【政治】自民・小池百合子氏 「首相の1日の行動を報道する『首相動静』は国民の知る権利(の範囲)を超えている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★首相動静報道「知る権利超えているのでは」 自民・小池氏、見直しに言及
2013.10.28 14:35 [自民党]

自民党の小池百合子元防衛相は28日の衆院国家安全保障特別委員会で、
首相の1日の行動を報道する「首相動静」について「国民の『知る権利』
(の範囲)を超えているのではないか」と述べ、見直すべきだとの認識を示した。

機密を漏らした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法案をめぐり、国によって
秘密の範囲が拡大解釈され情報統制が強まる懸念が出ているだけに、発言は
波紋を呼ぶ可能性がある。政府側の答弁はなかった。

小池氏は、諸外国は動静を基に首相の動向をチェックしていると指摘し
「知る権利もあるが、何を知り、何を伝えてはいけないかを精査してほしい」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131028/stt13102814380002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:03:20.92 ID:6Q/hOrp/0
個人情報保護法では、政治家は除外すべきだけどな。
安倍は独裁状態にしたいわけだ。
3名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:03:29.26 ID:NDA3gRd60
だんだんおかしくなっていくな、この国は
4名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:03:34.20 ID:TupPw7n40
あれって官邸が作った情報そのまま流してるんじゃないんだ
5名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:03:42.37 ID:yczpi0JS0
行動情報ダダ漏れでは、ジャッカルに暗殺されるかもしいんええからな
6名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:04:21.78 ID:Kd6FGZap0
カツカレーとか報道されるからな。
7名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:05:02.53 ID:7anqacbP0
普通に動静くらいはかまわんだろうと思うが…秘密保護法案には賛成だけどだからって秘密を乱造するのは違うだろ
8名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:05:02.68 ID:CGwXEiu40
もうあかんなこの内閣
9名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:05:12.58 ID:wWDK/6pn0
マスゴミは基本ストーカーだからな
10名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:05:22.06 ID:gU8nkWkWO
政界渡り鳥マダムスシさん
11名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:05:33.93 ID:uYL8IM8Y0
首相の行動や発言はどーでもいいことまで報道して騒ぐくせに
中韓の異常行動や発言はほとんど報道しないんだよねぇ

いったいどこの国の報道機関なんだか・・・

もう政府権限で取り締まってくれていいぞ
12名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:05:47.33 ID:WWYRQh870
動静っちゅうんじゃ!!
13名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:06:26.74 ID:WMboIwgA0
隠したいようだなwwwwwwwww


効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


早くクビ吊って来いカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:06:38.54 ID:tIM8KiXv0
中国みたいな国を目指してるとしか思えん
15古い猫夫の記憶:2013/10/28(月) 18:06:49.96 ID:1dXPsIRH0
日本滅亡で結構です。
16名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:06:57.12 ID:BLO+k/r+0
このババア
公人って意味知ってるけ?

私的な行動まで首相動静は記してないだろ
17名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:07:27.91 ID:wkeWG+lHi
安部下痢ゾウが小池に言わせてるんだな
本当に情けない奴
18名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:07:41.51 ID:xvTwXNfa0
マジキチすぎワロタw
権力者にとって都合のいいことばかりに熱心になってる
マジでナチスの手口に学んでるよ
19名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:07:50.98 ID:4SC065bC0
日本以外に首脳の動静なんて公開してる国ってあるの?
20名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:08:00.31 ID:GoAdOPp20
>>1
紙面に出てくる首相動向以上の詳細な情報を
新聞社が他国に流して居るとは思っていた
21名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:08:07.15 ID:/8Zqsmib0
首相動静なんて
誰々と話した程度のもんだろ
一体何処に秘匿する必要性が?
22名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:08:10.33 ID:N9KVUWN90
何時何分に何処のホテルで誰と誰に会っただ国民興味ねーからなw
23名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:08:28.78 ID:wZ0YiftQ0
安倍ちゃんとマスコミがしょっちゅうゴルフしたりヤキソバ食ったりしてるのが
ばれてしまうからな。特に安倍ちゃんはフジテレビの日枝とは仲いいよね。
24名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:08:59.46 ID:JO+mihjN0
首相番が20代くらいの若造なのがムカつく
新聞記者なんて死ねばいいのに
25名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:09:14.75 ID:Ssrk87M20
台風18号で京都が水没するなど甚大な被害が出てると時に
安倍ちょん達がパチメーカーの結婚式にこぞって出てたことが首相動静でばれてからかな?
26名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:09:59.18 ID:4SC065bC0
>>21
誰誰と話したで政治の方向性がだいたい掴める
素人でもいろいろ予想できる
だから本当に隠したい相手と喋ってる時は
裏口から会ってたりして首相動静には載ってない
27名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:10:54.99 ID:nBBgrxZV0
女の政治家でまともなやつが一人もいない件
28名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:10:55.94 ID:6Q/hOrp/0
頼みのネット保守層が愛想つかして味方になってくれないから
なるべく都合の悪い「どこの料亭で食った」とか「誰と会った」とか伏せたいのだろうな。
29名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:11:17.46 ID:blwaHWQh0
ハァ?なにさまのつもり?
30名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:11:20.92 ID:oVWfEatU0
自民党・小池議員 「もしかして朝日新聞は、国家機密を意図的に漏洩するスパイではないか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382940533/
31名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:11:50.59 ID:KONhyt4u0
消費税増税前にナベツネに会ってたとか
そういうのも無くなるのか
32名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:11:54.51 ID:t6zbBa890
馬鹿チョンと会ってるのがばれるからか・・。どこまでも姑息な安倍チョン・・。
33名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:11:59.94 ID:Cz2EqoyL0
別にゲリ三が朝鮮肉屋でいつ何食おうと構わんわんのだよ
問題なのはそのような店で飯を食った時に
何故叩かれるのかその理由を考えて国を作れと行っているんだ

いい加減理解しろよ
自民のアホは

民主のアホはそれを理解する前に滅んだがw
34名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:12:06.10 ID:TSr4Pops0
こういう考えがどうしても嫌だ
ばれたくないなら
官邸で会えよ
そのために官邸建て替えたんだろが

あそこで会えないならなんであんな馬鹿官邸つくった?
35名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:12:10.94 ID:Ee8MtVmy0
民主党政権がまともに思えてきたわ
36名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:12:49.43 ID:Nt1RrKmD0
確かに
「麻生総理、横浜市保土ケ谷区のハンズゴルフクラブで打ちっぱなしの練習」
「菅総理、日比谷のレストランアピシウスで会食」
なんて書いてあるけど、ゴルフの練習なんて書く必要はない。
政財界の大物の会食とかだけ場所は書かずに相手と時間だけ書けば良い。
この時間にこの店を爆破したら、毒を盛ったら・・・と北朝鮮なら考えるぞ
37名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:12:51.00 ID:JO+mihjN0
>>35
それはないわwwwww
38名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:13:09.65 ID:4SC065bC0
昔は記者が官邸まで入って
壁に耳当てて隣の会議室の内容聞こうとしてたって
池上彰が自慢して言ってた

この国には機密なんてないんや
39名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:13:12.01 ID:6cQWUd050
は?
40名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:13:31.67 ID:UOZ741hp0
>>21
田中均がそれ利用して、北に自分は総理の側近だと思わせた。
41ドクターEX:2013/10/28(月) 18:14:25.92 ID:JRr/xdLM0
首相が核のボタンを押すようになったら、首相動静は主な行事に絞るべきだな。
でないとテロの標的になる。
42名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:15:11.79 ID:uCi7GHpT0
>>1
知る権利を行使してみました

http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00062463.jpg
43名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:15:18.02 ID:6Q/hOrp/0
>>36
??
動静は既に終わったこと書いてるのだが?
事前にはわからないでしょ。
44名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:15:44.18 ID:KONhyt4u0
>>36
そーいうバランス取りは碌なことにならないから
現状位の細かさでいい
45名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:15:45.69 ID:t6zbBa890
モンゴルとつるんで北チョンに売国しようとしたのがばれたからな。
姑息な安倍チョンらしいな。
46名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:16:10.03 ID:BHkTTfAs0
いや、さすがに此れは言いがかりww

>>19
米国大統領の日程も週の動静も確認できるな。
例えば、10月25日(金)なら下だな(土日はお休みみたい)。
ttp://www.whitehouse.gov/schedule/complete/2013-10-25
47名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:17:03.49 ID:hgt9dSXw0
重要人物と極秘対談しなければならないこともあるからな
48名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:17:30.25 ID:aek1tr4a0
前日の行動を報道する事がどう知る権利を超えてるんだよ
あたまおかしいのかこいつらまじでおかしい
49名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:19:08.00 ID:IsY71N00i
批判してる奴に限って見てもいないだろ。
あんな暗殺してくださいって情報筒抜け具合はいかれてるわ。
一般人ならどうでもいいはずの情報。
鳩山菅のゴミっぷりが伝わってくる時だけやくだった。
50名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:19:23.97 ID:c4kGbJys0
前から思ってたことだけど、首相が毎日誰と会ってるか、どこに居たかが筒抜けだな。
中国、ロシアあたりは面会している要人と費やした時間を注視していることだろう。
即刻止めるべきだ。
51名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:20:26.87 ID:Mj9flhBb0
韓国料理店に頻繁に通ってるのを報じられるのは都合が悪いからねw
52名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:21:47.47 ID:5SftzDAp0
衆院選の前に民主が親中韓の売国で、自民は安倍の嘘の公約(尖閣公務員
常駐、竹島の日の式典を政府主催)で愛国のイメージを作り上げた自民の
今のザマは民主より酷い。こんな状態でも安倍ちゃんとか言ってるバカは
反省しろ。
53名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:21:47.78 ID:ml4rqpAV0
渡り鳥の行動の方が重要ですよね、小池サン
54名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:21:59.68 ID:JNu1KWSA0
与党の悪いことは何故か報道しないのは変だよな日本??
55名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:22:04.95 ID:33KdRgAJ0
別にこっちも事細かに知りたくもねーよw
でも別に疚しい事が無いなら透明性があって+じゃねーの
56名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:22:26.84 ID:fOPFRMZg0
安倍「私の情報は完全にブロックしていきます」
57名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:22:49.84 ID:I/63s/rt0
完全にナチスそのもの
自民党に投票した馬鹿はマジな話自殺しろよ
58名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:23:05.13 ID:P7Bl255r0
>>45
朝鮮人必死だねw

悔しいのう悔しいのうw
59名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:23:35.80 ID:eiNk9R8/0
たしかにいらない情報を報道し過ぎ
もっと報道することがあるだろうに

報道しない自由が多すぎ
60名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:23:45.18 ID:n/HRBR9P0
自民はほんと狂った奴ばっかりだなw
61名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:24:48.14 ID:4aAa8FQY0
安倍総理がフジテレビ会長とゴルフしてたことを知らせたくないの?(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:25:44.06 ID:LPtru7JW0
自民はトチ狂った奴ばっかりだなw
63名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:26:11.46 ID:M0ZTmhKL0
首相は世界に1人って設定だから
「他の所には現れてませんよ」っていうエクスキューズなんだよ
64名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:26:31.29 ID:DuKJm/Q/0
池上さんが喜んだりするんじゃない?
「たった1回」庶民的な店で食べたら、その首相はもう庶民派だから
菅直人のときに、そう言ってたよ
65名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:26:59.50 ID:t6zbBa890
>>58
きゃ〜朴ウヨが引っ掛かったわ〜!いまどき安倍チョンを擁護するのは
馬鹿チョンしかいないのにね〜!!
66名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:27:39.77 ID:xYwG2w130
>>11
貴方は違うのかも知れないが
中韓のニュースを流したら流したで怒る方々もいるじゃない

また韓国(中国)か
一日一韓
どこの国の報道機関だ、と
67名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:27:41.47 ID:sZG1Yrcv0
要らんやろ
こんなもん逐一公開してる国あんの?
68名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:28:22.17 ID:NZOIheLf0
>>60
>>62
おまえら結婚しろ
69名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:28:24.42 ID:ZRIIzYOy0
ミンス政権の頃は面白かったけどな
全然仕事が無い、来客が居ない日もあった
70名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:29:10.19 ID:z89X49KC0
馬鹿かこいつは。在任中の一国の首相なんてのは
プライベートがあるとしてもそれが最小限になるのは当たり前だろ。
一挙手一投足が政治的意味を持つんだぞ。
仮に休暇中であろうとそこでの発言は首相の発言だし
行動は首相の行動なんだよ。そこで問題があれば、多大な影響があるんだよ。
71名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:29:48.70 ID:4SC065bC0
>>68
同一人物は結婚できない
72名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:30:50.73 ID:8EaeZ/GL0
今の時代から見ると、ムダに細かい。
どこどこのジムに行った、とかオフの日もストーキングするのは必要ない。
73名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:33:06.65 ID:RBrE0g0J0
安倍ちゃんの命を狙う反日分子がどこに潜んでるかもわからないのに
余計な情報出す必要ない
74名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:34:13.04 ID:BN9rFemp0
>>5
官邸付きの記者が書いている。
これを逆利用して、当時の小泉内閣は拉致問題で訪朝の切っ掛けにしたのは有名。
75名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:34:50.34 ID:CWL+6hfS0
なにも首相の動静を公開するかしないかを、オール・オア・ナッシングで
論じる必要はない。

差し支えないものは公開すればいいし、防衛外交がらみなど公開を控えるべき
ものは公開しなきゃいい。

いままでその程度の配慮もしてなかったことに驚く。
76名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:35:06.93 ID:N8G7DgwD0
その通り!
危険な国がすぐそばに、
そして、
危険な人物、なりすまし日本人が我が国に、
一杯いるのだから!
やっと、普通の国家になりそう!
77名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:35:17.12 ID:acFm73fE0
ナチス自民党の正体をドンドン現してきたな。
78名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:35:55.53 ID:6y2L8ktY0
一理あり。夜、誰と合ったか、どこの料理屋行ったか、
そこまでオープンにすべきではない。
79名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:36:39.61 ID:4SC065bC0
>>74
官邸付記者発表なのか
官邸側が公式にスケジュール発表するで良い気がするな
80名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:36:46.23 ID:HyAZ9JNC0
ま、首相動静は必要じゃね? 少なくとも鳩山や菅が
ロクに仕事してないってことがあれほどわかった情報はないんだから
81名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:37:14.10 ID:5fJXxLSSO
その前に、霞ヶ関とマスコミの癒着の温床になっている記者クラブを廃止しろよ
82名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:37:22.57 ID:BN9rFemp0
そのころ、民主党内閣では左翼が出入りをしていたのを隠し、政権交代まで国民に秘匿していたw
83名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:37:23.79 ID:gUCtQK3D0
スパイやテロに対して無防備すぎだよな
84名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:37:27.07 ID:Nt1RrKmD0
>>43
いやいや、いつも行く店と時間と相手が推察されてしまう。
>>44
新聞に書かなくてもいいと思うんだが。
まぁ、一番の北のスパイが新聞記者だから同じことだが。
85名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:38:21.12 ID:kx810avl0
公人だから超えてないだろ。
別に知りたくないけど、過去に遡って誰と会ってたか知る必要がある時が来るかもしれんし。
86名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:38:24.09 ID:n2SyaGdT0
>>64
そういや、菅はラーメン屋を利用したから庶民派だと嘘つき彰が言ってたなw
実際はホテルよりも警備に気を使わなければならないので、増えたからSP分人件費増えてそうなんだよな。
87名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:38:28.89 ID:wZ0YiftQ0
毎日福島の米食ってるとかいってるそばからばれる嘘ついたりするアホ。
88名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:39:57.02 ID:HAVeGRAW0
またマスコミ叩きにシフトしようとしてるのか
平井ぴょんは本当に無能だな
俺のほうがもっと上手くやるってのに
89名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:40:00.91 ID:Xle1Eafg0
>>66
褒める要素がないのに中韓を褒めたり持ち上げたりニュースを突然入れるからそう言われるんであって
日本に対する中韓のおかしい行動や報道を流すことに文句言うやつはいない
90名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:40:22.71 ID:bB6xx7UJ0
確かにニューヨークタイムズにもガーディアンにも「首相動静」なんて記事はない
91名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:41:27.55 ID:7nD5wzeC0
特に後半の民主党政権の首相動静はシンプルだったよな
92名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:42:40.36 ID:DP65Vt9v0
        
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  >>1
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう いつも必死でしょ?  おばちゃん
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ/
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
93名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:43:33.54 ID:qpIkhTHX0
>>16
公人とか私人とかいう陳家なプライバシー問題とごっちゃにすんな 低脳野朗

過度な動静報道は、場合によっては、国家の機密に関わることまで敵国に読み取られる恐れすらあるんだよ
いわは、安全保障問題に関わりかねない重要な問題だわ
94名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:43:47.04 ID:aXKjs+kei
百合子なら結婚したい
95名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:44:20.33 ID:Acp5R2uJ0
安倍さんの動向は秘匿されるべき
そのための特定秘密保護法案だろう
マスゴミは売国行為を直ちにやめよ
96名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:44:47.92 ID:c4kGbJys0
>>16
馬鹿野郎!
首相動静では休日までWatchしてるぞ、午前自宅で静養、午後だれそれと○○カントリーでゴルフ何時帰宅と言った具合。

何も知らないなら黙っとけ、カス!
ここまでオープンにする必要は無い、日本の為に。
97名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:45:22.91 ID:2K1DDd83O
いつから動静を発表しているのか?
発表しない理由が知る必要がないでは理由として弱い。
知ることができない理由が明確でない。
警護上の問題なのか?
動静はどのレベルまでは発表できて、どのレベルから発表できないのか?
単なる隠蔽体質なだけではないのか。
98名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:47:08.46 ID:jft3OaXf0
カレー食ったりバー行ったり漢字間違えたりするだけで記事にできるんだもんな
99名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:49:33.04 ID:SFAQVxAKO
★台風18号列島縦断、災害発生、特別警報発令、福島原発直撃コース。しかし安倍首相は、セガサミー総帥の娘と経産省キャリア官僚の結婚式へ
◆台風18号と福島原発、安倍首相[東スポ 2013/09/16] http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/10195/
 台風18号の列島縦断が翌日に見込まれる15日、「首相動静」によると安倍晋三総理は山梨県の別荘から昼すぎに都内の私邸に戻っている。
 出かけたとの記述はなく、閣僚らの出入りもない模様。同台風が上陸した16日のテレビ番組では、脱原発派とは目されない文化人出演者も「福島原発が心配」と語っていたが、
『首相が対策会議を開いた形跡は見られない』。
 東電の事故処理能力に全幅の信頼をおけないのであれば、どんな「想定外」が起こるかわからない大型台風の襲来は巨大リスク要因。そちらへの対応が国民に見えない。
■安倍が台風の防災対策・国民の命よりも優先した結婚披露宴・カネの匂いは、これだろう。
 カジノは安倍政権の成長戦略に位置付けられている。
◆首相動静 2013/09/16 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013091600083
 『午前11時27分、私邸発。
 午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
 午後1時33分、同ホテル発。同36分、公邸着』。
◆安倍首相が出席する怪しい結婚披露宴[日刊ゲンダイ 2013/09/10] http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9789.html
100名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:50:32.61 ID:rFpg4M4P0
どこに噛み付いてるんだよw
去年の衆院選が終わってから特別国会が招集されるまでの間の「野田首相の1日」「安倍総裁の1日」の対比は糞面白かったしw
101名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:52:57.49 ID:PHkD+C9h0
その通りだろ
そもそも国益のことを考えれば国家の情報など一切公開する必要はない
国民に知らせようとすれば反日もその情報を知ってしまうため
一切シャットダウンしてしまう方が適当
102名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:53:01.86 ID:OchChsWW0
確かに、今の首相に関する報道は詳細すぎて、ガラス張り。反日国から
は、この情報を見ただけで、首相の思考や今後の戦略・戦術を読みとれる。
首相の動向などは、本愛は秘密で当然。誰と会っているか、などは極秘中
の極秘であらなければならない。
103名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:53:29.31 ID:SFAQVxAKO
>>99
 エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。
 『新婦側の来賓は安倍首相』。

■2013/09/16、台風災害に、初の特別警報発令、もんじゅ土砂崩れで孤立、美浜も土砂崩れで孤立、福島は汚染水放出、その中での、こいつら政治家ときたら…!
 夏野「安倍首相はすぐに帰りましたよ」 →実は2時間滞在と首相動静で判明済み
◆夏野 剛 Takeshi Natsuno(tnatsu)
@tnatsu 結婚式出席中。主賓の安倍総理のスピーチ素晴らしかった。阿倍さん、自信とユーモアに溢れている。ノッテいる。モッテいる。すばらしい。
@tnatsu 3時間 次のスピーチの小泉元総理。「安倍総理、自信がついてくるとスピーチもうまくなるなあ」に会場爆笑。
@tnatsu 3時間 渡辺喜美さんに続き、森元総理のスピーチも面白い。存在感あるなあ。
@tnatsu 1時間 すぐに帰られました。RT @satoshithem: 台風災害の日に結婚式参加ですか。さすが危機薄い日本村の総統閣下。台風は福島の原発に向かってるのにね
■安倍はゴルフや食事だけ。台風襲来を控えた前日にゴルフ。汚染水漏れタンクで世間が騒いでいた時に、呑気に2013年8月の11日間の夏休みゴルフ。
◆「ちょっと右だねえ」首相がゴルフでリラックス[産経新聞 2013/09/14] http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130914/plc13091422530013-n1.htm
104名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:53:35.82 ID:rndFPRQi0
まぁ別に知りたい情報でもないな。
105名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:53:48.11 ID:Mj9flhBb0
>>100
フジテレビの社長とゴルフしたり、セガサミー会長の子の結婚式に出たり、韓国料理屋に通ってるのを隠したいんだろ
106名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:54:01.14 ID:hO27tDUs0
そこまで隠したいなにかがあるわけ?
他国に首相の動静が筒抜け?
馬鹿か
その程度の情報でなにができる
107名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:55:16.98 ID:vA8kCYH10
>>1
なに言ってんだ?このババア
108名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:55:28.37 ID:l+1nJeOB0
どうせ首相はピエロだしいいじゃん
神輿は軽くて見栄えがいいほうがいい
109名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:56:06.06 ID:erwfYFVg0
今後暗殺の危険性も増えていくしな
首相が行った店を在日韓国人が襲撃、なんてことも出てくる
110名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:56:10.57 ID:BkU0tVg30
政敵をナチスに例える奴は
実はアメリカに洗脳されてる奴
111名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:56:56.89 ID:I/63s/rt0
>>106
台風が上陸し、日本初の特別警報が発令される最中に
パチンコ屋の結婚式に行っていた事実を報道されるのが
自民安倍にとっては都合がわるいんでしょ
112名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:56:58.68 ID:AE4BCLJs0
大まかなスケジュール公表ならまだしも
時間単位で細かく書いてあるもんな
明らかに過剰報道
113名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:57:07.98 ID:PHkD+C9h0
政府の内部決定ですら未来永劫公開する必要ないよ
公開すればするほど反日に攻撃の機会を与えてしまうだけ。
完全に秘匿したほうがいい
国民が政府の情報を知ることができる現状が以上なだけ
日本人なら身の程というものを弁えるのも美徳のひとつ
114名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:57:10.10 ID:RBrE0g0J0
反日マスコミのストーキングがなくなれば
安倍ちゃんだって何倍も仕事しやすくなる
115名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:57:15.72 ID:KONhyt4u0
>>102
>首相の思考や今後の戦略・戦術
これは国民が知るべき情報だろ?
116名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:57:29.56 ID:ERYNMNT50
>>102
ちょっと詳細過ぎるきはするよね。
にも拘らず、真っ白だった民主党の総理。
117名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:58:35.49 ID:fZRH24xU0
勘違いしてるなー。
日本の首相は、大統領でも将軍でもない。
公僕なんだよ?
118名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:58:45.90 ID:0Pirye0W0
このアマはカイロ大学かエジプト大学卒業だろ
わけの分からん大学だな
119名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:59:00.24 ID:i7I/k02L0
私的なゴルフ、スポーツクラブで運動、奥さんと食事
こんなところは省いてもいいと思うのだが?
120名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:59:03.10 ID:F/UDwxcg0
安全上問題がある
121名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:00:12.96 ID:cDpG85aeP
これはいくらなんでも過剰過ぎ。
こういう発言をするから秘密情報保護法の運用が適切になされるか、という疑いをもたれる。

>>102そんなことくらい官邸だってとっくに想定して動いてるよ。

陰謀渦まく官邸「首相動静」の正しい読み方 飯島 勲 「リーダーの掟」
http://president.jp/articles/-/9838
122名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:00:17.16 ID:5cMAN5/00
>>1
これ日本だけらしいね
>日本以外の国のメディアでは、自国の政府首脳についてここまで詳細に
動静を毎日掲載することはないとされている。

議員動静やってくんないかなぁ
123名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:00:43.09 ID:PHkD+C9h0
マスコミなんて完全に禁止してしまえばいい
理想を言えば戦中の大本営発表。
国が流す情報と敵国を批判する報道だけで十分
124名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:01:08.59 ID:CWL+6hfS0
>>106
首相が面会したのが誰かがわかれば、政府の動きはある程度わかるだろ。

特に外国政府はそういう情報を基にピンポイントの情報収集を仕掛けたり、
日本政府がどういうスピード感で対応しているかなどの予測がつく。
125名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:01:53.23 ID:zNIZDEbK0
首相の任期中だけだ我慢しろ
126名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:02:06.21 ID:mz98N2O70
なにいってんだ、このばばぁ。
いつうんこしたとか書いてないだろ
127名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:02:10.38 ID:fZRH24xU0
そんな危険になるような政策とらなきゃいいでしょ

そうやってマスコミと疎遠になって失敗した政権、誰のだったっけ
128名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:03:34.77 ID:B2UYCGR60
今日の行動 は、問題あるかも試練が
昨日の行動 は問題ないだろ。
129名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:03:41.27 ID:PHkD+C9h0
ミンス批判ならいくらでもやってもいいしミンス議員が眠れないように
深夜でも取材しまくればいいけど
保守政党に対する取材だけは絶対に禁止しろ
自民党批判なんてする記者は外患誘致罪で一人残らず死刑でいい
130名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:03:52.93 ID:xgVjiq6H0
どっちでもいいわ
こんなのに興味あるやつ暗殺者とか共産圏の奴だけだろ
131名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:04:14.41 ID:/8Zqsmib0
別に動静が無くてもそんな事くらいは調べているだろ・・・
逆にこれは国民に警戒感を持たせるだけで一利も無い。
132名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:04:48.48 ID:fZRH24xU0
どうせ新潮の元編集長とか秋元康とかとしか会ってないくせにね
133名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:04:53.37 ID:ayr66/I2P
じゃあ辞めれば
キチガイ安倍政権
134名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:05:21.33 ID:iF3YhIQ90
>>13
あーあやっちゃった
135名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:06:03.70 ID:dw6NVIafO
小池女史に賛成

もし左翼政権ならスパイと官邸で会ってたとしても
菅直人首相
午前来客なし 官邸で過ごす

午後来客なし 官邸で過ごす

夜8時ジョエル・ロブションで食事

とかだろw(本当に来客なしかもしれんがwww)


安倍さんみたいに働らいてくれてる場合、悪用されかねないわなw

よって、結論→必要ない
136名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:08:21.38 ID:8EgMAvTd0
そら首相が韓国オモニの焼き肉屋(韓国工作員の可能性あり)にばかり行ってるのを
書かれるとマズイわなあ。
137名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:08:24.68 ID:sqxyo/yH0
小池氏の言うことは正しい。一国の首相の動静は大事な情報だ。その情報を必死で追っておる国もある。
誰とあったかいつどこでと言う情報で国の動静を判断できるからだ。それを垂れ流している日本はどうかしている。
丸裸の日本は国益を損なっている。
138名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:08:39.35 ID:exWNrjTJ0
戦前
大本営の参謀たちは統帥権という超権力を行使して独裁体制を作った

現在
自民党は特定秘密保護法案という超権力による独裁体制構築に突き進んでいる

歴史は繰り返す。傲慢なキチガイに権力持たせるとこうなるんだよ
139名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:09:12.25 ID:c4kGbJys0
左翼とスパイと中国人以外は必要ないと答えるだろう。

日本国の為に、報道しない自由を取れ!
140名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:10:11.42 ID:RBrE0g0J0
日本の総理大臣は内外に舐められすぎなんだよな
習近平プーチン正恩みたいに何考えてるかわからない
得体の知れない怖さみたいなのも少しは必要だよ
ここまでくると清々しいデスね
142名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:11:25.78 ID:V8mkiWbs0
要は程度の問題なんだろ?
完全なプライベートも含め、
「自由時間」という表現にすればいい。
そもそも完全なプライベートな時間の内容書く必要ないし。

むしろ国民が直接選ぶ大統領とかならまだわかるけど。
143名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:12:03.02 ID:na17ESoX0
変な宗教団体に出入りしてたりしたらエライことになるだろ
何で隠す必要があるんだよ
144名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:12:16.44 ID:OJDZoIAy0
マジであれは異常
いつ暗殺されてもおかしくないわ
145名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:12:36.18 ID:CCSLY77GP
そりゃ在日の焼肉屋でキムチ食ってるなんて報道されたらたまったもんじゃないもんな
146名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:14:26.90 ID:OJDZoIAy0
民主の奴らが「官邸で過ごす」ばかりだったのはスパイと会ってたかららしいな
147名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:14:29.30 ID:hO27tDUs0
動静がホントに全て筒抜けだと思うほうがどうかしてるよw
148名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:14:39.15 ID:fZRH24xU0
総理大臣が就労時間中何をやってるか
主権者である国民はチェックできなきゃ。
そこらの新デザインの市役所、ガラス張りだぜ?
149名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:14:43.26 ID:ayr66/I2P
平成25年10月15日 第百八十五回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説

私は、毎日官邸で、福島産のお米を食べています。折り紙つきのおいしさです。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20131015shoshin


平成25年10月15日 首相動静

午後7時40分、官邸発。
同49分、東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」着。
安倍晋三事務所の秘書らと食事。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013101500094
150名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:14:50.16 ID:Z/Rv3nD30
靖国不参拝の日に勝共連合とディナーばれちゃったしね。

次はいつ朝鮮人の焼肉食べに行くんだろう。
151名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:16:44.31 ID:hO27tDUs0
動静ってリアルタイムでもないし
なに過敏になってるんだろう
152名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:17:00.94 ID:fZRH24xU0
中韓北が怖い
中韓北が狙ってるから
って言ってなーんでも誤魔化してその裏で私腹を肥やせると思ったら大間違いよね
153名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:18:03.86 ID:mslY0QDn0
完全なプライベートは書かなくてもいいけど
出来れば公務も含めてきっちり動向は知っておきたい気もする
書かれてる部分は知られてもいい範囲で秘密にしたいことは書いてないって聞く
154名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:18:13.19 ID:Z/Rv3nD30
首相動静なかったらネトウヨも安倍が嫌韓だといえてたねw
155名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:18:24.80 ID:T4X6qQ6I0
公人だから当たり前だろババア
156名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:18:31.93 ID:MeVwYZe50
"官邸で過ごす。来客なし。" が国家機密とは・・・。
157名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:19:53.04 ID:fZRH24xU0
>>1
そう
そんなこと言ったらみんながもっと注視しちゃうじゃん
何を隠したがってるのかなーって
158名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:20:59.46 ID:icIYJybL0
>>1
こいつはダメだ。
159名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:21:58.32 ID:veNLHP/V0
>>48
前日?
ネットでは都度出てるが?
160名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:22:18.34 ID:CCSLY77GP
>>124
日本の首相動静くらいだったらアメリカだって公開してるけどな
そもそも官邸側が発表したものでしか報道してないから何から何まで発表してるわけ無いだろ
官邸側が「知らせていい」と思った情報以外外に出してないはずだぞ
161名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:22:23.42 ID:Z++pHzIuO
管が毎晩外食なのを見てて面白かったんだがな
鮨金ちゃんってどんな店かなとか
162名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:23:34.46 ID:vA8kCYH10
半島人経営の飲食店に足繁く通ってるのがバレちゃ困るからな
163名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:23:35.66 ID:lO7p1J7x0
民主時代の首相動静のコピペ見に来たのに
164名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:24:19.75 ID:ayr66/I2P
平成25年10月15日 第百八十五回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説

私は、毎日官邸で、福島産のお米を食べています。折り紙つきのおいしさです。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20131015shoshin.html


平成25年10月15日 首相動静

午後7時40分、官邸発。
同49分、東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」着。
安倍晋三事務所の秘書らと食事。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013101500094
165名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:24:55.63 ID:m4Q7vsPN0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>162ども

いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
166名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:24:59.72 ID:mslY0QDn0
>161
菅さんは外交恐怖症の引きこもりでしたねwww
167名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:26:35.48 ID:brPSFUdm0
確かに民主党政権時代の暇っぷりは一国のリーダーとは思えなかったレベル
麻生をあれだけボンボンだと危機意識がないだの批判して
その2週間後にはカスみたいな人間を持ち上げてたのが未だに記憶に残ってる
あれ、これって結局マスコミとか自称ジャーナリストが底なしの糞なんじゃないか?
168名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:27:05.48 ID:m4Q7vsPN0
最近の自民工作員どもは反自民になりすましてやがる>162どもみてえに小
狡くなってきてやがるな
さしずめ以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主党を売
国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程亜細
亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行ったか
ら今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)
諸国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かし
てやがって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる


世論は嫌韓だろうから嫌韓に都合の悪い個人や団体を売国と言えば世論はこっちにつくだろう

だが現実は世論は亜細亜重視であり却って世論はその個人や団体が亜細亜重視の良識派だといういいイメージを持つ

ならばそれを逆手にとって今度はマッチポンプで嫌韓に都合のいい個人や団体を売国と言おう!
そうすれば世論は逆にその個人や団体に対していいイメージを持つだろう
                                ↑現在
169名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:30:06.72 ID:o80UJWZx0
このババアはキャスター崩れだろ。
とにかく石原のぶてると喧嘩して盛り上げろよ
170名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:31:35.48 ID:m4Q7vsPN0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ

そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな
次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?
・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
171名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:31:43.57 ID:b4dtmauX0
そういや菅の首相動静は空白が多かったな
172名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:31:56.72 ID:vA8kCYH10
>>168
わざわざ分析してくれたのかw
でも残念ながら自民に票を入れる気はねえよw
173名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:32:31.88 ID:fsjwpUlu0
フジ社長に会ったり、パチンコ関連の付き合いに出席したり、韓国焼肉屋に行くのがバレるのがそんなに嫌なのか?

まあ災害、病気、靖国そっちのけでこれだからなぁw
174名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:33:41.29 ID:mslY0QDn0
安倍さんがどうのというより国益を考えてなら言い分もわかる
首相動静なんて国民は半数も見てないと思うけど
見てるのは主にマスコミ連中じゃないのか
175名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:33:51.74 ID:SVlEudqp0
 生きようが死のうが別に気にしてないよ。
176名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:35:32.30 ID:wbtVGI0j0
こういう発言があると、ふつうの日本人なら、「知られて悪いことしてんじゃねーか」って思うよね

ウジから接待受けたり、チョンの結婚式に出たりするのがそんなに悪いことなの?へーんなの
177名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:36:07.03 ID:c4kGbJys0
チョンコとチャンコロが大分湧いてるな。
今まで韓中を利していたことが良くわかるな。

首相動静は即刻止めさせなければ。
178名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:37:04.26 ID:rqNhxOb50
>>42
なんて答えたんだ?
重要なろ、これ!
179名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:38:45.33 ID:ZUwDi8CYi
つーか、民主国家で最高指導者の行動や
健康状態を国民に知らせない国なんて無い。
プロパガンダとして安倍偉人伝説でも
でっち上げる気か?
180名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:39:17.34 ID:rqNhxOb50
>>51
そんなこと言ったらラーメンやチャーハンも駄目じゃんか…
181名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:39:27.52 ID:f0h1R2/E0
民主の時だったか
首相静静は笑った
182名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:40:51.31 ID:vQYDO3KQ0
具体的に何が問題だと小池は言ってるのだろう?
首相動静を見ないから何とも言えない
183名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:41:26.81 ID:KZ+JxsUF0
ネトウヨ「安倍ちゃんの現実知りたくないから禁止しろ」
184名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:42:06.14 ID:p12ayO7j0
約 134,000 件 (0.24 秒)
検索結果

J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ
www.j-nsc.jp/‎

こんなんあるの知らなかったw
185名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:42:54.30 ID:In/YbkVA0
>>4
共同と時事がそれぞれ交代制で24時間行動確認中
186名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:43:16.64 ID:+14/gb1G0
おお、このスレ、なかなか香ばしい奴らが集まってるな
ま、奴らと言っても数人だろうけど。 
187名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:43:32.35 ID:73kzAATS0
知る権利なんかマスゴミが儲けるのに使ってるだけだしそもそもいらん
国の事は中枢にいる政治家だけが知ってればいい
188名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:47:52.78 ID:ayr66/I2P
NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

ネトサポ(自民党議員)が本当にネット工作してたw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1372468280/
平井卓也---自民党ネットサポーターズクラブ代表かつ自民党ネットメディア局長
平井氏は、社民党の福島瑞穂党首が冒頭発言した際に「黙れ、ばばあ!」、
日本維新の会の橋下徹共同代表の欠席が伝えられた際には「橋下、逃亡か?」などと
スマートフォンで書き込んだ。
一方、安倍晋三首相の発言に対しては「あべぴょん、がんばれ」など肯定的なメッセージを送っていた。

ネトサポの元締め世耕氏「自民党のゲッベルス」と呼ばれていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375510209/
NTTの元広報部員で、二〇〇五年から党のメディア戦略を担当する世耕。
その豪腕ぶりから、戦前のドイツ・ナチス政権下で宣伝相だったゲッベルスの名をとり
「自民党のゲッベルス」とも揶揄(やゆ)されるが、数年前にこんなエピソードがあったと打ち明ける。
「私のあだ名を聞いた安倍さんが『高校生の時に読んだから』と、ゲッベルスの関連本を貸してくれたのには驚いた。
『末路は悲惨だから、君も気をつけた方がいいよ』と言われた、まあシャレでしょうけど」
果たしてその言葉が助言なのか、自戒なのか、安倍の本心は分からない。

旧速で統一教会がスレ立て やっぱりネトウヨ=壷売りなのか?
http://www.logsoku.com/r/poverty/1374552817/
「民主党も厳しいとはいえ、自民党けして楽観できません。
前回以上の票数が必要になると思います。
相対的に有田退治になります全国足並み統一行動を取って下さい。
選挙直前に指示が届きます。」by統一協会
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jp
189名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:49:38.21 ID:3fTZ5idvi
オバマの動向を逐次お知らせするバカはいないもんね。
190名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:49:40.42 ID:qIcQRmMJO
今の総理の行動を隠したいの?
そんなことのために、
売国政治家の総理のときに、フリーになっしまうよ。
それでもそんなこと言えますか?

民主党の三人は監視対象だったろうが。

健忘症か?
191名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:50:15.64 ID:Q/hIqrThO
これしたら行動パターン把握されて身辺警護が難しくなるんじゃ…
192名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:51:56.87 ID:p12ayO7j0
約 134,000 件 (0.24 秒)
検索結果

J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ
www.j-nsc.jp/‎

こんなんあるの知らなかったw


                        再び
193名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:54:45.33 ID:6pDT7ghq0
チャンネル桜でも前から「書き過ぎだ」と言ってた。
どの省庁の担当者と会ったか、ということから類推して、
現在の問題にどう対応しようとしているかまで読まれてしまう、など。日本にとって不利になることがある。
首相の行動パターンが読まれて、次回に似たシチュエーションになったときに
テロを起こすポイントがまるわかりになったりもする。

つまり、中国・北南朝鮮に都合がよいことをやめようとしているので、
スレに工作員が多数沸く。

自民党は、先に現状説明や、そうする理由とかを言った方がよい。
いきなり言うから国民に理解されにくい。
194名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:00:13.82 ID:Mj9flhBb0
つか首相動静なんか無くたって動きを探ろうとするやつらは問題にならんだろ
盗聴なりスパイ忍びこませるくらいしてくるだろうし
195名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:01:04.40 ID:l+iwNsIk0
熊本日日新聞に首相動静が掲載されていて、
「○時に経団連と会談」とか書かれていて売国していることがバレるから、自民党はそれを隠したいんだよな。
やっと自民党が必死に秘密保護法案を通すのか分かったよ。
196名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:01:18.61 ID:6pDT7ghq0
盗聴やスパイを使わなくてもあっさりわかるようなこと
しなくていいだろ。
197名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:01:27.71 ID:ERYNMNT50
秘密じゃないとさ。官房長官が。
198名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:03:05.81 ID:URovAM5g0
あれも特定秘密 これも特定秘密


みーんな特定秘密
199名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:05:12.57 ID:6pDT7ghq0
>>197
官房長官がそう言ってる記事は読んだ。
だが、首相動静は書き過ぎだ。
特定秘密の対象としなくても、何か対策をした方がよい。
200名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:05:26.90 ID:l+iwNsIk0
自民党は治安維持法制定して、自民党に都合が悪いヤシを処刑すれば?
201名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:06:15.77 ID:3d21hblj0
菅とか野田とかお友だちがいないのよくわかったよね
202名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:08:24.64 ID:l+iwNsIk0
>>199
首相動静がやばいというが、それを載せるのは明日の朝刊だけど、
どういうところがが困るんだよ?
5分後に首相動静がネットにアップされることじゃないんだよ。
203名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:09:07.56 ID:m5sYgOG0P
>>201
お前、新聞を読んだことがないだろ。
204名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:09:24.62 ID:6pDT7ghq0
>>202

>>193に書いた。
205名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:10:34.84 ID:l+iwNsIk0
自民党は北朝鮮の脳味噌だということは理解できた。
206名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:11:15.90 ID:t6zbBa890
毎日キムチとマッコリがばれてしまうもんね、安倍チョン。
207名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:12:50.65 ID:Mj9flhBb0
>>204
んなワンパターンしか出来ないんなら行動読まれる以前の問題だろ?
逆にそれで相手の裏だってかける
208名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:13:45.00 ID:l+iwNsIk0
>>204
チャンネル桜は安倍界隈だろ。
チャンネル桜は民主党政権時に言ったのか?
209名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:14:08.47 ID:6pDT7ghq0
>>207

アホ?
210名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:14:26.02 ID:fsjwpUlu0
表向き勇ましい事や保守的発言してるだけで
実際は裏では真逆なのがバレちゃうと
そういった事を隠さないと保守プロパガンダが通用しなくなる
だから法案その他が単なる自民党の都合と勘ぐられ支持が延びない

全てはそう思わせた安倍と内閣、ネトサポのせい
211名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:16:56.99 ID:9BO1nzq20
チャンネル桜とかアホか
笑わすのもいい加減にしろ
212名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:17:25.08 ID:kib4d0Wm0
まあこれは秘密にしたければ公務なしでいいと思うけどな
213名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:17:28.75 ID:l+iwNsIk0
新聞記者は首相スケジュールは予め政府官邸から知らされているから、新聞記者は取材が出来るんだよ。
自民党は中国共産党のように記者を粛清する法律を作れば?
自民党は独裁国家でも目指すんですか?
ヒットラーの能力の1/10000もないくせに、言うことは愛国心だけだな。
214名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:17:50.90 ID:6pDT7ghq0
>>208

民主党政権を中国・北南朝鮮が狙わないだろ。
同士なんだからさ。
215名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:17:53.45 ID:tYoVDKxF0
首相が何食ったかとか午前中も午後も来客無しとか必要な情報では無いのでは?
216名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:17:58.98 ID:aNoCpTlZ0
首相動静は確かに重要情報の宝庫だからな
政策予測、政治的影響力のある人物の推定など
経済、政治を読む上で美味しい
217名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:18:00.46 ID:Mj9flhBb0
>>209
単純な行動しか出来ないのもアホですがな
218名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:20:21.20 ID:mslY0QDn0
>215
マスゴミが叩く為に必要なんじゃww
219名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:24:42.45 ID:6pDT7ghq0
>>216
そうだ。
使う気のある人間には情報の宝庫だ。
敵国だけではない。その時の交渉相手にも利用される。
その辺を、読んだことのない人間にも理解できるように言わないと。
220名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:28:05.66 ID:8EgMAvTd0
秘密保護法なんて本来は国家の安全に関わるような事案を保護するものなのに

こういう馬鹿女議員にかかると「秘密保護法で何でも隠せ!」ってなっていくんだよな。

バカが関わると世の中どんどん悪くなる。
221名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:28:14.76 ID:l+iwNsIk0
>>214
野田政権時には中国は尖閣諸島を狙ってきているんだけど?
なにが「民主党は中韓が攻めて来ない」だよ。
日韓議員連盟を解散してから言えよ。
222名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:31:14.88 ID:6pDT7ghq0
>>221
民主党だから狙ったんだろ。
防衛する気なかったじゃない。
船長はさっさと帰すし。
223名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:31:38.71 ID:mjMvjUng0
首相の動静は特定機密に指定されますた。
224名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:34:14.16 ID:+psNCFMX0
首相動静が国家機密かよwwwwwwww


あほかこのおばさん
225名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:35:04.22 ID:QYJisLLP0
小渕内閣末期の首相動静は
「終日入院」だったな。
226名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:36:00.44 ID:QvbR0/sm0
おまえらが焼肉屋通いを茶化すから・・・
227竹島も尖閣も日本の領土です。:2013/10/28(月) 20:39:48.47 ID:Iy8O7+5N0
それくらいインチキ出来ないのか?
228名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:42:44.12 ID:I+zgGhaT0
官房長官の菅は、いままで問題意識もなく首相動静の公表を容認してたもんだから、
「問題ない」などと言っているのだろう。
シナ、北鮮、最近は韓国も、安倍総理の行動を把握してテロ及ぶことはじゅうぶんあり得る。
229名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:43:28.67 ID:vA8kCYH10
トイレの回数も書いとけよ
230名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:45:39.84 ID:u2U01N960
>>222
思いっきり矛盾してるんですけどwww
拉致国家北朝鮮の親分の長男をせっかく捕まえたのにすぐ返したのはどこの自民党だったかな?(すっとぼけ)
231名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:46:29.50 ID:z8M4rlry0
ネトサポはテロだなんだかんだと騒ぎたいらしいが
要するに安倍の普段の食事を隠したいだけ
それは難病餅が中華だ焼肉だと毎日の食事の様子が曝されるだけだからな
安倍はそろそろ真実を述べたほうがいい
そんなことで今の支持率が落ちるわけでもあるまい
232名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:46:45.39 ID:l+iwNsIk0
>>222
お前、さっき「民主党だから中国狙ってこない」と書いたんじゃ?
安倍のほうがTPP・経団連・消費税増税・靖国神社参拝しない等、国賊しまくりだろ。
首相動静以前に安倍自体がいらないんだよ。
安倍を必要としているのは経団連ぐらいだろ。
ケネディ大統領暗殺・学生による日本社会党暗殺があって、昭和の歴代首相は命を狙われたことがあったが、
安倍には左翼から暗殺される価値もないくせに、首相動静を気にしたからって、誰も国賊安倍を気にする左翼はどこにもいないだろ。
どこからも狙われない首相って恥ずかしくないの?
233名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:47:44.10 ID:DE5lUiam0
自民が下野している間に言ってたら評価してやるよ
234名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:47:58.17 ID:aNoCpTlZ0
外交官や政治家だけじゃなく、
投資家やロビイスト、業界団体の渉外担当
なんかもチェックしてたりするだろうしね
新聞紙面の中でも貴重な情報欄
235名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:49:09.21 ID:6pDT7ghq0
>>230
田中真紀子だろ。その後、民主党に行った。
帰さなきゃよかったよね。
その点、全然擁護しない。
自民党にも売国はある。
民主党は党をあげて常にデフォルトで売国ってだけ。
236名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:49:51.49 ID:9BO1nzq20
欧米は情報公開は日本と比較にならないほど進んでますが
日本の指数は韓国以下
237名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:52:41.69 ID:YFEVAOt20
チョンの書き込みばかりだな
死ねよ
238名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:53:23.76 ID:W25d59x20
パチンコ屋の結婚式参加が不味かったのかな
239名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:53:32.43 ID:Z/Rv3nD30
>>228
安倍なら許す。
240名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:55:45.71 ID:6pDT7ghq0
>>232
>安倍のほうがTPP・経団連・消費税増税・靖国神社参拝しない等、国賊しまくりだろ。
本当にね。消費税もだけど、それ以上にTPPが心配だ。君も自民党や首相官邸に抗議のメールしといてくれる?

中国・北南朝鮮の現状からすると、危険はあるね。
首相動静は、日本の不利益ということもある。
241名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:56:00.91 ID:1pwIDopwO
少なくとも、国民の知る権利のを今のマスコミに委任してはいないからな
242名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:56:53.06 ID:l+iwNsIk0
>>235
「自民党にも売国はある」
あっては困るんだよ!
民主党より自民党のほうが売国してないから自民党を信じろってか?
田中角栄にへーコラへーコラしていた国賊清和会自民党が掌返すなよ。
自民党の掌返しは韓国統一教会から教えてもらったんだろ。
243名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:57:39.61 ID:m5sYgOG0P
>>240
米国からは無いってかw
244名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:59:13.00 ID:Z/Rv3nD30
>>242
自民党以上に売国している党なんて世の中に存在しないけど。
245名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:01:54.68 ID:l+iwNsIk0
>>244
その通りだよ。
自民党ネトサポが国賊自民党をバラされたくないから秘密保護法案に必死なんだよね。
246名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:05:04.49 ID:TdedR0qm0
首相動静
朝、福島の米を食べる。
昼、福島の米を食べる。
夜、福島の米を食べる。
247名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:06:05.47 ID:+03hpTxW0
             ジタミ
            /    n   ヽ
            ,'  ..▲ ▲、   .',
            |  く 〈 ◎ 〉 ゝ  |
            |  \|´▲`|/  │
.           ヽ         /
     _,,.‐''" / : .ヽ____ / :ヽ``'''- 、.._
   /´l : : : : :|: : |.\.      /|: : l: : : : : 「ヽ
   /: : l : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : |: : l
  ハ : : |: : : :│: : |     ><   | : :│: : : :| : : 〉
.  {: : : : | : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : | : / }
                   
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:', 
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:      
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l              洗脳
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           .../ネトウヨ\
   l: // ` r--‐..' ト´::: ::::::::::::l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・〈 ◎ 〉 ・ ノヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
248名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:06:09.83 ID:6pDT7ghq0
>>242
そりゃ、売国はあっては困るに決まってるだろ。

でも、自民党が悪い、民主党が悪いという話をしてても済まないよ。
政治家や政党より有権者の方が上なんだから、まず有権者が国の未来を考えないとと思う。
そして、政策で議員を選んで投票する。

自民党を信じなくていい。むしろ信じない方がいい。
やってることを見て、その時々で判断するのがよいと思う。

首相動静が詳しすぎるのは、一国の首相の安全にも関わるし、
日本の国益を損ねることにもつながりかねない。
だから、誰が首相であろうと、今の状態は改善した方がよいと思う。
249名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:08:47.18 ID:A7KUzvo00
まあ、8時20分うんこ(下痢)
とまで報道されているわけではないから
許容範囲内だろ。
250名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:09:58.53 ID:Z/Rv3nD30
>>246
夜は焼肉だったでしょ。

>>248
歴代首相がなにをどう失ったのか詳しく。

安倍がパチンコ屋の結婚式に来賓として呼ばれたり、朝鮮人の焼肉屋に通いつめていたり
首相同勢はなかなか首相の人柄を示すのにいい情報を国民にもたらしてくれてるよ。
251名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:13:03.03 ID:+03hpTxW0
                |         ∩      |
                |    ,____| |,_      |
                |  ,〆 nnn| 「`ヽ、  │
              ■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■
                ヽ \ | ´T`│/ /
                 ハ、 '`===´ ,ハ
                  ノ | \       ノ ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
                ____ / ..//  /|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

 
             これは、ジタミちゃんGJだね
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=■□■□←ジタミ    \ ヽヽ<=■□■□←そうか
     (mJ □■□■          (mJ  □■□■  
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 |J( д` )し
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ
252名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:15:21.15 ID:IUmuwFzC0
>>1 しようもないこと言ってないで、
安倍と代わってやれよ。
253名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:18:04.79 ID:APi1xuek0
これで韓国家庭料理の店、カレアに行き放題だな。
254名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:18:58.09 ID:1JbwkfgM0
私人としての行動を報道するのは問題あると思うよ
裁判もってかれたらやばいレベル
255名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:20:18.29 ID:B6MuYIAo0
要するに、サミーと経産省の癒着を仲介してたことがバレて焦ってるんだろ
256名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:20:52.83 ID:6pDT7ghq0
>>250
>歴代首相がなにをどう失ったのか詳しく
そんなあからさまに結びつける記録が残ってたらとっくに改正されてると思う。
でも記録を分析して、改正の根拠にするのはいい考えだ。


>安倍がパチンコ屋の結婚式に来賓として呼ばれたり
週刊誌のネタ元はメーカーの関係者みたいだけど。
257名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:20:55.89 ID:SILcUJL60
別にtwitterレベルの報道だから構わんだろ。
知る権利云々じゃなくて、観察日記。
258名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:22:35.72 ID:rkL7w3jg0
このオバサンバカだろw
こりゃ、秘密保護法案もどういう風に悪用されるかわからないなw
259名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:24:44.05 ID:f1Q/gKaXi
終戦記念日や靖国例大祭の日に
フジ会長と会ってたり、ゴルフしてたのバレちゃったから??
260名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:25:36.51 ID:MuFJUWtS0
全てを伝えてるわけでも無いだろうに
本当に在りのままを伝えて平気な能無しなら首相なんて辞めちまえ
261名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:26:04.53 ID:IG4vnhYq0
俺の動静も公開してやろう
262名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:26:17.28 ID:vA8kCYH10
自民党って恐ろしく頭が悪い奴しかいない気がする
頭が悪いうえにキチガイ揃いという究極の集団
263名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:28:15.82 ID:JetpS3PW0
んなこたぁない
264名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:31:40.82 ID:t0jEbFKA0
日本も総理がしばらく姿を見せずに死亡説が流れたりして楽しくなるから秘密にすべきだ
265名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:32:31.62 ID:Z/Rv3nD30
>>256
ないんだ。じゃあ問題ないね。

サミーの里見会長
「パチンコ業界は家族を含め100万の人達を養い、老人のストレス解消にも。それなりの社会貢献もしている」

この娘との経産官僚との結婚式ね。
まぁみんなの党の党首は経産官僚の来賓としてよばれたからまぁまぁとしても

安倍ぴょんはパチ屋の来賓として出席だからなぁ。すごいよなぁ。


 
266名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:34:48.92 ID:c+be0Vdp0
国民の知る権利を保証するなら、全政党の党首の情勢をのせるべき

判断材料がいるだろ
267名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:36:54.35 ID:Y0TBzGgii
>>1
鳩菅が豪華ディナー三昧してた頃に言ってあげなよ。
268名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:40:38.54 ID:62ZItuNE0
特捜チーム編成で、本腰捜査となるか――福島県警、告発状を正式受理
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131028-00010000-kinyobi-soci
269名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:44:04.37 ID:ncjLQI5T0
「誰と会った」「どこに行った」と言うこと自体が、ひとつの政治的メッセージ。

『首相動静』は、国民の知る権利のための記事というより、政府が政権の意向を
暗に公示するために活用しているスペースなのに、この人、判ってない。
所詮、外様の傍流マダム。
270名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:44:21.02 ID:4sSv9suq0
大まかな公務を翌週まとめて、ぐらいでいい
271名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:44:31.42 ID:KONhyt4u0
>>266
出来ることならそれも欲しいね
272名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:49:44.73 ID:6pDT7ghq0
>>265
私は歴代首相がなにをどう失ったのか詳しく示せない。
だが、

>>216
首相動静は確かに重要情報の宝庫だからな
政策予測、政治的影響力のある人物の推定など
経済、政治を読む上で美味しい

これは、首相の安全面からも、日本の国益からも
現状の分刻みをやめ、これほどの詳細さはやめた方がよい。
273名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:50:51.97 ID:bnC/qyHq0
趣旨は正論だな
もっと他に報道すべき事があるんだし
報道としての価値はとても低い
274名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:56:23.03 ID:6pDT7ghq0
>>265

セガサミー社長の娘の相手は経済産業省のキャリア官僚である鈴木隼人。

「里見氏はかなりの数の国会議員に招待状を送ったようです。
披露宴には、『両院議員総会ぐらいの国会議員を呼びたい』なんて言っていたらしい。
セガサミーにとってカジノ解禁はビッグビジネス。政治家に働きかけ、カジノ誘致を実現したいのです」

安倍首相は「国際観光産業振興議員連盟」(IR議連)の最高顧問。
里見氏と安倍首相の思惑は一致する。


この週刊誌記事のネタ元は首相動静ではなくメーカー関係者。
275名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:02:12.97 ID:Z/Rv3nD30
>>272
示せないなら失ったかどうかも分からないじゃん?

談合政治はやめるんじゃなかったけ?

>>274
確かに首相動静では結婚式しか載ってなかったね。

朝鮮人の焼肉屋についても名前が出たり出なかったりしてるしね。

その情報が出ることでなにか日本が困るの?
276名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:08:25.37 ID:6pDT7ghq0
>>275
示せないから過去に失ったかどうかは分からない。
だが、今後失う危険を君は全く感じないのか?


>その情報が出ることでなにか日本が困るの?
>>193

こういう危険を感じない?
277名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:11:28.84 ID:4MG8898H0
>>66
NHK「お隣の国、韓国では〜」

韓国内でさえ取り上げられない糞みたいなニュースばかり報道しやがって。
278名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:14:45.16 ID:Pnyjjnoa0
小池さんがエントリーしたと思ったら
カン違いを露呈しちゃった。
279名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:19:39.47 ID:+NNXSggk0
さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か 
さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か
さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か
さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か
さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か
さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か さっそく隠蔽か
280名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:21:39.31 ID:83JYoOUi0
公式に活動してることだけで
料亭の密会とかは載せてないんだからいいだろ。
281名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:23:04.69 ID:Z/Rv3nD30
>>276
過去に例もないことだし、感じることに無理がある。

ただ安倍ぴょんが一部国民の信用を失ったことだけは感じることができるけど。

それを隠す意図しか感じないかな。
282名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:23:47.14 ID:1uuBubB00
>>1
このBBAよりはみすぽのがマシ
283名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:28:15.39 ID:+cCJBWN80
>>193
>いきなり言うから国民に理解されにくい。

いきなり言ってるというより、多分報道してないのほうが正しい気もするわけだが
284名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:31:58.36 ID:X67ys6gj0
首相の行動パターンを把握されると困るんだろうな
どこで料理を食べたら病気になったとか
どこの病院に行った後に急使したとかバレちゃうと
同じ手が使えなくなっちゃうからね
285名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:35:42.08 ID:I/63s/rt0
「マスコミと連日会食したり
 セガサミーの結婚式に行ったり
 馴染みの小暗黒漁師屋で会食したりする行動を
 首相動静として報道することは
 国 益 を 損 ね る ! 」

その国益って何だよw
国益を損ねるではなく自民党の支持率を損ねるだろww
自民党ネットサポーターズクラブのクソ擁護必死すぎwww
286名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:38:11.32 ID:Z/Rv3nD30
>>285
あ、韓国の国益?
287名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:40:53.15 ID:hYGIwc460
昔三宅裕司のラジオ番組でたまたま今日の首相の1日を
読み上げてしまい、
面白コーナーの一部となっていた時代と隔世の感がある
民間も官僚も政治家も硬直しているとしか思えない
  
影武者・分身婦人を雇って常に分散行動させればいいじゃない
今月5日の首相Aの1日 
今月6日の首相Cの1日
ってかんじで本物偽物もときどき交代でスケジュール結果を
2週間遅れぐらいで出せばいいじゃない
288名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:42:12.89 ID:6pDT7ghq0
>>281
そうか。残念だな。
君が「首相が隠微したいんだろう」という観点から離れられないということはわかった。

今回の結婚式出席のような記事は、首相動静と関係なく出る。
自民党には、そういうことが国民に理解できる手順でして欲しい話。
でも、首相動静について考える人が増えるきっかけになったのはいい。
適切な意見と対応にたどりつけるといいと思う。


>>283
ああ、確かにそうかもね。
マスコミが反日だということを前提に、
パブリックコメントをきちんと作ってwebに載せてからして欲しい話だ。
289名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:42:14.42 ID:Acp5R2uJ0
ミンス批判ならいくらでもやってもいいしミンス議員が眠れないように
深夜でも取材しまくればいいけど
保守政党に対する取材だけは絶対に禁止しろ
自民党批判なんてする記者は外患誘致罪で一人残らず死刑でいい
290名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:52:58.18 ID:Z/Rv3nD30
>>288
ほかに例があるなら言ってくれればいいんだけど・・・
過去にあったのかといえば知らないというし、犯罪集団が首相動静隠すべきだと主張しているといっても「はぁ?」としかいえないよ。

靖国参拝せずに笹川とディナーしてたり、翌日には日枝とゴルフいってたり、
別にそれを国民が知ることでどんな国益が毀損されるの?

教えてください。

悪いけど、竹島の軍事侵攻についても一言も発しない自民党議員全員を見て
これ以上情報を隠すことを容認しようということが無理なお話。
291名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:54:37.51 ID:KONhyt4u0
>>289
ネタに見えて、こういうのホントにいそうだからな
292名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:54:49.16 ID:lhXiY0TS0
自民に期待することはない。自民に入れた己をいまは責めている。
次回は維新政党新風を応援する。
293ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/28(月) 22:57:37.80 ID:ERB97XarO
鳩山の定番だった書類整理の正体が気になる
294名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:59:20.19 ID:wj6lllPT0
消費税増税に反対する奴らはすべて逮捕だー
295名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:59:21.69 ID:A7KUzvo00
>>292
新風に入れるような奴は
包茎オカマ野郎。
間違いない。
296名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:59:27.59 ID:rhY4rge00
菅直人・・・日中は来客なし・夕食は料亭三昧
297名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:59:34.63 ID:CFPiuvDl0
>>96
首相動静が公開されていたから、鳩山や菅の異常さが早期発見できたんだぞ。
再びあんな酷い総理が誕生しないって保障はあるのかよ?
将来のために首相動静は必要だ。
298名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:01:30.70 ID:QHTw/vT/O
一般人が首相の動静を知ってはいけない理由って何だよ
首相が何処で飯食ったとか誰と話したとかいう情報を知ったことで、
どこの誰がどんな損をするんだ
299名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:03:25.41 ID:A7KUzvo00
>>298
その通り。
統一教会に祝電うった壺売り下痢三に
もはや知られてはいけない秘密などない。
300名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:03:41.57 ID:ayr66/I2P
安倍ぴょん
301名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:04:03.44 ID:Z/Rv3nD30
ネトウヨにとっては知られてはまずい現実。
302名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:06:30.78 ID:U1IBLJqj0
こういう表が作られちゃうからな

安倍首相とおいしいもん食ったマスゴミのみなさん

6月20日  福井新聞・吉田真士社長   東京・虎ノ門のホテルオークラ中国料理店「桃花林」
        河北新報・一力雅彦社長、
        信濃毎日・小坂壮太郎社長
        静岡新聞・大石剛社長
        京都新聞・白石方一会長兼社長
6月25日  ジャーナリスト桜井よしこ   公邸
7月1日   読売新聞の飯塚恵子論説委員ら 東京・飯田橋のホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
7月22日  朝日新聞木村伊量社長、    東京・永田町の日本料理店「黒沢」
        時事通信加藤清隆解説委員、
        ジャーナリスト後藤謙次氏ら
7月24日  船橋洋一元朝日新聞主筆ら(昼食) 公邸
7月24日  報道関係者ら(夕食) 東京・永田町の赤坂エクセルホテル東急レストラン「赤坂ジパング」
8月2日   月刊誌WiLLの花田紀凱編集長ら   公邸
8月16日  日枝久フジテレビ会長        富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」バーベキュー
8月18日  日枝久フジテレビ会長        山中湖村のホテルマウント宴会場「メヌエット」
8月20日  日枝久フジテレビ会長        富士吉田市のゴルフ場「富士桜カントリークラブ
8月22日 福山正喜共同通信社長ら報道関係者    赤坂の会員制クラブ「アークヒルズクラブ」
9月10日 渡辺恒雄読売新聞G本社会長ら報道関係者   丸の内のパレスホテル東京内日本料理店「和田倉」
9月12日  報道関係者             赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
9月14日 政治ジャーナリストの末延吉正氏ら  山梨県鳴沢村の「鳴沢ゴルフ倶楽部」
303名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:08:22.55 ID:Z/Rv3nD30
>>302
ああ、そういえばナベツネと会食した後に消費税増税決定ニュースながれたねw
あのときトバシトバシ騒いでた連中はいまどうしているんだろうw
304名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:08:49.69 ID:0hqHwmq80
野党党首の動静も取材しろよ
誰と会ってるのか事細かに知る必要がある
305今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/28(月) 23:09:09.89 ID:4mTWby4P0
八神純子   みずいろの雨 の替え歌

ああ セシウムの雨 いばらき沖の良い漁場にも降り続くの
ああ かくしてしまえ 鱗(ウロコ)も鰭(ヒレ)もプルトニウムも魚肉の中

いぼ痔の議員が 未来を語って もう一度だませると 親父が手伝う
福島の農民に セシウム流させ アメリカの おまんこに その米買わすと

ああ 水銀の雨 陛下の肩を抱いてつつんで 降り続くの
ああ 忘れてしまえ 達磨みたいなクマモンなどは 見たくないよ

高い壁を築き 原発守れば 地震など津波など 利権のプロレス
いぼ痔の議員は 悲しい目をしてた 殺される 殺される 親父と平蔵は

ああ 浜岡の雨 見た事もない大きな津波 原子炉を壊して
ああ ほろんでしまえ トヨタ自動車スズキ自動車伊勢と熱田
306名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:12:16.70 ID:kHGg8Sd70
>>304
カスばかり野党党首の動静には興味も価値もない。
307名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:16:38.61 ID:6n/anVh90
・応援しよう!何だこの地裁の判決・★(国政怠慢・全国各地で不法占拠)★スレち御免な

半世紀もの長きに渡り京都の公園を不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
不法占拠に抗議した在日特権を許さない市民の会に賠償金1.200万円

桜井誠 ‏@Doronpa01 10/23

京都民事訴訟における仮執行停止のための供託金が1千万円と決定しました。
ある程度の高額供託金は予想していましたが、それでも大変厳しい現状に変わりありません。
本件訴訟において支持頂ける皆様の温かいご支援をお願いいたします。

寄付のお願い※在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?byようこ

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube [Annexation Song] 韓国併合の歌

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk


http://www.youtube.com/watch?v=ff7VwdJCKHo 武士道精神 v.s 情報戦争・・・ようこ

※10/25・韓国はとうとう竹島で軍事訓練を強行しました●マスコミは報道しろ!韓国は敵
※平昌冬季五輪誘致ポスターから日本と台湾を削除・(Yokoの歌の画像に在り)※竹島に軍事侵攻・報道せよ!
308名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:23:46.75 ID:vKOD9IIz0
そうだよな。

昔も、大老 井伊直弼の病状をきめ細かく発表する必要なかったし。
安倍首相も、とりあえず息災だと発表すれば十分だよ。
309名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:29:03.55 ID:6pDT7ghq0
>>290
君がデータを出せと言うのは正しいと思うよ。
過去にあったデータと首相動静に関連づけができれば説得力がある。
だが私は持っていないから出せない。
それは現実にそういう事実が存在しないことに決定、ということとイコールではないのは君にはわかると思うけど。

それと、これは首相動静を全面的に隠すべきという話ではない。
目的は、
・首相の安全
・日本の国益が守られる
ということ。現状は詳しすぎる。まず分刻みである必要はない。

>どんな国益が毀損されるの?
>193で書いた危険を回避するために、
じゃあどの程度言うべきかというのは考察が必要と思う。
310名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:47:11.92 ID:Z/Rv3nD30
>>309
ないことは証明できないから、あることを証明してくれないと。
あることが証明できないのなら、他のある観点で論じられるのはごくごく当たり前だよね。
隠蔽という観点から離れられないのではなく、それ以外に考えられる観点を君を含めて提示できてないから
隠蔽目的だろうといわれているわけで。

君が言う目的っていままでの事例まったく無視して言い出してるだけなんだよなぁ。

>つまり、中国・北南朝鮮に都合がよいことをやめようとしているので、
>スレに工作員が多数沸く。

逆でしょ?
朝鮮と深く付き合っていることが首相動静で分かっているわけで。

君は竹島軍事侵略されたことについて自民党議員が一切口を開かないことについてどう思ってるの?
311名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:49:14.36 ID:Is2pARJY0
菅直人の首相動静は、ほとんど一日官邸で過ごす毎日。
312名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:50:03.50 ID:89klYWmi0
ネトウヨは自分の信じてた安倍像が壊れるのか怖いだけだよね
313名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:52:11.40 ID:mVp1OMHU0
政府の権限を強化する提案ばっかりだな。
自民党って、民主党より独裁志向強くねーか?
314名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:54:24.21 ID:VgAWucUK0
なに小池てババアは?
国のために頑張って納税してる国民が首相の行動を
把握したら何がいけないだよ。ババア
315今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/28(月) 23:57:53.86 ID:4mTWby4P0
That is what she always does.
小池はケツの穴を舐めて出世するのさ。
316名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:16:49.78 ID:ThaDdiKt0
国民を愚弄する自民スレは伸びないな
317名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:17:15.39 ID:NzW81pja0
>>310
朝鮮と深く付き合ってることがどの首相動静で分かったの?
もしそれがセガサミーのことを言ってるなら、それは週刊誌でしょ。

安倍総理だからではなく、今後誰が政権を取るにしても
首相動静は現行では詳しすぎる。


竹島?25日に南朝鮮の防衛訓練が竹島で行われたこと?
口を開かないどころか日本政府は抗議してるよ。
318名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:18:42.10 ID:3kpbebRu0
小池の「知る権利」の定義を聞いてみたいね
319名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:21:57.55 ID:NzW81pja0
政府は25日、韓国海軍や海洋警察が竹島で防衛訓練を実施したことを受け韓国に抗議した。

菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は同日の記者会見で
「極めて遺憾だ。竹島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土だ。絶対に受け入れられない」
と批判した。

抗議は外務省の伊原純一アジア大洋州局長が韓国の駐日公使を呼んで行った。
在韓国日本大使館も韓国外務省に抗議した。菅氏は竹島の領有権をめぐり
国際司法裁判所に提訴する可能性について「常に用意している」と韓国側を
牽制(けんせい)した。

ソース(MSN産経ニュース):
320名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:22:45.86 ID:RcsdUiJg0
こりゃ相当情報が制限されると思った方がいいね。
321名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:24:12.27 ID:r4XsqKM60
アクロバットチームはどこ行ったw
322名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:24:57.60 ID:+xchLk8P0
>>317
詳しいことはね。
他にも日枝とか、焼肉屋とかあるんだけ、首相動静でそれらを公開しちゃいけないってことは
週刊誌でも公開しちゃいけないってことじゃないの?

首相動静で安倍首相、知人の結婚式に出席、焼肉屋で食事を公開するのはダメで
マスコミはパチ屋の来賓として安倍が出席したことや、在日朝鮮人の店に通っていることは報道していいよという話?

俺には明らかに後者の方が詳しいように思えるがw
週刊誌と首相動静を分けている意味がわからないんだけど。

遺憾砲一発菅がうったけど、安倍がなにかコメントした?
ヒゲの隊長もプラモでたーって喜んでただけだったけど。
もちろん小池のばばぁもコメントしてないなぁ。

誰が口開いてた?
323名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:25:20.38 ID:3UnUSMcz0
官邸で誰と会ったというなら良いんだが,どこの床屋に行ったとか,どこで飯を食ったかなんてのは警備上問題。
朝日の大好きな中国,韓国でどのくらい報道してるか調べてみなって。
324名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:27:47.03 ID:hoCW1Riy0
>自民党の小池百合子元防衛相
こいつこそ要注意監視人物だなw
防衛相のときに何もやってない、すぐ大臣降板した〜 単なる腰掛け、税金の無駄レベル大臣だよ…

自民党の支持率下げたいやつが、自民党にいるとはね〜w笑

こいつが防衛大臣になったとき、女性自衛官の雰囲気がちょっと変わったよ、妙に胸張りだしてさw

思ったよ〜 女ってやっぱりバカだな〜ってw
325名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:28:46.05 ID:ZwgRjrLN0
怖い世の中になってるねえ
326名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:31:35.97 ID:+xchLk8P0
>>319
遺憾砲一発。


自民党議員が竹島軍事攻略について、ブログに載せたり、ツイートしたりしてますか?
あったら教えてください。
三原じゅんこ、片山さつき、ひげの隊長、世耕、山本一太とか調べたけど、完全にスルーなんだよね。

多分どこかにはいるかもしれないので、教えてください。
自分はみつけられませんでしたけど。
327名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:32:13.38 ID:zJJreuhOP
>>1
おい小池!


ミンス党時代に戻すのかよw
328名無しさん@13周年  :2013/10/29(火) 00:38:47.81 ID:4Vacy5cf0
こいつらが3・11のときの政権担当だったら
と思うとぞっとする

いまだに福島は定期点検中とか言い張りそうだな
329名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:39:21.53 ID:JZVB/0Lc0
安倍サゲの工作員が大量に湧いております
330名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:40:43.47 ID:OhqXvUeC0
そのうち、自民党で検索すると観覧禁止に
331名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:42:14.40 ID:JZVB/0Lc0
>>49
詳しすぎるんだよな。菅や鳩のときは動静がスカスカだから何も不都合がなかったけど
332名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:45:11.93 ID:T3HuogDQO
>>328 逆だろwww
笑わせるなwww
333名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:47:01.16 ID:gd4SWYkR0
天皇・皇太子のスケジュールすら普通にTVで言ってる国だものw
334名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:48:27.98 ID:EZK6QtGf0
でも こういうのがなかったら 

 若い女性と密会しているとか週刊誌がかくだろうし。
 実際そういうのが目立つことになるから
 いいかも。
335名無しさん@13周年  :2013/10/29(火) 00:49:40.69 ID:4Vacy5cf0
>>326
ひげは安全なところで水配るしか能がない
さつきは弱い者いじめと土下座しか能がない
世耕は新しいかみさんと○○しか能がない
じゅん子は議員特権悪用するしか能がない

一太はそもそも脳がないww
336名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:51:20.51 ID:90/5mNMe0
あれは国民の「知る権利」ではなく、サヨクの「国民をダシにした知りたい欲求」でしかないからな。

もちろん、首相が予定を発表して何事もない世の中なら、それにこしたことはないけど。
サヨクはその忠誠心を示すために「知りたい」し「知らせたい」し、知らせて回ることを既得権益とした上で「知られているぞ」と行動を制限したいわけでしょ?
337名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:52:44.00 ID:NzW81pja0
>>322
首相の安全と国益の観点での話。
カジノを安倍総理が進めたいと思ってるっていうのは既に公表されているから、
週刊誌にその観点からの記事が掲載されても構わない。
(私はカジノには反対)

本当に>193読んだ? 
君が私の意見に賛同できないというのは構わない。
でも、どういう意見なのかは把握しておいて欲しいんだけど。
338名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:53:28.73 ID:U8IwS/NHO
鳩とか菅とか、首相官邸で1日を過ごすってのが普通だったもんな
339名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:53:47.66 ID:90/5mNMe0
>>36
>政財界の大物の会食とかだけ場所は書かずに相手と時間だけ書けば良い。
>この時間にこの店を爆破したら、毒を盛ったら・・・と北朝鮮なら考えるぞ

朝鮮人が店にイヤガラセできるよね、どこの店かまで報道してくれるんだからw
340名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:55:53.32 ID:F2PHdILo0
知的障害者かこいつ
有事でもない限りねーよ
341名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:56:47.55 ID:+xchLk8P0
>>335
保守気取っている政治家のいい加減なことw

>>337
その観点はいつも説明できてないよね。根拠も提示できない観点にそこまで執着できるのもある意味すごい。

読んだ上で>>322だよ。
構わないなら別にいいでしょ。
どういう輩と付き合いがあって何をしようとしているかが分かることは国民にとって有意義だからねぇ。
342名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:57:28.10 ID:Sa4+nCTg0
>>332
民主党だからボロボロ情報出てきたけど、
自民なら見事に隠蔽したって可能性はあるなw
343名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:58:48.02 ID:y4bWqxg00
はっきり言ってどうでもいい情報だわな
344名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:59:01.99 ID:+xchLk8P0
>>339
そもそも朝鮮人の店に通ってるのに何言ってんだよw
345名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:59:26.73 ID:90/5mNMe0
>自民党議員が竹島軍事攻略について、ブログに載せたり、ツイートしたりしてますか?

竹島軍事攻略って、なに?
そういう「成果」を宣伝したい朝鮮人の造語?

>完全にスルーなんだよね。

外交についてであれば、まして「軍事攻略」などという「戦争行為」であれば、党や政府が見解を出すものであって、
一議員がブログやツイッターでいちいち気分で発言「してはならない」事柄ですが何か?
346名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:00:13.45 ID:ZZOHfIfA0
情報公開と透明性は民主主義の基本だろ
それにそもそも首相動静なんて今でも誤魔化してるだろ
わざわざこんなこと言い出す小池って
347名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:01:38.71 ID:90/5mNMe0
>>344
じゃあ、首相が行った店は全部朝鮮人の経営なんだw
一国のトップが行く店はすべて朝鮮人経営ニダ、誇らしいニダってか?w
348名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:04:58.55 ID:+xchLk8P0
>>345
なーんだ。安倍から竹島についてはふれんな!って指示が出ているってことねw

だと思った。
349名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:05:10.66 ID:ZZOHfIfA0
まあ首相動静なんて政府がマスコミにサービスしてるようなものだからな
マスコミも政府が情報を隠してるようなら秘密主義政府としてどんどんバッシングすりゃいいだけ
どちらが正しいのかは最終的には国民が判断するだけ
350名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:07:06.54 ID:90/5mNMe0
>情報公開と透明性は民主主義の基本だろ

て自己の心の祖国への便宜供与の方法が無いものかと奴隷根性を発揮し、挙句、無能の果てに建前を振りかざして
イヤガラセだけでもできていれば心の祖国への貢献になると思い込んだマスゴミの暴走がうざいって話。

国民の国民のと連呼するくせに、その国民平均の2倍3倍の年収で反日やってて、パンピーをダシにするなと。
351名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:07:46.05 ID:m7Hy8kaO0
言論・表現の自由が嫌いな自民党の女:高市早苗、稲田朋美、片山さつき、野田聖子、小池百合子←New

元祖言論・表現の自由が嫌いだった自民党の女:森山真弓
352名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:09:10.18 ID:2dZVZMG20
お前らも一回総理番やってみろよ
本当にアホくさいから
353名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:09:50.83 ID:90/5mNMe0
>なーんだ。安倍から竹島についてはふれんな!って指示が出ているってことねw

安倍から指示、がどうこうになるの?
組織の構成員がスマホが手元にあるからと所属組織が関連する案件についてベチャクチャしゃべるのが「当然」だと、本気で思ってる?

それ、ただのキチガイだよ? 冷蔵庫に入るバイトと同程度の。捏造を根拠にメールを連呼したバカ議員でもいいけど。
354名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:12:23.61 ID:Sa4+nCTg0
>>349
そのマスコミが政権に懐柔されてイエスマンになってるからな。
民主党のときは読売・産経が批判的だったけど、今はそれ以上に異常な状態だと思う。
355名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:12:25.40 ID:Fqv9GmfH0
「首相動静」って、アメリカの真似だろ?
まあ、中国では「主席動静」は無いだろうなw
356名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:14:50.33 ID:53Sj4kVG0
首相動静って首相が怠けていないかチェックする機能だろ?
廃止したら意味ないじゃないか。何を言っているんだ状態
357名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:15:33.95 ID:NzW81pja0
>322

>誰が口開いてた?
全てが報道されているわけではないだろう。ということを除いても、
政府として抗議した以上、日本の同盟国のアメリカの同盟国・南朝鮮に個別に声をあげる局面ではないのでは?
それに私は、大統領の朴がIMFのストレステストから目をそらすために行ったことじゃないかと考えている。
安倍総理が自衛隊を前にして尖閣には触れて竹島には触れなかった件については
なのでテストの結果、何がどう動くか動かないかを見てから、文句を言うかを決める。
ひげの隊長までスルーしてるってのなら、なおさら。
358名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:15:47.93 ID:p1Wcv+wX0
あれ面白いじゃん
359名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:16:47.28 ID:3Uj1uRGP0
>>1
以前小池のTwitterをフォローしてたことがあったが、こいつはおかしい。完全にネトウヨ以下。

まじでガッカリした。
360名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:17:48.78 ID:+xchLk8P0
>>353
チョン大統領や議員が竹島に入ったときは威勢のいいこといってたのに、軍が上陸したらちびったのかな?w

とんだ、おもらし党ですね。

遺憾砲一発って。しかも首相がダンマリ。
361名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:18:46.05 ID:AUUXVH1p0
これからカジノにむけてパチンコ関係者と会ったり
焼肉食べに行ったり、フジの社長とゴルフしたりして
本性があきらかになったら困りますもんね
362名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:19:30.30 ID:3Uj1uRGP0
>>356
自民党もアホだよな。
民主時代の首相動静と比較してどうひいき目に見ても明らかに自民時代の首相の方が動いているのに、貴重なアピールポイント
を自ら潰すとは。

これで余計にマスコミに好き勝手書かれても自業自得だろw
363名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:20:33.23 ID:+xchLk8P0
>>357
発信する方法はそこらじゅうにあるけどね。


おかしなことに自民党議員誰一人として竹島に触れてないのは不思議だ。
島根県竹島に他国の軍が上陸したのに。
364名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:21:07.87 ID:6b1LYZT4O
下賎どもに、首相様の動向を知らせる必要なんかない!というご意見ですな
安部の本音を、察しのいい小池が代弁してるんだろうな
365名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:23:23.21 ID:NzW81pja0
>>341
データと観点を同一視している?
データが示せなければ、観点も示せないと思っている?

相手の意見がわかった上で賛同できないということはいくらでもある。
しかし君は箇条書きにしても、私の観点がわからない?

そうか。そういうこともあるんだな。
もう少し読む本の傾向を変えてみたらどうだろう。文脈の理解の練習になるような。
そういうことでもないのかな…。ちょっと君がよくわからない。
366名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:23:47.22 ID:Tb7QqClZP
>>21
まぁあれのお陰で原発爆発した時に菅直人が誰と密談してたのが分かったという
良い面もあったけどね
モナオとか学とかと色々悪巧みしてたみたいだし
367名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:25:50.72 ID:Sa4+nCTg0
>>363
官房長官が遺憾とか言っただけだっけ?
大統領が上陸した際はあれだけ大騒ぎしたのに、軍事訓練かまされて音沙汰なしとか
確かに異常だよな。
368名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:26:24.14 ID:wk55JJ0tO
総理大臣は究極の公人であり最高権力者なんだからその行動がチェックされないのはさすがにおかしい
動静に出ない所でも政治記者とか政治評論家みたいな連中にメシをゴチしてやってるけどな
369名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:31:27.22 ID:+xchLk8P0
>>365
そりゃ分からないよ。

君の書き込みでは、単なる妄想だって観点になりえそうだもの。
箇条書きにすればいいってものじゃないよ。
内容の問題だから。


>>367
異常すぎるよね。
みんなノーコメントなんだよ。
この言論統制は、中国並みでしょ。
370名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:33:23.68 ID:1bjfF0jH0
小池はどうしようもないバカだな
371名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:33:36.16 ID:6b1LYZT4O
さすがにネトウヨでも、なんかおかしいな…と気づきはじめてるな
でももう手遅れだよ。
勝手に幻想を抱いたおまいらが馬鹿なんだよ
小泉も、石原も、安部も、おまいらとは住む世界が違うんだ
372名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:35:33.61 ID:toEeysbR0
対抗勢力がないから自公のやりたい放題だな
373名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:37:55.68 ID:MkDG5Tw70
フジテレビの日枝さんとの会食とか、
フジテレビの日枝さんとのゴルフとか、
あと韓国料理店に頻繁に通ってるとか、

そんな安倍ちゃんの動静を一々報道する必要は無いもんな
374名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:39:54.16 ID:Tb7QqClZP
>>369
じゃあ政府が「竹島での軍事訓練は侵略行為」と言ってしまったらどうなるの?
って少しは考えたら?
防衛出動で自衛隊動かすのか?
そんな事したら公明党も野党も暴れだすしマスコミも大反対でしょw
国民も戦争するほどの心構えが全く出来てない
375名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:41:05.30 ID:79WglP9g0
こんなことでいくら叩いてもかわらねーし、
現状不満だらけでなにか叩いてないと自我が保てないのかもしれんけど、
まあ、ぶっちゃけざまーみろだ。
気に入らない政治をされるのを指くわえて、ここで文句書いて老いていくがいい。
376名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:42:09.74 ID:+xchLk8P0
>>374
9条信者とかわらないね。
377名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:42:36.22 ID:+WtA/b8L0
これまでも動静って必ずしも正確では無い事ぐらい知ってるよ
今更何なんだ?
378名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:43:54.72 ID:NzW81pja0
>>369
>その観点はいつも説明できてないよね。根拠も提示できない観点にそこまで執着できるのもある意味すごい。
では、君は首相動静の情報がこのままで
・首相の安全を守る
・日本の国益が守る
が可能。その詳細な情報を悪用する人間はいない。その情報は悪用することはできない。
と考えるわけ?
それが妄想ではないという根拠は?
379名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:44:44.39 ID:48JniMPT0
>>323

だよな。確かに私もそう思っていた。
新聞社の特権意識じゃねえのと思っている。
だいたいなぜ店の名前まで出す必要があるのか。
テレビではそこまで出さないよね。
具体的に個人名まで出して、誰と食事したとか。
テレビなら、某新聞社社長とかいう言い方になるよな。
380名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:46:09.12 ID:Mp6DGSfyP
自民の隠蔽体質は今に始まったことじゃない
381名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:47:07.64 ID:Tb7QqClZP
>>376
全く違うよ
竹島を奪回したいなら韓国並に教育で竹島が日本領土であり戦後すぐの自衛隊もない頃に
韓国が奪ったこと、日本人が何十人も殺され3000人も抑留された事を徹底的に教え
竹島を占領してる韓国軍を追い払うことが必要だと信じさせなければならない
大義名分もよくわかっていない国民に戦争なんて出来るわけねーだろうが馬鹿
お前みたいな奴が9条信者の裏返しで日本国をダメにしてるんだよ
382名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:50:07.97 ID:+xchLk8P0
>>378
君も俺もそんな情報をソースとして出せていないというのが根拠だけど。

>>381
それもやってこなかったんだし。どうせ尖閣でも同じでしょ。
383名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:51:55.90 ID:Tb7QqClZP
>>382
君って結局文句言いたいだけでしょ?
「今までもそうなんだから今後もそうでしょ?」なら黙って朽ち果てればいいじゃん
君みたいな皮肉屋の存在って9条信者の思う壺だね
384名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:52:01.51 ID:NzW81pja0
>>382
ソースじゃなくていいよ。
君の根拠で。
385名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:53:54.81 ID:pDsDZMe5O
>>
総理大臣の行動を国民に知られたく無いならメディア戦略も辞めた方がいいよ。
386名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:56:38.12 ID:NzW81pja0
>>385
全く隠せという話は、ここでは一切、誰もしていない。

>>216
首相動静は確かに重要情報の宝庫だからな
政策予測、政治的影響力のある人物の推定など
経済、政治を読む上で美味しい

これは、首相の安全面からも、日本の国益からも
現状の分刻みをやめ、これほどの詳細さはやめた方がよい。
387名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:59:29.85 ID:+xchLk8P0
>>383
実際やってきてないのにそんなレス?
日本人が殺されたりしていることを伝えるのは大事だね。
でも一方で、軍が上陸したことも伝えるべき重要な問題として捉えないんだね。

自分から言わせればなぜそんなに必死に擁護しているのか分からないという感じに見えてるよ。
侵略されといて、竹島について誰一人として、一言も発しない自民党議員の異常性は感じている人は少なくないと思うよ。

>>384
ない根拠はだせないけど?
それがあるとするなら、あるという根拠を君が出さないと?
388名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:59:45.50 ID:Tb7QqClZP
>>386
逆手にとれば相手の情報機関を混乱させたりミスリードできるんだけどね
389名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:00:45.77 ID:7XTSyNeD0
ミサイルUターンに回天キューピーに寿司だよマダム
390名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:05:17.24 ID:Tb7QqClZP
>>387
>でも一方で、軍が上陸したことも伝えるべき重要な問題として捉えないんだね。
君本当にニュース見てる?
軍が参加した事はNHKでさえ報道してる
それを国民がどう受け取るか?それは教育が重要だと言ってんの。
領土や主権の意味もわかってない日本人に理解できるはずもない
大新聞の朝日や毎日が「竹島は韓国に譲ればいい」だの政治家が「共同管理すればいい」だの
本気で言ってる国なんだからね

官房長官の「遺憾の意」について君が憤ってるのならその解消のためにどうするか考えるのが賢い人間の考え方。

>それもやってこなかったんだし。どうせ尖閣でも同じでしょ。
こんな事言うくらいなら黙っとけば?って話なんだがな
どーせ君には理解できないんだろうけど
391名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:11:32.04 ID:NzW81pja0
>>387
根拠や観点とソースは同一ではない。

私は根拠を何度出しただろうか?
>>193
こういう理由で首相動静のここまでの詳細さは危険だと言っている。
最初からずっと。


君は首相動静の情報がこのままで
・首相の安全を守ること
・日本の国益を守ること
が可能。その詳細な情報を悪用する人間はいない。その詳細な情報は悪用することはできない。
と考えるわけ?
どうしてそう信じられるの?どういう理由で?
392名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:12:44.58 ID:+xchLk8P0
>>390
むしろこちらがニュース見てるか聞きたいくらい。
ニュースでの取り扱いの小ささを。NHKも7時のニュースで少し、9時のニュースでは流さなかったんじゃないかな。
君が嫌いそうな朝日では流れたみたいだよ。
サンケイは一切コメントなしでちょっと流しただけだったかなw

で、その情報を自民党議員も君のいう教育つきで発信すればいいでしょ?
だんまりしてないでさ。

いつ始めるの?
いつまでそんな弱腰を続けるのを支持するのかなぁ。
竹島への弱腰を続けることは尖閣の防衛に一つも役に立ってないから。


あれほど国を取り戻すとかいってて、自民党議員誰一人竹島にコメントしないとは、驚き通り越して気味が悪い。
393名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:13:07.08 ID:LqBf/iFX0
センゴキ38wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:14:59.20 ID:+xchLk8P0
>>391
ちなみに妄想と根拠の違いはなんなの?

詳細さについてもよく分からないんだけど、首相動静は悪くて、週刊誌はいいの?
395名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:15:33.39 ID:pDsDZMe5O
>>386
一切隠せなんて言って無い。自分の都合の良い情報は出すけど都合の悪い情報は出さないんじゃ国民は情報が無くて判断出来ないよ。

首相の安全を考えるなら公邸に入る事を進めるけどね。
396名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:17:26.87 ID:Tb7QqClZP
>>392
なんか俺が自民信者とでも思ってるみたいだけど
見当違いも甚だしいな君
前提が間違ってるから何をレスしても噛み合わんよ
397名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:18:38.96 ID:bTgUUu+T0
携帯のGPSで、旦那の動向チェックしている嫁がいるが、安倍ちゃんもいっしょか?
いつから始めたんだ?こんなアホなこと。
398名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:18:45.42 ID:/MgWGOm30
外国に損得が発生するような行動はばらす必要ねーと思うんだが
399名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:19:01.36 ID:Sa4+nCTg0
>>390
大統領が竹島上陸した際との対応の違いをどう考える?
自民党も民主党もマスコミも、明らかに大人しいけど。
400名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:19:27.62 ID:+xchLk8P0
>>396
どんな信者でも問題ないことしか言ってないよ?
401名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:23:38.67 ID:NzW81pja0
>>394
妄想と根拠の違いがわからないと自分の根拠が妄想かどうかわからないの?

>詳細さ
その件も答えているけどどうして同じことを同じように聞くの?
情報の隠微に執着し過ぎているのかもしれないね。
君の考えを変えさせようとしているのじゃないよ。
君は日本と日本人が好きなんでしょ?
私もそう。
首相動静がどうあるべきか、日本と日本人が守られるために考えている。
そこのところが同じなら、全く違う意見でずっと平行線だとしても
適切な意見と対応を考える上で、幾分か役にたつと思う。
402名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:24:08.07 ID:4HSNoe0C0
外国に損得が発生するような行動って具体的になんだよ?
で、実害は出たのか?
それは首相動静をやらせないことでしか
防げないことなのか? 別のやり方や工夫はできないのか?
実例を示さずフワッとしたそんな気がするで語られても困る

やめろと言う前に検証すべきことは多々あるべきで
その手順をちっとも見せてない、見せずに国民の知る権利だけを制限しようとする
安倍自民が手の内を見られたくない
政財界で悪さをしたいのに手足を縛られているので嫌だ
と言っているようにしか見えない
国民の目に耐えられないような、何かをするなら公職を辞めてどうぞ
403名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:25:27.16 ID:Tb7QqClZP
>>399
>>374
戦争するだけの決意が安倍にないだけの話
国民にもね
野田の時もなんだかんだ言いながら遺憾の意以上のことは外交的に何もしていない
民主政権の末期だったから自民は野党の気楽さで批判して野田もそれに応じただけ


>>400
君の俺様理論に付き合うほど暇じゃないのでもうレスしなくていいよw
404名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:28:23.19 ID:Sa4+nCTg0
>>403
つまり安倍は選挙で国民を欺いたってことか?
自民議員達は安倍に配慮してるってことか?
マスコミも安倍配慮か?
405名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:32:23.10 ID:+xchLk8P0
>>401
>妄想と根拠の違いがわからないと自分の根拠が妄想かどうかわからないの?

いや君の言っていることは裏付けがないので妄想に見えてるんだけど、
君の中ではどう違いをつけているのかが、君の考えを読み解くヒントになるかと思って。

首相動静はチェック事項として必須だと思うよ。日本の政治はオープンではないから。
週刊誌と首相動静についての君の意見はよくわからんけど。
406名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:33:50.98 ID:Tb7QqClZP
>>404
>つまり安倍は選挙で国民を欺いたってことか?
そういうことだね
ただじゃあ安倍よりマシな奴いんの?っていう事も常に考えないと


>自民議員達は安倍に配慮してるってことか?
そもそも選挙前に威勢の良かった奴って選挙後は役職にさえついてない
ただの人気取りで保守を主張してただけ
彼らにとっては安倍がどうこうじゃなくて自分の議席だけが重要
今与党内でギャアギャア言ったら好戦的と見られてマスコミに抹殺される


>マスコミも安倍配慮か?
韓国に不利な報道する訳なし
李明博の時は与野党の喧嘩に世論も便乗したからマスコミも韓国批判せざるをえなかっただけ
407名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:34:36.85 ID:+xchLk8P0
>>403
>むしろこちらがニュース見てるか聞きたいくらい。
>ニュースでの取り扱いの小ささを。NHKも7時のニュースで少し、9時のニュースでは流さなかったんじゃないかな。
>君が嫌いそうな朝日では流れたみたいだよ。
>サンケイは一切コメントなしでちょっと流しただけだったかなw

>で、その情報を自民党議員も君のいう教育つきで発信すればいいでしょ?
>だんまりしてないでさ。

>いつ始めるの?
>いつまでそんな弱腰を続けるのを支持するのかなぁ。
>竹島への弱腰を続けることは尖閣の防衛に一つも役に立ってないから。


>あれほど国を取り戻すとかいってて、自民党議員誰一人竹島にコメントしないとは、驚き通り越して気味が悪い。


俺様理論?
理論なんて一つもないけど・・・
408名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:35:21.91 ID:j7TdpfGi0
ブサヨ工作員の熟練のミスリードをいやってほど見えるスレだなw
409名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:35:46.33 ID:jkK/w5yY0
アメリカの盗聴は総スルーで日枝と会ったとか公表するのはセキュリティ上問題とか言うのが
自民党とネトウヨの総意ってことですねw
410名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:38:04.10 ID:Sa4+nCTg0
>>406
なら安倍批判しろよ。
他に妥当なヤツがいなくても唯々諾々と従うとか不健全だろ。
411名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:39:36.79 ID:n95kCQWH0
マスコミを遠ざけるのは正解
あいつら役にたたん
412名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:39:56.60 ID:NzW81pja0
>>405
>いや君の言っていることは裏付けがないので妄想に見えてるんだけど、

君がそう思っているのは大分前に表明されているからわかっている。


君は首相動静の情報がこのままで
・首相の安全を守ること
・日本の国益を守ること
が可能。その詳細な情報を悪用する人間はいない。その詳細な情報は悪用することはできない。
と考えるわけ?
どうしてそう信じられるの?どういう理由で?

どうしてこれに答えない?ソースはいらない。自分の考えで。
413名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:41:07.21 ID:Tb7QqClZP
>>410
安倍批判が反日左翼に利すると分かっててするのは馬鹿のやること
なんか世論ってのは常にベストを求めたがる傾向があるが
政治ってのはベストを選ぶものではなくベターを選ぶものだと気づいたほうがいいんじゃないの?
中学生や高校生じゃないんだからさ
世の中なんて矛盾が9割道理が1割だろ?
414名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:41:10.09 ID:VBLW3NOn0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
415名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:45:24.81 ID:+xchLk8P0
>>412
それ答えなかったっけ?

悪用する人間がいたのならいたことを証明できればいいけど、いままでいないものをどう証明しろと?
416名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:46:13.50 ID:jkK/w5yY0
そもそもマスコミは首相動静に書かれてないようなことも把握してる
で、ネトウヨによればマスコミと中国、朝鮮とは繋がってるらしいから
別に首相動静程度の記事は彼らにはどうでもいいはずw
417名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:47:22.21 ID:Sa4+nCTg0
>>413
左翼がどうのと理由つけようが、やってることはイエスマンじゃないか。
総合的に支持することを決めていても、失政は批判しないのは道を誤る原因になるぞ。
418名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:48:17.46 ID:NzW81pja0
>>415
答えてないね。

これまでいないことがこれからもいないことの証明にはならない。
そんなことわかるでしょ。

しかし、それがこれからもないと断言できるのか?どんな理由で?
君はソース(人の考えや既存のデータ)がなければ、自分で思考できない人間なのか?
419名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:49:46.44 ID:SoGZalzS0
もう安倍自身の発言なんて一言もひとコマも報道しなくていいよ
見てるだけで腹立ってくる
野党の安倍叩きだけ繰り返し繰り返し一日中やってればいいと思うよ
420名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:51:59.27 ID:p72w8CM+0
>>418
「悪魔の証明」も知らねえのか?
「そんな愚問に答えさせるお前が馬鹿」で一蹴w
421名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:52:57.63 ID:/7OLtcjmO
>>416
連呼リアンってキモいな
422名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:53:49.70 ID:pDsDZMe5O
前日の予定が今日わかっても何も出来ない。
423名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:54:30.85 ID:p72w8CM+0
こうして「秘密」は幾らでもでっち上げる事が出来るという立派な「証明」w
クソババア、ありがとうよw
424名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:54:44.35 ID:LqBf/iFX0
やましい事が無いなら毎日ニュースで流せよwwwwwwwwwwwww

で最後に
本日も安倍総理は靖国に参拝しませんでした
って女子穴が言うんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公約がーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:55:02.64 ID:NzW81pja0
>>419
安倍総理は君の義憤を知るべきだな。
官邸にメールしたらどうだろう。
本当に腹立つことは多い。でも2chを総理は見ないだろうから。こちらから行ってみたらどうだろう。
426名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:55:56.75 ID:Tb7QqClZP
>>417
イエスマンの意味がわからんが

>総合的に支持することを決めていても、失政は批判しないのは道を誤る原因になるぞ。
その結果衆参同日選で自民が負けて安倍が退陣、自公民連立とかになったとして
君にとってそれが正しい道かね?

今野党もマスコミも左翼も在日も安倍の失政を狙って手ぐすね引いてるって分かってる?
自民内にも原発やらTPPで裏切りそうなカスがたくさんいるのに
そんな時にわざわざ安倍叩きに力貸してどうすんのよ
是正を求めるにしても衆参同日選で自民が勝って衆参過半数を自民単独で取れてからだよ
427名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:56:51.53 ID:eyxVaea50
報道するなって自民党が言うなら
安倍の変顔フリップにして、コメンテーターが好き放題けなしながら、バカとかムカツクとか書いたシールをそこに貼っていくような報道だけでいいんじゃない?
記者クラブなんてやってるから、こーいったナメられた勘違いバカ発言が自民党から出てくるんだよ
428名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:57:58.74 ID:Sa4+nCTg0
>>426
オレは政党に拘らず是々非々が健全だと思ってるから。
もういいよ。政治家に対する考えが違いすぎる。
429名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:58:09.04 ID:NzW81pja0
>>420
自分の頭で考えるたことが大切なものなんだよ。例え筋道が通っていなくても。
証明?
そんなもの要求していないが。君も文脈が読めない口か?
430名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:58:24.34 ID:plGYQSsF0
首相が朝鮮焼肉店に行っても
我々は知る権利が無いのですね

美しい国、ニッポン
431名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:58:32.32 ID:+xchLk8P0
>>418
で、いま君と俺の間にあるのは

いままで悪用できたためしがない
ということと
君と俺には予知能力はない
ということだよね。

その状況からいって首相動静や週刊誌の情報は開示されているべきだと言ってるんだけど。
君の言っていることは過去の例から言って妄想にしか過ぎないと。
君の話の否定は過去に会ったことから来ている。

君は予知能力の範囲の話で俺の話を否定しようとしているだけだよね?
432名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:00:39.16 ID:Tb7QqClZP
>>428
是々非々とかバカの言うことだな
思考停止は楽でいいね
433名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:00:46.56 ID:+xchLk8P0
>>426
在日は焼肉を用意して安倍ぴょんを待っているみたいだけど、どこでそんな誤った情報を入手した?
434名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:03:48.85 ID:p72w8CM+0
>>429
とりあえず検索ぐらいしろよ阿呆w

>これまでいないことがこれからもいないことの証明にはならない。
>そんなことわかるでしょ。

>しかし、それがこれからもないと断言できるのか?どんな理由で?



>しかし、それがこれからもないと断言できるのか?どんな理由で?

>しかし、それがこれからもないと断言できるのか?どんな理由で?

>しかし、それがこれからもないと断言できるのか?どんな理由で?



これが「悪魔の証明」そのものだつうんだよ低脳www
435名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:04:13.99 ID:V8vh/eH/O
まぁ民主党政権の時は
「終日来客なし。書類整理などして過ごす」
みたいなのがほとんどだったからなぁ。
あ、たまに「○時○分、日本料理屋○○で会食」とか入ってたけど。
436名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:05:34.50 ID:0pLCN/NY0
実は首相動静とか総理の1日とか
こういう欄ってスケジュールの半分ぐらいしか出てないと
(それ以上に連日多忙で面会や出席こなしてるって事なのかよw)
宝島社のムックの政治のヒミツって本で見たの思い出した

政治のプロはまずこの欄に目を通して政治面経済面・・・と読むとかなんとか
437名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:05:53.53 ID:M+TX6+NZ0
報道という体裁を取り繕ってるがやってることはスパイ活動そのもの
こんなんじゃ外交なんてやれるわけがない
438名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:08:43.47 ID:wVMn5xhtP
>>432
安倍のやることが良かろうが悪かろうが、常に批判しないほうが思考停止だろ
本当の支持者なら悪いものは悪いと批判するべきだな
お前は安倍を更にアホにしている悪い支持者だということを自覚した方がいい
439名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:08:46.47 ID:gy0Bw5Jf0
>>413
色々理由つけてるけど、安倍のやること全部賛成なんだろw
完全に信者じゃねーかw
440名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:13:28.39 ID:s4Vb2ZxH0
つーかこれ今先進国でやってる国あるのか?
英国が第二次大戦中にヒトラーと政府幹部の動きを
ドイツの新聞の首相動静でスパイ活動してたってのは有名な話で
いまどきこんなの報道してる国無いだろ
441名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:17:16.47 ID:NzW81pja0
>>431
違うよ?

君は、他の意見に対しても、
>それもやってこなかったんだし。どうせ尖閣でも同じでしょ。
って答えてたな。過去になかったことは未来にもない。というのが根拠?

予知能力の話などしていない。単純な推測だ。
敵国として中国と北南朝鮮がある。靖国に参拝させないために放火しにくる輩がいる。
参拝する方をどうにかしようと思うかも知れない。参拝する方は謝罪も贖罪もスワップ延期もしなさそうだし。
そして詳細な首相動静で居場所も行動パターンもわかる。

しかし、これは全く危険ではない。と君は考えるの?
だとすると、それはどのような推測から?
442名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:23:05.39 ID:NzW81pja0
>>434
うん。だから証明しろなんて言ってないでしょ?
意見を聞いているんだよ。整合性は取れていなくてよい。
わかった?>犬の子
443名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:23:39.03 ID:wVMn5xhtP
>>440
アメリカだってホワイトハウスが発表してるぞ
http://www.whitehouse.gov/schedule/

日本だって新聞社通して出してるだけで、各社書いてること共通だから
どう考えても官邸側が出した情報だろ
444名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:27:40.70 ID:+xchLk8P0
>>441
他の意見に対して 「は」 だよね?

>予知能力の話などしていない。単純な推測だ。
>敵国として中国と北南朝鮮がある。靖国に参拝させないために放火しにくる輩がいる。
>参拝する方をどうにかしようと思うかも知れない。参拝する方は謝罪も贖罪もスワップ延期もしなさそうだし。
>そして詳細な首相動静で居場所も行動パターンもわかる。

靖国参拝のときにまさか勝共連合の笹川とディナーって君はいままでの首相動静で読めていたの?
翌日は日枝、森元なんかとゴルフだったけども。
どんなパターンを読んできたのかな?

俺にはまさかそんなことをするパターンは分からなかったけど。それは俺が予知能力を持っていないからなんだけど。
だから君が言っていることは予知能力の範囲で否定しているだけじゃない?といっているわけなんだけど。
君に予知能力がないことはわかった。

で、俺がもし日付を指定したらパターンを推測できるの?
俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。
445名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:29:35.77 ID:NzW81pja0
>>444
つまり過去になかったことは未来にもない。というのが君の根拠。
それでいい?
446名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:31:19.15 ID:+xchLk8P0
>>445
あれ推測は?
447名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:31:44.74 ID:pDsDZMe5O
>>
安倍を警備するのが大変なら公邸に入った方がいいよ。
自宅から通う時に狙われる。
448名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:32:28.68 ID:NzW81pja0
>>444
では過去になかったことは未来にもない。というのが君の推測。

これまでに首相動静を元にした危険なことが起きていないから
これからも起きない。

それでいい?
449名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:33:44.95 ID:+xchLk8P0
>>448
あれ?

推測は君の話であってオレの話ではないけど?
450名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:35:34.02 ID:uVE0aIfx0
後出しじゃんけん。

法律が成立してから、規制項目が増大する。
451名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:39:51.68 ID:NzW81pja0
>>449

>俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。


これまでに首相動静を元にした危険なことが起きていないから
これからも起きない。
という意見を君は持っている。

これでいいのかな?


>>443
これって、
「10:00 am 大統領は毎日のブリーフィングを受け取ります。大統領執務室にて。プレスなし。」とかじゃない。
しかも3件。
452名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:43:53.21 ID:+xchLk8P0
>>451
俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。

で、いま君に聞いてるところだよ。
過去の首相動静から予知能力無しに日付をしたら行動パターンが推測できるのかって?
同じ段落にあるから読んだよね?
453名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:45:35.14 ID:jkK/w5yY0
>>451
まずは安倍に韓国料理店に通うのやめさせてから言ってねw
454名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:45:59.19 ID:pDsDZMe5O
何の為にSPが居るんだか。
455名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:50:55.37 ID:+xchLk8P0
>>451
らちが明かないから11月23日の夜に安倍がどこで食事するか、いままでの首相動静から推測して教えて。
456名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:56:05.26 ID:3fLEU3Idi
中国もこれは一筋縄ではいかないと脅威を感じはじめたらしい。テロ情報が入ったんだね。
457名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:57:41.08 ID:OYkx4uS10
>>1
はあ?何言ってんの?
公人なんだからどこへ行ったかが誰と会ったかは報道されるのは当然だろう
458名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:58:43.53 ID:NzW81pja0
>>452
ん?
>俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。
では今後は起きると思っているの?起きないと思っているの?どちらかわからないと思っているの?

>過去の首相動静から予知能力無しに日付をしたら行動パターンが推測できるのかって?
日付をしたら?この日と特定したら、みたいな意味?いや?どうしてそんなふうに受け取るの?

首相の行動パターンが読まれて、次回に似たシチュエーションになったときに
テロを起こすポイントがまるわかりになったりもする。

と193に書いているのに。
459名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:58:43.62 ID:jkK/w5yY0
セキュリティがとか韓国料理店やら中華料理店に通っといて笑っちゃうよなw
当たり前だけど行く前日には当然連絡入ってるだろう
460名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:00:30.24 ID:4DWpzjUC0
あれ流してもかまわん情報だけ流してるんでしょ
誰だっけかTVで言ってたような
461名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:02:34.24 ID:gZGDB75t0
確かにこれは前から気になってたんで、必要以上の事は、非公開で良いと思うね。
海外でも、ここまで毎日詳細に首領筋の動向を詳らかにはしてないものね…
462名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:02:48.96 ID:rZpD5+Lj0
>>1
小池氏に賛成。もしマスゴミどもがこれに反対するなら、ゴミの社長の動静も公表しろよ
例えば、朝日の社長が何処の国の奴と会食したとかさ。みんな知りたいと思うよ
463名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:03:13.32 ID:+xchLk8P0
>>458
忌憚なく君の意見をお伺いしてるんだよ?

11月23日夜の居場所と行動パターンを教えて。
君が推測して当てればそういうこともありうるんだなぁって話でしょう。

できなければ、それはそれで話は終わりでしょう?
464名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:06:48.70 ID:NzW81pja0
>>463
何、その詭弁。
どこからそんな話をしてるの?

↓君が言を左右して、たったこれだけの主観を公表しないので質問をしているんだけど。
>俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。
では今後は起きると思っているの?起きないと思っているの?どちらかわからないと思っているの?
465名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:07:47.38 ID:WtYIUfVC0
>>1
秘密保護はやるべきだが、いくらなんでもそれはおかしいだろ
466名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:11:01.90 ID:+xchLk8P0
>>464
俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。
次の判断をするために


君が現在の首相動静で首相の居場所や行動パターンを推測できると証明すれば、
オレがそうなんだなって思うという話でしょ?


それを詭弁というなら、それは君が詭弁を使っているんだよ。
467名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:13:24.77 ID:NzW81pja0
>>466
どう思ってるか言うとまずいわけでもあるの?
君は自分の意見を持っていないの?
正解を出そうよって言っていない。
私は自分の意見を言った。この先に危険があると推測している。
君はこの先に危険がると推測するのか。ないと推測するのか。わからないのか。

この単純な質問に何故、答えられない?
468名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:16:40.90 ID:NzW81pja0
>>466
ここまでの話のどこに↓こんな話があるの?

>君が現在の首相動静で首相の居場所や行動パターンを推測できると証明すれば、
オレがそうなんだなって思うという話でしょ?



>俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。
では今後は起きると思っているの?起きないと思っているの?どちらかわからないと思っているの?
469名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:19:56.06 ID:+xchLk8P0
>>467
正解不正解?

いや君が推測できるとかいうからそうなのかって話を具体的にしているだけだよ?
11月23日の夜の安倍ぴょんの行動を推測してみてと。

「いままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかった」からこれからも開示しても問題ないだろう
になるか
「いままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかった」けど、推測できるから開示に考え直そう
となるか、君の証明にかかっているんだけども。

過去の件についてもそうだったでしょ?
過去そういうことがあったのかといえば君はあったことを証明できないから、やっぱりねという話になっただけで。
今回もそういう聞く立場をしっかりもって君に相対しているわけだけど。
470名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:20:13.35 ID:NzW81pja0
>>466
↓君の話を引用している。
>俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。

↓そして私は質問している。
では今後は起きると思っているの?起きないと思っているの?どちらかわからないと思っているの?

それだけ。
証明しなくていい。ソースがなくていい。
君の意見はどうなの?と聞いている。
471名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:24:07.01 ID:NzW81pja0
>>469

↓ここにつながる私の話を、私の文章から引用して?

>11月23日の夜の安倍ぴょんの行動を推測してみてと。


できない?
472名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:24:13.68 ID:jkK/w5yY0
ネトウヨって馬鹿すぎるよね

パターンが予測できるww

そんなことしなくても外国人経営の料理屋に行けば事前連絡で行くのわかるよね
安倍ちゃんに韓国料理店や中華料理店に行くのやめさせようねw
473名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:25:01.85 ID:+xchLk8P0
>>471

>首相の行動パターンが読まれて、次回に似たシチュエーションになったときに
>テロを起こすポイントがまるわかりになったりもする。

推測できるんだよね?
474名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:25:25.92 ID:xBXFTs5O0
水島総社長と会見というのはちょっと恥ずかしいわな
475名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:27:13.00 ID:pDsDZMe5O
安倍「ビクッ。今、音が聞こえた。」って感じなんだなぁ。
476名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:28:14.94 ID:6tH5rilt0 BE:5138022479-2BP(1013)
>>470
横からだが、出来ないとオレは断言してやろう
そんなすごい能力の持ち主が居たら、もう首相の行動はなにも発表できないよ
海外行くにしても被災地視察や選挙運動にしても
477名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:30:40.98 ID:+xchLk8P0
>>476
それをオレは予知能力といったんだけどねぇ。
予知能力あれば首相動静あろうがなかろうが関係ないわけでw
478名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:32:24.01 ID:4mqNd+Kn0
>>475
首相動静が怖くて官邸で226の亡霊が出るとか幻覚見てるのか?
安倍ぴょんはもう類人猿としてもう末期だろ?w
479名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:33:32.09 ID:6tH5rilt0 BE:3670015695-2BP(1013)
>>477
そんな事言ったらもうなにしても防げないだろw
名前すら出せないよ、名前が分れば呪い殺される恐れもあるからな
だから天皇は本名は出さないとかなんか天皇の玄孫とかいうTVでてる奴が言ってたぞ
480名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:33:49.45 ID:jkK/w5yY0
安倍首相、外食は「親中・親韓」 中華料理は“お任せ”で、キムチも好んで食す
毎日中国経済 2013年03月29日13時51分

野田佳彦前首相と違い、安倍首相は外食好きで、3月1日からの2週間に外食の回数が10回。
このうち5回は中華料理店を訪れたという。

首相はまた、韓国焼肉も好きで、首相就任後に2回、韓国焼肉店を訪れている。
店ではキムチ、カクテキも好んで食べるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/7546117/
481名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:35:10.92 ID:pDsDZMe5O
さとりまーす。
482名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:38:56.41 ID:+xchLk8P0
>>479
やっぱこれは危険かどうかではなくて、朝鮮とのかかわりが表立ってきてしまったからじゃないかなぁ。

>>480
安倍ぴょんの韓国推しは以前から異常だよねぇ。


11月23日の予定推測まだかなぁ。
483名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:44:57.74 ID:NzW81pja0
>>473

私の↓この文章をもって言っているって?
>首相の行動パターンが読まれて、次回に似たシチュエーションになったときに
>テロを起こすポイントがまるわかりになったりもする。

この文章の主語は「私」ではないよ?
テロを起こそうとする人間、だ。
君の質問はテロを起こそうとする人間に聞くといい。
それに次回に似たシチュエーションになったとき、と言ってるのを
何故、「11月23日」と日付で質問するの?
君がどのシチュエーションをもって11月23日にテロを起こそうとしてるのか知らないが。
484名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:49:22.61 ID:NzW81pja0
>>473
つまり、君には↓この単純な質問に答える気がない。
>俺はいままでの首相動静の開示から言って危険はおきてこなかったという意見を持っているだけ。
では今後は起きると思っているの?起きないと思っているの?どちらかわからないと思っているの?
485名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:50:03.27 ID:+xchLk8P0
>>483
ん?
11月23日じゃなにか都合が悪かった?
オレがテロを起こそうとしている?
あれ、オレ11月23日の安倍ぴょんの行動パターン読めないけど、
テロを起こそうとしている人は推測できるんじゃなかった?

やはり首相動静では行動パターンを推測できないみたいだね。
安心したかな?
486名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:50:07.21 ID:jkK/w5yY0
>>480
ちなみに記事にある韓国焼き肉店とは「龍月園」と思われる

カレアと同じ完全な韓国料理店だww
http://www.ryugetsuen.com/

2013年02月25日
20時13分、東京・四谷の焼き肉店「龍月園」。秘書官と食事。
龍月園には先月9日にも秘書官と行っています。オキニでしょうか。
http://premier.oops.jp/blog/archives/2/cat58/index.html
487名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:53:59.76 ID:+xchLk8P0
>>486
完全に韓国おしですな。
488名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:01:40.48 ID:NzW81pja0
>>485
君には答える気がない。
何のためにこういう書き込みをしているんだろうね。

まあ君が文脈を読めない人間であっても
または犬の子であっても
3択のどれに答えてもマズイのであっても構わない。

私は自分の意見を言ったし
他の書き込みがおもしろかった。

日本が豊かで美しく賢く強い国になりますように。
489名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:05:24.71 ID:+xchLk8P0
>>488
君とオレとの会話で答えは出たはずだけど。


首相動静により過去に問題が起きたこともないし、首相の居場所や行動パターンは推測できない。


答え出てますよ。
犬の子っていうのはよく分からないけど?
490名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:08:07.56 ID:ltg7fhnE0
日本憲法は、周辺の戦争準備ずみの専制国家どもを平和を愛する諸国民と勝手に規定しちゃっているからね。
情報保護法やなんかで、何時も、現実との矛盾が生じてきてしまう。いっぺん、目を覚ましてもらうしかないか。
491名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:09:16.26 ID:FgZkh8uUO
元から嘘書いてるじゃん
小渕が入院したとき日常業務こなしたことになってたぞ
492名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:14:37.87 ID:sjaYiE0hO
なんかアホみたいな自己理論書いてる人いるが
韓国人も中国人も日本が嫌いだが普通に日本食は食べてるし、むしろ人気だよね?
スポーツと同じで食文化とは関係性低いだろ
中国が嫌いな人は増えてるが日本人はラーメン好きとか減らんだろ
493名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:16:33.72 ID:6tH5rilt0 BE:1957341964-2BP(1013)
今まであった情報を隠すって感じがするからちょっと腑におちないけど
正直始めからなかったら別に気にも留めない情報だとは思うな
今まで出てたのにはそれなりの理由があっての事ならオレの浅はかな考えだけど
494名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:24:26.91 ID:gZGDB75t0
>>486
その店、確か呉善華さんも常連の店だった記憶。
大阪と東京に常連店がある。呉さんは、大阪出身だからだろうけど。
495名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:27:38.68 ID:cLSYoBjt0
これは、特定秘密保護法案よりも悪法である
個人情報保護法に基づいて言っているんじゃないか?

個人情報保護法こそ、議員とかの悪人を隠すための悪法で、
国家機密関係の特定秘密保護法よりずっと悪法。
あの法律を通した時点で日本の報道は終わってる
496名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:28:11.45 ID:U3/MdCKqO
よし、じゃあキムチ食いながら日の丸振り回してデモ行進してもいいんだな

なんて懐の大きいwwwww
497名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:29:41.76 ID:9m53Vg5S0
こういう風に拡大解釈されていくんですね
わかりました
498名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:38:20.66 ID:+xchLk8P0
>>496
安倍ぴょんは韓国料理をよく食べているそうだから(苦笑
499名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:49:47.40 ID:sjaYiE0hO
絶対に有り得ない話で自己理論をしても無意味だろう
そもそもデモだろうが徒歩中にだろうが
キムチを食べながら歩いてる人なんて見たことないのに議論に入るわけが無い
韓国や中国の寿司好きは歩きながら寿司食べたりするのか?
とりあえず主張として認めて欲しいなら人混みの中で日本人がキムチを街中で食べ歩きしてる画像を大量にくれ
500名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:49:59.17 ID:9m53Vg5S0
公表できない動向は端から載ってない
知ってるくせに何言ってんだ?
501名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:52:37.16 ID:LOmtj64S0
日テレニュースデスク
「野田首相(当時)が谷垣自民党総裁(同)と会食した大スクープげっとです」
 
日本国民
「てめえの会社の報道部長や論説委員やグループ会長が毎晩のように
料亭で談合してんじゃねーか」
502名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:57:27.23 ID:SHQpJJPh0
おい、ネトウヨ
言い訳はまだか?
503名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:02:21.68 ID:AeQC6ort0
菅と豚政権の時はず〜〜〜と
『官邸に待機、来客無し』
だったから共同と時事も暇だっただろうなw
504名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:03:14.78 ID:cCmj4ATWO
電通に献金してる小池がなんだって?
ああ、民主のあほ首相のように空欄だらけじゃなくテキパキ活動してる安倍が気に入らないんだね
505名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:05:50.33 ID:LOmtj64S0
駐日米国大使と最高裁長官が砂川事件について密談するのは
国民の知る権利ではない
 
日本国に主権はあるのかとか、憲法にある法の支配と三権分立と司法の独立と国民主権は
どうなったとか、そんなの知ったこっちゃない
 
つか国民に知る権利などやらない
506名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:07:42.83 ID:B66Cee+o0
表に出せないものは裏口から出入りしてたんじゃなかったの?
507名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:08:36.98 ID:9m53Vg5S0
>>495
その個人情報保護の中に皇室の方達は入らないのか?
下種な週刊誌に色々書かれて、バカの玩具にされてる気がするんだが
508名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:12:56.67 ID:dfwpaqepO
民主党政権なら心配だが自民党政権なら安心だから法案通せ。
民主党政権ならどんな場合でもマスゴミは擁護するし
売国活動を正当化する、うるさいのは産経新聞だけ。
自民党政権なら屑マスゴミ共があーだ、こーだと中身がどうあれ常に騒ぎ立てるから
自民党政権もいい加減なことはできないから安心感がある。
509名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:14:31.23 ID:U3/MdCKqO
奴隷クンばっかりやなこのスレは
どんな生き方したらそんなに卑屈になれるんだ
510名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:17:29.23 ID:+xchLk8P0
チャンネル桜の人たちに聞いてみたいね。

安倍政権になって活動しやすくなりましたか?ってw
511名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:19:35.05 ID:wpy6tE3/0
行動にやましいところが無ければ、つまびらかにしたって構わないだろ
何かやましいことでもしてんのか?
512名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:19:43.35 ID:zKpC6Hd10
最近は訪問者が減って、政権末期がバレバレだからな
513名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:22:27.16 ID:sNOi/O7O0
やっぱり都合よく運用する気満々だな。
514名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:28:13.38 ID:yRrUaI2z0
余程疚しい事があるんだな
515名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:35:50.12 ID:u5WWahut0
ま〜そんな情報が必要かと言われれば別にいらないなw

毎日分刻みで外国要人・政界・財界・首長なんかと会ってるのは分かるけど
それを報道する価値があるかどうかはまた疑問だ

国民は別にそんなこと関心ないし
516名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:39:36.85 ID:k0YOCael0
秋元康と会食したり、パチンコ界の大物の結婚式に出席したりしてるのが知られるのが怖いの?
517名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:40:21.45 ID:LOmtj64S0
>>503
震災後にナベツネさんとキッシンジャーさんとロックフェラーさんが
野田さんを教育しに来てたよ
518名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:48:43.56 ID:NvnPdLHtO
【政治】「これは放送禁止ネタでしょ」NHKの政治記者が呆れる小池百合子氏の動静「毎晩違う男とホテルですよ」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
519名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:50:31.27 ID:/dLPpuWt0
官邸のサイトに載せたりする必要は無いだろ。
それじゃ週刊誌屋が商売上がったりじゃないの?
520名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:53:15.97 ID:VrVPiYZAO
>>1
ジョロウこときが
偉そうに言うな
521名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 07:00:48.75 ID:StDKLV+M0
首相動静も秘密保護法案の対象なので隠蔽します。
首相動静も秘密保護法案の対象なので隠蔽します。
首相動静も秘密保護法案の対象なので隠蔽します。
首相動静も秘密保護法案の対象なので隠蔽します。
522名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 07:26:19.81 ID:r4XsqKM60
首相が朝鮮人のお店に入り浸ることは国民に隠すべき機密情報です
523名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 07:28:38.96 ID:6KG7u/9cO
641:名無しさん@13周年 09/09(月) 02:01 n9g51S8o0
「なかなか市役所の外に出られず、2年越しで出させてもらいました」と言う人の勤務状況

橋下徹大阪市長の7月(7月1日~7月31日)の公務日程なし
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
7月1日(月)   公務日程なし
7月3日(水)   公務日程なし  
7月4日(木)   公務日程なし  
7月5日(金)   公務日程なし  
7月6日(土)   公務日程なし  
7月7日(日)   公務日程なし  
7月8日(月)   公務日程なし  
7月9日(火)   公務日程なし  
7月10日(水)   公務日程なし  
7月11日(木)   公務日程なし  
7月13日(土)   公務日程なし  
7月14日(日)   公務日程なし  
7月15日(月)   公務日程なし  
7月17日(水)   公務日程なし  
7月18日(木)   公務日程なし  
7月19日(金)   公務日程なし  
7月20日(土)   公務日程なし  
7月21日(日)   公務日程なし  
7月22日(月)   公務日程なし
7月27日(土)   公務日程なし  
7月28日(日)   公務日程なし  
7月30日(火)   公務日程なし
524名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 07:54:36.02 ID:tDUul/Vs0
なっ
女だろ
525名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:11:39.92 ID:4yDPvjOd0
産経にすら呆れられてるじゃん
安倍信者は「行動パターンが予測されてしまう」とか擁護してるが
韓国料理屋行きつけにしてる時点で危機管理0だしな
526名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:53:26.62 ID:RlHu7bks0
あたまイカレてるの明らかになるので
黙ってた方がいいのだろう
都合のいい報道以外は認めないでは
しょうがないのも分からない
527名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:57:32.89 ID:WsnLTAE40
児ポ糞自民に投票しておいて今更文句言ってんじゃねえ
死んでわびろ
528名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:58:11.02 ID:RlHu7bks0
国会議員は公務員なのも分からないなら
辞めるべきなんだろう
529名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:01:12.00 ID:Zj3UkSMAP
主に菅直人が今に至って馬鹿にされるだけだしなあ
530名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:01:46.50 ID:9Wbttqjzi
これは凄いな
もう決定したことを伝えるだけになりそうやね
531名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:10:09.17 ID:U3/MdCKqO
文句しか言わねーなこの内閣のバカどもは
総理大臣なんかやめちまえよ!
532名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:21:55.22 ID:BbmHBDYe0
税金で生活してるから、無給で議員特権無しなら
それでもいい、税金を使うな
533名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:24:11.47 ID:mKCBmzByP
これやっぱり、そういう意見あるんだな・・・・

俺も実は首相動静見るのけっこう好きなんだけど、確かにありゃやり過ぎ
なんじゃないかと 自分で見ながら思ってた

休日に誰とあってゴルフして、どこで食事したとかまで 全部の行動
逐一掲載してるみたいな感じだもん
534名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:29:26.26 ID:rikVsbjJ0
あのな、ネットには割合早くから動静出るんだよ
そりゃ紙媒体の首相動静は昨日のものだ
時事とか共同は早くからネットにアップするんで危ないんだよ
535名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:31:36.73 ID:BVGJt6xa0
おい小池、おまえはいつも頓珍漢。自民の支持減らすバカ女は議員辞職しろ
536名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:32:46.82 ID:al6p5ap2i
よっ!太鼓持ちババァ!!
537名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:38:37.41 ID:u0/bZ8py0
自民党の首相が食事すれば料亭で、民主党なら日本料理屋とかねじって報道するしな。

あと自民は派閥で民主はグループとよんだりな。派閥は各自一つしか入れないけど、グループは掛け持ちOKとかいう定義らしいが
最近細野が立ち上げたのは、前原派閥の会合に合わせて開いた完全な区別作業だから、あれは実質派閥だ。
538名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:02:15.93 ID:U3/MdCKqO
>>1
じゃあ議員特権も全部捨てろ

以上
539名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:28:01.55 ID:mXBoU8JlO
>>533
フジテレビの日枝と仲良しなんて知りたくないもんな ウリたちは安倍さんを盲目的に信仰したいのに
540名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:31:56.10 ID:A+rXA1YZ0
>>533
これヤラセ質問だよ、首相なんてバンキシャを巻いてなんぼの世界
541名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:32:44.70 ID:yQjMd6Vx0
はだしのゲンと同じ展開やな
さすがはネトウヨ
542名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:35:34.38 ID:f2VNJrYx0
そんなにプライバシーを気にするなら
総理大臣をやめて、ついでに政治家も辞めればいいじゃん

税金で養ってもらって
国の命運を左右するほどの権力を持ってる人間にプライバシーなんて与える必要はない
543名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:41:23.46 ID:mvxZBht80
マスコミ各社のトップと毎晩のように会食してるのを知られたくないのか
夏休み中は日枝さんと2日と空けずにゴルフや会食してたもんね
544名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:42:53.28 ID:yQjMd6Vx0
結局日本を潰すのはネトウヨやな
戦前と一緒
545名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:49:51.64 ID:Y7ST4GOt0
これって張り付いてる記者の取材?
官邸が作ったペーパー流してるだけ?
それでずいぶん違うけど。
546名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:54:50.59 ID:GGT0mmjEP
日本は自民のオモチャじゃない
547名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:58:11.04 ID:gYe+Byfi0
嫁と一緒にトンデモ宗教とか健康食品にはまってるからなw
548名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:00:29.56 ID:yQjMd6Vx0
てか小池って元ニュースキャスターだろ
549名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:14:53.22 ID:DC4X+8Hx0
550名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:27:03.22 ID:Mp6DGSfyP
安倍捏造
551名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:42:14.63 ID:aBgMrsW50
当日の予定ならセキュリティ上問題だけど前日の行動を書いてるだけだろ
終わった話を書いて何の問題があるんだか
552名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:44:26.43 ID:LOmtj64S0
慧光塾の盛り塩は機密なん?
553名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:46:47.63 ID:SZtImasW0
単なる打ち合わせや夜間休日の動静まではいらん
しかも飯食ったところの店名まで出す必要あるのか
公的行事や会談だけでいいのでは
554名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:00.00 ID:Y7ST4GOt0
店名は叩きのネタとしてどうしても必要
ニダ
555名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:58.69 ID:LOmtj64S0
>>553
首領様のお付きか?
どこまで洗脳された家畜なんだよwwwww
556名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:25:53.41 ID:2pI1lqO70
産経新聞にも載ってるがやめるのか?
557名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:35:13.91 ID:DwMgIsIY0
>>534
いずれにせよ、事前には出るわけ無いだろw
558名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:38:45.48 ID:mvxZBht80
>>553
店名は伏せていいから、公金で飲み食いするんなら金額は公表したほうがいいよね
559名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:52:08.73 ID:wVMn5xhtP
>>534
店から出た後に情報出されてもテロなんて起こしようがないだろ
560名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:52:47.20 ID:ll5D6APC0
そんな見てないからいいよ。
561名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:54:56.23 ID:586gABsiO
小泉のところに通ってたもんな
562名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:55:57.05 ID:W5Z5wXBv0
どうせいっちゅうねん!
563名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:59:32.47 ID:rZEq74iQ0
いちいち言わんでもいいよ。
564名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:02:52.40 ID:M2qt90GX0
首相動静なんていう情報は公開されようがどうしようがどうでもいいんだよ。この法案の危険なところは、SENGOKU38氏が
行ったような暴露案件をシャットダウンしようとしているところ。政府が対応を誤ったり遅れることによって国民の不満が出る
ような情報を出さないように規制するのがこの法案の目的。こんなのが制定されたら、韓国が竹島でとか中国が領空侵犯
とか福一で放射能漏れがとかも報道規制や漏洩がなくなるぞ。
565名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:03:23.19 ID:32+95+6C0
原則で言えば公務中の動静だけなら
良いだろうし認められるべきだとは思う
問題はそこじゃなくて報道が少しおかしいことだろう
権力の監視は必要だがあら探しをする必要は無いし
もっと言えば彼等は常に敵対的で捏造まですることまである

靖国にしろ、慰安婦にしろ中韓が問題になる前に
マスコミがやり出した
それがどれだけ国益を損じたか
このマスコミの流れを見ると次のネタは
関東大震災で中韓は騒ぎ出すはず
566名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:08:42.57 ID:LOmtj64S0
>>565
靖国、慰安婦は微塵も関係ねーだろ
おまけに関東大震災wwwwwwwwwww
よくそんな意味不明な印象操作ができるなww
 
中韓中韓言ってりゃ偏差値40でも東大受かるくらいの魔法の呪文だな
567名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:09:07.01 ID:GFbfzU7b0
〜8月16日 山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081600113
安倍 「日枝さん、私が相続税3億円脱税したことテレビで放送したりしないでくださいよ?(笑)」
日枝 「するわけないじゃないですか、あはははははは。」
 
 
〜8月18日 山梨県山中湖村のホテルマウント富士の宴会場「メヌエット」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2013081900001
安倍 「日枝さん〜、私が相続税3億円脱税したこと絶対にテレビで放送しないでくださいよ〜?(チラッ)」
日枝 「だから、しないって言ってるじゃないですか〜。」
 
 
〜8月20日 山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて〜
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082000106
安倍 「日枝さ〜ん、私が相続税3億円脱税したこと、ほんとのほんとにテレビで放送したりしないでくださいよ〜(満面の笑み)」
日枝 「(uzeeeeeeeeeeeee)」
 
568名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:11:20.02 ID:DaTRQGa60
自民調子に乗ってるね〜
569名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:11:23.74 ID:7MQEMP6v0
小池ババアw
570名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:12:33.23 ID:1e+AiiXx0
>>18
ナチスという言葉はこの板では正義の象徴
571名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:14:25.47 ID:Jz10upfR0
民主党ですらここまでじゃなかった
自民の正体見たり
572名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:22:35.77 ID:C7FWoSvW0
知れなかったら投票できないだろ
573名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:31:39.89 ID:mLUjSgCN0
こういうのがばれちゃうからね

安倍首相とお食事するマスゴミのみなさん

6月20日  福井新聞・吉田真士社長   東京・虎ノ門のホテルオークラ中国料理店「桃花林」
        河北新報・一力雅彦社長、
        信濃毎日・小坂壮太郎社長
        静岡新聞・大石剛社長
        京都新聞・白石方一会長兼社長
6月25日  ジャーナリスト桜井よしこ   公邸
7月1日   読売新聞の飯塚恵子論説委員ら 東京・飯田橋のホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
7月22日  朝日新聞木村伊量社長、    東京・永田町の日本料理店「黒沢」
        時事通信加藤清隆解説委員、
        ジャーナリスト後藤謙次氏ら
7月24日  船橋洋一元朝日新聞主筆ら(昼食) 公邸
7月24日  報道関係者ら(夕食) 東京・永田町の赤坂エクセルホテル東急レストラン「赤坂ジパング」
8月2日   月刊誌WiLLの花田紀凱編集長ら   公邸
8月16日  日枝久フジテレビ会長        富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」バーベキュー
8月18日  日枝久フジテレビ会長        山中湖村のホテルマウント宴会場「メヌエット」
8月20日  日枝久フジテレビ会長        富士吉田市のゴルフ場「富士桜カントリークラブ
8月22日 福山正喜共同通信社長ら報道関係者    赤坂の会員制クラブ「アークヒルズクラブ」
9月10日 渡辺恒雄読売新聞G本社会長ら報道関係者   丸の内のパレスホテル東京内日本料理店「和田倉」
9月12日  報道関係者             赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
9月14日 政治ジャーナリストの末延吉正氏ら  山梨県鳴沢村の「鳴沢ゴルフ倶楽部」
574名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:45:13.78 ID:C7FWoSvW0
米国では、大統領が出張や休暇を過ごす際に分単位で大統領の動きを取材している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131028-OYT1T01349.htm
575名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:03:00.82 ID:mLUjSgCN0
まぁ、今でも極秘に会う人は公表されてないからな。
576名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:16:39.61 ID:riPO9bH80
売女
577名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:36:26.64 ID:2eTB+rN7O
小池のばっぱは 何を血迷ってんだか? 少なくともジャーナリズムの訓育を受けてんだから 自民党のたずなを弾くのが 役目だろうに… 頭湧いたかな?
578名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:29:04.68 ID:gVjF/tz90
>>1
何言ってるんだこのババア
知事でも一日の行動新聞に載ってるわ
579名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:08:27.34 ID:cabZ2TQ+0
むしろ党含めて全ての金の出入りも公表してもらいたいくらいだよ
どんだけ税金の無駄遣いされているのか気になるわ
580名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 05:36:19.43 ID:5aahhZCR0
>>573
真の安倍内閣―トゥルーキャビネット―のお歴々か
わかりやすすぎるな
581名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:00:39.29 ID:w2aIiM2z0
取材されるの分かって
フジテレビ セガサミー ワタミ 総連仏門と仲良しになれるのは凄い
582名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:03:16.06 ID:w2aIiM2z0
安倍先生は5千万円払えば喜んで挨拶してくれるぞ
583名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:04:54.16 ID:TEZNK8oD0
>>1
所詮、産経もこの程度。
国益より記事書く方が大事。
朝日変態と同類。
584名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:08:19.95 ID:9i4qCwuI0
何を知り、何を伝えてはいけないかを精査してほしい
何を知り、何を伝えてはいけないかを精査してほしい
何を知り、何を伝えてはいけないかを精査してほしい
何を知り、何を伝えてはいけないかを精査してほしい
何を知り、何を伝えてはいけないかを精査してほしい
585名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:10:36.23 ID:w2aIiM2z0
もともと表舞台に立つ政治家になるとは
思わなかったので利権にに関しては
節操無かったのが続いてるが
自民セイワカイの慣習ですた
586名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:15:38.01 ID:w2aIiM2z0
ヤクザと付き合い
ワイロすべてCIAに把握されてるのは
小泉と一緒
587名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:20:18.97 ID:w2aIiM2z0
稲川会はCIAがつくったのはしらんとは
588名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:21:57.40 ID:6W/XnGCc0
首相の一日の動きとか前からいらないと思ってた
589名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:30:51.22 ID:w2aIiM2z0
ま首相になってからの一日公開出来ないなら
最初からやるなってことを小池は教えた
590名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:33:57.61 ID:V83mpt0s0
知る権利が云々というが、報道しない自由を行使しまくりの現状ではなにを言っても
自分たちの利権を守りたいだけとしか見えないわ
591名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:39:08.68 ID:w2aIiM2z0
ひえだやセガサミーと懇意なの日本人に
ばれるとまずいと思わない安倍をフォローして
自滅か
592名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:21:39.54 ID:qw210oYUO
軍事機密やそれに準ずるものはある程度は慎重にならざるを得ないかも知れないが、
首相の一日なんて普通に流してよいではないか。
今でこそビックリするほどの濃密なスケジュールで紙面をかなり食ってるが、
民主党政権で国会閉会中の時なんか「終日、公邸で過ごす」か、
「どこそこで飯食った」ぐらいしか無かった。
これのどこに秘匿の必要性があるというのか。
593名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:53:16.75 ID:WGYGevr90
TPPで主権を差し出す方が問題じゃないの?
自国の法律も外資企業が決めるようになって良いんだろうか?

特区もそう、何処だかわからない様にしてるが、・・・
TPPと国家戦略特区 03 アベノミクスの目玉「国家戦略特区」とは?

http://www.youtube.com/watch?v=CxtOfcK32GM#t=0
594名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:57:23.37 ID:WAi2XojM0
今まで言わなかったのに急にこんなことを言い始めると何かマズイ事が
あるんじゃないかと勘繰るよ(w。安倍なんて自民の捨て駒の動静は
どーでもいい事だが、一応、公人の大将なんだから当然といえば当然。
595名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:34:15.98 ID:uH+VACI70
【悲報】自民党、ついに立憲主義を否定 違憲判決の出た婚外子規定の民法改正を行わないことを表明 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383117286/
596名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:59:25.86 ID:GkIjA+dK0
>>1
はぁぁ?このBBAは何言ってんだ
597名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:08:14.42 ID:toguCJax0
なんでいちいちいらない事を言うか?
どいつもこいつも歳とると自制が効かなくなるようだな。
598名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:09:14.26 ID:A9zG5SJR0
587 「稲川會を」だろ。
ねとうよは助詞をしらないのか。
ばかだらしかたないか。
599名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:12:39.66 ID:L2hHqtFA0
フランスのルイ14世は食事風景から家族の出産まで全て公開してる
そこまでしろとは言わないが動静は公開されるべき
こっそりチュンチョンと会って勝手に話を進める総理とか怖すぎる
600通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/30(水) 18:13:29.79 ID:kbDc3BT90
またどうでもいいとこを
601名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:15:06.62 ID:KcZr0+i90
多くの人はどうでもいいと思ってるんじゃない?
マスコミがネタ作りのために監視してるだけの気がする。
何時にどこの美容室行ったとか誰が知りたいんだよw
602名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:16:02.85 ID:MxGMJRmO0
管が誰と会ってたかなんて隠していたのがマスゴミだからな
603通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/30(水) 18:17:30.38 ID:kbDc3BT90
なんか隠してそうだったら、記者が自分の体で張り付いて、密約の現場すっぱ抜けばいいんだよ
604名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:17:52.17 ID:3nI4F78h0
首相動静のお陰で菅直人の連日連夜の超高級な食事も暴かれたんだけどな。
605名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:18:04.42 ID:mbIX3kUL0
韓国料理店での食事とか?w
606名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:18:11.21 ID:MxGMJRmO0
自民党の人間が経済人と会えば癒着と言って非難する

管が極左や朝鮮人と会っても報道しない
607名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:29:11.84 ID:6AUMSQYB0
「全身ユニクロ」の男性がかなりオシャレだと話題 わざわざ高い服買ってる奴は見習えw :
http://lole34.doorblog.jp/archives/33608508.html
608名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:41:17.92 ID:uQL7P/S80
>>603
特定秘密保護法案の定める「著しく違法・不当な」取材活動に認定されてて逮捕される可能性があるからダメ
609名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:47:38.83 ID:gFFVrDbd0
食品偽装のニュースは馬鹿どもにはちょうどいい目くらましなんだろうな。
その裏でこんなことをコソコソやってる自民って・・・
610名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:02:45.43 ID:Czmt4cYE0
>>42
中の人などはおりませぬ
611名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:52.48 ID:T62w7paB0
自民党を支持してしまった日本人の負けじゃん
612名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:26.18 ID:Y4as/2Gk0 BE:734003633-2BP(1013)
菅官房長官がこれ否定してた
小池の焦りすぎだな取り合えず
まずは法案を通してから、次に自分達のやりたい事をやるのが自民党だというのに
613名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:11:52.82 ID:NmWLeDEx0
>>612
菅官房長官が出るってのはとりあえず本当だけど取り繕えってことだ。
こりゃマジっぽいな。
614名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:13:06.07 ID:ww5z+fi40
女の政治家ってなんでこんなのばっかりなんだろう
615名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:19:59.48 ID:k9HojbY60
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ

KY安倍ぶら下がり取材から逃げやがる 記者会見やネット悪用
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589129/
「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」安倍政権発足に関する偏向報道
が酷すぎる…ネットの一部が愚かな逆ギレの言いがかり
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356586850/
616名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:20:18.59 ID:UK4Sw2af0
★池口恵観――   2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう

池口恵観――   2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与

★ここ注目★
池口恵観――小泉家   親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)

池口恵観――安倍家   晋三の父晋太郎の代からの付き合い

池口恵観――川嶋家   紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)

小泉家――朝鮮総連   朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ

岸・安倍家――統一教会   祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲

小泉・安倍家――北朝鮮   日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約

ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 ムサシ 不正選挙 でググれ
617名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:22:14.23 ID:2UAg2+PZ0
え、秘密保全対象なんすかw
618名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:25:44.54 ID:qwBY5Uio0
しかし、首相がいった場所を秘密にしたいほどの事が日本にあるかどうか。
公開できない特殊な人に会うっていうケースならなんとでもなるだろうしな。
619名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:26:23.37 ID:qw210oYUO
いい加減婦人参政権の撤廃も真剣に考える時期。
止まらないフェミニズムの大暴走によって日本が被る損害は計り知れない
いずれ朝鮮人による大損害をも超える時が来る
だからって不逞鮮人を認知するものではない
620名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:33:56.77 ID:jPk1zwx90
はとや管の時はどこで飯食ったとかは豪華飯を批判されて出さなかったのに
安倍さんになって復活させたな
621名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:38:55.22 ID:KyDI9rva0
>>8
そう言ってりゃあ何となく格好つくからいいよなお前ら。
622名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:43:02.49 ID:NmWLeDEx0
>>620
君、工作員でしょ。
安倍首相の時もしてないぞ?
623名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:43:05.02 ID:KyDI9rva0
>>12
笑えばいいと思うよ
624名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:45:48.55 ID:uQL7P/S80
>>616
東京大空襲で民間人を大量虐殺したカーチス・ルメイの叙勲に尽力したのも小泉純也だがや
小泉純也は朝鮮銀行で働いとったこともあるだがや
小泉純一郎は朝銀救済に3兆円投入したんだがや
625名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:15:02.94 ID:tzyDxDBO0
小池百合子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

所属政党
(日本新党→)
(新進党→)
(自由党→)
(保守党→)
(保守クラブ→)
自由民主党(町村派→無派閥)

石破茂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

所属政党
(自由民主党)→
(改革の会)→
(自由改革連合)→
(新進党)→
(無所属)→
自由民主党(額賀派)→
自由民主党(無派閥)→
自由民主党(無派閥連絡会)

このお二人さんに何をお感じになります皆様方ーーーーーーーーーー!!
僕は、節操のなさを感じますがーーーーーーーーーーーーーー!!
626名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:27.76 ID:uQL7P/S80
安倍ぴょんと統一協会つながりの高市、稲田が重用されてることにあせりを感じてるのかな
森雅子が重用されてるののはどんな理由からなの?
福島、東北にも目を向けてますよアピール?
627名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:55:49.67 ID:4vxfLh4k0
統一教会
628名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:39.23 ID:M4ohi5Po0
アホかこいつは

鳩山と遊んでろ
629名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:37:19.13 ID:hid/O+0f0
隠したがるのは何かやましい連中と付き合ってるからだろう
でなければ堂々としていればいいはずなのに姑息すぎる
630名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:47:56.84 ID:iF3zIfhK0
全国各地で何十年に一度の台風警戒の最中に
安倍がパチンコ屋の結婚式に2時間も滞在したのがバレたらこれかよw

わかりやすいな〜
631名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:06:26.21 ID:a6WpKUeV0
栗山千明ちゃんと会ったりエグザイルのコンサートで興奮してたり焼肉食べてるのバレるのがそんなに怖いか?
632名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:09:32.24 ID:zHSJnchGO
昔から小池は“後ろから撃つタイプ”だと思うから
真に安倍を擁護してるとはどうも思えない
633名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:48:06.90 ID:qgD2Yy5t0
出資法違反のマルチ業者を、安倍が首相官邸に招き入れた事件も、今後は機密として公開されなくなるのかな?

★<配当停止問題>「勉強会」で自民・安倍氏が講演

 出資法違反容疑で警視庁に告訴されている東京の宝石販売会社「グランドキャピタル」の
関連会社(東京都)が健康食品販売などを名目に多額の出資金を集め一方的に事業を清算し
会員への配当を停止している問題で、同社が今年7月末に東京で開いた教育事業の「勉強会」に、
自民党の安倍晋三幹事長=当時官房副長官=が出席していたことが2日までに、参加した
会員らの証言で明らかになった。

◇事務所「注意すべきだった」

 安倍幹事長の事務所は「勉強会への出席は親しい後援者から頼まれたもので、
安倍幹事長はこの会社の関係者と当日初めて会った。
どのような会社か細心の注意を払うべきだったと言われても仕方ない」と話している。

 この「勉強会」は、同社が業務提携したとしている米国カリフォルニア州の通信制大学に関するもので、
7月29日に特定の会員30―40人を招待して東京都内のホテルで開かれた。
参加した会員によると、参加者の約半数は県内会員で、招待されたという。

 同日は安倍幹事長が参加した食事会をはじめ、同幹事長の招待で首相官邸内の見学も行われた。
同幹事長は食事会だけに参加し、北朝鮮問題など最近の社会情勢について短く講演したほか、
参加者との記念撮影会にも応じていた。

 その後、参加者らは首相官邸に案内され、写真撮影を行うなど官邸内を見学して回った。
 別名を名乗って同社の専務を務めている「グランドキャピタル」社の会長もこの勉強会に出席。
専務は「参加者」に対し「自分はあちこちに顔が利く。安倍氏とは個人的な仲だ」と強調していたという。

 参加した会員は「会社が信用できるか確認するため勉強会に参加した。安倍幹事長と会えた上、
簡単には入れないはずの首相官邸にまで入ることができたので、会社を信用した」と話していた。

琉球新報 http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_12/031203b.html
634名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:26:12.71 ID:zHSJnchGO
そんなもん機密でも何でもねーよ
朝日の玉川みたいな超拡大解釈に洗脳されてるドキチガイが
635名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:31:02.96 ID:G+eTeP0S0
【バカッター】弟が大切にしてるガンダムに衣つけて揚げてみた ナウでヤングなtwitter民にバカ受け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383200253/
636名無しさん@13周年
平和ボケではいけませんよ、と