【科学】 “なぜ人は太るのか?” 覆るか、肥満の定説…原因はカロリー? 炭水化物? 新説が脚光
1 :
( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:
なぜ人は太るのか?
その原因について世界保健機関(WHO)は「肥満や体重過多の根本原因は摂取カロリーと
消費カロリーの不均衡にある」としている。つまり食べすぎか運動不足か、あるいはその両方と
いうことで、これが肥満の原因に関する定説となっている。だが、最近になって、ホルモンの
働きを原因と指摘する新説が脚光を集めている。
■運動しても体重減らず
カロリーの不均衡が原因という定説が正しければ、タンパク質であれ炭水化物や脂肪であれ、
カロリーを取りすぎれば体重は増えることになる。だから肥満を解消するには食べる量を減らし
運動量を増やせばよい。しかし、肥満に悩む多くの人がこの処方箋に従って日々、努力しているが、
体重が減らないケースが多い。
本人の努力不足が1つの理由かもしれないが、研究者が近年、注目しているのは処方箋が
間違っている、つまり肥満の原因に関する定説が誤っている可能性だ。
もしそうなら、肥満の原因は摂取カロリーと消費カロリーの不均衡ではなく、様々な細胞で脂肪の蓄積を
促しているホルモン、特にインスリンの働きの異常のようなものかもしれない。この場合、環境要因として
真っ先に疑われるのは、私たちが摂取するカロリーの総量ではなく、炭水化物の量と質になる。
インスリンはブドウ糖という炭水化物に反応して分泌される。食品中の主なブドウ糖の源は
デンプンと穀物、そして糖類だ。精製された穀物やデンプンを豊富に含む食事では、そうでない
食事よりもインスリン濃度がすぐに上がりやすい。
肥満の原因はカロリーか、炭水化物か。
世界一の肥満体国である米国で「栄養科学イニシアチブ(NuSI)」という非営利組織が、
コロンビア大学や米国立衛生研究所(NIH)などと協力、肥満の原因を科学的に究明するため、
かなり本格的な実験を近く始める。(
>>2へ続く)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO61433170S3A021C1000000/
(
>>1の続き)
■結果出るまで1年近く
太り気味もしくは肥満の被験者16人が研究施設に滞在し、平均的な米国人と同じ内容の食事を
取ってもらう。ただし食べる量はコントロールし、被験者の脂肪が増加も減少もしていない状態を
実現する。摂取カロリーと消費カロリーを正確に一致させるわけだ。
次の段階では、被験者にそれまでの摂取カロリーとまったく同じカロリーを取ってもらうが、
炭水化物の総量を大幅に抑制する。
もし脂肪の蓄積が主に摂取カロリーと消費カロリーの不均衡によるものなら、被験者は消費カロリーと
まったく同じカロリーを摂取しているのだから体重は増えも減りもしないはず。一方、もし炭水化物の
摂取量が大きな影響を及ぼすのなら、炭水化物制限食で被験者の体重と脂肪はともに減少することになる。
結果が出るまで1年近くかかる見通しだ。(以上)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO61433170S3A021C1000000/
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:10:10.58 ID:5rSboP1g0
遺伝だろ
4 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:10:22.47 ID:zD+qM9Cc0
しってるひとおおいぞ
結果は一年後
いろいろ実験するのはいいことですね
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:12:10.39 ID:4ZaR498G0
水飲んでも太りますねん
産業家畜の宿命
これから夜食くっても太らないとか
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:12:54.55 ID:axxE4sxn0
欧州で禁止されているショートニングを
日本では人殺しのように埋め込んでるから
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:13:06.80 ID:NN/MBvEO0
10代のときって何をどんだけ食っても全然、太らなかったんだけど
あれ、何?
何かの奇跡だったの?
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:13:08.10 ID:DzDkb1ml0
早いとこ革新的な治療法出して。
効果のない通販商品に振り回せれるのはもうイヤ!
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:13:50.66 ID:ulmRR/nA0
食べなければ太らない。
すげえな日経、論文書いて学会に報告しろよw
17 :
ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/27(日) 00:14:38.55 ID:6uS8Ty9a0
日本ではあたりまえだな。
アメリカは栄養学音痴だから迷信に近い栄養学的知識がまかりとおってる
経験上、炭水化物だなあ
あと運動量ではなく筋肉量
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:15:04.56 ID:LRHsKV2p0
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:15:32.22 ID:8taSvUIF0
アイスは食べ放題・・・カロリーとは熱量の事なので、冷たいアイスはいくら食べても大丈夫な事。
まぁ炭水化物断ちが有効なのは確か
23 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:16:06.17 ID:RDbdLw0e0
>>13 わかる
ラーメン食った後、焼肉の食べ放題とか行ってたわ
でも年中細かった
あの頃は・・・
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:16:15.96 ID:RGn8eUGy0
デブは臭い
寄ってくんな
ボケ
25 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:16:21.19 ID:xrRi0cIQ0
体質が違うので対策が違う
全員が同じ方法で痩せるとは限らない
よってこの記事は嘘が含まれている
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:16:50.79 ID:kYsvjWpw0
食うから太るだけ。食わなくても太るなら病気だ。
いいじゃん太ってても
太りすぎはやばいけど
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:17:04.53 ID:FvyB84oE0
ジプレキサ飲むと食事量に変更がなくても太る
このメカニズムを解明すればいい
しかし、デブの食う量を減らして痩せないという嘆きがあるならばその報告自体を疑うべきである
パン食いたいのにショートニングばっかで
うんざりするよな
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:17:39.85 ID:M+KT1cPg0
結果出てからニュースにしろよ
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:18:16.26 ID:eLYbYjBg0
_... -─- ._
//:::::::::::::::::::::::::::\ヾ
/:::::::/ニニ'''<::u:::',
,'u::://::/::/|::〕ヽ|::::::::| ,'´ ̄ ̄`',
c .|:::: ≠ミ/|/ .|ィハ:::|::::::::| ,! ほ ほ !
c .ノ::::::|.r';;;ソ {ux:=ミ:::::::::| っ l. む む l
'/^ '<::::::ノ|'' ' r';;;ソ|:::::|::| っ∠ ほ っ j
,. -─< ヽ } rx‐‐っ===( 。 ''/|:::::|( (( ヽ む /
(( |. 「「 ̄|_ノ ニ{ ノ `rーr‐<'^|:::::|ハ ` ̄ ̄
\____,|l| .|__ノ二 、))^冂\ノ゚ハ::::|. ヾ
└‐ァ':::::|ヽ_ミと>>‐7/ .{ }ノ .〉 ))
jヽjvi、人ノl__ /:::::::::| ° (7(⌒)). | ヾイ\
) ほ 7:::::::::/:::::::} |^| ̄|^| .ハ V::::ヾ
) む て::/::::::::ハ V.ハ.V ./:::ハ. |:::::::::\
7 っ ( ::::::::::/ )) ∨ ノ'{__,イ⌒\ |::::::ト、::::) ))
) !!. ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }三__\ }}_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:18:17.12 ID:GnkvImw20
って
カロリーか炭水化物かって、おかしくね??
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:18:23.98 ID:qfmC/IJn0
実験前の仮説なんて一般人向けのNEWSにしても仕方ないだろ
>平均的な米国人と同じ内容の食事を取ってもらう。
平均的な日本人は太りそうだな。
36 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:19:49.86 ID:TywnemaH0
インスリンで糖が脂肪になる
脂肪にならなければ血糖値が高いまま
健康には良くないな
逆に逆が良いって事?
でも、逆に逆が良いって事は逆に逆になっちゃうんじゃないの?逆に
日本人の考える「太りすぎ」と米国人の考える「肥満」とは全然違う概念だからなぁ。。
39 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:20:17.22 ID:i+uOZl280
よく長距離バスや飛行機などでポチャ〜デブ等よく見かけますよね。
彼らは常に食べているわけじゃないんですよ。
乗車中・搭乗中は三度の食事以外は自分と同様なにも食べず
寝たり何かしたりして過ごしてます。
あれって我慢してるんですか?それともそれが日常なんでしょうか。
自分は仕事柄おやつなどつまめないので3度の食事しっかり、でやや瘦せです。
よくデブは食べてるから、といいますが、だったら食事と食事の間も何か
食べてないとあの体型は維持できないと思うんですよ。
普通の食事・生活で痩せかデブの差ってなんなんでしょうね。
とても興味があります。
炭水化物が原因って肉にバターたっぷり塗って砂糖もしゃもしゃ食っても太らないってことか?
ホンマか?
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:20:47.32 ID:FY5kxYewi
炭水化物ダイエットで1ヶ月半で75kg→64kgまで痩せたよ
余裕だろこんなの
39歳♂
42 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:21:25.90 ID:PeUOQ9ij0
>>26 病気じゃねえよ
本当に食わずに太れるなら世紀の大発見だぞ
物理学的にはエネルギー保存の法則を覆すし
人類にとっては将来に予想される食糧不足をあっさり覆せる
食糧の奪い合いで数千年続いてきた戦争や諍いもなくなる
人類の救世主として永遠に語り継がれるレベルだ
いきなり人体実験かよw
くだらね
明らかに食いすぎ
運動して痩せるということは絶対ない。
少なくとも俺は、サイクリングで百キロ以上走っても、それで痩せるということはない。
もちろんたっぷり食べるからだけど、そもそも食べなきゃ運動できない。
運動で体のバランスを取り戻し、結果痩せるということはあるかもしれんが、痩せることだけのためなら運動は効果がない。
アフリカとか貧しい国の人間はやせてる。
一日2000キロカロリーなんていう基準はいったいなんなんだ。
一日200キロカロリーすら消費しない現代人に2000キロカロリーも必要なわけがないw
>>13 朝食 どんぶり飯2杯
早弁 弁当
昼食 ラーメン&カレー
部活前 調理パン2個 牛乳
部活後 菓子パン2個 珈琲牛乳
夕食 どんぶり飯3杯
夜食 スーパーカップ&チャーハン
中学時代こんな生活だったけど、
体脂肪率10〜12%だったわ
燃費悪いよなー
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:22:19.44 ID:S3muZhyx0
炭水化物抜くとすぐ体重落ちるのは確かだよ
あと運動時間より筋肉トレーニングの質が全て
マラソンなんて意味ないよダイエットに
筋トレが一番痩せる
49 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:22:32.70 ID:3ldTkAK50
おれの場合、太る原因は2ちゃんねる
50 :
40:2013/10/27(日) 00:22:36.14 ID:WY8m95a50
砂糖はダメだった・・
肉とバターだけに変えてくれ
ウチの会社にいるデブはラーメンにチャーハンみたいなメニューばっかり食ってるな
おやつに菓子パンも食ってるし完全に炭水化物中毒になってる
52 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:22:56.41 ID:PwEojksYP
食わなくても太る家畜がいたら
どんなに素晴らしいことか!
あり得んよな
>>40 ひでぇ釣りなのか普通にバカなのかわからん
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:23:25.50 ID:QMGEOCoo0
なぜかナマポは太っている
55 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:24:08.02 ID:8taSvUIF0
コーヒーのブラックばかり飲んでいても、砂糖ミルク有りの頃と対して体型は変わらない。
つまりそういうことだ。
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:24:17.00 ID:Sh0VF9XE0
>>1 >これが肥満の原因に関する定説となっている
いや、なってないでしょ
記者が勝手にそう思い込んでるだけ
科学とは定理・法則・再現性が全てだから、定説もくそもない
太ってる奴はみんな食いすぎ
食ってるのに、食ってることも忘れる
見りゃ分かるっての
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:24:55.88 ID:x04ZbR4t0
食わなきゃ痩せるよ
デブは必要以上に食ってんだろw
59 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:25:11.82 ID:bs5xdv5l0
長い間、空気が悪い所にいると鼻毛が伸びるのと一緒で、長い間体に害があるものを受け付けると防御機能が働いて代謝が良くなり痩せる。
代謝は運動ではなく、体に害があれば代謝は上がる
60 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:25:15.47 ID:gp0R6vEI0
10代・・・60kg代
20代・・・70kg代
30代・・・80kg代
40代・・・90kg代
今のところ順調に正比例してる
80代では130kgぐらいか?
>>1 > 結果が出るまで1年近くかかる見通しだ。
最後まで読んで、なにコレ?
出てから記事しろ!
.
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:25:18.70 ID:S3muZhyx0
>>55 カフェインが血糖上昇させるからな
食後にどっち飲んでも変わらない
>>45 たっぷり食べても太らないのは運動してるからだろ
64 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:25:41.59 ID:ls00a6Gy0
炭水化物制限ダイエットでいいということか
一つには遺伝だろうなあ
親がデブってるから同じ体型してる
運動すれば普通に痩せるけど
特に運動しなくても太らない人がうらやましい
66 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:26:27.39 ID:3ldTkAK50
67 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:26:33.85 ID:k4Oz22foO
定説として[摂取したカロリーはエネルギーと脂肪になる(大まかに)]とされてるが、摂取したカロリーを[エネルギーにも脂肪にも変換せずに排出する]場合もあるのでは?と。痩せの大食いがこの体質なんだと考える。
逆に、少食の肥満は[摂取したカロリーを"最大限に"エネルギーと脂肪に変換する]体質。変換効率が良すぎて太る。
遺伝と、幼少期の食生活に起因するのではないか?と。
誰か研究してみては。
希少糖は?
69 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:26:53.01 ID:kYsvjWpw0
なぜ食うことを我慢出来ないのかって精神的な問題だろ。
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:27:13.12 ID:BP2Omuff0
>>45 それ、運動でやせないんじゃなくて、食べすぎ。
100k自転車で走れば、普通やせる。
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:27:13.92 ID:UVwtNXRr0
俺は甘党で小学生の時は毎日
コーラ一本とチョコレートを食べていた。
しかしガリガリだった。
ご飯は少なくとも茶碗に1っぱい食べていたががりがりだった。
結論
胃腸が強いか弱いかで栄養吸収率が変わる。
これ答えと思うけど
72 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:27:19.36 ID:NN6/46970
これだけしか食べてないのに太る〜とか言ってる人って影で食べてるでしょ
たぶん、無意識に食べてるんだろうw
科学ニュース+板のとある記事の計算によれば
脂肪1kgを減らすのには400km
脂肪11kgを減らすのには4000kmのマラソンが必要となる
数字が書いてあったw
どっちにしろ食わなきゃ太らないという結論に変わりはなくね?
食っても太らないという事はありうるが、食ってないのに太るって現象はないんだろ?
薬や病気でむくんでるとか、そういうのは別にして。
>>67 ギャル曽根を解剖して研究すればてっとりばやいと思いまーす
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:27:41.55 ID:OpSZlk9fP
YOU! 胃をとっちゃいなYO!
>>65 172cm56kgのガリだが、俺が太らない原因は消化器系が弱いからだと思う
年中下痢してる
俺はしっかり食って太れる人が羨ましいよ
そういう人は運動をすれば良い体型を作ることができるが、俺には無理だもん
医者に聞いてもカロリーと運動しか言わない。
カロリーは1日1500くらいに抑えて、通勤で
往復で40分自転車使っても体重減らない。
これ以上カロリー減らしたら危ないし。
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:28:27.93 ID:R94XZ+4r0
>>68 この間テレビでやったから、今は手に入らないぞw
太る原因はお菓子だろ。
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:28:35.59 ID:pZuFJiSz0
一番肥るのはアイスクリームだよ。
糖分とタンパク質が合体してるから。
アイスクリームを1個づつでいいから毎日2週間食ってみろ。
今まで痩せぎすだったおなかも、贅肉でタップンタップンのタップぐらいになってる。
>肥満を解消するには食べる量を減らし運動量を増やせばよい
病気でもなければこれで絶対痩せる。痩せない人はどっかで妥協してる
ガダルカナルに行けば痩せると思うんだ
痩せる原因は辻参謀だな
米をお茶漬けにする
転職して、毎日4kmほどの急峻な地形を登り降りしてる
事務職やってた頃と食ってるもん変わらないけど15キロ減ってそれを維持してる
動かないくせに食い過ぎてたってことだと分かった
遺伝と幼少期の細胞形成だろ
親子でデブなのは当たり前だし
88 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:29:29.84 ID:PeUOQ9ij0
>>64 人類は農耕が生み出されるまで何百年もの間、炭水化物の摂取量がごく少ない状態で生きていた
炭水化物を食べない生活のほうが人類にとっては自然
その証拠に農耕が生まれる前は糖尿病などはほとんど存在しなかった
だそうだよ
農耕が生まれる前の人類の平均寿命は20代半ばだから
今でもほとんど糖尿になる人はいないけどね
同じカロリーなら炭水化物と糖質少なくてたんぱく質や繊維質多いほうがいい
今更何言ってんだか
90 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:29:43.81 ID:9bI19lQF0
・1日の摂取カロリーと消費カロリーを全く同じにする、
これって正確に測るの難しいんじゃねーの?
・次の段階で摂取カロリーを同じまま、炭水化物の摂取だけを制限する
例えば肉ばっか食うとかだと飽き飽きして精神ストレスがたまって別の影響が出るんじゃねーの?
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:29:49.03 ID:QLYT09/O0
わたしゃ炭水化物デブ
ま、貧困層がなるデブだねw
うどんとかごはん大好きだから
脂っこいものやお菓子や酒などはあまり
飲まないんだけどね
筋肉があればじっとしてても消費されんだけど
デブは運動しないし筋肉もないからね
ちなみに血圧は正常値の範囲の低い方
下手したら低血圧とのボーダーライン
アメリカ人なんかバケツアイスとガロンボトルのコーラが主食だもんな
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:30:09.59 ID:tu9s1M7t0
唐揚げダイエットとかあるそうだな
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:30:16.53 ID:8q6EAkdW0
デブはカロリーも炭水化物も欲するから
分ける意味が無い
必要な量を摂取していれば問題が出ない話だし
太ってるなら摂取する栄養以上に体を動かさないと痩せるわけがない
デブ体系維持のために食ってるのか?って奴が多すぎる
太る原因はインシュリンだよ
俺の母親は痩せだったけど
糖尿病になってインスリンを注射するようになったら
それはそれはブクブク太った
親戚を見渡してもそんなおばさんは居ないので
インスリン以外には犯人はあり得ない
いやいやいやいやw
デブは漏れなく食い過ぎだからw
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:30:33.99 ID:NN6/46970
>>87 遺伝もあるんだろうけど食生活が似てるからってのもある
真偽は分からんが、江原啓之が
『炭水化物が大好きで肥ってる人は霊に憑かれやすい』みたいな
ことを以前何とかの泉で喋ってたよ。
ホンマかいな?
ギャル曽根みたいな特殊な体を持つなどの例外はあるにせよ、麻薬中毒と同じ機序だよ。
どうしてお腹が空いてないのに食べたくなる欲求が起こるか考えればわかるだろ?
よって、すべてのデブは麻薬中毒者に対して非難する資格なし。
日本ユ偽フがよく使う、満足な食事が取れない子供の写真ってたいがい腹ふくれてるよな
あれはどういう理屈だ?
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:31:36.02 ID:hLaPIHneO
>>1 食わなければ絶対に太らないだろうが
史上最強に頭悪いやつが言語使うな
日本人は飢餓でも耐える遺伝子があるから
減量ダイエットには向かない
デブになったら諦めてしまえ
食っても太らない奴もいたり
色んな遺伝子があんだろ
俺太る遺伝子持ってるからwwww
105 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:32:17.33 ID:S3muZhyx0
炭水化物抜くとマジでイライラするからおすすめできないけど
>>100 腹水がたまってるんじゃね?
それか餓鬼が憑りついたか
107 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:32:21.23 ID:QLYT09/O0
>>87 この前スーパで親子孫3代デブを見た
アメリカでは当たり前の光景だと思うけど
日本ではせいぜい親子まで
それが皆よく似ててこの孫も大人になったら
母ちゃんのようになって年取ったら婆ちゃんのようになるのかと
想像してしまったw
>>67 研究も何も常識だろ
草ばっか食ってる牛や像がなんであんなにデカくなるか考えれば、吸収効率や脂肪への変換効率に遺伝差があるのは当たり前
109 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:32:45.70 ID:FvyB84oE0
>>100 腹筋が分解されて栄養になったので締りがなくなっている
自分に甘いとかそういうことまでは言わない
ただ遺伝子がデブ遺伝子だとしか思えないから運動だけはしっかりやれよ
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:32:56.06 ID:YbWDGS2C0
原因を一つに限定しようとしてるのがそもそもの間違いだろ
カロリーの不均衡で太る人もいれば代謝異常で太る人もいる
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:14.27 ID:aMEc9o930
http://www.youtube.com/watch?v=v5JJ3LnBAbQ くそわろたwwwwwwww
これこそバラエティのお手本!本来の姿!
別にフジ擁護ではないけど
最近のお笑い芸人は仲良しこよしで、くだらん!
他プロダクションの芸人までライバルどころか擁護し合う状態
あげくにイケメン俳優でもないのに、プライベートで彼女がどうとか、興味ないわ!
お笑い芸人は身体や精神を痛め、本当の演技無き苦痛を味わうのが仕事だろが!
お笑い芸人の恋愛事情とかでどうやって笑うねん!芸人は転落したり血流したりして笑わせろ!
動画の素人の芸術的な笑いを見習え!毒の抜けたビートたけしやダウンタウンとか、ありゃもう死人じゃ!
そうやなー、最近一番のいい芸を披露したんは桜塚やっくんかのうw ありゃがちまじでわろたわwwwww
セーラー服きたDQNなオッサンが、DQNな車でDQNと分離帯に衝突して、仲間置いて自分だけ外に逃げ出したら・・・
やってきた他の健全な車にDQNと撥ねられて、DQNと心臓が破裂してDQNとあの世逝きw クズの死に様わろたw
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:24.84 ID:kYsvjWpw0
医学的な問題に逃げるから太る。必要以上に食うって精神的な問題だから。
114 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:26.48 ID:LrGbhmZh0
デブは間食が当たり前だと思ってる
そこから正せ
115 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/27(日) 00:33:29.39 ID:MJGIP+eL0
以前、情弱が騙されまくった炭水化物抜きダイエットとか流行ってたな
炭水化物を極力抑えていれば油ギトギトのハンバーグを食いまくっても太らないとかw
飯抜いて筋肉落として体重が減って脂肪は増えてブヨブヨになってるのにダイエットしたと喜んでるスイーツとか
117 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:36.68 ID:SRU1OTtq0
やっぱ炭水化物だなあ経験上
119 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:44.73 ID:ETst+QVG0
>>13 「成長」にエネルギーが使われるからじゃね?
言葉を変えれば基礎代謝が大きいから。
褐色脂肪細胞っていうんだったか、これが若いうちはたくさんあって、
食べてる間にもエネルギーとして代謝するとかなんとか。
若いうちって食べてると身体が熱くならなかった?
つまり食べながら消費を進めてる状態で、だから太りにくい。
加齢とともにこの機能が衰えて、それで太るようになるとか。
まず食べる量を減らすことだな。
ゆっくりとだが確実に体重は減り、今まで食べ過ぎていたことに気づくよ。
121 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:50.92 ID:vIRi0+Nb0
基礎代謝が低いデブは優性遺伝じゃないかな
食うな
摂取カロリー言っても燃やした場合の熱量でしょ
体質や食べるものによっても違うと思う
124 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:34:14.79 ID:WPHxSKJq0
俺は毎食腹いっぱい食べないと逆に痩せる、一食抜くと2〜3kg痩せる体質
逆にどうやれば太るのか知りたいくらいだ
いま、焼き鳥とごはん食べちゃった
我慢できなくて(´・ω・`)
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:34:43.56 ID:tu9s1M7t0
ただ米(炭水化物)を食わないとウンコの量が激減して便秘になる
20歳とは言わんが、20代半ばから代謝が悪くなる。
てか、成長期じゃあるまい、オッサンの栄養なんて最低限でいいのに、金持ってるから美味いもの食いまくる。
分かっちゃいるんだけどな。
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:35:09.05 ID:ALnXWN960
>>1 うちの家系、デブの家系だけど、移動は自転車を心かげている自分だけは、ボクサーみたいな身体してるよ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:35:15.09 ID:BP2Omuff0
>>79 それが本当なら、やせないのは不思議な気がするが、往復で40分の
自転車運動と言うのは、運動量としては実は少ない。
やせるつもりで自転車に乗るのなら、連続1時間程度(以上)は乗るコースを取るか、
家に帰ってから1時間(以上)乗るべき。それで、痩せが実感できるはず。
筋肉が付き始めるのと同時に、体が締まっていく。
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:35:29.58 ID:8taSvUIF0
よく歌手は体型維持してる人が多いけど大体がジムでトレーニングしまくってるぞ。
見られる仕事だから体型維持がそのまま儲けに繋がるかもしれないからな。
リーマンは別に太ったからって収入減るわけじゃないだろう?
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:35:37.76 ID:drZl2GGA0
食った量−出した量=増減する量
こんな基本的なことも知らんのか?
いくら食っても増えないって言ってるやつはゴッツイうんこしてますって
言ってるようなもんだぞ?
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:35:40.27 ID:Ai/KTw2X0
今日はアンチョビーとニンニクのパスタと
マカロニチーズ食べた〜
美味しかった♪
>>100 栄養失調でタンパク質不足だと腹が膨れる
肥満ではなくむくみ
炭水化物ダイエットをすると
毛が抜ける
炭水化物断ちは糖尿病対策であってダイエットには意味はないかも。
136 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:36:09.44 ID:SRU1OTtq0
晩飯を夕方に食ってたときもサクサク痩せたお
古代ローマや産業革命前後のヨーロッパ社会ではバカみたいに小麦を消費してた
摂取カロリーは1日3000-4000だったと言われてる
この事から考えても、単純に炭水化物の量が肥満に結びつくとは考え難い
炭水化物の質の差や、他の摂取物との相互作用の可能性はあり得るが
俺の経験上ナイススティックはダイエットのためには全然ナイスじゃない
3〜4本食えば一日分のカロリーだけど全然腹に貯まらない
食費が月に2500円てとこだから
炭水化物だけでようやく命繋いでる。
体重も現状維持。
減らしたら死んでしまうよ。
油と炭水化物だろ。
太る奴は
から揚げが好きだし、カレーも好き。
食事からお米を抜いて、おかずだけ腹いっぱい食べて、痩せたなぁ。間違ってないかも。
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:36:51.22 ID:xBG+05bw0
食べたい時に食べたい物を食べたいだけ食べる。深夜にポテチやカップ麺余裕。
1日500歩程度しか歩かない、全く運動しない。休日は食事トイレ以外は布団から出ない。
胃腸は良くも悪くもない。いたって普通の健康状態。
ようするに肥満もガリも遺伝が原因じゃないの?
166センチ44キロ女のひとりごと
ジムもスタジオレッスンいらんから安くしてくれんかな
デブは遺伝しない
デブ親に太るメシ食わせられて運動しないから
そういう体質の人間になるし、骨太になる
全部環境のせいだ
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:37:17.00 ID:IEowhgh3O
>>極度の栄養失調でお腹が膨れるよ。
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:37:21.37 ID:kYsvjWpw0
量もバランスも管理出来ないだけだろ。体じゃなくて頭の中身の問題。
炭水化物がやめられたらどんなにいいだろ
米に麺にパン、、、
好きなもんばっかだわ無理
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:37:31.56 ID:83BTofV00
入力エネルギー以上に太ることは絶対にない
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:37:33.39 ID:EdXwlN/Z0
経験から言って、パンは太る。
アメリカ人はハンバーガーが国民食。
あれ毎日でも食べれば日本人だってあっという間に...
今日ハワイの何とかバーガーと言うのをテレビでやっていたが
バンズにベーコン、ハンバーグ、チーズがこれでもかと挟まってる。
もちろん小錦体型だった。
やってみ。
150 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:37:49.21 ID:qsmux8F10
俺の彼女は痩せの大食いで、いくら喰っても太らねえ
喰ったらすぐウンコしてるから、あれが秘訣だと思う
>>40 たんぱく質は動物性と植物性両方取らないと駄目
野菜も実は肝臓で糖分に分解されるから取りすぎても駄目なんだよ
日本人はミネラルが少ないからミネラルをもっと多く取らないと駄目。
ゴーヤとかお勧めだな
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:38:06.97 ID:nYoqOJ+u0
代謝に必要ない余剰カロリーを脂肪に変換して蓄えるだけの炭水化物
炭水化物50gと脂質50g、摂取し続けるとどちらが太るか馬鹿でもわかるだろ
安い外食メニューだと牛丼、カレー、ラーメン、炭水化物と脂質のオンパレードだもんな
ダイエットメニューを出す外食チェーンを起業すれば億万長者になれると思う
154 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:38:17.99 ID:VpGrxxGDO
俺の経験からいえば原因は食いすぎ
ストレスによる過食だな
本人は意識してないだけ
いくら食っても太らない俺が来ましたよ
高校卒業以来うん十年、体重が±3kg
現在の体脂肪率12%
はっきり言って、俺の家系は男系の遺伝っぽい
本気でダイエットしたい人は貧乏になることをお勧めする
金があるから余計な物食べるんでしょ
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:38:44.94 ID:mOBcVkjPO
>>131 太って健康を害すると支出が増えるのよ
リーマンは収入が大した事ないから支出を絞らんと
>>132 質量じゃないから
体内に全てが吸収されるとは限らないし、消化吸収でもカロリーが消費される
まあ筋肉量は重要だろうね、
40になって太りだすのは、筋肉量以外考えられない。
腹筋が緩んで校門が緩んで
外に出す力も弱ってるのかもしれん
162 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:39:30.81 ID:BP2Omuff0
>>142 良く分からないけど、多分若いから。年をとると、代謝が落ちて、
その生活パターンだと、即効で腹に脂肪が付き始めるはず。
つまりWHOは低炭水化物ダイエットを支持すると
>>116 だからなんでバカはそうやって、炭水化物抜く代わりに油ギトギトのハンバーグってメニューを毎回デフォで出してくるの?
頭おかしいんじゃねえのかお前
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:39:54.46 ID:gp7mtcEaP
弥生時代から米食っててガリガリ君だらけの日本人研究しろやボケ
166 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:39:58.50 ID:qBbjkAdp0
質量を増やす事で相対的な時間の流れを周囲より遅くして長生きする為。
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:40:02.39 ID:oE5gLoHF0
炭水化物は一時的に増えるだけじゃなかたっけ水分増えるから
>>142 一日の大まかな摂取カロリーが低いんじゃねーの?
動かなくても結局カロリーだろ
169 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:41:05.66 ID:drZl2GGA0
>>160 お、物理の基本法則に挑戦か、大したやつだな。
俺炭水化物取りまくているひきこもりだけどガリガリ
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:41:19.39 ID:60z2aE5n0
>>142 お目目大きくない?汗よくかかかない?時々心臓ドキドキしない?
バセドウ病じゃない?
ここ6か月で12kg痩せた。
ご飯の摂取量を減らすとそれなりに効果あるんだなあ、と実感した。
ただ酒好きなんで酒の量だけは変わらないんだがw早死するなこれはw
朝昼普通に食って夜食わなければ痩せるよ。
20kg以上痩せた自分が言うのだから間違いない。まー運動も多少したがな。
学生ならともかく社会人は夜なんて後は寝るだけなんだから食う必要なんてないんだよ。
炭水化物が太るって勘違いしてる奴は食いすぎてるだけなんだけどな
スイーツ食いまくって菓子食いまくってるから太るんだよ、必要のないカロリーを摂取しすぎ
175 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:41:45.00 ID:X/ua/yT70
自分は脂質だな
脂抜くと太らない
人によるだろう
176 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:41:58.41 ID:0CMI/Y/b0
厨房・工房の時はバスケ部だったけど、受験で太って社会人になっても太って、
183cmで90kgに行きそうになったから、週3の筋トレとランニングで71kgの元に戻ったけど?
痩せた出した時は68kgまで落ちちゃったけどw
おやつもご飯も食いたい時に食いたいだけ食ってるけどな。
もちろん、ポテチ連続2袋食いとか、ラーメン食ってからの食い足りねー牛丼食っておくか?みたいなのは止めたが。
あと、筋トレで48時間空けの3セット以上の間は1分以上っていう最近(?)の方式にしたら、
筋肉も高校の時より付いてきた。部活やってる時に教えてくれよって話だがw
ローカーボンダイエットは結果的にローカロリーになるからな
消化の悪さや味覚の性質から、炭水化物なしの食生活でハイカロリーにしようと思ったら逆に大変なくらい
>>167 肝臓で糖分になるからなぁ あまりいいことじゃないと思う。
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:42:04.77 ID:jML2T7V90
たまにいるよな
デブで小食。理論どおりにいかないアウトローもいるわけだ
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:42:32.45 ID:EqcQsqiS0
家の猫は一切炭水化物を取らないがデブだ。
一日中寝てばかりのせいだろうか。
>>165 ボケはお前だろ
弥生時代から今みたいな白米食ってるかよ
お前みたいな米信仰してるやつウザいんだよね、「日本人は米だろよ」とか言ってそうなバカ
182 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:42:59.05 ID:tJvLsaQd0
米の量減らしたら体重減り始めるよ
炭水化物少ないおかずはしっかり食べて大丈夫
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:43:03.05 ID:v5sdxVTm0
太ってる人の買い物みると油物がやたら多くて驚く。
胃の大きさがかなり需要だと思う
普段から大飯ぐらいな人は、胃が大きくなってるせいで食べる量が半端なくなってる事が多い
逆に食べる量が少ないと、ますます食べられなくなって徐々に痩せてくる
>>144 うちの母親料理のパターン決まってるからなー
困ったときは揚げ物、カレー、鍋
レパートリーホント無いし野菜も面倒なのかたいていサラダみたいなのばっかり
痩せてる人って母親の食事のレパートリーってかなりありそうだ
インスリンを悪者にすると、こんどは糖尿になるぜ?
188 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:43:50.84 ID:jglrNAOV0
生まれつき筋肉が多くて力が強いひとが稀にいるけど
あれもホルモン分泌異常なんだよね
189 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:44:04.32 ID:gp7mtcEaP
190 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:44:06.59 ID:BP2Omuff0
お菓子業界には悪いが、スナック菓子のカロリーの高さは異常。
1袋なんて簡単に食べられるだろうけど、一度カロリーを確認して
見るといい。唖然とするほどカロリーが高い。
スナック菓子を食べて、体重を論じるのは、全く無意味。
191 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:44:07.95 ID:xBG+05bw0
>>164 2ちゃんのくだらん書き込みに対して一生懸命なおまえも相当頭がおかしいと思うけど?w
>>179 それは、ほぼ間違いなく筋肉量が少なすぎる
後は消化が良い。よく噛むのは良いことだが、同じ量食べるなら噛む方が吸収されて太る
おっさんになってから痩せ始めたわ
食べる量は自然に減っているけど特に運動はしてないのに
カロリーって
どうやって計るか知ってる?
>>2 すげえな、16人一年間拘束して実験するのか。
197 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:44:55.96 ID:11wa33yh0
膨張剤だろに。
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:45:02.57 ID:SRU1OTtq0
食事減らして痩せたはいいがチンコの勃起が持続しなくなったので元の食生活に戻した
炭水化物が脂質より太るとかありえないだろ、脂質って最初から脂肪分だぞw
適度の糖がないと脂肪を燃焼できないのにな、炭水化物抜きとかアホすぎ
遺伝だろ
じゃなきゃあんなに人種間で差が出るかよ
そこから食事の好みにも繋がってるだろうし
あーだこーだ言わずに、砂糖を摂らなければいい。要は甘いものを食べなければいい。飲まなければいい。
デブはあーだこーだ理由をつけて、砂糖を摂取しようとする。
砂糖なんてのは、
立ち食いそばの汁やインスタント食品にも入っているから完全に摂らないようにするのは難しい。
その上「甘いもの」なんてのは一切摂ってはダメ。
要するに、習慣。甘いもの依存をやめる。
これができない限り、デブはデブのままだよ。やせようが難だろうが心がデブだから。
まあホルモンがどうのってのはあるかもしれないな。
脳が習慣によってホルモン分泌を変えることはあるかもしれない。
そういう意味ではデブは心の病気かもしれないな。
202 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:45:37.09 ID:KfXZycsm0
夜食でコンビニ弁当食ったりしてるマッチョマンだけど
消化しきれない物を食ったらひたすら増えるよ
お菓子みたいに何日間も腐らない物や、脂身、ラーメン、ジャンクフード類は溜まるだけ
変な物食わずに動けば脂肪にはならないよ
運動しまくれば、そのうち身体が受け付けなくなる
お腹の中にいた時にお母さんが食べれないと子供は肥満の体質になると聴いた
まっ、自分がそうなんだが
母親が妊娠中、食べれなくて入院した
>>195 燃やすんだよなw物理的に
よく燃えたら=カロリーがあるって事らしい
205 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:45:52.92 ID:kUfDmk0k0
戦争起きたら人体実験やり放題なんやろな
>>13 どう考えてもカロリー摂りすぎなのに全然太らなかったわ
アレは一体どういうしくみなんだろうな
中年太りって腹回りが緩んでだらしなくなって、体力が落ちる体重が増えるの悪循環だろ。
腹筋を鍛えるのはもちろん、
腹式呼吸でケツノ穴をしめる。
太ももにクッションを挟んでしめて、ケツの穴もしめる。
上向きに寝てひざを曲げて腰を上げて背筋、尻、太ももの後ろの筋肉を使いつつ、ケツの穴をしめる。
腹回りの内側から鍛えないとだめだ。
>>67 母親が正常な栄養状態の子は普通体型で
母親が栄養不足の子は肥満になりやすい。
これは胎内に子が居るときに栄養分が十分で
ないと少ない栄養分を必死に溜め込もうとする
体質を持ってしまう為。それが長じて普通に食っても
無駄なく摂取エネルギーを取り込む高性能??
な体質になるとか聞いた。
肥満の子と母親の栄養関係の統計をとってみたら
面白い結果になるかも。
母親が痩せてていも太っていてもどっちも栄養不足は
あるからな。
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:46:16.27 ID:BP2Omuff0
>>191 それは、奇跡の体質。食品会社や美容健康企業の研究に
協力した方がいいかもしれない。
>>201 言ってることは単食ダイエット並みの極論&無知
>>47 よくそんなに食えるなw
頭おかしいか、精神異常なんじゃないの
>>194 あっそれガンだから
PETCTコースだな
213 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:47:08.06 ID:+7g/1P/ai
>>6 まるでFacebookのコメントのようでワロタww
>>192 お前にとってレスすることは一生懸命にならんと出来ないことなのかよ、このカタワが
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:47:21.85 ID:drZl2GGA0
>>206 うんこがすごかったんだろ。
毎日10g余分に出さないだけで1年で3.6kg太るだろ。
ダイエット飲料が原因かもしれない。
カロリーを制限して、明らかに基礎代謝に必要なカロリー以下になってる
筈なんだが、体重が減らない、寧ろ油断すると増えかるという現象があった。
血糖値ヘモグロビンA1Cの数値は改善しているんだが体重は減らない。
肝機能もよくない。いったい俺は何処から栄養取ってるんだって。
そこで何となく、ストレスのために飲み過ぎてる 0 Kcal コーラの摂取を
流石に身体に悪いと思って、止めてみたら体重が減った。それからは、
砂糖まみれのものを食っても、目標カロリーを下回ってたら体重が減る。
要は体重の増減がカロリーの計算どおりになってきた。
肝機能は未だよくわからないが向上はした。
だから仮説だけど、0 kcal のダイエット飲料は確かに 0 kcal であり、
血糖値には影響しないみたいなんだけど、太らせる、即ち体重を増やし、
肝機能に影響を及ぼす何かがあるみたいに思える。
血糖値をとにかく下げる必要がある場合はダイエット飲料も良いと思う
(耐えられるならそれも飲まないのが良いだろうが)。ある程度、血糖が
落ち着いてきたら止めて、普通の糖分を量に注意しながら摂る方が
良いのかもしれない。
>>161 腹筋とかすると腰痛めるんだよな〜
上半身を上手に筋トレするにはジム入るしかないのかなあ
家でエアロバイク漕いでて脚は筋肉ついてるんだけど
断言出来るけど、太る原因は間違いなく糖分、糖質
自分は缶コーヒー(1日2缶)止めただけで1年で15キロ痩せた
>>209 奇跡ってほど珍しくもないぜ、いくら食っても太らない人って
必要以上に食って太れないのは
動物としてダメだろうと思う
>>203 俺もそう。生まれた時の体重が2800グラムで、幼少時は腸が弱くて、入院寸前までいった。
入院回避した後あたりから太り始めたよ。
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:49:08.45 ID:LBUckpBx0
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:49:08.66 ID:BP2Omuff0
>>216 カロリーゼロのダイエット飲料は、甘さがあるのにカロリーがないから、
体の血糖値のコントロールを乱すって、ネットの記事で読んだ記憶がある。
>>119 じゃあ学生のデブはどーなってんだよ
やっぱ体質だなこれは
226 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:49:16.72 ID:v5sdxVTm0
喰いすぎると腹壊す体質なんで体重の変化がない。
>>214 そうやって必死にレスするところが一生懸命な感じがするの
どうでもいい雑談スレでおもしろい人だなぁw
炭水化物抜きってコンテスト前のボディビルダーがキレキレの体に削るための苦行だぞ
一般人が炭水化物抜いたら筋肉溶かしてエネルギーに変えられ代謝が落ちて逆に脂肪を溜め込まれるだけ
体重だけ落ちてブヨブヨの体のできあがり
遺伝っていってもさぁ、日本も戦中戦後の貧しい時代はデブいなかったんだろ
そんな数年で遺伝子が変異するものか?やっぱ食生活の影響がでかいんだよ
>>75 ギャル曽根は食べ物によって肝門脈が圧迫され栄養分が腸から肝臓に送られないそうだよ。
231 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:49:28.48 ID:xBG+05bw0
>>168 もりもり食べてるよ
今日の献立は朝味噌汁米卵焼きゆうべの残り唐揚げ、昼日清やきそばとおにぎり2個、夜ハンバーグ定食
今は堅あげバリバリ中
232 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:49:33.27 ID:sHFiYyE/0
同じカロリーでも
たんぱく質や油分は体を作ったりするのに回されて
炭水化物はエネルギーにしか使えないから
消費カロリーが同じなら炭水化物の方が余る分が多くて
それが脂肪として体に蓄えられてしまう
こういう事じゃないの?
厚労省が言う「バランスの良い食事」に確たる根拠があるとは思わないが、カロリーコントロールより優れたコントロール指標があるとは思えないな
そんな事よりハゲの原因を追求してくれ
痩せないやつを24時間監視したら絶対に間食してるよ
>>220 いや、自分も20代前半まではそうだったが、40までは奇跡だろ
やせ形でも大抵は中年太りから逃れられない
永遠のダイエットスレ
>>227 だから必死なのお前だろ?何その食いつきよう
何か俺のレスが癪に障ったのかなこのキチガイは
若い時はどんだけ食べても太らなかった
中年の今は若い時より全然食べてないのに太りやすい
老化による代謝の悪さが原因としか思えない
242 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:51:41.25 ID:L/nAO1ZuO
食わねえで動いてりゃ痩せるよ、
ただそれが続かないだけ。
>>232 いや、最終的に脂肪になるのは同じだから単純にどんだけ摂取できるか。
脂肪ばっかり炭水化物と同じカロリー量とか真性デブ以外無理
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:52:14.74 ID:yE3nq9joO
かなり前だけど、イタリアのおばあさんとかの持ってる遺伝子が
ある酵素?を作ってて太らない原因みたいな番組を見た記憶がある
>>234 それこそ遺伝だろw
つーかうちの父親薄毛来てたけどシャンプーノンシリコンに変えてなんかマシになった感じするぞ?
シャンプー変えてみろよ
247 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:52:34.25 ID:M7dQ9AbO0
・油分(得に揚げ物)を避ける。
・揚げ物以外なら普通に食ってOK
・間食をしない。得にポテトやナッツと言った油脂のお菓子を避ける
・ジュースを常飲しているのなら避ける(カロリーの底上げ効果が大きすぎる)
脂の有無がいっちばんでかいと思う
249 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:53:11.75 ID:LItg7qXR0
>>137 古代ローマの平均寿命はたぶん40歳くらいだろ。
糖尿病になる前に死ぬよ。
250 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:53:38.76 ID:/S3JXijq0
適量と言われてる量が
実は「食べすぎ」ってことじゃないの?
>>2 カロリー総量も大事だけど、腹の膨れ具合や空腹の持続時間もホルモン分泌に影響したはず
食事のかさや腹持ち具合も合わせるのかね?
炭水化物制限の罠に炭水化物が少なくたんぱく質を多く含む食品には脂肪も多く含まれると言う事
カロリーを同じにするとかなりかさが減ることになるがそこは上手く調節するんだろうか
252 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:53:58.03 ID:1MPhfeP0O
>>41 俺は糖尿病ダイエットで、2ヶ月で106→93まで減らしたぜ!
目標70!
こういう研究そのものは無意味だと思わないけど
残念ながら遺伝的体質の前では無意味
254 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:54:58.69 ID:fNZDltRL0
肉ばっか食ってても太らなかった、60kg
イタメシとか言葉にのって、パスタとか炭水化物とりまくったら1年でメタボった、85kg
いまは肉や魚に米中心だが食事量かわらんのに元ぐらいの体重62kgになるくらい痩せたぞ
炭水化物でも、米は太りにくいのかも知れんな
スパゲッティは経験上すぐ太った
>>248 オメガ3も6も9も全くわかってなさそうだな、やり直し
その程度で公に意見を発信するな
親元を離れて月収10万になったとき時85から50まで減った。
そして今月収100万超えて70まで増えてしまった。
間違いなく太るのはお金のせい。
257 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:55:30.82 ID:IEowhgh3O
これもあまり言われてないけどコンビニや外食はあまりお勧めできない。
肝臓や腎臓、腸を悪くする成分が食品の中にたくさん入ってるから
遺伝子組み換え物もたくさん入ってるしな
成分表示で規定値以下なら表示されなくてもいいって法律になってるし
>>241 43で妻とは月1、オナヌーは一日2回以上ですがふっさふっさです。
260 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:55:54.53 ID:60z2aE5n0
脂肪細胞の数は4歳頃までに決まるんだ。その時代の食生活によって。
脂肪細胞の多いやつは太りやすいし少なけりゃ痩せやすい。
脂肪細胞の大きさは運動、食事療法で小さくできるが
脂肪細胞の数はどうしようもない。
これが太りやすさ痩せやすさのひとつの答え。
>>216 人工甘味料の人体影響の正確なところはまだ分かっていないが
ゼロカロリーといっても本当にゼロなわけじゃないからな100mlあたり5kcalだか10kcalだか以下というだけ
たくさん飲めば当然それなりの摂取カロリーがある
おまけに体重減少は一律に生じるわけでなく、内臓脂肪の消費には時間がかかる
ゼロカロリー飲料を辞めたことと体重減少に因果関係を求めるにはやや早急
262 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:56:03.57 ID:CdEkTwqxO
>>253 まあハゲは何をやってもハゲるからな
遺伝的要素は大きいだろう
お餅大好きなんだが
一番太ると思う
265 :
来林檎:2013/10/27(日) 00:56:15.48 ID:QXS5xMvQ0
ドローイン系の本を読むと、どうやら猫背がいけないらしい
俺は手足が細いのに腹だけ出てて餓鬼のようだ
炭水化物のとりすぎで、タンパク質が足りないらしい
カツカレーのカロリーの高さは異常
>>254 チャーハンとの比較ならそこそこ意義がある
世の中痩せて困ってる人もいる。30歳のリーマン。170で、53キロ。
胃腸が弱いから、無茶食い出来ない。最近プロテイン飲み始めたぞ。
なんかで見たけど
成人男で何もしなくても消費できるカロリーは1300??1800キロカロリーとかだったような気がするから
それいかに一日抑えたら自然に痩せるんじゃねーの?
って俺は無理だけど
270 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:56:59.14 ID:NLG5h6F0P
一日おきに断食したら絶対やせる。
食べすぎ以外にないだろJK(www
271 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:57:04.80 ID:xBG+05bw0
>>209 それで給料くれるならやりたいわ。切実に。
毎日呑んで好きなだけ食べて寝る前にとんこつラーメン食べてたけど
泳いで20キロ痩せた
週に4回、最低6000m、6年間泳いできた
あしたも泳ぎに行くぜ
食事制限よりジムに行くより走るより、目標決め手て泳いだほうがいいと思うよ?
>>234 何らかの原因で頭皮に栄養が回らなくなったから
274 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:57:33.67 ID:gz/mM9M30
何十年も何も食べてないどころか水も飲んでないってインドの仙人ってどうなった?
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:57:34.69 ID:BP2Omuff0
>>254 失礼だけど、20kの体重変動って、周りがびっくりするぐらい
気づくよね。
たんぱく質の豚肉1000カロリーとパンの1000カロリーなら炭水化物のパンが太るんじゃないの?
米抜いてその分オカズ増やしまくったら
凄い勢いで痩せたが精神的にちょっと参った
ただ炭水化物抜けばいいと思ってるバカが多いんだよなぁ
代わりにたんぱく質と食物繊維を糖質制限前以上にとらなきゃならんっての
>>268 今から毎日夜中に一平ちゃんやらペヤングとかのカップ焼きそば食ってみな
できればパイ生地系で作られたパンも一緒に食って
そうすればきっと太れるさ
頑張れよ
>>249 平均寿命を下げるのは主に新生児の死亡な
古代ローマにも糖尿病の奴はいたハズ
>>234 男性ホルモンが毛根に作用して毛根を死滅させるってのが既に分かってる
それと頭皮の血流量の減少も原因になる
283 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:59:36.64 ID:KfXZycsm0
>>268 運動せずにプロテインをあんまり飲むと痛風になるので量だけ注意で
筋トレやれば、カロリー不足になって食欲も増えます
284 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:59:48.68 ID:pvt1OeAw0
もうずっとわかってることだろう
俺よりずっと食べてない親とかが俺が痩せてるのに結構太ってる
基礎代謝じゃ説明がつかないレベルで
285 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:59:51.04 ID:fCQNfIDl0
レーシック手術で目をレーザーで加工するように、
臓器に何か加工を施す事で克服できたりしてな。
代謝のリミッター切るとか、消化しないまま出すとか。
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:00:40.32 ID:7gCeHFvv0
テントと寝袋つんで自転車で旅すればやせるよ
287 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:00:41.05 ID:iSDOsYpC0
糖や脂肪は麻薬・たばこと一緒なんだ。
・摂らないと中毒症状が表れる (空腹により食べ物のことが頭から離れなくなる)
・摂取することで快楽が得られる
・以前より量を減らすと苦痛
生きるためにはエネルギーを常に補給しなければならなかった。
だから進化が生み出した中毒症状なんだ。
ダイエットは麻薬やたばこをやめるのと同じ。まずは1日でいいから量を減らす。
そしたら2日目は1日目より楽になっている。でもたまに誘惑が襲ってくる。
288 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:00:49.83 ID:JtjVePiQO
>>234 性格が腐ってると髪の毛も腐って抜け落ちるんだよ。
>>275 あー確かに
おれ自身は体重増えたなって程度の認識だったけど
嫁方の義兄さんに正月に太ったって言われてショック受けたしな
>>121 食べずに太る人間はいない。
デブのまま餓死した人間はいない。
>>268 おれはプロテインはダメだった
いまは総合アミノ酸を飲んでる
プチ鬱みたいな状態が続いてバナナと蕎麦ぐらいしか食べれなかった時はほんとに痩せたがリバウンドが酷いw
>>257 飼ってないよ
親戚関係の直系径でデブいないから遺伝っぽい
女は年取ると太るみたい
>>284 ちみに内緒でええものを食いに行ってるんだよ
>>279 あとカフェイン入りコーヒーが飲めなくなるのがきついよな。
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:02:16.35 ID:kzDP+wbz0
食生活とか遺伝で肝臓の働きが結構違うんじゃね?
たぶんそれで太ったりしなかったりするんだよ
小麦は中毒性があるらしい
だから貧乏になろうぜ
あるいは財布に余分な金入れないでおくこと
若いころ痩せてて中高年で太るのは純粋に遺伝子の普通の
活動。本当に肥満が病気の元なのなら、イスラム教を
見習って社会の習慣として断食を定期的に生活に
組み込むとかすればいいけど、小太りの方が寿命長い
とかのデータを考えれば、遺伝子に逆らうメリットある
のか疑わしい。
基礎代謝の半分の摂取カロリーにしたらみるみるやせてきた
血中コレステロールが正常下限を割り、皮脂分泌が減り顔がカサカサになったw
肥満児を見るとかわいそうになる
でも母親は多少ふくよかな方が安心する不思議
巨デブは問題外だが
こーいうスレは伸びるよなwなんスレまで行くかな?w
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:34.74 ID:xBG+05bw0
305 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:34.59 ID:86LXFS7C0
肥満遺伝子って話はどこいったの
306 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:36.90 ID:VKt/or8h0
デフはもれなく食いすぎだから
3食を少なくしてがんばってまーすとか言ってても
間食でお菓子食ったりジュース飲んだり一般人より相当食ってるから
とにかく自分に甘いダメ人間がほとんどなのよ
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:37.40 ID:BP2Omuff0
>>289 その時言われなくても、痩せた後になって、あの時太ってたねって
自分は言われたことがある。太り方やばかったよって。
みんな、太っていく時は、あまり本人の前では口では言わない。
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:49.41 ID:MGP1puWd0
寂しい人は太ります。
>>298 貧乏はジャンクフードなどの栄養の偏った物しか
食べられない(=多量に食べないと、栄養が取れない)から却って太る。
食べても太らない体質の人間はいるが、食べずに太る人間はいない。
水分によるむくみは別。
18歳→28歳で49kg→53kgと10年で徐々に増えてた体重が
貧乏になって痩せてきて半年で40kg台に戻せた
貧乏だから炭水化物メインの食事だよ
毎日5回以上体重計に乗ると痩せるって言われてるね
意外と脳にリアルタイムの体重を叩き込むだけで、代謝の制御が出来るんじゃないかと思う
>>272 と言うか熱中出来る趣味を持つのが大事だと思う。
これがないと食べる事が趣味になってどんどん太る。
その趣味がスポーツ系ならなおよしってだけで。
>>303 2ちゃんはデブとガリが大半を占めてそうだしな
ニートはどっちかってイメージあるわ
316 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:05:46.05 ID:qknz7DQ70
ホルモンが主要因とする説に、おれは首肯できるわ。
おれは8月に体重80キロだったが、その後ダイエットして現在は72キロ代に
なっている。その過程で、80キロから76キロまでは割と楽に減量できたが、
76キロで突然減量のペースが止まった。いくら食事量を減らしたりカロリーを
減らしても、ジョギングをしてみても一向に減らない。
そして、野菜やキノコばかり食っているのになぜかものすごい便秘に襲われた。
その便秘はものすごくしつこいもので、水分をとっても何をしてもポロポロと
すら大便が出ないものだった。その便秘をものすごい苦痛のもとでなんとか
排出したとたん、また再び減量しはじめ現在は72キロ代になっている。
思うに、76キロ代の際の激しい便秘はホルモンとかが関係してるのでは
ないかと思っている。要するに、太った人が急にやせると恒常性ホルモン
みたいなものが働いて便通を止めて体重の減少を防いだのではないかと
思っている。
>>313 できるようになるのは代謝の制御じゃなくて、食物摂取の制御な
318 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:05:51.61 ID:LItg7qXR0
>>281 そりゃゼロではないだろうが、
今の先進国みたいに、だいたいみな70−80歳まで
生きられるような状況とはとても思えんぞ。
若いうちから糖尿になる奴もいるけど、ほとんど老人だよ。
要するに長生きする奴が増えれば糖尿も増える。
昔はローマ人は糖尿少なかったなんて、今の時代に何の意味もないよ。
実験結果待たなくてもみんな肉ダイエット知ってるじゃん
体臭きつくなるからやらないだけで
320 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:06:10.55 ID:lAY8u2IpO
>>288 わかった。性格直すよ。
またフサフサになります様に。
>>315 > 2ちゃんはデブとガリが大半を占めてそうだしな
それって
「犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女」
と言ってるのと同じやん
>>287 酒タバコはすぐに止められたが、デブは止められん
87kgぐらいで禁断症状が出て83kgで精神的限界
今93kgだが精神的に安定している
俺にとっては酒タバコの禁断症状なんぞ
カロリーの禁断症状比べれば屁でもない
323 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:07:31.71 ID:fNZDltRL0
>>307 義兄さんは、歯に衣きせない直結な人だったしな・・・
たぶん、嫁も友人も同僚も気を利かせてたのかも知れないな
俺の経験も踏まえて、本当にパスタ、小麦粉だけ食い続けるのは太る
肉と魚、味噌汁とかでもいい適度な野菜とあとは米
普通にそれだけで痩せた、というか元に戻った事を考えると・・・
日本の伝統的な食事ってのが、日本人には一番なんだなと納得だよ
ダイエットより、日々のメニュー次第なんじゃないかなって
>>121 慎重も体重も同じで笑った、背広のズボンがのウエストサイズがなかったんだよね
最近は若者が細いからか、W70も増えた感じかな
プロテイン飲むなら、ビオフェルミンでも飲んだほうがいいよ?w
脂肪と糖を同時に取らなけりゃいい
脂っこいもの食べたときは糖質取らない
甘いもの食ったときは油もの取らない
すぐ太りたいならドーナツ最強
痩せやすい人と痩せにくい人はいるだろうとは思うけど
どっちにしたって本人の意志次第なわけだし
仕事の為に太ってる以外のデブの人間って人として尊敬できないわ
どんだけ自分に甘いのかと
食っても食っても太らない奴がいるんだから
食った分のほとんどを脂肪に回してしまう貯蓄体質な奴もいるだろう。
328 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:08:10.10 ID:uea/gOM80
329 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:08:12.60 ID:BP2Omuff0
>>316 運動と菜食で、きっとその時体質が変わったんだよ。良かったね。
330 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:08:23.71 ID:60z2aE5n0
アミノ酸はbcaaで10g以上補給すりゃ血中のbcaa濃度が上がり
脳が勝手に筋肉が溶けてると勘違いし脂肪燃焼を誘導する。
この機能的な働きはほとんどの人が走ってて体感できる。
プロテインの同化作用はアミノ酸では難しいと思う。
331 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:08:54.60 ID:iSDOsYpC0
>もし脂肪の蓄積が主に摂取カロリーと消費カロリーの不均衡によるものなら、被験者は消費カロリーと
>まったく同じカロリーを摂取しているのだから体重は増えも減りもしないはず。
体重は脂肪だけじゃなく水分も無視できない。
同じ摂取カロリーでも塩分摂取量が違えば体重は変化するし、
排尿や排便にかかる時間なども影響するだろう。
その影響を超えて有意差を見出すのは難しいと思うけどね。
332 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:08:59.86 ID:0Bm0qlMq0
大事な仕事の前とか、体調くずしたときなどしっかり食べなきゃって思って
ごはんをガツガツ食べてしまう
食が全ての基本、食べないと倒れちゃうんじゃないか、って思いこんでるとこがある
お昼にデスクでおにぎり一個とかカロリーメイトだけ言う人、うらやましいわ
こんなスレでしか聞けないけど
0カロリーの甘い飲料って、あれ・・・飲んでると体重落ちなくなるよな
食欲は満たせば満たすほどさらなる欲求を増やす。
他の欲求となんら変わらない。
食えば食うほど食物の事を四六時中意識的無意識的に
思ってしまい食物中毒になる。
これを解消するのは極めて難しいことである。
簡単にはいかない、かなりの厳しい修行がないと
解決できない。
筋トレしねえからだよ
タンパク質はなかなか手に入れづらいけど
農耕文化が発達すると、わりと安定的に手に入れやすいのは炭水化物だよね
だから、炭水化物で太ることは、生命を維持するのに大切なんじゃないかなあ
あんまり燃焼率がいい人は、飢餓をベースにした時代に
遺伝子残せないし
太りやすい=悪ではなかった時代の方が長そう
337 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:10:00.71 ID:+IttmH900
>>259 見得張るなって。数多すぎるぞ。
妻とは年1だろ
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:10:17.78 ID:MGP1puWd0
>>316 便秘糞を溜め込んで体重維持して何の益があるんだよw
>>287 同じ考えの人がいたな。
そう、まずデブは甘いもの依存症だという自覚が必要。
デブをやめたければ、あーだこーだ理由をつける自分の心の根底を洗うべきだよ。
アメリカでデブが多いのは、砂糖消費が国策だったから。
砂糖の消費と肥満は正比例してるだろ。
こんなものは簡単な統計でわかるはずなのに、国策だから隠蔽する。
さらにそれをわかってて、研究費のためにいろいろプランをだす科学者。
茶番なんだよ。これは。
アメリカ人が率直なんてのは嘘。彼らくらい建前を使う奴らはいないよ。
栄養素の吸収力が人種やら血液型やら遺伝、
当然環境でも変わってくるから
答えだせないだろうな
1日1食にしてから摂取カロリー明らかに減ってるが1ヶ月立っても85あった体重が83キロに減ったぐらいだな
カロリー摂取の量だけのコントロールでは体重は減りにくい感じがしてた
運動は走るのは無理だから自転車を一時間こぐぐらいに留めてる
342 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:11:44.67 ID:v5sdxVTm0
過度な味付けやめれば、適量の食事になるはず。
身体は必要量を知っている。
太る原因は消費カロリーより多くのカロリーを取ってるからだよ。
それ以外ありえない。
ご飯はカロリー制限してるけど、ビスケット1枚食べたとか
これくらいならいいよねとかいって食べ過ぎてるんだろう。
厳密にカロリー計算して食べればちゃんと体重減る。
344 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:12:12.27 ID:qknz7DQ70
>>329 それはあるかもしれない。というのも、風呂が汚れなくなった。
やせるまでは、おれが風呂に入った後は風呂のお湯が汚れて困ると親父に
文句いわれていた。別に風呂の中で垢をこすったりしているわけでもなんでも
ないのに、である。
ところが、やせてからは風呂が汚れなくなったと親父が驚いている。
思うに、太っていたころは体からおのずと脂汚れみたいなものが出ていたの
だと思う。しかし、やせて体質が変わり脂汚れが出なくなったのではないかと
思っている。
炭水化物に着目してる者がいるな
漏れはその者を評価するね
が、満点はやれない
なぜなら彼らはまだ糖質と炭水化物の因果に気付いていないからだ
食う
↓
ほとんど脂肪に変える
↓
体力持たず腹減る
↓
食う
↓
でもほとんど脂肪になる
↓
フラフラ
↓
食う
↓
もちろんどんどん脂肪に変わる
こういうことなんじゃないかと思うこともある。
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:12:25.28 ID:p7fg6xyUI
テブは濃い味すき。これはガチ。
しゃぶしゃぶなら胡麻ダレ、マヨとかチーズとかソース大好き、揚げ物大好き
とにかくコッテリを大量に食せる、それがデブ
デブの言い訳を信用するな。平均的な食事をしてる人が太ってる例は実在しない。
食べても太りにくい人はいても、食べてないのに太る奴はいない。
349 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:12:40.30 ID:mG4t02uW0
ショートニング
>>336 日本だと、平安時代がそうだな
痩せてると裕福じゃなく、太ってるともてまくりだったそうで
>>316 ウンコ蓄積による体重維持が目的のホルモンって、新しいな
君にはAVのタイトルを考える仕事が合ってると思う
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:13:54.72 ID:kzDP+wbz0
食べるの減らしたらそのまま体重減るような構造だと人類死滅するだろ
基準を保とうと努力するようにできてないとおかしい
池脇千鶴が大変な事になっていたな
354 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:14:36.92 ID:LBUckpBx0
腹減ってると頭が働かない
356 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:14:46.39 ID:a1cXKCqF0
食べても太らない人はある物質が作用して糞尿に変えてしまう。
名称を仮に「メタボリシアン」としよう。メタボリシアンはやせ型の人は持っているが
太りやすい人は持っていない。現在薬効がある物質も見つかっていない。
これは遺伝が大きく影響しているためどうしようもない。
生きる価値が無いから太るんだよ
金持ちは、収入より出費を少なくすれば、金が貯まり
収入より多くの金を使えば、貧乏になるのと同じだな
炭水化物・砂糖・乳製品は毒だと思うくらいで大間違いはない
食うなとは言わんが常食するな。
「昼食ったから夜食わんどこ」とか、その程度は思っておけ
>>89 炭水化物のくくりだと、食物繊維も炭水化物になる。
炭水化物と糖質をごっちゃにしない
361 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:16:30.67 ID:/pRYk6vI0
一番大きな要因は遺伝子。
カロリー消費する遺伝子の働きが弱い人はすぐ太る。
その逆の遺伝子の人は大食いしても太りにくい。
それだけの事。
>>343 だからそれが違うみたいだよ、っていう研究だと思うんだがw
しかも経験則として、それは分かってる人が多いという
>>352 ホメオスタシスですな
米に代表される炭水化物が太る原因なんて常識を覆すどころか、
大昔から減量しなければならない職に就く人には常識だったこと
大多数の一般人が無知過ぎただけ
364 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:17:20.04 ID:LItg7qXR0
>>356 尿にそんなに大量のカロリーが含まれていたら立派な糖尿だぞ
365 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:17:32.47 ID:iSDOsYpC0
太る人は覚せい剤依存症と同じだから、努力でダイエットするのは難しい人もいると思う。
覚せい剤をやめるには身の回りから覚せい剤を消去することもできるが、
食べ物は全く摂らないというわけにはいかないしな。
将来的には薬で治療するようになるだろう。ニコレットみたいなもんだ。
366 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:17:50.10 ID:p7fg6xyUI
>>348 マジでそれね、1人いるわ知人で
夜飯食わないでそのまま寝るとか言って太ってるやつw じゃあなんでそんな巨体なんだという謎w
もしかすると寝ながら食うとかいう特技を持ってるかもしれん疑惑w
367 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:18:12.89 ID:Xw56yGTt0
消費する土壌にある気がする
つまり代謝、筋肉量だと実感
運動しても筋肉に結び付かない運動だと全然締まらない、やせないし
だいたい腹部の筋肉固いときはお腹なんてぜったいに出ないし
直ぐに張るから食べる量も適正になる。
腹周りだけ脂肪が付く理由を解明してくれ
369 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:18:39.74 ID:ycBB9V5m0
おまえら屁理屈ばっか言ってるからデブ なんたぞ
口じゃなくて身体うごかせや
>>339 少なくとも俺は甘いもの依存症なんかじゃない
カロリー依存症だ
体重が一定以下になると禁断症状が出る
食い物のことしか頭になくなる
美味い、不味いではなくカロリーが有るか無いかってのが基準になるんだ
371 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:18:40.73 ID:Gl9UbyXZ0
先日、国体の役員で4泊5日集団行動をした。
3食全員が同じ物、同じ量食った。
それでも太った人、痩せた人がいたのは面白い。
昼の支給された弁当の量が多かったので毎日ご飯は半残してたんだけど
毎日完食してる人が実は痩せてる人で本当にびっくりした。
あんなに痩せてるから少食と思ってたのに。
炭水化物は安いからなあ
頼んでもないのについてくるポテトとかを勿体ないの精神で食べてれば太るのは当然
コメ信仰を捨てるべし
デブは必ず言う。私そんなに食べてない。
周りからみると、食生活破綻してるのに、子供のころからやってるから平均的な食事量がわかってない。
間食とか平気でやるし。
摂取カロリーと消費カロリーを完全に一致させる生活を1年間続けたら気が狂いそうだ
375 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:19:23.38 ID:yRoYMeC50
炭水化物抜きの食事をずっと続けるなんて無理だよぅ
そんなに飯のレパートリーないもん
376 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:19:29.78 ID:PSPs4GJs0
カロリーという数字は全然あてにならない。
全く根拠がありません。
脂質1g9カロリー、炭水化物1g4カロリーと勝手に定めた数字です。
実物の食物においてこれは脂質だ、これはアミノ酸に代わり、これはミネラルとして
これはビタミンとして区別が果たして付くでしょうか?
ありえません、ではその数値が決まった頃どうやってこれらの数字を割り出した
のでしょうか?エネルギーを取り出すには酸で溶かすか?
あるいは燃やすかしかありません。
ですが、これらの手法は体内で起こりうる現象をそっくり再現出来てるでしょうか?
あまりにも単純化された手法に騙されてないでしょうか?
378 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:19:53.18 ID:NLG5h6F0P
>>234 上でも書かれてる通り、男性ホルモンが原因。
人間って生き物は飢餓状態が
デフォで設定されている
現状(の設定)からガックリ体重が落ちたら
体重が落ちないように身体総動員で現状維持へ行く
そういう時はわざとドカ食いをして
身体を飽食状態だと錯覚させてから減量すると
無理なく痩せられるっていうボクシング関係者の話
本当かどうかは知らないけど
カロリーだけの問題ではなく、いろいろなシステムが働いて構成されてはいるんじゃないか?
つまり 「そんなに食うな」
381 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:20:29.80 ID:EsoQyVlV0
t
あっという間に太る行為
・食事前後にスナック菓子など
・飲酒後の食事
減量して効果があった行為
・3食しっかり採って一日1200`カロリー程度
・適度な習慣的な運動(ジョギングなど)
・炭水化物や糖類は少量摂取(全く採らないのは逆効果)
・数ヶ月単位で減量効果を実感すること
383 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:20:32.13 ID:oaInuEZb0
必要量以上食うからだろ。学説も糞もないわ。
太りやすい体質・太りにくい体質は消化酵素の分泌能力だと思うな
分泌量の上限が低くて、小腸に到達するまでの間吸収できる大きさに分解出来なきゃ
その分は食物繊維なんかと同じくウンコで出ちゃうだけなんだし
385 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:21:05.57 ID:qknz7DQ70
頑固に太っていた自分がやせはじめた要因を考えてみるに、
最重要なことは胃を小さくすることだと思う。胃が大きいうちは間食をしたり、
お代わりをしてしまい太ることにつながる。
だから、胃を小さくするようにまずは間食を我慢する、夜食を我慢する、
ということが大事だと思う。胃が小さくなれば茶碗軽く1杯の飯に満足できるように
なる。
また、食べ物の種類も大事だと思う。納豆、野菜、キノコを毎回とる。肉は
たまに食べるぐらいにする。コンビニの脂っぽい弁当やらはさける。
無糖の炭酸水を飲む。甘いものもたまにしか食べない。そして、ジョギングを
毎日する。こうしたことをすれば、かなりすみやかにやせる。
最も重要なのはやはり胃を小さくすることだと思う。胃を小さくすることを
基本においてもろもろに注意すれば自然とやせて、精神も安らかになってくる。
遺伝子かホルモンだろうな
犬飼ったらわかるけどさ
子犬のころ凄い成長するんだよ
ほぼドッグフードしか与えてないのに
喰ったフードの重量と同じくらい体重が増えるんだ
どうなってるんだと思ったわ
388 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:22:03.95 ID:8HTb3YDt0
>>362 違わない
もし食ってないのに太るならおまえさんは光合成ができるんだろうね。
>>373 食堂なんかで見ると、太る人は太るメニュー選んで食ってるね。
あと食うスピードが速い。
筋肉をつければ痩せやすくなるし健康にもなる。
391 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:22:57.76 ID:MGP1puWd0
>>268 オレも20代は177センチ55キロでガリガリだったわ(しかも青白)
仕事がガテン系に変わったら食欲出て筋肉ついて今は72キロ
海に行くのも楽しくなり、日にも焼け、鏡見るのが楽しいわ
とにかく運動ガンガレ!
デブの言い訳はマジで一緒だよなw
食べてなくても太るんだよって、客観的に見て明らかに食いすぎてるし笑える。
炭水化物がいらないのは運動しないやつ。
なんで運動しない方向で痩せようとするのか。
運動しない痩せも不健康。とりあえず歩数計もって一日1万歩は動けw
394 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:23:14.17 ID:0Bm0qlMq0
100キロ級の人の食欲ってほんとすげーよ
焼き肉外食したあと、最寄の駅前でフラフラ吸い寄せられて
ついビッグマック買っちゃうっていってたもん
砂糖と炭水化物と乳製品だけ取らないの守ってりゃ
あとは腹いっぱい食っていいよ、野菜果物は必ず食うように
もともと生きるって言うのは自然界では超過酷なことな訳
わずかな食糧摂取の機会に脂肪を蓄える能力が高くなければ生き残れない
そもそも脂肪を蓄えすぎて困るような事態になりえなかったので
肥満の副作用を抑えるようには進化してないだけ
397 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:24:27.69 ID:PSPs4GJs0
>>387 いいえ、いますよ。
友達にもそう言ってます。
これらは単なるメディアの宣伝媒体に過ぎない数字であると
その根拠を問えば明らかに誰の思考でもおかしいと気付くはずです。
398 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:24:33.52 ID:0/uWmidOO
食事制限と適度な運動で50kg痩せました
小学校のとき俺なんか給食を少ないと思ったことないけど、デブ家庭で育ってる人は、学校の給食は量が少ないと言ってた。
あのね、給食の量が子供の必要量なんだよ。それをみて少ないと感じる奴がいるのが病気。
成人でも病院で出される食事、あんまり入院とかしないから知らんかもしれんが、
病院で入院したときに出される量が標準だ。正しい標準をどっかで覚えて来い。
吉野家の並なんて標準じゃないぞ。あれ、米1号ぐらい使ってるだろ。あの半分が標準だろ、御飯は。肉も半分にして野菜食え。
>>370 おんなじだ。あーだこーだ理由つけてるだけ。
自覚したほうがいい。
大方のデブは、依存症だなんて考えてないよ。
おまえは、甘いものを食べてる、食べてた。絶対に。
それに目を向けたくないからカロリーなんて抽象的な言い回しに逃げてるだけだよ。
>>383 じゃあなんでギャル曽根は太ってないの?
こういう馬鹿が「デブデブ」と太ってる人を小馬鹿にするんだろうな。
まあ本人がデブかも知れないけどさ。
太りたいレスした者だけど。消化吸収の酵素や効率の個人差もあるかも。俺は食べる量は少ないのに、便は大量にでる。毎日二回くらい健康的なやつ。
ちゃんと栄養になってるか心配だわ。
403 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:25:13.96 ID:p7fg6xyUI
太る人は胃腸が強い。
やせてる人の多くは胃腸が弱い。
太りかけたかな、と思ってると胃腸の調子が悪くなり食が通らなくなり
痩せて行く。また胃腸が回復しまた多く食べだすが、また調子が悪くなり
痩せて行く。この繰り返し。
405 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:25:33.82 ID:aWvMJgGu0
まぁ
小太りの方が、長生きするって データが出てるしなぁ
あんま 必死こいて痩せても 早死にするだけだぞw
406 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:25:57.40 ID:TDqvqJsr0
タバコ止めて激太り
マジヤバイ
喰う以外の方に神経持っていかんと
>>393 運動って続かないんだよなぁ
結局運動して痩せても運動やめたらリバウンドするだろ?同じ食事メニューなら
炭水化物抜きは目標体重到達後もメニューを変えない限り維持出来るんでね?
元々太りやすい、太りにくいの体質があるってことは理解できる。
実際大食い大会の人は痩せてる人多いし、中には裏で吐いてるっぽい人もいるが
栄養吸収率が低いっぽい人もいるし。
でもデブがそんなに食べてないのに太るとか
ダイエットしてるのに痩せないっていうのは認めない。
デブは痩せる努力をしていると言いながら、「今日ウォーキング頑張ったから自分へのご褒美」とか
言い訳してスイーツやらポテチやらマック食ってるよな。
実際に20キロ以上減らした事のある身から言うと、食わなきゃ痩せる。
運動はどちらかというと、食わないで健康を維持する為の、筋肉づくり程度の話?
運動で痩せるとかはまずないな。
あとやっぱ、炭水化物というより、糖分接種がNGかと。
糖質オフダイエットとか、けっこう効く。
でもやりすぎは馬鹿w
自分は、1日一回どっかでスイーツ食べるw
動けデブども
>>396 確か糖尿病も、飢饉を生き残るために進化した仕組みだったはず。
412 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:26:56.03 ID:tu9s1M7t0
だいたい狩猟採集してた頃をふくめて人類の長い長い歴史の中で
こんなに炭水化物とるようになったのは農耕しだしてからだと思わないか
413 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:27:21.31 ID:21qWG+Gs0
消費カロリーより摂取カロリーが少なければ必ず痩せます。
人間は光合成はできませんからw
ただ、脂肪を1kg消費するには7000kカロリーが必要。
1日700kカロリー消費カロリーが多くても10日間必要で
700kカロリーっていうと1時間ジョギングするくらいに相当する。
そう簡単には痩せるのは無理ってことだ。
俺デブだけど間食しない。
しないというかスナック菓子とか苦手で20年以上食ってない。
3食が2食になることも多々あるし1食は一般的な人と同じ程度。ごはんもおかわりしない。
飲み物は8割が水でその他はコーヒーか紅茶で両方無糖。豆からいれるので完全に無糖。
さらに会社まで12kmほどあるが毎日これを自転車でってのをずっと続けてる。つまり一日24km自転車。
でもデブだ。
415 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:27:53.47 ID:iSDOsYpC0
太ってる人が精神力が弱いからってのは間違い。
人によって食べ物への依存症へのなりやすさが違う。太ってる人は依存症になりやすい。
これは遺伝で決まってるから仕方がない。
薬物治療をおすすめする。
>>405 標準体重+3キロがベストって言われてるからね
運動しないで食っちゃ寝してても太らないのなんでだろう
ピザ食べたら寝る〜みたいな生活してても体重と体脂肪率変わらないよ
ただし暴食すると肌がものすごく荒れる
418 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:28:05.34 ID:kwyu5TsB0
>肥満に悩む多くの人がこの処方箋に従って日々、努力しているが、
>体重が減らないケースが多い。
リバウンドがどうのとか言ってるデブが多いが、単に食ってるだけ
脂肪細胞の増える年頃に食いまくってた人は、ほぼ肥満からは逃れられないとか聞いたが
運動してるが痩せないとか嘘だろ?痩せるまで運動すればいい。バカかよ
>>405 太り易い体質の人ががんばってやせてる状態を維持するのが一番健康
そもそも太り易いってことはそれだけ消化器官が丈夫って事だし。
423 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:08.43 ID:p7fg6xyUI
>>377 まさに知人はそれかも
減量始めたとか言って1日1食にしたとか言ってた
それ相撲部屋でのちゃんこと同じなんじゃ…とはつっこめなかった
424 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:18.40 ID:9viug3ZX0
貧乏人が安い穀物食って太ってるのを見れば
明らかに原因は炭水化物だろ
425 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:18.95 ID:PSPs4GJs0
何度も言いますがカロリーの計算方法は実に単純です。
脂質 1g 9カロリー
炭水化物1g 4カロリー
こうして原材料が何かを特定し、それをこの数字にあてはめただけの
ものでしかありません。
全てのカロリー表示のある食品はこうなってるはずです。
426 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:21.76 ID:9rXe6pos0
カロリーor炭水化物の2択にしてる時点で頭悪すぎだろ
摂りすぎはダメ、片寄りもダメのバランスだろ
勧善懲悪が好まれた白か黒かの時代は終わったんだよ
427 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:23.83 ID:0Bm0qlMq0
ギャル曽根はウンコの量がすごい下痢体質らしいが
1日トイレットペーパー2つ使いきると言ってた
だが彼女の場合大食いはビジネスなので、番組の後は吐いてると思うよ
フードファイター系も摂食障害の人が多く、問題になって大食い系も番組がなくなったんじゃないの
428 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:29:27.26 ID:aWvMJgGu0
>>416 >
>>405 > 標準体重+3キロがベストって言われてるからね
でも
それぢゃ 小太りに比べて 早死にするんだよw 統計的に結果出てる
>>413 人間生きてればカロリーは自動的に消費する。
1日に生きるに必要なカロリーより、摂取カロリーが少なかったら、自動的に痩せる。
まぁ、食わないのが一番w
器用な事ができるなら、いろいろ勉強して、糖質オフするとか、血液型別ダイエットするとかあるだろうけど
単純に食うなw
それだけw
こんな基本的な実験も行わずに、メタボ指導に税金投入したバカ民主は、素手で福一を解体してこい。
デブはトマトジュース飲むだけでだいぶ違う
>>414 一食の量だw
おまいの食事の量は尋常じゃないからw
炭水化物って米、パン、麺だよなあ
これら主食を摂取しないん?
バランス良く基礎代謝量の1.5倍程度食ってれば普通に痩せるだろ。
量は減らすべきだと思うが、炭水化物をそう目の敵にするのはどうかと思うがな。
体脂肪率15%だけどまだへそ周りの脂肪が気になる
やっぱ理想は10%くらいだな
437 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:30:43.00 ID:j/PTa0aV0
スーパーやコンビニで売ってる食い物のブドウ糖添加率は異常
一見オーガニックな加工食品でさえブドウ糖
日本人の健康を徐々に破壊するための誰かの陰謀とさえ思える
438 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:31:09.21 ID:eWBKhWSB0
胃の大きさってのは切除しないかぎり基本は代わらないと医者に言われたけどなぁ
筋肉も乳酸菌とかと関係が有るようだけど
腹筋やインナーマッスルは鍛えるように来ていて
飲んだり食べたりは胃の調子を見ながら好きにしてるけど
体重は増えなくてももしかした内臓脂肪や血液がドロドロだったりするから
一概に体重数値じゃないよ
439 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:31:11.47 ID:kwyu5TsB0
>>429 ほんとそうだよな。
こっそり食ってるデブがすがりつきたいだけの記事。
なにが結果が出るまで1年だよ。アホか。
とりあえず、腹筋すると同じくして胃がしまって食は減るよな。
チョーデブはしらんけど。
441 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:31:40.95 ID:PSPs4GJs0
>>414 野菜や果物は取ってますか?
必ず肉類がないと食事した気にならないのでは?
>>414 間食しないのは分かったが、三食何食ってるのかもっと詳しく
書いてくれないとなんで痩せないかわからないな。
本当に普通の食事しか食ってなくてやたら太るなら腎臓系の病気を
疑った方が良い。あとアレルギー体質でステロイド常用してるとか。
>>425 そう
これに当てはまらない食材は
全部ゼロカロリーなのな
>>428 結構喫煙と非喫煙で理想体型は変わって来るよ。
最悪は痩せてる喫煙者で呼吸器系がすごい壊れ易いそうな。
>>400 無論甘いもの”も”食べてる
だが分類的にはカロリーなんだ
もっと具体的に言えば体重だ
体重が一定以下になると本当に辛い、禁断症状が出る
喉が渇くだろ、水が飲みたいだろ
体重が一定以下だとそれと同じ感覚が24時間続くんだ
どれだけ食っても体重が一定以上になるまで続くんだ
本当に精神的におかしくなるぞ
446 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:32:09.58 ID:GlsiiMb/0
食っても太らないし食わなくても痩せない家系
ただ植毛育毛は気になる家系
確かに体質によるところは大きいね。
おれは20代まで、ヤセの大食いでスポーツまったくしなかったけど、
16歳〜31歳まで55kg微動だにせず一定だった。
32歳の頃、突然太りだした。
誰の目にも明らかに顔がむくみ、体重は75kgになった。
やばいと思い、登山と自転車をはじめ、スルメを毎日噛んでアゴを引き締めようとした。
しかし体重は微動だにせず75kgのまま。
デジタルな体重変化なんだよな。
>>385 胃は小さくなったり大きくなったりしない
牛乳飲めば、下剤効果で痩せるかも?
450 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:33:02.48 ID:F00NEERm0
自分の経験上は明らかに炭水化物
味の濃い物食ってると、その分水分も吸収するから、水でも太るぞw
炭水化物抜くと、髪が抜けるからなぁ
453 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:33:14.85 ID:V41FTrwN0
>>73 純粋な脂肪は 1g 当たりの熱量 9kcal だが、
体脂肪は水分が含まれていて 7kcalだから、
1000g の体脂肪を減らすには 7000kcal の熱量消費が必要。
体重 走った距離 消費熱量
――×―――――≒――――
kg km kcal
という近似式があるので、
体重 70kg の人なら、100km 走れば 1kg の体脂肪を減らせる。
マラソン選手が 42km 走った後は体重が数kg 減っているが、
これの大半は汗で出した水分の重量。
カロリー制限だけで15キロやせて標準体重に戻った。
運動で痩せるより、こっちのが確実。
動いたってその分食うんだろ?
動かない日はあっても、食わない日はないんだろ?
出す量を増やせるほど真面目な人間にデブになるかよ。入れる量を減らすのが怠惰な人間向きというものだよ。
456 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:33:34.02 ID:LItg7qXR0
>>434 ただ、そのバランスが炭水化物に偏っている人が多いと思う。
別に炭水化物取るなとは言わないけど、減らすならそこだと思う。
脂肪も減らした方がいい人はかなりいると思うけど、
必須脂肪酸とかもあるから、あまり減らしすぎるのも危険。
タンパク質は当然必要。
457 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:33:36.33 ID:sesonVVTO
★
>>399 おまい、僕んちの母ちゃんかよ。ワロタ
>>428 体質にもよるが女性なら身長150〜160で体重52〜58キロ
男なら165〜175で60〜70キロぐらいが長生きする。
一度24時間絶食しろ。
普通は2日くらい余裕でできる。
空腹を感じなくなったらそのまま続けろ。
絶対やせるから。絶食後の食事は少なめにして徐々に増やしていく。
460 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:34:03.86 ID:TX9uN9ZS0
>>395 俺、思い切り甘いコーヒーを日に4・5杯飲んで、
炭水化物と乳製品大好きで肉関係は少量だがほぼ毎日食ってるけど太んないよ
自分の体質に合うかどうかってのも関係あるんじゃね?
461 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:34:27.51 ID:SY6y6Ffk0
ホルモンもそりゃあ成長ホルモン、甲状腺ホルモン、
サイトカインからステロイド、性ホルモン、糖分調節まで関わってるのは普通だし
まぁそれが重大な場合なのはごく一部であって
大体はただの摂取カロリーと代謝バランスでFAだろ
>>404 同じだ
ダイエットしてる友達は運動も食事も気をつけてるのに自分よりずっと重い
463 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:34:41.31 ID:v5sdxVTm0
464 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:34:58.84 ID:Ot1/uzfy0
摂取カロリーを減らして運動その他消費カロリー増やす
コレが王道だろう
炭水化物と脂肪では吸収率とエネルギー変換効率が違うというオチはないのか?
>>447 なんてこった
私も同じ道を辿りそうで怖い
たくさん食べるから太るくらい、小学生でも知っている。
今頃気がついたの?摂取と消費ではなく
食う物によってカロリーの高いうんこが出るだけだ
一日暴飲暴食しても1週間で見れば体重に増減は無いのだよ
469 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:36:14.32 ID:0Bm0qlMq0
自分は痩せたり太ったりしてるけど
いちばん痩せるのは夜ぬくことだね、昼はかつ丼やら焼き肉たべてもみるみる痩せた
2カ月で10キロ痩せる
9時以降に食べると、ガチで太るな。
9時以降にどうしての何か食べたい時は、糖分ゼロの食物が基本。
デブの言う普通の食事って普通じゃないからな。
外食の量ってたとえば吉野家の並なんて普通の二倍の御飯すでにつかってるのに、さらにその上の大盛りとかトクモリとかまである。
正しい普通をデブは知らない。食事の食べていい栄養ピラミッドとかも知らない。炭水化物が一番多くて、肉とかは3口くらいで食べれる量が普通なんだよ。
>>418 だよねぇ
食わないでも太ったら食糧問題解決するわ。ノーベル賞取れる
自然界では最弱に近い人類は驚くほど食わなくても生きて行ける
(ように進化してしまった)デブは食うのを止めるしかないわ
473 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:36:18.00 ID:vOwipLrR0
太ってる人の 「あんまり食べてない」 は、メチャクチャ量が多いぞ?
糖分と脂も。
474 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:36:46.02 ID:kaF2z+R00
食事制限して運動しても体重落ない時は落ない
だらだら生活しても落ちる時は落ちる
コレ不思議
476 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:37:30.74 ID:SY6y6Ffk0
>>465 エネルギー効率の違いはほぼ固定だけど
栄養の吸収効率なんてのはもはや食材によるしな。
胃が大きくなる云々も
どっちかって言うと脳につながりがある問題として
指摘されてるんじゃないかな
ごくごく少量の食事でも人間は生活できるのに
けっこうな量を食べないと満腹しない、食べた気がしない
依存症の問題に近いのかもしれない
もちろん、外で汗を流して全身を使うような人は除く
歩きまわっての営業については思っているほどに食事の量は必要とされない
少食を習慣づけていけば平気になっていくわけで
太ってる人は過食を習慣づけていると言えるのかな
478 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:37:40.02 ID:F00NEERm0
>>40 砂糖はほぼ純粋な炭水化物、というか
炭水化物=糖質+植物繊維
炭水化物の弊害部分=糖質すなわち砂糖そのもの
そもそも、平均的なアメリカ人は太ってないのか?
480 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:37:43.62 ID:PSPs4GJs0
>>453 全く無駄な計算でしかないと思いますよ。
脂肪を燃やすにはビタミンB群が必要ですし、
脂質や炭水化物を計算した所で、必要な栄養素がなければ
それら消化され実際にエネルギーとしては働きません。
つまりはそれらの公式は意味が無いとしかいいようがありません。
米食わないと満足出来ないのは、米が主食の文化で育ったからと思い込んでたが
実はそれだけ凄まじいカロリーだからだったんだなと今になって思う
「私あんまり食べてないのになんでか太るの」
と言いながらミスドのドーナツを食らう
マックを食らう、コンビニスイーツを食らう、
ポテチやチョコを食らう。 これが世のデブ
食べて痩せたいんですが、なに食えばいいの?
腹筋ベンチ買って
1日3セットこなしたら
腹へこんだな
食は特に細くなることはなかったから
顔はキモデブのまんまだったな…
485 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:38:54.91 ID:iSDOsYpC0
>>474 運動した直後はむしろ体重増えるよ。
筋肉の修復に水分が使われるようだ。数日後に水分は抜ける。
486 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:39:04.06 ID:vOwipLrR0
外食の量って、基本的に多すぎるよな??
アレを普通に食べられるなら充分に食べすぎ。
栄養バランスも偏ってると思うし。
豚は抗生物質投与すると太るらしい
488 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:39:14.53 ID:Ot1/uzfy0
野菜ジュースとポカリスエットだけで3日間過ごしたら
5.5kg体重が減った
友達と一緒に旅行に行って、友達よりガタイがでかくて、友達より食べる量が少なかったのに
友達は体重変わらず(むしろ動いたから減った)、自分は体重増えた。
マジで太る体質w
リアルに太ってた時期もあるけど、食事に気をつけたら、ちゃんと平均体重維持できてるしw
自分から言わせたら、太る体質だからデブ、って言い訳は糞w
>>477 ダイエットが一段落して、週末くらいは贅沢するけど、そのときに腹いっぱい食うと、月曜からの空腹度がヤバイ。
491 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:39:35.92 ID:LItg7qXR0
>>468 うんこのことは大事だと思う。
あれ腸内細菌そのものか、それ由来のものが半分くらいを占めてるし。
腸内細菌が食物分解物中の何を食べて、何を出してるかってのも大事じゃないだろうかね。
>>414 一日一食とか・・・
俗に、細胞が飢餓状態になって栄養を過剰に取り込もうとするってやつ?
俺なんて夜中にも食うから一日4食、デスクワ−ク
通勤電車で往復1時間ちょっと立ってるのが運動
あと太ってる人の特徴として金使いが荒い。
とくに食料について妥協しない。
>>483 プロテイン100%の何かのみを食えば良いんじゃない?
人間の消化管だと1日800kcal程度しか吸収出来なかったはず
497 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:40:16.95 ID:/c1wjTgA0
大勢のボディヒルダーに聞けば大抵のことは知ってそう
自分自身で実験を繰り返しているような人たちだし
498 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:40:20.65 ID:0Bm0qlMq0
よく胃を小さくするっていうのは物理的には無理ってこと?
じゃあ食べる量を減らしていくことによって満腹センサーみたいのを改造するってことか
499 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:40:22.90 ID:XRGnyqlk0
王将のセットメニューは食わせすぎ。
毎日10kmジョギングしてるけど炭水化物しっかり取らないと調子でない
運動しない人なら炭水化物抜くのがいいと思うけどね
501 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:40:54.99 ID:qknz7DQ70
食わぬのにやせぬ人は、納豆・きのこ・野菜を毎回食ったほうがいい。
これらを食うことで体内の脂肪を分解したり排除することができる。
また、大きい胃で生活している人が、胃を小さくするまではかなり苦しいだろう
と思う。が、一度小さくすれば小食でも満腹になる体質になるので、そこはがまん
しなければならんと思う。自分の場合、胃を小さくする過程で空腹の際は、
水と炭酸だけの炭酸水を大量に買ってきて飲んだりしてやりすごした。
胃が膨らむので一時的だが空腹をがまんできた。一週間もがまんすればかなり
胃が小さくなる。また、野菜・きのこなど減量に役立つ食品を多く摂ることで
胃がふくらみ空腹感を軽減できるものと思う。あれらは多く摂ってもいいもの
だから。
>>442 朝食は固定メニューで6枚切り食パンを2枚(何も付けず焼いてあるだけ)
レタス(3日で1個消費)
飲み物はコーヒーか水。
あともずく酢。
昼は取らないかカレー、うどん、ラーメンのどれか。もちろん大盛りとかにはしてない。
晩飯は日によって違うからなんとも言えないが昨日はご飯と鶏ムネとほうれん草、キャベツの千切り。
アレルギー体質ではある。ステロイドは使ってない。
健康診断でひっかかって栄養指導受けたりして1周間程度の食べたものすべて記録してみてもらったことあるけど食事は問題無いと言われた。
茶碗の普通の大きさを知らない奴いるよね。男性用の二倍の大きさの茶碗で食っていて普通だとおもってないか。既におかわりをやってるのと同じ。
標準的な御飯茶碗の大きさ知らないだろ。100均とかいくと大き目の茶碗ばかりみかけるし。
年齢によって代謝が落ちてくるんだから、その代謝を促す行動をするしかない。
若者の倍動くしかないんだよ。でも貫禄ない年よりもバカにされんだよなw
>>483 ごぼう こんにゃく れんこん スターフルーツ
寒天 昆布 わかめ ししとう ピーマン インゲン
ホウレンソウ トマト 大根 かぶ ブロッコリー
カリフラワー シイタケ エノキ しめじ もやし
縄文型→炭水化物を控える
弥生型→全体のカロリーを控える
で、いいんじゃないの?
>>165
508 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:41:59.96 ID:PSPs4GJs0
>>483 えーと、もしかしてソーダなんか飲んでません?
コーラとか、CCレモンみたいなビタミンC、正確にはアスコルビン酸ですが・・・
それら摂取してフルーツを食べてる気になったりしてません?
フルーツや野菜類を積極的に摂取し、炭水化物や脂質を減らすと
ほとんどの方が痩せますよ。
>>460 太ってる奴にそうしろって言ってるだけで
痩せてる奴はそうしないと太るとは、別に言ってない
>>497 真似できんて、鳥の胸肉や卵の白身だけ食うような食事
511 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:42:21.19 ID:LItg7qXR0
>>504 さすがにそんなに水はない。
90%だと下痢状態。
512 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:42:24.10 ID:SY6y6Ffk0
>>483 こんにゃくでも食ってろ
水太りまでは面倒見ないがな
513 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:42:25.62 ID:F00NEERm0
>>268 たんにプロテイン飲んでるだけじゃダメ。
筋肉痛が出るくらいの運動して、その後4日ぐらい休息、そしてまた筋肉痛が出るくらいの運動をする。の繰り返しをしてみ。
2〜3か月で筋肉質になってくるぜ。ガンバレ!!
514 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:42:37.93 ID:Ot1/uzfy0
何も考えずに喰いたいものを喰いたいだけ喰う
太く短いギッシリ詰まった濃い人生で満足だぜ
515 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:42:39.73 ID:p9SdtcMe0
なぜ太るかって、辛抱足りんからに決まってる。
俺はそう思いながらいつも食べ過ぎてる。
516 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:42:45.22 ID:6j2D1vt/0
>>498 物理的に切除すれば小さくなるよ。海外の巨デブはダイエットの一環で胃切除してる
一度自分で、お菓子作りとか、揚げ物、甘い系(照り焼きなど)の料理をちゃんしたら
どんだけカロリーと砂糖の塊かよく分かる。
たとえば、市販のお菓子と同じ味を出そうと思うと、どんだけバターと砂糖をドバドバ入れないと行けないことかwww
ダイエットするのに、何を食べるべきかの勉強にはなると思う。
518 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:27.67 ID:8puyRRBg0
太りたくないならまずは体を作ることが大事
カロリーとか何を食べるとかはその次
>>502食パンは1枚が標準だろ。8枚切1枚で足りない人は6枚切だろうけど。夜も多いんだろうなあ。自分で自覚してないだけで。
520 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:36.02 ID:46WXbSBa0
あー読んでたら超腹減ってきた、
コンビニで満腹感強くて、その割りにはカロリー控えめなの教えてくれ
521 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:40.02 ID:W0+ATqdJ0
原因は毒だろ
毒を薄めるために太ってるんだ
だから、安易に痩せるのは危険だ
毒が濃縮されて本末転倒になる
>>13 朝納豆
目玉焼き2個
味噌汁
鮭
焼きそば
昼弁当
菓子パン
まるごとバナナ
牛乳500ml
放課後鯛焼き
ラーメン
夜スパゲティ
ハンバーグ
ご飯に塩辛
苺牛乳
高校時代
BMIだっけ 18
523 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:45.14 ID:jCfUmiBV0
>>486 量は普通程度に感じられることが多いよ。米国でなく、日本での普通のそこらのランチとかね。
でも美味しく感じさせて評判よくしようなどと考えて、油脂などを加えて高カロリーな事が多い。
ランチなんかでも、実際は1000kカロリー近いメニューは多いと思うよ。
ファミレスのカロリー表示あるのも、本当にあのカロリーなのかと思うこともあるしね。
それからドリンクバー付けて甘いジュースなんか飲むと一気に高カロリー摂取になるものね。
アミノ酸のロイシンはインスリンと同様の働きをするので痩せの救世主かも
1000kカロリー食って1000kカロリー吸収出来る人間もいれば
800kカロリーしか吸収出来ない人間もいて当然だろうに
>>502 夕食が遅い時間で、食ったらすぐ寝てるとか?
朝昼もっとしっかり食って夜はご飯抜きにしてみるとか。
527 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:53.04 ID:TX9uN9ZS0
528 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:43:56.87 ID:MGP1puWd0
>>475 自分でも書いてて思ったw
まじ宣伝じゃないけどモテますわ
仕事変わって給料減ったが、その分、一般的な健康人の喜びを得られて良かったと思っている
529 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:44:06.11 ID:LoB4RQer0
531 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:44:26.72 ID:TDqvqJsr0
532 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:44:29.09 ID:GlsiiMb/0
1000円のトンカツランチを食うぐらいなら
4貫味噌汁付き1000円の寿司を食う
ボリューム重視のランチ外食産業は吐き気がする
商い豚が客も豚だという価値観
単価そのままでいいから素材の質上げて量を減らしてもらいたい
533 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:44:35.39 ID:SY6y6Ffk0
>>516 胃縮小手術は最後の手段というくらいだしな。
どうにもならない巨漢がやるイメージだねw
普通に過ごしても、消化不良による下痢が酷いみたいだな
>>502 食パン2枚で400kcal、昼食で600kcal〜1000kcal。
俺のダイエットメニュー、一日1300kcal〜1400kcalの目標なら晩飯食えないな。
食パンは一枚にしとけ。
ご飯は茶碗に八分目
揚げ物や肉は控えめにするように意識している
2〜3日に1回ぐらい小一時間運動もしてる
仕事も比較的体を動かしている
それでもあんまり太らんわ
物質量保存則と熱力学第一法則が覆る日が来たか
537 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:44:56.11 ID:6g5lhhp60
最近週3でキックボクシング始めたんだけど
やせるかな
>>50 砂糖は炭水化物そのものなのでダメだが、
地中海式ダイエットというのがあって、
魚介類(タンパク質)とオリーブオイル(脂質)が主食、と言うダイエット法があるから、
お肉とバターだけしか食べない、と言うダイエット法もありうるかもしれない。
ただ、バターよりもオリーブオイルとかの植物性油脂にした方が、なんとなく良いと思う。
かなり贅沢な食卓になりますな。
財布が先にやられるw
女だけど29までは何やっても
身長158、体重50`だった。
でも30過ぎて次男出産して
母子手帳に60`までの記録を残したけど
「まぁ、長男の時もこのくらいだったし戻るでしょ」
って思ってたら戻らない!
ああ、20代前半に産んどきゃよかったぁ・・・
ダイエットサプリCMに目がいく今日この頃だよ。
>>533胃を切断して繋げるっていう手術らしいけど、それってまるっきり胃がんの手術と同じだよね。相当苦しいはず。
胃がんの人も術後かなり苦しいらしいから。
朝食を抜くと太る
これを説明してみたまえ
アラサーだけど171cmで49kgしかない。
誰だよ30前後になったら急に太るとか言った奴
544 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:46:29.16 ID:tI7/HqCf0
>>1 どう考えてもカロリーです。
2年かけて25キロ(85kg→60kg)痩せた俺が言うんだから間違いない。
レコーディングダイエット(ってかカロリーコントロールダイエット)で計算しながらダイエットすれば太りようがない事がよくわかる。
お腹いっぱいになりたいなら自然と野菜中心の生活に変わるし、レコーディングダイエットはマジでおすすめ
545 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:46:31.80 ID:0Bm0qlMq0
芸能人・モデルは普通に吐いてるからヤセの大食いとか嘘に騙されるな
546 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:46:34.43 ID:BP2Omuff0
>>497 ボディビルダーはダイエットのプロだからね。
昔は、今ほど情報がなくて、体脂肪率を落とし過ぎて、
筋肉ムキムキなのに、栄養失調(カロリー不足)で
死んでしまった人もいるみたいだね。それぐらい、
体脂肪に厳しい世界。
547 :
531:2013/10/27(日) 01:46:52.15 ID:TDqvqJsr0
>>532 その選択は正解だと思うw
調味料はデブのお友達w
ダイエット中は、味付けは薄く。
ソースとかカレー・シチューとかポタージュスープとか、クリーム系はアウト。
これからの時代のデブの言い訳になるよ
俺が太ってるのはホルモンのせいだ、って
>>502 栄養バランスが悪い。
朝食をパン一枚にしてヨーグルトとフルーツを付けましょう
昼はラーメンやカレー等食わずに和食の定食にしてご飯は小盛を選びましょう
蕎麦などを食べる時はなめこおろしそば、とろろそば等 野菜ののった蕎麦を選んでください。
ラーメンはご法度。どうしても食べたいならあっさり塩か醤油でスープはのまない。
一番太る夕食は必ず和食で揚げ物は避け、焼き魚、煮魚推奨 サブは野菜の煮物や冷奴、お浸し 味噌汁
ご飯は200gまで。
これ実践すれば半年で6キロはいける
>>544 レコーディングダイエット提唱者のオタキングが
リバウンドまっしぐらなんだが。
552 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:48:10.65 ID:SY6y6Ffk0
>>536 よくわからないけど、入った質量熱量は使用されるエネルギーや容積を超えることもないし
一定のままだと思うぞ
31だけど、間食しないし規則正しい食生活なのに運動不足でお腹周りがぽっちゃりしちゃったから
一週間と少し前から毎日ビリー始めたんだけど分かりやすくクビレ出てきたw
やっぱ動かなきゃ駄目だと痛感したわ
日本料亭料理とかは、多数少量の料理を順番にゆっくり出すから、
量は少なくても、満腹感はあるな。
ゆっくり食べることも大切なのかな?
555 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:48:32.12 ID:/c1wjTgA0
>>531 やっぱりビルダーの人がもう通ったあとの道なんだね
記事の非営利団体もビルダーの人たちに聞けばいいのに
キッチリと体重と食べ物のデータとって残しているだろうしね
556 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:48:41.07 ID:TX9uN9ZS0
>>549 薬で治療を!って時代になってくだろうね
製薬・医療利権つうか、あらたな集金システムつくろうって魂胆だろうね
>>547 無理すると、ストレスで逆に太るよw
そういう食事が好きなら別だけどw
559 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:49:23.21 ID:0Bm0qlMq0
おなか減った時のあの気持ちわるい感じ
あれの克服法教えて
ダイエットってあれとの闘いだよなあ
>>542 通常睡眠中には飢餓状態に陥ることが多いが
朝食を抜くことで、栄養状態低下というストレスが体にかかる
体は恒常性を保つべくこのストレスに対応できるだけの栄養を
脂肪や骨などの形で蓄え、ストレス低下の際にそれらを放出することで
体の恒常性を保とうとするゆえに 太る
561 :
531:2013/10/27(日) 01:50:04.51 ID:TDqvqJsr0
562 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:50:09.50 ID:v5sdxVTm0
563 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:50:13.66 ID:PSPs4GJs0
>540
残念ながらサプリメントのほとんどが効果はありません。w
それらは代用物質が多く、詐欺に近い商品が多いです。
ビタミン類を摂取したいなら果物でも食べてください。
野菜を中心に献立を作ってください。
それが一番の解決方法です。
お子さんがいるなら、あなただけの問題ではありません。
564 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:50:32.09 ID:KsrEQ7uf0
俺子供の頃から太らない体質だったけど毎晩ビール飲むようになったら太りだした
ビールはガチ
565 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:50:37.29 ID:Qt3PTCns0
>>414 その生活で逆にどんどん体重増えてたりするのなら
下垂体腺腫瘍の可能性もあるよ
ホルモン分泌異常で基礎代謝が異様に少なくなる病気
それかたんぱく質の摂取不足なんじゃないかな
肉や卵もある程度食べないと痩せないし
思ってたのじゃないけど・・・ポストの記事ってのが信憑性を下げるw
同じ物を食べても太る人と太らない人がいる。これを分けるポイントが
肥満関連遺伝子と呼ばれるもの。多くの日本人に関連する肥満遺伝子は
10種あり、これらは個人の基礎代謝量に関連している。
標準基礎代謝と比べて少ない分のカロリーを減らすことで、効果的なダイエットが
可能だ。現在10種まとめての検査が可能で、テーラーメイド医療に役立つと期待されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6830563/
567 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:50:43.78 ID:LItg7qXR0
>>557 水飲んでからこんにゃくを塊で食って、それから食事したらもっとやせると思う
>>539 魚介類・オリーブオイルと、肉の脂・バター・他の植物性油は
脂肪酸の種類が違うからダメです
金は掛かるよ。だからアメリカとかではデブは貧乏人ということになってる
>>559 あぁ・・・分かる
空腹感は別に平気なんだが、吐き気がするんだよな
腹筋したりすると一時凌ぎにはなるが、根本的に回避出来る方法があるなら俺も知りたい
ホルモンは関係してるだろうね。内臓系に異常がある人は小食でも不自然に太ってたりするし。
俺も肉体労働で毎日かなりのカロリー消費してるが、いっこうに痩せない。そこまで食べてないのに。標準体重の1割り増し。
心当たりは育毛剤。ミノキシジルタブレット&プロペシアを毎日服用。
573 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:51:48.09 ID:V41FTrwN0
>>483 モヤシを丼に入れて電子レンジで加熱し、
その上にスープかけて食べるといい。
何を食べるときも、まずモヤシ汁を食べてから
という生活習慣にする。
574 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:51:54.94 ID:jCfUmiBV0
>>547 パスタをもうちょっと減らすと、減量捗りそうだね。
しかし余りに減らすと耐え切れなくなって、爆食しちゃうからね。加減が難しい。
それから、その画像の味付けどうしてるの?薄い塩味か何か?
濃い味は食欲増進してよくないので、そういう薄いのがいいんだろうけど、それも余りに薄いと不味くて続かなくなる。
>>13 しかも髪もなんのケアもしてないのにフサフサだったよな?!
頭洗わずにオール何回しても艶のあるサラサラヘアーだったよな?!あの頃は?!
>>268 筋トレしないならプロティンなんかのんで偏ったバランスはよくない。
腎臓や肝臓に負担がかかるだけ。
577 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:52:08.38 ID:/ZhReXV80
そりゃ中には病気や薬の副作用といった奴もいるのは確かだけど
大半は食い過ぎ運動不足だよ
578 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:52:10.25 ID:xrPSOK8T0
>>1 大学病院で3ヶ月入院したけれど、結局痩せられなかった。(130kg/171cm)
600kcal食にしたらケトンがバンバン出て医学部長が「死ぬだろ!殺す気か!」と担当医に対し激怒。
因みに、同大学病院で安静時消費カロリーを計測したら2465kcalだった。
(大がかりな機械で、部屋を移動して専用の機械設置部屋で計測)
この実験から分かったのは、自分が2400kcalを食べると1週間で10kgは増えるという事。
院内常食のカロリーが引き下げられる要因になったと医学部長から聞いた。
なお、院内処方の運動をしてケトンが出ないギリギリのカロリーは1200kcalだった。
1200kcal食を2ヶ月続け、体重増減は全く無かった。
「貴重なデータをありがとう」と医学部長から感謝されたが、正直痩せたいな・・・・。
>>559 あんまり無理してもなー
自分は、ミルク入りのコーヒーとか飲む。
>>560 このロジックから、
急激なダイエットはリバウンドを起こすだけであって
何の役にも立たないどころか肥満を増進させることになる
581 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:52:34.43 ID:8puyRRBg0
食べるの我慢するのって辛くね?
体作った方がいいって
>>559 ガスの入ったミネラルウォーターを飲みながら
おつまみ系の昆布菓子やコンニャクチップ等を食う。
それでも気持ち悪い時ははちみつ入りレモネードホット。
夕飯だけ炭水化物抜いてんだが、
2`減った所で横ばいだな俺。
昼は自由に喰ってるからか。
584 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:53:17.36 ID:GlsiiMb/0
>>542
朝抜くと胃が小さくなる感じでランチ抜く
夕食時に強烈な食欲が沸くときあるけど
食う気まんまんで注文するが食ってることにすぐ飽きる
とにかく食い始めると1分くらいで食う事に飽きる
食事なんか豆腐を主食に焼き魚と味噌汁くらいが理想
>>559 胃がんで胃を半分切ったらそういうのなくなったわ
●β3アドレナリン受容体遺伝子(β3AR)保持者
・日本人の34%が保有し、基礎代謝が1日200kcal低い
・お腹周りが太っており、糖質の代謝が悪い
・糖尿病、高脂血症、脂肪肝に注意
●アンカップリングプロテイン遺伝子(UCP-1)保持者
・日本人の25%が保有し、基礎代謝が1日100kcal低い
・下半身が太っており、脂肪の代謝が悪い、痩せにくい
・がん、女性は子宮関係の病気に要注意
●β2アドレナリン受容体遺伝子(β2AR)保持者
・日本人の16%が保有し、基礎代謝が1日200kcal高い、逆肥満遺伝子
・ほっそりとしており、筋肉がつきにくい。一度太るとと大変痩せにくい
・心臓病、うつ病、低血圧などに注意
●β3アドレナリン受容体遺伝子(β3AR)保持者
・日本人の34%が保有し、基礎代謝が1日200kcal低い
・お腹周りが太っており、糖質の代謝が悪い
・糖尿病、高脂血症、脂肪肝に注意
http://www.karadakarute.jp/tanita/column/columndetail.do?columnId=73
587 :
◆65537PNPSA :2013/10/27(日) 01:53:41.38 ID:z0QQ1coY0 BE:91325074-PLT(13051)
>しかし、肥満に悩む多くの人がこの処方箋に従って日々、努力しているが、体重が減らないケースが多い。
それは「このくらいなら大丈夫」とかって言い訳して食ってるからやで
ちゃんとやればちゃんと効果が出るんだよ
寿司は炭水化物の塊である米に砂糖が入ったすし酢を入れるので太るぞ
糖質の半端ないからな
589 :
M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/27(日) 01:54:06.80 ID:z3KNd0Dw0
>>1 >肥満の原因はカロリーか、炭水化物か
相変わらず、新聞記事の科学・医学記事のレベルはネット以下w
てか、厨房なみの国語力じゃねえのw
この記事の元になった話のキモは、白米など精製された穀物、
砂糖などの精製された甘味物を摂取するという、文明発展の過程で
生まれた食習慣が、インスリンの過剰分泌を起こしやすく、
肥満の一因になっている可能性を検証することw
確かに、同じ量食べても、玄米食と精白米食では、後者が太りやすい
繊維質の影響とか言われてたが、消化吸収を考えると、米のデンプンが糖化され、
インスリン分泌を引き起こすまでの過程は、玄米の方がゆっくりだなw
590 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:54:20.15 ID:SDgW/bKA0
毎朝、水を飲め
腸が刺激されて通じが改善するぞ
591 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:54:25.63 ID:tI7/HqCf0
>>551 俺はレコダイというよりカロリーコントロール信者だけどな
食えば太る。
当たり前だっての
胃の中に風船入れるってやつがいいんじゃね?
ドクターKでやってた
593 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:55:10.97 ID:SY6y6Ffk0
オメガ3、オメガ6、オメガ9 の多価不飽和脂肪酸
なんか知らないが、嫌われる6群(肉、植物油とかやね)たち・・・w
これがなくても、困るのはおまえらなんだぞ〜
>>583 だいたい、2〜3キロ減ったら一旦止まる。
身体が体重に合わせて変化してる時間なんかな?
3週間〜4週間したら、また2〜3キロ減る。
その繰り返しw
自分は停滞期には、1キロくらい戻ってもOKというスタンスで、食べる量を平均弱程度までは戻してた。
で、3〜4週間たったら、再開w
これでリバウンド無しで20キロ以上減らしたw
>>414が、食事の量を
>>502で語って問題が即わかったじゃん。
炭水化物の適正量を知らない。炭水化物すら知らないんだから、肉や野菜の食っていい量知らないわけだろ。
6枚切二枚ってどんだけ食ってるんだよ。それが食事の標準の炭水化物だと思い込んでるなら、夜も御飯食いすぎてるし、昼もウドンなどを食いすぎてる。
玄米とか麦って、スーパーにあんまり売ってない気がするんだが、
Amazonで買えばいいのかな?
597 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:55:34.61 ID:BP2Omuff0
不思議なことに、有酸素運動(ゆるい運動を長時間)を繰り返していると、
おなかがそれほど減らなくなる。全く食べなくなると言う意味でなく、
食べる量が自然と減る。運動をするために、食べたくない(太ると運動しにくく
なるから)と言う意味もあると思われる。
598 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:55:52.98 ID:jCfUmiBV0
ダイエット計画の問題は、カロリー計算や食事内容をよく考えたものに出来ても
それが続かないという事だね。
数日そういうダイエットメニュー続けてると、スナック菓子とか急に食べたくなるんだよ。
どこのコンビニでも売ってるものだから、つい手が出てしまって・・・。
599 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:56:00.05 ID:TX9uN9ZS0
>>540 お腹締め付ける下着やめると痩せますよ
女の人は補正下着やぴったりした下着を付けますが胃の位置があがってしまう
出産経験した女性なら外して胃下垂でいた方が痩せます
単なる甘えだろ?
あほらしい
601 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:56:58.83 ID:PSPs4GJs0
>>568 お金はかかりませんよ。
オリーブオイルで揚げ物を作るにしても油は何回か使えますよ。
油の酸化と言われてますが、実際は揚げ物をした後のクズが焦げてるだけで
濾せば再度使えたりもします。
サラダ油の約4倍の値段ですけど、まあ2回使えるなら倍の値段で済みますよ
ずぅーーっと体重に増減が無い人は個人的に「結構食べてるよ?」って人が多いと思う
そういう人は普通に焼肉もケーキもチョコレートも食べていてなんらの節制もしていないが
実は非常にバランスの取れた食事サイクルを長い年月を経て自分で作り出してる
食べない時は全然食べないのよねそういう人って
603 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:57:09.49 ID:UY4V8CKtO
筋肉は脂肪に変わるが脂肪は筋肉に成らない
また体質的に女性と男性は脂肪の付き方が違う。
女性は子供を宿すため栄養分を脂肪にためるからだ
ただ北方民族は土地がら食べ物が少ないため
脂肪を栄養分として溜め込む(韓国朝鮮人や中国東北人など)特徴があるが
モンゴル族などの騎馬民族は普段の生活運動量が多く、また食に困らないため(韓国朝鮮は食物が貴重だから脂肪に溜め込む)
寒冷地でも脂肪は消費され少ない
おやつとジュースを無くして食事をしっかり取るほうが良い。
605 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:57:14.15 ID:iyxO5Jh20
606 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:57:32.55 ID:cbj5ioFd0
精神薬飲むと激太りするのを何とかして欲しい
>>598 一日一回、オヤツOKにしたらいいよ。
もちろん軽いやつね。
609 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:57:44.73 ID:p7fg6xyUI
あー腹減ったなーと思ったらレタスと豆腐にドレッシングかけて食ってたら痩せた
それに飽きたらところてん食ったりバナナ食ったり。
これ全部好きな食い物だったから無理なく痩せれた。デブのやつって減量方法もえらい極端なことするやつ多いよな
一日一回、果物だけを空腹の状態から腹いっぱいになるまで食ってる
柿とかプルーンとかリンゴとか。
>>594 そうなのか。じゃあもう少し粘ろう。
てか20`スゲェ
>>598 お菓子は習慣化されてしまっている事多いからな。
今ではお菓子買わないのが普通だが、友人連中は当たり前のように飯食ったあとに
買ったりしているし、俺も前はそうだった。
今思えばなんという自殺行為をと思うぜw
613 :
◆65537PNPSA :2013/10/27(日) 01:59:02.31 ID:z0QQ1coY0 BE:39139643-PLT(13051)
>>610 果物は糖分多いからイメージほどヘルシーではないで
>>578 ケトンは脂肪の分解が原因だろうに?
wikiの説明が正しければ、
リンゴ酸とナイアシンエステルでケトンは消える
>>578 うわ、すごい話だな。
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せるというダイエットの基本原則を覆す。
この手の話がマスメディアに出てこないのは、ダイエット業界に都合が悪いからか。1兆円以上の規模だしな。
616 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:59:36.75 ID:0Bm0qlMq0
巨デブの人で胃を切除したひと
手術後は豆3粒とかで満腹なんだって
それはそれで楽しくないような気もするが
>>445 依存症だから、依存して守りたいもの以外のいろんな理由を考えるんだよ。
そうじゃない、甘いものは食べなくても生きていける、と思うのなら
一切、甘いものを摂らずに、概念として対照的な辛いものばかり食べるようにしてみな。
おそらく体重がお前の言う安全圏になっても、相変わらず枯渇感が出てくるはずだ。
>>502もうひとつ指摘するなら、カレーライスはカロリーがメチャクチャ高い。
カレーのルーって何から作るか知ってるか油だぞ、油。油の固まりだ、あれは。
カレーを食べると1日にとっていい油の量を軽く超える。あとカレーライスは御飯が平均的な茶碗の二倍盛られてる。
そんなの標準の食生活じゃないぞ。たまには食ってもいいけど。
>>611 ホメオスタシスとか何とか言うのがあるので検索するとわかる
炭水化物はマジ太る。
622 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:00:58.07 ID:SY6y6Ffk0
>>606 無茶言うなやw
抗鬱剤の効き目を取るか、
おまえの中枢神経の配置換えをするかどっちかでお願いしますわw
炭水化物が原因だよ
人間が炭水化物を好きなだけ食べれるようになったのは農耕が始まってから
それまでは炭水化物なんて実りの秋の頃くらいしか食べれなかった
秋は冬に備えて脂肪を蓄える時期、炭水化物食うと体が秋だと勘違いして脂肪にするんだよ
624 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:01:18.51 ID:BP2Omuff0
>>612 お菓子を食べたくなったら、まず袋の裏を見て、カロリーを見ればいい。
お菓子業界の人には申し訳ないけど、それであきらめる。
スナック菓子のカロリーの高さは異常だ。
>>613 果糖は、白米や白糖の糖分より圧倒的にマシだから。
果物は食物繊維も豊富だし
>>578 脈拍数とかどう?
自分は人より脈拍が少ないのも、太りやすい原因の一つかな?と思ってる。
だって、人より心臓が動く回数が1割以上少ないんだぜ?
1日の消費カロリー絶対少ない・・・。
627 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:03:30.24 ID:eSX/B3aQ0
>>624 ガキ用の小袋
スルメ、ビーフジャーキー
おすすめ
同じメシ食っても食い方でカロリーの吸収率が変わるらしいな
炭水化物も適当に摂らないと太るらしいぞ
630 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:03:57.22 ID:QH5tq/2x0
>>18 筋肉量の理論でいうなら
デブは重い脂肪を常に持ち歩いてるようなもんだから
筋肉ついて脂肪が消費されるはず
631 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:03:59.32 ID:cbj5ioFd0
>>622 もうやだw
30kg太るとかどんだけ劇薬なんだよw
>>624 俺はもうカロリー見なくても、お菓子を断てるほどに訓練済みだぜw
ポテチ食ったら、晩飯食えんからな。
米菓子はさらに危険度が倍増しやがるし。
633 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:04:28.43 ID:PSPs4GJs0
>>613 それは間違いです。果糖の多糖類と砂糖の単糖類は違いますし
ましてや人工的に作り出したぶどう糖果糖液なんかは全然違います。
果物を食べて太るというのは別の原因であると思いますよ。
食物繊維も多く、まだ未知の分野がほとんどです。
634 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:04:46.33 ID:jCfUmiBV0
>>559 そこで運動をするといいとか聞くね。
スクワットならその場で出来るので、15回くらいするとかね。
でも30分くらいすると、また同じになりそうか。
635 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:05:27.72 ID:QCGy/AJNP
三食和食
腹八分目
間食するな
これ一年で標準体重になる
炭水化物はダメとかいうのを真に受けてピザやハンバーガー食ってるから太るんだよ
どうしても小腹が空いたらおにぎり食え
昔の人はこうやって生活してたんだよ
636 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:05:46.06 ID:p7fg6xyUI
>>626 甲状腺の検査してみてもいいかも
橋本の場合脈拍数少ない。太りやすい
637 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:05:50.74 ID:hbwt5lSK0
我慢しなくていい、運動しなくていいというトンデモ理論をブチあげると
とりあえずデブが釣れてそれなりに部数が伸びるから各誌が取り上げる
それだけの話
638 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:06:16.76 ID:eSX/B3aQ0
甘いのが食いたい時は0カロリーのわらびもち、水羊羹、たらみの0カロリーゼリー
グリコカロリーコントロールのアイスやプリン
おすすめ
639 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:06:35.78 ID:Mlpi26nY0
>>615 そうでもない。リーマンなんかは自分でも分かってないほど運動量が少ない。
デスクワークしてる人間が普通に食って酒飲んでたらそりゃ太らない方がおかしいw
努力してるとか思ってるけどたまーに運動してハァハァするだけなのを努力とは言わないw
>>578 そうそう、
あとロイシン(HMB)とワインのレスベラトロールで
脂肪が燃えるらしい
腹いっぱい食っても太らないようにする実験?
アメリカ人の食ってないほどアテにならんのに
朝からドンだけ食うんだよってほど食うじゃん
642 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:07:18.77 ID:SY6y6Ffk0
>>618 正確にいえば、油とそれと同等ほどの小麦粉だ。
ルーはそうなるが別にカレーのルーをバリボリ食うつもりじゃないのだろう?
水使えよ
ホルモンがどーのこーの、それも一員かもしれんけど、とりあえず余計にカロリー
摂らなきゃ太りようないだろ。甘えんなデブ。
バセドー病になると、死ぬほど食ってもやせてゆく
645 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:08:07.93 ID:8puyRRBg0
食べたい時に食べたい物を食べる
でも太らない
これが幸せだよ
646 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:08:10.84 ID:i86kn7uM0
女の子が一時期急に太ることがあるよね
ホルモンバランスは関係ある気がする
>>425 問題はどれくらいの率で混ざってるかだな。水分もあるだろうし。
チーズ 100g とか食い物それ自体の量から計算するのは大変。
648 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:08:31.98 ID:0Bm0qlMq0
断食するとケトン体が出てため込んだ脂肪をエネルギーに燃やすんだよね
>>636 甲状腺と脈拍って関係あるん?
ありがと、調べてみる。
なんか胃下垂ってのになると太らないらしいよ
米より危険なのは食パン。
6枚切りでさえ一枚180kcalもあるという鬼畜仕様。
バター、マーガリン、マヨネーズ等をつけようものなら300kcalにもなる化け物
652 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:09:09.64 ID:1gxYeEyb0
おばちゃんになったら、ゴツゴツより
多少太ってた方がいいな。
ただの運動不足
汗かく労力の仕事になってないだけ
654 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:09:14.16 ID:p3VziaPdP
163cm 52kgの男。31歳。
もっと太りたいんだが太らん。60kg目指して食いまくっているんだが、太らん(泣)
身長も体重も中3から全く変わらん・・・なんだよこれ
カルボナーラダイエット。
656 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:10:07.23 ID:BP2Omuff0
>>651 ご飯の代わりだからね。おやつやおつまみとして食べたら、
とんでもないことになるよ。
657 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:10:15.65 ID:qknz7DQ70
胃が小さくなり、やせはじめると、食べ物の嗜好が変わってくる。
甘いものや肉もたまに食べるのだけど、いい物を少し食べて満足できるように
なってくる。
たとえば、外国産の肉でなく地元産の健康的な赤身の肉を少し食べようかと
いうような気になる。また、お菓子もコンビニなどの脂ものではなく、
地元の老舗の饅頭をたまに一つ家族と味わって満足するみたいな感じに変わってくる。
要するに上質なものを食べて素材を味わうみたいな心境になってくる。
食事も、手打ちの蕎麦とか、伝統的な手作りの食事を嗜好するようになってくる。
どうもコンビニエンスな便利な食事が肥満の原因になっているような気はする。
658 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:11:03.37 ID:p7fg6xyUI
659 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:11:07.44 ID:JciAhy6j0
朝ごはん食べて夜の炭水化物を減らしてお菓子極力減らしてたら痩せたけど
どれが効果的だったのだろうか
660 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:11:29.63 ID:0Bm0qlMq0
ランチおにぎり一個とかソイジョイ一個で平気な人うらやましい
>>657 言いたい事はわかる 飽きるんだよな日々の食事に
>>651 あれは薄切りのパンにするのがいいと思う
なぜか厚切りだと1枚じゃ食べた気にならないしw
663 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:12:03.14 ID:jCfUmiBV0
>>632 スナック菓子は月に一回くらいに絞れてたのに、
最近立て続けに三日間で6袋くらい食べてしまった。
一度習慣を破ると駄目だな。
664 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:12:13.14 ID:FZ1RDjgV0
食べる総量だろ結局
>>659 お菓子じゃね?
おやつなんて必須じゃないし、食べない人間は、ほんっとに食べんよ。俺もだけど。
666 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:13:17.53 ID:eUbr4Ix30
食い過ぎ
667 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:13:19.01 ID:BP2Omuff0
>>659 お菓子かな。お菓子は、簡単に食べられるけど、とんでもない
カロリーがある。食パンのことを言っている人もいたけど、
簡単に食べられるからといって、あなどれない。
包装の裏を確認するとびっくりする。
668 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:13:26.73 ID:SY6y6Ffk0
>>631 それはひどい・・・(ー ー;
同じ中枢たる部分に食欲刺激中枢もある以上、
三環系抗鬱薬とかの今の定番のものじゃそうなってしかるべきなんだが。
それ以上に体が「食う喜び」に目覚めすぎたんと違うか?
669 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:13:26.80 ID:KvZigy230
>>78 同じですわ
いくら食っても、太るようなことをいろいろしたが
まったくをもって体重が増えない。
出る糞は一緒なんだけどな
代謝がよすぎるのか
それとも栄養がとれてないのかw
もしくはもとから太らない体質なのかw
まぁ・・悩まずに食えるのは幸せだな 笑
デブは必要以上に食ってるから、っていうのはわかるとして
どうしてそこまで食べることができるのか?
普通にしてれば腹いっぱいになるだろうし、そもそも胃の大きさも
いくら膨らむとはいえ限度がある。
なぜ体内にそこまで食物を格納できるの?
>>617 いや、俺は甘いもの食べなくても平気だし
日常生活の中で普通に甘いものを食べる機会があるから
甘いもの”も”食べてるだけ
無くても平気、まったく問題ない
だから味覚の問題じゃないんだよ
美味い不味いじゃないんだよ
カロリーなんだって
毎日茹でた玉子を10個食べると脂肪が減る。 塩は3gまで。
やっぱ食べてるから太るよね
ダイエット前は、なんでそんなに食べてないのに太るんだ?って思ってたんだけど、摂取カロリーはかったら、やっぱ食べ過ぎだったわ。
一日の摂取カロリーを1500キロカロリーにしたら、82→70になった。
これからも地道に頑張るわ。
674 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:14:56.95 ID:Mrtz/FqBI
糖質と炭水化物が悪いなんて常識だろ
>>668 なんせ中枢から膵臓につながる神経がセロトニン系なんで
抗鬱剤のむと、その神経が亢進されるw
ちなみに、マウスでこの神経を切るとインスリンが出なくなる
676 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:15:36.85 ID:6g5lhhp60
生理がなくなったんだけど
>>651 食パンは白米より血糖値の上昇が緩やか
デブの原因はカロリーや炭水化物だけじゃない気がするよ
678 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:16:49.13 ID:PSPs4GJs0
>>659 本気で痩せようと思うなら、朝食抜きで、昼に果物だけを摂取し
夜に野菜を中心として色々料理考えたら痩せますよ。w
ただし、糖分欠如によるふらつきと尿道炎にはご注意を
>>670 質量を上げて人よりも強い重力を獲得したいんだ
寝る(横になる)時刻〜2時間前は喰うな、これだけは守るべき
170cmで46kgまで落ちたことがある、年中空腹で食いまくってたのに
調べたらバセドウ病だった
682 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:17:40.79 ID:cbj5ioFd0
>>668 あんま食ってないんだけどな〜・・・
1500キロカロリー以内に抑えてるし
まさかあの美しいボディがこうもなるとはおもわなんだ
683 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:17:51.39 ID:jCfUmiBV0
>>651 朝食でも、6枚切りを二枚食べても割りと普通だものね。1枚でやめる習慣は結構難しい。
何も付けずに食べるという人も殆どいないだろうし。消化も凄く良くて、あれ全部贅肉になるよね。
8枚切りをなるべく買うようにしてるけどね。でも比例計算すると8枚切でも、カロリーそんなに低くないんだよね。
684 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:18:00.27 ID:SY6y6Ffk0
>>651 茶碗一杯の定番カロリーはたしか160kcal前後。
じゃあ何故米で太る奴が多いのか。
茶碗盛りにすればたかが一杯と言い張っても、
余裕で280kcalかそれ以上になるという現実を知らない場合は
食パンのほうが凶悪な存在に思えるだろうなw
685 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:18:01.42 ID:qknz7DQ70
減量しているからと言ってカレーライスを食べてはいけないなどということは
ない。胃が小さくなっていれば、たまにカレーライスを食べても、胃が小さい
ままである。つまり、脂っぽかった、カロリーが高かったと思えば、おのずと
セーブして元の小食に戻すことができる。
減量中カレーライスを食べるときに気をつけることは、カレーを大量に作らない
ように気をつけることだ。大量に作ると2日ぐらい連続でカレーを食べることに
なる。そうなると、せっかく小さかった胃を大きくしてしまう恐れがあるからだ。
だから、減量中の人がカレーを作るときは、カレールーを箱の半分だけの量で
作ればいい。それなら1食・2食カレーを食べるだけで、その次からは元の
小食に戻すことができるからだ。
>>658 今ググってたけど、まだ30代(´・ω・`)
脈拍が少ないのに気づいたのは、20歳の頃。。。
筋肉量が減ると太る…
体質的に筋肉付きにくい(調べて貰った)ので
筋トレしないとダメっぽい
食事だけだと2年間で20キロ減って15キロ戻るというわけわからん事になった
689 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:19:14.86 ID:JciAhy6j0
>>665 >>667 お菓子かなやっぱり
チョコ好きだったなあアルフォート、今でも時々無性に食べたくなる
690 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:19:54.85 ID:FZ1RDjgV0
米は3食とも軽く一杯まで、おかずは半分以下に減らして、間食お菓子類一切やめて
で72から60に減った一年半かかったけど、体調いい。
今日テレビで鳥の胸肉が免疫力高めるって言ってたよ。(僕の先生は〜♪ の番組)
ささみもいいけど、胸肉もね☆
>>674 そうはいってもな、人によっちゃコンビニ生活を強要される人もいるわけ。
炭水化物と糖質除いたら9割は食いもんが消える。
693 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:20:13.17 ID:eSX/B3aQ0
>>677 その通りです。
低インシュリンダイエットは摂取カロリーの割りには太りにくいです。
急激に痩せる事もありませんが、続けると効果があります。
>>684茶碗のサイズが、今では人によって違うからなあ。
茶碗一杯って言葉でイメージされる量が全然違うだろうね。
でっかい茶碗ばかり売ってるし。
>>654 あー俺も中2からたいして変わってない
入学時はかなりでかい方だったけど今じゃ平均以下
696 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:20:30.04 ID:PSPs4GJs0
また何度もいいますが、、、、。
カロリーとは
脂質 1g9カロリー
炭水化物 1g4カロリー
これらを実際の食品を炭水化物と脂質に分けただけの数字でしかありません。
これらの数字の根拠はどこにも見当たりませんw
697 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:20:37.63 ID:NZ3EyZ8y0
炭水化物ダイエットは昔からあるし新説でもないじゃん
698 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:20:38.72 ID:dafzUl0mO
質量保存則があるんだから食ったぶんだけ増えるだろ
なぜ減らないのかが問題
通常は尿や汗、大便や垢、爪や髪、呼吸中の二酸化炭素に変わって体外に出る
有酸素運動で痩せるのは体内の炭素が息になって排出されるから。炭素は重いからな
699 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:21:07.57 ID:0Bm0qlMq0
勤務先が繁華街だから高級店のランチが楽しみで
毎日いってたらみるみる太った
700 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:21:44.45 ID:p7fg6xyUI
>>686 歳は関係ない。あとちゃんと診断してくれる医者のとこいって検査すべし。
まあ行きたく無いならいかないでもいんじゃね
701 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:22:10.96 ID:UkLjvNE50
摂取カロリーよりも消費カロリーが多いのに太る人間がおるのか?
もしもそんな者がおったら世界中の研究機関が拉致しに来るわ。
ダイエットなんて単純な事だ。
バセドウの治療薬飲み始めて半年で10キロ太った
ほとんどの時間お腹がすいてるほど食事制限しててコレステロールも低いのにひたすら太る
20時にカレー(米200g)、粉ふきいも一個、レタス少々
朝、昼食ってない
スレ見てないで寝ればよかった
腹減って眠れん
女性の間で痩せ指向が強いのは、ファッション業界の意向が強いからではないかな?
それに乗っかってダイエット食品を売ろうとする業界がある。
何だか金儲けに踊らされている。
男性の太り過ぎも、ラーメン・ブームとか、質の悪い安物食品とか、
金儲けに踊らされている。
肥満は水分がうまく排出できてないんじゃないか。汗がすごかったりするし。
だとしたらやせるわけがない。尿の回数が少ないなら病院にいって検査すべきだ
腸内の細菌が減ってるから現代人は太りやすいんだと思うぜ
もっと本物の漬物や菌が生きてる生酒とか納豆とか食ったほうがいい
707 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:23:58.03 ID:BP2Omuff0
>>689 お菓子を食べるのなら、食事を減らすか、運動しないといけない。
それだけのカロリーがある。自分がいったん太ったりして、
食品のカロリーを意識しないと、結構気づかないけど。
708 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:24:01.44 ID:8q6EAkdW0
>>95 それえも必要以上に食ってるのが原因だろ?
インシュリンを使わなければ太らなかったのではなく
インシュリンで排出される分まで吸収されたと考えるなら
食い過ぎが原因と言えることになる
709 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:24:20.12 ID:PynffDLl0
臭い飯ダイエットが健康的
710 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:24:22.31 ID:eSX/B3aQ0
10枚切りおすすめ
超熟などの市販ので、1枚、約100キロカロリー
半年前に47kgだった体重が50kgになっててびびった。170cm
仕事柄検診を年2回やる必要があってね。
20代終わると太りやすくなるってマジだったんだな。
>>671 タバコ吸ってる人も、おれはいつでも止めれるっていう人多いよ。
まあ、やってみろ。
周りに甘いものを摂らない、食べない飲まないと宣言して
日常が何であれ、甘みを受け付けないようにしろ。
いろいろ人がお土産です、とか、おすそ分けです、とかいうのも全部断れ。
そのつど、大げさに「信念として甘いものは食べないようにしている」と相手に伝えること。
まず、そのときの相手の反応でおまえの考えと他者のお前を見ている目のズレがわかるよ。
まずはそこからだ。
俺、週末はほんっと食べないんで、毎週、日曜の夜、風呂上がりに量ると
だいたい1キロ減ってるわ。月〜金で太って土日で元に戻る。それの繰り返し。
痩せたかったら夜更かししてないで早く寝ろ
715 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:25:35.24 ID:L5hKFB+F0
デブる原因とかどうでもいいからさっさと癌細胞にのみ有効な万能型抗癌剤作れよ
716 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:25:52.43 ID:gp7mtcEaP
デブだらけのスレ
デブの90%は 早食い。(オレ調べ)
デブは脂肪細胞がデカくなる体質になってるんだろ?数が多いんだっけ?
なんか分からんけど食べる量を減らせないのなら諦めろw
たばこ辞めて半年
8キロ近く太った、といっても今が標準なんだけど
最近ヤバイと思ってダイエット始めた
半年間どんぶり飯を当たり前のように食べてたから、茶碗一杯のみってキツいわー
全然お腹一杯にならないし、ストレス溜まる
ダイエットなんて無縁だったのに最近ネットサーフィンしまくりよ
720 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:26:36.96 ID:UkLjvNE50
>>706 ヨーグルト「・・・・お前今わざと俺のこと無視しただろ?」
ここ数年引きこもって運動してない(運動といえば階段の上り下りレベル)
でもなぜかそこそこ筋肉質の体を保ててる
自分の体ながら理解できない
>次の段階では、被験者にそれまでの摂取カロリーとまったく同じカロリーを取ってもらうが、
炭水化物の総量を大幅に抑制する。
もし脂肪の蓄積が主に摂取カロリーと消費カロリーの不均衡によるものなら、被験者は消費カロリーと
まったく同じカロリーを摂取しているのだから体重は増えも減りもしないはず。一方、もし炭水化物の
摂取量が大きな影響を及ぼすのなら、炭水化物制限食で被験者の体重と脂肪はともに減少することになる。
全員が体重減って、なおかつより多く糖質減らしたグループの方が体重減ったりしたら
脂質のカロリー換算値(人体が摂取できるエネルギーとして)が間違ってるだけという可能性が高い気が・・
>>700 イヤ、健康診断とかで相談しても、大丈夫としか言われないので、どうしていいのか困ってたとこ。
どこで検査したらいいのか、ぐぐるかw
724 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:27:19.96 ID:SY6y6Ffk0
>>702 いわゆる甲状腺機能亢進症のやつはいくら食っても太れないようになるが
バセドー病治療といえば、それをとめます (だっけ?)
たしかそんなのだから影響大だろうなぁ、心中お察ししますわ
>>703 ダイエットは如何に寝るかという睡眠との戦いでもある
ダイエットは食習慣だから そこで寝れれば次の日も寝れる要はクセをつける事だから
>>712 俺それやってみるみるうちに会社で孤立して半年で首切られた。
>>719 食うのが速いんじゃない?
後はマンナンライスみたいなのを入れてみるとか。
結局のところカロリーを摂取しすぎているということに変わりは無い
729 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:28:05.21 ID:qknz7DQ70
やせてくると、顔の皮がすべすべしてくる。脂っ気が抜けてしなやかになる。
太っていたころは、顔の皮がじっとり脂っぽかった。
二重あごも解消し、人からはすっきりしたねっていわれる。
そして、精神的に穏やかになった感じがする。
消費カロリーってのが大敵でころころ変わるからな
ネイティブアメリカンで基礎代謝が極端に低くてみんな糖尿病っていう部族いるしな
食えない地域に適応してるのにアメリカ人の食生活したせいで
731 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:28:06.63 ID:L5hKFB+F0
732 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:28:14.87 ID:JuRZ9JoB0
食ったカロリー以上に動いたら痩せるよ
動いてないなら食わないって事
食い過ぎって言葉をメディアは叫べよ
デブに甘すぎだよな
太ってもいいじゃない?健康ならば。
734 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:28:47.35 ID:gRvJVmLD0
デブは甘え
米粒1つにつき 3回噛む。これだけで少しは減る。
20の米粒なら60回噛む。
絶対に食べてはいけないお菓子を教えておく。キャラメルコーン514kcal。
あとビスケット系もダメ、ノーマルビスケット2枚だけでも100kcalちかくになる
チョコレートでもついていようものなら ((((; ゚Д゚)))
>>717 何故か?
それは満腹を脳が感じるまでに胃に食べ物を詰め込んでしまうから
738 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:29:34.58 ID:LFGx2nzJ0
>>1 子供のときと同じぐらい体動かせよ
痩せるから
え?
何この未来予測で終了な新聞もどき
740 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:29:48.14 ID:Vg1RGwo30
デブ、ハゲ、チビは甘え
741 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:30:40.37 ID:jCfUmiBV0
>>725 そうだよね。
健康のために、眠る二時間前は絶対何も食べないという人もいるもの。
極端な人は4時間以上くらい前に食べて、何も食べずに眠るんだって。医師で実行してる人がTVに出てたよ。
742 :
おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/27(日) 02:30:44.68 ID:TKKMbtf70
おとろえじゃ。
チビをどうやって自分の努力だけで改善できるんだよ・・・
空気吸って太るわけないんだからさw
要するに太るのはその分だけ確実に何か食ってるってことだよw
>>1 うるせえよ
どんだけ太りたくても、大食い巨漢デブが「お前まだ食うの!?」
っていうくらい食っても全然太らず、筋トレしまくっても体力スタミナつくだけで筋肉全然つかず
会う人会う人「お前胃下垂じゃね?」って言われまくる俺の身にもなれやコンチクショー
746 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:31:41.20 ID:RgGntR850
根性が足りないんだろ
747 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:32:23.18 ID:SY6y6Ffk0
>>729 そしてやりすぎていた場合
しばらくすると今度は皮脂が足らなくなり、カサカサ肌から皮膚炎になる奴がいる
まぁダイエッターは、基本的に思えるだろう限度ってものを知らない極端な生き物だからな
>>736 市販されてるものやファミレスにはカロリー書いてあるけど
デパ地下やケーキ屋やパン屋やスイーツ屋にはカロリー表示がないんだよな
そういう不公平さはどうすんの?
749 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:32:40.40 ID:4993a8v30
研究してますて記事かよ
750 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:33:42.01 ID:p7fg6xyUI
>>723 血液検査項目にTSH、FT3、FT4ってのがあるかい?ないと思うけど。
これらを血液検査で調べてもらいな
念のために甲状腺の機能調べて欲しいので血液検査お願いしますといえばいい
751 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:33:42.41 ID:m+RR6ZCl0
人は何故太るのか?寂しいからだよ。
>>722 ピザを減らしてフライドチキンを増やすみたいな実験になるんだろうな。
日本人に参考になるかどうか、よくわからんが。
753 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:33:53.37 ID:0Bm0qlMq0
>>712 笑顔でもらって甘いもの好きな女の子にまわしてあげるとか
うらでこっそり捨てるとかすればいいのに
単なる職場の変人だよそれじゃ
754 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:34:15.34 ID:0rox8BtT0
子供の頃の習慣だよ。
特に家庭の飯が美味いと子供は太るよ。
俺?俺は痩せてるの・・・
>>748 あれはわざとカロリー表記していない
数字見せたら恐れを成して誰も買わなくなってしまうからw
756 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:34:33.19 ID:YzLhjjUXO
今から実験て、アメリカさんやる気なっしんぐ
757 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:34:34.74 ID:JuRZ9JoB0
ダイエット番組や企画には、
痩せている人間から観たデブの食生活の実態を、何故、放送しない
すげーーーー、食ってるだろ
食わないで太っているんだな同情してやるよ
758 :
578:2013/10/27(日) 02:34:35.24 ID:xrPSOK8T0
>>614 良く分からんが、医学部長は「心筋まで溶かしている・・・貴重な被検体が死んでしまう」と話していた。
だから激怒していたと別の担当医が話していた。
>>615 とにかく「お前の不摂生で痩せないのだ!」という事を権威のある医者から否定されてスッキリ。
ホルモン値も全て正常だし、原因ワカランチン。因みに俺の父親は、バカみたいに食べるが大痩せ。
俺の3倍は、ご飯を食べていて羨まし過ぎ・・・健康体だし・・・。
>>626 脈拍は常に90台だよ。安静時は98くらい。ただ自分は、体温が高い。夏場は38度台後半、冬も37度台後半。
だから消費カロリーが2465kcalと多いんだろうけれど・・・・。
>>640 う〜〜ん・・・如何でしょう・・・良く分からんです。
ダイエットサプリは、自分の場合は肝臓の数値が悪くなるので、
あまり飲まない方が良いかとは思います。
759 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:34:53.34 ID:BP2Omuff0
>>736 お菓子一袋分のカロリーをもし運動で消費しようとしたら、
1時間はジョギングなんかの運動をし続けないといけない。
男も女もガリは貧相だから程々がいい
見た目で太って見えるのは相当の体重になってからだし多少太っても他人には分からない
>>712 えらく甘いものに対してこだわりがあるなお前
なんか有るのか?
おれは酒もタバコもいつでも止めれると思い、実際に止めた
無くても何という事もない
おれは甘いものをいつでも止めれると思い、おそらく止めることができる
無くても何という事もないからだ
どうしてお前は甘みとか単なる味覚にそんなにこだわるんだ?
そんなのどうでもいいことだろ、瑣末なことだろ
本当にのどが渇いている時、体全体が水分を欲している時
味なんて関係ないだろ、泥水でも飲めるだろ
飢えている時、味なんて関係ないだろ
味なしの水団でも食えるだろ
俺は飢えているんだよ、体がカロリーを欲しているんだよ
味覚なんぞどうでもいいんだよ
762 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:35:14.04 ID:jCfUmiBV0
>>736 お菓子ではないが、大盛りカップやきそば。1200kカロリーくらいあるのが100円くらいで売られてる。
一緒にビールが欲しくなるので、更に高カロリー。でも美味しいよ。ビールと一緒だと特に。
絶対に買わないようにしてるけど。
>>748 カロリーを気にしなきゃならんほど
食生活サイクルに取り込むのが間違い
たまになら気にせずに食ってもいいんだよ
764 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:35:38.85 ID:SY6y6Ffk0
>>748 最良は、カロリー計算できないものは手をつけない
次点で推測カロリーがネットにある場合がある
または、その菓子の平均カロリーから計算する
ってわかるやろwそれくらいw マジレスする意味なかったか? まぁいいや
>>724 お気遣いありがとう
薬に代謝を下げる効き目があるらしいんだわ
脈が多い人は早めに病院に行くことおすすめする
自分は小さいクリニックで「不定愁訴ですね、軽い安定剤出します」と言われて放置してたら、バセドウのせいで心肥大起こしてた
766 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:36:01.33 ID:IvUd3bEYO
身体に蓄積してる 糖,タンパク質,脂質は
糖系エネルギーのグリコーゲン → 筋肉分解して糖系エネルギーに → 脂肪からケトン体をエネルギー利用の糖系エネルギー枯渇時の飢餓モード
この順序で使われやすい、消費されやすいので、飢餓状態になる機会が少ない今の時代は
自然と脂肪が溜め込みやすい、消費しにくい。
で、日々の生活の時の経過とともに脂肪を日々蓄え太る人は太るわけ。
767 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:36:22.93 ID:UkLjvNE50
○鳥○○とか○○シ○とかは運動と併用すると相当な効果があるようだが
言うとチョンやら何やら言われるから自分で勝手に試せ。
768 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:36:24.71 ID:0rox8BtT0
俺は寧ろ高カロリー食に興味がある。
炭水化物で太れるってなら炭水化物でもたらふく食うかな。
>>727 一応心がけてるけど茶碗一杯なんてゆっくり食べてもあっという間だよ
でも頑張るんだ!痩せたら死ぬほど厚切りタン塩食ってやる!
>>764 つまらない人生だな
そんな事でマジレスとはなwww
771 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:37:00.60 ID:JuRZ9JoB0
デブに悩むって、日本は恵まれてるわな
そういや以前1日だけ3食とも金とカロリーを一切制限せずに欲望のままに物を食って
流石に今日はちょっと食いすぎたかな?と思い全部計算すると6000kカロリー超えてたという・・・
人間の感覚って全然役に立たないって実感したわ・・・
773 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:38:16.51 ID:BP2Omuff0
>>768 炭水化物の取り過ぎは、脂肪に変わって、腹や下半身に脂肪が付くだけに
なる可能性がある。きっとあまり格好良くない。
774 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:38:22.61 ID:osht3obgO
>>723 横レスごめんだけど徐脈はちゃんと治療したほうがいい。代謝に影響するから
脂と糖分だな
「食べるの 早いよね」って注意すると なぜか箸からクチに持っていく早さを遅くするヤツがいる。
それは違う。
777 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:38:41.01 ID:0Bm0qlMq0
急激に体重の増減するハリウッド俳優の場合
太るのは高カロリーくいまくり、特に夜中のケーキが一番効くらしい
痩せるのはひたすら絶食、ブラックコーヒーだけ飲む生活とか
つまり、そういうことだ
778 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:39:54.89 ID:0rox8BtT0
>>773 ウェスト細すぎてヤバイから腹にもお肉が欲しいんだな。
でも、正直食事っていう行為自体が苦痛なんだよ。
わからないだろうけど、食べるの面倒くさいんだ、マジで。
>>750 おお、ありがとうw
来週にでも電話してみるわw
780 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:41:13.40 ID:jCfUmiBV0
>>768 太りたいってこと?
ビール飲めるんだったら、大盛りカップやきそばでカロリー表示1000kカロリー以上を買ってきて、ビール飲みながら食べる。
酒が駄目なら、冷凍ピザのデカいやつが安く売られてるから、それを買ってきて砂糖使用のコーラ大量に飲んで食べる。
どちらも絶対に太ると思うよ。
やきそばカップは二個くらい食べられなくもない。ピザも二枚は簡単にイケると思うよ。
両方とも安いジャンクフードだけど、かなり美味しいので、太りたいならオススメ。
>>778 脂肪じゃなくて筋肉つけたいなら食うよりも遥かに過酷な鍛錬が必要だ。
諦めろや。
782 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:42:54.16 ID:JuRZ9JoB0
一度で良い、食わなくても太っちゃう奴に会いたい
今頃遅い。炭水化物絶ちで痩せる、糖尿病が直るという結果がたくさん出てる。
半年も続ければ体重は5kg〜10kgは軽く落ちる。1年で20kgは落とせる。
糖尿病持ちでヘモグロビンa1cが80〜90だったのが60を切ったという事例がこれまた沢山ある。
ただし、米、小麦、芋類を絶つのは大変だ。白飯、寿司、チャーハン、ピラフなど米は一切ダメ。
そば、うどん、ラーメン、パスタ、ビーフン、春雨は一切ダメ。小麦とご飯のカレーライスは絶対だめ。
ピザ、パン、サンドイッチ、ハンバーガー類は一切だめ。フライドポテトなど芋類は一切ダメ。
食うモンが無いように見えるが、肉、サカナ、貝、キノコ、豆、野菜は腹一杯食べてよし。
カロリーではなく、炭水化物・糖質を取らないことだ。
脳の栄養であるブドウ糖を得られなくなると思うかもしれないが、実は膵臓が脂質を元に糖質を作るので大丈夫だ。
痩せてる奴は腸が吸収しないんだよ
栄養にもなってないだけの痩せ
デブは吸収しまくり、身になり過ぎ
1ヶ月牛丼食べまくりでサプリ飲んで1ヶ月で5kg痩せたわ
それから1ヶ月夜はクリームスープだけで過ごしたらさらに5kg痩せたわ
昼はどか食い、つうか昼は大盛りが普通の新橋ランチ
いまも夜どか食いするが下剤飲んで出してるわ
腸が吸収しないから体重維持
精神論とか阿呆らしい
クリームスープも下手すりゃ5杯くらい飲んでも60kcalが一袋だから満腹になるんだわ
でもカロリー的に少ないから好きに飲めた
サプリはナイアシン系と漢方系だな
内臓脂肪燃やすとか書いてある奴と肝臓の働き良くするやつ
血液検査全部ノーマル値だったし
もともと人類って穀物じゃなく狩猟からはじまってるので 炭水化物はカラダに合わないんだっけか?
>>774 OK、ありがと。
とにかく検査してみる。
まあ、でも結局のところ太っている人はよく食べている
食べる量も食べる回数もな
食べるために理論武装しているやつも多いが
まずは食う量減らすか運動しろ
今睡眠時間が3〜4時間で一日一食なんだが、どうも睡眠時間と食回数は関係があるそうだ。
食べると胃が動いてそれが眠気を誘発し、食べて寝たら体について・・・という具合だろうか。
でも一日1食でも177p61sでこれ以上痩せないんだよな。丸顔だから痩せて見られないし損だわ。
790 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:45:20.80 ID:tWqY+0ylO
部屋にアミノ酸が多すぎると寝てるだけでも食事したと同じように太る
791 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:45:21.60 ID:BP2Omuff0
>>778 痩せていることに困っていて、多分今は分からないのかも知れないけど、
お腹の脂肪を両手でつまめる(持ち上げられる)ようになるのは
悲惨だよ。一度付いたら、簡単に減らせないからね。
>>761 まあ、簡単だと思うならば、どうでもいい、とか瑣末とか
あーだこーだ理由をつけずにやってみたらいいよ。
そんなに怒ることでもないね。
793 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:45:40.34 ID:Cl0uW8EZO
肥満カロリー説は明らかに間違い。
何故か? 摂取カロリーと消費カロリーの不均衡に原因があるのなら、実際ほとんどの
人間がかなりの、摂取カロリー>消費カロリーだと思われるのでもっと街中に
小錦みたいな大巨漢が溢れているはず。でもそんな人間は実際そういないよね。
>>782 食わなくても太っちゃう奴はいないけど、
同じ量を食って同じ生活をしても、太るやつと痩せるやつが出てくるんだ
代謝に個人差があるからな
>>782 食べていないのに太るって人は、無意識の内に飲み物と食べ物をちょくちょくつまんでいるって事実に気が付いて居ないんだよな
796 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:46:28.92 ID:xncojbrt0
>>475 プロレスラーの、蝶野正洋です
ガッチャメラ、エー!!
>結果が出るまで1年近くかかる見通しだ。(以上)
結果が出てから記事書けよ
癌でホルモン療法をやってた時
食事は以前と同じなのにどんどん太りだした
あまり太らないようにと医者にも言われて
ジムでみっちり運動して
食事量も減らしたのに太るのは加速して止められなかった
結論 食べなくても太る人はいる
カロリー以上に食品に含まれる人工添加物が上手く消化排出されないために太るのだよ
体質的に上手くデトックスできるヤツは太らないし病気にもならないよ
801 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:47:30.24 ID:JuRZ9JoB0
逆にデブって痩せている奴の食生活に無関心じゃね?
痩せられる理由が其所に見えるぞ
まあ、あまりの粗食に記憶を消したくなるわな
なんでそんなに食ってんだよ
802 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:47:41.03 ID:jCfUmiBV0
>>785 それ嘘だそうだよ。
狩猟・採集生活であって、人類は道具を使ってもそんなに狩猟上手でもなかったので
採集によって、木の実なんかをよく食べてたそうだ。
肉に至っては、野生の肉食動物の食べ残しの骨を拾ってきて、骨を石等で割って中の骨髄をすすって食べてたというような
情けない食生活だったそうだ。しかもそんな新鮮な骨拾いが出来るということも稀だったらしい。
炭水化物の禁断症状はキツイからなあ。
断食と炭水化物抜きと両方やったことあるけど、
断食よりつらいかもしれん
805 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:49:31.86 ID:UkLjvNE50
この深夜に勢いが2位ですこのスレwww
無理やり成長させられて穀物で育った家畜肉を大量に食えば太らないわけがない
アメリカ人の太り方は異常だ。いくら食ったからってどうやったらあんな太り方できるのかw
イワシや鯖、さんまがベスト、炭水化物は運動量にあわせて加減する。
生クリームは乳脂肪と砂糖の塊、クッキーには大量のバターが入ってる。
食べる物が何でできているのかを知ってバランスをとれば、病気でもない限りそんなに太るわけがない。
体重が減った・・・・・筋肉が減少して脂肪が増えた事。
808 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:50:20.67 ID:MfAfaSPl0
食べても食べても太らない自分にも
原因の解明に興味あるところだ
809 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:51:05.98 ID:jCfUmiBV0
>>789 起きておかなくてはならない時には、食べないというのは良い方法だよね。
だから何かに熱中するなどで、ずっと起きてるという生活にすれば、やせそうだと思ってたのだが。
しかしそれも体質などで個人差があるわけか。
これが証明されたら
身体的特徴による差別だとして
すごい訴訟が起きそうだな
811 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:51:21.00 ID:PyhYKvyG0
とにかくダイエットは摂取カロリーより消費カロリーが上回れば成功する
消費カロリーを増やすのは当たり前な話、運動
有酸素運動は脂肪燃焼に効果的
但し筋肉も減る
筋肉をつける為の筋トレが欠かせない
筋肉が増えれば基礎代謝能力が上がる
摂取カロリーを減らすには食事制限が効果的
しかし健康体でいるには栄養バランスが大事
偏った食事をすればホルモンバランスが崩れたり体調を崩すリスクが高まる
炭水化物、蛋白質、脂質、ミネラル、ビタミン、繊維質、鉄分等あらゆる栄養素に必要量がある
必要摂取量を満たし栄養バランスを考慮した食事をするのが大事
この完璧な理論を実行し、俺はわずか一ヶ月で体重が2kg増えた
>>806 アメリカの畜産に問題あるんだよ
成長ホルモン注射して早く出荷させるから
その成長ホルモン大量にアメリカ人は取るから化け物みたいに太れる
最近若い女に痩せて巨乳がいるが食い物が日本食じゃないんだろうなと思う
>>792 怒ること、とかそういうことじゃないんだ
論点がずれているんだ
甘味とか習慣で食っててやめられないとかじゃなく
のどが渇いている時のように身体が心底欲しているんだ
甘味が食べたいというのは趣味嗜好だが
カロリーが欲しいというのは飢えなんだよ
生理的欲求なんだ
814 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:52:10.24 ID:8puyRRBg0
一番やっちゃいけないのは食うのを減らすこと
815 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:53:07.18 ID:JuRZ9JoB0
レス、ありがとう
俺は家族の中で最も痩せているんだよね
だから批判しているんだよ
なんで、そんなに食って痩せられないとか言ってんだカス
俺より食ってるだろ
あー、痩せの視線を気にしないで食う?
世の中にたくさんダイエット本だとかなんとか療法だとかあるけど
万人にダイエット効果があるもんなんて いまだにないよな。
30、40になって同じ事が言えたら本物だ
818 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:54:02.21 ID:bY5E6RapO
個人的には肥満よか痛風の方が恐いわ。
あれ、ほんと地獄だもん。
819 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:54:03.11 ID:xTKQc4VA0
管理栄養士の俺が来ましたよっと
↓以下デブの戯言をお聞きください
え?俺?
821 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:55:05.22 ID:/f2Sl02kO
>>812 遺伝子もあるでしょ。向こうの人のデブは関取みたいだよ
骨格が違う。
アメリカ人より日本人の方が炭水化物摂ってるような気もするけど
戦前なんか米4合にお新香味噌汁だろ
幸福感を得るツールが減ると太るな
昔はファミコンしてるだけで幸せだったものだ
>>813 飢えも心理的原因で起こりうるんだよ、依存症の症状の表層。
嗜好が止められないことを依存って言ってるわけだよ。ここで他のやつも書いてるだろ。
まあ、一切の甘いものを遮断してどうなるか、自分で認識しなよ。
簡単だと思うならそうこだわる必要もない。
826 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:57:20.46 ID:eEVp/zFC0
>>795 寝てるとき眠ってる状態で冷蔵庫まで歩いていき、食べ物をむさぼる人がいるね
食べ物の見直しで内臓脂肪は標準以下、体重は標準まで落ちたけど
腹がぶっよぶよの三段腹なんだよな。運動と筋トレやらなきゃいかんのは分かってるんだけど
ジムは金かかる、外はダルイ、で最近wiiフィット始めたけどどこまで効果あるのやら
>>1 安くて高カロリーな炭水化物で腹を満たしてるから太る。
米、パン、麺、芋、甘い物=糖質を食い過ぎなんだよ。
炭水化物の摂取を控えりゃ糖質もカロリー摂取も抑えられる。
タンパク質やミネラル類の必須栄養素の多い食品に絞れば
必要充分な糖質もカロリーも取れるし、結果健康的に痩せられる。
運動はそこそこでいい。
とにかく旨い不味いの味だけで食い物を選ぶ頭を切り換えること。
太ったまま中年になると病気病気で後悔するぞ。
チンコも早く起たなくなるしなwあと酒とたばこやめろ。
親戚の中年老年どもは入院通院費のために働いてバタバタ死んでるわw
829 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:59:35.28 ID:hML8V31k0
最近思うのは食うしか楽しみが無くなったら人間おしまいだと思うのだ。
830 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:00:06.89 ID:lMLmw3UO0
摂取カロリーより睡眠時間とストレスが関係してんじゃないのかな
自堕落ニートの時は
まったく運動しないで菓子を貪り食う便秘な人間だったけど
食べるもの寝るのも地球の時間を無視した好き勝手な時間の生活をしていて太らなかった
831 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:00:38.38 ID:UkLjvNE50
まあ、ヴァームパウダーでも飲んで1日1時間、音楽でも聞きながら1時間歩け。
たったの1ヶ月、30日だけでいいから必ず歩け。それで実感できなければ・・・
ピザなんて食ってる場合かこのデブ!
というだけの話。
832 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:00:49.14 ID:Urt1uSCoO
反応系はそんな単純に「あれかこれか」ではないと思うから、これも様々な説のひとつにしかならんと思う。
834 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:00:54.17 ID:h1PdegVj0
毎日10キロ走ったらバカでも痩せる
1日3000キロカロリー以上摂取してても太らなかった
走るのをやめたら太った
これ当たり前
835 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:01:04.43 ID:0Bm0qlMq0
>>829 ほんとそれにつきる
太ってた時は食べることばかり考えてた
>>578 絶対に嘘
2400kcal×7日=16800kcal
10kgの脂肪細胞
7.2kcal×10000=72000kcal
16800しか食べていないのに、72000貯められるはずがない。
しかも、基礎代謝が2400あるなら、
最低でも、一日15000kcal以上とらなきゃダメ
お前は、一日に小さい茶碗で100杯ご飯食べるのか?
もし本当なら、お前の脂肪細胞で永久機関が実現する。
世界中の食糧難が解決する。
ガソリンがタダになる。
太陽を作り出せる。
>>819 肥満になりやすい根本原因は腸だと思うのですがどうですか?
838 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:02:44.63 ID:4UoDjDEPP
■俺の実験結果
カロリーを減らすと内臓脂肪が落ちる
が、炭水化物を減らさないと皮下脂肪は落ちない
カロリーを減らすと体重が落ちるが一定以上は落ちなくなる
→内臓脂肪が落ちた状態
その先の皮下脂肪をエネルギーとして使わせるにはカロリーの内容が重要になる。
炭水化物が少なくなると皮下脂肪を分解してエネルギーに変え始める。
軽い飢餓状態になるわけだ。
そうして初めて本当に痩せる
但し、頭がかなりエネルギー不足になるのでかなりの苦痛を伴う。
急激にやるのは危険。
食卓の上に ご飯、味噌汁、おかず、野菜などあって
子供のころは三角食べをしろって言われたけど、実はこれってダメだったりするのかな?
野菜を先に食った方がいいとかそういうの。
840 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:03:08.93 ID:jCfUmiBV0
>>827 腹廻りの脂肪は最後に落ちるという、打ち倒すべきラスボスなんだって。
マンプク中枢が壊れてて食べすぎちゃう人もいるだろうしあらゆる個人差が
関係してるんだろうな。太らない人が努力してるってわけじゃないからな
炭水化物バクバク食う奴みてると不思議なんだが
あんだけ食っておきながらすぐ腹減ったとか言い出して菓子に手出したりするのは何なんだろうな?
過剰摂取すると食欲促進されるのか?
843 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:04:25.24 ID:mphtutdQ0
20分間必死で自転車こいでもご飯0.1分しか
カロリー消費しないのに絶望した。
844 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:05:34.55 ID:0k0Nau9c0
おそらく空気中の窒素と酸素と二酸化炭素と水蒸気を吸い込んで、肺の中で脂肪を合成しているんだろうね
ついでに太陽の光を浴びて皮膚で光合成で糖分を作り出してるとか
太る自分は夕食後いっさい食べないようにしているんだけど
腹が減って眠れない、と家人は深夜にカップラーメン二つ+ごはんだったり菓子パン3つ+牛乳とか食べてる
それでも太らないのは年中お腹下してるのが普通だからだと思う
>>840 あーそれよく聞くね
一応ダイエットとしては順調な手順らしいから安心してるけど
847 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:06:25.50 ID:7KhDjqRn0
2つの論はお互いを背反しないよな?
太る女は菓子抑えるのと運動不足
太る男は昔の筋肉が脂肪引きよせてるからひたすら運動(苦手有酸素運動)
糖質0は論外だから結局普通に体鍛えよってのをことになるな
>>842 中毒状態になっているからだと思う。
砂糖は麻薬と似たような成分だから。
ただし覚せい剤と同じで3日ほど断てば中毒から抜けることができる。
イライラがしんどいけど。
>>825 整理すると、お前は肥るのは心理的欲求(甘いもの)が原因だと言っている
それに対して私は生理的欲求(飢え)が原因な事も有ると言っている
私が生理的欲求であることである証拠には以下のものを挙げる
私の食べたいという欲求は体重に左右され、それは乾きの時の欲求に近しい
それは甘味(心理的欲求)に左右されること無く、カロリー(生理的欲求・飢え)に左右されている
それに対する反論としてあなたは
いや、甘味をやめたらどう?と提案しているわけだ
これは反論になってないと思わないか?
生理的欲求ではなく、心理的欲求であることの証拠を上げてはどうか?
毎日間食してたけど、やめただけで3ヶ月で68→60kgまで減った
運動はしてない
851 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:08:19.21 ID:eEVp/zFC0
南雲のごぼう茶本読んだらいい
>>826 怖過ぎワロタ
本人は食ってない記憶しかないんだもんな
肥満の原因はこう
食事をする
↓
血糖値が高くなる
↓
インシュリンが分泌され、各細胞にエネルギー源として糖を送り込む
↓
細胞に糖が行き渡ってもまだ糖が残っている場合、インシュリンが残った糖を「脂肪細胞」に送り込む
↓
脂肪が溜まり肥満となる
855 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:09:46.03 ID:jCfUmiBV0
躁病気味になると、痩せるんじゃないかな。
本当の躁病は困るが、躁気味くらいね。
水をガブガブ飲んで、やたらに活動的になって、それで食べ物は余り食べない。
覚醒剤が効いてる状態に少し似ているのかな。躁病状態。
覚醒剤は本当に痩せると思うよ。自分ではやった事ないが、そういう危ない人に会ったことがある。
856 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:09:56.36 ID:tI7/HqCf0
>>559 納豆を一粒づつゆっくりたべる。
マヨとタルタルソース以外なら調味料追加可。
足りなければこんにゃくゼリーも投入。
とにかく急いで痩せない事。
一ヶ月で5%以上減るとホメオスタシスが発動して身体がカロリーを必要以上に要求し出すので特に注意。
もしホメオ発動してしまったら2週間だけ耐えろ。
それこそスポーツやればいい。
計量前のボクサーの気分になれるw
ダイエットの基本は焦らない事だからな。一週間で3〜400グラムだけ痩せればいい。
それが1年積み重なれば18キロの減量。
3〜400グラム分のカロリーとは2520kcal。
毎日の消費カロリーから360kcalだけ少ない生活を続けるだけでいい。
社会人男性なら1700kcal/日くらいか?
酒とおやつさえ我慢すれば案外クリアするのは難しく無い。
あとは継続するだけ。
結果出てから騒いでくれよ
859 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:10:49.77 ID:uKsUSkTd0
40過ぎて食っちゃ寝して15キロも増えた嫁が、「ホルモンのせい」とダイエットを
まったくせず、太ったのは自分のせいじゃ無いと言い張ってるの見ると、この説は
まったく間違ってるんじゃないかと思う
糖はエネルギー変換し易いからな、所謂ガソリン。
逆にたんぱく質と脂肪は変換効率が悪い、所謂灯油と重油。
肝臓を通さないとエネルギー化されないたんぱく質と脂肪は、
人にとっては燃費が悪い燃料だ。
>>853 実は最近整腸剤を飲みだしたのだが体重がゆっくり減り始めた
862 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:12:38.94 ID:jCfUmiBV0
>>846 前もだけど、わき腹から背中にかけても、贅肉がついて
そこもやはり腹回りという事で落ち難い。
あれ何とか良い方法はないのかな。
腹筋運動では落ちないとか言われてて本当だとも思うのだが、
毎日合計500回以上腹筋をするというような人の場合は、やはり少しは落ちるのではないかと思う。
でもそんなに必死にやるのは続かないんだよねぇ。
抱いてやらないからストレスがたまってんだろ
864 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:13:26.10 ID:oE5gLoHF0
意外に伸びてるな。太りたくないからカロリー1日平均2000kcal目安に大雑把ながら
レコーディングして、オーバーしても前後調整して体重維持できてる
ただこれに炭水化物何グラムとか考えると大変だからcal基準で十分だと思うぞ
865 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:14:11.19 ID:kF40xSuOO
痩せたいなら食わなければいいだけだ
何を食ったら太るとか考えて食うからいつまでたっても痩せないんだよ
とりあえず食うな
野菜も食うな
水だけ飲んどけ、そしたら間違いなく痩せる
>>563 セシウム入りか農薬入りの野菜や果物勧めるとは鬼だよなー
会社の健康診断で朝飯抜いてこいと言われその通りにしたんだけど
血液検査のために血を抜かれたら倒れこむように崩れ落ちた
低血糖の症状で少し休んでジュース飲めば回復するから問題ないって言われた
後日もらった検査結果も問題なかった
崩れるほどではないものの空腹のとき力が入らないのはこういうことかと思ったね
体質的なものもあると思うけど飯抜きは怖いんだな
とりあえず糖尿の家系じゃなくてヨカタ
夕飯では米食うな
それだけで大分変わるぞ
痩せたければ食うな
ソースは俺
>>559 おれはこの夏その対処法を発見した
リンゴ酸(サプリ)を摂るだけ
てか、リンゴ食ってろw
>>859 それは人格に問題がある
872 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:16:44.78 ID:eEVp/zFC0
>>852 調べたらこれが睡眠関連摂食障害(SRED:スレッド)という症状らしい
今日ヤバかった
朝 トースト
昼 ラーメン(具なし)
夜 焼きそば
おやつ パン
>>861 知り合いの豚さんはエビオス錠で4kg痩せたと連絡あった
酒呑み炭水化物食いまくりのおデブちゃん43歳
>>849 お前がどういう幼少時代少年時代送ってきたかわからんし、わかりたくもないから
証拠がどうこう言われても判らんよ。そんなのは当たり前。
てか、これ雑談だし、反論がどうこうじゃないよね。
別におまえが、おれはデブでいたい、植えるのはイヤだ、というなら誰もそれを止めないと思うけど。
ただ通りすがりが、甘いもの止めれば?って言うのなら
ああそうか、やってみるよ。と流してもいいはずなのに、
妙にこだわってるのは、何か理由があるのかもね。
おれは、あーだこーだ理由をつけて甘いもの依存になってる
やつのように見えるが、まあそれだけの話だよ。
気を悪くすんなよ。
>>873 いかんな、炭水化物は性格も変える
暴力的で落ち込みやすく性欲が亢進したら注意な
878 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:18:50.80 ID:uKsUSkTd0
>>862 トレーニングしてる人なら知ってるが、部分ヤセなんて物は無い。
腹筋して最初にウエストが締まるのは弛んだ腹筋が初期だけは少し腹の贅肉を
弛ませず引き上げる効果が出るだけだぞ。
脂肪自体は絶対に摂取カロリー−消費カロリーがマイナスにならないと減らない。
腹筋自体の消費カロリーはとても低い、と言うか筋トレ自体の消費カロリーは低い。
ダイエットは有酸素をしないとまず成功しない。
筋トレで消費カロリーを上げるには大筋肉群である、大腿四頭筋を鍛えないと無理。
腹筋なんて体から見れば僅かな小さな筋肉なんだよ。
疲労と消費カロリーは比例しないって事だけはダイエットで覚えないといけない。
879 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:18:51.10 ID:kF40xSuOO
>>869 死ぬまでなりそうになったら我慢とか関係なく食う
ダイエットできない奴はそれまでに食うから痩せないんだよ
「もう限界」は限界じゃないんだよ
その先があってそこに到達したら痩せるんだ
880 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:18:54.55 ID:4UoDjDEPP
毎日EXCELに朝昼晩で何カロリー食べたか記録していくとよい。
そうして自分の標準のカロリーと摂取したカロリーを比較計算すると
週単位でどの程度体重が落ちるかも計算できるようになる。
881 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:19:47.34 ID:0Bm0qlMq0
凶悪犯罪おこして刑務所に入ってくる囚人たちはだいたい砂糖中毒らしいね
882 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:20:25.86 ID:jG9KVfAY0
バナナ納豆ダイエットか?
>>874 やっぱりか。原因はいまいちだが
腸の悪玉菌が死んで膵臓にエネルギーが回るようになって
異常だった膵臓の機能が正常化しインスリン量が適正になるからかもしれないが
よくわからない
毎日体重計に乗って自分を観察することだな
886 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:21:08.09 ID:w6ybr9X40
ノーベル賞レベルの研究だなw
結局は、食わないければやせる。
887 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:21:32.86 ID:Y1QQhR0V0
888 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:23:02.65 ID:+c9unan20
世の中デブ多すぎ
モテたきゃとりあえず体鍛えろよ
889 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:23:12.78 ID:iTqkyCWmi
違法だけど覚醒剤はマジで痩せられる。
飲まず食わずで睡眠ゼロで何日も動き回る事ができるんだぜ。
ある意味超人になれるくらいすごい。マジで。
NASAでは宇宙飛行士は医師の処方のもと適切に服用してるしな。
そんなムチャクチャな薬 そら規制も入るわ。
まあ覚醒剤は違法だけど、合法ケミカルなら逮捕される事は無いし、自分で用法容量をコントロール出来るなら試してもいいかもな。
ただし当たり外れの差は異常。
アメ公がデブな原因は、
炭水化物というより、炭酸飲料の飲みすぎだろ。
まずは、コーラの量を1週間で500ml未満にしろ。
1日に3Lとか5Lとか炭酸飲料を飲めば、ブタになるのも当然。
891 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:23:59.17 ID:jCfUmiBV0
>>883 でも食べる量が変わりなかった場合は、
以前の方が吸収率が良かったという事で、それは悪玉菌というよりも、善玉菌だったのかもしれないよ。
人類が飢餓に苦しんでた時代は、そういう菌を腸内に持ってた方が有利だったんだろうね。
女なのに72キロある
健康的な食事と規則正しい生活しないとと思うけど、荒廃的な性格だから難しい
893 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:24:38.06 ID:Y1QQhR0V0
炭水化物をとらないということでご飯を食べないと
当然だが麺類やお菓子も食べなくなる
意味の無い間食をしないのでやせるというのはあるかなあ
たんなる絶食は体に悪いからやめとけ
>>876 私は、心理的欲求(甘味)ではなく生理的欲求(カロリー)が原因だと主張しているのに
「ああそうか、やってみるよ。」という返答ができるはずないだろ?
それは私の主張とは真っ向反しているのに
それに甘味にこだわりがあるのはあなたの方でしょ
私は当初から甘味”も”食べていると言っているだけで甘味にはこだわりはない
逆にあなたは常に甘味に言及している
あなたは常に”甘いもの依存”しているとレッテルを貼っている
>>837 少し違う
調の消化効率”も”が正解
消化効率が良い人ほど、やはりカロリーも多く取り入れるため、
太りやすいといえる。
だが、基礎代謝や、運動強度によって、消費するカロリーも変わってくるため、
調の消化吸収率が良くても、それが、筋肉の同化をも促している場合、
むしろ痩せやすい体質に傾く可能性もある。
>>848 完全に間違っている
まず、麻薬と覚醒剤は、全くの逆の効果だ
一緒くたに語ることができるはずがない
>>860 間違ってる
頭がガソリンなら、脂肪はタンク、筋肉はエンジンだぞ
897 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:26:20.72 ID:l4ZZgcrR0
電車とバスに乗らないで移動を全て自転車にすると激やせするよ
>>891 よくわからないけどカンジタ菌というのがいたら太るみたい
>悪玉菌の1つにカンジタ菌というのがあります。
これが増えるとカンジタ菌のもつ、毒によりアレルギー、下痢と便秘を繰り返す、アルコー
ルやパン、砂糖類などの欲求が増す、疲れやすい、ホルモン異常、生理痛、体重
が増える・減る、口腔カンジタ、関節痛、科学薬品・香水・タバコに対して過敏、湿疹
などのお肌のトラブル、尿路感染症、膣炎、情緒不安定、不安、イライラ、集中力の欠如な
どの症状に悩まされます。こればかりでなく、悪玉菌の増殖は高血圧、ガン、その他にも様々な病
気の原因となり得るのです。
http://www.hayainc.com/advice/provio.htm
899 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:27:48.35 ID:Y1QQhR0V0
すでに肥満の人間には炭水化物はいらないだろう。
体についてる脂肪を燃やして燃料にすればいいのだから。
普通の人間には炭水化物は必要。マラソン選手は炭水化物とりまくりだけどやせてる。
自分の活動にあわせた量をとればいい。
楽して痩せたい!
902 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:28:39.11 ID:MtmP4rxT0
米ってそんなに太るか?
お茶碗程度なら毎食食ってもすぐ燃焼されるだろ
カップラーメンが一番アカンわ。
世界一の肥満体国である米国で「栄養科学イニシアチブ(NuSI)」という非営利組織が、
イニシアデブに見えた…
寝るか…
>>848 まあ砂糖=麻薬っていうのは適当な表現で危険だってことかな。
ただ19世紀後半には精製された砂糖はイギリスでクラックとして扱われた歴史があるよ。
今では麻薬がシュガーって呼ばれてる。
905 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:31:29.24 ID:o053ycXp0
普通に食いすぎだからwww
906 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:32:12.66 ID:rKTRO9zF0
ダイエットしてるのに痩せない言ってる奴は、夜中にコソコソ食ってる
デブで身体に負担かかるほどなら問題だが、
そうでないなら多少デブ気味でいいよ。
橋本びょうはまじかわいそう
909 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:34:57.79 ID:CD5+qYmf0
筋肉
基礎代謝
910 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:37:01.42 ID:dGbKgM/t0
むしろ痩せすぎで太りたい
どうやっても太らない
175で50キロしかない
確かに食うほうではないけど
ここまで痩せるほど食ってないわけじゃない
3食たべるし、お菓子も結構たべる
病気とかで飯食べれない人でもここまで痩せないでしょ
どうなってんねん
なんか論点がズレてる気がするんだよな
炭水化物はガソリンなんだよ
歩けば減るし、それ以外の運動では減らない。 ウェイトトレーニングなんかじゃ炭水化物は消費されないんだよ
痩せたけりゃ歩け。 昔の人間みたいにアホほどあるけば絶対に太らない
あと、デブは風呂が嫌いな奴が多い。
シャワーだけですますとか。
控えめに食って運動すれば痩せる。
保証する。
いろいろややこしい理由を言い出す奴はたいてい
何とかラクして痩せようという、姑息な考えを持っているからにすぎない。
控えめに食って運動すれば痩せるし、
働けば、お金はたまるのだ。
2ちゃんで薦めてる人おおいからやってみたけど
炭水化物というよりコメを減らすだけで相当やせた
>>894 あのさ、
おれは体重が減ると飢えるんだ。だから飯を食うしデブでい続ける。
けれど甘いもの「も」食べる食生活は誰に言われても止めない。おれの主張と違うから。
なんて言ってるやつが、他からどう見えるか考えたら。
ていうか繰り返すけど、お前がそのままでも誰も止めないよ。
俺とも雑談で話してるだけだしさ。
>>915 だから甘いものにこだわってるのはお前なんだって
これ新説なのか?
炭水化物、インスリン、脂肪細胞化、カタボリックとかって言われてたとももうけど
腹八分目、これは間違いない
アメリカ人は食いすぎ
919 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:40:41.20 ID:/6nQPY8D0
この手の話題だと、毎回いつも通りの論調が並ぶな。
>>578 デブは水を飲んでも太る体質とか抜かして現実から目をそらし続けるw
そうやって言い訳して体が保つ年齢のうちはいいけどな、
お前は成人病で早死にするだろw
デブっていうのは精神論では痩せないよ。
科学的にやらないと。
ダイエットで朝パンだけとか完全に方向まちがってるわけで
922 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:41:17.46 ID:z+ioN9W6I
甲状腺機能あげたらやせるしむくまなくなる。
むくみやすかったり、あんま食べなくても太るとか疲れやすいとか
甲状腺機能低下してると感じてるひとは調べてもらうとよいかも
首の後ろの骨を軽く叩いたり、甲状腺の位置をマッサージするだけでも機能があがるとか
20代のころ、仕事がハードで徹夜が多かった。
起きてると当たり前だけど食う回数も多かった。
当時はかなり太ったなあ。一回倒れてから茶碗を小さくし、睡眠をちゃんと取るようにしたら5キロ痩せ。
睡眠もホルモンと関係あるそうだしな。
>>911 ×ウェイトトレーニングなんかじゃ炭水化物は消費されないんだよ
○ウェイトトレーニングなんかじゃ脂肪は消費されないんだよ
炭水化物を取らないダイエットの本当の理由は、
主食(米・パン・パスタ・麺)を取らないと、
だいたい必然的に、食事の総量が減るからにすぎない。
>>921 まぁ科学も二種類あるワケで
エセ科学に騙されてる人の多いこと多いこと
>>924 そうそうそーいう事
歩く(走るでもいいけど)は脂肪がすげー燃焼する。 それ以外の運動はあんまり燃焼しない
まぁ、歩けば歩くほどガソリンとして炭水化物が必要になるけど、そこはガンガン摂取していいんだよな
炭水化物っておいしいよね
白米だけで何もおかずなくても3杯は食べられる
928 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:45:21.26 ID:+c9unan20
>>926 >炭水化物が必要になるけど、そこはガンガン摂取していいんだよな
取りすぎの炭水化物は脂肪に変換されるので同じことになる。
脂肪分を取らないダイエットは、ストレートな意味があるが、
炭水化物を取らないダイエットは、ようするに食事総量の削減が決め手。
931 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:47:14.02 ID:nDkuRYKJ0
炭水化物摂取を極端に減らす食事をやったことあるけど
一週間後くらいに、うどんやラーメンを異常に食べたくなったりするね。やはり身体が不足分を補おうとかするからかな。
932 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:47:15.11 ID:bYrEKyN10
デブはとにかく言い訳が多い
結局は食い過ぎ呑み過ぎなんだよ
あと服のシルエットに関してあーだこーだ言うなよ
自分のシルエットが崩れてるんだから
1日に2〜3万歩 歩いてる営業のやつでも太ってるのがいるんだよな
それでも足りないのであれば、数十万歩レベルで歩かなきゃいけないのかな?
934 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:47:38.67 ID:dGbKgM/t0
ダイエットで自転車乗る人いるけど
自転車って全然痩せないらしいね
100キロくらいこいでやっと痩せれるってレベルらしい
その割にお腹はめちゃくちゃすくんだよな自転車は
>>930 歩いてる限り取り過ぎにはならないんだよな
現代人は歩かな過ぎなんで
歩いてないのに炭水化物は昭和30年代と同じ量を摂取してる。 そりゃ太るわw
>>927 >炭水化物っておいしいよね
糖分だからだ。
人類は、何十万年も飢えの中で生きてきた。
だから、高エネルギーの糖分をおいしいと感じるように条件づけされてきた。
しかし今、それは好きなだけ手に入るようになり、
抑制力のない人間を殺している。
>>376 このレス読めて良かった。
こんなに考えたことなかった。
938 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:50:31.34 ID:nDkuRYKJ0
>>934 確かに自転車は、普通程度の乗車なら痩せ難いと思う。
自転車競技の人の練習みたいに、懸命に長時間こげば痩せるだろうけどね。
楽をしようと思ええば、いくらでも楽な乗り方できるので、自転車は余り効果ないとなりやすい。
脚を絶対に止めないでずっと回す乗り方にすると、少しはマシになるんだろうけどね。
939 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:50:36.62 ID:dGbKgM/t0
太りやすい人が長期間粗食にしたらさらに太りやすい体質になりそう
>>934 ママチャリでも立ちこぎしてると痩せる。ソースはオレ。
>>933 歩くってすごく効率のいい運動らしいよ
まあ狩猟民族は一日中獲物追い掛け回して
それでも生きていけるぐらいの程度しか消費しないってことだから
>>917 人間でのきちんとした実験結果がなかったとかなのかも?
欧米の異常なデブとかは知らんが、そこらの小太りはただの食い過ぎ。
>>933 三万歩つーと5時間以上歩いてる計算になるんだがw
それで痩せないとかどんだけだよwwww
サボってる可能性を疑ったほうがいいぞwwwwww
>>926 デブになるような奴見てると動いて消費した以上に食欲が増すようだからなぁ
食欲制御ができないうちは収支気にしてもあんまり効果無さそう
まあ、アスリート並みの運動量を維持するんなら話は別だと思うが
946 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:54:34.67 ID:nDkuRYKJ0
運動は積極性や時間の余裕などが必要となるので、
やっぱり食事制限の方がいいかもね。もちろん併用が最もいいんだけど。
食欲抑制方法というものが、もっと開発されれば、痩身ダイエット問題はほぼ解決されそうにも思うんだけど。
余り有効な抑制方法ってないよね。
>>936 え、そんな背景があるのですか…怖い事ですね
なるべく減らそうと思いました
ありがとうございます!
前、BS世界のドキュメンタリーで
運動しても痩せやすい人と痩せにくい人がいるってやってたな
>>836 大学病院で、最初に診た医師たちと同じような発言内容です。
勉強できる方は、計算式以外は絶対に信じないことも良く知っています。
関係無いが自分は、臓器がエンジン、血液や酸素が燃料、筋肉・脂肪が燃料備蓄基地
だと思っている。
それで3ヶ月も入院して自身の潔白を証明した訳です。結局医学部長に薦められて、
何だか良く分からん研究に参加中。報酬は、「どんな偉い先生でも診察して貰える」
家族が病気になり、オペを駄目元で偉い先生に頼んでみたら即OK。
予後が良すぎで家族は大喜び。良い先生に診てもらえるメリットはデカイです。
ある程度以上太っちゃうと軽い運動しかできなくなっちゃうってのもあるね。
それでもやってかなくちゃ始まらんけど。
>>950 それあります…
膝が壊れたらどうしようと思ってたくさん歩くのが怖いです
白米100gダイエットで半年で10kg痩せた。脂肪肝も治って中性脂肪、コレステロール、肝機能すべて異常から正常値へ。運動などしてないわ。医者もやっぱり食事療法だねーって感心してた。
>>950 かといって水泳じゃ痩せないんだよなw
あれは手抜き運動だよ
まぁ二時間三時間泳ぎ続けるなら話は別なんだろうけど
>>39 別に我慢もしてないし、苦痛ではないです。
外にいるときは普通の量の3食で十分満足なんだけど
家にいると、おやつは基本食べなかったとしても
なんとなく3食の分量が多めになります。
あと運動不足。
と幼少時からのデブが語ってみた(´A`)
>>953 水泳もしんどすぎて痩せるほど泳げんのかねw そこでトレーナーに薦められたのが自転車の
立ち漕ぎだったんだよね、オレの場合。踏み方さえ間違わなければ膝を痛めないとかなんとかで。
ある程度痩せたらジョギングができるようになったので、そっからは楽だったよ。
956 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:06:28.48 ID:nDkuRYKJ0
>>951 水中歩行にすれば、膝に負担かからないよ。
プールのあるアスレチッククラブなんかでも、1コースは水中歩行用に設置してくれてるところ多いし。
957 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:07:37.52 ID:q9UYGZlX0
腸の動きとかも関係するんじゃね?
便秘の人は余すことなくその食材の栄養を全て取り入れるけど
快便の人はその内の何十パーセントは摂取されずに輩出されるとかさ
腸の中で如何に必要最低限以上の栄養を採らさせない様な薬でもあれば医院じゃ内科と思う。
脂肪細胞の数は同じだけど大きさが違う
とかの説があったなぁ
だから同じ量を食べても太る人と太りにくい人、痩せやすい人痩せにくい人がいる、っていう説
やっぱ
糖質制限が一番だよ
俺も今で30キロ痩せたし
105キロから〜だよ
結局医者のバカや糖質制限ばかにする奴はアホ
とにかく痩せるためにもっと医療機関等に色々考えてほしい
>>953 水泳は、身体が冷えるからかえって脂肪がつくとかなんとか聞いたことがある。
たぶん嘘だろうが。
なぜ食べ過ぎるのか?
それは満腹センサーが胃の上にあるから
寝るとき以外にも横になっていれば
お腹は空きません。
>>959 疲れると氷砂糖食いたくなるんだよォォッッ!
飴より断然安いからな、ウメーウメー
963 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:13:08.73 ID:UbgeElg40
なんだかんだで代謝が全てのような気がするな
めし食ったらすぐ糞が出てくるのが理想だ
964 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:13:37.45 ID:MLn3lEKF0
自分は小太りなんだが、自分のことはおいといて
母は少食で炭水化物をあまり食べないで野菜が好きで脂分が苦手でヨーグルトをよく食べて甘いものが苦手で、それでもお腹がかなり出てる
毎晩ビールを飲むからビール腹になっているのかもしれないが、
それもあんなにお腹が出てるのはなぜだろう?
毎日よく歩いているから足腰は丈夫な80歳・・・まだまだ現役バリバリで仕事してる
50代前半にタバコをやめて、ああなりだしたみたい
でもあのお腹の大きさは、何か原因があるんじゃないかと心配になる
自分もお腹がちょっと出てるが、母は比較にならないくらい出てる・・・なんなんでしょうね?何かの病気?
>>12 禁止はされてませんね
トランス脂肪フリーのショートニングに置き換わっています
966 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:14:27.25 ID:nDkuRYKJ0
>>961 それは少しはそうかもしれないが、
一般的に満腹中枢はやっぱり脳の問題に思えるよね。
うまく脳を騙す薬ができればいいのだが。
覚醒剤がそうなんだけど、副作用激しくて、しかも完全に違法。
水中ウォーキングは、体温が高い&事故で足を痛めた自分に持って来いのスポーツ。
2時間中1時間半は、ひたすら歩く。速い人と競争していると、死ぬほど腹が減って辛い・・・・・。
糖尿を患っている関係上、血糖値を計ると100前後だから結局食べられなくて目が回って辛すぎ。
でも死なないためにも、運動も大切だから。痩せ薬が欲しいよ・・・本当に。
>>934 ゆっくりとしたジョギングよりマシと思うけど
個人的には
この手のヌルい運動はどれだけ時間かけたかが勝負で自転車は時間かけてもあまり疲れない
>>956 水中歩行いいですね
近所にあるか調べてみます
ありがとうございます
972 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:16:35.38 ID:af1BFEMPO
食べたい食べたい
高カロリーなものも
甘いものもお米も食べたい。
なんで本能のまま食べると太るんだ
今90kgです。
もうある程度の肥満になっていると
脳も体も糖を欲するようになっているから
まともな精神論では勝てないよ。
974 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:17:00.06 ID:PjbQqeHo0
50になったのを機に、毎日往復20kmを、ロードバイクの通勤にして、帰りの約1kmの2%程度の登りでもがきを入れ、
食事も、ご飯は麦飯にして一日一合、副食は一日豚モモ肉200g、ノンオイルツナ一缶、
玉子一個、納豆2パックと豆腐一丁、牛乳500ccにビタミンB群のサプリ、
腹筋、プッシュアップとチューブトレーニングを頑張ったら、
半年で身長172で体重105だったのが72、体脂肪率38→16になった俺が通りますよ。
>>940 ステーキけんの社長にそんな人生はきついなぁと思われる
でも
>>1がこんな実験やるってことは
肥満の実態はなにも検証されてなんか居なくて
単に医者が理論的に妄想してただけってことなんだろうな
978 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:22:29.24 ID:Qos6bDLu0
食べなければ痩せる
979 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:24:24.67 ID:zGczyyeU0
腹一杯食う奴はブタになるのだよww
980 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:25:05.75 ID:ROYmffOIO
脂肪を一定以上蓄えすぎると細胞が慢心して代謝機能が落ちる
脳は代謝機能低下で減ったエネルギーの供給分を
食事量でカバーしようとする
発端は何であれ、食事の過剰摂取が習慣化すると
肥満が加速する理由です
>>928 そんなんで太るなら痩せが太るのに悩んだりすることはないよ
>>1 太る人は先祖が寒いところに住んでたんだよ。
少ない作物で脂肪を蓄えないと死んじゃうだろ?長い年月で環境に身体が進化したんだよ。
分かりやすい例で言えば、ロシアの妖精のような幼女が数年経てば樽のようになるだろ。遺伝子の成せる業だ。
984 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:27:18.27 ID:wVsHeLiq0
まあ基本は食べ過ぎずに運動するってことだよな。
腹が減りまくって精神的に辛いのは、単純に糖中毒で
そういう意味でも糖質制限は有効といえるが
最良なのはたしかに運動。
でも糖尿病レベルの大人の患者が
運動で痩せるのは困難かと。
986 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:28:43.73 ID:0Bm0qlMq0
有酸素運動ってつまんないよなー
毎日やる人ってよくできるよね
987 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:29:00.49 ID:BixbBclh0
988 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:29:05.74 ID:Yk7wgL690
アメリカの研究機関より日本人の健康オタクの方が詳しそうだなw
ファストフードのメニューやコンビニ弁当にカロリー表示されてるようなキチガイ社会だし。
>>986 毎日30分自転車漕いで一ヶ月で減るのは1kg程度。
これは無理だわ・・
水分が不足すれば喉が乾きます。
だけど身体に必要なミネラルが不足していたら
いくら腹一杯食べても満足できない状態になります。
つまり太る原因は栄養不足なんです。
991 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:32:26.71 ID:0Bm0qlMq0
豆乳は腹ふくれるね
ミネラルが多いからかな
992 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:33:11.91 ID:Yk7wgL690
>>986 通勤の足を自転車にするだけ。
毎日1時間の有酸素運動を自分に強制。
今みたいに雨が多いとサボってすぐに太るけど。
993 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:33:49.51 ID:nDkuRYKJ0
>>986 ジムの機械で有酸素は飽き易いね。
普通に一駅区間歩くというのがいいと思う。通勤の途中などでね。しかしそれすら面倒になってくるんだよなぁ・・・。
>>970 知人にも言われたことがあります。やっぱりそうなのかなぁ
でもあの歳になって言う機会と意味があるだろうか・・・
ちなみに、さすがに腕力はかなり衰えてるようだが、周りから60歳くらいにしか見えないと言われるらしいし、実際私にもそう見える
それだけ体が若いって証拠なんだろうけどさ
995 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:36:19.46 ID:neBY0HN60
有史から百年前までは満足に食べられなかったから
わずかな食物でも最大限栄養が取れるように体の構造ができている
腹三分から5分で生活できていた
今は満腹するまで無駄に食うから太って当然だし栄養が十分になったから
寿命も延びた適度な肥満が理想体型だと思う
痩せることがいいと思う人も多いが危険性をはらんだ痩せ体型も多い
ちゃんと食べて軽い運動を長くすることが重要
モデルのような偏った食生活やランナーの異常な体形はある意味病的
>>994 普通は閉経で小さくなるといわれるが、
やっぱりなくなるわけじゃないから…。
日常生活に不便がないなら、そのお年なら
放っておいてま大丈夫。
ただ、ほかの病気もあるから、医者には行って。
997 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:37:57.81 ID:emaZU//U0
主食完全なしの糖質オフが効くよ
中途半端にちょっと穀物食べるやり方だと味を忘れられなくて辛いぞ
999 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:38:11.99 ID:nDkuRYKJ0
明日はプールへ行こう! おっと間違えた。もう今日か。
ギャル曽根とか大食いの連中見てると、体質が一番大きいんじゃないかと思う。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。