【速報】 東電、福島第一原発で退避指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
★東電 福島第一原発で退避指示

東京電力は津波注意報が出されたことを受けて、福島第一原発の護岸付近で作業をしていた作業員に退避するよう指示をしたということです。
今のところ、福島第一原発、福島第二原発で新たな異常が発生したという情報は入っていないということで、状況を確認しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131026/j61749610000.html
2名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:37:14.27 ID:x4LL9SB/0
東日本が潰れる!
3名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:37:17.31 ID:OP77/zzd0
みんな逃げたw
4名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:37:36.54 ID:fOvkOb6r0
おやすみ
5名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:37:56.12 ID:UUSaF05O0
また人が近づけない状況になったのかよ・・・
6名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:02.55 ID:ir+tb08l0
そして誰も戻ってこなかった
7名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:16.44 ID:7+ppoiyv0
やらかしたな
8名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:27.06 ID:HbIlLPI30
にぎろー
9名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:36.80 ID:oofyCzdh0
津波で被害を受ける土地には人は住んじゃ駄目
一人でも住むと後から続いて大勢の人が住み
大勢の人が巻き添えを食う
将来の子供も巻き添えを食う
津波の来ない土地に住め
10名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:01.54 ID:Te8lLQf60
安倍ちゃん死亡
11名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:25.29 ID:+onIo8cD0
>>1
>今のところ、福島第一原発、福島第二原発で新たな異常が発生したという情報は入っていないということで、状況を確認しています。

毎日のように異常出てるだろうが。
12名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:26.88 ID:jV4Kyp4xO
総員退避!
13名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:41.82 ID:w2JQln2o0
緊急記者会見
14名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:44.58 ID:2rR5nKa40
あ、台風かw
15名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:49.07 ID:i/QPCT+f0
こんな状態なのに原発を推し進めようとするとかイカれてる
16名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:49.43 ID:zeJTHaE+0














17名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:40:06.94 ID:kdelOgP70
逃げてどうするwww
18名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:40:34.50 ID:FKRRW8n70
ゆっさ、ゆっさ、
ドバーーーーーーー
19名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:40:50.15 ID:olmu38t70
寝る
20名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:02.33 ID:RpMWdI7t0
そんな隙を見て突入する誰かの姿
21名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:05.46 ID:1rpoTP1R0
こんな時間まで働いてるなんて。

下請けの皆さん、お疲れ様です。
社員はどうでもいいが。
22名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:06.48 ID:RsnEQGH30
漏れっぱなし
23名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:08.88 ID:IBtnCGB30
脅かすなよ、津波でかよ?

もしかして、遂に原発が暴走し始めたのかと思ってわ。
24名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:15.48 ID:djhu5RQ90
なんだ原発が原因じゃないのか。
25名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:45.20 ID:MTXDOAj60
どうすんのこれ?
26名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:47.59 ID:iEk2Jq5g0
タンクの破損ないか確認しろ
27名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:57.88 ID:2rR5nKa40
高潮警報か注意が出てるからでしょ。
28名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:04.24 ID:S0EgS37J0
津菜美なら今俺の隣で寝ているよ
29名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:08.54 ID:IEwsW7/t0
これは夢だ!
30名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:15.06 ID:KtQQ9YaF0
こんな時間でも働いてるのか。ご苦労さんですわ
31名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:24.86 ID:LVJVuwWt0
             /)
           ///)
          /,_=゙'"/
   /     i f ,r='"-‐'つ ____
  /      /   _,_-‐'~/⌒  ⌒\     こまけぇこたぁいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃ ▲   ▲ \
   /    ノ    il゙フ ∴⌒  ● ⌒ ∴ \
      ,イ「ト、  ,!,!|      ▲      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /
    /  丶  ノ  / 福 島 原 発 \
32名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:25.94 ID:JE8l16lX0
地震は大丈夫だったのかな?
33名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:30.99 ID:Txn7Esa60
護岸付近で作業してる人限定で退避なんでしょ。なんかタイトルに悪意を感じる。
34名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:43.21 ID:xxdaPrBT0
>>21
交代制の24時間体制で作業してっからねー
35名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:49.57 ID:5JkGYOOr0
気象庁の注意報には逆らえまい。
36名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:05.41 ID:9fB/cqWc0
アンダーコントロール
37名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:05.88 ID:Te8lLQf60
つーか何?
福島原発の外側ってまだ津波対策すら出来てないの?
高い防波堤程度も作ってないの?
なにやってんだ?
アタマオカシイんじゃないか
38名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:09.65 ID:4XyPzYTi0
退避キター(。≧∇≦。)
ピンチピンチピンチ
危険が危ない、
39名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:22.92 ID:jUCj4kTK0
4号建屋と燃料棒が無事なことを祈る
40名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:27.28 ID:zeJTHaE+0













41名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:31.59 ID:RQxZ1/VHO
バルブ全開の暗号だな
42名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:41.58 ID:166EMIOx0
もうたぶんタンクとか全部流されてしまえ、とか思ってる。
43名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:01.56 ID:pw7bH+Ia0
また人口地震?
44名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:09.34 ID:z15rr1qN0
ジャッキー喜んでんかね
45名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:14.23 ID:2eGMxOXE0
これは安倍ちゃんGJだね
46名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:20.09 ID:gyILJS1F0
アニメ キルラキルにテロップ
http://nagamochi.info/src/up138425.jpg

地図は本当に勘弁してくれ

近々、三陸沖アウターライズ超巨大地震で、福島第一原発が、こんどこそ全壊して、
日本列島が、フレ/ンダ状態になりそうだなw

アニメ キルラキルにテロップ
http://nagamochi.info/src/up138425.jpg

地図は本当に勘弁してくれ

近々、三陸沖アウターライズ超巨大地震で、福島第一原発が、こんどこそ全壊して、
日本列島が、フレ/ンダ状態になりそうだなw
47名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:20.12 ID:f/oEVXXm0
いや、1mの津波くらい避けるような仕掛け予め作っとけよ
48名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:20.89 ID:ETikLcgo0
ごめん
俺がちょっと力出したら揺れちゃったわ
49名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:22.97 ID:mDl/t2p/0
おいっ、逃げるな
50名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:31.76 ID:WATT4gKS0
台風の時の雨の水は、福一ではどういう風に処理したんだろう

まぁ海に放水だろうけど・・

津波で放射能が帰ってきて笑える
51名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:35.50 ID:IEwsW7/t0
アンコントロール
52名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:45.65 ID:fqBw6MsY0
全然コントロールできてないじゃん
53名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:47.77 ID:H8GyCGpBP
ジャッキーチェン 大喜び!
54名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:15.56 ID:joMNk6Nr0
朝まで生テレビでちょうどやってる時にこんなんて…
生なのに普通に番組続けてたね
55名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:18.73 ID:JE8l16lX0
この前管が壊れて被爆した人たちのその後の情報ないね
56名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:29.63 ID:bY+AVXAs0
>>37
作ってきて
57名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:39.26 ID:vslbfh8R0
地震は人工地震とかでコントロールできるくせに
原発はどうなってんの?
58名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:48.19 ID:Loe38Xu/0
朝まで生TVがなんで
「収録映像です」
なんてテロップ態々出すん?
59名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:57.27 ID:HjLp1jcx0
>>2

もう、潰れて・・・
いやなんでもない
60名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:59.56 ID:FkKbSDLj0
日本はもうだめだから、朝鮮人ははやく故郷に帰った方がいい
61名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:46:05.60 ID:IuItxs2R0
ほら 早くタゲ逸らしにキムチスレたてなよ 天皇すれでもいいよ
62名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:46:37.16 ID:1rpoTP1R0
これでなんか東北に被害でたら、
ジャッキー叩きまくれるな
63名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:46:42.39 ID:F8r6AudEP
このタイミングで決死のテロリストたちが
原発に爆薬しかけまくったらどうなんの?
64名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:46:51.20 ID:jnhHFXaS0
風にとまどう弱気な僕
65名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:07.72 ID:zDePr5+N0
>>33
スレタイしか読まずに釣られる奴が多いからねえ。津波注意報出たんだから当たり前なんだ
けど。
66名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:15.00 ID:grAo4eSf0
下請け作業員にーげーてー
67名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:18.80 ID:Rf1tQcdG0
なんだよ避難て
どさくさにまぎれて汚染水撒き散らすための作戦か?
68名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:23.49 ID:aynzzNgq0
朝まで録画TV
69名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:47.95 ID:4VgDQtKj0
予言だとこれから本震らしい
注意されよ
70名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:55.03 ID:Dutw7Ynr0
煙が上がってるのはどこ?
71名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:03.56 ID:cNNAl9q10
.









トンキン終了のお知らせ









.
72名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:07.04 ID:IjyWDreE0
戻ったらタンクがなくなってるんだろうなぁ
73名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:07.12 ID:kdelOgP70
>>37
ベクれてて近寄れないんだろ・・・
74名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:40.01 ID:QdjZdvr90
>>58
「地震のニュースに出演者が触れないのは何故?」とか
酷い場合は「悠長に議論してる場合かよ!」
とかいったクレームがウザイからだろ。
75名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:45.54 ID:ywOkZows0
津波も完全にコントロールされています。
76名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:57.33 ID:JE8l16lX0
朝生めちゃタイムリーで収録ばれたな
77名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:47.54 ID:1g5TlUD50
.


※タンクは待避できません



.
78名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:53.61 ID:0hHPosNq0
なんで九州まで揺れてるんだよ
広範囲過ぎて不自然すぎるよな
79名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:56.33 ID:QxXhvKCa0
たかだか4の地震でこの慌てぶりか
横揺れの5以上きたらやばそうだな
80名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:09.52 ID:k8eRSHbN0
これから19歳の彼女にフェラチオさせるオレはどうしたらいいんですか?
81名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:10.54 ID:IEwsW7/t0
朝まで収録TV

打ち切り決定ww
82名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:22.54 ID:qcuq8czN0
      パカッ
    /|     (  :;)モクモク
  /  |ミ     ( :;)
  |   | ミ  /| ( :;)
  |   | ミ  |/ __
  \  |    ヽ|. l l│ < ハーイ!
   i^ヽri  ,──┷┷┷──.、
   ヽ ノ i /   ⌒  ⌒ ヽ  )    うわああああああああああああ
    l |  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | l  |     (__人_)  |  (ヽ三/) ))
    \\ \    |┬{  /   ( i)))
     ヽ  ̄    `ー'  ヽ //
83名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:44.84 ID:Dnd/Wrdg0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
84名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:48.59 ID:UTIt8U+U0
直前って長くても30分以内だと思うが
1日は見といた方がいいのか
85名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:51.03 ID:dc4SZekf0
この時間だと 推進工作員がいない 雇われ身だからかw
86名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:00.21 ID:yRuyFNHV0
>>76

放送直前に今回は収録って言ってたよ。
87名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:19.62 ID:/7/973430
震度4って出てるけど、、
あの辺り5とか当たり前だけど
直下型だったん?
88名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:19.81 ID:JaKo6VO00
東電が一番先に逃げてどうするww
89名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:23.51 ID:+onIo8cD0
マジでヤバいのは汚水タンクじゃなくて排気塔だと聞いた
90名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:29.91 ID:JE8l16lX0
>>86
そなんだ、ありがとう
91名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:04.92 ID:bnFR32pG0
え?いやだって予想1mだろ?
今日は大潮でもないし。台風の影響はあるだろうけど。
立地的に、そんなんでどうこうなるハズがないんじゃなかったの?
92名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:05.69 ID:mP3GLGrr0
完全にブロックしてるから安全だつってるだろ逃げるなボケ
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/o/n/monma5376/2013-09-21-k020.jpg
93名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:14.08 ID:LWA/7np60
>>37
2年前に計画は出たけど赤字になるからやめた
94名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:17.91 ID:4YCoibf50
関東大震災キボンヌ
95名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:53.26 ID:8lcgB1D/0
千葉、某所、退避放送かかってる
96名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:55.73 ID:P0e+dbwj0
震度4と津波注意報で退避ねえ
97名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:18.94 ID:cqn6E272O
テレ朝がやらかした!
98名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:19.67 ID:p5KL2MtKO
>>95
外房か
99名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:22.18 ID:cMIVIMjo0
>>93
募金を流用しないで作っときゃ
こんなずるずる引っ張ることも無かっただろうなあと思う
100名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:42.83 ID:Dnd/Wrdg0
朝まで録画テレビwwwwwwwwww
http://epcan.us/s/2013-10260243461/ep1147485.jpg
101名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:44.36 ID:mkSfNIT40
朝までコッペリオン
102名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:44.47 ID:4XyPzYTi0
津波注意報拡大キター
福島原発ピンチピンチピンチ
103名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:47.56 ID:xS2wFl3d0
>>91
そりゃ予想1mでも護岸からは退避させるだろ
104名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:51.24 ID:Te8lLQf60
これもし揺れや津波の衝撃で作業がちょっと失敗したら
福島原発は永遠に燃え続けることになるんだよ
1号から4号まで全部引火して
地球規模の災害になって
人類滅亡も不思議はない
105名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:53.43 ID:Escy4wrj0
都並ならヴェルディ川崎にいたよ
106名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:01.45 ID:jwgcca0K0
おどかすなよ
作業者の方お気をつけて
東電は死ね
107名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:13.09 ID:IcNfoSRD0
>>53!!!!!!!!!!!!!!!!
108名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:27.58 ID:5HCT+izX0
津波の1mの意味が分からん奴がまだいるのかw
109名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:29.00 ID:bFB2rxQ60
>>9

沿岸全滅だろ
110名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:32.29 ID:Ufj97Go80
だって、もう到達してるんだろ。
毒つなみってことだろ。
111名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:40.99 ID:Kn6hZbkS0
人が避難してもアンダーコントローフ
112名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:42.75 ID:djhu5RQ90
朝生も未成年が出ていると事前収録になるな。
113名無しさん@十一周年:2013/10/26(土) 02:54:57.21 ID:u2zUL+BK0
汚染タンクが全部崩壊
114名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:58.82 ID:IuItxs2R0
再稼動派の利権工作員出て来いやオラ!
115名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:03.01 ID:gprvm6uV0
>>94
死ね
116名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:06.59 ID:uPvvdqwL0
再臨界ですね 終わりです
117名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:09.00 ID:ywOkZows0
逃げろ!逃げろ!
118名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:23.13 ID:NS0MTBZgO
どこまで足引っ張るつもりなんかのぉ
119名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:27.39 ID:fTs04Wzz0
4号機のMOXは?
タンクがあんなに海沿いの近くにあるのに
120名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:28.18 ID:B8A0RKa10
これはやヴぁいな
121名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:28.74 ID:umbOKTAD0
じゃあ「生テレビ」ってどういう意味なの?
122名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:29.88 ID:kdelOgP70
>>92
名前が違うぞ そいつは偽者だ
123名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:32.67 ID:tnskzUII0
津波さん、メルトした燃料ごと海に流しちゃって下さい……。
124名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:41.01 ID:Gp43REIN0
>>2
>>59
震災が県境を判断してくれるといいな
125名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:45.21 ID:uJEOP/r60
1mって どれだけ?
126名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:55.15 ID:Is8ngkqo0
しかし三陸沖の震源地帯はあれだけエネルギー放出してまだ余力ありそうだな
汚染水で右往左往してるうちに津波さんが廃炉作業やってくれるんじゃないのか?
127名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:10.43 ID:mdkTCoEh0
責任者のジジイ共が代わりに入って掃除でもしてろよ
最重要危険施設ほったらかして逃げんなよ

震災の時は物資も来ないで逃げる事すら出来ずクッキー4枚で一日過ごしてたんだろ?
128名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:24.10 ID:88tm50f20
津波注意報うるせーーww
129名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:27.95 ID:p4Eh/H0V0
あぶない あぶない
130名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:27.79 ID:zDePr5+N0
>>88
津波注意報出てんのに、海岸線から逃げないでどうする?
131名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:34.27 ID:tveDy6Nk0
港にある船が心配だ。ちょっと様子を見てくるか。
132名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:41.97 ID:wun+IJwD0
そりゃ、1〜3号は絶賛崩壊中だからな
4号が真っ先に心配だよな

で、第二は???
133名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:44.28 ID:RpMWdI7t0
左舷 弾幕うすすぎ
134名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:50.57 ID:8lcgB1D/0
>>98
内房なわけ無いだろ!
135名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:53.26 ID:WATT4gKS0
原発には逃げないでほしい

こういう危機にこそ、コントロールできてるところを見せるべきだろ?
なんでアンダーコントロールなのに、地震で逃げるんだ? 震度4だろ?
136名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:56:59.34 ID:0iI+0oZX0
今度は朝までテロ朝テレビがやらかしたと聞いて
137名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:57:23.81 ID:lDMKl0YC0
朝までゴムテレビ
138名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:57:44.77 ID:jgWk8xf8O
偽装生ジュースより悪どい「生テレビ」
139名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:57:49.04 ID:pOAF0rO10
放射能は体に良いっていうから何の問題もない
140名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:57:53.23 ID:Gp43REIN0
>>92
民主党は収束宣言出してただろ否定するのかよ
141名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:58:10.54 ID:1g5TlUD50
ちなみに


311の前にも、今回とそっくりの広範囲の地震が来ました
142名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:58:36.58 ID:+J1s2GQKO
ちょっと海岸見てくるわ
@栃木
143名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:58:36.66 ID:JaKo6VO00
>>130
東電には津波と戦う義務があんだよw
144名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:58:47.84 ID:9kaVlHag0
新たな偽装問題発覚ですな
145名無しさん@十一周年:2013/10/26(土) 02:58:50.90 ID:u2zUL+BK0
収録なのに生テレビ
テレビはウソつき
146名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:58:53.99 ID:ywOkZows0
津波追加!
147名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:59:13.28 ID:RpMWdI7t0
えー…
148名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:59:22.69 ID:8lcgB1D/0
退避放送にしても、これまでは極々少数だったぞ
今回はやばいんじゃないか?
149名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:59:37.61 ID:+nWf86np0
管「撤退は許さん」
150名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:59:39.47 ID:VB4AcwbI0
みんなの無事を祈る。
151名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:59:41.86 ID:FqA3Ayw90
まだ来ると思う
311よりでかいのが
152名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:00:18.95 ID:FCMpU0t+0
台風による高浪か津波かよく分からないだろこれ
153名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:00:21.18 ID:tveDy6Nk0
船のローンまだまだ残ってるんだよ
船流されたら死んだも同然だ。守りに行ってくる!
154名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:00:42.61 ID:WATT4gKS0
朝まで生テレビって、タイトルにしてるのに、生じゃないっておかしい


それなら朝までテレビにしたらいい 生テレビは、生放送じゃないってことだったのか
番組打ち切りだなw
155名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:00:43.47 ID:kXrrQc270
地震こわいよー、
156名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:01:00.78 ID:1g5TlUD50
157名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:01:08.22 ID:VrAi43Tl0
フジテレビが糞すぎてテロ朝とかどうでもいい
158名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:01:09.55 ID:IuItxs2R0
地震大国に危険な原発を提案した人は誰?
159名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:01:24.95 ID:k4YB9BwE0
作業してた人がいたことに驚き
160名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:01:25.73 ID:zDePr5+N0
>>143
ただの人間が海岸に残って、どうやって津波と戦うんだ?
161名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:01.15 ID:uxvUCGKd0
>>154
何年も前から録画じゃねえか
162名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:09.37 ID:FsMN+3Ll0
YAHOO韓国の掲示板
すでに歓喜のお祭りモード
さすがチョン
163名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:11.34 ID:RpMWdI7t0
そういや、世界中でダイオウイカやリュウグウノツカイが打ち上げられまくってるんだってね
164名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:14.42 ID:JaKo6VO00
>>160
お前アホだなww
165名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:54.07 ID:wun+IJwD0
>>160
胸のマークを高々と上げて、デンコちゃんを呼ぶんだ
166名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:03.80 ID:rEZI+1nW0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
167名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:15.39 ID:sF4XiIbf0
いやー何も録画してないときで助かったよ
テロップとかまじカンベン
168名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:29.47 ID:WATT4gKS0
>>160
1メートルの津波で逃げないといけないような原発って、おかしいだろw

何で逃げないといけないようなむき出しの原発が残ってるんだよw
建物内に避難するなら分かるけど、壊れた原発とか汚染水を放置して逃げるのか?

そもそも設計段階でおかしい
169名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:42.29 ID:B3/enKSJ0
朝ナマが「収録番組」だったということが先ほどの地震津波警報で
バレてしまいました。しかも「福島東電問題」についてのテーマ
だったのが笑える。津波警報中継やらずに間抜けな議論を延々と
流すテロ朝。
170名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:53.44 ID:tveDy6Nk0
ワールドシリーズ中継やってないの?
171名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:58.73 ID:0kLT+FTCO
ついに日本も終わりか
172名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:58.51 ID:TqFvCqPX0
はw この程度で


何が再稼動だよボケ
173名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:04:03.25 ID:Is8ngkqo0
>>154
今思うと田原の討論を遮って一旦CM入りますという演出は巧妙だな、生だと錯覚するw
174名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:04:27.26 ID:RYf0NQf10
津波になにもかも流して欲しいんじゃねーの?
175名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:04:27.80 ID:hR4FKeZ90
>>169
番組の最初にこれは収録ですって言ってたよ。
176名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:04:38.07 ID:rfpibq160
↓バカッター作業員が
177名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:04:49.76 ID:bFB2rxQ60
>>99

原発事故の東電に対する募金なんて行われてないだろ
178名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:04:58.71 ID:k4YB9BwE0
朝まで撮って出しテレビにかえて
まじで 知らなかった
179名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:05:09.43 ID:ZW4isnr20
汚染水ダダ漏れやな
180名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:05:15.98 ID:13sWpfxqO
>>1
護岸工事はあたりまえだな 煽るなよ
181名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:05:21.69 ID:4VgDQtKj0
>>156
おいおい
182名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:06:04.71 ID:B3/enKSJ0
「朝まで収録テレビ」に変えろよ。これも偽装表示だよな
183名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:06:06.34 ID:kLIpILZQ0
台風やら地震やら、大変な国だ。
184名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:06:45.18 ID:2J2UEtauO
これからずっと福島に地震や津波がくるたびに原発が心配に
ほんと原発はストレス与える迷惑な存在
185名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:06:55.02 ID:zDePr5+N0
>>168
津波をまったく理解してねえな?1メートルの津波って、波高の最大が一メートルって意味じゃ
ねえよ?海底と海岸の地形次第で、数メートルまで跳ね上がることがある。これ海岸線離れた
だけで原発から退避したって話じゃねえから。
186名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:07:47.77 ID:ZsUnBERQ0
この群発地震は、どう考えても東北沖だけで終わる気がしないw
最近は東北から茨城にかけても揺れ始めてるよね。
いよいよですか?
187名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:07.60 ID:a6Ko3OiRO
>>169
笑える(^O^)
これが生なら、この時間でも視聴率上がったのに〜。
188名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:08.53 ID:tveDy6Nk0
>>168
2年以上も時間があって何も改善されてないどころか手付けられなくなって更に廃墟化してるしなw
じゃあ何年あればいいんだよ?てなもんだよな
189名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:26.71 ID:cMIVIMjo0
>>156
不気味だな
190名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:29.89 ID:FkzLoQzui
311の余震なのか、別のプレートなのか
191名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:09:41.76 ID:3XJglpgl0
>>156
明後日の早朝にマグニチュード9だね
192名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:09:57.34 ID:j6eHkvNw0
>>156
ここ数日が危ないってか?
193名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:10:04.76 ID:WVJh5bbOP
撤退は有り得ない
194名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:11:22.93 ID:FkzLoQzui
震源地が離れてるように見えるから311とは違うラインかな
195名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:11:35.19 ID:wun+IJwD0
>>191
給料日になんという不吉なことを...

前日にヤレ
196名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:11:50.74 ID:zDePr5+N0
スレタイが意図的なんだろうが、あたかも原発から退避したように読めるからな。悪質な釣りスレ」だ。
197名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:12:30.62 ID:j6eHkvNw0
>>193
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AAry
198名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:12:38.40 ID:/CZFIeI70
何処に退避するのかな。あそこは対津波用の避難塔でも用意しといたほうがいいんじゃないのか。
199名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:12:56.42 ID:a6Ko3OiRO
>>74
しかも話してるテーマが、福島原発w
200名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:13:27.26 ID:IVEpVxO30
びっくりするだろ
盛大にお漏らししたのかと思った
201古い猫夫の記憶:2013/10/26(土) 03:13:36.34 ID:vHEK/eLJ0
人心が荒廃し尽くした日本の現状を鑑みると、今日破滅地震が起きても日本人の誰もが自業自得として納得できます。
202名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:13:45.21 ID:bfZLeePn0
もう一回福島原発が地震と津波に襲われたら一体どうなるの?
日本壊滅なの?
203名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:14:12.28 ID:f/X7p8iX0
生テレビは出演する人が話した内容を放送して問題ないかチェックしてるんじゃない?
204名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:14:32.14 ID:eEQFEw2T0
朝にならないと、事態はわからないのかな?
205名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:14:45.25 ID:VrAi43Tl0
朝までゴムテレビ
206名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:15:44.59 ID:lZTQN5Bu0
【速報】 朝まで生テレビでヤラセ発覚! 地震なのに全く揺れてないwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382721228/
207名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:15:45.22 ID:WATT4gKS0
東京電力は津波注意報が出されたことを受けて、
福島第一原発の護岸付近で作業をしていた作業員に
高台に避難するよう指示をしたということです。
208名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:15:47.58 ID:HzUnoJGz0
1000年に一度の災害でもう津波は来ないって言ってたよね
安全だって言ってたのに何で逃げるの?
209名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:15:49.01 ID:f2WvmCHM0
こんな夜中まで作業してんの?
嘘でしょ?
210名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:16:15.17 ID:OFFj7urt0
津波は完全にコントロールしていますw
211名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:16:28.01 ID:r3KlzhuEO
>>202
表土の除染「だけ」は強制的に進むかもね
212名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:17:37.86 ID:2lcUgtlz0
おーい、馬菅 出番だぞ
213名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:18:29.93 ID:IuItxs2R0
タゲ逸らしリスト

キムチ・ラーメン・民間(東電)・天皇・メディア・みのもんた
214名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:20:59.65 ID:OJ5Ff54v0
サボんなや
はい、作業再開〜
215名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:21:24.43 ID:P0e+dbwj0
>>173
CM入れる指示が来て田原が切れるときあるよな
あれが収録とかすげえ演技力
216名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:21:48.77 ID:4iI6sjbw0
逃げ出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑えるね

3.11のときに自民党政権だったら恐ろしいことになってたかもねw
むしろ民主でよかったとか爆笑な結果に
217名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:22:16.46 ID:yP1INKL90
こりゃあ、オリンピック前に次の地震がくるんじゃないか。
使用済み燃料棒取出し作業中に来たら東日本崩壊じゃん
退避するってことは地震・津波対策できてないんじゃないか?
218名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:22:26.23 ID:qS0NYzwo0
どさくさに紛れてタンク何個分流すと思う?
219名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:22:43.61 ID:wun+IJwD0
最初から海にドボンしときゃこんなに問題にならなかったんだよ

今からでも遅くないから、ドボンしとけ
あ、名称は、死海に変更な
220名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:24:29.52 ID:r3KlzhuEO
でも今作業してる人達が流されたら埋め草により低スキルな連中が入ってくるよ
技術のある人は安全を保ってまた復帰してほしい
221名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:24:35.28 ID:rfpibq160
ちょw30cmてw
222名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:24:51.01 ID:WATT4gKS0
30センチの津波だってよ・・・

それは津波なのか〜
223名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:25:06.00 ID:3XJglpgl0
>>192
今回マグニチュード7.1だから、明後日の朝にはマグニチュード9だね
224名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:26:27.89 ID:SPNxlWcV0
画面揺れてないか?
225名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:26:53.60 ID:x2y5GXZo0
本当は津波関係なく即刻退避しないといけない状況なんだろ?
226名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:27:13.92 ID:wun+IJwD0
地震って、台風一家だったのか
227名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:27:17.04 ID:3XJglpgl0
台風情報はどっかいっちゃった
228名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:27:26.19 ID:Ks8+Ggmo0
オワタ\(^o^)/キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
229名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:28:07.49 ID:mijKU4su0
>>216
無駄なことするな。
230名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:29:31.02 ID:yP1INKL90
>>216
今更ながら東電撤退を許さなかった管直人が総理でよかったよ。
231名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:30:37.21 ID:mSjL+nKj0
今のところ観測されたのは潮位変動35cmくらいみたいだな
まぁ つぎのM9を警戒した方がいいだろう
232名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:30:48.64 ID:syC7/CB70
祭祀を軽んじる皇太子夫妻が岩手行きを公表した途端!!!


 皇太子ご夫妻、岩手へ 雅子さま3年ぶり泊まりがけ公務
 2013年10月25日20時18分
 http://www.asahi.com/articles/TKY201310250415.html
 宮内庁は25日、皇太子ご夫妻が11月1〜2日、東日本大震災で被災した
 岩手県を訪問すると発表した。
 雅子さまが、国内で泊まりがけの公務に出かけるのは、2010年1月に
 兵庫県であった阪神・淡路大震災15周年追悼式典に出席して以来、
 3年9カ月ぶり。

   ↓ ↓ ↓

 週刊文春10月31日号
 美智子さまから雅子さまへ「悲壮なるメッセージ」
 
 ・宮中祭祀の「女性側の礼法」が途絶えることへの美智子さまのご心痛は増している。
  その契機は,香淳皇后例祭の儀に皇太子ご夫妻が欠席したこと。
 
 ・皇后・皇太子妃が参加する宮中祭祀は年間13回+式年祭。
  しかし雅子がこの祭祀に出たのはこの10年間で2回だけ。
  皇太子は06年に「雅子は祭祀に参加しなくてよい」と。
233名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:30:57.43 ID:APcHsBrA0
ほんとに津波かな
234名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:31:08.92 ID:8ytBSnHs0
今ドサクサに紛れて全部爆破して海に捨てろよ
235名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:31:33.89 ID:4fvd/Vxi0
あの会議室で深夜の記者会見が懐かしい
ところで東電のノッチは今も広報で記者会見に出てきてるの?
236名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:32:22.89 ID:s1mLvSBh0
津波30cmで逃げなきゃいけないくらいの施設状態w
237名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:32:47.78 ID:IAsVI1ei0
アウターライズ地震は半年前に警告されてるわけだから
東電今度はソウテイガイガーで済まないぞ
238名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:33:05.83 ID:y72j2e2F0
>>234
ダメ
>>236
311も30センチだよ
津波はおそろしい
239名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:33:30.81 ID:KvKRZ9vG0
>>92
宇宙にでも行くつもりかwww
240名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:33:39.40 ID:KfcKrlDA0
>>230
菅直人バカにしてる奴多いけど、安倍にくらべればマトモだよ。
安倍はヘタレで、あの時総理なら、イノイチバンで海外逃亡しているよ。
なにが尖閣公務員常駐だよ、反吐が出る。嘘つきが!
241名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:34:00.72 ID:ZW9ZC6FZ0
30cmの津波に襲われるような地域は
大震災ですでに更地になっているというw
242名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:34:17.28 ID:V7AI3nHn0
収録ならどのタイミングでCM入れても問題ないのに、トークをさえぎる絶妙なタイミングでCMに入るんだな。。。さすが名司会者。
243名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:35:54.44 ID:1eDfVZ8TP
国が請け負って自衛隊員に働かせろよ!
給料は払ってんだから人件費だけでも浮くだろ、国家防衛の名目で
244名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:36:43.49 ID:wun+IJwD0
>>241
更地じゃやべぇだろ
なんも遮るものがねぇんだぞ

これだから、アホはシナなきゃなおらねぇって言われるんだよ
245名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:37:57.72 ID:0hHPosNq0
あの時も大丈夫wって思ってた奴がたくさん死んだ事を忘れんなよ
西日本のプレートも相当なエネルギーが溜まっている警戒しとけ
246名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:37:58.07 ID:Gvb8vE8u0
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
 
247名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:38:21.90 ID:Yp2usFaD0
>>241
だから、福島第一原発の中でも、そういう護岸の近くで、今も作業している人に対して避難指示がでたんでしょ?
原発全体に退避指示が出た訳じゃあない。
248名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:38:57.69 ID:9TfmwoMy0
あらあら。


だから、仮設防潮堤をちゃんとしたものにしろって
青山繁晴さんの言を何度もレスしてきたのになあ。
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 03:39:08.61 ID:iSmX6k050
おいおいおい久しぶりの今夜が山田かよ
250名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:39:29.82 ID:QzPvHuM80
収録なのに台本通りの演技が凄いな
251名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:41:48.19 ID:sz2EpT0o0
このドキドキ感   4号機燃料プールで北半球が終わり  日本が滅亡するかもしれない

原発推進しないと味わえない  これぞギャンブルで国家運営!
252名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:42:26.35 ID:+lteXPLs0
発狂した地球……
世界を襲う異常気象……
死を急ぐ 若者たち……
『ノストラダムスの大予言』 禁じられた環境映画 - 花の絵
http://www.hananoe.jp/movie/meiga/meiga30.html
映画「ノストラダムスの大予言」 : メカAG
http://mechag.asks.jp/200184.html
アニヲタWiki(仮) - ノストラダムスの大予言(映画)
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11498.html
253名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:42:32.84 ID:c7vi7LmS0
次に同規模の地震や津波が来たら福1完全死亡っつーのはもう分かっていたはずだろ

事故収束が最優先だろうに東電に税金投入するなとか言って
国に原発対応をさせなかったクソどもは自殺して全員市ねよ
254名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:42:54.93 ID:KvKRZ9vG0
255名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:43:21.30 ID:wPHcddwC0
なあ、ふくいちライブカメラは録画じゃないよな?
256名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:43:39.37 ID:PSn/CX3u0
もし津波で水入ってきても完全にブロックできんのかな
257名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:43:43.20 ID:/jh1r1rp0
必死こいて汚染水タンク倒してるんじゃねえかな
258名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:45:15.15 ID:sz2EpT0o0
このドキドキ感   

4号機燃料プールで北半球が終わる  日本が滅亡するかもしれない

原発推進しないと味わえない醍醐味  津波地震で壊れないにベット

これぞギャンブルで国家運営!
259名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:45:20.05 ID:KfcKrlDA0
汚染水ブロックしたら、敷地内の地盤がグチョグチョして次の地震で
建屋が倒れたり崩れる可能性UPじゃないの?
きついね
260名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:45:38.72 ID:EBFcLLvR0
除染で出た残土と、放射性廃棄物のスラグでつくったコンクリ防潮堤を福島沖で作りゃあいいじゃん
261名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:46:53.77 ID:ex+s/+2w0
30cmじゃサーファーもがっかりだ
262名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:47:29.29 ID:Gw0e5T/40
こりゃ東京五輪は正式に辞退だな

もうコントロールなんかできっこないだろ
263名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:47:47.04 ID:sgt4sE8X0
あぶねぇな〜!震源もうちょっと陸に近かったら、
北半球死んでたぞ
264名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:47:47.60 ID:GnM1/vlX0
なんでこんな危険な津波だらけの場所に原発を10機も作ったんだ?
265名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:48:14.22 ID:TaxauznY0
明日あたりにはまた汚染水漏れたとか言うんだろうな
266名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:48:49.22 ID:km2wvpRE0
こんな時間まで工事作業してるなんて
作業員には頭が上がらないな
267名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:50:06.11 ID:wun+IJwD0
さぁくるぞ、30分後だ
268名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:50:14.01 ID:dcMsG+Lk0
269名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:50:15.78 ID:nX3hDRJo0
菅直人を呼べ
逃げるなと怒鳴ってもらえ
270名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:50:34.05 ID:eMlzpfuz0
>>262
決まってから辞退って出来るんだっけ…と思ったけど
前回の東京オリンピックがまさにそうだった
271名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:51:26.28 ID:/SCjogNB0
タンクが心配
272名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:51:30.59 ID:M0rRgU0W0
ワロス
昼間に比べて
原発賛成のやつのレスが殆ど無い
273名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:52:24.88 ID:8ytBSnHs0
>>262
せやな。オリンピックに向かうインフラ整備の人員、予算を
いち早く原発収束に先ず向かわせないと
274名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:53:01.53 ID:/NddxjH80
>>272
え、オレ原発賛成だけど?
275名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:54:50.62 ID:1eDfVZ8TP
東電の社員が格納容器に入れば一瞬で片付く問題なんだけどな
276名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:55:26.52 ID:JjWW5E/f0
10月26日は原子力の日
277名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:57:49.81 ID:nX3hDRJo0
しかしこの程度の津波で避難せないかんぐらい脆弱なのか?
湾内に津波が来て膜が破けちゃうよな
タンクでも数個は傾いて漏水するんとちゃうかな
まあ、これでも震度4だからな。
278名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:59:52.48 ID:1eDfVZ8TP
>>277
津波の高さは予測不能だからだろ
279名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:00:06.40 ID:p7dl2L3v0
>>9
少なくとも日本列島には住めないな
お前はとりあえず半島にでも行くがいいよ
280名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:02:42.78 ID:OJ5Ff54v0
2人だってさ、作業員
281名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:06:07.51 ID:DAaHvep90
解除だってよ。
282名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:08:44.35 ID:z+ymGJU40
津波注意報すべて解除
283名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:09:01.46 ID:EgTYwDc9P
>>9
東海道に住む所が無くなるんですが
東京・名古屋・大阪の3大都市全部移転とか無理ゲー
284名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:17:02.03 ID:IuItxs2R0
アニオタ代表が
285名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:18:51.50 ID:D4nkxt+Y0
>>283
北海道の札幌旭川にでも逝け
286名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:19:01.89 ID:PhtjKMQY0
4号機はまだ健在?
くずれたらやばいんだろ?
287名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:21:13.30 ID:1eDfVZ8TP
>>286
4号機は隠れ蓑で一番ヤバいのは1号機
288名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:25:38.66 ID:c98J7kqm0
津波が来ないように食い止めるんじゃなくて


逃げ出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつら全然かわってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

津波を食い止めるために数年間も対策時間あったのに

逃げ出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:27:15.02 ID:TvtUx2qu0
>>270
前回じゃなくて前々回じゃね?
290名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:28:12.68 ID:yP1INKL90
>>269
戦後はじめて民間人に国のために死ねといえた宰相と評価してる。
291名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:28:23.84 ID:hAHRi0j90
こいつら安全って言ってなかったっけ?
また嘘吐いたのか
292名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:28:34.44 ID:COXnqODW0
死守しろよ
293名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:29:23.74 ID:hsY1tJJJ0
コントロールしろよ
294名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:30:12.41 ID:Gh+lV94y0
>>288
津波ってどうやって食い止めたら良いんだっけ?
295名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:35:04.73 ID:kvvak8AI0
とりあえず警報解除されたし安全じゃね?
296名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:37:08.34 ID:FAyBpaWMI
今さら、わざとらしい。
297名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:37:50.79 ID:pjgDynCH0
東電に何かあったら更に借金の上塗りで、
最終的に皆さまの電気料金が上がります。はいご苦労さまでした
298名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:38:15.45 ID:I+L56C7e0
本当の恐怖はこれから
雨水の逃げ場がないということは地下水が溜まってるということ
つまり大きな地震がおきると液状化しやすい
そしてその上に貧弱な仮設タンクがある
あとはわかるな・・・
299名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:38:40.30 ID:hpSTwqvF0
魔法少女まどか☆マギカのアニメで地震予知?
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-750.html
魔法少女まどか☆マギカと言うアニメがある
このアニメの最終回1話手前の回、ワルプルギスの夜という魔女が襲来する回なんが、
この魔女が襲来すると東北沿岸のような惨状になる
何故こんな話を唐突にしたかというとだな、
このアニメには実はオカルトな偶然があるんだ

ワルプルギスの夜襲来の放送予定日・・・・・・・・・・・・・3.11東日本大地震
某CS局で再放送1日4回枠での放送日・・・・・・・・・・・茨城→広島→北海道→広島と立て続けに震度5

-------------------------------------------------------------------

劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語・・・・公開日2013年10月26日(土) ←←←
300名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:39:05.88 ID:aynzzNgq0
>>298
わからん
301名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:39:10.53 ID:6PMkHwjWP
(。・ω・。)<な、菅首相が正しいのが分かるだろ。
菅首相が怒鳴り込んで鈴を付けて野田首相に渡したのに、
自民党安倍首相の甘甘な事と言ったら・・・。
302名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:41:23.26 ID:Xe4IGibw0
一応‥貼っときますね。

【DESUブログ】
日曜日の仙台…お会いできますように〜!
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11651535467.html
↓その次の現在最新のブログ(画像に大量のドクロ)
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11652224495.html
座ってるのが苦しい〜
ひゃ〜

苦しいまま寝るのは罪悪感ありますが
303名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:41:35.57 ID:PwbnV7B80
久しぶりの津波だ
304名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:41:47.09 ID:IuItxs2R0
究極奥義!!



コントローーーーーール!!!
305名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:42:55.71 ID:aynzzNgq0
>>301
はあ?野田って原発収束宣言したやんけ
306名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:43:04.00 ID:KfcKrlDA0
>>301
電源復旧を最優先する判断を迅速に出来なかったり視察で時間を空費したり、アメリカ政府の救援を断ったりしたのは最悪だった。
だが、仮に自民党が政権与党だった場合どうだったかと言えば、たらればでしかないけど、まあ似たり寄ったりだったでしょうね。
307名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:43:43.31 ID:LJWyGjgA0
今のうちに水を抜くんや!!
308名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:44:39.67 ID:eA1WofO20
>>300
大きな地震きたらタンク倒れて汚染水どばーと言いたいんだろ
309名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:47:43.03 ID:Ancvz3PX0
 
 
このラジコンおやじバカなの?
戦争でジープや戦車が故障したからって「タイム!」とか通ると思ってんの?
故障もトラブルも運も実力じゃぼけ!ほんと日本人って平和ぼけを通り越してキチガイだよなw
むしろマシントラブルという自分の操作ミスから招いたダサい行為を隠蔽して普通に負けた事にしたフジに感謝しろよ!
 
 
310名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:49:04.07 ID:FSQGOOK8i
>>287
一号機の何がヤバイの?
311名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:50:41.79 ID:gxiY9II80
>>309
お前つまんない
312名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:52:00.14 ID:iKdJMQkg0
>>156
大きいのが来るのか
313名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:55:24.41 ID:wuoz95El0
>>304
それはまだ甘い
本当の究極奥義・・・



「 想定外!!!! 」
314名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:56:15.32 ID:IuItxs2R0
タゲ逸らしリスト

キムチ
ラーメン
民間(東電)
天皇
メディア
みのもんた ← New☆
315名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:11:56.17 ID:d71qef2x0
>>1
すごい悪意を感じるスレタイだな。夜中に地震があって津波注意報が
出たのを寝ていたりして知らない人は原子炉関係の事故でもあったのかと
誤解してしまう。なんで省略するかな。
316名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:20:42.30 ID:kLIpILZQ0
久しぶりにドキドキするわ
317名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:26:11.74 ID:GWMk9Z/Y0
>>156
洒落になってないな・・・10/28は覚悟しておくか
318名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:29:08.38 ID:d+WZIHtP0
左翼と朝鮮人がどんな方向いて生きてるのかよくわかるね
319名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:06:28.55 ID:h2bKYY73O
東電かばってばっかりしてたら どんどん人気墜ちるよ 安倍はん。
もっと被災者に耳を傾けなきゃ、大企業と利権重視なら今までの自民党と本質が全く変わっていない。
320名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:12:23.01 ID:0H46sBBd0
>>156
このネタもう5回ぐらい見てる
321名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:16:30.56 ID:vTef0hcr0
>>156
これ、今回は北米プレート側じゃなくて太平洋プレート側だよな
CMT解が出てないので何とも言えんが、機構が違うだろ
322名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:36:17.58 ID:EgTYwDc9P
>>321
太平洋側の浅い震源地って事は、たぶんアウターライズ地震でしょうねえ
前震でこれから本震が来るんじゃないのを祈るのみ
323名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:05:04.09 ID:eyDakMl30
>新たな異常が発生したという情報は入っていない
何が正常で何が異常なのかわからんぞな
まるで半島のようだ
324名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:05:58.83 ID:XtfyROua0
>>301
お前はバカに踊らされてるのか
バカを踊らせているのかどっちだ?
325名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:36:35.33 ID:PfSth1l30
・・・お前ら、何を騒いでいるんだ?

津波警報が出ているんだから、海辺で作業している者を引き上げさせるのは当たり前だろうが。
326名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:40:27.38 ID:zsKB232f0
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
327名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:00:10.59 ID:U4MK4k0f0
ふっふっふっふっふっふ…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
328名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:13:45.58 ID:x+WtexE40
そろそろだな
東日本民全員避難へのカウントダウンが
329名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:22:17.04 ID:LWJEgE3O0
>護岸付近

アホくさ
330名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:55:50.24 ID:yP1INKL90
>>306
情弱自慢?アルバイト?
331名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:31:21.33 ID:o4Grd+lx0
仮に東日本全員退避が必要になっても
そんな情報は出てこないんだろな
庶民は静かに死んでいく
偉いさんと西日本で新しい日本を作るだけ
332名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:36:43.25 ID:8RNjV6M50
貯水タンクの監視員も逃げたのか?
333名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:38:02.42 ID:yP1INKL90
>>332
監視してても何にもできなから逃げただろうよ。
東電は防潮堤もつくらず、津波で汚水タンクがさらわれたらいいと
おもってるのかねぇ?
334名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:41:08.99 ID:ATbhno2K0
日本壊滅一歩手前だったな。
335名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:45:52.02 ID:a7alvWb50
M9.0だった東日本大震災の時の700分の1くらいのエネルギーだな。
336名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:47:52.54 ID:4DlDBus50
もう作業すらできなそうだな
337名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:02:58.99 ID:biM5BUeu0
簡易タンク破損多数で、現場は線量爆上げな予感。
338名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:07:15.90 ID:c9V66OGy0
当分は福島第二、女川辺りも再稼働しないほうがいいのかな?うむ。
339名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:35:47.58 ID:+oIJE22B0
>>338
女川原発は福島原発と比較して高台にありそれでも建設にあたってはかなり低地まで引き下げられた(´・ω・`)
でも福島原発同様に非常用電源設備が津波にやられてしまい駄目かと思われたが
偶然外部電源が一系統助かって大惨事を免れたラッキー原発だよん〜♪(´・ω・`)
340名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:45:39.13 ID:EgTYwDc9P
>>339
建設にあたって掘り下げたのは福島第一の方が大幅だったんだが
何で歴史的に津波被害の出なかった高台を津波に流される低地にまで掘り下げたやら
341名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:48:57.66 ID:haiztRF+0
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ女廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ!
盗電バカ社長廣瀬 逃げまくってるな 
342(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/10/26(土) 10:56:23.53 ID:kLMw7OUo0
キャーーーーーーーーー><;
343名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:51:14.41 ID:haiztRF+0
       盗電バカ社長廣瀬すべてばれているぞ
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  おっと、手が滑ったクマー!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /
            盗電バカ社長 廣瀬 極刑だ こいつ
昨夜深夜地震のどさくさで汚染水海洋投棄したな こいつ高濃度
タンクに漬け込め バカ社長廣瀬
344名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:54:28.87 ID:80xJkdD4O
4号プールに日本殲滅に十分な燃料が放置中。
345名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:58:29.84 ID:aTuJQbtx0
>>340
冷却水汲み上げるのに高台だとコストがかかるだろ
つまりそういうことだ
346名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:04:21.74 ID:zDePr5+N0
>>340
海水の汲み上げの問題があるから。真空ポンプで汲み上げられる高さには限界がある。
347名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:22:52.88 ID:bFB2rxQ60
>>269

今現在本人が逃げ回ってんのにそりゃ無理だろ
348名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:53:28.37 ID:4gVEDfQQ0
津波なんて想定外なんだから役員は福一に常駐して打開しろよ
勝俣、おまえもだ。
349名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:57:05.95 ID:mA3zbb3L0
あんまビビらせるなよwwwwwwww

ついに来たかってオモタワwwwwww
350名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:01:38.86 ID:+p6F/4Tn0
こんなとこに原発林立なんて正気の沙汰ではないと改めて思うわけです。
351名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:24:17.50 ID:oofyCzdh0
>>109
>>279
>>283
311で被害受けたところと被害を受けていないところがある
311で津波被害を受けたところには住まず
津波被害を受けなかったところに住めば良い
なんでまた津波被害を受けるところに住まわせたがるんだ?日本人を殺したいのか?
352名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:32:09.99 ID:dspCn2xR0
>>1
【社会】東電の賠償支払い、4人家族で9千万円 9月までの平均
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382760130/
353名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:22:12.55 ID:D1H8Ig4m0
これはこわい。
アウターライズで終末。
354名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:22:55.88 ID:OfvV1e+P0
ビビるじゃねーかよw
355名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:59:07.23 ID:EgTYwDc9P
>>351
何で311だけを特別視すんの?
南海トラフも日本の歴史上何度も来てるのに
356名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:42:02.72 ID:wgg3LYO00
遅かれ早かれフクイチから総員撤退する日が来るから
いつでも西日本へ逃げられる準備だけはしておけよ
357名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:24.54 ID:ATbhno2K0
次の大地震で福一は全部波にさらわれて更地に。
358名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 06:26:35.31 ID:tdy33xsS0
また、津波で原発が爆発するとしたら静岡県の浜岡原発だと思います
359名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:57:10.21 ID:47VDktc40
>>279
流されるがいい
360名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:11:25.09 ID:Xyg4G/kP0
続報ねーぞ
361名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:17:27.93 ID:Sx4p1EDN0
やっぱり菅は正しかったw
362名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:52:34.56 ID:G7QpGNfP0
次に東北で津波被害があって見捨てる方向で
363名無しさん@13周年
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
       ビシッ!
      ∧_∧  兵役義務を果たして
     /ノ`Д´>   立派な糞人になるニダ!
     \    |)
      | | |
      〈_フ__フ
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛