【社会】阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」
2013/10/24 20:43

阪急阪神ホテルズ(大阪市)がホテルのレストランなどでメニュー表示と異なる食材を使用
していた問題で、同社の出崎弘社長は24日、大阪市内で問題公表後初めて記者会見し
「信頼を裏切ったお客様に心よりおわび申し上げます」と謝罪した。
一方で、原因は従業員の認識・知識不足にあるとして「偽装でなく誤表示」と強調した。

出崎社長の報酬減額20%を含め、役員計10人をいずれも報酬減額の社内処分とした。
親会社の阪急阪神ホールディングスの角和夫社長も役員報酬の50%を自主的に返上する。
メニュー表示が適切かチェックする専門部署を新設するなどの再発防止策も公表した。

出崎社長は「従業員が意図的に表示を偽って利益を得ようとした事実はない。誤表示と思っている」と説明。
「(偽装はなかったとする)社内調査の結果を信じている」と語った。

これまでの取材に対し、調理担当者が誤表示と知りながら放置したと同社が説明していた
「芝海老(エビ)とイカのクリスタル炒(いた)め」についても、出崎社長は「誤表示と認識していた
という報告は受けていない」と強調。それ以外も「誤表示と知りながら放置した事例はなかった」とし、
「従業員に法令順守に対する自覚が足りなかった。甘えがあった。責任は放置した会社側にある」と述べた。

問題があったのは東京や京都、大阪、兵庫の8ホテルと1事業部の計23店舗。メニュー表記と異なる
食材は47種類。提供期間は2006年3月〜13年9月で、利用客は延べ7万8775人。
同社は総額約1億1千万円の返金を見込んでおり、24日午前9時までに3480人分、計1022万円の返金に応じたという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24055_U3A021C1CC1000/
2名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:04:36.41 ID:hvTQUBho0
>1

その言い方、もらったニダ
3名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:04:55.02 ID:sSODqdpH0
           ___                ───────
        ...:::::::::::::::::::::::::...            |  返金応じたら
      ,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           |   4倍も殺到
     .,.::::::::::           `.::ヽ         ───────
     {:::::::::::::   : : :     : : :   :l
     |::::::::  ___         .___ }
     {::::::    ̄`ミ:i:i:  ,:i:i:彡'´ .{
   {ミヽ::    ‐=エユヾ  l ハコニ‐:|}
   | (:<ヽ           :.     |
   ∨ ハ.|::.....     r.   ヽ:.    |
    .`.┴| : :..:..:..:..: `.^Y^´ :.:. .:丿
      .| :..:.:..:. ,,r'´_竺_ヾ,, ::./
        |ヽ .:.:   ヽ.ニ二ノ  ∧\
      r-‐|  \   ..,,,;;;;;;,,../、ヽ ヘ
     ハ λ   `  ‐--‐'   }ト.}、 ヘ─- 、
   /  \Ξ          Ξ.ノ ヽ ヘ ̄ ̄::‐::__
  /ヽ   `Ξ── ---  ´Ξ    .ヘ:::::::::::::::::::::ヽ
//:::::\  Ξ 二 ‐v─ ´ .Ξ r──-::::::::::::::::::::::::\

5万くらいは行ってるんじゃないです?

http://livedoor.blogimg.jp/nichaliver/imgs/3/a/3a7778c8-s.jpg
4名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:05:08.37 ID:RasDytZT0
5名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:05:45.14 ID:+CowkSA10
クズですね

偽装を隠ぺい捏造ですか

どんだけ腹黒いんだか
6名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:05:49.16 ID:S30tsbxR0
>>1
返金方法の悪徳マニュアルが出回ると
返金申請はもっと増えるだろうなぁ
7名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:05:56.42 ID:1GYUSrCU0
関連スレ

1円パチンコを打ってる人 = 本心は4円パチンコ打ちたいが打てる金が無い惨め野郎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382599981/
8名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:06:07.73 ID:YHuUV0Z50
中国産のそばだけは許せないけど
あとは許すw
9名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:06:20.68 ID:+ufA9X9f0
俺の履歴書も職歴偽装じゃなく誤表示だから!
10名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:06:44.27 ID:eWdrPF4a0
クズすぎんだろw
11名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:07:03.29 ID:/J0nvTHe0
ディズニースタッフ?が客の容姿を侮辱 「地獄のミサワにでてきそう」とツイートし問題に
http://matome.naver.jp/odai/2138245557379952301
12名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:07:04.38 ID:4yx4FFI+0
こんなん大阪じゃフツーでんがな(社長)
13名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:07:39.73 ID:6Xx5igdP0
・・・・・反省の色なし。
14名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:07:50.19 ID:+fb2fMwF0
ちょっと日本語がわからない
15名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:07:53.82 ID:oisekAby0
関西じゃこんな糞理屈がまかり通るんでしょうね
16名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:08:11.27 ID:zD1Awbu60
あーこれはもう駄目だな(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:08:28.59 ID:sZZfjkkL0
ブタ箱に放り込め
18名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:08:51.14 ID:r18JvpVHP
ここで食ったことあるけど請求にわざわざ出向かないといけないのかね。何食ったかは覚えてないが。
19名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:08:58.94 ID:kPTEOwi30
これはいくらなんでも通らない。
無理ありすぎ。
20名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:01.43 ID:Nmm3V60kO
誰が信じるの(笑)
21名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:02.78 ID:mmZBC0ae0
>>15
は?馬鹿なの?


TDLが誤表記 「ズワイガニ」実は「ベニズワイ」、ピザ販売 (2013年5月17日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130517/crm13051722380022-n1.htm
プリンスホテル、メニュー誤表示 チリ産牛を国産など (2013年6月18日)
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170718.html

プリンスホテルがチリ産肉を国産と誤表示 (2013年6月17日)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130617-1144109.html

ディズニーで販売、まんじゅう賞味期限 誤表示 自主回収 (2010年1月7日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201001070372.html
22名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:13.90 ID:SXY6s0nN0
在日の通名という意図的誤表示について
23名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:18.66 ID:RMZgOWxy0
馬鹿な社長。株売っといて良かった。吉兆学んでないのか。
24名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:20.46 ID:WuJ531bF0
マジカヨ
広島東洋カープ最低だな
横浜応援するわ
25名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:21.49 ID:xRo3GF220
高校生のアルバイトなら誤表示でも理解できる
高校生のアルバイトばっかだったんだなこの会社
26名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:24.03 ID:PlT/3pzy0
小学生レベルだな
27名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:26.80 ID:ACRBLF7S0
誰か謝罪のコンサルティングしてやれよ
28名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:42.00 ID:913d7Ayo0
誤表示なら仕方ないな
29名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:43.53 ID:IVe9G8Gy0
こんなんで群がるのは性根の薄汚い乞食だけだが、このホテルは乞食共にたかられて潰れるといいよ

食品で偽装をやらかしたら返金が義務づけられて、徹底的にたかられるのが習慣になればいい
産地偽装しても改善指示だけで済む今が異常なんだよ
30名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:46.49 ID:AwoA71860
必ず自分たちが儲かるようにしか間違わない不思議。
31名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:09:52.05 ID:iCnNACr/0
ダメだコリア
32名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:10:01.76 ID:/vRfd0EN0
〜風という魔法の言葉をつけておけば問題なかったのに
33名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:10:08.73 ID:a1OtBsoH0
社長ってのも誤表示でバイトが受け答えしてるんだろ
34名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:10:21.99 ID:jMY2FcbS0
九条ねぎや地鶏は誤記なんてありえないだろ
だいたい「バナメイ」なんてどうやって誤記するんだ?w
35名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:10:25.66 ID:PNZLkYSx0
嘘を嘘で塗り固める発言。廃業せんかい。
36名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:10:46.86 ID:LkzPv2hZO
   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369674164/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369713734/1-

【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は 違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369920238/1-


【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
37名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:10:58.43 ID:qHAxHkj90
別名使って犯罪する人もいるというのに
38名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:33.58 ID:DvQAsyjv0
一切言い訳せず全部認めて土下座するのが、悪いなかでも一番良いやりかた
の筈なんだがね。
バカって自分で傷口広げて致命傷にするよねw
 
アホはこれで会社守ってるつもりなんだろうな。
会社を潰す一番の近道なのにwww
39名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:37.89 ID:u75TbFaM0
万引きで捕まった奴が勝手にポケットに入ったって言い訳してるようなもんだな
40名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:41.94 ID:BnEBoqww0
日本人の経営者がこれじゃ韓国の事バカに出来ないな
41名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:43.74 ID:Z5VCEH2N0
関西人なんだから許してやれよ。
42名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:46.23 ID:A3S5Ppow0
(゜д゜)
43名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:53.81 ID:6zRLpcCy0
社員に日本語の使い方を指導します
って言えw
44名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:56.97 ID:iKIQEHdx0
これ詐欺になるんじゃね?
45名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:03.27 ID:2sM9rBvH0
どれもこれも
仕入れ値の安い食材に置き換わるのは、なぜ?
46名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:09.41 ID:n5bHtTFc0
誤表示と報道されていても「偽装と言われても仕方ない」と答えるのが正解なのにw
今年のチャンピョン!
47名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:10.69 ID:5OHKd5PD0
>>12
せやせや(女将)
48名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:34.89 ID:cU65bl/80
阪急グループならこう来ると思ったさ
49名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:42.86 ID:AiTabL4S0
詐欺だろどう考えても
50名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:44.95 ID:25wNnydU0
誤表示
×高級ホテル
〇ぼったくりの安宿
51名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:12:50.17 ID:Kh12miGl0
終わらせてやれよw
屑にも程があるわw
52名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:02.12 ID:CZTafGGa0
また火に油注ぐようなことを・・・
53名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:06.41 ID:fud508tG0
知らなかった、では済まないんだよ
54名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:06.83 ID:zK9bFZfB0
アホの極みだな
55名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:06.88 ID:4AmTWarV0
アホ丸出し。
詭弁で逃げようとすると傷口広げるだけ。
56名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:34.13 ID:/NX3bViZ0
こんな説明で切り抜けられると思っているのか・・・。
どんだけヌルい環境でビジネスやってきたんだよ。
57名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:35.24 ID:xv7qAO7R0
>>
最初から 悪いと思ってないから 反省なんかないわ。
58名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:42.44 ID:YaPGEwW10
偽装解散はまだですか?
59名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:51.70 ID:V+syiUyD0
どうみても誤表示ってレベルじゃないが
こんな見苦しい言い訳をするとはよっぽど腐ったホテルだな
60名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:00.03 ID:QP0SrVfy0
どこかの野球選手みたいなこというな。
61名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:19.85 ID:/p63ae/50
平気で…
62名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:23.75 ID:kfYDcZC90
誤表示ならしょうがないなw
63名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:37.78 ID:L98WFfhm0
この社長が誰かからハメられたんじゃないのか?
離婚したい奥さんとか
64名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:41.38 ID:n5bHtTFc0
頭が真っ白になったのかな・・・
65名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:47.07 ID:2sM9rBvH0
お抱えの弁護士あたりにそう言えと言われてだろうが

>>52
あまりにも危機管理能力無さ過ぎですな
66名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:56.21 ID:WTIAmj2g0
>従業員が意図的に表示を偽って利益を得ようとした事実はない。誤表示と思っている
食材グレードダウンさせまくっといて通るかよそんな言いわけw
67名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:57.13 ID:LkzPv2hZO
  
「静かにしないと刺すニダ!」
    ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧         ∧_∧    タ、 タスケテ!
    <丶`∀´>        ( ; ´Д`)
  三 (  つ つ━l二二フ (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ        / ゝ 〉
   (__(__)       (_(__)

【岡山】「静かにしないと刺すよ」 韓国籍の男を逮捕 女子大生に刃物を突きつけ現金を奪う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369404443/


「脅かしてやろうと思ったニダ。財布は無理やり奪っていないニダ」
     ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>
   /    \
68名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:12.81 ID:7NQ9lrMT0
社長にとって偽装と誤表示は、そんなに違うのか
消費者は今さらそんな「言葉遊び」に興味はないだろうに
69名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:20.55 ID:zK9bFZfB0
>>30
ほんとこれ
70名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:20.55 ID:DvQAsyjv0
このヴァカ社長のおかげで、この会社存続させる価値が無いことが
確定しちゃったわなww
アホwww
71名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:27.95 ID:x2kxHlPk0
偽装も許されんが、この「言い訳」が情けない&腹立つわぁ〜(´・ω・`)
72名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:40.12 ID:PIJ8KHiTI
社長を変えた方がいいんじゃないか。
73名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:46.65 ID:g5dYshXzi
いやいや、過失でキャビアと飛びっ子は間違えねーだろ
74名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:48.84 ID:VvB+y2g10
誤表示ってレベルかいな
ちょいと産地違いとかいうもんじゃなく
九条ネギ→ただの青ネギ
鮮魚→冷凍魚
レッドキャビア→とびっこ
なんでしょ?
75名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:16:02.08 ID:16g0xrQD0
あの会見見たらここはダメだ
76名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:16:05.48 ID:E+V0Gw5N0
詭弁と言えば、船場吉兆の親子記者会見w
77名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:16:14.85 ID:WPE7Q4lO0
どうみても会社ぐるみの偽装です
78名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:16:25.53 ID:S+cCb3y50
関西話法www
79名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:16:36.16 ID:kfYDcZC90
イオンはそれでマスコミ全社スルーしてくれるしなw
80名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:16:42.05 ID:6Xx5igdP0
阪急ブランドも地に堕ちたな。もともとなんちゃって高級感で
売ってた会社だけど、今回の件でメッキが禿げたというか
地が出たというか。
81名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:07.06 ID:L1y16uU10
不祥事起こしたときの対応って大事だぞ・・・
素直に偽装って言ったほうがよかったな
不祥事起こすわ開きなおるわじゃ救いようがない
82名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:07.98 ID:UxWwqrbS0
イオンの中国米偽装弁当と全然扱いの大きさが違うじゃない
在日本朝鮮系カスゴミはあからさま過ぎるんじゃないの
83名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:10.63 ID:2sM9rBvH0
ささやき婆が

84名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:15.21 ID:CLn3TLAX0
在チョンに飲み込まれるぞ。
85名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:15.63 ID:ALK9kstK0
偽装ではなく誤表示ですか
ここの調理人達は誤りに気付けなかった
つまり本物を知らなかったってことだよね?
食を提供する者としてどうなんですか?
86名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:19.06 ID:tNE6YRxc0
認めた瞬間にゲームオーバーとはいえ、見苦しい会見だったな
正直、認めた方が会社の存続には有利かもしれん
87名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:24.93 ID:hlpUeGDK0
1発だけなら誤射かもしれない
88名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:46.80 ID:wDxkIstN0
意味がさっぱり分かりません
メニューに「芝海老とイカのクリスタル炒め」とあって
お客が「芝海老とイカのクリスタル炒め」と頼んで
ウェイターが「芝海老とイカのクリスタル炒め」と厨房に通して
コックが「芝海老とイカのクリスタル炒め」を調理し
ウェイターが「芝海老とイカのクリスタル炒め」です、とお客に出して
請求書にも「芝海老とイカのクリスタル炒め」と書いてあって
領収書にも「芝海老とイカのクリスタル炒め」と書いてあったのに
全部誤表示で、ホテル側の誰一人も気がつかなかったっていうこと?
89名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:47.36 ID:KXcWoYhN0
それが通じるのは、小学校まで
90名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:53.46 ID:AK1+lfDV0
通用しない言い訳
くたばれ
91名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:17:55.25 ID:IEFlAx3K0
>>85
調理人たちのレベルが知れるな。
92名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:02.49 ID:sC7wQIxl0
誤表記ってwww。
1店1商品の誤表記ならわかるが、これだけ多くの店舗でこれだけ多くの商品の誤表記などあり得ないわ。
店舗には馬鹿しかいないのかよ。
93名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:18.41 ID:LkzPv2hZO
  
【大阪市長選】 「にいちゃん、寄ってって」 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1322263826/

【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369664389/

【大阪市長選】 橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1322181982/

【政治】橋下氏、『飛田新地』の組合の顧問弁護士を務めていた件について「料理組合自体は違法でもない」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369683320/

【政治】 表向きは「料亭」だが  暗黙の了解・・・橋下徹問題で話題の「飛田新地」とは?
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370418624/1-

   
【橋下会見】 大阪旧遊郭街・顧問弁護士の経歴もやり玉に…橋下氏「料理組合自体は違法でもない」 記者「2階で できる。詭弁だ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369663148/1-
94名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:25.21 ID:lvehq8bI0
絶対に有り得ないことを、
「信じている」とか言われてもな。
95名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:44.71 ID:cS93Nu5h0
やらせではなく誤編集
96名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:48.21 ID:zK9bFZfB0
>>86
認めたら首切りのみで存続可能だったはず
今回は自分が責任取りたくないの見え見えでもうダメだね
97名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:18:53.38 ID:cU65bl/80
阪急交通:(ヒースロー空港においていくけど)頑張って帰ってきてくださいね!
阪急阪神ホテルズ:(すべて安い材料に間違ったけど)偽装でなく誤表示
98名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:06.65 ID:cQo3pH/+0
ああもう駄目やね
謝罪の第一歩をを間違えたらもう取り返しつかんで
あの吉兆みたいになるでホンマ
99名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:14.13 ID:dP2nYgjR0
根っから腐っとるわ
100名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:42.26 ID:0psBMFTp0
貧乏舌が誤表示を責めるスレでずねw
101名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:43.07 ID:X+XF8tIT0
嘘つき!
102名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:45.37 ID:RDTh5tto0
これは全力ってやつですか?
103名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:51.02 ID:70T6UVnz0
そういう言い逃れ方が一番ヤバいと思うよ?
104名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:52.21 ID:Wk5WmwmUO
アウトだよ
105名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:19:56.87 ID:beut4jiw0
益々印象を悪くしちゃったなw
さっさと廃業した方がいいよ。
106名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:20:27.00 ID:7avegJ860
『自分は、偽装に関わってません』 への伏線的な発言なんじゃないの
107名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:20:30.12 ID:bT89VkJg0
だからさwwwwwwwwwwwwwwwwwww

特権独占の電車屋が天下り用にホテル経営とかしてんだからさwwwwww

こうなるのはわかってるじゃんwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:20:46.06 ID:DTtYeuTU0
これまで繰り返されてきた謝罪会見の失敗から何も学んでいない。
清々しいほどのクズっぷりw
リスクコンサルタント雇ってないのかよ・・・
109名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:20:51.99 ID:iUvqeE72O
誤表示を正しく表示

「既製品ハンバーグ」
「沖縄県産以外の豚肉の…」
「クラゲの飛びっ子添え」

誤表示すいませんでした
110名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:21:05.35 ID:UefZOB9u0
納品書入手したら面白いことになりそう
111名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:21:26.20 ID:kRFeKFE00
社長の隣で、小声で誰かが
「偽装でなく誤表示」と囁いたのか?
112名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:21:32.40 ID:aoJb+4rf0
レッドキャビアととびっ子の区別も出来ない料理人が料理を作ってるってことだろ。
そんな店に行きたいと思うか?
113名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:21:48.23 ID:rY7EgVA40
ちょっと意味が分かりませんね
114名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:21:59.58 ID:6Xx5igdP0
だいたいメニューは厨房の面子とホテルの経営者連中との
会議とかで頻繁に検討して、料理も実際に味を含めて綿密に
チェックしてるだろ。それで表記の誤りに気が付かないって
のは言い訳にしても無理がありすぎるわ。
115名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:10.66 ID:MfG74SqUO
何品目あると思ってんだよ。期間も考えたら絶対ありえない。
116名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:14.60 ID:AN6yz0RM0
行くことないだろうけど絶対行かないことにする
117名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:18.93 ID:aLTHTaKe0
この言い訳はひどい
118名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:25.77 ID:PFxlGki/0
誤表示で中国産なんて表記する事は絶対無いんだろ
119名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:26.72 ID:UxWwqrbS0
天井の低い廊下の狭い時代遅れのホテルなんだから
これを機に廃業したらいいと思う
120名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:27.74 ID:LkzPv2hZO
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371788236/1-

 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371993334/1-
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
121名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:31.60 ID:tNJoNkC50
あっそ。
泊まらないからどうでもいい。
122名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:33.83 ID:tNE6YRxc0
トップが責任を取らないばっかりに、下を巻き込んで全滅しそうだな
123名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:22:43.21 ID:2sM9rBvH0
企業理念
http://www.hankyu-hotel.com/company/philosophy.html
http://www.hankyu-hotel.com/company/img/ttl_philosophy.jpg
http://www.hankyu-hotel.com/company/img/philosophy_img.gif

「安心・快適」、そして「夢・感動」をお届けすることで
お客様の喜びを実現し、社会に貢献します。

大手民鉄グループ中、日本一としての地位を確立し
各事業部が各々の業界で「ナンバーワン/オンリーワン」と
なることを目指します。

私たちは、常に変革に取り組み、「安心・快適」
そして「夢・感動」をお届けすることで心豊かな社会の実現に貢献します。

http://www.hankyu-hotel.com/company/img/philosophy_03_slogan.gif
124名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:01.13 ID:bz+R/qT30
不祥事が起きたあとの初動会見マニュアルが
ちまたにあふれているんに あ〜ぁ
125名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:13.37 ID:lRdrZ/fd0
反省の色なし
126名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:16.36 ID:sKzm+rJq0
つか、だれかを懲戒免職にしなきゃすまないレベル
それでもホテル本体がもつかどうかギリギリなのに
報酬減額とか甘すぎだろ
127名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:23.28 ID:5TybS6+b0
日本人もシナチョンと目糞鼻糞だな。
こんな奴等、沢山いるよな?
128名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:35.04 ID:1l7OoWmlO
(・∀・;)反省していない様に感じます
129名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:36.44 ID:cDk4Sy380
炎上してるところにガソリン投入してどうすんだよ
130名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:48.18 ID:UTtdlTzm0
もうこのホテルは使わないだろ普通
131名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:56.31 ID:iIMYSaIx0
こいつ日本人じゃないだろw
132名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:23:59.41 ID:xN2TzKV60
NHKは会見を完全無視しました。
返金の人数と金額を報道していました。
133名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:24:05.11 ID:zK9bFZfB0
>>112
ちげえよこいつらの主張は「とびっこをレッドキャビアと表示しても問題ないと認識していた」と言ってんだよ
料理人が見抜けなかったとかそういう問題じゃないと
134名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:24:07.94 ID:0psBMFTp0
回転寿司やが ↓
135名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:24:33.00 ID:Fcj6OQp50
>>21
くっそワロタ
関東人、東京人こそホンマもんの糞のうちの糞やなw!
こんな連中なんぞ見るのも目の穢れやわwwwwwwwwwwwwwww
キモいな関東

消えろや
136名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:24:54.88 ID:zekJbHhh0
先に死にそうな顔して偽装認めた下っ端むっちゃ可哀想
137名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:25:00.48 ID:TFSK47VO0
ちっ反省してまーす
138名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:25:20.36 ID:2sM9rBvH0
139名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:25:23.84 ID:x9vPk5Wo0
>>1
また火に油を注ぐような事をw
140名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:25:26.69 ID:rY7EgVA40
本当によく分かんないんだが
間違えて書いてたのを七年間ず〜〜っと気づきませんでした(棒)でいいの?
141名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:25:43.94 ID:EDv5/oDR0
>>129
マッチの火に1klのガソリン振り掛ければ火は消える
142名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:25:52.49 ID:Kw3DJKHaO
福島さんの偽装はテロだけどこっちは詐欺か
143名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:09.83 ID:6Xx5igdP0
レトルトパックに入ったような料理をたいそうな名前で
メニューに書いてお客に出してたのに、この言い分は無い。
144名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:16.90 ID:wDxkIstN0
宿泊料も実は誤表示で、ゼロが二つ多かったんでしょ?
145名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:24.65 ID:ic7YH6KR0
>>1
1品位ならその言い訳もあるだろうが
これだけ多いと「詐欺」と言われても仕方がない

そもそも「偽装」だってかなり柔らかくした言い方なわけで
実質は「詐欺」だという事をわかってねぇ…
146名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:28.60 ID:UB/T3FUA0
黙れ詐欺師
147名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:33.76 ID:zp5LyHuY0
いやぁ
事後対応は最悪ですな
これ以上ない
148名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:34.66 ID:7qLbxOXH0
嘘つきは朝鮮人のはじまりだぞ。
149名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:35.44 ID:h+DDPFOl0
なぜ阪急阪神ホテルズだけが叩かれるんだよ?
回転寿司なんて偽装ばかりじゃないか
150名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:37.23 ID:/Y7W5zux0
>>133
だからこいつらの理屈だと、とびっこはレッドキャビアなんだろ?つーかそもそもレッドキャビアって何?いくら?
イクラなら間違えようないだろ
151名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:38.01 ID:0feaTgY40
阪急のブランドイメージだけで持ってるような
古い汚いホテルなのに
つぶれるんじゃないか
152名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:42.92 ID:svMXF+u80
これぞ大阪商人
153名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:26:56.60 ID:tNE6YRxc0
結婚式や披露宴の他、デートで使ったりした奴も赤っ恥だな
クリスマス商戦も話にならないだろう

茶髪ジャージサンダル履きの連中が利用してくれるかもなw
154名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:04.82 ID:FYwt9n5q0
mainichi.jp/select/news/20131024k0000m040142000c.html
阪急阪神ホテルズ:調理担当者、レッドキャビアの偽装認識
「とびこをレッドキャビアとして販売している業者もおり、表示しても問題ないと思っていた」と釈明しているという。
「バナメイエビと芝エビは大きさも同じなので、同じエビだと思っていた」
www.j-cast.com/tv/2013/10/23186902.html
絞りたて1400円の「フレッシュオレンジジュース」を、実際は1リットル入り
1本500円程度の既製品のジュースを出していた。なかには、産地を信州そば
と表示しながら中国など外国産のそば粉を使っていた。
155名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:13.51 ID:zK9bFZfB0
>>138
記者会見で公表する前にどこかのマスゴミが偽装を取り上げようとしてたんだろうな
カスですわ
156名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:31.77 ID:RQSuWA6o0
wwwwwwwww
合成肉のシチュー5000円でうれよwwww
なにが誤表示だよ
157名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:38.60 ID:RDTh5tto0
たまげたなぁ…
158名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:45.26 ID:Lda6Kqym0
見苦しい
159名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:48.34 ID:57FsUiH1P
「従業員に法令順守に対する自覚が足りなかった。」ってはっきり言ってるじゃん。
従業員がこれくらい良いと思ってやった=意図して表示をごまかしたって意味じゃないの?
160名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:27:59.98 ID:zekJbHhh0
偽装以前でもここのメシはそう大して美味しくなかったけどな
161名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:18.01 ID:QQeRt95Y0
こんな糞ホテル潰れろ!!
162名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:24.69 ID:YHuUV0Z50
土下座しない・させなかったのは進歩
マスコミさんも大手には優しい
163名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:26.52 ID:JGZlwFP00
またこういうこと言うよ
バカなの
自分で火に油注いでどうする
みんなこうなるよね
で、あとからジャンピング土下座
164名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:32.79 ID:NnQHxL/Z0
さすがに食っておいて全額返金求めるとかってのはすごいなあ
せめて半分とかじゃね
165名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:40.84 ID:IPdtijrt0
偽装でも誤表示でもなくて明確な詐欺
166名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:43.47 ID:UXZsRwPz0
「偽装でなく誤表示」という偽装w.所詮は八組。
167名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:44.83 ID:bAbm8nVc0
イオンから米も仕入れてたって言っておけ回避できるぞw
168名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:45.81 ID:nmZT39zQ0
ここも阪急阪神だよな?
金返してくれるのかね?


68 :名無シネマさん:2010/06/06(日) 07:40:43 ID:483b4BmJ錦糸町の楽天地シネマズでオリナスでやっていない作品を仕方なく見ますが、後方のスピーカーから音が出てない気がします。
これはどの作品でも同じです。

それとフィルムの繋ぎ目で一瞬黒いものが映ります。それも必ず出ます。他の映画館では見た事がありません。そこへ来ると必ず音も途切れます。緊張感のある場面だとかなり興ざめです。

オリナスの映画館も楽天地が運営していますがこういう事はないです。違いはなんなんでしょう?

係りの人に何度か聞きましたがいつも『映写に確認します』と答えられて、次に行っても直ってません。


81 :69:2010/06/07(月) 00:30:06 ID:Qd/vLrY/業界内では楽天地のひどさは有名。
1つ書くと一瞬黒いものが映るのは巻と巻の間を光が透過しないテープでつないでいるから。
ここは透明テープを使うのが常識で鉄則。要するに映写の人間の意識も見識もなってない。
これ以上は勘弁してくれ。行くな、これが結論。


86 :名無シネマさん:2010/06/08(火) 01:14:00 ID:Y+CFqdN1>上は認識してるんでしょうかね?
認識どころか映写事故まで隠蔽しているらしい。
それがばれて損害請求賠償されたり映画の途中で明るくなったり
映写事故連発でまったくやらなかった定期点検をようやくやった体たらく。
スピーカーから音が出ていないのも本当。
試写(興行前の試験上映)も一部まわしてハイ、終わり。SRDがSRに落ちても知らんぷり。

それが楽 天 地。

つなぎテープの件も含めて映写のイロハも良識もない会社。
しかもそれが役職者がもみ消し、無責任を貫いている。
以上、消息筋からのタレコミ。
169名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:50.04 ID:a30jIP+E0 BE:2095567294-PLT(12330)
ウソはいかんな
ウソは
170名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:52.45 ID:DQ7YXmKz0
100倍土下座だwwwwwwwwww
171名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:56.50 ID:nHeujhMB0
とびっこをレッドキャビアと表示してたのは
完全に騙しに入ってたろ。
材料費と料理の価格おそろしいほど開きあったのに。

なんとか誤魔化して切り抜けたい気持ちになるのもわかるけど
無理だわw
172名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:28:57.57 ID:QqN9oSW0i
嘘つくばかりか、その嘘も従業員のせいとかもうね。
173名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:01.75 ID:ocvTiQsq0
大阪の人ってたくましいね。
174名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:11.11 ID:h/BvpRJV0
テレビでこのニュース見てたんだが
記者「偽装でしょうか、誤表示でしょうか?」
社長「誤表示です」

2秒後
アナウンサー「偽装が行われたのは次の品目です(キリッ)」

の流れにはクッソ吹いたww話聞いてねーじゃんコントかよwww
175名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:18.23 ID:C9cSE3JpO
全国の民鉄各社の部門毎に、連絡会議が存在します。持ち回り幹事制で 各社が有しているホテルや旅館で開催されます。
今年もある部門の会議が阪急阪神が幹事で、今回偽装のあったホテルで開催されます。
恥ずかしくって 開催自粛と思ったら決行だそうです
176ドクターEX:2013/10/24(木) 21:29:21.85 ID:xHSluPYf0
レッドキャビアの値段でトビウオの卵じゃねえ。
誤表示じゃないだろ。w
177名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:22.33 ID:JR5bdAUH0
この言い訳が通用するなら、今後

全ての偽装は間違えでした

で済むな
178名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:22.36 ID:zK9bFZfB0
>>154
海老の大きさが一緒だから同じ海老てwww笑えるわwwww
179名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:25.95 ID:1XJdt0bS0
みずほ銀行と全く寸分たがわず同じじゃねえか
180名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:52.36 ID:q8gMRHDN0
そもそも魚卵とか種類からして違うのに誤表示もへったくれもないだろ
181名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:29:52.52 ID:eaS5vkcV0
こんな言い訳恥ずかしくないんかな
182名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:15.11 ID:WPE7Q4lO0
潰れるか持ちこたえるかいい賭けになりそ
183名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:21.13 ID:DiS/UKcA0
偽装じゃなくてイクラととびっこを間違えるレストランって凄いな
184名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:26.58 ID:6WuVl4Eh0
33-4
185名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:44.08 ID:UB/T3FUA0
阪急神戸線に食堂車付けたら許してやるわ
186名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:48.82 ID:9AEdbqTt0
タイ〇ースにも、日本人じゃない選手がいるんだけど外国人枠に入ってないんだよね〜
あれも偽装じゃなく誤表示でっか?W
名前も日本人風な・・
偽装じゃなく誤表示ですね?www
187名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:50.03 ID:4ApYFzas0
結局料理上手の嫁やカーチャンに
地元産の新鮮な食材を買ってきて自宅で料理してもらうのが
一番の贅沢ってことさw
188名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:56.53 ID:cQo3pH/+0
阪神阪急デパートの売ってる品物も偽装だらけなんだろうな

指摘しても誤表示とか言いそうだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:30:58.09 ID:vZd2I7pk0
誤表示にしては多すぎだろ
日常的にわざとやってるとしか思えん
190名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:05.03 ID:5YKN53oC0
ニュースで九条ネキと普通のネギを見比べしてたけど
素人の全俺でも違いがわかりすぎる
誤表示?・・・ありえない
191名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:18.01 ID:6Xx5igdP0
こんな経営者がグループで上の地位についているんだから、
阪急百貨店でも産地偽装をしている可能性があるな。
192名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:20.71 ID:QZKsbjNH0
嘘つき
193名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:23.54 ID:s3m4IbZX0
誤表示って言われても実際より商品より高く設定した表示ばかりなんだろ信じられなーい
逆もあって然るべきじゃないか?偽装じゃないと言い張るなら
194名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:45.45 ID:NSJs2wLv0
中国米が偽装されて実際加工食品として売ったイオンが全然叩かれてない件
なぜ阪急阪神ばかりなんだ?
195名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:46.99 ID:h/BvpRJV0
この事件で一番気になったのは
キャビアだとゴリ押しができたトビウオの卵ってうまいんだろうか?ということ
196名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:31:53.14 ID:HeMocky90
コープの刺身の産地がいきなり中国産だらけに
なったんだが、、、あれか?誤表示に気づいた
とかか?
ちなみに北海道のコープ。全店そうなのかはわからん
中国産フェアかも知れないから今度行ったとき
でもまた見てみよう
197名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:32:19.91 ID:oFgr/QR10
さすがジャップwwwwwwwww
198名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:32:25.08 ID:DRjRTNti0
色々セコいな。

小規模農家を「農園」、名前も無断使用 阪急阪神偽装
http://www.asahi.com/articles/OSK201310230195.html
199名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:32:26.06 ID:zK9bFZfB0
>>190
ねぎに関してはどう言い訳してたんだろうな
これは完全にどう言い訳もできん別物だろ
200名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:32:28.12 ID:rY7EgVA40
>>173
俺も揉めた事あるけど
素直に謝るという事はなかったね
言い訳三昧、逆にこちらが悪いみたいな事言われたね
言葉が軽くて多い
それが大阪人
201名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:32:46.29 ID:0feaTgY40
正直に話せばいいってもんじゃないんだよバカやろうども
偽装だったと認められるわけないだろ
バレバレでもつかないといけない嘘はあるのだよ
202名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:33:01.78 ID:sRv5QSFg0
殆どの国民は偽装と思ってますよ(´・ω・`)
203名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:33:03.10 ID:IEYvQBqr0
何故こんな低レベルなバレバレの嘘をついてしまうのか
何故歴史に学ばないのか
204名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:33:26.22 ID:q8gMRHDN0
>>199
料理長「ネギの種類が分かりませんでした」
とんだ無能だな、絶対に行かないわ
205名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:33:33.59 ID:K6m2R1oB0
まるで韓国か中国のニュースを見てるみたいだな
206名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:33:55.06 ID:h8qmPd/M0
大阪では「欺される方が悪いw」と放言する橋下機長が
支持を集める民度だからな。
「そら欺される奴がアホちゃいまっか?w」と大阪民の高笑いが聞こえるわw
207名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:01.43 ID:JqWpExw50
フレッシュジュースと既成のストレートジュースを誤表記はさすがに通らない気がするけど
208名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:02.16 ID:zJMqU/TWP
いやこれやばいだろ。
芝エビとバナメイを取り違えるなよ。
芝エビの代わりにブラックタイガー使いました、ならまだ許せる範囲だが。
バナメイなんて、火を通してもなんか生っぽいから俺なんか怖くて食えねえよ。


阪急って、東急電鉄と東急百貨店並に、電鉄とホテルの間に深くて大きな溝でもあるのか?
209名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:01.92 ID:2Xla3l+90
ばれなきゃいい
高級ホテルのレストランだろうが庶民向けの飲食店だろうがどこでもやってるんやろうな
そうどこでもやっとるわいな
知らぬが仏、って言うやん
美味しく頂けたそんでいい
210名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:10.18 ID:wDxkIstN0
関東もんなので良く知らないけど、阪急っていうのはこういうインチキなブランドなんだな
211名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:28.21 ID:5d72mKtk0
社長「痛恨の誤表示だ!」
212名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:35.26 ID:zK9bFZfB0
>>204
ええええwwwwそれはアウトだろwww
料理してしまったら見分けは付き辛いとは言ってたけど料理長がそんなこと言ったのか?ww
213名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:34:56.55 ID:cqPTWO5R0
阪神選手の年俸も誤表示だろ
214名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:04.10 ID:cQo3pH/+0
粉飾しても誤表示とか言いそうだな
215名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:07.96 ID:RDTh5tto0
>>186
そこはもうちっと外国人枠について勉強汁!
216名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:12.70 ID:kV0ycPv+0
偽装してたら詐欺になるのかなぁ?
ここで過去に食った客が告訴したら、警察動くの?
調べを受けた下っ端は取り調べでどんなことしゃべるんだろうね?
217名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:18.17 ID:h/BvpRJV0
>>194
米偽装はイオンだけじゃなく他に30社にも偽装販売してたから
イオンが指示した上で他の会社にも流した可能性もあるし、イオンだってただの被害者の可能性もある
現在進行形で調査中だから続報を待つしかない
218名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:27.99 ID:sRv5QSFg0
>>204
そろそろ内部告発来そうな感じだなww
219名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:28.57 ID:s3m4IbZX0
そもそも返金に応じるとか悪手だろ乞食以外寄ってこないぜ
一般的な日本人なら騙されたと知ったら単純に二度と行かいないだけ
偽装を認めないは貧乏人に恵んでやるはやることがグダグダ過ぎる…
220名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:32.67 ID:6Xx5igdP0
>>208
無いと思う。確か百貨店に配属になる社員でも駅や電鉄関連の
業務を始めに経験させられる会社のはず。
221名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:37.02 ID:yNsbySDe0
冷凍ハンバーグ定食
牛脂注入ビーフステーキ

これからはちゃんと表示するようにしろよ
222名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:35:56.23 ID:ic7YH6KR0
>>1
経営者誰だよ?
超無能な料理長誰だよw
223名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:00.29 ID:q8gMRHDN0
>>212
いやいや、あくまで予想の話だよwww
流石にそういう事は言わないと思うがね
224名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:01.60 ID:UB/T3FUA0
ニセモノ売ってる阪急百貨店でお買い物してドヤ顔してたヤツら、
今頃どんな気分なんだろうなw
225名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:08.33 ID:khHpO9YY0
言い訳
226名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:11.20 ID:2T3VzfDw0
誤表示例:いわし=ひわし・りんご=りんこ・柿=牡蠣
偽装例:外国産牛=国産牛・新潟産米=福島産米
227名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:12.48 ID:LHI8a8TD0
>>1
でも、その逆パターンの誤表示はしないんでしょう?
228名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:13.17 ID:tI8AdYtG0
行政と捜査期間がこの言い分で済ますのか注目だな
鉄道事業者バックの大手への対応だからね
229名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:33.23 ID:w/9RZuGrO
>>188
安物素材ばかり使ってると思われ、今年は注文こないだろ。
お歳暮だって有り難く貰う人はいないんじゃね。
230名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:35.29 ID:qDD0XYVf0
民主党のマニュヘスト
「偽装でなく誤表示」
231名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:39.09 ID:FxQBFBQH0
この言い訳が通用するほど甘くないと思うが。。
まあ船場吉兆みたいに倒産すりゃいいよw
放っとけば、自滅しそうだし。
この馬鹿社長ならねw
232名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:39.89 ID:0feaTgY40
ホテルのレストランなんて正直味なんてどうでもいいんだよ
そこで食ったということの方が大事なのだよ
233名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:44.09 ID:zK9bFZfB0
>>207
そもそもフレッシュという言葉が曖昧だからそこはさほど突っ込めない、らしい
234名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:36:50.30 ID:0nPUhV1y0
阪急阪神グループの経営層がこんなに頭の悪い人だったとは情けない
しゃべればしゃべるほど印象が悪くなってることも自覚出来ないのか…
235名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:03.10 ID:ocvTiQsq0
全国の社長を集めてさ。道徳教育したほうがいいんじゃない?
236名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:08.89 ID:nsSLUD4h0
メニューって試作と試食会を何度も経て認可されるものだろ?
その過程で食材も選定、決定されてる訳で
認定されたメニューはその食材を発注する訳で
どこでイクラがトビッコに化ける余地なんて無いよな
237名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:09.37 ID:LpYW7dWe0
>従業員が意図的に表示を偽って利益を得ようとした事実はない

いや 従業員じゃなくお前にあるかどうかが問われているんだからw
238名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:11.76 ID:YaPGEwW10
>>65
確実に弁護士の入れ知恵だな。無理あり過ぎだけど。
239名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:16.07 ID:bHkzGLm80
九条ネギの件も
京野菜じゃなく大阪の九条で栽培された青ネギって言い出すかも。
240名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:33.62 ID:DCXJqu3EP
>>1
あらら一番いっちゃいけない言葉
あくまでもわざとではなく間違いなのか?
反省の色なし
241名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:46.99 ID:zzwHTkOO0
どこまで厚かましいいいわけするんだ^^;
242名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:47.46 ID:wDxkIstN0
イオンの中国米の産地偽装も、誤表示といえば問題なかったなw
243名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:47.94 ID:Xi/RICDz0
もうええがな
ホテルさんがこう言うんやから
こうなんちゃいまっか?







書いときましたでw
244名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:54.24 ID:zJMqU/TWP
ところで、ここの料理人て、どこの出身? 府内にはこんだけあるらしいが。

大阪府(2010年4月1日現在)
大阪市立咲くやこの花高等学校食物文化科(大阪市立此花総合高等学校食物文化系列)
大阪成蹊短期大学総合生活学科食物コース調理クラス
大阪青山短期大学調理製菓学科調理コース
辻学園調理・製菓専門学校
辻調理師専門学校
関西調理師学校
大阪調理製菓専門学校
大阪城南女子短期大学現代生活学科調理コース
梅花女子大学短期大学部生活科学科調理・製菓専攻調理コース
245名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:09.68 ID:2sM9rBvH0
阪急阪神ホールディングス株式会社
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/

10月24日 阪急阪神ホールディングス 株式会社阪急阪神ホテルズがメニュー表示と異なった食材を使用していた件について
10月24日 阪急阪神ホテルズ メニュー表示と異なった食材を使用していたことに関する再発防止策と社内処分について
10月24日 阪急阪神ホテルズ メニュー表示と異なった食材を使用していたことに関するお詫びとお知らせ
246名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:11.84 ID:C33LmI570
頭が真っ白になって
247名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:12.27 ID:iw9wVH0/0
七年続けていりゃ、絶対に偽装だよなw
248名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:14.38 ID:ic7YH6KR0
こうなってくると、阪急や阪神と名のつく所は全部偽装してる可能性も出てくるよな
「誤表示ですw」とか言って偽物売りまくってんじゃね?
249名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:18.21 ID:UkHLEuXL0
うそつきは    の始まり。
給料減額程度でごまかそうとは、何考えているんだか。
大阪の人ってこういう発想なのか?
阪急阪神ホテルズのホテルには今後絶対に行かないし泊まらない。
潰れてしまえばいいんだ。
250名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:18.65 ID:I93IPf+V0
おーい、JR大阪三越伊勢丹さーん!

今がチャンスですよー!

「三越伊勢丹は、偽装をしません」キャンペーンをしたら
阪急から客をゲットできますよー!
251名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:23.65 ID:SMUCgTphO
同業者は事情知りを引き抜きにかかれよ

結婚式など天秤にかけらたら新聞記事よこにおいとけ
252名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:27.49 ID:a3QinfAL0
流石に辛いだろw
253名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:28.31 ID:peXQAxMQ0
転んでもタダでは起きない
関西人気質やねぇ
254名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:38.84 ID:9AEdbqTt0
大阪の鶴橋に阪神百貨店ができたら、売っているブランドバッグ全て・・W
ばれたら、誤表示でした!!かな?www
255名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:40.73 ID:cQo3pH/+0
こんな入れ知恵する弁護士って




横山弁護士だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:42.13 ID:UB/T3FUA0
だいたい、九条ねぎくらいで偉そうにされたらたまらんわ

普通にご家庭に並ぶ食材ですら高級品呼ばわりとか、どうかしてる
257名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:48.38 ID:p8DWfP6Z0
誤表示が流行語大賞ノミネート!!
258名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:52.02 ID:4ApYFzas0
>>232
要は阪急で金出して食事したり買い物したりできるって事が大事なんだよねw
259名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:52.18 ID:tNE6YRxc0
ムシャクシャしていた。相手は誰でも良かった
と言いながら、女子供老人を狙う通り魔みたいなもんだな

全部理解した上でやってる
真面目に考えるだけ無駄
260名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:53.91 ID:zK9bFZfB0
>>237
だからもうこいつの話の大前提として、自分は関係有りません知りませんでしたっていう立場だからなw
261名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:55.21 ID:fV/YPvxi0
火に油を注ぐ社長なのであった
262名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:38:56.89 ID:w+UNVOUE0
>>1
そこはちゃんと認めてきっちり謝罪しないと なんでこういう馬鹿な対応するわけ?
263名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:02.03 ID:EvMl325i0
阪急阪神ホールディングスはこの馬鹿社長解任した方がいいぞ。

ご表示と主張するにはあまりにも無理がある状況なだけに、ブランド価値めちゃくちゃ下げる。

まじありえないわ。
264名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:06.92 ID:rm9OXhxH0
現場の人間も知ってたとか聴いてるんだが?
詭弁が許されるほど今の社会甘くねーぞ
このホテルは覚悟しておいた方がいいな
265名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:16.83 ID:wqvdKbPx0
>>1
全面降伏の方が印象良いと思うのに、
何で中途半端に抵抗しようとしたりするのかなぁ。
266名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:18.11 ID:6Xx5igdP0
>>236
正論。お客さんに出す料理は食材から料理の味付けまで
なんども試作を作って味見をするはず。メニューの料理名と
食材が違うなんてありえない話だわ。
267名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:23.11 ID:jbQ7FZG/0
また返金祭りで2chにスレ立つなこりゃ
268名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:24.57 ID:LHI8a8TD0
イオン「全商品の90%は誤表示」
269名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:32.42 ID:q8gMRHDN0
>>253
相手が転んでもタダでは起きないのでこちらもそれなりの対応になるという
270名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:38.22 ID:khHpO9YY0
これは火にガソリンを注いだな
271名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:43.31 ID:813pypJoO
火に油だろ、これ
完全に逆効果
272名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:59.60 ID:ad2R7I7AO
いい値段取るホテルで脂肪注入牛使って誤表記とか
あり得んだろー
273名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:01.17 ID:b9ie+zKH0
「偽装でなく誤表示」・・・あああーやっちゃったぁ
周りにこの社長に進言できる人いなかったんだろうな。
274名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:07.84 ID:0feaTgY40
この前海外に客置き去りにして頑張って帰ってこいつったのも
阪急の旅行会社だったよな
阪急は電車以外くそったれ
275名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:12.73 ID:b8m41Zp90
誤表示なら逆方向(実はいい食材使ってた)もあるはずですね。
276名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:16.56 ID:+7YbtN/e0
安い材料を高価に誤表示しました。
277名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:35.26 ID:N6PYKPHM0
トビウオの卵はメニューにはないがまかない飯のために仕入れました
278名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:43.30 ID:Bmti41H90
これは死人が出るな。てかそれ以外の方法で収まらんだろう。
279名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:52.10 ID:h/BvpRJV0
わざとアンサイのエクストリーム・謝罪で上位を狙っているとしか思えないんだが
280名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:40:59.17 ID:om2mqJr/0
社長自ら『誤表示』と主張して会社潰す気なの?
危機管理のコンサル雇ってないのかな…
281名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:01.72 ID:zK9bFZfB0
今日のテレ朝のワイドスクランブル見た人いる?
あのおっさん言ってた事も面白かったなwwww
282名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:06.68 ID:w+UNVOUE0
全然反省してねえじゃんw
283名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:07.39 ID:zekJbHhh0
しかし性根の悪そうなツラした社長だな
阪急いつの間にこんなんなっちゃったんだ
284名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:11.58 ID:7dmBPjmF0
手捏ねハンバーグが実は既製品の手捏ね風ハンバーグなんて
調理場で誰もミンチ肉捏ねてない時点で直ぐ分かりそうなんだけど……
285名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:14.24 ID:5YKN53oC0
>>239
>大阪の九条で栽培された青ネギって言い出すかも

どんだけマイナーwwwwwwwwwwww
286名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:36.47 ID:jbQ7FZG/0
どうしてこう企業のトップって空気が読めないのかね
こんな稚拙な言い訳していいことあるわけないのに
287名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:43.21 ID:vT9dwY9z0
せっかく性善説()返金対応で誠実アピールしたのに台無しぢゃん
ここの社長ってアホ?
288名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:43.64 ID:ANA/5zTh0
馬鹿過ぎる
こんなの通るわけねーだろ
社長止める奴誰も居なかったのか?
289名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:44.01 ID:xN2TzKV60
 
 
おまえらがどれだけ頑張ってもマスコミは動かないよ。
マスコミは個人なら徹底的にやるけど。
 
 
290名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:47.29 ID:eLYAQbvt0
馬鹿正直に答えたところで、叩かれるのは一緒なら、嘘つき通せってとこかね

アホ丸出しでんな
291名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:47.54 ID:GPbjYGqd0
 も っ と ボ ケ て
292名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:53.54 ID:6Xx5igdP0
九条ネギじゃなく苦情ネギを使っちまったんだな。
293名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:00.24 ID:JR5bdAUH0
やっぱり食べ物で安いのは嫌だね
しかし高くても偽装してる所もあるけど
自分で調理するにしても、材料の産地偽装されてるかもしれないし
もうどうすればいいかわからんよ
294名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:01.55 ID:4sZuXlwR0
誤表示かあ。
「すっとぼけて押し通すぞ!」て勝負に出たって感じだね。

でも、偽装の証拠でも出てきたら致命的だな。
客に総スカンくらって倒産まで有り得るぞ。
295名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:12.85 ID:oFgr/QR10
7年間もよくバレなかったな
ジャップは味覚障害なのか?どっちもどっちだな
296名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:34.27 ID:khHpO9YY0
関西のことはよく知らんけど、阪急阪神グループってどこもこういう体質なんだろうか
297名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:51.15 ID:3fkTYf2+0
これは酷い言い訳やな、誰がこんなの信用するんだよ
1回倒産して出直した方がいいレベル
298名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:53.72 ID:Bmti41H90
これで株価大暴落。チョン企業に買収されて終わりってやつかな
299名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:55.00 ID:0feaTgY40
大阪人の阪急に対するブランド力はトップだよ
大丸よりも伊勢丹よりも阪急の方が上だよ大阪人は
300名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:58.29 ID:rsrbKu3H0
流石にその言訳は苦しい
上が下をあれやこれや追いつめるからこういう事が起きるんだよ
301名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:42:59.84 ID:cQo3pH/+0
今の株価も誤表示ですからS安しちゃって下さい
302名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:43:00.50 ID:zJMqU/TWP
【社会】阪急阪神ホテルズ系列ホテルのおせち販売中止 そごう神戸店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382616690/
303名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:43:09.52 ID:FYwt9n5q0
www.asahi.com/articles/OSK201310230195.html
小規模農家を「農園」、名前も無断使用 阪急阪神偽装

野菜を納入していた農家の男性(72)が朝日新聞の取材に応じ、「屋号を
つけるほどの規模でもブランドでもないのに『農園』と称され、名前も使われ
ていた」
男性は神戸市の自宅前のビニールハウスなどで、妻とパートの従業員1人と
でやりくりし、トマトやレッドキャベツなどを栽培している。
304名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:43:15.10 ID:hYltlY+q0
阪急阪神ホテルズ社長「辞任考えず」=報酬2割減−食材偽装、意図的を否定
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013102400683

 阪急阪神ホテルズ(大阪市)は24日、東京都や大阪市などのホテルやレストランでメニューと異なる食材を使用していた問題で、出崎弘社長の報酬を20%減額するなどの処分を発表した。

大阪市内で記者会見した出崎社長は「心よりおわび申し上げる」と陳謝したものの、自身の進退について「今のところ(辞任は)考えていない」と明言した。

意図的な偽装との見方に関しても「そのような事実はない」と改めて否定した。

 報酬減額は「信頼回復のめどが立つまで」として期限を設けない。

また、取締役6人と監査役3人は報酬の1割を6カ月間減額。取締役に名を連ねる角和夫阪急阪神ホールディングス(HD)社長も、HDから得ている報酬の5割を自主返上する。

追加処分に関しては「消費者庁の処分を受け、必要ならば検討する」と語った。

 出崎社長は会見で、問題の原因を「管理・審査体制が不十分だった」と説明。「従業員の知識、認識不足などによるもので、誤表示だ」と強調した。(2013/10/24-21:00)
305名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:43:41.57 ID:rY7EgVA40
>>239
福島瑞穂さんが育てた「きゅうじょうネギ」かもしれない
306名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:43:47.56 ID:ZLbamh0T0
23店舗で食材は47種類
明らかに意図的なんですが
307名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:43:55.14 ID:s1tplHLe0
孫崎享氏「秘密保護法はアメリカから『作れ』と言われたから作るのです。
すでに先日の2プラス2の時にアメリカから渡された書類の中に明記されています。
その時に防衛大臣と外務大臣がアメリカに対して『作る』と約束しています」
(文化放送「おはよう寺ちゃん」10月24日)
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/393136303337787394

時々、公明党は全体主義的な性格を隠すために、
あえて反戦平和の党というキャッチフレーズを掲げているのではと思うことがある。
今回も公明党は、「報道の自由は守られる」という言葉のオブラードで包み込んで、
劇薬の特定秘密保護法を飲み込もうとしている。
これから日本政府は外務省が仕切る日本版NSCによって、
防衛や警察などの組織は特別秘密保護によって統制されるのだ。
これが外務省のクーデターとなぜ気が付かないのか。

外務省は日本を米国の属国として差し出すことで、自らの省益を拡大しようとしている。
そのためには日米軍事情報を外務省の日米安全条約担当が扱うということだ。
日本からアメリカに出す情報には、防衛省や警察職員がいくらでもいていい。
しかしアメリカから情報を受け取るには外務省だけが窓口で、
その情報には特別秘密情報の指定・保護が行われ、それで防衛や警察の動きを管理できることになる。

今回の特別秘密保護は外務省のクーデターということを忘れないように。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2284.html

私が日本版NSCの創設は外務省によるクーデターと指摘する理由は、
この組織編成にも特徴が表れている。あとは防衛省と警察庁、
それに自衛隊に振り分け、外務省のクーデター色を薄めようと苦心している。
今のままでは日本版NSC創設がもたらす国益よりも、
日本版NSCによって失われる日本の国益がはるかに大きい。
ただ、外務省の権限と省益だけは確実に増大する。だから私は外務省のクーデターと言っている。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2293.html
308名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:02.00 ID:jbQ7FZG/0
>>295
いやけっこうレビューだと値段の割にまずいって評価出てたみたいよ
309名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:06.67 ID:JsWt368o0
>>2
教えたのはおまえだ
310名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:06.79 ID:5YKN53oC0
ホテルですらこんな杜撰なのに
阪神の地下食堂も大丈夫なのだろうか?
イカ焼きのイカもちゃんとしかイカなのか?
てかイカなのかさえ疑ってしまうぜ・・
311名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:11.29 ID:ic7YH6KR0
>>295
むしろ7年間も詐欺してて「誤表示です」とかいう方が恥知らずだと思うけど…w
阪急グループってどんな会社なんだよ、クズすぎだろ
312名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:11.51 ID:PpxyDY6Q0
この社長の言い訳はしくじってると思います
313名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:14.34 ID:17zcjxLF0
かなり常識が欠如してる組織なんだなという事だけは良く理解出来た。
314名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:21.11 ID:lVFNVjLV0
偽装じゃないんなら食材もわからない料理人の料理なんか食いたくないわ
315名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:45.03 ID:tNE6YRxc0
「広義での誤表示という意味で表現したものであって、結果として偽装と言われても致し方なく、遺憾です」

最終的な白旗会見も文章を考えてやったぞ
316名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:44:50.20 ID:aKo3cU5a0
>>1 関西=チョンやチョンの下僕だからなぁ

言い訳もチョン




結局B級 C級で安く食ってる奴が賢かったって事だなぁ
317名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:05.63 ID:I93IPf+V0
>>299
特におハイソぶってる北摂や阪神間の人間にとっては
他の大阪府民を馬鹿にする拠り所だったりするもんな>阪急

あの田舎のSCみたいなコンコースにはがっかりしたけどね>梅田駅
318名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:11.50 ID:t06XWqMc0
>>171
105円回転すしで、とびっこをレッドキャビアとして流したら有罪?無罪?
319名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:11.43 ID:LkzPv2hZO
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
http://m.logsoku.com/r/news/1240684746/

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ  BS広報部は 「やらせとは言えないと思う」★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1240702841/1-

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1240786483/
      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \ 
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
320名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:27.71 ID:F8z/Pkk20
.
@☆ ●●●● 『 アメリカで、従軍慰安婦のウソを訴える署名 をなさっている方々がいます。 』 ●●●●☆

署名は、こちらから ↓ ↓ ↓  [ 現在署名数 : 19548筆 (残り452筆)]
http://petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588 (ネット署名)

※ カリフォルニアで、韓国人が慰安婦を教科書に載せようと運動をしており、疑問に思った現地の方々が署名運動を
  しています。

A☆ ■■■■ 『 「河野談話」 撤廃を求める署名”のお願い (安倍晋三内閣総理大臣宛) 』 ■■■■☆

署名は、こちらから ↓ ↓ ↓  [ 現在署名数 : 30867筆 ] 期限 : 12月末迄
http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (ネット署名)

【主催】 <新しい歴史教科書をつくる会(一般財団法人)>
321名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:42.91 ID:rm9OXhxH0
>>314
俺も思った
知ってれば偽装
知らなければ無能過ぎて料理人やる資格ないわ
322名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:48.57 ID:SqYQGJHWP
これ、会社ぐるみの問題でしょ?
逮捕者出ないのが不思議だ
船場吉兆より悪質
323名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:50.92 ID:YHuUV0Z50
低価格なら許せるけど
ボッタクリ価格で
偽装されると凹む心理はありそう
324名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:45:52.26 ID:ceDg+PCu0
こういうのはホント言葉尻捕まえられるので書面だけにした方がいい
325名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:15.67 ID:ZYaD+/G30
クズですね
326名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:26.23 ID:ztwXOnyfO
わざとやった に決まっているだろう!
食品偽装は廃業に追い込め
327名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:28.77 ID:Lvbk2ydL0
誤表示を訂正できずに何年もやり続けたなら、
それこそ経営問題。
328名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:30.21 ID:9y58Rk/y0
そんなレベルじゃないのは明らかだろ。
再謝罪&辞任会見やりたいとしか思えん。
こんなんが社長だから起こった犯罪なんだな。
329名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:40.62 ID:VKxJApu00
>出崎弘社長
事の重大さが理解できて無いようだ
330名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:42.88 ID:uF26Su+J0
誰も間違いに気づかないのならそっちは別の問題になるんだけど
わかりやすい嘘つくな
331名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:43.87 ID:AYFNw09o0
>>296
えっ? 関西だと阪急は対応マシな方だよ
332名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:45.41 ID:ajbK9UHc0
詐欺罪の 立件も 視野にせにゃ いかんね、 

この会社は。。。


川´・ω・`|||
333名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:48.26 ID:cQo3pH/+0
阪神は阪急と統合せずに村上ホールディングスに買収されればよかったのに
334名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:54.77 ID:QlppZMHY0
船場吉兆みたいな謝罪会見して笑い取れば多少は許せるのにねえ
いっこく堂立ち合わせたりすればいいのに
335名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:46:56.34 ID:luZQvDf70
でも料理人はメニューの間違いを認識してたって認めてたがな。
336名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:47:30.36 ID:g9dufo7Q0
創価学会

【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】

ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/

■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。

■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
337名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:47:36.67 ID:zekJbHhh0
社長がこんなトンデモを言い張るということは
ほじくり返したらもっとスゴイのが出て来るんじゃない?
まだなんか隠してることあるだろ
338名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:47:45.17 ID:4ApYFzas0
ちなみに○塚ホテルの洋菓子もイマイチ
バターをケチっているとしか思えん
339名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:47:53.09 ID:khHpO9YY0
>>331
えっ?このホテルって阪急と阪神のグループ企業なんじゃないの?
340名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:48:21.28 ID:bz+R/qT30
>>299
阪急やその沿線にもつイメージは
他の鉄道会社のそれと比べていつもハイソに語られる
そういう存在
これでどうなるか分からんが
341名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:48:22.97 ID:UB/T3FUA0
上品な阪急と下品な阪神を一緒くたにするから、こうなってもうたんやろ
342名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:48:42.31 ID:7dmBPjmF0
>>239
中津唐揚げと書いて売ってるけど大分の中津唐揚げじゃなくて
大阪の中津に店舗があるから中津唐揚げみたいなやつか……
一回偽物掴まされたからそれ以来、店名ググって
大分に実在する店かどうか確認してる
343名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:48:53.62 ID:qluUg1kW0
最初は誤表示でも訂正を放置したら偽装なんだけど
これだけの品を長期間誰も誤表示に気付かない
訂正してないことには説得力がない
社長がこれではもうだめかも
344名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:48:58.81 ID:boTeWR1p0
誤表示って常識的に考えても放置期間長すぎるだろ。どんだけ経営者は無能なんだよ。
誤表示って常識的に考えても放置期間長すぎるだろ。どんだけ経営者は無能なんだよ。
誤表示って常識的に考えても放置期間長すぎるだろ。どんだけ経営者は無能なんだよ。
345名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:48:59.43 ID:zK9bFZfB0
>>335
まずは自分たちの認識をしっかり示して地位足場を固めたいんだろう
その後で現場の責任ですって方向にもってきたいんだろうね
346名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:49:42.61 ID:g9dufo7Q0
ホテルオークラ福岡事件 ブログでお客様のプライバシーをさらす従業員たち
http://xn--fiqt5dqxqbs5avcqeqa.com/case/okura.html
ホテルオークラ福岡の従業員が個人のブログでお客様の悪口などを書き、懲戒解職となった事件。
前後にも従業員による同様のネット不祥事が相次ぎ、ホテルの信頼を著しく失墜させた。
ホテルオークラ福岡 連続ネット不祥事 客のプライバシーを晒す従業員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1367906658/

ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が顧客情報をネットに暴露
http://logsoku.com/r/news2/1264993815/

ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://logsoku.com/r/news2/1281610794/

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)

ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/r/liveplus/1295272161/

ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
http://logsoku.com/r/news/1347589999/
347名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:49:50.38 ID:JGZlwFP00
>>210
阪急って最も信頼度の高いブランドなんだけど
348名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:50:02.43 ID:sUIGjM5v0
この期におよんで言葉遊びせんでもwww
349名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:50:06.30 ID:x/eMtYNv0
明日の株価・・・・・・お綿たな。。。
350名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:50:30.68 ID:mmZBC0ae0
一方、こちらはHPで謝罪文載せただけ記者会見もなし
トンキンマスコミは、ほぼダンマリww


http://www.kimasoku.com/archives/7155326.html
ディズニーランドで食品偽装が発覚 → 「おわびに1000円返金します」
351名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:50:39.15 ID:4NIcWWjM0
ヒューマンエラーならしょうがない。
で、食事代100万円いつ返金してくれるの?
352名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:50:44.59 ID:hYltlY+q0
吉兆ふたたび
353名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:51:06.58 ID:CpNf62aH0
なんか、ここまで来ると
建物まで耐震偽装とかされてそうで、怖くて泊まれない。
消毒済みって書いてあるコップとかが消毒されてなかったり
タオルなんか洗わないで干すだけで使いまわしたりとか
してないよね?してないよね?
354名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:51:34.83 ID:vgrqh5Ub0
>>283
元々阪急系列は昔からこういう会社
やっと表沙汰になったな
355名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:52:06.41 ID:nsSLUD4h0
なまじ多角化な企業だから
グループの一部の下手がグループ全体に波及しかねないんだけどな。
阪急、阪神百貨店の食材に止まらず、
衣料品なんかもニセ物、若しくは正規代理店経由の
純正品では無くて並行輸入とかバッタ物じゃないかと。
356名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:52:14.48 ID:WJ5dM+Sk0
逆に表示より高い食材をサプライズで一定期間供給しますっていってビジネスチャンスにする発想くらいなのかね?
357名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:52:28.69 ID:mCEHZW4u0
デパ地下でイカ焼きやミックスジュース飲んでるような層しか居ないのに
本物の高級食材で飲食業が成り立つわけがないだろ。
大阪人は「食の都」「食い倒れ」って修飾語で己を美化してるだけ。
実態は味音痴の馬鹿舌だらけだよ。
358名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:52:31.90 ID:wDxkIstN0
「偽装でなく誤表示」が誤表示
359名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:13.12 ID:bD6LY/Yz0
昔某ホテルでアルバイトしてたけど口コミでステマしたりやりたい放題だったよ
360名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:20.94 ID:TLUMexXE0
>>1    > 社長 「偽装でなく誤表示」
      ////三三三ミ!|!|彡三三三ミミヽ
     〃: : : : :/´        `ヾミミ: : : :ミ
    ‖: : : : 〃             ミミ\ト、
    イ: : : : :‖      、)(      ミミヽ: }
    { : : : /   ィ=='゙⌒ノ 〈彡ヘ==、 ヾ: : : :}
    ! : : : |  -─━‐-冫 l:::-‐━‐-  }: : : リ
    lr-∨}  ´` ̄ ̄´'  、 `'''ー'  l: : : 〈
     !ハ!:|  ‐、   ィ'   、     |:》}リ
     ', ( ヾ   ヽ  `^二'^'ヽ  /  l| l}
     \__,   :: 、_,,ィ ェェ、\_, ::  .ソノ      ちょ〜w...
       从    冫丶_二フ^`、  ├'
       乂,,  .:::..  '⌒'  .::.  ノ
        _|丶、.: : : : : : : : : : : : ィ'´
       /∧  `''‐ ,,_,, ‐''´ト、
     /;;;;/ \         ∧;;;;\
361名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:26.12 ID:LMGkbB9m0
メニューと違うもの作って気づかないわけないだろ
イーガーコーテルソーハンイーと言われてシューマイと天津飯作る馬鹿がどこにいる
362名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:27.12 ID:UB/T3FUA0
梅田の阪急、最近ものすごく綺麗になったばっかりなのに、
なんだか急に汚く見えてきたよ
363名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:33.48 ID:AYFNw09o0
大阪の日常や
せやから大阪は最初に値引き交渉して相手の感触を確かめるんや
あれは安く買うのだけが目的やない

>>358
クレタ人の言うことじゃなぁ
364名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:48.91 ID:RrGaIR8U0
>>340
阪急はイメージ戦略ばっかりで昔から中身ないでしょ
在日が作ったハリボテの虚飾のイメージ
365名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:53:58.56 ID:h7DO+bSy0
意図的に炎上させてるとしか思えんな、この社長
366名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:54:01.92 ID:h3Hbruv10
阪神とか
阪急とか
阪が付く時点で朝鮮臭い
367名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:54:22.34 ID:kise7YMm0
>>1
信じるのは勝手だけど偽装ならりっぱな犯罪やで
トップが言うことか、司祭じゃあるまいし。
368名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:05.30 ID:7TIulqi+0
>偽装でなく誤表示
偽装を認めると詐欺罪が成立するからね
絶対に認めないだろう
369名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:07.57 ID:g6gjKiyQ0
阪急交通社置き去り添乗員「頑張って返金して下さい!」
370名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:16.39 ID:k571RH/kO
誰が誤表示なんて信じるんだよ!?
371名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:27.10 ID:M1PcVoLI0
西友DQN祭りの再現くるか
372名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:34.06 ID:om2mqJr/0
>>352
なんと横からささやき女将が…
373名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:36.56 ID:cxF6inrBO
ここは閉めて尻尾切りして終わりでしょ

もうねこんなのばかり
374名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:57.63 ID:j7RM3vIe0
>>1
あーあ、やっちゃった。
今どきコンプライアンスの何たるかを解さない絶滅危惧種。
375名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:56:04.86 ID:xUedl7N+0
常態化した詐欺行為じゃないのか
社長のままだし楽勝ぽいんだな
376名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:56:18.00 ID:lqtnfiaX0
食べれば分かる偽装食材。
377名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:56:18.34 ID:QtpusYYM0
ホテルってのも誤表示で、正しくはぼったくり宿という理解でいいのかな?
378名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:56:30.44 ID:5eLTFtPH0
そんなに大騒ぎすることか?    自称グルメの舌のお粗末さが笑える。
こんご類似の話は時と名前を変えて再び現れる それは日本が資本主義国家
だからだ。イヤなら共産主義に移行するほかない
379名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:56:36.92 ID:muaKaPqZ0
責任取れないなら社長なんてやるな平でもやってろ
責任取るから高級取りなんだろうが
380名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:56:41.44 ID:diBgZyrZi
381名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:57:08.01 ID:gYsPFjUU0
社長、ほんまでっか?
382名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:57:13.45 ID:h8qmPd/M0
>>357
大阪で食い倒れた奴なんていねーよw
383朝鮮漬:2013/10/24(木) 21:57:22.59 ID:JOxrXF/u0
組織ぐるみの 詐欺(^O^)
384名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:57:27.57 ID:6Xx5igdP0
>>364
まさにそれ。「高級そう」に見せるのが上手い会社。言うなれば
トヨタのクラウンみたいなもんだ。なんて言ったらトヨタに
失礼か。
385名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:57:44.60 ID:6rdEExbGO
コンプライアンスが、流行った時くらいからだから、悪質。
386名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:57:55.91 ID:JkxCciWj0
価格競争で日本はデフレすぎる
387名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:00.26 ID:CklPUKwy0
不当に儲けた金は最終的に誰の懐に入ったのか?
誠意があるならそれを明らかにし告訴と損害賠償請求せよ!
388名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:02.67 ID:h3Hbruv10
>>357
お好み焼き、たこ焼き、串かつ
大阪の食べ物は全部ソースの味しかしない。

ソースしか食わない地域に味なんかわからない。
389名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:13.99 ID:yfMJpcwp0
これアカンやつや
390名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:15.29 ID:ZEeVk5id0
やっちまったな・・・。
391名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:29.00 ID:H0gTE1wn0
相変わらず批判を受けた後自分で火に油を注ぐバカは尽きないな
392名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:41.09 ID:9AEdbqTt0
阪神さんは、7年も気づかなかったの?
まさかタイ〇ースの金〇、新〇、桧〇も、いまだに日本人と思ってるんじゃ?W
393名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:45.25 ID:FYwt9n5q0
とびっこも大阪にいくとキャビアになるんやで!
394名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:09.71 ID:wwq09zEO0
船場吉兆コースか
395名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:22.92 ID:h8qmPd/M0
>>388
会津屋のたこ焼きはソース掛けないんだが?
396名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:23.92 ID:xADOYUnu0
この図太さはスゲーなw
397名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:26.30 ID:vD6CWFaW0
いやいや、食品メニューはどんな材料をどんぐらい使って・・・って監査はあるだろうから誤表示でしたなんて言い訳は通用しない。
材料の納品書調べればどんな材料使ってたかわかるだろ。
398名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:27.34 ID:7dmBPjmF0
バイト先はパートの主婦、おばちゃんの目が厳しくて
偽装なんか無理って雰囲気だったな
主婦層がメインターゲットな上にパートも利用している店だったから
自分の口にも入る物に対してはそりゃ厳しくなるよなーと思った
399名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:35.83 ID:wDxkIstN0
>>353
耐震誤表示
400名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:36.66 ID:nsSLUD4h0
明らかに社長以下、上層部の指示だよな。
大企業だからこそ
一介のシェフがメニュー表記や食材発注を一存で好き勝手には出来ない。
それが普通の大企業。
401名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:04.18 ID:6ORXlXK10
これよく公表する気になったな。
この会社もう終わりでしょ。
ホテルが客を馬鹿にするようなことしてたらやっていけるわけがない。
402名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:07.46 ID:0rpFZmga0
調理責任者は絶対に知っているはず。
403名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:08.77 ID:LMxYWbFM0
さすが大阪。言い訳がチョンみたい。
404名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:13.96 ID:NzbF5XY/O
和食の登録の流れへの嫌がらせかよ
405名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:21.93 ID:5l9pznUL0
食ったことあるけど味については判らなかったから別にどうでもいい
406名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:24.77 ID:POkhjTjNO
反省ナシ? 潰れていいよ
407名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:00:38.94 ID:I93IPf+V0
>>382
大阪は食い倒れの街やない

とんだ一杯を食わせる店が多いだけや!!
408名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:01:10.50 ID:9K8hIyOf0
これはもうだめだな…
反省の色が全くない。
409名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:01:34.07 ID:mFgHP/rn0
誤記憶かもしれないが100回くらい食事したんで返金してや
410名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:03.64 ID:IEYvQBqr0
>>219
お前の中の日本人ってのはただの白痴なのか
411名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:04.88 ID:6Xx5igdP0
>>388
それは君のチョイスがまずいだけだわ。大阪はソース以上に
ダシ文化。 昆布やカツオのダシが料理の味の基本やで。
412名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:09.24 ID:AKkBYcH90
>>408
ひどい会見だった
苦情の電話するわ
413名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:11.97 ID:wDxkIstN0
ちょっとまちごーただけや
414名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:13.84 ID:v2FNobwb0
これはひどい
もうつぶれろ
どうせ贔屓にしてた客は二度と使わないだろうし
415名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:19.96 ID:SYun/vWH0
「誤り」というのは正しい事をしようと努めた人が
不本意ながら間違った時に使う言葉だ
416名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:23.44 ID:FDNFLXF10
料理の値段も誤表記してんだろwww
レッドキャビアからとびっこになるんならさwww

誰だってミスはあるけどさ間違えすぎwww
417名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:31.37 ID:Z5WVeSD50
潔さがない
こういうのは好かん
418名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:58.22 ID:UCep4AefO
アホか
419名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:03:25.88 ID:bdVQxeQq0
これはひどい。廃業ルートに入っちまったぜ。
420名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:03:36.11 ID:0IEHUaVG0
詐欺師ですね
421名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:03:47.44 ID:1bJ9SHje0
    y'、"ッ;_`,''j        ,イミ彡;ヨ \_/ |  、ヒ._;ニ'、_ ソ/
   _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え       /:f‐゙;;;'‐iヾ     ヽ,  >个‐''´fソ
   `5 _「,、 y ,、i Y`     fイ,ニ、';,...」 | ア  f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
  ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__  i:i|`゚1!`゚"!  |     「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃  i , `'ー||ハ.f=ッ |  | ウ  ト、   ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ  レ∠、,_`ド`〒イ   l    l ヽ.   ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 |  |   ,、_,、`_ゝ_ブ  ! ! ト  〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ  ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_      〈  八!`''¬、V
   ,イ   ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
422名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:03:49.21 ID:LMxYWbFM0
こりゃ倒産あるかな。
423名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:03:59.00 ID:GwMQVNYf0
>>414
贔屓にしてた客は使ってくれる
二度と来ない一見が文句を言う
424名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:04.06 ID:gYsPFjUU0
料理長烏賊調理スタッフ蛸
現場なら素人でも違い分かるで
425名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:07.55 ID:cxF6inrBO
まぁ、でもいいんじゃね?
膿はこの際全て出尽くして浄化したほうがいいし
426名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:17.54 ID:/tQaSCaV0
対処の仕方としては最低だな。
まだ保身を考えてやがる。
これは泥沼にはまるパターン。
427名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:32.78 ID:I2/9N5xS0
火消しがニトログリセリンぶち込んでます
428名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:33.57 ID:+Z9nimWp0
何を言ってもいいが何も変わらんぞ
誤表示だろうと偽装だろうと
429名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:59.60 ID:XPQkAZwx0
こりゃ悪質なマルチと同じ
またやるで
430名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:05.01 ID:mCEHZW4u0
>>411
「味の素」や「ハイミー」でその気になってる輩だらけ。
大阪人のグルメ自慢と大阪の名店だけは100%信用しちゃダメだよ。
431名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:13.27 ID:sRv5QSFg0
犯罪してたと認める訳にはいかないのかね
大事になりそうだねww
432名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:16.81 ID:A+S5/7FM0
凄いなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
人は窮地に陥るとーーーーーーーーーーー!!

あのあの花火大会で
ガソリンをばら撒いた”露天商”−−−−−−−−−!!
ようやく観念してーーーーーーーーーーーーーーー!!
事実を認めだしたとかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
433名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:20.63 ID:7dmBPjmF0
適正価格ならともかく安い材料使って不当に高い金額要求していたのなら
完全に偽装だよね?
434名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:30.66 ID:9AEdbqTt0
10%の軽い減給じゃなくさ、7年も気づかなかったシェフをクビにしろよ?www
でも、できないよね?www
会社の指示だからwww
435名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:57.34 ID:nsSLUD4h0
単独のホテル業では無いのだから
グループ各社への飛び火も考えて発言するべきだよ。
衣料や化粧品とかへも飛び火しかねない。
それらのテナントが売上落ちたら
今回の事が原因だと阪急を責める、撤退しかねない。
この社長は事の重大さを理解出来ていないな
436名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:05:59.01 ID:ij0FtI8f0
紙パックを絞って出したから、搾りたてとな


なかなか言うわなwwww
437名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:06.42 ID:h3Hbruv10
>>395
たかが一件ソースをかけない店があるからって
なんなの?
438名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:08.91 ID:bEwZdz5k0
鮮魚と冷凍魚で誤表記とはいくらなんでも無理がありすぎるな。

吉兆の婆とおなじだな。

ただじゃすまんだろ。
439名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:22.49 ID:I93IPf+V0
まあ阪急もそのブランドに胡坐をかいてきたからなあ

そのツケがここへきて一気に噴出してるけど

小林一三が草葉の陰で哭いてるで・・
440名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:30.19 ID:bvlqAuNh0
いまホテルで美味いもんなんてあんまりないしな
441名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:31.33 ID:5l9pznUL0
>>425
料理関連で一度信用失ったらもうお仕舞いや…
442名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:50.52 ID:g6gjKiyQ0
ファミレスや回転寿司と同じレベルの食材に高い金払って、味がわからないから騙されてたわけだw
443名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:50.70 ID:2IaRxASC0
高級ホテルでも偽装あるからね
日本国内で流通する限り金持ちだからって安全とは限らないわけだ
444名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:54.38 ID:FGDurX+f0
安物の食材使って糞高い料金ぶんどってたのが腹立つ
445名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:56.29 ID:xwm4mjnj0
利益目的じゃない?偽装じゃないって?
じゃあ、値段の高い食材を値段の安い食材と表示した誤表示は
あったんだろうか
446名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:06:58.16 ID:pGT0o0MBO
都合良い誤表示だな

こういうのって、得てして逆はないんだよな

例えば、高級食材使ってたのに、
安い食材として間違って表示されてたとかな。

安い食材→高い表示、というのは、いくらでもあるんだよな
447名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:06.27 ID:LMxYWbFM0
詐欺罪の適用が妥当。
448名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:13.24 ID:0qkF9e4SP
おいおい、社長自らこの強弁はあかんやろw 会社潰したいの?
脂肪注入肉始め安い素材で誤魔化しまくって「ミス」が通るとでも?

誤表示でも通るケースは、”たまたま”何十何百というメニューの中で
たった”一つ”、しっかり産地の名前も入っていたメニューにおいて、
”質は殆ど変わらない”けれども仕入れのその時の事情でその時に限り別の産地から
仕入れてました、程度のケースだよ。


(一定以上のランクの)ホテルの場合は、ホテルってだけで訪れる客の
信頼信用は最初からあるしホテルの雰囲気や従業員の接客などで
同じ料理でも勝手に美味しく感じてしまう効果もある訳だから、
逆に尚更悪質。
449名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:35.80 ID:nAYjvFEu0
まあ、警察の仕事だろう。
450名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:37.04 ID:gKZilkpO0
誤表示ってことは油注入肉を使う気は変わらないってことになるぞw
おい大丈夫かよココ
451名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:43.63 ID:+ObGScuX0
「誤表示」ですか・・・

あは、アハハハ
452名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:47.36 ID:wDxkIstN0
記憶の誤りかもしれないが、毎日食べに行っていたと思う
返金してもらわないと
453名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:48.47 ID:x87Jg8bk0
阪急ブランドなら黙ってても客が集まるからな
経営陣はこの程度の騒ぎは屁とも思ってないだろう
454名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:04.47 ID:FcCWrtPr0
まーたこんなアホな言い訳を
余計信用失うがな
455名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:10.27 ID:lrfgBf4i0
>>1 な訳ないしゃんw

今時そんなコテコテの嘘なんか小学生でもしないぞwww
456名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:09.61 ID:LkzPv2hZO
 
【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334483269/1-

【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1334587329/1-

「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた
http://m.logsoku.com/r/poverty/1334484891/1-

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
457名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:12.26 ID:fF/xEnYv0
>>423
贔屓にしてた客の方が頭に来ていると思うよ。
ずっと騙していたんだから。
458名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:17.25 ID:aMH0H52g0
捏造テロップを誤表記と言い張ったテレビ局があったな
コメンテーターは全員捏造テロップをもとに発言してたのは笑えた
459名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:20.98 ID:ew/CNKl80
詐欺やでw
460名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:21.82 ID:rVdHNKxp0
>>1 7年もずっと間違い続けたとか、ありえないわなw
小学生の言い訳よりひどい。根っから腐ってる
461名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:25.61 ID:bjHcLaZa0
安物食材を高く売ってボロ儲けや
462名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:08:57.83 ID:lLFa8xb00
フジテレビ「”やらせ”ではなく演出」
463名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:09:04.94 ID:rY7EgVA40
大サービスや!牛肉にも火にも油を注ぎまっせ!!
464名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:09:24.57 ID:FGDurX+f0
新阪急ホテルのバイキングレストランのオリンピア糞不味いのに4千円も取るとかないわ
465名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:09:42.19 ID:0psBMFTp0
レッドキャビア 《冷凍》
原材料:トビ卵など
http://shop.kyoei-foods.com/?pid=3047624

レッドキャビア200g《※冷凍便》
http://mmall.jp/bep/m/kitem1?id=193078562

レッドキャビヤ
主要材料トビウオ卵
http://www.iyoya.co.jp/gyoran1.html
466名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:09:50.97 ID:OynYN7EV0
客を騙すつもりはなかった・・・・・・と社長。

でも会見場の取材陣や一般人を今、騙そうと必死だよ
467名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:13.22 ID:ij0FtI8f0
脂肪注入なんかしてません!

闘魂注入です。
468名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:28.91 ID:pGT0o0MBO
嘘をつくのは、反省してない証拠


素直に認めて謝罪すればいいのに
469名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:31.57 ID:1uIKMJOO0
社長がハマタみたいな顔しててわろた
470名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:35.94 ID:2IaRxASC0
>>461
高級ブランドで価格も高ければ確かなものだろうと安心させることができるからね
ボロいね
471名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:42.49 ID:h3Hbruv10
>>411
昆布やカツオを使ってるからって味覚とは関係ない。
大阪人は化学調味料だけで作ったおでんとか蕎麦とか
でも「最高の昆布とカツオで出汁をとりました。」と
言えば、その気になる人種だよw

ようは、大阪人はノリで生きてるだけ
472名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:46.81 ID:74I+t1KEI
言い訳がチョン臭い
473名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:10:58.68 ID:FCYNGgcZ0
火に油だろ
こんな言い訳したら収束しないぞ
証拠でてきたら社長の進退問題になるのにw
474名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:09.96 ID:vD9+2i0P0
>>466
www
475名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:10.35 ID:MhrY+du00
日本って本当に恐ろしいね
476名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:10.78 ID:WKqROw+f0
チョンの手口
チョンの言い訳

この企業は確定っすわ
477名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:17.96 ID:gKZilkpO0
偽装か誤表示かの話じゃないだろこれw

詐欺だろw
478名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:18.27 ID:QLNllu0+0
日本産なのに中国産と書くのが誤表示
479名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:33.06 ID:xNJ2MAyf0
>>12
なーに、東京はもっとすごいぜ!

阪急はフジテレビを見習え!
480名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:37.20 ID:HYm9EHMn0
日本の食材・産地偽装は異常すぎる。やったもん勝ち罰則強化望む
481名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:11:39.86 ID:CdQOs4ZK0
大人は嘘しかいわないな
482名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:12:02.20 ID:vnHDIRfW0
この社長は民度の低い朝鮮民族か?
483名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:12:06.52 ID:WOm9pljl0
レッドキャビア!!
484名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:12:28.15 ID:g6gjKiyQ0
会食レベルならまだしも、一生に一度の披露宴をここでやっちゃったカップルは気の毒だな。
485名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:12:54.02 ID:muaKaPqZ0
>>453
信用あってこそのもんブランド築くのは大変だが崩れるのは一瞬だぞ
486名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:12:57.76 ID:9AEdbqTt0
「うちだけじゃない!!どこでも、やってるじゃないか!!たまたま、うちがばれただけですねん!!」
という言い訳の方がよかったのにwww
487名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:06.00 ID:0IEHUaVG0
誤表示の意味がわからないんだろ
488名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:19.52 ID:nsSLUD4h0
>クリスタル炒(いた)め

どんな炒め方なのか興味は有るw
489名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:24.71 ID:3ZtyS9Ww0
これ、発覚の経緯が全く分からないんだよな。
マスゴミは全く報じないし。
490名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:27.83 ID:FYwt9n5q0
www.asahi.com/articles/OSK201310240008.html
価格差最大3倍、偽装表示で利益 阪急阪神ホテルズ

同社は誤表示を「コスト削減」のためではないと主張しているが、偽装表示
により利益が得られている実態が浮き彫りになった。
価格差の割合が最も大きかったのはレッドキャビアをとびこにした例で、今年
6〜7月、大阪新阪急ホテル(大阪市北区)の会員制サロンのパーティープラ
ン(7千〜8500円)で提供された。差は約3倍だった。大阪市内の水産
業者は「大きさが違い、両者を間違えるはずがない」と話す。
491名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:28.74 ID:TlMsq8g00
イオンは偽装事件しても、マスゴミが護衛。

マスゴミが叩く企業は、韓国が利する計略。

雪印→ロッテ
不二家→ロッテ
ミスド→クリスピークリームドーナツ(ロッテ)
ダイエー→イオン(民主党=韓国)
三菱自動車→現代自動車
492名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:58.73 ID:hBr8ieFP0
韓国人みたいなこと言うな!!!!
493名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:00.85 ID:7dmBPjmF0
薄味は身体に良いと思うんだけどチキン南蛮のタレまで薄味なのは
ちょっと勘弁して欲しいわ
タルタルソースだけそのままだからなんか酸っぱいw
494名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:13.73 ID:ZuzlOEGy0
23店舗で47種類の食材を「誤表記」とか
偽装より怖いわw
495名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:43.29 ID:BjCcgT+e0
>>453
いや、ぶっちゃけこれはかなりキツいと思うぜ?関西人ってこういうの嫌うからな。
俺も阪急グループでは買わないし。やっぱグループ全体の印象悪いよ。
496名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:45.42 ID:ltGRjF/S0
食べ物業界も長引く不況で大変なんだろうな。
昔、レジャー業界の名門と云われた飲食店の会社で働いた事があり、
その当時は驚くくらい新規開店が多かったけど、
今、驚くくらい縮小してしまった。
ちなみにこの会社も本社は大阪。
497名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:47.32 ID:tnE1DTPy0
解散すればいいと思うよ、さすがに
498名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:57.61 ID:KyoVAPzi0
ここで食べた人間もキャビアとトビウオの卵の違いも分からんヤツばっかりだったなら
謝る必要も無かろう、どうせ大阪クオリティ
499名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:58.25 ID:6ORXlXK10
そもそもなんでこんな会社が潰れるようなこと公表したの?
最近新しい社長になったとかですか?
500名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:15:03.08 ID:YaPGEwW10
この言い訳が通るなら、販売業はなんでもやり放題だと思う。
米だって鰻だって「中国産と国産間違えましたテヘペロ」でいいんだもんな。
501名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:15:26.73 ID:CklPUKwy0
仕入れ値や売上げなどに帳簿上でズレがあるはず。安く仕入れて高く売っているのだから脱税の可能性も高い。
警察はもとより税務署も調査に入るべき。取引銀行は今すぐ取引を停止したほうがいい。
502名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:15:49.57 ID:UB/T3FUA0
ねぇねぇ、高いカネ出してドヤ顔で安物食ってて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
503名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:15:55.62 ID:GUDgOmrO0
腹をくくれてないこういう発言聞くと自発的に公表したというより
通報でもあってしかたなくって感じがする
責任逃れと感じるようなこと言ってるとまだ隠してることないか
疑われてしまうよ
504名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:15:56.64 ID:UdDdOfUe0
裁判に備えてだろ
あと、お金を返す行為も

詐欺ではありません、単なるミステークですって
505名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:16:00.85 ID:9gCGgD9u0
     
ふざけんな!
     (  ´・ω)     社長「偽装でなく誤表示」
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
506名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:16:09.36 ID:CpSh3FmM0
さすがにそんな長い間どうやったらキャビアとトビウオを 
う っ か り と 間違え続けるのか教えてほしいわ
507名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:16:18.29 ID:nAYjvFEu0
法律作って、巨額の罰金食らわせるようにしないとだめだな。
508名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:16:20.98 ID:bdVQxeQq0
クリスタル炒(いた)めってなに?
509名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:16:34.22 ID:AYFNw09o0
この国はどこもかしこも嘘ばかり
510名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:16:40.70 ID:jfEPUTrA0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
511名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:06.54 ID:0psBMFTp0
東京ディズニーリゾートのホテルを運営する「ミリアルリゾートホテルズ」(千葉県浦安市)は、「車海老(えび)」と表記しているのにブラックタイガーを使用するなど、
レストランやルームサービスでメニューの表記と異なる食材を使い、少なくとも計1400食を提供したと発表した。
ホテルのホームページで5月30日に発表した。同社によると、ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」で5月11〜23日、
「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではなく国産牛を提供したことなどもあった。
ほかにも、ディズニーアンバサダーホテルと、東京ディズニーランドホテルのルームサービスでは、日本農林規格に記載されている「地鶏」ではなく、国産鶏を使っていたという。
同社は特別電話窓口(0120・***・***)を設置し、該当するメニューを食べた人には1000円を返金している。
読売新聞 6月3日(月)13時32分


「食品偽装」はヒルトンやプリンスホテルでも2013.10.22 21:20

TDR内の3ホテルでは「車エビ」と表記しながら「ブラックタイガー」を使うなど、少なくとも計1400食を提供。
プリンスホテルが運営する「品川プリンスホテル」など全国の計16施設のレストランでは、メニューでチリ産牛肉を「国産」などと表示していた。
同社は「仕入れ部門と調理部門で情報共有されていなかった」とした。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131022/waf13102221210043-n1.htm

ディズニーの車えびうめえwwwww
512名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:06.75 ID:yZGvsXl20
従業員が意図的にやった事実はなく
経営層からの指示で強制的に
やらせてたってことだな。
513名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:22.67 ID:8dsZd8v+O
「迷彩服ってのは一種の偽装?」
「いえ、誤表示です」
514名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:35.00 ID:MMehpJey0
社長解任しる
515名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:40.75 ID:3JRcnRrH0
後から実は知ってましたっていうのが危機管理として最悪のケース
516名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:53.05 ID:bM/tCAps0
一つ二つ程度の偽装ならまだしも
限度越えてるな。
すんなり終わってしまえ
517名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:54.82 ID:gKZilkpO0
>>490
客に出すまえの厨房でわかっててやってるもんな
食材もそうだけど
手作りチョコと既製チョコなんてさ
518名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:59.52 ID:gYsPFjUU0
地獄の誤表示録
519名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:18:15.38 ID:1nWFJYcL0
いったい何を守りたいのかねー
少なくとも客からの信頼じゃないよな?
520名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:18:16.66 ID:VJfAEVmS0
関西は潔くないね〜腹斬れよ(´・ω・`)
521名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:18:39.10 ID:FR/8Vtii0
結構ぼろ儲けしたのでは?
522名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:18:46.77 ID:ZuzlOEGy0
社長の出崎弘って東京都出身なんだな

また東京人の会社が問題を起こしたのか
だから東京人なんかに会社を任せるなと何度言えば
523名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:18:48.87 ID:g6gjKiyQ0
クリスタル炒め→なんとなく炒めたもの、と予想。
524名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:00.32 ID:ZAglcVbT0
流石大阪人は汚いねえ
525名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:11.03 ID:NFq2OODI0
無様な言い訳だな
馬鹿な社長だわ
526名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:16.87 ID:AYFNw09o0
偽装で捜査が始まったりしたら困っちまうからな
527名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:19.19 ID:9kscsb3P0
反省してない

逃げようとしている


絶対

地獄に落とさないと逝けないなw
528名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:21.09 ID:ztwghN0q0
最近は謝罪のやり方ネタが流行ってた気がするがそんなものどこ吹く風の最悪の謝り方だな。
529名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:21.61 ID:7dmBPjmF0
この件で大丸や高島屋の売り上げが伸びても大阪の伊勢丹が息してないのは
多分変わらないんだろうなと思った
530名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:35.63 ID:4dRwD33W0
これは流行る!

何でも「誤表示」で言い逃れできる。
531名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:39.68 ID:9AEdbqTt0
阪神さん?
福島県産も、ひょっとして誤表示で・・・・してまんのか?
532名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:43.66 ID:FYwt9n5q0
とびっこ業者自体が悪さしてるわけじゃないのにとびっこ業者もなんだか
いい迷惑だな。
533名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:19:50.09 ID:x/eMtYNv0
高い材料は誤表記しません
安い材料は誤表記????なんで???
534名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:20:03.38 ID:D7fAVFdD0
通用すると思ってるとしたら、完全に腐ってる。
535名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:20:03.63 ID:WfRrxWDu0
社長、目がすわりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恐い、恐いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:20:15.25 ID:f3b/6AnG0
そんな誤表示を長年やり続けても気が付かない
そそっかしくて間抜けなホテルは利用出来んだろ
537名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:20:43.48 ID:CklPUKwy0
このホテルはつぶしたほうがいい
538名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:01.08 ID:u9DXfKfI0
間違って高級品を出していた例はあるんでしょうか?
539名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:03.17 ID:vgrqh5Ub0
>>529
朝鮮臭で充満してる伊勢丹はこれからも
店内がどれだけ閑古鳥が鳴いても
超一等地居に座り続けます
もう嫌がらせだな
540名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:05.01 ID:yTZVKBx30
先に偽装してたの公表したのまでは良かったがこの社長の対応はまずいね
保身に走って問題こじれ、結局は辞任ってパターンだな
541名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:13.32 ID:j2cQzSpu0
なんでイオンはスルーなんだよ
イオンも同じくらい叩けよマスゴミ
542名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:22.28 ID:wSb6WuWCO
高圧的な話し方をする社長だね
543名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:32.05 ID:CrJR70RK0
社長…
あれは犯人面だな…www
544名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:34.92 ID:WPxoJmba0
完全に基地外の論理だな
545名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:36.69 ID:gxvXK7Ym0
古舘「何言ってるかわかりません」
546名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:54.44 ID:AYFNw09o0
>>519
そりゃ決まってるだろw

>>531
えっ? あんさん、大阪を勘違いしてまんな
547名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:56.76 ID:nsSLUD4h0
まあ、一般サラリーマン層だけならまだしも
関西の財界、要人にまで恥をかかせたからな・・
船場吉兆みたく倒産か社長が謎の自殺にまで追い込まれるんじゃね
548名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:57.79 ID:uCGlaoV40
素直に謝れよ
549名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:00.66 ID:Wflbi6f40
ニュースステーション見てたが、社長の言い訳連発に笑うしかなかったよ。
550名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:01.37 ID:aA+3VSu60
馬鹿すぎるだろ社長 こりゃ〜潰れるぞ
551名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:06.80 ID:Dnj/ZBYh0
阪急は悪くない。悪いのは阪神
阪神沿線は底辺のクズが多い
552名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:11.43 ID:ws7tl+TC0
>>1
従業員は小学生なのか?
あるいは、日本語が読めないとか?
553名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:21.64 ID:9kscsb3P0
イオンが

誤表記だったと言い出すのかねw
554名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:24.71 ID:EKxBELlPi
会見も偽装
555名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:24.99 ID:m+sOB5Pa0
報ステで古館がズバッと言ってたぞ
これは評価してやるよ
556名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:26.10 ID:fP4Vh3MX0
社長の会見ひどいな。全力でつぶせ
557名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:30.92 ID:mNJ1gOy+0
きちんと謝罪して誠意を見せれば、まだ救われるのに
社長が責任をきちんと示さないと、大変なことになるよ
これまでにも、いつくもの会社が痛い目に遭ってきているんだから
危機管理がなってないな
阪急阪神は、ホテルも旅行社もさ
558名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:34.83 ID:cxF6inrBO
イオンは尻尾切り異様に早かったからね。
559名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:36.58 ID:Hd5+jpI90
松岡修三は阪急グループを代表してお詫びすべきww
560名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:42.59 ID:CpSh3FmM0
これはクソゲーを仕様です とか
iOS6マップ不具合を仕様です といわれるくらいの衝撃
561名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:43.09 ID:rY7EgVA40
>>538
まあ、オヅラさんのお帽子は高級ですよね
ニセモノだけど
562名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:44.81 ID:d5NHDdGt0
なんで誤表示がことごとく安い品物への代替で生じてるのかな?

どうみてもごまかして利益あげた、ということだろうが!
文句あるなら鳥レバといってフォアグラ出してみろや
嘘つきの上に開き直りって最悪だろ!
563名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:52.89 ID:0tFYfl9Y0
悪質さでは重金属イオンだけど、阪急はなぁ

ま、健康被害が出ないだけで、あんなとこにカネを払うもんじゃないブランドの1番手だな
564名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:22:58.11 ID:iqZFwXVF0
この社長会見は致命傷だな。心証悪すぎ。
565名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:05.49 ID:ZPpyeHnP0
これは東横INの社長以上に叩かれるぞwww
566名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:05.66 ID:oVLgCkfd0
川越駅 トイレの水800円押し売り
川越駅のあの店より酷い半球半身
社長殺処分だ
船場吉凶バカ息子湯木以下だ
567名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:09.82 ID:VJfAEVmS0
宿屋 電力屋 電車屋 金貸屋 賎しい商売やな。
568名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:12.99 ID:/XTAuA/d0
あんな不遜な態度では反響大きいんじゃない?
会見開かない方が良かったね
569名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:13.13 ID:qbLr6/NC0
阪神系列は憤懣だな。
昔から阪急には良い評判が無かったからなぁ〜
570名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:14.92 ID:vgrqh5Ub0
お前ら廃業しろとか言うけど
阪急ホテル倒産したら梅田周辺はかなり影響出る
茶屋町の資産買い取れる企業あるんかな
ダイキンとかパナソニックとか大林で買い占めるんだろうか
571名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:19.81 ID:/tQaSCaV0
終わるパターンに入ったな
572名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:22.45 ID:Cn9xhLeU0
阪急阪神ホテルって・・・

「お値段割高なビジネスホテル」なわけだが・・・
573名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:24.93 ID:sRv5QSFg0
>>558
早過ぎて違和感w
574名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:26.55 ID:CklPUKwy0
なぜ芝エビをバナメイエビに替えたのか?誰がそうしたのか?
そこで仕入れ値が安くなったはずなのになぜ売値が変わっていないのか?
575名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:28.38 ID:YYUK4MYz0
23店舗もあって誰一人指摘しなかったのかよ
嘘くせえw
576名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:32.80 ID:aJ+/koC7O
あー、この社長会見は印象激悪だわ
やらない方がマシだったレベルで
苦情対応部門の社員、今頃頭抱えてるだろ
577名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:33.92 ID:hFQNilj/0
>>79
災難とバッシング避けるためには日頃から深いお付き合いが大事・・・
札束で簡単に歪むジャーナリズム(--;)
578名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:35.80 ID:ZbfxGz+B0
あーあ、終わったな。
579名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:42.97 ID:dZowQHiH0
偽装を誤表示w

これは完全に客を舐めてるんだね

みんな、阪急グループを潰して遊ぼうよ

虚偽の書き込みは駄目だぞww

ちゃんと事実だけをどんどん書いてネットに

阪急が潰れる情報で埋め尽くそうよwww

困るのは阪急の社員、俺らは外野で困らないしなww

レッツ阪急倒産遊び!!
580名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:46.42 ID:9gCGgD9u0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ   
  川 ヘ.__           ヽ /7!  /
  川川 ヘ     _,..-'-‐''"´y'  //   ええー偽装でなく誤表示だってwwwww
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /   \ 
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
581名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:47.51 ID:un0opFRN0
料理人ならすぐにわかるはず。

芝エビとパナマイエビの違いもわからない人がホテルで働いてるとは思えない
それに仕入れをかえた時点で
かえた人は少なくともわかってるわけだし

いままで作ってた人も
エビの種類がかわれば知識不足以前に絶対に気付く
いままでと違うんだから

それに料理人でそのエビの違いがわからないとなると
入社したての人以外ありえないと思うが・・
582名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:52.16 ID:A5Es6dl20
>>479
これ関西人かすぐに責任転嫁

お好み焼きにソースとマヨネーズて味覚障害だろ
味オンチがグルメ気取りで食い倒れって詐欺の意味かよ
583名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:54.79 ID:Rm72s8550
カッコつけで慇懃無礼で人を見下すだけの
阪急という会社が
きちんと非を認めて謝ることなんかできないわな
584名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:56.37 ID:BgBa7eXY0
危機管理も残念な会社だったのか
585名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:02.33 ID:gezJt9bR0
こんなクズ連中が組織では上にいる。
日本は滅ぶな
586名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:15.21 ID:xNJ2MAyf0
>>555
フジテレビのヤラセは無視ですか?

動物虐待ですよ?
587名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:25.90 ID:l/3HnzPg0
この社長は駄目だ。

現場に押し付けてはいかん。
グループ内で同様の偽装をしている事実とつじつまが合わないだろw
588名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:31.90 ID:X+XF8tIT0
社長は自らの発言が会社の信用をさらに毀損せしめていることに気づかないんだろうか?
589名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:31.94 ID:9kscsb3P0
土下座して素直に謝れば

傷が浅くて済んだのにねwwwwwwwwwwww
590名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:33.11 ID:atfTkl7n0
清々しいほどのクズだなw
もうこのホテル使わんわ
591名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:34.19 ID:yNsbySDe0
アホやなあ・・・。この一言で何をしても台無しやで
592名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:35.87 ID:AKmIKHYs0
>>555
在日の謝罪賠償要求と同じだったけどな
593名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:39.04 ID:bOKOoKKv0
社長「い、印刷屋が間違えただけです」

記者「どこの印刷屋ですか」

社長「秋田書店です」
594名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:39.88 ID:Kw3DJKHaO
野球の阪神のせいで在日のイメージが強い
595名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:40.23 ID:mNJ1gOy+0
まだ、北海道の西友偽造牛肉事件の方が誠意ある態度だったよな
謝罪して言うなりにでも返金したんだから
596名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:42.89 ID:ltlL+lywO
余計なこと言わなきゃ良いのにヤバい会社だな。
誤表記とかますます経営陣の無能さが浮き彫りになった発言しちゃったら無能さに恐怖感じて誰も行かんでしょ…。
食品は直接健康に影響してくる物なんだから口に入れる物を安易に考えてる飲食店で誰が金払ってまで食べたいと思うのよ。
597名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:53.22 ID:gKZilkpO0
2011年4月〜って書いてるのあったけど
もっと前からやってそうだ
598名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:57.26 ID:T1BN7g+k0
キャビアはどうなんよ

偽装だろ
599名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:57.95 ID:h+tXSXJe0
社長のドヤ顔に草生えるw
いやそこ開き直ってどうすんのよと。。。
600名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:58.37 ID:LpsSYjKF0
これはひどい
601名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:00.77 ID:dM7Y66Eo0
これはもう乞食どんどん突撃していいわ
602名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:01.94 ID:UFWK3YYIO
まあ、あの社長なら当たり前かw
603名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:07.07 ID:HK/Qbkn10
あの社長の心を折るのは骨が折れそうだ
604名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:13.57 ID:s5JGdM5J0
認めたら負け、って思ってる時点で反省とかやり直そうとかって気持ちゼロだよね
605名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:14.27 ID:H4+EpY20O
会見見たけどフイタ
意味わかんねーし逆ギレしてんじゃねーぞ
606名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:16.01 ID:UiblyIF20
正直に誤ったほうが傷は浅い。
ってこの程度の判断もつけられないほどのアホ集団だな。
嘘も百回言えば真実になるとでも思ってるのか。
このアホ社長、正直自分で言ってることに笑っちゃいそうになってるだろ。
俺なら我慢できずに噴出すわw
607名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:17.91 ID:ltGRjF/S0
>>547
え!あの女将さん、自殺したの?
608名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:29.99 ID:qbLr6/NC0
お前ら何が知りたいんだ?
知ってる範囲で俺が質問に答えてやるぞ!
609名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:30.33 ID:93Aa2U/Z0
久しぶりに骨のあるヤツが出てきたな、おまいらw


やりすぎるなよwwwwwwwww(・∀・)
610名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:35.59 ID:0BPHm5Mu0
演出でした!
611名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:42.32 ID:H9yAzyIA0
すげえなあ 誤表示か

釈明まで偽装と来たもんだ。ある意味一貫している、性根をそのまんま貫いてる。
612名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:43.62 ID:d5NHDdGt0
報ステみたが、社長が半島顔してたな
厚かましい嘘つき社長が

仕入れかえたら当然メニューもかえるだろうが
どうやったらそこがきれるんだよ説明してみろや嘘つき半島顔社長め
613名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:44.15 ID:RTdWwkWRi
いま報道ステで記者会見の様子を観たが、
ここまで開き直れるもんかね?
社長の顔、異様な位に、めんどくせぇ〜感が出てたわw
614名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:49.52 ID:tn8cYqzL0
変に強弁しない方が…
どう見ても偽装、少なくとも間違いようがない文言がある。
疑われたら既に負け、さらに分かり切った強弁で、さらにイメージダウン。誰も行かなくなる。吉兆の例知らんのかね、この社長w
615名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:49.72 ID:+x89FlcA0
社長の人相悪過ぎw
616名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:55.16 ID:Hd5+jpI90
>>555
松岡修造とケンカ別れだなこりゃww

>>570
パナは元三洋の本社売って、人員7000人削減するんだぞ、、、
617名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:55.95 ID:b76utUTH0
>>587
管理が行き届かなかった自分たちが悪いんですぅと言いつつ
全面的に現場のせいにしてるもんな
618名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:25:58.01 ID:h7gtCbgg0
社長は凄いフテブテしかったな
大きな組織の中で社長までなった人だし他人から非難されるとか釈明するとか全く慣れてない感じだったわ
途中からは明らかに開き直ってたしリスク管理として最悪の会見だったと思う
まあ俺は過去に行った事もないしこれからも行く予定もなかったからどうでもいいけど
619名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:12.78 ID:CklPUKwy0
これは脱税の可能性が高い。
国税局、税務署は早急に監査に入れ!
620名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:13.72 ID:GYAFSc7W0
社長チョン顔だよな…
621名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:14.91 ID:KL3bylQY0
>>199
ググってきたんだかよくわからん。
誰か解説してくれ。
622名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:14.94 ID:HB+nDYNm0
昨今の円高などの影響で従来の価格で仕入れ困難になったため、
現場が元の価格のままで味を落とさないようにと似た食材を提供していたようです。
申し訳ありませんでした。

とか言っといたら良いのにな。
623名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:16.39 ID:+zci+ALEO
阪急おわったな
624名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:20.79 ID:2sM9rBvH0
食材偽装、認識しつつ発注も…阪急阪神ホテルズ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131023-OYT1T00409.htm

「なぜ注文してしまったか、わからない」と繰り返したという。
625名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:21.77 ID:EKxBELlPi
旅行代理店の方は客をヨーロッパに置き去りにして、頑張って帰ってきて下さい!って言い放って訴訟中だよなw
626名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:23.04 ID:GJKd5HSVO
いや、詐欺だし
627名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:28.69 ID:jWtstYCX0
これ言うたらあかんやつや
628名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:29.11 ID:AYFNw09o0
チョン思考「君たち、なんの証拠があって偽装というのだね? 名誉毀損で訴えるよ?」
629名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:29.59 ID:TrhsrvMD0
>>587
現場に押し付けても、やってたことと数が多すぎで・・・
もう、誰も食いにいかないわなww

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131024-OYT9I00665.htm
630名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:35.17 ID:mnkgJwwpO
ボンクラ社長のアホ丸出しの会見のせいで終わったなww
周りはイエスマンだらけだから、こんな言い訳でも通用すると思ったのかよww
はよ潰れろ
631名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:41.14 ID:VJfAEVmS0
ラブホも高級ホテルも変わらないって事よ。 連れ込み宿屋
632名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:47.82 ID:6F9GWySt0
何も事情知らないと〜とか偉そうに言っていたけど
客は芝エビ食べに行ってもわざわざ店のいろんな事情とやらを知って安いエビでも仕方ないね!って食べないといけなかったのか
633名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:50.10 ID:QqN9oSW00
解体トンキンマスコミ
634名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:57.11 ID:FDNFLXF10
逆にこれが通れば何でもありになるな
日本のモラルが試される時だわ
635名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:59.95 ID:Y8/+nO520
商品を変更した際に担当者が怠慢こいて連携ができてなかったとか社長に言われてんの。
従業員やってられないねー。
636名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:09.77 ID:0psBMFTp0
おいしいね!回転寿司で大活躍の偽装魚まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133554454846832501?page=2
637名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:14.58 ID:3u7+lMPLi
言ってる意味がわかんなかった異星人社長
638名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:15.75 ID:q3pMW+FW0
芝エビとイカのクリスタル炒めなんだろ・・・
ホールから厨房に伝えるのは、何て言ってんだ?
芝エビとイカのクリスタル炒め1つ・・・か?
それなら、コックは芝エビもバナメイも区別つかない素人かい?
ホールから注文伝えてんだろから、作るコックはそれに応じて作るはずだ・・・
おい!芝エビがねーぞ!バナメイでいいのか?これ???って思わないのか?
これが偽装じゃなく、なんていうんだ?
間違え表示じゃねーだろが!
九条ネギもすだろ!
厨房で分かってるはずだろ!これ九条じゃねーぞって・・・
全員グルの詐欺じゃねーかよ!
639名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:17.50 ID:HK/Qbkn10
乞食の皆さん、やっておしまいなさい
640名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:20.81 ID:vKXPY6+a0
>>337
> 社長がこんなトンデモを言い張るということは
> ほじくり返したらもっとスゴイのが出て来るんじゃない?
> まだなんか隠してることあるだろ

いえるなー。きっとそうだよ。たぶん>>353さんや、>>400さんたちのご意見、
当たってると思います。

353 :名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:51:06.58 ID:CpNf62aH0
なんか、ここまで来ると
建物まで耐震偽装とかされてそうで、怖くて泊まれない。
消毒済みって書いてあるコップとかが消毒されてなかったり
タオルなんか洗わないで干すだけで使いまわしたりとか
してないよね?してないよね?

400 :名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:36.66 ID:nsSLUD4h0
明らかに社長以下、上層部の指示だよな。
大企業だからこそ
一介のシェフがメニュー表記や食材発注を一存で好き勝手には出来ない。
それが普通の大企業。
641名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:21.61 ID:VV26K+RK0
偽装でなく誤表示でもなく

ただの詐欺
642名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:21.46 ID:xiaiS9Li0
どう考えても偽装だろう
馬鹿な顧客を騙して大もうけのはずが、馬鹿な世間を相手に嘘を突き通す戦いに突入
はっきり言ってアホだなwww
643名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:25.28 ID:dStDZHUi0
こんな社長じゃつぶれてもおかしくないな、この会社。
644名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:32.06 ID:FsjvFhsp0
社長の言葉にちょっと何言ってるかwwwわかりませんwww
って本当に古舘いっててワロタwwww古舘グッジョブwww

社長なんで謝るべきとこで攻撃的になっちゃってんのwww
そんなにファイヤーダンスしたいのwww草が止まんねぇわwww
645名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:34.03 ID:7dmBPjmF0
誤表示だと安い材料で作った料理をボッタクリ価格で提供する気満々だったってことで
どっちにしろ印象かなり悪くなるんだけど社長はアホなの?
646名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:39.21 ID:gKZilkpO0
恐ろしいグループだな
アクシデント扱いかよww
647名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:40.74 ID:siF/jwzq0
これからお歳暮・クリスマスケーキ・おせち料理といっぱい買物しなくちゃならないんだけど。
阪急と阪神はやめとこうと思う。
誰かに差し上げるのには不向きだと思うから。
648名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:42.73 ID:8TwpeXzw0
誤表示   コメの偽装したイオンが早速使いそう
649名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:42.50 ID:UeFvIRuc0
>>11
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131024/L0owbnZUSGUw.html
matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
連日働きもせず起きてる間ずっと宣伝禁止の2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

クリックするバカがいると2ちゃんねるのスレはアフィ直リンのマルチポストだらけになる
2ちゃんのレスを盗み貼り付けたサイトの直リンを2ちゃんに貼り付け集客する手口を実践させるこれが韓国ライブドア&NAVERまとめの錬金術
マルポ荒らしによる不正行為で収益を目論むハイエナは通報してアカウント抹消させよう https://help.naver.jp/help

>>350
てめえの韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
archives/7155326.html独自ドメインでもキムチ臭さは隠せねえんだよボケ
650名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:46.18 ID:nDZkb1uO0
ミサイルだっても、一発なら誤射だからこの程度は多少はね?
651名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:46.21 ID:vUN8m6V90
真鍋かおり「年齢詐称ではありません。年齢の誤表示です。」
652名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:46.47 ID:xNJ2MAyf0
>>605
会見やるだけまだマシ





フジテレビの捏造はまたスルーw

阪急や不二家や吉兆は叩かれて
フジテレビは叩かれない不思議


記者もフジテレビの社長に直撃インタビューしろや
653名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:48.28 ID:+edFkxml0
詐欺罪での摘発は出来ないの?
654名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:48.64 ID:N2kMa+ci0
なんでこんなに大きな話になってんの?
大資本だから?
655名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:51.32 ID:9AEdbqTt0
俺はスーパーの店員だが、おまえら気をつけろよ。
表示が〇〇県産じゃなく、「国内産」と表示している商品には気をつけろよ!!
あの放射能で汚れた、あの県も一応、国内だからなwww
656名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:58.16 ID:7Wp+0N4n0
偽装なんてホテルならどこでもやってるだろうが
この会見出来る馬鹿はそうそうない
657名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:04.47 ID:Hd5+jpI90
松岡修造は、阪急の創始者小林一三のひ孫だよ。
658名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:07.66 ID:SEqrfJ5d0
>一方で、原因は従業員の認識・知識不足にあるとして「偽装でなく誤表示」と強調した。

関西人って馬鹿なんですね。
659名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:12.30 ID:Ekbtyyyg0
別スレにも書いたが偽装よりも言い訳が酷い
660名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:17.58 ID:BRYU+koN0
CSがどうのこうのと言う企業なのに・・・
阪急では二度と使わないわ

さらば六甲ホテル!!
661名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:22.83 ID:mNJ1gOy+0
大阪の商人もアホやな
損して得とればよかったのに
返金するなり、第三者委員会で調査すれば
まだ生き残れたのに
662名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:26.38 ID:8crgRfOG0
そもそも、自主的にこんなことを発表した経緯がよく分からん
「このままじゃヤバイ」と思ったならバレないように少しずつ表記を修正すれば良かったのに

内部告発でもされそうな兆候を察知したのかね?
663名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:27.20 ID:T++Rb0Kr0
ここってフルアテンドのパック旅行で外国の空港にツアー客を1人で置き去りにした
旅行社と同系列なんだね
あの社長会見にも納得したw
664名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:38.22 ID:FYwt9n5q0
挑発記者会見で大阪のおばちゃん激高だなw あれじゃ宣戦布告だな。
665名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:57.50 ID:tDmVeGy+0
これじゃ今後もウソばっかのホテルっていう印象が
定着するだけだな
666名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:00.24 ID:nvW/ax8m0
関西なんて存在価値があるのかすら疑問

チョンに毒されてんだろ
本当にクズしか住んでねぇな

糞でも食って生きてろ
いや、死に絶えて構わん
667名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:10.22 ID:vgrqh5Ub0
>>603
厚労省・ネラーのみなさん 準備はいいですか〜!!!
668名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:10.91 ID:Ak8c/adHO
往生際が悪いw
669名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:21.65 ID:CT+XCo580
この対応は倒産コースだな
670名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:25.19 ID:9kscsb3P0
社長は会社のことよりも
自分の身の保全を優先させただけだろw
671名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:34.24 ID:9r+WMTkD0
想定外って言えばよかったのに
672名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:41.96 ID:H0gTE1wn0
あきらかに自分の側に落ち度があるのに決して非を認めず無理な言い訳するやつ多いよな
日本人も朝鮮化してんのかなあ嫌だな
673名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:48.53 ID:zJX3rIGW0
これヲワタだろ
阪急阪神グループが倒れるとなると
大阪は震災級の騒ぎになるね
674名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:54.17 ID:JDRhpYmt0
馬鹿な消費者は騙されてりゃいいんだよ
だいたい、食い物に限らず中身の伴ってないアホが本物欲しいとか100年早えわ・・・
675名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:56.73 ID:4dRwD33W0
「この請求書の金額も誤表示なんだろ?」
とかゴネて格安で飲み食いしたい。
676名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:58.17 ID:9gCGgD9u0
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   /
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  社長が
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/    「偽装でなく誤表示」だってwwwww
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/      \
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
677名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:29:58.29 ID:AgXmzX0K0
これは潰れるな
678名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:09.38 ID:N2kMa+ci0
>>662
そうなんだよね
不自然さは残るわ
679名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:14.25 ID:Hd5+jpI90
阪神はリッツカールトンを阪急阪神ホールディングに入れなくて正解だったな。
阪急ブランド意識高いのは北摂と神戸線沿線のヤツだけだしw
680名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:18.36 ID:oqBvCnuJ0
ようやく社長が出てきたのかと思えば、
火に油をそそぐことしか言わないとはww
681名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:26.31 ID:yKSRsDOr0
ひさびさに、こんな最強社長見た!
中国か韓国政府の発言かと思った。

よくもまあ、あんなことを堂々と言えるもんだ。
さらに、質問に答えている態度や表情が、「うるせえな、バ〜カ!」と言っているように見える。
682名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:28.38 ID:mXJPZIfl0
これ死亡フラグじゃ・・・
683名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:38.30 ID:siF/jwzq0
>>652
NHKでほこたての件放送してたわよ。
684名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:50.92 ID:AYFNw09o0
大阪商人「偽装とか詐欺とか 営業妨害も甚だしい」
685名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:11.59 ID:g6gjKiyQ0
絶縁したい人にわざと阪急のギフトを送る、というのは今年、ありかもしれない。
686名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:19.59 ID:ZuzlOEGy0
阪急阪神ホテルズ社長 出崎弘 慶大経卒。東京都出身。53歳

                            東京都出身

                            東京都出身

                            東京都出身

                            東京都出身
687名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:20.13 ID:Zj3+8NQj0
 
× 誤表記
○ 偽装
△ 目利き不足
 
688名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:23.98 ID:w/9RZuGrO
>>659
完全に燃料投下だね。
本社の役員は頭悪いんだなw。
危機管理も何もあったもんじゃない。
689名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:24.02 ID:/SYSD9V90
簡単な確認すればごろごろと出てきた誤表示w

それをそれをわざと見落としているんだから偽装っていうんだよ!!
690名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:39.01 ID:tDmVeGy+0
ホテル外食はイメージ大事だからな
逝ったよ
691名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:40.31 ID:eHIVa/c/0
レッドキャビアって何?

なんて、いまさら怖くて聞けない件
692名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:52.28 ID:mNJ1gOy+0
大阪のものは絶対に信用してはならない
693名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:52.48 ID:0psBMFTp0
694名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:54.02 ID:ztwghN0q0
せっかく事細かに過去にさかのぼって自主発表、返金も受け付け数千人数千万円ほど返金もして少しは免罪されたのに
社長の一言で全てが終わったな。
695名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:01.25 ID:SEqrfJ5d0
>>669
つぶしたほうが良いでしょ。こじきは知らないから勝手にやれば良いが。

落ち着いても、「誤表示と思っている」らしいから、そんな甘いホテルに諭吉は払わんわなー
696名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:18.57 ID:s5JGdM5J0
ロッテのバカッター野郎と同じ
自己の保身、自分は悪くないって主張したいのが一番に来ちゃってる
697名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:40.03 ID:r8i8GWyw0
それを偽装って言うんだろ
698名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:43.03 ID:Nix0goZQ0
あー
どんどん深みにハマっていくパターンだな
699名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:48.69 ID:WKPhkKle0
もういいから、批判はやめてこの手のは「誤表示」でまかり通っちゃう世の中にしちゃおう。
みんなやりたい放題になってたのしいよー。
700名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:52.05 ID:q3pMW+FW0
あるスーパーの魚売り場で、九州直送!って書いてあって、詳細が、名古屋産って書いてあった・・・
名古屋って九州かよ!って言ったら、わらってごまかしやがった!
なめとるんか!
あれ、思い出した!
701名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:55.48 ID:iRUUb7JX0
誤表示だと?このインチキ爺メ
みんな阪急阪神に金を返せと言ってだまし取ろうぜ
指摘されたら誤記憶だったって言えば1万円や2万円ふんだくれるぜ
702名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:05.93 ID:siF/jwzq0
大阪のおばちゃんたち阪急で買物しなくなるのかな。
703名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:05.96 ID:nsSLUD4h0
>>691
イクラだよ。
キャビアって魚卵って意味にしか過ぎない
704名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:19.89 ID:TrhsrvMD0
これで、「あくまで誤表記ですっ」
って・・・・
これだけやってて??

しかも、牛肉に牛脂を注入して「やわらかビーフ」とか・・・

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131024-OYT9I00254.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131024-OYT9I00665.htm
705名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:28.86 ID:vgrqh5Ub0
九条ねぎは九条OSで栽培したネギだろ?
706名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:35.48 ID:SPL0fqd80
バカだな
これで完全に客離れたわ
707名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:52.01 ID:xiaiS9Li0
便乗して2番目3番目の公表のタイミング見計らってるホテルがあるだろうなw
708名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:54.16 ID:bMoZWIhp0
「出崎社長、あなたが関わっていたことが明らかになったら土下座してください!」
ぐらい言えよな
709名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:55.53 ID:TDwUJxVe0
社長がこれなら

仕方ない犯罪だなw
710名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:57.15 ID:lqtnfiaX0
どこのホテルもやってると言えばいいのに。
711名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:01.44 ID:X+XF8tIT0
反社会的企業は利用をやめることだわ。
そして一刻も早く消えてもらう。
712名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:01.81 ID:eHIVa/c/0
>>703
なるほど。ありがとう。
713名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:02.23 ID:mNJ1gOy+0
阪急や阪神のホテルで会食や挙式やる方

大変ですね
714名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:05.53 ID:4rVxhVUvP
誤表示とは往生際が悪い対応をしてしまったな
誰もがそんなわけないwと思ってるだろ

→倒産コース突入
715名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:20.67 ID:KbDiy+4E0
まあ、こんな感覚なんだろうね
ほとんどの企業もこんな感じなんだろう。
そりゃ沈んでいくよ
716名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:28.66 ID:9kscsb3P0
誰が聞いても

見え透いた嘘なのにねw
717名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:42.15 ID:d5NHDdGt0
ほんと、おばちゃんたちにケンカ売る阪急バカじゃね?

あの社長会見報道された以上、ブランド力も大失墜
もうまともなとこは相手にしないよ

ま、貧乏人相手のしょっぱい商売なら何とかなるかもなー
関東ではとっくの昔に姿ないからどうでもいいが阪急は
718名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:43.13 ID:dFDG/GsK0
これは組織の方針としてやったと捉えて良いのかな
719名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:46.50 ID:VV26K+RK0
>>691
キャビアを食紅で染めたもの

又は、欧州で魚卵全般をキャビアと云う
赤い魚卵のこと
720名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:54.06 ID:VJfAEVmS0
誤表示しただけなのに 資格試験に落ちた。
阪急グループならセーフですか?
721名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:54.20 ID:KTpe1FBm0
誤 偽装
誤 誤表示

正 詐欺
722名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:56.38 ID:rmGQUjxX0
江戸時代までは、潔く切腹と言うのが責任者だった。うそをついて
言い訳がましい吉良などは切られてしまった。
明治に入ってから、最高責任者が潔く認めると組織の責任になるから、
組織保護のためにうそを付かなければならないとなった。

失敗しても絶対隠し、売り上げ達成していないのにごまかすなど、日本企業や
官僚が中国共産党よりも腐ったのはこういった責任を取らない文化にある。

欧米だと、失敗を認めても復活できるが、日本は人格までも否定されるのも原因だろう。
723名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:34:59.25 ID:1JLqgexp0
子供泣くぞ
724名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:04.95 ID:hQ9K/ZYw0
この会見した社長はホールディングスの命令どおりに言わされただけだろ。
ホールディングスは会見もしないで危機感ゼロなんだろうな。
725 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 22:35:16.09 ID:IKrmpPAS0
どうしてばれたんですか?
内部告発?
726名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:21.08 ID:D3x4vebL0
なまポが増えるよー。
727名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:25.69 ID:CBcrnXZW0
誤表示ってのは、本当は「国産牛」を使用しているのに「オーストラリア牛」と表示したような場合だ

おまえらのやっているのはただの詐欺だ
728名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:33.50 ID:SEqrfJ5d0
http://jp.wsj.com/article/JJ12265088491385153402916747390871650181289.html

>意図的な偽装との見方に関しても「そのような事実はない」と改めて否定した。

だったら責任のシェフがどうしようもなく目利きがきかなかったんだな。馬鹿じゃねえの。
729名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:41.60 ID:4yuKaYxJ0
あのなあ、出先は関西人じゃないぞ。東京出身の慶応卒だ。

関西人ならすぐ謝る、えらいすんまへん。
730名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:01.23 ID:q7/Kx7FR0
>>1
この社長チョン顔だよねー
731名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:08.43 ID:tDmVeGy+0
いや〜これは対応を誤ったね
あんだけやっておいて誤表示はねーだろww

こんな幼稚な言い訳通ると本当に思ってるとしたら
ここの社長アレなのかな
732名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:21.76 ID:Z/TO8FxV0
あーあー
いっちゃん進んだらダメなルートに進んだ
733名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:29.59 ID:hFQNilj/0
>>715
憤った株主たちから投げ捨てられて下がり続ける株を
ひそかに誰かが買い進めて
そしてまた業界再編なのかもね・・・
734名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:40.71 ID:bMoZWIhp0
>>705
「九条ネギ?ああ、サヨクの農家が育てたネギって意味です」
735名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:45.26 ID:le2IfAVG0
ぶっちゃけた話、便乗してやってくる返金連中にとっては
誤表示を主張されてたほうが良心も痛まないだろうからな。
往生際の悪い奴のほうが、懲らしめてやるという大義名分があって
よりえぐい請求が増すだろう。

誰から見ても、経費削減の偽装なんだから素直に土下座でもしてたほうが
ダメージは軽かったな。
多分偽装して儲けた金の数倍の損失を被ることになるだろう。
736名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:36:54.46 ID:rY7EgVA40
>>729
いやいやいやいやwwww
737名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:02.59 ID:vgrqh5Ub0
>>704
ペッパーランチでよく使ってた手法だな
飲食業界では常態化してる
738名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:03.43 ID:F3VZ6pc/0
偽装よりも、この謝罪会見の方が遥かに悪質だろ、
誤表示だから悪くねぇーよって態度だろ、
これ全力投球でやられるな、社長辞任くらいじゃ済まないぞ
739名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:08.81 ID:LHI8a8TD0
阪急阪神ホテルズ社長「7年間にわたり23店舗で47種類の食材を誤表示して客に出しました」

   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
740名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:17.01 ID:gKZilkpO0
>>728
手作りチョコと書いて既製チョコ使ってたんだぞww
厨房で作ってないのに
否定ってどうなってんだ
741名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:20.00 ID:iRUUb7JX0
出崎め・・・たった20%の減棒で済ませようとして

みんな こんな会社は世の中から消してしまおうぜ
ついでに出崎もこの世から消してやろうぜ

で“誤殺人”だったて言うことで無罪釈放w
742名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:26.98 ID:9lWwft+30
阪急はフジの事実上の筆頭株主
東京キー局を抑えているからこその強気の態度
743名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:49.97 ID:+byg3YU10
外食産業って社会の底辺がやるもんだからなあ
ま、こんなもんじゃない?
744名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:59.42 ID:9y58Rk/y0
じゃあお前、誤表示じゃない本当の料理の名前を大きな声で言ってみろ!
745名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:06.13 ID:9kscsb3P0
表記した従業員を

トカゲの尻尾切で

クビにしたら笑えるw
746名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:06.91 ID:eHIVa/c/0
>>719
ありがとー。

いくらに限定した名称なら、詐欺だけど、
赤い魚卵だから、とびっこでも問題ないだろって主張か。
747名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:14.59 ID:SP8YriId0
ふざけんなと思って◯の上ホテルに電話したら
すげー丁寧に謝られた。

「で、返金してくるの?」と聞いたら
「なにぶん火災事故の件でございまして・・」

と言われて電話掛ける先間違えた事に気付いた。
748名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:16.80 ID:SEqrfJ5d0
>>710
やってんの?俺は見たことないが。2週間だけバイトできたが、どんどん捨てるぞ。
もったいねーと食いたくなるくらい手付かずのものでもどんどん捨てていってた。

だけど、本場の人たちばかりなので、「捨て方」にも色々あって「奥が深いな」と
思った次第であります。

阪急半神系ホテルは絶対に入れませんね。
749名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:19.38 ID:nsSLUD4h0
あの社長は未だに阪急グループ内での
世渡り、社内政治にしか関心が無い感じだな。
気の毒だけど既に、オマエは切られてるつーの。
哀れ、虚しさが漂ってた
750名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:22.64 ID:tDmVeGy+0
あいりん地区のみなさん
レッツゴーだな
751名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:28.12 ID:7UkzPRXLi
こういう何とかの上塗りがイチバン客のカンに触るのわかってないんだろうな
普段から良いもん食って雲の上の生活してりゃそりゃ分からんわな
752名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:31.76 ID:mNJ1gOy+0
阪急阪神とフジテレビは無二の友なのか

そうなのか
753名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:37.01 ID:AYFNw09o0
>>742
それが本当なら ねらー魂に火がつくかもだぜw
754名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:37.63 ID:LpYW7dWe0
え?誤表示って言ったの?ww
信じられないww
客商売しててこんな開き直りするとかありえんw
なんと往生際の悪いみっともない社長なんだろうww
755名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:41.60 ID:APqNXGwy0
これが偽装でないなら何が偽装になるんだ
756名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:04.42 ID:ztwghN0q0
>>713
ホテルのレストランなんてそういう用途で主に使うから外面大切なのにね。ホテル名使ったお歳暮やクリスマス商戦、おせちにも
響くだろうし損失額どれくらいまで上がるかねえ。
757名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:06.15 ID:K4i0Qf5h0
>>728
シェフとか会社以外の責任にしたくて必死なんだろ。
一番言ってはいけない言い訳して完全自爆したが。
758名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:08.01 ID:gNZxstm20
などと意味不明な供述を繰り返しており・・・
759名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:21.00 ID:IB17g38t0
トップがこんな言い訳するとか
この企業はどれほど腐ってるんだよ
日本の企業じゃないなら納得だけど
760名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:23.22 ID:Zj3+8NQj0
誤表記ってことは、提供する側(店側)も、本来の製品だと思っていたってことだよね?
まぁ目利き不足だとしても、そうなると卸業者が不当な値段で偽物を卸したことになる訳だが
 
そういう説明もない所から、安く仕入れて、高く売ったんだろうな…誤表記という手口でw

不当に稼いだということなら、確実に詐欺だわ
 
761名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:37.47 ID:gKZilkpO0
厨房も店員も全員日本人じゃないのかココ?
762名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:38.46 ID:+edFkxml0
5年以上前の話だが、ミートホープ事件を思い出した。
763名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:38.53 ID:hlSyBfMp0
もうブレーブス応援しない
764名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:43.46 ID:w/9RZuGrO
>>753
頑張れ!
765名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:49.35 ID:Q2iuRzFc0
他のホテルも似たようなもんだよ。
高いだけで美味しくないんだから。
あんなもの有り難がって食うのは田舎の成金だけ。

プリンスホテル、メニュー誤表示 チリ産牛を国産など (2013年6月18日)
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170718.html

プリンスホテルがチリ産肉を国産と誤表示 (2013年6月17日)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130617-1144109.html

消費期限過ぎたケーキ販売 新横浜プリンスホテル (2010年2月26日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201002260405.html

ディズニー3ホテルで食材“ウソ”車エビがブラックタイガーに (2013年6月5日)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/05/kiji/K20130605005947220.html

TDRのホテルで提供の車海老・地鶏、実は…(2013年6月4日)
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130603-OYT8T00888.htm

「ズワイガニ」実は「ベニズワイ」 TDLが誤表記、ピザ販売 (2013年5月17日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130517/crm13051722380022-n1.htm

ディズニーで販売、まんじゅう賞味期限誤表示 自主回収 (2010年1月7日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201001070372.html
766名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:53.85 ID:8/g5mf8E0
こりゃ救いようがない
反省する黄はありませんてことだな
767名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:57.67 ID:VV26K+RK0
>>746
普通はマス子(ニジマス子)のイクラ状のやつを
フランスあたりではレッドキャビアつて売ってる
768名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:39:58.56 ID:h8qmPd/M0
社長「阪急阪神ホテルズはフォスターの傘下に入ります!」
こう言えばOK
769名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:21.45 ID:+byg3YU10
阪急はん、なんで突然公表する気になったかな
770名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:23.48 ID:Jd4t9J1G0
詐欺罪で捕まえろよ
771名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:31.50 ID:9kscsb3P0
吉兆と同じような

流れになってるねw
772名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:36.99 ID:ij0FtI8f0
じゃあ今度昼飯でも食いに行くか!

腹いっぱい食ったあとで、店には入ったが食べた覚えはない!って
言えば許してもらえるんだろ?ココは・・・。
773名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:41.76 ID:YUzDXlC1O
>>1
出崎弘社長が考えてるのただひとつ
「誰がバラした・・・。チクった奴は家族全員ミンチ肉にして‘正真正銘’の手こねハンバーグにしてやる」
774名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:44.24 ID:IK+p8KUii
「結果だけ見て何もそれに至る事情をご存じない方は・・・」
って、客は結果しか知りえないだろ。
アホ丸出しの社長だな。
反省してないから、こんな言葉が出る。
775名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:03.80 ID:Nix0goZQ0
こんなん、組織ぐるみって言ってるようなもんじゃん
776名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:05.19 ID:iR4CgAmm0
この社長会見に
大阪人の卑しさ、醜さが
すべて集約されている
777名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:07.98 ID:czoX1tVX0
社長の会見クソワロタ
778名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:09.21 ID:mNJ1gOy+0
結局、社長の言うことは料理代金は込み込みだから
一部の返還は出来ないと

やっぱり大阪の阪急阪神のやることだわ
779名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:12.79 ID:vKXPY6+a0
>>337
> 社長がこんなトンデモを言い張るということは
> ほじくり返したらもっとスゴイのが出て来るんじゃない?
> まだなんか隠してることあるだろ

いえるなー。きっとそうだよ。たぶん>>353さんや、>>400さん、>>597さんたちの
予想は、かなり高確率で、当たってると思います。

353 :名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:51:06.58 ID:CpNf62aH0
なんか、ここまで来ると
建物まで耐震偽装とかされてそうで、怖くて泊まれない。
消毒済みって書いてあるコップとかが消毒されてなかったり
タオルなんか洗わないで干すだけで使いまわしたりとか
してないよね?してないよね?

400 :名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:59:36.66 ID:nsSLUD4h0
明らかに社長以下、上層部の指示だよな。
大企業だからこそ
一介のシェフがメニュー表記や食材発注を一存で好き勝手には出来ない。
それが普通の大企業。

597 :名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:24:53.22 ID:gKZilkpO0
2011年4月〜って書いてるのあったけど
もっと前からやってそうだ
780名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:18.35 ID:9lWwft+30
>>753
だが一気に冷めるのもねらーw
東京ディズニー偽装の時もそうだったw
781名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:19.04 ID:tDmVeGy+0
>>770
そうだよな。やっすい食材使って
儲け出してたんだから詐欺だわな。
警察動けよ。
782名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:23.12 ID:eN8Gjhc70
乞食魂に火がついたなw
783名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:29.14 ID:NnmDUhyEi
やっちゃったなぁ、社長!
この会見はまずかったな!
倒産は避けられない。
The. End!
784名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:31.82 ID:wJD3koVZ0
本気で誤表記で誰も気づかなかったのなら
そんな池沼しかいないレストランには絶対行きたくないけど
785名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:36.40 ID:itTedPt20
ゴヒョウジ?



はあ?
786名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:48.05 ID:Xxru8HacO
このホテルの、おもてなしは凄すぎwwww
787名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:16.08 ID:8/g5mf8E0
取り調べでは意味のわからないことを話しており
788名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:16.36 ID:xiaiS9Li0
>>756
何訳のわからん事言うてんねん?
料理の材料をうまくごまかせたんやし、そっちの方がもうかったやろ!(キリッ)
789名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:19.22 ID:NikGrCSj0
ホテルに宴会をオーダーすると、年層とか性別の構成を確認して、
「シェフ」がメニュー作って営業担当を通じて連絡してくるけど・・・
信用が第一の「ホテル」がこんなこと言っていたら、もうなんだか
790名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:22.33 ID:a30jIP+E0 BE:1047783863-PLT(12330)
>>755
ん、食品偽装なんか日本では
行政指導だけー

罰則がなにもないのに
なくなるわけがない
791名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:26.28 ID:FDNFLXF10
誤表示なら当然今後もとびっこやパナメイ海老の料理を提供するんだよなw
高い値段でさw
792名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:28.51 ID:Bm9FLsDD0
>>527
>反省してない
>逃げようとしている

↑ 間違い

反省してない

むしろ騙したお客に喧嘩売ってる
793名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:28.88 ID:wbBKSVqv0
見苦しい言い訳だな。
794名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:28.91 ID:qZ0mDJf50
>>12
本当にそんな感じだったw
795名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:30.40 ID:bdVQxeQq0
>>739
わらかすなw
796名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:31.52 ID:Glvw5DjQ0
ご表示なのに、間違った表示が全部、出されたものより良い事を書いてあるな

謝ったのなら、表示より、良いものを使った料理があってもよさそうなのに・・・
797名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:33.11 ID:ASkDrCqm0
>>21
関西人必死wwww
トンキンとか言う奴はほぼ大阪人www
798名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:35.41 ID:d5NHDdGt0
社長会見みて、これは、会社ぐるみで上から指示だったということがよくわかったよ

つぶれよや

最悪だろ
サービス業のいろはからやり直せ
799名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:37.70 ID:Pv8lCCO5O
おまえら貧乏人が騒ぐほど経営には影響がないのが現実。
800名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:38.82 ID:3gSSt+Vo0
偽装て言葉は阪急阪神の辞書に無いらしいね
謝罪会見なのにこいつ等バカかよ疑惑倍増だな
801名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:39.64 ID:eE8X+sbQ0
>>700
名古屋で水揚げされたものが九州の業者へ
そこからスーパーが仕入れたんだろw

つまり鮮度は悪い。
802名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:41.68 ID:AYFNw09o0
就任1年半か

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO38352060X20C12A1TJ1000/
出崎 弘氏(でさき・ひろし)80年(昭55年)慶大経卒、
阪急電鉄入社。07年取締役。11年常務、
阪急阪神ホテルズ取締役専務執行役員。
東京都出身。53歳
803名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:51.47 ID:K4i0Qf5h0
>>786
表なしだからな。裏ばかり。
804名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:55.76 ID:LH1KLGda0
阪急はプライドが高いからのう
記者会見見てると非常に丁寧で、全面的に非を認めてて
阪急にしたら嫌みがないと思ってたが
やっぱボロが出るもんだw
805名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:05.08 ID:KDK27c8eP
後処理下手過ぎ
806名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:06.96 ID:VqQEP3/L0
さようならさようなら
807名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:07.69 ID:vvzPDb2L0
詭弁の典型例。
808名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:14.97 ID:fP4Vh3MX0
横柄な態度に自己保身の言い訳
客商売のトップがこの醜態とは驚き
809名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:25.81 ID:sWJcSos70
ホテルで牛脂注入肉を食わされるなんて酷いなw
810名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:33.65 ID:mNJ1gOy+0
阪急や阪神のホテルのレストランの料理人や従業員のメンツ丸つぶれ
プライドズタズタだな
811名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:34.95 ID:Pheo+G8h0
阪急交通社の事件といい
ことごとく有り得ない対応をする企業だな
812名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:46.19 ID:X+XF8tIT0
平然と嘘を言ってのける社長の率いる会社のサービスはすべて信用できない。
813名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:47.65 ID:1BhN+LC/0
ここまで挑発的な会見は最近なかなかお目にかかれないw
このホテルがこの先どうなるかは言うまでもないと思うが・・・
814名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:51.21 ID:OQ5L2dI40
自称食通様がありがたがって食ってたのかと思うと
ちょっとおもしろいw
815名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:56.49 ID:6SIhKgzh0
社長が自らこういう会見をすると
このホテルの部屋とかサービスも信頼できないな
816名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:00.20 ID:8zf3nlPy0
誤表示作戦はともかく態度が悪すぎなんだよなw
817名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:10.18 ID:VV26K+RK0
>>786
表無しで
裏が凄いって話?
818名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:16.45 ID:/LJ5+rza0
偽装多いだろ。商人に善人なんていない。騙し合いなんだよ。
だから消費者も賢くならんとって昔から言われてるじゃん。
819名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:20.59 ID:N4Cmavag0
偽装した上に、日本社会のルールも知らず日本語力にも不自由があるとは
820名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:21.41 ID:OV39Smao0
仕手筋も阪急グループの株を全力で売り始まったかね?
821名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:28.81 ID:gYsPFjUU0
笑いが堪えられない
競合するjr西
822名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:32.26 ID:eHIVa/c/0
最後の記者が言っていたけど、
客はもちろん、社員も敵に回した会見内容だったよなぁ・・・。
823名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:34.24 ID:a30jIP+E0 BE:1571676539-PLT(12330)
あーあ
福島の阪神ホテルつぶれるわ

ABCもろとも
824名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:53.11 ID:sfXrUGNb0
わざとこういう言い方をして社長スケープゴートになって会社を守りたいんだろう。
男だよこの社長。
825名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:58.41 ID:+byg3YU10
阪急くらいの大手になると警察の天下りも入ってるだろし
スポンサーでマスコミも黙らせられる

週明けには何事もなくすべてぷっつり途絶えるよ
826名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:45:03.05 ID:3u7+lMPLi
馬鹿社長、日本語でお願いしますm(_ _)m
827名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:45:06.79 ID:7gTwJZ9D0
囁き女将を超えたなぁ…
828名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:45:13.22 ID:Zj3+8NQj0
そして消費者庁は動かず…
829名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:45:13.35 ID:siF/jwzq0
納品業者が、「海老はバナメイ海老」って言ってるのに。
材料は全店舗まとめて購入してるそうだよ。
830名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:45:20.01 ID:t2SYmn7P0
誤表示じゃしょうがないな^^
で、価格は適正なバナメイの価格で設定してあったのかな?
831名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:45:31.43 ID:BJZdDbJe0
火に油w
従業員のせいにしてるけど、こんなこと言っちゃうということは社長以下経営陣の指示でやってたとしか思えない
832名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:02.48 ID:AK1+lfDV0
潔さのみじんもないな
天罰が下るよきっと
833名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:05.65 ID:vgrqh5Ub0
>>799
梅田阪急百貨店の地下の食料品売り場はおばはんに人気あるから
これかなりの大打撃になる
834名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:05.72 ID:mNJ1gOy+0
西友の牛肉事件は、よく西友が我慢して言いなりになって返金したよな
835名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:11.23 ID:A5Gm6NyR0
告発があって消費者相談所から問い合わせがホテルにいき
急遽発表って感じがする
836名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:19.72 ID:d5NHDdGt0
チョン顔だったな社長

あり得ない会見するの全日本人が納得したろ
837名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:35.61 ID:a3fyA+3A0
>>811
小林一三の同族経営だからな。おかしくなって当たり前。
838名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:39.51 ID:wOr2jCTX0
お前らの財布じゃ吉野家が精一杯だろ。

別世界のことに口を挟むな
839名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:40.96 ID:ljRopFKX0
浮気じゃない。これはあくまでもオナニーの延長だ。
840名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:44.06 ID:Y8/+nO520
従業員の反撃まだ
841名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:47.40 ID:NQZ3hZ0M0
会社の倫理なんて、クソなんだろうね
842名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:46:47.54 ID:OlchRMiV0
明日には社長は狸の置物に替わってる

副社長が泣きながら土下座して廃業へ
843名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:02.68 ID:IK+p8KUii
夏の甲子園行く時の常宿にしてたけど、来年からやめるわ。
844名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:06.14 ID:RXOPnWLu0
この社長ならコックがぶっかけザー丼だしても「誤表記で・・」とかいいそう。
845名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:19.18 ID:517fhukM0
態度がむかつくのう!!
846名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:26.06 ID:SfbgZenO0
なんだ、社長は朝鮮人だったのか
納得
847名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:32.43 ID:xiaiS9Li0
生レバばりの泣き土下座まだ〜?
848名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:32.49 ID:gKZilkpO0
東京は吉祥寺と天王洲とあとどこだろ系列
849名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:50.01 ID:UeOmyWEN0
しかし謝るつもりが無いのに何で会見を開いたんだろうw
850名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:07.01 ID:lHU2XJJz0
まあ 警察介入で白黒つけようやwwwwww
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 22:48:13.14 ID:/lI63+mb0
日本人離れした顔と言動に驚いた 
852名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:21.53 ID:s9Rnv5dA0
さてと、誰の頭が真っ白になるかなー?
853名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:25.86 ID:mNJ1gOy+0
パーティーや挙式の案内状

  場所  阪急○○ホテル、阪神○○ホテル

キャンセルだな
854名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:36.43 ID:nsSLUD4h0
まあ、焼き肉えびすの社長なら
若さ故の過ち、つか更生の余地、期待も有るんだろうけど
一匹狼で文字通りの社長で成長を急ぎ過ぎた。な同情的な見方も出来なくは無いけど
大企業グループの50過ぎた社長ではなぁ・・
855名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:44.11 ID:Xxru8HacO
>>817
これじゃボッタクリバーだよなw
856名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:55.76 ID:a30jIP+E0 BE:814942872-PLT(12330)
>>849
そもそもな
罰則がないから
なにも悪いことやったとは思ってない

行政指導を受けてるだけだからな
857名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:48:58.93 ID:LH1KLGda0
沖縄の何とか豚を神戸豚で
誤魔化してたのはちょっとアレだったけどね
業者の責任にしてた
値段的には同等品らしいけど

>>833
デパ地下は出店で直営じゃないよ
でも、何らかの影響はあるかも

結婚式やおせち、直営は影響大有り
858名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:01.45 ID:9gCGgD9u0
「レッドキャビア」はトビウオの卵かよ  
     (  ´・ω)    
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)社長「偽装でなく誤表示です」 ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
859名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:12.50 ID:RlyJ/m190
1種類じゃなくて40種類以上も誤表示って商売したらダメだろw
860名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:37.43 ID:6rdEExbG0
その誤表示で店と客、どちらが損をしたの?wwwwwwwwwwwww

わかりやすい嘘ついてんじゃねーよwwwww

さっさと潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:40.58 ID:Sv2b4/mg0
あーあ
862名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:43.94 ID:XnJohq2J0
最悪の対応しちゃったな。
今までの偽装の会見とかから何も学んでないのな。
多分社長と関連役員の首が飛分までマスコミは叩くだろうね。
まぁこんなリスク管理できないようなタコ社長切ったほうが会社のためかも。
863名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:44.46 ID:tn8cYqzL0
牛脂注入までしておいて、誤表示と言い切れるのが凄いわ。
何を間違えたのかな?注入は、自然に起こるのか?
864名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:48.24 ID:N2kMa+ci0
食って気付かなかった人は知らなかったほうが幸せなんじゃないの
バカ舌の人多いし
865名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:48.26 ID:gKZilkpO0
>>849
返金の神対応ドヤ顔
866名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:57.52 ID:Rm72s8550
>>833
ホテルの婚礼宴会
百貨店のお歳暮も全滅や
867名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:58.96 ID:fP4Vh3MX0
業務がストップするほど抗議の電話が殺到するぞ
謝罪会見の悪い見本
868名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:04.44 ID:OnruhU2a0
鬼女が本気出してないから大丈夫、逃げ切れる
869名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:10.66 ID:0yNFlG0N0
この弁明は、あまりも酷いw
870名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:27.98 ID:Pv8lCCO5O
ネラーの貧乏人はホテルで飯なんて食ったことないだろうから関係ないだろw
騒ぐ権利があるのは食った人だけ。
871名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:28.51 ID:LX7OLZoC0
こりゃ自殺するまでさらし上げだにゃ〜w
872名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:35.24 ID:9cfOzAAN0
産地偽装もそうだけどなんで詐欺じゃないんだろねこういうの
873名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:38.75 ID:3YMKffQV0
カネボウ、みずほ銀、阪急阪神H…合併企業で不祥事が続くワケ
http://gendai.net/articles/view/news/145443

商売は信用第一ですし、
まるで半沢直樹の世界です。

こらは偽装と詐欺罪が適用されるべき、
立派な犯罪です。
874名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:42.65 ID:mNJ1gOy+0
やっちゃいけないが、バレたら謝って責任認めないと

商売は金だけじゃなく、人情だって関係してくるだろう
875名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:44.18 ID:9lWwft+30
>>797

【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる

東京都出身者に地元事情を聞いてみた

■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?

・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府に散々東京都のことを悪く言われるから相入れない」(53歳男性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「神奈川県、関東圏内で人口も多く東京都を意識している人間が多いので」(31歳男性/情報・IT/営業職)
・「千葉県、多くの人に人気の東京ディズニーランドは千葉県にあると胸をはって言われたので」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)

■総評

ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1379668623/705
876名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:05.71 ID:sUYIqQkHO
こら社員から恨まれた社長が
冷凍パナメイエビでグサっとやられるかもわからんで
877名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:08.10 ID:FLLWt5rp0
どうせ二流店なんだから、会社の指示だってぶちまけて辞める奴が出てこないかな
878名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:18.17 ID:qSq8iWWt0
>>1
>出崎社長は「従業員が意図的に表示を偽って利益を得ようとした事実はない。
>誤表示と思っている」と説明。

脱税がばれて、申告漏れと言い張るようなものかw
879名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:18.81 ID:k+d1ej4GO
チョンレベルのひどい言い訳だなw
880名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:25.25 ID:Glvw5DjQ0
>>856
詐欺罪で刑事告発する兵が出ないのだろうか?
881名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:33.49 ID:KKXtJx770
ニュースを見ていたが、この社長の目はおかしい。
キチガイみたいな目をしているわ。
882名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:33.37 ID:LH1KLGda0
メニューに「どこそこ産の何を使った」って書いてなかったら
偽装にならんのに、最近スーパーとかでもこういった表示が大流行りで
偽装扱いになってしまったという部分もあるけどね
883名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:35.83 ID:BdWgSEeh0
また大阪民国か
884名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:36.85 ID:X4BxsfvQ0
会見観たけどなんで逆ギレやねん
885名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:42.72 ID:Zj3+8NQj0
 
そして、こういう偽装・隠蔽・詐欺の類は…最近のマスゴミは叩かない
身に覚えのあることは…自然と語気が弱まるマスゴミw
 
886名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:49.57 ID:5nLVRYVE0
今年の流行語大賞にノミネート
887名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:57.48 ID:SfbgZenO0
騙される方が悪い的な社長の態度w

どっかの国の食糞族にソックリなスタンス
888名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:00.33 ID:vBKmon3jO
あーあ、潰れるなココ
889名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:06.68 ID:xKtHlCBHP
死なばもろともかよ
890名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:21.86 ID:a30jIP+E0 BE:1047784829-PLT(12330)
景品表示法違反で
公正取引委員会が動くべき
891名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:39.18 ID:xdyTwWun0
> 誤表示と知りながら放置した事例はなかった」とし、
>「従業員に法令順守に対する自覚が足りなかった。

わかんないや
知らなかったんなら、遵法精神があろうとなかろうと関係ないんじゃないのかなぁ
892名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:39.49 ID:vgrqh5Ub0
>>881
朝鮮人の目や!
893名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:42.40 ID:iR4CgAmm0
↓坂東英二が真面目な顔つきでひとこと
894名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:48.65 ID:OV39Smao0
>>825
ここ既に管轄の曽根崎とへンキン絡みでなにやらやってる節があんだよな
知り合いのお初天神で風俗やってポリにお布施して飼い犬してる事務所からの情報
895名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:52.10 ID:mNJ1gOy+0
阪急阪神には企業としてのコンプライアンスも危機管理能力もないとは
896名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:53:04.64 ID:drx7gYFt0
顧問弁護士の入れ知恵か?
897名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:53:21.07 ID:EyDnBJpS0
経営陣・従業員・・・皆チョンだろ?え
898名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:53:21.73 ID:l8jKRKez0
他にもやってるところがあるだろ!
うちだけ責任詰められるのは納得行かない!とでも吠えるバカがいたのかもな
899名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:53:36.06 ID:SEqrfJ5d0
>>740
詰んだな。

>>757
雪印の「私も寝てないんだ!」よりひどいよな。現場に押し付けて終わりかい。
で20%とか。

俺なら転職するなあ。こんな腐った企業にはいられない。客だったら論外。あべのなんとかは
大丈夫かな?って思ったら近鉄系だった。うむ。

阪急阪神でつぶしあえー。
900名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:53:46.16 ID:gGp8BA2e0
芝海老とバナメイエビの区別もつかないババアがぎゃあぎゃあ騒ぐな

…社長の本音…
901名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:53:56.12 ID:IH8Xyfbvi
潰れるからいいじゃん。ざまあw
902名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:07.04 ID:Jz291kqVO
さっきNステ見たわ、僕は社会人として1番嫌いなタイプ。

あいつ社長だよな?えてしてあんな奴が出世するのイヤ程見てきたから気分が悪くなった。

お客さんより会社とか自分の立場とか地位が大切、バカなんだがこういうバカが出世する企業?下手すりゃ潰れるぞ。

オレが株主なら激怒するな、株価上がりはしないだろなぁ。
903名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:13.36 ID:8TyUeOwm0
いや、あの、客層がこれまでとはちょっと違うんであまりクレームとか起きないような
DQN客御用達の店ならすぐ潰れるだろうけど
904名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:26.74 ID:nsSLUD4h0
関西のオカンを舐めてるよな。
まあ、日常の食材や衣類を買う事は有っても
ハレの日の会食やら衣料品やら化粧品を買う事は無く成るだろう
905名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:34.37 ID:uJLwPumq0
全部が全部、値段が高い方に誤表示する確率って何パーセントぐらいだろ?
906名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:53.97 ID:oIhLtH0N0
イオンの責任追及は?

マスコミはイオン潰すまで叩かないの?
907名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:55.69 ID:pPNw4J4F0
これは徹底的に叩くべき
同じような事してる外食が自ら襟を正す様に生贄にするべきでしょ
この社長どんだけグループに損害与えたのかわかってるのかね?
908名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:55:14.52 ID:Pv8lCCO5O
関東人、慶應卒はバカしかいないな
909名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:55:17.79 ID:g6gjKiyQ0
ここから独立したシェフなんかは、阪急で働いてたことは黒歴史の経歴になっちゃったね。
910ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/24(木) 22:55:23.99 ID:RvfK/nN2O
一言

このインチキ野郎!(笑)
911名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:55:34.78 ID:xiaiS9Li0
起死回生の策がある
グルーポンと組んでおせち売れやw
912名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:55:49.43 ID:mNJ1gOy+0
大阪人は阪急阪神はまた使ってくれるだろうとの思いがあるんだろう

あの会見しても
913名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:09.71 ID:cXbuL44x0
嘘でも泣いて謝れば良いのにな…
914名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:09.94 ID:bULGAzAc0
月曜日には謝罪してそうだね
なんで開き直って強気で攻めたんだか
915名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:15.95 ID:+s6qaZOx0
50問中、40問が不正解の試験で、40問は誤記入ですから合格にして下さい。
916名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:19.51 ID:e5iLWCba0
さっさと廃業しろや
917名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:29.31 ID:kXmgUz4t0
「誤表示」なら間違って安い材料の表示があってもいいはずだがね。
「誤表示」は綴り間違いとかの事でしょう、社長!
918名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:33.63 ID:atGfFT+w0
なだ万とかからなにも学ばなかったのか?
919名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:49.50 ID:8TyUeOwm0
>>894
なにそれこわい
920名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:58.11 ID:3u7+lMPLi
馬鹿なくせして経営すんなよ、イミフ社長w
921名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:03.56 ID:vgrqh5Ub0
>>903
大阪人舐めてるやろ
922名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:03.67 ID:Glvw5DjQ0
>>913
今ブームの土下座すればよかったのにw
923名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:13.95 ID:Rg7nHdSM0
これから先も色々誤表示でやり続けるんだろ
924名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:35.09 ID:gKZilkpO0
誤表示じゃなくてニセ食材なのに
925名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:42.33 ID:3kcFxusG0
二度手間になるのに……バカなの?

ってバカだな
926名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:52.33 ID:oIhLtH0N0
客や関係者でもないのに愉快犯的に凸る奴らは威力業務妨害で逮捕しろ
927名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:56.04 ID:nsSLUD4h0
関西政財界芸能界の師匠クラスに恥をかかせた代償は大きいよな。
日曜辺りに心不全で急逝とか来るか
928名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:04.76 ID:5nLVRYVE0
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l     
  !三二';    ..     ....:::    "';::l     
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ    
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il 
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ| 開き直るんじゃない!
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ 
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'   
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |     
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !      
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_        
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
929名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:09.40 ID:Ra4SeUQW0
やっちまったな。
船場吉兆タイプの人か。
930名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:11.85 ID:OkNVEPOC0
会見すっげーな。
ここまで居直れる奴がいるのかと呆れるばかり。
言い訳にならん言い訳のオンパレードは誰が考えたんだろうな…
931名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:14.07 ID:Y7swNT7CO
まぁ偽装と取られても仕方ないし
やった事は悪い事だが・・・

一番目に余ったのは、鬼の首を取ったかのようなマスコミの報道
どいつもこいつも身内のミスには甘いくせに他人の間違いには容赦無い

ホテル側が自分で発表したって事はさらっと流して
詐欺だの偽装だのと完全な悪者に仕立てあげようとしてる

そんな事してるから、間違いに気付いた企業が告白しにくくなるんだろうが


ニュースキャスターには「許せない」だのの感想なんざ要らん
そんなのは視聴者が判断するから、事実だけを淡々と伝えりゃいいんだよ
932名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:31.71 ID:8jOlARC40
一応は名の知れた百貨店なのにこれじゃあなあ
個人商店じゃあるまいし
933名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:42.13 ID:YGv3uTZs0
終わってんなこのホテル。
934名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:59:06.60 ID:F3VZ6pc/0
これゃ、子鹿出産プルプル泣き土下座じゃ済まへんでー
935名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:59:24.93 ID:tbB/iySJ0
>>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは 全輸入品の約10%しか検査できておらず、残りの9割以上は検疫をスルーしているのが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
幹部「イオンに指定された国産米が足りずに中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質。マクドナルドも同じ業者使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
CNNは「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルドは、これらの添加物使用を認めた
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、韮、がり、もやし等は中国産ばかり
936名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:59:25.11 ID:lOcY2jLu0
社長のツラ見た?
なめてるね あの社長なら従業員もあんなもんだろ
開き直ってる感バリバリだな
937名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:59:38.52 ID:UpXJIOmv0
大阪の知り合いがめっさ怒ってたお
938名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:59:40.70 ID:Xrogu0j6O
新しいな 偽装じゃなく誤表示
939名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:59:45.94 ID:Pv8lCCO5O
ネラーは客層としては最初から対象外だから
940名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:03.85 ID:oIhLtH0N0
>>825
阪急でそれならイオンなんかどんだけ凄いコネ持ってるんだよ・・・
941名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:05.75 ID:Vuw0vw/O0
千駄木の天外天くらいの腕のいい料理人になると、モモ肉をヒレ肉であるがごとく調理できるので、モモ肉をヒレ肉としてだしていても客は文句いわない。
942名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:13.60 ID:n3AUeEmY0
刑法第246条
詐欺
1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

構成要件
1.一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2.相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3..錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4.財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5.上記1〜4の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること
                                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                                              ↑
>偽装でなく誤表示
偽装なら“故意及び不法領得の意思があった”として詐欺罪
誤表示なら謝罪、返金で済む
やつらにとって偽装と誤表示では決定的な違いがある

こんなクズは詐欺罪で告訴、告発するのが一番手っ取り早い
943名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:25.50 ID:0TWRe02k0
ドラフト戦略もグダグダ
944名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:25.87 ID:P9h+Pf7Xi
>>32
ですよね〜
945名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:34.87 ID:ztT9mShP0
偽装、偽装、・・・そうぎ、そうぎ。
946名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:35.66 ID:Rm72s8550
>>903
クレームよりなにより
騙されたと思った層は
2度と阪急グループに金をおとさないけどな

食事も宴会も中元歳暮もすべて他へ流れる
947名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:41.69 ID:5ryR5ptV0
確かに「偽装」という表現は違和感があるな。
「誤表示」もおかしいだろ。少なくとも調理師はわかってたはず。
正しくは「虚偽表示」だな。
948名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:44.91 ID:vgrqh5Ub0
>>940
イオンは親会社が日本最強の三菱商事
どうにでもなる
949名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:48.38 ID:o3xfPrZ20
都合のよい方向ばかり誤表示って
どいうことよ
950名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:00:52.15 ID:SrANGetw0
阪急は東宝の大株主だし
東宝はほとんどの民放の大株主だから
メディア的にはこれ以上追求できないんじゃないの
951名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:02.51 ID:AYFNw09o0
>>873
派閥闘争かよw てことは、阪神側が仕掛けているってこと?

>>905
ガウス分布ではあり得ません
可能な分布としては歪度の高い分布が考えられますが
それはすなわちバイアスの存在を示しており
意図を想定するのが適当と考えられます
952名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:24.16 ID:x+PnveCp0
馬鹿としか言いようがない。
即首切りせんと倒産するぞ。
953名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:24.82 ID:Jz291kqVO
明日株空売りしてやろ、不愉快だわ。
954名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:43.07 ID:9kscsb3P0
これを

嘘の上塗りと言いますw
955名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:52.87 ID:9gCGgD9u0
       l   |            / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
.      |   |          l  /   ___       !   ! 
      l    L_.          l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l   
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ       l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i  
  r‐'i   |  |    |   |.     ヽ!. ‐《;;・;》' ,《;;・;》`   ,l!ヽ !    
  | !   '   !    !   l、    `!  ー'´,   、  , '  lr'/  /
  ! ,!               |    ,ヽ /(● ●)ヽ、  l'´  ウソつくんじゃないよ
  | ヽ             |       !  ヽ____!____.ノ    /     俺みたくなるぞ
.  \                 |      ヽ '´  ー‐' `ー‐ !    \
.    \          /         |. ヽ、 、_  _,/      
956名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:02:37.62 ID:KL3bylQY0
>>765
なんで同じ事件を複数張って数が多いように水増し偽装してんの?
957名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:02:47.74 ID:Pv8lCCO5O
テレビ局のやらせも同罪なのに自分のことは棚にあげる糞記者どもがきにくわん。
958名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:03:01.94 ID:oIW3e0d90
週に3日、5年利用した
なんて返金詐欺があっても
クズ対ゴミなんで好きにして
959名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:03:13.08 ID:czi6y/fEO
往生際が悪いな

犯罪予告しても『誤って書き込みしちゃいました』で済みそうだな
960名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:03:41.04 ID:vgrqh5Ub0
阪急はバブルの不良債権未だに大量に抱えてるから
処分したいんだろう
手始めに阪急ホテル系列から
バブルと全く縁のなかった阪神はふんだりけったりだな
961名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:03:55.70 ID:YUzDXlC1O
>>1
出崎は危機管理術がわかってないな。こいつは社長失格
出崎は、雪印集団食中毒事件(2000年6月)の石川社長と同じ対応してしまった

「私は寝てないんだ」

これをやったらお仕舞いよ
土下座してひたすら謝ったらええんやがな。土下座もできんようでは出崎はクビだ
962名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:19.83 ID:B/6cWchl0
このホテルに限らずアグー豚だのイベリコ豚だのポルチーニ茸だのなんとか地鶏だの全部怪しいよね
963名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:22.58 ID:GvnwZ3zr0
対応が酷すぎて笑える
964名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:46.31 ID:Oazvju1D0
経営者としては最低の会見だったなw
こんな誤魔化ししてたら後で100倍になって返ってくるのに
965名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:46.15 ID:GRg8ZK0ZP
みんな勘違いしているみたいだけど阪急は大阪の商人だよ
966名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:47.93 ID:u8t3IVa+0
給料減給どころではなくなったなw
アホなんだから平社員に戻れば?
967名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:48.72 ID:6BNkQyc2P
>>903
ここで結婚式やった若夫婦がどう動くかじゃね?
関連スレで、結婚式やった人からの書き込みもあったよ。

結婚式は総額が大きく(弁護士立てられるレベルだよね)、
契約者は夫婦2人だけだから、
1000円ランチの客と違って、気合入れて責めてくると思う。
968名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:53.22 ID:UeOmyWEN0
>>931
ニコニコでカット無しの会見全編を見てたが
あの社長は会見開いたのにどの質問にも煽りまくってんだもん
ケンカ売ればそりゃ相手も買うだろ
969名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:55.89 ID:nsSLUD4h0
もしも893関係のパーティーにまで偽装してたら
マジに社長の命がヤバくないけ?
970名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:05:09.55 ID:QvOLjAJSO
この会社、危機管理に備えての記者会見の模擬演習とか、普段してないな。直ぐ解るわ
酷い会見だわ
971名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:05:25.56 ID:Hw7BQG46O
焼肉業界は偽装だらけだけどな

あいつら平気でモモをロースと偽装しやがる
972名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:05:27.13 ID:8kmXy4jfO
なんで傷口広げるんだ?
973名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:05:46.74 ID:q4rXKXQJ0
リスク管理の失敗例として教材になりそう
974名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:05:54.62 ID:Jz291kqVO
「返金すりゃいいんだろ!」いや、具体的にどういうやり方がベストなんだ?

金返して済むのか?どうやって金返す?バカだろ!
975名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:06:25.73 ID:nM766kY+0
関西農政局よ
即日JAS法違反の疑いで強制捜査しろよ
976名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:06:30.57 ID:N2kMa+ci0
>>971
外食は基本的にねえ
977名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:00.49 ID:WAyWVrMr0
>>903
むしろ逆にDQN客相手だったらこれでも生き残りそうではあるが…

これはもう船場吉兆と同じコースやろ
978名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:05.06 ID:HK/Qbkn10
>>967
法人の会合とか接待でも定番だから、領収書溜まってる会社は多いと思うよ
979名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:16.18 ID:PIJ8KHiTI
やっぱり詐欺だよな。
980名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:20.69 ID:vgrqh5Ub0
>>969
やくざはこんなしょぼいホテル使わない
神戸のオークラとか
981名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:24.67 ID:Oazvju1D0
>>970
>危機管理に備えての記者会見の模擬演習

ほんとこれ、何十年前の会社かって耳を疑った
大阪じゃこんなんで許されるんだろなあ
982名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:31.26 ID:DQhP2/NE0
>>1 意図的な、誤表示は偽装と、言い重大な犯罪ですよ。
983名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:40.94 ID:SHjJptaXO
あ なに逆ギレしたのか
上がアホだと全員が苦労するからな
御愁傷様
984名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:44.72 ID:YNPnMt3U0
>>1
何・・・だと・・・?
985名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:44.49 ID:gKZilkpO0
>メニュー表示が適切かチェックする専門部署を新設

冷凍〜解凍魚のムニエル
産地の異なるポークの醤油煮込み
牛脂注入牛肉フライドポテト添え
冷凍カットマンゴースムージーミルク仕立て
苺とチョコのシューアラモード...既製チョコソースを合わせて

適切に表示するって本気か
食材ではなく表示の問題だと言い張るのなら↑メニューはこうなるね
986名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:45.23 ID:c0fZxAoP0
1個ぐらいなら誤表示で許される。

だが、それが多岐にわたるなら、意図的な偽装である。こんなのわかりきったこと。
そして、偽装はトップの指示で行われる。
987名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:53.31 ID:d5NHDdGt0
管理職なんて、土下座して頭さげて責任とるのが仕事なんじゃね?

自分は悪くない、ひたすら周囲が悪いと煽りまくってどうすんだよ

この社長をとりあげずクビにしろや
まともな仕事してないだろ
988名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:18.83 ID:VV26K+RK0
披露宴は今更変えられないとして
社用ではもちろん、奥様のちょっとしたパーティでも二度と使わないよな
989名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:19.20 ID:TOkEJtu60
偽装だろうが誤表示だろうが
客にしたら詐欺に変わりあるか。

社長アタマ沸いてるなあ。
990名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:24.31 ID:6BNkQyc2P
>>978
確かに、法人接待だと領収書は保管してるし、
金額もまとまるし、元々顧問弁護士がいるから、
相当凄い金額になるねえ。
991名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:25.81 ID:nPz+qEi40
中世っすなあ
992名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:49.88 ID:a30jIP+E0 BE:232841322-PLT(12330)
阪急阪神ホテルでの
慣行です
ハイ
993名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:55.10 ID:3FY05Muu0
最悪の展開や
もうあかん
994名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:55.58 ID:to2bw6+x0
最近、中国産のウナギを人気の愛知県産のウナギって偽って売ってた東京と北海道の糞業者がいたな
北海道ならまだしも東京の業者も平気で偽造やるんだな
大阪も東京もろくでもねぇーのばっかだなw
995名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:59.91 ID:5nLVRYVE0
九条ねぎと青ねぎ間違える料理人はめくらだと思う
996名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:09:18.22 ID:nsSLUD4h0
社長は週末に釣りに出かけて台風で溺死・・なのか
997名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:09:23.83 ID:Hd5+jpI90
>>686
阪急は学閥が凄いんだぞww
何故か慶応と関学の戦いなんだがww
998名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:10:02.39 ID:8TyUeOwm0
警察の天下り最強伝説が
999名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:10:20.18 ID:d5NHDdGt0
どうみても組織的な偽装だろ

こんなに長い間、山のようなメニューが安物になってたなんて言い訳できんわ
1000名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:10:27.51 ID:WGWUi/Qm0
誤表示!!!

便利な言葉ですねwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。