【社会】 「動きまわって危ない」 理美容店で車いすの入店拒否、障害者団体が抗議…大阪・兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
大阪府と兵庫県で美容店や理髪店を運営する大阪の会社の一部の店が、車いすの客の入店を
拒否し、障害者団体から抗議を受けていたことが分かりました。

車いすの客の入店を拒否していたのは、美容業や理髪業を営む大阪・西区の会社「マツモト」の
一部の店です。

この会社は、大阪府と兵庫県で「美粧館」という美容店と「理髪館」という理髪店を合わせて
53店舗運営していますが、会社によりますと、去年からことしにかけて一部の店が車いすの客の
入店を断り、障害者団体から抗議を受けたということです。

会社では、以前開いた店長会議で、一部の店から「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という
報告を受け、社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」などと発言したということです。

これについて、会社は、社長の発言を受けて一部の店が車いすの客を断るようになったとみられると
していて、会社として入店拒否を指示したことはないと説明しています。

この会社では、障害者団体からの抗議を受け、すでに各支店長に入店を拒否することがないよう
指示したということです。

運営会社の松本兼輔取締役本部長は「障害者を差別するつもりはなかったが、誤解を招くことになり
申し訳ない」と話しています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015517331000.html
2名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:36:28.80 ID:bnEGwdf00
おらおら障害者様だぞ
3名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:36:29.90 ID:SisfeXvc0
障害者団体が不快、訴えるべき
4名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:36:39.42 ID:Jhiqs3eZ0
Z武かな?
5名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:37:24.28 ID:k0uV5iR50
電動車椅子で勝手にうろついてたのかな?
6名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:38:10.39 ID:rSN5xacG0
そもそもの「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」が完全にスルーされている
障害者団体は実に汚い
そこをまずどうにかする取り組みをしてからだろうが
7名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:38:21.61 ID:Ovfp7uNF0
『お・も・て・な・せ』

『て・あ・し・な・し』
8名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:38:34.40 ID:deEgRG+nP
逆差別
9名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:38:42.43 ID:CcHGpaLP0
車椅子に乗ったら大阪人気質が変わるわけでもあるまい
10名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:02.68 ID:7lTIJn0x0
車椅子さまは、神様です。何をやっても許されます。
11名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:05.85 ID:IAW/FDh/0
電動バリカンで自分でやれ
12名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:10.16 ID:3A4lgLqa0
おぎゃwぱしへろんだすwww
13名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:14.18 ID:wsZoYlWx0
>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

権利を主張する団体がのさばった結果、入店拒否ならブーメランだろ
14名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:17.02 ID:OZ+0kB9V0
>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

なんでこの部分は黙殺されるの??
15名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:26.91 ID:n70I0dRZ0
俺は支持!!

俺は店に行ってやる!!
16名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:26.76 ID:oLSnpBkg0
乙武うるせえよ
17名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:41.57 ID:CzgbuhN4I
電動車椅子にひかれても文句も言えんのか?健常者差別だ!!
18名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:39:56.58 ID:/J0nvTHe0
ディズニースタッフ?が客の容姿を侮辱 「地獄のミサワにでてきそう」とツイートし問題に
http://matome.naver.jp/odai/2138245557379952301
19名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:40:08.68 ID:+tHyiiHl0
なんで動き回るんだ?
20名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:40:45.17 ID:v1mRte/c0
広域指定圧力団体
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 17:41:02.99 ID:cS93Nu5h0
.
 障害者団体と言っても、障害の種類でいろいろだろ。
 報道するときは、何の障害で拒否したのか、はっきりした方がいいよ。

 クレームが出てハイハイ謝りました、では、現場は反省していないからねぇ。
22名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:41:09.20 ID:RasDytZT0
>>1
なんで障害者は他人に怪我させるん?
それ危険物だよ?
ぶつかったら怪我するでしょ?解らんの?
23名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:41:26.74 ID:szL7uCLA0
「良識派障害者代表」で有名な
乙武がやっちゃったからな
24名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:41:44.29 ID:bef96KwN0
昔は車椅子=障害者だったが、電動車椅子の性能が向上して一般化してる今はだいぶ違うぞ。

ナマポ偽装で使うし、しかもナマポで食っちゃ寝の生活で動けなくなるくらいまで太る、
そのデブが社会保障費で電動車椅子買って”歩くのが面倒”って理由で乗り回してるからな。
これホント多いよ。
25名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:41:45.58 ID:fQDa+f2b0
車椅子から降りて入店すれば問題ないと思う
26名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:41:49.39 ID:mRX2o/i00
だからさあ。
動きまわる一部のDQNを取り上げて、障害者丸ごと来るななんて言うから差別だって騒がれるんだ。
ウロウロするバカは来るなって言えばいい。
27名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:41:57.42 ID:HN3zOl9Y0
いい迷惑だな。
店にも客を選ぶ権利があるのに。
28名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:42:01.73 ID:q6Lg1+C90
実際危ないだろ?
理容師はハサミやカミソリなんて刃物扱ってるんだぜ?
ぶつかって手元が狂ったらどうすんだよ?
29名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:42:07.97 ID:xmozf6Fi0
電動車いすって、すごいスピード出せるんだよね
街中ならそれでいいけど、狭い店内なら本当にぶつかりそうで危ない。
自分は看護師だけど、病院内でスピード凶みたいな患者がいて、
対応に苦慮したことが何度かある。
30名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:42:10.54 ID:j9D2LnNNP
こんな嫌がらせもあるのか。
ちょっと怖いな。
31名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:42:29.13 ID:EGxG+7zx0
パーマ当てる機械嵌めたまま
車いすで走り回ったとか
32名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:42:37.77 ID:k7InMtuy0
クレーマーは客じゃない、店は客を選ぶ権利がある
33名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:43:14.78 ID:g/oRYu/g0
散髪行った障害者が団体にチクったのね。
34名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:43:51.70 ID:6jqEoCQy0
店がどう運営しようが勝手だろ
だったら障害のない人間も障害者団体に入れろや
障害がないからって入れないのは差別だろ
35名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:43:55.41 ID:msBx+PTf0
我儘やな〜不条理な世の中は誰にもある  我慢して親切なトコに行きなさい
36名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:44:09.46 ID:Um3VGSU40
脳まで障害とは救いようねえなwwww
37名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:44:30.18 ID:JJDpA/MU0
最初のひとりをなぁなぁで受け入れ

ここは甘いぞと口コミで次が来て、
いろいろトラブルが起き、結局拒否られるようになって
いまさら拒否るのは不当と騒ぐ

どっちもどっちなマッチポンプ方式なんだよな
38名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:44:47.72 ID:TYh+PRAj0
入口にブロックでも置きゃ入れない
39名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:44:51.74 ID:l+cUC6Zbi
俺は例のコロコロ事件以来、障がい者を助けないと誓った。
40名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:44:53.19 ID:6WuVl4Eh0
1.電動車いすで勝手に動き回る迷惑な客がいた
 →その客の今後の入店を拒否すればOK

2.電動車いすは速度が速いため、狭い店内で動かすのが危なかった
 →電動を切って、担当者が手動で動かすようにすればOK

3.電動車いすから散髪用いすに乗せ換えたりするのが面倒だった
 →別途サービス料とかを取ればよかった

こんな感じ?
41名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:44:58.05 ID:kYnxHDwU0
>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

店内では移動が困難になり車椅子の方も危険が伴うかもしれません。

青空散髪というのはどうでしょう。
外の景色を観ながらの散髪も粋じゃありませんか?


と暴風雨の中でやってやれ
42名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:41.05 ID:gVn2aKqU0
障害者様w
43名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:41.47 ID:bef96KwN0
>>34
だな。民間なんだから出禁もOKなはずだわ。他の客に迷惑になれば尚更。
44名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:43.02 ID:bjnCHI0U0
で、これで入店許可して
ハサミが落ちて怪我をした→店の安全管理がなってない
別の美容師にぶつかり他のお客さんの髪をバッサリ切った→美容師が注意を怠った
どうせこんな事になっちゃうよね、障碍者様は何も悪くないもんね
45名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:43.87 ID:tr/QETWD0
障害者差別:車椅子客の入店拒否など過去最多の259件 毎日新聞 2013年09月07日 11時54分

障害者に対する差別行為があったとして、全国の法務局が 救済措置に乗り出した件数が昨年、統計を取り始めた2001年以降で最多の259件に上ったことが法務省人権擁護局の統計で分かった。
01年の救済措置開始件数は154件だったが、04年に初めて 200件台を突破。その後は増減を繰り返していたが、11年から
2年連続で増えた。
昨年の具体的な措置事例としては、中国地方の50代男性が 機械設備会社への就職時の面接で仕事に支障がないため、
片手首から先が動きにくいと伝えなかった結果、雇用から約10日後に解雇されたケースがあり、法務局が同社に再発防止を求める勧告
を行った。
また、関西地方の20代女性が車椅子を利用していることを理由に 美容室への入店を断られたケースがあり、法務局が付添人の同行
や来店時間の調整を条件に女性が店を利用できるよう対応した。
今年6月には、民間企業などに障害を理由とした不当な差別を 禁じる障害者差別解消法が成立、16年4月に施行される。

http://mainichi.jp/select/news/20130907k0000e040205000c.html
46名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:45.03 ID:7tnuwRsWi
では30代男性が動き回って危なかったら
30代男性の入店を禁止するのかな?
革靴の人間がウロチョロして迷惑かけたら
革靴の人間を入店拒否するのかね?
47名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:45.18 ID:q7hAilix0
カット最中に電動車イスが暴走して美容師に激突
その衝撃でハサミでカット中の女性の耳を切った場合
誰が悪いの?
48名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:45:47.60 ID:KEraDSqjO
切られて落ちてた自分の髪踏んでこけそうになった
あれ凄い滑る、普通の人間でも危険だ
49名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:46:05.39 ID:X49Vc2dj0
>>1
(頭の)障害者団体?
50名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:46:06.75 ID:6hNbUVZP0
障害者とチョンは偉い、日本人健常者は一番の弱者
51名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:46:10.66 ID:JiwQbifP0
「お客さん 手足をカットされたんですか?」
52名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:46:22.92 ID:80VAV+qk0
客を選べないのは気の毒
店は、無理だと思えば断りたいよね
ボランティアじゃないんだから
53名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:46:48.75 ID:yQg6onPi0
これってニュースか?当事者同士で話すりゃいいじゃん
54名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:08.82 ID:deEgRG+nP
被害者の仮面をつけた加害者
55名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:19.36 ID:SOVYZct90
動き回るって、池沼も入ってんのか?
56名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:21.57 ID:IiuL+BYl0
差別云々の前に、客の安全を確保するのは、日本の企業では絶対条件。
安全上問題があるのであれば、仕方のないことでしょうに

もちろん、この安全というのは、他のお客だけではなく、障害を持った方の安全も同様
さらには、店員の安全も確保し無くてはならない。
57名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:28.75 ID:WtcjYd7z0
>>39 コロコロ事件ってなに? ぐぐってもわからん
58名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:44.83 ID:zcYHBYpK0
障害者って、すぐに差別と結びつけるから、嫌い
散髪したいなら、理由を述べて、予約すれば、
問題なくやって貰える

自分たちが、ルールを守っているかどうか、考えろよな
59名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:45.93 ID:JJDpA/MU0
悪いのは障害であって、障害者も店も悪くない

障害を撲滅させろ
60名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:50.00 ID:Ur2p8G3h0
ビューティフルライフ
61名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:48:16.02 ID:bef96KwN0
>>36
駐車場の障害者エリアに止めるVIPカーの中の人も脳障害でおk
62名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:48:39.73 ID:4uc/7/aK0
こいつらクレーマーZ武の子分だろ。

客はお前らだけじゃない。
一般客に何かあってからじゃ遅いんだよ。
入店禁止にしろ。
63名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:48:49.37 ID:bTaKX2p40
面倒臭い連中だな…
64名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:48:58.40 ID:dlluBQpZ0
はいはい、キチガイ無罪キチガイ利権
65名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:49:04.52 ID:9CVHByW00
解決してるんだからこれでいいやん
66名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:49:24.47 ID:X49Vc2dj0
>>58
本当に差別をなくしてやればいいのになwww

障害者が生きて行けるとは思えない
67名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:49:38.24 ID:BLfl9Z1j0
>>1
>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった
>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

差別でもなんでもなく、安全の問題じゃん。
なんで障害者団体って、被害妄想を高じさせてわざと
差別だ差別だって騒ぐの?
少しは反省するってことがないの?
68名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:49:45.22 ID:uF4iR2iY0
日本で客商売なんかやるもんじゃないな。
69名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:50:03.13 ID:lz1QK1/A0
車椅子利用者同士入店可能店の情報交換ってないのか?
70名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:50:08.31 ID:mBP7eZmD0
これはそいつを出禁にすりゃいい話だろうけど
取り巻き含めめんどくさいトラブルだったんじゃねえの
71名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:50:44.74 ID:huNvMUX70
ハサミやカミソリ持って客商売しているんだからウロウロされたら迷惑だわ
流血騒ぎにでもなったらどうするんだ
72名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:51:11.47 ID:6WSCA6YX0
障害者ってほんと迷惑

ってならざるをえないよなあ
73名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:51:23.56 ID:y764rb8H0
創業 昭和29(1954)年7月14日 代表取締役 松本 義光
74名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:51:27.87 ID:kbkNLNtJ0
>>1
ぶっちゃけ、サービス料をつけたらいいんじゃね。
車椅子のための設計じゃねーしな。
椅子に座らせるのも重労働だろ。
75名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:51:30.87 ID:IejT+0le0
>>1
障害者利権がうぜぇ
76名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:51:33.00 ID:X49Vc2dj0
・「障害者」がなんでも「健常者」と同じ様に出来る
これは障害者が弱いとしての差別

・「健常者」と全く同じ条件で何でもさせる
これが差別なし
77名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:51:39.86 ID:Ur2p8G3h0
>>62
zさんは何でもそつなくこなすから障害者団体から嫌われてるよ
78名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:01.13 ID:95L0Jg3E0
>>66
お前身長いくつ?
高いところにある品物を店員呼んでも
ぷwご自分でとって下さい。身長差で差別しませんから。
ってなるよ
ごめん俺は186cm
79名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:05.26 ID:bef96KwN0
>>69
あるだろ。だからわざわざ禁止のところに凸して糾弾する。人権屋の手口
80名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:06.49 ID:fAIMfxeS0
人権団体のせいで差別って言葉が嫌いになった
もちろん悪い意味で
81名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:10.37 ID:3C4mMadL0
カッパハゲカタワZ武見てるw
82名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:11.81 ID:ueVghced0
しょう害しゃ達は、そもそも大きくて邪魔な電動車いすで
せまい店内で迷惑をかけるという謙虚さを持てよ
83名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:32.74 ID:nC6J/bQc0
電動車椅子の人が、子供を引いて子供が死んだら責任はどうなるの??
84名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:44.23 ID:/3snLUTJ0
>>71
そう言えばそうだな、車椅子がぶつかって手元狂って耳をちょん切ったら責任の所在は…
85名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:54.31 ID:EZbv3Oy40
電動車いすで刃物持ってるところを動き回られたら実際危ないわな。
これで事故起きたら会社泣き寝入りか。
86名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:55.05 ID:Zgkym+y/0
「などと発言」てw
何か間違ってるか?何様のつもりだよ?
87名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:52:55.33 ID:1XhzSQ9V0
乙武が何か発言するかな
また+にスレが立つか?w
88名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:53:10.71 ID:6s8zNjLS0
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」

この結果事故が起きても
悪いのは対策を怠った店側ということになります
89名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:53:25.45 ID:gVn2aKqU0
規制緩和自由競争の社会で何言ってるの?
90名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:53:26.95 ID:3FY05MuuO
美容院の足元(床近辺)や椅子周りなんて電気コードだらけなのに
電動車椅子で入店しようって方が無謀だし傍迷惑なのに、何でこいつらはこうも厚顔無恥なんだ?(´・ω・`)

障害者施設の訪問理容美容室とかを利用する方が車椅子利用者にとって安全なのに。
デイケア利用しろよ。
それか金出して店を借り切ってやってもらえ。
火事でも起こして店員や他の客を巻き込むつもりか?
91名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:53:33.60 ID:AR7s0FDrO
他の店に行けばいい話じゃね?
92名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:53:36.76 ID:g4i2M4D3O
クレームつけて潰すの簡単だな
そうかとか集団組織だとすぐ結構できるし
93名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:53:46.47 ID:SisfeXvc0
そもそも店がどういう方針でどう運営しようが店の勝手
障害者様がどれほどエライのか知らんが
株主でも共同経営者でも無い奴が店の方針にケチ付けるほうがイカレてる
気に入らんのなら来るな!それだけの話


そうだな・・・


障害者が一般客を傷つける事があった場合
その責任を障害者と障害者団体がすべて責任を負う
その覚悟があるなら入店させても構わんだろうがな
94名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:54:07.04 ID:K7Ut8acz0
電動車いすが歩道を走ってくるとけっこう怖い
95名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:54:35.90 ID:oLSnpBkg0
乙武「毛ははえてくるのに手足は生えてこない笑」
(;^ω^)「……」
乙武「手足カットで」
(;^ω^)「!!!」
96名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:54:51.84 ID:EWToRx+c0
熊本のメクラ団体は 建造物が悪い 建て替えろと抜かしてるな
老舗の旅館やら施設にも同様に発言してるし熊本議会は
帆船の僕と化してるよ
97名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:55:15.02 ID:pah4GQWt0
マジでモンスター
98名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:55:23.18 ID:3liXDCAv0
>>78
お前は168cmだろw
99名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:55:32.27 ID:Ur2p8G3h0
キムタクがやってたビューティフルライフてドラマで車椅子の女性が美容室行くのがあったな
100名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:55:44.75 ID:GG8Y3i7E0
店によっては物理的に無理な所もあるだろう。
101名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:06.75 ID:nuZBUF3hO
>>69
前半が漢文みたいでなんか凄い
日本語って奥深いな スレチすまんw
102名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:15.41 ID:2Vazr1hq0
どういう店舗形態か知らんけど入り口に段差とか階段あって
「ウチは車椅子で入れる作りじゃないので・・・」って断っても抗議飛んでくるの?
障害者様を担いでお迎えせんといかんの?
103名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:15.43 ID:5wW4v2lR0
普通の車椅子ならいいけど、あれでも結構幅とるもんな
そして電動は無理
前にめっちゃ混んでるホームで爆走してたし
歩いてる人より速度出す意味がわからん
あれ絶対何人か轢いてるだろ
104名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:25.46 ID:g4i2M4D3O
障害者団体は介護師雇う金払ってやれよ
それとも美容師は介護資格取れとでもいいたいのか
105名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:31.78 ID:YDwX6eBRO
権利だけ主張して、何かあった時の
責任は全て「障害者だから」で逃れる。

オカシイと思わないのかね。
106名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:38.28 ID:bef96KwN0
スーパーの売り場で我が物顔な人たち。
カート、ベビーカー、電動車いす。
そこどけそこどけ私が通る
107名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:47.83 ID:K9ZxfOB/O
家に来て貰えよ
うちの婆ちゃん車椅子だから
店に迷惑掛かるって家に美容師よんでるぞ
うちの婆ちゃんを見習えよ、まったく…
108名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:56:52.76 ID:dznMgLof0
車椅子じゃなくて電動車椅子だと邪魔だよな
営業妨害にならんわけ?
109名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:57:00.69 ID:dAGG9rmLO
マフィアの床屋
110名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:57:31.47 ID:JJDpA/MU0
普通に親切な店を、口コミでガンガン押し潰していくんだよな
困ったもんだ
111名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:57:39.27 ID:2vcG3oR60
理容店や美容店で店内を動き回る必要なんてないと思うが。
112名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:58:00.07 ID:pV+EiG0U0
劣悪遺伝子排除法制定しか道は無い
113名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:58:14.50 ID:p24iENS30
剃刀で首が切断される事故が起きたらどう責任とるんだ
114名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:58:32.02 ID://dXLTkI0
1000円カットの狭い店に車椅子が入ってくるなら問題だな。
車椅子とデブと臭い人は狭い店への立入禁止にすべき。
これならただの区別。
115名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:58:45.43 ID:ylUmKAkE0
抗議する方がおかしい
商売は商売する方が客を選ぶのだから
このキチガイのような団体は何でも権利だけを唱える
在日や童話と全く同じ

いや障害者団体はそう言うものだよなwww

鉄道会社は、キチガイのようにエレベーターやエスカレーターを付けろといわれて
多大な費用負担をこの手のただ権利を唱えるだけの団体に嫌がらせを受けて困ってる
年を通して各地をドサ回りしてる障害者機器のフェアに行ってごらん
駐車場がある施設でやってんだけど、そこに来る連中の車は高級車と
障害者仕様の高そうな車がずらりとならぶ
スマホで写真撮ってツイッターに見せたいわ
116名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:58:51.70 ID:mBP7eZmD0
>>102
乙武という人がおりましてな・・・担がないと店潰しに動きますよ
117名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:58:55.86 ID:TYWBn5mG0
狭い店内をどんだけコロコロ動き回るんだよ。
118名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:59:15.57 ID:g4i2M4D3O
巨漢の障害者きたらどーすんのw
男二人ががりでも移動させるの大変だぞ
119名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:59:18.03 ID:52C3zWdv0
カミソリあつかってんだから、じっさい危ないんだよ。
電動車いすつかう側も、じぶんがとんでもない賠償
責任おわされるリスクあること理解しとけよボケが。
120名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:59:23.83 ID:RQMre7E+0
やれやれ
ますます障害者が世間で嫌われるだけだぞ
121名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:59:25.43 ID:5vj/YIdK0
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

え、まさか乙t……
122名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:59:52.66 ID:l4HANPfa0
今後お年寄りとかの利用者も増えていくだろうし対応難しいな
バリアフリー対応などまだ少ないだろうし
団体も差別ばっか言ってないで改善提案など前向きに取り組めばいいんだけど
123名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:59:58.11 ID:pYMlCtUi0
混んでいる店内での行動マニュアルとか作って周知活動に努めろよ障害者団体
相手側に要望するだけだと印象最悪にしかならんのだぞ

分かりやすく言うと、チョンと同じだぞ
124名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:00:10.00 ID:fW7PmF5G0
>>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

お前らが想像している電動車椅子の人間は乙竹みたいに意志がハッキリしてるやつと
思うだろ?
俺が知ってるのは言葉も喋れない様な脳にダメージを追った人なんだけど、1人で電動車いすで車道を蛇行しながら
進んでる。店内で運転してたら色んなとこにぶつかるのは明白。
多分重度の障害者だと思うぞ。
125名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:00:40.76 ID:ttQs0+ZhP
電動車椅子本当に怖いんだけど・・・・
この前コンビニで凄い勢いで走って来た電動車いすに跳ね飛ばされそうになった
子供なら避けきれずに怪我してると思う

昨日は商店街で普通に歩いてたら後ろから来た電動車椅子のおっさんに「どけ」って
言われた・・・・ 確かに歩くより早いけど・・・ 普通に歩いてる俺が
道を譲る必要があるの??? って思った
126 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 18:00:57.54 ID:NodjXu0r0
障害や生保、フリーターなどの経済的弱者を叩いている連中はどういう階層の人間なんだ。
127名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:01:04.25 ID:7dmBPjmF0
安い店にわざわざ行ってサービスにケチつけるクレーマー様と変わらんやん
128名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:01:09.63 ID:X49Vc2dj0
>>119
何かあった時は店側が責任を取らされるよ
129名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:01:11.68 ID:0P4WbOFF0
おまいらに言っておくが、今時はたいていの福祉施設に介護資格持ってる
理美容師が巡回してきてくれる。当然、有料でホームと契約してる。
そこに行け。普通の店に来るな。以上。
130名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:01:12.62 ID:Y5wHaDDqP
首周り剃られてる時に動かれたら確かに怖いかもね…
繊細な作業をしてる現場に行く場合は手動車椅子にするとかにすればいいんじゃないかな
131名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:01:45.55 ID:kxdZFR6d0
>>46
30代男性や革靴の人が店内を動き回り危ないことが多ければ入店拒否されるね
132名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:01:59.80 ID:nC0d9GQ20
年寄りが我が物顔で乗ってるアレか?
あいつ等車に轢かれて死ねはいいのに
133名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:02:23.98 ID:E3k21LaG0
そのうち日本のすべての店舗に、
押し寄せる車椅子の群れにも対応できるように設計しなきゃならん、
とかいう法律が出来そうだな。
134名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:02:24.26 ID:ctFgAHyM0
当然の対応だと思う
ハサミやカミソリを扱う商売だから安全が第一
難癖ばかり付けないで対応してくれる他の店を探せばいいのに
健常者だって自分にあった店を探すのはあたり前
差別でもなんでもないじゃん
135名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:02:26.40 ID:B7gYopIe0
髭などカミソリで処理されてるときに後ろからどんとぶつかられたりしたら・・・・
136名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:02:48.45 ID:d80KObLj0
>店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある
この発言だけでも差別か
今度からわざと入りにくい形式にしたほうがいいんじゃね
137名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:03:06.79 ID:Ur2p8G3h0
>>126
自分が納めた税金の使われ方が納得出来ない人達では?
138名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:03:09.92 ID:VrNAjKgq0
うちの子も知的障害あるんだけど
赤ちゃんの頃から同じ床屋で同じおじさんにやってもらってるので
慣れてるんだよなあ。
突然だったら暴れると思う。
139名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:03:11.16 ID:6jqEoCQy0
普通の人達の障害になるから障害者と言われてもおかしくない勘違いぶり
140名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:03:30.81 ID:95L0Jg3E0
>>98
まさかw
低身長で短い足には迷惑してるのよ
ブーツカットジーンズの裾を20センチ以上切るのは苦痛
ショートカットのデニムシャツなんて袖が長いとか言われるし
いやいやお前のスタイルがおかしいからww
しまむらとかユニクロでどうぞって感じ
でもそれ直接言うとうるさいんでしょ?
正直俺に言わせたら男で175以下なんて障害者だよ
175〜180がチビの位置付けだよね
141名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:05:10.80 ID:/gyLSnKF0
障害者って感謝の気持ちがないよね
142名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:05:18.24 ID:0P4WbOFF0
そもそも理容美容法では、保健所に届け出てるカット椅子以外で
施術出来ないハズだから、電動車いすで「髪切ってくれ」ってのは
違法では。
143名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:05:43.00 ID:iCnNACr/0
144名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:05:58.05 ID:FoZy4i330
さー、差別した奴らが店をたたんで謝罪と賠償するよう追い込むニダ
145名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:05:59.89 ID:tcJPBH/w0
障害者、893、同和、ろくでもない奴ばかり。
146名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:06:03.48 ID:7dmBPjmF0
こういうのって安全に案内出来るまで(数人の従業員の手が空くまで)
待って頂けますかって頼んだだけで差別だ入店拒否だって騒ぎ出すんだよな
わざとらしく混んでる時間帯に来るなよと……
147名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:06:34.25 ID:SQcgaOJd0
こういうのさ、障害者団体が美容・理容師団体にかけあって
出張サービス(もちろん出張料金アリ)で来てもらえるシステムにすればいいのに
どうせ理容師なんて余ってるんだろ
突然押しかけて車椅子で刃物扱う店に押し入って暴れて
「サベツサレター」とか騒ぐから嫌われるんだよ
148名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:06:39.58 ID:X49Vc2dj0
>>141
完全に「やって貰って当たり前」と思ってるからな…
して上げたらして上げただけ
もっと要求しだす
149名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:07:17.78 ID:K+4fzJJf0
理美容業界も厳しいのにこんなこと言ってて商売になるんならタイシタもんだ
150名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:07:20.38 ID:GPbjYGqd0
また弱者アピールの脅迫か

チョンといいナマポといい障害者といい…
151名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:07:26.60 ID:Ymjo98Ts0
障害者さまにたてついたのが運の尽きだったな
152名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:07:57.77 ID:BpE7JS/30
>>141
派遣村のボランティアに参加した奴が言っていたが、
ホームレスもエラそうだったそうだ。
幻滅して帰ってきたw
153名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:07:58.75 ID:aAviwFfk0
在日団体と同等だな
154名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:08:07.42 ID:/3snLUTJ0
>>143
何時見ても見事な落ちっぷりだなw
155名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:08:30.40 ID:mrNNBu0L0
これ、健常者の安全はどう保障してくれるんですか?
もし怪我したら客は障害者さんを訴えればいいのですか?
てか、こんな自分の都合しか考えない人格障害の
朝鮮人に乗っ取られた団体みたいなことするより
まともな障害者団体なら車椅子受け付ける店を開拓して宣伝するなり
障害者にわかりやすいように障害者いらっしゃいませシール作るなり
考えたほうが良いとおもいます。
この障害者団体の言動は弱者を利用し差別を盾に無茶を言って
日本の社会を掻き乱すのが目的としか思えない
スパイ防止法はよ。
156名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:08:32.26 ID:0P4WbOFF0
>>147
法律で、障害者や寝たきりの老人には、訪問して施術することが認められてる。
サービスで出張してる理容美容業者はいっぱいいる。謝れ。
157名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:08:41.16 ID:JJDpA/MU0
うっかり一度障害者に親切な床屋さんって評判が立っちまうと
ヤバいクラスの人たちも押しかけるんだよな

いろいろ問題を起こして行き場所が無い人ほど、その評判にすがって、過大な期待と過大な要求をもってくる
158名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:08:51.03 ID:0nDuiWL60
電動車椅子は、音がない。
だから、いつの間にか背後に付かれてもわからん場合がある。
まして、車椅子側は、フレームで守られているようなものだから、
人にぶつかっても平気なところがある。
スペースにしても通常の立っている人の、2、3倍の面積を占有する。
電車に乗り込まれたら、よくわかるだろう。
店側の言い分も、肯定的に聞きたいところだ。
159名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:08:55.08 ID:eWkhUKET0
>>140
身長しか心の拠り所がないんだろうけど、誰もそんな事聞いてないよ。
何か大変そうだな。頑張れ。
160名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:09.49 ID:iWqkgbM90
障害者と在日とクソサヨがでかい面をする日本
161名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:30.81 ID:Ux+7BL5t0
で、人権教材は売れたんですか?
162 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 18:09:31.13 ID:4Pja4Oeq0
>>141
おい!資本主義てのはだな金を払う人がお客様なんだよボケ。
163名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:34.00 ID:Wzj4LjOqO
身障者による健常者差別
164名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:42.75 ID:luHXNbIl0
電動車椅子
便利なんだろうけど危ないよ

歩道とかあれでいっぱいいっぱいだし
165名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:51.66 ID:CVjbi7DG0
入店をお断りするなら
実際のケースを入店規約に提示して会社の公式な取り決めとして店の看板に書いておけば良かったな
混雑時は入店を遠慮するかもしれないとか、お客様の安全面を考慮したとかさ
店側の暗黙の了解事項だったとしたら詰めが甘すぎ
166名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:09:55.95 ID:ttQs0+ZhP
電動車椅子の性能を法律でキチンと定めて欲しい
軽くレバー動かすだけで急加速 方向転換が可能
ドリフトして遊んでるデブも居た

障害者の人も利用するプール内での出来事だが、着替えてる俺のすぐ後ろで
急加速と急停止を繰り返す 100kオーバーのデブが居た・・・

ホント怖くてまともに着替えが出来なかった。あれに撥ねられたら骨折するぞ
167名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:12.32 ID:95L0Jg3E0
>>159
自分の低身長は親を恨みなさい
168名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:28.60 ID:X49Vc2dj0
>>157
で、その床屋さんが嫌になって
お断りすると
「差別だ!」って騒ぎだす
169名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:42.26 ID:uiRXJg2N0
>>140
うるせー巨人の末端肥大症が!
170名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:54.17 ID:wgCs1Mh20
>>148
そうそう。
で、てめぇらの思った通りにしてもらえなかったら逆ギレ、と。
171名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:58.41 ID:Zgkym+y/0
店は障害者に配慮して当然だが
障害者は店に配慮なんか一切しないのが当然

って考えてんだろうなぁw
172名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:11:38.10 ID:c/GLX9kN0
たまに、店の外に電動車椅子が止めてあるの見かけるけど、歩けるんじゃねーかwって思う。
173名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:11:45.42 ID:pH2fO9Yy0
障害者を突撃させればなんでも可能だな
174名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:12:24.28 ID:IScyOcrw0
全部の障害者がこうだってわけじゃないだろ。
でも中にはみんなが言わないならオレが言ったるわー的な人がいる。
言わなきゃわかんない場合もあるわけでまあいいじゃないですか。
175名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:12:34.28 ID:g11yvs/l0
>社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」などと発言したということです。

普通の人より手間かかるんだから予約してきなさいよ
混みそうだって解ってる時期(入学入社シーズンなど)は健常者だって予約するぞ

混んでる時に来て勝手に店内動きまわるって
ラッシュ時の電車に乗っておいて席譲れみたいなもんだぞ
176名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:12:46.89 ID:24CMt8CH0
> 「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」

これは障害者の方が悪い
177名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:13:48.47 ID:JJDpA/MU0
障害者団体さんは、これを商売にするといいな

近所の潰したい床屋を上手に潰してあげますってビジネスが
成り立ちそう
178名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:14:25.65 ID:oaBvDUxj0
>>140
身長160以下の奴にフルボッコにされて泣いて土下座して許してもらったんですね
分かります
179名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:14:29.19 ID:g0ifAnqA0
Z武のコメントを聞きたい・・・
180名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:14:31.45 ID:F6MVWPYt0
動き回った奴を注意すればいいだけの話なのに、何考えてるんだこの床屋
潰してしまえ
181名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:14:41.95 ID:7nBz+Nvo0
たとえ動き回った本人だけを拒否しても
団体で抗議するのが障害者団体w
182名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:14:44.63 ID:siyUNqG20
難しいな
大雑把なニュースになってるけど、たぶん「一人の迷惑客」がいたんだろう
で、その一人を断ったのかもしれない
チェーン店でも顔なじみの客ならこうはならない
183名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:15:08.39 ID:CEWHhSJ70
NHKが嬉しそうに報道する裏には韓国人が絡んでいるんだろな。
184名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:15:13.67 ID:frsgK+Xz0
電動車椅子で暴走っていうと、韓国の動画がすごかったなぁ…
閉まってるエレベータに突っ込んで落ちて死んだ(?)やつ。
185名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:15:36.65 ID:QddaiI0A0
障害者の団体と朝鮮人の団体の利害がぶつかったら
どっちが勝つのん?
186名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:15:58.23 ID:0P4WbOFF0
・障害者なら「訪問サービス」してる理容美容業者はたくさんいる
・福祉施設に行けば、巡回してる介護士の資格もった理容美容師が施術してくれる
・わざわざ普通の店に行かなくてもおk
187名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:16:01.08 ID:FGtpUjaG0
刃物つかう商売だしねえ。「おっとごめん」じゃすまされんぞ。
188名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:16:31.49 ID:dm54UR9nO
バリアフリーに異論はないが、物理的、時間的に不可能なケースはいくらでもある。
車椅子の客が来店したら、店員が抱き抱えて椅子に座らせるのか?
それで落として怪我でもさせたら賠償だろ?
店員がぎっくり腰になったら賠償してくれるのか?
189名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:16:48.68 ID:g0ifAnqA0
190名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:17:06.22 ID:SQcgaOJd0
>>156
なんだそういうシステムあるんじゃねーか、じゃあ利用しろや
なんで謝るんだよバーカ
191名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:17:21.09 ID:oaBvDUxj0
このニュース、今朝の読売に載ってたけど、車椅子について「電動」とはどこにも書かれてなかったね
ひどい捏造記事だ
192名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:17:39.25 ID:2CpXbfKz0
障害者の中でも一番自己中なのが
車椅子に乗ってる奴ら
屑っぶりも半端ない
193名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:17:52.33 ID:1FTgFVsl0
>>185
ヒント 事務所の住所が同じビル
194名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:17:56.33 ID:khHpO9YY0
逆に考えるんだ。
理髪店二団体があるんだろうから出張サービスを始めればいいんだよ。
走すれば店に行く必要は無くなる。
これで万事この問題は解決。
195名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:09.55 ID:gFnJrdyW0
車椅子といえば、サウスパークのネタになってたな。
196名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:15.21 ID:tkMkxdRl0
また乙武のコロコロマシンか!
197名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:18.09 ID:rY9nYKRI0
俺の友達が美容院やってて、たまにボランティアで病院や介護施設で散髪してるんだが、
介護士やヘルパーがほんと何一つ手伝わないって愚痴ってたな。
198名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:26.55 ID:frsgK+Xz0
>>189
そう…それ…
199名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:43.60 ID:77eFvBiD0
>>22
電動車椅子に乗っているのが見えるだろ、健常者なんだから道を譲れよ
らしいな、私の個人的経験では
しかし電動車椅子って歩くよりはかなり早いし重さもかなりあるよな、マジ危険
200名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:20:34.24 ID:n5OjTgDw0
>>188
善意の行動で何かあって、賠償責任が発生するのなら
おれは一切の手助けはやらないよ、絶対に怪我させない自信は無いから
201名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:20:41.60 ID:3cbA7hwJ0
理髪店に限った話じゃないけど、100店あったら100店すべて使えないと気が済まないのか。
100店中30店使える店があったら、その店を選んで利用すればいいだけの話なのに。
202名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:20:49.06 ID:kT3aNqAT0
会社では、以前開いた店長会議で、
>>1
>一部の店から
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という 報告を受け、
>社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」
>などと発言したということです。
>これについて、会社は、社長の発言を受けて一部の店が車いすの客を断るようになった

なんかナチスやオウム真理教を連想した
203名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:21:25.54 ID:psJMkxjP0
ここメンズカット安価でやってくれるから重宝してる。500円のシャンプーケチってもきっちり仕事してくれるし。
204名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:21:52.62 ID:0P4WbOFF0
>>197
だから最近の介護施設に行く理容美容師は、介護の勉強して
資格とってる。正直、危なくて素人には扱えないと思う。
205名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:22:22.26 ID:RTCb0dJw0
大体ほかのところにいけばいいだけだろう
批判されるのは障害者団体だ
206名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:23:20.93 ID:CXZA9I5R0
>>46
店はその人を入店拒否したのに
30歳だったから入店拒否されたと店側に抗議してるのがコイツら。
207名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:23:29.19 ID:VQ0zY2XQ0
馬鹿と鋏はZ武まで読んだ
208名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:23:32.50 ID:mBP7eZmD0
>>201
一連の騒動でわかったんだが、乙武や障害者団体の内の過激派は
100店中30店使える店があったらその30店残して後は潰してしまえという考えみたいだな
209名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:24:32.45 ID:FyWTFnvB0
電動飛行椅子だと飛び回って危ない。
210名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:25:46.32 ID:eBrFJlS70
>>200
ほんとこれに尽きる
よきサマリア人法みたいなのが日本にもあるならいくらでも助けるんだが
211名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:25:46.74 ID:SOH1UEsk0
電動車椅子って車両扱いだろ?
店員が轢かれたら車椅子の奴は
民事
刑事
行政
これらの責任を負ってくれるのか?
212名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:26:09.74 ID:HA0DDIrt0
(^q^) ぁぅぁぅぁー
って包丁振り回されたら、俺が店長でもお引き取り願いたい
213名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:26:22.33 ID:JJDpA/MU0
ホンダの店でトヨタの障害者仕様車が欲しいって
ダダこねてる障害者がいたなぁ
彼はホンダが好きなんだってw

それはトヨタのヤツだって言っても理解しないんだよな
214名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:26:33.49 ID:YQvD4Syw0
危ないから注意しただけ
Z武クローンおことわり
215名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:26:47.16 ID:3efpVlIa0
>電動車いすの客が店内を動き回り

こいつにはおとがめなしかよ。
216名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:27:18.40 ID:+vMJh3dx0
弱者の横暴
217名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:27:50.51 ID:j4IOLIRt0
差別とは経験からくる区別
必然なんだよ
218名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:29:25.51 ID:n07GE7ok0
店内の安全、他の客の心証より、障害者様のワガママのほうが優先かよ
ホント人権の乱用ってロクなもんじゃないね
219名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:29:44.13 ID:LSh3ZMuQO
ってか、抗議はいいけど店内にいる他の人に怪我を負わせた場合に団体はキッチリと責任取るんだろうな?
220名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:07.57 ID:iqgK1x82O
危なく他人や物を傷付けるような運転をする車イスの障がい者の責任は?
221名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:10.66 ID:SmBzGJrs0
>>46 電動車イスが動き回ってるような店に、ちっちゃな子供が安心してこれると思う? 
バカじゃねーの? 身障は全員まとめて死ねよ
222名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:49.08 ID:Vfkwflv8O
>>219
ほんとだよ…
障害者様ほんと勘弁
223名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:00.44 ID:6bZVYIssO
車イスだろうがそうじゃなかろうがレジまわり以外を勝手にうろつくようなのは出禁で良いんじゃないか
トイレ行くにも普通一声かけるし
待ってる客が勝手にカットスペースに入り込むなんてしないだろ
一括で拒否したくなるほどその電動式車イスの客に非常識なのが多かったんだろうか
224名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:12.66 ID:0P4WbOFF0
障害者様のために、国が訪問サービスを許可してくれてるのに
なぜ、店に行くかな。高額?我慢しろよ・・
225名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:14.96 ID:QsL02ERxO
右か左かの違いがあるだけで、やってることは在特と一緒なんだなあ。
226名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:15.86 ID:I1o0R2Pq0
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という

Z武も大学生の時大学生がたくさん歩いているところを
後ろからドカドカ得意気に轢いていったという証言があったなあ
悪の障害者様にはこれからは毅然とと対応しなきゃいかんな

で、どこの障害者団体?
227名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:41.71 ID:Ttxjkwvd0
障害者のマナーの悪さは異常
職場で車椅子の来客があって業務用のエレベーター使わせてやったら
帰りにもそのエレベータで降りようとしたので
「今は業務で使用中なので別のエレベーターに案内しますから少しお待ちください」
と俺がやんわりエレベーターに乗るのを制止したら
「何で乗ったらダメなんだ!さっきは乗れたのに!!」と不満顔
「今、案内の者が来ますので少しお待ちください」
「時間がないんだよ!なんでこのエレベーター使えないんだよ!!」
「今は別の業務で使用中なので申し訳ありませんが関係者以外は使用出来ないんです!」
「じゃああんたがさっさと案内しろよ!」
「すいません私も仕事でこの場は離れられられないので、係りの者がすぐに来ますので」
「じゃあ早くしろよ!こっちは急いでるんだ!!」

百回ぐらい蹴り飛ばしてやろうと思ったぜ!
228名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:45.42 ID:pjjV2NMS0
電動車いすの人は、結構周囲の安全無視してるからな
弱者だから周りが注意すべきという考えなんだろうが…
障害者団体はもっと電動車いすの人に安全に配慮するよう啓発活動してくれよ
見もせずに速いスピードで突っ込んでこられてひやりとしたこと何度もあるわ
229名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:54.62 ID:NeFlb6mX0
客の要望で車椅子の入店を拒否しているってことにすればいいのに。

こうすれば、客の要求にしたがっていることになる。
230名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:31:56.84 ID:7bfPLz230
電動車椅子に足をひかれたら痛かった。でも、謝罪とか無かった。ことなどから年寄り専用のシニアカーも含め規制すべき
231名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:32:51.87 ID:1EDmP04M0
商売って公務員と違って客を選べるモノだと思ってたw

「金はいらねぇ、けえってくんな」って言えない世の中なんてww

これってそのうち障害者だけで会社作って、うちの会社と取引
しないのは差別だってどの会社にも乗り込みはじめるんじゃねーの?w
232名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:02.34 ID:WBS3VfRhP
電動車椅子で爆走してるヤツっているからなぁ。
あれにぶつかったら小さい子どもやお年寄りなら簡単に死んでもおかしくないし
ある程度頑丈な大人でもかなりのダメージ受けるぞ。

あんまり速度が出ないように規制してくれよ。
大人の早足ぐらいまでのスピード出れば充分だろ。
233名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:37.45 ID:0P4WbOFF0
>>230
あれも危ないよな。ちょっとした段差でコケて、車道に横転してきた時には
車内で悲鳴あげたわ。
234名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:44.08 ID:Wk5WmwmUO
日陰を歩けカタワ共
ごめん歩けなかったね
235名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:59.12 ID:27KMJjDh0
「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」

ここが唯一にして最大の論点だろ
件の障害者団体サマはここどう言ってるのよ?
236名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:35:27.23 ID:n07GE7ok0
>>235
普通健常者でも店内動き回らねーよ
どうなってんだ、この車いすは? 知的障害も入ってるのか?
237名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:35:59.48 ID:0P4WbOFF0
>>235
そこを論点にすること自体が差別で許せないニダ
238名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:36:11.23 ID:QsL02ERxO
おまえたち、櫻井さんにおもいっきり洗脳されてるのお。
239名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:36:22.03 ID:Ad5gYKI70
店側への理解を求めて、利用できる店を増やすのではなく
抗議と晒し、社会的制裁で要求を通すようになったら、立派な圧力団体だよ
240名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:36:26.63 ID:27KMJjDh0
それともハンバーガー食った味皇さまかよ
241名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:37:04.06 ID:fOMhp0wN0
乙武がネタにしてポジショントークしそうな内容だな
これは店側の配慮が足りないようだが
242名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:37:25.01 ID:l4HANPfa0
別に入店お断りは誰にでもあるし行かなきゃいいだけ
抗議までしてそこに行きたいなら迷惑掛からないように配慮しろよと
243名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:37:26.08 ID:rFiHyNfo0
アホなやつは出禁にすればいいだけ
画一的に学生禁止とかオタク禁止とかハゲ禁止とか
車椅子禁止とか外国人禁止とか
無能のやることだから
244名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:37:48.84 ID:I1o0R2Pq0
>>197
超忙しくて正直対応できないだけ&迷惑なんだと思う
ボランティアなら行くの止めた方がお互い吉

施設が欲しいのは短時間で軽作業してくれるボランティアではなく、
低賃金で長時間いて入浴介助やトイレ介助、ベッド←→車椅子の移乗介助、
口腔ケア介助、食事介助やってくれる人だし
245名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:37:58.37 ID:n07GE7ok0
>>238
障害者の障害を極力取り除いて社会参加しやすくするってのは同意するけど
障害者のワガママ、横暴を許すってのは筋違いの話だわ
246名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:38:06.68 ID:2CpXbfKz0
>>143
これどっきりカメラ?
マジ笑えるんだけど
247名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:38:06.94 ID:GzMPJGSl0
電動車いすってこまわりきいてけっこうチョロチョロすばやい動きするよね
248名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:10.79 ID:+1+YlG3u0
こういうのってDQNと似てるな
群れると強くなる
249名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:14.37 ID:diS2XVQi0
広島菓子博のときにもニュースになった「電動車椅子での入場おことわり」への障害者団体の注文ってのと同じ。
理髪店側の主張がほぼ常識的で妥当だろう。菓子博でも手動車椅子ならどんどん入場してくれと言ってたし。
ちなみに自分が入場した際も入り口ではベビーカーも断っていた。要は公共の場所での安全確保は障害者とが健常者
とか関係なくないか?
250名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:27.47 ID:LZgw8/AEO
この会社は許されないことをした。存続する限り謝罪をしてもらわないと困る
251名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:33.73 ID:5iEXgUak0
出禁にしたのは動き回った非常識者だけじゃなくて車椅子全部だったのかな?
あんたダメ!だったら良かったのかな。
252名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:39:50.69 ID:qk06iWsK0
そんなに縦横無尽に店内走り回ったのか
253名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:40:14.38 ID:L0ctyS4a0
経営者が危険だと判断したのなら
差別も糞も無いだろう。
もう他へ行け

こんなので裁判されたら経営者は堪らない
危険と判断した上で入店断った訳だからな
254名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:40:32.39 ID:9EDkUkZM0
個人的に出禁になると
「障害者差別だあああ!!!!キィーーーーーーッ!!」だもんな
Z武しかり
255名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:41:16.59 ID:SCwZwANP0
ドアのサイズを車いすが入れないギリギリに変更したらいいんじゃないの。
256名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:41:21.88 ID:DRmvt0wU0
認知症の電動車イスなら、それは凶器
257名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:41:50.77 ID:ByDeIlkU0
店内を走り回った障害者を批判しないって事はこの障害者団体は自浄作用の無い屑の集まりって事だ
258名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:41:52.47 ID:/0FJwudA0
障害者みると他の客も気分悪くなるから当然だろ
259名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:43:27.57 ID:oaBvDUxj0
>>232
建前上では最高で時速6キロ程度しか出ないことになってるらしいのだが、実際は時速10キロぐらい出てる事例も多いらしい
これって荷物運んでる時のフォークリフトぐらいの速さ
260名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:43:44.11 ID:jHXFd4lH0
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」

こんなの1人か2人だろ
そんなので全店お断りはあかんだろ
261名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:44:06.89 ID:mXJPZIfl0
「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」
これが嘘の誘導だな
こういっとけばアンチ障害者のやつが原因は障害者にありと飛びつくからな
本音は対応する気もできもしない、差別大阪会社だろ
262名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:22.95 ID:SbEmi+v8i
明らかに働いてきっちり納税してるおれより優遇されてるよな
263名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:34.30 ID:27KMJjDh0
>>255
「入り口を改装しろ」となる
264名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:42.75 ID:4teINBL90
>>226
そうそう。まったく同じ横暴な態度。
大体店内を動き回る必要あるっけ?
周りに迷惑かけてんだから、その分差し引いて遠慮しろと思うわ
まともな障害者はこういういちゃもんは実はつけないんだよ
時間帯もちゃんと考えたりするし、迷惑をかけているから、って意識ある
どこの団体? 障害者ビジネスだろw
265名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:47.44 ID:QIZgns03O
障害者の中で車椅子の奴だけは絶対助けないと決めている
幼少時代から傲慢な奴しかみたことがない

もっと重い障害の盲目の人は自分でなんとかしちまうんだよな
266名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:48:32.02 ID:TBKqq/5h0
障害者団体は身体も頭も不自由なんだな。
267名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:51:32.94 ID:a6ptfs6O0
元からの設定でスピード落としたら、「こんなに遅いと急ぎたいときに間に合わない、ムキー!」ってなるのは目に見えてるしなあ・・・
268名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:52:27.10 ID:VD9mvch90
東京マスゴミが大阪は差別の町!!とか言いたいんだろうな

東京じゃ乙武ぐらいじゃないと報道にもならないけど(しかもワイドショー枠)
269名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:52:33.25 ID:djwlUr2w0
俺の良く行く店では、
車椅子のお客様へって書いてあって、簡単の言えば、
うちの店には来るな、よその店に行ってくれって書いてある、
当然、丁重な言葉使いでな

理由を聞いたら何度かトラブルがあったそうで、いろいろなとこに相談した結果、
一般のお客様の安全や利便を捨ててまで、車椅子のお客様を優先して入れる事をする義務は無い
両者のお客様の為には、断るのが一番いい選択になったと言う事らしい、逆差別はしないと言うこと

実際には断ってないが、車椅子の人を考えた造りには一切手直しをして無いので
実際、車椅子で行くのは大変な店、まず入るのに苦労するようになっているから
古い建物は仕方がないよ、改装するのがタダではないのだから
270名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:55:37.22 ID:dB/nmvM30
昔広い公園でやってたイベントで電動車椅子のおばちゃんが操作をミスって
前を歩いてる人に激突したのを見たわ
ぶつけたおばちゃんはあらあら〜って感じでろくに謝りもしなかった
幸い怪我もなかったからそれで済んだけど見てて不快だったな
271名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:57:06.09 ID:oaBvDUxj0
>>265
私見だが、盲目は先天的な障害で、車椅子は後天的な障害の場合が多いのだと思う
盲目の人は元々見えないから、そもそも見えるという感覚自体理解出来ない
「見えない」状態が普通で、「見える」状態は未知の超感覚みたいな認識なんだと思う
だから「見える」人たちに対して、劣等感も嫉妬も感じにくい
一方車椅子は、なまじ「歩ける」状態を経験してる為に、「歩けない」ことに凄く苛立つ
そして「歩ける」人たちに対し、劣等感や嫉妬で敵対してしまう
272名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:57:31.64 ID:WBS3VfRhP
>>259
マジかよ!
超アブネーじゃん!
電動車椅子の奴らがちゃんと保険に入ってるとも思えないし
これからも電動車椅子見かけたら極力避ける方向でいくわw
273名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:58:01.50 ID:dMtuaYwXi
まあこれはしょうがいないな
274名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:58:04.33 ID:VD9mvch90
こうやって大阪をあげつらって、東京マスゴミが
差別利権を全力アシストしてるもんな

いかすぜ東京!
275名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:58:27.04 ID:QIZgns03O
>>269
Z武から言わせれば
「入るのに苦労する入り口なら、健常者への接客は二の次にし障害者様を中まで運ぶのが当然」
「運ばないのは差別だ!晒しageしてやる」
だぞ
276名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:59:14.75 ID:oRfYJ2/q0
うろうろと動き回る客は入店拒否するといえばいいだけ。

車椅子と限定して言っちゃうからダメなんだよな。
277名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:00:16.33 ID:Uf9Slu9Z0
障害者向けサービスがあるなら健常者向けサービスがあっていい
278名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:01:17.23 ID:oaBvDUxj0
>>270
電動車椅子で1番問題だと思うのは、あれだけのスピードの乗り物に免許が要らないこと
普通に考えて、車椅子に乗ってる人が健常者並みの運動神経の訳無いんだから、我流の運転で野放しは危険過ぎると思う
279名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:02:18.46 ID:QIZgns03O
>>277
女性専用車両
レディースデイ

アキラメロン
280名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:02:35.52 ID:BZJ5bQea0
アメリカだったら100億円の賠償だな
281名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:03:13.39 ID:aU0OJzh4O
実際、美容院の中って車椅子だと危ないんじゃないか?
例えばハサミとか乗せてる台倒したらハサミが散らばる事になるしさ。
つか、別の見方すれば車椅子の人向けの店作れば商売になるわけだ。
手話できる人雇うかスタッフに手話習わせてそういう人向けの美容院作ればいいのに。
282名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:03:28.58 ID:s1eLkwqw0
床屋で終わって席立ちあがるときって隣の席でハサミや剃刀使ってたらすごい気を使うけど
そんなこと全然おかまいなしな奴もいるんだろうな。
でもそれで事故ったって話も聞かないけど実際どうなんだろう。

ところでお前ら「床屋」?「散髪」?
地方性がなく全国無秩序に分かれてるみたいだけど。
283名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:04:24.08 ID:Bh2MNHXY0
車いすのブクブクに太った爺が店のドアを杖で叩いて
怒鳴り声をあげて店員を呼びつけるの見たことあるが。
284名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:05:08.97 ID:6CDaczmh0
障碍者が美容室を開けばいいんじゃね?
285名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:07:35.47 ID:WBS3VfRhP
>>281
外出困難な障害者や要介護者のための安価な出張美容サービスはすでにある。
ちょっとの自己負担で家まで美容師が来てくれるはず。

だから店に迷惑がられて一般人を危険に晒してまで行く必要がそもそもないw
286名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:07:41.47 ID:SmBzGJrs0
>>284 こんなことは言いたくないが、障害者に髪を切られて苦痛だったことはある
ちゃんと耳が聞こえないんだろう 言葉も不明瞭だった それはいい
でも、意思疎通ができないからここはこうしてああしてと言えないし、あいても聞けない
しかも道具が悪く髪を着るたびに引っかかるのだが文句も言えないし伝わらない
ドライヤーも熱かったが言えない 本当最低だった 障碍者には二度と髪を切られたくない
287名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:08:34.34 ID:7s65/2640
>>278 電動車椅子作りたくて、区役所行ったら
電動車椅子は車と一緒で試験があるって言われたよ。
288名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:11:21.07 ID:5TZEzYFR0
障害者団体にとって、集団抗議は「お祭り」
それによって健常者を脅し、国からは補助金をせしめてきた
昔NPO法人で働いてたが、あいつらは悪魔の化身だよマジで
本当に大変な思いをしてる障害者と、心がヤクザ化してる障害者両方いるんだよ
289名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:12:01.11 ID:Bs5dIqqv0
美容店だろ?オレなら電話で聞くわ。なぜ一般との違いを認識し対応しようとしないのかな。

もうこの店しかない!ダメでもこの店に行きたい!って心情なら仕方ないけど・・・。

歓迎してくれない相手のサービスなんて怖くて受けれないわw
290名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:12:27.76 ID:oaBvDUxj0
>>287
その場合の試験とは、車検の方の意味合いじゃね?
291名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:14:18.32 ID:nC6J/bQc0
っていうか、障害者の増長した肥大した思い上がった自我が引きおこした事故だろw
これww
292名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:14:22.32 ID:9qbSP54h0
電動車椅子ってのは押してが付いてて、介助人が後で操作できるタイプの物。
それ以外の物は電動カーで車椅子ではないよ。

電動カーの店内乗り入れ禁止にすればいいだけ。
293名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:19:23.70 ID:pQaJV1Yw0
理容店って理容師が動き回れるくらいの空間は確保されてるんじゃないの?

乙武イタメシやとはかなり状況が違う気がするが…

誰か間取りレポしてくれ
294名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:19:34.79 ID:zzxylFBAi
コンビニとコンビニ前に車椅子の団体がいたんだが
あいつら邪魔なの御構い無しにどこでも群れるから
歩けなくて邪魔なんだよな。

自分らは障害者だって威張ってうろちょろすんな。
295名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:19:51.47 ID:lGKC/zf4O
刃物使ってるからね
危ないよ
296名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:20:33.19 ID:+0dF7l7k0
これは問題ないだろ
297名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:20:56.47 ID:k9GGcNpG0
弱さ≠熕Uりかざしたら暴力
298名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:22:14.87 ID:a/LsoY090
障害者団体は障害者向けのマナー研修やれよ。
こういうタチの悪い障害者様のせいでまともな障害者も迷惑受けているだろ
299名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:22:49.77 ID:L0ctyS4a0
>>263
その店の経営状態無視で命令がくるのかな?
刺し殺したくなるよ
300名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:23:23.48 ID:13wyf7B20
車椅子料金を取ればいい、対応改装をしているのが前提だけど
利用するほうもそのくらいは、払えよ、余分な事をさせているのだから
301名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:24:21.62 ID:LcpqzS78P
そりゃそうだろ。
首の下剃ってる時に車椅子に衝突されてみろ。
頸動脈からぷしゅー!で噴き出して死ぬんやで。
302名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:27:29.54 ID:XTXAWPTg0
これだから障害者は嫌いなんだよ
303名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:27:32.60 ID:MfLTGvws0
障害者団体の戦闘力はかなり高いからねえ。オレの体験談を一つ聞いてくれ。

知的障害の小学生が面白がって「エ○、ヒ○ン」発言を連発し、
それを聞いた同和団体が「悪質な部落差別だ。糾弾だー」
と、学校や役所に大勢で押しかけて大騒ぎになったが、
「人権がどうのこうのと偉そうなこといってるが、お前らのやってることは
 ただの弱い者いじめで障害者差別じゃないか!」と障害者団体から反撃をくらい、
同和団体は防戦一方に・・・・・。
結局、同和団体が障害者団体にわびを入れる結果となった。
304汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2013/10/24(木) 19:31:03.63 ID:Ox6vw79O0
この団体、キチガイだな。
理髪店って普通に刃物が溢れてるし、
髭剃りだって使ってる。
そんな中で、傍若無人に動き回ってる
バカがいたら健常者だって
摘み出されるわ!
305名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:31:13.82 ID:K4cSmPLd0
こーいうDQNは障害者団体が諌め、理美容店へお詫びに行くべきものだろう。
なんで抗議なんだか。
だから嫌われるようになるんだよ。
身障者も健常者も関係ない。
306名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:32:09.02 ID:0zFv1EpH0
車いす専門の美容室を障害者団体が経営すれば解決。
307名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:33:48.00 ID:eu2N9TUuO
これ本質は別じゃないかな

だいぶ前に美容室で車椅子の客が来た時に
トイレに行きたいと言い出して、でも一人じゃ出来ないから
手伝ってくれって言い出したらしい
漏らされるのも困るから仕方なしに美容師が介助したらしいが
その美容師はすごくショックを受けたらしい

美容師は美容の訓練は受けてても
障害者介助で他人の陰部を見たり接したりなんて想像もしないよな

確か数年前の話だよ

それ以来美容室では障害者には警戒しているらしい

障害者は一人でトイレ行けないなら
髪切り行く時は介助人くらい自分で連れてこいよな
308名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:33:49.39 ID:JgBVjATw0
乙武の件から障害者は調子に乗ってるようなイメージが出来上がった。
309名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:35:36.67 ID:13wyf7B20
>>303
まず、殴れ、できる限り全力で、そして吹き込め、あいつが殴って逃げたと

障害者だから覚えていない、なんどか似たような事はしたことある
あいつら、ほんと馬鹿だったわ、通りすがりの奴が殴って逃げたと教えこんだら
その通り、話していて、おれは逆にヒローだから、守ったみたいな奴になって
310名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:39:39.92 ID:IwPVrVKmO
ここでZ武さん、出番ですよ
311名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:41:37.29 ID:P3BCvZSN0
やっぱ団体って発言力強いよね。
おまいらも自宅警備協会作れよ。即凸団体としていろいろ捗るぞ。
312名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:43:02.75 ID:JJDpA/MU0
このチェーンを潰す仕事を請け負った障害者団体様は
さらなる追求を始めます。

謝罪じゃすまないです。潰さないと仕事にならないもので
ってパターンだな

謝罪を受けて入店してみたけど、狭いし応対が悪いって苦情が
さらに続くんじゃね?
313名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:44:01.99 ID:qBSQbayK0
狭い歩道でも猪突猛進的に走る電動車椅子の障害者様。減速もせず突っ込む形でよけ切れなかった私はひかれて怪我をした。あんなに速度早いと思わなかった。チッも聞こえた。転けてる間に、そのまま減速せずにひき逃げしてった。

よけ切れなかったのがマヌケとは言わないで。あれがチビ子供だったらもっと怪我したと思う。電動車椅子も車や自転車と同じく人をひいたら罰してほしいんだけど。

それが出来ないし危ないと思うからのお断りなのに何様、ドヤ様むかつく。
314名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:45:49.04 ID:RtKkrDYE0
障がい者側がこのチェーン店選ばなければいいだけのことだろ
店側の危険だという判断にクレームする意味がわからん
例えば、電動車椅子が微妙な仕上げ段階や顔剃り中の美容師にあたって
手元が狂った場合、この団体が責任とるの?
どうせ、知らぬ存ぜぬだろ いい加減にしろといいたいわ
315名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:48:47.73 ID:ZMoAeL6g0
こういう障碍者貴族はどうにかならんのか?
316名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:50:59.44 ID:ZMoAeL6g0
生まれの恨みをクレームで解消しようとするのはやめたほうがいい
絶対に報いがある
317名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:52:42.83 ID:0ueuWNDY0
文句ばかり言うなよ。
318名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:54:13.93 ID:XNlV+Ycn0
そもそも美容院で動き回ることなんてある?髪洗う時くらいじゃない?
319名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:54:42.37 ID:/KqIDU38O
店内で走り回るガキとその保護者の方がどうかしてるぜ!
320名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:55:03.45 ID:8zcMXCRW0
営業妨害だろ

特別料金とっていいなら別だがな
321名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:56:36.23 ID:4AmTWarV0
健常者の目線に入る様に、
車椅子に旗竿立てとけ。
322名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:56:57.66 ID:czCZfynM0
障害者だから善人とは限らんからな当たり前だけど。
ウチの近くのレンタルビデオ屋に車椅子のオッサンがよく来るんだが
会うたびに違う若い介護人を連れてる
とにかく態度が横柄で、介護人が女の子でも平気でアダルトコーナーに連れて行かせたりするもんだから
見かける度に嫌な気分になる
323名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:07:08.04 ID:HgEBWXA80
>社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」などと発言したということです。



たったこれだけの発言で 糾弾されるとか

こわ・・・・
324名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:08:43.34 ID:qd4z5EG90
何かあった時に責任を取らない奴と取れない奴は
無闇に権利を主張するな。
325名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:11:13.02 ID:m5TvJ7S50
326名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:13:09.77 ID:MunoTPbk0
見習いやってた事あるけど
あいつら顔剃りの時に目を開けて笑いながら首を激しく横に振るんだよ・・・
327名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:13:53.35 ID:aMJVIeQf0
碍子
※差別用語ではありません
328名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:15:00.27 ID:boTeWR1p0
障害者特権を許すな
329名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:48:08.14 ID:a+FMoNCI0
客にはわからない気がついてないか
はさみやカミソリを使ってるのでものすごく危険
330名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:48:19.21 ID:wzC5+Tl60
「障害者様が来たわよ……」
「今まで細々と続けてきたが、とうとうこの店もおしまいか……」
「お、おかあちゃん……」
331名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:49:37.37 ID:Z7LHaiwA0
剃刀扱う店内で理容師にぶつけたらどう騒ぐの?
あ、グルだったヤクザの客が騒ぐのか。
332名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:11:59.62 ID:ol9qtco60
実際難しいことあるだろ
全く何でもかんでも言えば許されると思ってるわ
死ね気違い
333名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:14.22 ID:bXuTdfrO0
>>84
障害があるんだから仕方ないとか文句言い出すだろうな
334名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:13:42.75 ID:wIQTk3bZ0
>>27
だよなあ
入店拒否→抗議
っていう考えが傲慢すぎる
335名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:41:13.28 ID:ViPiPeW70
公共施設じゃねーんだからてめえの店の客を選んでなにが悪いんだよ。
336名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:49:37.20 ID:wcFmBfOr0
「お客様は神様です」
この言葉は店員側が言うことであって客が言うことじゃない
店は客を選ぶ権利がある
337名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:57:31.51 ID:AT1WOQ7F0
ジェレミークラークソンのP45だったらセーフだった
338名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:01:29.40 ID:OaF3yYXo0
乙武がアップを始めました
339名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:03:43.74 ID:WAlR3+tjP
事故が起きた時の責任はその団体が100%取ってくれるんですよね?
340名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:04:12.43 ID:RTCb0dJw0
法務省人権擁護局もそもそもおかしいよ

それに理由はどうあれ税金で食わせてもらってるんだから
納税者(健常者)の生活の邪魔だけはするなよ
それやったらチョンの団体とやってることが本質に変わらなくなってしまう

まあ税金という意味では
生活保護と似たりよったりだな
341名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:22.58 ID:okKGrCND0
まあその電動車椅子で動き回る奴だけをとりあえず出禁にすれば良かったんじゃないの?
車椅子の人間をひとくくりに扱ったのは確かにどうかと思う
まあ似たようなケースが何十件とあったなら別だけど
342名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:12:02.97 ID:Jejifd0B0
>>46
30男性を拒否したら30代男性友の会から抗議されたでござる
343名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:44.18 ID:btPywmIu0
床屋で動き回るってなんだ?
足が不自由+頭がパーンのドラ2か?
344名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:13:54.44 ID:0oQtzKZaO
事前に電話入れてやってくれる店に行けばよくない?
店によっては通路狭いとかバリアフリーじゃないとか
比較的すいている時間ならOKとかあるかもしれないのに
なぜ自分の都合だけを遠そうとするんだろう
345名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:46.73 ID:nQyOSwrm0
意味が分からん、障碍者が動き回るって子供じゃないんだからふざけて店の中を走り回るわけでもないだろ
346名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:17:41.94 ID:9EDkUkZM0
>>343
大学でのZ武のようににオラオラ障害者様だそ!!!と
人がたくさんいる所でも電動車椅子で
ガーガー勢いよく動き回る様が目に浮かぶようだ
347名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:18:51.61 ID:2RKAN9Rm0
絶対特権階級
348名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:20:08.54 ID:+UClrMPm0
>>345
現場はトップから降りてきた言葉を無視するか誇大解釈しがち
349名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:23.24 ID:wyQN6nQO0
動きまわって危ない

 本でもよんで じっと待ってられないの
350名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:21:51.89 ID:TTH7ksU40
うちの子も障害者だが、これは障害者団体の言いがかりにしか思えない
351名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:01.72 ID:SEqrfJ5d0
>一部の店から「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という報告を受け

こっちはどうなんだい?他の客は髭剃りで首に刃が当てられているのかも知れないが?
そもそも動き回る障害者ってなんだい?嫌がらせか?
352名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:36.80 ID:0PorZEhGP
でも床屋って動き回るほどスペース無くね?
すげー危ないと思うわ
353名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:23:43.98 ID:/GHkbb3a0
障害者様か
354名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:42.01 ID:VJ4G/rom0
足骨折した時病院内で車椅子使ってたんだけど、みんなが避けてくれるんだよ。
何するにしても至れり尽くせりでみんな優しくしてくれるし。
あれは自分がカースト上位に居るような勘違いする奴が大量発生してもおかしくないな。
355名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:26:53.94 ID:Jq8BsUBF0
この店の言い分も一理ある。
こうしたことを理解しないで、差別とかいって抗議するのはどうなのだろうか。

弱者や同情を誘いやすい立場の方は、抗議すると通りやすい。
これはある意味、弱者という立場と、同情を誘いやすい立場を利用した、
無理強いでもありますな。

今回も、こうした立場を利用した強引な抗議にも映る。
弱者の立場を狡く利用した立ち振る舞いはやめて欲しい。
気持ちは分かるが。
356名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:27:20.40 ID:MMehpJey0
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」

お断りは当然と思う。
357名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:28:39.51 ID:5wUQHuG30
こうしてますます「障害者は面倒くさい」っていう認識が強まるんだよな
差別を作り出してるのは当事者たち
358名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:34.76 ID:rCx7L2yL0
ほんと当たり屋とやってること自体は変わらんな
359名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:30:54.99 ID:kUOYMsxW0
しょうがい者の場合でも脳にしょうがいを持つ人もいたりするからね
で車椅子を使う訳なんだけど市内を走るバスだと車椅子固定バンドがあって動かないようになっている
何らかの対策は必要かもね
360名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:31:08.84 ID:XfI3VXVE0
電動車いすが勝手に爆走するとは知らなかったwww
こんな下手な言い訳は東横イン以来だな。
しかしつくづく思うが、こういうの諌める奴はいないのかねえ。いないんだろうな。
人生はよかれあしかれ夢であります。自分の脳からは一歩も外には出られません、ってね。
この社長の脳内ではこれが適切な対応、広報なんだろうな。

ま、ところでスレを見るとネトウヨが社会参加できないってのが実によくわかるなwww
361名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:32:30.58 ID:RtKkrDYE0
そもそも電動車いすなんてものを想定して店内つくってねぇんだよ
その上で店側が出した判断が最も尊重されてしかるべきでしょ
団体の「抗議」が腹立たしくて仕方ないわ、まず話し合えよ、何様のつもりだ
しかし。「美粧館」とか「理髪館」みたいな安い値段設定で数こなす店に
来られてもマジで迷惑な話だと思う・・・
正規の値段とってる店に行けよ、としか言い様がない
362名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:11.56 ID:HzsmwFeqO
差別、人権、障害は金に成る
363名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:49.43 ID:S9QVszL/0
世知辛い世の中になったもんだ。2坪ほどの店ならともかく
、、それでもどうにかお互い様だろうに。明日はわが身かも
しれんのに。
364名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:34.08 ID:HevZoMsp0
しかし、1度でも断ると必ずこういうクレームだされるなw
弱者って呼ばれる人たちは実は一番の強者なのかも
365名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:35:47.42 ID:vcCDYERl0
この間も 車椅子のガキ達が 都営新宿線の構内で競争してて迷惑
かけてたなあ
366名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:37:09.99 ID:YTYtpjR50
思った以上にうまく操る奴もいるんだが
一般人としてはぶつかるんじゃないかと見えるだろうな
そして困ったことにぶつける奴はぶつける
367名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:09.19 ID:lilBnjc50
電動車イスも運転が荒いと凶器なるだろ
368名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:38:19.68 ID:YtjwdD9A0
>>354
知り合いのベンツを借りて高速を走ったとき、俺もそう感じたな。
369名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:04.58 ID:XfI3VXVE0
しかしサイトを見てきたがなんというか金がかかっていそうな割には
まったく利用したいとは思えないサイトだったな。
特に会社案内とか見てたら頭がくらくらしてきた。

>>361
おい、頭の障害者。店の方は既に方針撤回してんですけどwww
てゆーかお前床屋でも美容でもいいけど、ちゃんと行けるのかw
370名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:40:18.65 ID:WNuYCZbAO
受け入れてくれる店なんて他にもあるだろーよ

なんにでも噛みついて抗議抗議してると理解できるものも理解できなくなる。
371名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:41:07.20 ID:/dut0Fgu0
そうだ「電動車いすバリカン」を作ろう

っていう発想は無いのか!
372名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:11.72 ID:YTYtpjR50
あと6km/hは早すぎんじゃねーのと思う
フルスロットル基本のやつがいるからなあ
373名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:42:31.30 ID:77eFvBiD0
>>354
そうか?
タイから帰国するとき医者の医療証明付きで車椅子使ったけど
あまりの優遇にすまないと言うか申し訳ないと思ったよ
通関も専用で待ち時間無しでスタンプ押すだけ、JR改札までは空港職員
改札内はJR職員、降車駅ではタクシー乗り場まで介助してくれた。
それこそ「車椅子様のお通りだ」みたいで気恥ずかしい方が強かった
二度と車椅子で公共交通機関は使いたくないと思う
374名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:11.20 ID:RtKkrDYE0
>>369
頭の障害者www
DNAレベルでの障害者だよお前はwww
375名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:44:20.02 ID:Y7swNT7CO
こうやって障害者のイメージが悪くなってゆく

障害者の事を一番考えていない障害者団体
376名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:16.71 ID:En4Vy/aC0
床屋で動き回る意味が分からない。じっとしてろよ。何で動くの?
377名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:47:50.17 ID:pL9fru5v0
うちの病院でも、他の患者の電動車いすで足ひかれて
足の指が全部折れた患者がいた。
378名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:59.49 ID:f/JFzEaL0
日本人の障害者だけ保護するようにしろ。
特ア人の障害者は追い出すか殺せ。帰化している奴もな。
日本人に寄生するために帰化した特ア人なんかいらん。
379名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:50:12.31 ID:b4IfT+QX0
これからはエレベーターが無いビルの二階で営業しないと
380名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:53.74 ID:XfI3VXVE0
>>376
おれがお前に聞きたいよwww
てかなんでアスペとかああいう発達障害みたいな奴って
無駄に体を揺らしたり意図不明な身振り手振りやんのかね。

>>374
そうかそうか。
ところでお前、なんでいつもモンスターのお面をかぶってるの?
381名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:52:08.26 ID:77eFvBiD0
>>376
健常者でもポスターとか料金表とか見るために無意味に動くやつがタマにいるけど
382名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:54:42.67 ID:LH1KLGda0
俺御用達の散髪屋だよ
カットシャンプー髭剃り込で1600円だー
カット技術もそこそこだし
かれこれ15年くらい行ってる
383名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:03.86 ID:RtKkrDYE0
>>376
ここはカットする所(鏡台と椅子のみ)と洗髪台の場所が違うんだよ
それで頭にタオル巻いて移動しなきゃいけない
左右のスペースも狭いからそこ車椅子なんかで移動されると
両隣が使えないと思う、土日だと30分待ちぐらいだから
左右開けるなんて迷惑すぎだしあり得んな

>>380
お前気味が悪いよw
384名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:56:43.69 ID:PFjW3Gjq0
ガイジはガイジらしく大人しくしてろよ
385名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:32.89 ID:LH1KLGda0
店にも顧客を選ぶ権利があるけどね
ま、個人店なら許してやれ
チェーン店だとそれなりの対応は必要だけど
格安店だから土日の込んでる時に来られた日にゃ
回転数落ちるし、そもそも危ないしね
障害者も平日に行くとか気を配れんか?
386名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:26.98 ID:OJ9VrGMdO
うちも爺ちゃんを車椅子に載せて床屋に行くけど、連れてっちゃ迷惑なのかな?
いずれおまいらの親が車椅子になるかもしれないし、
自分が将来車椅子になる可能性もあるんだから、他人事ではないよ。
387名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:58:53.72 ID:koP6rBSS0
また乙武がなんかやったのか?

と思ったら乙武の亜流かよ。どうしようもない連中だな。
388名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:07.78 ID:eBCGX+180
みんながハゲになれば解決
389名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:25.91 ID:LH1KLGda0
寝たきりとか車いすなどの障害者は
家まで来てもらってカットっしてもらうてのが
今までの常識だったけどね
もちろん正規料金に+α払うのが常識

格安店で土日など回転数で儲けないけないときに
行くなんて嫌がらせだよ
390名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:02:34.55 ID:coP9bMxx0
大阪ならよくある話?
391名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:04:42.38 ID:LH1KLGda0
他の店もそうだけどここの店は
カットとシャンプーと髭剃りは別人で
(シャンプーと髭剃りは一緒の時が多い)
結構せわしないんだよね
レジのねーちゃんは案内、掃除、洗濯も
しなきゃならないし結構動き回ってるからね
車いすなんかで忙しいときに来られた日にゃ
商売あがったりでハサミとか使うから危ないよ
392名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:24.73 ID:SA/MMXvJO
いきなりバックしてきたり方向転換する電動車椅子
ショッピングモールのような混雑した場所であれはイカンわ
おばあさんが轢かれかけたときは連れのおじいさんが叱ってたが
猛スピードで逃げていった
先天性で電動車椅子の世界しか知らないヤツは
電動車椅子がいかにデカく威力ある乗り物か知らない
そして自操車椅子の人間をバカにするヤツもいる
ほんと腹立つわ
393名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:06.58 ID:LH1KLGda0
平日ガラガラだから平日池
事前に電話で問い合わせたり予約必須
そこら辺は常識だけどね
車いすで店員の介助が必要なら+α払うとか
しないとさ
394名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:29.46 ID:yb7+cGyN0
障害者って嫌い
意味もなく偉そうにするし
なんなのアレ
395名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:40.29 ID:qeu4uPTY0
障害者様に道を譲れー!
396名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:56.74 ID:PDlG7mw70
電動車椅子の人って気配もかんじられないし、隙あらば直進してこようと予測不能な走行するからこわいよ。スピードもけっこうあるし。そんでもって飲食店で無理な要求してくるし健常者に対して薄情
397名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:12:23.45 ID:wXY80/Pa0
「大衆理容」から一族仲間割れした半島系
398名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:15:46.27 ID:XfI3VXVE0
>>396
>隙あらば直進してこようと予測不能な走行するから

ゲラゲラゲラ
バカジャネーノ、キモオタwww
ひきこもりが社会語ってんじゃねーよ。
そんな電動車いすなんてねーよ。

まあお前みたいな被害妄想に狂ったコミュ障の考えることなんか
誰にもわからんけどな。だいたいお前を轢いてどうすんだよwww

>>383
お前の顔ほど気味悪いものも、そうはないぜw
つーかマスクとれよwww
399名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:16:57.84 ID:fAtny9bM0
脳に障害があって「動き回らないでください」ってのが通じない人なの?
そんな人は問答無用で入店拒否してくれんとそんな場で髪は切れん
400名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:17:52.37 ID:EDbBqgL60
アホな店だなw
401名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:25:19.58 ID:sbaelUtt0
梅田スカイビル1回の障害者が作ったクッキー売り場で、車椅子の女にぶつけられたことある
痛かった・・
402名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:32:47.27 ID:5PYnFkaM0
障害者様か・・
自分たちの要求はすべて受け入れられて当たり前で、
正当な理由で拒否であっても「差別」ですか、そーですか

ハサミもって客の頭、顔付近でチョキチョキやってんだ、
当たったら死ぬぞ!
403名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:42:34.47 ID:7s65/2640
>>290 車検?S字とか、信号機の認識みたいなことを試験するらしい。
面倒だから自走の車椅子にする。
そもそも、障害者は家まで理容師さんが来てくれる制度があるんだけどね。
404名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:49:37.25 ID:YlYRy0zL0
車椅子はバス乗んなよ

人の迷惑も考えろ
405名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:50:28.38 ID:kOnjbb/u0
危なかったんだから仕方がないと思うけどな
もし怪我人が出ても障害者団体とやらは知らん振りでしょ
むしろ店のつくりが悪いとか言って逆切れするかもね
なんでも抗議すればいいってものじゃないでしょ
406名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:50:43.38 ID:IL1iZt8I0
弱者のクセに偉そうにしていいのか?
そんな事だと災害のとき誰も助けないぞ
407名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:52:58.75 ID:XfI3VXVE0
>>402
おい、頭の障害者w
お前も自分の権利を主張していいんだぞ
まあお前みたいなコミュ障じゃあ無理かwww

>>406
で、お前は自分のこと自分自身で出来んの?
どうせ健常な障害者だろwww
まあ要するにただの無能ってことですけどw
408名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:13:57.02 ID:9yMX9xXz0
抗議するのは勝手だが従う必要もない。
こういうやり方は反感を買うだけだろ。
409名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:25:08.70 ID:qo2OPY5B0
>>261
どうして嘘付く必要ある?
障害者だって客には違いない。
410名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:25:48.49 ID:UQVIDK9C0
この文句付けてる団体が車椅子で動き回れる理髪店を経営すれば良い
411名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:00:17.36 ID:Msklq3vB0
>>24電動車椅子の申請には医師の診断書と審査がいります
簡単には手に入りません メディアで見た情報鵜呑みにして知ったかぶりしないで
412名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:37:22.88 ID:oNpytyJZ0
>>379
キャタピラ式かつ三角軸の電動車椅子を開発します
413名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:46:44.27 ID:RaLqiCHBO
まだ車椅子と同席したことないな
松葉杖の人間が1階の店を探していた時に車椅子はどうなのか気になったが
出張してもらうのか自前だと解釈してた
414名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:14:27.27 ID:E4AiJcRC0
車イスは建前で、障害者拒否なんでしょう。
障害者の方達も色々なタイプ・性質が在るから。
付き添いが居ても、当人が絶えず上半身を動かしてたり、癇癪持ちだと整髪どころじゃ無いでしょう。
415名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:24:51.26 ID:GlOAnyNA0
ここで乙武洋匡が一言↓
416名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:57:54.29 ID:GlOAnyNA0
ここで乙武洋匡が一言↓
417名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:33:22.16 ID:GlOAnyNA0
ここで乙武洋匡が一言↓
418名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:44:15.64 ID:IFkpVFlw0
わざと動いて、
おい、顔に傷つけたな?
が、狙い
419名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:31:09.67 ID:N/r4Kf4S0
「車椅子だからダメ」なんじゃなく「この人が勝手に動き回るから、この人はダメ」なんじゃないの?
たまたま車椅子に乗ってたってだけで。
松葉杖を振り回して危ない人がいたら止めさせ、止めなかったら拒否するでしょ。
それで「松葉杖使用者の会」がクレーム入れるのは筋違いのような。
420名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:40:33.45 ID:X+M0bukBO
>>404
あれねー!
都内住みだが、2日間続けて、乗ってきた日があって、(>_<)だったな〜。
421名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:54:48.68 ID:1dNzv3IlO
>>414
だと思う。ここのチェーン店って関西だとやたらテレビCMやってて安さが売りの店だから客の回転が悪くなるのが嫌だったんだと思うな。
422名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:55:58.84 ID:DZa/M2mm0
健常者と同じサービスを要求するな
するなら手帳返上しろ
423名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:05:14.24 ID:GyFDkvgc0
OKな店に行けばいい、じゃだめなの?
424名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:12:01.68 ID:AO+zSKzm0
そろそろ、健常な一般人の権利を守る権利団体が必要だな
その中でも、特に中年男性の人権が一番低いので、誰か団体作れ。
425名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:20:32.60 ID:fxAzLFG50
最初から車椅子に座ってるんだからむしろやりやすいんじゃ
426名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:46:54.43 ID:GersyZtZ0
>>402
一人車椅子の危険者がいたら車椅子の人は全員拒否。
それが差別じゃないの?
車椅子の人が全員動き回って危険なわけじゃあるまいし。
427名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:47:09.87 ID:6rvZ1QV9i
いい加減障害者は自分達が社会に生かされてるお荷物だと教えないと
いない方が社会に負担はないんだし
428名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:51:27.35 ID:GersyZtZ0
>>424
健全な一般中年男性の一部が女性に痴漢を働くから女性専用車両ができた。
おまえらは差別だと抗議するよな。
じゃあ、電動車椅子の人のうちの一人が店内を動き回ったから車椅子の来店禁止。
障害者団体が講義したら、おまえらは逆差別だと大騒ぎ。
矛盾を感じない?
結局、整合性なんかどうでもよくて、自分さえよければってことなんだろ?
カッコつけずに「自分さえよければ!」って本音で語れよ。
429名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:13:38.93 ID:nIRlvP260
>電動車いすの客が店内を動き回り危なかった

障碍者団体はまずそのような障碍者には介添え人つけるべき
とは考えないのかな?
そしてこのニュースを流したのが共産党系の労組のNHK
できレースでもあるな
430名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:31:45.62 ID:nIRlvP260
まず一カ所をたたきそれをサヨマスゴミ使って公開し
強引に権利を勝ち取る
そうやって在日利権、障碍者利権、部落利権を作ってきた
やり方変わらんね
431名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:32:02.11 ID:lLxc85jc0
>428
そうか、車椅子専用の床屋作ればいいんだ
432名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:51:22.15 ID:3v0TdT/F0
落とし穴トラップ
433名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:55:35.61 ID:BjgAnsxL0
>>125
電動車椅子は人が歩行するより遅い速度にする必要があるよな。
法律で制定するべき。
434名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:57:21.25 ID:q3CN+8eYO
カタワは床屋に来るなよ
435名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:00:01.32 ID:2ZyeyZP50
昔は、生活保護や障害者年金を受給している人は
それなりに、おとなしく暮らしていて健常者からみれば気の毒だったが・・
436名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:00:35.86 ID:6gRdPJySO
阪急阪神ホテルズ
リッツカールトン

食品偽装工作発覚した反社会的企業体質
437名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:01:52.10 ID:GlOAnyNA0
いもむし君みたいなやつが来店し椅子から転げ落ち、治療費請求されちゃたまらんでしょうに。
438名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:03:33.76 ID:X93EX8m7O
あうあうあ〜(^q^)
439名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:04:22.01 ID:4Hk1Lr/t0
入院設備のある大きな病院には、たまに床屋があるよな。
ああいう所なら理解があって、入りやすいかも?
440名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:05:47.51 ID:TUNBUj1/0
車椅子の人限定ではなく、障害者は自分勝手で決まりを守らない人が多い。
全員ではないがな。
これは社会福祉境界とかが、障害者を特別厚遇するから、障害者が勘違いしてる。
社協主催のパーティー行って数人で談笑してたら、人の輪を突っ切って行く車椅子とか松葉杖出現。
みんなウワッと引いてた。
お偉いさんが演台で挨拶しててもじっとしてないし私語が酷いのも、障害者のグループだった。
差別してはイケナイのだから、特別扱いもしてはイケナイと思う。
441名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:08:11.79 ID:IhevXL1I0
髭剃りの最中にぶつけられたら死ぬぞ
442名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:08:42.18 ID:fP+vqPsEO
また人権ヤクザか
443名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:16:12.94 ID:AULPXAq+0
お前ら所詮他人事なんだなあ

利権だって言うなら、そんなものいらない
その代わり、普通に立って歩けるようになって、働きたい

身内から本音で言われたら、なんつーか、こたえるよ。
444名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:17:32.83 ID:fF+YTXsI0
ハサミやカミソリ使ってるのに、ぶつけられたら困るんだよ
車椅子じゃなくても、健常者でもその辺ウロウロしたら怒られるだろ
445名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:19:59.47 ID:SRq3D4hr0
障害者団体も左翼プロ市民のゆすりたかりの道具になっちまったな
446名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:23:43.33 ID:jv8hiuoq0
でも車椅子の人って今まで床屋で見たことないな
どうやって切ってんだろ?
447名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:28:29.16 ID:spYz81cu0
我が儘言いたい放題やりたい放題
お金に成ると思ったら騒ぎ出すんだよね
448名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:29:24.11 ID:fF+YTXsI0
>>446
うちの爺ちゃんは近所の床屋のおじさんに来てもらってたな
通常の散髪代にプラスαして、婆ちゃんが茶と菓子出してた
449名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:29:43.74 ID:Zhj+fb3n0
気の毒だ、この理髪店
今頃障害者様の団体に押しかけられてんじゃね?
450名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:31:32.92 ID:8qYQMx3u0
>>46
プリクラコーナーかよ
451名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:31:39.21 ID:jqc5DIq/O
>>443日本語がきちんと理解出来るようになってから書き込みしてくれるかな?
452名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:34:12.40 ID:kNqR+kye0
こういう団体は必ずチョンが絡んでる。
453名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:40:08.63 ID:LQL1oWL40
電クルを使っている脳性まひ者だと
何かのきっかけで四肢にけいれんが出たりする人がいる。
電クルの電源を切っていないで急に笑い出してレバーに手が引っ掛かり
そばにいた人を轢いたり。

だが「近くにいた奴が悪い」です。

制限速度の6キロも簡単に解除できるよ〜。
あなたは解除したら速くなる方にする?遅くする方にする?
454名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:48:58.99 ID:iOpTf+bQO
危ないから拒否 それの何が悪いのか
もう利権団体と化した団体からの圧力に屈せずに、正当な拒否理由のが通るべき

そりゃハサミやカミソリ扱ってるのに、動き回られたら困るから拒否るわ
455名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:04:24.41 ID:wo8FvEEu0
だるまといい、障害者が嫌がられてる店にわざわざ行きたがるんだな。
床屋は「美粧館」だけじゃないんだし、行きつけの店見つけろよ。
456名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:06:19.24 ID:zRzeoUSB0
危ないならしょうがないじゃないか。どうかしてるえあ
457名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:08:24.89 ID:gnq2r8Zf0
【政治】障害者差別解消法、参院で成立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371611530/
332 :名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 14:46:19.26 ID:yJzoHddc0
そもそもこの法案可決したら何が変わるんだ?

334 :名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 14:50:02.91 ID:hRtPUaRB0
>>332
障害者から、他の差別(在日朝鮮など)に広げる足がかり

差別禁止法の制定を求める市民活動委員会は「差別禁止法」の制定をめざして、様々な取り組みを展開していこうという市民組織です。
私たちが暮らしているこの社会には、まだまだたくさんの差別が存在しています。

障がい者に対する差別、ハンセン病回復者に対する差別、アイヌ民族に対する差別、部落差別、女性差別、外国人に対する差別など
これ以外にも実にさまざまな差別の現実が残されています。
みなさん!私たちと一緒に、「差別禁止法」を制定する取り組みを進めませんか。
http://www.sabekin.net/
458名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:10:33.64 ID:gnq2r8Zf0
【政治】乙武さん入店拒否“騒動”で田村厚労相が答弁★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369284335/
163 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:51:06.53 ID:245HR4qJ0
そうかそうか
こういう法案が閣議決定されてたのか

障害者差別解消法案の意義
http://www.komei.or.jp/news/detail/20130511_11139
政府は4月26日、国連障害者権利条約の批准に必要な「障害を理由とする
差別の解消の推進に関する法律案」(障害者差別解消法案)を閣議決定し、
国会に提出した。その法案の意義について、法制定に取り組む公明党
障がい者福祉委員会の高木美智代委員長(衆院議員)に聞いた。

障害者差別解消法
http://www.cao.go.jp/houan/doc/183-5gaiyou.pdf

188 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 14:57:40.23 ID:BPip1f+f0
>>163
今回の事件、最初からなにか腑に落ちないなぁと思ったら
「障害者差別解消法案」を推進する為に仕組まれた政治的な陰謀だったわけよ

ネット人気の高い乙武氏(笑)を登場させる事で世論が「障害者に優しい都市(店舗)」にしよう!と
煽動されると考えてたんだろーね(失笑

ところが予想以上に世の中に余裕が無くなっていて非寛容になってて
「弱者利権ふざけんな」と逆炎上した

218 :名無しさん@13周年:2013/05/23(木) 15:06:43.80 ID:jM7rFj6D0
>>188
「障害者差別解消法案」を立法させたいのなら同時に「善きサマリア人の法」が必要なんだよ。
無視してるのか、知らないのかはわからないがその観点が抜けがちなの。
善意の第三者の行為が仮に失敗を招いても罪に問われないようにしないといけない。
459名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:10:44.45 ID:kInaGDCA0
散髪屋のなかで動き回るとか
どんな理由があったのはとりあえず知りたいね
460名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:10:46.35 ID:qO0Aqbmg0
キチガイを併発してるカタワも多いからな

理容店でそんなの相手したら危ないよな
もし怪我させたら金ふんだくられるんだから
拒否して当然
461名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:12:22.49 ID:WDC9tMHM0
設備が対応してないならしょうがないだろ
462名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:12:41.59 ID:Yyb94pcjO
うろうろ動き回って危なかった奴が理由なら差別
そいつを出禁にすれば良いだけ

スペースとして車椅子が厳しい店が断るのは区別
なんら問題ない

記事を読む限りは差別だな
463名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:13:21.71 ID:xt24oQ9t0
系列の美容室および理髪店店内
http://www.matsu-moto.com/rihatsukan/shop.html
http://www.matsu-moto.com/bishoukan/shop.html

この店が目いっぱい稼動してそれぞれで髪を切ったりヒゲをあたったり
パーマの機械使ったり染髪してる事を想像してみると
いかにも電動車いすが通るには狭いかなと思う
464名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:25:45.09 ID:Vf+WBAOA0
自転車本当に怖いんだけど・・・・
この前コンビニで凄い勢いで走って来た自転車に跳ね飛ばされそうになった
子供なら避けきれずに怪我してると思う

昨日は商店街で普通に歩いてたら後ろから来た自転車のおっさんに「どけ」って
言われた・・・・ 確かに歩くより早いけど・・・ 普通に歩いてる俺が
道を譲る必要があるの??? って思った
465名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:30:23.88 ID:rHADeV5t0
これは全車椅子利用者を締め出す理由にはならないな。
これは障害者団体が抗議するのも分かる。

まあこれに限らず、属性で一括りにして拒否るのは差別と言われても仕方が無い。
466名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:30:28.77 ID:v5kNgMBD0
出張床屋使えばいいのに
わざわざ凸する神経がわからん
467名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:30:38.11 ID:Ic+CPDoL0
>>1
ソースはNHKか・・・。
どこの障害者団体からどういう「抗議」があったのか、ちゃんと報道するべきだよね。
468名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:30:38.75 ID:IhevXL1I0
                         (^o^) いいぜ
                        (  )
                      
               三(^o^) てめえが何でも
                三(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  
       (  ) 三
 (^o^)  
 (   )
    まずはそのふざけた
       幻想を(ry
469名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:08:37.94 ID:AvBpkrTJ0
その代り動き回って邪魔したらげんこつ何発でも殴っていいって事にしろよw
470名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:11:43.33 ID:NVDcFkkn0
>>462
うろうろ動き回って危なかった奴を出禁にすれば差別と言われるけど?w
471名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:17:17.89 ID:EMhWy94BO
しゃべつニダ
472名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:24:26.13 ID:qUylsOmt0
理美容店で動き回ることなくない?w
椅子とシャンプー台との行き来に手間がかかりそうだから、ロスだし面倒なんだろうな。
473名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:28:54.32 ID:LX5uukaE0
日本が嫌いなら韓国に帰れ→差別ニダ

米兵にヤンキーゴーホーム→表現の自由





なんかこれと同じだよなw
474名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:30:25.00 ID:2ChVkHEo0
>>1
それ以前に、普通お客は動き回らないだろうに
どういうシチュエーションだったのか
欧米のコメディ・バラエティみたいにヒャッホーしてたのか
475名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:35:14.86 ID:IGMATiKC0
男性トイレで大用が健常者用ブースが1で、障害者用設備つきブースも1しかないない場合でも、
健常者は障害者用設備つきブースを使わずに空けとかなければいけないの?

なんかこの前NHKの朝のラジオで、障害者用トイレが行ったときに空いてない。
健常者は使わないでくれみたいな投書が読まれていたのだけど。
476名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:36:51.34 ID:tS6PnzhNO
動き回るのが危ないならガキの入店こそ拒否しろよ
そこはどうなってんだよカス
477名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:39:40.84 ID:IGMATiKC0
がきは叱り飛ばせる。
障害者さまwは、
弱者振りかざして障害者支援団体が湧き出てくるよな。
今回みたいに。
だから叱り飛ばせない。
478名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:41:44.41 ID:obrCtD2Bi
トイレに行って戻るにも狭かったんだろ

狭い店なんかに行くんじゃねえよ。

乙武みたいなクレーマーがいるとこまるんだが
479名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:48:48.12 ID:NAll7wi60
明らかに手間が掛かる客だから嫌がられても差別ではなく損得に関わる問題。

追加料金を設定しても団体が差別だと騒ぐだろうから、車椅子受入れがビジネスとして成り立たないw

難癖つけて断られても空気嫁よ。黙って2倍料金払うくらいの謙虚さが必要。
480名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:50:12.29 ID:1Cgy0lzY0
こういった団体で抗議してくるからあまり関わりたくないな
481名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:57:08.07 ID:fF+YTXsI0
車椅子が来るのが見えたら、シャッター下ろして準備中の札出さなきゃ
やってらんない
482名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:51:48.47 ID:0sx2NjUL0
自作自演っぽい
483名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:56:28.67 ID:4jXmLB0h0
>>1
こう言う不幸が起きないように店舗の」入り口の幅を40cmくらいにしたら良いんじゃね?
一人がやっと横向きで入れるくらいだろうし、抱えて入ることも難しいだろ。
484名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:10:56.57 ID:hnd1iaBz0
また迷惑かけてんの?
災害きても自力で逃げろよな
485名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:26:06.36 ID:boUzethu0
国は、障害者と高齢者を地域に戻すために税金つかってるからな。
ブラックやってる会社が、NPOで慈善事業やって中和みたいな。
補助金あるからタダだし。大学生は余ってるだしな。
486名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:46:02.94 ID:okud+W+wO
なんで車椅子が床屋行くんだ
デイケアに頼めば理容師来てくれるだろ今時
しかも電動wあんな小型車輌とも言うべき代物で
人の顔近くで刃物振るってる店に凸んな
487名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:22:34.93 ID:8DSMFVBL0
電動車椅子のタイヤに足を踏まれたら損害賠償請求すれば良いだけ!
488名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:08:04.15 ID:4Kct7ca10
店側が拒否するとあいつら喜んで差別差別言うから、自分の行きつけの店に横柄なカタワがいたら一般客が戦うべきだな
俺は自分の行きつけの店で逆差別で飯食ってるチョンやカタワを発見したら店に代わってボロクソ言うことにしてる
489名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:54:52.19 ID:1FRPfJGcO
>>488
お前それただの営業妨害だろ
490名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:57:57.23 ID:Tq06NOzEO
店に迷惑かけたやつがたまたま車イスだったってだけじゃないの?
491名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:06:55.88 ID:GXIjQrkD0
>>489
ひきこもりが高じて頭の障害者になったクズの妄想だwww
マジレスする価値もないぞ。まあ自作自演でなければな。

>>486
お前のそのキチガイじみたキモい髪型ってどこのサロンでやってくれんの?w
492名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:22:17.02 ID:v6HI44z10
嫌がらせ目的でわざと動き回って車海老もいるだろうね
493名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:30:07.02 ID:+ZF+LJNWO
>>487
この前、朝のラッシュの時に踏まれたよ。
494名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:25.65 ID:N83hi3wk0
101 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 11:22:50.48 ID:AdXVNEkE0
新宿区西早稲田2-2-8 日本てんかん協会
新宿区西早稲田2-2-8 石原やめろネットワーク
新宿区西早稲田2-2-8 アジアキリスト教教育基金
新宿区西早稲田2-2-8 キリスト教アジア資料センター
新宿区西早稲田2-2-8 日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)
新宿区西早稲田2-2-8 日本キリスト教協議会
新宿区西早稲田2-2-8 財団法人日本クリスチャンアカデミー
新宿区西早稲田2-2-8 移住労働者と連帯する全国ネットワーク
新宿区西早稲田2-2-8 歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局
新宿区西早稲田2-2-8 国際協力NGOセンター(JANIC)
新宿区西早稲田2-2-8 宗教法人日本バプテスト同盟
新宿区西早稲田2-2-8 株式会社アバコクリエイティブスタジオ
新宿区西早稲田2-2-8 全国視覚障害児(者)親の会
新宿区西早稲田2-2-8 全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会
新宿区西早稲田2-2-8 全国難聴児を持つ親の会
新宿区西早稲田2-2-8 社団法人日本筋ジストロフィー協会
新宿区西早稲田2-2-8 財団法人日本ダウン症協会
新宿区西早稲田2-2-18 在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)
新宿区西早稲田2-2-18 難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
新宿区西早稲田2-2-18 外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク
新宿区西早稲田2-2-18 平和を実現するキリスト者ネット
新宿区西早稲田2-2-18 キリスト者女性のネットワーク
新宿区西早稲田2-2-18 女たちの戦争と平和資料館
新宿区西早稲田2-2-18 戦時性暴力問題連絡協議会
新宿区西早稲田2-3-18 在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)
新宿区西早稲田2-3-18 外登法問題と取り組む全国キリスト教連
新宿区西早稲田2-3-18 在日本大韓基督教会
新宿区西早稲田2-3-18 在日韓国人問題研究所
新宿区西早稲田2-3-18 在日外国人の人権委員会
495名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:15:15.43 ID:Og4JZ0vE0
>>491
このキチガイまだ張り付いてんのかw
お前、首から下が電動コロコロだろwww
496名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:40.27 ID:0mMt68HAi
本人よりも、支援してる奴が無茶苦茶やったりする。個人商店においてもバリアフリーにしていて当然だろうと高圧的な態度で来る。なんでも出来ることと出来ないことがある。そんな強要されても、したくても出来ない。
497名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:52:55.05 ID:/0vES4D+0
>>494
ショッカーのアジトかよw
498名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:28:10.45 ID:ZqoSy0Yl0
いつの日か
障害者を産む親は犯罪者
産んだら殺処分
人間としての扱いを受けない
障害手当廃止
いずれかが来ることを切に願います。
499名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:38:11.14 ID:g2pWTJq80
>>496
Z武のいかなる時でもタダで俺の全身を抱えて階段使って二階の店まで運べ
それは当然の事だ事件の時、
何万人と支援・支持者はいたが「その介護、私が喜んでやります!」と言う者は勿論、
「言ってくれればやったのに」とポーズをとる者すら、1人もいなかった
あれだけ支持者が何万人といて

介護福祉関係は口でいい事いうのは超簡単だが
「じゃあそれ誰がやるの???」となると途端に誰もやりたがらないので
不可能な事ばかり
500名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:45:23.86 ID:T3ZR4hTA0
そう言う方針の店があったっていいだろ。
障害者は障害者向けの店に行け。
一般消費者全てストライクゾーンにするのは無理が有りすぎ。
うちの店はDQNお断りって店があったっていい。
501名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:46:52.38 ID:isf63L4F0
>>498
おめーの両親にそれいえよ、障害者www
まあ、お前がまわりの人間から人として扱われないってのは当然だな。

>>499
ちょっとあなた大丈夫ですかw
いやあ、なんでこうも障害者叩きやる奴って
頭の障害者がこんな多いんですかねえ。
障害者同士仲良くやりゃあいいのにwww
502名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:48:26.48 ID:+8+D6fJJ0
障害者お断りな店があってもいいと思うが
503名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:55:56.87 ID:dj0tso+PO
電動車椅子のババァが小さな喫茶店の店先でアイスコーヒーを飲んでた。
店主にグラスを傾けさせてチューチュー吸ってたわ。
店が狭くて電動車椅子では入れないからとババァが要求するんだとさ。
>>1の障害者と同じ思考なんだろうな。
504名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:56:15.04 ID:ymlY46rJ0
ん?別に店の入口の所で降りて貰えば良いだろ?
それを嫌がる人や物理的に出来ない人は入店拒否でも全然問題無いと思う
505名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:01:59.61 ID:u4vKH4jM0
俺なんか毛がないから、理美容店に入る必要がない こっちから拒否するといえる
506名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:35:19.91 ID:isf63L4F0
>>502
大抵の大学や会社はお前お断りだから安心しろよクソニートwww
507名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:03:24.90 ID:bnFR32pG0
全部会員制にしてしまえ。
508名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:17:30.09 ID:D8lpDO2QO
障害者の間に乙武病が蔓延しとるな
509名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:31:15.30 ID:VFH9/bQT0
理容室はたいてい狭いし、そんな中でバイク走らせるやついないだろ。
障害者は車椅子使わないなら
理髪師が持ち上げて障害者を運んだりしなきゃならないし
介護職でもないのに、なんでそんな手間暇かけなきゃならないの?
出入りを決める自由は元々店側は持っているんだから
こういうクレームはダメだと思う。
510名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:35:31.13 ID:8yQ9cvpB0
万が一電動車いすで歩行者と接触事故起こした場合どうなるの?
511名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:11:15.26 ID:D8lpDO2QO
>>510
避けなかった健常者が悪い、謝罪と賠償を! …っとなります
512名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:17:43.71 ID:Xd7IcB0p0
健常者が障害者に迷惑をかけられて構わない理由など無いと思うがな。
込んでる時は遠慮するなり、障害者のほうもちっとは配慮しろよ。
513名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:17:49.42 ID:U1Jx7LsH0
レストラン騒動と同じで、
車イスの方を受け入れる設備が整ってないからゴメンナサイじゃだめなのかな?
店名から察するに低価格理容店だとしたら時間勝負で同時にたくさんの客と理容師が並んでるところに
車いすがぶつかってハサミで傷つける心配があるだろうし。
514名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:18:39.27 ID:lWBWEL8q0
動き回るわけねーだろ
515名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:36:29.99 ID:bnFR32pG0
車いすで漫画や週刊誌探してたんじゃねえか。
516名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:02:05.39 ID:YLrJQ12q0
洗髪台から散髪台に移動する時に、あちこちぶつかったんじゃね?
517名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:01:22.46 ID:ws+0T2OsO
狭くてゴチャゴチャした店なんか、巷にいくらでもある
場合によっては車椅子入れないのも仕方が無いだろ
いちいち差別だ差別だとうぜえよ
広いバリアフリー店を増やして下さいってお願い運動して行くのが筋で
団体の力で恫喝ばっかしてると
「広い店にすると車椅子が寄って来るからやめとこう」になっちゃうぞ
518名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:13:06.42 ID:wtzfbnzqi
車いすのタイヤ外しちゃえばいいんじゃね?
519名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:15:33.47 ID:E59GfKNE0
健常者としては障害者団体が不快

そもそも理容店に入って動き回るか?
健常者でも椅子に座って漫画読むとか、スマホで2chとか
そんなもんじゃないの?動き回ったバカを吊るし上げろ
障害者と言えば何でも通ると思ったら大間違いだという
社会にしていくことが、むしろ障害者を差別しない社会に
つながるだろうに
520名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:15:39.95 ID:GhDPf8+H0
理髪店のハゲ差別のほうが深刻だろ・・・
521名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:19:23.88 ID:QLYT09/O0
>>520
ま、手間は変わらんからの
女性の顔そりもそ
てか、この店は女性顔そりの方が
男性の総合調髪より高いんだよw
522名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:24:10.86 ID:hAN091Uhi
心も障害者。
523名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:27:48.95 ID:DAdwksltO
ガイキチ
524名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:28:02.10 ID:yDOB8cAm0
障害者は散髪代もタダだしな
525名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:29:37.95 ID:34H8ICFp0
台東区は訪問理美容サービスあるけど、
大阪は無いの?
まあ私は障害者対応をPRしてる美容院が近所にあるけど。
親切だよ。
526名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:31:53.21 ID:mYG/1Fql0
事実。
527名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:32:53.03 ID:PyhYKvyG0
健康な人もみんな車椅子にするしかねえな
528名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:35:00.14 ID:euQh/KHQ0
社会生活に障害があるから障害者なのだから入店できない店があっても不思議なことではないだろ
社会生活で差別されるから障害者として扱われるのだし、障害者手帳を申請した時点で差別があることを認知しているわけだろ
こんなことで文句を言ってたら、何のための障害認定なんだってことになるぞ
社会における国民多数の利便性による被害者であるから障害認定され保障されるわけだが、
その多数の利便性を阻害しちゃ何の為の保障なんだよってことだろ
障害者団体の求める方向がおかしなことになっているのだろう
529名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:10:21.63 ID:RQ/gHuqD0
障害者じゃなくても車椅子乗れる
別に障害手帳があることが車椅子に乗れる要件じゃない
530名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:21:25.71 ID:RwWG9Mvr0
車椅子の奴は混むチェーン店なんか行くな
近所の個人経営のほうがいい
お得意さんなら本人がよっぽど性格悪い奴じゃなきゃ嫌な顔されることもないし
531名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:24:58.28 ID:I5oPAtEC0
「団体から抗議」って、怖いイメージがある。
「返答次第では告訴しますよ」と言われている気がする。

左翼系の方々が「人権ガー」「平等ガー」と言いながら
権利をブンブンと振り回して結果、
すっかり“ウサン臭い人達”というイメージになってしまった。
(本来は、とても大切なもののはずなのに)
532名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:56:14.76 ID:AqP8X02Y0
こんな事ばっかりやっていると、商売側は障害者を恐れて
一応店には入れるけど、通り一遍の扱いしかされなくなるし
道端で障害者が困ってても、誰も手を貸してくれなくなる
533名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:59:21.18 ID:1twydKSh0
障害者って自分のことしか考えていないから大嫌い
534名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:00:56.61 ID:rXHa24700
いいぞ障害者!もっと嫌われろ!!
535名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:01:31.55 ID:1twydKSh0
>>528
今の障害者って、
健常者の生活の障害になる者だから「障害者」って感じだよね
536名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:06:04.45 ID:JeJ2HFCq0
これって、じっとしてればなんて事なかった事だろう、健常者だって店内をチョロチョロ動き回れば出禁くらうわ。
537名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:06:43.64 ID:Jn2ib7FZO
人間になり損ねたカタワを人間扱いする事が間違い。カタワの飼い主はカタワを責任を持って飼えないなら、飼い主自らの手で始末しろ。
538名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:14:14.23 ID:1twydKSh0
>>537
欠陥人間は刹処分すべきだよね
539名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:16:35.24 ID:sRRkbv69O
特別扱いしないで健常者と同じ扱いで歩いて入店して貰えば良い
540名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:17:25.43 ID:SXx3DmZl0
まあ、混んでる時に電動車いすでウロウロされれば危ないのも分かるが車いす禁止というわけにはいかんだろ。
ギスギスしないで世の中が回ってくれるといいんだけどな。
541名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:17:38.00 ID:C0uXSMPq0
文面見る限り、「車椅子だから」断ったんじゃなく「動き回るから」断ったようにしかみえんのだが。
過度の被害者意識を振りかざして迷惑行為を押し通すなんてことやらかすから障害者団体が
叩かれ、障害者自身が叩かれるようになるんだ。

まずは障害者団体の意識を変えなきゃダメだろ。
542名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:18:07.04 ID:HSSaSMp/0
>>1
>会社では、以前開いた店長会議で、一部の店から「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という
>報告を受け、社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」などと発言したということです。


どこが差別なんだ?

危険だから入店断ってるんだろ?
543名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:19:00.96 ID:Dd6pSU7L0
>>528
禿げ同だわ
544名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:22:42.13 ID:zi84R83i0
税金で食わせて貰ってる奴らほどエラそうにしてやがる
545名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:23:58.75 ID:t6TaZjaD0
障害者専用の店を障害者団体が作れば解決
546名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:27:30.91 ID:8vHTdoIb0
病身ニダ
547名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:30:03.97 ID:1Q3vQUru0
店舗内に車椅子用の待機スペース作ればいいじゃん。
電車みたいに、座席の一部はずして
548名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:54:22.18 ID:L1HWA7pf0
みんな冷たいな
俺は飲食店経営してるけど障害者の人にはそれなりのサービスしてるよ
トイレ行きたいと言ってきたら連れていき介助する
俺とかだけでなくバイトにもやらせてる
流石に女性客のトイレを男性スタッフが手伝うのはないが逆はある
嫌がる奴はその場でクビにするくらい徹底してる
549名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:58:32.77 ID:1twydKSh0
>>548
冷たいというか、障害者の放漫な態度に嫌気がさした結果だよ
550名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:00:07.54 ID:L1HWA7pf0
前にjkの子が嫌がったんだが
その場で説教したが分かってもらえず泣かれた
男性客だからとか言ってたけどタダの言い訳だと思い引っ叩いて無理やり店から連れ出しクビにした
親が文句言ってきて揉めたが引き下がらず
保証人欄にあった父親の会社に色々と言ってやってクビに追い込んでやった
もう少し日本は優しくなるべき
551名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:08:59.23 ID:eDvAu5UA0
>>548
トイレの介助って、介護の資格を持ってないとやっちゃいけないんじゃなかったっけ?
552名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:08:59.17 ID:ws+0T2OsO
>>548
それが可能な人手やスペースのある店は大いにやればいい
しかしそれが物理的に不可能な条件の店もあるって話
自分がやってるんだから他人もやれ、と言う方が、他人の都合を考えない
冷たい発言ではないかと思う
553名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:13:57.23 ID:AqP8X02Y0
>>550
そこまで書くと、さすがにネタなの丸わかりだw
554名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:15:36.49 ID:+Z1kkcWC0
>>548
今度はバイトに訴えられて搾り取られないように注意しろよ
555名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:17:21.72 ID:AVklGJA80
障害者の平等って、社会全体で維持する事で良いと思うんだよね。
障害者が、理容室を一切利用出来ないという事(差別)のないように、バリアフリーの理容室を設ける等、全体で解決すべきで、
そうでない理容室を含め全ての施設で平等に扱えというのは無理がある。
556名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:23:21.47 ID:1twydKSh0
>>555
生かしてもらっているだけで、ありがたいと思って欲しいよね
外国だったら、障害者なんて殺処分ものだし
557名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:57:05.81 ID:xM9d7uhA0
>>494
石原やめろネットワーク …名付けが1番てきとうだな。
558名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:12:40.01 ID:6LO6XgvZ0
まるでやっくんみたいだな
559名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:44:55.79 ID:pW8PEOhP0
昔は障害者が生まれた時は殺処分するいい時代だったのかな?
産まれるまで分からないでしょ?きっと
多分殺処分してたんだろうなぁ〜いいなぁ俺もやりたいな
560名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:47:04.11 ID:cZpP0xu8O
>>1 チェーン店だから狙われたな。
561名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:47:08.02 ID:QzJFDEfp0
またリベラルの横暴か。
もうウンザリだわ。
562名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:53:17.40 ID:Dd6pSU7L0
>>550
介助の研修もやってんの?
採用時にトイレ介助もやらなきゃならないという説明もしてる?
知識もない人間がいきなり狭い健常者用のトイレで介助するのは
無理だと思う

ネタだろうけどな
介護のかの字も知らないような奴が思いつくような話だ
あ、それとも介護されてる側ですかw
563名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:08:46.53 ID:P4Q1wO/00
カミソリ使ってる周りであんなのウロウロされたら危なすぎるわ
564名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:10:05.67 ID:7zdFAWU+0
どこの団体だよ抗議してやる
565名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:12:17.23 ID:8gWBXZM0O
電動車いすはもう車輌扱いしろよ
566名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:15:03.83 ID:DYcIB3xSO
理髪館ってシャンプー、調髪で1800円の格安店なのに
567名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:16:19.50 ID:gfliW0b+0
電動車いすって危ないよね。
568名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:17:00.74 ID:FW1/yE5Q0
>>411
ナマポを集団で管理して金を掠め取ってるクソ団体と癒着して、診療報酬もらってるカス医者もいるからなあ。。

そりゃ正常な医者が大多数を占めてるのは当然なんだが。
569名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:18:04.79 ID:S0lXUdcw0
人力車椅子が限界だろう。
電動車椅子は、規制すべき。
570名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:20:11.33 ID:Qt3PTCns0
電動車椅子は免許制にすべき
ボケ老人が暴走してマジ危険
571名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:27:05.38 ID:Wc6t6RGm0
>>548
それはおかしい
一人でトイレに行けない障碍者の人が出かける時は介護の人を連れていくべきだろう
飲食店の仕事には客のトイレの介助なんて含まれてないよ
572名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:28:07.85 ID:DYcIB3xSO
>>566
間違えた。似たようなチェーン店のパパスが1800円、理髪館はさらに安い1600円だ
もちろんシャンプー、カット、顔剃り付き
573名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:29:46.67 ID:us9DWOS90
朝通勤のバスでカタワが車椅子で乗り込んでくるんだが迷惑だ!
座席占有するし遅れるし本当に害悪
カタワはタクシーに乗れよ!
574名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:31:13.32 ID:Wc6t6RGm0
健常者にも常識ある人と非常識な人がいるから
電動車いすの人も常識ある人と非常識な人がいるんだろう
非常識な人は追い出していいが、大人しい常識ある人まで追い出すのはよくないな
575名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:36:18.70 ID:CjSaKnwxO
>>1
刃物を人に近付ける仕事なんだから当たり前だろ
ケガさせたら店の責任になるし出禁が妥当
576名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:11:07.32 ID:S0lXUdcw0
>>574
でも、実際的には、「あなたは非常識だからダメ。」
なんて区別は無理なんだから、
一律、電動車椅子禁止にするしかない。
577名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:14:47.51 ID:AqP8X02Y0
床屋のフロアって、片側の壁にはデカイ鏡+椅子のセットが、3〜5つ
逆側の壁にはタオルやら器材やらの保管棚、
その間の細長いスペースは、通路兼、仕事の足場兼、器材ワゴン置き場
そんな感じが殆どじゃね?
常識ある車椅子使用者なら、そんな所行かずに訪問理容師呼ぶでしょ
578名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:39:14.40 ID:GGcYNt4KP
>>577
訪問理髪はそれはそれで、生活保護で訪問理髪はゼイタクだ1000円カット行けよっていうんだろ。
579名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:47:24.06 ID:gOriFHSdP
電動車イスは危険がある「超小型自動車」だよ
正直、歩道を爆走する奴らは車道を走って欲しい
店内では手動に切り替えてくれないかな
屋内で暴走車に轢かれたくない
580名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:58:52.27 ID:0O5xduEP0
障害者がどうってんじゃなしに
少ない方に合わせてたら国なんて簡単に滅ぶぜ、
決して大げさじゃない
581名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:00:12.49 ID:bLqw9PbeP
また障害者利権団体が暴れているのか。店主は店を守ってほしい。
582名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:34:08.38 ID:afC4iAAh0
★★★売国反日政党自民党の不正選挙裁判経過報告ただいまストリーム生放送中です★★★

本日のRK名古屋講演会は桜華会館南館3階14時からです。護国神社と名古屋地裁の間にあります。
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou
info/201310/article_232.html

東京高裁不正選挙裁判 法廷大混乱 原告顔出しバージョンですね。
http://www.dailymotion.com/video/x16auoh_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E6%B3%95%E5%BB%B7%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1_news
RK独立党 突撃隊長 青年社長隊 防衛司令官 泥酔部長、皆さん写っているみたいですね。
info/201310/article_201.html

メディアには「一切後追い報道をするな」と指令が出ていることでしょう。
実際、これだけのニュースなのに読売新聞のハタ以外、メディアからRKには接触がありません。
また、ケーサツからも何ひとつ事情聴取すらありません。
下手にRKに関わると、警察の言動挙動を即座にネット公開されてしまうし(もしくは同時中継)、
RK主導の全国不正選挙訴訟」に衆目を集めてしまう。裏社会傘下の警察暴力団は、
動くに動けないのです。それ以前に警察権力は、RKには触れない事情がある。
警察と裏社会の癒着協力関係を露呈する事件が表に出てしまっては困るのです。

警察も裁判所もメディアも裏社会の下部組織化しているが故に、我々には手が出せません。
拘束も法的措置もとれません。奴らは嵐の過ぎるのを待っています。
よって、次々と超特大の嵐を連続して来襲させましょう。
info/201310/article_214.html

20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万 不正選挙チラシのポスティングの目的で、
夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html
583名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:39:16.84 ID:cZpP0xu80
昔ながらのオッサンがやってる床屋って、車椅子が入れる様な入口じゃないのが多数なんだけど、
アレってフィルターになってたのかw
584名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:07:32.00 ID:opz2StdGO
入り口に杭や柵を立てて、歩行でしか入れないようにしたら
585名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:20:35.31 ID:Wr4DJUlA0
入店拒否してくれたほうがありがたいだろうな
586名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:07:53.38 ID:jglrNAOV0
>>77
んだな
障害者に身体的に努力を求める奴は団体から嫌われるからな
587名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:14:06.86 ID:THXYYda90
エレベーターで電動車椅子に靴踏まれたわ。
混雑する週末に繁華街のエレベーターに乗らないで欲しい。
588名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:23:39.20 ID:TzaNDxlV0
立派なきのこはHOKTO
589名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 04:12:38.89 ID:2IHXRDRS0
>>340
車いすなだけでは生活保護は受け取れないよ
健常者と条件は同じらしい、チョンだけが特別なんだよ
590名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:35:20.91 ID:J+77kior0
理髪店に限らず、どんな店でも車椅子可の店も多いんだから
そっちへ行くことで折り合いは付けられないのか?
あらゆる店舗でゴツい電動車を受け入れろ、って方が非現実的
受け入れ不可と言われる度に団体を引き連れて糾弾してたら
障害者がますます嫌われるだけだ
591名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:41:28.73 ID:/fmGEAxUi
うるさいのは躾ができてない子供と毒親
592名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:23:28.99 ID:xocA6LMH0
電動車椅子でヒャッハー!

刃物にぶつかって軽傷

理髪店は障害者への配慮が足りていない!

この理不尽さ
593名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:13:51.89 ID:WVuOIFlb0
カミソリを使っているときにぶつかられたら……
594名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:17:15.09 ID:JHvo21aU0
税金で食わせて貰ってる奴らほどエラそうにしてやがる
595名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:19:32.83 ID:k7WH/ibM0
こういう一部障害者のモラルのなさから
障害者全体が嫌われるんだよな
596名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:28:16.66 ID:2YSv1X2K0
老人用の車椅子は見るからに重そうだけど乙武の車椅子で80キロ以上も
あるなんて知らなかった。スクーターより思いのな。
電動車椅子はバッテリーが重いのか、それとも障害によってオプションを
つけざるを得ないから重くなるのか。
597日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/10/28(月) 23:35:59.06 ID:j2DMTEaR0
【共産党】 韓国中央日報、「都議選で日本共産党が躍進。共産党は在日同胞の参政権と慰安婦の為に精力を傾けている応援しよう」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372282539/

【共産党】 共産党・志位委員長「共産党が韓国人と一番親しい友達」「植民地時代、共産党だけが朝鮮解放を主張した友」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1371806631/397-

【共産党】 日韓友好の為には植民地支配の清算と、慰安婦に対する謝罪と補償が必要だ−共産党・志位委員長★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356259240/488-

【共産党】 共産党 "慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を" 共産党・民主党・社民党が慰安婦救済法案を提出★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1142783196/
【共産党】 慰安婦ネタで統一教会の信者獲得に加担する共産党
 http://www.logsoku.com/r/kyousan/1174977739/
598日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/10/28(月) 23:46:00.49 ID:j2DMTEaR0
【共産党】 検証なし?共産党、社民党、民主党が従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催★3
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/

【共産党】 韓国・中国が全アジアだ! 「韓国・中国以外はアジアではない!」
 http://www.logsoku.com/r/news/1368590587/

【共産党】 「“竹島の日”制定反対、外国人参政権付与、慰安婦問題に熱心な共産党!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372147038/

【共産党】 「日の丸、侵略戦争の旗印だ!」と共産党が反対!・・・・ まるで韓国人みたいな火病ぶり
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1309487516/
599名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:32:01.83 ID:h4SzspysO
障害者の人権も大事だが、健常者が稼いでるからこそだろ
健常者の仕事の邪魔するのは本末転倒
600名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:33:01.09 ID:52o37HDR0
車椅子は車道を走らないとおかしいだろ
601名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:36:18.64 ID:OOVQY2HPO
カット中に暴れないとも限らないし、ウロウロ動き回るのも危ない
602名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:37:10.14 ID:NvnPdLHtO
【条件反射】「後ろに立つと殴られるから危ない」世界中の理美容店がゴルゴ13の入店を拒否★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
603名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:43:53.23 ID:M6VV6r770
電動だと知的障害もある奴の可能性も高い上に
一人で行動したがる
スピードも段階調整できるが一番早い方をチョイスするし安全面の気配り0 健常者や自分よりマシな障害者に妬みの感情が強い
その辺の健常者は利用しまくるし、バッテリー切れそうだと他人の家で電気借りる
あ、これ男の電動障害者の場合ね
結構多いよ こういう人
604名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:22:53.92 ID:fEdxyvlOO
個人や家族が抗議するならまだわかる。
わざわざ団体に頼んで抗議するのは理解出来ない。
理髪店側は威されてると感じるんじゃないか?
605名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:06:49.52 ID:ojGxSTZS0
電動車椅子なんて、歩道で蠢いてても危なくて邪魔なのに
なんで屋内に入るかな。しかも刃物振るう店に、馬鹿じゃねーの
床屋行く時ぐらい、手動の車椅子にして介助人に押してもらえよ
606名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:05:04.71 ID:dshBkNIZ0
刃物をつかう理容店で電動車イスは常識はずれだろ!
もし操作を間違えてスタッフに体当たりして刃物で首切ったりしたらどうするつもりなんだろ
カタワに経済力なんか無いから泣き寝入りだぞ
カタワはカタワらしく家の中に閉じ籠ってろ!
テンカンもそうだけどこいつら自分達が起こした損害は知らんぷりだから、マジ社会にとっては害にしかならん困りもんだよ
607名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:08:10.92 ID:pb9qThBV0
>>1
混雑のときは遠慮いただくのはいいんじゃね?
富士山だって混雑時はマイカー乗り入れ制限するし。
608名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:09:37.46 ID:+UQG3c560
危なかったのも事実だろう。心当たりのある人は反省しろよ
609名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:10:46.08 ID:Z7pzI52j0
美容室って、受付した後はシャンプー台と鏡台の前にしか居なくない?
どこ動き回ってたの?
610名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:23:26.67 ID:XGdvCS4YO
電動車椅子の奴らってスピード感覚がおかしいからな
トップスピードで人混みを行くし、角も飛び出てくる
身ひとつで自分の足で歩く事がないし、常に弱者だから傍若無人になる
免許持った事がない爺婆の電動カーにも同じ事が言える
611名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:27:36.28 ID:s/lLIY1/0
車椅子にのってる分際で、髪型気にしてどうすんだよwww
612名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:58:15.16 ID:ZQdlQ7VP0
理髪館、こないだ行ったら1600円だったけど。
カミソリとか刃物使うんだから、間違って無いと思う。
俺は行きつけの散髪屋の嫁と盛り上がってたら、旦那が切れてワザと顔切られたんで
理髪館に鞍替えした。
あとで嫁が家まで誤りに来たから、勢いでゴチになりました。
613名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:34:06.58 ID:h4SzspysO
乙武みたいな、まともな労働した事が無い障害者は
わかんないんだよな、他人の迷惑とか常識が
614名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:43:04.07 ID:eMSZGAUtO
子供になら「動いちゃダメ!」って言えばいいけど
障害者にそんな事言ったら「差別だ!」だもんね
615名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:45:36.87 ID:Ai7IrDn30
>>448
それが常識
日本人としてのね
616名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:49:39.67 ID:Ai7IrDn30
>>612
ここの顔そり
安全カミソリだけどねw
襟は普通の剃刀でやってくれるけど

ちなみに女性顔そりはそれより高い1800円だったかな
車いすで行くんだったら
平日の空いてる時に事前連絡して逝け
それでも断れても店としても何らかの事情があるわけで
文句をいうのも間違ってる
ましてや連絡もなしに行って断られて抗議かよw
617名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:50:18.05 ID:PQwsAF71O
電動車いすって単独だと雑踏を自転車並の速さで走り抜けてくもんな
せめて雑踏は歩行者の早足程度に控えて欲しい
618名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:52:10.74 ID:Ai7IrDn30
わがまま障害者は
半島やシナで痛い目にあわさんとな
619名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:54:31.12 ID:nTl6+q+80
電動車椅子ならわからんでもないけど、本屋に老人が載ってる小型のスクーターみたいなので入ってた奴には驚いた。

秋葉原でクローラーになってる電動車椅子を観たことある。
オフロード用なんだろうか?
620名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:01:45.26 ID:z0XKHBjnO
電動を使ってるのはZを含めかなりなキチガイが多いから拒むべき
手押しや付き添いがいるのは大概マトモ
621名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:03:20.76 ID:2fbmHp/RO
千葉雅也の新刊かよ。
622名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:22:16.15 ID:PNTiqrAW0
>>595
非常識な健常者は集団内で目立たないし、健常者に1人だけ変な奴が居ても、
「健常者は全員、占め出してしまえ!」とは成らないし、それじゃ商売に成らない。

障碍者はたった1人だけ変な奴が居ても、車椅子が目印になって目立つし、
それをキッカケに、例えば障碍者全体を商売から排除しても、痛くも痒くも無いからね。

健常者は多数派だから、「一部のモラルのない健常者のせいで、健常者全体が嫌われる」ってことがない分、楽なんだよね。
それに、そもそも障碍者の大半は“元・健常者”だから、「健常者vs障碍者」的な二分法思考じゃない人が多いだろうし。
このスレの「健常者vs障碍者」みたいな二分法思考そのものが、健常者の側からの一方的な認識なんだろうね。実際のところ。

でも、ウィグル族とかの民族問題でも何でもそうだけど、少数派問題って難しいわな。

ウィグル族の問題については、支那がウィグル族の独立を認めればいいだけの話だけど、
障碍者の件に関しては、「現在の健常者」が怪我や病気によって、新たに「障碍者」に成るからなあ……。

自分自身が事故や病気で、「健常者」から「障碍者」にカテゴリー変更された時、どう生活するか?って想像力の問題だろうなあ。
623名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:22:44.79 ID:zuF5GxJY0
>「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」

うちは病院ですが、 病院ですらも、シルバーカーで突入する爺に
出入り禁止を申し渡したことがあります。実際に他の患者さんに
危害が加わる危険がありましたからね。

美容店でも、顔そりしてる人にぶつかって
客に怪我させたららどう責任をとるんでしょうか。
624名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 05:44:41.29 ID:kowDq11i0
東京某所に知将を大量に雇っている理髪店がある。
初めて入ったときに虎刈りにされた。二度と行ってない。
625名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:10:26.90 ID:1SW5FQE60
>>624 二度目に行けば豹柄になって、見た目向上するんじゃ

しかし、スーパーや駅なんかでも、明らかにスピード違反の暴走車椅子いるよ
もう少し速度を落とせよ、と思うくらいの勢いで売り場に突入していく
もちろん、マナーのいい電動椅子が大半だけど、一部にああいう無謀なのがいるから
全面禁止とかにされてしまうんだろうな
626名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:27:16.11 ID:Ex4mRMN80
何かあっても障害者特権で俺は悪くない悪いのはオマエだっになるからな。
支那チョンと同じ論理。
・・ああ、あいつらそう言う事かw
627名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:35:20.00 ID:nlf7jpBZ0
拒否は一部の店 拒否されてまで行く必要もない
たくさんあるんだから別に困らない いちいち抗議してんなってこと
628名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:37:17.05 ID:8qNmCfAK0
床屋で無駄に動き回るなよ
車椅子って、皆が避けてくれると思い込んでるからイヤだ
629名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:49:54.09 ID:zuF5GxJY0
>>628
電動車椅子、シルバーカー って、歩行中の老人や幼児、小児にとっては
危険極まりない”強者”なのに、 そういう自覚が無い。
(もちろん成人男性だって、ぶつけられては怪我をする)
630名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:52:25.82 ID:zuF5GxJY0
>>619
階段対応じゃない?

それにしても、街で見かけるシルバーカー、速度速すぎ。
マジで危険だろ。 高齢者にぶち当たったら死ぬぞ。
631名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:18:46.90 ID:h/sEPflR0
>>630
歩行者より速いっていうのがわけわからないよな。
歩行者と同じ速度で走るべき。
632名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:24:14.08 ID:c8UufvuS0
>>622
ウイグル族の施されてる絶滅政策と一緒にするなw。
633名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:56:34.43 ID:rV/+Yl1V0
またかよ…
障害者は対応できる店に行けってんだよアホ
俺も下肢障害だがこの発言も差別か?
634名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:07:48.94 ID:qHqKYloH0
マツモトね
人情味のない経営だと認識してるが
635名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:17:33.85 ID:S/zkbnqp0
>>1
これで事故起きたら理美容店のせいにするんだろ?
言うこと聞くだけ無駄だよ

自分らが負うべき責任(動かないこと)を果たさないんだから

切る前に動かれるので事故が起きる場合もありますが
それでもやりますか?と聞け
口頭でも契約能力はあるから
636名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:20:29.54 ID:FWrcAjWBO
店には客を選ぶ自由があるからな。
637名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:22:38.29 ID:/7jI35/v0
タクシー代渡してお引取り願うのが一番だよ
刃物顔に当ててたりするから危ないんだけどこういうリスクは無視される
何を言っても差別になるからこういう人達には逆らったらいかん
638名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:22:44.87 ID:T9BvntoR0
電動車いすにぶつけられた人が交通事故として警察を呼ぶようにしていけばいろいろ変わっていくかもな
639名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:30:30.00 ID:27IQ1HwX0
顔剃られてるときに車椅子で後ろ通られたりしたら、普通に怖いだろw
640名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:31:12.69 ID:9O4hsmXE0
>>638
何か勘違いしてるようだけど車椅子は、道路交通法上車両扱いにはならない
ぶつかっても人対人扱い
641名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:33:26.68 ID:hstapL1O0
車椅子が悪いんじゃなくて、
躾のされてないDQNはお断りって言ってるんだよな
642名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:34:12.11 ID:39XDO84i0
>>638
馬鹿なの?
643名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:36:45.02 ID:Nb7yvr1f0
顔そりとか髭剃りとかしている時に、電動車いすが「ゴン」ってぶつかったら…。

安全対策として
1.車いす様がご来店の際は、他のお客様は途中であっても一時退店していただく
2.車いす様が御滞在中は、他のお客様のサービスは一時停止する
などが必要ですな。
644名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:37:10.36 ID:8ToM4Ec30
電気椅子が我が者顔で車道のド真ん中を移動してるんですよ。
対向車は停車せざるを得ないし、後続車は桃太郎状態。
障害者には優先しなきゃいけないって言ってもね、社会ルールを守った上での
優先だと思うんだよね。
645名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:37:17.02 ID:e9CxAKj/O
車椅子の人たちが美容室とか作って健常者の入店を禁止すれば?
646名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:03:28.38 ID:3J06FhRv0
動き回る系の障害と
そうじゃない障害を分けて考えるべきだろ
647名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:07:17.17 ID:dvwf0w2kP
弱者権力
648名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:10:58.44 ID:BzBABCXE0
店の入口に段差つければ全て解決だろ、こんなの
649名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:16:35.52 ID:T9BvntoR0
>>640
ただし速度等決められたことを守ってればの話だわな
守らない場合及び乙号みたいなスペックが基準を上回る可能性がある物はこの範囲には含まれない

>>642
いやーそれほどでも〜(テレ
650名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:18:00.44 ID:p3HTXTwcO
ひげそり中に、車椅子がぶつかり、お前らの頸動脈が切れて大出血、即死だ。それでもいいのか?
障害者の我が儘が原因なんだぞ。
651名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:18:59.71 ID:Gx6MIcN30
あーあ、この抗議を皮切りに、車いす用の駐車スペースとかスロープとか
車いすのまま入れるトイレの設置とか強要してくるぞ。
理髪店、終わったな。
652名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:20:52.37 ID:+LBQAb+y0
こういう障害者は朝鮮人と一緒。
普段は横柄だが、いざ立場が悪くなると差別とかぬかしやがる。

死ね!
653名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:21:20.51 ID:TtzhHb0T0
指定暴力団乙武組系の団体かな
654名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:26:10.40 ID:fgk42OlrO
「ハサミを振り回して危ない」で営業停止処分で一発解決
はい論破
655名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:29:38.63 ID:wml3mkDR0
>>650
そんなこと言い出したら、車椅子じゃなくても、地震、子供、突発性の発作、
とかいくらでも危険は潜んでるだろwww
カミソリの事故を心配するなら、安全機能付きのカミソリを義務化した
方が早いし確実

結局車椅子の対応が面倒だったから拒否しただけだろ
656名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:30:57.95 ID:qYWgLn7LO
安かろう悪かろうの店だから仕方ない
657名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:32:09.57 ID:xgjNQcLF0
電動車椅子の重量は80〜100kgほどあるからね。簡易型だと20〜30だが。
スピードも出るし、100kg+体重の車椅子にぶつかられたら、子供なんて簡単に
飛ばされちゃうか押しつぶされちゃいますよ。
658名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:33:36.49 ID:508ysCU40
関係ないけど、今朝バスに乗ったら、外から運ちゃんに向かって
地名連呼の奇声発してるヤツが近づいてくるのが見えた
運ちゃん、発車時刻より二分も早くバス出して笑った
そりゃ関わりたくないのはわかるけど、二分はまずくないか
659名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:33:56.51 ID:P5pteD4/i
動き回って危なく、周囲にも迷惑なのはガキ
660名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:38:51.90 ID:ttn4KR7V0
>>125
車椅子だろうが歩行者だろうが、自分より早く移動する人が
後ろから来たら避けて先に行かせるのが当たり前だろ
そもそも通路を塞ぐように歩くなよ
661名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:39:40.03 ID:HFUPet3LO
>>658
おもろいからネタ系の板に頼む
662名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:41:37.15 ID:CUmuOU6k0
髪切る時に動き回ってるのかと思った
663名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:42:17.28 ID:jD0TcPUw0
差別差別喚けばクソみたいな論理が罷り通るこの風潮
どうにかならんのか?
動き回ってあぶねーってことは他の客に被害が出る可能性があったって事だ
鋏っていう鋭利な刃物扱ってんだぜ?
髪形が変になったらどうしてくれんだよ
664名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:43:47.95 ID:CUmuOU6k0
ネトウヨは一体何が言いたいんだ?
さっぱりわからん
665名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:44:29.40 ID:8Zo/cDL90
>>660
それとも皇居周回マラソン厨か?w   速度が速くて追い越す方が
安全な距離をとって追い越すべきだろ。 歩行者でも自転車でも自動車でも。
666名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:45:08.11 ID:6KVgrZ4n0
他のお客さんを散髪してる時に、車椅子とぶつかって逆モヒカンになったら、障害者は責任もてるのか?
667名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:45:33.97 ID:OEyxF7w50
最近の障害者団体は、ゴロツキ団体になってきてるな
668名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:48:10.22 ID:FS2YC7gL0
こういうのがあるから車椅子の人間威は近寄らない
669名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:48:54.81 ID:bywYnBfa0
障害者「レストラン、美容室・・・さて、次はどこにしよう?」
670名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:49:06.76 ID:TusfbNZo0
電動車椅子って無駄に重くて危ないよな
あれに乗ると自分がなんでもできるようになったと思いこんでそう
671名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:49:22.07 ID:z8pZmnSX0
今日のネトウヨのあいことば

とりあえず 叩いておこう 障害者
672名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:49:33.07 ID:6KVgrZ4n0
【アリ☆クイ】街宣に突っ込む車いすのオッサン【弾幕☆歓迎】 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11837971

この動画を思い出したぜ
673名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:50:21.24 ID:77JSNOgU0
>>665
狭い歩道を塞いでちんたら歩いてる奴は邪魔
674名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:51:25.90 ID:HFUPet3LO
まあこれは店側マズいわな
障害者とかチョンとか創価とかキチガイとかのくくりじゃなく、「他のお客さまのご迷惑になりますので」「他のお客さまに危険が及びますので」って事で迷惑かける客個人を出禁にすりゃいいんじゃないか
675名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:51:38.30 ID:nWceXP2ZO
街中で背後から、猛スピードの電動車椅子がギリギリで抜いていった。
速すぎる、やり過ぎだ、法規制するべき。
676名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:53:17.31 ID:SOqSfZnG0
>>667
そうなんだよね。権利の主張しやすいところに
必ずよからぬ連中が近づくからね
実際にいちゃもんつける障害者に遭遇したし…祭りの場だったが
そりゃひでー態度だったぜw
本当にまじめに暮らす障害者にとってこういう連中は邪魔だと
内部が自覚すべきだね…でないと全員嫌われ者になるよw
677名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:54:17.41 ID:YWFIrDT+0
電動車いすは危ないよ。
刃物使う場所だし。
678名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:54:27.11 ID:5/G46/SG0
電車で介助者いるのに自分で動かしてガッツンガッツンぶつけまくってたの見たよ
迷惑だった
679名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:57:59.57 ID:dQbRPapu0
乙武が出張ってきてゴネだすに4000ペソ
680名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:00:43.61 ID:8Zo/cDL90
>>673
>>125 はどう見ても狭い道じゃないけどね。
歩道をちんたら歩いてって、 歩道は歩くためにあるんだがな。

今度お前が道をちんたら歩いてたら、後ろからV6 3.3Lで
追い掛け回してやろうか?w
681名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:02:20.18 ID:T9BvntoR0
>>675
大手のだとカタログスペックが4キロ台だから歩行者とほぼ一緒なんだけど
オーダー品だと名目スペックが法の枠ギリギリの6キロで実際はそれ以上出るからね
個人的には5キロでも出過ぎだと思う
682名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:02:56.56 ID:8Zo/cDL90
>>675
接触でもしたら、110番して警察を呼ぶのが良いんでない?

ホント、 高齢者や小児にとっては命取りになりかねない。
683名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:07:19.54 ID:wkVwOppC0
>>57
Z武とかいう真性のクズがレストラン入店の際に起こした事件
684名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:07:29.31 ID:tbYmjqX10
撮影録画してネットにup、コレに対処するのは無理だと示せば良い
685名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:11:30.60 ID:Fgi5hfOi0
>>639 車いすじゃなくても作業中に後ろ通られたら怖いわ。

店員同士なら気遣いあるだろうけどな。
これは車いすうんぬんじゃなくて一部のちょろちょろ動き回るやつの問題だけど
記事とか団体はそこをスルーしている。
686名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:13:38.66 ID:Fgi5hfOi0
>>676 いちゃもんつける障害者団体VSそれに対抗する障害者団体にならないとな。
687名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:14:40.79 ID:40B9jGud0
話違うけど 中年男女で 顔を90度横に向けたまま歩いてくる奴がいる。

ショッピングセンターの通路なんかで。興味があるんなら立ち止まって見ろ!あぶねーわ
688名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:19:21.01 ID:8Zo/cDL90
>>681
駅歩何分 の基準が 分速80mだったかな時速なら4.8km/h

時速6キロっていったら、成人男性の速歩から小走りぐらいだろ。
質量150kgぐらいある金属がそれぐらいの速度で歩道を走るのって
どう考えても危険。 しかも運転してるのは 眼も反射神経も大抵がたがたの
高齢者。  2km/hでもいいんでないかい。
689名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:19:25.34 ID:tjf1xVM50
散髪前だったら営業妨害だから出て行け、散髪中散髪後ならブラックリストで対応、じゃダメなの?
690名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:23:03.95 ID:x1sfWxE30
車椅子全部を拒否するのはマズいわ
女子高生が歩き回って危険だったら女子高生全部を拒否するのかと
691名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:26:21.14 ID:tasorA4J0
ここで車椅子障害者にやたら冷たいコメント書いてる連中に言いたいんだが
自分は車椅子と一生無縁でいられると言い切れるわけ?
車椅子乗ってるいわゆる肢体不自由者の大半は後天的な原因でそうなってる。
交通事故や脳血管系の疾患が原因でね。

つまり、ここで障害者気に食わねえって偉そうに言ってる人も
一生車椅子生活になる可能性を持ってるんだよ。

じゃあ、車椅子生活に突入した途端、急に縮こまって生活するんかい?
もう電車に乗るのはやめよう。美容室にいくのもやめよう。
健常者の邪魔にならないように気を配って通行しよう。
権利を主張すると嫌われるから、何も言わないでおこう。

そうはならんでしょ。
何か障害者を特別に異質な存在であるかのように語るのはやめましょう。
692名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:28:17.25 ID:btG5qJzx0
動き回られると迷惑なのは車いすに限ったことでもないが、なんせ場所とるしおっかないことこの上ないな
693名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:33:38.72 ID:vDox6ERqi
>>691
異質な存在であることは間違いないだろ。
回りに気を使うのも当たり前のモラル。
風邪ひいたらマスクして周囲に迷惑かけないよう気を使うだろ?
694名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:37:45.98 ID:tasorA4J0
>>693
俺が言いたいのは、誰にでも車椅子生活になる可能性はあるということ。
昨日までピンピンしてた人間が、明日から車椅子ということがあるわけだから
障害者と一括りにして店から締めだすとか、迷惑だから来るなみたいな
冷たいコメントするのはやめろということだよ。
周囲に気を使うのはあたりまえ。障害者も健常者も同じだよ。

あなたがどういう考えかしらないけど、障害者全体を蔑視するような考えの人に向けて
言ったつもりです。
695名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:38:32.59 ID:Fgi5hfOi0
>>691 縮こまる必要はないけど感謝とかそういうのは忘れちゃだめだ。
ここで批判されるのは障害者様のお通りだい!みたいな感じでふるまうやつだろ。

権利を主張してもいいさ。バリアフリーがほしいなぁとかさ。
しかし権利ばっかりじゃなくて感謝や気配りはお互いないとね。
696名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:41:49.68 ID:vDox6ERqi
>>694
どうしてもね、店側の気持ちになって考えちゃうんだよ。働いてる側としてはさ。
697名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:42:02.72 ID:8Od6EMLd0
刺青の客が暴れたら入店禁止にするような暴挙だ
698名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:42:50.19 ID:NJOc3u9g0
トラックの運転手は危ないから国道から締め出せよ
699名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:45:02.95 ID:tasorA4J0
>>695
おれのコメントは、我が物顔に振る舞う障害者を批判する人に向けたものじゃない。
障害者全体を一括りにして冷淡で差別的な発言をする人に向けたもの。
迷惑行為をする障害者がいたからと言って、障害者全部を締め出すようなことは
してはならないということ。
このスレで言えば、「障害者は美容室なんてくるな」的な発言をしている人に向けて言っている。

ちなみに、あなたのコメントに対して意見するならば
感謝や気配りは障害者・健常者問わず必要なことだと思います。
もし、あなたが「美容室に来てもいいけど、感謝しなさい」という感覚で言っているのなら
それは傲慢だと思いますね。そういう考えではないなら、全く同意します。
700名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:45:23.62 ID:8Zo/cDL90
>>691
電動じゃないけど、こないだしばらく車椅子の世話になったけど、
やっぱり総重量100kg近い、金属パイプの塊を動かしてるっていう
認識はあったよ。老人や子供には特に注意して動かしたし。
すぐ停止できない速度で歩道やビルの中を走るなんて正気の沙汰ではない。
701名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:47:42.66 ID:9O4hsmXE0
どうでもいいけど、余りにも心が貧乏で精神的に躾が出来ていない
人間が集まっているスレだなw
702名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:54:10.78 ID:NJOc3u9g0
こういうスレって「私は謙虚な障害者です」アピールするやついるな
傲慢な障害者も謙虚な障害者も一緒だよ
駆逐駆逐〜
703名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:55:11.31 ID:tasorA4J0
>>702
自分が障害者になったときはどうします?
704名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:55:57.65 ID:jGu7Aoi30
.


評判良かったのに閉店に追い込まれた
銀座のイタメシ屋同様
潰される。
あいつはそれほど凶悪。
705名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:58:00.53 ID:NJOc3u9g0
>>703
俺はもう障害者だ
706名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:59:11.71 ID:+qzTwyDF0
世の中健常者に厳しいし
docomoは既存客に厳しいし
そもそも在来種に国が厳しいし

なんか良いことないかね
707名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:59:23.07 ID:tasorA4J0
>>705
そうですか。
じゃあ自分で「駆逐駆逐〜」と言っている位ですから
自ら進んで駆逐されているわけですね?
708名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:59:57.73 ID:GPzQ8qqci
頭を固定する装置を導入して、身動き出来なくすればよい。
709名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:01:13.66 ID:NJOc3u9g0
>>707
そういうことになるな
710名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:04:47.93 ID:6IRZ1yAUi
ハゲに洗髪料というくらい馬鹿げている

騒いだ車椅子の素性をあばけよ
711名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:11:00.60 ID:tasorA4J0
>>709
そうですか。まあどんな生き方をしようとあなたの自由です。
しかし、その生き方を他の障害者に強要しないでください。
ちなみに私は健常者です。
健常者に逆らわない生き方をされているのであれば、このへんで私に駆逐されて
引っこんで下さい。
712名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:16:06.24 ID:NJOc3u9g0
>>711
差別すんなよ
713名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:16:56.60 ID:3Ugvkt/a0
>>703
人権侵害だフンガーってファビョるだろ、当然。
714名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:18:17.94 ID:tasorA4J0
>>712
矛盾してますね。
あなたの生き方に忠実になってくださいよ^^
715名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:20:30.34 ID:jc9dNV53i
断ると悪か
716名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:20:35.42 ID:jg0ZoEAB0
 俺障害者だけど、こっちが気を遣っていれば自然にまわりの健常者も気を遣ってくれるよ。
 ここの人が言ってるのはそういうことでしょ。
717名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:21:02.39 ID:4nkgnGSm0
嘆願ならともかく抗議ってなあ・・・
ぶっちゃけ金にならんし邪魔なだけなんだから
お願いする立場だろうに
718名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:23:25.29 ID:NJOc3u9g0
>>714
差別野郎
719名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:25:45.10 ID:tasorA4J0
>>717
あなたは自分が車椅子になったら、そうするのですね?
健常者に許しを請い、頭を下げ下げ生活するわけですか?
「邪魔な存在ですみません。どうか髪の毛を切って下さい」と。

人の心を傷つけるようなことを平気で言えるあなたが
車椅子になった途端、そういう態度をとれるとは思えませんね。

自分の胸に手を当ててよく考えて下さい。
自分ができないことを人に要求するのはフェアじゃないですよ。
720名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:27:24.49 ID:LaxDZvmx0
そもそも満足に動けないから車椅子では?

車椅子お断りのめし屋しかり・・・
721名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:27:56.42 ID:tasorA4J0
>>718
それはあなたでしょ。
「障害者は駆逐されろ」が信条の障害者なんでしょ?
なんで健常者の私に噛みつく? 自分の信条に従えば
私には謝罪をすべきなんじゃありませんか?

「生意気いってすみません。もう引っこみます」と
722名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:29:56.79 ID:NJOc3u9g0
>>721
差別思考酷すぎ
723名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:30:11.66 ID:pEdP41N+0
カス害は自覚がないからカス害なんだな
すみませんがお願いしますという当たり前の事ができない、やってもらって当たり前

チョンみたいだ
724名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:31:14.18 ID:/n6ZRP020
>>694
俺が車椅子になったらさ、狭い店には行かないよ。散髪もデイケアにやってもらう
今はバリアフリーの店も増えてるし、不都合のある店があっても
あ〜残念、じゃ他当たろうか、で済ますよ。いちいち団体にチクったりしないね
人に迷惑掛けた車椅子が己の非も省みず、それどころか団体の力で迷惑掛けた人を糾弾する
こんな事やってたらそれこそ、車椅子は嫌われて住めない世の中になってしまう
725名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:31:35.54 ID:4nkgnGSm0
>>719
誰だって人に迷惑かけることはある
そういうときに素直に頭下げられるかどうかに健常者も障害者も関係ないだろう
お前にゃそういう視点が欠けてる
726名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:31:45.59 ID:tasorA4J0
>>722
あなたの発言の矛盾を言っているんですが・・・
自分の矛盾 わかりません?
727名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:34:56.95 ID:jBj4KtyTi
確かに、首元のヒゲや顔剃りされてる時なんかにぶつかってこられたらと思うとゾッとするよね。
別に車椅子じゃ無くとも、小さい子供とかが歩き回ってても「ウロウロすんなよ」と思う。
728名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:35:46.51 ID:D1iqaKfY0
>>726
おまえカッパハゲのZ武か?
729名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:35:55.75 ID:mevgdFi+0
顔がまっすぐ前向けない
頭の向き何度も直される
730名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:36:44.24 ID:NJOc3u9g0
>>726
頭に障害者があるからわからねーんだよ
差別ずんなカス
731名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:37:08.89 ID:tasorA4J0
>>725
論点をすり替えないでください。

あなたの言った「金にならんし邪魔なだけなんだから」というのは
障害者全体をさして言っているんですよね? 
障害者は抗議をするのではなく嘆願レベルにしろと、そう言ったのはあなたですね?

迷惑をかけた障害者限定の話をしていたわけじゃないでしょう?
なぜ、いきなり限定の話にすりかえる?
732名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:38:02.63 ID:/n6ZRP020
>>716
そうそう。別に大層な事じゃないよな。健常者同士だって同じ
気遣いには気遣いが返って来る
733名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:38:50.30 ID:7xCuRqM80
ムショで技術身につけた理容師怒らすと怖いぞ
734名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:40:34.20 ID:FS2YC7gL0
車椅子は自転車と同じ
なので歩道は走らないで下さい
735名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:41:20.39 ID:tasorA4J0
>>730
それならしょうがない。
私は差別してないので安心して昼寝でもしていてください。
736名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:41:24.32 ID:jqHeF+lW0
乙武が団体には叩かれないわけだ
737名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:41:56.80 ID:DbCHUx5x0
車いすに乗って邪魔になってる自覚ないんだな。
数台入って来てみろ、ほんとマジ邪魔で進行妨害になるから。
738名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:45:07.14 ID:LaxDZvmx0
車椅子に過剰に反応して叩かずにいられないのは、
体が動くだけで偉いとか思ってる奴等だろ。
739名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:45:37.86 ID:NJOc3u9g0
>>735
おまえが一番の差別野郎だよ
740名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:47:03.04 ID:E3cFNEG30
店に行かなくても頼めば家に来てくれるけどな
741名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:48:02.00 ID:luOWdPDk0
車椅子って創価多いからリヨウ協会に加入していないやつに嫌がらせしてんじゃね
742名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:48:08.00 ID:Re14eLYU0
( ゚Д゚)オラ( ゚Д゚)オラ障害者様だぞ
743名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:51:10.35 ID:nHnrfhSf0
>>727
想像したらちんこが縮み上がった
744名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:52:13.73 ID:9FF6/zfzO
また暴れん坊が騒いでいるのか
745名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:55:00.93 ID:SK9asrBbO
「障害」を利用した「圧力団体」の逆差別行為。
利権や金が絡むとシャシヤリ出てくる。
「電動車イスで店内を走り回れば危ないし、他のお客に車椅子の障害者が怪我をさせたら誰が責任とるの?
「障害者だから責任能力がない」という。ことをこの団体は言いかねないな、障害者が健常者を障害者にしたらどうするんだ。
746名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:55:09.90 ID:HrGb7VnP0
動き回ったことで店や他の客に迷惑かけたとしても
私は障害者様なんで〜★って責任は取らないんでしょ
むしろ私に責任取らそうとするなんて差別!って騒ぎそう
747名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:56:12.33 ID:dOYKpe6w0
客は店を選べるのに店は客を選べないって差別じゃないか。
水道や電気みたいに地域独占じゃないし、こんな店2度と来るか、と二度と来んなが正しいだろ。
748名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:56:26.08 ID:We3k485o0
また障害者様が社会的立場を利用して健常者を差別してるのか
この国は狂ってるな
749名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:57:02.46 ID:dlrsaypFO
NJOc3u9g0が頭悪すぎでワロタw
750名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:58:24.51 ID:UzExZlb60
また障害者様のクレームですか
751名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:59:02.45 ID:NJOc3u9g0
>>749
頭に障害があるんだよ
差別してんじゃねーよ
752名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:03:56.92 ID:lssxJ/ALO
>>747
客を選ぼうとして炎上した居酒屋があっただろ
妊婦お断りの
753名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:04:23.02 ID:D1iqaKfY0
>>751
頭悪いならクソして寝ろw
754名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:06:13.20 ID:NJOc3u9g0
>>753
頭はいいよ
でも頭に障害があるんだよ糞が
755名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:06:17.47 ID:w7yQFjptO
迷惑掛けた車椅子だけをお断りすればいいって、確かにそうなんだが
理髪店だと、洗髪とかで椅子移動がどうしてもあるんじゃね?
1人の車椅子が、悪気は無くてもあちこちにぶつかって危険なの見たら
「こりゃウチは車椅子無理だわ…」となるのもわかる
レストランなら、テーブルひとつ片付けて広い場所を取る、とか
やりようがあるかもだが、理髪店の椅子は固定で融通利かないし
職種による違いもあるだろ
756名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:07:14.29 ID:tasorA4J0
>>745
車椅子利用者を一律に拒否するということは、一人の見ず知らずの障害者の迷惑行為に
全車椅子利用者が連帯責任を取らされているようなもん。誰が見ても差別だし抗議するでしょうよ。

この不当な連帯責任の論理を、障害者ではなく身近な例に当てはめて考えてみてほしい。
自分とは関係のないことなのに、どこかの誰かのせいで自分が締め出されるんだぞ?

逆差別とか利権とかそんな話じゃないだろ。
757名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:08:39.08 ID:UzExZlb60
>>756
それってどんな女性専用車両?
758名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:09:27.50 ID:c/glqz/C0
とうとう障害者の悪口かよ
おまえたちは心底哀れな人間だな
759名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:13:13.19 ID:nhnewiEjO
男性というだけで女性専用車両に乗れません
760名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:13:35.75 ID:tasorA4J0
>>757
世の中に痴女が増えて、それに苦痛を覚える男が増えれば
おのずと男性専用車両ができるでしょ。 それだけの話だと思う。
761名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:16:07.34 ID:jWkOp3TC0
電動車椅子でウロチョロされたら他の人が恐いだろ
健常者よりパワーアップされてるんだから
762名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:17:20.14 ID:7w15bjVKO
うちらが車椅子マークの駐車場に停めちゃ駄目なのと同じことやろ
763名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:17:23.98 ID:YqOiUVAO0
>>756
果たして「店内を動き回って危なかった障害者」というのが一人だったのかどうか?だよな。
例外の一人だけで「車椅子の客は締め出そう」って事にはならん気がするが。
764名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:18:01.91 ID:mBZqg5YE0
>>758
ほんとこれ
765名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:18:24.98 ID:YuFh1nSb0
ちゃんと書けば良いだけ
『一部の心無い障害者の方の行為によって全面禁止とさせて頂きました』
って
そしたら、おそらく内ゲバ始めるから。
766名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:22:11.08 ID:tasorA4J0
>>763
2人でも3人でも同じこと。10人でもね。
世の中の全車椅子利用者の数との比率の問題。

騒いで迷惑な女子高生が何人かいたとして一律に「女子高生お断り」は不当でしょ?
でかいスポーツバッグを持った体育会系がやってきて邪魔だったとして「体育会系お断り」も不当でしょ?

全部お断りをするならば、まあ少なくとも半数以上がそういう問題行動を起こすくらいでないと
社会的な納得は得られないよ。
767名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:01.88 ID:Nx/ZWE3CO
子供が動き回ったら全ての子供を入店拒否するの?
768名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:07.48 ID:UzExZlb60
>>760
何もしてない大多数の男は迫害されて当然で、実際に幅を取るのが事実な身体障害者は差別ですかw
769名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:38.83 ID:UzExZlb60
>>766
2人でも3人でも同じこと。10人でもね。
世の中の全男性電車利用者の数との比率の問題。

痴漢で迷惑な男性が何人かいたとして一律に「男性お断り」は不当でしょ?
でかいスポーツバッグを持った体育会系がやってきて邪魔だったとして「体育会系お断り」も不当でしょ?

全部お断りをするならば、まあ少なくとも半数以上がそういう問題行動を起こすくらいでないと
社会的な納得は得られないよ。
770名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:23.06 ID:WbbhVxEg0
>>769 実際女性専用車両があるじゃん



って突っ込み待ちのレスだよねこれ
771名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:55.98 ID:BeoFTA0oi
この手の事を言うからカタワはウザがられるんだよ。
少しは遠慮って単語をおぼえろよ。
772名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:32:15.28 ID:UzExZlb60
>>770
ID:tasorA4J0への皮肉だよw
773名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:34:24.27 ID:tasorA4J0
>>768
女性専用車両は男性迫害にはならんでしょ。
混み具合の差など、多少のギャップはあるだろうが、迫害なんていう大げさなものじゃない。
シルバーシートと同じである種の弱者に対する配慮や優遇措置は差別ではない。

障害者を「幅をとる」などの理由で一般商店等から締めだすのは人権侵害だよ。
通常の生活を送る権利を著しく制限することになるからね。
「幅をとる」程度のことは公共の福祉を害することにはならない。
774名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:24.55 ID:UzExZlb60
>>773
じゃあジェットコースターで身長制限するのも人権侵害ですね

男からするとやたら空いてる女性専用車両を見ると迫害としか思えないけどなw
775名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:39:09.23 ID:9lFWdv+i0
電動車いすって凶器だぜ…?
思った以上に速く動くし、車椅子型の原チャリみたいなもん

入店拒否は仕方ないと思うがなあ
776名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:39:40.02 ID:UzExZlb60
>>773
じゃあこういう激狭な店も糾弾していくんですね
頑張ってください

http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/backnumber/257.html
777名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:40:48.15 ID:9O4hsmXE0
>>774
ところで、お前何年人間やっててそんな幼稚なこと言ってるの?
778名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:41:45.25 ID:tasorA4J0
>>774
ジェットコースターの身長制限は、安全の確保という合理的理由があるでしょうよ。
小学生にクルマの免許を認めないからと言って、差別だ!などと騒ぐ人はいないでしょ?
ぜんぜん性質が違いますよ。

女性専用車両については、ジョークで「迫害だ!」と騒ぐ程度にして下さい。
もし、本気で迫害だと思っているのなら、車椅子が美容院から締めだされることも
迫害であると納得できるんじゃないですか?
車椅子拒否が迫害じゃなくて、女性専用車両が迫害ってのは、どういう理屈をこねても
通りませんよ。
779名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:47.54 ID:DxadVYRn0
障害者というだけで何しても許されると思ってるの?
そもそも危ないから混雑時は避けてくれというのは当然の意見だと思うんだけど
780名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:43.77 ID:vuR0kuRf0
車椅子OKの横浜の美容院は大人気で二時間待ちが
当たり前ですよ
781名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:46:07.18 ID:UzExZlb60
>>778
だから、どっちかにしろって言ってるんです
障害者差別を止めろって言うんなら、男性差別も止めろって言うべきだし
女性専用車両が当然だと思うんなら、美容院でも客の選別はしてもいいだろうし

あなたの意見が中途半端だと思うから極論を言ったまでです
782名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:27.14 ID:q2b6pVnb0
昔パチンカスだったころ、レア台のある地元の小さなホールがお気に入りで仕事帰りによく行ってたのね
そこは仕事で付き合いのある工務店の社長のホームで、その社長はほぼ毎日通ってたんだ
すごく温厚な上に会話も楽しい人で個人的にも仲良くて店員や他の客とも仲良くて怒ってるのを見たことなかった

ある日いつもの様にその店のお気に入りの台で打ってたら一番端の台で車椅子のおっさんが打ちはじめた
そいつ両替とかコーヒー買って来いとかの度にランプで店員呼んでやってもらうんだけど、お礼とか一切無し
なんか感じ悪いけど障害者だしな、、、とか思って横目で見てたらいつのまにかそいつの後ろにその社長が立ってて

人様が納めた税金で働きもしないで年金もらってパチンコして、健常者以上のサービスを要求するとは何事だ!
みたいな事をえらいけんまくでまくし立てて、最後は通路塞いで邪魔だから帰れとまで言って追い出した

当時は社長のこと普段は好い人なのに酷い差別主義者だなとか思ったけど、頻繁に障害者の横暴を見せつけられるに至って
正義感あふれるとても善良な人だったんだなあと思う
783名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:41.50 ID:UzExZlb60
>>778
車椅子拒否が迫害であって、女性専用車両が迫害じゃないってのは、どういう理屈をこねても
通りませんよ。

逆もまた真なり
784名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:50:23.85 ID:c2yNmnIk0
ゆとり教育が行き届いてるねえ
785名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:51:10.10 ID:EsPB+AryO
>>774
さすがにその意見はバカ
女性車両は、弱者保護のさじ加減が難しくて結果優遇になってしまった話であり男性差別は言い過ぎ
障害者差別とも別問題
786名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:51:46.37 ID:QShHbucn0
抗議内容がわかるといいんだけど
787名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:55:43.67 ID:tasorA4J0
>>781
女性専用車両の問題と入店拒否問題を同列に考えることがそもそも間違いです。
比較にならない問題です。
788名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:55:58.28 ID:LSOq3I270
車いすの客とかちあったことないんだけど、椅子の高さをカットする人が調整してカットするじゃん
車いすの人の場合どうしてんだろ?
車いす→店の椅子に自力で乗り換えられるならともかく、介助資格ないと抱っこだめなんだろ?
(乙んときに出てたような気がする…)
車いすのままカットすんの?カットはともかくシャンプーどうすんの?
カラーやパーマだとシャンプーしないわけにいかないよな?
789名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:00:10.70 ID:c2yNmnIk0
>>787
差別問題って意味では同じだよ
790名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:00:35.97 ID:hreyMkN50
電動車イスとシニアカーを混同しているやつが結構いるな。
歩道でスピード出したり危険な感じのやつはシニアカーだろ。

あ、でも電動に限らず車イスの人は事前に可否の確認や予約を
入れようね。物理的に困難な場合も多々あるわけだし。

店舗は行政からのバリアフリー化補助受けてる場合も多いから
そういう店のリストを役所が配ればいいのにな。
791名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:03:37.51 ID:DByebUQj0
福祉施設にも出張してきてくれるし、大きな病院だと病人障碍者に慣れてる美容室が付属で付いてるし
方法はいくらでもあるのにわざわざ避ける障碍者って。
792名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:05:06.06 ID:Nb7yvr1f0
シニアカーって歩行者の扱いだから電車にも乗り込めるわけだけど、なんとも変な感じだったわ。
ところで、あれは乗車資格はないわけだから、俺が乗り回して「おらおらー、シニアカー様じゃ。
電車もエレベーターも店内も、これで移動するぜー」ってしてもいいんだよな?
793名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:05:55.73 ID:OtyksHk+O
>>695
お互い節度と敬意を持って向き合えたらいいんだが、現実はなかなかそうはいかないよなぁ
794名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:06:44.97 ID:9O4hsmXE0
>>790
だから、ここでやり玉に挙がってる店は物理的に無理じゃないから
店内にいたんじゃ無いの?

店内にいないのに店内を車椅子で移動できるわけがない
795名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:06:52.85 ID:tasorA4J0
>>789
女性専用車両は男性差別の問題ではありません。
あなたがどう考えてようと自由ですが、一般的に言ってこの問題を
男性差別と捉える向きはありませんよ。
796名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:09:02.96 ID:VWd1yg7pO
女性専用車両は別に男が乗ってもペナルティーねーから
797名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:10:15.54 ID:UzExZlb60
>>795
「女性専用車両」でググってみてください
反対する会やらたくさん出てきますよ?

多くの男性は差別だと思っているのが現状です
798名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:10:57.16 ID:c2yNmnIk0
>>795
男女を差別してるから本来なら差別問題だよ
一般的にその向きは無いってだけで

なら
癲癇の患者さんは、理容師免許が取れないんだけど
これは差別だとおもう?
799名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:11:18.40 ID:tasorA4J0
>>791
別にどこの美容室に行こうと自由じゃありませんか?
他人の選択を制限する権利はないでしょう?
そんな理屈が成り立つなら、同じことはあなたに対しても言えてしまいますよね?

「障害者が店に来るのが嫌なら、この店に来なきゃいいのに。 美容室は他にもあるんだから」

あなたこんな言い草に納得できます? 出来ないでしょ?
でもあなたの言ってることってこういうことですよ。
800名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:15.47 ID:jM4ILIyQ0
障碍者スレかとおもったら女性専用車両とか関係話になっててわろたw

関係ないとこでも差別がー差別がーって一時期の女並みに男性差別厨が大暴れしてるよなぁ
801名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:53.57 ID:UzExZlb60
>>799
店がお客を選ぶのも自由です
会員制度とか一見さんお断りの店に入れないと差別だと騒ぐのですか?
802名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:15:00.49 ID:tasorA4J0
>>797
反対する会とやらがあるからと言って、世の男性が皆そう思っているということにならないですよ。
中にはあなたのように「差別だ!」と騒ぐ人達もいるでしょう。
騒ぐのは勝手ですが、差別でないことに対して差別であると言ってみてもしょうがないです。
一人相撲をとっているだけだと思います。
803名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:17:16.93 ID:c2yNmnIk0
>>802
このスレでは、あなたが一人相撲を取ってるように見えるけどねw
804名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:18:20.27 ID:DByebUQj0
>>799
すんごく納得できるよ。
諸手をあげて納得する。

断られたことは無いけど最初から探して選んでやってるから障害手帳持つ親の。
805名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:18:21.81 ID:UzExZlb60
>>802
そのお言葉そっくりそのままお返しいたしますw
806名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:18:33.63 ID:vuR0kuRf0
差別意識満々で車椅子だからダメって店はそうそう
ないとおもいますけどね
807名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:19:20.33 ID:D7Pe3wDC0
電動車椅子のスイッチ切っとけばいいだろうに。
808名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:19:54.71 ID:h3IrtPCGO
子供なんかも本当に危ないから親はよく言い聞かせてくれよ
障害者は歯医者にかかるのもお互いに大変なんじゃないかな
上手い方法があればいいんだが
809名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:21:07.70 ID:bVdcmUwdO
もうチンピラですやん
810名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:22:43.19 ID:DByebUQj0
>>799
強気で傲慢でいたら余計断られるよ。

自分の行く美容院で母親が車いすだから面倒がって髪の手入れしないと言ったら
出張してあげる!とかすごい言ってくれて2回してもらった。
そのつもりで言ったんじゃなかったけど。
費用大目に取ってくれないので悪いし、病院付属の美容院見つけたからそこに決めてる。

何でもゴリ押しするから断れられるんだよ。
811名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:23:20.89 ID:sgKBWUnH0
障害者様は我々下々の者が利用する店などではなく
もっと高級なとこ行けばいいと思います。
812名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:23:56.04 ID:+x/Qs0rnO
乙武だけじなくて、障害者全体が横柄な存在なのかな?
813名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:26:26.03 ID:c2yNmnIk0
>>812
世の中には健常者障害者問わずに横柄なのはいるさ
だけど最近は、障害者も普通に世間に混じって生活出来るようになってきたから
今まで見えてなかった部分が見えてくるようになっただけでしょ
814名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:49.42 ID:vuR0kuRf0
できること少ないのに町内会の掃除とか頑張って顔出してるヒトいるけどね
いたらいたで、なんでいるの・て顔されて
出なきゃ出ないで横柄だのなんだの言われたらたまらんのじゃ
ないだろうか
815名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:59.65 ID:/n6ZRP020
健常者なら、多少横柄でもハイハイってやり過ごせるし
応対しくじっても健常者団体が怒鳴り込んで来るわけじゃないが
障害者で横柄なのは始末が悪い…
816名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:31:19.48 ID:4heztqy40
障害者が一般企業の足を引っ張るってのはなぁ。
危ないから入店禁止て、至極真っ当な理由だと思うんだが。
817名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:32.26 ID:tasorA4J0
>>816
それを突き詰めていけば、車椅子生活者はまともな社会生活を送れなくなる。
アパルトヘイト並みの隔離社会になっていく。
こういう人権侵害がやむを得ないほど、車椅子ってのは危険な代物なのかい?
818名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:35:15.89 ID:Hv1WpArK0
理容室美容室はハサミやかみそり使うから動き回られたら危ないね。
819名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:36:40.36 ID:tasorA4J0
車椅子が危険だとか危ないとか、妙に強調する人がいるけど
本気でそう思ってる?って聞きたい。
一律入店拒否が妥当と思えるくらい、みんな恐ろしい体験でもしてるのか?
みんな車椅子にどんだけビビってんだよ。 という話ですよね。
820名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:37:43.86 ID:vuR0kuRf0
>>817
今は知らないけど一寸前の中国がそういう状態
821名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:39:31.40 ID:w4v8DzPj0
迷惑かけた上にこんなことしたらますます嫌われるぞ。
822名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:39:31.98 ID:DByebUQj0
>>817
健常者が付き添って注意しながら押すならまだしも電動は危ないでしょ。
美容院の器具ワゴンにぶちあたってハサミが落ちて足に刺さったりしたらまたそれで文句言うんでしょ。

危ないってのは障碍者に取って危ない、小さい子がいたりしても危ない。
何であえて危ない事するんだか。
823名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:26.17 ID:/n6ZRP020
>>819
床屋って、刃物を客の頭や顔近くで振るう職業なんだが
その辺をちゃんと理解してる?と聞きたい
824名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:50.23 ID:G9X+TFIu0
頻繁に新聞か雑誌でも取りに行ってヒゲ剃ってた店員にでもぶつかりかけたんかな
825名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:41:58.99 ID:jkppj1nO0
カタワとかテンカンとか、迷惑以外の何物でもないだろ。
何で「迷惑だ」って言うと差別になるの?
826名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:42:19.83 ID:a/KXRqkJ0
>>817
美容店行きたいなら国に訴えたらいいんじゃないの?
公的な美容室を作るように。
民間は大変なんだよ。障害者につきっきりの人件費、車椅子用に改造する建設費、
万が一怪我させた時のための保険とかコスト的に合わない。
827名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:43:22.17 ID:wnKo35p/0
このスレの方たちのような物言いがですね、その、根強い差別心に根ざしたものなのですよ
障害者というのは、身体になにかしらの問題を抱えているだけで心は健常者と同じなんです
だからできるだけ健常者と同じ生活がしたいんです
それを自分たちの都合だけで「迷惑だ」と切り捨てて見ないふりをする事は、果たしてフェアでしょうか?
想像してみて下さい。自分が、自分の大切な人がある日突然障害を追ったとしたら、
そしてこのような迫害を受けたとしたら、あなたは耐えられますか?
「障害者になったのだから人と関わらず、誰の目にも触れず、何処にも行かず、死ぬまでひっそりと引きこもっていよう」そう思えますか?
……あ、あなた達の多くは障害もないのに家に引きこもって、そんな生活を受け入れている方たちでしたね。ごめんなさい。
828名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:44:47.92 ID:DByebUQj0
全国すべての美容院が断るとかだったらどうかと思うけど
問い合わせたら車椅子で行って補助者付きで椅子移動するとか出張してくれるとか
色々あるのに、あえて電動で行くってのが権利と言われても。

うちの親なんか病院敷地内の美容院行ってその隣にスタバがあってどっちも車椅子ガンガンOKだから楽しみに行ってるわ。
何でそういう場所を探さない。
829名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:45:32.49 ID:c2yNmnIk0
>>819
怖い思いをしてからじゃ遅いから
事前に、予防しておこうって事だよ

あんた普段は事故とかがニュースになった時
危機管理が不足してるとかなんとか文句言ったりしてる口でしょ
床屋側の危機管理だよ、これが
830名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:47:35.97 ID:goORnqRH0
>>827
>想像してみて下さい。自分が、自分の大切な人がある日突然障害を追ったとしたら、
>そしてこのような迫害を受けたとしたら、あなたは耐えられますか?

むしろ迷惑かけたなあって思う。美容室の人に。
美容室って乱立してるから経営大変なとこ多いのよ。ほれ。

【話題】 1日10時間以上働いて月収10万、社会保険なし・・・悲惨な美容室業界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382262254/
831名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:48:07.65 ID:8nbxSEts0
電動車いすにひかれそうになったことがある
あいつらはこちらが避けるのが当然と思ってるから始末に負えない
832名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:08.76 ID:c2yNmnIk0
>>831
中にはそういうのが居るんだよねえ
後ろからぶつかっておいて、平然としていて
後ろの付き添いの人が謝ってるの
付き添いの人に同情したよ
833名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:29.02 ID:3hjAw3As0
全国にある自立支援センターか自立生活センターだったか
そこに問い合わせて解決を図ってくれ
834名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:52:28.89 ID:TlSY14A00
>>832
付き添いの人は最低時給に近い額で働いてるヘルパーだろうな。
835名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:55:14.21 ID:ilqNZ+N/0
ぐぐったら店内が結構広いのね
うっかりびゅーんて飛ばす人もいるかも
836名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:55:41.37 ID:/n6ZRP020
>>827
誰も迫害なんか受けてないだろ。大袈裟
837名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:00:40.65 ID:PDJjZQtJ0
昔公園を歩いてたら
電動車イスに後ろからぶつかられて膝かっくんのような状況になり、乗ってる人に倒れ込んじゃったら
なんて事するんですか!!って怒鳴られた
そりゃこっちの台詞だっつーの。前見て運転しろや!
838名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:10:50.72 ID:4heztqy40
>>817
危険かそうでないか、って言われたら「危険」と答えざるを得ない。
理容店には刃物があるから、事情が違うんじゃないかと。

そして今は「突き詰めた」話なんてしていない。
このスレではあくまで理容店の、車椅子の客を事前に断る自由についての話をしてる。
839名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:27:23.80 ID:jJsEXuPfO
障害者団体とやらの名前と顔は?Z武ですら表に出てきてんのにこいつらのヤリ逃げ?
何が抗議だ営業妨害野郎どもが、お前らはさっさと死ね
840名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:53:28.39 ID:sTJnspPP0
ここで文句言う奴は、
自分が、ニホンザルのオリの中で、
目隠しした新人の理髪師に顔剃りしてもらう光景を、
猿がきまぐれに飛びついただけで、頸動脈が切られて失血する光景を、
想像してみるがいい。
841名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:11:21.10 ID:w7yQFjptO
この手のゴネ障害者って、自分では何もやった事無いからわかってないんだろう
カミソリ使ってる人が居るとか、階段が狭くて急だからとか
人混みだからとか…そう言われても、それが何を意味するか、なぜ危険なのかわからない
そもそも、危険ってなに?美味しいの?状態
図体でかくてジンケンジンケン叫ぶから、幼児より困った存在だ
842名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:21:58.80 ID:tasorA4J0
>>841
>自分では何もやった事無いからわかってないんだろう

もう少し現実見た方がいいですよ。
日本で車椅子生活している人の大半は、もともと健常者ですからね。
あなたと同じように普通に歩き、普通に生活してきた人です。
何にも分からない人みたいに言うのはおかしいですよ。

あなたにだって車椅子生活になる可能性はあるわけです。
自分が車椅子に乗るようになっても、同じように発言できる自信がありますか?
車椅子のあなたに向かって、そのような言葉を投げかける人がいたとして
「うんうん、同意同意」と笑ってうなずけますか?
843名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:30:31.88 ID:vuR0kuRf0
人権、人権ってうるさいのは
病気などで障害を持ったヒトより
バイクや車で自爆して障害を負った比較的若い人たち
844名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:36:39.43 ID:BicZQTrz0
>>842
少なくとも何もかも健常者と同じに扱ってくれとは
絶対に言わない自信がある。

今回の件も「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」が発端。
他の客に危険が及ぶ可能性がある限り拒否は正当でしょ?
他の客の人権はどうなるの?
845名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:43:15.06 ID:tasorA4J0
>>844
であるなら、危険な行為をした1名を入店禁止にすればよいこと。
なぜ、全障害者が連帯責任を負わなきゃいけないんですかね?

「危険が及ぶ可能性」ということを言い出したらキリがない。
車椅子に限らず色んな種類の危険が想定できる。
可能性だけで入店拒否するのは現実的にあり得ない。
百歩譲っても、その危険の可能性とやらが5割6割以上の確率でもなきゃ
社会的な納得は得られないでしょ。

残念ながら車椅子が入店することで、客や店員が危険にさらされる確率はかなり低い。
障害者とか車椅子という括りで一括入店拒否を正当化する理屈は存在しない。
846名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:45:12.00 ID:uhc1aaT60
電動車椅子って事は知能障害があったりするんだろうか?
正直刃物を扱ってるんで知能障害者が電動車椅子で縦横無尽に動き回られたら危険すぎだろう。
経験あるがNPO法人とか大概預けっぱなしで帰っちゃうんだよね。1人で帰れるから問題ないでしょって・・。
電動車椅子で入店できる時点で店はバリアフリーには完全対応してるんだろう。
完全対応してるからこそそういった団体から重宝されてその手の障害者が殺到して普通の顧客に迷惑がかかる事案が過去にあったりしないのだろうか?
847名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:48:35.02 ID:N4cIOLC60
>>845
>であるなら、危険な行為をした1名を入店禁止にすればよいこと。

それって入店前にどうやって判断したらいいの?
848名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:51:23.33 ID:/n6ZRP020
電動車椅子は、乗ってる本人の人間性がどうであれ
横幅や重量にそんな大差無いから、何人かの電動車椅子が危険だったのなら
他のも同じと見られてもしゃあないな〜
クラシックコンサートや高級レストランで、就学前の児童お断りのとこあるだろ
それと同じ
849名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:54:32.39 ID:n2DBIfT00
>>848
ああ、コンサートの、就学前の小児お断りの奴ね。 なるほど、いい喩え。

>>825 の論なら、  騒ぐ子だけを入場禁止にすればよい事になるけど、
現実には事前にそれを判断するのは現実的に無理だもんな。
850名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:16:08.73 ID:2F+jAkuL0
バブル世代も動き回ると危ない。
851名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:33:44.32 ID:9O4hsmXE0
ゆとり世代は美容師がレザーカットしてたらどんな風に切ってるか
刃の前に顔を近づけてくる
852名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 23:08:39.80 ID:3Yxflr6E0
電動車いす共はマジつけ上がりすぎだからなぁ…頭おかしいのばかりだろ
どんだけ道理を引っ込ませてるか
853名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 03:14:49.50 ID:8sUaUfz+O
暴走電動車椅子に爪先轢かれて骨折
バスケの県大会に出られなくなった
レギュラーだったのに
車椅子は当然のツラで責任は1oも負わないし
854名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 03:31:05.46 ID:dyEYtSYT0
障害者団体はクレームじゃなくて障害者専門の理美容室を開院すべき

もちろん施す側も障害者でな
障害者雇用すれば補助金もおりるだろうし
855名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:17:18.45 ID:aNd+PHlN0
>>853
電動車椅子やシニアカーって、 歩道では自分の方が 重くて硬くて速い 
ぶつかれば相手を傷つける いわゆる”強者”の立場、ってのが全然わかってない
歩行者の方が回避したり止まったりかわしたりするのが当たり前 みたいな奴が多すぎ。
856名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:00:28.34 ID:z3x79P900
操縦するのが、脳も手先も覚束ない障害者や老人だから
スピード落としたり障害物を避けたりという細かい操作ができない
そらあ、刃物器具の多い理髪店にとっては断りたい危険客だろうな
>>853キノドクス
857名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:26:04.55 ID:jEyEDyUn0
>>845
ヘルパーですが、電動車椅子での身体障害者の方々のは暴走は酷いです。
私も何度もあてられました。
当てた後に身体障害者の方は、たいがい笑っています。
858名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:32:13.06 ID:/fkdfhB70
>>856
>>845
アホバカ無知の思い込み。
話をすりかえるな。
859名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 12:35:26.45 ID:UPBiFCDNO
家でバリカン坊主にしとけや

邪魔だから外に出てくんじゃねぇZ共
860名無しさん@13周年