【政治】民主党、「次の内閣」が閣議 情報公開法改正案で「秘密の妥当性チェック」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党は22日、国会内で開いた「次の内閣」の閣議で、政府による秘密指定の妥当性を司法がチェックできる
仕組みを盛り込んだ情報公開法改正案を今国会に提出することを決めた。政府の特定秘密保護法案と併せて
審議するよう要求。24日に野党政調会長会談を開いて、他の野党にも賛同を呼び掛ける。

 民主党の桜井充政調会長は22日の記者会見で、特定秘密保護法案について中身を精査する考えを示した上で
「知る権利などについて問題点が多く、対決法案の一つになっていくだろう」との見通しを示した。【阿部亮介】

毎日新聞 10月22日(火)21時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000100-mai-pol
2名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:13:11.87 ID:IP/Ur6PE0
え、まだ「●●●、●■●■」?
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::>,川  
 川ヘ  |    <て::>     ̄  ',リ 
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川   
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
  
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  .∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)
              ゚し-J゚
ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
https://www.youtube.com/results?search_query=スマホ+ツイキャス+ライブ&page=1
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
3名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:13:43.11 ID:v/pPYx5P0
味噌糞同じ
4名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:13:45.35 ID:nHkOh0Tr0
次は無い格
5名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:14:47.65 ID:Rdheoexs0
夢は寝てみるもんだw
6名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:14:52.95 ID:6+oU4MYJ0
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
7名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:15:14.27 ID:iedvev4D0
リアル民主党内閣

鳩山内閣
菅内閣
野田内閣
8名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:15:43.81 ID:rCy9Dm780
まだオウムみたいな事続けてるのか。
9名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:15:48.45 ID:2ius26qn0
スパイがそれ検討するの?
10名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:02.23 ID:esTOj+CI0
中国 民主党


韓国




自民党 国民 の順か
11名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:39.43 ID:NF4gqEKJO
韓国のように国家保安法が必要だよね
12名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:42.10 ID:gOKf2tIj0
まずは共産党に勝ってから言えよw
13名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:59.06 ID:MMUZQ4hQ0
次があると思っているのか?



馬鹿か?
14名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:18:32.13 ID:rb+JbbJy0
ぼくのかんがえたさいきょうのないかく
15名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:18:58.64 ID:wXC5rJpK0
>>4
GJ
16名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:19:09.08 ID:L0yWAaqn0
議事録すら取ってなかったくせに「秘密の妥当性」とかwwwww
なに?ギャグのつもりなの?
17名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:19:38.83 ID:6/Ml9Zce0
司法がどうチェックするんだよ
裁判所が法ではなく事の重大性で判断するのかよ
18名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:20:02.36 ID:0McbPOwW0
支持率4%w
19名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:20:15.57 ID:+nKAgHwM0
秘密の妥当性?

あぁ民主党政権時に議事録取らなかったことか?
20名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:23:13.45 ID:b9yyUtdj0
そういやネクストキャビネットは自民党がパクってたよなwww
21名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:23:59.87 ID:Ny7t8ygDO
こういうの決める時って妙に盛り上がってそうで腹立つ
22名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:24:29.96 ID:LXJFxxwO0
スレタイみて一瞬言葉を失ったわ…

こいつら全員日本国から強制退去させろよ

てか、まだ自分らの「席」があると思ってるんだ…
頭おかしすぎる。
民主党というモノに関わった全ての者、一族郎党余すことなく
全て日本から出て行け。

未だにこんな事をいけしゃあしゃあと言ってのけるとか最低だわ
出て行け。顔も見たくない
23名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:24:41.68 ID:aZxuQ3Ew0
めんどくさいから20年後に開示ってルールだけ作ればいいだろ
24名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:24:50.70 ID:/a2rcZOkO
>>1
菅直人の機密費の使途を公開してから言えクズ(´・ω・`)
25名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:25:06.26 ID:sheIAtPh0
,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ 民主党が次の内閣だと?!  
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /       次の選挙で消滅する党が寝言の内閣かwww
26名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:25:25.11 ID:yE6QvMCV0
誤「次の内閣」
正「一昨日の内閣」
27名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:25:48.79 ID:L1MTydGQ0
毎日新聞と民主党
どちらもいらない
28名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:26:07.52 ID:f+WES8ve0
「次の内閣」

なに?次って。1億光年後くらいかね
29名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:26:50.00 ID:cyYAqc/mO
>>1











■■■毎日新聞 (在日新聞) の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on














.
30名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:26:56.21 ID:VTI3vtc80
未だに第二政党気取りとか
31名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:27:01.11 ID:61qP77rj0
次なんてないのにw
32名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:27:14.60 ID:HqklG/BL0
ああ、輿石学級の閣議ごっこですね
わかります
33名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:27:21.98 ID:kNEHR03y0
民主党に次などない。
34名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:27:59.05 ID:uAOUMJfy0
議事録を作成する事からはじめよう
35名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:28:01.93 ID:hc1K6LIL0
おじいさん
さっき与党やってたでしょ
36名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:28:10.94 ID:atMV4hPp0
震災のときのあるゆる記録をわざととらずに責任隠しの隠蔽に終始した民主党が何言ってるんだか
37名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:28:17.72 ID:JyLyLU+k0
相変わらず妄想で言葉遊びしてるんですか?
バカサヨは凄いですね
38名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:28:20.74 ID:ZlcXZnTz0
国民は在日党をどうやって成敗するか考えてます
在日帰化・背乗りがいる党って異常ですわ
39名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:28:24.16 ID:F8an8YMx0
何が次の内閣だよ。
あれ自体が嘘っぱちだったやん。
40名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:28:53.68 ID:eWH4HuLX0
こんなの完全にごっこ遊びじゃん。
政権取ったときも完全無視だった。
41名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:30:56.35 ID:61qP77rj0
売国奴のくせにw
42名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:32:09.98 ID:/vrCGIXM0
日本の機密を朝鮮人にばらまいてた民主党が何を言う。
43名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:32:44.89 ID:NgW+328D0
次の国賊
44名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:32:48.26 ID:kNEHR03y0
欠の内閣ならわかる。
45名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:02.86 ID:J1G40qIW0
海保の公開予定ビデオをある日突然秘密指定にして隠した党があったなw
結論としては、お前が言うな
46名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:19.51 ID:BzXXhp/50
次、無いんだよね…
47名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:51.03 ID:wXqyG7360
>>1
>民主党の桜井充政調会長は

ニコ生で高校生に講演して「高校時代に酒盛りしてた」とか
「出席簿を改ざんした」とDQN自慢してたアイツかw
48名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:54.02 ID:lEasWcb30
>>1
ゴッコ遊びを記事にする変態新聞
49名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:34:22.89 ID:/c4fPoq60
ふざけんな民主党
国民の血税使ってごっこ遊びかよ
50名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:35:36.60 ID:8y44kuyn0
政府ごっこしててごはんが食べられるなんて羨ましい(´・ω・`)
51名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:36:45.86 ID:NF4gqEKJO
既にあるよね
海の保安官を追いつめたよね
52名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:37:01.90 ID:GdV7v6cU0
おまえら政権を取る前の長い野党時代に「徹底情報開示」を訴えていたな
選挙公約に入っていたか知らんが、選挙演説でも自分たちは積極的に
情報を国民に開示していくと、TVや新聞、街頭演説で聞いたぞ。
原発事故や尖閣支那漁船衝突から船長釈放まで情報を隠すどころか
大嘘をつきまくって、どの面さげて「情報公開」問題を語るのか
恥を知れ、売国支那朝鮮議員団
53名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:40:18.65 ID:C/ZhdLi80
ミンス党は政治ごっこやって国民から総スカン食ったのにww
懲りない面々だな〜
54名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:42:28.43 ID:oV8YPey40
共産党より支持率無いのに?w
55名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:43:28.31 ID:VTI3vtc80
ホント厚顔無恥の集団だわ
56名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:44:02.69 ID:1Lb6VjXS0
民主党は韓国の日本村に移住して
村で閣議をやってなさいw
57名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:44:17.21 ID:uALl/qTi0
お前らに”次”はないから
58名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:48:16.96 ID:1WE+F8NMO
やっぱりみんな

ごっこ

だと思うわなw
59名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:50:08.85 ID:uI+/Pu/J0
こんなバカどもに税金持って行かれていると思うと腹立つ
財産没収しろ
60名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:50:41.58 ID:4a/sHFOv0
すげぇ
61名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:51:00.96 ID:emm1YKT20
まーた税金でママゴトやってるよ
62名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:51:45.54 ID:8L5hePGk0
時々、公明党は全体主義的な性格を隠すために、
あえて反戦平和の党というキャッチフレーズを掲げているのではと思うことがある。
今回も公明党は、「報道の自由は守られる」という言葉のオブラードで包み込んで、
劇薬の特定秘密保護法を飲み込もうとしている。
これから日本政府は外務省が仕切る日本版NSCによって、
防衛や警察などの組織は特別秘密保護によって統制されるのだ。
これが外務省のクーデターとなぜ気が付かないのか。
外務省は日本を米国の属国として差し出すことで、自らの省益を拡大しようとしている。
そのためには日米軍事情報を外務省の日米安全条約担当が扱うということだ。
日本からアメリカに出す情報には、防衛省や警察職員がいくらでもいていい。
しかしアメリカから情報を受け取るには外務省だけが窓口で、
その情報には特別秘密情報の指定・保護が行われ、
それで防衛や警察の動きを管理できることになる。
安倍首相や石破幹事長は、
その外務省に魂を売って政権を維持したいと願っているだけの政治家である。
今回の特別秘密保護は外務省のクーデターということを忘れないように。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2284.html

「米軍敗走なら日本を核で自爆」>沖縄駐留米軍の防衛作戦計画で、
米軍が反撃能力を失えば、敵の進撃や利用を阻むため、自らの拠点を核で破壊する、
と「米第3 海兵師団57年10月14日作成の作戦名4−57」に明記され、
対象軍事拠点や使用核弾頭リストが添付。980802中日新聞
https://twitter.com/AndreasDiego/status/389656047171821568
63名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:57:04.60 ID:PX62Mlgk0
>>1
で、これの件はどう落とし前をつけるつもりだ?
   ↓
【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379959318/
64名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:57:38.80 ID:KkS6ErOli
また内閣ごっこか
65名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:59:48.25 ID:+8k4xyOM0
まだママゴト内閣やってんのか?リアル内閣でもママゴトの延長線やってたし
66名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:02:49.24 ID:p3EPevVd0
次の内閣
大笑いだよ
こいつらの頭の中どうなってるんだ
日本人は、民主売国奴党の回答を望んでいるのに
ままごと遊びはやめろ
67名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:04:26.03 ID:0ZCf74E20
次は無いだろ、どう考えても
68名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:05:21.82 ID:/QRtPXYm0
>>1
一刻も早く荷物まとめて祖国に帰れ
69名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:05:23.35 ID:Qd1W61r+O
まだごっこやってるのかよw
70名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:05:35.83 ID:I0/WiZwX0
もう次はないよ。
まだ気が付かんのか?
アホミンスよ!!
71名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:10:03.97 ID:8J+br8Nv0
民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!

民主党に次は無い!
72名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:12:56.37 ID:oRT8JGRgI
よっぽど暇なんだなw
73名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:14:39.58 ID:xhjXuM4s0
よし!民主党が情報公開をそこまで激しく言うんだ。
んじゃ、民主党政権下での官房機密費の使途をじっくり聞かせてもらおうかね。
国民としては知る権利あるからねぇ。
74名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:16:08.38 ID:79EVUFbq0
民主党「パターでバンカー抜けてやる!カッカ!カッカ!」
75名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:17:08.18 ID:TWdHdHfzP
おいおい、海保の映像を
国民の目から秘匿しようとしてた
民主党がこんなことを言うなんて...なんかのギャグ?w
76名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:18:35.92 ID:2w7CL40B0
議事録も作らん奴らがふざけるな
77名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:18:52.57 ID:FlhPvRLY0
お前らの脳みその妥当性をチェックしろや。
78名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:19:15.55 ID:dIOVUND80
議事録取るところから始めようか。
79名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:22:10.18 ID:a6If/qGd0
まずお前らは議事録取るところからスタートしろ
80名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:25:11.95 ID:rQiAyttS0
誰かなんか言っとるで
81名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:38:52.82 ID:GoAG9iqe0
なにこの反社会的結社?
82名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:54:20.37 ID:mDh9IPSK0
閣議でって、野党だろ。新聞もたいがいだわ
83名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:12:32.41 ID:63hODq770
次の内閣って何?
84名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:15:41.82 ID:BgDfbxos0
尖閣事件の不手際やったくせに
85名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:21:14.36 ID:YKWTVhDn0
シナチョンに情報流すなって話だろ
反対するな朝鮮民主党
86名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:23:01.11 ID:mQwp6idvO
>>1
おまえら動くとまともな日本人は警戒心を強めるよ
87名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:23:53.69 ID:39mqt1xq0
情報公開どころか公開するべき情報そのものというか議事録が無いんですがね、民主党サン。
88名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:33:57.21 ID:OBHsHGCe0
議員自体にスパイが紛れ込んでるんだから、機密もへったくれもないわなぁ
89名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:39:40.86 ID:kflsrzLGP
司法がチェックするとかアホですか!?
90名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:54:03.21 ID:EIVKQ7Z+0
年金と教育だけの人材で内閣ごっこかよ。




    偏りすぎて失敗したのにまだやるのか。分野を広げて人材教育してからやろ。


   なんかいつも同じメンバーが同じ位置に居座り続けるね。


    選挙で負けてから人材が枯渇という言うより


  偏った人材がさらに少なくなったというようやな。
91名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:54:39.56 ID:hhCX8fDL0
>>1
次の内閣(笑)
92名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:54:42.24 ID:dbnPlYO00
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/

【政治】2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288074979/

【政治】 かつて官房機密費の廃止を訴えていた民主党は、なくすどころか使途公開にも及び腰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285631988/

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/

年金通帳、来年度は見送り…厚労相が断念も示唆
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1259922872

年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260660191/

【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333667123/

【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338955983/

公約破り追及された岡田副総理 「次は投票するな」
http://www.news-postseven.com/archives/20120612_116613.html
93名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:55:10.54 ID:ui+3iRdY0
次の内閣?

麻生内閣かな
94名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:59:04.40 ID:gogemQiJO
非公開の裁判で判断ってことですかね?馬鹿か
95名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:59:08.53 ID:FzULNe4L0
>>17
政府の特定秘密法案が提出されないと、特定秘密に指定される時の手続が分からないから何とも言えないし、
民主の情報公開法改正案もよく分からないから推測だけど、裁判所に判断させるということは、
国民が指定の取消しなどを求めて提訴、インカメラ手続で裁判所が判断というような制度を想定しているのだろう。

思いつく問題点を列挙してみる。
職権主義で裁判が開始されない以上、特定秘密指定が行われるたびに誰かが提訴しなければならないことになる。
情報によっては、その情報が存在すること自体秘匿したい場合もある。秘密指定されたことすら公表されない場合、誰が裁判所に提訴できるのか。
裁判所は外交、安全保障の専門ではないから、手続への審査はともかく、実質秘に当たるか否かの判断能力は持たない。
結局、政府が秘密にする必要があるのだと適当に疎明すれば、そのまま秘密指定が通る可能性が高い。

特定秘密法は、秘密指定が適切かつまり政府に不都合な情報を隠ぺいするのに濫用されないかチェックする制度が極めて重要になる。
しかし、具体的に誰がどうするべきかは、考えてみると意外と難しい。
簡単に思いつくものだと、この裁判所案以外に、特別行政委員会、国会、民間委員などがあり得るけど、いずれも大きな短所がある。
即座に条文を起案して国会提出するのは、地に落ちたと言っても野党第一党の地力を示したと言えるけど、実効性のある制度にはできないように思う。
96名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:00:02.56 ID:/g6VCCtA0
中国様に都合の悪い情報は秘密指定しないとね
97名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:01:49.80 ID:I9qgDy1V0
アホだw
98名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:07:09.43 ID:4NI9sQki0
影の内閣
闇の内閣
次の内閣
99名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:18:30.46 ID:OD+PSCag0
夢見る内閣
100名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:21:27.40 ID:7voUtTUC0
他国にご注進するような日本の国会議員とか即座に外患誘致でいいのに・・・
101名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:26:34.88 ID:d9iP0hS40
ミンスに「次」とか絶対無いしっw
102名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:34:33.37 ID:Ptatl72m0
馬鹿丸出しでいいの? ミンス。
103名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:01:16.18 ID:NIAO2oq80
________
タヒ  ネ よ



. 
104名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:37:32.65 ID:CtHNjG060
妄想内閣
105名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 04:40:33.41 ID:8BUyca+Z0
民主党 次の内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:05:52.25 ID:qQANHOrA0
>>1
おめでたいヤツらだなw
次があると思ってるのかよwww
107名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:33:21.02 ID:H+5hExP30
ギャグでやってんの?
108名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:09:08.30 ID:uppg2O640
よほど好き勝手無責任な3年政権時代が忘れられないようだな。
閣議を国会見学の小学生たちに公開したらどうかね。
109名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:48:41.21 ID:9f0HRv3P0
それでも参院選比例代表で民主党に投票しちゃった、まだ懲りないバカ 713万4215人

それでも参院選選挙区で民主党候補者に投票しちゃった、まだ懲りないバカ 864万6371人
110名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:49:41.51 ID:uWUGLxAK0
>>1
次の内閣で閣議決定「中国様に都合の悪い情報は無条件で永久に機密扱いです」
111名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:53:27.38 ID:2dIB1/vAO
シャドーキャビネット
今すぐ政権交代しても、完璧に政策できます
112名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:57:17.42 ID:J9ZEbQRGO
在日チョン内閣
113名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:06:51.06 ID:rTwhhwgh0
民主は情報だだ漏れだったんじゃないの?ん?(´・ω・ `)
114名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:10:43.74 ID:NBpcKFLoP
朝鮮民主党
115名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:11:55.95 ID:CsHQsQz3O
太田総理のコーナーでやれ。
ついでに太田監修で遊んでれば?
116運個九歳珍子不貞寝:2013/10/23(水) 07:13:06.76 ID:9UMX68St0
継だけだからお笑い
尖閣ビデオを公開しろ
と、あぐら代表が涙を浮かべながらわめいている。
自民は、真摯に答えるべきではないでしょうか。
117名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:14:50.62 ID:JvLae+R60
海江田第2次「次の」内閣だっけ?
頼むから児童公園のお砂場でやってくれ

つーか「閣議」ってなんだ腐れ変態
118名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:15:43.01 ID:ie9iXdYd0
国会議員の中に、米中露上下朝鮮のスパイがいるから国会は機能しない。
119名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:16:12.14 ID:Tc4UEqHaO
税金で養われてる奴がギャグかよ
120名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:17:37.68 ID:IzTXa1k60
ママゴトやってるのと変わらんな。
121名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:18:47.02 ID:CsHQsQz3O
実際に野党だから「閣議」じゃないじゃん。

学級会の間違い、誤植じゃないの?それか只の寄り合い。
122名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:20:33.60 ID:S13LQGho0
連中が調子に乗るから、こんなの記事にすんな

反省のないやつらに次なんてねーよ
123名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:20:40.92 ID:JmQOpmhoP
なるほど、日本の不利になる機密は保護するなと・・。
売国モード全開ですね。
124名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:20:47.75 ID:NMHcMuZK0
本当ゴッコが好きだよな
ただこのゴッコが現実に成ったんだから
本当恐ろしいわ
125名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:28:44.27 ID:e9u7L0Y3i
相変わらず議事録はありません。
126名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:31:34.27 ID:2aq4Bi5uP
国民が国家機密を知ったところで無力なので何もできない
現に安保闘争であれだけ抵抗しても安保を阻止できなかった
しかし敵国が機密を入手した場合は国vs国の構図になるので
その情報は凶器になる
127名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:32:23.31 ID:iWjOF2S0O
次の内閣(笑)
家に帰ってやれよ「内閣ごっこ」(笑)
128名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:35:54.66 ID:mOEq35QJ0
ジミンガー会議か。
リアル閣議は、事務次官排除して議事録やめたんだっけ。
129名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:36:05.80 ID:elej7y5T0
また政府の法案審議の妨害ですか
民主党の本領発揮ですね
130名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:53:47.31 ID:axasDjuo0
いつまでたっても変わりませんな。
少しだけ国会中継見ていたけが質問の仕方は丁寧になった気がするわ。
悪くはなかったような気がする。岡田さんは見ていないから分からないがw
前と同じなら壊滅だからなw
131名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:06:03.86 ID:hgFnHEwLi
次の内閣wwwwwww
次はねーよwwwwwwww
132!ninja:2013/10/23(水) 08:09:46.40 ID:GJDX6I+d0
次はねぇから
133名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:10:18.65 ID:oDfxUOWw0
次の内閣より次の選挙で生き残ることを目標にしたら?
134名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:12:59.32 ID:yGWgapvd0
政権交代前、全ての情報を公開すると言いながら、
政権交代したら全ての情報を非公開、しかも議事録さえ取らなかった民主政権。

どの口で言ってんだ?
国民の記憶に残ってるんだぞw
135名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:16:12.82 ID:iTpU4B/80
内閣ごっこだろ
与党のときもやってたろ
136名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:17:07.21 ID:F7JmlUlNP
>>132
亜久里さんdisってんじゃないぞ。
137名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:17:52.03 ID:hj6XKPcOO
次はない
138名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:18:57.39 ID:S+Sptlo50
またブーメランか
139名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:20:52.92 ID:gBHzuxUrO
次は新風に投票するから。
140名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:23:36.39 ID:kAluLdTX0
次があると思ってるのかwww
141名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:26:42.66 ID:L+SW68Na0
民主スレってみんな興味なくて悪口すら書き込まれなくなっちゃったのなw
142名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:30:09.17 ID:uH/lRb5e0
「次の内閣ごっこ」ですね わかります
143名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:30:36.54 ID:hj6XKPcOO
「次、頑張ってください」
「次、ないんだよね」
144名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:21:21.46 ID:Ch3LSUKGi
バカじゃねーの
ガキの遊びかよ
145名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:26:58.90 ID:NMHcMuZK0
ついでにお得意の勉強会もやれよ
よく勉強会を昔やってたけど
何勉強してたんだよってwwwって
政権盗った時に思わせたミンス党
146名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:28:16.97 ID:L+SW68Na0
>>145
ちゃんと熊の対策とか練ってたんだぞw
147名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:30:15.21 ID:ZvYAPRRni
次のない(笑)
148名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:07:25.80 ID:9ftXCINj0
>>1

「政権交代、準備完了」とかのたまってたくせに、いざ与党の座についたら「仮免許ですから、もう少し長い目で見てください」とか
言っていた何の役にも立たない、選挙で票欲しさに国民向けにいい顔したかっただけの「次の内閣」ですね。
149名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:22:07.87 ID:xea4zIhm0
この「閣議」とやらの様子をニコニコあたりで中継してくれ、最高に笑えるぞ。
150名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:22:04.90 ID:ZvYAPRRni
もう誰も上がってくると思っていないから
叩く必要もなくなった。
151名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:47:50.67 ID:Zd4y8vUY0
政権とったときも、これあったよね。
で、どうなったっけ?w
つまり、これっておママゴトなんだということを自ら示してくれたよね。
152名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:32:12.90 ID:kflsrzLGP
野党なのに閣議とはいったい
153名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:01:34.06 ID:eXHlKbeJ0
まずお前ら自身の妥当性をチェックせよ
154名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:02:24.06 ID:vn25nqOV0
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
次の無い閣
.
155名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:04:48.03 ID:Hn5SnDzv0
安倍が失政を繰り返せば、当然チャンスは出てくるわな
156名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:08:25.03 ID:TKIZi3aP0
永遠の「次の」内閣wwwwww
157名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:09:23.65 ID:56vOLHhh0
いざ組閣したら全然違う顔ぶれだったのに
まだやってるのが図々しいというか面の皮が厚いというか
それぐらい鈍感じゃなきゃ民主党員は務まらないんですね
158名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:10:50.76 ID:rEgPK5rv0
ネクスト(笑)
159名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:29:16.84 ID:KqCZFSU3O
民主党は22日、国会内で開いた「次の内閣」の閣議で、自民党政権を打倒するため、中国人民解放軍に武力介入を要請する方針を固めた。武力介入と同時に民主党政権を中国共産党の下部組織とする見返りとして、九州以南を中国に“返還゛する方針も明らかにした。
160名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:06:45.54 ID:5w6aLxvI0
マキ夫を専門外の防衛大臣に任命したり、おまえらがとことんまで「適材適所」を無視する人事下手という致命的問題を抱えているという体質は絶対に忘れんわw
161名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:14:08.99 ID:pkZK3sjT0
短命政権の思い出たどる大臣ごっこは左翼系新聞のネタにしかならんだろ。
国会オフには全国の学校回って出前閣議でもやるのかね。
162名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:46:36.75 ID:N+OMCSrTP
ままごとしている暇は無いだろ。
163名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:05:59.40 ID:BvZmBwtri
民主党的に文書を残さなければいい(笑)
164名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:11:45.52 ID:SiGzSPCrO
永久欠番内閣
165名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:18:10.81 ID:WnrfC6Y60
尖閣沖漁船衝突事故で中国と裏交渉していたのは 民 主 党 です
166名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:41:37.78 ID:vc71sbZk0
>>1
NO MORE Democratic Party
167名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:43:08.13 ID:b90QMV220
【政治】 スパイ疑惑の元中国書記官と接触の玄葉氏秘書 自宅に住み込みで働いたり、大臣室にも出入りするなど極めて近い立場に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358135585/

【中国書記官スパイ】 筒井副大臣に農水省内から怒りの声 「このような形で漏れるとしたら、情報は上げにくくなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338358695/

【中国外交官スパイ】 中国人民解放軍の情報機関 「総参謀部第2部」の出身
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338359800/

【日中】「中国元書記官スパイ事件、警察に無理解な民主党相手なので捜査は見送った」-玄葉前外相「農水外交に影響与えてない」[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359942058/

【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259411/l50

【日中】スパイ事件への報復か? 中国公安当局が日本外務省職員に出頭要請→緊急帰国、 日中スパイ戦が第2ラウンド[06/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339068317/

【民主党】幹部、“醜聞写真”隠しか・・・外国人女性と密着、公安当局が強い関心 女性は工作員の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361374962/l50

西田昌司「中国スパイ事件、真相を隠すために国会を開かない民主党」
http://www.youtube.com/watch?v=_yhJul9X_Z8
168名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:43:15.35 ID:/C4ZUKoU0
>>1
民主党案なんていらない
与党の時やれよw
169名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:43:34.27 ID:SEqrfJ5d0
旧社会党にくわれた民主党なんぞいらん。何度言ったらわかるのだ?下品な質問の仕方
ヤジ、野党がお似合いだな。
170名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:45:27.00 ID:b90QMV220
陰湿な左翼政権は密室政治。だから議事録を作らない。

【普天間】 日米の激しい“攻防” 米側「怒り心頭」機密漏洩に厳重抗議 日本「メモを取るな」首脳会談の記録残さず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272233991/l50
【民主党】密約など、都合の悪い情報は記録しなければいい……子ども手当ヒアリング記録は「不存在」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269209074/l50
【政治】 国歌戦略室が「子ども手当て」に関する厚労省からのヒアリング記録「一切保有せず」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269216704/l50
【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/l50
【政治】 鳩山内閣、政策決定の議事録残さず 透明性に懸念も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262506079/l50
【震災】「直ちに公開すると、難しい問題が起こる」 復興構想会議議事録は匿名 [04/15]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302824788/l50
【政治】議事録は作成していない…「各大臣の言っていることが違うじゃないか」を避けるため - 平野官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259634694/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど
作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305115008/l50
枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/l50
【原発問題】議事録を取らない民主党政権 発足当初からいろいろおかしいが、
これは見過ごせない ニューズウィーク日本版元編集長[5/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306720779/l50
原発事故の議事録ほとんどなし 枝野長官「多分、記憶に基づく証言求められる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/plc11051120460023-n1.htm
171名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:49:21.21 ID:ZJEjbpZx0
5分で終了しました
172名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:04:55.89 ID:WM7RU1O+0
ごっこ遊びかぁ・・・  なつかしいなぁw
173名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:10:14.75 ID:eZNroB3B0
ままごとにはやたら気合いが入るんだな
174名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:17.82 ID:ecJQRH/V0
また6人衆の悪だくみか。
175名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:11:24.44 ID:7hIbnlzW0
この政党はママゴト遊びやってる程度が妥当
よって議席は不要
176名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:45:29.62 ID:FaUno68kO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
177名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:09:21.12 ID:FsxMymkH0
閣議wwwww
クソ政党ww
次なんてないよ。
178名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:38:59.62 ID:TKv62gUu0
永田町で話題の模擬閣議は小学生の社会科学習で見学できますか。
ネクスト大臣っていつ本物の大臣になるのか教えてほしい。
179名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:24.67 ID:Z1SMXLYm0
尖閣での中国船衝突事件で国民の知る権利を無視し
中共に媚びて動画を隠蔽しようとしたのは民主党政権
180名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:49.01 ID:Aqo2aaFE0
ネクスト・プリズナー
181名無しさん@13周年
もう二度と左翼政権に政権を渡してはダメ