【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:23.67 ID:TKHsH9XP0
日本の国家としては、即刻、送電と発電の事業を完全に分離して、電力の自由化を進め、国民のために送電線を開放させることが、国会と政府の急いで行うべき務めなのです。
政治家とマスメディアは、電力会社に飼われた犬ではないでしょう? 産業界を含めた国民のためにあるはずだと、今こそ誰もがその疑問の声を上げるべき時です。
953名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:39.87 ID:auF3SnAd0
>>930
浜岡停止で日本経済ダウンしたことは確かだなw。
管の思いつきで。
免責も確定じゃないしww
954名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:40.85 ID:oZVEcm4R0
>>1

こいつらの頭の中はホントに政局しか無いんだな。
955名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:41.09 ID:anJi7cg40
こういう発言もTVで流れないな
956名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:41.79 ID:4rGHFF/S0
>>945
元外務官僚が言うんだから間違いあるまい
まあ外交官の仕事なんてスパイと同じとも言う
957名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:52.35 ID:S4AmHY/z0
え、
我が国の政府には、ICレコーダーも、ハンディビデオカメラも無いの?????

馬鹿しかいないの?????
958名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:28:03.97 ID:qJM5f3RvO

議事録とらない

報連相できない
凄まじいまでの隠蔽、保身、売国、日本破壊
これが日本の与党です
そして今回の震災対応と原発対応で日本沈没

垂れ流される情報しか見ない、考えない、関心ない、自己中日本人はアホを通り越してキチガイです

このままだと日本は滅ぶ
知ってる人も声を大にして主張しよう

キチガイ日本人の方が恥ずかしいどころか日本を殺す
959名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:28:15.21 ID:RCJCgcaG0
>>951
初期段階の話だよ
数週間も経った上での事なら、そりゃ取っておくべきだったな
960名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:28:32.14 ID:rHNL1SW1O
>>904
今思いついたような原発停止を両手を上げて歓迎する奴らにどうしろと?

それはそうと浜岡に合わせて工作員大量に動員されてるね。
961名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:28:38.95 ID:UlOjamuv0
乱立された会議で、議事録も残さずに、それぞれ同じようなことが何度も議論されて、
無駄に時間を浪費したんだろうね。
962名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:28:55.91 ID:47YvV9hu0
終戦直後の陸軍みたいなことすんじゃねぇwww
963名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:03.46 ID:V0JxeHTRO
>>930
確か震災3日後にはもう、復興支援対策法案の素案を提出してる
だが民主はそれを完全に無視した
964名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:09.79 ID:wAp/KTZq0
>>957
馬鹿以外に何かいるとでも?
965名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:15.22 ID:fPE3KqXz0
>>942
君は本当に馬鹿だな、事後報告ですら社会では通用しない
君命ってだれが君だよ
まさか頑張ってるアピの為に水素爆発させた奴のことじゃないだろうな

まあ釣りだろうけど
966名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:33.80 ID:WpBwXEeC0
これだけ立ち上げて議事録なしじゃ、ずいぶん無駄な話し合いがだぶって、
しかも繰り返し行われていたろうねえ。

時間と金と労力の壮大な浪費だわ。未だに被災地でおびただしい数の人が
体育館生活させられてるわけだよな。

緊急対策本部
東日本大震災復興構想会議
被災者生活支援特別対策本部
被災者生活支援各府省連絡会議
被災地の復旧検討会議
震災対策合同会議
災害廃棄物処理の法的問題検討会議
災害廃棄物の円滑化検討会議
被災者就労支援雇用創出推進会議
被災者向け住宅供給促進検討会議
震災ボランティア連携室
震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議
原子力災害対策本部
電力需給緊急対策本部
福島原発事故対策統合本部
経済被害対応本部
各党・政府震災対策合同会議
復興構想会議
復興本部
原子力損害賠償紛争審査会
復興実施本部
日米合同調整会議
967コピペだけど:2011/05/11(水) 23:29:34.94 ID:lkmFDJBN0
142 名前:伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ[] 投稿日:2011/04/24(日) 16:50:56.32 ID:kfh0jgnA0
・福島第一原発の現場では早い段階でベントでの排圧を本社に訴えてた。
  ↓
・東電本社では事故の風評被害を恐れたが、圧力容器が限界を超えてたので政府に報告して同意を求めた。
  ↓
・東電の説明:「ベントして排圧すれば収束する。多少の放射線が放出されるが爆発よりマシ。ただし時間との勝負」
  ↓
・それを聞いた官邸と菅は「総理が決断させたことにしたら支持率上がるんじゃね?」と絵図を描く。
  ↓
・そのためには"菅総理が現場に入るべき"だから、与野党合意の「72時間は現場に入らない」を無視。
  ↓
・「これで総理の手柄になるおw」とぬか喜び、東電と現場に「総理が行くまでベント待ってね」と指示。
  ↓
・ヘリの中までカメラマンを同行させ、菅は気取ったポーズでアングルを決める。
  ↓
・カメラを先に降ろしてQ出しの後、颯爽とヘリから降りる菅登場wwwww
  ↓
・菅「これでオレ様の手柄w」とわくわくしながら、記者会見に臨む。
  ↓
・菅「私がこの目で確認した。福島原発は大丈夫だ(キリッ)」
  ↓
・ところがその後、福島第一原発の一号機が爆発。
  ↓
・菅がカンカンになってファビョるwww 自分が悪いのにw
968名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:40.20 ID:d0l15kTN0
> ■菅官邸より国家機密にされた現場作業日報--開示禁止だそうです
>
> 3月11日
> 16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
> 23時 電源車到着。
>
> 3月12日
> 00時 2号機水位安定。注水不能。
> 01時 1号機、温度上昇。水位不明。
> 02時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
> 03時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から高濃度放射線蒸気をベント放出する緊急措置を政府に許可要請。
> 03時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます」と会見。
> 04時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。 
>        ★官邸が東京電力に対し、総理が到着するまで高濃度放射線蒸気ベント放出中止命令。
>        ★この間、1号機内の圧力はさらに上がり続ける。
> 07時30分 ★ヘリで総理到着(TVカメラ撮影)
> 08時30分 ★ヘリで総理帰到
> 09時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
> 10時 水位低下が止まらず。
> 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
> 15時36分 水蒸気爆発。

 菅直人が報道陣を連れて原発視察パフォーマンス 軽装姿
<福島原発07時30分到着 写真>
 http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg

菅直人がベント捏造・・・ 高濃度放射線蒸気ベントを指示して、ヘリで福島原発を視察したと主張。

 もし高濃度放射線蒸気ベントしたら、原子炉周辺は高濃度放射線汚染でヘリでも近づけない。
 こんな軽装姿では行けない、汚染された大気では酸素ボンベを背負って行かないと不可能。
969名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:49.77 ID:xQ5pORUQ0
民主党政権になってから
政治の透明性はゼロになった
970名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:52.07 ID:H/+ba4Sc0
議事録を残さない災害対策会議。
弁護士のくせに、というかそれ以前にありえない。

本当なら災害への対応姿勢の無責任と無能の現れで
実は嘘で、残しているけど公開したくないということならば
これも同じく、災害への対応姿勢の無責任と無能の現れで

責任逃れ狙いもみえみえで、卑怯者、ということで、なんという連中かと
そう見られても仕方ないね(´・ω・`)

>>1
>議事録ほとんどなし    ('A` )y─┛~~アホカ
971名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:30:07.58 ID:XdmnjPf+0
>>956
一部の外交官はそれでもいいかもしれない
けど国家の緊急事態で確実に検証が必要となる今回の行動に議事録がないのは致命的だろ
972名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:30:37.81 ID:4rGHFF/S0
やっと一息ついて調べてみたらなかった
ということは前政権からの慣習だな。
自民時代の原発事故の議事録はあるのかね?
まあ官僚の責任ですわ。
973名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:30:41.82 ID:jSbFB+8m0
まーだジミンガー言ってんだw
まあ一定の責任はあるにしても政権変わってもうどんだけたってんのよ...ジミンガーと言えば民主党の不手際や無策が許されると思ったら大間違いw
974名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:31:21.48 ID:jA3mZUyj0
>>959
会議するのに、書記か何か同席させないのか?
トイレで小便しながら雑談してるんじゃないんだよ。
首相が閣僚とか担当者呼んで会議するんだよ。
なんで、そこに記録する人がいないんだよ。
緊急時もへったくれもねーよ
975名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:31:24.20 ID:fPE3KqXz0
>>966
無職の奴が地震放射線にかこつけてその話をすることで現実逃避してるのと同じ
976名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:31:27.60 ID:1yqZJGVw0
議事録ないと管内閣全員が悪い事になって責任ない奴まで責任取らされるぞ
枝野も後悔してたりな
977名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:31:42.16 ID:dveA/LCJO
【自民党ネットサポーターズのしおらしい自民党擁護をお楽しみ下さい】

 自民党も確かにいけなかった、反省するよ ← そうだね、で、どうやって落とし前つけるの?

 民主党が一番いけない ← えっ

 自民党は反省したからおまえらも自民党に投票しような ← どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
978名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:31:56.32 ID:bE9NIhzy0
>>749 いやつまり髪の毛出してるってことは汚染は大したことないという
ところもみないと、枝野ってそんなに重要な奴か?というところも見てくれ
979名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:05.04 ID:Cd4BMHUA0
意図的に議事録をとっていないのなら、それは密室政治だろ
国民に正確な情報を知らせずに、独裁的なことをしているということじゃない
クメール・ルージュ並にヤバイんじゃないかw
980名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:18.21 ID:nCInnoFe0
>>953
経済がダウンするかどうかはともかく
福島の二の舞だけは阻止しなきゃならんのだから仕方ない対応だったろ

もし放射能汚染事故がまた起こったら経済ダウンどころか破綻だろうから
981名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:49.42 ID:/fn52JZG0
だって今までが全力責任回避状態じゃん
総理会見とか国会の答弁とか評価できるもの何も無い
982名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:49.71 ID:uF+JCNXN0
チロのパパどこ逝った?
誰か呼んでこいよ
983名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:54.01 ID:MmkaeE5g0
議事録が無いなんてことは絶対に無い。
単にそれを表に出したくないだけ。
もしくは会議そのものを開いていない
984名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:54.13 ID:auF3SnAd0
>>960
それ言ったらマスゴミ様になっちょうよ。
極左が原発便乗して、一般人煽ってるからw
でも、負けない。夏場になればバカな日本人もわかるでしょ。
985名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:32:55.33 ID:WpBwXEeC0
>>942
外国から支援で届いた毛布が日本の規格に合わないと港で止められていた間に
被災地じゃずいぶん凍死者が出たな。

そういうことだけは律儀に法を守るんだよね、この政権は。
986名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:33:13.18 ID:RCJCgcaG0
>>965
そんな事に手間取って機を逸することが大馬鹿なんだよ
危急の時には迅速を第一とすべきだ
残念ながら議事録とって無くても失敗してるがな
987名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:33:37.23 ID:W6w3PwjO0
 
【震災】 「 自民党も復興構想会議出席を」 福山官房副長官が「断れば復興に協力していないと国民に受け止められる」と
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304839898/l50
【政治】復興、自民が!ジミンガ!ジミンガ!遅らせていると=民主・平田氏が責任をなすり付ける★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305041500/l50


 復興が遅れている原因は自民が!ジミンガ!ジミンガ!
   ↓

【遅れ原因】 民主党、復興震災対策部長の石井一副代表ら民主3人が被災地を放置してマニラでゴルフ豪遊

民主党の震災対策部長を務めている石井一副代表ら同党議員3人が、フィリピン・マニラ首都圏
郊外のゴルフ場で5日、在留邦人らとゴルフ豪遊していたことが6日、分かった。石井氏は、東日
本大震災対策部長を務めているのにもかかわらず被災地対策を放置して、本人はゴルフ豪遊し
ていた。更に「国外であれば目につかないと思った」と釈明していた。震災被災地では住民が苦
しい思いをしている時に、被災地復興対策部長が被災者を放置したことについて、「被災者の方
から見れば『何だ』という気持ちになるでしょうね」と述べていた。一緒にゴルフをしたのは生方幸
夫副幹事長と那谷屋正義議員だった。(新聞各紙 20011.05.06)
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/stt11050610250003-n1.htm
988名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:33:51.51 ID:US2ly8lA0
なんなんだよこのバカどもは
もう3流国家に成り果てたな
これだけの災害があって、そこで何を話したのか
普通すべてを記録に残すだろ。
989名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:33:56.98 ID:cOLCWrcP0

 議事録がない

(実は議事自体がない)

実は「売国隠蔽問責決議可決健忘賎獄」が、
亡国からの指示を伝えているだけだったりしてな。

この一連の懈怠だけでも、
解散総選挙10万回分くらいの理由になるよ。
990名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:33:59.21 ID:UlOjamuv0
>>972
自民党の方は、ちゃんと残っているから検証できるんだろ?
991名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:34:19.49 ID:4rGHFF/S0
だからー
自民時代から取ってないんだって。
992名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:34:37.10 ID:bE9NIhzy0
>>751 いや自公政権よりは1ミリくらいましな点も重要
つまり、アメリカ人でも雇ったほうがいいという事だ
アホな日本人ではだめだと
993名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:34:46.75 ID:nCInnoFe0
>>967
今朝の東京新聞では
「なぜベントが遅れたのか? ひとつの理由は東電が電源復旧を優先したことだ」
って書かれてたよ
994名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:35:13.74 ID:qJM5f3RvO

中国のポンプ車優先で日本のを待たせてのも忘れない
995名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:35:41.00 ID:dveA/LCJO
で、自民党時代にもそんな議事録作ってないわけだが


ネトサポの妄想を聞かせてくれよ
996名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:35:50.43 ID:vuXmM1R40
かなーり前に言ってたことじゃん
997名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:35:50.89 ID:wAp/KTZq0
>>976
議事録も無いのに官房長長官談話を出してたのなら
それは枝野の私見と見なされるから責任取らされて当然
998名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:35:56.67 ID:auF3SnAd0
自民時代を代えるって、国民欺いて政権取ったのが民主なわかだがw
999名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:36:03.35 ID:WpBwXEeC0
>>986
危急の際にやたらと会議を立ち上げてること自体を責めろよ。バカかお前はw
1000名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:36:09.60 ID:UlOjamuv0
自民が議事録作ってないって、そんなソースあるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。