【話題】このでっかい毛玉みたいなのは、一体ナニ!? ウソみたいにふわっふわのアンゴラウサギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★このでっかい毛玉みたいなのは、一体ナニ!? ウソみたいにふわっふわのアンゴラウサギたんがきゃわわ♪
Pouch 2013年10月21日 09時30分 (2013年10月21日 17時25分 更新)

目の前にデンと佇む、大きな大きな毛玉のような物体。

その中心部をよ〜く見ると……なんとそこには鼻と口らしきものがあるではありませんか! 
ひいい! なにコレ、地球外生命体かなにか!?

いえいえお嬢さん、海外サイト『Ritemail』によると、こちらは「アンゴラウサギ」というウサギの仲間。
そうです、信じられないでしょうが、あの可愛らしいウサギたんの仲間なんですよぉ〜! 

高級セーターやコートなどに、その”ふわっふわ”な毛が利用されていることで有名な、アンゴラウサギ。
「アンゴラウール」と聞けば、ピンとくる方もいらっしゃるのでは?

気質はとても大人しく、人形のようにまったく動かない子も多いというアンゴラウサギたんだけに、
その姿はまるで鏡モチのよう。というか、いくらなんでもまんまるすぎるでしょ、コレは。ねえねえキミたち、
一体どこまでが毛で、どこからが体なの?

思わず触れたくなるモフモフ加減がたまらない、アンゴラウサギたん。可愛くもちょっぴり不気味なその姿に、
目も心も奪われちゃうこと、必至ですわよ。(文=田端あんじ)

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20131021/Pouch_139294.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Pouch/Pouch_139294_1.jpg

参考元:Ritemail
http://ritemail.blogspot.com.au/2013/10/the-most-fluffy-bunny-in-world.html?
2名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:38:41.46 ID:PB+CGJbC0
覇気か
3名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:38:42.13 ID:3eaS9h0n0
けさらん…
4名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:06.39 ID:zwSE5zpZ0
ふっと吹いたら飛んでいっちゃいそうだな。
5名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:21.75 ID:zPFdQirl0
予想よりもすごいもふもふだった
6名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:52.79 ID:KhgfCjb50
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
7名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:56.38 ID:CHuGNlMj0
>>1
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
8名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:06.07 ID:JBRkqVmg0
いい笑顔だ
9名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:08.78 ID:cu825Bkp0
ふぁ!?
10名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:43.88 ID:8IWcIiJ/0
くわっ!と巨大な一つ目が開きそうなイメージ
11名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:44.17 ID:bHQWgTbt0
デカいな
12名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:45.64 ID:naEDSW3TO
ぱさらん…
13名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:41:15.51 ID:fQhI1eoF0
洗うとどれくらい小さくなるんだ?
14名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:41:19.10 ID:ZuF94vHY0
野生じゃ生きていけなさそうなんだが
15名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:43:03.38 ID:iiASCRUx0
想像以上にデカかったw
16名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:43:05.59 ID:7Y3L3qhA0
綺麗な分け目だ
17名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:28.44 ID:O4NIvkzr0
これ水で濡らしたらビックリするくらい小さくなるパターンだろ
18名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:40.13 ID:KTIEfglY0
毛と取るために品種改良されたん?
19名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:42.36 ID:IvzHHihZ0
これ天からの使者だよ
20名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:52.08 ID:AyWKjzhU0
ここでグリーンピースが出てきて、動物愛護を絶叫するんですね
ミンク、キツネ、アンゴラ、カシミヤ、アルパカ、羊の毛を使う人間はけしからんと

野生だとゴミと泥で黄ばんでいそうだな
シャンプーとブラッシングで手入れされてる特上ぽい
飛び跳ねるモップ
21名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:05.29 ID:P4zZdj0d0
もふりたい
22名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:07.03 ID:Jm36P4itP
おお?
23名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:12.91 ID:bdCAdtz50
ウサギなのかネコなのかもう判らねえなコレ
24名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:44.98 ID:kxCFuYV70
クッションに1個ほしい
25名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:58.57 ID:wh1WbrWt0
くもじいじゃ
26名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:15.74 ID:62IKs2Xl0
猫10匹に囲ませてみたい
27名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:26.71 ID:GyCxG9j2O
珍しいも何もこれ着てるやつ多いだろ
28名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:41.07 ID:ATCK1Cc50
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
              バフッ
29名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:52.96 ID:IvzHHihZ0
そろそろコラ来そう
30名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:47:01.39 ID:rXemw1q00
でけぇwww
31名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:47:08.17 ID:PdNnq90R0
暑さのために死んでしまうことも容易にあるのです
32名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:47:45.92 ID:AyWKjzhU0
>>28
まさにそのAAだなw
33名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:48:07.97 ID:var0SUgs0
ふわふわだお
34名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:48:11.37 ID:dPxlihcy0
アニメのキャラみたいだな
35名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:49:19.90 ID:gDY2FHLQ0
わしのキンタマや!
36名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:49:31.66 ID:LyKCVVws0
綿菓子だな
37名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:49:32.14 ID:1UeIdnT80
>>1
これ、動くのか?(;・`ω・´)
 
38名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:49:37.34 ID:izx4E+cl0
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,
  ミ  * ^∀^ ;,
 :; . つ     ,つ
  `:;     ,;' モフモフッ
   `( /'"`U
39名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:49:50.97 ID:fknwgHrX0
>>1
ちょっと想像を超えてた・・・
ケサランパサランみたいやな。
40名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:50:21.63 ID:usPfhHpk0
なんでだろう?麻原が頭に浮かんだ。
41名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:50:37.06 ID:BHve5JTU0
んこが毛玉に絡む予感
42名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:51:05.42 ID:5pBHYgiU0
こりゃすごいwww
43名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:51:32.16 ID:zE98zyzo0
一緒に布団で寝たいな

冬の寒い時期には、気持よさそう
44名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:11.79 ID:LRA5QCk10
冬のねこがこいつの腹の下に。。。
45名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:21.98 ID:3XH6Ww9uO
毛玉っつーからコロンと可愛いやつを想像してた
46名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:47.57 ID:D+bvftEI0
ペットなのにピンクの服着たりしておしゃれですね
47名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:51.59 ID:/cws7jWn0
>>1
これはすごいw
48名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:51.93 ID:k7ZxYf8g0
>>3
またせてすまん

ぱさらん
49名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:04.05 ID:tFMttowV0
>>28
先越されたw
50名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:05.94 ID:Pt7nYv8y0
シャンプーとブラッシングを施すとこうなる。
量産型はもっとウサギっぽい
51名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:29.66 ID:1UeIdnT80
吸引力の変らない ただひとつの モフモフ
 
52名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:30.71 ID:GjpTL4Q50
毛玉越えてるwwww
53名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:55.51 ID:V8OD9veW0
ウサギの毛の質感は凄い
上質な綿を何倍もフワフワにしたような柔らかさ
指先でサラサラと流れていくような滑らかな感触
長毛種の猫がおさかな咥えて逃げ出す程のクオリティ
でも時々正露丸っぽい物体が絡みついている
54名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:56.39 ID:Ek9kglpz0
俺も昔飼ってた
おしろいってのは無かったので片栗粉を箱に入れたのがまずかったのか増える事も大きくなることも無かったけれど。
そうか、こんな大きくなるのか。
55名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:01.71 ID:KG+KbzUN0
想像の遥か上だったw
56名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:23.58 ID:KN3TBZ+DP
アンゴルモアの大王ウサギ
57名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:45.03 ID:oDIX0xzC0
1999年に天から降りて来るやつ?
58名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:53.71 ID:HlR2CgRWO
かわいい
もふもふしたいな
59名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:55:36.10 ID:BHve5JTU0
一番下とか、もう何が何だか

http://sistina95.sakura.ne.jp/mt/2010/11/post-740.html
60名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:55:39.03 ID:1UeIdnT80
>>56
大王ウサギってか大玉ウサギだろw
 
61名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:55:44.37 ID:MpURxVjZO
フワフワのモコモコのプリンプリン!!!
62名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:00.87 ID:cTullIyK0
ROのルナティックが、実在したらこんな感じなんだろうな…。
63名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:03.79 ID:u7yZwf23O
この大きさの「毛玉」を見たことが無いってレベルw。
64名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:23.44 ID:xCbSC/Ry0
普通サイズの方がもっと可愛いのにな
65名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:42.95 ID:4GJa3SWE0
予想以上のもふもふだった
66名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:47.67 ID:FbNUzJxp0
実際ケサランパサランってなんだったの
小虫とかに綿ゴミついた常態?
67名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:10.64 ID:AyWKjzhU0
>>61
それはラッピー・・・
68名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:15.95 ID:tjEZzSUz0
たぶんだけど
ドイツかどっかで食用に品種改良された大型うさぎと
アンゴラの掛け合わせだと思うよ


   、ゞヾ'"""""""''ソ;μ,
  ヾ           彡
  ミ        д     ミ
  彡             ミ
  /ソ,, , ,;;; ,;;;;;;::;:;;::::;;::、ヾ`
     """'"""''''''''''''''"
69名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:38.07 ID:LQhDSYMH0
>>34
ももネコ様?
70名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:49.71 ID:1UeIdnT80
↓このウサギが、本音をひとこと↓
 
71名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:58.92 ID:ccuT2Y7i0
うさぎはウンコがコロコロ状だから救いだな
パンダなんて尻回りクソだらけなのに
72名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:58:02.21 ID:+YK+SBoR0
これを包丁で立てに切ったものがこちらになります。
73名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:58:19.72 ID:96VxZodTO
想像以上だった…((((;゚Д゚)))))))
74名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:59:00.15 ID:ASC7vjjV0
キヨラカー
75名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:59:45.32 ID:3GkRWwBg0
ポケモンゲットだぜ!!
76名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:59:46.13 ID:7GUsK6kd0
ぐぐったら価格一匹5万弱くらいか。
ちょっと安い血統書つきの犬猫くらい。
77名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:59:59.82 ID:U09ADrm50
アンゴラウンコと読み違えたよ
チョンのせいだな
78名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:00:50.98 ID:MwM0Yjoj0
              バフッ
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―,
 ナデナデ  ミ ´ ∀ `  ,:'
  ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ もさ〜
 ,:' ´∀`っ(*´ω`(ヽ  :ミ
 ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ
 `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'
         "゙'''〜"''゙""



        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―,
        ミ  ゚ д ゚  ,:'
  ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ
 ,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ  :ミ
 ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ
 `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'
         "゙'''〜"''゙""
79名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:01:09.22 ID:amVymAd1O
かわ…いい。
けど、むずむずしそう。
80名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:01:19.93 ID:Z56CgLeD0
ドラクエで見た気がする
81名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:01:25.74 ID:N8QbUR0QO
>>66
たしか植物の種だったと思うけど…
82名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:02:51.55 ID:P+fttkb0i
オレは藤子先生の作品で見たな。
83名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:03:01.81 ID:MwM0Yjoj0
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   モフモフー
     ヽ  ´・ω・  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:'´・ω・'; モフー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
84名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:04:05.67 ID:fQ1pIeb+0
毛を刈るために生まれてきたみたいな生きもんだなww
85名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:04:09.69 ID:Mz3U75eR0
ブラッシング、めんどくせ!!
86名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:04:12.11 ID:I1geoJUb0
想像以上に毛玉だったw
87名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:04:22.00 ID:6dBqxFzd0
>>54
お前は何を飼っていたんだ?
88名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:05:25.73 ID:EBZLGJs20
でかすぎるだろw
89名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:05:29.57 ID:2dtqABa60
10匹くらいがのそのそ動いてる動画が見てみたい
90名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:05:29.90 ID:fLkNE6FF0
ケセランパサランだろ
91名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:05:40.85 ID:MwM0Yjoj0
              l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
92名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:05:56.72 ID:WF9eaVwv0
クレクレ俺にクレ
93名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:06:06.82 ID:FbNUzJxp0
>>77
食用ウサギの品種改良した人が北朝鮮の食糧難を見かねて繁殖用に贈ったら
到着するなり全部シメられて金王朝の晩餐になった話思い出した
94名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:07:30.47 ID:sE7hv+3a0
この顔はねこやな
95名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:08:16.67 ID:bONFZrFA0
96名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:08:53.93 ID:FbNUzJxp0
>>81
特大タンポポの種みたいなもんか
長年のモヤモヤ解決したw
97名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:09:44.17 ID:h4pzvAbq0
おしろい食べて生きてるんだよね
988月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/21(月) 18:09:57.60 ID:pWNax2+P0
(´・ω・`)デカいデカいうるせぇーなぁー






って覗いたら想像以上だった件
ハ ,,ハ  
(;゚◇゚)マジかよぉぉぉぉーーーーー!もふもふを刈り取った姿が観て見たいっ!
99名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:10:33.92 ID:UFACShuSP
>>95
おいw

それにしてもでかいなこれ
ウサギってこんなにでかいっけ
100名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:16.70 ID:XxheFglq0
http://www.youtube.com/watch?v=mNyMp73znt0


ちょっと衝撃的な毛がりの風景
101名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:20.30 ID:YPovHd3jO
想像以上に大きいw
102名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:31.49 ID:X4Gzg/8X0
毛羽毛現だな、こりゃw
103名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:12:24.39 ID:8qUTedfv0
恐る恐る画像検索したら毛玉だらけだった
1048月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/21(月) 18:12:36.03 ID:CqF8ShGU0
>>95グロって書けやぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー! (((=_=)))ブルブル
105名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:13:55.03 ID:LdqopuEWI
鬼太郎と戦う毛玉妖怪モフモフ
106名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:14:31.30 ID:Oio9ySnpP
思いの外....(以下略)
107名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:14:42.15 ID:1UeIdnT80
>>95
目がひとつより、目がいっぱいあるほうが怖いと思う・・・




(・・・ドキドキ・・・)
 
108名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:15:29.40 ID:FbNUzJxp0
>>95
台風のフー子やないか
109名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:15:37.89 ID:8r5AE65d0
かわいいの想像してたんだけど・・・

これじゃない
110名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:15:56.24 ID:QmGR4oRv0
まーたどうでもいい記j…何これでけぇwww
111名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:15:56.82 ID:1rPyMbdU0
本体部分をジャンボウサギサイズに品種改良して欲しいw
112名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:16:09.51 ID:+ZUdqc+x0
想像以上にすごかった!
113名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:16:29.03 ID:Q8hmcUv+0
114名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:17:50.19 ID:vOpBW+M/0
>>107
百目になるよ
115名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:18:18.76 ID:nrtbxuliO
でかっ!
116名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:19:18.30 ID:223fFui70
>>95
GYAAAAAA
117名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:19:30.10 ID:SeFYD1yw0
予想してたのと縮尺が違って、一瞬???になったw
118名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:19:38.46 ID:ix2fQfNF0
>>96
一度だけ見たことあるけど、自走してたよ
119名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:19:54.96 ID:i04q1Nyi0
>>95
いつだって開拓者は素晴らしい
120保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/21(月) 18:20:03.87 ID:hOa2qoBj0
Σ(#゚Д゚)<マッドアンゴラー
121名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:21:14.03 ID:CsPBlXoAO
>>95
ベヘリット作れる?
122名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:21:51.16 ID:SeFYD1yw0
>>102
けうけげんの話題見るなんて驚いたw
123名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:23:00.84 ID:cDWPML7s0
124名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:23:11.02 ID:tAa/gyty0
スーパーハードスプレーでバリバリ逆毛立ててるから触ると硬いんでしょ?
125名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:24:11.10 ID:GZpFHY0A0
シャンプーめんどくさそう
126名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:24:43.10 ID:S7PlJ8jb0
>気質はとても大人しく、人形のようにまったく動かない〜

天敵が少なかったんだろうか?良く生き残れたな。
それとも人類に飼育されるのが早かったのかな?
食料としてより、毛の有用性のほうが大きかったから、絶滅しないで済んだのか。
127名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:24:57.92 ID:MRToKttp0
>>100
中世の異端審問みたいだなコレ
128名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:26:20.51 ID:8VCoR4QOP
気の毒
129名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:26:39.11 ID:vZRRem1L0
クレヨンしんちゃんのシロを思い出した
130名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:29:48.29 ID:RwUEz/LO0
写真ひらいた瞬間、想像以上でふいたwww
参考元の画像がなぜか全部麻原に似てるようなw
131名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:30:44.75 ID:QUKET5nj0
132名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:01.88 ID:cDWPML7s0
133名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:02.23 ID:NEhHjlKA0
>>95
白いベアード様?
134名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:09.00 ID:i04q1Nyi0
>>100
震えてるな怖いんだろうな
135名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:54.41 ID:S7PlJ8jb0
>>100
意外と普通のウサギだな。>>1はちょっと特殊な個体か?
136名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:32:02.61 ID:4snnMR3A0
ちょwww
俺の知ってるアンゴラうさぎさんはもう少し普通やったぞ
137名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:32:59.13 ID:/APRW/Wxi
うまそう
138名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:34:23.40 ID:EWfW8xwy0
ああこれはアレだ、トリブルだ
増えるから気をつけろ
139名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:34:58.92 ID:Hsd94aqKO
なんぞこれw
140名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:35:59.93 ID:jbhx/Eo50
ぎゃあああああああああああああああ

かわええええええええええええええええええ
141名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:36:31.77 ID:hE1JlRCt0
もの凄い勢いでもふりたい・・・
142名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:36:59.39 ID:Oja66UXM0
ブラッシング大変そうだw
143名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:37:12.18 ID:U5+zXEBw0
モップにするより はたきの方が良さそうだな。
144名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:38:37.81 ID:WFXKoUid0
ケセランパセランてこんなに大きくなるの?
145名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:38:58.08 ID:3lWnuJyHO
×でっかい毛玉
○乾燥機ほどの大きさのもふもふ
146名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:39:00.75 ID:WCYuOnnE0
アンゴラのコート持ってたけど無くした
147名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:39:44.06 ID:FxHNtOf/0
>>10
・・・で、
「このロリコンどもめ!」
って言うのか?
148名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:40:23.07 ID:HnnoZgDLO
(´・ω・`)これでコート作ったらどんなんだろ?
149名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:40:36.22 ID:mV/DYPHKO
ターキッシュアンゴラも可愛いぞ。
150名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:40:59.77 ID:GLwIRF8U0
>>1
文章が痛いというか、気持ち悪い
151名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:41:23.31 ID:xmS4wWoS0
トラブル with トリブル
152名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:41:56.72 ID:/43WsAUD0
>>87
けさらんぱさらん
153名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:43:23.57 ID:BIVCcsPt0
お尻はウンコだらけなんだけどね
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:43:34.20 ID:81zJkIV+0
毛を刈ったらどんな姿になるのか見てみたいものだ
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:44:04.48 ID:7Y3L3qhA0
この田端あんじさん、動物関係の記事沢山書いてるのね
ヨガのレクチャー中に乱入する猫いいわw
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:44:09.49 ID:/43WsAUD0
>>95
けつの穴からうんこがでてるみたい
157名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:44:49.81 ID:S/lEkUSc0
ふわふわっていうか、でかい
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:45:23.15 ID:jPeVsdbYO
モフってアヘ顔
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:26.10 ID:fsxaeszXi
これ動くの?
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:38.56 ID:m2BHFE4z0
ご注文はうさぎですか?

って漫画に、>>1のうさぎをちょくちょく頭に乗っけている女子小学生キャラがいるんだが
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:42.11 ID:0fbnhWR00
でも手触りの良さではレッキスがウサギ界最強
http://www.iris.dti.ne.jp/~mini-rex/opal.gif
162はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/21(月) 18:46:48.03 ID:zC5r8W5S0 BE:1347141874-2BP(3457)
>>1
予想以上にデカい(・ω・*)
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:48:06.84 ID:ARkH8wy/0
>>84
そう言う交配を何年もして、刈らないと病気にwなる、ペットより家畜に近い位置づけかと?
刈ったら刈ったで、年1〜2回、あのもふもふが部屋の中を舞うのは、普通の住宅事情には酷かな?と思う。。
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:48:14.84 ID:Apt2xlo3O
>>154死んだ爺さんが四十年以上前に毛をとる為にアンゴラウサギを飼っていたらしいんだけど、どうやって毛を採ってたのか聞いとけば良かった。
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:49:07.96 ID:qlN8khMo0
吹いたww
予想を遥かに越えてて久々に心の底から笑たww
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:49:11.37 ID:Ge+N4R4K0
ちょ、ちょっとレンタル屋さん行ってくる・・・
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:50:18.27 ID:UU7Q73AvP
ディオールのアンゴラ100のコート持ってるで
羊の原毛が一頭7円、アンゴラは5円くらいやから割りのいい商売やで
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:50:42.22 ID:3I9mwFNZ0
何か絡まれそうで嫌だ
あーん?ゴルァ!とかいって
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:51:35.99 ID:f1inv3BWO
予想外過ぎて言葉が出ないw
しかしこのうさぎ、動けるんかな
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:52:11.35 ID:jbpaVDSJ0
怪傑ライオン丸のアタマかと思った!
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:20.15 ID:ckp56N400
    
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:39.21 ID:IyI0zsg+0
>>168
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:45.54 ID:FuyeRZdS0
>>1
狩猟の獲物を大きく見せる記念写真の撮り方だね。
絞り込んで被写界深度を広く取る。
人間は被写体よりかなり後ろに立ってる。
174名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:51.19 ID:dvdZrsda0
真っ白白助出ておいで〜♪
175名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:55:00.29 ID:NyCuu7vS0
アンゴラ共和国ってなかったか?
176名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:58:18.75 ID:5XOJdASKO
風呂に入れたらどんぐらいのかさになるんだろ
177名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:58:54.79 ID:a5Mn5gU/0
178名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:59:02.36 ID:buDxhZnC0
アンゴラウサギと聞いて真っ先に思いつくのは石原莞爾中将だな
179名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:00:19.77 ID:XozwmZKp0
!?
180名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:04.25 ID:gV+wPA+e0
>>71
朝食べる用のウンコはニチョニチョだよ
こんなにモフモフで上手に食べられるのかな…(´・ω・`)
181名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:19.56 ID:ZYIAcC9Z0
思った以上に毛深いな
182名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:23.92 ID:UAz0e3pk0
ケセランパサランやん
183名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:42.59 ID:GGoN70U70
>>95


   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、 
  (    )/ ⊂/"´ ノ )ヽ    
 ⊂   ノ   /   /vV Θ 
  (   ノ    し'`∪
   (ノ   ω
184名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:53.41 ID:3+V8LztuO
モレノじゃない方のチノの頭の上にのっかっているアンゴラウサギ。
185名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:02:04.47 ID:I1geoJUb0
>>167
アンゴラ100%のコートって
やっぱあったかい?
186名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:02:18.10 ID:3Huu9cRN0
ピンクの鼻だけ見えとるwwwww
187名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:02:25.40 ID:+m3mMxr/0
きゃわわではない
188名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:03:05.43 ID:2my9PQXl0
実は毛の長さは三センチほど
189名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:03:30.36 ID:viaIIpx40
こいつ・・・動くぞ
190名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:03:39.53 ID:yzR1xTxmP
鼻なのか肛門なのか微妙
191名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:04:38.63 ID:SNecqEHP0
アンゴラ山のヒツジの毛?
192名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:05:48.00 ID:7W2xJ8uT0
近づくと取り込まれそうだけどダイブしたい
193名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:03.51 ID:z6K0lH4h0
>>95
それの緑のがネズミーにいるな
194名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:08.37 ID:awW2mU2u0
こいつも中身ジジイなの?
195名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:10.03 ID:IyI0zsg+0
>>177
うわあああああああああああああああああああああああああああ
196名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:24.02 ID:uw7LPGbx0
毛しかない
197〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/21(月) 19:06:35.82 ID:x/cak1Zp0
   
    l^ヽ'"'"~/^i''
  ヾ        'ミ
  ミ   `ェ´    ヽ ピャー
  ッ       _   ミ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ
     "'"'゙''""''''゙""´
198王 猛烈:2013/10/21(月) 19:06:38.63 ID:0bb5Z1Gc0
なんて可愛い生物だ

>>1
出展:Ritemail
だろうが。感想文に引用しただけで中身無しなのに
参考なんぞとおこがましい。
199名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:55.07 ID:CqovwG2s0
アンゴラウサギは知ってたしお気に入りだが
>>1の文章には殺意を覚える
200名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:07:15.98 ID:2An9H3Cl0
201名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:08:01.97 ID:CSxGuhug0
認めん。これは毛玉だ
202名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:09:17.06 ID:7Y3L3qhA0
>>177
1枚目やばい
203名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:09:32.61 ID:Y4sj7FT30
なかなかかわいいな
これでもふつうに歩いたり跳ねたりするわけ?
204名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:10:32.73 ID:piUXAsB30
「いきものずかん」という漫画のマスコット。
2051330 ◆ju55.LOMQzgm :2013/10/21(月) 19:11:54.26 ID:F+M8tb0f0
世話大変そうだな
206名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:12:19.58 ID:a5Mn5gU/0
207名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:13:49.74 ID:VisKojCq0
もふもふ♪
208名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:15:19.03 ID:AyWKjzhU0
>>154,164

>>131
手と足をあばれないように縛って手刈りするみたいだな
なんとも、ほっそりしたスマートな体型
一般的なアンゴラは顔までひどい毛だらけになってないので、>>1のは特殊だろうw
209名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:15:27.73 ID:6jtYAhaf0
マンガに出てくる精霊みたいだ。
210名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:17:56.85 ID:xQnwOxIZ0
>>1
毛羽毛現?
211名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:19:05.43 ID:fsxaeszXi
モフモフってレベルじゃねえぞ
212名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:26:15.80 ID:3Ulqom860
>>95って見てないけどなんとなく想像つくわ
以前本屋でバイトしてるときにそういうのばかりのカラー本が出てて
衝撃だった…
いまでもああいうの販売できるんだろうか
213名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:34:46.71 ID:FxHNtOf/0
       ,,ノノノノ,,
     , ;' "' " " ゙゙' ヾ,, 
    ミ         ,, ミ
  、ミ゙,  ,,   ,,     ,ミ
   ミ    エ      ;ミ
   ゙ミ         ,,ミ
    ゙'', _ . .., ,_ . ;シ ゙
214名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:37:17.88 ID:8lHJrOl+0
ワシが育てた
215名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:38:48.61 ID:0zXUGhc70
今朝欄羽去らん
216名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:38:50.67 ID:C4TV5aYv0
>>206
ペット業者乙
217名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:41:59.89 ID:SFGHP26r0
アンゴラの近年の好景気は異常。
つい10年程前まで内戦で滅茶苦茶だったとは思えない。
218名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:50:23.49 ID:EbeATJvv0
顔見せろよ
219名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:51:59.80 ID:ozDJNfaU0
>>91 そのAA見に来た
220名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:52:09.99 ID:+N8vHlRS0
>>206
これは何?うさぎじゃないよね?犬くん?
221名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:52:24.56 ID:iLSDNkKV0
         、ゞヾ'""''ソ;μ,
          ヾ  ;' 3    彡   ブワッ!
        ミ        ミ
        彡        ミ
         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ
222名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:24.37 ID:h73OJlqz0
注)ただし、おしりは糞だらけ
223名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:43.43 ID:XAUvcmY70
te
224名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:51.72 ID:dy/UdTzE0
>>13
それは確かに気になるな
225名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:55:33.55 ID:mKipBLtw0
>>200
残酷っつーか、ここまで毛が生えちゃうと刈らないと別の問題が発生しそう。
残酷なのはここまで品種改良してしまったことじゃない?
226名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:56:13.41 ID:yr6PgCKY0
ふははw
刈上げ後の写真はないのか?
227名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:58:25.98 ID:DhBRFzC00
なんだこの糞キモい文章は、と怒りを覚えながら開いた画像におったまげたwww
228名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:00:37.38 ID:NMqW3aJH0
スタートレックに出てくるじゃん。
229名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:03:24.42 ID:vwNbFHPT0
>>78
おい!
230:2013/10/21(月) 20:03:59.25 ID:D2kVd3Bf0
うさぎなのにダンデらいおーん。
231名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:08:44.03 ID:HkdbEVLd0
「いきものずかん」読めよ、と
232名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:09:12.13 ID:cO1382RV0
ケセランパサランって言おうと思ったのに
思った以上にでかくて吹いたww
233名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:13:39.92 ID:c2CdC4s70
まてまてwww
234名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:15:24.11 ID:3nqZO+vKP
セーターにするんですよね
235名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:07.42 ID:Nug4MZ+w0
ハイハイ殺人毛玉殺人毛玉と思って画像開いたらリアルの意味で殺されそうな毛玉だった
シャギャアアアとか来たら絶対泣く
236名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:10.56 ID:ObQ9gN4l0
静電気?
237名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:20:45.67 ID:0iRBP81W0
いやいやサイズに言及しろよ
アンゴラってこのサイズが普通なの!?
238名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:21:41.84 ID:6Wd3tLFP0
こんなの野生で生きてけんの?
肉食獣に噛み千切られて、血塗れになっている姿が目に浮ぶのだが
239名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:21:58.02 ID:AB5ghxw40
これ阿寒湖に住んでるよな
240名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:22:29.61 ID:oAaAMv2p0
カシミヤの方がやっぱ柔らかくて着やすい

後ろの女の人が若いころの華子さまに似てる
241名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:24:20.19 ID:sIau3xyh0
>>1
ニュースでも何でもない
カスが
242名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:29:06.10 ID:OtnKXyJz0
243名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:29:38.40 ID:mKipBLtw0
>>238
そもそも野生じゃないから。
244名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:30:45.20 ID:KiK1ABP+0
なんでちょっと鏡餅を作ってる風なん
245名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:31:31.57 ID:7ecc1V3r0
ケツのまわり大量のうんこついてるんでしょ??
246名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:33:13.91 ID:KyJne3Sh0
抱っこする時の目安が見当つかないモフり具合
247名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:33:27.80 ID:T2LC2+SR0
真ん中のピンクは鼻と口?すごいね
248名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:33:37.99 ID:tr1QMR570
>>232
同士よw
249名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:36:26.81 ID:nP8xxHa90
子供なのか小さいのさわったことあるけどモフモフしてかわいかった。
250名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:38:18.85 ID:824XvE8V0
ケサランパサランの化け物かと
251名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:52:51.18 ID:4f80RyIy0
2乗3乗則を考慮すると、ウサギのような小さい生き物だと餌代の割に毛がいっぱい取れそうだな
252名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:55:16.11 ID:XjbMR0xPi
こえぇよ(>_<;)
253名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:59:11.60 ID:Xho8FeRi0
モフリタイ…
変わりにアンゴラのコートナデナデしてくる
254名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:59:48.34 ID:ANTUY6qxP
荒巻かと
255名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:00:54.47 ID:vnm7T9Gw0
きれいなバックベアード様かと思った
256名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:02:50.94 ID:oTUD3cbTP
>>1
想像以上だった
257名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:10:34.88 ID:HmeWzW640
>>38
きゃわいーー(´∀`)
258名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:12:47.57 ID:HmeWzW640
>>242
3つ目散髪したんかw
259名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:12:55.95 ID:o/YLdqRr0
さっきからやたら貼られてるモフモフした犬の犬種は何?ポメ?
260名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:15:20.45 ID:HmeWzW640
>>200
!?
手足が縛られてる(>_<)
261名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:15:47.74 ID:39sv6TQn0
残念、隣のババアがいなければ萌えスレだった。
262名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:17:52.43 ID:GcKwnxbY0
きゃわたん
263名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:19:52.54 ID:bF6HqOHw0
>>200
こうやって刈られて伸びての繰り返し?
でその後、身は食用にでもされる?
264名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:21:01.03 ID:5DwghChF0
クリンゴンの天敵か
265名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:21:59.17 ID:Iqaj7aoD0
>>10
あーなんかわかるわ
266名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:22:37.43 ID:D3lbwd/n0
ふかふかとかいう以前にウサギのサイズじゃねー
267名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:23:46.98 ID:pw4MByQG0
268名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:26:56.37 ID:a/6tDTtb0
>>1
http://image.excite.co.jp/feed/news/Pouch/Pouch_139294_1.jpg


        可愛い 貰っても困るけれど・・・。 ♪
269名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:28:23.24 ID:xQnwOxIZ0
>>267
レイプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
270名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:31:14.49 ID:ITlq9anj0
萌え死ぬ!!

ことを予想して写真を開いてみれば、全然萌えん
妖怪に見える
>>221の方がまだかわいい
271名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:32:43.47 ID:zTTkGCL/0
>>267
ねこかわいそすw
272名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:37:42.02 ID:Ppph2wDi0
チャウチャウじゃあねーの?
273名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:44:28.96 ID:N+9ZQhMO0
食うのか
うまいんか
274名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:52:16.81 ID:8PnZQ0wa0
わははw
275名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:54:07.66 ID:aTOHNP+MO
>>242
これウサギは目見えてるの?
276名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:58:08.75 ID:BWukx7kn0
>>206
小ポメチーかね?
277名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:02:00.86 ID:uAP0oOHU0
飼いたい
278名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:03:56.86 ID:TdwlgvYx0
肛門にしかみえない
279名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:04:50.52 ID:cSotmzqR0
大事に育てたケサランパサラン
280名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:07:07.41 ID:2qC0qqn40
>>120
しゃべっとる場合やない。
ウサ画像はよ。
281名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:07:35.93 ID:CRrVCLH90
でかすぎワロタ
282名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:10:19.65 ID:oJ43Ny+Y0
不正選挙の隠蔽に加担した斎藤犯罪者らは、
不正選挙を通じて自民公明に政権を取らせたテロリストと同罪である。
よって、99条内乱罪を適用すべきであり、最高刑は死刑である。
info/201310/article_135.html

DVDについては内容を聞かれたので、
「斎藤裁判長が新証拠の採用をせず、
法廷から逃げ出し原告に発言させず公判一回で結審させたことは、
選管だけではなく司法ぐるみの不正選挙隠蔽と考えられる。
よって、このことは不正選挙の証拠となる。」と説明。

裁判官の顔色ががらりと変わり、急に態度が硬化した。
そして、急に中途退廷した。
原告、傍聴席から罵倒の声が上がる。
創価高裁判事は隠れて悪巧みの相談をするのが好きである。

被告側は「本裁判とは関係がないから認めない」というのでK美姉さん、
「あんたたちも一緒にいたんでしょう。同じじゃない!」と怒鳴った。
「あんたたち、こんなことが許されると思ってんの!」「これから震えて眠ることになるよ」
裁判長が「暴言はくんじゃない。」退廷なんとか言っていたがよく聞こえず。

それにしても、K美姉さん、よくやった。日本の女の鑑みです!
ヒロイン誕生!あっぱれ独立党女性党員!女は強い!美しい!
いやああ、楽しい毎日です。さて、次などんな爆弾が炸裂するかなぁぁぁぁぁ

リチャード・コシミズでした。
info/201310/article_158.html
283名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:11:43.55 ID:MwM0Yjoj0
>>177
なにこれかわいい
284名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:12:53.16 ID:UUY6imaj0
でかっ!
単体で見た時は掌サイズかと思ってた
285名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:13:27.00 ID:Sja7jZV80
アンコラウサキの毛カワをはいてお金にするのかちゅうこくちんのしことてす
286名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:14:17.25 ID:UTsbZ4qm0
>>100
拷問か
287名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:14:31.38 ID:MwM0Yjoj0
>>267
集団イジメ・・・
288名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:15:14.78 ID:LT7zOmWf0
>>1
※注:うちのお爺ちゃんです
289名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:15:20.99 ID:MIRc0J+g0
アンゴラウサギの毛刈り

 http://www.youtube.com/watch?v=mNyMp73znt0
290名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:15:24.98 ID:5XOJdASKO
究極のフサやな
291名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:15:31.49 ID:qyr4izcY0
地球上でヤマネが一番可愛い。
異論は認める。
292古い猫夫の記憶:2013/10/21(月) 22:15:44.75 ID:DzYfR8Po0
アンゴラ猫の猫たんぽがあれば、真冬の道央でも余裕で乗り切れるはずです。
293名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:16:54.16 ID:zMTvlj2l0
>>291
キツネ目のおじちゃんでちゅか?
294名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:17:43.38 ID:OsIdWm090
手を入れたらどこまでも毛
295名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:18:36.24 ID:YztAaDA40
>>100
がたがた震えちゃって哀れだ
296名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:19:10.91 ID:yNwB077TO
>>291
山根?
297名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:20:06.12 ID:qZb7IlBl0
水かけたらめっちゃちいちゃくなりそう
298名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:21:50.12 ID:B1RzjuK5O
>>291
アンガールズのヤマネですね?
299名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:26:13.93 ID:0GQe8cGy0
こんなウサギ可愛くねーわ
毛のオバケみたいだ
300名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:27:28.16 ID:zMTvlj2l0
パンダみたいな顔した山に住むネズミの仲間。リスのようなフサフサのしっぽをトカゲみたいに切り落として逃げるらすぃ。
国内では生息数が減っていて、インドネシアだかマレー半島に住む近縁種で生態研究してる奴が居た
301名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:27:52.79 ID:kwa2LqaX0
http://www.youtube.com/watch?v=tVnafKAUGLQ


http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/13279304160002.jpg


天使のような可憐で美しい姿、抱きしめたくなるしぐさ、
やさしい清潔な匂い、まんまる、やさしさ、柔らか、あったか、
ふわふわ、つぶらな瞳、やさしいまつげ、ふかふかのおてて、
たんぽぽのようなしっぽ、ふわふわでまんまるの頭、
ふわふわでまんまるのやわらかいおちり、

ふわふわ妖精たん・・・きゅん・・・
302名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:28:24.11 ID:Xbt7hgzn0
>>1
笑いが止まらん
何だこの画像wwwwwww
303名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:28:43.48 ID:+AKZ2YIC0
きゃわわ
304名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:29:23.41 ID:Kg4dCGH10
>1
予想以上にでかくて、これじゃない感が半端ない。
小さいのがもふもふしているのが良いんだよ!
305名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:30:05.89 ID:HnnoZgDLO
こないだコート注文しに行ったらアンゴラ勧められた(´・ω・`)
手触り良かったし暖かそうだったから即決
306名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:31:09.39 ID:Fru9inwO0
夏暑そうだなあ
ウサギってそんな暑いの得意じゃないだろ
307名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:32:29.43 ID:jKFYzlQH0
>>283
ポメ?えらいちっこいけどポメ赤ちゃんかな
308名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:33:17.51 ID:A+cWR99cI
想像以上
309名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:33:24.27 ID:oLzx1QJci
ケサランパサランて植物性のものと動物性のものがあるんだよね
植物性は植物の種子や繊維が風に吹かれるなどして丸まったもの
動物性は鷹などに襲われたうさぎなどの小動物の被毛の一部が、
皮の部分が乾燥して縮小することにより丸まったもの
つまり、明らかに動物の毛っぽいケサランちゃんを大事に飼ってた皆さん、
それは小動物の死骸の一部です(=^ェ^=)
310名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:37:36.19 ID:rLa20Q/c0
スプーンおばさんかよ!
311名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:38:59.22 ID:yYKF/jFn0
火つけたい
312名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:40:39.91 ID:KhucCaYP0
ウサギか
スレタイをウナギと見間違えた
313名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:42:17.49 ID:ZxsPZJPD0
昔知らずにこいつのコート着てたわ
こんな奴だったのか
314 ◆9X88I0czTyWQ :2013/10/21(月) 22:44:14.12 ID:kwa2LqaX0
http://www.youtube.com/watch?v=tVnafKAUGLQ



http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/13279304160002.jpg



天使のような可憐で美しい姿、抱きしめたくなるしぐさ、
やさしい清潔な匂い、まんまる、やさしさ、柔らか、あったか、
ふわふわ、つぶらな瞳、やさしいまつげ、ふかふかのおてて、
たんぽぽのようなしっぽ、ふわふわでまんまるの頭、
ふわふわでまんまるのやわらかいおちり、

ふわふわ妖精たん・・・きゅん・・・
315名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:45:06.89 ID:a1AyoUu50
umu
316名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:48:33.99 ID:dugK1PQLO
>>1
真冬の布団の中
この子を抱いて寝たいなあ。温かいぞ〜
317名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:49:53.71 ID:Ti5nurdD0
肌色で目玉だけ付いてるグロ画像思い出した
318名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:52:32.09 ID:YnLvc3Um0
おお・・・
白い炎に包まれとる
319名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:56:58.27 ID:916S6+XU0
緑豆が怒るのは、毛を刈る時に皮をはぐ動物の時だけ。狐もミンクも皮から剥ぐから当然死ぬ。牛は大半が肉牛の皮だから怒らない。羊もアンゴラも毛だけ刈る。
320名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:01:23.57 ID:rIgy/Fs60
どっかのヌシだろこれ
持ってきちゃだめだろ
321名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:01:38.91 ID:+eM3ydSH0
アンゴラウサギはこんな感じだよ
http://i.imgur.com/vuZ8bg7.jpg
322名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:04:02.85 ID:3nqZO+vKP
なんかかわいいんだかかわいくないんだか
びみょーすぎる↑
323名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:04:41.56 ID:UUPBKF7I0
>>1
想像を遥かにこえた巨大毛玉だったwww
324名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:07:40.69 ID:QWfLWQQh0
想像以上だった…
325名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:08:27.10 ID:J39Giitl0
>>321
可愛いw
326名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:14:52.82 ID:9OwAEtt80
>>242
これ後ろから撮ったやつかとおもったわwww
327名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:37:33.00 ID:c9eb5VtD0
ケセランパサランだろこれ
328名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:38:19.75 ID:BSSpQ98p0
329名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:01:25.90 ID:wQeEDUVE0
トリブルだな
330名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:03:39.15 ID:mKn2B8hH0
>>242
もののけ姫にいそうw
331名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:14:37.58 ID:v+V5H3rq0
>>242
かわええ。。。飼ってウチのモフモフ猫と並べて撫でたり愛でたりブラッシングの大変さで愚痴りたい。
最後の写真、森の長老みたいだな。
332名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:20:54.79 ID:iD79zX270
>>100
あれだな

古い少年漫画の、主人公が改造されるシーン
333名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:24:22.48 ID:j5BLT2mS0
物凄いオーラ力を感じる
334名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:42:09.70 ID:OqZ+2gms0
>>100
途中までは何されるか分からなくてすごく怖いのだろうな
ウサギって精神脆いはずなのにストレスで病気や死んだりしないのかなと心配してたが
終盤の説明で怯えてる訳でも寒い訳でもないと知ってホッとした
335名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:43:09.47 ID:5ydAsbIl0
こんなの野生で生きられんだろな。
336名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:50:28.46 ID:3a69sbPI0
337名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:54:17.24 ID:EdWowfCv0
なんだよきゃわわって
腹立つわ
338名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:07:03.71 ID:mP2ak5Y40
でけぇ
339名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:26:08.76 ID:cn75lU4F0
>>100
焼き鳥みたいにひっくり返されてワロタwww(´・ω・`)
ほんでアクビしてたら頭ガーwww
340名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:35:21.55 ID:uS+jomEC0
これだけ白い毛があれば、藤本義一さんになれるぞ。
341名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:50:17.86 ID:MkrxGuNM0
アンゴルモア
342名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:57:10.12 ID:aj/hYAKd0
>>206
俺よりかわいいぃぃぃぃぃぃ!!
343名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:57:56.75 ID:9K3/h/gA0
これ食べれるんだよね
344名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:05:19.47 ID:YyJoQJiP0
けさらんぱさらん
345名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:08:54.70 ID:kDZz+U2n0
>>1
どこで売ってるんだ?娘が喜びそう
346名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:09:30.17 ID:UYMTCsoh0
アンゴラモフ
347名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:11:20.12 ID:1XjI+l130
毛皮取るために品種改良されたんだろう かわいそう
348名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:28:06.41 ID:cwYpewoH0
ええええええええええ!?
画像開いたら想像以上だった。
349名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:41:10.01 ID:WSXyfF2y0
モフモフ
350名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:41:12.04 ID:C8gG92620
ウシジマくんがこれ飼うエピソード出て欲しい
351名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:01:50.12 ID:Ds5pILdN0
六甲山牧場にしかいない日本アンゴラがほしい
問い合わせたら今は種の保存のために一般販売してないらしい
352名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:23:10.07 ID:/t9xX7Cv0
でかすぎ!
353槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/10/22(火) 08:12:48.46 ID:HA9hvPNT0
マリモです
354名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:14:49.05 ID:NORuX0WK0
足を縛られてんのに全く抵抗しないでグデーっとしてるからワロタ
なんというやる気のない生き物か
355名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:38:18.93 ID:p5NG8hlj0
>>307
ぐぐった

超小型ポメラニアン「ポメラニア ミニトイ」って種類みたいだね

日本ではまだ売ってないのか
356名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:43:43.88 ID:I2GJ3TMb0
俺喘息あるからこういう毛の多い生き物って警戒しちゃう
357名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:03:14.34 ID:G/AtcYDu0
ここまで「アンゴルモア」なし
358名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:44:21.54 ID:jxpGaeeHi
画像が期待を10倍超えた。すげえ。
359名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:49:01.79 ID:IgktAWYrO
予想以上のモフり具合
360名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:49:59.60 ID:Y5ApSJTF0
予想以上に毛玉だった
361名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:51:12.92 ID:VfRhgq2E0
毛玉ってレベルじゃry
362名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:51:33.15 ID:NKzs6xCSO
想定超え@画像
363名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:16:41.00 ID:BvSRQDi40
アンゴラウサギ、戦時中は毛皮と食用で日本が世界一の飼育国だった

これはマジ
364名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:59:10.62 ID:Ado/doOI0
>>185
遅レスだけど暖かくないでw
マジで寒い時はダウン一択やな
365名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:25:15.77 ID:LGqFxrT/0
速報でもなんでも無い
キャップ失格だろ
>>1をブラリにするわ
366185:2013/10/23(水) 16:29:14.73 ID:rOcLQ6mZ0
>>364
( ・ω・) d
あったかいんだったら、多少値が張っても買ってみようかと思ったの
367名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:00:39.26 ID:flzpBEMBi
韓流ブームに乗って、流行るかポンデギ(Excite Bit コネタ)

エキサイトニュース
368名無しさん@13周年
>>46
せつこ、それペットやないっ