【福島】「空気もおいしい、肉もおいしい、いも煮もおいしい。最高ですね」…3連休最終日、郡山市では多くの人が「いも煮会」楽しむ

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:42:59.39 ID:dOKPgOWb0
あ〜あ
知らんばい。
156名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:30:26.24 ID:dLFDAmCD0
本当に福島の農家が悪魔に見えてくるw
157名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:33:32.38 ID:Z4K3jSn20
ほんと気持ち悪い、放射脳って
158名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:40:03.73 ID:i8boQ6D9i
>>157
ならわざわざ構わなきゃいいのにこういうこと言っていつまでも粘着してる奴が1番キモいわ氏ね
159名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:47:11.56 ID:Z4K3jSn20
ただの感想になんで顔真っ赤にしてんの?
お前なんて知らないんだけど?
160名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:12:14.26 ID:ctH47sCa0
>>151         
福島県民って本当にかわいそうな民族だよね
161名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:14:28.01 ID:ScaqUpy40
>>152
みんな、これまで一生懸命築いてきた「過去」を失いたくないんだよ
先祖代々受け継いできた田畑も、半生賭けて我が子の様に育ててきた果樹も
頑張って入った職場も、清水の舞台から飛び降りる気分でw建てたマイホームも

だから、ひきつり笑いで「過去」にしがみつく
そのために、我が子我が孫の「未来」を先食いしてでも

我が子を喰らうサトゥルヌスなのさ、みんな
ふぐすま県民だけじゃない。俺たちもだ
162名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:17:56.94 ID:Z4K3jSn20
きも・・・
163名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:18:47.64 ID:BTF33ccrO
元宮城県民だけど、いも煮会って宮城と山形だけだと思ってた。福島でもやるんだ…

やるのは構わんが、正直言うと福島の野外で作ったいも煮なんか食べたくないなぁ…
164名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:23:35.77 ID:j8M4Y3PH0
福島の不動産って価値ゼロだよね?
なんで未だにあんな値段なんだろう?
165名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:24:35.16 ID:PpiWzX8EO
>>1
放射能で既に脳がやられてるんだろうな…
166名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:25:49.03 ID:4QbClxU00
なあ、ソウルの放射線量って福島第一の敷地内レベルだろ。
それで健康被害が出ないってことは避難区域とか必要なかったんじゃね?
167名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:27:49.20 ID:I7gEN/em0
もうここまで情報出てるのにこういう事を繰り返すなら
それは自己責任だよな
168名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:27:49.87 ID:pdVqtePb0
芋煮って醤油里芋牛肉しめじ平こんネギ入ったやつ
169名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:27:59.87 ID:07ykxniD0
>>164 そりゃー、ロシアや米軍に放射線研究施設を誘致するつもりなんだろ。一般市民が被爆した貴重なデータの宝庫だからな。
170名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:28:50.64 ID:i62Ybs3y0
芋煮会って東北全域でやってるの?
171名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:29:11.75 ID:ZzSgfGls0
空気もおいしい、肉もおいしい、いも煮もおいしい セシウムもおいしい。最高ですね
172名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:29:49.76 ID:nTvvEm3VO
>>158
自分とは関係のない地方のほのぼのニュースに粘着してる放射脳が気持ち悪いです
173名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:31:02.33 ID:m91NBk690
福島県人の県外への移動を禁止すべき
目先の金に目が眩み原発を誘致した罪は大きい
被害者面するのもいい加減にしろ
間違っても私達反原発市民の口に福島県産の農産物が入らないようにしろ
174名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:31:31.23 ID:NBy3T4LKi
空気もおいしいとか
空気読めよ
175名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:32:09.95 ID:sCJmkN3k0
>>90
安倍政権だったら自衛隊動員して電源復旧&冷却装置作動させるので原発事故は起こらない。
電源喪失で放置プレーの菅政権の対応が異常。
176名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:33:08.08 ID:ZxluYzhi0
田舎って希望的観測でしかモノ考えれないやつばかりだからいつまでたっても田舎なんだろな
177名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:33:24.87 ID:qTjmmC5Y0
放射線は無味無臭
178名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:33:53.25 ID:W44s3G5w0
程好く火が通って、味がしみた里芋は旨いね
179名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:35:45.53 ID:jn5qfHgo0
>>172
おっさん仕事は?
180名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:37:07.37 ID:vDRZiOp40
空気は中国に近付くほど悪くなる
181名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:40:55.69 ID:LO9qWzEl0
必死に汚染されていることに見ないふり決め込んでる福島土人 
さっさとしね
汚物出荷するなゴミども
182名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:45:24.42 ID:okvlKeZ0i
>>29
呼んだ?
183名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:45:51.36 ID:EWVkjmPW0
なんでいも煮会なのに
いも煮よりも前に「肉もおいしい」って言っちゃうのw
184名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:55:22.68 ID:4QbClxU00
>>181
事故前は放射性物質の規制値は1キロあたり500ベクレルだった。
事故後、わざとパニックを拡大させるため100にした。
ちなみに、おまえらの体内には自然に7000くらい入ってる。
さらに、諸外国の食品規制値は1000ベクレルの国が多い。
185名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:58:49.45 ID:9uLQzbic0
入れ墨晒して恫喝しながらしばき隊でも参加してたのか?wwwwwwwwww
キチガイ諸星バカーが立てるスレじゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、放射性物質は、味も匂いもしねーよwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:00:14.83 ID:9fSoyLOHi
美味しかったらセシウムゼロだと思ってるところがおめでたいな
食べて応援とか、美味しい美味しい!セシウム検出されなかったし!と言ってるが
検査方法や検査結果をきっちり出してから言えよと
187名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:15:05.38 ID:y0Yhh96xi
>>186
すでに発表されてんだから自分で調べろよ無能
ガイジンからみたら日本で起きたことだっつーの
188名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:18:43.63 ID:8yl80hA60
1000や10000の微量セシウムなんて、ビール1杯程度の発がん性だろ?
100万ベクレルの肉じゃあるまいしw
189名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:20:34.10 ID:8zWixBJ/0
>>164
他の地域でもだけど日本人は値段をガタっと下げるくらいなら売りたくないってのが多いらしい
190名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:16:49.75 ID:LO9qWzEl0
>>184
自然に入ってるものと原発由来のもん一緒にするドアホ
191名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:43:29.68 ID:cK+qJW8Z0
>>190
自然由来のものと原発由来のもので放射線がどうちがうんだ?
192名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:15:44.38 ID:cK+qJW8Z0
>>186
まったくめでたいな。
福島県は測定しているが他県は測定しているかどうかすらわからない。ってことは測定している福島県のほうが安全だってことだ。
宮城県と山形県と群馬県と栃木県と埼玉と茨城県と千葉県の食物は危険だ。
放射性セシウムの全身スキャン検査も福島県はしているが他県はしているかどうかわからん。

それと他県ナンバーのキノコ泥棒が来ているから注意しろよな。
野生キノコは1万ベクレル超えているから。味も香りもいいからロンダリングされてオメの口に入らないことを願う。
193名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:17:07.43 ID:uu8rC1GQ0
>>21
気のせい。
194名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:50:26.70 ID:0q6Udyx50
福島の中でもかなり危険な地域に分類される郡山で芋か・・・
195名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:26:00.72 ID:cK+qJW8Z0
>>194
だから、測定されているから安全で、測定されていない上州のほうが郡山よりもっと危険だっていってんだろが。
オメは自宅にISO準拠の測定器あるか?
ないなら、上州の梅は買うなよ。かなり高いから。
196名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:21:14.71 ID:o6RpVwb50
ほろ甘いわ
197名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:54:35.69 ID:YQB/aH4D0
これ、2011年3月11日以前なら異様な光景にみえるだろうな。
198名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:59:33.11 ID:xvQPqc+A0
あーなにも聞こえないニダ状態になったの
お気の毒に
199名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 02:06:52.03 ID:GnWhKRaC0
紫外線の方がこわいわ
200名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 02:10:04.18 ID:aB/c0QV80
被曝しまくってるのに呑気なもんだな
201名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 02:56:37.37 ID:GnWhKRaC0
汚い空気吸って肺がんになりたくない
202名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:15:06.97 ID:zAZElf6V0
サトイモなんか人間の食い物じゃない
203名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:52:21.12 ID:+Blb8jvD0
里芋の煮っ転がし、うまいぞ
204名無しさん@13周年
なんかさ、ここまでやらなくてもよくね?
無理しすぎだろ。
いくらなんでも空気がおいしいなんてありえない。
同県内で原発事故起きてるんだぜ。