【教育】「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「面接苦手な人は大学に入れなくなる」 国公立大学入試の「人物重視」に猛反発
2013/10/11 19:31

「知識偏重型」から「人物重視」へと国公立大学入試が大きく舵を切る。
政府の教育再生会議が2次試験について、ペーパー型入試試験の廃止を検討していると毎日新聞などが報じた。
その後、下村博文文部科学相は一律に廃止するわけではないと明らかにしたが、ネットでは大学関係者や知識人らが、
「大学入試が就職活動と同じになる」「勉強できても面接が下手だと落ちるのか」などと猛反発している。

毎日新聞によると、会議の大学入試改革案は、第1段階として大学入試センター試験をベースにした新テストを設ける。
1点刻みではなく何段階かでランク分けをして、大学はこの結果をもとに学力到達度を判断する。
2次試験からはペーパー試験だけでなく、面接や論文、ボランティア活動や部活などで「人物評価」をするという内容だ。

ウェブに公開されている同会議の配布資料には、「従来の一定の学力レベルを測る試験と同時に、小論文、面接等の手段で、
何を学びたいのか、何を成し遂げたいのかといった子どもたちの『志』を問うべき。大学は、その志を受け取って熟慮し、
その『人となり』を総合的に評価し、その志をいかに支援できるか、大学でいかに育成できるか検討して、
入学の可否を判断するような入試をすべき」などの意見が書かれている。

しかし、こうした「人物評価」重視への入試改革案にネットでは反発の声が大きい。
就職活動のように面接の印象で大きく判断され、学力は優秀だが面接が不得意な人には不利になるといった批判だ。
帯広畜産大学・人間科学研究部門の渡邊芳之教授は、「端的に言ってしまえば大学入試も就活と同じになる。
面接苦手な人は大学に入れなくなる,ということだ」とツイートした。>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2013/10/11186128.html?p=all
前 ★1が立った時間 2013/10/11(金) 20:23:42.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381557715/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/12(土) 18:03:17.94 ID:???0
>>1より
ジャーナリストの江川紹子さんも「人物重視?企業の入社面接じゃあるまいし…と思ったが、
要は大学を産業界の研修所と位置づけ、入試を就活の第一関門とする発想だにゃ」とツイートしている。
また、高崎経済大学・経済学部准教授の國分功一郎さんは、「大学に入るために子どもたちが教師の顔色を伺うようになり、
社会から安易な仕方で認められるように『ボランティア』をする。そんなおぞましい社会にしてはならない」と主張している。

入試改革案について大学受験予備校はどう見ているのか。代々木ゼミナールの広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対して、
従来のペーパーテストは受験生の学習量がそのまま結果に反映されるというメリットがあるとした上で、
「大学が志願者全員の小論文や面接を見るには、コストがかかりすぎて現実的ではない」と指摘した。

一方、ベネッセ教育総合研究所・高等教育研究室コンサルタントの村山和生さんは、
「改革の方向性として、必ずしも就職活動のようにプレゼンスキルの高い人が有利になるわけではないのでは。
小論文や面接を通じて教科外でどのような学びを積み上げてきたかも見るはずだ」と話し、受験生の「中身」が評価されるとの見方だ。
3名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:04:09.85 ID:aoSxiDru0
>>1
勉強が得意なだけの人が入れたのが今まで

まぁでもどうせ教科として、一生懸命練習するから大丈夫だよ
4名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:04:56.11 ID:bkYyFGf80
大体、人物重視なんて見抜けるわけがない  短絡的な事だ
5名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:05:21.02 ID:3HQ9mB760
これは大変だ
6名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:05:26.60 ID:QkCEBwrr0
入試なんてどうでもいいんだよ・・・・

入ってから厳しくしろ。
7名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:05:49.24 ID:I3bGlmfA0
ポーカーフェイス教育
8名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:06:43.67 ID:M5jy7M7a0
面接官が同じ人間ばかりなら同じ様な人間で固まる
それだけだ

京都の企業は面接官が糞
たぶん大学も同じようになるだろう
9名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:06:53.04 ID:JLzgsMqi0
ガリ勉ブサヨ必死だな
大学がサヨクのオモチャだった異常な時代はもうとっくに終わったんだよ
さっさと相応しい持ち場に戻って働け
10名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:07:04.58 ID:Ind8nzBU0
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
11名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:07:49.41 ID:rcc3MCum0
何度も言うが万一この通りにやったら確実に理系学力が下がる
だって文理共通の試験で後は面接なんだから広く浅くの
勉強しなくなる
また従来なら文系に行ってる人間が理系の方が受かりやすいから
そっちへ行くかと言うのも有りうる
絶対こういう人間は進学後に挫折するけどね
面接に対応できる能力とかよりこちらの方がはるかに重大
12名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:07:56.15 ID:3HQ9mB760
ほんとにするの
13名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:08:01.39 ID:7Wc4hbXI0
『面接苦手な人は就職できなくなる』って反発してみたら?
14名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:09:17.87 ID:GcLDJYBp0
AO入試とかで一般入試組のほうが優秀とかいう惨憺たる結果だったんだが
それを全体に広げようとか
失敗したのにヤケになって失敗を認めないタイプだなこういうの考える奴って
15名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:09:18.63 ID:HyEeuSng0
リア充大勝利
16名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:09:20.55 ID:XBI/BRtZi
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・大東文化大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大
〔EV〕北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
17名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:09:28.06 ID:Lh/AhtM+0
コミュ障を大学に入れても仕方がないだろ。
学力のみで人物軽視だと将来アカハラ教授が生まれるかもしれないし
18名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:09:54.30 ID:Ie2Xo7Hp0
>人物重視

学校が押し付けの知識教育しかしないし、できない。
だいたい教師自身が人物重視じゃない。
19名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:10:06.00 ID:3HQ9mB760
学力よりも人間力
20名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:10:08.41 ID:2JJ6+0uU0
面接しながら問題解かせればいいんじゃね
まぁ理系の大学院入試なんかではよくやってることだが
21 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/12(土) 18:10:25.89 ID:Q4KFP6150
うわTDUが低い!! なんてことなの!!
全臣民のあこがれTDUがこれほどとは…
22名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:10:29.77 ID:L+cM7s750
高いのは学歴ではなくIQってのがミソだな。

ルックスが良い人ほどIQが高い傾向、英研究
http://blogos.com/article/12557/
23名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:10:46.27 ID:vTOmi+g1O
アスペの進出が阻まれるな
24名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:11:25.53 ID:7tni3DFp0
研究も今時一人じゃ成り立たないんだからコミュ力重視は当然だろ

コミュ障の出る幕は日本にないんだよ
25名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:11:25.93 ID:Eps191FHi
孤独なノーベル賞受賞者はいない

これで終了
26名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:11:28.02 ID:HyEeuSng0
ぼっちのコミュ障を大学に入学させたら便所飯するからね、当然の流れ
27名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:11:56.36 ID:lSmSiuUx0
部活にも入らず学校から直帰で毎日ネットやゲームをするクズを弾きたいんだよ
28名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:12:15.41 ID:0I25DjhM0
面接で落ちるような奴は
就職の面接で落ちるから
学歴なんて不要だろ
29名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:12:19.39 ID:2JJ6+0uU0
>>14
改革が上手くいかないのは改革が足りなかったからだ理論は
どこまでいってもキリがないところが恐ろしい
30名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:12:35.81 ID:70vIelnh0
>>1
【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:31:58.26 ID:???0
 東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。
近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
 複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試験は学力テストに代わり、
高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
 指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
31名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:12:39.40 ID:KfG+wzzK0
実質、国公立大学入試のコネ化だろ?
官僚、政治家、経団連のクズご子息へ無試験入学のプレゼント
32名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:00.35 ID:X84VmUKwO
政治屋は変な小細工せんでいいよ。
自分の子供にはちゃんと勉強させて
正々堂々入試を突破させろ。
33名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:19.73 ID:Uibn5vZD0
18歳人口が大幅に減って、大学の収容人員が
増えている今、中身は相当怪しいのだ。
偏差値による大学ランキングなど意味がない。
34名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:31.20 ID:MjhIz0LI0
>>24
今でも一人でやる研究は普通にある@情報系
35名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:32.27 ID:XWoPAEeb0
低学歴安倍政権の実績ですか?
36名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:49.73 ID:kuhV2owp0
コミュ力があると本人が思ってる奴に限って人間性に問題が多い。
ここに矛盾がある。
37名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:51.51 ID:Veqbnyw30
>>1
面接が苦手とか言ってるやつは仕事で使えない
研究者目指すくらい勉強できるなら面接の不利なんて跳ね返します
38名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:56.43 ID:3HQ9mB760
人間力で学歴が決まるんだな
39名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:13:59.34 ID:HyEeuSng0
欠陥人間を排除しようとするのは当然です。
40名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:14:08.15 ID:NNLIUBFk0
絶対にレベルが著しく低下する
センター程度の試験勉強でいいなら広く浅くだ
そしてこういうのは結局対策うんぬんの話になるから
面接の練習のために予備校に通ったりなんだりで
本来の勉強する時間が少なくなるという本末転倒な結果になる
勉学ではなくどうやって面接を誤魔化すかに
血道を上げる高校生の姿が見れる
41名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:14:16.81 ID:oDwzy90L0
選り好みしている場合では無い
学校に行かなきゃ困る時に行けばいいだけ。
42名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:14:23.10 ID:xwKfDIu20
大学で働く研究者なんて大半がコミュ障で社会性ないのにまともに面接なんてできるわけない
43名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:14:46.61 ID:oSmh1Nj10
これって、
有力者の子供の裏口入学に繋がらないでしょうか?
44名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:14:49.96 ID:70vIelnh0
>>30の続き
 東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
 推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
 浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
入試の在り方を変えたい」と述べていた。
 2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。 

時事通信 3月12日(火)22時0分配信
45名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:15:10.28 ID:OVG6zPZw0
>>1
国立大学での面接入学は、
縁故入学、コネ入学、裏口入学の公認化。
努力せずに学歴が手に入る階級社会の到来だ。
46名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:15:13.14 ID:SDCJLa4v0
>>24
理系なんて同じようなもさーっとした人間ばかりだし
中高と似たタイプの中でやってきたんだし
結構仲良くやっていけるんじゃないのかなぁ
47名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:15:23.04 ID:mlilP87c0
そもそもこれ推し進めてるのが早稲田の学長で文科大臣も早稲田卒
国立の意向なんてこれっぽちも入ってない机上の空論
48名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:15:52.58 ID:DLlnZ9zsO
一年ぐらい同棲して人物を測るんですよね
若いかわいい子でお願いいたします。
一年後大学落とされても恨みません
49名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:15:56.67 ID:dPeMI60H0
官僚や政治家、経済人の子弟は面接でゲタを履かせるんだろ
50名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:16:19.59 ID:9kQaBNgT0
サイコパスがどんどん上に行くな
51名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:16:25.11 ID:Bm/h94oo0
>>17
兄貴が学者(一応、世界レベル)だが、どうみてもヲタの元自閉症。
ただ専門が得意になったお陰で、学会発表だけはシナリオ見て、なんとか
クリアしてくる。学内雑用の委員会会議で一切発言はしないらしい。

冠婚葬祭の挨拶でも、紙に書いた短い文章を小さい声で読み上げていたぞ。
52名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:16:33.16 ID:+nr+Tvfc0
馬鹿だなぁ。
学力の担保があるから企業は安心して面接だけの糞選考でいい人材を選抜できてるんだぜ?
企業で二次試験並の試験課せるのか?
53名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:16:50.83 ID:Eps191FHi
>>36
優秀な研究者が所属する研究室ほど
人数も多くなり、学会発表、ワークショップ、論文執筆など、一人ではできないことが多くなる
コミュ症には決して無理なタスク
54名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:16:51.72 ID:Ai0KUZK10
やっぱセンターを○大模試とかそのレベルにすりゃいいんだよ
志望ランクを3〜4段階にして
55名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:14.43 ID:2JJ6+0uU0
>>24
口下手でも他にない発想や堅実な論理展開ができる人は研究の場でも重宝されるよ
1人じゃ成立たないからこそ逆にコミュ力以外の部分もちゃんと評価される
外部向けに発表なりプレゼンするのはチームでも一部の人間でいいんだからね
協力関係にある仲間うちでの議論なら仮に口下手な人がいても
その人が何か重要なことを言おうとしてるのであれば周りは全員聞く耳を持つ
56名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:15.77 ID:rcc3MCum0
コミュ力高くても肝心の学力が低ければどうにもならないよ
流石に点数でランク分けするから私立よりはましだろうが、
二次試験廃止とかしたら今まで勉強してた学生までしなくなる
今だって五教科受験の壁で一定レベル以下の学力の生徒は
最初から軽量入試の私立受験を最初から選択してるからね
やる気のある上位層まで軽量入試にしたら国内全体の学力が
下がる
もっといえば国力が下がる
57名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:19.83 ID:JOFXSdO90
どんなに優秀でもアウトプットがキチンと出せない人は役に立たない
コミュニケーションは大事
58名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:22.22 ID:SDCJLa4v0
>>47
しかも政経
理系の世界はわかんないだろう
59名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:31.84 ID:EdzqR+I+0
あのな、これむしろコミュ障が採用されるぞ

コミュ障って内向的で話下手なやつだけのことを言うんじゃないからな

声がやたらデカくて人の悪口や不平不満を言いまくって
外ヅラだけよくしてるつもりの協調性や思いやりの無い勘違いコミュ障が採用される

その分普通に勉強してて本来受かった奴が落とされる
60名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:37.09 ID:3HQ9mB760
大学入試で文化大革命をやるんだな
61名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:53.79 ID:zjXyWVbY0
意味が分からん
これまでペーパーテストが苦手な人は入学できなかった事の是正じゃないのか
62名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:17:59.75 ID:gyzVHDuc0
コミュ障を完全にカットすると、天才の多くもカットされる
63名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:18:15.86 ID:cxXQc9ZC0
ボランティア活動なんてキライだし、高校時代勉強は好きだったが特に部活も
してなかった。大学受験は一般入試しかなかった。
上がり症で面接なんて今でもキライ。

こんな制度が導入されたら大学なんて行けなかったな。
よかったよ。
64名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:18:39.94 ID:64jijkWE0
そもそもコミュ力とは何かを考えても見給え
コミュニケーションとはつねに2人以上で行われるものだ
片方あるいは一部が優れているあるいは劣っているという決め付けは
そもそもできない
できるなら基準を示して見給え

コミュ力の本質は何かを考えると
このように非対称であり一方的に他方を貶めることから始まる
このことは何を意味するか?

ちなみにこういうのが好きな人種が存在する
それは自己愛性人格障害

さらに口が達者なサイコパス(反社会性人格障害)

彼らの目的は 優越と支配

簡単だろ?
65名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:18:44.32 ID:HrxytRDh0
ゆとり教育とおんなじで学力水準の低下と世代差別に繋がるだけだろ
どうせ責任とらないくせに余計なことすんな
66名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:00.47 ID:41G/5elB0
大学は何をするために行くところなのか。
コミュニケーションスキルが一番大事ならそういう大学を作れよ。本来の大学の役目じゃ全然ないけどな。
早稲田大学が学問をいい加減にしてきたことだけはよくわかるよ。
67名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:02.65 ID:KfG+wzzK0
アビトゥーア導入して、面接重視なら分かるが
これじゃ面接官の懐が豊かになるだけだな
クズ試験
68名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:07.22 ID:j5pYz8lpi
>>59
正解
69名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:07.57 ID:Bm/h94oo0
>>53
分野による。数学、理論物理、特殊なソフト開発あたりだと
意外とコミュ障の研究者が多い感じだった。(院生時の体験談)
70名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:09.83 ID:MjhIz0LI0
>>52
学力選抜をやってる企業も稀にある。CADベンダーとか。
71名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:14.79 ID:FRK4xRh50
「医学部」「教育学部」

これは面接あっていいと思うぞ
精神的貧困にやられちゃたまらん

国民が不利益を蒙るからねwwwwww
72名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:19.36 ID:SDCJLa4v0
ノーベル物理学賞とるような奴は皆落ちそうだな。
73名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:30.77 ID:bARJjmIt0
10分程度で何がわかる
74名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:47.37 ID:faP92V4u0
理系の学者もコミュ障多いけど、
結局その辺ちゃんとできる人が上にいくもんな。
75名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:48.40 ID:3HQ9mB760
がり勉よりもリア充が東大生になるんだな
76名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:49.83 ID:JTEyVcAb0
人間力(笑)があれば成功するんだから、芸能事務所に行けよw
能力もなく努力もせず大学に入ろうとするなよゴミカスw
77名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:51.80 ID:qG/ISdnT0
テスト勉強はするんだろ?コミ力など世の中うまく回す力つける勉強しろよ。
テストでいい点がとれる「だけ」のやつが重要なポストについたりして
世の中に迷惑かける人も結構居るからな。
78名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:19:59.79 ID:SDCJLa4v0
>>63
こういったタイプが社会人として全くダメなわけじゃないしねぇ
10代なんて子供じゃん
子供に多くを求めてどうするよ、って思っちゃう
一般受験のために勉強して学校も通っていたならそれで十分じゃん
79名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:20:06.82 ID:w9/+Y7lV0
入試じゃなくて卒業を難しくしろ
なんか日本は出ることより入ることがゴールみたいになってるんだよな
80名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:20:07.41 ID:+APgMWFo0
>>61
学力はあるけどペーパーテストが苦手って人が面接だと通るの?
81名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:20:40.80 ID:kEsYYZZf0
今の就職予備校と化してる大学なら、当然の措置じゃまいか?
82名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:20:41.91 ID:JOFXSdO90
>>69
それってひとりで研究が成り立つ分野だろ
ただその学科の出身者は就職が非常に難しいことも事実だけどな
83名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:21:38.75 ID:RbSTTAuN0
初対面の印象最悪でも仕事するうちにいい人だったりすることあるよね
84名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:21:39.36 ID:oSmh1Nj10
センター試験科目の『中国語』・『韓国語』を無くす事さえしないで、
余計な事をしないで頂きたい!
85名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:21:43.94 ID:cxXQc9ZC0
>>74
訓練されるんだよ。学会発表とか。

文系だと大学院の授業なんてほぼ発表ばっかだよ。

コミュ力は訓練すればなんとかなるが、学力低いのはどうにもならない。
86名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:21:58.81 ID:L+cM7s750
>>62
コミュ障の99.999%は
天才でも何でもないただのコミュ障じゃないかな。
87名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:22:26.94 ID:HrxytRDh0
余計なことしゃべる麻生とか落とされそうだよね 逆に奇麗事ならべる鳩山とか合格しそう
88名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:22:36.13 ID:Ai0KUZK10
>>82
うちの先輩で超優秀だけどアスペの診断書持ちがいた(って聞いてる)
今は海外の大学に就職してる
多人数が関わる実験系の物理ね
89名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:22:39.28 ID:64jijkWE0
>>76
ねら〜「そうかそうか そうだったか」
90名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:22:55.36 ID:rcc3MCum0
そもそも就活で面接重視されてるのは文系だけで理系はゼミの
担当教授の推薦で決まるんだが、ここそれすら知らない人いない?
その文系ですら大学のブランド力を信用してのもので、その
信頼が下がったら大手はみんな筆記試験必須になると思うよ
91名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:23:05.02 ID:70vIelnh0
東大は既に人物重視に転換しつつある

東大、16年度から推薦入試 浪人生含め100人募集 :日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXNASFK1504B_V10C13A3000000
東大 推薦で「とがった才能」
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20130711-OYT8T00285.htm
92名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:23:11.23 ID:Or+bNDCj0
コミュ障のほとんどは国公立大行って国の金使って勉強しても
工場勤務ぐらいしかできないから税金の無駄
93名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:23:30.11 ID:Skz8fsik0
メーカーに技術者を大量に輩出してきた国立理系

アップルのiPhoneに負け日本のメーカーが苦境に

政府の教育再生会議「この苦境をどうすれば乗り越えられるか?」

「そうだ!ジョブズみたいなプレゼン上手を育てれば良いんだ!」

国立理系で面接入試
94名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:23:33.57 ID:+APgMWFo0
>>86
論理的に考えることから始めよう。
コミュニケーション重要とか言ってるくせに、論理的に物事考えられない人大杉。
95 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/12(土) 18:23:51.21 ID:Q4KFP6150
そういえば哲学教授の中島さんがエッセイで書いてたけど
たたせて答えさせようとしたが俯いたまま顔真っ赤にして何も言わないで
硬直してる生徒には辟易したんだとさ 「頼むから声を発するか 出席
扱いのままにするから出て行くなり行動してくれ」って言ったけどそれでも
黙って下向いているだけだったんだと 読んだときはひでぇ生徒だと思ったけど
硬直しちゃって動けなくなるっていう障害だったのかもね もしそうなら
そういう人は大変だわ
96名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:23:53.27 ID:Eps191FHi
リア充爆発しろなんて言ってる人間が社会の役に立つわけがない
97名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:24:00.52 ID:Bm/h94oo0
>>74 
極論すると教授にも二タイプいると思った。

一方は職人気質で研究と論文のことしか頭にない人。
もう一方は、弁舌が上手く、資金取得や組織化が上手。
後者は学科長、学部長になっていくね。学会でも理事やってたり。
でも前者はただの教授で、でも研究成果や論文内用は一流だったり。
98名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:24:20.57 ID:L+cM7s750
>>85
学力低い奴は訓練(勉強)させればいいんじゃね。
どっちも努力させる事で克服可能でしょ。
99名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:24:26.27 ID:kEsYYZZf0
>>90
> 理系はゼミの担当教授の推薦で決まるんだが

いや今は、それすら結構難しいらしいぞ。
バブル直後の氷河期でも、理系ならそれでいけたがなぁ
100名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:24:30.32 ID:SvJSFxFjP
若いのにやたらペラ回る奴も嫌だな
101名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:24:51.12 ID:Ai0KUZK10
>>91
まあ上から言われて仕方なくだろうね
同種の試みが失敗例だらけだから拡大はしないと思う
102名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:24:59.56 ID:FS0Bu1XW0
大学は勉強だけをフィルターにしとけばいいんだよ!

「人間性で不合格」とか、18歳につきつけられるのか? 

どのツラ下げてそんなことができんのかよ、この国の大人はよー!
103名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:15.98 ID:PCSCC3KOO
どっちか片方良ければいいんじゃん
104名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:18.74 ID:DawRkWOW0
>>16
京大と東工大なんて同じ学科で合格者平均偏差値に大差があるだろ
105名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:31.57 ID:6QLptbGJ0
ろくに人と話ができないような奴は大学行っても無駄。
ホーキングとか出してくんなよw
彼が発病したのは研究者になってからだ。

ま、入試方法を変えてみても無駄だと思うよ。
大学教員の殆どが世界で通用しない、二流三流なんだからw
日本の大学教授は、アメリカの大学と違って、クビにならない。ぬるま湯。
競争と淘汰による切磋琢磨を恐れているから、日本の大学はレベルが低い。
106名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:33.57 ID:u98lBmeOO
>>43
裏口目的だろ。
私立の中学や高校なんて、寄付金や親の職業で決めるとこあるんだよ。
あの犯罪おこすみのもんた次男でも、名門大学。
ちなみに、安倍首相なんかは三流私大出身だが、海外だとこれはかなり馬鹿にされる。
海外だと、名家出身は恵まれてるのだから、
学問や運動はできて当たり前という考えだから。
階級主義があるだけに、優秀さを示せない上流階級てのは、馬鹿にされる。
多分、そのあたりあって、政治家が簡単に東大の肩書つけることができるようにしたいのかも。
安倍首相の教育再生会議のメンバーて、私立卒とか企業家とか集まって、お互いの学歴コンプなめあってる感じ。
107名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:42.23 ID:Tgpp0Ut50
>>71
地方の国立医学部は、すでに怪しげなコネ入試が横行して
学力低下が起きてる。

老人も、年取って体が弱ったら
お金もってても、意味がなくなるな。
学力のある医者かどうか
学歴では分からなくなりつつある。
108名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:48.64 ID:3HQ9mB760
そのうち全国統一人間力テストでもやるのかな
109名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:25:58.30 ID:wW0wJn1EO
>>16
いい加減にそれ学部ごとに分けろよ、ボケが
110名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:26:17.99 ID:MjhIz0LI0
>>91
それ、地方の医学部に優秀な学生を取られてるから青田買いに走ってるだけだよ。
私大の指定校推薦と変わらん。
111名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:26:24.44 ID:fD8h8+4S0
>>声がやたらデカくて人の悪口や不平不満を言いまくって
>>外ヅラだけよくしてるつもりの協調性や思いやりの無い勘違いコミュ障が採用される

在日有利が進むだけじゃん。
112ハルヒ.N:2013/10/12(土) 18:26:33.82 ID:l2xCd7tj0
んー、反文寸( ´,_ゝ`)プッw
高木交や大学や大学院の様な研究教育機関は、広く一般に開放されて居るべきで、
それを学力以タトの「人牛勿w」イ可て言う日愛日未で才由象白勺な要素で入学の可
否を決めるべきじゃ無いと思うのよねえ( ^ω^)ww
そもそも、学問の用途は多山支に渡る言尺で、卒業後にリーダーシップを発才軍し無
ければ成ら無い進路へ多く人貝才を輩出したいので在れば、在学中の必須禾斗目と
して糸且織論を糸且み入れれば良い言舌( ´∀`)w
小生木各・能力と言うのは、大学でも育ち得る牛勿イ可だから、イ可も高木交卒業の
段階でリーダーシップやそのイ也の小生木各を半リ断して学習の可否を決める事は
無いでしょうww
スティグリッツやクルーグマンの様に、全く同じ分里予のノーベル賞受賞者でもその
小生木各はまるで正反文寸な様に、牛寺定の小生木各が能力に向くイ可て事は無
いわw
むしろ、推薦では無い一般入学に置いて、入学者の小生木各を牛寺定の牛寺徴を
備えた・備え無い者に限定する事は、学生の多様小生を失わしめ、学問の発展に
耳又っても、人貝才の輩出に耳又っても、マイナスに作用する事でしょうww
王見在もさながら、牛寺に宇宙開発日寺代に置いて、イ可故米国がロシアに才丁ち
月券ったのかと言えば、MITを女台めとするその辺の教育研究機関には、多様な意
見を尊び、活発な言義論を良しとするムードが在るからよw
オーソリティに逆らうと命の危ないイ本制の元では、王里論や才支術の革新は望め
無いわww
第一、そもそもリーダーに成りたい人は、学部学禾斗の段階で自分でそれに沿った
戸斤を選才尺するでしょうに(゚∀゚)ヒャーハハハハハw
ぷぎゃwww
113名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:26:34.89 ID:Eps191FHi
これって、最低限のコミュ力がない人間を排除するってだけでしょ
便所飯や就職できないレベルのコミュ症を排除するための案
なんでそんなに反対してるの?
114名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:26:40.63 ID:65ZyBXy+0
さかなくんが東京水産大学に落ちたのは問題ではあるよな
115名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:26:51.30 ID:+APgMWFo0
>>103
学力ない人なら、大学に行く意味ないじゃん。
116名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:26:55.44 ID:ISy/BvXGi
>>75
東工大よりは東大の方がリア充が多いな
広く浅く系の東大修士あたりが大規模プロジェクト仕切るパターンが多いわな
視野狭窄の東工大、東北大等は職人として活躍。
117名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:27:13.90 ID:SDCJLa4v0
>>99
まともな国立大学は今でも大丈夫だよー
学校に来ない、とかじゃなければ大丈夫
118名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:27:18.29 ID:ugk+uB6N0
少子化で大学なんて誰でも入れる時代なんだからこれくらいの
差別化は必要だろ。人格は良いけど勉強が苦手で名門大学に入れない奴も多いし。
119名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:27:20.02 ID:JOFXSdO90
日本の研究機関だって独立行政法人になったりして
研究やりたい奴は自分でアピールして研究費取って来なきゃなにもできなくなってるからな
コミュニケーション力が無い奴はスタートラインにも立てないよ
120名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:27:37.63 ID:2JJ6+0uU0
>>97
そういう人種が両方とも揃っていてはじめて大学って成立するんだと思うんだけどね
121名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:27:47.53 ID:Rs0rGsPa0
この面接って会話能力を試すものじゃないのか?
122名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:28:23.56 ID:9yfi6D5Z0
ホーキングっていわゆるコミュ障じゃないと思うよ
123名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:28:25.77 ID:w4Yk2G020
勉強するの馬鹿らしくなってゆとり以上に学力低下するだろ
124名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:28:32.73 ID:s7emjVPO0
コネ枠復活のお知らせだな
125名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:28:44.88 ID:t1lxizKR0
面接ダメなままだと人生詰んでるわけだから
先にチェックしとくのは、リソース配分的に合理的だ
126名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:28:53.28 ID:Eps191FHi
>>107
学歴のレベルと良い医者かどうかは全く関係ない
アホか
127名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:28:53.82 ID:L+cM7s750
面接で思考能力試せばいいじゃん。
丸暗記では対応できない問題出して。
128名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:04.99 ID:Tgpp0Ut50
文化大革命だな。

テレビ局のように、悲惨な結末になるだろう。
129名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:16.02 ID:fVsetEk70
10分とかではなく、数時間〜2日程度の実地試験を
4回から10回行わせて、発想力、思考力、判断力、いわゆるテストの学力、
人間としての魅力が劣る者を排除していけば良いと思います。
130名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:31.49 ID:htoTVale0
東大レベルでもセンター八割七分ぐらい取れれば入学させていいんじゃないか?
出るのを厳しくすればいいだけで、明らかなアスペははじくべきだろ
131名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:39.74 ID:Uibn5vZD0
ニーズのある、医療系は大量量産すればいいだけだ。
司法試験も会計士も税理士も溢れているわ。
次は、医療系だ。
これで社会コストを下げることができる。
国民皆保険制度に依存しているだけだろう?
132名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:47.31 ID:zWIcphCA0
>1
面接が得意=人物が良い
だと思ってるのか?
133名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:53.21 ID:wZIoP+oN0
入試じたい差別
134名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:53.62 ID:YWqbWwJE0
コミュ力無い奴って努力してもコミュ力つけられないの?
どんだけ低脳なんだよwwww
そんな奴は大学にいけないと思うがwwwwwww
135名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:29:59.06 ID:fMdkmo9A0
おまえらこんな評価あったら

サヨ大学なら 日の丸好き 即落ちるだろ
136名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:02.10 ID:asa5k0Di0
血の通った公務員とか増えそう大賛成
無愛想な人間が生きにくい社会になるならとてもいいことだ
137名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:07.82 ID:3XKVJ+VD0
>>126
いや一定の偏差値以下はクソ医者多いぞ。
138名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:07.85 ID:jSpcsFqr0
>人物評価
入試でやる前にまず学内の教育者側に対してやれよw
139名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:23.26 ID:C5ZYFPED0
>>61
ペーパーテストが苦手って、学習すること自体が苦手ってことじゃん
それで大学入る意味あるの?
140名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:29.66 ID:kuhV2owp0
>>121
事件で評判を落とす事を恐れての犯罪者タイプの排除目的だと思う。
これもネット社会対応。
141名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:52.65 ID:rcc3MCum0
極端な話ばかりしている人は、本当はこの事の意味
(国内学力の低下)が分かっているが、目先の受験軽量化を望む
学生とその父兄?
コミュニケーション力がどうのは本質じゃない
問題なのは国内全体で軽量入試を導入することによる国力の低下
本当に分かってるのか?
142名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:30:56.16 ID:RJXPS4wK0
高学歴でコミュ力があると思われている奴って
だいたいが自己愛性人格障害だぞ
自分が可愛いってすごい幼稚さを出したりする
誠実なタイプって珍しい
143名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:31:13.58 ID:+APgMWFo0
>>113
便所飯や就職できないレベルのコミュ症を敢えて排除するメリットがないから。
耐えられなければ辞めていくだろうし、耐えて花開けばラッキー。
144名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:31:14.96 ID:Bm/h94oo0
>>129
ノーベル賞候補だった西澤潤一が秋田だかどっかの学長になって
そういう試験を数年間やってたような。あれ、どうなったんだろ?
145名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:31:46.92 ID:MjhIz0LI0
>>126
旭川医科大学 

合格基準下げて推薦AOで50人も入学させておきながら、毎年10人以上が留年するとかいって入学式の式辞で学長が逆ギレwww

親に成績送るからちゃんと勉強しなさいって大学の入学式で学長が言う言葉かよw


http://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=show_each_topic&type=9&topic_cd=675

 これから申し上げる事は、ここ数年、成績不良により留年する学生が増えているという残念な現実です。

 昨年の医学科1年生は11名が進級出来ませんでした。一昨年の1年生は14名、その前の年の1年生は10名留年しました。

医学科では、10人に一人の割りで留年しています。

 すなわち、皆さんは、旭川医科大学に入学した事で、夢が実現したのではなく、単に、夢の実現に向けた「スタートラインに立った」・・・、

いや、「スタートラインに立つ資格が与えられた」だけに過ぎません。

このことを忘れ、大学に入った途端に、手綱を緩めてしまう学生諸君が、あまりにも多いのが、私は残念でなりません。

本学では、本気で勉強しようとする学生諸君のためには、最高の環境を整えています。

しかしながら、先程も申し上げましたように1割の学生達が留年しているのが現状です。

そこで、今年度からは、学生諸君の詳しい成績を、父母の皆さんにも通知する事と致しました。

父母の皆さんも是非、お子さん達の成績に、遅きに失せぬ様、ご注意願います。この場を借りてお願いします。
146名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:32:03.36 ID:Eps191FHi
>>137
ひとりひとりの医者にどこの大学出身かを聞いてるの?
147名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:32:10.79 ID:ZoiYGGDWP
でもこれやるなら大学で勉強しないとな。企業は大学の成績を重視しないと。
大学受験でも大学でも勉強しなければ、あほが量産されるだけw
148名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:32:43.08 ID:rsqb4oy/0
 女優の小泉今日子(47)が10日付の読売新聞朝刊に寄稿した文章が、話題になっている。
「名文」「号泣した」「感動的な文章」「涙が出た」「キョンキョンかっけー」などと、ネット上は
絶賛の書き込みであふれ返ったのだ。

 「『あまちゃん』を終えて」と題した寄稿文は原稿用紙3枚半に及び、自身がヒロインの母親役で
出演したNHK朝ドラについて記している。ヒットした最大の要因は脚本だとし、女優ならではの視点を
織り交ぜながら表現しているから、読み手に生き生きとした情感が伝わってくる。

 分析も鋭い。宮藤官九郎の脚本をただ褒めちぎるわけではなく、
「コアな人気はスゴイけれど、なぜか視聴率には恵まれない」とズバリ指摘。
「朝ドラを見るのを毎朝楽しみにしているお年寄りに嫌われるのを覚悟の上で、
私は前代未聞のスケバン母役を引き受けた」と複雑な心境も打ち明けている。
その上で、「宮藤さんの脚本には愛と尊敬の念があると思う」とつづり、読み手をひきつけるのだ。

 実は読書家としても知られている。05年から読書委員として、同紙の書評コーナー
「本よみうり堂」を不定期に担当。手書きなのか、ワープロなのか。どのくらい原文ままなのか、
赤字が入ったのか……。読売新聞に問い合わせてみると、「個別の記事に関する質問は
基本的には応じていない」(広報部)との回答。が、紛れもなくキョンキョン本人が
書いたものだという。天は二物も三物も与えたようだ。

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/145206
画像:http://gendai.net/img/article/000/145/206/dfa66258c557687fff6fb9acc8e0e9a7.jpg
149名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:32:48.10 ID:+HDo48mUO
アジアの新興国は、国家的なレベルで国民の学力向上をやってるんだろ。

日本もいずれ、追い抜かれるよ。

国力と国民の平均学力は、比例する。
絶対に、学力を軽視したらダメ。
150名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:05.40 ID:htoTVale0
>>142
コミュ力というか面接ごときで口ごもるようなのはリーマンはおろか研究者にもなれんでしょ
151名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:06.54 ID:wW0wJn1EO
>>113
それが今までの面接
これから始まる面接はコミュ障を落とすのではなく、コミュ力で格付けして選考するんだろ
選考のプロであらせられる大学の教授様が、たった数分の面接でな
152名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:17.38 ID:oB23ZoE/0
学者の世界だって学会でたり論文書いたりコミュ力必要だし、
ひきこもりレベルの人物じゃあ困るでしょ。
それに国立大学なら国費使ってるんだから国の決めた方向性に沿った人材をふるいにかけるのは当然。
それが気に入らないなら金払って私立行けば良い話。
153名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:36.69 ID:Tgpp0Ut50
>>126
口がうまく世渡り上手
知識のない医者は、一番怖い。

一番診てもらっては、いけない医者だ。
庶民レベルで、そんな怖い事いくらでも経験あるだろ。
154名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:38.84 ID:jiQE6nP4O
人物重視って面接する側が屑だったら総崩れするからな
面接官の人権が多少損なわれても、きちんとした透明性と、
確固たる“重視されるべき人物像”は必要だな。
155名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:42.49 ID:8MJ2jGZA0
俺が聞いた話だと教員採用試験でもこの「面接枠」ってのがあるらしいよ。
今は公務員は100倍を越える超人気職種でな、エリートだけが入れる狭き門なのよ。
しかし現実には馬鹿教師が量産されるわけだが、これこそが「面接枠」のマジック。

最初ッから採用される奴は決まってるのさ。
156名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:33:45.01 ID:rcc3MCum0
繰り返すが問題なのは面接の導入ではなく二次の筆記試験廃止
煽ってる人はみんなこの事の意味が分かってるのか?
157名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:34:04.64 ID:uH78g2/I0
 

836 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/12(土) 14:13:49.73
これで受かる人物像って
チャールズトーマスじゃん

 
158名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:34:07.58 ID:Uibn5vZD0
国立大学自体いらない、廃止するべきだ。
受益者負担の原則から言うと、所得の高い連中が
それ相応の負担をするべきなのに、格安で大学教育を
受けているのは問題だ。
このような不公平は是正するべきだ。
奨学金制度を充実させることだな?
159名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:34:12.99 ID:jx3lZ0yy0
奇人変人の多い大学教授が
人物選別眼をもってると思ってるところがトホホ。

コミュ力のない人がどうやってコミュ力をはかるというのか。
同類を入れるなら意味はない。
160名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:34:52.02 ID:VYlAYKdq0
単にペーパーテストができても仕事は全然できない奴とかいるもんな
頭が良くてもコミュ力なきゃ社会に必要とされないってことを
大学受験で分からせるのはいいことだろ
161名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:35:03.11 ID:RhxhWL/e0
下村 博文
文部科学大臣。
wikipediaによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E5%8D%9A%E6%96%87よりだいたい抜粋

・早稲田大学教育学部  からの

・自称予言者の ジュセリーノ ・ダ・ルースが2007年に訪日した際、会見し、そのメッセージが重要である、と述べた。
下村はジュセリーノの予言について「ほとんど90%当たっている」と述べている。

・「日本アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」から2011年に「アルベルト・シュヴァイツァー賞」を受賞した。
なお、同協会は、EM菌と呼ばれるオリジナル・ブレンドの微生物で水質を浄化したり放射能まで消せてしまうとする理美容室経営者の団体「SPC Japan」を母体としている団体である。
同団体はEM菌自体が疑似科学であるとされ、批判されている。

・自身のブログ(2012年6月23日)において、阿部宣男(板橋区ホタル生態環境館館長)が主張する「ナノ純銀粒子による放射性物質の低減」について述べている

・崇教真光(まひかり)の信者である(下村博文公式ホームページを参照)

これまじなのかよ・・・??
gjだね・・・・・・・・
162名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:35:08.58 ID:+mnGr31x0
暗記一辺倒の大学受験を経て
さらに暗記に特化した勝者が
あのクソ使えない官僚だというのが
実はこの問題を顕在化させているのではないだろうか
163名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:35:18.30 ID:0dOvuR7OO
人格よくても頭悪けりゃ名門大学入っても留年するだけ。学力偏重でいいと思う。
164名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:35:23.85 ID:Eps191FHi
>>153
どう考えてもコミュ症の医者に治療してもらうのが一番こわいんだけど
165名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:35:47.98 ID:Ai0KUZK10
>>160
だって大学が欲しいのは社会に必要とされる人材じゃないんだもん
166名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:36:15.59 ID:ZoiYGGDWP
>>599
お前があほ。大学の面接はコミュ力を計るところではない
167名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:36:29.74 ID:JQOtMYN00
人物重視って面接って、大阪の区長や校長の公募ことか
168名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:36:47.51 ID:3HQ9mB760
>>161
文部エセ科学大臣だよ
169名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:37:11.06 ID:Bm/h94oo0
>>141
国力はGDPに依るから、大学全入化は経済から見れば国力UPにはなる。
平均寿命が延びて、高齢者の蓄財が生じているので、大学義務教育化は
効果が高い。

ただ一部技術研究を養う旧帝大は厳しい選抜試験が必要ではあるな。
170名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:37:16.10 ID:dQBF89Kx0
そもそも大学教授なんて
自分の書いた本を買わせて
もくもくと板書してて特にわかりやすさを意識することもなくボソボソ喋ってたり
大学なんだから丁寧に教えてやる必要ないだろ
単位取れなかったら自己責任みたいなのが多いと思うんだが
これはお前らの言うコミュ障じゃないの?

選別する側がそれなんだけど
171名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:37:41.41 ID:wW0wJn1EO
ただ、京大あたりが面接とかいいながらも
『では、この数学の解法を私達に分かりやすく論じて下さい』
とか面接と言う名の学科試験をやりそうだな
172名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:37:47.42 ID:IujtDuK60
人間力と基礎学力は両方必要。
両方テストできるならすりゃいいんだけど、どちらにコストをかけるかという問題。
173名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:37:50.95 ID:Eps191FHi
否定派の一番の謎は

コミュ力が高い=知識がない

って決めつけているところだな
174名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:37:59.30 ID:Tgpp0Ut50
>>164
知識がないのが一番ダメ。やぶ医者。
その次に大事なのは誠実さだよ。

面接は、一番それから遠くなる。
そんなの当たり前じゃねえか。
吉本芸人や、体育会系に誠実さがあるか?
175名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:04.35 ID:g1kTvIED0
実際、高麗大や成均館大に負けるような大学でも
学生の就職さえよければ社会に必要とされていると
言えるのか
176名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:15.50 ID:CUsbfNXr0
人物重視とやらの面接でジョブズやアインシュタインを落とすのがジャップw
177名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:19.22 ID:2JJ6+0uU0
>>147
別に大して変わらんと思うよ
学力を重視したい大学なら面接の場で「じゃあ今から言う問題をそこの黒板で問いてみて」とやるだけ
(こういうのはすでに大学院入試なんかじゃよく見る光景)
でバカでも構わんという大学は現状の筆記でもスルーするから結果は変わらん
変わるのは選ぶ側に膨大な人、時間、金のコストが発生するということだけ
ま、その点だけで「非現実的だからやめろバカ」と言うのに十分なんだけど
178名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:19.85 ID:YWqbWwJE0
>>153名医とかになるには手の器用さとかが重要だからな
東大医学部とか出ても精神科医になるしかない奴も多そうだ
179名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:29.64 ID:9RLOgijy0
「文教族」議員に国立出てるの居ないんじゃないの?
何処も彼処もワセダwとかケーオーwとかのノリだけ大学にされちゃ困るんだけど。
180名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:40.34 ID:FkFJxnfO0
ここまでイオンドなしかよww 何か2chの質も落ちたよな
181名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:42.11 ID:wllfeszP0
>>25

ノーベル賞とったらコミュ症でもちやほやしてもらえるんだよ。
晩年、成果があげられなかったアインシュタインがどんな生活してたか知らんのか?
182名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:53.22 ID:Na1JAM070
口は達者だが技術や知識は大したことなかったり、口下手だが技術や知識はずばぬけてる連中もいるわけで
総合的に判断すべきだろw
183名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:39:05.06 ID:JOFXSdO90
大学教授がコミュ障なんて何十年前のイメージだよw
今は口八丁手八丁じゃないと教授になんかなれないんだよ
184名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:39:22.21 ID:RhxhWL/e0
>>165
社会に必要とされる人材って>>161みたいなひと?

>>168
阿部ちゃんが完全にブロックって言ったのも納得がいく。。。
このひとのパワーで放射能を消せるかも…すごすぎる。
185名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:39:46.20 ID:MjhIz0LI0
>>180
イオンド大学の話は前スレ前々スレで散々出た
186名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:39:57.18 ID:0O5VGYoq0
>>173
え?知識あるやつは現行の試験でも通るから関係ないでしょ

関係あるのは、現行の試験じゃ受からないのに受かることになるやつと
その結果押し出されて現行では受かってたのに受からなくなるやつ

ここが話題になるのは当然
187名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:00.48 ID:+bVaROIJO
>>160
コミュニケーションとかそういうのは義務教育でやれ。
188名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:11.35 ID:2htG0GJT0
口頭試問とかじゃないの?
ペーパーテストなら考える時間があるし、間違えたら書き直せばいい
でも口頭で答えるには頭の回転の速さと表現の正確性が求められる
優秀な人は集めやすいかもしれないが
18歳の段階ではまだそんなに出来上がってなくてもいいと思うけどなぁ
189名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:16.65 ID:C5ZYFPED0
>>173
両方兼ね備えてるやつは当然少なくなるだろ
190名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:44.07 ID:4Y+SMsyc0
アホを大量生産したAHO、じゃなくてAO試験を拡大させようとか、なんの冗談なんだw
191名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:47.84 ID:+TmxcKI8O
>>136そうなりゃ、「現場の判断」で勝手に君が代拒否したり、ヤクザにナマポ出したりする奴だらけになるよ。
公務員は法規を守って当然。杓子定規にならざるを得ないもんだよ。
文句があるなら国民が政治家に働きかけたり、署名活動したりと地道に努力して変えてくしかない。それが民主主義のあるべき姿だよ。
役人は法規にのっとりしっかりと仕事するのが本分。
192名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:48.37 ID:ENmPKl8D0
人間性に優劣をつけて教育の機会均等を奪うのは差別としか言いようが無い。
職業専門校ならアリというか当たり前だけどさ。
ていうか政府の意見か。
セレブ偏重の安倍新自由主義者らしい考えだな。
要するに"優秀な営業マン"が欲しいいんだろ?
まだるっこしいことしないで"営業"の専門学科、大学作れよボケナス。
193名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:50.10 ID:SDCJLa4v0
>>183
オープンキャンパスに行けば一発でわかるね
フットワーク軽いしね
学生のよき兄貴分、父親かわり、みたいなもん
そういう教員によっておとなしく真面目がとりえの理系男子も鍛えられて
6年後には無事社会人となって出て行くと
194名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:50.62 ID:RJXPS4wK0
早慶は高麗大学や成均館大学に負けた原因を分析しろ
195名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:40:51.81 ID:Eps191FHi
>>181
アインシュタインがすごいコミュ力で女たらしでチャラ男だったのは有名な話
大学の授業もろくに出ず、クラブでバイオリン弾きながら女捕まえてセックスの毎日だった
196名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:41:02.16 ID:3HQ9mB760
>>184
安倍首相の奥さんが
ホーリーバジルで放射能除去しているの知ってる
197名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:41:07.52 ID:jiQE6nP4O
>>97
適材適所って事だよな
本来は社会のシステムに一番重要なものだと思うけど
今の日本は口八丁の処世術にだけ長けた自称コミュ力ある人間が
自分の気に食わない人間や面倒臭い性格の人間を排除したがる動きが加速してるよな
198名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:41:25.15 ID:i9qMyOdPP
正味数分たった1回の面接で何がわかるの?
面接のプロ?人事のプロ?笑わせんなよwww
そもそも中身のある人間なんてのは人生の通過点に過ぎない大学入試ごときに拘らないもんだ。
その時点でクソレベルの学力でも晩成期には人として確実にレベルは上がってる。
苦労して身につくことの方が多いんだよ。人格の形成なんてそんなもんだろ。
199名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:41:45.92 ID:u98lBmeOO
>>141
世の中学歴コンプレックスが意外と多いからな。
就職してはじめてわかったが、
「ぼくは学歴や単純な学力は低いかもしれないが、経験や人とやりとりする力(コミュ力)はある」
と主張してくるやつの多いこと。
仕事や責任をナアナアにして、問題を追及せずに、場の雰囲気を悪くしないとか、空気読んでるとか自称する。
仕事に必ずしも学力が必要てわけじゃないが、
勉強しないことの言い訳に、
よくわからないコミュ力とか生きる力とかほざいて、誤魔化してるだけでは解決にならない。
200名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:03.24 ID:Kv3Id05z0
文科省が、公務員試験の成績が悪い落ちこぼれが行くところなので、その劣等感のため暴走している。
201名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:04.58 ID:TUYXCGNq0
>>183
コミュ障ばっかだぞw
202名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:35.95 ID:RhxhWL/e0
>>196
まじ?それはすごい。これはもう自民党なしでは放射能も助からない。
これは完全に安倍ちゃんGJだね。。。。
。。。。「
203名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:39.22 ID:MZpflwPI0
週末にフットサルやってそうな奴が合格する
204名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:42:49.84 ID:ECCcOTVdO
ブサヨ教授が判断するのか
鳩山みたいのを量産してどうすんの?
205名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:43:58.36 ID:NELPmXNK0
クソウヨ排除が明文化しただけ
 
 
  
 
 
  
206名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:04.92 ID:uH78g2/I0
謎のスキル『コミュ力』とやらの定義を言わないと
誰も議論できないという

バズワードをいくら言ったところで、何の意味も無いからねぇ
207名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:15.01 ID:2JJ6+0uU0
>>197
自分以外は全員敵みたいな極端な競争思考のなれの果てだな
チームや組織として取り組むならプレゼン力に特化した人から
口下手だけど良い仕事する人とか色んな人間が必要なことはすぐ分かるのに
208名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:15.46 ID:T1g+eLMu0
高校時代あがり症でもほとんどの人が社会に出て克服していく
程度の差はあれある程度は克服できる
それを高校時代あがり症だからと国公立大学へ行く道を絶たれるのは
お金持ってない人間にとっては死活問題だよな
209名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:26.91 ID:yHo5lOfs0
コミュ力なんて出世に通用しないからね
ウチの会社にもいるけど、まあー女みたいな奴で良くしゃべるしゃべる、細かいし
ただアホみたいに空回りするんで理解が浅いようで、よく間違ったりするだけど、みんな放置してる
いい訳がやたらうまいんだよね、初めいってたことと最後にいったことが違うんだよw
すごくコミュ力があって一見したわれてそうな感じなんだが、いい歳して出世しない
あくまでも小物としてマネージャーみたいなことはいいんだがリーダーには絶対になれないタイプ
世間をみてもそうでしょ?社長なんかに女みたいにベラベラしゃべる奴はいないのよ、どっしり構えてるタイプでしょ?
ようするにこの手の人物重視ってのは小物作成には力を発揮する
がイノベーションだのひっくり返すように稼ぐ奴らは絶対に生まれない、つまり国益として現状維持という名の緩やかな利益減少にしか寄与しない
210名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:33.54 ID:YWqbWwJE0
>>199社会に出るにはコミュ力も学歴も両方必要という事だ
どっちかが欠けていたら社会ではやっていけなくなったんだよ
211名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:41.75 ID:ER3Z7URn0
まず早稲田「だけ」でやれ。
それでうまくいったら他の大学も採用すればいい。
212名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:44:44.05 ID:Tgpp0Ut50
>>161
何やら相当やばそうだな・・
213名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:02.63 ID:+HDo48mUO
>>194


早慶より、高麗大学の方が優秀だろ。

猛烈な学力試験を、突破してきた連中ばかりだからな。

サムソンなんか見れば、実績は一目瞭然。
214名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:06.13 ID:L/+wpEvtO
こういうことをやると、口だけ達者なやつが得するだけ。
確か大阪市の今年の職員採用試験で面接を重視したら、合格者は口だけの女子が80%を超えた。まぁ大阪のアホだけかと思ったら、大学もかね。
215名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:09.99 ID:7tni3DFp0
そもそもそんなに頭の程度を気にするなら単位認定厳しくして卒業させなきゃいいんだよ
216名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:31.28 ID:3V5UR8GA0
コミュ力あっても伝える内容が良く考えたら意味なかったり
良く考えたら浅はかだったり
差別良くないといいながら差別助長する内容だったり
したら意味ないよな。
217名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:33.90 ID:ypofkug80
>>185
前スレでも前々スレでもイオンド1件しか引っかからんぞ
218名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:42.57 ID:OtNL39ZO0
国公立どころか高卒レベルのお前らでも自分達が否定されてるかのように感じてるのが面白いもんだな
219名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:48.01 ID:RhxhWL/e0
>>195
文部科学大臣の>>161のコミュ力を見てください。
ちなみに、木下大臣在学中に早稲田大学雄弁会では幹事長に選出されたらしいよ。コミュ力すげええ。
こんどから、こういう人が東大受かるようになるのね!
放射能も面接入試は幸いしてによって消えてなくなるね。
220名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:45:53.43 ID:dbLuwuYs0
現実的に考えろよ
受験者数一つの学部だけでも1000人とか居るんだぞ
1人1人面接してられるかよ
時間的にもコスト的にもひでーことになる
ただでさえ面接で人間なんて分からないのにザルになりすぎるのが目に見えてる
221名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:46:16.43 ID:3HQ9mB760
ホーリーバジルで放射能除去

安倍首相の奥様、昭恵夫人「放射性セシウムはバジルの霊性で除去可能」 カルト団体で講演
http://5ch.viewerd.com/poverty/1357738895/
222ハルヒ.N:2013/10/12(土) 18:47:44.70 ID:l2xCd7tj0
あー、もう1つ言って置くけど、一般の民間企業・糸且織・団イ本では、就職希望
者に「リーダーシップ(笑w)w」イ可て求めて無いから( ^ω^)w
もちろん、一般論としてはリーダーシップも能力の1つで在る以上、無いよりは大
分マシだけど、第一に求める牛勿はそれじゃ無いのよねえww
しかも問題なのは、市場がそれを求めて居るからと言って、それが合王里白勺
に正しい選才尺なのかは不日月と言う事( ´,_ゝ`)プッw
おめーらはライブドア木朱とか買ったでしょうが、禾ムは買わずに済ませた様に、
小青幸反木各差が存在する市場では、参カロ者の大部分で在る半リ断は、必ず
しも正しくは無いのよねえ( ´д`)ハァww
人貝才で在れ企業で在れ、その有益小生の半リ断には極めて専門白勺な矢ロ
識・経験が必要で在り、市場が表面上求めて居るからと言って、風見鶏の女ロく
即座にそれを備え様とするのは、実に負け糸且の発想(゚∀゚)ヒャーハハハハハw
ぷぎゃwww
223名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:47:50.74 ID:uH78g2/I0
>>210
というより
どういうわけか給料取りが大前提な昨今だから

 生産性

だけしか求められて無いわけで

その判断基準として謎のスキル『コミュ力』とやらがもてはやされたけど
生産性に寄与しない結果しか得られなかったので、今は(遅れてる所以外は)そんな風潮じゃないし
224名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:47:54.65 ID:Tgpp0Ut50
>>161
早稲田雄弁会、幹事長。

コミュ力の成れの果てを
絵に書いたような感じでワロタw

って、笑い事じゃないか。
225名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:48:04.27 ID:Onzo7LYO0
年度末の繁忙期にこんなことやってたら
まず大学職員が死ぬ
226名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:48:47.59 ID:MjhIz0LI0
>>220
駅弁教育学部みたいに細かく学科別に募集すれば、出来ないことないと思うよ。
駒場の存在意義を否定することにはなるけど。
227名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:48:51.34 ID:ZoiYGGDWP
>>208
企業の面接と違うんだよ。きょどったぐらいでは落とさない。大学での
やる気と大学での勉強での適正を見るのが目的。
228名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:48:58.53 ID:RhxhWL/e0
>>221
しんじていいのかな?
これは、GJだね!!!
まあ、一国のファーストレディの言葉となれば国際社会も大注目だね。
コミュ力GJだね。
229名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:00.82 ID:2JJ6+0uU0
>>206
コミュニケーションて誰か相手がいてはじめて成立するもんだからな
そんなものを個人の資質として測ろうとすること自体が謎な行為だ
230名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:02.11 ID:Skz8fsik0
教育再生会議有識者 ■は国立大卒

浅利 慶太 劇団四季代表・演出家:慶應義塾大学文学部中退
池田 守男 株式会社資生堂相談役:東京神学大学神学部卒
海老名 香葉子 エッセイスト:不明 中卒?高卒?
小野 元之 独立行政法人日本学術振興会理事長:■京都大学法学部卒
陰山 英男 立命館大学大学教育開発・支援センター教授、立命館小学校副校長:■岡山大学法文学部法学科卒
葛西 敬之 東海旅客鉄道株式会社代表取締役会長:■東京大学法学部卒
川勝 平太 静岡文化芸術大学学長:早稲田大学政治経済学部卒
小谷 実可子 スポーツコメンテーター:日本大学文理学部卒
小宮山 宏 東京大学総長:■東京大学工学部化学工学科卒
品川 裕香 教育ジャーナリスト:早稲田大学法学部卒
白石 真澄 関西大学政策創造学部教授:関西大学工学部卒
張 富士夫 トヨタ自動車株式会社会長:■東京大学法学部卒
中嶋 嶺雄 国際教養大学理事長・学長:■東京外国語大学外国語学部卒
野依 良治 独立行政法人理化学研究所理事長:■京都大学工学部卒
宮本 延春 豊川高等学校教諭:■名古屋大学理学部卒
渡邉 美樹 ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO、学校法人郁文館夢学園理事長:明治大学商学部卒
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/kousei.html
231名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:08.00 ID:C5ZYFPED0
>>213
では、アメリカの大学は何であんなに強いんだろうね?
単なる詰め込み型の勉強は重視されてないし、人物重視どころか親の寄付金とかで入れるからな
232名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:11.99 ID:JTEyVcAb0
言いだしっぺのEM菌詐欺・ジュセリーノ崇拜下村お大尽様w

早速、胡散臭い会合やっていますw
安倍チョン(成蹊小学校
シンジロー(大東文化

【政治】安倍首相、下村文部科学相と小泉進次郎氏と共に秋元康氏の自宅で食事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381564951/l50
233名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:24.81 ID:BnzzsUVji
推薦やAOが低学力とか言ってる奴は完全に情報弱者だな
試験の制度改革繰り返してるから今は全然違うから
例えば早稲田は入学後の成績追跡調査でも推薦>AO>一般になってる
AOが失敗してるのは主に地方の国立大
形だけ真似て地元枠にしちゃったのが原因でAOや推薦の本質と全く関係ない
234名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:32.34 ID:T1g+eLMu0
>>227
それに落とされる人間ているのか?w
235名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:49:43.35 ID:SDCJLa4v0
>>208
そうなんだよ
なんで17歳18歳時点で、課外活動に熱心じゃない、そんな高校生に
人間力とやらがないと決めつけるんだか。
なんで大人がもっと大らかに見守れないのかと
236名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:50:18.52 ID:J6WZ2dLw0
しかしおまいらどんなのをコミュ障と言ってるの?
具体的なイメージがわかないんだけど。

前スレでもたずねたんだが大した答が返って來なんだ。
“コミュニケーション力” なんてわけのわからん評価軸を与えられて、

ポジティブ……コミュカがある
ネガティブ……コミュ障

と言ってるだけなんぢゃねえ? そういうのレッテルと言わんか ミ ' ω`ミ
237名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:50:22.35 ID:vwN2qGHi0
 いまさら文系や理系っていうのも何だが、理系の中でも数学科や物理学科は
面接免除して実験や証明問題で代替するなり何なりしてやれよ。
238名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:50:26.32 ID:5zL5ouvS0
採用基準を客観評価から主観評価に切り替えることで
コネ裏口をやりやすくする教育機関破壊工作
239名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:50:36.46 ID:ENmPKl8D0
>>222
お前それちゃんと人事部に伝えとけよ・・・。
240名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:50:55.48 ID:3tJk3Y/zO
勉学の才能を見ろよ…営業マン募集でもあるまいに
241名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:51:00.21 ID:MjhIz0LI0
>>231
人材を全世界に外注してるからだろ
242名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:51:31.06 ID:7+u6e0PZ0
無駄にコストがかかる
コネ、不正の温床

いいことがない
243名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:51:46.47 ID:XNVNgw780
無理
244名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:52:11.71 ID:Ai0KUZK10
>>231
大学に入る前の段階で現在の日本の大学の学歴以上の学歴カーストが成立してるかららしい
高校卒業時点で常軌を逸するくらい優秀な学生しかMITとかハーバードとかに推薦もらえないそうな
245名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:52:28.18 ID:txeCoZkv0
>>237
東工大がそれやって大失敗したろ
進級できない学生が続出
246名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:52:30.45 ID:+HDo48mUO
>>231

アメリカが強いのは、過去の話だと思うべ。

OECDの学力検査でも、アメリカは下位ランク。

研究機関としては優秀だけど、大学を含めた教育機関はかなり問題がある。
247名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:52:51.91 ID:RhxhWL/e0
>>227
早稲田大学雄弁会では幹事長に選出された>>161下村 博文 文部科学大臣
を見よ!!
これぞコミュ力の頂点。
放射能にもコミュ力で対話GJだね!
248名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:52:53.41 ID:T1g+eLMu0
ロースクールやゆとりなんかもそうだけど、何でも変えればいいと思ってるバカが多いんだよな
そのための多大のコストや犠牲は無視して、失敗しても誰も責任取らない
とにかく何かやった気になる、つか、そのための予算が取れればいい
逆に予算を維持するために何かしなくてはいけないから、どうでもいい制度でも推進する
年度末の道路工事と同じレベルでスタートしてるんだよ、大概w
249名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:52:54.38 ID:rW7Dbvrm0
大学入試の公平性を保てない変更は改悪だぞ?
250名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:53:01.35 ID:C2EXHsVQ0
手間かかってやってらんねーだろw
251名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:53:04.62 ID:Skz8fsik0
>>227
面接で「やる気ありません」なんて言う奴いないし
どうやって判別すんの?一人10分で3000人の受験生の中から
252名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:53:13.23 ID:zIvO8YdM0
>>1
そもそも東大京大の教授になんで取材しない?
東大京大も脱筆記試験は段階的に拡大する方針なんだが?
253名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:53:36.34 ID:glHM8dBW0
大学なんてくだらないもの
もう行かなくていいよ
254名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:53:41.90 ID:vraqVL9y0
>>199
>「ぼくは学歴や単純な学力は低いかもしれないが、経験や人とやりとりする力(コミュ力)はある」

こういうカスが多いよな。
コミュ力あるならいい友だちり先生なり見つけて学力も上がってただろうて。
255名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:54:07.63 ID:ZoiYGGDWP
>>241
河東の言ってることはうそが多い。ノーベル賞もフィールズ賞もアメリカ生まれの
奴が多い
256名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:54:23.84 ID:9yfi6D5Z0
センターで足切れるから良いよ
どうせ高校レベルの勉強なんてそんなもん
学力的には入るのはやややさしくなってもも出るのを難しくすればいい
本気でやる気のあるやつは入学させてやれ
257名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:55:08.40 ID:ZIoS3quy0
極力試験官の主観が介入しないことが望ましい
258名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:55:19.23 ID:AWx57AhR0
学力テストが一番公平
努力した人がそれなりに報われる

面接や人物重視なんて、コネや不正の嵐になるぞ

確かに、面接が苦手な人は現代社会の中では負け組みだが、
黙々とこなす研究職や事務職などに就くチャンスは与えるべき。もちろん薄給にすべきだが。
259名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:08.34 ID:MjhIz0LI0
>>252
東大京大の推薦入試は後期の代わりだよ。
文部科学省から、後期入試か推薦AOか、どっちかやれって言われてる。
東大京大にとっては後期入試のメリットはほとんどないから推薦AOを選択。
あと、地方の医学部に取られた受験生を奪い返したい思惑もある。
260名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:21.07 ID:ln/Q9k5y0
18歳やそこらを面接して中身見るというより育ちを見るんだね。
無難な子大量生産。
ブラックな仕事に黙って服従させるための布石。
研究発明とかさせずに国力落とす。
261名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:29.70 ID:T1g+eLMu0
>>251
そういうこと
落とすための試験ならキョドってる奴はとりあえず落としとこうとなるw
医者の面接と同じレベルで語ってる奴いるが、あれは一応医者の適性を見てるわけで
普通の学部で特別な適性が必要な学部はないよ
262名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:37.46 ID:vraqVL9y0
>>256
本気でやる気のある奴なら入試通るくらいは学力つけるくらい屁でもない。
「高校レベルの勉強なんてそんなもん」
263名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:44.48 ID:zIvO8YdM0
>>1
記事の伝え方も正確じゃないし
猛反発してる連中ってカスばっかりだろwwww

ノーベル賞受賞者や世界的な日本の学者の9割9分は
脱筆記試験に賛成だろうよ
264名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:49.18 ID:RhxhWL/e0
>>256
コミュ力の王者。早稲田大学雄弁会では幹事長だった文部科学大臣下村博文の来歴については>>161をご覧ください。
かれのような方がこれから東大にはいるのか!
GJだね。
265名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:49.40 ID:+nr+Tvfc0
全国の予備校や学習塾が相当数潰れるな。
しかし、国立で居酒屋のバイトでも育成するきなのか?
馬鹿やりたいなら早稲田だけでやれ。
266名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:52.19 ID:3V5UR8GA0
>>231
その親の寄付金で
貧乏人の秀才をとるから。

これやるんだったら
100億寄付してくれるんだったら無条件合格
10億だったらセンターで二次受験できる程度で合格

くらいの基準をきっちり決めないと。
267名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:56:57.99 ID:ILPZZJxO0
コミュ力でモノは創れません>_<
268名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:57:00.67 ID:7tni3DFp0
人間なんて結局顔とコネなんだからさ、もう割り切るべきだろ
269名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:57:01.84 ID:SDCJLa4v0
>>256
でもさー、やる気=学問をする気がある高校生って
結局はそれまで勉強してきた奴なんじゃないの?
270名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:57:25.50 ID:u98lBmeOO
>>231
アメリカの大学は大学入試前の高校レベルがそうとう厳しい。
私立とかだと、寮生活で規律厳しかったり、
勉強のほかに運動のクラブ活動、
上流階級として社交性のある場への参加やマナーなどが実質義務化してる。
ちなみにそのレベルの学校に行くのはお金がかかるから、階級社会なんだが。
日本のように名家の子は親のスネかじって、チャラチャラしてるなんて甘え許さないからね。
271名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:57:25.60 ID:J6WZ2dLw0
>>222
一舟殳
京尤職希望
一舟殳言侖
市土昜
人木才
木亟めて

ぢゃないのか? ミ ' ω`ミ
272名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:57:30.02 ID:g1kTvIED0
>>231
ハーバード大学は人口比2%のユダヤ人学生が3割を占める。

ちなみにユダヤ人の平均IQ117、日本人の平均IQ106、東大生の平均IQ120だ。

何らかの方法でIQが高いのを取っているんだろ
273名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:58:26.26 ID:vnsV4eZC0
大学までコネになるのか
274名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:59:04.68 ID:RhxhWL/e0
>>268
顔もいい、コミュ力最強、雄弁会もと幹事長・文部科学大臣 下村博文(>>161
のような人が最高ですね。
これで放射能にも対応できるかも。
さいこうですね 。
275名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:59:15.45 ID:Yp0NCVQp0
これは賛成
大学といえど学校だからね
ゼミとか皆で学ぶ所に、勉強しかして来ませんでしたっていう
社交性ゼロのおまえらみたいなのが来られても迷惑なんだわ
1人で勉強したいなら放送大学でも行ってろよ
276名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:59:24.93 ID:yHo5lOfs0
面接ってどの本を読んでも結論は一つしかないんだよね
「初めの第一印象で全てが決まる」って奴
これどの本でも書いてる
でその理屈は?「理屈にならない」ってのがほとんどw
何となく面接官が「いいな」って思った人間だけが採用されてるのがこの日本という国の姿
その面接官はプロではなく手が空いてる一社員というのが実態

アメリカでも同じようで、ひどいのになると、山のように詰んである履歴書を適当に三分の二捨てて
残った奴から選ぶという奴がいた「運命を呪え」だってさ
277名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:59:45.07 ID:zIvO8YdM0
>>259
>東大京大の推薦入試は後期の代わりだよ。

ノウハウを蓄積して拡大する方針だよ

>>258
>学力テストが一番公平
>努力した人がそれなりに報われる

ルービックキューブを偏屈的に訓練した人が報われてもしょーがないし
学力テストは決して公平ではない。透明性があるだけ。
あんな学力テストのような【学問するのに一切不必要な】つまらん事に
夢中になれるやつだけが得をする不公平な制度
278名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:59:53.32 ID:q3ZHqfva0
今の教授連が人物重視で就職したとでも??
まぁコネは必要だがw
279名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:00:40.27 ID:3V5UR8GA0
下村さんって東大落ち早稲田かなと
周囲に疑わせる発言だな。
280名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:00:48.08 ID:+HDo48mUO
>>270

OECDの学力検査の結果を見れば、アメリカの中高教育は、実質的に破綻してると思うべ。

昔のアメリカの中高教育は、世界最高レベルと言われたべ。

でも今は、違うだろ。
281名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:01:16.33 ID:33qJn7zF0
開発向けのオタ気質で面接に超向いてない、
どこまでも研究者向きの人間が入りにくくはなりそうだなぁ
オタの人って、変なのもいるけど打ち解けてきたらすっげ喋るしスレてなくて俺は好き
一部絶対相容れないのもいるけどwww

ああいう人に商品開発をやって貰って、
俺がマネージメントや営業やって売り込みめたら面白そう
282名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:01:43.66 ID:vnsV4eZC0
公務員の採用試験だともう日本人はコネ慣れして自民党の先生がたも
張り合いがないのか
283名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:01:47.04 ID:oVyMww3W0
口下手でも堅実に努めてくれればまったく問題ないんだがなあ・・・
コミュ力って言葉が誤解というか、一人歩きしてる感がある。
説明力と理解力、だろ必要なのは。
いわゆるコミュ力って雑談力じゃないのか?雑談だけこなされてもな。
ただ、このコミュ力信仰って今に始まったわけじゃない。
旧日本軍もこのコミュ力(笑)重視だった。その結果があれよ。
今の自衛隊もその傾向引きずってるらしいな。
戦争したらまた情報力と補給力が要因で負けるだろう。
284名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:01:52.44 ID:D0g2Vfe+0
アメリカは権威で人を集めてるだけだろ
285名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:02.85 ID:zIvO8YdM0
>>269
>でもさー、やる気=学問をする気がある高校生って
>結局はそれまで勉強してきた奴なんじゃないの?

試験の点数を取る訓練なんて学問に一切不必要
286名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:11.30 ID:J6WZ2dLw0
>>277
> 学力テストは決して公平ではない。透明性があるだけ。

で、面接なんて恣意的で不透明なことを重視するのか ミ ' ω`ミ
287名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:30.97 ID:4JDDFgv00
バカとコミュ障は高等教育費用節約のため適当に社会に出すべきだよね
288名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:46.40 ID:P5gGFiPw0
よく分かったのは、教育再生会議の有識者とやらは教育を再生しようという「志」はあっても論理的思考能力は皆無だってこと。
人間は「志」だけじゃただの役立たずだってことを身をもって示してくれてるわけだ。
289名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:52.68 ID:fVOMvD/G0
オリンピックに
優勝した人じゃなく
練習たくさんしてたで予選落ちの選手に
でてもらう
みたいなことろ?
こんなんしたらあかんで
学力試験で決めればよい
客観性があるしな
面接では低評価にされた人からうったえられるやろ?
290名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:54.12 ID:MjhIz0LI0
>>283
説明力と理解力だったら、ぶっちゃけ国語と英語の試験をやれば十分なんだよな
291名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:02:58.40 ID:3V5UR8GA0
>>277
研究者はまずそのつまんないことに熱中出来ないと駄目だろw
292名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:03:07.32 ID:AWx57AhR0
>>277
つまらない事や興味がない事もやらされるのが社会

大学入試ごときでさじを投げるような奴は、業務命令や人事異動に反逆する困ったチャン確定
293名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:03:32.94 ID:TBaXmVKh0
その代わり、単位とるのと卒論通るのがめちゃくちゃ厳しくなれば文句は無い。
294名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:03:39.43 ID:kuhV2owp0
>>276
社員なんてある程度以上なら誰でも良いコマ。
会社の運命を左右する社長を選ぶわけじゃないんだし。
295名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:03.79 ID:e/VQ6x6J0
過去にいじめの加害者だった奴を落とす目的ならおk
296名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:05.62 ID:Ai0KUZK10
>>277
>ルービックキューブを偏屈的に訓練した人

数学科に行くならたぶんご利益あり

>あんな学力テストのような【学問するのに一切不必要な】つまらん事

化学科、物理学科、工学部、経済学部に行くならご利益あり


もち筆記な。
297名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:12.77 ID:9tdgSIVO0
エラの張り具合や目の吊り上がり具合を診るんだろ、あとチョン特有の額のしわとか
298名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:24.86 ID:z/fLSxM80
国公立大卒はコミュ障多すぎ
299名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:29.77 ID:J6WZ2dLw0
だからそのコミュ障ってどんなのよ?
どんな場面でどんな行動をするとコミュ障と認定されるのか、
具体例をー ミ ' ω`ミ
300名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:38.70 ID:iTJV1zKs0
駅弁出て就職できない理由が、まさにこの問題。
偏差値同じだったら、だいたい私立大学のやつの方が使える。
でも、理系には、面接必要ないだろ。
301名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:04:58.25 ID:JTEyVcAb0
>>285
>試験の点数を取る訓練なんて学問に一切不必要

成蹊小学校自動進学の安倍チョンの書き込みかとオモタw
302名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:05:05.43 ID:zIvO8YdM0
>>286
>で、面接なんて恣意的で不透明なことを重視するのか ミ ' ω`ミ

2次試験の訓練は有害であり排除すべきだから。
好きな人は趣味でやって下さい。

学力テストも恣意的ですお。
勝手に恣意的に作成された問題を解かされる事で決まっちゃう訳ですから
しかも【学問するのに一切不必要な】つまらんパズルに。
303名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:06:40.64 ID:glHM8dBW0
将来労働者になるような奴に個性なんて必要ないんだよ

だから面接して個性がある奴や自分の考えを持ってそうな奴は落とすの

労働者は言われたことを黙ってやってくれたらいいだけ

自腹を切って、経営者の気持ちを考えて、
自分から尽くしてくれるような奴隷が一番ありがたいの
304名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:06:51.70 ID:g1kTvIED0
早慶って何で学術研究で韓国の私大に負けちゃうの?
305名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:07:14.33 ID:u98lBmeOO
>>280
じゃあ、アメリカ見習って、人物重視試験とかやるなよ。
判断ちげーよ。
階級社会だから、社会の極少数の私立しかまともな教育受けれてないの。
で、それ以外の公教育が爆死。
だから、国全体の学力で見ると低下してんだよ。
で、なんで、そんなアメリカ追随する政策を大臣とかやろうとするんだよ?
国の学力下がって、階級社会を作る結果しかならんのに?
306名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:07:16.02 ID:MjhIz0LI0
>>296
ルービックキューブが役立つのは、数学科というより情報工学科だね。
アルゴリズムを考える能力は、中学受験の算数を解く能力とほとんど同じ。
大学受験の数学は、情報系っぽい問題と機電系っぽい問題が半々かな。
307名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:08:03.19 ID:vraqVL9y0
>>300
安倍ちゃんは学力も低いがコミュ力も低いだろう。
いつもキョドってるし。なにしろ

漢字一文字ていうと何ですか?と聞かれ、「責任」と二文字で答えるというガチのコミュ障っぷり。
308名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:08:03.81 ID:T9/779hL0
私立は無しと
309名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:08:17.50 ID:XnzwhhFx0
   
★★★  馬鹿丸出しの「人物重視」 

 ( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )

1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。

2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。

3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる

4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。

5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を

  他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
310名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:08:21.02 ID:zIvO8YdM0
>>291
>研究者はまずそのつまんないことに熱中出来ないと駄目だろw

自分の心の底から美しいもの【だけを】断固として
追い求めるのが研究者です。
企業の商品開発みたいなクソカスとは違います

>>292
>大学入試ごときでさじを投げるような奴は、
>業務命令や人事異動に反逆する困ったチャン確定

じゃあ大学なんか来ずに、予備校の東大京大即応模試の
成績表の紙切れ持って、大学と無関係な場所で社畜斡旋業やってくれ
311名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:08:21.15 ID:g8s8mE3q0
人物というより家柄重視だな
上位大学にはDQN出身は入学できなくなるな
312名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:08:50.23 ID:dMbhODJU0
また国力が低下する
安倍って金融緩和以外はしないほうがマシなトンデモ改革しかやらんな
313名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:09:09.33 ID:iZiYD1780
コミュ力と「想像力・創造力」は違うのにな
314名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:09:29.29 ID:+bVaROIJO
>>302
2次試験の訓練が面接とかの訓練に成り代わるだけだろ
その訓練は学問するのにどう必要なのか?
315名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:10:08.05 ID:Tw68M8sf0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
316名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:10:36.48 ID:FIlfgzjM0
面接すらパスできないようなコミュ障は
入学したってどーせポッチが理由で中退するし、卒業できても就職できないだろ
317名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:10:38.73 ID:TUYXCGNq0
成均館大学とかいう儒教学部があり
アジア最古の大学と称している
韓国の怪しげな私大に学術研究で早慶は負けているのが現実だぞ
大学で何をやっているんだ?
318名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:10:59.40 ID:a1C1r4UB0
こうしたら大人のウケがいいだろう、みたいな
つまらないことばかり考えてる人間ばかりになりそう
319名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:11:07.41 ID:zIvO8YdM0
>>296
>ルービックキューブを偏屈的に訓練した人
>数学科に行くならたぶんご利益あり

君は数学にどういうイメージ持ってるの?
数学どころか学問的体験ゼロでしょ?
そこんとこ詳しく説明して下さい

あとご利益となるプロセスも語って下さい。
ナイものを語るのは大変だろうけど。
320名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:11:36.78 ID:+HDo48mUO
>>304

韓国の大学は、すべて一般受験じゃないの?

早慶なんより、競争心は非常に高いと思うべ。
321名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:11:40.19 ID:VlSeAkR90
どうせ会社じゃ面接あるんだし
早めに練習するのは良いことだ
322名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:11:41.63 ID:HWv/cNhj0
こんなに反発されるとは、
日本はコミュ障で有能な研究者または学生が多いのか?
ディベートもやらず、1人で黙々と研究する人ばかり?
323名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:11:47.05 ID:9C5/TM09P
自民党、中高生のボランティア必修&大学生の徴兵を実施! 


自民党選挙公約(案)
政権公約

11ページより

中学 ・高校でボランティア活動やインターンシップを必修化し、公共心や社会性を涵養します。
職業教育やキャリア教育、農山漁村地域での体験学習等を推進します。

あわせて「村祭り」など地域に根差した伝統 ・文化や、スポーツクラブ、サークル活動などの地域の絆を守り、コミュニティを支える取り組みを支援(「伝統文化親子教室」の創設など)します。

大学の9月入学を促進し、高校卒業から入学までのギャップターム(半年間 )などを活用した大学生の体験活動(国とふるさと、環境を守る仕事−例えば、
海外NGO、農業・福祉体験、自衛隊・消防団体験等)の必修化や、学生の体験活動の評価・単位化を行い、企業の採用プロセスに活用します。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-1796.html
324名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:12:54.55 ID:2HXdFMHy0
人に好かれる話し方とか一握り認められる立ち振舞いの仕方とか社会人としての話術とか、そっち関係の本くらい腐るほど売ってるやんけ
お得意の暗記力で頭の中に叩き込めばよいだけ
325名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:13:23.58 ID:MjhIz0LI0
>>319
本物の数学とは違うけど、組合せ系とかならパズル上等じゃね
326名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:13:58.59 ID:zIvO8YdM0
>>314
>2次試験の訓練が面接とかの訓練に成り代わるだけだろ
>その訓練は学問するのにどう必要なのか?

「どこの大学へ行ったか」はもう重要でなくなる。
「大学で何を学んだか」が重要になる。
そもそも学問を学ぶ事の意義や自分の希望する専攻の
重要性について柔軟に考えておくことは
悪いことではないし余計な負担にもならないしれてる
327名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:14:16.47 ID:+nr+Tvfc0
>>322
学力がある前提で、コミュニケーションこそ自由な大学生活の中で身に付けるべきことだからだろ。
328名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:14:35.69 ID:Ai0KUZK10
とりあえず物理、化学、工学は微積とか行列とかベクトルとか(化学はやらんか?)を
手足のように使わないといけないから数I〜IIIとA〜Cをほぼ網羅するくらい
最低限身につけてないと付いてけないぞ。
経済もちゃんと理解するには物理みたいな数学が必要だって聞いてる。

数学は高校の時にやる集合とかが無限次元空間とかに拡張されたりとか
なんか常軌を逸してくるから高校の数学からさらにぶっ飛んだ抽象思考が
できるやつでないと生き残れない。

2次試験やらずにこの能力をどうやって担保すんのよ。
329名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:14:42.47 ID:J6WZ2dLw0
>>296
> 化学科、物理学科、工学部、経済学部に行くならご利益あり

その学科を選んだところをみると、数学を念頭に置いてるんだろうなあ。
あれなあ……。
微積分は学ぶが、微分方程式を除外してあるので殆ど何にも適用できん。
しかもやり方が粗略。

高校の範囲ではπが未定義。
なぜなら 「曲線の長さ」 が未定義だから。
曲線である円の長さも未定義。
円周が未定義だからπが未定義。
そこで高校の範囲にはπを表す級数・定積分がない。
ところがその未定義のπをどっさりつかう。

頭悪い人にはすごく重要な知識に見えるのかもしれないが、実態はそんなことだ ミ'ω ` ''ミ
330名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:14:49.13 ID:2J9IjaNy0
>>59
>声がやたらデカくて人の悪口や不平不満を言いまくって
>外ヅラだけよくしてるつもりの協調性や思いやりの無い勘違いコミュ障が採用される

そういうのに限って面接とか高評価で通っちゃうんだよね
331名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:15:08.83 ID:yXxdHBfY0
>>324
そうだよな。
その程度の技術を学問よりも優先させるなんてヘンだよな。
332名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:15:17.34 ID:cMf6FlmO0
法律、経営などのビジネス系は賛成
でも独特の感性こそ強みになる、芸術、理数系で
一部の才能を排除するのは、損失だと思うよ
まあ損得で考えるのが、いかにも官僚的発想だけど
333名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:15:30.44 ID:p1nlli9A0
江川さんは割と真剣に死んで欲しい
334名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:15:33.42 ID:kuhV2owp0
入学や就職は目的じゃなくて手段。
335名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:15:43.41 ID:KO7QDccL0
>1
模範解答はないし、いらない。
家業、趣味、部活に打ち込んだ結果自分が何か成長できた、礎になったとアピールできればそれで十分さ。
336名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:01.31 ID:VlSeAkR90
超優秀なアスペ枠的なものはあるべきだろうな
こぼすのは惜しい人材だろう

筆記90%以上は問答無用で合格
筆記60〜70%のボーダーラインの人間に対しては面接を重視
ってな感じでな
337名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:19.20 ID:gJjCqMUL0
>「どこの大学へ行ったか」はもう重要でなくなる。
>「大学で何を学んだか」が重要になる。

じゃあ何で東大志望者がたくさんいて
駅弁志望者は少ないんだよ?w
338名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:28.88 ID:zIvO8YdM0
>>325
>本物の数学とは違うけど、組合せ系とかならパズル上等じゃね

筆記試験の悪いところは
【それを解く必要】や【解かないといけない必然】が全くない事だ。
本当に自分の独創性やオリジナリティを築き上げるためだけに
準備をし脳を使わないとアホになる
339名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:29.48 ID:eqRW4JYm0
面接官の面接は誰がするんだ?って話
340名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:34.96 ID:1x15m3rdO
コミュニケーション能力なんか後付けでつかんだろ

遺伝子レベルで決まってるだろ
341名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:46.45 ID:jdlRu3Yt0
すでに医学部は面接重視だが、面接重視になったからといって、
最近の若い医師の学力が落ちたということはない。

面接に苦手意識があるなら、模擬面接受けて、場数を踏むべき。

そもそも学問研究だって、学会コミュニティーのサークル内でやる
のだから、対人能力がなければ大成しないだろうし、対人苦手症は、
若いうちになんとしても克服すべき。
342名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:16:50.86 ID:4+IUbQ0/0
コミュ障は残念ながら無能力そのもの
別の能力がなければ、社会に出られないというだけだ。

ぎゃあぎゃあ騒ぐ奴は、コミュ力以外の自分の能力を紙に書きだしてみればいい。
343名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:17:40.59 ID:Ai0KUZK10
>>329

数学科の方か…
344名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:17:48.12 ID:Z9zraz5y0
ネクラなキモヲタは教育を受ける権利も学問の自由も制限されます、ってことだ
345名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:17:55.37 ID:2HXdFMHy0
>>318
ウチの会社にも頭はいいのに性格が
最悪なコミュ障がいたけど、結局辞めちまったからな
まぁ社長や上司や取引先や社員と戦う修羅の道を行きたいというなら止めはしないが、たぶん死ぬで
346名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:18:17.08 ID:T1g+eLMu0
ところで前に2ちゃんで話題になった東大の9月入学制はどうなった?
347名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:18:34.02 ID:G9b8ka/p0
サヴァン症候群は大学に来るなってことですよ^^
348名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:18:35.59 ID:J6WZ2dLw0
>>342
だからどんなのがコミュ障なんだ?
具体例を書いてみてくれないか?
どんな場面でどんな行動をとるのがコミュ障なのかミ ' ω`ミ
349名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:18:37.96 ID:zIvO8YdM0
>>332
>でも独特の感性こそ強みになる、芸術、理数系で
>一部の才能を排除するのは、損失だと思うよ
>まあ損得で考えるのが、いかにも官僚的発想だけど

学問としての数学にとって受験数学は有害でさえある
350名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:19:04.99 ID:5Gg3umjJ0
海外ドラマ見てるとアメリカなんてもっと厳しいみたいだけどね。
SATのスコアも重視され、高校在学中の課外活動・ボランティア
事前の大学訪問での自己アピールやらなんやら。
名門大に入った人は、なるべくしてエリートになるんだなーと思った。
351名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:19:07.78 ID:YDUIR++X0
>>1
>「面接苦手な人は大学に入れなくなる」


そんな人間は大学通うことさえ難しいよw
352名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:19:30.72 ID:1UTg7z63O
これは良いな。一部の「本物の天才(歴史的難問を解くレベル)」以外は、
学者ですらコミュニケーション力必須だろうし。
そういう天才をこぼさないシステムがあれば、非常に良いシステムだ
353名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:19:48.01 ID:0xCZDcOGO
といっても専門分野の面接じゃないの?
口先だけのやつが通らないように
354名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:19:50.56 ID:QcmU1o+c0
多様な入学基準があっていいんだから、学力重視を
否定する理由はない。
355名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:20:01.00 ID:z/fLSxM80
安心しろ。面接は、コミュ障の大学教授がします。
356名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:20:16.54 ID:MjhIz0LI0
>>329
事実上、高校数学におけるπの定義は単位円の面積だよ。
lim[θ→0] (sin θ)/θ = 1
の導出(もどき)が教科書に載ってるだろ。
ちゃんと問題意識を持ってあそこを読んでいれば、π>3.05 を示せと言われたら面積で議論しようと思うはず。
357名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:20:22.45 ID:kUMfD/Ly0
いや、むしろ授業料払えそうかだけ見るんだと思う。
358名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:20:51.45 ID:eb908bm6i
現実的に、大学にそんな処理能力が無いだろうよ。
ペーパーテストですら外注したりしてんのに。
面接請負会社とか出てくるだけだぞ。
359名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:21:11.00 ID:T1g+eLMu0
>>341
それなら大学入ってから大学がやればいい話
高校段階で克服するためにはそういう訓練をする予備校が確実に出てきて
傾向と対策を分析して高い金取って面接苦手な生徒を集めるはず
そして誰かが対策をやりだすとやらないと相対的に負けてしまうから
お金に余裕のある家はこぞって子供をそう言う予備校に通わせるだろう
360名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:21:11.27 ID:wISkPp66P
>>353
高校生に何の専門分野だよ?専攻なんて大学入ってから決めるもんだし。
361名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:21:33.51 ID:Eps191FHi
>>348
登校してから下校するまで誰とも話さず学生生活を送っている人のことじゃないかな
362名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:22:18.87 ID:dMbhODJU0
>>345
それって>>59で触れられてるような
リア充迷惑タイプのコミュ障だろ
面接で有利なタイプ

面接苦手な大人しいタイプは戦うとかしないし
ノリが悪いつまらないとは言われるかもしれんが、性格最悪とまで憎まれるタイプ
じゃないと思うんだけどな
363名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:22:21.11 ID:OTKs+VPj0
大卒、専門卒、高卒の新卒雇用条件を一律にしろよ
そうすりゃ就職予備校なんて効果は無くなるし、特定の資格を目指す人間や学問をしたい人間以外は進学しなくなる
364名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:22:27.97 ID:MjhIz0LI0
>>341
旭川医科大学 

合格基準下げて推薦AOで50人も入学させておきながら、毎年10人以上が留年するとかいって入学式の式辞で学長が逆ギレwww

親に成績送るからちゃんと勉強しなさいって大学の入学式で学長が言う言葉かよw


http://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=show_each_topic&type=9&topic_cd=675

 これから申し上げる事は、ここ数年、成績不良により留年する学生が増えているという残念な現実です。

 昨年の医学科1年生は11名が進級出来ませんでした。一昨年の1年生は14名、その前の年の1年生は10名留年しました。

医学科では、10人に一人の割りで留年しています。

 すなわち、皆さんは、旭川医科大学に入学した事で、夢が実現したのではなく、単に、夢の実現に向けた「スタートラインに立った」・・・、

いや、「スタートラインに立つ資格が与えられた」だけに過ぎません。

このことを忘れ、大学に入った途端に、手綱を緩めてしまう学生諸君が、あまりにも多いのが、私は残念でなりません。

本学では、本気で勉強しようとする学生諸君のためには、最高の環境を整えています。

しかしながら、先程も申し上げましたように1割の学生達が留年しているのが現状です。

そこで、今年度からは、学生諸君の詳しい成績を、父母の皆さんにも通知する事と致しました。

父母の皆さんも是非、お子さん達の成績に、遅きに失せぬ様、ご注意願います。この場を借りてお願いします。
365名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:22:48.02 ID:kuhV2owp0
こういう面接での語る内容の空々しさを傍で見てると恥ずかしい。
オーディションやプレゼンでも同じだけど。
366名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:23:04.18 ID:gJjCqMUL0
フェアな受験(もちろん面接ではなく筆記)というのは
それに対策することによって「学生全体のレベルアップにつながる」んだよな。

それが社会人全体のレベルアップにつながっているというのに。

政治屋やとりまきのためにわざわざ破壊するとかさ…もうね。
それでも支持率7割だっけ?空いた口がふさがらんわ。
367名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:23:25.70 ID:HWv/cNhj0
>>327
大学ってコミュニケーションを学ぶ所だったのか。
368名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:23:35.62 ID:J6WZ2dLw0
>>356
面積でやってもだめなんぢゃ? πr^2 の公式が高校の範囲を超える積分…… ミ'ω ` ミ
( 天下り式に憶えさせられた公式の適用はできるが、“証明” はできない )
369名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:24:20.40 ID:T1g+eLMu0
>>350
アメリカの名門て私立のイメージだけど違うっけ?
370名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:24:28.95 ID:2HXdFMHy0
>>331
その程度もマスターできんようなのは要らないということなのだろう
どっかの人も戦闘は天才的なのに「三枚って何枚だ?」とか恐ろしいこと言ってたし、ちょっとそれは人としてあかんと思うで
371名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:24:38.57 ID:faj7Eaix0
反対だね。
ペーパーテストの点数で決める、というのは
ある意味、もっとも客観的で公平な制度でしょう。
「人物重視」なんて言ったら、コネや容姿、実家の資産とかで合否が決まりそうだね。
政治家や、その大学の有名教授の子供とかは100%合格だろうな。
372名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:25:52.40 ID:1UTg7z63O
>>367
それも大事な要素だぞ。一部の天才以外、研究だってチームでやるんだから
373名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:26:05.07 ID:+bVaROIJO
>>326
どう必要か?、と聞いてるのに、悪いことではない、って…。

それならあなたの毛嫌いしてる2次の訓練だって、高校で習った内容の使い方の訓練、
という意味では「悪いことではない」んじゃない?

あなたも前スレではセンター程度、と限定しつつも、学力試験の必要性は認めてるんだし。
試験である以上はテクニック、訓練が必要なのは宿命。
374名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:26:12.30 ID:pg4qe2nz0
信用ある人物の推薦が無ければ入れないようにしろよ
375名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:26:22.65 ID:bC2wR0aq0
大学って専門的分野を学ぶために行くもんでないの?
理系のより専門的な学部とか使い物にならないのばっかりが合格して将来有望な人がほとんど入れない状況になりそう
376名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:26:33.02 ID:0TVDPHsC0
これ、反対
コネ、不正、親の実績などで決まるよ
有名どころのご子息なんかどんなアホでも入れざるを得ないだろう
公平性、透明性が極めて著しく損なわれる
377名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:26:45.47 ID:yHo5lOfs0
最近になって高校の数学の教科書をみてるんだけど
ぞっとする内容だね、そりゃ俺はできないわw
だって何にも意味が無いからね、いきなりパズルを見せられてこの方法で解けなんて誰が憶えられるのよ?
この数式は何に使えて、どういう経路で発見されたものなのかがゴッソリ抜けてるんだぜ?
それを解法だけ憶えれば100点て、どういう世界だと、囚人のルーティーンだね
分野によっては絶対に必要になることが、ごっそり抜けていて、絶対使わないようなのがごっそり暗記しないといけないようになってる
あんなの憶えられるのはマゾのマニアだけだよw
378名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:27:22.62 ID:eqRW4JYm0
サヴァンみたいなのは瞬間的にはいい成績をあげたとしても
自滅するのが早いわけでしょ
379名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:27:40.95 ID:JTEyVcAb0
>>338
で、お前はどんな独創性やオリジナリティ(笑)があんのよ?
恥ずかしがらずに開陳してみw
380名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:27:41.37 ID:Eps191FHi
>>375
将来有望なコミュ症はいないから安心しろ
381名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:27:45.88 ID:AkVcQiFk0
日本の教育制度の最も優れた点は「公平性」なんだな。もし、その公平性を
維持できるなら人物重視でも面接でもいいだろうけど実際は無理でしょ。
382名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:28:19.20 ID:2jW8KDt60
>>363

一流大学か理系だけほしいのに、アホウが仰山やってきたら、アホウも会社もコストがかさんで
お互い迷惑だろ。

俺に言わせればむしろ、こういう専門学校で学んだ人募集、東京大学を卒業した人募集とか
そんなかんじでもっと具体的に書いてほしいな。
そのうち、こういうコネがある育ちのいい(泣くこと地頭に勝てぬw)地頭な人募集、課長か
部長まで出世させて飼い殺しにしますけどおいしいですよwとかなw
383名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:28:25.76 ID:wAL+BHZCQ
面接は容姿が9割といわれる
ブスは落とされるな
あとコネ採用が増えるなあと陰険な採用官がつけあがって破滅へむかうな
384名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:28:32.12 ID:vAxElIgx0
就職面接でも学生時代のサークル活動で如何なる困難があって、
如何にチームとして乗り越えたかを語らなきゃいけないらしい

何か理由があっても、そういう体験ができなかった時点で進学もその先の就職も絶望になるとか酷すぎる
385名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:29:21.21 ID:T1g+eLMu0
>>377
原理原則みたいなのは予備校で学んだよw
予備校に行ったら一次変換やベクトル方程式の意味がわかったて経験がある
386名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:30:09.66 ID:Eps191FHi
>>384
そういうのを経験した人間の方がより優秀だと企業で格付けされてるからしょうがない
387名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:30:43.10 ID:vTjIsyDt0
大学なんか入っても、就職口すら無いよ
4年間も無駄な時間を過ごすだけ
388名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:31:19.64 ID:2jW8KDt60
アホのくだらない学歴コンプレックスを解消してあげるだとかいうバカな
見せかけ上の平等なんかいらねえよw

不必要なコストをこれ以上上げるな。迷惑千万。
389名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:31:48.36 ID:HWv/cNhj0
面接がどの程度のレベルかによるな。
口頭試験とかだと、確かに口下手だときついかもしれないけど、
挨拶や志望動機や高校で何を学んだかぐらいは
定型文でも良いから言えて当たり前。
390名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:31:54.04 ID:6VsNRIqA0
もはや殆どの大学は学問する場所ではなくなったな
391名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:31:56.40 ID:MjhIz0LI0
>>368
実際にやって見せようか。まず円周率の定義。
π := 2∫[-1〜1] √(1-t^2) dt
被積分関数は連続関数だから何も問題ない。次に半径rの円の面積。
S(r) = 2∫[-r〜r] √(r^2-x^2) dx
x=rt と置換すれば S(r)=πr^2 が出る。
392名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:32:09.47 ID:kuhV2owp0
>>384
つくり話でいいじゃん。
393名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:32:33.01 ID:C51VLWuW0
修士・博士の理系は解雇して良いよ法案とか
国公立大学に人物重視の面接入試を導入しようとか

自民党の理系潰しは半端ないね
さすが+民推薦の自民党だ
394名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:32:46.90 ID:or8jw6nd0
大学にファンションショーしに来ているやつを低評価する分にはいいんでは。
ただ大学発じゃなくて政府発。再生会議の人選的にそうはならなそうなのがな。
395名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:33:27.01 ID:wAL+BHZCQ
国立大も地に落ちるな
偏差値は軒並み20くらい落ちるだろう
私立が上になる時代がくるかも
396名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:33:29.89 ID:QetWQjrg0
勉強できたらまず受け答えする能力はあるだろ。
国語がそうなんだから。
397名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:35:51.98 ID:JTEyVcAb0
>>396
慶応法学部って國語の試験ないんだってw
で、その慶応の人間が教育再生会議で「人間力」とか言ってるらしいよw
398名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:36:29.43 ID:2JJ6+0uU0
>>384
学部卒ならともかく院卒でそんなサークルの話したら
真っ先に落とされるだろうな
399名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:36:29.56 ID:XnzwhhFx0
   
★★★  馬鹿丸出しの「人物重視」 

 ( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )

1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。

2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。

3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる

4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。

  例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。

  例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。

5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を

  他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
400名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:36:48.32 ID:MjhIz0LI0
>>397
国語のかわりに小論文があったはず。あとは英語と地歴。
401名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:37:02.70 ID:GcLDJYBp0
小論文課題(教育学部、2時間、800字)

何故ただの布が、女性用インナーに加工されると、
あれほど男が狂ってしまうのか!あの魔性のメタモルフォーゼは
何故生じたのか?
402名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:39:01.12 ID:ISy/BvXGi
>>231
できる奴を世界中から拉致してるから
アメリカ人は正直アホというか悪賢いわ。

日本国内でも米軍の下部機関が大学調べまくって
できる奴をアメリカにご招待やら共同研究持ちかけてる。その辺りのフットワークの良さはアホな防衛省には真似出来ない。、
403名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:40:06.47 ID:vraqVL9y0
>>341
落ちてるよ。
東大は面接止めたし
地域枠すら糞学生しか集まってこないから廃止して学力重視にしてる医学科まである。
404名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:40:20.95 ID:ELaSYczt0
英語や日本語はむしろ面接で判断すべきだろ。これはいいと思う。
数学や物理なんかも、有名な定理や公式の導出を何個か口頭およびホワイトボードか何かで説明させるので十分じゃね。
「あ、こいつはちゃんと勉強してるな」ってやつにはその場で大学レベルの質問も追加してきけたりするのが面接のいいところ。
あとは入学後に振り落とされてくだけなんだから。
405名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:40:32.38 ID:w2lqX6qM0
面接だけタレントを雇えばいいだけだろ。
406名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:40:55.89 ID:pjgfXD5V0
大学側の改革案はないの?
407名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:41:11.66 ID:u98lBmeOO
>>322
君らの前提が間違ってる。
「学力ある人間はコミュ障」みたいな思い込みで語ってるから。
だいたい、ドラゴン桜あたりでも書かれてたが、
本当に優秀な人間が、就職などの問題で、医歯薬系に流れてるという問題をかっ飛ばしてる。
優秀な人間を通常の学部に引き戻したいなら、就職や労働、経済の立て直しをやるべきであって、
大学の入試制度いじることにたいして意味がない。
408名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:41:15.34 ID:33qJn7zF0
>>336
米じゃ半数くらいをアスペにしてる会社があるらしいね
そして他の連中にマネージメントさせる、と

日本でもこんな会社が出ればいいんだが
体育会系的ノリで新人をしごくのが当たり前、的な会社が多いからなぁ
409名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:41:39.76 ID:rj3qnmi+0
>>391
15日の最終株価を 計算してくれ
410名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:41:44.25 ID:yHo5lOfs0
>>402
アメリカは凄いよ
例えばちょっと目立つようなポートフォリオを個人があげてると
速攻でメールとかでコンタクトしてくる、そいつが何人でも関係ないからね
人が金を生むってことを熟知しているんだよ
411名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:42:01.58 ID:MjhIz0LI0
>>401
ネタじゃなく、その問題でも十分選抜試験になると思うよ。
普通の小論文の試験だと背景知識のある受験生が有利になるけど、
そういう課題を与えれば純粋に表現力と教養だけを測ることができる。
412名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:42:14.86 ID:Du9Npx400
学歴コンプ内閣

この一言につきる
413名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:42:34.82 ID:ISy/BvXGi
>>408
奴隷の使い方にたけてる白人様や
414名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:44:39.78 ID:64jijkWE0
>>402
アメリカに連れてきてアメリカに住まわせてアメリカの研究能力を向上
アメリカ「俺様が世界一やでぇ」

>>410
逆に、そういう情報をネットに当たり前のごとく上げたりもするんだよなぁ
アメリカのネットはいろんな知識の宝庫だよ
日本だと逆に隠すか偽の釣り情報を上げるだけ
415名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:44:55.86 ID:C51VLWuW0
>>404
そういう手間の掛かる 入試制度の為の予算・人員を
一度でも政府が用意した事あるのか?
理系の教授・助教授〜助手はマジで過労死上等の労働勤務だぞ?
416名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:44:58.75 ID:rj3qnmi+0
>>410
じゃあ株で損しないな
417名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:45:30.74 ID:kuhV2owp0
>>407
まわりに学力のある人間のいない環境の奴は、想像でしか語る事が出来ないわけで。
写真で見たエスキモーの特徴を語るのと同じ。
418名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:45:31.71 ID:o2aINEhN0
安倍みたいに特別支援学校しか入学できないタイプの政治家のガキどもを国立大に入学させるための政策だろうな
419名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:45:31.88 ID:ISy/BvXGi
>>410
日本人ノーベル賞受賞者の半分くらいは
米軍の研究ファンドもらってるし。
本人が意識してないが、一緒に研究していたアメリカ人学者経由でカネが行ってる。
420名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:45:42.33 ID:BwGzTAYuO
>>412
2世、3世議員はみな東大卒になるかもな。
421名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:46:55.69 ID:33qJn7zF0
>>416
理論ではアビダブさんの質量大作戦には勝てませんでェ
あれの動き(推測するだけだけど)たまに意味不明
422名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:48:35.30 ID:7mzZod0T0
面接は容姿が大事だから美容整形が流行ると思う
423名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:48:43.42 ID:ISy/BvXGi
>>418
そんな上げ底やったところで
国力が上がる訳でないのに。ホンマ筋金入りの売国勢力だな。
424名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:50:29.57 ID:AJPeMYX3P
センター試験の難易度あげて、
500字位の小論文読めば試験はほぼ済む。
後は面接でやばそうなの落とすのと、ビビっとくるやつ拾えばいい。

批判したいだけのやつが何時ものように騒いでるだけ
425名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:52:09.20 ID:EeGk5wn50
賄賂とかヤダ
426名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:52:14.22 ID:64jijkWE0
>>422
ようこそ、朝鮮半島へ
427名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:52:16.76 ID:zDnZLHb+0
人物重視=面接が苦手な人は〜っ、て理屈には誰もだまされないw
単なる裏口入学、コネ入学を合法化するってのがバレバレなんだよ
428名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:52:59.74 ID:2jW8KDt60
>>404

多分こうなるよ

難関大学 = 2次試験の論述重視のまんま


駅弁大学(医学部が頂点で、薬学、工学部、・・・、文系のひえらるき)=センターと面接
コストのかかる2次試験が徐々に廃止。

医学部といっても駅弁のそれはドヤ顔してるけどはっきりいって余裕なんかございません・・・。
429名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:53:02.62 ID:ArVbUjYYO
コミュ障害の理系なんて要らない。
430名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:53:07.62 ID:KhJ+Xq080
>>422
かの国ではすでにそうなっている
431名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:53:11.71 ID:vraqVL9y0
面接なんかしたって何も分からんよ。
こういう問題を出せばいいだけ。
アホかそうじゃないか直ぐ分かる。

言語は道具でしかないのか? (Le langage n’est-il qu’un outil ?)
科学は事実の証明に限られるのか? (La science se limite-t-elle a constater les faits ?)
デカルト『エリザベートへの手紙』の抜粋に対する解説
432名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:53:26.08 ID:QetWQjrg0
コミュ力と学力って比例するからな。
人の話を聞いて理解する力=コミュ力だから
数学や物理できるやつはやっぱりコミュ力高い。
433名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:54:22.75 ID:64jijkWE0
文章の評価なんて主観しかないのに小論文とかもうね
434名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:54:37.78 ID:3tIIt20M0
勉強の仕方すら教わっていないところで差がつくのはおかしいので、
週1くらいで面接力強化に関連した授業が欲しいところだね
435名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:55:35.35 ID:HWv/cNhj0
>>432
でも、奴らは外堀をジワジワ埋めてくる論法してくるからウザイw
436名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:55:44.63 ID:raire8lP0
面接対策予備校がでてくるぞ
437名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:55:47.75 ID:WJ4Ah5qw0
大学は学問やるところだ
なにがコミュ力だよ
バカかw
438名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:55:53.58 ID:jjUwpPt10
これ以上ゆとり教育して、日本崩壊させる気かよ

 普通に勉強が出来るから入れるんだよ。大学っていうのは。
439名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:56:08.80 ID:RXoYv8ZO0
アスペはいらないってこと?
440116-64-9-31.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/10/12(土) 19:56:43.42 ID:myzFD4Dq0
過度のコミュ障の奴は
国立理系なら途中で大学通わなくなって退学するイメージ。

そもそも、教授とすらコミュニケーション取れなかったら修論は書けんぞ。
441名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:56:49.42 ID:2jW8KDt60
はっきり言うと、
駅弁大学はコストカットしたがっていて、
センターの質を上質なものに文科省がしてくれたら
それで十分だと思ってる、というか、どうみても余裕があんまないよね。
あと、医学部は、育てたら地元で使いたいから、面接で地元の健康でいうことを
よく聞くチームワークできる男の子を取ればいい。

それに教務系は全部旧帝大とか宗主国関係者だし、事務系は公務員の底辺と
いわれるあれ。事務屋も大学に余裕なんかないことは十分承知で、削減して、
研究やってる人間や、良い研究と企業や他大との連携に余力使いたいだろうねw
442名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:57:02.44 ID:Du9Npx400
>>420
安倍晋三の祖父(父方、母方の両方)と父親は東大卒ですし、晋三兄(長男)も東大卒なんだよね
で、大変失礼だけど晋三ちゃん(次男)はなんで成蹊大学なの?とね
443名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:57:10.15 ID:TdnD5wC80
裏口入学を正面からやらせたいようにしか見えない
444名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:57:27.73 ID:vraqVL9y0
>>432
コミュ力低いとされる奴とコミュ出来るのが本来コミュ力高いということだが
コミュ力低いとされる奴とコミュ出来ない奴が自分は悪く無いと開き直る方便がコミュ力と勘違いされてるのが現状。
445名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:59:01.85 ID:wAL+BHZCQ
世界最先端の研究をしてるおれはコミュ障で就職面接に50近く落ちて研究職になるしかなかったのが幸いした
今世紀最大の天才は俺になりそう
だから大学や学会くらいはコミュ障の居場所を確保せねばならない
安倍のかわりはいくらでもいるが俺のかわりは100年現れないだろう
446名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:59:18.28 ID:u0W/I2iC0
過去日本の教育は暗記力重視の教育でしたが暗記力が生かされるのは官僚とか公務員だけで日本の産業技術力を養ったのは職人の創造力です!
まだまだ日本の教育は国語算数理科社会の偏差値重視に偏っていますが改革や革新は創造力がなければ日本の産業はその内衰退するだけです。
日本の教育を創造できる教育に変えていかなければ日本の産業は衰退してしまうでしょう。公務員天国の日本では創造社会は衰退するでしょう。
447名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:59:20.43 ID:vfxVdRBb0
東大生京大生なら周り見てみ
なんで4〜5人に1人がニートになるかわかるだろ?

試験だけ強い何も産み出せないアスぺ、サヴァンの連中を排除したいんだよ
東大も京大もな
研究こそコミュ力が最重要
448名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:59:37.31 ID:+mnGr31x0
>>439
月並みだけど
アスペとハサミは使いようやで
449名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:00:11.87 ID:h+HPl/hS0
そんな事より、高校の評定とか問題にしているのを何とかしたほうが良い。
あれは思春期の傷みたいなものでその後に悪影響があるのは推薦試験だけだ。
dQN高校なら4以上なのに進学高校に通ったおかげで、2点台、
校内の推薦試験は全て門前払い。一般推薦で上武大学の推薦すら受験できず。
一般で受ける以外なかった。マーチには浪人して入れたから良いが、未だに高校の成績がいいひとは合格率が高いですって宣伝している所が多い。
そんな事はないから。
昔は立教が評定を点数にしていた。
部活やらも評定に加えてあげるべき。どうしても苦手な科目があったりすると1点は評定が下がるから。
450名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:00:17.70 ID:YgJwubmv0
キモオタおまいらは、絶対大学に行けなくなるなw
451名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:00:35.99 ID:9N6PUs6c0
大学に入っても、社会に出てから大変だろw
逃げちゃだめだ、戦わないと現実と。
452名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:00:37.74 ID:PisBuDFc0
結局、性格なんて優劣じゃなくて好き嫌いだからね。
入試に導入する意味無いと思うよう。

企業の場合は、その個人が企業の文化に合う合わないを判断するのに
必要だとは思うけど。
453名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:00:44.99 ID:tgEl1hYW0
たかが面接で人間の本質を見抜こうなんて無理があんだよ
454名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:01:07.75 ID:ZoiYGGDWP
ぶっちゃけ、日本の大人の学力が高いのはSPIのおかげだと思うんだよ。
あんなの海外ではやらないし、あれとOECDのテストが似てるんだろw
455名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:01:28.33 ID:Du9Npx400
>>447
東大卒でも京大卒でもない凡人の凡才なのが非常によくわかるコメント乙
456名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:02:00.03 ID:uH78g2/I0
 

836 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/12(土) 14:13:49.73
これで受かる人物像って
チャールズトーマスじゃん

 
457名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:02:24.16 ID:fKcIwIij0
一点差で落ちるより意味不明な価値観で落とされる方が嫌だわ
458名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:03:38.16 ID:gxS2UUC40
俺みたいな根暗口下手は10代でいきなり人生詰むな
この入試方法だったら俺絶対大学に行ってなかったわ
459名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:03:56.01 ID:vAxElIgx0
>>422
なりそうで怖いw
就活メイク、ならぬ就活整形
整形費用稼ぐ為にキャバクラで働く女子学生
460名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:05:25.55 ID:sKI/Iblh0
それより卒業要件を厳しくしろよ
入りさすれば誰でも卒業できるってどうなの?
461名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:06:42.64 ID:Du9Npx400
>>460
そういうことは医学、薬学も見て言ってもらいたいですね
462名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:07:02.66 ID:mTrV2wHp0
リア充大勝利になるのか
463名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:07:08.20 ID:4tTwQ1IE0
つかコミュ力って何なんだよ。
自慢したり、無理して鍛えるもんじゃねーだろ
無理してしゃべってるやつ居るとイラっとくる。
大學受験にも必要とかめんどくさい世の中になったもんだ。
キャバクラじゃねんだから。あほか
464名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:08:02.70 ID:bfSLCJE70
>>460
新卒でするのは9割以上が正社員としての就職なんだから別にいいだろ
厳しくするなら新卒で起業する奴が半分とか
そういう社会ならわかるが
465名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:08:17.66 ID:zDnZLHb+0
>>449
昔は、進学率を上げることに必死になってるBクラス高校って、成績調査書の
評定改ざんし高評価を与え、推薦連発してるところがあったな
466名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:08:57.65 ID:+mnGr31x0
>>460
そんなことしたらダメでしょ
やんわりと大学生活エンジョイして、さくっと内定もらって
さっさと卒業してもらわないと
出来ないヤツの社会経験を積む機会を減らしてどうするんだよ
467名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:09:44.98 ID:2AK6rJvG0
いや逆に張ったりと要領のよさだけ得意な広告マンタイプの人間がろくに勉強せずに
いい結果を残すことが有利になるわな。世渡りがうまいタイプが有利。
まさに真面目に生きていると馬鹿をみるわ。
自己推薦書とかって正にはったりだよ。
糞真面目なだけの人間がどんどん不利になる。
468名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:10:07.32 ID:6WC0rMtU0
じゃあ「成績悪い人は一流大学に入れなくなる」っていちゃもんつけてもいいな。
469名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:10:29.08 ID:1u23AnlW0
面接とか、日本人が一番苦手とする要素だろ
ただそんな事する大学は敬遠されて、潰れるだけ
結果がすべてを教えてくれるけど
結果が見えてる事もな
470名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:11:23.13 ID:oVyMww3W0
日本のコミュ力の定義

酒を飲む/酒を飲まない
飲めばコミニュケーション成立で、飲まなければコミュ障認定。これはガチ。
なぜかといえば、酒が入らないとまともに会話できないから。
471名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:11:50.26 ID:xaoE3K45O
プライベートでのコミュ力と、将来社会に出てから必要になるコミュ力はまた別物
まぁ基本コミュ力あるっつったらどちらも持ってるもんだけど

ただ、受験で見られるのは後者なんじゃない?
それって結局就職して社会人としてやってくならいずれは必要になってくるんだし、早い段階から鍛えとくのは悪い事じゃないと思うけど
472名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:11:52.41 ID:lZEqSaEV0
これはもう文科相更迭案件だろ
こんな奴に教育行政任せといたらとんでもないことになるぞ
笑い事じゃない マジで日本が詰む
473名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:12:16.04 ID:p1w59jG50
欧米風にすべきだろ

詰め込み詰め込み
無意味なんだよ
474名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:12:39.70 ID:bhj6pRVt0
これ女性の採用をするためだろ
475名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:12:44.65 ID:Du9Npx400
>>460
あとさ
>それより卒業要件を厳しくしろよ
には賛成だけど

>入りさすれば誰でも卒業できるってどうなの?
は、ねーから
1年生、2年生時は教養学部で、成績が悪い人間が学部進学できませんよ
卒業以前の問題。大学はそういう場所です。

>>466
理系で9割、法学ですら半数近くが院に行くのに何いってんの?
やんわりとエンジョイとか目標もやる気も向上心もないのなら
最初から大学なんて入ってくるんじゃねぇよって話に当然なるわけでして
476名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:12:46.31 ID:JQ0JhxnB0
このばか大臣、ゆとり脳そのものww
477名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:12:53.75 ID:DctHZMC00
医学部と教育学部は面接は止む得ない
478名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:13:08.36 ID:S2hUiF1B0
「、、、キミは落第だな!!」
479名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:13:16.58 ID:gxS2UUC40
リア充であらずんば人にあらずみたいな発想を感じる
480名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:13:46.07 ID:bfSLCJE70
>>471
社会人=会社員・コミュ能力が必要って発想だと、
一生勤め人しかできんから問題あると思うんだが
481名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:13:56.53 ID:2jW8KDt60
>>477

そりゃ半分は入社面接みたいなもんだからな。
職業訓練校。
482名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:13:58.86 ID:ChFu8xqJ0
コミュ障はともかく、面接が得意な奴なんてのは口先だけの詐欺師の卵みたいなもんだからそれはそれで問題があると思うぞ。
そもそも、学力差別より人間性差別の方がヤバイと思うけど。
483名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:14:00.64 ID:ki+WzJP70
難しいよな。
だってさ、小中高の教員は全員教科書使うじゃん。
決まった内容をある程度決まった教え方で教えて
決まった形とパターンのテストをやる。
だれでもある程度できる業務だよ。
でも、大学はどうか。

大学はそもそも教育の場というより、研究の場なんだから
研究能力を見ることが必要になるんだろうけど
その研究能力を測るってのは、小中高の教員とはレベルが格段に違うんだしね。
だから大学教員の研究能力がそのまま学生の選抜にも反映される。
結局、学生の能力を測れる優秀な教員がいないと成り立たないんだよな。
優秀な人間が優秀な学生を取り、その学生がまた教員になって
再び優秀な学生をとらないといけない。
なぁなぁで馴れ合いみたいな、ポスト配分してる日本の大学教員人事で
それが可能なのかね。
484名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:14:03.69 ID:GonYw/Qf0
面接に上手も下手もないよ
485名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:14:05.18 ID:Uic6N6xS0
コミュニケーション能力と論理的分析力は両立しないことが判明

空気を読んで協調し意思疎通することは心理学上のマインドリーディングという能力で
女性的知性の代表である。その能力が欠損しているが男性は空間把握、論理的分析、数学など
の能力が高い。その男性的知性の最端にいるのが極端男性脳のアスペルガー症候群
であると1944年にハンスアスペルガー博士が発表した。この遺伝子群が淘汰されれば
科学的システムの発明が衰退されると指摘してる。
ttp://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
486名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:14:06.83 ID:+bVaROIJO
>>466
出来ない奴卒業させてどうすんだよ。
487名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:15:02.79 ID:64jijkWE0
>>470
それはそれで別の戦略が背後にあるんだけどな
488名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:15:33.15 ID:CJrgQr2F0
人物評価をする人の実力が大学の評価を左右するかもしれない。
コミュ力が低くても気にするな。 面接官はそんなに馬鹿ではない。
489名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:15:38.05 ID:kuhV2owp0
会社と言っても中身は中学と基本的に変わらん。
さすが義務教育。
490名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:16:06.49 ID:2jW8KDt60
>>485

さんざん2ちゃんで語られてる女性の社会進出の弊害シリーズに

これもテンプレ化しておいたほうがいいかも。

仕事できもしない女がウヨウヨとびでてきて、ちょっとした言葉尻で

ヒステリーになって、一気に効率が落ちる。

んなことより妊娠出産子育てしろっての。
491名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:16:36.16 ID:b+iUjWtP0
社会人になってから行ってもいいんだけどね
日本はカッコ付けだからなそういうのも
492名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:16:58.79 ID:yB5mgV8q0
面接「重視」なんて就活だけで十分だと思うけどなぁ。
てか1時間2時間の面接で人柄が計れる人材なんてどこの人事部にもまずいねえよ。
493名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:17:16.40 ID:b5iMLpt90
さかなくんみたいな知的障害入ってるぽいのわ、不合格ということでつね
494名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:17:17.56 ID:GH7W8g+y0
>>473
欧米ってどこの国のこと指してるのか知らないけど、
欧米諸国の大学で知識の詰め込みをしていないとでも
思ってるの?
495名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:17:51.65 ID:vfxVdRBb0
>>486
東大京大ならいざ知らず早慶やら地底以下の大学なんか就職予備校なんだから
就職でいたら卒業させちゃえばいいんだよ

東工、一橋ですら就職路線なんだからさ
東大、京大、医学部以外は授業料だけ納めさせてさっさと就職させちゃえばいい
496名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:18:05.89 ID:eKkDHVlw0
どう見てもコネ社会になるなw
497名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:18:17.10 ID:JTEyVcAb0
zIvO8YdM0は>>338で人物重視(笑)試験は独創性、オリジナリティを涵養するの
に適しているとか書いていたから、じゃああんたの独創性とオリジナリティを語って
みてくれと書いたら逃げたわw
偉そうに上から目線でさんざん学力試験廃止しろとか書いていたくせに、てめえの
独創性やら何一つ開陳出来ないでやんのw
要するに、安倍チョン(成蹊小学校)やシンジロー(大東文化)みたいな低学力だけど
コネで入学させろって話じゃねえかw
そんなの國民はお見通しなんだよw
すっこんでろカス
498名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:19:06.45 ID:vraqVL9y0
>>495
就職予備校を自認してる大学はも予算付けるな。
就職予備校を名乗って別の商売すればいい。
499名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:19:38.16 ID:f4vzvqq40
これも難しい部分だよな
コミュ力が高い方が詐欺師とか未成年はべらかして犯罪おかしてるやつら多いだろうし
500名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:19:53.77 ID:2jW8KDt60
>>494


日本の中学高校教育をさぼった、出来なかった奴こそ、
アメリカの大学での詰め込み教育を受けるべき。
アメリカの非難関大学の文系的な学部やってることは
日本の高校レベルだからね。

日本の高校でサボるわ、アメリカの非難関大学みたいな施設で詰め込み矯正
うけないわで、日本の落ちこぼれは2度サボってる。まぁ公立中学校がそこそこ
機能してるわけだけど、日本。
501名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:20:38.02 ID:vfxVdRBb0
就職でいたら→就職できたら
502名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:21:46.38 ID:kuhV2owp0
>>492
見る人によっては、黙って座ればそれだけで分かる。
むしろ本人が自分自身を正しく理解していないことが喋りだすと露になる。
503名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:22:58.00 ID:vfxVdRBb0
>>498
今ある大学の95%は東大卒京大卒博士の食い扶持のためにあるに過ぎんよ
完全に東大京大の都合
504名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:22:59.66 ID:VpKjHmKl0
受験なんて本当
それまでの自分がどうあろうとも
努力すれば何とか挽回できるっていうとこが利点なのに
どうしたいんだよ?ダメなやつはダメなままでいさせろってことか?
また役人が出してきた近視眼的な案かよ
505名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:24:07.93 ID:V7tNf5uG0
「就職に強い」を売りにしてる大学ってのは、たいてい就職に強いんじゃなくて就活に強いだけなんだよな。
中身カラッポなのにハキハキした受け答えで何とか面接突破して就職するけど、その後が悲惨。
そんなのを念入りに大学入試時から育成するつもりかね。
506名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:24:09.75 ID:9OM/tk5z0
>>494
アメリカなんて、博士後期までずっと研究せずにお勉強だもんな
研究をする為の資格を得るための筆記試験をやって
それに受かってやっと研究が出来る。

「大学は研究をするところだ!」「院に来てまで勉強するな!」
というお勉強軽視の日本の方が、
世界では珍しいというか異常。
507名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:24:22.65 ID:gxS2UUC40
コミュ力「生徒会やってなんちゃってボランティアやったら大学いけんの?ちょろい」

あとはボランティア予備校みたいなのが山のように出来るな
ワタミあたりが作りそう。自分の介護会社に学生タダで送り込んでウマー
508名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:24:44.27 ID:GH7W8g+y0
>>399

> そもそも世間知らずの大学教授に

こういうこと言う奴がよくいるけど、じゃあ、
中小零細企業のサラリーマンなら世間を知っている
ということなのかなぁ?
509名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:24:59.79 ID:oMJO6tEtO
隠れた努力をしなければ受からないのが大学筆記試験。
筆記試験廃止で面接試験なら
嘘つきトーマスやくぱぁねっとり生フェラ娘なら
、人を騙すのに長けてるので余裕で合格でつね。
筆記試験やめたらもう大学いらないんじゃないの。フェイスブックでセフレ釣り上げたら合格とかの試験にして大学を廃止にすればよかとよ。
510名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:25:27.39 ID:orFJ/v6a0
…これ実施されるとはとても思えんがな
いや、小学生のうちからプレゼン力を高める教育体系があれば別にいいよ?
でもその為の教師を今から育てるの?プレゼン教育理論の構築はどうするの?
そもそも教授陣が反対するけどそういう所には予算付けないぞと言うの?
この大臣思い付きで言ってない?
511名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:25:48.15 ID:+mnGr31x0
>>475
エンジョイできないんなら向いてないから
大学院とか行かない方がいいよ
まして学部なんて青春謳歌する場じゃん
やんわり行こうや
512名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:25:59.90 ID:2jW8KDt60
>>503

駅弁なんか東大・京大の中でアカポス出世競争に敗れたw奴がたむろしてるから

面白い人材と研究が転がってるけどな。
513名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:26:09.51 ID:g06R3BNk0
名のある大学入ってあとは遊ぶ為に行くような今の文系の仕組みは変えた方がいい

とは言え現状では学歴がないとまともな就職ないからな
514名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:26:31.08 ID:MjhIz0LI0
>>506
それは高校までの進度が異常に遅いアメリカ固有の事情じゃないのか?
515名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:27:37.74 ID:YgVvzpo70
国公立で義務教育課程の評価みたいことするなよ
面接重視は就職や私立でやれよ
コミュ力無くても勉強が好きで唯一出来る事ならそれを認めてやれよ
516名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:28:04.66 ID:GH7W8g+y0
>>514
教育の段階のどこかでは、知識の詰め込みが必要ということだよ。
517名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:28:16.71 ID:qWvK9Y+/0
どうして何時も一辺倒な議論になってしまうんだろう?
知識編重の学生がいるなら、コミニケーション能力を付けさせる教育する。
こうするのが教育の役割だよ。
518名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:28:21.52 ID:vfxVdRBb0
>>504
努力?挽回?
受験技術が確立されてて瞬間記憶できるやつが圧倒的優位に立てる試験で努力?
東大、旧帝医のアスぺ、サヴァン率は他大の

30〜100倍
519名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:28:57.12 ID:V/21Py8q0
>>508
日本においては、
世間・社会 = 民間企業サラリーマンの社会

だから、自営業者や公務員は社会経験のない異常者として扱われる。

民営化がやたら賞賛されのも、民間企業サラリーマンだけがまっとうな在り方という価値感故。
520名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:29:00.09 ID:ZN5WwKEV0
文句なく気持ちのいい人物 寡黙でも誠実な好青年 口先だけの胡散臭いヤツ コミ障のダメ人間
まあこのあたりなら9割の正確度で1回の面接で判別できるだろう
521名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:29:24.90 ID:7mzZod0T0
>>470
それはあるね
全く飲めない人でも出世する人いるけど、基本的にはハンデでしかない
522名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:30:14.48 ID:fOOQR4H70
>>513
遊ぶっつってもバイトやサークルなんかで人と接する機会があるならまだいい
引きこもり文系はマジでやばい
523名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:30:14.65 ID:ft/8amdT0
やるにしても大学院からにしろって感じだよな
学ぶのに人物うんぬんは関係ねーだろう

愛媛大学医学部に熊本から再受験で26歳ぐらいで合格した人は
入ってから面接が0点だったことを告げられたらしい
模試に名前載る人でペーパーテストが高得点だったから助かったんだろう酷い話だ
524名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:30:25.31 ID:bfSLCJE70
>>517
そもそもコミュニケーション能力なるものは
一体に何のために必要なのかって話から始めないと

個人でお金を稼ぐだけならそんなもの必要じゃないし、
組織で必要と言うなら、別に相手が持ってればいらないはずなんだが
525名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:01.17 ID:GH7W8g+y0
>>517
コミュニケーション力ってのも、たんなる
仲間内のおしゃべり能力としかとらえていない
ような言説も2ちゃあたりでは多いよな。

で、コミュニケーション力重視は、まあいいとして、
それが知識の教育を否定する方向に走りがちなのが、
なんとも理解できないところ。知識の詰め込みは
教育の重要な役割だよ。
526名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:09.83 ID:Fkb7pyCl0
面接苦手な人は、企業に入れないんだけど、それはいいのか?
527名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:16.09 ID:hwnMH3yT0
安倍ってろくなことしないじゃん
解雇自由化にしてもそうだしさ
なんで支持してるのかほんとに分からん
528名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:30.28 ID:BQjAjzQC0
>508
院生?研究者?特に経営学は後付解釈の昆虫採集です。
先生はただの評論家と思って間違いありません。
経済も株でかっている先生は殆どいない。
実戦経験がないと言うのは説得力ないし痛いんだよ
それで実務上がりの教授はどこも排他される傾向が強いね。
529名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:35.66 ID:Q38gWvUM0
>>518
受験対策を甘く見てるだろ。

受験面接の技術が確立されるだけの話。
小学生から塾で面接テクを鍛えられて、受験面接に適応した異常にハキハキしたコミュ障が出来上がるよww
530名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:40.02 ID:wlrDtNN/0
これやったら7割は女性が合格するよ
女性の採用ありきだからね
531名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:44.97 ID:Du9Npx400
>>518
現代信者乙。現代が必死に記事にしてますが信じちゃだめですよw
あと東大の入試は暗記では解けません

お前、東大の入試解いたこともなくイメージで語ってるだろ。低学歴ちゃん♪
532名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:31:55.77 ID:2jW8KDt60
>>518

東大や旧帝医なんか
そもそも大してビジネスの世界で活躍した実績もないし、
入学する奴やその親もそんなこと期待してないし、
どうせ取り組んでもできやしないから、

そんな俗世のことより、世界の天才達と互角以上の知的能力、知的創造性、
それから日本を凋落させないずるがしこい官僚、そいうのを輩出してくれればいいよ。

まぁ完全にあれな開業医とそれ関連ビジネスは設けてる旧帝医の人もいるだろうが。
533名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:32:15.45 ID:eXJAhqX5i
国立が人物重視なら私立は学力重視で
534名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:32:29.11 ID:orFJ/v6a0
>>526
この世には研究者という職業があってだな…
プレゼン力は必要だが
535名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:32:36.99 ID:vfxVdRBb0
>>515
東大卒、京大卒の4〜5人に1人はニートだ
アルバイトの面接すら通らないゴミクズ

勉強だけしかできず人格は小学生のままで止まってる欠陥品に
未来はない
536名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:32:38.99 ID:u98lBmeOO
>>473
欧米て日本以上の詰め込み教育だぞ。
社会のトップになるような人間は、語学・文学・芸術まで語れるくらいの知識必要だがな。
537名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:32:55.88 ID:vraqVL9y0
>>523
要するに面接ってそういう使われ方なんだよ。
ぐうの音も出ないくらいに筆記試験が良かったから受かったんだろうが
合格上位者レベルの点だったら普通に落ちてただろうし。
538名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:33:05.23 ID:wSZ52kb/0
人物評価のほうを共通にしろよ
ちゃんと自分のところで必要な理解を2次試験で確認してるんだぞ
まともにやってないとこ多いけど
539名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:33:23.78 ID:GH7W8g+y0
>>528
経済学は株の勝ち方を勉強するわけじゃないから。
540名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:33:49.96 ID:JWCilRW70
でもさぁ高校生ならいざしらず
大学生にもなって電車で通話,2人乗り,未成年で飲酒タバコ
してるやつはおおい。

高校で勉強だけじゃなくてちゃんと教育してもらって
しつけのされた学生を優先して入学させるのは当たり前だと思うけど。
541名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:34:12.11 ID:bfSLCJE70
>>526
起業して個人でやればいいんじゃね?
フリーランスなら別にコミュニケーションなんていらないしな
顧客や取引先に、情報だけ伝わればいいだけだし
情報だけ伝わればいいんだから、別に口頭である必要もないんだしな
542名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:34:17.30 ID:MjhIz0LI0
>>536
まあ教育に関しては欧と米は全然違うけどな。
日本はどちらかというと欧州型。特にフランスとは共通点が多い。
543名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:34:27.40 ID:jGnPVQOp0
勉強するのは自分であって、大学はその環境をでしかない

ということを理解できずに、ただ座っているだけ
酷いのは出席すらせず在籍しているだけで
大卒でござい、って顔して卒業する

そんなことでなにかに貢献できる人間になれるわけがない
って経営者の集まりで言ってた
544名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:34:33.18 ID:qW/wTogw0
大阪みたいに女の合格率が異常に上がるんじゃない
理由は男より女のほうが見た目が綺麗だからって理由だけでさ

あ、ブスは女じゃないからね
受験対策で美容整形とか流行りそう
資金稼ぐためにキャバクラで働く女子高生か

あーろくでもない国一直線だな
545名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:34:35.77 ID:BdsVxI860
何カ月か前、国公立大の中の人らしきレスがあったが、
自民党政権に戻るや否や、全国の国公立大で韓国人教授の追い出し作戦が始まったとかw
あの生姜こと姜尚中が突然東大をやめたのも追い出されてプライド傷付く前に自分で出たとか。
教授連中が一通り片付いたから次は学生のほうにかかるわけだな、
入学させた後で退学させるのは今の日本では不可能に近いから入試の段階でチェックするんだろ。
546名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:34:45.31 ID:QetWQjrg0
コストかかるかな?1万人受けるとして職員100人で10日くらいでやればいいじゃん。
面接時間は一人30分。
ペーパーのほうがコストかかるんじゃね?
547名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:35:26.65 ID:kuhV2owp0
>>519
どの業界でも自分が基準で正しいと思っている。
あえて他を異常と見るのは、自分の中の異常性を潜在的に否定する行為。
いわゆる、ラーの鏡現象。
548名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:35:32.61 ID:vraqVL9y0
>>542
だったらバカロレアをやれ。
面接とか全く意味ない。
549名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:35:34.95 ID:/z1JKvgIO
『大学は入試ではなく、卒業を難しくすればいい』と言う正論は、教育関係者には黙殺されて終わり
国公立に限らず、日本国内の大学教授の質は我々の想像以上に低く、また偏りが大きい
『もしそんな制度改革を始めたら日本の高等教育自体が機能不全に陥ってしまう』
…って言い訳を自分達からは絶対言い出せないから、マスゴミにそれとなく言わせるつもりなんだろう
受験エリート(笑)の海外流出期が15年位続いたあとに、ようやく本質的な改革が始まるんじゃないだろうか?
こんな『人物本位』みたいな詐術、現場の人間だって不正の温床にしかならない事くらい流石に分かってるだろ
550名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:35:45.29 ID:ZoiYGGDWP
>>514

アメリカでもある程度レベルの高い高校なら
高校で日本の大学で習う多重積分、線形代数、微分方程式ぐらいまで
習う。

Stuyvesant is noted for its strong academic programs, having
produced many notable alumni including four Nobel laureates.[9]
U.S. News & World Report ranked it as the fifty-eighth best High
School nationwide in their 2012 list of America's best "Gold-Medal"
public high schools[10] and fifth best in its 2012 list of science,
technology, engineering, and math (STEM) schools.

Most students complete the New York City Regents courses by junior
year and take calculus during their senior year. However, the school
offers math courses through differential equations for the more
advanced students.

http://en.wikipedia.org/wiki/Stuyvesant_High_School

calculusというのがいわゆる微分積分ね
551名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:35:47.66 ID:Du9Npx400
低学歴が顔を真っ赤にして必死になるスレになりはてたか
東大生はアスペという、現代の記事でもよんで自己顕示欲満たしてればいいよ

バカで哀れな低学歴はね
552名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:36:59.98 ID:SqkFnuDp0
>>540
面接だとむしろ
そういうマナーとか平気で破るやつが
コミュ力(笑)で通るから問題なんだろ

真面目なやつほど落ちる
553名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:37:01.96 ID:MjhIz0LI0
>>544
大阪の採用試験はそんなにおかしくない。数理パズルを作文に置き換えただけ。
ブラックすぎて優秀な男が寄り付かなくなったのが真相。
554名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:38:05.13 ID:M+mTUQCj0
とりあえず、自分の考えているコミュニケーション能力は・・・

1:相手の言いたいことを理解する
2:相手の言っていることを聞く
3:自分の言いたいことを伝える

特に、1は大事にした方がいいと思うな。
555名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:38:21.60 ID:x1wiyb7l0
.
【日本から韓国への資金援助】
◆併合前に当時一国が買えるという程の朝鮮のロシアへの借金を日本が肩代わり
◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】
◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年
◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年
◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル
◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年
◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年
日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】
■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。
ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金援助しています。
■経済危機のたびに融資したが未返済。
IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。
■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみしてる。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。
■ワールドカップの際、供与を申し入れされたので融資したがその300億ドルも未返済。
※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求。
556名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:38:56.42 ID:vraqVL9y0
>>554
1を大事にしてる奴はコミュ障とかいって蔑んだりしないわな。
557名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:39:14.29 ID:aqiBsEzFO
>>552
チャラ男は口先だけは達者だからな
558名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:39:34.56 ID:FJdNEOB/0
学歴コンプの安倍の復讐が始まってるな
559名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:39:35.78 ID:Uic6N6xS0
アインシュタインとニュートンはアスペルガー症候群 米科学誌サイエンティスト

アルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説をケンブリッジ大学
とオックスフォード大学が発表した。ASは社会性や意思疎通能力に欠ける障がいである。
ニュートンは典型的なケースとみられる。ほとんど話をせず社会性が欠落していた。
アインシュタインも孤独な性格でコミュニケーションに問題があったとされる。
560名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:39:51.52 ID:+mnGr31x0
>>550
それってアイビーリーグを狙ってる子が
ポイント稼ぎに受けるアドバンスドコースと違うの?
高校のレベルとはあんまり関係ないような・・・
561名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:40:22.99 ID:bfSLCJE70
>>554
それって口頭限定なの?
1〜3は、別に口頭でなくてもいいことだけだろ
メールでも書面でも伝わると思うんだが
562名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:40:25.49 ID:2jW8KDt60
とりあえず餅は餅屋。
東大京大や旧帝大に東工大といった連中は、
アメリカやスイスやイギリスの理工系の連中と
タメを張るほどすごく天才になってほしい。
563くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/12(土) 20:40:59.48 ID:hfSxgGiu0
>>506
どこの分野とは言わないけど、大学〜大学院のカリキュラムを比較したことがあるけど、
アメリカの大学の教育の手厚さは物凄かった。

日本の手抜き、やる気ゼロの大学教育なんて真面目にゴミカスレベル・・・

「競争」なんて口にするのが恥ずかしくなる差があったなあ
564名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:41:48.05 ID:XNVNgw780
>>545
カンサンチュウは普通に定年
あまりいい加減なこと書かないでくれ
東京大学は出自を問わない
565名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:41:56.68 ID:5pwv4fvz0
筆記試験だけの就職採用試験は無い。
大学に面接試験を導入するのはいいことだ。
566名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:42:05.25 ID:MjhIz0LI0
>>550
その手の学校は、日本で言えば私立中高一貫校みたいなものだろう。
全国津々浦々に公立進学校がある日本とは全然事情が違う。
567名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:42:27.31 ID:vraqVL9y0
>>562
まあ現実的には2次試験廃止とか絶対無理。
なしでそのへんのレベルの能力を測るの無理。
568名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:42:33.57 ID:FJdNEOB/0
どうせリクルートが全部仕切るようになるんだろこれ
569名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:42:49.98 ID:bfSLCJE70
>>563
俺の聞いた話だと、日本とあまり事情は変わらず、
微積分もできない大学生なんか結構多いって話だが
570名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:43:06.47 ID:yB5mgV8q0
>>539
経世済民の学問だもんな。
官僚の登用試験初期から経済学は必修科目だった。
そんな俺は経済学士から市職員。
571名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:43:20.23 ID:GH7W8g+y0
>>564
定年前の自発的辞職だよ。
572名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:43:30.41 ID:p8UMGs8lO
教育界から朝鮮人を排除しろ
573名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:43:36.94 ID:M+mTUQCj0
>>561
コミュニケーションは、自分と相手との意思伝達のための手段として考えてますね。
だから、口頭でも文章でもどちらでもいいと考えてます。

ただ、文章で伝える場合には、文章以外の細かいニュアンスが相手に
伝わりづらいので、
なるべく口頭で伝えたほうが無難かなと思ってます。
574名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:43:41.03 ID:2jW8KDt60
>>567

当然そうだわなw
彼らは冗談抜きに日本の宝だよ。
関係ないネラーですら絶対恩恵を受けまくってるから。
575名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:44:12.60 ID:a1Huf0Kd0
というか就職の前提のための機関なんだから就職形式に近づけるのは当然じゃないのか
576名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:44:28.43 ID:ZoiYGGDWP
奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第13回】
『源氏物語』の暗記にチャレンジした受験生時代

英単語と英作文の参考書をすべて暗記してしまう
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34637
577名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:44:29.77 ID:ISy/BvXGi
>>500
アメリカ留学して詰め込みの演習やらされて
東大時代分からんかったことが、よく理解できるようになったわ。
578名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:44:44.22 ID:ki+WzJP70
日本は科挙をやってるだけなんだよ。
科挙でランクをつけて、それが出世の順位になるようなさ。
欧米は違う。
テストは単なる科挙ではなく、能力を測るという位置づけ。
そのテストが受験者の訓練によって能力の把握が不正確になるなら
テストではなく、論文などによって能力を見る。
要は能力を正確に見出そうという意識があるかどうかなんだよな。
日本にはない。だから、科挙型になるんだろう。

順位付けをしないといけないから、時間制限をどんどんして
問題量を増やして、試験範囲を広げて。。。
そうやってとにかく順位付けのために様々な条件を追加する。
そこにはもはや受験者の研究能力なんかを見出そうという目標はないんだよ。

そんなに国に独創的なものが生まれるわけないじゃん。
実際ほとんど生まれてないけどさ。
大学は富の源泉で、知は力なんだよ。
欧米はそういうのを長い間をかけて自国の歴史で学んでるわけで。
日本はそれを表面をなぞって真似してるだけだしね。
579名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:44:59.03 ID:vraqVL9y0
>>569
日本は分数の足し算できない大学生だらけだろうが。
現時点でこの悲惨さなのにさらに学力軽視するとどうなってしまうのか。
580名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:45:23.09 ID:kuhV2owp0
コミュニケーションてのは表面的な内容だけでなく、内容を通して現れる感情と
根底に流れる精神をいかに汲み取れるかて事だと思う。伝える時も同じ。
581名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:45:24.92 ID:vfxVdRBb0
灘やら桜蔭やら超進学校(笑)が経営危機に陥ったらおもしろいよな
受験技術しか教えられない先生様w
582名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:46:14.17 ID:it96r0VH0
一部上場企業の人事連れて来て入試面接してもらえばいいじゃん
基準合わせるんでしょ
583名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:46:32.17 ID:GH7W8g+y0
>>578
欧米って一括りにできるの?米国には長い歴史なんてないけど?
584名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:47:37.97 ID:t/+RO5Wb0
小論文重視なら分かるけど
面接重視とか人格重視ってなんだよ
585名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:48:03.67 ID:wISkPp66P
>>581
灘や桜蔭が受験技術しか教えていないという
妄想はどこから?
586名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:48:22.06 ID:yB5mgV8q0
つうか全大学に国数英試験の必須化をしたほうがいいと思うわ。
数学できない奴はマジで一段知能が低いやつが多い希ガス。
物事を理屈立てて考える訓練は文系科目だけでは不十分
587名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:48:25.05 ID:vraqVL9y0
>>575
就職のための機関なら大学であることを先ず止めろ。
そもそも枠が限られてるんだから、就職試験技術をいくら上げようが
そこからあぶれる奴の数は変わらない。
588名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:48:35.06 ID:WJ4Ah5qw0
微分積分もできねえバカが大学いくんじゃネーヨw
大学は学問するところだ
会社の研修所じゃねーんだよクズどもがw
589名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:48:43.28 ID:MjhIz0LI0
>>581
灘、筑駒、開成はむしろ有利になるよ。筑駒なんて高3の11月に文化祭だぜ。
不利になるのは、スパルタ三番手私立と、東大から就職までいる田舎の進学校。
590名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:48:49.52 ID:bfSLCJE70
>>573
なるほど
意思伝達の手段ということは、組織だから発生してしまう、
本来ロスにあたる部分、ミスが発生しやすい部分ってことだよね?
例えば、自分一人でやってる人なら、
伝達する必要がないからそもそもロスもミスも出ない
組織の無駄な部分であって、それをなるべくなくそうとするのが
ようはコミュニケーション能力だと思う
コンビニで言ったら、廃棄弁当をなるべく少なくしよう、とするのと同じ

コミュニケーション重視って、
ようは本業の部分じゃなく、ロスを少なくしようって部分を重視しちゃってるのは
まったく意味が解からんのよ
しかもその能力を神格化さえしてる風潮あるでしょ?
廃棄弁当少なくして、損は減るけど利益が出ますか?って話
591名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:49:45.83 ID:it96r0VH0
就職面接に通りそうな学生を選んで入れれば
就職に強い大学のできあがり

学問とは
研究とは
知とは
592名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:50:32.68 ID:Le7l0bYIP
どうせ面接する奴の好き嫌いで落としたり合格にしたりすんだろ
593名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:50:33.12 ID:67+gCe3e0
ワンショットの試験なんて意味がないと気付いたはずなのに、
なんでそれを面接でやろうとするのかなあ…
基準はこれまで通りで入学後に足切してく欧米方式が確実でいいと思うんだが
594名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:50:38.61 ID:XNVNgw780
>>571
東京大学の定年は今は63
wikiの記述は間違い
595名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:51:15.69 ID:H/ELzhs00
面接官「友達は何人いますか?」

学生「3人です」

面接官「少ないですね、不合格」
596名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:51:32.65 ID:a1Huf0Kd0
>>587
大学だけが選択肢じゃないし
あぶれる奴がでるのはどんな組織でも当然だろ
597名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:51:46.87 ID:mTrV2wHp0
塾で面接対策講座とかやり出すのかね
598名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:52:16.53 ID:2jW8KDt60
>>589

文化祭でどういう役員をしたか、の話で合否が決まるからな。
巨大企業の事務系総合職面接やw
599名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:52:24.32 ID:+bVaROIJO
>>586
英語に関してはTOEFLでよくね?って感じもする。
文学とかにまで踏み込むとなると駄目だと思うけど。
600名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:52:26.02 ID:b962+YQJ0
相手の目を見て大きな声でハキハキしゃべる「新型コミュ障」だらけになりそうだな
601名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:52:43.15 ID:mLtNJmoh0
>>16
愛知では、名城大学は理系と文系の、中京大学は推薦と一般の学力の差が酷いことは常識
602名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:52:56.86 ID:wISkPp66P
>>593
「欧米方式」っていうけど、ロシアからアルゼンチンまで、
すべての欧米諸国がみな同じだとでも思ってるの?
603名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:53:12.00 ID:XNVNgw780
>>571
東京大学の定年は今は63
wikiの記述は間違い
604名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:53:26.98 ID:TXYOTBOZ0
今でさえ知識が足りない学生への対応に四苦八苦しているのに
これ以上馬鹿を入学さようとしてどうするんだ
私立ならともかく、国公立で講義を成り立たなくさようとするクズ委員会w
605名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:53:40.70 ID:vfxVdRBb0
就職面接に強い学生が欲しい
それだけだよ

大学だって生き残り賭けてるんだ
研究なんか二の次、教育しろ
って言われてる大学職員多いだろ?
606名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:53:42.23 ID:j8jCX1fj0
センター0点でも、東大・京大・国立医学部に入れる奴が出てくるのか・・・
607名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:54:24.09 ID:ls2+5W1D0
                 ,,,⌒ヽ           君
                 "'ゝ);;ヽ
                 ///::::::ヽ
                / //:::::::::::\        達
                |_;;;| "='''Θ"<
                 ,ゞ_ /;;;;;;; ̄"/
                ):::'ゝ;;;;;;;;;;;;;;;|             /ヽ
 仕     ,,,         |://;;;;;;;;;;;;;;;;|       ∧|/ ./
       | ヽ∧       |||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_      );;;;/ /
       | V |    rー"||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    |''" /
 事     ヽ   |   /彡ミ;|.|彡彡ミミミ;;;;;;;ヽ    | ;;/
        ヽ;;;;;ヽ  / 彡彡彡ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   / /
        ヽ;;;;;ヽ / ;;;;;;r  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヽ  /;;;;/
 は       ヽ;;;;;;V ;;;;;;;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∧;;;;;;;;;V;;;;;;;/
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | ヽ;;;;;;;;;;;;;/
          ヽ;;;;;;/  |;;'''' :::::::::::::::: |  ヽ__,/
 ?         ヽ/  /   ;;;;;;;;;;;;;;;;::;|
               /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
608名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:54:29.62 ID:FMYAP/Rz0
>>593
東アジアは未だに科挙の呪縛から逃れられない
609名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:54:32.15 ID:8bmIhzvOI
>>277
二次試験はそういう勉強法じゃ点数稼げない。
旧帝とかのね。
610名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:54:59.82 ID:vraqVL9y0
>>596
だからそういうやつは大学じゃなく就職試験専門学校行け。
学力のある学問する気のある奴が大学行け。

大学の勉強なんて意味ないよね〜

とか言ってる奴は大学行くな。
611名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:55:14.81 ID:JTEyVcAb0
>>593
なんでってw
金はあるけど学力がない糞を入れるために決まってるじゃんw
在日とか有利になるよなwwww

人間力試験があれば、安倍チョンも成蹊小学校とか馬鹿にされなかっただろうしw
612名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:55:45.34 ID:oMJO6tEtO
>>544
大阪は別名メイク術選抜試験。
化粧をしない男は論外で不合格。
化粧が下手くそな女は不合格でした。
613名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:56:02.94 ID:TXYOTBOZ0
腹立って「せ」が二か所抜けたw
614名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:56:41.45 ID:qu3Vmlgs0
今存在する大学の数ほど「学士」なんて世の中に必要ないんだから
8割ぐらいの大学は就職に特化すればいいと思う
615名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:56:53.17 ID:vfxVdRBb0
>>609
幻想だな
所詮与えられたものこなしてるだけ
科学五輪ですらな
616名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:56:55.54 ID:WJ4Ah5qw0
大学は学問するところだ
学問したくねーやつはくんじゃネーヨバカどもはw
学問したくねーなら高卒で就職しろボケ
大学は学問するところなの
いいかげん理解しろカスどもw
617名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:57:21.48 ID:B6KBtOzM0
大賛成。コミュニケーションなんてレストランのテーブルマナーと同じだ
おぼえりゃいいだけ
不得意なままにして堅物な(堅物に見える)人間つくるよりよっぽどいい
618名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:57:30.00 ID:64jijkWE0
>>580
それじゃ教科書のアスペ国語試験レベル

>>577
ん? てか、Google Booksで読んでると
海外の英語の教科書のほうがわかりやすいお
619名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:57:49.55 ID:ISy/BvXGi
>>593
欧州は知らんが、米の一流大学に入る前に
ほとんどが足切りされてるのだが。
高校のクラス5番以下、SATが4桁ないのは
面接だのボランティアだので評価される
土俵にすら上がれない。
同じくらいのレベルな士官学校になるとそれに体力も。
620名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:57:57.15 ID:a1Huf0Kd0
>>610
お前のいってることも就職面接となにひとつ変わりない事いってんだがな
えてして自分は公平な事をいってるつもりになるもんだ
621名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:58:15.17 ID:cMf6FlmO0
NHKが日本と海外の大学比較やってたけど
海外の学生は、研究で業績あげたいって意見が多い一方で
日本の学生は、友達作って部活がんばるっていう、リア充ばかり集められてたなw
明らかに日本をバカにした内容だったけど
文部科学大臣はそういう学生を増やしたいのかね
622名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:58:34.50 ID:GH7W8g+y0
>>615
ご高説だけど、あんたはそんなに優秀なの?
623名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:59:18.22 ID:+bVaROIJO
>>615
試験とか競技ってのはあくまで持ってるもののお披露目。
研究とか開発のような、見つける、作る、というようなのとは違う。
624名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:59:21.20 ID:P2dXLJ5T0
>>52
言えてる
それに学校で>>51みたいな人を受け入れなくなるんだったら
どこに天才の受け入れ先があるってんだろ?
すべての学業がすぐ金になるわけじゃなし、学問の衰退につながる。

親が教官だったが、家族に「教授やる以外他に仕事なかっただろうね」と言われてるw
退官後は近所の子に浮浪者みたいに見られている。ヘンな恰好ヘンな価値観。
でも頭はいいんだよなぁ。論文評価されてるようだし。わが親ながら、基地外と紙一重と思う。
625名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 20:59:47.01 ID:+mnGr31x0
>>610
大学がキャンパスライフを謳歌し
人脈を構築する場になって幾久しいのに
何を言っておるのかね?
そして今、大学には新たに就活予備校という機能が
付加されたに過ぎないのに
626名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:00:07.44 ID:67+gCe3e0
>>602
いつ誰がそんなこと書いた?
入学後に足切りする特徴を想定しただけだが
入社後の試用期間にも似ている
627名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:00:11.83 ID:2jW8KDt60
職業訓練を受けたい普通科の高校生は駅弁の医学部医学科に行け。

席があるのは、そこそこできる奴に限るが。
628名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:00:43.01 ID:M+mTUQCj0
>>590
>意思伝達の手段ということは、組織だから発生してしまう、
>本来ロスにあたる部分、ミスが発生しやすい部分ってことだよね?

確かに、組織で仕事するのであれば、
そのロスに当たる部分を、いかに減らすのかが大事ではありますわな。

個人的には、組織内の情報の伝え漏れで起こるのが、
ロスやミスの発生しやすい主な部分だと思っております。

なので、報連相が完璧に出来る人は、組織では重宝されますね。
その報連相が完璧にこなせられるのも、求められるコミュニケーションの
答えの一つではないかと考えております。

>例えば、自分一人でやってる人なら、
>伝達する必要がないからそもそもロスもミスも出ない
>組織の無駄な部分であって、それをなるべくなくそうとするのが
>ようはコミュニケーション能力だと思う
>コンビニで言ったら、廃棄弁当をなるべく少なくしよう、とするのと同じ
>
一般的に、人がたくさん仕事をしようすればするほど、
算数のような成果は出にくいのではないのかなと思います。
1+1=2とはなりづらいというニュアンスで・・・。
どうしても、人間同士でやると、1+1=1.7とか、最悪、1+1=0.4になる場合もあるわけで、
この1+1=2に近づける、いやそれ以上の成果を出させるのが、
組織内のコミュニケーション能力ではないかと・・。

ちなみに、一人で仕事をしたとしても、
取引先とか、外注とかいる限りは、コミュニケーションは必要かなと思います。
629名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:00:47.42 ID:VMbYuCJF0
面接苦手な人がゼミなりなんなりで成長すんじゃないの?その機会すら奪っていいのか
630名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:00:48.37 ID:8bmIhzvOI
容姿が重要だと美人よりも頑張ればやれそうな程度の可愛さ
が得すると思う。
銀行とかCAはしっかり美人を選ぶけど普通の企業は
人事のおっさんの好みを反映した顔採用になりがち。
631名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:00:53.14 ID:e8dmBeZV0
人間なんてかなり時間かけてやっと分かるのに面接で経った数十分で人間性なんて分かるわけがない。
632名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:01:22.03 ID:wdMQHVc20
こんなの推薦入試だけにしておけよw
633名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:01:23.40 ID:vraqVL9y0
そもそもの問題として
東大や東工大あたりで学力テストをパスしてきた奴らの中にも
学力面でついて行けないのが増えてきてるのが現状で
20年前と較べて格段に合格に必要な学力は下がってるのに
さらに学力軽視しようという発想が生まれるというのが狂いすぎてる。
634名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:01:49.72 ID:+HDo48mUO
>>608

富国強兵のためには、国民の学力向上は必須だろ。

第2次大戦前の日本は、成績順で軍の昇進まで決めてたんだろ?
それほど、学力を重視してたんだろ。

国民の学力向上は、国力を高めるために必須だろ。
635名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:02:23.39 ID:67+gCe3e0
>>619
だから入学のための(学力の)基準はそのままと書いたじゃん
さらに入学後も徹底してセレクションかけるのがアメリカの大学だろ
636名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:02:42.64 ID:GH7W8g+y0
>>626
「欧米方式」と書くからには、欧米諸国の方法を
理解した上でその用語をつかったんだろ?
そもそも、欧米各国には多様性はなく、同じ方法だ
という前提で「欧米方式」と書いたのではないの?
637名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:02:52.07 ID:WCeG6Ksr0
>>633
ソース
638名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:03:51.27 ID:64jijkWE0
>>628
おまえら工学的すぎるw コミュには別の機能が存在しているのだよw
639名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:03:51.31 ID:WJ4Ah5qw0
なにがコミュ力だボケw
大学生に必要なのは学力なんだよ
コミュ力()なんざ会社の研修で適当にやっとけよw
バカかw
640名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:03:58.20 ID:H/ELzhs00
まあ企業としては
男子はジャニーズ系で
身長は175cm以上は欲しいがな

女子の場合はモデル系で
身長は165cm以上かな
641名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:04:07.29 ID:w2lqX6qM0
ピコも地方校だったがNASAにいった。夢はあきらめなければかなう。
642名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:04:07.88 ID:Du9Npx400
>>626
だから、進学振り分け制度があるだろうと
進振りじゃ不満?
643名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:04:39.57 ID:wISkPp66P
>>635
なら、「アメリカ式」と書けばいいのに、なんで
根拠もなく「欧米方式」なんて書くかねぇ。
644名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:05:05.79 ID:ISy/BvXGi
>>634
米国の大学の研究なんか、基本は軍事力強化のためだし
だから連中はいい研究者のスカウト部隊を持ってる、日本にも六本木に常駐部隊がある。
645名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:05:07.85 ID:M+mTUQCj0
高度成長期にコミュ力って言われなかったのは、
生産中心の経営方針で進んでいけば、問題なかったから
「いいから、俺の言う事を黙ってついてけ」で、それでよかったわけで。
今考えると、相当羨ましかった時代だったわけです。
646名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:05:54.12 ID:t/+RO5Wb0
日本が壊れていく…

ゆとりご用達の制度だな
647名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:06:02.44 ID:or8jw6nd0
まったく空気を読まずに大学側がただうるさいだけのバカを
次々と叩きおとしてくれるのならなあ・・
648名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:07:07.81 ID:vraqVL9y0
>>645
「いいから、俺の言う事を黙ってついてけ」
に文句言わず従う奴隷こそがコミュ力だろ?
649名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:07:42.66 ID:M+mTUQCj0
>>638
「木戸に立てかけし衣食住」もコミュニケーションとして、大事ですわなw
650名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:08:21.19 ID:tDpcYcGxP
>>22
で終わってた
651名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:08:22.16 ID:ki+WzJP70
結局、大学進学率低かった時代の幻影がまだ残ってるだけ。
実際公務員も司法試験も公認会計士も大学卒業する必要がない。
じゃあ何でみんな大学行くの?w
理系は実験設備を使う必要があるかもしれないけど。
でも理系も結局設備を使う必要があるから行くのであって
それはどちらかというと、専門学校的なんだよな。

実際確か超音波モーターだったかを発明した人は
職業訓練学校出身じゃなかったか。
大学である必要は必ずしもないというかね、理系も。

思うに、日本は何でもやらせようとしすぎなんだよ。
何でもやるなんてのは基本無理なんだって。
欧米は賢いから、ちゃんと分業していくでしょ。
医者も外科と内科、だけじゃなく細かい分業があんじゃん。
一人の人間ができる限界をわかってるんだよ。
日本は科挙型順位至上主義だから、何でもできるとかいうやつを一番にする。
そんなやつより、欧米みたいにある分野で突出した才能を出せばそれでよし
みたいなのが結局は社会を進歩させていく、歴史が証明し照るじゃん。
欧米の発展は優れた天才賢人が牽引してる社会じゃん。
日本は逆でそういうのを発見しない、むしろ排除するような社会w



ドイツは、大学に卒業がないから
みんな適当なところで資格取ったりして就職するそうだけどさ。
日本も実情は似たもんだ。
652名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:08:54.60 ID:ZoiYGGDWP
日本って優秀児は筑駒やら灘に集まってるから多そうに見えるだけで、優秀児は
アメリカのほうが圧倒的に多い。

数学五輪 中韓が1、2位 日本11位 タイ13位2013年7月31日(水) 20時31分

今年の大会には97カ国・地域の528人が参加した。総合1位は中国で、
2位韓国、3位米国、4位ロシア、5位北朝鮮、6位シンガポール、
7位ベトナム、8位台湾、9位英国、10位イラン。日本は銀6個で
11位だった。
http://www.newsclip.be/article/2013/07/31/18518.html
653名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:09:03.14 ID:yB5mgV8q0
弁護士・会計士に続いて国立大学も制度として崩壊していくのか。
人物重視(笑)人材なんて私大だけで十分だろ。
私大が結果出してるのは単に立地の良さと母数が多いだけ
654名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:10:23.73 ID:HsMXcDdU0
就職などには面接は大切だが

大学は、学問をする場所だ

要するに、大学は、卒業生達の就職先一覧表を良くしたいだけ
就職活動のうまい連中を大勢入れて、大学に就職先があると思わせたい
もう、これは労働者養成所
655名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:10:35.67 ID:WCeG6Ksr0
>>646
俺の立場からすれば、昔のが甘ったれ・ゆとりだよ
推薦入学者が極めて少なく、健全な競争が行われていたのだからさ
バカどもに枠を奪われることもなかった。
656名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:10:42.95 ID:B6KBtOzM0
昔は学力さえあればあとは終身雇用の会社で親父みたいな先輩たちで
よってたかって叩いて煽てて慰めて成長させればいいって考えだったけど
今は個人主義なのが多くて周りも放っておき、会社と先輩たちがずっと面倒見るような
時代じゃないから自立させるしかないんだよ
657名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:10:43.29 ID:2jW8KDt60
イケメンがIQ高いはウソだろ。
じゃあお前らの嫁の独身時代の奴や娘が、白人顔にあこがれて、
留学した〜〜〜いとか言い出して
留学先の高校でイケメンスポーツマンとズコバコ三昧やってたな
んてことはありえないからなw
658名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:10:58.87 ID:+bVaROIJO
>>625
ぶっちゃけ
その原因は大卒が多過ぎるから、と、とりあえず卒業出来るから、だけどね。

企業は大卒ばかりを採り、それを見てる親は子をとにかく大学に送り込む。
大学も学生獲得のために就職だの卒業だのに手厚く面倒を見る悪循環。
659???:2013/10/12(土) 21:11:49.07 ID:meSgXxYE0
フランスに渡米するほどの経験値を積んだ優秀な人が
選べる制度になりそう?(w
660名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:11:55.08 ID:hcGpQKjy0
>>640
あと女子学生の方は飲み会で勃起したチンコを頭に乗せて「チョンマゲ」とかギャグやってもセクハラとか騒がないように仕込まれたのをお願いします。
661名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:12:25.99 ID:E2EkRhnY0
ぶっちゃけ、面接の方が対策簡単だよな。
受験科目の10分の1でも、面接用の塾でも新設してそこで習えば
誰でも理想の型の面接対応ができるだろ。

……必修科目が1教科増えるだけやん。
662名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:12:56.42 ID:M+mTUQCj0
>>648
それは、バブル時代までで通じていたコミュニケーション能力だと個人的には思いますわな。
でも、それをずっとやってきたわけだから、今の企業はご覧の有様になったわけでして。
だから「変わらなきゃ」で、その答えの一つとして、コミュ能力を持ってる人材を求めてきたんでしょう。

まあ、企業の求めるルールが変わってきたから、理不尽に感じるわけでして。
663名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:13:10.65 ID:p1w59jG50
>>583
できる

アジアはアジアで似てる
664名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:13:49.39 ID:yB5mgV8q0
>>651
公務員は大卒じゃないと給与ヤバイぞ。
出世速度も採用区分で明らかに違うし
665名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:13:50.37 ID:kuhV2owp0
>>645
デフレでパイの奪い合いだから、企業も成長しようとすれば騙したり脅したり裏工作したりで
駆け引き能力のある人材が必要。
そう言ったモラルぎりぎり路線の企業にとってはデフレこそ成長のチャンス。
666名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:14:16.61 ID:7VaZVwPc0
面接官に対する賄賂が横行する制度だな
667名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:14:35.99 ID:MjhIz0LI0
>>652
数学オリンピックに限って言えば、中韓が圧倒的に強くて、あとはドングリの背比べ。
アメリカなんて代表選手6名中4名が華人だぜ。
668名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:15:18.67 ID:lMc+r3I50
面接じゃほとんど何も分からんよ
669名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:15:52.21 ID:vfxVdRBb0
>>633
だったら授業のレベルを落とせばいい
早慶行った連中がリア充してるのになんで俺らだけ
ここまでやらにゃならんの?
やってられん
っつーのが東工大、東大にまで広がってるってこった
就職先がかわらねーんだったら

負けるが勝ち
670名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:15:54.80 ID:2jW8KDt60
>>667

白人もしくはユダヤの天才たちは、数学オリンピックの過去問や
対策集をシコシコやってないで、他のことに熱中しているに1000万ペリカ。
671名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:16:59.31 ID:Tgpp0Ut50
【芸能】IMALU「大好きな芸人さんと一緒になっても、私なんてただの新人なのに
『お世話になってます』って下から来るから申し訳なかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381571337/

日本における人間関係の、これが現実。
直属の有力教官に、よろしく頼むわと言われて
誰も逆らえるわけがない。
672名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:17:09.90 ID:HsMXcDdU0
>>668
ヒント:アスペ 自閉症 池沼
673名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:17:44.68 ID:WCeG6Ksr0
縁故は縁故を否定しない
推薦は推薦を否定しない
恩恵を受けたから、自己否定につながるから、そういった悪しき制度は否定しない。
今や早慶の過半数は無受験で入学、ますますコネが増えていくぞ。
674名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:17:56.18 ID:lMc+r3I50
>>672 演技できないの?
675名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:12.74 ID:FtvW2IBn0
これで大学は、情実とコネの温床になるだけで、馬鹿ばかりの研究機関になる
676名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:17.34 ID:yB5mgV8q0
>>672
「重視」ともなれば、話は違ってくる。
明らかにおかしいのを落とすのとは訳が違う。
677名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:24.64 ID:EEZ/fTXO0
社会にでるとコミュ力不足でもなんとかやっていける
678名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:26.58 ID:xX8j/2uc0
天下り法人が作った『民間資格』もおかしいけどねー

しかも国家資格で食えなくなったとたんに教育ポイント制度とか導入w

有料講習会に参加することでポイントゲットとかw

こんなの潰せないなんてクソすぎるだはw
679名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:41.69 ID:64jijkWE0
>>672
優秀な企業の面接官たちなら当然見分けられるから
大学の制度を変える必要なんてないよね?
680名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:43.62 ID:vraqVL9y0
>>669
日本の企業が負け続きな理由が分かるレスだな。
上位校の質が落ちるからそいつらが行く会社の質も落ちる。
ただでさえ就職しか考えない馬鹿が増えてきてるのにそれをさらに悪化させようとする施策だな。
681名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:18:55.72 ID:M+mTUQCj0
>>668
うちの社長に何の基準で人物を選んですかって聞いたら、
「うちの社風に合うか合わないかは、合わないと分からないからなあw」ってことらしい。
やっぱり、能力があっても、会社の方針に理解が出来ない人は採用したくないらしい。
682名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:19:03.67 ID:2jW8KDt60
韓国に渡仏した経験のある天才じゃないと、当テレビ局は採用しません(ドヤッ)
683名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:19:08.07 ID:p1w59jG50
なんで反対なんだ?

塾だ偏差値だ
やってたら、いつまでたっても欧米に追いつけんぞ

欧米流に教育を大転換しアジアの儒教文化から離脱しないと駄目に決まってんじゃん
684記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/12(土) 21:19:09.68 ID:O780uAQI0 BE:1642450346-2BP(427)
あうあうあうあうあうああー

::::::::: へ( ^q^')ノ        面接で子供は本音を語らない。やめておいた方がいい。
:::::::::   (┐ノ         
:::::::::: /           
:::::::::::::::::::::::::::::::::
685名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:19:50.83 ID:wISkPp66P
>>669
低い方にあわせると、全体の水準の下がる。
686名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:19:59.21 ID:JFdJf8Je0
どっかのアナウンサーの息子も面接してテレビ局に・・・・でも万引きwww
687名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:20:12.97 ID:ZoiYGGDWP
>>657
俺の学校は県トップの有名進学校(男子校)だが、イケメンが多かったよ。
不細工も少なくないが。公立の普通の高校より、平均的にはかなり上な感じ。
688名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:20:38.80 ID:9g5LRb680
ゴマすりが多くなりそうだな
689名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:20:56.98 ID:GVxHI8wL0
>>4

人物重視ってことは、容姿端麗かどうかってことの婉曲語。
見りゃ分かるから心配するな。w
690名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:21:01.31 ID:7mzZod0T0
>>659
古すぎ
691名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:21:14.81 ID:M+mTUQCj0
教養とか、学力とかは持っていれば持っているだけ損はないと思う。
問題は、その持ち出しの頭の中を、いろんなレベルの人たちに合わせることができるのか?
そういうのも、コミュ能力として求められるでしょ。
692名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:21:30.03 ID:/1e5IHlK0
大学に入ってからゼミや研究室で
発表が何とかできるようになった俺は
この時代の受験生じゃなくてよかったと思うばかり
693名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:21:35.78 ID:ISy/BvXGi
>>681
それで潰れるのも自由なのが民間企業なんだし、問題ない選択だろ、
694名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:21:52.15 ID:+mnGr31x0
>>658
大学多すぎるのは間違いないけど
大昔・勉強したいなら中学行け
中昔・勉強したいなら高校行け
小昔・勉強したいなら大学行け
現在・勉強したいなら大学院行け

勉強したい人の受け入れ先も時代と共に変遷してるのよ
学部は二十歳前後の若者が大学という特殊な空間で
コミュニティーの形成を経験する場というのが、現代社会の要請
695名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:11.41 ID:p1w59jG50
今なんか東大なんか金持ちばっか
暗記オンリーだからガキの時にマシーンのように詰み込めばチンパンジーでもうかる
696名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:22.40 ID:CyHyVpIk0
そもそも大学がその本義として育てようとしているのは第一に研究者な、つまり学者だ。
次に高度実務専門家、平たく言えば官僚、弁護士、医者、建築士、高級軍人とかだな。
ほん次が下級教育の再生産、教師や宗教大学の育てているアレがそうだ。

ま、どの国でも大学が作り出すのはこういったところ、だからそもそも有象無象が行くところではないし
ペーパーテストだけでいいのは当たり前。
つーかニート問題でもそうだけど、大学って皆が行く意味ないし言ってない人間を排除する意味もないよな。
大学がらみのコンプレックスって非常に無駄な。発展性ねーし
697名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:28.71 ID:XWoPAEeb0
国立大学が余程憎いんでしょうな
698名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:44.52 ID:xX8j/2uc0
教育プログイラム制度とかw
ポテンシャル詐欺じゃんwww
教育ポイントためないと仕事とれませんよーとかw
どんだけ天下り法人やりたい放題なんだよwww
おまえらが勉強しろよwwwwww
699名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:45.89 ID:9rt4BmIy0
テストの点数できっちり選んだ方が絶対に良い。
700名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:55.37 ID:UmcDw+At0
学生 (院生) の頃、ゼミの教授から入試の小論文採点の下見を何回かさせられた。
下見係がつけた点数を教授が正規の採点会議でさももっともらしく1点、2点加減し、
それが正式な点数となる。それというのも教授は大学の各種委員会、学会業務、
国あるいは地方のなんちゃら審議会のかけもちで超多忙であった。しかも受験生が
書いた小論文答案なるものはどいつもこいつも支離滅裂で、古代文明の古文書の
解析よりも難解である。それでもいい点数(※)をつけなければならないので
結構手間暇がかかる。多忙な教授にはそんな悠長な時間はなく、採点の下請けを
必要とした。
 
※点数が低いと出題者の責任となる。これをさけるため、点数のかさ上げをする
701名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:22:56.43 ID:9KugNSbD0
>>683
そうなると、庶民層は勉強しなくなるかもしれない。
庶民層の成り上がりを阻止したい富裕層からすれば万歳かもしれんが、
日本全体の国力は落ちるかもしれないね。

筆記試験で決まるという方式は、庶民層でも勉強さえすれば一流大学・一流官庁・一流企業に
入れる可能性があるということだからね。
702名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:23:03.09 ID:vfxVdRBb0
>>680
ふーん
なんで受験勉強の勝者が苦労しなきゃいけないんだ?
二番手の連中がサークルにヌルヌルの授業で人生謳歌してて

就職先が変わらんどころかコミュ力鍛えるゆとりがある

受験学力の高い人間が損する世の中
703名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:23:28.29 ID:XnzwhhFx0
   
★★★  馬鹿丸出しの「人物重視」 

 ( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )

1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。

2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。

3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる

4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。

  例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。

  例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。

5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を

  他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
704名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:23:42.27 ID:kuhV2owp0
>>693
逆。潰れないための選択。
705名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:08.64 ID:hQb6xcrx0
どうせ大学では対応出来ないから民間がやることになるんだろう
お察しな合格者一覧が出来上がるだろ?
大学の就活予備校化、研究室の崩壊に拍車がかかるな
706名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:09.53 ID:9BKBxXFT0
>>164
コミュ障でも神の手なら何の問題もない
説明ばかりうまくて下手な手術されたら命に係わる
707名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:36.43 ID:t5KKWF7O0
面接官に本性を見抜く目が無いのにこんな事やっても
日夜ゴマすりに励む無能の数が一桁増えるだけだと思うが
708名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:36.52 ID:ArVbUjYYO
どんどん人物重視をやりましょう。
709名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:53.78 ID:lMc+r3I50
「コミュニケーション能力が大事」←せやな

「面接のウェイトが大きい」←は?
710名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:24:56.52 ID:64jijkWE0
>>684
ダン・アリエリーの嘘とごまかしの行動経済学によれば
ほとんどの人は嘘あるいはごまかしあるいは不正行動をとる
それは子供に限らない
711名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:25:08.71 ID:p1w59jG50
>>699
そんなん絶対駄目

人間の能力は数値化できない
だから欧米はやらないんだ

中国韓国日本は儒教思想の元
科挙伝来のペーパー試験数値主義をした結果、欧米に知性で敗北したわけだ
712名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:25:11.11 ID:P2dXLJ5T0
>>654
今一度、「国立」を考え直す時期かもしれんね
養成所は民間でやればええ
713名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:25:50.10 ID:/uetkvTX0
極端な人間が多いなw
面接だけが重視なわけないじゃん。結果としては今までとそう変わらないと思うよ。普通にしてれば。
今は昔とは比べ物にならないくらい、ミソも糞も大学に行きたいと思えば行ける時代なんだよ
だからどこかで問題行動のある人を振り落としたいのは当然
もうずいぶん前から小学校で学級崩壊とか言われてることとか考えれば想像つくと思うけど
今は大学でも授業妨害とかあるしね実際。
714名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:26:01.86 ID:KVtUTEJa0
人物重視つっても短時間で見極めるの無理だぜ。
予備校も面接対策でひともうけしようと頑張るだろうし。
そもそもある程度の期間かけても、大学人などの知識人は
民主党の松下政経塾あがりの口だけ人間を見抜けなかったでねえかい?
715名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:26:08.87 ID:0FumeScF0
入る時には人物重視、出る時には学力重視
ダラダラ暮らしてバイトして勉強しなくてもコピペ論文出して卒業出れる大学なんて必要ない
卒業資格はもっと厳しくして価値ある物に変えていけば良い
716名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:26:30.99 ID:vraqVL9y0
>>693
実際、会社の方針に従順なイエスマンで固めてるとこは潰れてるよな。
717名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:26:37.91 ID:646xTH2V0
>>697
かつてはGHQに「一高などの高等学校は軍国主義の温床になった」と吹きこんで
旧制高等学校を廃止に追い込んだからな

次は東大を始めとする国立大学かww私立大学のルサンチマンは根深いで〜
718名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:27:04.97 ID:WCeG6Ksr0
>>703
こんな所にでさえ、韓国を持ち出とは・・・・
人並みの常識と空気を読むことは必須だな
719名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:27:11.43 ID:vfxVdRBb0
>>715
卒業資格厳しくしたらどうなるか?
んな大学誰もいかんぞ?
720名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:27:52.15 ID:xX8j/2uc0
バカが人事に回される
その人事が採用まかされる
おのずと採用ルールが決まる

そういうことじゃないかw
特別秀でたってバカが面接やってりゃ無意味なんだよなぁw
721名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:28:23.33 ID:p1w59jG50
>>701
笑わせるぜ

世襲で政治やってる日本こそ
階級社会なんだよ

階級社会から変化するために受験を廃止するんだよ
722名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:29:00.11 ID:Tgpp0Ut50
>>718
都合の悪い、まっとうな言論の封殺か。

それがコミュ力とやらの正体だな。
723名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:29:21.80 ID:0FumeScF0
>>719
誰も行きたがらない所を卒業してきたというブランドが出来上がる
名前だけの大卒と明確な差を設けることが出来る
724名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:29:21.82 ID:M+mTUQCj0
>>716
体育会系ばかりを採用している企業は、個人的に危ないかなとは思う。
725名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:29:51.71 ID:9rt4BmIy0
面接で落とすとか、受験生に対し失礼過ぎるだろ。
これ、合否ギリギリラインだったら面接時の「感じ」とか「人当り」で決めるわけだろ?
そんなん、落とされた方からしたら人格を否定された気になるだろ。
726名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:00.10 ID:38n79FKK0
勉強できないバカが大学に入れない方が問題
727名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:00.31 ID:yXxdHBfY0
安倍内閣のことだから、どうせ経済界の要請だろ。
目先の利益ばっか追っかけて、将来への投資がまるでない。
技術立国日本じゃなかったんか?
728名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:08.68 ID:aB+WIZoI0
どうせ面接の応答なんて丸暗記だろ
そして丸暗記対策にいやらしい質問してくるんだろ

自分の長所短所なんて全然関係ないことを丸暗記したからな
729名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:09.39 ID:yB5mgV8q0
>>712
国立は官僚・法曹・教授・医師・教員の養成所だな。
国の事業である以上、国家の統治体制に寄与するものでなくてはならない。
730名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:22.51 ID:MjhIz0LI0
>>719
東京理科大学とか、進級が厳しいからこそブランド力を維持できてるわけだが
731名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:24.97 ID:oVyMww3W0
コミュ力の有り無しなんて、相手との関係性次第だろう。
嫌いな相手の前じゃ、早々ハイテンションにはならない。
だから、嫌いな相手からしたら、こいつは暗い奴だ、ろくに話さない、コミュ障だ、と判断される。
しかし、嫌いじゃない相手なら普通にはしゃぐだろうと、その相手からは明るい奴、コミュ力あるな、と判断される。
相手次第なんだよ。
とてもじゃないけど明るい暗いだの、反応がないだのでは語れない。
おっかな〜いヤクザに凄まれれば、慣れてない人間なら俯いて石化するのが普通。
でもそれを見て、あいつはコミュ障だ、なんて言わんでしょ。
732名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:31.80 ID:9UYyZKHIP
それならプロ野球の入団も面接方式にしないとな
733名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:36.02 ID:g20CVf600
安倍ちゃんみたいに、くだらないペーパー試験は苦手だけど
志の高い優れた人間が東大に進学できる理想的な社会に
なるわけです
734名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:42.44 ID:wISkPp66P
>>683
欧米流の教育とは?どこの国がモデル?
ロシア、ドイツ、フランス、イギリス、ギリシャ、
アメリカ合衆国、ブラジル、

それぞれ大きく異なるけど、「欧米流」とは?
735名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:50.55 ID:PisBuDFc0
コミュ力が大事というけど、日本企業はコミュ力重視しすぎたせいで、
特にメーカなんかは口先野郎ばかり出世して、
技術力のある奴が出世出来なくなった結果
オワコン企業ばかりなっちゃったけどな。
736名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:52.24 ID:7HzCIx2CO
コミュ障とかブサメンはどんどん落っことしてほしい
他の能力はある程度ありゃいいでしょ

マジでいい世の中になりそう
737名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:30:53.21 ID:g+VHZcKh0
これってやっぱり学者達が政治権力を持つ一つのきっかけなんだわ。
つまり俺たちに逆らうと這い上がれないようにしてやるって感じ。
何故、こんなことするかというと、やっぱりこの国はもう発展しない
って事だな。これからは特権で生きていくわけだ。
738名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:31:00.14 ID:qNXuOnBgO
>>720
優秀な人じゃなきゃ、優秀な人見抜けないだろうねぇ…
別に俺も優秀じゃないけどさ
739名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:31:41.67 ID:9C5/TM09P
>>380
コミュ障っていうか、
太宰治みたいな醜形恐怖症や視線恐怖症や上がり症の人は芸術家に多いと思うけどな
自分もそうだけど。自分が注目されると固まって動けないかテンパる。
740名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:31:48.20 ID:WCeG6Ksr0
>>722
あのな、お前らネトウヨは韓国を愛してやまないのだろうが
俺は韓国が大嫌いでたまらないの不快なの
そういう話がしたいなら、他で言ってこい
無理矢理に関係づけて、韓国韓国韓国
741名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:32:01.74 ID:ZoiYGGDWP
>>714

面接やるから、人物重視、面接苦手な人は大学は入れなくなるというのは
単なる意見で、それが正しいとはまだ証明されていない。
742名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:32:18.51 ID:XnzwhhFx0
>>718

どうした?現実社会を知らない知恵遅れ(プッ
-----------------------------------------------------------------------------
   
★★★  馬鹿丸出しの「人物重視」 

 ( ゆ と り 教 育 に続く文部科学省の 馬 鹿 第 2 弾 )

1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。

2.短い時間の面接で、人物が評価できるなどと考えるのは思い上がりも甚だしい。

3.学力試験が最も客観的で公平であるのに、客観性が著しく損なわれる

4.試験官の主観まかせになり、不正の温床になる。

  例1 帰化チョンの教授が在日チョンを優先的に入学させる。

  例2 フェミ・ジェンフリの教授が女を優先的に入学させる。

5.高い学力を身につけたということ自体が、根気、努力、能力、生活態度 等の人物像を

  他の方法より客観的に示している現行のペーパー試験こそ、最も人物重視なのである。
743名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:32:19.26 ID:ELaSYczt0
テレビやネットの情報でしか都会を知らないような田舎の素朴な受験生は心理的にも実際にもかなり不利だよ。
面接で標準語でスマートに自己紹介する都会っ子と同じグループって想像しただけでもうお手上げじゃねえの?
まあそれすら気にしないような関西人なら平気なんだろうけど、東北の子とかかわいそうだわ。
744名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:34:10.45 ID:vp7LEAnG0
面接とかどうでもいいだろ
最高学府として本当に頭のいい人、何を学びたいか決まってる人、大学
で学んだことを生かせる職業に就きたい人だけを入学させるべき

1,2年次の一般教養とか廃止しろよ、体育とかあるんだぜw
俺は入学時より卒業する時の方が確実にバカになってた、時間の無駄
745名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:34:17.25 ID:xX8j/2uc0
団塊以後のバブルの亡霊世代がはやく欝で消えりゃいいと思っているよ
無資格無能で高給のくせに無意味な指示出して、それが仕事なんだとか勘違いしてやがる
何でそういう連中が轢かれないのかなと毎日おもってる
746名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:34:17.63 ID:CyHyVpIk0
>>734
米といってブラジルが出てくるようじゃお前の頭も知れるなw
普通欧米といえばEU先進国(要するに北半分w)とアメリカカナダを指すんだよ。
ざっくりいえば世界に冠たるゲルマンだのアングロサクソンだのが仕切ってるところだよ。
747名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:34:18.91 ID:GH7W8g+y0
>>743
おらぁ、東大さぁ、行きでぇ!
748名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:34:19.19 ID:/1e5IHlK0
人事「みんな部活・サークル、アルバイトの話ばかり」
面接官「みんな部活、ボランティアの話ばかり」
749名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:00.90 ID:XXMAEF9C0
>>725
ギリギリの差で優位な方を取るってのはってのは学問でも同じ事
750名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:05.31 ID:38n79FKK0
>>742
>>1.そもそも世間知らずの大学教授に人物を見る目など無い。

これはまさにそのとおりだなぁ
751名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:08.39 ID:+ZS2l0Cd0
602 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/12(土) 20:52:56.86 ID:wISkPp66P [3/5]
>>593
「欧米方式」っていうけど、ロシアからアルゼンチンまで、
すべての欧米諸国がみな同じだとでも思ってるの?


誰も突っ込まないの?
752名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:26.15 ID:0hSfVUvX0
学力がほんとに高い人は受かるでしょ、落ちるのは微妙なラインにいる人なんであって
753名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:30.38 ID:+bVaROIJO
>>694
結果的には「要請」なんだろうけど、何となく、何も考えずに大卒募集してたらそうなっちゃった、っていう感じがするんだよね。

高校へ、或いは大学への進学率が上がるにつれて質の低い人が増えて、勉強する場がどんどん後へ後へ行ってるような。

だから、元々大学というものが出来た理由が薄れてきてる。

どこかで原点に戻らなきゃ駄目だと思う。
754名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:40.75 ID:wISkPp66P
>>746
EUとアメリカカナダに限っても、教育制度や
その背景となれ教育思想はかなり多様なんだが。
755名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:35:46.57 ID:mpBlnLXO0
高校で〜、××委員とか?。やってまして〜。
リーダだったんで、コムニケーションとか?、得意ですぅー
756名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:03.87 ID:vfxVdRBb0
暗記受験特化、つーかそれしかできない人間が就職率落としてる現実
東大京大がAOに踏み切った理由なんざ簡単
就職率が酷いことになってるからだろ?

103 : キャプチュード(東京都)[] 投稿日:2013/10/12(土) 20:54:31.82 ID:iCWTi6vt0 [1/1回(PC)]
勉強+優秀そうな外見やしっかりとした話し方をとるのかな
暗記受験だけで人を入れると卒後の就職率ますます悪くなって大学のブランドが落ちるから仕方ないよ
757名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:18.73 ID:9rt4BmIy0
定員○○人じゃなく「1000点満点中800点以上」とかで合格させればいいだけ。
年によっては合格者が100人だったり50人だったりするかもしれんが、
国立大は営利目的じゃないんだから、それで良い。(法人化は廃止して旧来に戻せ)
758名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:31.19 ID:g20CVf600
つーか、安倍ってガチで鳩山以下だな
消費税増税したら教育改革には一切手をつけずにとっとと退陣してくれ
759名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:32.16 ID:5XZR/tE40
教育再生実行会議 有識者

大竹美喜 (アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)創業者・最高顧問)
尾ア正直 (高知県知事)
貝ノP滋 (三鷹市教育委員会委員長)
加戸守行 (前愛媛県知事)
蒲島郁夫 (熊本県知事)
鎌田 薫 (早稲田大学総長)
川合眞紀 (東京大学教授、理化学研究所理事)
河野達信 (全日本教職員連盟委員長) 
佐々木喜一 (成基コミュニティグループ代表)
鈴木高弘 (専修大学附属高等学校理事・前校長)
曽野綾子 (作家)
武田美保 (スポーツ/教育コメンテーター)
佃 和夫 (三菱重工業株式会社相談役)
八木秀次 (高崎経済大学教授)
山内昌之 (東京大学名誉教授、明治大学特任教授)
760名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:44.42 ID:4iw2dBAa0
日本の場合は、上辺のイメージばかりが大事にされそうだし、いい方向には行かないと思う。
761名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:46.40 ID:2T8T0D/W0
AO入試や一芸入試が失敗だと言われているのに、文系バカ官僚は正直懲りてないな
762名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:37:59.89 ID:MjhIz0LI0
>>743
標準語は、地方の進学校の生徒の方がうまい(茨城・福井・宮崎などを除く)。
東京っ子には、標準語と関東弁の区別がついてないのが多い。
763名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:38:47.39 ID:Tgpp0Ut50
>>740
アメリカ式入試の導入なんだから
アメリカを観察するのが、最も的確なのは当然だろう。

そのアメリカでは大学の教官に
極端な人種の偏りが出来てる。
日本でも同じことが起きると考えるのが
自然であり、その核心だろう。
空気読めで切り捨てるとは、呆れるな。
764名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:38:53.02 ID:KpBtusfg0
THE世界ランキング
ソウル大学(国立) 44位
KAIST(国立) 56位
浦項工科大学(私立) 60位
延世大学(私立) 190位
高麗大学(私立) 201-225位
成均館大学(私立) 201-225位
漢陽大学(私立) 351-400位

慶應義塾大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
早稲田大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
765名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:38:53.83 ID:M+mTUQCj0
>>743
発信するって教育が小中高大ってやってなかったからねえ。
ずっと、受信するって教育一辺倒だったしね。

日本人が英語が出来ない原因って、実は発信力が原因なのではないかと思ってる。
766名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:38:57.27 ID:GaMWIOtt0
ペーパーテストも論文も面接もそつなくこなせるオールマイティな人間がほしいのか
受験生はますます大変になるな〜
767名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:39:15.06 ID:64jijkWE0
>>747
上野駅からでも丸ノ内線の本郷三丁目からでも歩いていけるぜ
768名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:39:42.76 ID:kuhV2owp0
企業が求めるのはボランティア精神でサービス残業する奴隷
769名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:39:47.04 ID:vykM9j240
>>736
アインシュタイン涙目だなwww
770名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:39:51.30 ID:KVtUTEJa0
たとえばこういうのならわからんでもない。
・一次の学力試験でほとんど実際は合否が決まっている

しかし一部の挙動不審でストーカー殺人しそうな危険なやつ
面接で目も合わせず何も言わない奴を排除する

二次はそれが目的だが、おおっぴらに言えないのでこういう
名目にした。実際に落ちるのは2、3人。
だがそれだと人権問題とかうるさい。だもんで一次の試験で
ほんとは落ちてる人間も最終合格者の倍ぐらいの人数を通過させる
それと一次の選択式ではいまいちだった不合格予定者で、記述式で
結構いい成績だったものを敗者復活させる。
771名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:39:50.94 ID:Hm+hGpZd0
反日団体による教育テロ

玉袋はテレビでよく言ってくれた
772名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:40:03.17 ID:ZoiYGGDWP
AOが失敗って一部のものが言ってるだけだろ。東大でも導入するらしいし
773名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:40:49.82 ID:WCeG6Ksr0
>>761
官僚じゃなくて、政治家の要請だろ?
自民の東電娘は、AOで早稲田整形
コネまみれの慶応が一番最初に始めた制度なんだし尚更
774名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:41:15.96 ID:4iw2dBAa0
楽しく人生を楽しめる国にすればいいじゃん。
どうせもう成長が見込めないなら。
775名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:41:39.41 ID:MjhIz0LI0
>>770
その方法なら大賛成
776名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:41:50.01 ID:DjEul9Rj0
この政策案を国民投票にかけて、賛成なら実行、反対なら公務員であろうと提案者を解雇。

国民による人物重視の裁決だから異論はないだろ?
777名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:42:08.29 ID:h0G1uXya0
天才肌って面接苦手なのばっかだろ
778名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:42:46.01 ID:wISkPp66P
形式はAOでもいいけど、それなりの水準の学力(今の
旧帝一工入試合格レベルの学力)を担保できる
ようか入試方法にするべき。
779名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:43:39.05 ID:+Um+owd30
学校はあくまでも学問追求の場であるべき。面接なんて不要。
就職目的の学校は職業訓練校に名を変えよ。
780名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:43:55.18 ID:+mnGr31x0
>>753
求められる知識の専門性が上がる分、最終学歴がずれるのは妥当な流れかな
後ろへ移る分、国民の学力が底上げできてればいいんだけどね
現実がそこから乖離してるのは問題だし、手を打つべきだと思う

みんな少し勘違いしてるみたいだけど
辞書的には今の最高学府は大学じゃなくて大学院だよ
781名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:44:05.44 ID:GH7W8g+y0
面接官が凡人だと、凡人しか採れない。
782名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:44:24.25 ID:bmTGj5UUP
「学力試験で落ちるのは単に学力不足だけど、
人間力入試で落とされると人間失格だぞ:小田嶋隆氏」  その他
https://twitter.com/tako_ashi
783名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:44:26.46 ID:Tgpp0Ut50
>>778
不正ありですって言ってるようなもんじゃん。

少数なら、最高に公正な日本が誇る唯一の制度を
変える必要が全くない。
784名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:44:38.95 ID:agHMTWFY0
人物見なきゃならんのは入社試験の面接だけだろ
大学入った後から人間性変わる奴なんか腐るほどいるんだし
俺みたいに

大学入学時の人間性維持できるって保証無い限りまったく意味ないだろ
大学の名前売りたい私大がやるならまだ分かるが
785名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:45:03.58 ID:o17he5V+0
別に人物で見てもいいけど
問題は見る目がある人間がいるのかってことで
結局、面接官の個人的な趣向を重視することになるからロクなことないだろうな
面接官に権力を持たせちゃだめだ
そういうところは傾くよ
786名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:45:07.66 ID:3L5GDeR90
これはおかしい
面接って事はつまりコネが関わってもおかしくない
一般人がコネなしで公平に評価して貰えるのは国公立の大学の入試までなのに
787名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:45:09.95 ID:UBsoxf6XP
面接が苦手では就職できないんだから、それを見据える意味では仕方がないね
ただ学力が軽視されて、私学みたいな学力低下が起きないように配慮は必要
788名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:45:11.31 ID:MjhIz0LI0
>>779
旧制専門学校が学生切替で軒並み大学に昇格してしまったのが間違いの始まり。
大学院重点化で本来の姿に戻りつつあるけど。
789名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:45:59.60 ID:KpBtusfg0
というか、なんで早稲田の総長が国立大の入試に口出してんのよ
この大学はマスゴミにたくさん人材を輩出しているし
他罰的な傾向が強いのか?
790名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:46:38.71 ID:M+f/RCoj0
それより、サヨクの巣窟大学を淘汰すべきだ。
円ドル50円を主張する紫BBAのいる大学。
グローバル化を主張し国民を不幸にする経済学者がいる大学。
嘘っぱちの歴史を振りまく歴史学者がいる大学。
国を崩壊させる日本国憲法をひたすら護る憲法学者のいる大学。

など
791名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:46:50.10 ID:ToPeFdD60
谷垣禎一前自民党総裁は東京大学法学部を卒業したが総理大臣にはなれなかった。
安部晋三現首相は成蹊大学にコネで入学した。
大学卒業後南カリフォルニア大学の外国人向け英語クラスに入ったが、
2年間在学して単位ゼロだったので、学則で大学から追放され、日本に逃げ戻った。
すなわちコネ入学したり、大学から追放されるような人物でないと総理大臣にはなれないのだ。
792名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:46:50.89 ID:kuhV2owp0
>>777
同分野の天才が面接すればOK。

いかんせん天才が面接官に会話のレベルをあわせると
興味対象世界が違いすぎて会話が成り立たない。
793名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:04.50 ID:64jijkWE0
>>777
本当の天才は人格とかキチガイばっかりだよ
学問だろうとビジネスだろうと政治だろうとどんな分野だろうと

>>789
早稲田ねぇ あの大学はもうオワコン状態だからかもね
それは卒業生たちがしっかり証明してくれているよ
794名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:23.73 ID:AoSchQ920
面接苦手ってなんだよw
思ってる事を喋りゃ良いんだよ
795名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:29.14 ID:HsMXcDdU0
A 大学に入って頑張りたい  父:官僚 母:議員

B 大学に入って頑張りたい  父:農家 母:パート

どっちが、大学に必要かな
796名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:36.07 ID:yGNaSO3m0
こりゃ「面接」「人物」「コミュニケーション」なんて教科ができるのも時間の問題だなwww
797名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:43.82 ID:3L5GDeR90
>>787
就職率に拘る大学とかおかしいんだよ
就職見据えた大学なんて本末転倒
798名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:47:59.59 ID:9rt4BmIy0
>>789
早稲田のいい加減さは創始者の反映。
799名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:48:26.01 ID:7RWYyyPV0
口が上手いだけの奴は、詐欺師の素質がある。
そこを踏まえた上で面接するなら構わんが、
社会経験のない引きこもり教授に
そういうクズを見分けるスキルはないよね。
800名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:48:34.49 ID:nMI+YOpS0
>>772
AOと言っても高校時代の優秀な評定値は大前提だし小論文も科すのがほとんどでは?
2ch主力の団塊jrが一部Fラン大の失敗例を見て発狂してるだけでしょ。
自分達には高嶺の花だった大学のハードルがずいぶん下がったと。
801名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:48:35.69 ID:jpTI1l2i0
研究機関が学力重視しなくてどうするんだよ
802名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:48:49.35 ID:KpBtusfg0
韓国の私大でさえ5校もランキング入りしているのに
早慶はランク落ちwwww

THE世界ランキング
ソウル大学(国立) 44位
KAIST(国立) 56位
浦項工科大学(私立) 60位
延世大学(私立) 190位
高麗大学(私立) 201-225位
成均館大学(私立) 201-225位
漢陽大学(私立) 351-400位

慶應義塾大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
早稲田大学 ランク外(400位未満)m9(^Д^)プギャー
803名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:50:18.09 ID:Qc4uYny20
猫も杓子も大学に行く時代なんだから
頭が良いだけじゃなくて外見やコミュニティ能力も高いのを集めたいんだろ
よりスクリーニングがされてより能力が高くバランスの取れたエリートをさ
何が問題なんだよ
面接一つクリア出来ない奴は他の大学へどうぞで何がダメなわけ?
804名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:50:19.01 ID:XLCUtUi30
面接のときくらい猫被れるやつが多いから、二次試験廃止すると学力低下を招くだけ
805名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:50:34.97 ID:MRWS8TPa0
大学が就職予備校化しているのが問題なのに、それに合わせて
コミュ力で入学選抜をすることに違和感を覚えない有識者。。。

あ、早稲田か。あれ、予備校だもんな。
806名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:50:43.30 ID:P2dXLJ5T0
>>765
日本語で主張、討論、論文の基礎がちゃんとできるよう
小学校からカリキュラムに組み込んでいけばいいと思う

そーぞーせーとかダンスとか無駄にドリーマー養成時間割くより建設的だと思う
才能ってのは学校外で伸ばせばいい。
学校では基礎を構築する方を大事にしなきゃ
それを大学入試でいきなり「試験」として振りかざすとか
ますます日本の教育がヘンになるわ
807名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:50:48.21 ID:9BKBxXFT0
>>231
アメリカの大学は世界中から優秀な生徒を集めてるから
808名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:51:09.08 ID:KVtUTEJa0
>>775
だが、自分で書いといてなんだが、もしも話題のトーマス君が
仮に学力高かったら、なにげに口だけはうまそうだから
排除できねえよなあ。。
809名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:51:19.07 ID:g20CVf600
>>797
そもそも大学の世界的な評価なんて研究だけで決まるからな
研究者になるのにコミュ力が不用とは言わんが、筆記試験で学力測ったほうがはるかにマシ
学力があれば優れた研究者になれるってわけでもないけどそれはまた別の問題
810名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:51:23.22 ID:uZUguGSH0
対人恐怖症の天才がいたらどうすんのよ、俺みたいなwww
811名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:51:27.71 ID:Of4Bgwtm0
客観判断を主観判断に入れ変えて弾かれる人間を意図的に作りだして叩き、
残った人間が優秀であるかのように見せかけつつ
そこに堂々とコネ採用できるように組織自体を腐敗させる
812名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:51:28.22 ID:vfxVdRBb0
>>797
生徒が集まらなくなるぞ
学生ですらないただのお客様なしじゃ東大京大卒博士が路頭に迷うよな?
813名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:52:05.65 ID:L8vXQJsR0
>>793
> 早稲田ねぇ あの大学はもうオワコン状態だからかもね
KOも終わっているかもしれんぞ。特に経済系は。
米国に留学して洗脳されて帰ってくるみたいだ。
シカ○ボーイズ予備軍。
医学部は関係ないけどな。
814名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:52:12.14 ID:lLh2utVt0
+民って因果関係が崩壊してるよね

面接が悪い→落とされる ○

落とされる→面接が悪い ×

面接が良い→受かる ×

人物重視ってスレタイに何も違和感が覚えないから低学歴で学歴コンプレックスになって高学歴の悪いところを探すのに必死になるんだよ
815名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:52:31.87 ID:agHMTWFY0
大学ごとの面接対策本とか発売されそう
816名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:52:47.44 ID:GH7W8g+y0
>>795
どっちも必要。
817名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:53:37.13 ID:AFyQ5l410
>>805
おい、それは、予備校に対して失礼だぞ。
早稲田なんて、鑑別所と変わりないからな。
818名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:53:44.62 ID:Tgpp0Ut50
エジソンだって、嫉妬深くて新しいものを潰すために
必死だったと言うし、彼が面接官だったら
飛びぬけた有力な若手は、採用されないだろうw

若い時代、道を外れたエジソンも
公平に合格させるべきだし
エジソンが潰そうとするかもしれない有力な若者も
合格させるべき。

結論
公正な学力試験が、一番良い。
819名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:53:47.22 ID:o17he5V+0
なんか最近の学生ってコミュ力に幻想を抱いているよな
そう思わせる社会もおかしいし、奨励してる奴も信じてるんだろうな
ものの1分でも考えればすぐわかるのに、それすらもしないバカなんだよ
万人に通用するコミュ力なんてない
わかりやすい例をいうとチョンにコミュ力が通じると思ってんのか
820名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:54:05.75 ID:vfxVdRBb0
>>805
何が問題なんだ?
就職以外完全無意味
821名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:54:25.42 ID:Rs0rGsPa0
日本の大学はそこそこ優秀な生徒だと 教授の助手をするとこだからな
822名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:54:44.81 ID:x5Aar2WDP
就職できずニートになるような人に大学の勉強を教えて
何の意味があるんだろう?
823名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:54:46.66 ID:izoKiAEF0
良いことだ。

2ちゃんやってる高校生は性根が腐ってるから大学なんて行く資格はない。
824名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:55:04.65 ID:3L5GDeR90
就職就職言うのなら職業訓練校行っとけって話だよ
825名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:55:08.32 ID:4lt/1kxE0
早慶コンプで熱いな、おまえら
826名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:55:22.01 ID:GH7W8g+y0
センター試験よりは遥かに高いレベルの筆記試験で
スクリーニングをした上での面接なら、それはそれで
いいんじゃない?

面接も、人柄を見るのではなく、学術的な基礎力を見る
面接であることが必要だけどね。
827名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:55:42.36 ID:nMI+YOpS0
>>819
>なんか最近の学生ってコミュ力に幻想を抱いているよな
予備校発表の偏差値に幻想抱いてる俺らよりマシでは?
828名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:56:01.51 ID:xfVhXtk/0
>>7
それじゃダメでしょ

常に適宜適切なアウトプットを出し続けるスキルが求められているの

正にコミュニケーション能力が問われる事になる
829名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:56:04.14 ID:GaMWIOtt0
日本は面接やろうが論文書かせようがどこまで行っても対策ありきのお受験なんだ
830名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:57:05.91 ID:dGsnf+Y90
大手の教育やってたけど人物重視でとった人材にろくな人材いなかったけどな
コネってのもあったけど、バカな行動派は害悪しかまき散らさねえ
831名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:57:10.61 ID:vfxVdRBb0
>>824
早慶も一橋東工も就職訓練校だが何か?
832名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:57:31.84 ID:x5Aar2WDP
大学は、身につけた知識を社会の中で活かせる人にこそ
知識を授けるべきでは?

単に試験勉強が出来るだけの人に知識を授けても、それが
社会のカカで活かされないのであれば、それこそ徒労ですよね。
833名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:57:32.88 ID:wISkPp66P
>>829
いや、諸外国だって試験には対策があるのは当たり前だよ。
834名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:57:39.71 ID:Qc4uYny20
>>826
その辺は当たり前なんじゃね?
受験その物がだれでもウェルカムな状態になると妄想する方がおかしい
835名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:57:44.90 ID:vraqVL9y0
>>819
> なんか最近の学生ってコミュ力に幻想を抱いているよな

何やってもダメな奴の最後の逃げ道なので。
836名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:58:51.99 ID:GH7W8g+y0
>>832
試験勉強すらできないバカには知識の授けようもない。
837名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:59:15.17 ID:AFyQ5l410
>>820
いやまあ、就職以外にも、創作活動とか起業とか、
そういった高いレベルでの社会参画が出来る人材を供給するのも、
高等教育機関としての大学の役割なんだけどね。

早稲田の、自称起業家は……みんなイマイチだったな。
創作にかんしては、まあ、まあ、かな。
838名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:59:38.65 ID:b0tq7f0r0
>>98
最低限の基礎学力ないとどうにもなんないんだよ。
知り合いのFラン教授が言ってたよ。鍛えてどうにかなるレベルじゃないと。
そもそも勉強した経験も習慣もないから、勉強自体ができないんだと。

そうそう、生涯学習の教養系講座とか大学に行く年寄りって、
その年代では学歴がある方の人が多いんだってさ。
839名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:00:48.49 ID:5bhS/vZe0
>>832
ルーティンワークするだけの奴隷こそ知識つける必要ない
840名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:00:51.78 ID:9BKBxXFT0
コネで政治家にもなれる公務員にもなれる就職もできる日本で公平な制度が受験システムだったのにね
841名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:01:11.40 ID:XLCUtUi30
センター入試複数回、二次試験が面接になったら、勉強しかできないやつがさらに増えるなと予想。センターの機械作業複数化とか暗記の推進以外の何物でもない。中高一貫校の人気が高まるかと
842名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:02:25.69 ID:p1w59jG50
学力一辺倒の一発勝負を是正するため国公立大入試で人物評価重視へ 
アメリカではどうなっている?
http://markethack.net/archives/51895635.html

アメリカは通知表とセンター試験の点数と履歴書おくるだけ
日本もこれでいいのだよ
843名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:02:27.31 ID:UmPB+h4u0
そういうのも含めて社会性を養うのが義務教育だろ
その後は実力勝負なんだからコミュ力ないやつは淘汰されて当然
844名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:02:31.06 ID:wAL+BHZCQ
日本で初めてノーベル物理学賞をとった湯川秀樹博士は自身は能力には恵まれていないが
「孤独で我執の強い男」であることが研究の成功には欠かせなかったと書いている

俺が思うにコミュ力など不要なのだ
845名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:02:53.03 ID:+bVaROIJO
>>780
知識の専門性が上がる程学歴が後ろに、っていうのはその通り。

ただ、そんな専門性の高い知識を必要な人が世の中そんなにいるか、って言われるとビミョーな気が。

もちろん知識水準は高い方が良い。
線引きが難しいけど、限度があると思う。

だから、高校以上を減らしにかかった方が良いんじゃないかな、と思うんだよねぇ。
846名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:12.28 ID:QetWQjrg0
>>826
それなら第一関門の筆記で定員を割るレベルで大量に落ちるでしょ。
そもそも筆記試験は1点差とかで落ちる人がいるから不公平。
面接によってずば抜けてる人は即採用みたいにしたほうがいい。
847名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:15.05 ID:ZoiYGGDWP
>>810
対人恐怖でも合格にするから安心しろ。まあ営業職募集なら不合格にするかもな。
その程度の事だ。
848くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/12(土) 22:03:24.62 ID:hfSxgGiu0
大学は社会人養成所じゃないでしょ
849名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:31.88 ID:l+3rOg7C0
面接ぐらいで何ビビってんだよwwwwwww
850名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:35.34 ID:vraqVL9y0
>>843
> そういうのも含めて社会性を養うのが義務教育だろ

大学が義務教育だと思ってる人いたんだな…。
851名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:41.97 ID:XHqTTF/y0
旧商大や旧高商のような実質ビジネスマン養成学校では、面接重視も良いと思う。
面接が苦手なようじゃ、就職に困るわけで、入学時から就職に強そうな学生を集める手として有効と思う。しかし、その他学部では弊害が大きいだろう。とくに工学部など。
852名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:44.98 ID:kuhV2owp0
>>839
奴隷に自らを奴隷だと気付かせてはいけない。
それが教育が役割。
853名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:10.72 ID:xsjuJUgG0
面接も出来ない奴が学歴だけ持っていても意味ないじゃん。
仕事も出来ないのに何のために大学行くのか?
854名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:26.29 ID:KVtUTEJa0
ものすごいアホな事を書いてる気もしないでもないが、就職試験に於いても
選択式でも共通試験でも各社個別試験でもいいから
ガチの学力のわかる試験やればいいんでねえのか?
過去の予備校の共通テスト模試の過去問+算数と作文だけでもいい。
(事前準備するために少なくとも各社の数年分の勉強はするだろう)
大学と就職を切り離して、本気で頑張った奴は基礎学力だけでも
伸びたかどうかを就職の時にもう一度測ればいい。
大学はそのまんま放置すればいい。
855名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:34.36 ID:S6S90njDO
面接が苦手ってどういうことかちょっとわからない
普通に話するのが苦手なら社会でも苦労するけど
苦手ってなんだろうな
856名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:38.67 ID:Tgpp0Ut50
>>846
それ、コネもちが
即採用になるだけじゃん。
857名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:54.51 ID:ISPHF9MJI
面接苦手とか
いずれ面接しなきゃいけなくなるんだが
858名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:54.80 ID:/gIe6aFu0
Hぐらいまであります。こりゃ次スレ必要だな。
@東洋経済HPで「東大vsハーバード、入試」で検索すれば、
多分東大(日本)とハーバード(アメ)の大学入学システムの違いについての
記事が出てくると思う。プレジデントのHPだったか?
ハーバードの場合、全米で一律に実施される大学入学資格試験みたいなのと、
高校時の成績、部活等の学校活動、ボランティア、そしてテーマが自由の論文があると思った。
859名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:05:57.83 ID:ZoiYGGDWP
>>841
俺はこう見てる。
試験の複数化。面接導入->浪人激減->受験産業衰退->予備校教師の就職難
860名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:06:03.02 ID:XLCUtUi30
お前らホントにバカだよな。面接ごときで弾かれるようなコミュ障なんてそうそういないんだよ。
問題はそこじゃなくて、基礎学力の低下とコネなわけで。二次試験プラス面接なら文句言う人は圧倒的に減るはずだぞ
861名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:06:31.15 ID:oLHDTI/F0
日本はもう民主国家ではなくなる
862名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:07.89 ID:p1w59jG50
>>854
例えばAppleとかだと、エンジニア募集ならエンジニアでの経験を重視する
そもそも新卒とらないからね
863名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:19.75 ID:9KugNSbD0
Fランク大って、学力だけじゃなくて立ち振る舞いなどの素行もなんかイマイチなんだよねえ。
結局、トータルでダメって感じになっちゃう。
864名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:38.44 ID:GH7W8g+y0
>>846
何が問題なの?
865名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:47.07 ID:+bVaROIJO
>>853
仕事が出来る人は面接も上手だと思うけど、
面接がうまければ仕事も出来るか、っていうのは違う気がする。
866名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:53.93 ID:P2dXLJ5T0
>>810
学校商売ではイラナイ子ってことになりそうだね
いいとこに就職できて看板になる子しか集めませんよと
867名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:08:16.89 ID:/gIe6aFu0
>>858
Aこんなことなので、ベネッセの人が言うには「アメの場合、入試対策が立てられない」とのこと。
面白いのは、上の各要件の中で、結構重視されるらしいのが、論文だということ。
ここで人物の面白さを見るんだろう。通り一遍の優等生的な論文ではダメなのかもしれない。
アメの場合、文系理系を入試段階で分けることはせず、まず要件をクリアした学生を入れて
2年間教養課程で学ばせ、文理にせよ、何を専攻するかをその後決めさせること。
だから、日本と違い、理系能力が劣る学生が理系で学んでいるかもしれないし、上のような時間的問題から
研究活動も大学ではなく大学院が主流になっているようだ。
868名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:08:31.37 ID:3L5GDeR90
コネの入る余地を作るな
それだけだ
869名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:08:46.12 ID:XHqTTF/y0
国公立大の話だからFランク大は関係ないけどな。
870名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:09:02.33 ID:oLHDTI/F0
これお偉いさんの子供を無試験で入学させるための試みだから
お前ら下賎の庶民には無関係だよ
871名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:09:08.83 ID:A5zyG72E0
こりゃ高校の大半が面接の練習とボランティアに時間裂かれて学力低下が捗るな
872名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:10:01.49 ID:GH7W8g+y0
>>867
アメリカの大学院入試のエッセイなら、
対策指導業者は山のようにいるよ。
873名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:10:06.29 ID:cuBN8wgT0
大学が求めているのはさ、在学中に優秀な学生ではなくて、将来社会で活躍できる人材でしょ。
そういう人材が組織で上に立った時、企業からの研究費であったり、人事枠の確保であったりという見返りもあるわけで。
そのためにコミュニケーション能力に欠ける人材を受け付けたくないという判断は正しいと言えるんじゃないかな。

もう手足はシステムに任せる時代だからね。
システムを組むのも、それをお金に換えるのも、これらは人同士のコミュニケーションが根底にあるわけだから。
優秀な兵隊になり得たコミュ障のあたまでっかちは、もう居場所ないじゃん、実際。
874名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:10:23.50 ID:+HDo48mUO
>>858

アメリカみたいに学費が高い国だと、まず学費をだせる親の資力が問題になるだろうな?
親が出せなければ、奨学金とか。

学力なんて、二の次だと思うべ。
875名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:10:48.03 ID:S6S90njDO
話に水を差すようで悪いけど
受験すりゃそのまま合格が決定するような大学はなくなった方がいいな
私塾みたいな立場になると思うよ
876名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:10:49.96 ID:JB4Do69p0
あまえんな。
877名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:11:17.58 ID:AFyQ5l410
まあ、これ本気でやったら、東大と京大は最高学府のポジションから
滑り落ちるな。
戦前の士官学校や海軍兵学校みたいに、
防衛大学の卒業生が、心身ともに頑健なエリートとして評価される時代に
なるかもよ。
878名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:11:26.10 ID:wAL+BHZCQ
つまり
学問レベルを上げるために面接では
コミュ力のあるやつを落とし
コミュ障の著しい学生を合格させればよいことになる
879名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:02.27 ID:o4OxMNBG0
とりあえずT脇は火の始末には気をつけろよ。
お前が遠因なんだから。
880名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:14.16 ID:/1e5IHlK0
そもそも経験を積んだ大人に
人物重視というならまだしも
高校生や大学生にそれを問うのがナンセンス
881名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:17.11 ID:GH7W8g+y0
>>873
Fラン大学の連中のいう「コミュ力」と、それなりの
知的水準を前提とした「コミュニケーション能力」は
全く別物だけどな。
882名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:18.28 ID:lMc+r3I50
ここにいる皆高いレベルで漢字が使えるわけだけども

万人を客観的にに評価する指標という意味で学力テストは優れてんのよ
883名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:18.38 ID:n4Akhjc80
>>844
それは理論物理という特殊な世界だから
884名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:19.69 ID:rcc3MCum0
二次試験廃止の時点で確実に学力低下
日本の最高峰東大の試験範囲の上限が文理共通でセンターレベルという事になる
もしそんな事になれば文理共通問題で合否を決めるのは日本だけだろう
885名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:30.21 ID:eAa7WxS10
学業優秀な精神病の人は面接で落とされるのか?
それこそ差別ではないか?
自閉症若しくは自閉症気味で勉強だけ異常に出来るような生徒には国立大
で学ぶ機会さえ与えられないのか?
話べたでも、大学生になって彼女出来て普通にコミュニケーションとれるように
なる男の子もいるだろうよ。
こういう差別は許されるのか。
886名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:53.16 ID:64jijkWE0
>>852
それどころか、喜んで働いてくれるように洗脳しないといけない
その点、日本では労働者が無職を虐めてくれる程に成功している

>>861
えっ? 日本が民主国家だっただって?
887名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:12:54.82 ID:9KugNSbD0
戦後に専修学校(専門学校)や大学が乱立したのは、人口増加時代だったから。
これから人口はどんどん減る一方なので、教育ビジネスは大幅に縮小するだろう。
888名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:13:39.78 ID:nJuFIHWO0
コミュ障人材活用の最後の砦だろうから変えないほうがいいと思う。
889名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:13:46.48 ID:P2dXLJ5T0
>>865
あっちは確か面接のプロがいる
心理学とかなんとか専門知識を備えたエキスパート
そういう連中が面接する。日本はたまたま配属された人がする。
そもそも選抜の精度が違う

といってもあっちの「専門家」って結構まゆつばがいたりするけど
それこそ自己アピールが上手なだけでポジション取り成功してる奴ら
内気だけど才能ある奴らは日本に来たらええがな
890名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:13:49.73 ID:XLCUtUi30
高学歴があたまでっかちっていうのが低学歴の幻想。というより極端な例を出して優越感に浸っているだけ。低学歴がトップになったときに使えないことの方が多いに決まっている。
だから、当然企業でもなんでもトップには高学歴を入れた方が安定感があるから、高学歴を採用するのは当然の流れ
891名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:13:54.89 ID:5BxG4C6R0
頭だけ良くて他はダメっていう奴いるよなw
この変更はいいことでは?
892名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:05.64 ID:cuBN8wgT0
>>881
当然。だから組織の上に立つFラン卒っているのかもしれんが、まあ稀有な存在でしょうよ。
特に創業者でもなく組織の中で成り上がっていく術は、お楽しみコミュとは別物さね。
893名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:13.31 ID:QetWQjrg0
>>864
その難しい試験の後の面接が学術的な基礎を見る試験なら二重になってる。
難しい試験で振り落とされるのが3倍だとしたら、面接も3倍くらいか。倍率が
凄い事になるよ。
894名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:21.20 ID:vfxVdRBb0
>>873
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_yaku.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_ri.html
ここまで他大と大差ついてる東大が就職率99%じゃなきゃおかしいよな?
ニートが4,5人に1人どころか20人に1人も出るはずないよな?
895名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:29.05 ID:AhwAQTBL0
本来ならば
大学というのは勉強したい人が勉強しに行くところで
その本来の目的に立ち返れば入学試験というのはその大学で勉強できるだけの基礎学力を要しているか否か
を判定する場と考えれば>>842みたいな対応が正解なんだよな
ただ日本の入試は定員の席を争う選抜試験になっているからおかしな事になっている。
資格試験みたいにすれば入試の意味合いも変わってくる
896名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:35.54 ID:XHqTTF/y0
高校差別も起きるかも。
県下一の県立高校となんでもない高校だと、たとえ学力が同じでも違う評価がくだされそう。明らかに前者の方が高校生活の質が高そうだもんね。
897名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:48.75 ID:qNXuOnBgO
それこそ何でパナやシャープが駄目になったのか
円高云々以前に、こういう話のせいじゃないの?
898名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:14:49.23 ID:Hm+hGpZd0
はっきり言って学力一発勝負が結局一番多様な学生を獲得できて大学にとってはいいことなんだが

つか人物重視ってなにそれ?
普通に点数で落ちるより残酷じゃね?
899名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:15:04.61 ID:9KugNSbD0
>>889
日本企業の面接は素人ばかりなので、SPIのような心理学を駆使した適性検査の需要があるわけです。
900名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:15:31.33 ID:+HDo48mUO
>>885


教育の機会は、誰でも平等にあるべき。

人間性で否定されることは、絶対にあってはならない。

人間は、教育で変わる生き物なんだよ。
901名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:16:16.59 ID:AFyQ5l410
まあこれやっちゃうと、
日本の最高学府かつ四年制総合大学という教育機関は消滅するな。

日本の最高学府は、分野限定の
防衛大学、東京芸術大学、宝塚音楽学校だけになっちゃうかもね。
902名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:16:18.25 ID:GH7W8g+y0
>>893
それでいいじゃん。筆記試験で基礎学力をスクリーニングし、
面接で応用能力のポテンシャルを測る。何か問題?
903名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:16:35.86 ID:cuBN8wgT0
>>894
お前みたいなバカを落としたいってことだろ。
904名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:16:45.87 ID:FuMg2re60
ゆとってるなー
こりゃ駄目だ。
905名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:16:56.62 ID:p1w59jG50
>>898
欧米だと試験の点数なんか参考程度なんだよ
大事なのは論文とか思考力なんだよね

偏差値絶対主義はアジアレベルの人材しか作れないんだよ
906名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:08.30 ID:/gIe6aFu0
>>867
B記事にもあったが、日本の入試オンリーの評価システムは、事務処理能力を問うもの、
アメのそれは独創性を見るものといった感じとか言う話。
ただ、アメの場合、こういうことなので、名門大へのセレブ子弟のコネ入学もあるだろう。
それに、最近では重視される論文を、代筆してやる者がいるケースもあるとかいう記事を別のどこかで見た。
こういうことなので、アメの場合、公立大学がなぜ二流で、私学がトップに立ち続けているかが分かった気がした。
907名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:13.43 ID:byuLB5+T0
受験の合否に影響与えるのはどうかとは思うが、大学はゴールじゃねえんだから面接は苦手と開き直るなよ
理数系にしたって言葉にすることが苦手な奴は試験で点は取れてもそこから先には行けねえんだから
908名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:40.41 ID:wISkPp66P
>>895
大学が教育の質を保つには、自ずから適正な
定員がある。アメリカだって、定員にあわせて
セレクションをしてるよ。
909名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:40.50 ID:K3OL+0Jm0
これも外国の駄目な制度を採用して自滅ってやつの一種だな
日本は本当に自殺・自傷行為・オウンゴールが好きだね
910名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:42.59 ID:FtvW2IBn0
人物を育て教育しつつ学問研究をするのが大学なんじゃないの?
そんなにいい人物とるだけなら大学要らんだろ
911名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:48.27 ID:vraqVL9y0
>>890
というかコミュ力含めて高学歴のほうが圧倒的に外れが少ないから高学歴重視なんだよ。
面接いくらやたって優秀かどうかなんて本質的にはわからないことを知ってるから。
912名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:56.50 ID:Tgpp0Ut50
>>895
人種に偏りの出来てしまっているアメリカモデルが
日本のモデルになり得るとは思わないな。
913名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:18:36.01 ID:GH7W8g+y0
>>905
欧米のすべての国でそうなの?アメリカ合衆国
の一部だけを見て「欧米」と言ってるだろ?
914名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:19:03.25 ID:ThXpuyL70
ほんの18歳を人物評価するなんて意味ないよ。
915名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:19:47.52 ID:/gIe6aFu0
>>906
日本でもアメ式の入学システムにしたら、名門国立大でも地位低下する大学が結構出てくるかもしれない。
一発入試での判定なら、大学に合わせた難易度の問題を作ればいいだけだからね。
C日本の場合、文理が厳格に峻別されることが、社会における活力や創造性、製品品質の維持、卒業後の大学再入学といった
分野に悪影響が出ているかもしれないと自分は思う。
アメの場合、純粋な理系とは違う、日本なら文系に分類される人でも大学で理系を学べる。
916名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:19:48.98 ID:fVsetEk70
将棋のボナンザの人みたいな感じの人は落とされちゃうの?
917名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:19:53.65 ID:QetWQjrg0
>>902
日本の大学生の数が今より少なくなるよ。
もし私大が受け皿になるなら今より大学間格差が広がる。
918名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:19:57.02 ID:FuMg2re60
>>914
ああ、それはマジにそう思う。
919名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:20:09.83 ID:XLCUtUi30
>>902
センターごときの筆記試験では基礎学力は測れないし、面接ごときでは応用力が測れないってこと。
応用力なんて測れるわけないんだから、出来るだけ高校レベルでも高度な内容の二次試験を存続した方がいいってこと(二次試験で測れる基礎学力もたかが知れてるが変えるよりはマシってこと)
920名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:20:28.83 ID:P2dXLJ5T0
>>910
本来はね…だけど、国立といえど「商売」しなきゃならなくなったから
できる=いいところに就職できる学生を収集しなきゃならなくなった
921名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:00.53 ID:p1w59jG50
大体、センター試験が一回しかうけれないってバカじゃないの
能力判定したいんだろ

本末転倒なんだよ
922名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:14.48 ID:tc7W0Ber0
面接苦手意識ありまくりで奥手なやつは落ちるのか。なんか違うなあ。
923名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:17.21 ID:TXYOTBOZ0
教育再生会議のメンバーにイオンドいるのか、恥ずかしながら今知った
冗談ではなくキチガイ沙汰だわ
これはもっと知られていい
924名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:21.03 ID:+mnGr31x0
>901
そういうことは最高学府という単語を
正しく使えるようになってからにしてくれ
お願いだから
925名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:22.06 ID:64jijkWE0
>>905
となると、アメリカではきっとアジアを超越した中国人が
たくさん生まれているってことだね?
926名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:28.28 ID:Fkb7pyCl0
お前ら、コミュニケーション力ってのは、意図が伝達できれば良いのであって、
プレゼンをしたり、指示文書や報告文書を書いたり、これらを聴いたり読んだり
して、理解できればいいんだぞ。

ちなみに、通常の日本人が「コミュニケーション力」だと勘違いしているのは、
チームワークやファシリテーションなど、対人関係を円滑に進める能力ね。
927名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:29.90 ID:/1e5IHlK0
何社でも受けられる就職と
何校かに絞らなきゃいけない受験を一緒にされてもね・・・
928名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:58.78 ID:/gIe6aFu0
>>915
故に、理系の立ち上げたベンチャー企業についての価値を評価することが出来るので、
彼らが投資家になったり、投資の仲立ちをすれば、ベンチャー育成を有効に行うことができる。
アメの場合これが上手く行ってるってことだろ?
Dまた、日本の様な文理の峻別入試だと、不思議なことに、理系に良い意味での心配症がいない。
日本での理系は全て今までのデータと理屈で考えるので、問題が起こらないと対処できない。
929名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:22:17.25 ID:GH7W8g+y0
>>905
論文や思考力で高評価を得られるような人材は、
学力試験は楽々クリアするよ。
930名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:22:22.69 ID:rcc3MCum0
面接の問題は二の次
肝心なのは筆記の二次試験の有無だ
筆記の二次試験に加えて面接ならまだ納得できる
筆記の二次試験廃止で筆記は文理共通の一次試験で二次は面接のみでは話にならない
全ての公立大が事実上の軽量入試導入なんだから間違いなく
学力が低下する
931名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:22:50.18 ID:kuhV2owp0
>>907
ほとんどのことは必要になった時点で身につくって。
泥縄が一番効率的で先は勝手に広がてゆく。
932名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:23:03.21 ID:ZoiYGGDWP
>>878
面接やるならなぜコミュ力重視になるのかわからんわw
お前らひょっとして論理的に考えられない文系か?
933名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:23:14.31 ID:p1w59jG50
>>929
しないよ
934名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:23:27.41 ID:H3lvjl5I0
就職試験も含む面接試験なんだけど、初対面の人物を15分そこら話しをして何
がわかるんだよ?質問回答の法則があるのであれば、それこそ面接試験の意味はなくね?
データーだけ抽出してパソコンで判定すればよくね?
935名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:23:51.75 ID:ArVbUjYYO
>>897
独りよがりな設計しかやらない理系馬鹿を採用したからだろ。
コミュ力重視で、マーケティングを確りやってれば、
アップルみたいに、中国へ丸投げでも成功した。
936名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:07.72 ID:7BfaaNxW0
暗記+スピード大会みたいな入試システムをやめろ
センター数学とかめちゃくちゃ
あんなので数学力が測れるわけがねえw
937名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:14.90 ID:AQC+Jyr70
在日が大量に入学して、日本の大学崩壊へ
938名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:29.19 ID:/gIe6aFu0
>>928
そして不思議なことに、心配性の奴は数学が出来ず、文系になる。これは世界共通か?
だから日本で心配性な奴はみんな文系に行く。
心配性の奴がいないから、フクイチの施設不備も起こるし、そういった事故を想像して未然に対処する
措置をとるということが日本では出来ないんだと思う。
Eまた、アメの場合、その入学システムに見られるように、学問は哲学から始まっているというか、
全ての学問は哲学の一分野的な視点があるので、文理関係無く、まず教養を学ばせ、それ以後も本人の
興味を尊重した専攻選択を行わせるという考えが根底にあると思う。
939名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:42.83 ID:Of4Bgwtm0
腐ったミカンをコネ採用で全体が腐ります
940名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:48.04 ID:Hm+hGpZd0
たしか韓国の入試ってこんなかんじじゃないの?
やっぱそっち系の教育テロだろ
941名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:49.66 ID:lfLnEFVd0
圧倒的成績を取れば問題ないような話しですよね。ボーダーライン付近の受験生が
対象だと言ってましたよ。
942名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:25:13.42 ID:EJ6tO63m0
こうなったら、浪人はほぼアウトじゃね?
943名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:25:20.30 ID:rnvXlmsF0
国公立も、コネの時代になってしまったんだな。
安倍首相も、この時代に生まれれば
国公立大学に入学できたのかも。
944名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:25:24.00 ID:GH7W8g+y0
>>936
そりゃ、あんな試験で数学力なんか測れないよ。
でも、あんな試験すらこなせないバカは不要。
945名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:25:34.07 ID:XLCUtUi30
>>936
上位校ならセンターなんてほとんど関係ないだろ?足切りだけで、点数圧縮されたりして合否にあんまり関係ない
946名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:00.62 ID:jebosyXu0
面接苦手な受験生は面接官が気を遣ってやれよ・・・圧迫面接でもやるつもりか?w
947名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:02.06 ID:TXYOTBOZ0
委員メンバー見たら
企業のお偉いさん、和田総長、イオンド、アスリート、高校校長、つくる会、知事連中…
どう見ても高等教育語っちゃいけない奴ら
これは日本破壊されるわ
948名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:05.13 ID:Fkb7pyCl0
>>934
面接試験で判るのは、傾聴能力や論点を掴んだり整理したりする能力。
人柄なぞは、判らない。判るというやつは、頭がおかしい。
949名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:16.85 ID:vfxVdRBb0
>>941
>>894
ここまで大差つけてる東大から2割ニートでてるのどう思う?
950名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:18.24 ID:vraqVL9y0
>>941
2次試験ないんじゃボーダーラインと圧倒的成績の差がつかんな。
951名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:36.49 ID:/Q6RPQg80
人物重視って性格がいいとかじゃなくて
ボランティア活動とかそういうのでしょ
変人でも研究させたら一流な人もいるしね
952934:2013/10/12(土) 22:26:38.05 ID:H3lvjl5I0
漫画の宇宙兄弟でも似たようなシーンがあるよな?
953名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:53.85 ID:kuhV2owp0
>>911
事実は夢を壊す。
954名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:26:57.48 ID:/gIe6aFu0
>>938
対して、日本の場合は、西洋に追い付け追い越せの明治時代の成立過程やそもそも江戸時代の
読み書きソロバンの寺小屋からして、学問=出世や国を盛り上げるための手段というノウハウ的見方が強く、
故に無駄を省くために文理を峻別する入試システムをとり続けてきた。
この違いが、社会人になってから何かに興味を持って大学に再入学するという、欧米に割と多く見られ、また
最近日本でも大学での学び直しだの、金銭解雇されて後の職業再訓練?だの言われている社会にすることを
妨げる一因になっていると思う。
955名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:27:18.55 ID:+bVaROIJO
>>935
設計は企画が出すと決めたものをどう作るか考えてるだけなんだから、それはあり得ない。

企画と経営が舵を間違えたんだよ。
956名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:27:40.54 ID:64jijkWE0
>>915
>アメの場合、純粋な理系とは違う、日本なら文系に分類される人でも大学で理系を学べる

へぇそうなんだ。どおりで日本なら文系がやるような業務の社員が
最先端の数学研究者に業務に応用したいからとメールを出すわけだわ
957名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:27:44.83 ID:Tgpp0Ut50
安倍さんって、こんなのを理想と考えている人だったのかなあ。
かなりショックなんだけど。
958名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:28:18.72 ID:x3fKeeKb0
高学歴でも屑みたいなのが増えたからじゃね?
神戸大学のUSJの奴とか早稲田東大のレイプサークルとか
959名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:28:42.02 ID:DjEul9Rj0
ゆとりの余震
960名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:29:05.49 ID:/1e5IHlK0
>>949
本人が決めることだとしか言いようがない
961名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:29:06.96 ID:QetWQjrg0
数学や物理の偏差値が40でも宇宙好きな人は工学部行く資格あるだろ。
逆に数学や物理の偏差値70あって科学自体に興味無い人が工学部行くのはどうなの?
962名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:29:13.72 ID:XR7muWFY0
勉強さえできれば国立大に入れるのはやめたほうがいいわな。
ただきちんと面接できる教授とかちゃんといるのかなあ。
963名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:29:44.64 ID:AFyQ5l410
>>924
ああ、言葉の意味に厳密にこだわるならば「最高学府」っていう言葉の使い方を
間違っていたかもしれないけど、
でも云わんとすることは、理解できるだろ?

その社会の、誰もが認める教育カリキュラムを、
体系立って提供できる高等教育機関が、
この選抜システムだと消滅してしまうっていう話だよ。

残るのは、
東京芸大、防衛大、宝塚音楽学校だけになってしまう。
964名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:29:45.51 ID:ZoiYGGDWP
>>951
人物重視というのもただの人の意見。何がオリジナルか何が派生品なのか
見極めろよ。
965名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:30:14.85 ID:vraqVL9y0
>>958
高学歴で屑が増えたからといって低学歴がまともになるわけもなし。
むしろより酷いレベルで屑が増えてると考えるのが自然。
966名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:30:36.10 ID:GH7W8g+y0
>>961
いくら好きでも、それなりの学力がないと勉強に
ついていけないよ。
967名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:30:37.21 ID:EJ6tO63m0
高校生でも、強豪体育会系部活でもやってない限り、バイト必須になるんかいな
あと、今では、たまに3流高校からそれなりの大学に入学する人がいるけど、
こうなったらそういうことが今以上に難しくなりそう(高校の偏差値も見られるので)
968名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:30:58.36 ID:XLCUtUi30
>>958
どこの大学でも少数派に糞みたいなやつはいるが、そんなものは面接ごときで取り除けるはずがない。それに昔から似たような奴はいたはずだし、ネットの普及に伴い表面化しただけの話
969名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:31:36.13 ID:kuhV2owp0
>>935
アップルはジョブズが自分の欲しいもの創る。
画期的なものにマーケティングは効かない。だってだれもそんな物知らないんだもん。
970名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:31:50.49 ID:/gIe6aFu0
>>954
即ち、文系が社会人になってから医学やその他の理系に興味を持っても、日本の場合、そこに行くことは絶対出来ない。
大学の方が受け入れてくれないだろう。
アメなどの欧米の場合、学問=哲学の視点があるので、文理を分ける無意味な事はやってないだろうから、
これが可能だろう。
よく、オリンピックなんかに出てる欧米の選手には、「大学で医学を学んでいます」とかアナが紹介する選手がいるが、
これは、こういう文理分けをしないシステム故に、本人の興味に従って自由に学問分野を横断できるシステム故なんだと思う。
971名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:32:34.73 ID:HrxytRDh0
コミュ力の前に学力の方をきちんとしなさい 肝心なことをすっぽかして余計なことばっか
するからゆとり教育みたいなことになるんでしょ 
972名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:32:35.61 ID:cuBN8wgT0
学閥ありきじゃないと、中々高学歴でも社会で活用されずに埋もれている人間が多いってことへの反省だろ。
973名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:32:39.41 ID:QetWQjrg0
>>966
アインシュタインは数学がめちゃくちゃ苦手で方程式も苦手だったと聞いたが…
974名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:33:22.21 ID:rcc3MCum0
>>941
東大のセンターボーダーが年平均92%前後なんだが一次しか
ないならもっと上がるよ
二次が得意な受験生は8割くらいくらいから逆転も今はあるけど
間違いなく9割以下は足きりだろうね(95%くらいでも駄目
かもしれない)
要するにこのレベルの志願者では差がつかないし、二次得点力が
ある受験者もセンターボーダー越えなければ落ちる
更にその先は面接
僕は(私は)二次試験があれば高得点取る自信がありますとか
アピールも出来ないし、面接苦手な人は数学オリンピック日本
代表にでもならないといけなくなるなw
975名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:33:37.80 ID:GH7W8g+y0
>>973
大学は、そういう、超人的な天才を求めているわけではない。
976名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:33:46.25 ID:5RUOUriBO
バブルの頃みたいにカネ・コネ重視ですかぁw
977名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:33:54.13 ID:qSIHyIbD0
ゆとり教育のお次は

ゆとり受験

ですか?
978名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:34:23.25 ID:/gIe6aFu0
>>970
Fそういうことなんだが、今日本でなぜこういうことが言われているのか?
それはひとえに、産業振興が目的だろう。将来大会社になる新ベンチャーや大きな市場を拓く新産業の育成だ。
00年代以降、MSだのグーグルだのアップルだのにやられっぱなしの日本なので、そもそもの今の大学入試に
疑問の目が向けられてるんだと思う。成績だけじゃない多様な人間を入れる必要がある、と。
日本の起業割合は、欧米の半分以下だしね。
979名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:35:06.50 ID:Itgu1KP10
>>927
そうだよなぁ
コツコツ頑張った子を合格にしてやればいいよ
980名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:35:32.59 ID:wISkPp66P
>>978
起業割合って、分子と分母は何?
981名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:35:32.88 ID:9BKBxXFT0
>>383
ブサイクもだよ

【悲報】面接重視の新卒採用試験を大学生とモデルが受験した結果wwwwwwwww(画像あり)

大学の入学試験において二次試験が廃止され、面接重視になろうとしてるらしいと話題ですが、
ここで同じく面接を重視している就職試験でどのような弊害が起きているか見てみましょう。
http://livedoor.blogimg.jp/si_er/imgs/4/3/436967d7.jpg
982名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:36:03.11 ID:k0uZXGIM0
アインシュタインの数学の成績は確かよかったはず。
彼は小学生のころにピタゴラスの定理を独力で証明している。
983名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:36:27.89 ID:TXYOTBOZ0
>>975
求めているわボケ
984名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:36:30.53 ID:jebosyXu0
>>961
偏差値40の工学部に行けばいい
985名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:36:57.86 ID:/gIe6aFu0
>>978
自分的には、アメの様な入試制度も良いと思うが、入試さえクリアすれば誰でも入れるという意味では
日本の大学にも人間の多様性はあるであろうわけで。
ただ文理の峻別が、融通の利かない社会にしてる面はあると思う。文系が理系を専攻する事で、
新発想の製品や産業を創造することも十分あると思うが、現状それが全然できない。
Gただ、日本で起業割合が低いのは、大学入試制度の影響のみか?
986名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:37:08.47 ID:Ai0KUZK10
>>973
そりゃたぶんテンソル代数レベルの話だと思う
物理学者があまり手を出さない領域の数学側の数学

理論屋は自分の理論が数学的に矛盾してないかとかを検証しないといけないから
987名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:37:41.54 ID:+mnGr31x0
>>963
解ってはいる
でも大学は就活予備校として残るればいい
勉強したい学生の受け皿には大学院という最高学府がある

むしろ芸大等は専門学校でもいいんじゃないかと思えてくる
988名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:38:27.53 ID:AFyQ5l410
たかが企業、たかが商人の、あるひとつの偏った価値観に、
新しい時代の価値を創造すべき学術・研究機関である大学が
ここまでスポイルされてしまっていいのだろうか?

商人って、所詮商人だよ。
卑しい奴らだよ。
989名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:39:15.23 ID:64jijkWE0
>>938
>そして不思議なことに、心配性の奴は数学が出来ず、文系になる。

これは人格障害の特性と関連するんだが
まぁ心配症というのは脳みその扁桃体が絡む
特定の人格障害あるいは特性と関連する
990名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:39:40.34 ID:/gIe6aFu0
>>985
民法みたいな、法律自体が起業しにくい社会にしてる面もあるだろうし、
平穏な人生を送りたいという安全志向の日本人の精神性にも原因はあるだろう。
H少し話はズレるが、今は世界中で「外資の導入」の台詞が盛んだ。日中韓のみならず、
欧米でも言われている。
では、こんなに世界中から必要とされてる「外資」って一体どこにいるのか?と。
「外資の導入」という言葉には、「誰かがやってくれる」という「他力本願」な印象しか持たない。
991名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:40:12.83 ID:cuBN8wgT0
>>988
>新しい時代の価値を創造すべき学術・研究機関である大学が

そのたかが企業に人材を送り込むことが使命だし、そこからの研究費がなければ回らない研究室だらけだろ。
大学も生産性を考慮するくらいの頭は持てってことさ。
992名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:40:15.15 ID:jebosyXu0
>>988
お前は商人に恨みでもあるんか?
993名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:40:25.25 ID:XHqTTF/y0
就職予備校は経済学部だけでいいと思うなあ。
994名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:41:07.61 ID:F/69tvrH0
>>973
特殊相対性理論はそんなに難しい数学を使っていないが、
一般相対性理論はリーマン幾何学というとても難しい数学を使っている。

リーマン幾何学を理解できるのに数学が苦手ってのはありえないよ。
995名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:41:52.12 ID:h3LcvzW90
またゆとり量産するのか!
変人でも天才という輩をないがしろにすると、国力衰退するぞ…
996名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:42:02.21 ID:64jijkWE0
>>938
ただ、おまえの文章は矛盾している
997くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/12(土) 22:42:18.43 ID:hfSxgGiu0
大学は学びに行く場所であって、社会人養成所でも就職斡旋所でもありません。

アホなことすんな。
998名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:42:20.43 ID:GH7W8g+y0
>>973
「苦手」のレベルが違う。
999名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:42:34.37 ID:AFyQ5l410
>>992
恨みはないけど、現代社会においては、
過大に影響力を持ち過ぎ、また評価されすぎているプレイヤーだと思う。
1000名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:42:39.56 ID:TXYOTBOZ0
>>992
企業の目的と学術の目的は全く相容れないのだが...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。