【社会】三菱重工長崎造船所、社員が3トンの重りの下敷きになり死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
11日午前5時45分ごろ、長崎市の三菱重工業長崎造船所で、大型旋盤を使った作業中に、
旋盤の上に載せていた金属製の重り二つ(計約3トン)が落下し、
同社社員の岩下大樹さん(27)=長崎県長与町=が下敷きになり、
搬送先の病院で死亡が確認された。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013101100387
2名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:53:17.44 ID:6v5CMk8z0
シティーハンターか
3名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:53:39.95 ID:Kn8mpCuB0
戦艦武蔵の故郷
4名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:53:43.28 ID:vKjMjQTU0
固定が不十分だったのか、そもそもそんなとこに設置するようなもんじゃないのかわからん。
5名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:53:54.88 ID:x7ss6YLu0
2次元だな
6名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:20.08 ID:LUearLieO
トムとジェリー状態
7名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:54:33.20 ID:n0Tl8W3Fi
痛かっただろうに
8名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:01.74 ID:gIcUItwV0
ぐちゃってなるだろ、かわいそうだな
9名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:04.48 ID:Qwr0gZbj0
大井埠頭や横浜港なんかでも、中身の詰まったコンテナー・・・まあ10トン以上は
あるが、それに下敷きになってしまった作業員は結構いるよな 南無阿弥陀仏
10名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:27.10 ID:nSEb+Tbu0
27かぁ
つらいなぁ
11名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:32.16 ID:2XNEE2gP0
金属製のおもり?www
落ちてくる時に手足を伸ばして支えればいいじゃんwww

って子供の頃は考えてたわ
12名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:44.48 ID:xrnSaY3y0
tes
13名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:55:58.37 ID:5ARi/XAz0
>>5
確かに…
14よくしりませんが・・・・・・。:2013/10/11(金) 11:56:01.80 ID:gZ+OcfSA0
ぺったんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってか。
15名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:04.68 ID:exNI2jtY0
気の毒に
16名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:08.50 ID:2URzZPmo0
若いなあ
御冥福お祈りします
17名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:41.32 ID:g/FJPZ240
まだ若いのに、ご愁傷さまです。
18名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:45.66 ID:p7OxBd7V0
ぎゃあああああ
これはイヤだ・・・かわいそうに
19名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:56:51.06 ID:5eazHJm/0
小錦が11人か
20名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:02.16 ID:rso8O0BJ0
ペラペラになったのなら空気入れれば元に・・・
21名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:07.33 ID:+6pHrQTv0
気が緩む時間帯だな
22名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:20.60 ID:bcvo/SaD0
これは吊り荷の下に入ったこと自体考えられない
下敷きになったのは気の毒だが、自業自得の側面はある
それにしてもなにやってんっだこいつら
23名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:57:56.62 ID:qPVRDC1RO
不謹慎だが労災額凄そう
24名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:01.58 ID:J0GDXsov0
こんな早い時間から仕事してるのか
大変だな
25名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:15.75 ID:CIyR70al0
ど根性人間になれ
26名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:31.60 ID:0fRo/97bi
まだ若いのになあ
気の毒なことだ
27名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:58:36.13 ID:/Ql6RIhG0
こんな朝早く工場で働いてんの?
28名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:31.29 ID:xjpdca7S0
重工、最近労災死亡事故多すぎだろ。
なにしてんだよ。
29名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:34.15 ID:H/t6++qu0
>搬送先の病院で死亡が確認された

どうみても死んでるのに、「死亡が確認されたのは病院、現場では死人は出てない」って言いたいんだろうな
30名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:36.94 ID:iM9b9g9s0
嫁に会いに行く唯一の方法
自分も2次元化すればよい
31名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:59:52.04 ID:MDLOU/FaO
ペタンコか?
32名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:04.81 ID:V2vpHhfzO
●韓国人達によるテロ活動がいよいよ本格的にスタートしました(通り魔、靖国放火)
●このまま放置しておけば911テロの様にエスカレートする可能性があります
●これを未然に防ぐ為にはテロリストの国内活動拠点であるコリアンタウンを壊滅させなくてはなりません

『私達は韓国人のテロ行為に決して屈しない』
33名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:37.72 ID:Za9C+IXa0
言っとくけど3t程度じゃぺちゃんこにならないからな
34名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:41.76 ID:a06mbujj0
アンドレ・ザ・ジャイアントが15人でヒップドロップか
坂口でも耐えられないな
35名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:49.16 ID:9yU/xk710
世界遺産になるところですか?
36名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:00:59.54 ID:vd9aUhSL0
労働者なんて使い捨てが基本
代わりはいっぱいいる。
37名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:16.16 ID:tdMD/Wgf0
ミンチ状態、合掌
38名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:18.98 ID:zozYFfPO0
考えただけでメチャクチャ痛そう
39名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:22.37 ID:b318IF+o0
一瞬だな
それがせめてもの救い
40名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:01:29.51 ID:3oFXfyYl0
社長に空目した
41名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:22.23 ID:o9oOJ/6P0
つぶれた遺体を確認する家族が可哀想
42名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:31.03 ID:hdmCqKnbP
ブルーカラーは危険がいっぱい
43名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:02:43.99 ID:OFzjO6VB0
>>1
>搬送先の病院で死亡が確認された
見たらわかるってレベルだったと思うけど
44名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:03:18.64 ID:Kssl1OJN0
3トンって結構重いぞ。アフリカ象程度か。
45名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:03:31.07 ID:QrUV6REz0
ひでぶっ!て感じか
46名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:03:39.29 ID:p7OxBd7V0
>>29
ってか医師じゃないと死亡宣告できない
救急は心肺停止判断のみ
47名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:03:51.35 ID:neLWbD1uO
原型とどめなかっただろうね
悲惨な本人が一番かわいそうだが家族もかわいそうだ
48名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:04.92 ID:tUlf/VFy0
>>27
釣りといってくれ
49名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:21.78 ID:8Zy4xyLp0
阪神淡路大震災で何十トンもある鉄筋コンクリートの床に押しつぶされた人を見た。
ハッキリ言ってグロさを通り越している。
血や内臓は時間が経って全部真っ黒や土色で赤じゃないので警戒色の恐怖も薄らぐ。
人はまるでギャグ漫画で何かに押しつぶされてペラペラになってヒラヒラと
舞っているような煎餅のように平らな姿。
かろうじて顔と分かるがデスマスクで出来た覆面のようでそこから砕け散った骨の白が見える。

昔、猿の名所の大分の高崎山の前の国道で猿が何百代ものトラックや乗用車に踏みつけられて
まるでそこに着ぐるみが置いてあるような姿で不躾だが笑いが出た。

それを思い出した。

ただ時間の経ってない遺体は血の赤と内臓のオレンジ色と脳の灰色など
色んな色が入り混じりグロイと思う。
50名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:24.61 ID:to1eYNO40
51名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:26.00 ID:tXmW4/vu0
>>34
それが技だった時代もあったのだよなあ
52名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:28.83 ID:njP0Y61T0
スルメ
53名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:35.63 ID:elskccrH0
また私の旦那候補が一人減ったわ
54名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:04:51.72 ID:AbUS7WmWP
俺18人分か
55名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:05:23.27 ID:/JgDpyUP0
こういう死亡事故って男ばかりだよな

まぁ、女はそんな危険な仕事をしないか
56名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:05:32.19 ID:7NZKT5V70
下請けでなく死後も厚遇される正社員であることが慰めかね。
57名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:05:58.19 ID:36U7Um+80
明らかな平面の肉塊を運んだ救急隊員の気持ちを思えよ
しかも朝5時台だぜ
58名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:06:09.93 ID:XAklVkdZO
>>53
きも
59名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:06:25.65 ID:pXzZot950
中身が全部外に、でるな

成仏してくれ、、、
60名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:06:41.04 ID:1PsUZd+m0
骨とかバキバキで
原型とどめてなくて
内蔵くばぁって感じなんだろ
これ検視とかキツそうだなぁ
61名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:07:12.64 ID:SypKj5Ju0
造船所って24h営業なの?
62名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:07:29.83 ID:WrNsNWNH0
祖父が勤務していたなぁ。
63名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:07:32.60 ID:0PTYBj5e0
人口的な鉄の塊が動いてる時は人間が死ぬ可能性がある
そういう時は近づかないようにしたほうが良い
車なんかもダンプやトラックの周囲は危険
64名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:07:47.45 ID:Ib0MkB1J0
道のカエルみたいになってるわけやね・・・・
65名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:01.07 ID:7NZKT5V70
>>55
んでもないよ。
【埼玉】鉄板落下、契約社員の女性(21)が死亡 戸田・明治乳業関東工場
鉄板落下であぼーん
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1273411891/
66名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:17.92 ID:5ZxuAP0q0
痛そうだね。
67名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:33.53 ID:sUicF1NG0
> 造船

やたら死者出るのな
68名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:44.10 ID:IyFXkDIy0
轟なら余裕だけどな
69名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:53.58 ID:S+bDQ8I60
遺族も検視する医師も片付ける人も可哀想
ご冥福を祈ります
70名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:54.06 ID:wXVmiAcQ0
三菱重工の社長は社員なんか使い捨てと思ってるだろw
71名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:08:58.39 ID:xc6+F8gQ0
岩下さんが鉄下に…
72名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:09:34.40 ID:5dfQ4u5s0
>>65
地元で泣いた
73名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:09:53.17 ID:36U7Um+80
>>61
納期とか場合によるはず
俺が効いたことあるのは、その上流工程で部品を作ってる製鉄所とか(業種違うけど
化学プラントも)パイプをあっためたりしてないといけないから24時間体制で稼働するのが
ふつうの取引先があり、大きくて重い物をその上流工場から造船所に運び込む運搬には
夜間の交通量が少ない時間がちょうどよくって、けっきょく造船所も夜間稼働することは
珍しくないんだとか…
74名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:11:12.62 ID:sfdJiJQ10
岩下ピョン吉さんですね?わかりました。
75名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:11:58.87 ID:PQOpV/pl0
いたたたた
76名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:12:01.45 ID:Rp56pJ3I0
えびせんべいみたいにへばりついてそうだが
剥がすの大変そう
77名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:12:08.16 ID:uB1W/IZgi
>>1
本当に社員なの?
関連会社の非正規でないのか
78名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:12:10.37 ID:q0366gM00
天安門はリアル二次元
79名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:12:50.55 ID:r+2lpKDp0
KYTって大事やな
80名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:13:06.37 ID:5bUURSU70
旋盤て普通のサイズしか見たこと無いからワークが3トンてよくわからんな
どんなサイズの機械なんだ
81名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:13:35.27 ID:qCvBNufMi
_________________________
    <○√
    へ‖へ





   ペシャ!
________________________
82名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:13:48.53 ID:Bahh6rEZ0
3トンって想像を絶する重さだよ
83名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:14:29.03 ID:vk2aD4R50
三菱長崎は事故多すぎ、
施設や設備も古いのに修繕する気なさそうだし
これは連鎖きそう。
84名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:15:29.68 ID:KgoodqTb0
これ、下半身だけ潰されて
苦しみながらじわじわ死んでたら
やだよね
85名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:16:20.84 ID:Pz4Zjowc0
コンクリートの上にいるカエルを思いきり踏み潰したような悲惨な状態か。現場見た人はトラウマだな。
冥福を祈る。ところで例のリストにはこの程度じゃ入らないのかね?
86名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:16:25.40 ID:34wWvMA90
16tonだったらリアルモンティ・パイソンだな
87名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:16:40.03 ID:SC+ZNivL0
>>29
赤くしてあげる
88名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:16:47.48 ID:CDas+Vsi0
>>19
> 小錦が11人か
そう聞くと、まだ何とかなりそうな気がする。
89名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:19:59.72 ID:99+Q0iXN0
即死じやないのね
こんな死に方したくねぇ
90名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:20:20.99 ID:Yda5vf380
作業者が若造すぎるな、10年以上経験積まないとやらせちゃいけないレベルw
91名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:20:32.97 ID:ZNqIE/9o0
27ってまだまだ若いのに…
苦しかっただろうなあ
合掌
92名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:21:37.23 ID:GItyWZ3K0
病院に行かなくても、現場で判断出来るのに
93名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:22:14.98 ID:lWKYOwQq0
大きさ的には70センチの立方体だから下敷きというほどでもない
94名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:22:20.81 ID:HAlUIgAl0
ゴキブリやありを踏んでころしているだろう?
95名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:22:40.04 ID:DoGlkBy/0
3トンならふつう平気だろ
よっぽど当たりどころが悪かったのか、それともうんと高くから落ちて来たのか……
96名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:00.80 ID:LOn102e60
>>54
ちょ、まてよ!
97名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:07.56 ID:ogwmv2sJP
1cmくらいのペラペラ状態になったな
98名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:09.28 ID:cUoTiiq20
なぜ吊り荷の下に入るんだよ。
危険を知らないはずないだろ。考えられない。
99名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:09.52 ID:Pkjy0j8vP
ライガとフウガなら持ちこたえただろうに・・・。
潰れたのはミツなのか?
100名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:23.54 ID:s7823qH+0
クレーンの吊り荷の下敷きになったのかと思った! ちがうのか。

大型旋盤にセットしていた(セットしようとしていた)ワークが落下して下敷きになったんだな。
101名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:48.25 ID:YwPvQuSL0
どんな乗せ方してたんだよ・・・
102名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:23:57.16 ID:veLgT3Su0
ギャグ漫画
103名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:24:42.14 ID:ot7+lX2M0
>>88
いやいやいや…
104名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:24:49.59 ID:nz2KxLDyO
>>29
病院で医師が死亡判断しないといけないから
105名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:24:58.71 ID:fkQJSPe+O
造船所の社員の27歳とかもったいない
変わってあげたい
106名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:25:01.00 ID:WlQQ9CvRO
鉄3トンは大きさ的にはそうでかくない。
107名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:25:17.08 ID:1T+QWKeQ0
三鷹女子高生刺殺事件、社員が3トンの重り(ryに空目
108名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:25:20.87 ID:ES2UvFrQ0
リーサル・ウェポン状態になったのかな・・・
109名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:25:43.87 ID:xc6+F8gQ0
550t ってどのくらいだろう。
110名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:26:09.39 ID:ZSleiSzk0
ワシの頃の三菱は玉掛けの真下に絶対に行ちゃんいかん!とぶっ飛ばされたもんだがなあ。
どうしたんじゃろうか?ゆとり教育のせいか。
111名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:26:14.43 ID:DuNOb4+2i
そもそも搬送できる状態なのかこれ
112名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:26:37.00 ID:koSpbw5n0
ヘルメットとか安全靴とか、もうそういうレベルの話じゃないね。
ぺったんこになったんだろうな。
葬式は棺桶あるのかな。
113名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:26:40.32 ID:jBypXiNp0
>>29
マンガ祭かよ・・・
114名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:27:07.06 ID:u3NrCRve0
搬送先の病院で死亡が確認されたってことは原形はとどめていたってことかな?
115名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:27:07.60 ID:tNDaymQKO
トムなら復活できるのに
116名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:27:22.39 ID:z3RBAJ430
リアル白髪鬼
117名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:27:29.57 ID:nbV31pA7P
やらかし過ぎ
安全対策ちゃんとしてんのかよ
118名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:27:37.93 ID:GVHEBNc0i
下に人がいたらセンサーがなるようにしたらいいのにな

荷物にもヘルメットにもセンサーつけるとか
119名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:28:06.17 ID:pjydmFx30
>>29
胴体が千切れたり、頭が潰れてないから。
120名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:28:09.81 ID:0E09N8c00
労働法の判例でおなじみの三菱重工長崎かぁ
121名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:28:11.69 ID:Ecnejafa0
ご冥福をお祈りします

広島の橋桁が落下した事件は
たしか50tぐらいだった記憶がある
122名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:30:21.99 ID:AnevxO6Z0
>>110
これだけの情報じゃ状況がよく分からんがゆとり教育は関係ないかと
123名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:30:41.01 ID:NrfJgZw10
悲しい。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
二度とこんな事が起きませんように。
124名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:30:42.81 ID:zaqQn7JS0
>>9
だから、危ない場所には正社員を使えないんだろ?
125名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:30:43.21 ID:kiMdzWGy0
泣いて笑ってケンカして
126名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:31:55.88 ID:nCq1lUiu0
造船所って
こんな早朝にも操業してるほど景気いいのか?
127名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:32:06.35 ID:rzthmxqh0
>>46
社会死ってのがあるんだよ
ご存知なかった?
128名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:32:29.99 ID:Yda5vf380
一緒に作業をしていた男性社員(23)も頭部打撲のけが、しかも時間的に夜勤明け
129名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:32:49.05 ID:Dp6zOI6p0
ゴム人間かフレックスキャットだと助かったのに
130名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:33:02.00 ID:OfiW+hdR0
ぺちゃんこきたー!
131名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:33:05.82 ID:Ou1PNsR/0
>>127
ブラックジャックによろしくの受け売りか?笑
132名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:33:10.43 ID:iUToRzXC0
>>110
三菱じゃないが、事前教育で、言われたな。
自分の身の安全を最優先しろと。
133名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:35:15.51 ID:ES2UvFrQ0
  ,. ..   γ⌒.i  ,, ーイ,ノ
  : : .,   λ  レ'; : /
  , .. ー- i´~!  ! |(
と__;_:;_,___;__:.i  .; !ヘ
      ヘ,|    : ;ヘ    <あぶないあぶない
       i|   .:  jト,,    死んじゃうところだったよ
       / !   ,,,__  ; ! 丶
      / : /´   `> : ; ` 丶
      /  : /         ` 卜  :;; )
     /i  /
     /!.l /
    丶ノ
134名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:36:16.26 ID:R9m5nU27i
言うだけなら自由だからな
135名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:36:41.84 ID:XE/d2W5IO
これは重りを上げてみる勇気ないわ。
その後片付ける勇気もないわ。
136名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:38:25.72 ID:OfiW+hdR0
人間ってぺちゃんこになったらどんな風になるんだろ

二秒ぐらい見てみたい
137名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:41:11.01 ID:BssQ24Tb0
上司の責任だな
138名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:41:39.02 ID:lkWDTuWvO
>>85
例のリストでは200トン記録があるからな
139名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:46:19.22 ID:9wGOJQ3d0
造船は一つの工場で年間に数人は亡くなるね
140名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:46:31.18 ID:6oTqEDbY0
>>121
あれ車がピョン吉状態だったからな。

ちなみに直後の現場見た。
落下は見てないが、落ちた時の音は忘れられんわ。
141名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:47:11.20 ID:rzthmxqh0
>>131
普通に常識だろ
142名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:48:32.59 ID:e9FP+TxcP
3トンくらいじゃペシャンコになんてならんよ

3トンの重りがどの程度の大きさか
お前らそんなこともわからんだろ
143名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:49:34.72 ID:9cZDYaoh0
病院に搬送出来るような状態だったのか
144名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:50:35.96 ID:zaqQn7JS0
>>142
カンターウェイトみりゃわかるんじゃないの
145名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 12:55:45.25 ID:kReRICem0
ワイルドに飛び散った状態じゃないと興奮しない。2体しか見たことない。
146名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:03:11.00 ID:3Hi7aX3x0
珍遊記のガンスだったらな・・・
147名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:04:19.60 ID:g03f0tLU0
>>142
何気取りだよオッサンw
148名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:04:32.41 ID:We0dCP940
これは・・・
偏芯したクランクやクランクシャフトの加工時に乗せてたカウンターウェイトが外れたんだろな。
あれって、端から見てても恐ろしいのに。

遠心力で計3tが運悪く人の方にすっ飛んで来るなんて・・・。
同じ業界人としてご冥福をお祈り致します。

ただ、ほんとに事故の際に該当機のオペだったのかがやや疑問。
149名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:06:16.24 ID:prP7cg4u0
>>1
ぎゃぁぁぁ…
これだから、巨大な機械が動いてる現場には立ち入りたくないんだよ
かわいそうに
150名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:07:40.64 ID:8/7xrrYB0
>>29
現場に医師がいなくて死亡宣告ができなかっただけだろw
151名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:11:36.00 ID:isN7cWhP0
ピョコン ペタン ピッタンコ
152名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:12:25.76 ID:XLfdAqbJ0
搬送先の病院で死亡がって書いてるけど、搬送できるような質量があったんだろうか???

単なる肉片だったんじゃyないの???
153名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:13:00.65 ID:1VLVK611O
>>122
マジレス返しをすると弛んだ教育ということ
154名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:14:05.69 ID:Lk6OUZHj0
>>83
高度成長期の頃のままなのか?
155名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:14:25.10 ID:Pkjy0j8vP
チョンだったら、AEDがあれば助かったかもしれないと遺族が告訴するかも。
156名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:15:02.44 ID:ZPxG4B5y0
画像もねーのかよ
ふざけんな!!!
157名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:15:43.11 ID:b53bmA+XO
お悔やみ申し上げる
158名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:15:46.74 ID:RHVU96fB0
ここは俺が引き受けた!

を実際にやってもこうなる例
159名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:17:34.07 ID:AnevxO6Z0
>>153
おじいちゃんも2chとかするんだね
160名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:17:36.43 ID:2hSB2A7B0
csiのコンテナの下敷きになった死体思い出した
161名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:17:42.40 ID:ZJNiVKO60
三菱重工長崎造船所事件判決

裁判所「労働者が作業のために準備する時間も労働時間」
162名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:20:01.79 ID:/+5jXKClO
まだ若くて人生これからなのに、可哀想に…

自分が固定した物が甘くて落ちてきたならアレだけど、装置的な不具合だったらやりきれんね
163名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:21:42.14 ID:rq+RYIYp0
よく、3階から落ちた人を受け止める妄想をする人がいるが、
3階から落ちた人を受け止めるという事は、
自分が3階から落ちて、腕や体のばねを使って
落下のスピードを落としてダメージを減らそうとしているのと同じであって、

頭や内臓を優先的に受け止めて、
手足などの命に影響が少ない部分にダメージを受け流すようにすれば、

なんとか生命維持機関の保持が出来るかもしれないが、

その勢いを自分の体へのダメージや、落下してくる人間の体へのダメージを考えれば、
大変難しいと言わざるを得ない、

しかし逆に、頭や内臓などの生命維持の重要器官を守ることが出来れば、
生き残る事が出来るのである、
164名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:24:18.12 ID:r1NaXZFQO
165名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:25:04.96 ID:suxhKoDj0
>>142
SS材の立方体なら一辺約726mmだな。
166名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:25:50.34 ID:KBSF/Nrt0
旋盤に乗せる重り?振れ止めか?
167名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:27:21.23 ID:rq+RYIYp0
JR北海道でも、
外部の人間が、インターネットで合鍵を手に入れたと言って、
JR従業員しか入れない所へ入り込んでいるという事件があり、

以前には、緊急ブレーキシステムが作動しないよな状態が発見されたり、
内部にひしめく工作員と思わしき人間が、
確実に活動していると思われるフシがある、

これも、危険回避の活動を行わない工作によって、
一従業員の小さな失敗による、工場の安全や安心への不信につながる、

もちろん、見つかっても、ただのマニュアルを熟知していなかったとかで、
社員への教育不足で、会社が批判を受ける結果になる、

他の人が気がつかずに事故になっても、
やはり会社の管理不足として、会社の信頼が揺らぐことになる、

まさに工作員が活動を始めたということではなかろうか
168名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:29:25.52 ID:pFtto2rU0
この程度で死んでいては男塾ではいくつ命があっても足らんぞ。
169名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:31:53.92 ID:iv/ylFEJ0
>>142
重力加速度
170名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:32:37.87 ID:k6TjhhRG0
重力に負けた
171名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:34:17.44 ID:JBqrqb460
医師の死亡確認必要なのはわかったけど何科の医師なの?
172名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:36:14.36 ID:suxhKoDj0
>>171
何科でもいいよ。近所の町医者でもいいよ。
医師免許に何科とかの分類無いし。
173名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:50:32.82 ID:z3RBAJ430
>>147
最近2chでは何様気取りって言い回しを何気取りって書くのが流行ってるんか?
174名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:52:40.20 ID:ftHj+XjQ0
こういうグロ画像はみたことあるけど、ほんとぺちゃんこになるんだよね
内蔵はすべて飛び出すし

  
175名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:55:18.19 ID:8ZLqTlRe0
画像
176名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:57:20.46 ID:Kssl1OJN0
>>174

るってんこむ ね。 
177名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 13:59:19.92 ID:PHTnPA6/0
>>172
眼科でもいいの?
178名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:02:02.69 ID:Kga5kcwM0
造船所では日常茶飯事
179名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:06:42.72 ID:zGkD7Tk5P
>>177
医師免許で枠が別なのは歯科ぐらいだったかと
他は全て共通だよ
180名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:07:28.25 ID:7ndO/Ben0
火葬は短時間で済みそうだな…。
181名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:08:45.94 ID:OhYoaRFv0
>>28
ここは昔からでたらめだよ
182名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:17:40.41 ID:vUNivgerP
よく昔のアニメで「one-ton」って書いたおもりがおちて
人間がぺちゃんこになっているけどどうして血がでないのだろう。
183名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:18:47.16 ID:0PTYBj5e0
70センチ3tって即死じゃなかったんじゃないか?
苦しみながら逝ったんでは
184名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:22:32.12 ID:jyuA6Kdd0
こんなグロなんて可愛いもんかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4564876.jpg
185名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:27:15.55 ID:5pmX1a4n0
1トン2トン3トンデブ〜
186名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:33:22.31 ID:+awnjEZWO
>>183
当たり方次第だろ
胸から上なら普通に即死出来る
187名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:42:29.66 ID:5+LqUJLtO
三菱重工なら親は鼻高々だったろうに
嫁さんもらって孫見せたかっただろうに
切ない (Тωヽ)
188名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:43:54.80 ID:1nWuJNxl0
さらば地球よ
189名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:45:01.72 ID:cm5uh6L50
オパオパのヘビーボムは16tか
190名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:47:01.02 ID:suxhKoDj0
>>177
上でも書いたように、医師免許に「何科」とかいう分類は無いので、外科医も内科医も眼科医も耳鼻科医も
産婦人科医もみんな同じ資格であって、「〜科医」というのは自称に過ぎない。
まぁ実際は資格取得後にそれぞれの科において研修や経験を重ねて、それぞれの科に応じたスキルを
取得していくものなので、自称に過ぎないっていうのはちょっと言い過ぎだけど、少なくとも法的根拠は無い。

>>183
一応病院に搬送→死亡確認という流れを取ったんだから、少なくともここでみんなが想像しているほど酷い状態
(ぺっちゃんことか)では無かったんだろうね。
人体って意外に丈夫・・・。
191名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:47:48.04 ID:Wuo+e8MG0
社員が潰れてメシウマ
192名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:55:38.04 ID:XtMossNoi
193名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:34:37.80 ID:z3RBAJ430
>>192
えげつない事故だな
でも全然イメージになってねえ
194名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:51:33.97 ID:7uHMZS410
ご冥福をお祈りします
195名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:52:36.16 ID:bHlXkTrd0
>>50
グロ注意
196名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:54:57.26 ID:knpth8h80
なくさせるながーぎーろーぐー
そおゆうのじゃねえ
いいほんと??????べきーーーーーー??????????????????
197名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:36.51 ID:O+geJsTn0
ああ、貴重な(ry
198名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:56:54.08 ID:UspeAbKCO
若い命がもったいないよ
199名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:57:15.47 ID:ZW0/sIRh0
まだ若いのになー
圧死とか最低から数えて10番目くらいかな、
まあ一瞬だったろうから苦しまなかったのだけが幸いか
200名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:57:24.79 ID:hdmCqKnbP
>>192
それやっくんの時に俺が貼った画像だわ
201名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 15:58:11.11 ID:HERNGYd00
下敷きってレベルじゃねえだろ・・・
マジこんなん跡かたもないんだろうな
202名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:00:26.15 ID:ks7JwIFm0
3トンの物載せる大型旋盤って、想像つかないな
203名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:01:10.87 ID:GhIIzPjq0
>>190
一応造船所に隣接している三菱病院って総合病院があるよ
んで俺はその病院のすぐ近くに住んでるんだが、今日の朝方に救急のサイレンはなってなかった
重工の正門に救急来たとしてもサイレンは聞こえる距離
だから今このニュース見てびっくりした
204名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:07:17.94 ID:d137D+tn0
おもりにしてみれば「ん、なんか踏んだか」だな。
205名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:15:47.54 ID:BwddaZle0
若く貴重な社畜が逝ったか。
だから、あれだけ働くなと。
206名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:17:16.84 ID:NLlDTNzXi
三菱の方
県庁の人
市役所のやつ
207名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:17:47.41 ID:vU47PT+/0
あれほど荷物の下に入るなと言ったのに!
208名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:21:15.25 ID:NvXE5OGNO
トムとジェリーなら空気入れでふくらませられるが…

例のリスト入り?
209名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:02.59 ID:RFLc6TL70
3dの重りが落ちてきたよ

ゴトン
210名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:23.63 ID:5jPT3o1v0
27歳か。これからのお人だったのに気の毒に。
211名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:26.23 ID:MGqEfNs+0
旋盤やら定盤やらよくわからんけど
バランスウェイトみたいなのが飛んだってことか?
212名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:22:48.81 ID:9cZDYaoh0
これピョン吉だったら 棺桶とかどうするんだ?
213名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:17.65 ID:z3iptgCT0
事故で死ぬのならこういう即死がいいな
214名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:43.60 ID:5u6mKk/30
>>1
重工、JFE、新日鉄なんかばんばん社員殺してるよな
215名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:24:50.88 ID:D6fjhXpE0
また入り込んでるスパイの仕業じゃねえ?
まだ捕まってないだろ
216名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:41.77 ID:LHQ9HnW5O
せめて2トンなら…
217名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:57.13 ID:LMHaZqvb0
南斗白鷺拳のシュウとかシーザー・ツェペリとかもグッチャグチャなんだよな
218名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:29:18.91 ID:JlHknsVc0
ぺっちゃんこ?

かと思ったけど、

>搬送先の病院で死亡が確認された。

ってことは、まだ運べる程度だったんだろうから、
一瞬想像してしまうような惨状でもなかったんだろうか?

ま、そう願いたい
219名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:30:58.01 ID:mtXpKDtt0
デブ30人が落ちてきたと考えたらおそろしいな
確実に死ぬわ
220名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:32:20.57 ID:szscjbVW0
>>56
だな、死んだのが正社員で良かった
221名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:34:24.02 ID:pB8D16aOO
プチッ
222名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:37:30.67 ID:9OUTkNJ0i
長崎のエリートだな。
作業員でも給料いいのかな?
223名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:38:49.01 ID:ewSctm4R0
想像するに骨はバラバラになり眼球とかも飛び出しちゃって脳みそもブチュッて感じなんじゃないかな
224名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:38:55.02 ID:rN9Sxjl00
225名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:40:37.16 ID:d4R1Gsyh0


注意









.....
226名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:43:17.28 ID:NOhU/FOb0
夜勤の終わり頃か。落下ってのも不自然、ふざけた作業の仕方したかも
227名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:45:13.38 ID:FxSfA8ntO
>>218
人の形はしてたんじゃないかな。いろいろ出てたと思うけど。
228名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:45:25.88 ID:YpKHEHG30
テリーマンでもマウンテンドロップでペッタンコになるくらいだからな
229名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:46:34.31 ID:7MfPnHzlO
多分死んだ事に気づいていないと思う。
230名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:48:16.10 ID:q3GUWPYaO
むあはははははは!
\(^o^)/
231名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:50:43.15 ID:wOFnb/yC0
落ちて来るよりも早く地面に穴掘って退避しないとかどんだけヌケ作なんだよコイツは
232名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:52:32.39 ID:4hMFtpWB0
2交代の夜勤明けか
233名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:52:46.27 ID:TBBuy0qzi
プレス機で潰されてる画像みて思うんだけど、明らかに死亡してる場合って工場は警察と病院どっちに先に連絡するの?
234名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:29.98 ID:LNYGBiYW0
旋盤の上に3トンの重りという状況が想像できない
235名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:53:30.49 ID:PPgk3fsq0
うぁあああ!怖ええぇええ!
ぺっちゃんこでペースト状態だろ…
236名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:09.24 ID:ZW0/sIRh0
>>220
労災に関しては正規非正規関係ないべ
237名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:31.88 ID:A6QKSQc7P
238名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:55:32.61 ID:oQuuuYd00
社畜ジャップの成れの果て
239名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:57:21.82 ID:3h1g3avo0
>>218
どう見ても死んでるけど、医師が死亡宣告してはじめて死亡扱いのパターンかと
240名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:14:32.18 ID:1VLVK611O
>>159
足りないのは読解力
241名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:16:43.08 ID:3ZaDhxab0
>>54
どんだけピザなんだw
242名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:22:09.75 ID:gOYEvoQ2O
>>237
ウギャーーー(>_<)
気味悪い吐きそう
243名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:26:45.32 ID:dDX1V0Ski
>>237
そういや100dを軽く振りかざすんだっけ?
244名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:27:50.08 ID:eBwpN4UT0
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

       NTT DoCoMo子会社アルシェール代表取締役社長 大野聡子(公式ブログにて発言)
245名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:32:19.44 ID:AnevxO6Z0
>>240
私が何か気に障る事言いましたか?
246名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:33:25.94 ID:1cp52NiO0
一瞬で苦しまずに逝けただろうし、よかったんじゃないか?
変に原型とどめてたりすると逆に悲しいだろうし、遺族も吹っ切れやすいだろ
247名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:34:22.91 ID:Q4rdwESb0
こういうので嫌われてたり虐められてる従業員を殺す為にわざとやってる場合があるからな
248名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:35:40.99 ID:AnevxO6Z0
こんな日本語使う人に読解力を指摘されてもねw

153 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 13:13:00.65 ID:1VLVK611O [1/2]
>>122
マジレス返しをすると弛んだ教育ということ
249名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:11:16.66 ID:/Yvzdy5I0
ライガとフウガを見習え
250名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:13:27.97 ID:TwLGNGsn0
1PKY
「吊り荷の下に入らない、ヨシ!」
251名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:48:04.78 ID:Qb3G/3ey0
はやくこの事故のグロよこせ
252名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:49:47.89 ID:wrlSu96D0
こういう事件、なぜ起きたか関係者は理解しているよな?
知らないで済まされないだろう?
上層部は知っているわ。
253名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:52:53.13 ID:YsM4vzoP0
重工系の上層部は本当に腐っているからなあ
254名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:21.66 ID:CSPghhLw0
KY教育やってるはずなんだがな
せっかくMHIに入ったのに勿体無い
ご冥福
255名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:53:35.28 ID:MZ36Xcqr0
・・・不運だったな。
御冥福をお祈りします。
256名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:54:34.22 ID:aE4xMSyLO
製鐵所の炉に落ちて溶けた人よりは恐い死に方ではない
257名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:19.21 ID:tbc48Xe50
思った以上に真面目なレスばかりだった
258名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:43.49 ID:VtotyOoc0
造船て景気いいんだろ円安でさ
仕事量が増えたんじゃないのか。造船はまあこういうこともあるよな・・。
259名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:55:57.97 ID:MZ36Xcqr0
>>244
だから平気で人を陥れるようなことをやる社員教育を行うんですよねー

>>245
というか普通に読解力がないって言われてるだけでしょ。
言い換えると阿呆とか馬鹿ってところかな

阿呆だなぁとか馬鹿だなぁって呆れられてるだけだから大丈夫
260名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:07.89 ID:MZ36Xcqr0
>>256
そっちもあっという間に死ぬよ
落ちたら十秒持たん
261名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:32.28 ID:uH3pYXfJ0
ぺちゃんこになったん?
262名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:58:34.91 ID:fZ+/JSGd0
コードベロニカか
フッ
俺にとっちゃトラウマだぜ…
263名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:00:22.09 ID:k4775x0o0
3トンの重りの下敷きになっても病院いかないと死亡が確認できないのか。
264名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:02:43.48 ID:AnevxO6Z0
>>259
老人乙
265名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:05.59 ID:ehNirsuB0
死亡宣告に関しては医者がやるのは確かだが、別に病院じゃなくてもいいからな?
現場に医者を呼んで、そのまま死亡宣告して診断書書くことも出来るから。
まあ普通はそんなめんどくさいことはしないが、大震災の時は数が多すぎるから安置所でそのままやってたはず。
266名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:37.62 ID:k4775x0o0
>>7
痛いって感じる暇も無かったんじゃないの
>>21
もうすぐ終わりだって飯のこと考えてたんだな。
>>24
夜勤の人だろ。
267名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:03:38.68 ID:MZ36Xcqr0
>>264
そんな顔真っ赤にしてレス付けなくても・・・
268名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:06:13.11 ID:AnevxO6Z0
こういった悲惨な事故をゆとり教育のせいにする短絡的な思考には嫌気がさす

さすが老害かな
269名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:06:20.84 ID:OFoIn4vO0
大型旋盤のおもりて想像もつかんがな
大型旋盤て何削るん?ペラとか作るんか
270名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:07:45.38 ID:k4775x0o0
>>28
安全教育とか徹底されていないのかね。
大企業とかでも派遣社員多そうだし。
271名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:08:57.95 ID:AnevxO6Z0
>>267
さっさとクタバレ禿げ老人www
272名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:10:46.89 ID:4j0VcCtfO
重量物の下には行かないってのは、肉体労働の基本だろ。
273名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:11:22.11 ID:Czw1f6eD0
     怖いね 
   .へ.     .へ
 /  \  /  \ 二度とこんなことスルメ〜と思っただろうね
 ~l ・∀・「   ~l・∀・ 「 
 |L ./ ̄ ̄ ̄/ 」|||
 ̄ \/ FMV /  ̄ ̄ ̄ ̄
.     ̄ ̄ ̄
274名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:12:54.60 ID:Gi+46dvi0
3トンもあるものがごろごろ動くのが
おかしいだろw
どういう状況だったんだろ。
275名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:15:30.98 ID:7FFjHV3v0
>>68
余裕で外すからな
276名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:16:02.13 ID:AnevxO6Z0
禿げwwwwwwwwww


213 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/11(金) 18:09:44.23 ID:MZ36Xcqr0 [10/10]
>>211
俺は皮膚科に何回も通ったがバカ医者は必死になって否定して(認めると一部の医者が廃業する可能性すら出てくるくらいの問題になる)
必ず「水虫じゃない」とか「水虫菌は出てきませんでした」ッて言われるぜ

その結果が日本中水虫だらけでハゲが増産されましたとさ
文句があるならチカバの医者にでも言えば良いと思う。
277名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:17:31.53 ID:tN8bNZI30
ゴリライモ歓喜
278名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:27:26.16 ID:g9wV66hY0
両手でうまく受け止めたら地面がバキバキっと沈むだけで助かったかもな
279名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:28:39.10 ID:1C9H5/GxP
3tじゃゆーっくり潰されても10cmぐらいになる
落ちてきたら1cmぐらいだろうな
280名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:35:49.80 ID:AnevxO6Z0
年収300万でしかもハゲってwwwwwwwwwww

【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
412 :名無しさん@13周年[]:2013/10/11(金) 19:07:29.32 ID:MZ36Xcqr0
>>397
申し訳ありません。1家族で300万有りません。
チョンじゃないはずですけど貴方がいうからにはそうなんでしょうねー(ゲス顔
自分がそうだから他人もそうだとか頭の病気だろ。
281名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:38:17.30 ID:MZ36Xcqr0
>>276
うわー・・・冗談だったんだがホントに顔真っ赤にしてたんだな。
ごめんごめん
呆れられてるのに擁護して貰えなくて僕ちゃん悲しかったんだねー
282名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:51:22.33 ID:Lk6OUZHj0
>>270
逆に、今のご時世で、財閥系企業の正社員になれること自体がありがたくて、
危険やら労働条件やらに不満を言える環境ではなかったとかもあるかもな
283名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:52:49.80 ID:AnevxO6Z0
>>281
年収300万のハゲが偉そうにwww
284名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:53:01.72 ID:S4yEvwQO0
3tつっても、小錦3人分くらいだろ。そんなたいしたもんじゃない。
みんな数字にまどわさせすぎだろ。
285名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 19:55:02.87 ID:AnevxO6Z0
>>281
おいハゲ!

顔真っ赤でゆでタコみたいだぞwwww
286名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:20:02.00 ID:yNAFW9IU0
大型のシャフトは熱膨張も大きい
数日前からの気温と切削熱を見込むから
削り始めたら止められない
287名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:21:37.68 ID:F/W9xhPp0
>>284
「わざと」だよね?
288名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:27:05.19 ID:RK4UP+H5O
>>284
>>287
ネタにマジレスすると全盛期の11人分強くらいか
289名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:58:53.08 ID:G83xOXUs0
参考画像はよ
290名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:08:27.44 ID:xxobn9tk0
造船系は危険な分、給料はいいよ。

あと、そこそこ人気があるから誰でも採用してくれるわけじゃない。
291名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:33:00.41 ID:7XwpX7Kw0
最初から何人か死ぬ予算取りしとる。
292名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:46:55.73 ID:k4775x0o0
>>291
統計的に分かるのか。
293名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:49:14.87 ID:jmPd8/3h0
基本的に下敷きになるような位置に立たない、入らない
そういう基本的な安全管理ができてない
294名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:52:14.77 ID:1VLVK611O
>>271
知識が足りない上に、愛されない人間てのは親が放任なんだな
295名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:35:53.38 ID:AnevxO6Z0
>>294
お前のレスは最初から意味不明なんだよ
ボケてきてるなら2chなんかやるな


153 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 13:13:00.65 ID:1VLVK611O
>>122
マジレス返しをすると弛んだ教育ということ

240 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 17:14:32.18 ID:1VLVK611O
>>159
足りないのは読解力

294 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 21:52:14.77 ID:1VLVK611O
>>271
知識が足りない上に、愛されない人間てのは親が放任なんだな
296名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:41:37.77 ID:cecm8DAF0
>>266
昔外国の学者が人間が首ちょんぱした後どのくらい意識があるのかと言う実験を自らの命と引き換えにやった奴が居てな
数十秒は意識あったらしいぞ
297名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:43:48.61 ID:cecm8DAF0
シィィィザァァァァァァァァァ
298名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 23:58:28.87 ID:1VLVK611O
>>295
おまえスレ全部を読んでも教育の意味が理解できてないだろ
相手するやつが少なくて残念だったな
299名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 05:58:49.50 ID:49LBM1Jm0
>>37
ミンチにはならないよ
ノシイカみたくなるだけ
300名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:04:24.53 ID:0y9YSBoF0
五十倍重力の世界か
301名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:05:10.46 ID:kh+ALebk0
吊り荷の下の大樹さん 自業自得の響きあり
302名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:07:12.00 ID:Z0j5fmL6O
ワイヤー切れて首チョンパ、胴体真っ二つになる海運の仕事とか怖いわ
303名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:08:49.64 ID:Gv1ABEXc0
ぺちゃんこでも病院行きってことはやっくんマネージャーどんだけひどかったんだ
304名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:26:14.45 ID:Dhlh2xyQ0
>>296
脳は一秒でも血流が滞ると失神するのに
どうやって意識保つんだ?
それを信じるやつの気がしれない
天草四郎が空を飛んだとかも信じる人?
305名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:28:19.95 ID:v0D3iimd0
>>296
こういうのまだ信じてる奴いるんだな。
306名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:42:39.40 ID:5AA3KDCcO
>>304
天草四郎が飛んだなんて話はほとんどの人間が聞いたことないと思うわ。

他に例えがいくらでもあるだろうにバカだなお前
307名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:43:51.82 ID:+cK70JG/0
>11日午前5時45分ごろ、

大変な仕事なんだなあ…
308名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:45:46.85 ID:m33CtKT20
現場の文化が崩れてるんだろうな
309名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:46:33.80 ID:l7GyYPpM0
3トンて象何匹?
310名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:49:36.19 ID:OGednL0/0
墓に入れんと本のしおりにして
つかってあげれよ
かわいそすぎ
311名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:55:29.94 ID:ZsfeG1R00
                           r;ニヽ、
                           リ | !
                       / ⌒ヽ._,ノ丿
        ___           { 、(⌒'ー-‐'´
     /´    `Pァー‐r―-、 ヽ、\
     /      レ′ ナ<_⌒  \ `ヽ、
   /  ,(丁フ   、r‐く\=-農¨ヽ、Y :} _
    {  .レ´ .::._,.ィ^ヽト.、ト、レ-、 `ヽJノ.〃´.__`ヽ.
   !  ::.,.ィT「 ト、!\j ヾ´ ,  }ヽ、’・ ,ハ.〈  `ヾj
、  人__人トハ_{个、 ヾこ彡{.’イ、.`<__丿 ・}
ヾご..√ `ヽ._丿.! ・ト、’・`ヾ!・ し'⌒ヾ、.‘_ノ
`ヾご.ノ^ヽ、’ ・厶ノ `'ー-べ,_ ._ン⌒ヾこ´
       `ーく.〈_,r‐- 、    ̄
         `'ー-‐”^y!
312名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 06:59:10.26 ID:raIlBtV20
造船所勤務してたけど
こういう事故起こすのは亡くなった方には悪いけど
バカ
313名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:25:21.91 ID:z/gTTf3/0
厳しくしすぎて安教が形骸化してる
事故が起きてんのに何してるの?→もっと厳しくする→だんだんみんな守らなくなる
この悪いループに陥ってる。労働災害多い工場は見ててだいたいそう
個人個人の社員が安教に反発する心がある
314大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/10/12(土) 07:51:08.07 ID:p/wPouwy0
眠かったのか
315名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:31:57.01 ID:zN/E+M8/0
朝六時前から作業してることにおどろいた
316名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:37:09.27 ID:On7Ei1A60
ニヤニヤ
317名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:53:03.28 ID:rgx05bzA0
杉内がいたとこ?
318名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:22:24.15 ID:C54+lU0M0
>>24
交替勤務の夜勤だろ
319名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:25:20.89 ID:pMRm9Xnb0
死亡確認か

ぺちゃんこだったんだろなあ
3トンが落下したらもうあかん
320名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:12:25.02 ID:Tv3wnzbc0
ああ、そうか。
オモリのサイズ的に全身ぺちゃんことは限らないんだ。
321名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:27:10.70 ID:GVxHI8wL0
>>296
とりあえずお前が騙されやすいことは分かった
322名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:10:39.83 ID:uw02VUQV0
べつにそんなんつかうやついなかったんだよね
んんんんんんんんららららららららららららららららずずずずzす
323名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:19:32.04 ID:4fDOnePt0
ギネスではどれくらいの重りの下敷きが最高なんだろうな
324名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:24:53.33 ID:V4WdHbSp0
造船募集 年齢経験問わず
こういう作業させられるのか
325名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:27:54.15 ID:PwPfcihri
お前ら落下だけにとらわれ過ぎだろ
旋盤の上に乗せていただから加工中の事故とかじゃね?
326名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:25:19.05 ID:3JcEANbvP
ロッテンマイアさんでも怒るわ
327名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:36:08.01 ID:ytUjxJIx0
>>1
>大型旋盤
蒸気機関車の車輪を機械にセットして、外周を削るところを
テレビでやってたけど、あんな感じかな。
328名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:38:20.80 ID:4FsgLvOA0
よく分からんが世の中の大型旋盤ってのは直径どのくらいなんだ
30mくらいあるのか
329名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 19:58:59.78 ID:ReGGGuRzO
一部だけぺしゃんこってのも悲惨だよなあ…
330名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:52:32.60 ID:iutkdLwq0
そもそも物を運ぶ作業中に真下にいること自体が
ルール違反だったんじゃないのかな。
331名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:00:49.29 ID:GVxHI8wL0
日本では危険な仕事ほど給与が安い
332名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:02:27.26 ID:7rnTv+jw0
扶桑グループは血の歴史しかない
333名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:47.08 ID:DsQ2FzJq0
ベッタンコ
334名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:03:54.89 ID:JGjKvquf0
>>330
ソース読めよ。。。
335名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:16.27 ID:meYxzNCc0
3トンはやばいな
なぜ落ちてきたんだろう
336名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:07:48.00 ID:tc7W0Ber0
トムとジェリー辺りならペラペラになっても一回バサッと振れば元に戻ったのに…南無
337名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:11:49.83 ID:HnWMGK9Z0
どんだけでかい旋盤だよ

見てみたい
338名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:13:42.03 ID:CmR3wKi/P
地獄絵になったろうな

社員には人の不幸のご褒美だな
339名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:17:08.24 ID:i1NMrXx40
三菱重工の社員様をそんな危険な部署に配置するなんて

社員様は神輿の上で支持を出して日雇い派遣がやるべき仕事だろ
340名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:21:55.00 ID:buBl7LKZ0
>>28
むかしからだよ。
労組が強すぎて、管理者が何もいえないところだから
341名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:24:49.51 ID:yRT17KnE0
病院に搬送したってことは生きてたの?ぎょえ おそろしすぎう
342名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:30:40.83 ID:hs8PabTki
愛媛系の造船は恐ろしく待遇悪いイメージ。

財閥系造船は合コンで何故か人気なイメージ。

但し日立を除く。
343名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:37:38.42 ID:EMspA2+z0
FF6かよ
344名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:38:22.16 ID:wlbeQVtn0
>>150
死後?一週間くらい経って腐乱し始めても医師の死亡確認が必要なん?
345名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:46:28.66 ID:S4k9uBNmO
>>342
日立造船?
なんで不妊気?
346名無しさん@13周年
横槍ですまんが日立て財閥なん?
財閥て住友、三井、三菱じゃなかったっけ?
日立てどっかの財閥グループ?
俺の知識レベルが低かったらごめん