【社会】JR北海道の新千歳空港行き快速電車が230mオーバーラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
JR北海道で、またトラブルがあった。北海道・札幌市のJR函館線の駅で10日朝、
新千歳空港に向かう快速エアポートが、およそ230メートル、オーバーランした。
オーバーランしたのは、小樽発新千歳空港行きの快速エアポートで、午前6時20分ごろ、
札幌市手稲区のほしみ駅で、停止位置を230メートルほど過ぎて停止した。
原因は、運転士が、列車が停止しない駅と勘違いしたためだという。
乗客90人に、けがはなかった。
一方、国土交通省は10日朝、JR北海道の本社と、異常レールの放置があった大沼保線室のほか、
函館の運転部門や車両部門など、5カ所に特別保安監査に入った。

フジテレビ系(FNN) 10月10日(木)12時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131010-00000525-fnn-soci
2名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:20:08.00 ID:jnV4DN9p0
あちゃー
3名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:20:31.76 ID:ETsWCzui0
電車でGO!ならまれによくある
4名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:20:49.97 ID:bqzjygrZ0
そんな駅、停車しなくていいよ
5はははははははのははは:2013/10/10(木) 13:21:10.40 ID:yUQCxvUn0
ははははははははははははははははははははははは のは
6名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:21:12.13 ID:iX808H8h0
そんなオーバーラン
7名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:21:52.91 ID:SpFyzmhKO
あの辺りは車窓が綺麗だな
8名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:03.42 ID:Ltea12AW0
革マル派的なオーバーランですか
9名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:05.25 ID:uv1sNiIW0
乗車オタへのサービスだろう
10名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:17.67 ID:Wm9w2sM30
本当に勘弁してくれ
ウチは東日本の末端の関連会社だけど、とばっちり受けて明日から国交省の監査入る
11名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:47.67 ID:89gOdmnO0
北海道wwwww



おい、マジええ加減にせぇよ、日本鉄道界の恥部が
12名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:49.05 ID:PN7myFIDi
わざとやってんのか?
13名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:55.73 ID:re1MNk8r0
>>3
まれによくあるって
あるのか無いのかどっち?
14名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:22:56.35 ID:8jeGXFrW0
オーバーランというか230mなら通り過ぎたよね
15名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:23:29.24 ID:DzU/kL+b0
快速エアポートってJR北海道、最後の砦だろ
16名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:23:39.77 ID:CPq6PBm70
新幹線の安全神話は革マル左翼の巣のJR北海道がぶち壊すと見た
日本のイメージ失墜
新幹線の海外への売り込みも壊滅
17名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:23:50.56 ID:NEJScc+R0
風を感じて運転しないからだろ
18名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:23:57.54 ID:5fH8MP2i0
またJR北海道か。。。
19名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:24:28.66 ID:1ZOgdjLI0
電車でGOならゲームオーバー
20名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:24:35.61 ID:8S5p/qD60
札幌行くときは毎回お世話になってるからシャレにならん
21名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:24:58.20 ID:kk1J2ukq0
北海道行くときは余裕を持って行かないと飛行機乗り遅れるな
22名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:25:15.43 ID:NBL2R0cp0
んでんでんで
23名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:25:30.65 ID:xZrWZfI40
JR北海道って最近グイグイきてるな
24名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:26:01.01 ID:hmZECQDv0
オーパーランなんてどこかの鉄道で毎日起きてるけどね。
25名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:26:28.11 ID:B2uUKU4K0
やっぱり組合が悪いの?
26名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:26:37.95 ID:SpFyzmhKO
一回不祥事が出てきたら次々出てくるな

東電、雪印、不二家とか
27名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:08.45 ID://DLm6cK0
で、指令に連絡せず、無断で後退・・・・・というオチとか。
28名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:15.28 ID:+26IDO0l0
オーバーランならどこでも定期的にやらかすだろ
29名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:16.30 ID:gyfuL/0f0
広い北海道に於いて230mなんて誤差のうちには入りません。
30名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:24.69 ID:leiK7mlxO
調子にのっちゃダメ〜♪
31名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:32.27 ID:3UkZM0JI0
もうここまで来るとわざとだろ
いいかげんしつこすぎ
32名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:32.48 ID:Ny9iOMu+0
安定のJR北海道クオリティ
33名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:40.30 ID:xZrWZfI40
なんなの?テロ組織なの?
34名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:40.66 ID:89gOdmnO0
>>24
常時問題を起こしてないなら、ついうっかりでも許される案件かもしれんが、
これだけJR北海道の名が地に落ちている状態で、鉄道に関わる個人の緊張感が無さすぎる。

だから取り上げられるんじゃね?
35名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:27:45.56 ID:Tf69QGwn0
調子に乗っちゃダメ
36名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:28:02.35 ID:nB4YKs8bP
↓ガーナ人がひとこと
37名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:28:04.80 ID:3u8xMI7V0
道民はカブで移動したらいいんだよ
38名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:28:30.87 ID:CWfz/ucF0
>>26
逆だよ
いつも不祥事起こしてるけど
ニュース話題としておいしくないから
報道されなかっただけ

JR西日本も事故直後は報道されまくったが
今では全然でしょ
39名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:28:38.98 ID:lELzd+u60
労組の造反、遣る気無い奴らはクビにしろ

何なら退職した人達を雇い、今居る労組の幹部達とその一味を解雇しろ。
40名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:29:04.65 ID:ZhZPXBto0
日帝新幹線の人身大事故がクルー

北海道新幹線wktk
41名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:29:06.66 ID:VP4IIu6G0
JRほっかいろ って どこの国。
42名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:29:10.80 ID:WXuf74bs0
230メートルってちょっと車両一両分はみだしちゃいましたってレベルじゃないだろ
福知山線事故をおこした時問題になっていた日勤スパルタ教育が
まだましにみえるレベルの体たらくぷりだ
43名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:29:33.75 ID:U8nw5rJHO
>>15
空港と札幌を30分で結ぶ、首都なら京急みたいなもんだよな
44名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:29:44.73 ID:HXqpeNlV0
薬物検査しろ
45名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:29:49.35 ID:hThzZnLM0
電車でゴーでやったことあるわ
46名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:30:02.05 ID:vf9MCUmW0
TASC導入するべき
47名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:30:05.15 ID:3UkZM0JI0
今いろいろと問題起こして話題になってる中でこういうことを平気でやってしまうJR北海道。
緊張感のかけらもない恐ろしい連中だな。
JR北海道の車両に乗るのは本気で命がけなのかもしれん。
48名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:30:30.57 ID:i1z9bW1DP
今年の流行語大賞取れんじゃね。
49名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:30:32.14 ID://DLm6cK0
>>38
あとマスゴミや政界とズブズブの関係を持つと報道されなくなる。ワ●ミとか。
50名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:30:47.56 ID:HEiGlaI30
>>29
誤差のうち、じゃねーの??
51名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:31:15.57 ID:9qH7u9P00
JR北海道はJR東海に強制吸収されれば
JR東並に落ちるから丁度良い
52名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:31:46.13 ID:0qa3o/Fs0
一時期の三菱自動車状態だな。
KQならオーバーランごときで騒がん。
53名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:31:46.99 ID:e4pZtRRZ0
>>43

京急は、品川だろう。江戸時代なら東海道第一番目の宿場町じゃんw

都心はせめて新橋くらいまでにしておくんなまし
54名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:31:51.19 ID:rWTsDR5T0
JR北「しっぽのある女の子には説教したって無駄だよ〜♪」
55名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:32:02.53 ID:WZBbRK4q0
JR北海道のブレーキが止まらない。
56名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:32:27.66 ID:QgrNWup5O
オーバーランっていうレベルじゃねーだろ
57名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:32:31.93 ID:TbexnL/e0
電車なん?

汽車じゃないの?
58名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:32:50.03 ID:N/DqnZlo0
福知山市脱線事故の後のNHKの報道が酷かった
50センチオーバーランしても報道してたな
59名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:33:32.04 ID://DLm6cK0
>>51
うーん、旭川発稚内行きの普通列車がオールロングシート・トイレ無しになりそうw
60名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:33:32.96 ID:J/0r17Al0
通り越そうとしてるレベルw
61名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:34:09.64 ID:3UkZM0JI0
JR北海道「私のオーバーラン力は230mです」
62名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:34:16.63 ID:hklrF/Qv0
そんな鉄道で大丈夫か?
63名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:34:46.62 ID:+26IDO0l0
>>56
忘れて完全に通過して車掌が非常ブレーキってパターンよりはマシだろ
64名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:34:57.18 ID:SpFyzmhKO
>>58
なんじゃそれは
65名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:35:07.58 ID:KlNrk6TE0
230m × 2秒 = 減点460秒
66名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:35:22.55 ID:89gOdmnO0
>>58
50センチでつつくのは酷いな
67名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:35:30.97 ID:znenlyGs0
もう信用は失墜してるからそれを逆手に取って問題を起こすことで
資金援助もしくは資金繰りを理由に赤字路線の廃止を狙ってたりしてな
68名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:35:33.42 ID:m+ckEjVV0
>>10
東にもとばっちりが来るのか。気の毒すぎる。
つか、JR系は全部臨時監査入るんだろうな。
69名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:36:21.83 ID:J/0r17Al0
JR北海道の人間に山手線を運転させてみたいwww
70名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:36:28.60 ID://DLm6cK0
>>58
そういえば「人が死んでんねんで!!」と罵声を浴びせた読売記者は今頃どうしているのだろうか。
71名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:36:53.66 ID:cpPhebmm0
230kmに見えたが、北海道ならさもありなん。
72名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:37:39.11 ID:NF7drDnW0
>>22
にゃーんで
73名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:37:53.72 ID:SCoi1wZpI
にゃあ
74名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:37:58.25 ID:a6gwHFhRP
可愛いとかってありえない
75名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:38:26.07 ID:q+JFTnDl0
>>58
あの線を使ってる人間だが、事故前の福知山線のオーバーランはホント酷かった
週に三回くらいは一車輌くらいのオーバーランする車輌に乗ってたし
駅に着いても扉を開けずに、再び動き出したり、もう今の北海道以上
酔っ払いが振動で飛び起きるくらいの速度超過で走ったり普通だったんだ
76名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:38:50.96 ID:wXl7MLpwI
経営陣への当て付けでわざとやってるな
77名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:38:55.73 ID:89gOdmnO0
北海道はおおらかさといい加減さを勘違いしすぎ。
そんなんで26年の五輪招致話とか、気が狂ってる。
78名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:39:10.68 ID:Kkj7us4G0
サボタージュ さぼたーじゅ

サボタージュ(sabotage)とは破壊活動のこと。
生産設備や機械、輸送設備などを意図的に破壊したり、
障害、妨害を起こすことで、圧制者や雇い主に対する攻撃を行うことを目的とする。

日本では労働争議の一つで、労働者が意図的に仕事効率を落とすことで
使用者に対して自らの要求を通すことを目的として行われる。
転じて、怠けることも意味する。「サボる」という用語はここから来ている。
79名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:39:50.30 ID:20+DaEw40
オーバーランなんてどこでもけっこうあることだろう。

今JR北海道が叩かれてるからニュースになってるだけで。
80名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:40:14.54 ID:CEjGLMYd0
ほしみ駅の隣りの駅は「銭函駅」

どうだ、底辺層の好きそうな名前だろ。
81名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:40:46.05 ID:h3uvDSup0
社員は金が無く人手不足しか主張しないな、安全運行の意識なんて全くない。

問題は「金」!「人手不足」「意思疎通がない」「管理職が悪い」そればっかり。
民間よりはるかに優遇され給料もいいのにね。
82名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:40:58.50 ID:tq7QkYTW0
んでんでんで
にゃーんで
83名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:42:00.31 ID:Ca7cBHbL0
アイサイト付けろよ
84名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:42:07.62 ID:qJ4RnRcL0
組合を舐めんじゃねぇよ
85名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:42:20.80 ID:DQfMbG4+0
いや誤差の範囲だろ。
細かいことを気にし過ぎ。
86名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:43:17.02 ID:XaNiHQRY0
通り越してなかったことにすればよかったんや!
87名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:43:56.83 ID:dXWA+hMM0
俺が乗ってたJRの快速も、
オーバーランして急ブレーキで停車&バックして駅に戻ったぜ。

宝塚線の話。
88名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:44:04.99 ID:lHoTO+JI0
>>1
鉄子も桃鉄もびっくりなオーバーランだなww
89名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:44:10.04 ID:pjPq2lf60
もうJR北海道の経営陣を総退陣させるために、わざとやってるだろw

事故やミスに見せかけたテロ、内紛
左翼お得意の内ゲバなwww
90名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:45:30.73 ID:rWTsDR5T0
>>70
読売の竹村文之かー。懐かしいのぅw
91名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:45:48.97 ID:OvJdTbhQ0
広大な北海道で230mぐらい・・・
92名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:47:04.88 ID:m+D7i0Zv0
230mオーバーランって、もう、通過しちゃってるだろ。
93名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:47:18.27 ID:Trv7KY4Xi
運転手を薬物検査しろよ。
94名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:47:22.81 ID:PBgDU9WUO
こういう体質だと客離れが加速して自分達の首が締まるのが早まるだけって何で気付かないんだろ?
目先の労使闘争の為に客の安全をカードに使うとかモラルハザードもいいとこ
だから高給取りの左巻きは大嫌い
95名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:47:55.56 ID:1UYEQFi50
JR北海道には日勤教育の導入が必要だな
96名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:48:04.97 ID:4gcXFJCt0
京浜急行では日常の光景です。

「停車位置直します」と、さも当然のようにアナウスして謝罪もありませんし、ニュースにすらなりません。
97名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:48:20.36 ID:1uEniLLM0
唯一の必要な路線でwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:48:24.29 ID:FeINd8N/0
もはや鉄道会社では無いな。貨物列車何度も脱線転覆するし
特急も何も発火全焼・・ 社長は原因不明の自殺。


こんなんでアジアで五輪開催だらけなのに、金も無いのに
さっぽろ五輪2度目誘致など言い出している、北海道
99名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:49:12.82 ID:/L5CbWwZ0
GAME OVER
100名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:49:25.66 ID:OAU6gauC0
オーバーランじゃなくて、駅をすっ飛ばそうとしただけです
101名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:49:30.49 ID:MDPrMLzOO
わざとニダ
102名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:49:34.07 ID:loRnLyaHO
京急乗ってると停車しきる前に「停車位置訂正します」って放送入るときあるけど、
少しオーバーするとか車掌でも分かるの?

まぁ今回の様な場合は気付いた方が非常停止かけるんだろうけどね。
103名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:49:57.22 ID:qFObIf4h0
北海道→東と合併
四国→西と合併
東海→貨物と合併

これで上手くいくんじゃね
104名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:50:48.96 ID:8zJwJsnH0
わざとでしょ
ATS壊したり
非常ブレーキ効かなくしたり
出火(特にドンピシャのタイミングでボヤだったやつ)
そういう人達がいるとしか思えない
105名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:50:56.60 ID:Ygsos8ol0
日本も落ちたもんだわ
106名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:51:25.35 ID:tikZrIEN0
ほとんどのエアポートはほしみ通過しちゃうからな。
日中と同じ感覚で運転してたんだろ。


オーバーランしないようにするシステムってないの?
107名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:52:03.06 ID:6gviVCTk0
すぐ移動して戻ってくれれば良いけど
モタモタしてるのは、イラつく
108名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:52:10.21 ID:FeINd8N/0
>>105

全体に責任転嫁するなよ、赤の大地道民


JR東に金出せとか良くこんな醜態で言えたもんだ
109名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:52:12.35 ID:1cCCwTan0
サボタージュで徹底抗戦か
110名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:53:34.21 ID:L8qhge7g0
またJR北海道か!

このカキコ もう日課だな
111名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:54:00.64 ID:cdWkUjd00
北海道にいた時、JRがオーバーランしたのを思い出した。
本数が少ないところだったからか、運転士が最後尾まで歩いて行って
普通に逆走させてた。
すごく新鮮だったわ。
112名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:54:06.83 ID:h3uvDSup0
一般国民からしたらかなりの高給取りだよ、北海道だったらダントツの給料。

政治的不満を機材にぶつけるのはやめてほしい。
113名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:56:48.48 ID:6rK0i0aZ0
電車でGOスレ
114名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:58:12.74 ID:2BK9NP9l0
ちょうど今朝、中央バスを使ったオレは勝ち組!

イェスイェス!
115名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:58:16.36 ID:zvjTBDhQ0
んでんでんで〜
116名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:00:22.47 ID:HtVAuLW+0
調子にのっちゃだめっ!
117名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:01:24.81 ID:IHC+bX9U0
さっさと事業免許一時停止しろ。
其の間の交通手段はバスと高速バスをJR経費負担でアウトソーシングしとけ。
118名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:02:22.50 ID:x1lRSMGJ0
迷い猫は原作者と絵師がgdgdな関係になって崩壊したんだっけ
119名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:02:42.02 ID:zy0P9LcjP
北海道やべえな
120名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:02:53.92 ID:2BK9NP9l0
>>108
うるせぇよゴミウヨ

田舎モンが東日本の代表ヅラすんなw
121名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:03:59.85 ID:OtIqmT9I0
元気があっていいじゃないか
JR北海道は意気消沈しているかと思っていたが
122名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:04:20.18 ID:MNBx0fPL0
新幹線は無理だわ
今のうちに計画廃止にした方が
経済的にも評判的にもいいよ
123!:2013/10/10(木) 14:04:22.44 ID:V00lcqEi0
●___  んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ)にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの〜
┃  。。 ∫ イイ子じゃない時のワタシ〜 カワイイとかって ありえな〜い
┃  ○゚ ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください〜
┠〜〜〜┘   非常事態が にっちじょうです〜 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃          わがまま、そのまま、 ねこまんま〜 上から目っ線のてんこ盛り〜
┃           三毛ブチ〜 トラシロ〜(早くしろ!) ウェルカム 猫招き〜
┃            調子にのっちゃだめ〜 にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ〜(みゃ〜ん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ〜 は〜じめまして〜
┃              キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃               逃げるから〜 追い掛けて〜 まぁるいせか〜い〜
┃                ラ〜〜ッキー ニュ〜 フェ〜イス
┃                 ち〜〜っかづいてる〜 わたしだけ見つけなさい〜
┃                  拾いたいなら 拾えば〜〜〜〜〜〜いーじゃん!
敬礼!! (`・ω・´)ゞ
124名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:05:03.33 ID:+y+UXCwn0
非常事態が日常です

JR北海道
125名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:06:19.68 ID:OmCykfli0
>>13
たまに頻発するんだよ
126名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:07:57.98 ID:3UkZM0JI0
今まではJR北海道を擁護してきたけれど、もう擁護しない。
呆れた。
127名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:08:10.71 ID:kQ2tTJBs0
駅を増やし過ぎなんだよ
琴似の次は手稲、その次は銭函でいい
128名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:11:02.89 ID:NF7drDnW0
>>120
流石
おおさかで"すら"起きなかった牛肉取り付け騒ぎが起きた大地はいろいろと違うな
129名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:11:41.71 ID:ZhDIrRLK0
停車駅通過防止装置
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%9C%E8%BB%8A%E9%A7%85%E9%80%9A%E9%81%8E%E9%98%B2%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE

JR北海道だけなんか他社と違う....
130名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:12:27.82 ID:/eCwJPdp0
あれ、停車駅の手前で「チンチョンチンチョン♪」って鳴らないのか?
関西だけ?
131名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:12:54.06 ID:wxyanSC2O
ほしみになんて止まるんだ
札幌以西は快速使ったことないから知らんかったわw
132名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:13:27.91 ID:6Qbd+gtc0
鉄道への信頼が試される大地へようこそ
133名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:14:39.19 ID:U8nw5rJHO
>>111
そこは走れだw
134名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:15:46.59 ID:keHVbGxb0
迷い猫
135名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:16:51.14 ID:FeINd8N/0
>>120

やはり犯人は朝鮮人かw
136名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:17:59.70 ID:4N8u52dy0
JR北海道労組の組合員が自分たちの待遇改善を求めて組織的にサボタージュやってんじゃねーの?
レールの幅の検査と調整は労働条件がきついからって放置し続けて問題になったんだし
137名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:19:06.23 ID:2BK9NP9l0
>>128
ヨッ!

日本にあっても無くてもいいような東日本マイナー県民乙ww
138名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:19:47.34 ID:wT05dGep0
かまってかまってほしーの♪
139名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:19:54.27 ID:h3uvDSup0
この労働組合が、憲法九条改正反対、子供を戦争から守ろうって言ってるけど、

労組のおぢさんたち、鉄道からも国民や子供を守ってやってください。
140名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:21:39.70 ID:2BK9NP9l0
>>135
お決まりのチョンコ扱いか

ゴミウヨはアタマおかしいなw
141名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:22:04.89 ID:NF7drDnW0
>>137
事実を受け止められない大地は恥ずかしいなぁ・・・
何万請求したの?
142名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:23:22.59 ID:TuOG28VGO
何両編成か知らないけど230mオーバーランだとホームは完全に行き過ぎちゃう?
バックしないと乗客の乗り降りできないよね?
143名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:25:25.40 ID:2BK9NP9l0
>>141
ねぇ、何県なの??ねぇw

なんの特徴もウリも無い、田んぼと畑だけの県なんでしょ?
JR東日本管轄のww
144名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:26:48.78 ID:8zKi2dov0
145名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:29:53.98 ID:2BK9NP9l0
あーぁw

日本五大都市の一角に住む大都市民としては、
東日本クソ田舎民の嫉妬が笑えるw

地下鉄もドーム球場も無い東日本クソ田舎の案山子野郎が生意気なんだよww
世界的観光地の北海道様に、ドマイナー県のゴミ共がwww

まずは仙台のカッペに勝ってから挑戦しなさいw
146名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:40:57.18 ID:ivzl+kNd0
快速だしそんな駅そのまま通過してもだれも文句言わんぞw
147名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:44:17.60 ID:sjnCLwvs0
安心の京急w
148名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:55:59.92 ID:YmCnyexu0
いつからほしみに快速止まるようになったんだ?
星置でさえ止まらなかったのに
149名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:56:09.83 ID:YU9oW2b20
北海道にも電車あったんだな…
150名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:04:48.67 ID:94ClSKTli
まだオーバーランは良い方だよ
151名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:07:09.77 ID:f5xMtjoA0
エアポートなんて、千歳〜札幌ノンストップでいいだろ
152名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:10:02.30 ID:/zse+VXO0
230mもバックできるのかw
153名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:16:56.37 ID:na+K1sEs0
>>29

好意的に解釈すると、余りに極小過ぎて
誤差のうちにすら入らないと言う表現なのか?
154名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:29:01.34 ID:yniSoItk0
稲穂だったら通過してもばれなかった
155名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:37:16.51 ID:ZgaBAjOwO
>>148
朝晩の小樽〜札幌は各停運転
星置もきっちり停まる

>>151
小樽-小樽築港-桑園-札幌-白石-新札幌-南千歳-新千歳空港で
156名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:39:10.17 ID:wQXyFsyhO
んでんでんで♪
157名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:40:07.31 ID:N53EkHBBO
北の日勤教育ってどんなのかな
トンネルを人力で掘らされたり防雪林の本数数えさせられたりすんのかな
158名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:09:07.13 ID:CuQqUk8a0
>>ID:2BK9NP9l0
>>ID:NF7drDnW0とか>>ID:FeINd8N/0とかはまともに相手にしない方がいいよ。
何かというと、道民全体のせいにして煽って喜んでるやつらだから。
”赤…”とか”チョン…”とか馬鹿の一つ覚えの文句ならべてw
きっと北海道でいじめられたりいやな思い出しかない可愛そうな人たちだから…w
159名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:12:24.31 ID:MHegJnyn0
新千歳空港でオーバーランしなかっただけでもマシ
160名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:13:04.12 ID:pL3dbBGBi
JREに吸収合併されれば待遇が良くなると思ってる革マル派のテロだろ?
どうせ三セク送りなのに。
161名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:13:21.69 ID:SQT8wnyq0
北海道新幹線って安楽死の施設になるの?
電車に飛び込むよりスマートだけど・・
162名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:16:01.26 ID:pL3dbBGBi
>>161
北海道だと埋められるかもなw
組合の民度はシナチョン並だし。
163名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:37:43.71 ID:SQT8wnyq0
>>162
それは酷い・・・
労働階級にどっぷり浸かってるのね・・
164名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:39:20.14 ID:Fd4Qa+uA0
お前ら教えてくれ。
ホームを行き過ぎるオーバーランのニュースはたまに見るけど、
ホームの手前で止まるアンダーランは全く起こらない。
なぜ?
165名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:42:04.69 ID:ePquXlfaO
>>155
はりうす止まれよ
166名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:43:33.20 ID:iPokLb4G0
ほしみに快速が止まるのに驚いた
更地の中にポツンとある無人駅だったが
開発が進んだのか
167名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:43:50.83 ID:/Y2OnSxOI
これが他の件よりより酷いのは、監査中云々より
結局通過にして乗れない降りられないだったこと
168名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:46:53.44 ID:mDa7Oi//0
これこそATC切って退行すればおk
ただし後ろが見えないから慎重に
169名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:46.78 ID:FkCAoYr50
だいたい、JRの低学歴運転士ふぜいに
最初から遵法意識の「そ」の字も
あるわけねーだろwww
170名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:47:49.95 ID:ePquXlfaO
>>164
手前に止まりそうになってもブレーキ緩めりゃジリジリとホームにたどり着けてしまうからじゃねぇの
171名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:49:20.30 ID:nDu7NQNI0
一列車以上もオーバーランする理由がわからん
1.車掌とブザーで連絡
2.運転席画面で停車を促す表示
3.運転席で自動チャイム
4.滑走防止のため、Y現示またはYG

わが、激遅小田急はこんくらいやってる気がする
172名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:52:44.63 ID:vYM0aa2S0
エアポートほしみ駅になんか停まるっけ?
173名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:54:05.54 ID:Q4KS5QKD0
海外の旅行サイトでもとうとう勧告が出てるね
北海道でJR北海道の列車利用は危険とww
空港からニセコや札幌や富良野へのはバス利用が安全だってww
174名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:57:50.18 ID:z3FjMX7B0
>>16
新幹線だけでも別会社にしないとヤバいぞ

は?東海?
そんなの知ったこっちゃない
175名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:11.14 ID:7Eui0ZaD0
札幌まで各停で、その先が快速エアポートになるやつか
176名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:58:26.74 ID:QhhAUp+z0
>>53
浅草線にそのまま乗り入れてるんだから別にいいだろw
177名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:00:24.56 ID:7Eui0ZaD0
>>173
北海道の高速バスは、多少の吹雪でも通常運行するから
アトラクション並に楽しめるw
178名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:02:59.39 ID:7Eui0ZaD0
>>172
朝と夜にあるよ

オーバーランした列車はこれ
http://ekikara.jp/newdata/detail/0101013/2142.htm
179:2013/10/10(木) 17:03:13.75 ID:SSaLM7Nd0
にゃあ。
180名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:05:27.88 ID:ePquXlfaO
脱線と炎上以外は気にすんなよ
181名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:10:16.58 ID:b0SG2TDn0
>運転士が、列車が停止しない駅と勘違いしたためだという。

まだこんなことを言ってるのか、呆れるわ。
そういうところが最近のJR北海道の体質を如実に現しているわけだな。
182名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:11:16.95 ID:34ZlLnh7O
俺なんて昔電車でGOやってた時に考え事してオーバーランなんて毎回だったからな
少し考え事するとすぐに100キロ超えてホーム進入で非常かけるも間に合わず
乗客のJKぶちぎれ
183名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:14:17.70 ID:6T7Pm6h50
>>155
桑園OUT
テイヌときたひろと琴似IN
184名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:19:32.53 ID:I4qUnjGK0
>>183
恵庭千歳と南小樽
涙目
185名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:12.51 ID:ePquXlfaO
はりうすに停まれよ
186名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:23:28.69 ID:R6YIo1lM0
  |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  動労はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
187名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:25:42.63 ID:qmeZnYYEO
何だ、新千歳空港でオーバーランしたのかと思った
188名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:05.95 ID:GgLIid1u0
この列車は早朝だけにある札幌から快速の鈍行なだけなんだけどな。
まあ油断する気持ちはわかるw
というかこんな話題でニュースにしていることが異常なんだけどね。
189名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:32:54.10 ID:tpCGl3Ori
ヒューマンエラーの塊だなここは
190名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:33:13.01 ID:MoJ9Edec0
2回しね
191名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:06.38 ID:fUrbFuFc0
北海道の運転士なら
プラットホームをハンマーで破壊して出発しろよ
前例に則り処分なしだぞ
192名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 17:34:52.15 ID:GgLIid1u0
で、ソース見たらしまむら土下座のuhbか。
こういうゲス煽りニュースはたいてい道新社会面かSTVなんだがね。
193名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:14:53.20 ID:QSAT21sd0
まさに不祥事とトラブルの玉手箱・・・
株式公開してたら真っ先に乱高下の餌食へと
194名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:25:10.17 ID:b0SG2TDn0
新千歳空港行きオーバーラン
195名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:15:46.54 ID:EjKf4Kzn0
国土交通省もしっかりしろ
196名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:20:22.25 ID:Ur7hdHQ30
ほしみなんて原野のど真ん中の駅に
快速を停車させるほうが悪い
197名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:44:02.26 ID:Z05BycAQ0
>>187
それやばすぎだから
198名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:44:25.24 ID:Vp+3HbPv0
拾いた〜いなら、拾えば♪
いいじゃん!!
199:2013/10/10(木) 19:51:17.36 ID:SSaLM7Nd0
電車重すぎ拾えなーい。
200名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:08:13.28 ID:TovRwfef0
>>53
江戸時代のはなしされても、、、
201名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 21:19:44.32 ID:6EkzrGBU0
>>102
この前横浜から泉岳寺まで快特に乗車。大雨だけれどかぶりつきしていたが、蒲田で1両分オーバーラン。
運転士は停止位置を過ぎる前に、車掌にブザーで合図していた。その直後に車掌が、停止位置直しますと放送していたな。バックして停止位置直して、
ドア扱い。
202名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:23:00.98 ID:VPiGTm0IO
白石止まんねえべや。南小樽ぬけてる
203名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:44:18.44 ID:PFZ0+e/0O
快速が通過するはずの駅に停まっちゃったらニュースにならないんだよな
204名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:52:32.20 ID:Xm1lI6pUO
運転士も知らない場所に駅があったんだろ
205名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:05:39.57 ID:MPsp6Un00
>>164
手前で停止する分には、信号取扱上は何の支障も無いから
オーバーランの場合、状況によっては閉塞信号機を踏み越えて次の閉塞に進入してしまっている場合もある
そうすると、本来留まるべき停車駅の属する閉塞は、後続列車に対して開通している状態
そこで何の手も打たずに独断で退行運転を行えば、追突事故が起きてもおかしくない

よって、運転指令への連絡は必須であり、状況によって後続列車を抑止したり、既に後続列車が閉塞を塞いでいる場合は
諦めて次の駅にて客扱いの便宜を図ったりする
206名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:12:32.21 ID:KktzzGP7O
報ステでこのニュースを見た時こんなニュースを嬉々として報道するマスコミはアホかと思った
207名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:16:17.01 ID:Ys6K/wJyO
上層部が運転士にやつあたりしてどうすんだよ!
運転士が今後、萎縮しまくって、事故多発するぜ
208名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:21:33.73 ID:pdCclYlPP
230mってことは俺のちんこの1まんこ分か。
結構な距離だな。
209名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:27:05.90 ID:AsQ4gxE30
JR北海道のホームは、300メートル位余分に作っておいた方が良いんじゃね?
あと、編成中に消防車の連結義務化な。
210名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 23:34:08.91 ID:Z05BycAQ0
>>209
一応どの駅にも加走の事故防止の為に
余分に長さはとってあるけどな
211名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:27:39.04 ID:NAPJsNfe0
230mってオーバーランの域超えてるぞ
212名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:29:49.50 ID:NAPJsNfe0
>>24
それはせいぜい数m〜十数m
213名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:41:25.53 ID:1i7XM3p60
>>211
 早朝と深夜の各停化した時しか止まらない駅だからな。
まぁ、手持ちのダイヤを確認していない時点で、かばいようのないドジなのは確かなんだが。
214名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 09:46:01.27 ID:opNq9oq30
俺は全然気にしてないからいいよ
許した
215名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:55:42.51 ID:oUYvXPot0
俺は許せない。組合員は組合を解散するように。カクマルは要らない!!!
216名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:56:28.13 ID:5Cfm4ED70
北海道だけに230kmオーバーランに見えた。
217名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:59:13.25 ID:pwd5bT830
>>98
貨物はJR北とは別会社だから被害を受けたのよ。
JR北と一緒にしたら可哀想だよ。
218名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:00:00.19 ID:adrM7vMX0
JR北海道労組もJR西日本労組も九条の会を全力支援しています、

子供を戦場に送って死なせるな!って言うけど。

労組の怠慢業務で鉄道事故で国民を死なせるのは、問題無いらしい。
219名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:00:47.79 ID:jS2RQT7G0
初雪の頃に一人旅を計画してたけど
やめとこ・・・
220名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:11:33.79 ID:Ak7ZL/Sk0
やっぱり札幌〜新千歳にリニア造るしかないな
221名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:12:41.33 ID:pwd5bT830
>>192
フジの地方局だからね。
222名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:22:14.42 ID:6mEHUMda0
>>196
ほしみ駅の前の広大な野原、あれは本来、高層マンション用地だった。
が、景気の冷え込みでマンションは建たず、開発から15年以上たった今でも
ヤブのまま、パチンコ屋の看板だけが立ってる。
223名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:02:05.25 ID:qubhI0YZ0
>>220
北海道は地下鉄にしとけ
224名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:18.12 ID:oUYvXPot0
>>223
地下鉄にして事故ったら埋めちゃうんですね、わかります
225名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:07:27.11 ID:+fAFSsCF0
と、おさまりも良い様で…w
226名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:11:13.67 ID:bh7Dcyq80
北海道に残す必要のある路線の数:0
227名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:15:38.86 ID:579sHHiv0
早く潰さないと大事故が起こるぞ
228名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:17:57.42 ID:D34PI6Ry0
快速エアポートってほしみ駅に止まるの?でも全部じゃねえだろ
229名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 20:58:54.46 ID:pax7w/J60
オーバーラン か  ホームランに見えた
230名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:18:30.64 ID:qLzgFDxu0
最近のJR北海道は他のニュースがデカすぎて隠れているが3分程度遅れるのが当たり前、うまく乗り換え出来なかったりする。
231名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 04:24:37.88 ID:szh3spUB0
>>13
ググれ
232名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:41:34.75 ID:bcDDj1Mo0
JR北海道の時刻表なんて単なる目安
事故にあわず無事に目的地についたら幸せと思え
233名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:47:13.70 ID:8wcbc3LC0
新千歳空港駅でやらなくてよかった
234名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:53:35.83 ID:8bc2wbtt0
京急ならニュースにもならんのに
235名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 08:55:06.51 ID:emibQ1GUI
もうやめとけって(笑)
236名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:00:30.89 ID:WVRMObcSO
オーバーランというのは停車する気はあったが所定の位置を超過したもの
通過駅と誤認して鼻から停車する気がなかったものはオーバーランではない
ただの誤通過
237名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:45:48.96 ID:iMUHA1k80
>>226
電車路線だけ残せば黒字化するのにねww
238名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:07:08.48 ID:2Ce+4u840
再来週日帰りで行くんだけどエアポートだけはまともに運行してくれ。
飛行機に乗り遅れたらシャレにならん。
239名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:11:03.90 ID:09yOaNk10
ほしみあんなに小さい駅なのエアポート停まるんだ
240名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:20:48.12 ID:bcDDj1Mo0
>>238
バスあるよ
241名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:22:51.55 ID:h8R4Rwrw0
きーんぐ!きーんぐ!きんぐげいなー♪
242名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:26:15.65 ID:KVn1r/Op0
んで?
243名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:28:56.04 ID:59xfEVXv0
もう解散しろ
従業員の再就職も斡旋しなくていい
244名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:32:44.55 ID:DJbqmtF0O
前までほしみ止まらなかったと思うんだが
最近変わったの?
245名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:34:43.54 ID:l19gxlq60
ほしみ周辺もだいぶ人口増えたからなー
246名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:35:14.23 ID:V/jVyEpH0
>>244
JRの仕事請け負ってるんだから、それぐらいの知識仕入れろやw
だから、君の会社受注が少ないんだぞw
247名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:44:37.12 ID:FGoCAKFN0
止まれなかったオーバーランは仕方ないが
快速止まる駅勘違いオーバーランならダメだな
叩かれても仕方ない
248名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:58:25.83 ID:56/X6Phe0
調子に乗っちゃらめぇ
249名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:06:35.82 ID:nk/6c2oe0
>>246
いや、それは運転士に言え
知識以前の問題、MRI検査が必要なレベル
250名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:07:45.14 ID:pVYsSAkI0
JR北海道の社員はわざとやってるな
自らを窮地に追い込む行為をどんな理由で行っているのか想像もつかないが
251名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:14:53.18 ID:lhIhi5+G0
何年も経つのに、んでんでんでは根強いな
252名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:17:36.42 ID:PyngJy250
>>222
一方、武蔵小杉駅東口にはまた1本新たなタワマンが建ったのであった
これで9本目
253名無しさん@13周年
>>238
バスの時間抑えればOK
福住駅から出てるよ