【国際】「ジハードを呼びかけた」新疆ウイグル自治区で139人拘束 - 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
中国当局は、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で
「ジハード(聖戦)」を呼びかけた疑いで7〜8月にかけての2か月間に139人を拘束した。
国営メディアが9日、伝えた。

環球時報(Global Times)が当局者の話として伝えたところによると、他にも256人が
オンライン上でうわさを流したとして「処罰」されたというが、処罰の具体的な
内容は明らかにされていない。当局はウイグル人のイスラム教が暮らす中国最西部で、
宗教的過激派の勢力が増していると警告している。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3001121
2名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:32:17.75 ID:nLicZmq60
コレは来てるな〜内紛
3名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:32:35.18 ID:Uu9PDyOp0
327 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:11:49.77 ID:L987ETvS0
なんでポテチの袋こんなになってんの?
膨れ上がってんじゃん

829 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:08:18.92 ID:L987ETvS0
なんでこんなにポテチがパンパンなんだよ

509 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:17:49.19 ID:L987ETvS0
なんだこのポテチ、パンパンじゃん

626 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:20:59.56 ID:L987ETvS0
なんでポテチパンパンなんだよ

712 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:46:53.99 ID:L987ETvS0
なんか変じゃねこのポテチ
こんな量普通はいってないだろ
やっぱ特別にしてもらってんのか

140 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:59:49.99 ID:L987ETvS0
このポテチおかしくないか?
いくらBiGとはいえこんなに量入ってないよな

186 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 23:01:27.99 ID:k6jOMgkd0
>>140
気圧が低いとパンパンになるんだよ中卒

217 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 23:02:14.06 ID:L987ETvS0
>>186
袋開けてないのにどうして空気が入るんだよクソニートが
4名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:33:00.50 ID:22yURrjrP
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
支那の弾圧はきれいな弾圧!支那の民族浄化は、正しい浄化!
5名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:33:29.97 ID:ge2J6Z/j0
中共の異民族浄化祭り開催中

【チベット】チベット族に警官隊が発砲、60人負傷…中国[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381310556/
6名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:34:07.02 ID:Mt95E5nv0
支那では、どんなに人を殺しても虐殺にならないからね
7名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:34:28.06 ID:re0tq82y0
.
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 6991筆] (ネット署名)
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
.
8名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:34:43.40 ID:GIN4mVZE0
イスラム団体は、一応宗教も現地慣習も許している米国相手にするより、
宗教禁止、民族文化根絶(同化)を推し進めている中国に全勢力注げよ。
9名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:35:10.69 ID:WaS0xcNCP
キモブサクサヨの理想的な政治形態がコレだ!!
10名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:35:12.95 ID:PKuj6aSm0
イスラムを敵にまわしてるな〜
11名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:35:45.07 ID:/SZGmEs80
東部みたいに西部でも回族を道具にしたムスリム同士の殺し合いが激化しますねこれは
12名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:35:57.06 ID:XJxM1KYC0
過激派の勢力が増してる?

当たり前。あれだけ中国が暴虐の限りを尽くせば、やられた方は死ぬ気で牙剥くだろ。
13名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:07.25 ID:zBny7mV10
しかし、中国でテロるメリットがあまり…
14名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:25.67 ID:zvyZmkvU0
ウイグルを後方支援すべき
15名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:37.24 ID:lYru2+lL0
タリバンもこっちで活動したらそこまで悪く言われんのでは
16名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:38.63 ID:5HY/7QXD0
なぜアルカイダは支那に苦しめられてるイスラムを放置するのか…
17名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:58.07 ID:LI2sFVty0
新疆ウイグル自治区では、大脳未発達の赤ちゃんが数多く生まれ、奇病が流行り、癌の発生率は中国の他の地域に比べ極めて高い。
それは核実験の後遺症である可能性が高いが、中国政府の圧力のためにその事実は公にされず、支援を受けられない患者たちは貧困のため薬を買えず、
治療を受ける機会さえなく、なす術もなく死を迎えている−。
  http://kenjya.org/china5.html 《水谷尚子 諸君!2007/2月号》
18名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:36:59.30 ID:re0tq82y0
拘束されたことをネットに書き込んだだけで、処罰されます。
まさに地獄・・・・
19名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:14.43 ID:AZjNdrHc0
これが常任理自国だって(爆笑

単なるガリガリ強権主義階級国家国家ではないか!

230年前のフランス/ブルボン王朝と変らないどころか、
もっとひどい。

中国に必要なのは市民革命だ!
20名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:39.62 ID:uSL1TDQr0
イスラムだからなぁ
21名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:37:46.37 ID:5cI4fQUB0
アルカイダは助けに行ってやれよ
22名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:38:02.77 ID:h/W9V6Z70
とうとうイスラム教と対決っぽくなってきたな
23名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:38:08.79 ID:EIUNlDAu0
国連が韓国人総長で腐って役に立たないからな
24名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:38:24.35 ID:khxzqye60
また臓器移植?人体の不思議展?
25名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:38:36.35 ID:FoBD6fWl0
俺もジハード参加したい
ウイグルの美女と結婚してウイグルのために戦いたい
シナをブチのめしたい
たとえ戦死するとしても
どうせ日本にいても職ないし
26名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:40:31.36 ID:LehvHcOP0
内モンゴル人:なにもしない
チベット人:焼身自殺
ウイグル人:ジハード


ウイグル人だけだな独立支援してやる価値があるのは
27名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:40:43.51 ID:lYru2+lL0
こういうことが外に流出してるから中国も先は長くなさそうだな
28名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:43:10.46 ID:5JgClpKI0
チベットとウイグルと、いよいよヤバそうじゃねーかwwwwww
29名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:43:27.02 ID:enXEOEIF0
お〜いアグネス、行って助けてやらんかい

えっ この報道は嘘で中国がそんな事する筈がない?
そうですか そうですか
30名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:44:27.91 ID:VT6q/NyM0
ジハード来たか
宗教ベースは強力だからな、がんばれ
31名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:45:09.75 ID:C0/n0VPo0
>>26
焼身自殺をしてまで訴えるというのはすさまじいことなんだぞ
それこそアラブの春を巻き起こすくらいにな

あと内モンゴルもとい南モンゴルは住民総とっかえされてて無理
北モンゴルが独立済みだったり吸収併合される運動が半世紀前からあったせいで、早々に手を打たれた

沖縄がオスプレイや米軍を追い出し、日本から独立したら住民は同じ運命だろうな
32名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:45:30.19 ID:yoNdRO+C0
新しい聖戦士スレですね

♪オーラロードが〜 開かれったぁ!〜

                ( v')   r―''''フ´ ̄\
                 ヾヘ-―/" /ヾ.、    \
            ,,-‐''`t'''">.i-、/ /‐、_ ヾヾ、,―'''"
          _,r'"_,,,,_ .,,-、_l キ.. ,、/ ,-‐-、ト,Y"''―--,,,__
         ><''、 Y `Y t;,、l iイl:(()()()())::::::::::::::........ `''―-;,,_
      ,,;‐''",,;;-‐Y"` <::_| ト、r._/:::i`エ エ'、|―--;;;,;;;;;;;;;;;;;;;,,,__ `;、
    ,;''", -'" r''"`ii'_/ i\:::::::::::::::::(i i i iソ‐- ,,,_  \
    `'"    ._|、  丿/":|/ ン-、::::::::::ト ┴'. ヽ  . ̄`''''''
         >、 i-' / /i / |:r''ト.┬‐'(l=、、. |
        //`' / /|... / |:i:r`;;,\_ノヽ. i,i, ヽ
      //   ././ :| /   ト、ヾ |"   \ヾノ)、
    //    /,"  :|;'   '、.ヾ_ノi     ト''"_..|ヽ、
  //     "        f:y.、ri人     \ヾ、. |,、
..//                V  ̄"V     /'、ヾ/、ヽ
└"                        (r''"~  `'
33名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:46:20.02 ID:F8p0/I140
日本国内の人権派のみなさんは何をやっているのでしょうか?
34名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:46:51.47 ID:ESLJWNN30
ジハードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:47:01.95 ID:/B+HI9+00
アグネスFREE
36名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:50:00.62 ID:5cI4fQUBO
怒るの覚悟で中国人に「そのうちソ連みたいになんじゃね?」って言ったら
普通に「たぶんなるだろうね」って言ってたな
民族部族の意識が一番で、次が中国人って意識らしくて

大陸は大変だな
37名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:51:34.53 ID:pAANN1G20
未来世紀ジパング

緊迫中国第二弾!潜入"12大ゴーストタウン"...人類史上最大のバブルの行方
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/

中国で今、"鬼城"という言葉が注目を集めている。ゴーストタウンの意味だが、現地メディアが伝えた
"12大ゴーストタウン"に潜入!その驚くべき実態に迫る。この背景にあるのが、中国の新たなリスクと
して浮上した"シャドーバンキング"といわれる金融問題だ。

その全貌を徹底解説。この問題が日本、そして世界に及ぼす影響を探る。
38名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:52:25.13 ID:pEFAeqX90
シルクロードから陸路で支援ゲリラが入って来るか?
39名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:52:27.65 ID:n0QVG3nhO
>>36
多民族国家って強権なタガが外れると手つけれなくなるからな
40名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:57:22.82 ID:xJ+cgXIQ0
無職ネトウヨは中国共産党と直接対決するのではなく
こういう反政府勢力に支援をすればいいのにね
無職ネトウヨは低脳だから言われたことに喚き返すだけ・・・
ほんと情けない
41名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:59:05.67 ID:JeZepsok0
ゴンポ・タシの証言。
「女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと
彼女たちはその目の前で強かんされた。長い間男やもめで
過ごしていた中共兵に不服はなく、彼らは嬉々として強かんの命令に従った。
また夫たちは人びとの前で妻と性交するよう強制される場合もあり、
その後たいてい処刑された。そして妻や娘は中共兵に投げ与えられた。

 尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。裸にされた僧侶は、
これも素っ裸にされた尼僧と性交するよう強制され、中共軍は
これみよがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。

 その後僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中共兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強かんされ、それも何度も犯され、
揚句殺されていった」
(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)

■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。


【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/
42名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:59:50.63 ID:CY/Eq1v+0
これは良い聖戦
43名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:00:39.71 ID:bEfVkUKG0
迫害されている強制された自治区に武器弾薬をながしてやろうっていうところはないのかよ
44名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:00:55.25 ID:5cI4fQUBO
>>39
一人っ子政策が漢民族だけって聞いてビックリした
要するに他民族には言えなかったんだよ
経済成長と共に地域部族が現金を手にしていくとどうなるか結果は見えてる
45名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:01:19.64 ID:Xco/J0LG0
ジハードの資金を寄付したいんだが、募金窓口とかは無いのか?マジで
46名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:03:01.36 ID:r+JmLWkn0
>>43
ベトナムの件か
47名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:09:22.50 ID:nHCla9y10
ベトナムはベトナム戦争で強さを見せつけたけど
ウイグル人は強いのか?
48名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:18:21.73 ID:fhBulIVq0
アルカイダは何やってんだよ。
49名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:23:37.46 ID:22yURrjrP
>>23
常任理事国相手には何を言っても無駄です
50名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:29:23.90 ID:9FCuWt9u0
今NHKニュース見てたが、アジアの安定のためには日本に厳しい態度の
中韓に歩み寄って交渉を再開しないとダメだ、という論調w
日本は常にドアを開けていると言っても日本が悪いと聞こえる

ひでえなNHK
51名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:30:28.94 ID:RgC9qqS60
ほかはテロだけどこれはまじで聖戦
52名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:32:32.66 ID:XUjX03RD0
イスラム教徒は冷たいよな
キリスト教なら、世界中から支援があるのにな
53名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:34:20.95 ID:gfxuODU40
アグネスはよ?
54名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:36:19.16 ID:uXfXl1dI0
金だけでもありゃ地方の役人味方につけたり色々できるのになぁ。
大国としてのイスラム国家が一つでもありゃ結構世界情勢安定すんじゃねーかと思ったり思わなかったり。
55名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:38:42.16 ID:a4fgB2yX0
イスラムの戦士が戦うべきは中国だったんだよ。
56名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:39:13.62 ID:6LPonkT9O
東トルキスタンにムスリムの信仰生活の確立を。
57名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:39:24.60 ID:eh1tXam6O
銃殺だろうなぁ…
58名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:39:52.86 ID:wHoKsM5r0
「ジハードを呼びかけた」ってのは、中国当局の発表だろ。
実際は軍に賄賂を渡さなかったとか、共産党幹部に娘を差し出さなかったとか、そーゆーんじゃねーの?
59名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:40:11.94 ID:Cw5WaBiN0
>>1
約400人が侵略者シナチクに粛清されたwwww



こんな国と仲良くとか、真のヘイトはサヨク・マスゴミだろwwww
60名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:42:17.18 ID:NGtmXsTz0
どうせ殺されるんだから、死ぬ気で抵抗するだろ
中国政府マジでバカ、このままじゃ虐殺された部族が
自爆テロをし始めるかもしれないぞ
まぁ、標的は中国共産党だから別に構わんのだけど

もし虐殺をまたすれば、国際社会が批判するだろ
そんな国と関わりたくない国は多いだろうし
アフリカも考え直さないとならないな
61名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:43:51.65 ID:aQteHiwn0
中国の反体制派は中国のHP使わずに2chを使うべき
そうすれば中国中央宣伝部の削除攻撃に屈服せずネット上で情報伝達&意思の疎通ができる。

中国は一回崩壊した方が良い、あの共産党はやばいよ
62名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:44:13.32 ID:ILlywOZh0
イスラムもまあ都合よく中国に利用さてれいるわな。

イスラム過激派は結局武器や金銭のために同胞のウイグルは生け贄にしてる。


ぶっちゃけイスラエルがなくなれば
イスラムは一気に中国排除に向かうのかね。
63名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:44:48.38 ID:9blnVJCu0
共産主義ってのはわかりやすく言えば反宗教という宗教だからな。
宗教禁止が原則なのに宗教やってればそりゃ弾圧されんだろw
まあ中国政府も貧富の差ができたり、すっかり資本主義的なんだから、宗教弾圧もやめればいいのに。
64名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:48:36.81 ID:R/0JQkgV0
ソ連みたいに分離独立するのが正しい道
65名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:51:16.44 ID:Y8J+JDk+0
>>55
アルカイダもいいとこに目を付けたな、ウイグル解放は断固支持
今やアメリカ政府はおまえらをかまっている暇がないくらいヤバい状態で、まったく金づるにならない
66名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:51:46.84 ID:aeeijfPG0
日本の10式戦車を援助する
67名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:52:22.47 ID:fTdyS5I30
中共vsアルカイダならまよわずアルカイダを支援する。

アルカイダが戦力を全部中国に向けてくれれば世界は一変する。
68名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:52:31.62 ID:aQteHiwn0
>>63
中国共産党にとっては「多数が団結する」事事態が脅威なんだよ
法輪功を見ろよ、全然安全な宗教とは言えないものが弾圧されてる

人体の不思議展なんて法輪功の修得者を殺して作られたってんで有名だろ
法輪功は1億人以上に増えたからな、その数が政府にとって脅威なんだよ

政府の奴らは、自分たちがやってる事の愚かさをしっている
だから多数が政府潰しにきたら退所しきれないとわかってる

天安門事件は多数になる前に潰された
69名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:54:21.93 ID:enXEOEIF0
アフガンやパキスタンがら武器を運び込むにも山脈や高地を
通らなければいけなし、なかなか難しい所にウイグルはあるなー
70名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:55:48.23 ID:aQteHiwn0
俺も中共VSアルカイダなら
アルカイダうを支援するぜ〜、募金したっていいぜ。
71名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:55:50.70 ID:IZTQMDP70
お〜い!アグネス〜!
ウイグルの子供たちは救済しないのか?
72名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:57:06.62 ID:QJVvrlbY0
中国高官「人民が何人死のうと代わりはいるアル」

中国高官「自爆テロで処刑する手間が省けるアルよ」
73名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 19:59:42.97 ID:3NQQ+uqZ0
人類の敵 中国共産党
74名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:00:54.23 ID:zGCJbchv0
(´・ω・)ウイグルとチベットの自主独立を支援します!
75名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:02:35.37 ID:aQteHiwn0
ウイグル! チベット!

応援してるぞ、多少の募金ならするから
分離独立目指してがんばってくれ

ダライラマがチベットへ帰れる日を目指してがんばってくれ
日本人は中共よりあなた方を応援している
76名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:02:47.69 ID:LuvEF1WJ0
アルカイダよ今こそ歴史の汚名を挽回するときが来たぞ
ウイグルを解放するんだ。
77名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:07:22.98 ID:aQteHiwn0
俺もジハードに参加できるならしたいもんだ

中共は世界にとってガンだからな

個人的にはウイグルはだれかにまかせてチベットを開放したい
ダライラマの帰国をせつに願う
78名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:07:35.72 ID:YLe80vtVO
ムスリムを支持します
79名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:07:39.57 ID:nWkmmarW0
もう援軍送れよ イスラムnato連合軍
80名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:08:46.01 ID:0qIZxdj8O
ウイグルがんばれ!
81名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:09:20.82 ID:/uST8m9q0
>>69
とりあえず、日本はアフガニスタンの和平プロセスを推進して、余った武器がウイグルに流れるように支援してやることやね。
82名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:10:42.92 ID:AebfZ6PkO
ムスリムの俺の血が騒ぐ
中共相手に聖戦だ!
83名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:11:22.74 ID:aQteHiwn0
チベット開放する戦争なら俺は参加したいぞ
84名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:12:33.70 ID:+dgnmPCj0
ヘイヘイ、中国ビビってるヘイヘイ
85名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:14:26.08 ID:aQteHiwn0
>>82

ムスリムが連携を取れるようなHPの製作を頼むよ

もしくは、中国国内のHPで連携取ろうと思ったら即刻削除されるから
この2chで連携取るように奴らに教えてあげてくれよ

まさに聖戦だな。

俺もできる事はしたい
86名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:15:49.41 ID:0L4jrOkH0
9条信者はよ
87名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:19:19.46 ID:enXEOEIF0
これで世界中のムスリムが動かなかったら極秘裏に
中狂から金が渡ったとしか思えないぞ
88名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:21:16.56 ID:gptqkRQp0
これは本当に聖戦
ついでにチベットも救ってほしい
89名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:21:47.72 ID:9A1YzI4H0
>>3
くっそwwじわじわくる
90名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:22:52.55 ID:Ni/Zu/Q00
いい加減チベット人迫害やめて解放しろよ
91名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:23:18.06 ID:aQteHiwn0
多 く の 日 本 人 が チ ベ ッ ト と ウ イ グ ル の 開 放 を 願 っ て い る ぞ !


92名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:25:08.18 ID:qe8wRuUF0
アングル:チベットのために、4児の母が選んだ焼身自殺 2013年 06月 7日 18:08 JS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95607T20130607

【中国】チベット族の僧侶2人、また抗議の焼身自殺…中国国内で焼身自殺を図ったチベット族、117人に達する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367050297/l50

チベットは今 駐日代表に聞く
http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&amp;amp;feature=plcp

マンガ 「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
ttp://www.geocities.co.jp/my_souko/koba_01.htm
93名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:27:18.08 ID:39UlZXU40
ウイグル族は、イスラム教だもんな
94名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:28:27.60 ID:tB/zsJOU0
中共の民族弾圧にはダンマリ・・・どうも日本のブサヨです
「レイシストはヘイトスピーチやめろー」
95名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:30:39.14 ID:39UlZXU40
泉州の回族は、中国人にすり潰されたのかな
96名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:30:58.15 ID:sI8Ct5N+O
国連パン君だんまり人権屋だんまり…
これこそが差別で有り弾圧だろうが
97名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:31:19.33 ID:puSWoxBnO
ムスリムって意外とバラバラなんだよな。
世界各地のモスクに行ったら泊まれるらしいけど
そんくらいのもん。
宗教指導者も大して力ない。
そうじゃなかったらあんなに無統率にテロ起きない。
神と各人の契約なので基本的にはバラバラ。
98名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:32:20.05 ID:33L8qCSY0
どっちが過激派勢力だよw
99名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:34:06.10 ID:g6Nwen1Y0
>>82
行ってらっしゃい
100名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:41:02.40 ID:aQteHiwn0
チベット開放!ウイグル開放!

日本は、すくなくとも日本国民は

君たちを応援しているぞ!!
101名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:42:02.46 ID:HyX6R62Y0
>>100

内モンゴルも、よろしくー
102美香:2013/10/09(水) 20:45:13.29 ID:e6kzy2myO
韓国人より最低だな!ガハハハ!
103名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:53:08.04 ID:fziy5zzQ0
日本政府は迂回援助しろよ
104名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:56:16.16 ID:DOn1tGVKO
一部のアルカイダが中共から資金提供を受けている噂は本当か?
105名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:59:24.29 ID:0L4jrOkH0
リアルタイム侵略者中凶
106名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:01:26.80 ID:/OIfkdfa0
>>87
上にもあるけど、ムスリムの政治的な最大の仮想的が米国・イスラエル連合
だから、中国はつけいる隙があるわけだなんだろうなあ。
リビアにだって援助してたでしょ。
パキスタンだって反インド-中国の戦略的パートナーだし。
坂本竜馬風に、この三すくみをなんとかできると面白いんだけどね。
107名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:02:36.33 ID:ma7IZMTe0
>>3
内部圧力っていいたかったのか?
108名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:03:37.78 ID:33L8qCSY0
>>106
反米勢力に武器流してるのが中国とロシアだからなぁ、
なかなかややこしいよな。
109名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:21:03.31 ID:wHoKsM5r0
>>108 現実には冷戦が続いてるんだね
110名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:27:32.82 ID:kcbQeTEI0
拘束された人々はどうなるんだろうか
中共が相手だからタダじゃすまんか
111名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:45:58.31 ID:by1c7+fq0
アルカイダが入ったら面白いのだけど
112名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 21:55:03.19 ID:+g27zf8e0
>>1
おいおい良いのかよw
中共にあのIED(お手製爆弾、といっても中東で吹き荒れてるのは威力も仕掛け方も半端ない)の嵐を抑え込めるわけないだろw
俺らは知らねえよw
ガチのキチガイvs計算高い悪党かw
勿論ウイグルさんたちに声援を送らせていただきます!
113(棒):2013/10/09(水) 21:55:10.63 ID:6jwrwPg/0
          
 ム・ジ・ャ・ヒ・デ・ィ・ン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(棒)
              
114名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:12:40.79 ID:/uST8m9q0
>>112
>ガチのキチガイvs計算高い悪党かw

中共はガチのキチガイにして計算高い悪党だわな。
115名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:16:12.95 ID:qa0a1pKP0
>>102
アホか?バカか?ボンクラか?無知か?キチガイか?

全世界広しと言えども朝鮮人よりも劣る下等民族なんて存在しない
朝鮮人以外は平等に等しい
116名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 22:59:14.37 ID:/SZGmEs80
新疆と隣接する中央アジアのイスラム諸国は
みんな急進的なイスラム主義を警戒して
中国と反テロの協力関係にある(上海協力機構)

だって新疆の少数民族はあらかた国境の向こう側に仲間が国を作ってるんだよ?
カザフ族はカザフスタン、キルギス族はキルギスタン、ウズベク族はウズベキスタン
へ行けばそれぞれ自分らとそっくりの言葉をしゃべる親戚がいる
多数派のウイグル人だってウズベク語と近い言語を話している
中国政府がなにも警戒せず手を打たないわけがない
お前らが期待するような崩壊はそうそう起こらないよ 残念だけどな
117名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:04:50.93 ID:bmzXouTy0
ジハードとかキツイな
118名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:07:25.00 ID:+g27zf8e0
>>116
>中国政府がなにも警戒せず手を打たないわけがない

まあ、そりゃそうだね。
一度中東みたいなジハードが始まったら中共が抑え込めるわけが無い。
損害はひたすら隠すだろうけど。
だからどんな手段を使おうと未然防止は徹底するだろうよ。
その悪辣さが彼らの取り得なんだし。
そして可哀想だけど、その悪辣さが中共党員及び関係者以外の一般の中国人達の最大の不幸なわけだが。
119名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:09:45.69 ID:vNSMFKNl0
世界のイスラム教徒に対し、中国による宗教弾圧の実体を広めるんや
120名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:16:59.38 ID:UHDAiaDA0
ウイグルチベットには日本が軍事援助していいと思う。
121名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 23:46:07.11 ID:/OIfkdfa0
日本が、親米以外に、反中国という軸を、口先外交だけでも
あからさまにして、中央アジアムスリムは、
中国の国境を脅かす・脅かされるー日本と同じ立場だ、というヴィジョンを明らかにして
このすくみに割ってはいったら、ちょっとした騒ぎになるね。
是々非々で、この点では米にケツをむけ、
ムスリム勢力が洒落にならんロシア・CISと摩擦はあるわけだが、
そのくらいの緊張感がなくちゃダメだろう。
中国の脅威や悪意に何をしたらいいかおろおろして感情的に爆発している幼稚な国、という
印象よりましかもしれんぞ。
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/09(水) 23:47:45.93 ID:fTnGzcsJ0
タリバンは同胞が虐殺されてるのを無視してるのか?
123名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 00:00:12.09 ID:Cw5WaBiN0
>>1
シナチクの捏造臭いが

ジハード潰したと発表すれば流石に他の人達も立ち上がるのでは

それとも優先順位はシナがくれる餌>宗教なのか
124名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:39:59.75 ID:9bg8Jtzy0
これヤバイだろ共産党は金持ちになっても何時どこでやられるか分からない人生になったね
125名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:49:30.38 ID:Szrz+JZIO
>>54
大惨事世界大戦が始まると思うんだけど
126名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 02:14:39.24 ID:90r+TZMXO
これ支那版モサドの
追い込み来るで
127名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:16:40.23 ID:w1EztlDC0
シナチクvsイスラムか

モンゴル帝国時代はイスラム圏も倒してたよな

まあモンゴル帝国と今の雑魚シナチクは別物だけど
128名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:17:46.98 ID:3pFevoPG0
イスラムは中国潰せよ
129名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 03:53:26.14 ID:EwN+0P1h0
処罰の内容は臓器摘出か
地獄に堕ちろ
130名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 04:48:51.89 ID:9G6cmA090
鬼の哭く街カサンドラ
131名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 10:09:25.07 ID:c4MJZVZ00
常任理事国の虐殺は合法なんだね
132名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:43:07.45 ID:YoJyI8dGO
獄長、今こそ汚名返上して救世主になるときですぞ
133名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 11:50:30.61 ID:I+2PrxRUO
文化も宗教も全く違う国を侵略するなよ
134名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:51:33.86 ID:Obocox9b0
中国様がやる虐殺はキレイな虐殺。

報道しない自由。

ジャーナリスト宣言。朝日新聞です。
135名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 12:59:39.90 ID:doYVdPpc0
統制への勤しみ方パねーっスね
さすが自称リベラル先輩達が好きな国っスね
136名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:00:37.01 ID:TtlRhRGV0
へたれ タリバン アルカィーダ
137名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:06:00.70 ID:6Z7aP6Vm0
>>116
ウイグルは汎トルコ運動を標榜してるしな
中東のスンニ派アラブ人が早々呼応するわけ無いわな
138名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:04:35.65 ID:w1EztlDC0
人権屋サヨク


相変わらずウイグルはスルーで、日中友好()


まさに反日バカサヨ


反日バカサヨと呼ばれるには理由がちゃんとある
139名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:06:14.79 ID:740ZR6+sO
タリバンは16才の女の子を狙ってる場合じゃないだろ。
140名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:16:33.79 ID:Qa5WzzNz0
アグネス・チャンは、中国にはだんまりかよ?
141名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:17:59.42 ID:Wk02cW6Q0
世界中のイスラム教徒は冷たいよなぁ
142名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:18:23.98 ID:nQsbemBa0
どうせやるなら北京でやれ
143名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:23:13.60 ID:N/msHF820
聖戦 支持。
144名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:25:52.59 ID:+6qORK3K0
一方、日本では放射能汚染地帯に子供を住ませた。
145名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:02:29.74 ID:BtZQTtqVP
この聖戦は良い聖戦。世界から賞賛される本物の戦いだろ。
がんばって独立を果たして欲しいが、拘束されちゃったのかよ・・・。
146名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:29:11.33 ID:rtmdgEyt0
チベットとか内モンゴルとか元々蔑んでただけの中夏以外の地域を
力づくで押さえつけてるのは無理あるだろ。いい加減に開放してやれよシナ
147名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:24:40.33 ID:vzcLUnzX0
国境浸透・軍事援助なんて日本人の身の丈にあわないことは
100年遅いか早いから、今は無理だが。

短期には、中国人留生向けの奨学金を、ウイグル系(非漢人)
に集中して、チュルク系言語文化(アラブとは対立関係だから
ジハードで共存は難しい)だろうが、石化産業エンジニアリングだろうが、日本内外で
学ばせて、多国籍企業や、トルコや欧米で活躍できる人材になる
梯子になってやればいいんだ。
日本向け人材ではない。残念ながら優秀な学生に取って美味しくない。
2日前ぐらいのnyタイムズに、新疆でのウイグル系の仕事からの排除と
漢化教育の記事があったが、そういう状況なら必死になる人をリクルートできる。
中国政府は、トルコ系言語が母語だが、漢字の体系を
身につけた、潜在的には反中国政府でありえる人間を育てている。漢字圏の
日本がつけこむ余地はあるし、日本人自身の国際政治修行になると思うね。
148名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:59:10.09 ID:q+XCDVDL0
なにより一番気になるのは

捕まった400人がどうなったのかw


この手の逮捕でその後のニュースを殆ど見た事がないのだけど、一体どうなっているのか
149名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:30:49.13 ID:tzRRwICuP
>>148
虐待を受ける
死んだらポイ
150名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:37:55.38 ID:KMS9aVMkO
>>19
ブルボン朝どころかナチスレベル
151名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:11:32.39 ID:VrijubFn0
中国人民解放軍は中国から人民が解放される事を阻止する軍隊だもんな
152名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 14:14:28.62 ID:fPIOv64PO
>>150
しかも、大躍進、文革だけでも5000万以上死んでるから
数でいったらナチスなんて足元にも及ばない。

今も世界の死刑の9割超が中共政権で行われ、その死体の臓器は売買され、腐敗の温床の一つに。
しかも普通に知られていること。
153名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:20:50.64 ID:MMIpxMjB0
未来の沖縄自治区を見ているようだ。
154名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:59:51.32 ID:gnAM4ldX0
>>152
大躍進にはお手本があってね。
ソビエト共産党の集団農場化で数千万人が死んでるんだ。
155名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:02:49.82 ID:z8YihbIe0
もうそろそろ黄巾の乱が起こりそうだな
中国共産党こそ中国人?の本当の敵だからな
156名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 18:30:44.92 ID:D9EUI/oW0
お前らは中国のデカさをしらないからな
139人と言っても
日本で言うならで反政府派が10人逮捕レベル
157名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 21:20:20.38 ID:Q6IVPjMZ0
>>156
今の中国はその程度の反政府派ですら怖くて怖くて仕方が無いって事だろ?
堤防も蟻の穴から決壊するってことわざもあるし。
158名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:12:02.17 ID:4ObKzKHV0
>>156
ニュースには続きがある
139人+256人だな
人口比的には40人くらいがヒャッハーした感じ・・・に見せかけて、
シナは殆ど漢民族だから少数民族の数で調べないと
というかウイグル自治区の人口で調べるべし

確かウイグル自治区人口約2千万人だっけ
そこの漢民族の人口4割だから雑に考えて千万人
千万人は日本の人口の10分の1くらい
という事は日本に置き換えると4000人くらいによるヒャッハーに
159名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:18:42.38 ID:uCDfh6Q8O
捕まった人達って業田よしいえの漫画みたいに拷問され断種手術されて釈放されるの??
160名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:35:06.78 ID:FcklrVBP0
アルカイダはアメリカなんかより中国に怒るべきだぞ
あいつらウイグルでマジのホロコーストやってんぞ
161名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:40:15.70 ID:6BVjzjmY0
>>159
どうなんだろうね。
ただ最悪の場合、臓器を取れるだけ取られて、その後人体実験に使われると思う。
死ぬまで。
死んでしまえば後は残念ながら亡くなってしまったという事で埋めてしまえばよいから。

臓器摘出なんて現実に告発されてるんだし。
162名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:42:14.69 ID:9tdgSIVO0
まぁ中共崩壊がイスラム勢力によるもの、の方が体裁がいいからねぇ
163名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:46:03.63 ID:6BVjzjmY0
>>159
拷問は無駄にはやらないんじゃないかな?
守銭奴の彼らがそんな一文にもならない事するとは思い難い。

ただ、異民族のテロ容疑者をどうして彼らが釈放する、生かして返すと思ったの?
逃げ出したチベット人なんて狩でもするかのように後ろからバンバン撃たれてる動画がつべに上げられてるのに。
164名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:52:14.17 ID:0jGWAJrq0
中央アジアと言う地政学
//aoki.trycomp.com/
165名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 00:58:57.89 ID:1AM8Z8Hw0
国連は戦勝国クラブでクソの役にも立たんな
次の段階が必要だろ
166名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 01:46:02.18 ID:4ObKzKHV0
国連は戦勝国とそのシンパによる

敗戦国差別団体
167名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:06:48.83 ID:vT1Y+7YN0
>>1
常任理事国による侵略や民族浄化、虐殺は、国連で問題にない
168名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:16:25.94 ID:GLg8y+zr0
別に「ジハード(聖戦)」なんて唱えていないだろう
人間・民族として当たり前の権利を主張しているだけだろう
何でも「ジハード(聖戦)」にして国際的にテロ団体だと思わせようとしてる
中国の卑怯なやり方がこれだが
米英他が元を使って経済偽装やってるから中国非難もしない
国連含めて日本の従軍慰安婦やら嘘では騒ぐが
本当に人間が殺され続けてるのにこの捨て方はどうだ?
中国がのさばるワケだ
169名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:34:32.02 ID:pVYsSAkI0
日本にはうるさい国連も静かなもんだ
常任理事国は最高だな
170名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:41:26.47 ID:98x95HcU0
国連の事務総長はなにしとんねん
171名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:43:30.15 ID:lnGBereM0
アルカイダと中国の全面戦争、見たいね。
172名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 10:47:07.63 ID:lwDqcsTs0
アルカイダはテュルク系イスラムに対しては動きが鈍いな。
173名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:06:19.73 ID:JrcsKjrPP
>>170
常任理事国は、事務総長よりも上の立場と権限がある
174名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:08:55.04 ID:QkSd6low0
ジハードはじめました
175名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:09:14.81 ID:m1Az+Vu80
ここの騒乱スイッチはCIAが握ってたんだが、CIAも経費不足かな。

焼け焦げたコーラン投げ込むなよ!
176名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:19:35.66 ID:qUlWISxm0
犬hkそっ閉じ
177名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:25:14.44 ID:cs3CIKw40
糞糞支那畜ぶち殺したい。なにもできん日本がはがゆい。憲法変えて悪は滅ぼせるようにすべきだ。
178名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:25:48.58 ID:loJoWYn20
イスラムの人たちは同胞を支援しないのか?

>処罰の具体的な内容

拷問と内臓の抜き取りだろ
179名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:35:07.75 ID:MKzxDy2J0
一方でジハードを利用し
一方でジハードと見せかけて弾圧する

中国共産党を唯一評価するなら、良くも悪くも狡猾さだけか。
毛沢東は実に悪の世界では偉大だ。たった一代で人類史上最大の犯罪組織、中国共産党を作り上げたのだから。
180名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:37:35.22 ID:Anx21PvXO
どう観ても弾圧されてるんだけどアルカイダとかは支援してないのか?
181名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:38:06.18 ID:Dl0cp+1y0
アグネス曰く「なにも問題はない」
182名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:46:55.64 ID:43gZlEhZ0
>>180
騒動の内容はおおかた民族主義・民主主義的な自治要求どまり
アルカイダは反米・反西欧以外の民族主義には味方しないようだ
むしろ中共が独立派を抑えこむのにアルカイダの名前を利用している
チベット独立派にテロリストのレッテルを貼るのに日本のオウム事件を利用しているように

イスラム圏では「ジハード」はコーランに書かれた聖戦だけじゃなく
戦争そのものもそう呼ぶし、日々の「奮闘努力」もジハードと呼んだりする
だからジハードという言葉が出てきてもイスラム主義とは限らない
183名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 15:21:10.61 ID:gBHLA+qt0
日本にもアルカイダは居るからニュースが目に止まると面白いな
184名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:22:37.70 ID:6BVjzjmY0
>>182
というか、元々の意味は神のために「奮闘努力」って意味のはず。
それがクトゥブとかが曲解してこんな意味で頻繁に使われるようになった。

一応、インドネシアの方でも活動してるから、必ずしも反米・反西欧限定ではないと思うけど
ほんとウイグルに関して動きが無い。
中共はアルカイダのどこかを押さえてるんじゃないかと疑問は当然出てくる。
185名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:23:48.22 ID:0Ip1c1XF0
ついに中国にもイスラムの矛先が向かうのかな
今まで反米っていう一点で仲良かったのにね
186名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 17:24:44.90 ID:A53scnPt0
タリバンは女子供相手にしないで、こういう事に助力しろよ
それとも女子供じゃないとダメな集団なんですかねw
187名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:41:26.51 ID:imBSphXp0
>>184
アルカイダはウイグルでも動いてるよ。斜め上の方向で、ね。

タリバンには中国人もいるんだ。
信仰の自由を求めるウイグルの若者が、タリバンにたぶらかされアフガニスタンで米軍相手に戦ってる。
188名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:43:22.74 ID:meYxzNCc0
中国経済もやばいらしいし、チベットとウイグルは独立してもいいかもな
日本も同じODA出すならその両国に出したほうがいい
189名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:52:10.75 ID:qP2ID1xu0
ようやくか
アメリカより中国で頑張れテロリスト達よ( ´▽`)ノ
190名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 22:55:22.79 ID:sUtXaNWZ0
シェールガス・オイルは世界の広い地域に分布しており、特に中国と米国の資源量は膨大だ。
石油根源岩から生じた在来型の油・ガス田の周辺にも、シェール資源はもちろん存在する。
地質年代が新しい日本ではシェール資源開発の期待は薄いが、秋田でシェールオイルの試験生産が行われている。
商業的に取り出せる量は、在来型ガスの可採年数60年にシェールガスの分を加えて、天然ガスの可採年数が160年を超えるのは確実。
米国エネルギー省の調査に含まれていない中東やロシアを加えると、400年以上になるという説もある。

・2011年4月時点での推定値(単位・兆立方メートル) 米国エネルギー省より

中国 36.1(多く存在する場所は四川盆地や新疆ウイグル自治区のタリム盆地など)
アメリカ 24.4(シェールガス層の深度は米国ではおおむね800〜2000メートルなのに対し、中国では3000〜4000メートルと深い)
アルゼンチン 21.9
メキシコ 19.3 
南アフリカ 13.7 
オーストラリア 11.2 
カナダ 11.0
191名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:05:43.55 ID:6BVjzjmY0
>>187
そうなの?
それは驚きだね。
それが事実ならどういう風に勧誘してるんだろう?
アメリカを疲弊させれば彼らのチャンスはいっそう少なくなるだろうに。
イラクなんかの事例を見て信用できないというのならまだわかるけど。
それでも国際社会(中共以外)を味方につけて、
巨大な市場を持つ中共を敵に回してもいいという覚悟を持たせない限りチャンスが無いと思うけど。
それがとてつもなく困難だから、チベットなんかは3回(もっとだっけ?)も非難決議を無視されてるし。
192名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:53:09.03 ID:67D1yl8H0
国際社会はウイグルの反中国組織に強力な武器を支援しろよ
193名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:54:56.50 ID:HXunoGmw0
回教徒多いのかな
194名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:07:17.27 ID:FSw4U8mC0
ジハード呼びかけちゃったらアウトだろwww
隠れてやれよwww
自分の心も騙すくらいにな
頭使わないと勝てないぞ
195名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:09:16.68 ID:r2WeXVFR0
イスラムは助けに行けよ、
同胞が殺されてんだぞ
196名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:12:17.01 ID:RYd8UONL0
>>148
人体の驚異展の材料だろ
197名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:21:45.56 ID:7AXr12vg0
族議員になれ!ってハッキリ言えばいいのにw
198名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:23:48.90 ID:jCGZhLHWO
イスラム聖戦士軍団は直ちにウイグル・ウルムチに行き対支那武装闘争を宣言すべし
イスラムの土地と民が奪われてるぞ

これを助けなくてなにがイスラム戦士だ
アメリカよりとんでもないんだぞ
199名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:24:08.51 ID:I1lbHLxq0
ジハードじゃ
がんばんど
ジハード
200名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:27:00.37 ID:19ZFbtgN0
チンクって本当に大朝鮮だな
201名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:33:38.83 ID:7BnYIg6CP
>>41
国連でも役立たずか。
202名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 00:47:02.64 ID:RnU+sNF60
>>65
シェールガスの分布図みると、ちょうど中国の西側にある砂漠地帯にあることがわかる。
だから、アルカイダがウイグルを支援して、反政府勢力を乗っ取るかたちでウイグルが独立すれば、
ウイグル政府=アルカイダが、シェールガスの利権を丸儲け出来るんだよね。
まだ開発されていない資源、テロリストが支援する大義名分(イスラム教徒を弾圧する中国政府からの独立)、
アルカイダにとっては絶交のターゲットが見つかった。
203名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 05:42:08.72 ID:BLqtP6UL0



捕まった人はどうなったの?
204名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 09:04:47.86 ID:00DIFw/60
>>201
今の国連は頭がキムチ臭いから特に役立たず
205名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:05:00.50 ID:p9VlXnyY0
武器と資金、ウイグルをトレードオフっていうのが真相ではないかなぁ

t
206名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:49:41.65 ID:FcMfenS70
>>203
主だったものは拷問

あとは簡単な罪状認(否)のあと銃殺されて、臓器は売られる。
207名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:52:19.98 ID:RTlwxE630
過激イスラム弾圧は欧米としては批判しにくい
208名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:54:27.18 ID:wD7jfpXt0
全イスラムVS支那
ファイッ!
209名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:55:52.86 ID:t8U5rTQE0
NHK・朝日・毎日・TBS「チベットとウィグルへの侵略は良い侵略」
210名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 15:56:09.31 ID:cVOxGZ9G0
>>1
イスラム過激派 vs 中華の戦い見てみたい。
211名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:30:43.14 ID:J9rVHLfs0
アルカイダは手伝ってやれよ。
212名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:33:50.82 ID:dx9skVce0
イスラムの力を持ってしても中国は制しれないのか。
中国って国はすごいな。一つの完成形だね
213名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:39:25.89 ID:BUITiN0l0
日本のブサヨはチョソへの悪口で人権ガーと騒ぎますが、
チベット、ウイグルになると知らんぷりします。
214名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:41:17.84 ID:Qj8olNGl0
貧困に深く浸透するものだからこの程度では解決しないが
中央アジアはロシアの所業にアメリカが目をつぶるレベルだから
このまま状況が悪化すれば悲惨なことになるだろうな
215名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:43:14.14 ID:8JVJoMXK0
宗教は悪、神を建前に戦ってはならない
216名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:44:02.03 ID:5KZw4HQN0
お、いつもは脊髄反射で嫌イスラム発言のここの住人も相手が変わると違うのな。

中共は天安門を恐れつつも、抑え付けることに成功した自信からか、リベラリズムに対しては常に強硬だな。
自らの枷になっているのがわかっていたとしても。
217名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:47:01.87 ID:9vYvW9iu0
きれいな弾圧。
218名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:57:04.48 ID:42PxcYW40
>>170 国連の事務総長

つ「潘基文(パン・ギムン)」

こいつは姦国塵なので支那のすることには何も言わない。
推して知るべし。
219名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 21:42:59.45 ID:8Y5uQCGC0
>>191
意外な事に、中国・ロシアとタリバンの利害は一致してるんだな。
世界地図を見よう。Google Map でもいい。

キルギス・タジキスタン・ウズベキスタン・トルクメニスタンなど中央アジア諸国は、内陸国だ。
アフガニスタンがヤバい今、中央アジア諸国は、ロシアか中国を経由しないと貿易できない。
事実上、中国・ロシアに首根っこをつかまれてる状態だ。

アフガニスタンとパキスタンが安定すると、中央アジア諸国はインド洋からカラチ経由で貿易できて、
中国・ロシアの支配から脱却できる。

アグガニスタンでタリバンがブイブイ言わしてた方が、中国とロシアには都合がいいんだ。
220名無しさん@13周年
実際、新疆ウイグル チベット 内モンゴルの三自治区が手を結んで反乱起こさないの?