【スポーツ】 やっぱり今年も失敗したF1韓国GP…お粗末なレースに過去最低の入場者★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
セバスチャン・ベッテルの優勝で幕を閉じたF1韓国グランプリ。だが、やっぱり今年もトラブルばかりだった。

マーク・ウェバーがエイドリアン・スーティルと接触して、マシンから出火。マシンはたちまち炎に包まれた。
普通ならここで韓国のコースマーシャル(コーススタッフ)が消火活動をするのだが、待ちきれずにウェバーが自ら
マシン内の消火器で消そうとすると、やっとマーシャルが現れる、という一幕があった。

しかも、マーシャルが使った消火器というのが家庭にもあるような粉末消火器。これはギアボックスにダメージを与えることから、
いまのF1では二酸化炭素の消火器が当たり前なのだ。

他国のグランプリでは、後続車の安全確保のため消火は最優先だし、リタイアしたマシンはクレーン車でコースの外にすばやく出すのが当たり前。
韓国グランプリは今年で4年目なのに何も学んでいない。

そんなこんなで、今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人に(日本グランプリは約21万人)。過去最低の入場者を更新した。
観客の少ない韓国グランプリに、多くのドライバーは不満を抱いているのが現状だ。

また、韓国グランプリといえば、さらに不名誉な習慣がある。レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ向かうという。
韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテルにいるくらいなら、一刻も早く韓国を離れたいのだろう。
(中略)
そのため、今週は日本の街中でF1ドライバーに会えるかもしれない。過去にも山手線内や秋葉原でアロンソ、
東京ドームでバトン、六本木でシューマッハ、新幹線でフェラーリスタッフらの目撃情報があり、日本のF1ファンにはうれしいかぎりだ。

韓国グランプリで優勝したベッテルは「韓国GPは今年で最後だと聞いている」と発言。
F1主催者と韓国サイドが日程や収入面で揉めていることもあり、来年の韓国グランプリ開催に早くも赤信号がともった。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131007/Bucchinews_752.html

前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381218969/
★1 2013/10/08(火) 10:55
2名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:07:19.01 ID:ptD2JrkSi
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
3名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:08:03.28 ID:3vF+DZzU0
>>1
まとめ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21990089
解説動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21995189

まあ、南トンスルランドはともかく、日本の鈴鹿盛り上げていこう!

★2013 FIA F1世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリレース★
10月11日(金)・12日(土)・13日(日)
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2013/f1/

★チケット販売スケジュール★
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2013/f1/channel/


Adam Cooper ?@adamcooperf1 3時間
Forget the Grand Prix, the real race for the drivers is the flight
from Korea to Tokyo tonight on various private jets
韓国GPのことは忘れるんだ
本当のレースは様々なプライベートジェットで韓国から真っ先に逃げ出すことだ

F1 日本海グランプリ(18:00 霊岩郡スタート→日本)

1位 ハミルトン 21:57
2位 アロンソ 23:30
2位 ウェバー 23:30
2位 マッサ 23:30
2位 バトン 23:30
2位 ロズベルグ 23:30
4名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:08:17.84 ID:70TKngHA0
仲良くしようぜ!!!でもぶっ殺す!!!!!!!!!

やばい超ムカつく

さっき病院の待合室でテレビ見とったんやけどウリハッキョのニュースがしてて
それを見てた俺の周りのチョッパリがウリハッキョの事を早よ無くなれやとか
残しとってもマジ意味ないけぇとか色々ほざいとった

ありえん ぶっ殺すぞ なんもしらんくせにでしゃばるな

https://twitter.com/yokoyamayui128F/status/387160582115164160

゙太一 @yokoyamayui128F
http://si0.twimg.com/profile_images/378800000497117808/105e2db45150f498a4e0ec09799517e8.jpeg

広島朝中中3゙太一 AKB48、新日本プロレス、新川優愛が大好きです(^O^)/ AKBはぱるる 新日は永田選手、棚橋選手です こんなおれやけどよろしくお願いします。
https://twitter.com/yokoyamayui128F

web魚拓
http://twittaku.info/usertweet.php?usr=yokoyamayui128F&num=0
5名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:08:34.72 ID:Qb8ifJIe0
韓国GPぼっしゅーとです
6名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:08:59.84 ID:2xUk5To50
ドライバー達の日本での目撃報告はないの?
7名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:09:07.74 ID:w451J740P
まずは火を消すの事が大事だろ!
粉末でもいいじゃないか!

お金なんて後からどうにでもなるし
8名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:09:37.02 ID:pCQ/jOac0
>>2
なめてると金玉取るよ?
9名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:10:12.64 ID:xOKJmWRc0
あれ?
韓国の報道によると15万人の観客が押し寄せて大盛況、F1イベントとして定着したって言ってるけど・・・
10名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:10:47.25 ID:JULrEDB40
もう4年も経つのか
1年で終わると思ってたが
11名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:11:15.12 ID:oFtULqvi0
>>3
ハミルトンぶっちぎりやな。
12名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:12:15.76 ID:8il2sB650
チョッパリに出来るならウリにも出来ると思っちまうんだろうなあw
13名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:12:28.60 ID:rfl57l6u0
これって新しいギアボックス要求してもいいよな
14名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:12:48.08 ID:UupAB6mS0
やっぱりチョンはチョンだった
15名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:12:59.48 ID:XIMX3z+d0
>>2
アデランス行けよ…
16名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:13:01.33 ID:K7hmvCJs0
自国の選手が出て、八百長してでも勝たせてもらえない勝負には全く
見向きもしないのが韓国クオリティ!
17名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:13:11.22 ID:SArTNf970
>>3
観光地格差w
18名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:13:51.20 ID:N7iPviu0i
16万回って延べ人数よね?
一人が入り口で16万回プルプルしてたりして。
19名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:14:09.80 ID:y76IYXCY0
正直韓国GPでの出来事ってF1に興味ないネトウヨが騒いでるだけだよね
もしこれが韓国と全く関係ない国だった場合→ネトウヨ「あっふーん」
韓国だった場合→ネトウヨ「チョンなにやっとんじゃゴラアアアア」
20名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:15:20.79 ID:K/5sICJn0
>>3
2位のドライバー達は皆同じ飛行機で来たのか?w
21名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:15:47.13 ID:ioOBfyVF0
今年もF1に嫌がらせ出来たから朝鮮人的には大成功だろ
22名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:15:58.94 ID:JUECPyuM0
その入場者のうちどれだけが金払ったんだろうね
あんまりチケット売れてないらしから
どうせまたタダ券配ったんだろ
23名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:16:24.99 ID:eK5hK3Ek0
>>19
韓国以外の国でF1が失敗する事態が発生したら改めて出直しておいでw
24名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:16:25.84 ID:V/kgK8q/0
>>19
動揺しすぎだろw
25名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:16:33.32 ID:xIvGbT6NP
>>7
その消化自体が滅茶苦茶遅かったのが深刻な問題なんでしょ。
おまけに車を駄目にする粉末消火器を使用するなんて・・。
26名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:16:48.10 ID:AwFF6iai0
>>7
阿呆、必要なスペックの消火器を備えていないのが問題なんじゃないか
もう4年目だというのに
27名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:17:17.89 ID:12JawG9E0
16万人も入ったなら当然継続だな。
いやーよかった、韓国GPはある意味最大の見ものだから、
なくなったら寂しいと思ってたんだよ。
来年は4月に笑わせてもらえるわけだね。楽しみだ。
来年は20万枚チケット配れるといいね。
全席自由にして、チケットはネットで誰でもプリントアウトできるようにするといいよ。
28名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:17:52.83 ID:s5asju/c0
なんで韓国が嫌われるとウヨウヨ言い出すんですかねぇ…
29名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:18:10.16 ID:NPcVHzJ4P
諸星カーくんの立てたスレじゃないのか
30名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:18:25.21 ID:nyaGhBDai
トンスラーにモータースポーツは似合わない
31名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:18:45.29 ID:OiSoC6Gj0
>>19
お前みたいなバカチョンが燃料投下するからだよw
大好きな日本のAVでも見てホルホルしてろw
32名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:19:24.73 ID:7jSR2+rt0
>>3
まとめ動画見れなくなってるじゃねぇか。
昨日は見れてたのに。
33名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:19:27.52 ID:YcG3nYdw0
>今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人に
本当に16万人も入ったんですかねぇ
34名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:19:57.36 ID:nmUVo4nt0
【韓国軍慰安婦(洋公主)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
35名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:20:03.06 ID:rUqW0IP00
>>19
朝鮮人やってるのも大変だなw
36名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:20:31.74 ID:W8jY4q/X0
ここまで世界中に嫌われる韓国って

オワッテルね
37名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:20:58.38 ID:ScpuMPj30
38名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:21:01.90 ID:iOBsjnZ10
完国
39名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:21:02.61 ID:wqedi6ve0
平昌も悲惨な事になりそうだな
40名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:21:10.87 ID:NMkizKeu0
>>20
別板でたってたスレを覗いたら、チャーター機シェアして一緒に来たらしいw
ハミルトンはプライベート・ジェットでダントツ一位の成績w
41名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:21:49.50 ID:ewQgK7Hi0
>>19
東南アジア系には興味なくスレなんて全然伸びず
韓国のスレだけ伸びて韓国耳年増になってるわ
42名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:22:09.99 ID:GPgAFV/20
>>20
うん チャーター機でみんな来た
43名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:22:25.24 ID:QIn5XyAl0
>>6
21:57に着いたハミルトンは翌1:00過ぎに六本木のLexというクラブにいたというのが報告されてる。

あと、バトンは京都観光してるみたい。フォースインディアチームが新幹線見てはしゃいでたり、Twitterで色々出てるみたいよ。
44名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:22:49.22 ID:dYraWQkl0
>>40
チャーター機手配とかどんだけ嫌いなんだよw
45名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:23:00.39 ID:JZQ/+0h4P
前スレにリンク貼られてたYoneya Mineoki って奴のコラム全文読んだけど
何なのあの不自然な全力韓国擁護w
露骨過ぎて笑ってしまったよw
46名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:23:04.02 ID:cNrjUNtK0
韓国滞在にテンション上がってたF1関係者はいないのかよ
探してこい
47名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:23:07.71 ID:aib1TIH90
16万人とかメッチャ入ってるじゃん。
当分安泰だな。


案山子もカウントしてるん?
48名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:23:12.16 ID:7HiZnY2j0
>>4
16万ったら夏コミのクソ行列並しな
人がジャガイモのような

チョンレースなんか3万くらいだろ
ちょっとしたプロ野球の試合くらいの
49名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:23:24.33 ID:KELpZFVj0
来場者の半分は案山子です
50名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:24:30.67 ID:7HPMZ50PO
羽田に着くまでがレースなのか
斬新だな韓国GP
51名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:24:50.74 ID:GPgAFV/20
CSでやってた金曜のプラクティス走行なんてスッカラカンで、なぜか園児の集団がいたけど、しかめっ面で耳ふさいでたよw

多分地元の園児を動員したと思われ。
52名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:24:52.75 ID:tvB9LLNZO
韓国、地球上から消せ
邪魔だ
53名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:24:55.51 ID:XBu8xKa6O
〈ヽ`∀´〉<F1ドライバーのみなさんには、是非とも、韓国名産のウンコキムチ交ぜご飯を食べて、帰って欲しいニダよ
54名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:24:59.89 ID:HdEoPryo0
……まるで成長していない
55名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:25:14.27 ID:W8jY4q/X0
16万のチケットがさばけただけで

開催日はガラガラ
56名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:25:28.05 ID:9unC1hXm0
貧乏韓国が身の程知らずで日本のマネするからこうなる。
国の分をわきまえろよ。
57名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:25:41.01 ID:dYraWQkl0
>>42
チャーター機で来た

のコラができそうw
58名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:26:03.03 ID:8Di7gaw70
観客席がガラガラで16万人はねえよw
59名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:26:15.15 ID:Z90WHvip0
>韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテルにいるくらいなら、一刻も早く韓国を離れたいのだろう。

なんでわざわざラブホに泊めるんだ?
周りに豪華ホテルとまでは言わんが普通のホテルが無いほどのド田舎なのか?
それとも韓国では
ラブホに泊めることが最上のオ・モ・テ・ナ・シなのか?
60名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:26:20.97 ID:xQbFVyNX0
本当に16万人もいたのかよ
61名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:26:25.98 ID:4M3OjCn40
まとめ動画が即刻消されてるのはなぜ?
こういう事象があること自体、なんらかの政治的な力が働いてるんだよな。
62名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:26:43.32 ID:oE+Qah+hP
結論

チョンにF1は無理
63名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:27:02.18 ID:xrIlmOIM0
そもそもの疑問だけれど
なぜ韓国でF1開催して成り立つと思ったんだろう
ワールドカップのあの惨状を考慮しなかったのかとバーニーに聞きたい
64名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:27:13.43 ID:bDiETlKr0
16万人とかあきらかに水増ししてるだろwww
65名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:27:36.31 ID:R9xO2/eM0
来年は全20戦で参加予定の国が3カ国ある。
資金も空きも無いから韓国GPは外されるね。
66名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:27:43.60 ID:losAoi6bO
本当は6万人ぐらいだったりして
画像を見ると鈴鹿と韓国の16万人ぐらいが違いすぎて違和感がある
鈴鹿の何分の一もいないだろう
67名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:27:50.81 ID:VSt4IUb/0
>>59
開催すること自体にしか興味がないので、滞在者のことなんて
選手・スタッフ含めてどうでもいいんです。
68名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:28:10.84 ID:VRknwQEl0
>>7
チョンは死ね
69名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:28:41.68 ID:UQ0esdOLO
シューマッハかー
運良く会えたらサイン貰えるのかな…
70名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:29:07.60 ID:7HiZnY2j0
16万つったら夏コミの一日分だぜ?
観客席から庭席までスシ詰めだよ
ちょっとした花火大会だって10万かそこら
ガラガラなら3、4万がいいとこだろ
71名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:29:16.28 ID:NMkizKeu0
>>44
よっぽどチョンが嫌いだったらしいw

28: 名無しさん@恐縮です 2013/10/07 01:33:31 ID:fWiCeaw90

Adam Cooper ?@adamcooperf1 3時間
Forget the Grand Prix, the real race for the drivers is the flight
from Korea to Tokyo tonight on various private jets

本当のレースは韓国から真っ先に逃げ出すことだ
72名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:29:17.68 ID:W8jY4q/X0
関係者の誰もが
韓国なんて選んで失敗したよなと思ってるわな

しょせん土人の国でしたね
73名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:29:26.37 ID:dYraWQkl0
>>50
まずぐるぐる300km走ります
その後、羽田を目指します
74名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:29:47.41 ID:LunebHfO0
日本に対抗心燃やして無理矢理やって失敗ってのはいつものことだろ
国としてのレベルが完全に違うんだからそんなん無謀なだけなのに。
75名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:29:51.16 ID:BGaWQ2AS0
4日の累計だろ
1日3万人なら計算があう(捏造分を引くと)
あのガラガラっぷりは3万人がいいところ

でも16万人とか来たのなら、何処に泊まったんだ?
宿泊する施設無いだろ
76名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:30:03.23 ID:FjQM15dV0
そもそも韓国の自動車メーカーを知らん
なんか作ってるのか?
77名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:30:08.76 ID:2F6aaA/q0
朝鮮半島の文平レベルは火を発見した頃と同じくらいなのかな
78名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:30:19.78 ID:BSS6009p0
最初に消化しようとしたのはウェバーだったのか
マシン内に消火器も乗ってるんだ
知らんかった
79名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:30:29.26 ID:7HPMZ50PO
ていうか、F1に全く興味なさそうなのに、
なんで赤字になってまで開催したがるのか
鼻くそみたいなプライドだけでやってるんなら、即やめた方がいいのに
80名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:30:31.87 ID:kGr9llC90
>>40
いくらF1ドライバーでもチャーター機シェアするのは相当な持ち出しだったろうに・・
ほんっとに一秒でも速く半島から離れたかったんだなw。
Welcome to Japan!
81名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:31:02.14 ID:4M3OjCn40
アロンソ・・・韓国GP終了して1日しか経ってないのに日本を堪能しすぎw
韓国GP終了22時間後に渋谷のスクランブル交差点の画像アップするなよw
82名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:31:14.95 ID:psLIjm4+0
>>59
宿泊出来る施設がラブホしかない
冗談抜きでとんでもない田舎らしい
83名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:32:06.75 ID:I579VU9o0
一般市民の間でモータースポーツが盛んでもないのに無理するから・・・w
84名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:32:10.45 ID:7HiZnY2j0
>>59
ないんだよ。何もないとこにレース場作ったから
まさかやるかやらないかわからない1年で一回のレースのために
ホテル事業しようとするやつもいない

鈴鹿みたいに周りに大きめな都市や観光地があればホテルくらいすぐ作るんだがね
85名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:32:10.98 ID:0r0yIJz90
逆に聞く
今まで何が成功したのさ
86名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:32:35.30 ID:FjXPcW6+0
バトンは神戸のステーキハウスに来ていたそうだ、
店内がアスリートのサインであふれている店
87名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:32:40.44 ID:4gSUsSz20
>>7
マーシャルがもたもたして来ないからこんなに火が広がったんだけどな
88名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:33:00.78 ID:y76IYXCY0
俺はF1韓国GPがネトウヨの屈折した鬱憤を晴らす出汁にされてる現状が我慢ならない
頼むこれ以上、俺の大好きなF1を政治的な道具にしないでくれ、汚さないでくれ
89名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:33:16.00 ID:BXmQe2Zn0
>>1
16万人もいたの?
90名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:33:16.61 ID:JULrEDB40
>>71
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:34:07.90 ID:+jddULt10
韓国で国際○○をやる事自体が異常
92名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:34:16.23 ID:u+zFSfsdO
なんかさー…マジで韓国人って知能的にアレじゃない?
同じヒトとは思えない頭の悪さ。
93名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:34:52.85 ID:Z90WHvip0
>>70
オグリキャップやらで競馬ブームだった頃のG1レースでそれくらい(最大19万人)
今年の日本ダービーで約14万人(13万9806人)
それでもスタンドがすし詰めなんで
障害コースを開放したりする
94名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:34:54.12 ID:7HiZnY2j0
>>88
我慢がならない以前にしっかりしようぜって心は無いのか?
あんたの民族は
95名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:35:30.03 ID:2F6aaA/q0
>>46
サハラ砂漠に落とした1枚の10円玉探すより難しそう。
96名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:35:30.95 ID:BQLSVY680
今年で4年目、赤字総計157億円・・・2013年-入場者16万人
どうして黒字にならないんだ?
入場者を水増しした?
人が集まらないので入場料を半額以下にした?

何か滅茶苦茶やってそうだな
97名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:35:44.50 ID:Rmqhs7Te0
98名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:35:44.41 ID:qJ4RdMMJO
>>71
あれ?わけわかんねー言い訳して在日馬鹿が必死に否定してたのにwww
泥舟から逃げ出すネズミの如くだな
99名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:35:52.06 ID:1s37iJtf0
>>88
いや、ネトウヨ云々関係なしに環境も含め酷いGPだったことは紛れもない事実だろ。
ベッテルが「韓国GPは今年で最後と聞いている」とか「鈴鹿サイコー」とか表彰台インタビューで言うほどなんだから。
色んな事を差し引いてもホスト国として批難されても仕方がない。
100名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:01.69 ID:KJS5MBgE0
みんなでチャーター機調達とか楽しそうw
101名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:05.32 ID:4gSUsSz20
F1】マクラーレン「現在の開催地の中で韓国以上に悪いところは考えられない」★5[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381078467/28


>>88
大好きだったら、このお粗末な結果に怒りなさいよ
102名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:09.92 ID:eHo3A/8O0
韓国GPを笑うのは世界的なイベント
BBCは宿泊するハメになったラブホ案内VTRまで作ってたし
103名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:19.04 ID:Vn68YUQp0
4日間16万人なら「嵐」でいけるだろ?
「スマップ」でも余裕でいけるよね
AKBだとどうだろ?w
104名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:33.39 ID:bMofxoYbi
>>59
ラブホに洋公主達を待機させてたんじゃない?
トンスラーに考えつく、それが最高のオ★モ★テ★ナ★シ
105名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:49.40 ID:poGlO7KQi
あらゆる意味でのクオリティーの高さを堪能する戦いなのに
取り巻く環境がお粗末過ぎるからこう言われるんだろ
106名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:36:57.84 ID:zYY94tgi0
>今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、
>約16万人に(日本グランプリは約21万人)。
全くガラガラかと思ったらそこそこは入ってるのね
107名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:37:06.33 ID:YhlxwcvL0
>>1
>昨年より約6千人減少して
素直に来客が6千人だったと言えよ、キム
108名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:37:19.39 ID:W8jY4q/X0
全ての国際スポーツの舞台から
シナチクとチョンを参加禁止にすれば
誰もがシアワセになるな

いつも問題起こしてるからな
109名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:37:19.51 ID:NutgGLbb0
視聴率は上がったんじゃないのか。
ちょっと見てみたいような気もする。
110名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:37:30.47 ID:en81ULfSP
チョンはモータースポーツを知らないから工作員はレスできないのなw
111名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:37:42.43 ID:kGr9llC90
ヨーロッパでは未だに韓国という国の存在すら知らない人が結構いる。
日韓ワールドカップのときも、Japan-Koreaになるはずが、韓国側がゴチャゴチャ言って
Korea-Japan表記になった。英語表記だと前に都市名が来ることがあるので、結果、KoreaはJapanの一都市だと思い込む欧米人が出たw
チョンがF1なんて首つっこむ資格もないくせにお得意のロビー活動で無理やり開催させた結果、
あれ?Koreaグランプリってなに?Koreaって国があるの?と認知されるようになり、その酷さが明るみに出たw。
まあチョンのやることなすこと逆効果に終わったわけだ。
112名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:38:17.68 ID:1G2aBBF8O
>>88がF1大好きエベンキ猿だということがわかった
113名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:38:28.86 ID:/E8dWk8F0
F5なら最速
114名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:38:45.70 ID:7HiZnY2j0
>>93
自衛隊の航空祭とかで10万だの20万だのくるが、
クソ広い飛行場が人だかり。帰るのにも一苦労
人間10万人ってのはすごいよ
ウンこだけで水道管つまるくらい
入場料とって毎月開催したら国防費賄えるんじゃないか
115名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:39:39.73 ID:1wtD3AY50
チョンにモータースポーツはまだ早いで
116名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:39:40.30 ID:rwBk12CdP
>>104
しかし一旦接待を受けたら、永遠に謝罪と倍賞を要求する慰安婦が付いてきます
117名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:39:55.85 ID:te8W1Y+v0
朝鮮はどこをとっても世界中から評価が低すぎるね。
なんか 哀れだ。
118名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:40:15.25 ID:Lrf2NjVD0
見てないけど森脇さん激怒してたんだって?
119名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:40:24.37 ID:gK1KwrmR0
約16万人

日本の左翼集会方式のカウント方法なんだろ
120名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:40:25.27 ID:yYW6Aa8+O
>>110
しかし、
マジかと思うぐらい少ないなw
121名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:40:31.26 ID:Rmqhs7Te0
122名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:40:35.00 ID:36yQcFVv0
>>85
誘致のみ
123名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:41:16.79 ID:04+a5ShoO
>>1
これがウリたちの誇る
お・泊・め・な・し
ニダ!
124名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:41:32.65 ID:jmyD4MsDO
>>81
起きて出支度して速攻で町に繰り出してるなw。
溜まっていたんだろいろいろと。
125名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:41:35.26 ID:7HiZnY2j0
>>117
だって自称西側先進国なのに、
嫌われる国ベスト5に入るんだぜ?
信じられないよ。よっぽど人柄と居心地悪いんだろな
126名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:41:43.81 ID:io0eCE220
>>86
あら、こんなとこまでドライバーさん来てるんだ?
楽しんでって欲しいな(=゚ω゚)
しっかし余程だったんだろうねぇ。
粉まみれのレーシングカーには溜息出ちゃったよ…
空輸とメカニックさんの調整、間に合うといいね。
127名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:41:56.44 ID:Usn6VsCF0
ヒュンダイは某F1のスポンサー契約で
社名ロゴをトンデモな場所に書かせろ、と言って断られた事がある。





トンデモな場所:エンジンのシリンダーヘッドカバー
128名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:42:02.43 ID:4gSUsSz20
中国ですらマトモ(?)に運営してるというのに・・・


>>59
まともなホテルは40分だか1時間かかる場所に1件だけ
そこにドライバーが宿泊。メカニックやジャーナリストは40分かかる町のラブホしかない
観客の泊まる場所??ありませんよそんなの

【F1】マーク・ウェバー、F1韓国GPの“品格”に疑問★2[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380785314/
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★[] 投稿日:2013/10/03(木) 16:28:34.62 ID:???
マーク・ウェバーは、ペイドライバーが才能のあるドライバーを締め出してしまう現状、
そして観客が入らないF1韓国GPのようなレースに対しての持論を述べた。

マーク・ウェバーは、ペイドライバーの状況について
「トップの若手が上がってこれないような空白を作ってしまわないように
気を付けなければならない」と Sky にコメント。

もう一つの問題は、F1韓国GPのようなレースだとマーク・ウェバーは語る。

「クオリティを保つことは重要だと思う。クオリティの高いイベントを維持するべきだ」

韓国は、F1グランプリとしてはある種独特の場所であり、ジャーナリストや
メカニックたちは“ラブホテル”への滞在を強いられる。

「誰も見に来てくれない」とマーク・ウェバーはF1韓国GPを嘆く。

「F1は、品格のあるイベント、品格のあるドライバー、品格のあるチームが必要だし、
そういうものを守っていくべきだ」

2013年10月3日
http://f1-gate.com/webber/f1_21062.html
129名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:42:41.15 ID:JGrrABQ90
>>88
だからお前は動揺しすぎなんだよw
俺のF1?
見た事も無いんだろw
130名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:42:55.18 ID:W8jY4q/X0
韓国は必死で高い開催料を集めて払って
スカタンとマヌケぶりを世界に晒しまくって
信用を落としただけのお粗末な
未開拓の野蛮土人民族でした

いいかげん身の程をわきまえろや!!
朝鮮ヒトモドキ
131名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:43:02.94 ID:eHo3A/8O0
モタスポ知ってても日韓の差があまりにも大きいから
在日・連呼厨は惨敗確実のF1ネタを避けてる
132名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:43:06.10 ID:ayPzCAwjO
>>118
サイッテーですね………

ってコメントしてたよ
133名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:43:10.95 ID:4m0R+kx00
>>104
慰安婦じゃなくて、クモに出迎えられるとか・・・
134名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:43:11.46 ID:7+xhK1cli
過去最低っていっも、微減でしょ?
表現が誇張すぎるよ
国上げて呼び込んでおいて、初年度から少ないって事がインパクトありすぎて、大幅増以外はニュースでもなんでもない
135名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:43:15.14 ID:dDUTE4w80
>>63
金&女といういつもの手もあるけど、FIAは超金持ち揃いなので買収はムダ

朝鮮人の才能の一つに「プレゼンテーション」がある
アイツらは出来もしないことでも自信たっぷりに話すから信じられないほどの説得力があるの
見た目は日本人(安心のブランド)みたいだし欧米人は信じちゃうわけ
136名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:43:49.35 ID:NMkizKeu0
>>121
16万人じゃなくて 16人 じゃないのか?>客数
案山子合わせて160人程度かなと思ってるw
137名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:44:16.76 ID:e66GbdnS0
BSフジの決勝を見た感じだと、メインスタンドで9割くらいで
本来、メインスタンドの一部と思われる1コーナー寄りは
観客席に巨大な属国旗があったし、その他の席は2〜5割くらい。
あと、観客席なのに客を入れてないところも目立ったな。

開幕日から決勝までを16万人としても盛りすぎだろw
138名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:44:17.36 ID:nLcmNh+i0
>>118
マーシャル遅い!とかそんな消火器使うな!とか
早く移動させろ!とか。まぁ間違ったことは言ってない。
139名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:44:19.79 ID:7HiZnY2j0
>>121
建設中とテスト走行の写真見せられても困る
140名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:44:26.42 ID:dETUG18q0
まぁ、韓国あるまえからアロンソはすぐ日本に来てたけどねw
141名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:44:28.52 ID:4M3OjCn40
>>19
残念ながら韓国GP以外にこれほど酷い対応をしたGPは無いのよね
かの中国でさえ開催初年度は覚束なかったけど開催を重ねる内にマシになってきたのよ

ところが、罵韓国は4年目なのに進歩しないのよね・・・なぜかしら?
142名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:45:09.85 ID:2epwF/iQO
>>123
ニャロメ〜!
あんまうまいことを言うなシッパル!
143名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:45:13.25 ID:l18u4TTU0
所詮、土人には無理なんだよ(´・ω・`)
144名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:45:13.90 ID:XPIUVO5v0
>>121
無観客試合?
145名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:45:26.63 ID:io0eCE220
>>118
はい。
(消火に手間取った上に粉末消火器を使うなんて)
「さいっ…てー!ですね。あのパーツはもう使い物になりませんね。」
と、静かに怒りを語っていたよ。
146名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:45:32.94 ID:neTwMfZl0
レース後なんてゆっくりしたいだろうに、蜘蛛の子を散らすように韓国から逃げたのかwwwwwww

蜘蛛の子といえば、ホテルにはでっかい蜘蛛がいたようで
その周りには蜘蛛の子がうじゃうじゃ
そらこんなホテル1秒だって滞在したくないわなぁ
147名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:45:52.01 ID:W8jY4q/X0
>>121
練習走行かよw

ネズミ一匹居ないじゃねーか
148名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:46:20.16 ID:zRtOhj1q0
>>121 うん、よく見れば人っぽいのが写っているな。合成か?
149名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:46:25.15 ID:9B7wSMod0
>16万人

盛ったな。w
韓流式の計算なら実質1万6千人くらいだろ。
150名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:46:27.40 ID:yAizo4pu0
>>84
観客はどうすんの?
野宿?パーナ?
151名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:46:36.89 ID:x502n7Y7O
普通は何年かやれば経験を積んだり、足りないところは他の開催地から学習するものだが、そういったところが全く見えてこないんだよ

それが一番の問題
152名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:46:39.13 ID:kGr9llC90
今年のレギュレーション詳しく知らないけど、ギアボックスとか次レースまで持ち越すんだっけ?
ご家庭用の消火器(ryでオジャンにしちまったら、マズいよな。それ以前に全部マズいけど。
153名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:46:50.31 ID:V/kgK8q/0
>>102
いいな…
日本でそれやったら大変な事になるなw
154名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:47:06.94 ID:36yQcFVv0
>>141
フリー走行中継での今宮さんのコメントでも
「中国は年々ファン(理解者)が増えてきているけど、
韓国にはそういった感じには受け取れない」
みたいな事を言ってた。
155名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:47:07.12 ID:4gSUsSz20
【F1】2013韓国GPはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が優勝/解説の森脇基恭氏「最低ですよ、ここ(霊岩)のスタッフ」と激怒★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381075527/

【F1】マーク・ウェバー「韓国GPではドライバーが全員同じホテルに泊まる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380588656/

【F1】セバスチャン・ベッテル「韓国GPは今年が最後だとバーニー・エクレストンから聞いている」[10/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380978702/

http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120529f1raser07.jpg
156名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:47:39.21 ID:rlbG5DssO
16万?メインスタンドしか客入ってなかったけど!?そこすら満席じゃなかったし。
157名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:47:55.09 ID:ukaBcSNF0
158名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:48:02.06 ID:a/s35gvE0
>>121
なんかのペナルティで無観客試合なの?
159名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:48:09.37 ID:FW2GY62Q0
シャンパンの代わりにトンスルぶち撒いたか?
160名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:48:10.44 ID:I579VU9o0
>>127
クソワロタwww
まさに何でもアリの歪んだ自尊心の塊のクズ民族のクレイジーコリアンwww
161名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:48:56.31 ID:5Rw6X95dO
大・爆・笑!!!!
162名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:49:11.47 ID:9XlI0a1q0
来年もやるとはドライバーはボイコットも辞さないだろう
163名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:49:15.70 ID:4gSUsSz20
>>152
<F1 テクニカルレギュレーション >
【エンジン】
1シーズン1人あたり8基のエンジンの使用が認められている。
9基目のエンジンを載せた場合、予選順位から10グリッド降格のペナルティを受ける。

【ギアボックス】
各ドライバーとも5戦連続して同じギアボックスを使用しなければならない。
同基で5戦を戦いきれずにギアボックスの交換が必要になった場合は5グリッド降格のペナルティ
164名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:49:23.49 ID:OsWkBQTn0
不衛生極まりない朝鮮グランプリなんか辞めたらいいのに。
165名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:49:45.62 ID:36yQcFVv0
>>152
年間数台って決まってて、基本は1台で数戦使う。
規定数以上使う場合はグリッドダウンペナルティ。
166名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:19.97 ID:rw5PLGev0
鈴鹿じゃグランドスタンドどころか他の不便なシートですら埋まると言うのに韓国ときたら・・・
167名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:22.66 ID:1LnCzYPg0
【やっぱり】wwwww
【今年“も”】wwwww
わかってたんなら止めろって。

粉消火器と勝手にSUVは不手際ってレベルじゃねぇぞ。
168名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:43.49 ID:OiSoC6Gj0
>>127
F1にも搭載されている安心のチョンダイエンジン?w
169名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:47.16 ID:9YLyDx/X0
こんな国が「冬季オリンピック」なんて仕切れるはずない。

さっさと放棄し返上しろ。迷惑だ
170名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:50:50.66 ID:eHo3A/8O0
霊岩サーキットから一番近い空港だとレース後に羽田行くのは1便しか無いらしい
だから裕福な上位チームのドライバーだけがレース当日に韓国を脱出できて
それ以外はソウルまで行って翌日のフライトを待つしかない
171名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:51:05.69 ID:EnH6c9l1I
>>157
エンジン4機は反則じゃないかとwww
172名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:51:10.09 ID:kGr9llC90
少なくともFIAは韓国が発表する数字を一切信用するべきではない。FIA自ら観客数をカウントするべきだ。
まぁこれだけアホみたいに盛れば・・w
あの国と関わった組織、国すべて損をすることになる。
しかしまあよくあの国がF1招致できたもんだなw 悪どいロビー活動だけで成り立ってる国だな。実力もないくせに。
173名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:51:11.45 ID:Y/R6zcVXO
>>139
木曜日のフリー走行でももっと入ってるよね
開発時のテスト走行にしか見えないねwww
174名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:51:37.99 ID:fXKSseGoO
日本が歴史を謝罪をしないからニダ!
175(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/10/08(火) 21:51:53.80 ID:vNXS4x650
初めからわかってましたw
176名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:03.64 ID:GUiqWOvhP
つ・ら・よ・ご・し
177名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:31.95 ID:/C1X9UUA0
もう4年目だったのかよ
178名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:33.21 ID:rw5PLGev0
>>173
鈴鹿なら8耐前の予選ですらもっと入ってるw
179名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:35.52 ID:LEC4r2I7O
朝鮮脳には恥と言う概念が無い
だから生きていられるwww
180名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:38.90 ID:XaTsXb35O
決勝なのに練習走行みたいだな
あと案山子って必要あるの?
カラスは全部食べたからいないでしょ?
181名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:46.37 ID:P1Fk/XPb0
いいラップ出てるし評判よかったらしいね韓国GP
マスコミはすぐこうゆうことゆうから誤解生むんだよね
182名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:52:47.07 ID:j+LhKyx00
お前らいい加減にしとけよ
韓国みたいな後進国と日本を比べて喜ぶなんてみっともないぞ
獣に人間と同じようにやれって言ってるのと同じだぞ
183名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:53:20.23 ID:hzB+ZE330
ウリ発狂
184名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:53:25.64 ID:W8jY4q/X0
どうして16人を16万人と間違えて発表したのだろう
185名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:53:44.30 ID:NMkizKeu0
>>146
これだけのクモが居れば、当然エサになるゴキブリが大量に居るってことだwって
他スレで言われてたw
http://mtm.jumble.asia/archives/301903
186名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:53:57.10 ID:BDplvx65O
朝鮮人にF1レーサーっているの?
187名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:54:30.60 ID:lXjfIdA20
>>59
普通にソウル観光のパックでも一番安い価格帯のホテルはラブホか元ラブホしか無いよw
188名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:54:43.90 ID:5VctfUf5O
見栄だけ張っても嘘はバレるのに
189名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:54:54.04 ID:4hX15Rm30
韓国は評判よかったらしいね
190名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:55:19.15 ID:lKfbz9W10
メインスタンド以外はほぼ空で16万とか信じられないな
比較してる鈴鹿の21万ってのも決勝当日だけなんじゃないかな
191名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:55:57.18 ID:b8zycKJ40
粉末消火器wwwwwヒドいwwwww
これはさすがにキレるwwwww
192名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:04.58 ID:io0eCE220
>>163
これは……
最低と言われても仕方ないね、大事なパーツオシャカにしちゃって
何なんだろう、あの人らが関わると嫌な思いをする人がとても増えるね。

早く忘れて日本グランプリを楽しんで頂きたい。ドライバーさん関係者さんお疲れ様でした。
193名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:07.90 ID:715AYt4N0
お願いだから
バーニー目を覚ましてよ


4月の雪とかでもりあがる民族に
4月開催はねーよwww
194名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:13.79 ID:P+dEbTQG0
>>157
芸が細かいな、過去の現代Carか
195名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:46.76 ID:GoZ7tWVV0
●マスコミの印象操作・偏向報道は目に余る。日本を貶める工作で罪悪。

●日本のマスコミの工作報道と商業報道化

マスコミは ●嫌韓デモ ●排外デモ●ヘイトスピーチデモと造語で報道

国会質疑で民主党の(ヘイトスピーチ)質問に答えた安倍総理

生放送以外の(安倍発言NHKが切り取り報道した部分)

●「例えもし日本の国旗が燃やされたとしても・・・」等の●中韓の反日デモ批判 部分は報道無し

国会質疑の中韓反日デモ批判部分はその後一切報道せず
NHK始めとするマスコミは都合の良い所を切り取り偏向報道。

しっかり中韓のデモを批判している国会質疑の内容はどうしてなかったことになった?

マスコミは中韓反日デモ批判の部分も報道すべき。

安倍がまるで日韓断交・排害デモのみを批判しているような印象操作は止めるべき。

●マスコミの印象操作・偏向報道は目に余る。日本を貶める●工作報道●で罪悪。
196名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:56:56.10 ID:18TRSnan0
dスラーのシコリアン、これでシコシコできたから満足なんだろ?
197名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:07.03 ID:uUVTnYg70
っていうか、韓国国内で他のフォーミュラーレースって開催してんの?
F2とかF3とか。
もしかして車のレース自体やってないんじゃないの?
もしそうだったらF1開催なんて無茶もほどがあるわ。
おとなしくF5レースでもやっとけ。
198名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:13.22 ID:V/kgK8q/0
>>181
> いいラップ出てるし評判よかったらしいね韓国GP
> マスコミはすぐこうゆうことゆうから誤解生むんだよね

苦情はその素晴らしいグランプリをフルボッコにした
海外メディア、スタッフ、ドライバー達へどーぞw
199名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:16.95 ID:6BoPxf8r0
>>121
これってメーカーのテスト走行じゃないのかw
200名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:34.08 ID:TLKmi2a80
>>185
ぎゃあああああああああああああ
201名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:36.47 ID:8HGwXXxY0
>>19
チョンは韓国と全く関係ないスレには興味がないのがよく分かるレスですね
チョンが自意識過剰なのと韓国が異常で愚か過ぎるから際立って見えるだけだよ
202名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:57:52.55 ID:rWi6TIDz0
>>2
そのコピペあきたわ
203名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:58:09.00 ID:vzElvvL30
今年で見納めだったのか

別にいいけど
204名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:58:36.88 ID:xrIlmOIM0
>>171
V4亀頭ニダ!問題ないスミダ!
205名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:59:03.97 ID:/pfkI4aQ0
>>88
だよな。悲しくてならない
206名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:59:08.17 ID:jg3C7BZP0
朝鮮人は何やらせてもダメだなw
ダメダメ民族。
まぁ、そう言う星の下に生まれたんだから諦めなさいw
207名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:59:42.92 ID:TLKmi2a80
>>203
歴史的なネタGPだったぞw
ヒュンダイジープセーフティーカーとか炎上とかw
208名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:00:11.64 ID:rI+HThaG0
>>193
バーニーやモズレーは週刊紙に変態プレイをぶっこぬきされるぐらい、エロ大好き

一方チョンは売春が輸出産業じゃないかと言われるぐらいあれな国

お互いの利害が一致してる
209名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:09.92 ID:2xUk5To50
>>37
d。けど今年のが見たかったんだ。

>>43
ラーメンとかをがっついてる姿を見てみたいw
210名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:11.87 ID:e+1/yrk90
>>47
>16万人とかメッチャ入ってるじゃん。
鈴鹿が仮設?スタンドまで全部満席で20万人。
韓国GPはメインスタンドだけで、ほぼ空席、予選はもっとがらがらなので
1-2万人説が有力。16万は企業が買ってサポートしたチケット数の模様。
211名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:39.20 ID:ioOBfyVF0
朝鮮人は猫車レースでもしとけ
212名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:01:40.21 ID:W8jY4q/X0
世界中の人達もこれでよく分かったことだろう

韓国人がどれほどおかしな民族かを

いまだ土人な民族を
相手してはイケナイ
関わってはイケナイ
213名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:02:03.03 ID:T+8XeMqf0
欧米人には、日本と韓国の違いがハッキリ分かっていいんじゃないか?
214名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:03:10.29 ID:lR512Xsf0
>>44
終了後に整形レースクソーン軍団が迫って来たら
誰だって逃げたしたくなるわ
215名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:03:54.53 ID:Hlu8y9lbO
新作のF1ゲームに韓国のコースが入ってるらしいが、
どれくらいの再現度か見てみたいw
216名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:04:34.70 ID:715AYt4N0
>>208

それ、マックスモズレー氏じゃね?
217名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:05:07.92 ID:IMRRJTeI0
マーク・うゑばーは確実に韓国大嫌いになった一人だよな。
もう引退だからいつにもまして皮肉たっぷりで最高でしたww
218名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:05:27.47 ID:74uzmnfS0
>>138
ヘイトスピーチはきんしだ(お
219名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:02.12 ID:io0eCE220
>>207
そうそうw
ノーヘルでコース上にワラワラ出てきてマシンを回収したりね
危ないってば。
220名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:11.26 ID:hGt7fqqw0
ドライバーや関係者はラブホ泊まりだとして
16万人の観客はどこに宿泊してるの?
221名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:12.94 ID:LEC4r2I7O
>>211
クラッシュしたら地獄絵図なバキュームカーの方が似合ってる
222名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:17.51 ID:Po/5yit20
>>215
コース脇に案山子が立っていたら完璧!
223名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:37.66 ID:TLKmi2a80
>>40
ハミルトンはそもそも韓国嫌いっぽい
初開催のときにGP中すげー不機嫌になってた
今までリップサービスもない
224名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:41.37 ID:eH2YsK8P0
F1コリアGP、来年は4月開催…あと6カ月しかない=韓国

韓国のF1組織委員会委員長のパク・チュンヨン全羅南道知事は7日、道庁で
「2013 F1決算記者会見」を開き、2014年は4月開催が暫定的に決定したと発表した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1008&f=national_1008_043.shtml
225名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:06:53.36 ID:cZCK+3r+0
韓国GPはアニメやドラマでいうギャグ回的な要素があるから無くなられては困る。
ドライバー達には申し訳ないが。
226名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:00.99 ID:98t52GLj0
チョンは何をやらせても本当に駄目だなぁ
227名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:03.77 ID:o/V4MfUJ0
来年もやるんだって

U-1速報 : 「F1韓国GPの開催料の半額割引と引き換えに4月開催を受け入れた」 韓国F1の存続が実質的に確定したと宣言
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50411258.html

ドライバーやメカニックの皆さまご愁傷様です
228名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:22.42 ID:zoT8WGpf0
来年4月開催だと
罰ゲームはさっさと済ませたいレーサーと
日本との比較を避けたい韓国の利害は一致するなw
229名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:08:34.24 ID:Vn68YUQp0
4日間16万人なら「嵐」でいけるだろ?
「スマップ」でも余裕でいけるよね
AKBだとどうだろ?w
230名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:09:12.57 ID:IMRRJTeI0
>>224
だってほら、ルイスさん色黒だから……きっと嫌な思いをたくさんしたに違いない
231名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:09:23.80 ID:Zf/pI6Nt0
一から物を作り上げる努力が出来ない人種は何をやってもダメなんだわ

そう、韓国人のキミ達のことだよ
232名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:10:06.56 ID:a7nWdzjSO
>>121
日本だと平日でももう少し人がいる気がするなあ
ああ真冬の平日がこんな感じかな
233名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:11:13.96 ID:IcL6GrLx0
何をやっても百発百中必ず恥ずかしい爆笑級のオチがつくって、ある意味凄い民族的才能だと思わね?
韓国人以外だったら、狙ってやってもこれほどの高アベレージたたき出すのは不可能に近いぜ?w
234名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:11:19.86 ID:io0eCE220
よし、また録画しようw
半年じゃ、あのオフロードみたいなデコボココースを直すの無理でしょう…
マーシャルの教育頑張れ、粉末消火器はダメ、ゼッタイ。
コース上に出る時はヘルメット付けろ。
そんだけで大分違うから。まぁまた失笑しちゃうけど。
235名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:11:32.59 ID:RGwdT+ii0
>>225
ドライバーは亡くなられても困らないの?
236名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:11:52.24 ID:g2LBo5yP0
アロンソ山手線とか乗るのかよ。
237名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:06.14 ID:LHcw55qT0
イニエスタは銀座線に乗ってたなw
238名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:12.86 ID:RTNgIugLO
>>227
バーニーさんが開催料下げるのに同意するはずがなかろうw
239名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:13.68 ID:Po/5yit20
ドライバーたちに一斉に逃げられて韓国の人たちはどんな気分なんでしょう?
BBSとかで火病おこしてるのかな?
見てみたいな
240名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:23.31 ID:mjnUTr9F0
>227
それ飛ばし記事だよ
241名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:30.41 ID:pgIrjw0pP
>>121
四枚目の写真がすげー綺麗だな。
余計なものが映ってないって素晴らしいね
242名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:34.12 ID:1wKBSsF1O
何でも日本の二番煎じw
243名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:53.77 ID:egc/fcH+0
動物園でF1なんてそもそも無理だったんだ
244名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:54.82 ID:4M3OjCn40
僕、思うんです・・・日本が悪いんですよ。
韓国人の立場になって考えたことありますか?
韓国人は常に隣国の優秀な日本人と比較されるんですよ!
日本人と比較される韓国人の気持ちをあなたは理解できますか!!w
245名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:13:58.30 ID:W8jY4q/X0
国を上げて国民を洗脳し
国を上げて世界中の笑い者となる

ある意味すごい国だなwww

このトップのバカさ加減よ
246名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:14:00.00 ID:EnH6c9l1I
チョンは放火が国技なんです。
消火なんてできるわけありませんよ!
247名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:14:39.20 ID:+cowOlVr0
>>59
出張でソウルに泊まる時はラブホテル。
スペックの割には高すぎる普通のホテルが少しはあるが、基本足りてないとのこと。
代理店の韓国人曰く、急な出張ではどうしてもラブホになるとか。
ビジネスで行くんだし、ちゃんとした所を予約して欲しいもんだと思ったが、もうなれた。
248名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:14:44.53 ID:TLKmi2a80
初開催のときにベッテルが最後あたりでエンジンブローで炎上したんだが
案の定マーシャルがさっさと消火に来ないので
自分で消火器ぶんどって不機嫌な顔で自分で消火してた

そのあとピットに移動して来る時だと思うけど、
憮然とした顔で”マーシャルを後ろに乗っけて”
自分でスクーターを運転して帰ってきた

4年経っても何も変わらないね
249名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:14:49.78 ID:T+8XeMqf0
ドライバーの韓国でのツイッターは無かったの?
250名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:14:49.59 ID:G9F7/3j30
16万か・・すげぇなぁ・・盛り過ぎて
251名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:14:53.91 ID:yyxQN22+0
>公式宿泊施設であるラブホテル
>公式宿泊施設であるラブホテル
>公式宿泊施設であるラブホテル
>公式宿泊施設であるラブホテル
>公式宿泊施設であるラブホテル

なんかここだけでもすっげー笑ってしまうんだけど w
252名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:15:03.12 ID:jOO4+PLD0
こんな哀れな国早く楽にしてやれよ。
253名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:15:23.06 ID:t43TILkH0
韓国以外でF1開催失敗した例ってどんなのがあるの?
254名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:15:46.35 ID:I2bHcrNS0
F1ってマシンのレギュレーションはガチガチなのに会場のレギュレーション無いのかよ?
255名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:25.63 ID:lKfbz9W10
>>227
契約の内容についてはFOMの許可なく発表しない約束をまた破ったのか
256名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:26.50 ID:5sOtGM5q0
>>1
>今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人


約16万人とか盛りすぎだろ?wwww

「約」を付ければ桁を誤魔化していいってもんじゃねえぞ
257名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:29.99 ID:O9aXJNy30
日本にきててもバカッターで晒すなよおまえら
それでなくてもさんざんな目にあってるんだから日本でオモテナシしないと
258名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:32.94 ID:losAoi6bO
昔F1は女子中高生や年寄りも見るぐらい流行った
人気のあったセナ、その前日あたりにもう一人が死んだりした頃からなんか怖くて見てないけど、
そういうのもあるからこそ、マシンが燃えてるのになかなか消火に来ないのとか杜撰な感じが怖い
セナが亡くなったあたりから安全に力を入れていた様だけど、今のままじゃいつか韓国GPで不幸が起こるのではと怖くなる
259名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:16:51.65 ID:nWVw8agl0
>>121
そのスタンドで16万の入場者って、言い張れるところがすごいです ><
260名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:17:02.10 ID:LZsHmKNcO
公式宿泊施設がラブホテルとかありえないにもほどがある。
261名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:17:18.45 ID:3OD9rKR00
まあ、動画が根こそぎ消えちまうのはFOMがディズニー並みに権利関係にうるさい
からしょうがないか。
初年度の韓国GPのときもネットで違法にストリーミングしているのをモグラ
叩きしていたようだし。
262名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:17:20.87 ID:a7nWdzjSO
>>236-237
頑張って都営バスに乗って欲しいなぁw
263名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:08.45 ID:dNWmyOM80
昨年までは、日本GP開催後に韓国GPって日程だったんだけど
選手や関係者は韓国のホテル使わずに、日本のホテルから日帰りで韓国GPに行ってくる状況だった
それで日程を逆にしてもらった韓国だが、壮大な逃亡劇でさらに恥をさらすことになったとさw

てか、日程的にも中2週間て厳しいだろ
粉ぶっかけられた車は2週間で治せるのかよ・・・
264名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:09.97 ID:I2bHcrNS0
まあいいか 日本へようこそF1ドライバーの皆さん

ゆっくりしていってね!
265名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:22.66 ID:46oOgOVL0
韓国なんかにからまれてFIAも弱体化しちゃったよね

F1の地上波放送さえなくなっちゃった…
266名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:37.73 ID:io0eCE220
>>248
懐かしいw
雨でSCが滑ったのもこの年だったかな??
雨が酷くなる度にSCが入り、コース上に油が浮いてた、ほぼ黄色フラッグばかりだった低速レース。
267名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:38.05 ID:7HPMZ50PO
来年は4月開催ってマジか
今度こそ死人が出るんじゃないか?
268名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:40.79 ID:zoT8WGpf0
>>121
北で無観客試合やってるのと変わらんなw
269名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:56.18 ID:W8jY4q/X0
韓国ではコース上に想定外のシャンプ台があって
エキサイティングなレースが楽しめます
270名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:18:56.01 ID:uUVTnYg70
>>204
排気量小さ杉ですよ。
271名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:07.58 ID:OsWkBQTn0
朝鮮グランプリやるとか100年早かった
272名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:43.75 ID:EnH6c9l1I
「消える観客」
273名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:48.90 ID:dNWmyOM80
>>271
ゼロがひとつ少ない!
274名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:20:51.45 ID:+s5k3TLR0
>>237
あのときはイニエスタだけじゃなくって
バルサご一行様が子供を含む家族も連れてきて東京近辺を電車とか車で観光
それをブログやツイッターで書きまくっていた
大震災と津波と原発事故で世界中から壊滅したと思われている
日本のためになにができるかと考えて
「日本大丈夫だよ」と世界中に発信してくれたんじゃないかと言われている
275名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:04.31 ID:AUbODQ8m0
南鮮サーキットはどうすんの? 廃墟?
276名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:14.34 ID:EgWzs+Dk0
まだやっていたのか、南トンスルランドGP
277名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:25.68 ID:TmIWCCsIO
>>39
JOCが全力で支援する気満々なんだが
278名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:25.59 ID:TLKmi2a80
マシンが燃えたウェバーを連れて帰るときも

「大韓国旗を忘れない」
しっかりした国民性
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/f/1/j/f1jouhou2/re-korea-gp-131007.jpg


ウェバーの燃えたマシンを移動するときも
クレーンの先に「大韓国旗を忘れない」
http://images.smh.com.au/2013/10/06/4808557/art-773044514-620x349.jpg



お前ら、先にやることあんだろ・・・・
279名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:27.38 ID:dDYwPTOYO
>>258
そのいつかはもうないかもなw
280名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:49.61 ID:uzKZ0uJ5O
次回はパドックに軽飛行機が、準備してたりなんかして♪
281名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:52.21 ID:K/9QovUoO
この調子では平昌オリンピックはヤバいし
各国の選手の宿泊先はまた日本になりそうだな。
282名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:21:55.30 ID:I2bHcrNS0
ところで初回開催の時のフジテレビの名言
「F1マシンのパワーにアスファルトは耐えられるのか?」は
今のところ大丈夫なの? 路面ボコボコだったりするの?
283名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:04.42 ID:IMRRJTeI0
>>266
大した雨じゃないのにセーフティーカーがFL状態とかコース脇で泥遊びとか
日没で真っ暗とか面白すぎた初年度ww
284名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:15.76 ID:ALEc6yJAI
>>3
レース後で疲れているのに、23:30着とか
日本で宿までの移動もあるのに、よほどかの国に居たくないとしか思えない
285名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:25.84 ID:gjD1jomn0
F1レーサーやスタッフに迷惑かけても
やめようとしない自己主張恥さらし民国
286名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:27.84 ID:Po/5yit20
莫大な金と多くの時間を費やして
世界中に恥を晒すとは・・・・・・・恐るべし韓国っ!!!
287名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:28.51 ID:IjRTDL3J0
乱入消火器ラブホテルGPか
288名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:49.84 ID:lKfbz9W10
>>278
恥の上塗りにしか見えない
289名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:22:54.99 ID:gr9qPLNZ0
>>269
あのグネグネしたストレートマジでタイヤ浮くのかな?
290名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:00.06 ID:fqABlRQu0
EU圏内はウィンタースポーツが結構な地位を占めてますし
EU圏内はモータースポーツ大好きですしね
冬季平昌も開催してほしいですね
ただ開催するに日本は口を出さざるを得ない状況みたいですけどね
他国に協力願わないと開催出来ない国がOPやるなんてありえないんですよね
291名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:21.15 ID:EnH6c9l1I
>>280
オ・ス・プ・レ・イ
292名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:23.51 ID:dNWmyOM80
>>278
恥を国旗と共に世界に知らしめたいのさw
293名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:31.21 ID:LHcw55qT0
>>274
確かに震災の年だったからね
グアルディオラなんか家族同伴で来てたそうだし
有難いことじゃ
294名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:23:55.96 ID:D0JHKjbN0
>>121>>259
練習走行の写真を使ってネガキャンとかみっともないよ
295名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:24:21.26 ID:qj3AknBF0
>>121
16万人ww
1600人くらいはいそうだなw
296名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:24:43.93 ID:8pn5MDXQ0
ほんとに16万も入ったのかね
297名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:24:47.66 ID:UljWIvDY0
>>5
草野さ〜ん!!
(シーン)

ボッシュートもいらねぇってさ
298名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:00.04 ID:6kbNXM+V0
韓国よかったらしいじゃん
ドライバー日本行き悲しんでるらしいし
299名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:05.28 ID:1wKBSsF1O
そんな事よりWRCの違約金は支払ったのかよチョン
300名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:10.05 ID:YtW5jDza0
>>282
摩擦係数を著しく低下させることで路面へのダメージを防ぎました!
301名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:47.74 ID:io0eCE220
>>283
あ!そうそう真っ暗だったんだよねw
思い出したわ。
画面ではまだ明るく見えていますが危険ですよこれは…みたいなこと言ってたね。
グリッド周辺は照明があったけど、そこを外れると…wっていう
本当に4月にやるとしたら無茶な事をとしか…
302名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:25:52.85 ID:uI/NCzB20
渡り廊下の瓦が落ちるまでは続けろ
303名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:15.15 ID:bv23nHxu0
人少なすぎて無料チケット配ったら購入者がファビョって口論になったんだよな
304名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:24.75 ID:ALEc6yJAI
>>294
練習走行にラップ表示はないと思う
練習走行でも人っこ1人すらいないのも異常
305名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:31.63 ID:G6Yk4seS0
>>7
お金でなく「車体」の問題なんだが
金さえあれば車体が即座にわいて出てくる、わけじゃないんだ

例えるなら、高校野球で投手の肩をわざとぶっ壊して「替えはいくらでもいる!」って言ってるぐらいの暴言なんだが自覚あるか?
306名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:33.33 ID:T6YnAeCy0
これが南トンスルランド流のウンコなお・も・て・な・し
307名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:26:54.44 ID:TLKmi2a80
>>282
メンテナンスもろくにされてなくて路面ボコボコだけど決まってるもんはしょうがないから走るよ。
とウェバーさんが言ってました。
で、決勝で炎上ww
308名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:01.16 ID:2iAvMY3sO
粉末消火器は配線関係もダメになるって聞いた。
あとから腐食してくるらしい。
309名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:06.37 ID:losAoi6bO
>>279
差別とかそういうのでなく、安心出来ない場所でのモータースポーツは本当に来年はない、みたいになればいいと思う
ここじゃバイクのレースなんてもしやっても、怖くて見られないと思う
いっそのこと、山道みたいな泥の道を走るやつにしたらいい
車もバイクもオフロードみたいなやつならまだ安心して見られそう
310名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:16.78 ID:EnH6c9l1I
「消える観客か ・・」
「プロ同士でもうまく決まれば絶対にふせげないタイミングってのがあるらしいがな ・・」
「あっけないぐらいに見事だったな」
311名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:29.15 ID:Nbyi/7D20
>>3
これわ相変わらず酷いw

解説動画、
ベッテル選手によると今年が最後だそうです・・・ワロタwww
312名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:49.70 ID:lKfbz9W10
>>299
払ってたら自国のGPに黙って観てる筈がないじゃないか
313名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:50.63 ID:D0JHKjbN0
>>299
来年、ヒュンダイはWRCに復帰します
314名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:27:58.34 ID:0UJBrnHw0
>>241
この仮設スタンド、4年間ずっと建ってるんだぜw
多分倒壊危険のため立ち入り禁止なんじゃね?
315名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:28:01.51 ID:7p2CXjnY0
韓国16万人で日本は21万人ね
人口比で考えたら韓国健闘してるわ
でも発表数字は何割水増ししたかだ
316名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:28:03.53 ID:CEkdajKUi
鈴鹿にあるもの
・ホテル(きちんとしたもの)
・遊園地
・温泉
・ミュージアム
・ボウリング場
・テニスコート
※これらは帰宅客を分散させるための知恵

霊岩にあるもの
・ラブホテル
・案山子
317名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:28:52.14 ID:8pzWDp9E0
自分達の虚栄心満たすために作って自分達のためにレースを盛り上げろって姿勢なんだから
そりゃ関心なんて沸かないよ
318名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:29:17.66 ID:HWhodxmU0
スタンドで流しそうめんやろうぜ
319名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:29:36.37 ID:2RjmRiDU0
ドライバーがガラガラと言ってるのに16万人・・・
K-POOPと同じ手口だなw
320名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:29:42.90 ID:MaNGanLZ0
出火したまま、あんなに長い間放置されたら粉末消化器以前にいろいろ駄目になってそうだが・・・。
321名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:03.50 ID:gjD1jomn0
トロフィーも表彰台も属国旗仕様で
きもかった
322名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:05.23 ID:Nbyi/7D20
>>171
四人独立制御の先進的アクティブサスと駆動制御ニダ!!
323名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:30:22.51 ID:TLKmi2a80
>>294
練習走行なら周回数じゃなくて残り時間表示だから
324名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:13.75 ID:OyIayYbB0
>入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人に

嘘つきトンスル人、中継見てたけど、どう見ても4万人くらいしかいなかったぞw
325名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:34.93 ID:VC3JjD9w0
死者が出てないから大成功だと思うよ
被害者出る前に止めてほしいわ
326名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:42.68 ID:eHo3A/8O0
2コーナーのフェンスでも韓国旗が貼り付けられてたよ
ろくに働きもしないでアホみたいな国家アピールばかり
327名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:45.11 ID:oM/9VQy+O
コースのアスファルトの放射線量測れよ
328名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:31:52.88 ID:fojTWj1p0
>>294
予選で55rapもしたら決勝で精神もメカも使いもんにならんわw
329名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:07.39 ID:k1tRc4X30
トンスルシャワーで優勝を祝うニダ
330名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:10.67 ID:FpHF6mBd0
16万人って言うのはF1のレースだけの観客じゃないんだよ
サーキットのそばでは連日K-popのとかコンサートとかもやっていたわけ
それを含めた期間中の観客のことです(それでも倍は積んでるw)
それとF1のスタッフ他コース関係者マスコミ等もカウントされています。
331名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:10.47 ID:YtW5jDza0
>>294
画面に何が表示されてるかわからない奴がレースを語るのか
332名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:12.78 ID:BMm7u6cF0
>>325
チームへの経済的ダメージは深刻だけどな。粉末消火器とかでwww
333名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:15.98 ID:G6Yk4seS0
>>320
煙がコースの中にまで入り込んでたのに、他の車が事故らなかった奇跡
334名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:25.78 ID:oFtULqvi0
>>298
レース終了後即座に空港に移動するほど悲しんでるみたいだね。
335名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:28.01 ID:HbjhFL1XO
>>294
LAP表示あるから決勝でしょ
336名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:33.71 ID:I2bHcrNS0
よく分からんけど、韓国ってF1ファン居ないのかね?
居たら怒るでしょ普通

日本だって富士であれだけ色々言われたのにさ
337名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:40.41 ID:J8jKy+N10
ゑはイエロー嫌いだしな


これ最初から無観客でレースした方が、経費減らせるしいいんじゃないの?
338名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:32:47.59 ID:5JAxYAbN0
あれ?
ニュースで大成功って聞いたけど?

違うの?
339名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:33:32.91 ID:io0eCE220
>>307
プロらしいお言葉ですね。
本当に御愁傷様だよ。
川井さん「おいおい早く消しに来てよ!」
「火災現場みたいですね…」
粉末消火器バーン!
「さいってーですね、もう使い物になりませんよ」
この通りの心中だったろう…お察しします。
340名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:33:52.40 ID:Po/5yit20
>>325
どんなサーキットでもモータースポーツに事故はつきものだけど
杜撰な主催者やコースやオフィシャルのせいで事故になったら悔やまれるよね
341名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:33:53.40 ID:MaNGanLZ0
>>319
これと同じ構図なのかねぇ・・・。

韓流グルメフェスタ来場者数20万人は真っ赤な嘘
ttp://momolunafever.blog64.fc2.com/blog-entry-1043.html
342名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:13.86 ID:6SKHzJui0
開催日程全日程で10万人程度なんじゃ?

実際解説動画 の7分07秒
(ライコネンオーバーテイクの瞬間)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21995189

で、メインスタンドが見えてるけど、
屋根のあるところはそこそこ埋まってる。
手前のなんだか分からない席がまったく埋まっていない
1日で16万人くるなら、このメインスタンドの屋根なしの部分も一杯になって当然だが、
メインなのに・・・
ってな感じ。
343名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:19.24 ID:YtW5jDza0
>>336
F1ファンなんかいないよ
とにかく日本がやってるものは何でも欲しいだけ
344名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:25.77 ID:lKfbz9W10
>>315
日本の21万って3日間の合計なんだよね
4・6・10の合計

韓国は金曜と土曜はメインスタンドさえ無人に近かったから16万はお決まりの捏造なのは間違いない
おバカを通り越して少し気の毒になるな
345名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:33.81 ID:G6Yk4seS0
>>336
大会開催1ヶ月前の時点で「売れてるチケットが100枚」って話だから
100人は居たんじゃないかな?
346名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:35.13 ID:B9BWiJTR0
>>81
あれ渋谷か? 銀座の数奇屋橋交差点に見えるんだが 数奇屋橋だとすると撮影時の場所はソニービルの可能性が
347名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:53.43 ID:I2bHcrNS0
>>121って最新のF1ゲームの画像? 観客がいないけどよく出来たCGだね
348名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:34:59.30 ID:oyVwM80E0
消化ではなく消火だからな
349名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:35:10.15 ID:fqABlRQu0
>>309
山の中の泥の道とかオフロード系はWRCがやってるよ
韓国主催のWRCなんかさすがにFIAも怖くて開催出来ないと思うお
ヒョンデもWRCに参戦するのかどうかわからんけど
ヒョンデさんは「自国じゃコース作れないからむりニダ」って言うと思う
350名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:35:20.94 ID:ihOJU7LkO
>ベッテルは「韓国GPは今年で最後だと聞いている」と発言

もうブチ切れてますやん
351名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:35:53.86 ID:AUbODQ8m0
案山子16万体は中々壮観だろうな
352名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:35:59.52 ID:4M3OjCn40
韓国GP失態のおかげでアロンソ人気急上昇w
353名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:36:39.73 ID:BhnNzNVj0
トンスルランドには今迄でトンスル人F1ドライバーっていたことあるニカ?


.
354名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:06.45 ID:A3YEnHIzO
粉の消火器にラブホ…どんだけ恥をさらせば気がすむんだ?チョンよw
世界中の恥さらしなんだよw
355名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:14.25 ID:8FZ23pwI0
F1なんて普段見ないけど、興味がわいてきた、韓国がF1永久追放になるまで
頑張ろう。
356名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:28.35 ID:tri9Iskp0
.
【ドイツワールドカップ時の韓国の扱い】

●日本サッカー協会のもとに、ドイツ全国の各都市からキャンプ地誘致のラブコールが殺到した
 W杯出場チームの中で圧倒的な一番人気だった。

●一方、韓国にはどこからも誘致の声がかからなかった。

●やむなく韓国サッカー協会が、ドイツ各都市にお願いするも、どこも返事はNo!だった

●結局、すべての候補地から断られた韓国 <;#`Д´>・・・・・・・・・・

●FIFAに手を回して、圧力をかけることをお願いした

●FIFAがケルンに「おまえが引き受けろ」と命令したが、ケルンが猛反発

●しかし結局ケルンが屈し、「宿泊のみでキャンプはさせない」という条件で、受け入れることになった

●やむなくFIFAが、韓国から裏金を出させることを条件に、スコットランドのグラスゴーに
 韓国チームのキャンプを張らせることを約束させた

●しかし、ドイツは国内すべての都市において、韓国代表との練習試合を拒否した為
 韓国チームは練習試合なしで本番に望むこととなった

ちなみに、この大会の時、ドイツ入管は、「日本人はほぼフリーパス、韓国は関係者や政府要人でも
別室で取り調べ」という対応をした為、韓国人が激怒、韓国マスコミも人種差別ニダと大騒ぎしたが
ドイツはまったく相手にせず無視した。

おまけに、ドイツ代表が本番直前の最終調整の親善試合の相手に選んだのが日本だった。
これは、いかにドイツが日本と日本人を信用しているかを、全世界に見せつけることとなった。
357名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:31.66 ID:G6Yk4seS0
>>121
えーと…北朝鮮の無観客試合?
F1で無観客試合って始めて聞いたがw
358名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:32.69 ID:QMYLwNeM0
ラブホテルに宿泊させるとかそんな失礼を平気で出来るのが韓国人
359名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:37:59.08 ID:I2bHcrNS0
F1って特別なものなのにね
草レースかなんかと勘違いしてる国があるんだろうね
360名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:11.36 ID:4M3OjCn40
>>263
これを知ってる人少ないんだよね・・・・・・去年は逆だったのにーw
今年だけで満腹になってる
361名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:20.36 ID:3w/iUkHJ0
トヨタの脱糞グランプリ・・・
362名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:35.52 ID:A4KRt2Hx0
>>332
まぁRBだし別にいいだろ
363名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:43.07 ID:pLwWRHj/0
やばい超ムカつく

さっき病院の待合室でテレビ見とったんやけどウリハッキョのニュースがしてて
それを見てた俺の周りのチョッパリがウリハッキョの事を早よ無くなれやとか
残しとってもマジ意味ないけぇとか色々ほざいとった

ありえん ぶっ殺すぞ なんもしらんくせにでしゃばるな

https://twitter.com/yokoyamayui128F/status/387160582115164160

゙太一 @yokoyamayui128F
http://si0.twimg.com/profile_images/378800000497117808/105e2db45150f498a4e0ec09799517e8.jpeg

広島朝中中3゙太一 AKB48、新日本プロレス、新川優愛が大好きです(^O^)/ AKBはぱるる 新日は永田選手、棚橋選手です こんなおれやけどよろしくお願いします。
https://twitter.com/yokoyamayui128F
364名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:49.40 ID:EnH6c9l1I
>>322
F1の起源は韓国ニダ
365名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:38:56.50 ID:MaNGanLZ0
>>309
鈴鹿市も人口20万人弱の山間の地方都市で田舎といえば田舎だしな。
それでもF1が来る時にホテルを誘致したりといった努力はしたみたいだ。
366名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:39:52.69 ID:5JAxYAbN0
ラリーみたいにオフロードでドロドロになるって知らなかったw
ttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/8/5/85d8564a.jpg
367名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:40:05.41 ID:6Rw21XYL0
六本木グランドハイアットでバトン発見
368名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:40:12.92 ID:4PLPuXs40
韓国嫌いだ〜
369名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:41:29.51 ID:fjadmjVT0
かわいそうだな、レーサーが・・・。
370名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:41:35.06 ID:ALEc6yJAI
>>367
プライベートは満喫してもらおうぜ?
だから、そういう書き込みはするな
371名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:41:45.05 ID:npjvbBnNO
韓国脱出グランプリ
372名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:41:58.87 ID:A4KRt2Hx0
>>278
連れて帰ることができただけ成長したのさ!
373名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:22.14 ID:EHNNOYg60
>>367
日本を満喫してやがるwww
まあ一日で地獄から天国だもんな
374名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:38.30 ID:I2bHcrNS0
F1ドライバーって何度も日本に来てるから日本ツウの人多そうだねえ
おみやげ何買ってくんだろ
375名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:41.81 ID:T+8XeMqf0
レース後韓国で泊まってると、女要らんか?って電話掛かってくるのにw
376名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:44.51 ID:zIe0qL2a0
何年かしたらF1の起源は韓国て言い出すんか
377名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:53.42 ID:MaNGanLZ0
去年は、逆にギリギリまで日本に滞在してニュースになったのに、日程逆にすれば
こうなることは分かり切っていただろうに・・・。
378名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:42:54.19 ID:y+PW97cx0
        ____
      /    \
     /  ___ \
     | /─  /  ̄ ̄ \
     | | (●) / ー  ー ヽ
     | | (_人| (●) (●) |
     \|ヽ `⌒|  (__人__)  | <ほれ、帰るぞ・・・
        /  .|   `⌒´  i
        |  ヽ._    __.ノ
        | /       ヽ
          ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
       ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
          _~l |(Θ)| l~_ 
         (   _.l l ⌒ l l._   )
         \ I |i⌒i|. I /
          ⊂ニUl  lUニつ
             .i___j
379名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:05.87 ID:4M3OjCn40
>>370
バトンはプライベーターじゃなくなるぞ、再来年にw
380名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:32.61 ID:losAoi6bO
>>349
平らなアスファルトの道も駄目、オフロードのコースも駄目じゃあ、危険だから諦めて欲しいなあ
冬季オリンピックも危険だから考え直して欲しい
もっと安全な国際的な何かを誘致したらいいのに
聞いたことのある、ちょっと好きな選手やドライバーが死ぬ所をもうテレビで見たくないんだよ
381名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:43:47.09 ID:TLKmi2a80
>>372
いやいや、次はきちんとレッカー車持ってこいw
毎年1改善かよw
382名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:44:27.60 ID:uzKZ0uJ5O
刷ったチケットの枚数だろ、きっと♪
383 【関電 74.4 %】 :2013/10/08(火) 22:44:36.49 ID:u391NimO0
消火でこれだから
救急車や病院とかもお粗末そう

マジで、命がけ
384名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:44:58.17 ID:sEWdUPDG0
宿泊所には必ず整形も済ませた売春婦が待っていてくれるという韓国GPは素晴らしい
385名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:45:50.02 ID:MaNGanLZ0
>>383
平均スピードがF1としてはかなり低いので、意外と安全かもよw
386名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:22.40 ID:A4KRt2Hx0
>>381
いやいや勿体無いでしょ
とりあえず釣り上げることができればいいんだし

ここのレイアウトは嫌いじゃないからどっかに移してくんないかな
387名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:32.19 ID:pIh/8x8M0
やっぱり日本への対抗心から開催が決まったんかな
韓国プロ野球も日本の12球団を超える為にチーム増やしまくってるし

まー無理すんな
388名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:34.70 ID:BMm7u6cF0
>>380
危険も何も雪がなくて大回転のコースが作れない
389名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:43.77 ID:kGr9llC90
韓国の民族性は哀れなことに、なにが原因で、どうすれば改善されるか、そのためには何をやればよいか
という回路そのものを持ち合わせていないため、このような悲劇はあらゆる分野において
永久に起こり続ける。
390名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:52.86 ID:Po/5yit20
>>384
F1レーサーはモテモテで美女に不自由していないから
ニンニク臭のする整形女は不要だとさ
391名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:46:59.23 ID:5JAxYAbN0
世界最高ランクの舗装を施されたサーキット場を高速走行しないレーサーが悪いらしい

ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/7/8/78e51aeca1ef0facf6332e4642b9147f03a50a341381062648.jpg
392名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:02.08 ID:vlZzQ1nj0
>>1

あのレース映像みると16万人は有り得ない。
まだ1.6万人だったら分かるが、あのガラガラ具合は1600人が妥当。
393名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:02.72 ID:fjadmjVT0
韓国とはいえ、16万人ってものすごい数字だぞ。
まあ、お得意のサクラ&ねつ造でしょうけど。
394名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:14.67 ID:Q+9t2cPv0
>>364
×F1の起源
○F5の起源
395名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:20.29 ID:npjvbBnNO
>>384
お・も・て・な・しニダ
396名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:25.39 ID:bpsqRtVc0
 
F1はネトウヨ
 
 
397名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:31.24 ID:I2bHcrNS0
法則を知らない人って可哀想
398名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:47:47.10 ID:TLKmi2a80
>>374
バトンは回転寿司が嫌い
カウンターの寿司じゃないとダメだそうだw
俺だって滅多に行けんわ・・・・
399名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:48:55.84 ID:at8a4YaH0
>>ほかにもアスファルトの品質が悪くてセーフティカーがコースアウトしたり、
>>昨年でさえ地面に貼り付けた人工芝が、F1マシンのタイヤに絡まってしまった珍事件もあった。


wwww
タイヤの熱でボロ人工芝が溶けたかw


>>他にも路面の水はけの悪さや、マーシャル(コーススタッフ)の手際の悪さも目立つ。


そりあ、「サービス」なんて思想がない下等民族だからなw

日本で開催しているから、
単なる対抗意識で無理な見栄と虚勢を張って開催している朝鮮人w

朝鮮景気があと少しでも悪くなったら、
手のひら返しで開催なんかしなくなるw
400名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:48:59.70 ID:ixRoDyhK0
日本 おもてなしの心
韓国 面無しの心(面目丸潰れ)
401名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:10.40 ID:qTDpCj3B0
>>137
観客席に巨大な属国旗…?
なんで…?
韓国人ドライバーいたの?
402名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:11.38 ID:NMkizKeu0
>>384
性病持ち(エイズになってるかも)で、毎年虫下し飲んでるチョン女は
マジで要らないだろ?
403名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:21.96 ID:Po/5yit20
>>391
その画像見るたびにお茶吹くんだけどwww
404名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:49:42.66 ID:zj6XGfbL0
韓国民はF1があったことも知らない。
だから問題にもならない。もともとチョンコに国際大会は無理だったのだ。
民度が低いのに。
405名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:50:05.09 ID:TLKmi2a80
>>386
セーフティーカーが長引くだろw

>>391
兄さんそれセーフティーカーちゃう
406名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:50:15.80 ID:BhnNzNVj0
.

本選スタンドガラガラだったけど16万人って、さすが人糞食らう民族の糞発した盛りは違うなw
その観客はキャンプ、車中泊、日帰りっていう設定だっけ?え?


.
407名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:50:40.93 ID:I2bHcrNS0
>>391
これじゃスタイリッシュリタイア余裕だわ
死にたくなかったらスピードを落とすしかなさそう
408名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:50:42.98 ID:A4KRt2Hx0
>>398
ジョン ジェシカ ジェンソン
で寿司屋だかにいる画像昔あったな
409名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:06.82 ID:lKfbz9W10
>>398
俺も回転寿司は目が回る
410名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:15.61 ID:a55hl84V0
>>1
観戦した人が10分の1の1万6千人でも盛ってる感があるくらいガラスカだったてさ
411名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:23.68 ID:MaNGanLZ0
>>405
その車、消火器積んでますw
412名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:51:39.86 ID:at8a4YaH0
>>398
年収何億ってヤツが、回転寿司なんか行くなよ。
普通の寿司屋の経営権ごと買えるだろ。
413名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:06.10 ID:pIh/8x8M0
コースレイアウト自体は悪くないと思う
414名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:06.04 ID:losAoi6bO
>>388
あと斜面の長さだか角度だかも、基本的な所から駄目らしいじゃん
斜面の回りにもコースアウトした時の為に雪は必要だろうし、本当にどうするんだろう
辞退するかどうにかしないのかな
F1は初年度のテスト走行かなんかの前にドライバーが見て回ったら釘みたいなの落ちてたし、杜撰過ぎる
415名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:38.20 ID:DuwjIV530
>>398
俺だってって…
お前はバトンより金持ちなのかw
何が悲しくてf1レーサーが安物寿司食わにゃならんの
416名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:41.59 ID:hDxmDkB80
韓国人には自動車レースへの敬意が微塵もない。
見栄だけで、無理矢理捻じ込んだ感が半端ない・・。
恥を知らない民族というのは本当に醜いね。
417名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:42.02 ID:E79Cf3qPP
これはスペアカーが復活するかもわからんね
418名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:52:55.19 ID:8I6GHZI00
あるいみ市街地コースよりスリリング
419名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:53:15.22 ID:A4KRt2Hx0
>>418
し、市街地コースだから…
420名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:53:25.93 ID:YtW5jDza0
>>391
ウチの前の道路でももうちょっと平らだwww
421名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:53:55.21 ID:zUHNwW4I0
グランツーリスモで早く走りたいなw
422名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:54:11.68 ID:G6Yk4seS0
>>411
「すごく奇妙だがコース上に正体不明の車がいる。情報はない」
423名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:54:23.76 ID:dNWmyOM80
>>309
だよな
命かけるスポーツなんだし、開催側の基準をもっと厳しくするべきだと思うな
今回だって、もしドライバーが車から降りられないような状況だったら、かなりやばかったと思う・・・
424名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:54:42.22 ID:TLKmi2a80
>>415
味を理解してるって事を言いたかったw
425名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:54:50.83 ID:83kx8Pko0
日本海グランプリwww
426名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:54:53.85 ID:tx5JWjSO0
ダイナミックコリア(笑)
427名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:54:59.78 ID:N5euSHp+0
>>298
日本の快適なホテルなんかより
クモとディルドーが充実した韓国ホテルの方がいいに決まってるしね。
428名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:05.74 ID:0sRz13g60
来年は北朝鮮GPに変更
429名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:06.61 ID:I2bHcrNS0
ゲームであの路面再現できるのかなあ
まず現地に計測しにいくのが大変でしょ
それに年々変形してそうだし
430名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:13.07 ID:5JAxYAbN0
朝日ですらフォローできない韓国GP

でもなんとかフォローがんばるお!
ttp://www.asahi.com/car/f1-scene2010/OSK201010250045.html
431名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:32.72 ID:MaNGanLZ0
>>421
ゲームだったら、楽しいコースかもな。
432名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:55:34.27 ID:fqABlRQu0
>>380
だよねー 自分もそう思う
韓国の身の丈にあった国際大会を誘致したらいいのに、って
ただ・・・・

韓国が身の丈にあった「国際大会」って何があるんだろう・・・・?

韓国のためにも日本が全力で考えて上げれる唯一の協力なんじゃないの?
日本の援助なしで韓国が今の力で国際大会が開ける種目を・・・・
433名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:21.20 ID:G6Yk4seS0
>>427
アッー!

相手がいないのにディルドあっても
434名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:30.20 ID:Po/5yit20
>>421
ストレートでラリー・フィンランド並みのジャンプができるらしい
435名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:31.42 ID:+wCCMa2iP
>>391
スピード出し過ぎで事故が起きないように配慮した設計か
436名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:33.62 ID:FpHF6mBd0
おい、韓国がこのまま黙ってるわけないだろ
日本GPの妨害工作始まるぞ、中継はフジなんだしw
437名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:48.04 ID:Vn68YUQp0
韓国GPのスポンサーつうかどこがカネ出してるんだ
入場料収入じゃ運営できて無いみたいだし
438名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:56:58.48 ID:l9Gf+gtvi
>>419 農道だろ?w
439名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:03.61 ID:e7CKc4yH0
さよなら
トンスルGP
440名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:10.72 ID:AldoEkja0
「どこかの企業が16万人分のチケットを買わされた」のであって、16万人が本戦を見に来たわけじゃないんだろ。
言わせんな、恥ずかしい。
441名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:16.52 ID:I2bHcrNS0
>>428
北朝鮮ならそれなりにいいコース作るだろうし良いスタッフ用意するよ
ただしマーシャルは全員軍服ね もちろん観客は将軍とお連れ様のみ
戦車カーグランプリでも開催したらいいかもね
442名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:21.75 ID:Di1bP/mR0
引きで観客席を移せない惨状
443名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:43.31 ID:NOj9UFLr0
>>424
お前が微妙に日本語が不自由なのは良く分かった
444名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:57:50.56 ID:4M3OjCn40
あのね、今回はマシンが黒焦げになっただけで済んだけど
あれが、ウェーバーが降りられない状況だったら死んでるんだよ!
そこを理解できないブサヨは人命をなんだと思ってるんだよ!
445名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:00.31 ID:neTwMfZl0
>>391
地元(ド田舎)の道そっくりwwwwwwwww
周り田んぼで街灯もほとんどないから、毎年のようにDQNが調子こいて車で爆走して
1回転して田んぼに突っ込んでるわ
こんなコースじゃいくらレーサーでも思うようにスピード出せないだろうな
446名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:03.68 ID:DuwjIV530
>>424
セレブになら初めて食うからこそ本物味わって欲しいけどな
スシローなんかで喜ばれても微妙な気分になる
447名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:07.59 ID:egc/fcH+0
>>432
〇〇〇食い競争国際大会とか?
448名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:22.82 ID:b8zycKJ40
F1ドライバーが阿鼻叫喚するのも、ここのGPの醍醐味なんだろうな
449名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:28.05 ID:at8a4YaH0
>>432
テコンドー世界最強決定戦


まあ、極真が参加すると、足技無しで楽に優勝するけど
450名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:39.62 ID:TLKmi2a80
可夢偉無き今、今年の日本人枠はジェンソンバトン
http://f1-gate.com/button/f1_21162.html
451名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:46.93 ID:3T7jHKn40
F1レーサーなら本マグロ1本丸ごと買えるよ。
452名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:47.71 ID:L1YV1Pco0
http://www.telegraph.co.uk/sport/motorsport/formulaone/10358184/Korean-Grand-Prix-2013-will-Formula-One-desert-mundane-Mokpo.html

まぁ英国の新聞でもボロックソに書かれてるな。
当然だが

「来年はこのイベントは無くなってくれるのだろうか。
 一つだけ確かなのは、そうなった所で悲しむ人間は多くない事だ」
453名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:58.23 ID:SD0lQdQNP
>>419
世界初の市街のない市街地コースだったよな
454名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:58:59.53 ID:HtHO+D+V0
朝鮮ゴキブリどもwww
455名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:59:06.80 ID:MaNGanLZ0
>>444
ウェーバーが降りられない状況だったら、他のF1ドライバーが救出する光景が見られたかもな。
456名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:59:10.75 ID:dNWmyOM80
>>437
韓国民の血税ニダ!w
457名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:59:18.71 ID:zj6XGfbL0
頼むからF1から消えてなくなれ。チョン。
458名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:59:29.77 ID:I2bHcrNS0
ん? F1ドライバーは韓国で何食べてるの? 手持ちのお弁当?
459名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 22:59:49.17 ID:AhuXARfw0
だからF5にしておけと
460名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:00:00.14 ID:oFtULqvi0
>>437
運営どころか開催するたびに大赤字。
来年も再来年も開催する気らしいが
やっても赤字が膨らむ一方。
461マスゴミは変えなああかん:2013/10/08(火) 23:00:11.06 ID:h8aidgsx0
勝手ぬい恥をかけ。次回にはレーサーが参加拒否するさ。
終わっったらにほんに急いで逃げて来たんだぜ。どうしてか?
【不潔、不衛生な韓国食品】
●韓国エイズ、日本へ流入
 http://www.youtube.com/watch?v=nR-meqdNuYM
●不潔な不潔な国韓国
 http://www.youtube.com/watch?v=j1wWaiW1rHY&list=TLgw8fHg2VPRw
●韓国グルメツアーに注意!
 http://www.youtube.com/watch?v=a18aORTC2KY
●Please do not have misunderstanding Tonsuru.
 http://www.youtube.com/watch?v=iViG2PeTV_0
●危険!食べるな!韓国食品
 http://www.youtube.com/watch?v=Aze7kVMz_oE
●【韓国警報】魚介類は生で食べないで
 http://www.youtube.com/watch?v=SbyfoIniYok&list=TLeOifrFOKhPU
●イオンPB・韓国産ビールの危険性
 http://www.youtube.com/watch?v=i1UYqlzGwqE
●【速報】 韓国、日本人観光客の食事に小便やツバを入れていることが判明 「日本人には天罰が必要」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376493473/l50
●冷麺・海苔巻きから大腸菌検出 韓国MBCニュース
 http://www.youtube.com/watch?v=wnp9c54cTKw&list=UU9a6KIrIoJwl17w520No59g
●【米韓】「人糞に汚染」〜米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340080169/l50
【韓国原発の汚染状況と技術問題】
●ソウルの放射能、やばいよ
 http://www.youtube.com/watch?v=wMB7gFpxfNM
●ソウルの放射能数値は福島原発周辺と同じ
 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n137694
ソウルの道路で計測した放射能数値
 http://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/137/694/i1/melto583s.jpg
462名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:00:40.06 ID:qBzuGaNC0
>>429
グランツーリスモはシミュレーションしてないから余裕
この辺走ったら飛び跳ねると設定するだけ
463名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:00:50.12 ID:TLKmi2a80
>>443
味を理解してなかったら安物だろうがカウンターだろうがどうでもいいだろ?
むしろ回ってる方が楽しいかも知れない。
464名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:00:53.95 ID:g+YL98ad0
バトンパパはネトウヨ
http://i.imgur.com/zSxsvsj.jpg
465名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:11.42 ID:1nNCAaEc0
くたばれ糞チョン
466名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:14.39 ID:5JAxYAbN0
>>445
世界最高のサーキットを田んぼのあぜ道と一緒にしないほうがいい

己の発言に責任を持て
ttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/8/5/85d8564a.jpg
467名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:17.02 ID:at8a4YaH0
>>452
>>一つだけ確かなのは、そうなった所で悲しむ人間は多くない事だ


人間?
ヒトモドキの誤訳だ。
468名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:22.57 ID:LEC4r2I7O
>>428
北チョンの方が貧しいながらもちゃんとやりそうな気がするなあ
469名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:22.93 ID:d8zxvqDa0
開催経験とかそういう問題じゃ無いな
情熱どころかやる気がそのものがまるで感じられないから
100回やっても改善することはないだろう
470名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:23.93 ID:dNWmyOM80
>>452
イギリスはオリンピックでも痛い目みてるもんな
471名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:01:25.90 ID:8I6GHZI00
>>444
モータースポーツの根付いてない国では、観客がクラッシュやアクシデントで大喜びするらしいね。
韓国サーキット側としては、派手に火が出て盛り上がったし大成功!という感じなのではないか?
472名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:02:30.78 ID:76r7Do+X0
>>457
南朝鮮グランプリがあると、次の日本グランプリがまともに見えるなw
ラブホテルってネタだと思ったらマジでワロタ。
473名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:02:41.38 ID:yPpKn1XH0
>>7
その消化すら遅れてるんでがそれは…
474名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:03:40.31 ID:5JAxYAbN0
せっかく整備した世界一綺麗な芝生を!
レーサーはもっとコースを守る運転を心がけるべきである

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/5/45ad8b97.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/3/3/33bdbbe5.jpg
475名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:03:47.44 ID:OgeYG/J/0
>>457
それを言うならF1からだけじゃなくて地上からにして

「頼むから地上から消えてなくなれ。チョン。」
476名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:04:07.76 ID:rir5x9bw0
>>97の4枚目の写真の属国旗がはってある茶色い工作物のせいで、グランドスタンドの上の方の一部はコントロ一ルラインに向かって走ってくる車がほとんど見えない状況だったとか
477名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:04:21.75 ID:npjvbBnNO
>>452
イギリスはヘイトスピーチを止めよう
一緒に生きよう
478名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:04:40.45 ID:L1YV1Pco0
フェルナンド・アロンソ、早くも日本到着
「もう日本に着いた! 一年でも最高のグランプリのひとつだ!」

セバスチャン・ベッテル、鈴鹿でチャンピオン獲得の可能性

ピレリ:F1日本GP プレビュー 「鈴鹿はスピードに尽きる」

エステバン・グティエレス 「鈴鹿はずっと走ってみたかったサーキット」

ニコ・ヒュルケンベルグ 「日本のファンはとってもキュート」
「ちょっとスパのようだね。全員の顔が大きな笑顔にさせてくれるトラックだ」

バルテリ・ボッタス 「鈴鹿は去年のFP1ですぐに気に入った」
「セクター1は走っていて特に楽しい。標高が素早く変化してジェットコースターのようだ」

パストール・マルドナド 「日本はシーズンで最高の雰囲気」

エイドリアン・スーティル 「日本のファンはエネルギーを与えてくれる」
「ファンはとても熱狂的でフレンドリーだし、丁寧だ。彼らはいつも多くのエネルギーを与えてくれる。日本の食べ物も大好きだ。

ポール・ディ・レスタ 「F1で最も熱心なファンに会えるのが日本」

ニコ・ロズベルグ 「日本のファンに会うのを楽しみにしている」
「鈴鹿は一年で最もエキサイティグなサーキットのひとつだし、あそこでレースをするのが大好きだ。

ルイス・ハミルトン 「鈴鹿はF1に残る数少ない由緒正しいサーキット」
「鈴鹿は、由緒正しい本物の伝統的なサーキットだし、F1に残っている数少ないサーキットのひとつだ。

セルジオ・ペレス 「鈴鹿には多くの素晴らしいコーナーがある」

ジェンソン・バトン 「鈴鹿は第二のホームサーキット」
479名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:01.58 ID:H9pnb39a0
これは日本が悪い
謝罪と賠償をしなければ
480名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:04.12 ID:fUTqwzrn0
>>414
> F1は初年度のテスト走行かなんかの前にドライバーが見て回ったら釘みたいなの落ちてたし、杜撰過ぎる

クギを拾って苦笑いした写真が報道されたのはベッテル

このレースでベッテルは大活躍でした。
1:徒歩によるコース下見ではコース上で釘を拾い上げ。
2:あまりに動きの鈍いマーシャルから消火器を取り上げ自ら消火。
3:道に迷ったマーシャルに替わってピットまでスクーターを運転。

あと、ポールポジションもwww
481名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:07.71 ID:BhnNzNVj0
>>391
コースのレベルが波を打っているように見えるのは、俺の目がおかしいだろな
火病ったトンスル人から言わせると


さすがdスラーが設計したコースは高速走行で離陸可能だ
482名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:12.27 ID:nljX5bVk0
貴族のスポーツをキムチ半島で行うとか
F1も落ちたもんだよね。
483名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:15.22 ID:WUcgFA45O
あ〜あ〜
これでヒラマサも期待できねーな
選手もギリギリまで日本で練習して大会出たら速攻で日本に来るか帰国するんだろうな
484名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:22.53 ID:g6wJ9k8pO
地上波で放送しなくなって興味が薄れたな
485名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:28.34 ID:gqwW9LpN0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <チョッパリ、話があるニダ
    |┃=__     \ 
    |┃ ≡ )  人 \
486名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:46.60 ID:KcF27GUS0
>>40
とにかく1秒でも早く南トンスルランドを脱出するために、ライバルチームのドライバーが隣の席でもいいから、
チャーター機まで手配して1秒でも早く南トンスルランドを脱出したのねwww

そりゃあ、年収数十億円のF1パイロットが泊まる部屋がラブホテルで、さらに人の手のひら程ある巨大なクモが部屋に住み着いてて、さらに子グモが数十匹もワラワラ居るような部屋じゃ
それこそ本当にレーシングスーツも脱がずに1秒でも早く南トンスルランドを脱出したくなるよなwww
487名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:05:50.50 ID:6owkBSj90
>>122
日韓W杯

日本の開催に何故か潜り込んで
日本に設備費出させて
日本より上の順位を得た

日本の邪魔を最大限出来た大会
488名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:06:07.55 ID:PlYpCwyr0
場所は韓国でトヨタに運営だけを任せてみればよかったのでは?
489名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:06:33.38 ID:DdWPkdps0
16万人も入れば十分成功
490名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:06:40.53 ID:EnH6c9l1I
>>471
放火が国技ですから・・・
491名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:06:41.41 ID:at8a4YaH0
だいたい、F1公認レース場てのは、
エスケープゾーンの減速用の小石までも大きさが決められているってのに、
規定の消化剤がないとか、
朝鮮人は本当に酷すぎる。

F1レーサー一人の市場価値って、百億ウォン単位なのも知らんのか。
492犬公坊:2013/10/08(火) 23:07:15.97 ID:SXlyiAVLO
韓国GP?もちろん来年もやってもらいたいに決まってるじゃないですかーw

こんなに笑わせてもらえるGPなんて他では観れないし、その上開催費は韓国国民の血税なんですよおーw
493名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:07:25.25 ID:Md96hMqBi
火が好きだからな。消したくないんじゃね
494名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:07:36.84 ID:I2bHcrNS0
>>391もよく出来たCGに違いない きっとそうだこんなF1ありえない
495名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:07:48.56 ID:ISVriJPV0
>>28
この世に韓国が嫌いなやつなんてネットウヨしかいないニダ!
496名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:07:57.16 ID:+uamjogU0
チョンはどこまで行ってもチョンだな。
497名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:19.64 ID:XPIUVO5v0
>>480
> このレースでベッテルは大活躍でした。
> 2:あまりに動きの鈍いマーシャルから消火器を取り上げ自ら消火。

今年はほんの少しだけ進歩したなw
498名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:29.85 ID:xk/nTk2G0
>>71
韓国から真っ先に逃げ出した奴が優勝なw

来年4月までにサーキットの隣に滑走路整備しとけよ
499名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:30.43 ID:dNWmyOM80
>>478
鈴鹿も最初はいろいろ不手際あったけど、関係者の血のにじむ努力で、世界に認められるものになったんだよな
努力してきた関係者はこのコメント嬉しいだろうなぁ
500名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:34.93 ID:kGr9llC90
>>478
週末は鈴鹿の気温、最高24度くらいで、10月としてはまだ暑いけど、
天候には恵まれそうでなにより。鬱憤晴らしに最高のパフォーマンス見せて欲しい。
存分に日本を楽しんでいってくれ。
501名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:38.67 ID:z9cg/LdA0
日本が助けてやらないと遺伝子的にも知能が無いんだから、
やっぱり日本が悪い。
日本は朝鮮族に謝罪と賠償をしなければ相手は世界中に
日本が悪いと宣伝するだろう。
早く賠償した方がいいと思います。
502名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:08:48.05 ID:rir5x9bw0
>>413
だってコース設計にチョンはからんでないもの
503名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:10.50 ID:+1wdK3ry0
F1史上最悪のレース
504名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:18.98 ID:76r7Do+X0
>>489
大赤字を成功と言う人www
505名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:36.84 ID:EnH6c9l1I
>>498
各チームがオスプレイを購入するwww
506名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:54.81 ID:YF20pJmy0
約16万人?

東京ドームの観客席を横に並べ考えてみても
16万人って、案山子も含むのか

誰が出しているんだ、架空の入場料
凄い額だぜ
507名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:09:58.34 ID:muQOW/dl0
>>475
空中や海底や宇宙に居たらもっと迷惑なんじゃないか。
508名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:09.16 ID:+/f8RVsX0
>>1
そもそも予選から観客がぎっしりの鈴鹿GPと6日の韓国GPの累計観客数が6万人しか違わないの???
ガラガラだったぞ観客席。
509名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:10.73 ID:wge1wRbnO
>>117
評価が低いんじゃなくて、現実。

実態を正しく評価した結果なんだから、あれで良いんだよ。
510名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:13.96 ID:at8a4YaH0
>>474

>>昨年でさえ地面に貼り付けた人工芝が、F1マシンのタイヤに絡まってしまった珍事件もあった。



タイヤの熱でボロ人工芝が溶けたw

日本で開催しているから、
単なる対抗意識で無理な見栄と虚勢を張って開催している朝鮮人w
511名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:16.91 ID:KwelFhUd0
>>446
北海道から東北、北陸の日本海側あたりは
回転寿司でもめっちゃ旨いんだぜ。
あれは安物なんてバカにできないレベルなんだぞ。
って、ちょっとスレ違いか。
512名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:33.65 ID:S87oKkfG0
日本に整備、支援を要求するに100万ウォンw
513名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:34.05 ID:I+CogxdE0
>>227
>>341
てめえのFC2だの韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

他にも在日韓国人の乞食がアフィリンククリックさせるため直リン貼りまくる
これが2ちゃんねるこれがニュース速報+板の実情

拡散するならこっちを拡散しろ↓

アフィ収入に飢えたヒキニートの在日韓国人の乞食どもがクリックほしさに自分のサイトの直リンをマルチポスト
アフィブログに洗脳された無脳情弱が狂信するブログの売名宣伝のため必死に直リンをマルチポスト

てめえのアフィ貼った1クリック0.1円のYoutubeのリンクマルポベタベタ貼る
ツイッターのレスパクっててめえのアフィ貼ったtogetterのリンクマルポベタベタ貼る
てめえのアフィ貼った韓国ライブドアアフィブログのリンクマルポベタベタ貼る livedoorリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入の韓国ネイバーまとめのリンクマルポベタベタ貼る matome.naver.jpリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入のsummary.fc2.comのリンクマルポベタベタ貼る
クリックされたら即収入のmatomaterのリンクマルポベタベタ貼る

このリンクを踏む行為は在日乞食への献金に等しい愚行と知れ
514名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:35.36 ID:lBUA0zO/0
>>414
そもそもアルペン全種目やるには標高がたりない。山をカサましするか地下をゴールにするしかないが、前者の方法は技術力ては世界屈指の日本でもってしても不可能。後者の方法は万が一コースアウトしようものなら天国にゴールする。よって無理。
人工雪では滑降でのコースアウト=選手生命か命そのものが終了の可能性が高い。あくまでも人工雪は自然の雪の補助でしかないから。
515名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:36.50 ID:I2bHcrNS0
正直、これじゃF1廃れるよね
それが一番残念
516名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:10:54.25 ID:TLKmi2a80
>>478
ハミルトンが始めて鈴鹿を走ったときのはしゃぎっぷりと言ったらなかったな
517名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:24.96 ID:L1YV1Pco0
>>478
日産/インフィニティを除いて、殆どスポンサーも居なくなり、
誰に義理を払うでも無いのに、これだけのドライバーが鈴鹿を賞賛しまくってる...

なんか嬉しいよ。ホンダ頼んだぞ
518名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:34.69 ID:nZOwoqJ0i
開催する能力もない韓国人が、F1やら五輪やらワールドカップやらやりたがる。
まるでオモチャ売場で駄々をこねる餓鬼だ。
519名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:38.59 ID:Md96hMqBi
>>515
法則だからしゃーない。関わったら終わる
520名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:39.55 ID:jg3C7BZP0
>>169
日本に協力要請してきてるんだぜ
この乞食国家は
521名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:12:08.55 ID:6jql05FBP
>>88

あなたの好きな韓国がちゃんとレースをプロデュースしてたら
誰も何も言わないよ
522名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:12:37.85 ID:kGr9llC90
>>487
雪のない平昌五輪も危ない。
東京五輪と絡めてスキー競技を日本でやらせてやるから五輪の開会式を韓国で開催させろと
平気で言う民族w
523名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:12:41.63 ID:dNWmyOM80
>>492
レーサーは命かけてんだぞ
今回だって、もしウェバーが車から出れない状況だったら、ガチでやばかったぞ
524名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:13:16.64 ID:MPnTA8WA0
BSウジはべッテルの「鈴鹿サイコー」のインタビューを放送しなか
ったね
525名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:13:29.28 ID:mjnUTr9F0
>516
kwsk
526名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:13:45.68 ID:nljX5bVk0
>>511
同意。
漁港のある都市で店出してる回転寿司チェーンは
結構良いもの出す。

ネタの質はともかく、鮮度や解凍技術は高いw
流行らないまともな寿司屋よりは美味しく食べられる。
527名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:08.05 ID:GCtgWGL/0
F1赤字の埋め合わせは日本企業、日本政府と共同開発プロジェクトで埋めるニダ
528名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:08.47 ID:sSM2+sqG0
フォーミュラ無視してファビョン1号
529名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:22.26 ID:gjD1jomn0
逃げ出しGP
530名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:22.56 ID:oVVh3Fyv0
>>478
ハミルトンが言うと、鈴鹿が歴史に刻まれたんだな、と感慨深いものがある。
531名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:32.48 ID:at8a4YaH0
>>497
朝鮮人は放火は上手くても、
消火は下手くそだから。

ほら、朝鮮人自慢の国宝南大門も
放火で付いたボヤの火も消せずに
全焼させたでしょw
532名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:14:38.62 ID:WUcgFA45O
日本企業が撤退してる今がチャンスやん
ウィリアムズ・ヒュンダイとかやれば良いのに
名前が売れるニダー
533名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:02.28 ID:POWn8MiV0
日本が全面協力するはずだったのに逃げたのが原因。
責任は100%日本だって知らない奴らが多すぎる。
534名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:05.52 ID:xocc7ZWR0
ハミ公はティルケ批判か
535名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:12.81 ID:YXyxeiq90
>>505
まてまて、オスプレイなら滑走路はいらんだろ。
ヘリポートで十分。
いくらチョンでも来年までには用意できそうだぞ(w
536名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:24.33 ID:1ZWn9ajw0
むしろ16万人も入ったことに驚き
537名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:25.22 ID:L1YV1Pco0
>>516
>ハミルトンが始めて鈴鹿を走ったときのはしゃぎっぷり

セナの優勝を筆頭に、様々な名レースの部隊となった聖地の一つだからな...

いやでも鈴鹿ってのは奇跡のレースだと思うよ本当に。
日本の自動車を世界で戦えるようにするにはサーキットが必要だ!って
頑固バカ親父の情熱だけで走りだして、
自然を保護しつつ作られた世界に類を見ないチャレンジの数々。

遊園地ではコチラにアシモが誰もを優しく迎え入れ、
木曜日から深夜のサーキットでは、夜通しファンたちを迎えるイベントが開かれる。


何より地元の人たちが、本当にF1を誇りに思ってるんだよ。
個人商店とか町内会レベルで、各所で祭りをやってる。

自分は毎年サーキット近くの個人宅の駐車場でお世話になってるけど、
毎年おみやげ持って行く、最も古い付き合いの知人みたいな関係。
538名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:26.14 ID:/HH5dlbS0
なんとしてでも平昌オリンピックやって欲しいなあ
オリンピック史上最悪の大会として歴史に永遠に残って欲しい
539名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:15:31.08 ID:NCZHDzDK0
540名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:16:08.29 ID:tzEL9ZNl0
オレは本来は動物愛護団体とかは好きじゃないが、あれ等の件に関して一向に動きが無い事には疑問を感じる。
幾ら自らがやりたがるからと言って、人類でない物に人類の真似事をさせて、その出来なさぶりを観て笑い物にするなど
趣味の悪い陰湿な虐待以外の何物でもないだろう。
人道に悖る行為だと言わざるを得ない。
541名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:16:27.90 ID:6jeKpSFy0
>>533
日本のせいにしたくて必死だなw
542名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:16:37.25 ID:76r7Do+X0
>>536
公務員を動員いたニダ!
543名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:13.68 ID:FpHF6mBd0
>>517
NECいなかったけ?
544名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:18.27 ID:muQOW/dl0
>>502
図面通りに作れなかったのは韓国人だしな。
545名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:21.10 ID:MaNGanLZ0
F1のチケットって、2万円以上するよな。
16万人分のチケットが売れても赤字だったら、構造的な欠陥があるとしか思えないんだけど・・・。
546名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:27.48 ID:dNWmyOM80
>>533
たかるな乞食
547名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:30.36 ID:EhIA2Z8Ji
途中でトイレにいって席に戻ると観客数がカウントアップしますw
548名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:39.41 ID:lYYdz6TP0
これでF1ドライバーもネトウヨ認定されます。
549名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:39.69 ID:A7RH4CL10
こんな韓国GPでも今年で見納めかと思うと感慨深い…訳ないか
550名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:17:50.95 ID:YZV9aPsz0
来年4月開催ってw
ピットロードやウネリまくっているコースを改装出来ないだろw
バーニーも韓国側から断りを入れさせ、違約金をせしめてポイのはずがw
あの民族を舐めてたんだなw
さて来年はどんな痴態を晒してくれるのか楽しみw
551名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:00.38 ID:vy7SeC1Y0
朝鮮猫車レースがお似合いだよ
552名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:11.75 ID:EnH6c9l1I
>>539
これってガラガラの客席埋めるのに使う手だよね?
553名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:16.33 ID:nkFnhXPA0
>>489
実際は8千人
554名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:44.63 ID:nljX5bVk0
>>515
韓国が絡むと競技の質そのものがダメになると思う。
F1とか厳密な所が人気なのに、それを真っ向から否定してくる感じw
555名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:47.32 ID:oVVh3Fyv0
>>537
いいねー
世界と付き合うってのはそういう事だよな。

超閉鎖社会の欧州に飛び込んで地道に地道に続けて来た。
気がついたら「由緒正しい」になっていた。
これが歴史だよな。
556名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:54.36 ID:gb4IBcHU0
ウェーバーのマシンが燃えているのに何もしようとしないのは驚いたが、リヤカーひいたバァさんが一番に駆けつけたなんて事にはならなかったのはちょっと安心したよ(笑)
557名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:18:58.77 ID:M2H1l4t20
韓国出国GP
一位はだれ?www
558名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:19:58.48 ID:lBUA0zO/0
>>533
それはそれで恥ずかしくないの?自分の力じゃなにもできないのに見栄だけ取り繕うとか。
日本がリスペクトされてるのはなにもできないところからコツコツと自分の力で努力してここまで作り上げてきたところなんだよ。
559名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:19:58.82 ID:OiSoC6Gj0
>>533
日本が協力しなくても成功させてる国がたくさんあるけど?
ていうか成功させろよ。言われないようにやれ。
560名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:20:04.63 ID:KcF27GUS0
>>533
なんで日本が同盟国ですらない、まったく無関係の他国である南トンスルランドに協力する必要があるの?
561名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:20:35.38 ID:olaTfWmH0
馬鹿チョンに期待する方が酷ってもんだ
562名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:20:44.91 ID:oFtULqvi0
>>545
開催するだけでFIAに40億円払わなきゃならないからな。
563名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:20:47.99 ID:+WHY+t1Y0
>>547
嘘つくなチョッパリ!!










カウンターの前を何回も通るだけスミダ
564名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:20:50.83 ID:TLKmi2a80
>>525
走る前はこんなで、
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=22535

走った後はインタビューで
すげーよこのコース信じられない皆もそう思うだろ?
って興奮しまくってベッテルとか周りのドライバーが
興奮しすぎだろお前みたいな感じで苦笑してた
565名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:13.38 ID:YXyxeiq90
>>539
この観客、多く見積もって3万くらいじゃね?
16万はないわー
566名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:17.32 ID:dNWmyOM80
>>544
いやw舗装はドイツの企業w
機材は日本が貸したw
567名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:17.60 ID:8cx5DM1M0
>>389
日本人も大差無いけどなwww
568名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:21.14 ID:1iOjzyE20
>>529
日本海GPだろ

…とか言うと「東海と呼べニダ」と言うんだろうな、あいつ等は。
569名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:28.29 ID:hs4mPE4K0
>>543
NECメキシコね。
もちろん日本GPの時は港区のNEC本社に挨拶に来てるよ。
小林可夢偉もきてた。
570名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:21:36.98 ID:9iTkusZP0
運営はクソだったがレース自体はおもしろかった
ヒュルケンベルグおめでとう
571名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:22:08.92 ID:EnH6c9l1I
>>533
そうだな、土人にF1なんて無理なのに
調子に乗らせてしまった日本が悪いな。
謝罪と賠償を要求してこい。

頭も下げんし、ビタ一文払わんがね。
572名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:20.40 ID:0l9abJ4k0
>>1
韓国でF1やる必要はないわなwwwwww
573名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:35.02 ID:9jxh9sIC0
>韓国グランプリは今年で4年目なのに何も学んでいない。


。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!
574名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:23:47.63 ID:JxTZAktF0
>>533
まあ仮にそういう事だったとしてもだ。
日本の力なくしては何も出来ない身の程をわきまえずに
F1なんか開催しようとする方が頭オカシイだろwww
575犬公坊:2013/10/08(火) 23:24:20.25 ID:SXlyiAVLO
>>523
ちょっと反省。

でも時差のないGPだし。
客席がらがらだし。
現地観戦組にしたらこんなGPもあっていんじゃない?

あとコースマーシャルはオーストラリアからも来てたでしょ?
信頼してる、最後の一線は絶対に守ってくれるよ。
576名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:29.01 ID:FpHF6mBd0
>>563
南京大虐殺のように時間が経つと自動的に増えるしくみになっています
577名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:31.46 ID:DuwjIV530
>>466
あぜ道に失礼なレベル
578名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:31.85 ID:fqABlRQu0
>>567
大差がないというなら 差がないこと上げてよ
579名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:43.60 ID:5GSuI1cB0
>>436
はっ!
フィニッシュでCM…!
580名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:24:54.25 ID:aLrUObTm0
>>555
うんうん。
世界で最も有名な日本の都市の一つになった。
ナゴヤより有名だよね。
その母国でf1熱が弱いのは本当に残念

地元の人たちの熱意に何より胸を打たれる...
今年も宜しくお願いします。鈴鹿の皆さん
581名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:25:27.98 ID:xQlb4d780
そういやW杯の時も
観客席を布で隠したりしてたっけか
582名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:25:56.17 ID:NE0Ag1tr0
>>539
遠景がすごいな。採石場かなんかなの?
583名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:10.50 ID:I2bHcrNS0
>>564
F1ドライバーも人の子なんだねえ
584名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:12.98 ID:KXvrUK550
韓国GPを見ると「普通のレース運営」のありがたさを実感できる
585名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:22.52 ID:Men5+Z/1O
>>432
いろいろ厳しいだろうなぁ…

スケートの何かの大会が韓国のどこかの地方都市であった時
宿舎は一応ラブホじゃなくて普通の観光ホテルだったけど
そこのホテルの従業員が、一切悪意なく浅田真央ちゃんを盗撮したりするし…
586名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:40.12 ID:FjQM15dV0
>>478
鈴鹿ってこんなに人気あるのか・・・知らんかった
587名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:50.83 ID:nZOwoqJ0i
レースが終わると、選手はその日のうちに日本へ?w
ワロタよ、確かに近いけど。
どんだけ居心地悪いんだよチョン半島はw
588名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:54.29 ID:dNWmyOM80
>>575
うん、とにかく壊れたのが機械だけじゃなくてよかったよ
粉ぶっかけられた車体を2週間でどうすんのか、ホントに同情するがw
589名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:26:58.98 ID:egAAG3AJ0
オリンピック手伝うなんて約束してないよな?
絶対関わっちゃだめだぞ
590名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:27:01.89 ID:lKlYOd7A0
>>135
そしてトップドライバーの面々は悪いとこはガンガン言うし買収や口封じも効かないからな
レッドブル公式やアロンソのコメントは吹いたわ

>401
韓国ドライバーどころか供給メーカーも一切ないよ
とにかく韓国で開催した!という自尊心を満たしたいだけで国旗つけてオナニーしてるだけ
マーシャル運転してるスクーターにも手旗ついてたし、燃えた車持ち上げてたクレーンにすら国旗つけてた
マジで基地外の発想。普通はそんなアピールするぐらいなら別に注力するからね。
591名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:27:04.20 ID:CIVmgRvP0
F1文化が根付いていない国には所詮開催は無理なんだな
人口も少ないし
アジア枠ならもっといい国あるよ
来年は開催無理じゃね!
592名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:27:13.88 ID:yaGu96RO0
135 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2013/10/08(火) 20:13:44.95 ID:XxRWRG3N
韓国F1-GP当日の空撮
http://i.imgur.com/NG41ai0.jpg

メインスタンドだけど、正確には数えてないけど大雑把に「横20席の20列」が一ブロックで、それが15ブロックかな?
となると、収容人数は6000人だけど相当に空いている。

写真の手前よりに見えるサブスタンドには、全く客が居ない。
それはレース中の映像でも明か。
写真に写っていない奥の方のスタンドも全部足してもメインスタンドほどの収容能力はない。

やはり、当日の観客数はせいぜいが1万人〜2万人だろう。
3日間合計で16万人なんて、捏造にもほどがある。
(注 鈴鹿が3日間で20万人ほど)

そもそも、3日間で16万人来たとしたら、周辺は大変なことになっているはず。
宿泊場所もないし、電車もないし。w
593 【関電 70.4 %】 :2013/10/08(火) 23:27:25.37 ID:u391NimO0
>>533
社交辞令って分かる?
594名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:27:39.52 ID:k+UugAQK0
まあ韓国もコースレイアウトはドイツのチームの設計で
すごくいいらしいぞ。それを韓国は風水で逆回りにして台無しにしたけどwwww
595名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:27:44.08 ID:KcF27GUS0
本当に南トンスルランド人はF1といい、サッカーといい、柔道といい、オリンピックといい、野球といい
スポーツを愚弄しすぎ
南トンスルランドうんこ猿にスポーツやらせんなよ
596名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:27:51.23 ID:Po/5yit20
>>539
ホントだ、あの妙な通路のせいでメインスタンドの上部からコースの先が見えなさそうwww
597名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:28:35.67 ID:EnH6c9l1I
>>432
「トンスル速飲み競争」
とか
「キムチ大食い大会」
とか
ダメかな?
598名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:28:37.76 ID:RhDq/q9TO
>>537
レース無い普段でも、遊園地やプールなどをアピールして、
子供や家族連れを呼び込む努力をしてるのが上手いと思う
遊具もジェットコースターなどより、ゴーカートなどの乗り物をメインにしたり、お土産に車やバイク関連の物を置いたり、
子供の頃からモータースポーツに興味を持ってもらうように仕掛けをして、ファンを育てる努力をちゃんとやってんだよね
599名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:28:43.04 ID:A7RH4CL10
>>533
途上国が一丁前に背伸びするからだバーカw
600名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:29:14.25 ID:FpHF6mBd0
>>586
時期的にもドライバーズチャンピオンが決まりやすいレースだからね
601名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:29:16.65 ID:DuwjIV530
>>579
これ以上カット事故やらかしたら、もうフジは放送局の価値ないな
602名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:29:31.08 ID:nljX5bVk0
>>557
拾ったw

217:名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:58:46.12 ID:IVF2BcVN0F1~日本海グランプリ(18:00 霊岩郡スタート→日本)
1位 ハミルトン 21:57
2位 アロンソ 23:30(+1:33)
2位 ウェバー 23:30(+1:33)
2位 マッサ 23:30(+1:33)
2位 バトン 23:30(+1:33)
2位 ロズベルグ 23:30(+1:33)
603名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:29:38.03 ID:hNjZcjuJ0
なんでも日本の真似をするからこーなるw
604名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:29:58.50 ID:TLKmi2a80
>>583
もう一つ追加しとく

「今まで走った中でベストなサーキットだよ。僕にとっては特別な場所なんだ。
ものすごく幼い頃からここで走ることを夢見てきたんだ。F1を見始めた頃から、鈴鹿は特別だった。
1989年にシケインで起きたセナとプロストの接触も記憶に新しい。
走る前の日にあそこに立って、『うわ、今あの場所に立ってるんだ』って感慨深かったよ。
鈴鹿にはそれだけ歴史がたくさんあって、走るのがとてもエキサイティングだ」(ルイス・ハミルトン)
http://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3203
605名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:30:05.78 ID:y1M88GLFI
レギュレーション変更とともにホンダ四期始動らしいけど正直楽しみ
だれが乗るんだろう
606名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:30:22.64 ID:WUcgFA45O
>>598
それホンダだからじゃね?
多摩テックみたいなもんだろ
607名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:31:26.42 ID:at8a4YaH0
>>588
あれ?
今はスペアカーは使えないのかい?
以前は新車投入は普通にやっていたが。
規定が毎年変わるから分からんな。
608名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:31:33.75 ID:FjQM15dV0
>>603
いや・・・真似するなら本気で真似しろよとおもう
609名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:31:48.63 ID:MaNGanLZ0
>>562
40億円って凄いボッタクリ価格だな。
日本GPは、採算取れてるのか?
610名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:31:49.68 ID:hYNa9Mzq0
F5グランプリ開けばチョンが表彰台独占だろうなw
611名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:28.44 ID:t9LHorxg0
南トンスルランドで開催すること自体間違ってるわw
こいつら文化とかないし、日本と対等とかムリありすぎ
612名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:30.66 ID:ZCb1zp630
>>605
ケケ・ロズベルグか

いや、アイルトン・セナしかないな
613名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:37.62 ID:saz9peR60
>>591
アジアでも、中国やシンガポールやマレーシアではそんな不評は聞いてないけど
なぜ韓国だけこんなに滅茶苦茶なの?
614名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:40.32 ID:cjhljH4J0
ツーか、16万って盛ってんじゃないの?
615名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:51.49 ID:fqABlRQu0
友人と二人でツーリングに行った
自分は三菱の某スポーツカー
友人はシトロエンの某スポーツカー
たまたま海外の少年たちが団体旅行に来てる場面に出くわした
「シットロエン!シットロエン!」友人の車を見たその少年たちが歓声をあげた
なんだよフランス人かよと自分が拗ねてたら
「エボ!ミツビシ!ミィッビシー!」って続けて歓声をあげた

車好きな子供達は大好きだ
616名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:57.16 ID:A4KRt2Hx0
>>609
回数重ねると
その分下がって行く
617名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:32:57.68 ID:FpHF6mBd0
>>607
俺ももうわからんな
エンジンは一シーズン何基までとかw
618名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:33:03.69 ID:DuwjIV530
>>608
やめてくれwwwwww
619名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:33:18.27 ID:JxTZAktF0
>>610
wwwww
620名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:33:32.72 ID:ZmVhr7N/i
621名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:33:42.75 ID:Fo2KFACB0
>>608

それすら出来ないから世界中から笑われている
622名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:34:15.41 ID:lBUA0zO/0
>>586
いまのメインのヤツらがF1見始めたのがセナプロ時代だからじゃね?セナプロの事件は鈴鹿が舞台になること多かったし。
623名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:34:33.05 ID:YtW5jDza0
>>613
出来ないなりに出来ないことを知ってる人々と、
出来ないのに出来ると鼻膨らましてるバカの差
624名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:34:38.64 ID:YXyxeiq90
>>608
本気で張りぼて作ってるんだよ。
表面だけいかに取り繕うかが、国家挙げての取り組みの国民じゃないか。
裏側や中身なんてこだわる必要ないんだよ。
そとみが全て!!(w
625名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:01.59 ID:aLrUObTm0
>>586
マジで世界のモタスポの聖地の一つ
みんな見ないのが本当に惜しい...
626名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:09.92 ID:ZCb1zp630
マクラーレンで担当エンジニアだった木内健雄と最後に会った時に、
「俺は若いから、まだ何年でも待っていられるから、もう一回ホンダに乗るから」と、
F1の舞台での再会を誓っていた。
アイルトン・セナ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%8A#.E3.83.9B.E3.83.B3.E3.83.80.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.82.B8.E3.83.B3.E6.90.AD.E8.BC.89.E8.BB.8A.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.82.BB.E3.83.8A.E3.81.AE.E8.A8.98.E9.8C.B2
627名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:12.58 ID:MrGW3ZYs0
韓国F1と富士F1だったらどっちがマシ?
628名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:15.09 ID:mWm0iSPD0
>>278
すげえ後進国っぽい
北朝鮮っぽいというか
629名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:23.62 ID:cjhljH4J0
>>613
韓国でやった国際的なイベントで滅茶苦茶じゃないものが何か一つでもあるの?
630名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:42.07 ID:jazJc4li0
日本に大挙F1レーサーの方々がやってきてくれるのは嬉しいが宿泊設備の態勢整ってるのかな
台風も近付いてきてるしリラックスして憩いの一時を過ごして欲しいが
631名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:50.99 ID:r2lB7X2S0
>>603
F1もだけど平昌冬季オリンピックはもっと悲惨な事になると思う
632名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:35:55.41 ID:m/5ESgjk0
最先端の技術をパクって、安い人件費で大量生産するしか能がない企業しか無い後進国でF1を開催しても未来が無い。
タイとかイスラエルとかロシアとか他にも開催国に相応しい国が在るだろうに・・・。
633名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:36:17.01 ID:OgeYG/J/0
>>533
オマエそれ
「ウリ達にはF1を自力開催する能力が無いニダ」って正直に言っちゃてるよ?
「ウリ達はどこまでもイルボンの寄生虫ニダ」って正直に言っちゃてるよ?
「ウリ達は責任能力の無い精神異常ミンジョクニダ」って正直に言っちゃてるよ?
634名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:36:21.45 ID:9jxh9sIC0
>>626
セナ・・・(´;ω;`)ブワッ
635名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:36:49.74 ID:YXyxeiq90
>>610
最近だとK5グランプリもありそう。
チョン勝てるぞ。
636名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:36:50.60 ID:TLKmi2a80
「鈴鹿は本当に素晴らしい。まさに神の手で作られたサーキットじゃないかと思う。誰かが最高のサーキットを作ろうと思っても、
こんな風にはできないと思う。とてもナチュラルだし、まさにF1マシンのために作られたんじゃないかと思う」

セバスチャン・ベッテル
637名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:37:19.78 ID:0UJBrnHw0
>>592
その写真、今年のじゃないだろ?
KOBでてるしピットアウトロード違うし
きちんと検証しないとホロン部に突っ込まれるぞ
638名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:37:31.01 ID:YhlxwcvL0
>>432
つ「寄生虫我慢大会」
639名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:37:50.96 ID:BSat1/8t0
>>533
いつまで 日韓W杯 のつもりでいるの?
ピョンチャン五輪は北朝鮮に協力してもらうんでしょ?wwwwww
640名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:37:54.87 ID:EnH6c9l1I
>>631
開催すら危ぶまれてるからね。
中止か開催地変更の方が選手にとってはいいかも・・・
641名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:37:56.09 ID:3F2twahj0
>>592
誰も突っ込まないから一応言うけどそれ2010年の画像な
642名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:00.30 ID:91MRPDuIi
>>602
BSフジで録画放送される頃に見てるドライバーが既に日本に到着してんだよなw
去年はバトンが一番乗りだったかな?
643名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:05.42 ID:nPsbUOFtO
どっかのコーナーのスタンドには、誰も座ってなかったぞ。
まだ工事中なのか?
644名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:12.10 ID:cjhljH4J0
>>631
屋内競技はともかく、スキー系の競技は全滅臭いなwwww
どーする気なんだろう?
645名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:14.58 ID:wYS6ytic0
まあ後進国だとこんなもんだろ
各チームスタッフは気の毒
646名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:31.39 ID:xf12pXdQ0
最近新興国にできたサーキットはランオフエリアが広くて安全は安全
だからドライビングミスしてもあまり問題ないんだよね。
それが鈴鹿とかスパとかクラシックサーキットだとほんとにちょっとの
ミスがタイムロスやリタイアに直結するから緊張感が違う。
まあそもそも最近のティルケサーキットとは根本のコースレイアウトが
よくできている。

鈴鹿は一つのコーナーでミスすると結局それがどこでも取り返せない
サーキットだね。
647名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:32.02 ID:dNWmyOM80
>>607
いろいろ規定があって、エンジンの交換回数とかで、丸ごと新車だとかなり痛い
だから、壊れても使えるパーツはなんでも使っていくんだけど、粉かけられちゃぁなぁ・・・;
648名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:39.46 ID:Llx2bYM80
>>504
愛知万博の悪口はそこまでだ
649名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:38:48.24 ID:egAAG3AJ0
日本での開催ってもうすぐなの?
チケット手に入れようと思っても手に入れられるもんじゃないよね
650名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:39:13.46 ID:ePC0whi30
やっぱり韓国は偉大ニダ
チョッパリ悔しがって寝ろ ネトウヨは今日も死亡だなwwwww
651名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:39:22.24 ID:PUbdtzwf0
>>620
書き手の必死さで読んでて胃が痛くなる文章だな。
652名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:39:44.56 ID:OtA7Oyav0
ソウル・オリンピックを完全に下回るだろうなw
653名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:39:46.78 ID:TLKmi2a80
>>626
日本のメディア来ると「カムバックホンダ!」って言ってくれたセナ
懐かしいな・・・・
654名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:10.64 ID:5GSuI1cB0
消火のシーン見てて思ったけど、あいつら消火が絡むと大体やらかすな。
いつぞやの打ち上げ花火も確か消化設備でやらかしてたよな。
655ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2013/10/08(火) 23:40:16.24 ID:TlB1VDQK0
>>356
いくらなんでも誇張でしょ?
それに近い事実はあったのかも知れんが。
656名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:25.18 ID:KXvrUK550
>>645
韓国スタッフの出来の悪さは断トツ
657名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:48.15 ID:r2lB7X2S0
>>644
人工雪でやるとか何かで見たけど選手生命を絶たれる人が続出するんじゃないかと割と本気で思ってる(´・ω・`)
658名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:40:54.89 ID:muQOW/dl0
>>566
コースレイアウトが図面と変わっちゃってるっていうネタ。
細部も違うんだが、図面ではセクター1,第二コーナーがピットの出口になってるのに、
完成したら第1コーナーが出口になってた。
危険だったが治す時間がなかったので急遽逆回りで開催された。
今回はピットの出口だけ第2コーナーに繋ぎ直したが、
韓国企業が施工したのでボロボロという話。
659名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:00.95 ID:Q8TAekmb0
>>631
施設もねぇ
コースもねぇ
インフラ全然揃ってねぇ

正によし逝くぞう状態だからな
660名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:06.05 ID:FpHF6mBd0
>>651
こう言う記事を平気で書かせることが出来るのが韓国の凄さだよなw
661名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:09.41 ID:xf12pXdQ0
>>646
まちがえた。

誤 まあそもそも最近のティルケサーキットとは根本のコースレイアウトが
  よくできている。

正 最近のティルケサーキットとは違って根本のコースレイアウトが
  良くできている。
662名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:10.35 ID:lBUA0zO/0
>>644
マジで他国に借りるしかない。無理やり開催したとして、史上まれにみるドスローなアルペンスキー競技が見られることでしょう。カーリングとかもトラブル続出と予想
663名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:10.95 ID:DxP9t5eA0
>>1
>赤信号がともった。
普通こういうところは黄色信号だろw
なんだよいきなり赤信号ってww
664名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:15.35 ID:lKlYOd7A0
>>614
鉄道すらない上に周りが田んぼだらけで、宿泊・飲食施設もろくにないとこだからな
物理的に集まること自体無理
665名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:26.71 ID:iOiGZLRaO
来年はコースメンテナンス必要ないからいいじゃない
666名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:36.99 ID:qBzuGaNC0
>>606
多摩テック懐かしい
地元民なので閉鎖が物凄く悲しかった
幼い頃からゴーカートに乗ってたから乗り物大好きになった
667名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:41:58.01 ID:sp8raSQh0
16万人も来てたかね
668名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:11.11 ID:EHNNOYg60
>>464
ここの路面も波打ちがひどい…
669名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:17.74 ID:TLKmi2a80
>>655
ドイツの韓国嫌いはガチ
670名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:18.18 ID:dNWmyOM80
>>609
日本は確か13億くらいだったような
671名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:37.36 ID:jazJc4li0
>>667
案山子
672名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:42.69 ID:cjhljH4J0
>>657
人工雪でやるにしても水、どこからどうやって運んでくるんだろうね?ww
一トンや二トンの水じゃ、話にならないと思うけどwww
673名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:55.30 ID:fUTqwzrn0
>>550
> 来年4月開催ってw
> ピットロードやウネリまくっているコースを改装出来ないだろw

次回開催が10年後でも無理w
建設時にコースを作ったのはドイツの舗装技術者。

韓国の国内に規定を満たす骨材が無いなどの理由で工事着手が遅れ、
お得意のゴネシエーションをしているうちに洒落にならないくらい
日程がギリギリになってしまい、ティルケ直系の舗装技術者+日本
の資材+国内の作業員で路面を仕上げたwww

というわけで・・・
干拓地にろくな地盤整備もせずに作ったからウネリの補修は根本的
に工事をやり直さないと無理だし、上記のように舗装のノウハウも
残っていないから改修工事をやったら確実にグシャグシャになるwww
674名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:42:55.68 ID:UsF1s8hP0
CSフジで無料放送してたからみたけどひどいねw
実況の人キレてたわ
675名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:43:04.96 ID:KgZ7Z0Su0
魔の30Rみたいな名物コーナーも無い平凡なコースだったな。
676名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:43:10.86 ID:2sPPURrw0
>>539
メインスタンドがまん前の直線しか見えない配置なんだよな。
有名なティルケとしう人のコース設計というけど変な設計だ。
677名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:43:18.54 ID:YXyxeiq90
>>630
日本の、お・も・て・な・し を舐めるんじゃねえ。
678名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:43:20.48 ID:tyyUPqAH0
しかし粉末の消火器が出てくるとは



流石韓国さんパネェっすw
679名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:43:54.95 ID:OtA7Oyav0
>>651
いくらもらったんだろう?
やっすいジャーナリズム魂ですねw
680名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:44:16.14 ID:UupAB6mS0
チョンは人間をなめてるな
681名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:44:19.59 ID:KD0f9h0X0
1年でボッシュートされると思ってたわ
目標はノウハウもらって日本より開催国にふさわしいっていわれたいんだろうな
682名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:44:31.82 ID:H3iOqT040
>>631
公式スポンサー以外の出店が認められないのに
あやしい店が多数で食中毒多発
683名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:44:46.83 ID:fgT6mQwSP
韓国に嫉妬する日本人
いつもの構図だな
韓国GPは失敗ってことにしたいんだろうな
684名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:44:53.68 ID:OdDTlS0T0
>>1
韓国を馬鹿にしても、
日本の相対的な位置づけは変わらないよ。
日本人は自分が世界の先進国で、
世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、
日本を見習いたいと思っていると、
勝手に思い込んでいるようだ。
しかし、そう思っているのは日本人だけで、
実際は、
日本人は、
世界中で馬鹿にされ、
差別される立場だ。
685名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:44:58.94 ID:oVVh3Fyv0
>>620
ひでぇな
686名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:12.55 ID:+uamjogU0
>>644
秋田でやるニダ
687名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:22.89 ID:TLKmi2a80
>>676
ウリジナリティ()
とやらを出す為に韓国側が設計と逆走行、建築物も違う配置にした結果
688名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:23.85 ID:muQOW/dl0
>>665
今回、前回開催のシャンパンのコルクが残ってた。
あとはわかるな?
689名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:27.63 ID:MpQW+URD0
あぁ、朝鮮が絡んできたからF1落ち目なんだ
690名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:28.13 ID:g5AySQ6A0
チョンがやればそんなもの、当たり前だろ
691名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:38.02 ID:lKlYOd7A0
>>627
富士GPですら比較にならんよ
あっちは客の移動手段や飲食でトラブルが多かったけど、レース自体は正常に開催されたからな
692名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:45.39 ID:lBUA0zO/0
>>672
まず人工雪を保つ天候条件満たせないと予想してる。水を無限につっこんだとしても。かき氷みたいなの敷き詰めるならできるかもな。
693名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:45.76 ID:tyyUPqAH0
FIAの事前調査のいい加減さも露呈したわけだが
694名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:45:46.24 ID:NT+xWnTQ0
富士より惨かったのか
読んだかぎりじゃ惨状のベクトルは真逆っぽいのに問題の本質的が同一ぽいのが皮肉だ

鈴鹿に栄光あれ
695名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:27.17 ID:F9nNywiH0
お笑い南朝鮮w
696名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:40.59 ID:dNWmyOM80
>>683
世界中に恥をばらまいたのは確かだな
697名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:40.53 ID:H3iOqT040
>>562
そのうち30億がバーニーの懐に入ります(´・ω・`)
698名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:43.03 ID:5JAxYAbN0
レーシングとは汗と泥の結晶!

ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/w/a/f/wafoo/azuYyf6RAgw.jpg
699名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:49.51 ID:h460LVTk0
「ルパンは燃えているか!?」のラストみたいになったりして。
700名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:46:54.26 ID:/wRPw4vX0
>>1
韓国F1が酷いのはもう聞き飽きた。

そもそも、どういう経緯で韓国F1が始まったのか報道してくれよ。
701名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:47:03.75 ID:3F2twahj0
>>693
まぁ合格ありきの審査だからな
702名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:47:14.87 ID:i/uV+0hS0
国も国民も低レベルの韓国だもん
703名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:47:26.97 ID:h0HS9A+H0
>>636
まあ実際にはバイクレース用のサーキットだけどね
704名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:47:29.96 ID:UsF1s8hP0
決勝なのに満員じゃないってwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://epcan.us/s/10082347681/ep1131374.jpg
705名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:47:47.66 ID:fQ1jaXeX0
ラブホとかマジかよ
有り得ねぇわ
何だ、この後進国はw
706名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:27.39 ID:FpHF6mBd0
>>679
なんだかんだ言ってもこういう提灯記事を書ける人が安定して仕事もらえるんだよw
707名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:29.96 ID:cjhljH4J0
>>692
一応、なんか、赤土の路上に白い絨毯みたいな雪が乗ってる上で、アルペンをやってる写真が出てたから、まあ、なんとか、競技は出来るんじゃね?w
708名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:34.12 ID:GoZ7tWVV0
京都朝鮮学校・●公園不法占拠裁判

京都地裁の判断は、
示威行為とその様子の動画の公開が、
業務妨害と名誉毀損にあたることを違法性のある事実として認定している。
また、特定の被害者のいない差別発言については、709条の責任を問えないと明確に述べている。.

差止は、学校の半径200メートルの範囲で、業務妨害又は名誉毀損となり得る表現行為のみを制限するが、
「被告らによる表現行為そのものを差し止めるものではな」いとも、書いている

朝鮮学校による児童公園の不法占拠をめぐる抗議がいつの間にか
(判決文のどこにも書いていない)ヘイトスピーチ裁判だと喚き散らすマスコミ。

困ったものです。

マスコミの●工作報道●真実を報道しない自由

☆50年間公園不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
☆国や自治体が本来すべき仕事を在日特権を許さない市民の会が行った行為に賠償1.200万
709名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:48:52.33 ID:6tBH50SK0
710名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:06.51 ID:I2bHcrNS0
欧米の人たちはもっと韓国がどういう国が学んでほしいわ

あと日本と韓国がどういう関係かも
711名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:32.17 ID:y1M88GLF0
昔のf1て自由だよね
羽をたかーい位置につけてたりマシン後部にでっかいファンつけててなにそれジェット機ですか?みたいなのとか
712名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:37.82 ID:lKlYOd7A0
>>669
2002W杯のせいでドイツはおろかイタリア、スペインも蛇蝎の如く韓国を嫌ってるね。
ホスト国なのにハーケンクロイツやらカーンを散々馬鹿にしたプラカードやら正気を疑うようなことしてたし
713名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:38.04 ID:DKWt89ED0
韓国GPの表彰台では
シャンパンファイトならぬトンスルファイトが行われて然るべきだろ
714名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:40.15 ID:lBUA0zO/0
>>707
コースアウトしたら即死か…(´・ω・`)
715名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:51.43 ID:e7CKc4yH0
トンスル国
716名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:49:58.59 ID:yaGu96RO0
>>620

>実際にサーキットのある霊岩(ヨンアム)を訪れた者の目で見た事実を伝えたい。

>席が埋まっている観客スタンドの様子はテレビ中継でもF1マシンの背景にしっかりと映っていたはずだ。

こいつ、本当に現地に行ったのか???
他のサーキットを訪れたことはあるのかも疑問だ。
717名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:50:14.64 ID:MaNGanLZ0
>>670
50億とか取られてるところもあるんだな。鈴鹿はやっていけそうみたいだが。
ttp://f1jouhou2.blog.fc2.com/blog-entry-459.html
718名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:50:21.68 ID:nljX5bVk0
韓国がんばってたけど、次の開催は?


F1 2010年ベストプロモーター、韓国GPが選ばれ

http://2010.f1.topnews.jp/2010/12/13/news/f1/races/koria-gp/28899.html
モナコで10日(金)に行われた統括団体FIA(国際自動車連盟)の表彰式で、
レースプロモーター賞を授与されたのは韓国GPだった。

FIAは、「韓国GPを初開催した最先端の韓国インターナショナル・サーキットを
評価する」賞だとしている。
719名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:50:39.41 ID:UsF1s8hP0
[日本が世界に誇る、鈴鹿サーキット]神の手で作られた、最高の舞台。
http://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3203
720名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:50:54.12 ID:cjhljH4J0
>>698
最近のWRCは随分とスポーティな車でやるんだなぁ〜www
721名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:51:21.48 ID:EnH6c9l1I
宿がラブホ=主要産業が売春

消火が下手=放火が国技

消える観客=年数が経てば勝手に増えます

運営がクソ=クソは韓国の文化です
722名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:51:52.76 ID:6tBH50SK0
優勝したベッテル、表彰台で「鈴鹿はサイコー!」とコメントhttp://www.topnews.jp/2013/10/06/news/f1/teams/renault/97312.html
ハーバート:次は日本だ。楽しみにしている? 答えが顔に出ているけどね。
ベッテル:そうだね。世界最高のコースだと思うよ。ファンの盛り上がりも最高だ。いい意味でクレイジーなんだよ。
日本をとても楽しみにしている。みんな日本では大声援を受ける。
モータースポーツが大好きで、F1への情熱がすごい。
週末を楽しめると思うし、今シーズンのハイライトになるだろうね。
723名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:52:12.77 ID:yAbj3yc/0
大都会県のどいなかでいっときやってたでしょ?
あの時の入場者数やドライバー達の評判と比べて
どうなんだろ?
724名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:52:15.56 ID:FpHF6mBd0
>>711
自由じゃないんだよ、レギュレーションに書いて無いことは何やっても良いってことなんだよw
725名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:52:21.71 ID:Eoc+qY4D0
韓国人にとって、スポーツは国威発揚の手段にすぎんからな
ヒュンダイも韓国人ドライバーもいないGPなんかに興味持つわけない
726名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:52:22.66 ID:97HMCSjX0
>>593
社交辞令なんて世界から忌み嫌われる日本の悪しき習慣。
そんなものを持ち出して何を言いたいのか。
727名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:52:35.60 ID:eHo3A/8O0
>>718
それ初開催に必ず贈られる賞
728名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:52:56.02 ID:VTHaZMEg0
開催するたびに貶されてるのに、一体韓国に何の得があるのかさっぱりわからんw
729名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:04.68 ID:Rf5FO/5bO
>>688
え、マジで?
できればソース欲しい

1年前の食べ物の件も驚いたが1年前のコルク…
730名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:11.26 ID:0SL1YOYe0
たしかゲームのF1 2013にここのコース収録されてるんだっけか
731名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:34.66 ID:KwelFhUd0
>>676
ティルケの設計通りに作っていたなら
かなり面白いレイアウトだったという評価らしい。
732名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:47.37 ID:nrdKnBK30
16万人って結構入ってんじゃん
誰だよガラガラって言ってたの
733名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:48.54 ID:6M4nDora0
そもそも土人国家にF1の運営は無理だろ?
日本でも富士スピードウェーの時は散々だった
まあ大便民国みたいにオフィシャルホテルがラブホと言う事はなかったが
大体大便民国に国際的なスポーツの祭典は無理なんだよ
734名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:49.72 ID:dNWmyOM80
>>717
その中でも、数少ない黒字開催が鈴鹿とのこと
735名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:50.07 ID:6rQBnIgOO
やっぱり韓国人は頭が悪いから死んだほうがいいな
736名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:53:52.31 ID:dUKtgHI60
>>691
正常とは言えんなあれはw
737名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:08.97 ID:vbcY0iY80
このサーキットはこれからすばらしくなる予定。
まだ建設途中だけど、高級リゾートホテルが乱立した市街地コースになる予定だし、ヨットハーバーからの観戦できる仕様になる予定。
正直、まだまだコースの完成度は高いとは言えないが、あと10年すれば鈴鹿なんか足元にも及ばないと想像する。
738名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:16.21 ID:tyyUPqAH0
韓国はなんで中国みたいに他国に協力してもらわなかったのか
739名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:25.07 ID:B0sRXgPx0
F1といい、平昌といい・・・

なんでアイツら、どう考えても無理なことを
いとも簡単に「出来る」って言っちゃうんだろう・・・?
740名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:32.91 ID:8bS3bIlg0
F1ドライバーのみなさんお疲れさまでした。棄権するわけにも行かないしつらいですね。

日本で疲れをとってください。
741名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:56.08 ID:bRtdYbIz0
>>704
隣国なのに、「鈴鹿の前に韓国GPも観に行くぜ」というような
日本のF1ファンがいないのが、韓国GPの酷さを物語ってるな
742名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:54:59.91 ID:Jf1oYKBy0
16万人も入ってたんだったらキャパは100万人以上ありそうだな
743名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:55:05.85 ID:oFtULqvi0
>>683
・観客席がガラガラでドライバーが苦言を呈する。
・出火したマシンを放置して炎上させる。
・やっと消火したと思ったら粉末消火器でマシンはおしゃか。
・チケットが売れずスポンサーもつかず大赤字。

これが失敗じゃなくて何なの?
744名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:55:13.22 ID:5JAxYAbN0
>>533
韓国人なら本気で主張しそうだwww
745名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:55:13.59 ID:kWku28cP0
>>478
すごいリスペクトだな
ヨーロッパのお高くとまったスポーツだったはずなのに
746名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:55:34.44 ID:+uamjogU0
>>739
兄より優れた弟などいないからだ。
747名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:55:57.69 ID:dNWmyOM80
>>726
社交辞令もわからんでF1とかあきれるわ
お前見たことないだろ
748名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:14.45 ID:tswxIoqJO
そうか冬季五輪があるのか
泣きついてきても日本は絶対協力すんなよ
749名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:14.58 ID:Fqc+PdSiO
16万人?
6万人すら怪しい気がするw
750名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:15.44 ID:OtA7Oyav0
>>718
金で買える賞と覚えておく
751名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:30.74 ID:dmGVWC1S0
16万人って言ったら古代の戦争だと平原を埋め尽くす規模だからな
3万人が戦列組むだけでも正面幅数キロになる
映像的にそんだけ居たのかどうか
752名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:31.33 ID:q/s6rTnu0
>>716
まあ、普通に考えて、ただの在チョンだろ。あいつ等には、嘘をつくことに対する抵抗感なんてないし。
753名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:36.68 ID:NbIA2PrC0
16万って嘘でしょ
いつものように水増し
754名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:42.60 ID:EnH6c9l1I
>>742
椅子のコスプレした観客だったんだ。
きっとそうだよ。
ガラガラなんてそんなハズはないんだ・・・
755名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:47.30 ID:nWsGNmwa0
どうでもいいけど+民でモータースポーツちゃんと見てるやつってどんだけいるの?
756名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:50.60 ID:Nt0ytE0b0
>>739
日本がやってるからだろw
757名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:56:56.32 ID:ho4JUpWo0
>>739

  馬鹿「俺は頭が良い」

という一般的傾向。一部に例外がいるが。
ソクラテスではないが、人間が知性を発揮するには
何が出来て何が出来ないのかを知ることが、
必要条件になる。そのためにはまず己れの愚かさに
気づくことから始まる。
758名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:57:31.12 ID:/4vk13cH0
ひどいんだね
759名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:57:49.63 ID:bRtdYbIz0
>>714
スキージャンプ台
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1141145/img_1141145_38147408_10?1379417089

風で煽られてコースから外れたら死ぬ
760名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:00.74 ID:cjhljH4J0
>>739
本人達は失敗したつもりじゃないんだろう?もしかしたら、何割かの人間はその場では失敗したと思ってるのかも知れないが、どーせそれも三日で成功したことに書き換えられる。
761名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:10.27 ID:YZV9aPsz0
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2013/10/08/f1gp_10/
米家峰起って記者が韓国F1開催の実情を書いているけど、本当のところはどうなんだ?
762名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:13.31 ID:20cp6L0r0
>>478
アロンソをしばき隊
ベッテルをしばき隊
ピレリをしばき隊
グティエレスをしばき隊
ヒュルンベルグをしばき隊
ボッタスをしばき隊
マルドナドををしばき隊
スーティルをしばき隊
レスタをしばき隊
ロズベルグをしばき隊
ハミルトンをしばき隊
ペレスをしばき隊
バトンをしばき隊


しばき隊、頑張れよ
763名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:28.39 ID:BtJEXrWc0
ここで来年もまた韓国開催楽しみにしているとか言っている奴

いくら笑えるからといっても、それは言ったら駄目だろ

仕事だとしても、また韓国に行かなければならないドライバーやメカニック達の気持ち考えろよ!
764名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:29.30 ID:h0F72RsG0
韓国から我先にと日本への脱出に、
寄生虫ゴキブリ在日のプライドは粉々になってしまった
765名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:39.30 ID:/ukJms1P0
いろんな意味で楽しめた、これで最後か。
まぁいいや。
766名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:51.13 ID:WUlOMZr+0
1600人ぐらいでは?
767名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:58.90 ID:z9cg/LdA0
とにかく知能が無いからな。
感情はあるが知恵が無いんだよ。
人間の姿をしてるからややこしくなるんだよこの民族は。
昆虫とか植物のようにはっきりした姿してたらいいんだけどな。
ま、神の創造の唯一の失敗作だろうな。
768名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:59:00.85 ID:EnH6c9l1I
>>759
選手生命どころか命が危ないな。
みんな逃げて〜
769名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:59:08.24 ID:HgxqRC8U0
>>749
六千人でも怪しいもんだ
770名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:59:42.13 ID:dNWmyOM80
>>746
哀れ
771名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:59:57.60 ID:bRtdYbIz0
>>737
じゃあ、その10年後になったら開催しろよ
772名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:03.27 ID:096Ik1lN0
>>215
素晴らしい未来都市の中を走ってるよw
773名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:20.12 ID:j5E/FDDdO
来年からはこの話題で盛り上がれないのが残念だがドライバーと関係者にとっては罰ゲーム以外の何物でもないからな
774名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:41.00 ID:laado9AF0
>>759
いくら何でも右側のがけはこれから削るだろう?
775名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:42.05 ID:0UJBrnHw0
>>729
韓国 F1 コルク でggrks(死語
776名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:49.38 ID:aUU0/lHJ0
>>720
ベンツのはずのセーフティカーが
ジープだという噂も(実際には消化のための車らしい)。

   「四駆でオフロード爆走」

が前提になっていそうだなw
777名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:52.18 ID:fUTqwzrn0
>>676
> メインスタンドがまん前の直線しか見えない配置なんだよな。
> 有名なティルケとしう人のコース設計というけど変な設計だ。

メインスタンドとピットの位置を入れ替えて、あの変な韓式橋
なるものを取っ払ってみると、まともな観客席になるよ。

ピットロードもラス前の大きなRの右コーナーのアウト側から
分岐して、裏ストレートのイン側に合流するまともな設計になる。

なんで配置が逆になったかを推測すると、メインスタンドから
ピット越しに水辺リゾートのハーバーが見える風景にしたかった?
778名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:53.27 ID:Xr6ecDCDO
>>533
自分達で出来ないのにやるなよ。何日本に被せてんの糞チョソ。馬鹿なのしぬの?
779名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:00:54.18 ID:vbcY0iY80
韓国の人口からして16万人も入場しているのに、盛り上がり欠けるとはいかがなものか?
カメラの映りがたまたま観客を捉えてないだけ。
780名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:01:22.86 ID:BjJ5VQNs0
>>761
ヨネヤは毎回無茶な韓国擁護してる。
そっち系に関係あるか、金もらってるとオモワレ
781名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:01:25.47 ID:H8rcV1gC0
もしかしてロンデニスが裏に引っ込んだのは韓国のラブホに泊まらされたからじゃねーの?
あいつマジ神経質だからあんなホテルに毎年泊まったら鬱で死にそう
782名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:01:56.67 ID:HpsNhK0I0
テレビで視た人が16万人?
それとも、ネットのアクセスが公務員一人で16万アクセスしたのか?
どっち?(笑)
783名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:01:59.39 ID:XPaZPHTRO
>>630
鈴鹿場内以外にも、名古屋やら三重県内に掃いて捨てるほど
まともなホテルがあるから。

霊岩は木浦しか通える範囲内にホテルのある町がない。
周辺は問題外。
しかもクルーはともかく、客やメディアは鉄道がないから
現地入りしたらクソ田舎に缶詰状態。
貨物線が一応近所を通っているんだから、KTX直通とか
寝言言う前に当座の足をどうにかしろと。
784名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:24.65 ID:TtV2YN9oI
>>759
***いしのなかにいる***
785名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:25.74 ID:UekXUEum0
>>759
実際コースから外れる事はないけどあの位置に崖があると風が変わって危なそう
786名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:26.98 ID:pz14yOc30
>>777
あの「門」みたいなの要らんよね
787名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:29.88 ID:h0F72RsG0
>>779
スタンドの写真見る限り16万人もいないからな
盛り上がらないんだよ、韓国では!
788名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:02:38.01 ID:FpHF6mBd0
>>774
いいえ、あれは人工的な滝なんですよ
良く見ると水が流れてるでしょ、意味不明w
789名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:03.14 ID:+VAinfAj0
>>670
なお、今回のレースでマシンがクラッシュして炎上したとき、「二酸化炭素消火器」ではなく、メカニカル部品に悪影響を与えうる「粉末式消火器」が使用されたことに対して、
ある国のTV解説者がマーシャルの対応に苦言を呈したというが、使用機材はFIA(国際自動車連盟)が承認・管理するものであって、現場のスタッフを非難するのは筋違いだろう。

へーそう。スポーティバアホなの?そもそも粉末消火器なんてF1で使用するなんて
誰が考えるの??
790名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:17.22 ID:aUU0/lHJ0
>>776
探したらすぐに見つかったw
https://www.youtube.com/watch?v=Zc034MLT02c
791名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:30.11 ID:QvASM9YF0
>>704
>>620のリンク先の記者ってその写真をどう説明するんだろうな?
想像すると腹がよじれるwwwww
792名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:44.68 ID:GdiC2UO60
思い切り酷いな、100歩譲って遅いのは仕方ないとしても既に4回目だろ?
いい加減二酸化炭素消火器使えや、F1カーは1回こっきりってわけじゃねえんだぞ。
しかも、なんでセーフティカーじゃない車が勝手に韓国の独断で入ってんだ
あり得ん、そりゃここまで酷いと韓国から出て行きたくなるわ。
凄く後味の悪いレースになるだろうが。
793名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:05:01.50 ID:laado9AF0
>>788
いやいやいや、おかしいだろう?それww
こんなもん、雪を被ったら、ただの真っ白い固まりになっちゃうだけじゃんwww
794名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:05:13.83 ID:h0F72RsG0
そりゃあ
在日でさえ祖国韓国に帰らないんだもん
日本が韓国より、いいんだってさ
795名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:05:47.02 ID:nPK4dWhr0
仮にもF1トップチームのスタッフが高級ホテルだと案内された所が
朝鮮水準のラブホテルじゃ、そりゃ評判悪くなって当然だろ
796名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:06:04.39 ID:xf12pXdQ0
鈴鹿は黒字だろうけど、やはり一時期と比べるとスポンサー減ってる
もんなぁ。
コース脇の看板の空きが90年代までと比べるとかなり多い。

キャノン、エプソン、東芝、パイオニア、コマツあたり戻ってきてくれ
797名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:06:18.64 ID:exwM9dob0
798名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:06:27.52 ID:096Ik1lN0
>>248
2010年はまだ3年前だよ
http://kwout.com/cutout/9/ej/sf/ehr_bor.jpg
http://kwout.com/cutout/y/2i/h6/t94_bor.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101024/z1287913253.jpg

スタッフが「ピットの場所がわからない」ので自分で運転したんだよね・・・
799名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:06:37.28 ID:BUxGOiaTO
おー
800名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:06:39.34 ID:XPaZPHTRO
>>786
上海にもあるから欲しかったんだろ(棒
801名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:09.19 ID:neTwMfZl0
>>737
4年経っても成長していないと言われてるのにあと10年で鈴鹿超えwwwwwwwwwwwwwww
高校生にもなって九九も言えないようなバカが現役で東大理Tを目指すとか言ってるレベル
802名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:16.27 ID:BjJ5VQNs0
>>788
どこの殺人ディズニーランドだよ・・・・
803名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:25.60 ID:uD1ALKYdO
日本海GPの実況はなかなか面白かったw
1位は誰が乗っているかどこに着陸するかギリギリまでわからなかったし
2位の飛行機が確認できた時も興奮したなぁw
まぁ最初で最後のお楽しみか
804名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:25.43 ID:PfjE3uy80
>>793
流れてたら少々気温下がっても大丈夫だけど
馬鹿だから不凍液入れまくって環境汚染を起こすかもしれないなw
805名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:26.01 ID:1LhVZSvW0
16万人ってw
サバ読みすぎだろ

見たところ1万も厳しい状況だろうに
806名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:37.74 ID:TtV2YN9oI
北の将軍様の方が真面目に取り組みそうなのは気のせいか?
807名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:47.21 ID:26oV6+xC0
>>678
火炎放射器がでなかっただけまだマシ
808名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:49.99 ID:/4h8b/1D0
ここで韓国を批判してる奴は逮捕されるからな
覚悟しとけよ
朝日新聞がゆってた
809名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:07:56.48 ID:kwcjiis10
在日のプライドが粉々や
810名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:08:01.09 ID:cyavamPx0
そもそもあんな場所に人工芝なんか敷く意味あんのか?
タイヤに巻き上げられて剥がれるのが目に見えてるだろう
アスファルトか砂にしとけよ
811名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:08:06.25 ID:aUU0/lHJ0
>>788
真面目に考えたのかwww
自虐ネタなら最高のジョークだぞwww
812名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:08:07.98 ID:H8rcV1gC0
>>796
キャノンて昔カメラ貸してくれたよな
813名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:08:08.38 ID:2KjX9GMs0
もう来年4月は鶴橋あたりで市街地コース作ってやれよ
韓国GPってことでいいから
814ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2013/10/09(水) 00:08:14.61 ID:nh2CH3ks0
>>704
初見から思ってたけど
LGのロゴってすごい気持ち悪い。
なんであんなロゴにしたのか。
815名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:08:34.40 ID:pbz39FB90
>>783
客は車で来てるんじゃなかったかなあ。
初回の時に、レース終わってないけど暗くなる前に続々と車で帰途についてる
映像を見た覚えがあるわw
816名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:08:44.30 ID:9c1A6BEk0
>>789
粉末が違反なのではなく、他では常識的に使っていない。
要は常識や知識が全くない土民w
レットブルは公式Twitterで正式に非難をしている。
817名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:09:12.87 ID:D0owMRq/O
東アジアのイメージ悪くなるから どっか行けよ韓国
818名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:09:22.33 ID:G8ucWJL5O
>>239
そもそも興味が無いから、F1をやってることすら知らないかと。
819名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:09:47.34 ID:g6Qu2xIw0
>>789
♪自慢のマシンは粉だらけ
頼むぜ可愛い相棒よ〜ぉ よ〜ぉ よぉ よぉ よっ♪
820名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:09:48.81 ID:J2Qx64T+0
いつまでたってもダメな奴ら→<`∀´>
821名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:01.90 ID:VzmkBNN00
「シンガポールに続き渾身のオーバーテイクはキミ・ライコネン」
「あ、ただ、これ(SUV)はセーフティーカーですか?」
「はい」「えぇ」
「またセーフティーカーです」
「はい」「やっぱりね」

「これ前走ってるのはあれですね、あの、たぶん、あれ乗っけてるんじゃ」
「消火器」「消火器か何か乗っけてるんじゃないですか」「えぇ」
「足りないんですよね、あれじゃあ」
「下手するとエンジンとかもダメージあって、
 ありますよね、これだけ熱でやられちゃうと、なめられちゃうと」

「これ〜、今粉消火器なんですけれども、これ最悪なんですよ」
「といいますと」「車にとっては」
「これ〜かけられた部品ほとんど使い物にならないですよ」「そうですねぇ」
「最低です」
822名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:07.14 ID:TtV2YN9oI
>>813
焼肉の煙が目にしみる
823名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:11.84 ID:Yb0qKC5i0
先週の今頃は韓国でオフを楽しんでいたはずニダ
でも写真が見つからないニダ
824名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:39.67 ID:PfjE3uy80
消火器は見分けがつかなくてFIA指定のレース車用じゃなく
売店や観客席用のを持って行ったかもしれんw
825名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:58.93 ID:eXjC/k59O
韓国GPは今年で最後だと聞いている(願望)
826名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:11:01.14 ID:lkelB3ei0
827名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:11:17.39 ID:K0VM+Agt0
>>676
完成した韓国サーキットを見たティルケさん
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310090010190000.jpg
828名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:11:53.98 ID:Q+57ZsDO0
ISOみたいに細かいチェックや審査は無いの?
F1組織ってバカなの?
829名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:11:57.82 ID:laado9AF0
>>826
しかし、これ50ccだろう?大きくても125はないように見えるけど……こんなもんに二人乗りさせるなよ……
830名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:12:01.26 ID:tseEBSKT0
見栄と強がりとゴネで成り立ってる国家だからなw
831名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:12:30.24 ID:1LhVZSvW0
しかしスポーツって素晴らしいね
世界中にどんどん嫌韓が増えていく

それも偏見ではなく体験で
832名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:12:32.69 ID:H8rcV1gC0
メカニックが夜なべして作ったマシンが一瞬にして粉まみれ
韓国に賠償請求するべき
833名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:13:21.55 ID:J2Qx64T+0
>>808
>ここで韓国を批判してる奴は逮捕されるからな
>覚悟しとけよ
>朝日新聞がゆってた
834名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:13:48.82 ID:+VAinfAj0
>>806
真面目すぎて昔の恋人がポルノビデオに出演したと知ったら、その恋人と撮影スタッフ全員を
マシンガンで公開銃殺刑にするくらいなので、やはりやめさせた方が・・・
835名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:13:52.36 ID:QvASM9YF0
>>806
でももし北でってことになったらコース造成はツルハシとスコップだよ。
836名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:14:04.36 ID:MdUaeXsT0
>>136
テスト走行かよw
これはやる気もくそもない。
皆でマリオカートごっこしたほうがいいw
837名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:14:18.21 ID:9c1A6BEk0
>>828
FIFAには黙っていても大金がはいる仕組み。
要は大赤字でも欠陥でも主催出来れば大もうけさw
838名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:14:27.66 ID:uamBJI5T0
>>827
かなりガックリしてるね・・・
839名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:14:47.19 ID:sUntQQMb0
中国より酷いってどうなの?
840名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:15:07.67 ID:GdiC2UO60
韓国が独断で勝手に色々と変えてるってのが大筋の見方だろ。
どう見ても韓国以外ではありえない光景だったからな。
しかし、あの粉末で1台完全にお釈迦になったから悲惨この上ないな。
何時まで韓国GP続けるんだろ、これじゃ他の途上国でやる方が
断然ましじゃね?
841名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:15:17.72 ID:Y1topNPL0
>>806
北は売ってもらえるはずだったリフトがこなくて困ってる(´・ω・`)
842名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:15:47.19 ID:D0owMRq/O
>>789
主催者に賠償義務発生で来年の開催資金を全額謝罪費用に
843名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:15:48.46 ID:uFkFcB+B0
>>828
コースのチェックはあったんだが、延期に延期を重ねてようやくパスした
完成して数日後だったかな
ホントにGPの直前
しかしコースはご覧の通りで、金積んで無理矢理通したんだろうな
844名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:16:42.05 ID:TQTdw1730
俺大阪なんだけど、何となく普段より街に白人さんが多い様な気がするんだけど気のせいかな。
845名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:16:54.66 ID:1LhVZSvW0
しかしすごいのは4年やってこの惨状ということ
1年目は「新興国がやる始めてのGPだから」で大目に見えてところもあるだろう

でも4年目でこれじゃさすがにバカにされてると思うわ
だからこれまでもひどい状況だったけど、ここまで関係者が公然と罵倒するような
状況になっちまったんだろうな

韓国人にはかえるの面のションベンだろうが
846名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:17:42.77 ID:t+l2z0Kr0
>>2
2が面白いw
847名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:17:54.02 ID:laado9AF0
次、韓国でやらされたら、全周、フォーメーションラップをヤっても許されるよねぇw
848名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:17:55.84 ID:kqapcgP10
>>700
韓国のF1の始まった経緯か。
前の大統領(名前忘れた)が「自分の故郷の辺りを活性化させちゃるべ」といって
サーキットを含めたリゾート計画を打ち上げる。
FIAに申込みし、その計画が承認される。
その後政権が変わり計画が全て頓挫。
それでも強引に開催した結果が今の惨状。

俺も聞いた話だから間違ってるかもしれんが、どうやらこういう事らしい。
849名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:17:59.85 ID:rxRyQ3xA0
>>816
あんなマーシャルのミスで使えなくなったとしても交換したらグリッド降格ペナ食らうの?
850名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:18:05.70 ID:5DQo/B3s0
日本が21万人入ってることが信じられないんだが

毎回満員だっけ
851名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:18:17.98 ID:Qj0M5VGl0
>>843
コース自体は、ドイツの設計者の言うこと聞いてそのままやってれば、かなりいいコースになった
・・・はずなんだ
逆にさえしなければ・・・
852名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:18:26.06 ID:GdiC2UO60
いっつも韓国は裏金だよな、いつまでもこんな賄賂垂れ流しでやられてたら
本当に品格が落ちるよ。
もう、韓国に国際試合系統は禁止させた方がいいよ。
とても恥ずかしい。
853名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:18:33.06 ID:Y1topNPL0
マレーシアの一般道の方がコンディション良いかもしれない
854名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:18:59.67 ID:2X/3YPis0
>>764
それで粉々になるようなプライドは持ってない。
ウリたちが日本が哀れだから行かせてやってるんだ。
稼がせてやってるんだから日本は開催費用出せ…って持っていきたいんでしょ。
855名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:18:59.90 ID:imeMH2G60
>>336
日本もF1人気無いし韓国は、もっとないと思うわ
それにみんなソウルにすんでて、貧乏だし遠いし
全羅南道の人とは、一緒にメシを食うのも嫌だとか
平気で言うんだぜ、
「全羅南道の連中と一緒にメシが食えるか、追い出せ」とか
怒鳴るらしいからな
行かないだろう
856名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:19:18.93 ID:9nW7vAr9O
粉末消化器に文句言うのっておかしくね?
例えば家の火災で消防車が放水して水浸しになったと言うか?
857名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:19:29.51 ID:wu/gUU/aP
>>783
今なら、スタッフくらいのキャパは、余裕であるだろうな。
名古屋圏の、それも名古屋市内から西側は、旅館と、昭和風「観光ホテル」はあっても、
本来は、西ヨーロッパ標準のホテルの質には、正直言って、恵まれたところではなかったから、
最初の頃は、「クッソ狭い、日本式のユニットバスで、頭をぶつけて悶絶したり」
したスタッフは、かなり居ただろうとは思う。
そういうことも、ちゃんとした国なら、確実に良くなっていく。

まあ、鉄道はあんまり関係ないよ。だって自動車競技のイベントなんだもん。
日本は何でも鉄道で運ぶから、これが上手に機能しないと、たちまち富士の惨劇みたいなことが起きるけど、
普通は、自動車による輸送で、きっちりこなす。
あの02年サッカーW杯の時は、日本でもそうだったのだが、
あまりにも多人数の場合は、都内のJRのような変態キャパがない限り、バスで流動を一括処理するのが一番合理的。

このへんも「日本が出来るならウリも出来るニダ」で、悲惨なことになっているなw
858名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:19:45.21 ID:cOPH6zLB0
頼むからもう1年やってくれ!
酒の用意して会社も休んで
笑う準備万端にしておくからwww
859名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:19:54.99 ID:lkelB3ei0
>>843
F1に限らずいっつも思うんだが、韓国ってこういう決定がくつがえるような
金はどうやって工面してるんだろうか
860名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:20:01.82 ID:8Eri43bV0
>>847
フォーメーションラップで全車ピットインすればいいんじゃないかな。
全員リタイアなら順位にも影響しないし。
861名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:20:12.02 ID:zlQIG9+70
日本GPやるまでに何台が修理終わるのだろうか・・・
862名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:20:14.30 ID:c+P0X4K50
>>658
関係ないけど、逆回りになったお陰でティルケ設計にしては面白いサーキットになったってのがなんとも
863名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:20:38.91 ID:H8rcV1gC0
>>850
人が多くてムカついてくるぐらい居るよ
帰りの電車とか乗るの何時間もかかるし
道は大渋滞
864名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:21:05.90 ID:Qj0M5VGl0
>>845
さらに深刻なのが、主催者が事実上「国」だということ
国が開催しててこれだもん・・・
865名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:21:24.67 ID:0LDMwBYH0
>>356
ハーケンクロイツ出したり、カーン選手の遺影wつくったりと
やりたい放題やったから、ドイツじゃあ立場無いだろとw


http://www.youtube.com/watch?v=0dw1a6z2nhI&t=3m01s
866名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:21:50.98 ID:VjdGmnk40
同じ格好したスタッフがうろうろしてたから今年早いなって思ったらこういう理由だったのかwww
867名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:21:57.86 ID:Le4kBJi/O
>>737精神科に入院しとけ!ただし、三星が、バーニーに対してハニトラ、現金バラまいてグループサーキット場のエバーランドスピードウェイに開催を持って行くかも知れない。
868名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:22:05.59 ID:Acw8FZ9s0
>>803
一位のパイロットは曲者だのうwとか言ってたな。
869名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:22:06.32 ID:F/TWrkJDP
>>2
うぜーーーーーー!
マルチとして通報するか!
870名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:22:13.18 ID:iA4GO7h50
>>850
鈴鹿のチケットなんて都市伝説
871名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:22:53.31 ID:JLFkaZlv0
>>620
ライターとしては命取りになる記事、コラムだな。この人の書く
記事全てに公平性が疑われ、おかしなバイアスがかかってる
のが分かる。
872名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:22:53.49 ID:Zk0X8RRki
>>121
15万人はスタンドじゃなく場外にいるのか?音だけ聞きながら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:23:48.78 ID:gLpzvuftO
>>859
サムスンとかヒュンダイとか、無駄に大きいじゃん
874名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:25:18.45 ID:Le4kBJi/O
>>620今宮純氏が韓国GPを批判した事知らない。
875名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:25:18.67 ID:H8rcV1gC0
で、韓国でナイトレースってのは本気なん?FIA
876名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:26:36.37 ID:Zk0X8RRki
>>278
大地震の現場で救助活動をする兵士より共産党のスローガンを書いた
旗を振る奴が多かった中国の救助現場思い出すわwwww
877名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:26:41.94 ID:S8b5Apcf0
>>850
マジ、駐車場から出るのに2時間とかかかるほどの大渋滞。
とにかく凄い人。
878名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:10.69 ID:BjJ5VQNs0
>>844
スタッフやFIA関係者、メディア関係者達じゃね
大阪も結構人気あるらしいから
東京じゃなく直接大阪行ったドライバーもいるし
879名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:23.07 ID:Mk8jfkfF0
>>7
自分で火を消そうとするとろくなことにならない。
880名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:23.94 ID:c+P0X4K50
>>856
電気火災に粉末消火器使うなって書いてるのに使ってるような状態だから
文句言われても仕方ない
881名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:30.04 ID:096Ik1lN0
882名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:39.58 ID:GdiC2UO60
ナイトレースなんてちゃんと施設も人も整ってて経験もないと無理だろ。
鈴鹿とかでも厳しいだろうに、どう考えても韓国では不可能だろ。
それこそ前代未聞の完走0台なんて事になりかねないわ。
883名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:52.87 ID:jdwjlcPq0
>>739
> なんでアイツら、どう考えても無理なことを
> いとも簡単に「出来る」って言っちゃうんだろう・・・?

くされ儒教と数百年以上にわたる属国文化から来るものだと思う。

くされ儒教
宗教とか思想とかは、発生の地から伝わって行く中で過激化する。
スペインで異端審問を生んだキリスト教
カンボジアでポルポトを生んだ共産主義
名古屋で裸に両面テープでモールまで過激化したジュリアナモード

儒教も辺境の半島に至って文化人重視だけが先鋭化した。
その結果「討論で勝つこと」だけが最高の目標になっちまった。
いわゆる「声闘」ってやつね。

それに加えて長年の属国としての地位が産んだのが
実体の無い組織体制。
何事も宗主国様の許可が無ければ出来ないわけで、
何かを変革するってことがほぼ不可能。
結果、行動よりも机上の空論が重視される歪んだ社会に。

あちらのことわざに「計画が立てば、出来たも同じ」てな
意味のが有るらしい。
改革を実施した人よりも、最初に改革を口にした人が偉い
と言われる社会なので、いとも簡単に「出来る」と言うのは当然。
884名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:27:59.50 ID:2DyJC2qd0
人口比で行くと、韓国の16万は日本の21万以上になるのではないか?
逆に大成功と言えるのではないだろうか?
885名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:28:44.57 ID:+VAinfAj0
>>856
CO2消火器なら重要部品を保護できたのに粉をかけられたおかげで下手したら1千万単位の損害です。
放水で済むぼやなのに家を完全に破壊されたようなものです。
886名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:12.49 ID:udJqOIsM0
そろそろドライバーの命と開催国の面子を秤に掛ける時か
887名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:49.19 ID:E3ablSwN0
来年から絶対にやるな。大事な歴史ある鈴鹿が穢される。
ウエーバーの愛車は二度と使えなくなっちまった。
余りにもお粗末なマーシャルに怒りがおさまらねー
チョンコって全部この精神だね。
888名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:52.88 ID:0LDMwBYH0
>>746
兄も弟も死んでしまえばどうという事は無い。

http://www.news-us.jp/article/376498834.html
【韓国経済崩壊】ついに!!!! 財閥が1つ破産
889名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:29:56.65 ID:GdiC2UO60
そういえば昨日新今宮の駅辺りで外人の団体さんがぞろぞろと歩いてたね。
あれもF1関係者なのかな?
夕方だったけど、場所に似つかわしくない感じで浮いてたわ。
890名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:30:18.58 ID:svDVTYgr0
16万人なわけないだろ。延べ人数?1.6万人?それとも完全な捏造?
891名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:30:18.41 ID:s/wq76IR0
>>857
なに最初っから最後までお前の脳内妄想を元に長々と語ってんの?w
892名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:31:38.00 ID:Qj0M5VGl0
>>884
仮に16万人が事実だとしても、恥を世界にばらまいたGPだったな
893名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:31:51.23 ID:Zk0X8RRki
894名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:31:58.45 ID:096Ik1lN0
>>607
<F1 テクニカルレギュレーション >
【エンジン】
1シーズン1人あたり8基のエンジンの使用が認められている。
9基目のエンジンを載せた場合、予選順位から10グリッド降格のペナルティを受ける。

【ギアボックス】
各ドライバーとも5戦連続して同じギアボックスを使用しなければならない。
同基で5戦を戦いきれずにギアボックスの交換が必要になった場合は5グリッド降格のペナルティ
895名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:32:30.01 ID:jHMsuljL0
本当の勝利者は韓国から大金貰ったお偉いさん
896名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:32:43.96 ID:PUfp5hxD0
ニコ生 ホリエモンの満漢全席 F1ドライバー小林可夢偉とTENGAの話で盛り上がる

小林可夢偉「ルーベンス・バリチェロは"テンガ"の大ファン。テンガを大量に買ってきてくれとせがまれる」
http://www.youtube.com/watch?v=hfnkfdwMzkA
897名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:32:45.95 ID:740bvd/y0
何を言ってるんだ?>>1
こんなレベルで死人が出なかったんだから大成功じゃないか
898名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:32:51.30 ID:w/i0+qt80
>>881&nbsp; >おまけ、アロンソさんとラーメンマン
どこが好きなんだろう。ラーメンマンの。

しかしこんな位置にスポンサーとして頼んで貼って貰おうと思ったら、数千万円はかかって当たり前なんだよね。
899名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:33:00.18 ID:pbz39FB90
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/06(日) 22:27:02.71 ID:fytNGkuG

今回やらかしたことまとめ
・チェッカーフラッグ担当を誰にするかで揉める(金払いの悪さが原因)
・空軍のデモ飛行に保険費用払えずサーキットから3km先でデモンストレーション
・ウェーバーのマシンから出火するも消火対応せず放置
・焦ったチーフ・マーシャルがセーフティーカー出動前に一般車でコースに乗り込む
・消火に粉末消火器を使ってレッドブルのマシンをお釈迦にする
・レッドブル公式激おこ
・優勝者ベッテル、表彰台で鈴鹿サイコー!とコメントし、有力ドライバーは即日次々に離韓
900名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:33:09.55 ID:BjJ5VQNs0
アロンソの背中には葉隠の一節の刺青が
901名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:33:27.22 ID:KypdNfMW0
>>131
ヤバい。モタスポがモリタポに見えた
俺は2ちゃんに毒されてるな・・・
902名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:33:38.21 ID:8uUGm2Rf0
電光掲示板にハングル表記もつけろとか
開催地の市の旗も掲げさせろってFIAに要求する前にもっとする事があるだろ
903名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:34:02.59 ID:Qj0M5VGl0
>>885
単位が違うw
億だ億!w
904名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:34:48.51 ID:uFkFcB+B0
>>894
> 5戦連続して同じギアボックスを使用しなければならない。
厳しいな
そりゃレッドブルは怒るわ
905名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:35:08.01 ID:x2Cr9v4I0
>>860
ゑ車以外は大丈夫でしょ
906名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:35:34.25 ID:lcrlVjsp0
マーシャルの原チャリバイク。
外交官の車みたいに、韓国国旗がクロスで飾られててワロタ
907名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:35:35.59 ID:QyGBZsOF0
メインストレートでアップダウンがキツイって異次元過ぎる。

お笑い土人F1来年も期待する。
908名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:36:06.23 ID:KcQF3ZrJ0
> 今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人に(日本グランプリは約21万人)。

思ったより多いな
盛ってるのか?
909名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:36:20.72 ID:eMfZcG7KO
16万人とかw
盛り過ぎ
910名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:37:12.50 ID:OA7R7qWB0
実数は数千人ってとこだろ
ガラガラのスタンドを見る限り1万人超えてるとは到底思えない
911名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:37:25.72 ID:c+P0X4K50
事情が事情だし今年で引退つーのもあるしペナ回避にならないかねぇ
912名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:37:33.75 ID:vTh3Xwhe0
>>233
日本人なら思い付かないよな
よしんば思い付いても恥ずかしいし
迷惑かけるしで実行には移さない
そこをためらいなく振り切る韓国人スゲーよ
スゲー迷惑
913名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:37:45.33 ID:Zk0X8RRki
>>526
富山の氷見のキトキト寿司とかオススメ
914名無しさん@十一周年:2013/10/09(水) 00:38:14.22 ID:4Bofii2y0
あのサーキットってF1以外何かレースやらんの?
オープン早々は色々不手際や不都合も出るだろうけど、普通は1年かそこら
色々なレース開催されりゃ改善されそうなもんだが。
915名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:38:15.93 ID:MbYXKjor0
>>894
こんなルールがあるのか!
916名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:38:27.25 ID:wrasEgbb0
いやほんとにさ
危ないからやめたほうがいいよ
917名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:38:29.40 ID:uFkFcB+B0
>>908
>>121を見て、入ってる様に見えるか?w
918名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:38:42.05 ID:5jEqOs+m0
>>856
ガソリンスタンドの火災に水をぶっかけたら文句言うだろ?
919名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:39:11.17 ID:jx5tVY8M0
そう言えば姉妹都市交流で招待されて行ったら
宿泊施設はラブホだったわww
920名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:39:32.66 ID:px1lrxEb0
FIAとしては、グローバルサーカスなんだから、地球上の大陸を分けて
すべからく普及させたい。心意気としては、オリンピック・サッカーワールド
カップぐらいが比較に値するイベントと考えている。F1グランプリシリーズは
毎年。それに対してオリンピックもサッカーのW杯も4年毎。開催スパンでは
確実に勝てる。そのかわり地球レベルで一様にファンを増やすことが命題
となっている。但し、コンストラクターの負担や全体の収益面を考慮しなければ
ならない。歴史的に見ると凡そ年間で16〜18戦ぐらいがこれまでの姿。
来年の暫定22戦はあまりにも多すぎで4戦(少なくとも3戦)カットぐらいで
ないと各チームの負担が大きすぎる。

18戦とすると地域振り分けは自然とこうなる。
・西欧   :イギリス・イタリア・ベルギー・ドイツ・モナコ・オーストリア
・旧東欧  :ハンガリー・ロシア
・オセアニア:オーストラリア
・中東   :バーレーン・アブダビ
・北米   :アメリカ・カナダ
・南米   :ブラジル
・アジア  :日本・マレーシア・中国・シンガポール

これで17戦。
残り枠はあと1つ。
中米でもやらないとおかしいというだけでメキシコを加える。
アフリカで南アもあるけど、あそこも開催レベルは怪しい。

何も判ってない韓国なんて100年早かっただけの話。地元のハコレースから
やり直し。カートでもいいからね。
921名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:39:35.87 ID:lcrlVjsp0
>>894
レッドブル ご愁傷様

まさか、粉末消火器使うとはな・・・
922名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:39:52.91 ID:glwZtKLlO
あの高いチケットをばらまいてまで笑いを取りにくるとは
韓国の捨て身のギャグには毎年恐れ入るな
923名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:39:58.36 ID:wloDIi6h0
フリー・予選・本戦がそれぞれ金土日3日間で開催され
16万人ならそんなもんだろうという感じの入りだったよ

ただこれをどう考えるかだよね
そりゃ消火器一本ケチりたくなる気持ちも分かるw

韓国:開催許可申請費用:40億 集客16万
日本:開催許可申請費用:13億 集客21万
924名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:40:06.78 ID:s/wq76IR0
>>884
すると鈴鹿と比べるとモナコは実質、ゆうに世界の人口を超える観客ということになる・・!
925名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:40:11.04 ID:D0owMRq/O
>>850
平成入ったくらいの時に会社の先輩たちが有給休暇とって 鈴鹿に見に行ったとか聞いたけど
スタンド入るまでの移動時間に疲れて 便所も空きを探すのにそうとう待ち レース見にきたのか ヒト見に行ったのか わからんかった とか言ってたな
926名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:40:43.54 ID:0LDMwBYH0
>>893
日韓共催www

ふあっく★You JAPAN w
http://img.news-us.jp/fuckorea/1502.jpg

http://www.news-us.jp/article/373888418.html

ヘイトスピーチとか問題にならんだろw
927名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:41:48.06 ID:lcrlVjsp0
>>925
あのころは、セナ様がいたからなあ
928名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:41:48.34 ID:kwcjiis10
在日がそもそも祖国韓国に近寄らないwww
愛国心が欠如した欠陥民族か、よほど国が酷いかと
929名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:41:59.41 ID:YhuEQ+Pe0
スポーツを観戦するという高尚な文化が無い南トンスルランド土人がイキナリ最高峰のF1開催する時点で誰もが想定してただろ
930名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:42:32.41 ID:w/i0+qt80
>>398 回転寿司が嫌いって。
一応回転寿司にも入ったことあるのか?
嫌いになっても、回らない寿司屋行ってれば当たり前とは思うが、
一応回転寿司にも行ってみたってのも、好奇心強いのか凄いな。まあ値段考えれば
普通に全国展開してる回転寿司で、回らないところよりも美味いというのはあり得ないよね。
931名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:43:14.56 ID:8DtBT63o0
事細かに指示が出てるだろうにな
なんで最悪の事が出来るかな
死ねよ韓国人
932名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:43:42.48 ID:QvASM9YF0
>>910
きっと彼らは言うだろう
「ウリ達は高貴な人間にしか見えないマントを頭からすっぽりかぶって観戦していたニダ」
933名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:44:02.61 ID:+VAinfAj0
レッドブル、翼へし折られる
934名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:45:14.88 ID:mbW3LH4r0
無慈悲な消火器
935名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:45:22.96 ID:yNYsQy2n0
薄汚い朝鮮土人には無理無理w
936名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:46:01.80 ID:wloDIi6h0
涙ぐましいと思ったのは
コースのところどころに全く客のいないスタンドが設営されてるんだが
空席でも人がいるように見えるようフェラーリの赤やレッドブルの黄色に席がペイントされていたんだ
937名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:46:09.24 ID:WokuAIiW0
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> 今度は唐辛子の粉末で消火してやるニダ
938名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:46:20.61 ID:BmIckeft0
>>34数寄屋橋の交番だよねアレ
939名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:46:36.76 ID:D0owMRq/O
>>913
氷見なら最近できた海岸沿いの道の駅内の寿司屋がうまいと聞いた
940名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:02.88 ID:8DtBT63o0
>>926
「まあいいじゃないか」
という日本のお偉いさんがキチガイなんだよな
941名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:13.08 ID:740bvd/y0
自分の国のドライバーがいないスポーツなんて興味ないだろ
日本も落ちぶれたけど
942名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:24.15 ID:7bUA/kXM0
>>885
ソースはまとめスレ()だが、2億とか言ってたような
主催側の怠慢で億が飛んだ挙句ペナルティへ1歩近づいたらそら誰でもキレますわ
943名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:26.99 ID:4Z2zfRzM0
まあ、日本もトヨタ主催の富士はファンの反感買って散々だったし
944名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:40.82 ID:/4h8b/1D0
>>464
エロい
945名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:55.01 ID:lcrlVjsp0
炎上

マーシャル火災放置

ウエバー自分で消火

鎮火

マーシャルやってきて、鎮火してるのに粉末消火器噴射

エンジン等お釈迦

そりぁあ、レッドブル激怒するわw
946名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:48:03.41 ID:5D099bURO
>同じく新しいグランプリである韓国GPやインドGPの場合は、
>対外的なイメージ向上と、サーキット周辺の不動産開発にF1開催を利用しようというのが狙いだ。 
947名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:48:04.78 ID:Zk0X8RRki
>>708
これ朝鮮人が日本の女まわしたろかって暴言はいたあの事件か?
948名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:48:05.96 ID:TQTdw1730
>>412
寿司屋オープン出来るレベルだな。ヨーロッパの有名サッカー選手で寿司屋のオーナーが何人かいたな。
949名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:48:13.99 ID:ABYo6Kb50
来年4月にまたやるなら、日本は桜の時期。
本番の〈日本海GP〜乗り物自由〜〉で頑張って桜を楽しんで欲しい。
上位お金持ちドライバーなら、当日中に夜桜見物も可能だし、美しい桜で準備体操GPの事も忘れてくれ。
950名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:48:38.62 ID:096Ik1lN0
>>739
これも忘れないで下さい
http://images.oeeee.com//pics/20121102/wux_ao02.jpg

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ :2013/02/08(金) 23:43:54.35 ID:???
韓国、大型カジノ施設「8City」建設で中国人観光客呼び込む
韓国と中国は10日、旧暦の新年を迎える。中国人観光客に対する韓国観光業の
期待は大きい。韓国では、中国人観光客を呼び込むため、カジノ施設
「8City(エイトシティー)」の建設が計画されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000045-xinhua-cn
951名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:49:17.27 ID:THHdlId+0
レットブルに一泡ふかせるなんて、そんなことが出来るのは韓国人しかいないわ(笑)
952名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:49:52.87 ID:MKVom7Zl0
サッカーとモータースポーツ。
ヨーロッパではもう信用されませんね、韓国さんwwwwww
953名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:49:56.39 ID:2DyJC2qd0
F1に限らず、どんなイベントでも最初からうまくやれる方が珍しいだろう
もう1〜2回は見守って上げたらどうだろうか?と思う
954名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:50:08.06 ID:s/wq76IR0
>>943
チョンなら最後にはそう言うだろうな
「ど・・どっちもどっちニダ!日本も酷かったニダ!」
955名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:51:04.79 ID:QKZ+7Cqx0
発券可能枚数は16万超なんだろうけど購入数で16万は盛り杉だろ
どこが押し付けられてるのかは知らんけど・・
956名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:51:47.10 ID:/Wd59V3K0
Sky Sports F1 2013 - 14 Korean GP - Post-Race: Vettel - Great for the Championship
http://www.youtube.com/watch?v=KSdUQsUS_RA

1:58〜
957名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:52:50.72 ID:s/wq76IR0
>>949
鈴鹿と比べられるのが辛いニダ!
だからウリだけ春にするハッキョ!
が本音なんだからよ・・・
958名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:52:57.91 ID:c+P0X4K50
そういえば韓国GP前にしれっと皇居マラソン優勝かっさらっていってたんだな、バトン
そんなに韓国ギリギリまで行きたくなかったのねw
959名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:53:03.91 ID:+VAinfAj0
>>943
富士は悪天候に弱くて今までもひどい目にあってきた観客も多かった。トヨタ主催で富士で開催と言う事で
観客数がすごかったのも災いした。レースも中盤濃霧の中でレーサーたちは苦しんだが
少なくともレースチームに運営が迷惑をかけたような事だけはなかった。
960名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:53:07.37 ID:lcrlVjsp0
去年の韓国海苔を引きづりながらのレースといい
今年の粉末消火剤といい

毎年、ネタを供給してくれる
来年もやってほしいなあw
961名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:54:05.67 ID:9VbHmzDK0
>>121
これマジなの?練習走行とかじゃなくて?
962名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:54:13.49 ID:sIOZfRHE0
>>940

日本の経済人やマスゴミ人どもって、
片っ端から中国や朝鮮のハニートラップで恥ずかしい写真を撮られて、
中国や韓国の犬になってるんじゃないのか?

事実、中国のハニートラップで脅されて、「祖国を裏切れない」と
自殺したNHK職員や外交官がいるくらいだから。
963名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:54:16.51 ID:e7f37cst0
>>7
まんま韓国人のメンタリティですね

ソウルからですか?
964名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:54:29.83 ID:096Ik1lN0
>>898
スポンサーがいなかった時期だから
好きなシール張ってたんだろうねw


・東京になじみの自転車屋がある
・レースに「葉隠」翻訳版を持ち込む
・最近「丹」の字のタトゥーを入れる
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/1/e/1e970f69.jpg

ギニュー隊長のポーズ
http://baby-tool.com/img/aronsoginyu130109.jpg
965名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:54:41.05 ID:RsoKnKTr0
富士は多すぎる客を捌けなかったのがいけなかったが、韓国GPは客来ないからそういう心配はないなw
966名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:55:16.30 ID:UekXUEum0
>>837
初耳だわ
967名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:55:16.26 ID:MaB+oUkJ0
>>953
もう4年目なんですがそれは・・・
968名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:55:18.74 ID:lcrlVjsp0
>>959
いや、ドクターヘリが飛べないような濃霧でやってる時点で、運営としては駄目
969名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:55:34.75 ID:D0owMRq/O
>>953
そんな横着なこと言ってて死人出すのが平昌五輪
970名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:56:29.43 ID:XmhjhZ7x0
おそろしい!

ただでさえ十四万人は盛ってるのに

四捨五入して15万8000人を

十六万人にしちゃったよWww
971名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:56:56.29 ID:c+P0X4K50
>>959
運良く大クラッシュがなかったからね
ドクターヘリ飛べね−だろって言われてた濃霧の中予選やってるから富士はあまり運営的に向こうのこと言えないぞ
972名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:57:10.38 ID:EkvgC3HZ0
韓国の見栄っ張りは、在日でもかばいきれないレベル
973名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:57:16.19 ID:+VAinfAj0
>>952
IOC「買収額次第で政治宣伝しても軽い処分で済ますよw」
FIFA「買収額次第でテコンドーサッカーやってクラブチームの至宝たちを破壊しても見ないふりをするよw」
FIA「このたび韓国買収クラブに参加する事になりましたFIAです。どうぞよろしくw」
974名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:57:41.23 ID:096Ik1lN0
>>953
工事も宿泊施設や交通の改善も2010年から一向に進んでませんね
975名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:59:16.60 ID:8DtBT63o0
>>962
全部そうとは思わない
そうなるとハニートラップさえ仕掛けらる以前は
ほとんどのそいつらが愛国者だという事になる
もしそうならもっと日本はマシなはずだ
平和憲法脳然たる戦後日本人そのものだと思う
976名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:59:51.08 ID:U8Bp13iD0
>>128
古い話だが、1987年に10年ぶりにF1日本GPが開催された時のこと

ホンダの母国日本で、そしてホンダの牙城鈴鹿で行われたレースの勝者は、フェラーリのベルガー
ベルガーはブーイング喰らうかと心配して表彰台に上ったが、彼が見たものは観客が打ち振る
真紅の跳馬の旗、旗、旗、そして大歓声
「日本人は分かってる!」とフェラーリだけじゃなく他のチームも感じたとか

何だかんだいって日本は2輪でも4輪でもレースの文化があったからね
977名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:00:13.66 ID:wloDIi6h0
残念なのはフジが地上波放送から撤退してた事
あれだけ露骨に韓国GP批判をやってたのにそれがCSでしか流れないなんて
978名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:00:39.97 ID:1NPeDg4r0
あのガラガラの観客席で16万だと満員になると韓国の人口を超えちゃうかも
979名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:01:25.65 ID:N17UgWo90
>>957
じゃあ次は糞文化と桜文化を比べるといいw
980名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:01:43.20 ID:D0owMRq/O
>>121
キン肉マーン! 俺たちが観客席を支えるから 早く悪魔将軍にトドメをー!
なんだろ?
知ってるんだからな♪
981名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:02:08.13 ID:UekXUEum0
>>977
逆に地上波でやらないから言えるようになったんじゃないのかね?
982名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:02:32.04 ID:n8wfdHYx0
4年もやっているという驚き。
983名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:03:13.05 ID:utNekOjm0
ウェバーが可哀想過ぎて見てられなかった
可哀想なのはどのチームも全部だったけど
984名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:03:42.88 ID:GdiC2UO60
韓国では案山子も人として扱われるのか?
985名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:03:53.89 ID:lcrlVjsp0
>>981
解説の人、韓国スタッフが粉末消火器使ってるの見て、
「サイテー」ってコメントしたしなw
986名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:04:22.37 ID:8DtBT63o0
水車作りをめんどくさがるやつらがたかだか10年20年で善くなるわけがない
死人が出る前にやめるべきだ
987名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:04:44.39 ID:ikSlSXd10
韓国人に国際大会や催し物は向いてない
988名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:05:51.60 ID:GdiC2UO60
あれってBSかなんかで放送してたん?
989名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:05:53.85 ID:+VAinfAj0
>>984
高麗棒子というくらいだからなあ。
990名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:07:13.09 ID:Qj0M5VGl0
◆お笑い逃走劇
昨年までは、日本GPの後に韓国GPという日程だった。
参加者関係者は、日本のホテルから日帰りで韓国に行っていたので、レーサーが韓国を楽しんだなどの話題がない。
そこで、韓国に滞在してもうらおうと、なんとか日程を逆にしたのだ。
しかし、起こったのは韓国を楽しむどころか、壮大な逃走劇であった。

もー笑うしかないw
991名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:07:18.32 ID:096Ik1lN0
>>976
初回の2010年でも表彰式どころかゴール前にほとんどの観客が帰っちゃってたしねぇ・・・韓国GP
992名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:07:55.64 ID:Zk0X8RRki
>>989
棒打高麗なら知ってるけどw
http://uproda.2ch-library.com/715200IYt/lib715200.jpg
993名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:08:17.14 ID:c+P0X4K50
>>988
地上波はやめたけどBSフジで録画放送してる
スカパーのフジNEXTなら生なんだけどね
994名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:08:18.01 ID:j8p97xSi0
16万人はうそだろ、3万人ぐらいにしか見えないのだが
995名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:08:52.76 ID:1vksyn/00
チケットは一応16万枚捌いたということかな?
996名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:08:56.37 ID:O975s0nE0
粉末消火器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:08:59.37 ID:pbz39FB90
>>977
フジはこれをカットしたんじゃなかったっけ?

123: クロスヒールホールド(東京都):2013/10/06(日) 22:37:26.12 ID:q1fXFNjl0
>>118
優勝したベッテルが韓国人の目の前で
「日本ではドライバー全員が厚くもてなされ、ファンはF1に対して素晴らしい情熱を注いでくれる。
鈴鹿は世界一のコースだし、日本に行くことを非常に楽しみにしている。素晴らしい週末を送れると思うよ。」
998名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:10:57.58 ID:N7kxyyzW0
>>992
ハクサイwww
999名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:11:28.80 ID:lcrlVjsp0
今年のネタ

粉末消火器
謎のSUVセーフティーカー
1000名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:11:58.31 ID:uknHjILH0
>>7
ソウルが燃え尽きれば良いのにねwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。