【スポーツ】 やっぱり今年も失敗したF1韓国GP…お粗末なレースに過去最低の入場者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
セバスチャン・ベッテルの優勝で幕を閉じたF1韓国グランプリ。だが、やっぱり今年もトラブルばかりだった。

マーク・ウェバーがエイドリアン・スーティルと接触して、マシンから出火。マシンはたちまち炎に包まれた。
普通ならここで韓国のコースマーシャル(コーススタッフ)が消火活動をするのだが、待ちきれずにウェバーが自ら
マシン内の消火器で消そうとすると、やっとマーシャルが現れる、という一幕があった。

しかも、マーシャルが使った消火器というのが家庭にもあるような粉末消火器。これはギアボックスにダメージを与えることから、
いまのF1では二酸化炭素の消火器が当たり前なのだ。

他国のグランプリでは、後続車の安全確保のため消火は最優先だし、リタイアしたマシンはクレーン車でコースの外にすばやく出すのが当たり前。
韓国グランプリは今年で4年目なのに何も学んでいない。

そんなこんなで、今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人に(日本グランプリは約21万人)。過去最低の入場者を更新した。
観客の少ない韓国グランプリに、多くのドライバーは不満を抱いているのが現状だ。

また、韓国グランプリといえば、さらに不名誉な習慣がある。レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ向かうという。
韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテルにいるくらいなら、一刻も早く韓国を離れたいのだろう。
(中略)
そのため、今週は日本の街中でF1ドライバーに会えるかもしれない。過去にも山手線内や秋葉原でアロンソ、
東京ドームでバトン、六本木でシューマッハ、新幹線でフェラーリスタッフらの目撃情報があり、日本のF1ファンにはうれしいかぎりだ。

韓国グランプリで優勝したベッテルは「韓国GPは今年で最後だと聞いている」と発言。
F1主催者と韓国サイドが日程や収入面で揉めていることもあり、来年の韓国グランプリ開催に早くも赤信号がともった。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131007/Bucchinews_752.html

前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381197340/
★1 2013/10/08(火) 10:55
2名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:57:12.68 ID:js0M13pM0
F5なら得意
3名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:57:23.05 ID:528hk7ZJ0
鈴鹿サイコー!(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:57:50.48 ID:ECQlSYej0
16万も入ってねえだろwww明らかにwwww
5名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:58:20.40 ID:HhKTlrdO0
>>1の続き

韓国の人は日本をどう思っているの?

●日本人に対して強烈な劣等感を持っています。それ故に日本人を劣位に置き見下す事が彼らにとって最高の快楽となります。

●様々な手段を使い、間接的に日本を侵略しています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。

●「日本の物は韓国の物」と思っています。日本海側のメタンハイドレートを奪い取る為に、日本海を韓国名の「東海(East Sea)」と世界中で強引に呼称させ、領海主張しています。

●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。

●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。

●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行う事で、日本の愛国心や日の丸に悪印象を与えようとしています。

●日本の神社は全て「悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。

●間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。

●韓国の男性は「日本人の女をレイプして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。

●彼らの使う「慰安婦」「歴史」「差別」「友好」という言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、支配する為の道具でしかありません。
6名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:58:43.88 ID:rfl57l6u0
F1の起源は韓国です。
7名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:58:53.79 ID:Eoc+qY4D0
【経済】 TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381202059/
8名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:58:54.27 ID:hzz5fpZk0
>>4
15万ウォン人です。
9名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:59:25.27 ID:ttHiRXeV0
それでも16万人って、
門外漢のオレには充分客が入ってるようにみえる
10名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:59:46.86 ID:Ez32fDZG0
F1に参加したこと無い国がF1とかw

世界の失笑を買う国w
11名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 16:59:48.43 ID:5NVdhlkx0
返って韓国でF1やってくれて良かったな、日本の株がグングン上がるわW
12名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:03.66 ID:fpD/EMhN0
16万人って・・・TV観戦も含めた数なのか?
13名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:24.62 ID:+yuJuPazi
>>2
>F5なら得意

確かにw
14名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:25.21 ID:/4unGEdK0
結果論



おっと 日本のせいにすんなよ
15名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:32.41 ID:N/oohOJS0
あれ?
お隣カンコクの話題なのに、マスゴミは?wwwwwww
16名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:40.93 ID:FGoZppFL0
16万体のカカシwwwww
17名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:41.17 ID:N6whUeOa0
日本に張り合おうと背伸びするからだよ
18名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:00:44.25 ID:jo9xZrre0
16万人も入ってる訳が無いw
恥知らずな国家だよ。半分以下だろww
って言うか、FIAは公式入場者数の捏造とか許して良いの?
19名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:01:03.29 ID:0Rw8vp6+0
>>9
チュンチョンでは、10を掛けるか割るかするってのを知らんの?
20名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:01:25.20 ID:WJfRbijC0
次は鈴鹿らしいけど、鈴鹿って三重県だろ?
山と森しか無いんじゃないか鈴鹿なんて・・・それとも三重の中で鈴鹿だけ都会なの?
一番近いのは三大都市で最も微妙な名古屋で大阪も微妙な距離・・
21名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:01:34.64 ID:B2amJf/T0
16万ってかなり盛ってるだろw
22名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:01:40.75 ID:IPqnwmyz0
FIAは韓国GPのために来年4月というかなり無理げなスケジュールを組み、韓国に対し暗に撤退をうながしたが
韓国側は「開催決定は嬉しいニダけどスケジュールがキツいから開催権料を半額にするニダ」とゴネる ←今ここ
23名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:01:45.62 ID:Om4KwQ0M0
>>2
評価するw
24名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:02:22.10 ID:oNfF+N/30
以前は、予想設計図通りの会場
作れなかったんだよな?酷いコース
25名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:02:38.48 ID:eV2zcQ0G0
あのあたりは日本の援助で
インフラ整備されていないからな
26名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:02:39.01 ID:znIhxO0P0
事故対策費が高い
→事故起きなけりゃ不要だろ
→起きたら運が悪かったと誰かが責任取ればいいさ

あれ?東日本大震...
27名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:02:57.88 ID:fKBW+iUG0
16万人て多いんじゃね?


……って当然水増して報告してるのか
28名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:03:03.00 ID:VE7IG1cC0
このネタそろそろ飽きてもいい頃だけど
何故か全然飽きないねw
29名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:03:11.02 ID:cWDNdu2u0
6千人減少は偶然なわけないよな
30名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:03:19.06 ID:OPHpgZNK0
3日間の合計で16万人
これも嘘臭いけど来年からはチョンGPは無くなるだろう
31名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:03:21.89 ID:lSKo3lBWO
>>2
それやった後日、韓国軍のF5戦闘機が落ちたんだが
32名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:03:26.53 ID:DQX7S6Th0
F1の事はあまり知らないが、記事読んだ感想

・なぜ4回目なのに改善されないのか?他のGPを運営してる人やら団体に助力を願い出れば良いのではないか
・観客16万て多くね?何日間で16万なんだ
・ソウルとかの都市からは通えない立地なのだろうか?通勤に1時間くらいなら我慢できるだろう
33名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:07.02 ID:mplNtxG0P
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中wwwにほんのうんこおもらしF1を無かった事にしてよろこぶねとうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:08.53 ID:esmr4yyc0
>>1

>約16万人

ほんとかよ?
35名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:26.88 ID:puFJr3l/0
今年の韓国GP番外編
F1日本GP、すでにドライバーの入国ラッシュ。一番乗りはプライベートジェットのハミルトン?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000010-fliv-moto

>6日(日)の夕方に決勝が終わったばかりだが、アロンソは7日(月)に日付が変わったころツイッターを更新し、すでに日本へ到着していることを報告。
>「シーズンの中でも最高なグランプリだ!」とつぶやいていた。
>インターネット上では、航空機の便名や出発地、到着地、機種、現在位置などを調べられるサイトを駆使しながら誰が最も早く日本へ到着するのか話題

ドライバーだけじゃなく、フェラーリ首脳陣も韓国GP翌日早々に渋谷でイベント
浜島裕英&ロブ・スメドレー、10月7日に渋谷でトークショーを開催
ttp://f1-gate.com/ferrari/f1_20983.html
36名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:33.61 ID:UQvapGMl0
来年から鈴鹿と茂木でやれや
37名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:34.76 ID:Fo2KFACB0
1500を韓国では15万と表現するんだろうな
38名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:41.05 ID:Ss/uz6TW0
ストレートは波うってるし
セーフティカーにSUV使うとかありえないし
消火作業遅いわ粉末使うとか前代未聞
なにより観客動員16万とかありえねー
ガッラガラだってのに
39名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:51.65 ID:ZT4xoD3X0
富士よりましかw
40名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:04:52.36 ID:dWyCaXVE0
10/13
鈴鹿だね
楽しみだ
41名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:11.22 ID:jo9xZrre0
>>32
馬鹿だから学習しない。
以上です。
42名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:13.60 ID:xe3e8f/L0
>>9
これで客が入ってるように見える?
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1381040139157.jpg
43名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:16.18 ID:gBcwrRZK0
去年も人工芝を車体に絡ませて、
絨毯みたいにヒラヒラさせながら走ってたマシンあったな・・・

田んぼのど真ん中に造った、お粗末なコースで
韓国以外ではあり得ん光景だったわ。
44名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:26.15 ID:Vc12vzH50
F1好きだったのに、気がついたらいつの間にかGTのが好きになってた
45名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:28.44 ID:CLY7sfil0
>>2
自国のF5戦闘機を二機撃墜した実績はスゴいと思います
46名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:29.27 ID:87HMlWgT0
1万6000匹やろ
47名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:45.97 ID:tXS2h7Gb0
ヒラマサ五輪もこんな感じか
48名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:46.75 ID:LEC4r2I7O
普段はこのサーキットでバキュームカーレースとかしてるの?
それともネコ車?
49名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:05:47.01 ID:kJ6Qz6Dp0
案山子も入れて16万
50名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:06:35.52 ID:DQX7S6Th0
>>30
情報出てたか
3日合計でも平均5万以上だから十分入ってるような気がするが
5万入ってガラガラならどんなスタジアムなんだよって話

でもまあ、捌けたチケットが16万て事なんかねぇ
51名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:06:41.05 ID:Cv1DeKgH0
>>20
三重バカにすんな
52名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:06:42.29 ID:rV8x4lc1O
けどさぁ、Twitterで客席ガラガラってツイートが出回ってるけど、見てないやつ大杉!
少なくともメインストリートは満員だったし、予選を言うなら鈴鹿でさえ埋まってない事あるよ?
53名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:07:11.76 ID:d8zxvqDa0
どこを見ても人だかりの鈴鹿ですら20万前後だというのに
メインスタンド以外がらがらで16万とか盛るにも程がある
54名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:07:31.07 ID:0PTiW+uP0
>>4
ネズミやゴキブリの数も入場者に入れてんじゃね?
55名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:07:38.57 ID:Vc12vzH50
>>42
これマジもん?
そりゃ走ってる方もテンションだだ下がるわけだわ
鈴鹿サイコーとか言っちゃうドライバーの気持ち分かる
56名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:07:46.25 ID:lSKo3lBWO
>>37
正直1500でも怪しいくらいガラガラだぞ
57名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:07:51.70 ID:/Es8dscmi
朝鮮人は肛門から卵を生んで卵から生まれて来るってホント?
58名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:07:57.41 ID:tACNU8ii0
ジョニー・ハーバード
59名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:00.82 ID:GseS0tPJ0
まあ韓国レベルでは大成功でしょ
日本と比べたらダメよ
60名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:02.70 ID:Ez32fDZG0
韓国企業が出来ないこと。
基礎研究や、技術の蓄積が伴うもの。
たとえば、素材開発、宇宙開発、医療技術などの先端技術

韓国企業ができること。
armのライセンス購入して日本、欧州、北米の工作機械での半導体製造すること
また、googleが開発したandroidを電話に乗せること。
日本でパチンコ屋などの技術が必要ない産業
61名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:03.32 ID:HpZ0NIsKO
え!?150人の間違いじゃないのかい?(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:11.83 ID:EjbHkAK+0
16万のうち10万は無料チケか軍隊だろうなw
しかも入場カウントでは無くね
63名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:18.90 ID:WjRmg8k80
身の丈を知らない国・・・
64名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:43.30 ID:Z37J3FCo0
・チェッカーフラッグ担当を誰にするかで揉める(金払いの悪さが原因)
・空軍のデモ飛行に保険費用払えずサーキットから3km先でデモンストレーション
・一人も客が入っていない観客席が多数有り。
・バンピー過ぎてマシンに大ダメージ。
・ウェーバーのマシンから出火するも消火対応せず放置
・焦ったチーフ・マーシャルがセーフティーカー出動前に一般車でコースに乗り込む
・消火に粉末消火器を使ってレッドブルのマシンをお釈迦にする
・レッドブル公式激おこ
・クラッシュしたドライバーを安全誘導しないマーシャル。
65名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:08:44.37 ID:PSN2rYHO0
>>32
仁川国際空港から4時間
ソウルから3時間
66名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:09:05.58 ID:y025vQU10
>>51
少なくとも鈴鹿サーキットをバカにするヤツはいないから安心しろ。
67名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:09:06.08 ID:/9QRf8Nz0
えっ!wまだやるつもりなの!

F1コリアGP、来年は4月開催…あと6カ月しかない=韓国(2013/10/08)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1008&f=national_1008_043.shtml
68名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:09:27.88 ID:tUWWI/A4P
メインスタンド以外がガラガラで15万人かよw
ドライバーのモチベーションすら下がる大会とか最悪だわw
69名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:09:45.98 ID:xe3e8f/L0
>>55
前スレのコピペだから、前スレ見てきたらいいよ
マジだから
70名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:09:51.27 ID:1CETi7iM0
もちろん韓国は地上最大のゴミ国家だが、



日本も、欧米からみたら違和感ありありの
不思議国家。
そこを良く考えて行動しよう。日本人達よ。

外人は、全幅の信頼を日本においているワケではない。
現実に、ハリウッドや欧州のスーパー選手達は、日本に
別荘を、誰1人として持っていない。

勘違いしてはいけない。
71名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:10:19.29 ID:MGWSeWaO0
>16万

よくあるキチガイ主催者の発表。
実際は3万人ってとこか。

それよりこんな悲惨なサーキット。
死人が出る前に止めろ。
72名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:10:29.34 ID:+/6/BHpU0
>>42
うわぁ人がいない
73名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:00.85 ID:ZT4xoD3X0
>>1
>>67
つーか、いまだにコース未完成、スタンド未完成、周辺施設未完成、インフラ未整備
それでもまだやらせるFIAもどうにかしてる
あれか?
日本にやれと言っているのか????
74名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:11.20 ID:5s9Y+yyK0
>>42
これ何かの練習中とかじゃなくて?
75名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:13.56 ID:GoZ7tWVV0
●京都朝鮮学校
●公園不法占拠裁判●

50年間不法占拠した朝鮮学校には10万の罰金
一方、抗議した在日特権を許さない市民の会側には1.200万 の賠償命令

※マスコミの偏向する●工作報道●には呆れるばかりですね。

京都地裁の判断は、

示威行為とその様子の動画の公開が、
業務妨害と名誉毀損にあたることを違法性のある事実として認定している。

また、特定の被害者のいない差別発言については、709条の責任を問えないと明確に述べている。.

差止は、学校の半径200メートルの範囲で、業務妨害又は名誉毀損となり得る表現行為のみを制限するが、

「被告らによる表現行為そのものを差し止めるものではな」いとも、書いている。
76名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:17.04 ID:ttHiRXeV0
>>42
ガラガラやねw
つまり16万人は相当盛ってる数字ってことか
>>1にある、21万人入った日本のレースの観客席との比較画像とか、
誰か作ってくれないかね
77名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:17.69 ID:JMnZlA0r0
78名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:25.03 ID:DUQZu0K40
        ____
      /    \
     /  ___ \
     | /─  /  ̄ ̄ \
     | | (●) / ー  ー ヽ
     | | (_人| (●) (●) |
     \|ヽ `⌒|  (__人__)  | <レーサーの俺が運転かよ…
        /  .|   `⌒´  i
        |  ヽ._    __.ノ
        | /       ヽ
          ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
       ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
          _~l |(Θ)| l~_ 
         (   _.l l ⌒ l l._   )
         \ I |i⌒i|. I /
          ⊂ニUl  lUニつ
             .i___j
79名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:29.72 ID:+uL/tjvG0
いくらなんでも1600人を160000人とか盛り過ぎにも程があるだろ(´・ω・`)
80名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:35.54 ID:yriGbEVb0
観客って、ホントは16人ぐらいだろ?
81名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:36.82 ID:3vF+DZzU0
>>1
まとめ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21990089
解説動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21995189

まあ、南トンスルランドはともかく、日本の鈴鹿盛り上げていこう!

★2013 FIA F1世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリレース★
10月11日(金)・12日(土)・13日(日)
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2013/f1/

★チケット販売スケジュール★
http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2013/f1/channel/


Adam Cooper ?@adamcooperf1 3時間
Forget the Grand Prix, the real race for the drivers is the flight
from Korea to Tokyo tonight on various private jets
韓国GPのことは忘れるんだ
本当のレースは様々なプライベートジェットで韓国から真っ先に逃げ出すことだ

F1 日本海グランプリ(18:00 霊岩郡スタート→日本)

1位 ハミルトン 21:57
2位 アロンソ 23:30
2位 ウェバー 23:30
2位 マッサ 23:30
2位 バトン 23:30
2位 ロズベルグ 23:30
82名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:50.53 ID:lSKo3lBWO
>>67
これボイコットするチーム出て来るだろ
83名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:51.41 ID:WBqYd/zc0
中継だと観客のコピペもできないもんなあ…
84名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:55.80 ID:Oco/6KVP0
でも韓国人は
「大成功だったニダ!」
って思ってるんだろうなwww
85名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:11:56.60 ID:DQX7S6Th0
>>65
3時間は・・・無理だな
準備とか色々あるだろうし

つか、年に一回なら選手村的な設備は作れないのかねぇ
86名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:12:34.18 ID:IPqnwmyz0
>>73
>>22
はっきり言わないと理解しない、空気読めない国だから・・・
87名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:12:51.18 ID:d9/R900F0
どー見ても1万人すら入っていない。
なんつーか、日本の引き立て役になっちゃってるね。
ごくろーさま。
88名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:12:59.31 ID:sOjEFIaxO
>>42
F1とは思えない
89名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:10.14 ID:Z37J3FCo0
        ____
      /    \
     /  ___ \    <すんません、だって俺、道分かんないですし・・・・
     | /─  /  ̄ ̄ \
     | | (●) / ー  ー ヽ
     | | (_人| (●) (●) |
     \|ヽ `⌒|  (__人__)  | <レーサーの俺が運転かよ…
        /  .|   `⌒´  i
        |  ヽ._    __.ノ
        | /       ヽ
          ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
       ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
          _~l |(Θ)| l~_ 
         (   _.l l ⌒ l l._   )
         \ I |i⌒i|. I /
          ⊂ニUl  lUニつ
             .i___j
90名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:11.23 ID:yItLvEC0O
F5なら誰にも負けないくせに
91名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:17.48 ID:HdEoPryo0
去年、小林可夢偉がリタイヤしたときの韓国人の喜びようは酷かった
今年は日本人ドライバーが居なかったからお行儀は良かったんじゃないか?
92名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:17.66 ID:Lu9ZGl/d0
また案山子か
93名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:20.36 ID:tUWWI/A4P
>>52
メインストリート・・・なにそれ、なんか売ってんの?w
それ言うなら「メインストレート」もしくは「メインスタンド前」とかだろ?w
94名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:44.56 ID:3Uiy581c0
16万人ってチケット売上げ枚数ってことなのか?
95名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:45.12 ID:xe3e8f/L0
>>74
練習中にLAPは出さないでしょうw
96名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:51.26 ID:iODL29p50
>>2
国技だからな
97名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:13:56.37 ID:/Es8dscmi
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
98名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:05.04 ID:puFJr3l/0
ウエバーの火災事故への対応についての各チーム首脳のコメント

当事者のレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナー
「実は、やっと消火器が我々のクルマのところに行ってくれたので安心したよ」とコメント。
「長い間燃えているように思えたからね」

フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリ
「1年で唯一のレースなので、彼らはあまり経験をしていないのだろう」
99名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:05.60 ID:DQX7S6Th0
>>73
え?
コースとスタンド未完成なの?
100名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:06.74 ID:b91u8NfT0
セーフティーカーがコースアウトとか初めて見たw
101名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:11.11 ID:MC15RPTwP
>>71
16万もウォンで換算するとリアルっぽい数字になるぞ
102名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:36.75 ID:M5vHthTk0
>>2
やかましいwwwwwwww
103名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:42.65 ID:mnYj0fyi0
104名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:14:49.26 ID:KAKOLPvO0
16万いりゃ大盛況だろ?w
韓国インターナショナルサーキット 収容人数 約12万人
105名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:15.19 ID:O+TdSezpP
その感じで16万かww どんだけ無駄に広いんだ?www
106名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:15:46.74 ID:L5IlqF/O0
>>32
・なぜ4回目なのに改善されないのか?他のGPを運営してる人やら団体に助力を願い出れば良いのではないか
レースが終わると次に使うのが来年のGP、また一週間前にバタバタ。
ほかに助力を願い出れる韓国人はとっくに国を捨てていて居ない。
・観客16万て多くね?何日間で16万なんだ
一応3日間らしい。 
・ソウルとかの都市からは通えない立地なのだろうか?通勤に1時間くらいなら我慢できるだろう
ソウルはどちらかといえば北朝鮮よりだがここはずーっと南部。ソウルまでは遠い。
107名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:07.11 ID:d8zxvqDa0
ドライバーがここは静かで仕事がしやすいと言ってるんだから、
もう他に言うべき事はないな
108名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:11.42 ID:qhtEIVfx0
>>2 良い
109名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:20.01 ID:o7LChZCN0
冬季オリンピックの選手たちもラブホに泊まるのかw
3日だけのF1でこのザマなのにオリンピックはムリだろ
110名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:32.81 ID:u2/pgZb00
目に見えない慰安婦の亡霊の数も合わせて16万
111名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:41.41 ID:EAvPLFjn0
決定権者が数十人規模の世界大会だと、それぞれに数億円を支払って、買収することは難しくない。
日本人的にはそれは駄目な行為だけど。世界的には良くある話。馬鹿馬鹿しいから見返りもなくやる奴は居ないけれど。

一旦世界大会を誘致したら、国家の威信とやらが発揚されるからそれだけでおk。ってな馬鹿は共産国家が全滅している今は絶滅危惧種。

誘致したら、それを建設業その他で儲かる事業にしなきゃいけないんだけど。技術なんかない。
国民の9割を奴隷扱いして普段から給与を回していないから、普及活動なんてのも出来ない。共感も得られない。
結局、関係者間で賄賂をぐるぐる回しているだけで、なにもしないで放置する。
ギリギリになれば、隣の国から助っ人が飛んでくるからケンチャナヨ。

ヒラマサもこのパターンだわ。あの国はクラブスポーツ、草の根っていう裾野がなくって。イキナリ国家選抜のエリート集団だけしかいない。
20世紀的な共産圏国家そのもの。とってもはた迷惑。
112名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:48.55 ID:/N74OMxIO
案山子も入れて16万ですか?
113名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:16:53.58 ID:S5JrDbZa0
日本 人口1億2000万人 観客21万人
韓国 人口5000万人 観客16万人

韓国のがマシじゃね?
114名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:06.75 ID:1uyJqOO50
国民総動員しろよカスが!
115名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:15.51 ID:Z37J3FCo0
>>107
客もスポンサーも居ないから、ゆっくり過ごせる週末だって言ってたね。
116名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:23.87 ID:DQX7S6Th0
>>109
そいやピョンチャンだっけか
あそこはインフラ大丈夫なのだろうか
心配だ
117名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:17:55.86 ID:m29YKUpZ0
ヒラマサ五輪はどうなってしまうんだろう
118名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:06.15 ID:KXvrUK550
決勝をテレビで観たけど「予選にしては結構入ってるね」程度の客入りだった
それより何よりスタッフの質を始め運営のレベルが低すぎる
119名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:25.65 ID:kbop8mg00
>>91
そもそも、騒ぐほどの人がいない。
一応メインは結構埋まっていたのだけど、他の国に見られるようなドライバー応援幕や
各種フラッグがめちゃくちゃ少ない。観戦している人たちも、チームウェアのレプリカ
着てたり、帽子をかぶってる様子がない。

ごく一部、フェラーリファン、ライコネンファンがいたようだ。
120名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:27.81 ID:xI1TgOxZ0
>>3
琢磨が4位入賞のとき見に行ったわ
凄い人の数で、もう行きたくない
トイレは現状の100倍は設置しないとダメね
ウンコの人は可哀想よ

16万人も集うのだから主催者にはキチンと考えて欲しい
121名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:31.62 ID:MGWSeWaO0
チョンの精液とウンコ臭いラブホに宿泊って、
仕事でも絶対いやだな。
122名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:32.94 ID:tx5JWjSO0
カカシ16万本ですね
123名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:39.01 ID:GTYsuqxX0
16万って言うのは売上枚数と違うぞ
 無料チケット配布枚数なんだよ。
124名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:18:41.99 ID:odBG6k5p0
入場した16万人の観客の多くはスタンドから見ないで
違うところで見てたんだろうな。
125名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:19:13.10 ID:9u4PZ1130
>>2 うまいなあ。じわじわきた。
126名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:19:24.72 ID:Z37J3FCo0
>>116
>>117
あそこはインフラ以前に、高い山が無くてスキーのコースが取れない&雪が無いから開催できる訳が無い。
127名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:19:32.63 ID:whgClTa20
ガラガラのスタンドにバカでかい国旗被せてあった
128名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:19:36.67 ID:KAKOLPvO0
>>113
収容人数12万のとこに16万入るんだすごくね?
129名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:12.61 ID:ITMv/50Y0
>>42
これで16万な訳ねえw
130名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:15.90 ID:n+a3jjHW0
16万人も来たら大成功だろ。
韓国の場合は東にも西にも周辺には糞みたいな国しかないから、外国人観光客が集まりづらいというデメリットもあるし。
131名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:17.30 ID:Lu9ZGl/d0
>>42
なんだこれ・・・昔見に行ったニュービートルカップジャパンの方が人いたぞw
132名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:36.09 ID:w2FCNRZ5O
16万って、売れたかどうかは関係なくただ発行したチケットの数じゃないのw
133名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:42.94 ID:tx5JWjSO0
チケットを刷った枚数と見た
134名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:58.42 ID:EAvPLFjn0
>>126
アルペンコースに関しては、環境規制の為に山頂が使えないのを知っていながら
この山容!完璧!って誘致した長野県のような馬鹿な先例もあるのでなぁ…。
135名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:20:58.91 ID:xe3e8f/L0
前スレの画像をコピペ。3枚目見れなくなってる

チョンF1 2013

F1マシン発火
http://pbs.twimg.com/media/BV4EH08CQAE9ZSK.jpg

マーシャルが全く機能せず、絶賛炎上放置中
http://pbs.twimg.com/media/BV4PQ69IIAAKjbC.jpg

エンジンミッション台数制限の中、やってはいけない粉消火器で消火
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/238436.jpg

上手に焼けましたw
http://pbs.twimg.com/media/BV4F0ceCQAEX_bl.jpg
 
 
ついでにチョンF1 2010まとめ

・コースの水はけが悪く泥でラリーカー状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4558229.jpg

・マーシャルが来ないのでドライバー自ら消化
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4558221.jpg

・人工芝()がめくれてタイヤに絡まるコース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4558216.jpg

・リタイヤしたドライバーが送迎スクーターを自分で運転
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4558207.jpg
136名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:06.27 ID:HdX0S57F0
・チョンのちん毛とか散らかってそう

・ドアノブ、取っ手等、糞チョン不倫カップルの手万子垢がついてそうでキモイ(アナル垢も)

・シャワーの水とかドブ臭そう

と に か く 気 持 ち 悪 い  !!!
137名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:13.62 ID:yM3y/EGf0
哀れ朝鮮人wwwwww

地球上で最もダメな民族、朝鮮人wwwwww

m9(^Д^)プギャー
138名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:15.73 ID:ScpuMPj30
>>84
「F1て何?」とは思っていそうだがw
139名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:17.83 ID:UnQjY23P0
>公式宿泊施設であるラブホテル

なにこれ?

口の周りのウンコを拭けよ
140名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:23.28 ID:1jolOI6ti
>>70
つアロンソ
141 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:21:24.34 ID:druKSfXA0 BE:176127269-PLT(13051)
>韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテルにいるくらいなら、一刻も早く韓国を離れたいのだろう。

あれ?ドライバーやチームスタッフは流石に普通のビジネスホテルだったはずだが
ジャーナリストとかはラブホだけど
142名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:27.25 ID:i44VfuaT0
16万もいねーよw
3日間合計でもあの感じで16万いたなら50万人収容じゃないとあんなに空席ないだろ
143名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:28.24 ID:ZT4xoD3X0
>>99
写真とか映像見ればわかるけど
いまだに未完成だよ
満足に舗装も出来ない国だよ
144名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:21:49.63 ID:m29YKUpZ0
>>126
マジでどうすんの?
開催辞退とかありえるんかな
145名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:22:10.78 ID:nMlmdcJI0
そう云えば、ロケットエンジンの燃焼実験が心配した時にも、
家庭用の消火器で消してたね。

好きなんだねあれが。
146名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:22:15.01 ID:Af0ctnM/P
>>109
テントたてるんじゃないの。
147名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:22:23.54 ID:RUM76jzV0
世界中は朝鮮人が人間として未完成だということを認識しろ。
148名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:22:35.51 ID:q0YtCGyq0
早い話、トイレがウォシュレットか、拭いた紙も流せない
トイレなのか、どちらを使いたいかに尽きると思う。
149名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:22:44.11 ID:4+lgK9Gp0
F1って、峠では走り屋に負けるんだろ?
150名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:23:17.01 ID:1KhOijSj0
誰も死ななかったのなら、その一点を以って大成功としても良いんじゃね?
151名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:23:27.44 ID:q5DVwWwU0
>>2 
F5墜落www
【韓国】「忠北・曽坪でF-5E戦闘機が墜落」〜操縦士は脱出した模様(3報)[09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380167193/
152名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:23:31.56 ID:xQFQFDuGP
>>42
北朝鮮でやった方が人入るんじゃない?
国家の威信で動員掛けてマスゲームまでしてくれるぞ、きっとw
153名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:23:54.63 ID:bFYAgNAN0
>>106
朝鮮人や中国人、ベトナム人、日本以外のアジア諸国はまともに人数数えない。俺らにとって不可思議でも彼らにとっては普通のこと。「16万くらいでいいだろ」で終了。
154名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:23:54.77 ID:Om4KwQ0M0
>>120
鈴鹿は最近改修したよ。
トイレが増えたかは知らんけど、ピット裏は広くなった。
155名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:04.34 ID:Z37J3FCo0
>>135
それ、良く見たら被害にあってるの全部レッドブルやないか。。。
156名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:22.10 ID:7At9K0Qv0
ヒラマサは、開催までに、日本を征服し大韓民国として長野やら、秋田やれ、北海道を使うという、韓国人の決意表明であろうな
157名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:34.60 ID:1FUqLrpu0
日本も、富士でやったときは色々あったし、英田のパシフィックグランプリは
アクセス面はそうとう強引なやり方やったけどなあ。

鈴鹿がアクセス面でも環境面でも良すぎるんだよ。あんな場所、そうそうない。
名古屋や大阪から近鉄特急で白子駅に辿りついてしまえば、後はどうにでもなるし。
駐車場でテントはってキャンプもできるし、ホテルもある。
サーキットのホテルがとれなくても、名古屋にホテルをとればいいんだし。
158名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:37.93 ID:MkzmiUVy0
本当に何をやらせてもダメな国。
民族的に脳に欠陥があるとしか思えない。
できる事は人に暴力振るったり刺したり殺したりこんな事だけ。
159名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:49.62 ID:Af0ctnM/P
>>144
東京オリンピックも一度返上したことあるしね。むしろ箔が付く。
160名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:57.50 ID:EAvPLFjn0
>>153
沖縄の反基地集会みたいなものか。
161名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:24:58.69 ID:HdX0S57F0
>>136

場所書くの忘れた  

公式宿泊施設である 「ラブホテル」 のことです w
162名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:00.49 ID:Vt2H4XFf0
またヘイトしてんのか、お前ら
訴えられるぞ
163名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:02.74 ID:DQX7S6Th0
>>143
待てよ
4回目て事は4年経ってるわけだろ
本来は1回目に出来て居なくてはいかんわけで
そこを目指して建設を始め、なんで4年後に未完成なんだ
資金がショートしたのか?
そうだとするとレースが開催で来てる事が不思議だし
ミステリー過ぎないか
164名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:07.13 ID:eIiFr8qK0
>>52
メインストリートって・・・
165名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:12.31 ID:WFES8vMR0
>>70
そりゃ税金が高いからじゃ?
166名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:15.72 ID:Pcs1xdFe0
>>42
無観客試合ってF1にもあるの?
167名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:19.22 ID:L5IlqF/O0
>>146

ありったけの観光バス並べればOK。プレス、選手村も移動式。
168名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:26.98 ID:aiWGHwgZ0
メインスタンドががらっがらな写真見たんだが、ほんとに16万人も来たの?
169名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:42.86 ID:n+a3jjHW0
>>153
日本こそ数えないよ。
東京ドームも5万5千とかやってたし、満員でも4万6000人くらいだろ。
スタジアムガラガラでも何万も水増しするしね。
170名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:54.87 ID:KAKOLPvO0
>>144
開催費をFIAに未納してるし来年のスケジュールは今も承認待ちだから
来年には消えるんじゃない?
観客席ガラガラなのにチケット売れまくりとかもうね・・・
171名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:25:57.63 ID:tx5JWjSO0
チョッパリが悪いニダに100ヲン
172名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:02.48 ID:KkdRcw9v0
チョンにF1なんてムリムリムリ
173名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:12.12 ID:zmt9HFH80
>>42
これが16万パワーか、スカスカだなぁ

水増しの役にも立たない、案山子以下の在日朝鮮人っていったいw
174名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:12.93 ID:1Ksy5TS90
チョンはハード面はなんとなく模倣できるんだけど、ソフトは絶対無理。
関連付けができないんだよね。
そろそろ真面目に、己を知った方がいいよ。
175名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:39.93 ID:ym/XUQCqO
なんでお得意の財閥マネーぶっこんで派手にやらなかったんだろ
176名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:40.04 ID:V94iGHQJ0
>>31
F5アタックからのF5戦闘機墜落というブーメランか
高度な複合技だなww
177名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:44.95 ID:Hwar3USa0
>>20
なぜ大資本のトヨタが作った新品の富士スピードウェイにF1が移って、
また返ってきた理由を考えればわかる。
178名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:48.65 ID:Rn+LgVbmO
>>120
いつの時代や?
今は男なら苦労しない
本当にヤバイなら遊園地に行くし
179名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:51.46 ID:oMn3flcA0
>>126
アルペンスキーW杯経験のドラゴンバレーがある。
180名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:54.67 ID:70GSRZsC0
>>42
残りの159993人は、何処へ行ったの?トイレ?
181名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:26:55.86 ID:ScpuMPj30
>>141
そのビジネスホテルだって、ドライバーの誰だったかがツイッターで「蜘蛛御一家が先住してるw」って書いてたよねw
182名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:02.36 ID:xQFQFDuGP
>>169
さすがに16万人も水増ししないだろw
183名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:12.02 ID:vkVC1dj/0
>>169
日本なんて、少なければ大幅水増し、
規制を超えてしまったら過少申告。
まるで当てにならない
184名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:12.99 ID:ALl6qRbj0
185名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:19.31 ID:puFJr3l/0
>>155
ウエバーがこんなこと言っちゃったから、、、

【F1】マーク・ウェバー、F1韓国GPに疑問「クオリティの高いイベントを維持すべき」「誰も見に来てくれない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380761160/
186名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:26.71 ID:Af0ctnM/P
>>156
オリンピックは国家の開催じゃなくて都市の開催だから、どうやったってヒラマサでやるしかないよ。
187名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:38.93 ID:o7LChZCN0
>>146
嫌がらせでテントにMade in Japan て書いてあるwww
188名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:27:53.07 ID:Zwq29gRaI
事実上最後の開催だしね
まぁこれのおかげで、いつも日本GPと日本は素晴らしい
とドライバーや関係者から絶賛される
189名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:28:01.54 ID:SGmS5ZhX0
最近のピレリタイヤは酷いって言うけど
コースに石ころが沢山あるように見えた
190名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:28:34.18 ID:EAvPLFjn0
>>163
ヒラマサだって、五輪決定迄は大きなリゾート開発会社が巨大な計画を華麗なCGと共に宣伝してて。
将来は素敵な豪華ホテル群と様々な付帯施設がボコボコと建設される予定だった。

五輪招致決定後に倒産したけど。

このサーキットだって、盧武鉉時代にはヨットハーバーと連結し、モナコとシンガポールGPを足して鈴鹿の田んぼを付け加えたような。
そんな素敵な一大リゾートになる予定だったんだ。

…F1開催が決定するまでは。
191 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:28:46.08 ID:druKSfXA0 BE:65232454-PLT(13051)
>>170
「スケジュールが半年も前倒しされたら準備が間に合わない」とかすでに言ってるな
たぶんソレを理由に止めるんじゃねぇの?
192名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:03.94 ID:dtQV4vW9P
日本が悪いニダ
193名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:12.71 ID:uSOgXvWH0
そもそもF1を韓国でやろうと思った人物はどんな夢を持っていたの?
レース文化もない国で。
何ひとつ満足にできない国、韓国。
194名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:14.64 ID:KAKOLPvO0
>>167
ホテル建設しまくるんじゃない
掲示した設備は用意しないと契約違反で開催中止になる
一応作り中だけど資金・資材不足で全然進んでない感じだから日本にたかりにきてる・・・
195名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:18.40 ID:FJ7e+cuEO
F1って奥が深いからよく知らんのだけど
F1のコースってフラットなイメージがあったんですが
韓国のコースって妙に波打ってみえるの気のせい?
ジャンプ台?それとも難易度が高いコースなの?
(´・ω・`)
196名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:23.45 ID:ScpuMPj30
>>186
じゃあ、日本国内にヒラマサ市ってところを全力で探しているんじゃないか
197名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:26.16 ID:/N74OMxIO
人工芝がめくれてタイヤに絡まるってF1では良くあることなの?
198名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:33.79 ID:mT/yn8Al0
韓国人ってF1のこと知ってるの?
199名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:40.32 ID:57ZAi3rs0
>・リタイヤしたドライバーが送迎スクーターを自分で運転
意味がわからんwwwwwww
200名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:29:41.66 ID:zlz5lUkZ0
>>42
ゴキブリと一緒だな
「一匹いたら」
ってやつ
多分見えない所にこの100倍はいるんだろう
201名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:06.11 ID:Om4KwQ0M0
>>184
事故死したドライバーの霊かとおもたw
202名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:07.16 ID:Vvnxg8iC0
16万人が事実なら、集客良いんじゃないのかな、
日本が20万人でしょ、

人口比から言えば文句ないと思うけど違うんですか、詳しい人?
203名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:11.68 ID:JxW5Z8rM0
          r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/ ウォーーーーーン ウォーーン
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒));;;;)-⌒))ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、  ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|/ ))⌒));;;;)-⌒))
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ ! 
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
204名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:16.62 ID:xe3e8f/L0
前スレより
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinghuradance/20111018/20111018010551.jpg
会場途中に並べられた案山子の群れ

104 名無しさん@13周年 sage 2013/10/08(火) 11:10:04.95 ID:NrZVJbQ00
火災発生後にベッテルの前を走っていた緊急車両(≠セーフティーカー)も危なかったらしいね。
132 名無しさん@13周年 sage 2013/10/08(火) 11:14:01.65 ID:iYfuzKgd0
>>104
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/7/8/78e51aeca1ef0facf6332e4642b9147f03a50a341381062648-s.jpg

本来はセーフティーカーが進路塞いでから出てくるべきところ
こいつはいきなり侵入

積み荷は消火器

http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120529f1raser07.jpg
F1ドライバーの宿泊した部屋
ベッドにはピンクのライト、ベッドサイドには聖書でなくセックスの本があったとか
食べ物でも飲み物でもない自販機がホテルの中にある
もろラブホ
205名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:21.43 ID:5NSZGF/30
誰か今年の分の画像まとめヨロ
206名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:48.23 ID:O+TdSezpP
メインスタンドが数十人程度に見えるが大丈夫か?w
207名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:30:49.35 ID:375fXYys0
>韓国グランプリといえば、さらに不名誉な習慣がある。レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ向かうという。

w
208名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:02.50 ID:pOdIcat9O
水捌け最悪で波打つ舗装
変なピットレーン
素人マーシャル
ラブホテル
観客がぜんぜんいない客席
209名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:08.15 ID:YoIA7ii40
>>141
チームスタッフもラブホです
ドライバーはサーキットからかなり離れた場所にある汚いビジネスホテル

http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120529f1raser07.jpg
210名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:15.62 ID:1Y2mii8X0
>>199
現地スタッフがピットにどう行けばいいか知らんのよ
211名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:31.94 ID:BOU5IiRu0
百人しか、前売り券がうれなかったとかw
212名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:34.26 ID:1jolOI6ti
>>183
そうだよな
オスプレイ反対デモなんて20人くらいしか居ないのに3000人って発表したり
日本人差別反対デモだと1万人くらい集まっても800人とか発表されるもんね
213名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:36.15 ID:C+SVCScG0
杜撰なレース会場www

【悲報】韓国GP大失敗wwwwwww【火病】
http://uyosoku.e-sakenomi.com/news/korean/201310064053
214名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:31:46.19 ID:wO2OaGwH0
鈴鹿はドライバーもメカニックもスタッフも楽しめるレースになってほしいな。
215名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:00.00 ID:3iQmDYYoO
ハントウヒトモドキが必死でワロタwww
216 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:32:05.65 ID:YSZeh8Tq0 BE:52185582-PLT(13051)
>>193
元々はノムヒョンの地元振興のための目玉だったんだよ
あそこはサーキットだけじゃなくて、ヨットハーバーやゴルフ場を併設し、リゾートホテルを立てて
一大リゾート施設にする壮大な計画の一環だった
217名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:08.41 ID:ki7cB1Jt0
FIFAもFOCAもIOCも…
何で欧州のスポーツ関係者は目先のはした金で後先考えずにチョンに魂を売るんだろ?
218名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:22.80 ID:WBqYd/zc0
観客数よりも宿泊先よりも重要な事は
手違いでオフィシャルカーがレーシングマシンやPCよりも前を堂々と走ってしまう事とか
炎上したマシンをオフィシャルがなかなか消しにこない事とか
やっと消しに来たと思ったら粉の消火器だった事とか…じゃないのかな?w
219名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:29.69 ID:Z37J3FCo0
>>199
マーシャルが道知らなかったので、
道知ってたドライバーがマーシャル積んでで運転したという、
冗談のようなお話。
220名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:32.77 ID:rWFQeBcM0
人型パネルは活躍しましたか?
221名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:32:58.20 ID:orWXAohp0
>>20
名古屋に宿を取れた観客が「近場でラッキー!」とそこから金土日通うイベントなんです。
おいら隣の市に住んでるので楽勝で木曜から通うz
222名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:07.89 ID:bbOANq/DP
日本の陰謀ニダ
223名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:07.97 ID:A/cvXdKT0
個人でも国でも分不相応と云うことがある。

何でも日本のまねをしないで北朝鮮を助けてやれ。
224名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:15.94 ID:buUyv4Ew0
>>150
ヨンアムで死んだら関係者やらフアンから笑いものにされて
末代までの恥だから、案外普段タイムを削る命のやりとりより
ちょっと違った緊張感があるんじゃね?
俺がこのサーキットで死んだら息子も孫も浮かばれない的な
225名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:19.97 ID:iOyDZb8n0
>>154
へぇー、そうなんだ
メインストレートに座ったけど全然面白くなかった
やっぱ車が減速するヘアピンかシケイン付近がいいよね

>>178
琢磨4位のときって書いてるだろ
だから2004年だな
優勝はM・シューマッヒャーだった
226名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:23.89 ID:CTgqCsXYO
腐ってやがる     まだ早過ぎたんだwww
227名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:27.69 ID:R6b5LDi10
もし今年で最後なら、この会場どうなるんだ?
未完成のまま廃墟化?
228名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:28.62 ID:/9QRf8Nz0
>>184
F1韓国GPはこの画像無くしては語れんな
久しぶりに笑わせてもらったwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:30.52 ID:DQX7S6Th0
>>210
>>219
面白すぎるなw
やっぱ韓国面白いわww
230名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:35.58 ID:B1QfkKmF0
ガラガラだのって言ってるけど
16万人も入っていれば、多少劣るもののいけるんじゃねえ〜の。

ま、南朝鮮(韓国)..頑張ってけろ...潰れるまで。
231名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:33:36.20 ID:ZT4xoD3X0
>>195
ジャンプ台や落とし穴やでこぼこ道で世界最高難度のコースですよ
232名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:03.50 ID:6xdpFyPY0
解説で言っていたが第3スティント(コースの後半)の観客席は客がいないから封鎖してたらしい。
で、メインスタンド(市街地コースw)とパーマネントコースのメインストレート(3コーナーのの後)の観客席に
客を集中してたっぽい。
233名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:16.45 ID:umNQUJQR0
>>184
かかし・・・
234名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:24.29 ID:O+TdSezpP
>>209
酷い設備だな タコ部屋じゃねえかw
235 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:34:31.50 ID:YSZeh8Tq0 BE:117418166-PLT(13051)
>>209
それ自宅の写真らしいぞ?
236名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:38.84 ID:c8pHAnM/0
今年の韓国GPって動画ないの?
237名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:34:53.67 ID:iwh11+660
>>42
16人もいねーじゃねーか
見えない部分を含めても1600人がとこだろコレ
チケットだけ無料でバラ撒いたのが16万人って事か?それともその地域の住民人口の事か?
238名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:15.16 ID:KXvrUK550
>>216
やっぱ、そういう事情か
レース風景を見ててもモータースポーツが盛んな雰囲気はゼロだもんな
スタッフも「熱意はないけど開催されるんで取りあえずやります」的な感がありあり
239名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:15.69 ID:EAvPLFjn0
>>216
半島南部、旧百済地域は光州事件その他、ソウルなどの北方民から被差別地域扱いを受け続けてきた。
盧武鉉の顔を見れば分かるように、アキヒロのような典型的な朝鮮人と顔の系統も違うし。

で、盧武鉉は何かと南部に大事業を持ってきて、地元を優遇しようとしてたんだよね。

でも、ま、朝鮮人にはどの道無理。
240名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:35.82 ID:Om4KwQ0M0
>>231
落とし穴とかジャンプ台とかマリオカート並みだなw
241名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:41.04 ID:cFj0VGX90
あまりにもばかばかしいレースなので中止したんではなかったのか。
242名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:47.91 ID:puFJr3l/0
>>218
もちろんそれが最重要、ドライバーや観客の生命の安全に関わる大問題だからね。
FIAも以下の観点から問題視していて公式に捜査する意向を示してる

>・FIAの規約で最悪でも200mごとにマーシャルや規定の消火器具が配置されることが義務づけられている
>・通常のサーキットでは、レーストラック以外に緊急車両が通るべきサブ道路が設置され、レーストラックに何箇所も接続されている
>よって、間違ってもSC導入前にピットレーンから直接消火器を載せた車両が事故現場に向かうことも、
>1分近く消火器を持ったマーシャルが来ない事態はありえない。
243名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:35:51.90 ID:YoIA7ii40
>>231
マリオカートのコースみたいなもんだな
途中に人工芝とかが落ちてて、踏むと絡み付いてスピンするw
244名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:05.51 ID:kVcOUkGN0
写真見たけど、16万人も入ってないね
水増ししている
チケットばら撒いたのが16万枚じゃないの?
245名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:18.17 ID:2eJifvE90
中国GPも初開催の時はひどかった
鉄製の排水溝の蓋が飛んだり、クラッシュしてもマーシャルが誰も助けに来なかったりね

でも2回目、3回目とやるほどに改善が見られたし、観客も結構増えてきた

でもあの国はそれがみられない、改善されてないし、設備はダメになる一方

>>189
あれはタイヤのカス
今年のピレリタイヤはあんなもんだよ
たぶん今週の日本GPでも変わらない
246名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:23.72 ID:UwZ5e+XX0
F1ってスポンサつかんとつらいっしょ?
韓国大会なんてやったらアシ出るんじゃねーの?
247名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:35.57 ID:lKsKOm7G0
歴史を正しく認識している民族にしか見えない観客で
スタンドは満員ニダ。
248名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:36:50.58 ID:Yi7u46VMi
韓国には出来るだけ関わらないに限る❗
249名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:02.63 ID:fMjFKzTb0
>>9
但し主催者発表なw
250名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:31.12 ID:tx5JWjSO0
マン島TTじゃねえんだからさ
251名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:31.15 ID:LITTqfCn0
ドライバーが閉じ込められてたら死んでたな
252名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:39.85 ID:3MzFwG8+O
>>1
身も蓋も無く言っちゃうと、韓国は最初から「成功」させるつもりないだろ。

「開催した地」


という称号が欲しい、ただそれだけ。開催さえしちゃえば、後はどうなろうと知ったこっちゃない。韓国人の脳内だけで、栄光の韓国グランプリにすればいいのだから楽チン。

100パーセントの失敗が予測される韓国開催を決めた奴らは、責任取るべきだろうな。まあ誰も責任とる奴がいないくらい、F1の世界は腐敗してんのかもしらんが。
253名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:49.65 ID:bY9jbr2w0
>>12
カカシも含めた数字じゃね?
254名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:37:52.80 ID:O+TdSezpP
人工芝がタイヤに巻き付いてくるとか恐怖だなw
255名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:18.23 ID:70GSRZsC0
これ、FIA先輩に買わされたチケットが、16万枚って意味だろ?どう考えても…。
256名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:19.96 ID:Hwar3USa0
F1ってセナぐらいが最後の記憶という人向けの2013情報

決勝スタンド
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1381040139157.jpg

車輪がついた乗り物は韓国が起源アピール
http://i.imgur.com/HEAVl3e.jpg

年俸数十億の泊まるラブホテル
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120529f1raser07.jpg

ウェーバーの部屋(ラブホ)に先客
http://pbs.twimg.com/media/BVxLO_1CUAEEchV.jpg

指示がないのにいきなり偽物SUVが入ってきて真ん中を走ってレーサーがビビる
http://f1-gate.com/media/img2013/20131007-fire-vehicle.jpg

一撃で廃車確定にする粉消化器を撒かれたF1
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20131006221700.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/1/d/1d3ccdab.jpg

建設予定モデルでは高層マンションが乱立してたが・・・
http://www.f1-life.net/images/2013/news/131003202714_ni_KOR-THU-11.jpg
http://www.f1-life.net/images/2013/news/131003202714_ni_KOR-THU-12.jpg

現実は・・・
http://i.imgur.com/NG41ai0.jpg
257名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:26.13 ID:bbOANq/DP
ウリの大好物のウンコ山盛りでご馳走したニダ
258名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:35.06 ID:Zwq29gRaI
>>227
教習所とかでいいんじゃない?
普通なら自動車メーカーの専用テストコースになるだろうけど
朝鮮の自動車メーカーは瀕死の状態だしね
259名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:45.69 ID:VkEmeXf40
案山子たてるなら タダで子供たち招待してやればいいのにな
260名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:45.78 ID:ALl6qRbj0
マークウェバーの災難〜inコリアGP〜

機体炎上→ちょ消化するの俺だけかよw→
ちょ手伝ってくれるのいいけど、それ粉消火器じゃねぇか→エンジン全損


ホテルにくももぉぉぉ
https://twitter.com/AussieGrit/status/386266389255708672/photo/1
261名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:38:50.17 ID:KAKOLPvO0
>>238
スタッフは契約じゃないのかな2週間程度の準備・開催・後始末
そうでもないと他に何も使われないから人件費の無駄にしかw
262名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:04.79 ID:/a9x0jWMO
日本に協力を求めるニダ
263名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:12.97 ID:KXvrUK550
>>230
決勝の映像を見る限りでは「(3日間で)16万ねえ…」という入りだったけどね
264名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:25.30 ID:xe3e8f/L0
>>184
いつも見てもこの案山子のセンスはすごいと思ってしまうw
なぜ案山子ってとこからだけどw
265名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:36.21 ID:ScpuMPj30
>>150
平均時速が100キロくらいなんでしょ?韓国GPは
プロドライバーがそんなところで死んだら恥だろうな。

日本の高速道路の方がずっと高速走行できるとか終わってるw
266名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:40.26 ID:tx5JWjSO0
正味どれくらい入ったのん?
267名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:41.29 ID:tx5JWjSO0
欧米人にとっては韓国は中国の端くれとしか思わないんだから仕方ないじゃん。
268名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:46.48 ID:2eJifvE90
>>204
アロンソのそれ、韓国のホテルじゃないよ
宿泊したのはこのホテルだし
http://www.hyundaihotel.com/mokpo/
269名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:49.52 ID:WBqYd/zc0
>>242
だよな〜
解説者もあきれてたもん
270名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:51.98 ID:o6tD84tL0
16万入っても失敗なのか
F1ってハードル高いんだな
271名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:39:53.70 ID:ExGtioCD0
ヨタの脱糞GPはその後どうなった?
272名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:10.79 ID:q9ugmLII0
別によその話はええやん
日本だって最初の富士から始まって鈴鹿になって何年かして讃えられるようになったんだから
東京五輪のハードルをあげることはないだろ
273名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:21.76 ID:iSSzPR3B0
>>184
3枚目、案山子が何か狙ってる!
274名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:26.21 ID:J24nZlJw0
>>211
そりゃタダでばら撒いたチケットが簡単に手に入るわけだしわざわざ金払って買うなんてせんわな。
もはや韓国人には「F1は金を払って見るもの」という概念はないと思う。
275名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:30.45 ID:KFChmG+d0
来年は開催されないだろ
韓国も各チームもドライバーたちもバーニーも誰も得しない
276名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:40:40.85 ID:1LqZqIAy0
あんな波うったコースを高速で走ったらさすがのF1ドライバーとはいえ酔わないのかな?
277 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:40:47.94 ID:YSZeh8Tq0 BE:45662472-PLT(13051)
>>256
だからコレは自宅の写真だと
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120529f1raser07.jpg

まとめサイトで申し訳ないが、2012年5月にはその写真が出てるし、少なくとも今年の写真ではない
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52101553.html
278おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/08(火) 17:41:03.40 ID:ffxP6jOe0
おさむいのう。。
279名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:14.28 ID:vDcnDrvl0
>>81
ワラタ
280名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:33.43 ID:exYmZyFc0
>>269
呆れるどころか
最低です!って叫んでたんだが…
281名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:49.82 ID:bSQ6AI9Y0
BSウジで見てたけど
メインスタンドは8割方は入ってたかな
あそこのスタンドは見た感じ、満タンで1万人ぐらいでしょう
だからあそこで8000人ぐらいだね
他のセクションでも半分ぐらい客が入ってるスタンドがあったね
多く見積もってもあのスタンドで1万人ぐらいかな
あとは客が居るようなところはパドックのバルコニーとかそういうところだけ

決勝日だけで大体2万人程度でしょう
3日間で倍として4万人
水増し4倍で16万人ってとこかな
282名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:41:50.14 ID:tx5JWjSO0
今週末見に行くんだ
283名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:02.26 ID:mTXcQUOa0
>>81
解説動画のタグ荒らしすごいな
リアルタイムで見るの初めて
284名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:09.18 ID:xe3e8f/L0
>>237
どういう根拠で16万なのかさっぱりw
ここの地域の人口は数万人くらいらしいし、ここに人口の数倍の観客が押し寄せたことになるはずだけど
とてもそうは見えないw
285名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:37.27 ID:X5HnVJFJ0
FIAが全て悪い、それか最近のF1が甘やかされ過ぎなんだろ
韓国GPはダートと思えコースと思うな今年で最後なんだし

まぁ来年はおそロシア(´・ω・`)
286名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:45.69 ID:DQX7S6Th0
>>256
ウェーバーの部屋(ラブホ)に先客
http://pbs.twimg.com/media/BVxLO_1CUAEEchV.jpg

これは嫌だなぁ・・・
287名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:42:57.14 ID:K/5sICJn0
>>184
弓矢とか槍持ってるんすけどwww
288名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:00.25 ID:/N74OMxIO
なんで案山子の中に弓矢構えてる奴がいるんだよww
下朝鮮ってホント阿呆だな
289名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:06.41 ID:AMDfH3+J0
F1って関東でやらないの?
現場に見に行ってもずっと同じ場所しか見れないのはつまらなそうだよな。
好きな場所自分で見て回れればいいのにな。
290名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:09.93 ID:t98EsgtF0
>>213
てめえのアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
291名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:19.32 ID:BsJIaB9g0
ことあるごとに国旗掲げたバイクだの車が走っててワロタwww
292名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:22.82 ID:jx0g3HcfO
韓国って何もかも、仕事が出来ないくにだな

電化製品にしても、コピーするだけして、安く売って、レースにしても、そんな運営能力がないのに、無理して開催して、借金抱えて、面子潰してどうしようもないな。
293名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:24.47 ID:o7LChZCN0
>>184
F1公式HPの壁紙にするしかない
294名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:25.42 ID:Iz/I3G140
会えるかもしれない、って

貴重な自由時間を邪魔されるのかよ

俺なら腹立つな
295名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:31.02 ID:KAKOLPvO0
>>276
コース外れて田んぼのような泥地に突入してるのあったねぇ・・・
296名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:42.85 ID:exYmZyFc0
>>259
言っとくけど無料券配りまくってんだぞ?
FIAには怒られてるけど
297名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:50.77 ID:KXvrUK550
燃え続けるマシンの映像がシュール過ぎた
298名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:51.40 ID:XwRGUNja0
>>227
一応国内レースやってるよ二輪と四輪去年は全八戦とかどっかで見た
あと一般開放してて国内のサーキットじゃ自由に走れない金持ちの日本人が車両持ち込みで走ってる
でもまあモテギの二の舞だろうね
299名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:54.05 ID:vN3rSVI6O
>>20
鈴鹿にセナきましたよ
300名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:55.73 ID:10JfUbGeO
現地じゃ本気で「ちょっとトラブルあったけど大成功だったなw」とか思ってそう
301名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:43:56.50 ID:r2vb90lW0
f1はヘイトピーチをやめろ
302 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:44:02.99 ID:YSZeh8Tq0 BE:234835889-PLT(13051)
>>184
1枚目は合成だけどな
303名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:11.26 ID:lfUzUiBz0
発展途上国にF1は無理
304名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:13.22 ID:3sSvbgHC0
無料地形配ったのが15万人じゃないの
305名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:28.13 ID:IpeKd4u00
16万ってそれ人じゃないだろ、カカシだろ
306名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:34.18 ID:fNJ5hCU90
海外の反応はどんな感じなんだろうな
307名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:40.29 ID:7Z/5Dl8q0
>>184
まさかマジで韓国GPの時に案山子設置してたんじゃないよな…
これは別の写真なんだろ?

ネタなんだろ?
308名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:44:57.66 ID:XA9QtB+z0
消化器の件どうなった
F1一台お釈迦だろ
309名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:45:08.84 ID:tK71LbP40
>>18
チケット収入に計上してるだけだろ
310名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:45:20.56 ID:WXtSouo10
レーサーが最も熱狂的と絶賛する日本グランプリが21万人。
ガラガラで最低と吐き捨てる韓国グランプリが16万人。
誰が聞いてもおかしいが。
311名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:45:23.68 ID:wNlveOI80
>>81
アダム・クーパーは日本に住んでいたことがあるから尚更だろうな
312名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:45:33.30 ID:f5g/kYXw0
そういえば、飛行場のチョン流ファン水増しもひどかったな
313名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:45:34.07 ID:CzWKS9aB0
結果的に日本再評価されたんだから
これはこれでいいんだろう
314名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:45:52.17 ID:kHZ75JOQ0
報道陣はまたラブホテルに宿泊させられたの?ww
315名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:02.79 ID:exYmZyFc0
>>307
いやいや
ほんとに少なくとも初年度はこういうのあったよw

トロ・ロッソの当時のトップページ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinghuradance/20111018/20111018010551.jpg
316名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:11.88 ID:gwLony4P0
2013年F1第14.5戦日本海GP、ワロタ
317 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:46:15.21 ID:YSZeh8Tq0 BE:58710029-PLT(13051)
>>303
発展途上国だって、ブラジルとか立派に開催してるところはあるが?
318名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:17.09 ID:3xWIfYSs0
いいこと思いついた!
韓国でF1やらないで、日本でやったらどうかな?
319名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:35.31 ID:KAKOLPvO0
>>184
それF1でやったの?w
FIAに教えてやれw

>>285
路面が平面じゃないからダートですらないような
320名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:39.88 ID:Ju9ncQ2x0
お粗末なレースてw
321名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:43.81 ID:6Tu3cTct0
>>296 辺境にあって、公的交通機関が殆ど整備されてないということで
結局誰もそこまで行く気にならなかったんだろうね。もともと興味ないんだろうし。
それで車で行くというのも、ガソリン代勿体無くて行けなかったと。
最初から別に興味も関心もヤル気もないんだろうから。しなきゃいいんだよね。
322名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:46.66 ID:S5JrDbZa0
バーレーンのほうが観客少ないだろ。
323名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:54.46 ID:32OIU0/60
ところで、韓国って普段からカーレースやってるのけ?
324名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:46:54.97 ID:VsF+dnLM0
>>221
あれ?
鈴鹿って前々日のフリーや予選に間に合わせて駐車場を決勝まで金払って
車内泊で夜通しワイワイやるのが鈴鹿の楽しみ方じゃないのか?
325名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:04.02 ID:0YMcmIaAO
でも日本もバスの中に客や関係者を何時間も監禁したり盛大にやらかしてるから
韓国のことを笑えないだろ
326名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:04.98 ID:46Tu6bI2O
>>272
今年で何年目だと思ってんの?
いつになったら改善されんの?
327名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:09.82 ID:vN3rSVI6O
>>184
>>256

ちょ、これ………ww
328名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:20.80 ID:uD1ALKYdO
>>253
去年は蚊と魚を2回ずつ数えたらしい
329名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:33.22 ID:O+TdSezpP
F1マシン高いんだぞ!w
330名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:36.93 ID:YoIA7ii40
>>306
韓国GP終了後の、表彰台でのインタビューにて

外国人インタビュアー 「次は日本GPだけど意気込みを聞かせてくれ」
ベッテル 「スズカサイコー!すごく楽しみだ。日本はファンもエキサイティングだし
       鈴鹿サーキットは最高のサーキットだからね。早く走りたくてウズウズしているよ」
331名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:47:42.35 ID:BXz5M/+ZP
>>256
ウェーバーの部屋にいた先客はトラウマになりそうだな。
332名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:06.15 ID:aQ3oyMH50
<丶`∀´>無料チケットを16万枚ばらまいたから来場者も16万人に違いないニダ!
333名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:07.63 ID:Zwq29gRaI
16万人てのは、3日間の延べ人数だけど
決勝で2万人程度しか居なさそうなのに
前々日のフリー走行や前日の予選が、決勝より多いとは思えない
334名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:08.77 ID:tK71LbP40
>>308
f1が火災で廃棄物になったから韓国に捨てて欲しいニダ!
廃棄物の輸出は許可しないニダ!
335名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:20.38 ID:Md+iYhZR0
>>256
コースレイアウトは思ったよりカッコよかった…それに相反するサーキット運営の悪さが際立つなw
しかし、かかし配置してあるってこのサーキットはバードストライク防止?
336名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:29.00 ID:X3Ph6Era0
予選を見てたらスタンドの1ブロックは全員軍服を着た兵士だったね
スタンドがら空きでは格好付かないんで動員したんだろうな。
どうせ赤字は国が補てんするらしいけど、そんなに見栄張りたいのか?
337名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:40.21 ID:exYmZyFc0
>>321
そんで今年はチェッカーフラッグ振る役にチョンアイドルを据えて人呼ぼうと思ったら
FIAに怒られて癇癪起こってたんだっけw


>>330
それBSフジではカットしやがったんだよな
338名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:41.96 ID:btpiFDVx0
チケットが売れた数もしくは配ったタダ券の数で集計してるんじゃなかろうか
実際の入場者数じゃなくて。
339名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:57.32 ID:lKsKOm7G0
>>289
フリー走行、予選、決勝とそれぞれ違う場所でみたらいーよ。俺のオススメはスプーンの入り口の正面だな。あの迫力は他では味わえないぞ。あとそこに行き着くまでの道中は鼓膜が破れるほどの爆音と心臓がバクバクするぐらいの空気を感じるよ
340名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:48:58.66 ID:KXvrUK550
>>303
そんなことはない
韓国は別格で酷い
341名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:49:26.56 ID:bbOANq/DP
ウリの脱糞は時速300kニダ
342名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:49:59.56 ID:8E4ji51E0
様々な問題は韓国国内でも報道されていて
十分な認識もあったはずなのだが・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12541745
343名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:49:59.71 ID:XwRGUNja0
>>336
それがさ
国が補填しないから7年契約の契約金払えなくて来年5年目なんだけど打ち切りされそうなのよ
344名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:01.95 ID:EOqvk/if0
2013韓国GP面白ショット(場外編-宿泊施設)
http://www.hancinema.net/today-s-photo-october-7-2013-2-61282.html#disqus_thread
345名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:02.71 ID:tx5JWjSO0
どうりでロケットも満足に作れない訳だ(´・ω・`)
346名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:09.41 ID:1qbgUJ6k0
どんなイベントでも公式サイドの動員数発表はウソだよ
必ず盛られるのは万国共通のエージェントルール

東京ドームで一回ジャニイベントでも観てくりゃ分かるよ
外野〜アリーナまでフルに埋めて8万人弱
アリーナ無し、外野ガラガラ、座席半分しか埋まってないようなイベントでも公式4〜5万発表はデフォ
チケット収支で追求できないように最初からその部分は主催や冠が調べられないようになってる
F1・五輪クラスでもそうなのは広告代理店で働くと理解できるよ
347名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:39.44 ID:EB5pR1dE0
ここのマーシャルって外国人のマーシャルリーダーから注意されたんだろ?
「もっとちゃんと仕事しろ」って
でも全員、何で怒られるのかわからないって顔してたって言うから
マーシャル全員、教育受けた外国人にした方がいいんじゃないの?
348 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 17:50:41.41 ID:YSZeh8Tq0 BE:68494537-PLT(13051)
>>323
細々とやってることはやってる
ただこのサーキットはソウルから遠すぎるためか使われてない
349名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:44.90 ID:xyIJwOB80
>>256
二枚目は合成だろ
事実をクリエイトする韓国人みたいなマネしてんじゃねーよ
350名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:50:47.18 ID:oelo8DmUi
マークがかわいそうだわ…
351名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:51:02.15 ID:O+TdSezpP
舗装もまともにできねえのかよ?w
352名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:51:02.40 ID:isyu0gRz0
素人トンスルキムチのデスマッチレースが
客入ったんじゃねーの?
353名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:51:10.14 ID:exYmZyFc0
>>340
【F1】マクラーレン「現在の開催地の中で韓国以上に悪いところは考えられない」[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381053117/
354名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:51:28.53 ID:KXvrUK550
>>321
> 最初から別に興味も関心もヤル気もないんだろうから。しなきゃいいんだよね。

韓国GPはホントこれに尽きる
やりたくなきゃ、やるなよと言いたい
355名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:51:42.69 ID:XUZMhLOB0
ちなみに韓国GPってどこが一番のビューポイントかと言うと、メインスタンド前とか言う各サーキットの常識は通用せず、
近くのはげ山が最強と言う・・・まず無料、しかもさえぎる物が無いので凄く見やすい、
椅子の制限が無いので伸び伸びと観戦が可能
ちなみにそこで観戦してる模様は放送最後のスポンサー表示の背景に出てました
356名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:52:25.96 ID:DXI7+4Ze0
韓国のイベントのチケット類は、直前になってタダ同然での投げ売りが一般的なので、
何ヶ月も前に定価で買う人なんか誰もいない、
って、10年前のW杯の時に聞いた。
オリンピックだろうが有名アーティストだろうが同じだと。

さらに現地まで行くのが大変だと、タダでも行かないんだろうね。
357名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:52:38.12 ID:mhqaT1fG0
<`Д´> 日本兄さん、早く助けろニダ!!
358名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:52:39.80 ID:tx5JWjSO0
FIA 「韓国GPはエキシビションレースとして扱われます」
359名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:52:41.16 ID:6Tu3cTct0
>>336 >予選を見てたらスタンドの1ブロックは全員軍服を着た兵士だったね
それ凄く北朝鮮臭いな。
世界中に中継されるんだから、もう少しは体裁つくろって
私服ぐらい認めて、誤魔化せばいいだろうに。
しかし本当に誰も行ってないんだなぁ・・・。
360名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:52:54.10 ID:YoIA7ii40
>>351
元々沼地だったところを田んぼにして、それの上にサーキット作ってるから
基礎工事もまともにやってないから、地盤沈下で年々コースのうねりが酷くなってる
直すには全部掘り返して基礎工事からやり直さないと無理
361名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:13.95 ID:ybnvPJ6c0
>>354
日本がやってるからっていうだけでやってるからなぁ。
元々モータースポーツ文化なんて0な国なのに見栄のためだけにF1誘致して
この有様なわけだけど・・・
362名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:18.97 ID:qVZ9h9H70
F1中継を地上波でやらなくなったのは、韓国GPがあるからなんですかねぇ?(ゲス)
363名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:20.23 ID:8Jrp9+MJ0
>>2
うまい!
君は天災だ!
364名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:33.44 ID:3s8Nu7D2P
>>20
そういう微妙な地方の田舎でやっても、当たり前のように人大杉になれるのが、日本の本当の強さ。
とは言っても、十分に恵まれてるところだけどな>鈴鹿
所得も高いし、自動車産業のベースもあるし、クルマ好きも多いし、
アクセスもそんなに大変ではない。
365名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:35.32 ID:qJ4RdMMJO
>>336
兵士wwwさすが南朝鮮wwwwwwwwwwww
366名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:57.31 ID:k3j9lSqb0
>>256
上から二つ目はふざけ過ぎのコラwwwwwww
367名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:53:59.48 ID:LHcw55qT0
アロンソのギニュー特選隊ポーズワロタww
http://57.img.v4.skyrock.net/2871/20982871/pics/2966688695_2_15_jrisexk2.jpg
368名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:54:01.03 ID:vN3rSVI6O
>>346
SMAPや他のジャニと比べるなよ
今が旬の嵐はいれすぎだけどな
369名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:54:05.07 ID:ejy54iEW0
>>42

16万人でないどころか
16人にも満たないニダ
370名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:54:35.86 ID:0PTiW+uP0
なんで韓国GPになんて参加しちゃうんだろ。
韓国のひどさをまだ周知できてないのか。
371名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:54:36.44 ID:gwLony4P0
レース終盤、コースが異様なほどのタイヤ滓だらけだったが
あんなもんなんだろうか
372名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:54:52.64 ID:KAKOLPvO0
>>358
赤字になるだけだからやらんと思う
373名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:55:00.67 ID:Md+iYhZR0
>>367
この頃のアロンソがよかった
374名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:55:16.50 ID:Zwq29gRaI
逆に2006年の日本GPは、消防法?かなんかの関係で
物凄い人数を減らした発表したけどな
マジで混み過ぎて道が歩けない状態だった
375名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:55:23.81 ID:Ju9ncQ2x0
>>42
ここ映るたびに侘しい気分になったなぁ…。
376名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:55:49.11 ID:jazJc4li0
.



【F1】マクラーレン「現在の開催地の中で韓国以上に悪いところは考えられない」★6[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381135023/





          (⌒⌒)
     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!
       ノ L____
       ⌒ _ノ ヽ、\ マクラーレンはネトウヨ!!!ヘイトスピーチ反対!!!!!
      /  \ 三 / \   マクラーレンはネトウヨ!!!ヘイトスピーチ反対!!!!!
     / U  (__人__)   \  マクラーレンはネトウヨ!!!ヘイトスピーチ反対!!!!!
    <u      |::::::|   U >  マクラーレンはネトウヨ!!!ヘイトスピーチ反対!!!!!
     \   ̄\ l;;;;;;l u  /l!| !
     /    U`ー’  \ |i      クソッ
   /  U      uヽ !l ヽi       クソッ
   (   丶- 、  u    しE |そ
    `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <
               レYVヽl
377名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:09.70 ID:+8VL7bmw0
>>322
バーレーンは少なくてもいいんだよ。
セレミニーや、レース前と後のパーティーの王族などが開催する物がメインだから。
オイルマネーをおねだりする事が重要な大会だからね。
378名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:10.74 ID:HljLpphe0
韓国内でたいして人気が無いのに、
日本も中国もF1やってるから見栄を張りたくなっちゃったんだな
379名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:37.16 ID:yYW6Aa8+O
日本と共同開催するニダ!

そしてW杯の時のように金と技術を出すニダ。
380名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:56:45.33 ID:4ygh/ljS0
何がすげえって、

もう既に先人が何回も運営しててノウハウも教えてもらえるのに成功しない

ってことだよ。
完全に初なら手探りだが、そうじゃない。

まるで任天堂だ

他社が昔から採用していて、外部からでも運営方法と改善点、起こり得るトラブルが伺えるのに
その方式を丸パクリして同じ失敗を犯す

まさに知能のない任天堂だ
381名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:57:06.62 ID:ybnvPJ6c0
>>379
残念、F1は共同開催ができない
382名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:57:07.23 ID:qwK8CzTs0
>>42
すげえな、流しそうめんができるな
383名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:03.84 ID:dNY1qmmZ0
>>2
世界最速だしな
384名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:14.27 ID:sd43D0Kp0
>>42
角川映画のエキストラの方が多いな
385名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:46.32 ID:jazJc4li0
>>42
バーベキューも出来そうだな
386名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:58:52.14 ID:AVKrmd1KO
>>42
これは萎えるだろうな
開催すんなよってなる
387名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:33.24 ID:0VamDll9O
F1も冬季オリンピックも、黒幕はあの日韓ワールドを無理矢理開催させたチョンモンジュン
冬季オリンピック誘致の為、是非とも金が欲しかったキムヨナのスポンサーもチョンモンジュン
ここから採点がおかしくなりはじめた
388名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:36.94 ID:XwRGUNja0
>>379
いいかげんワールドカップ開催費用に貸した3000億返えさないとヤバくね?
最近は利息も滞ってるんでしょ?
389名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:44.77 ID:9dQz0vWr0
どんな接待を受けたか知らないが、こんな価値を貶めることをやってていいのかねw
FIAのお偉いさんよ、いまさら「まさか韓国がそんな嘘をつくとは」なんて通らないぜ?
390名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:45.37 ID:ZiETN7L90
平昌オリンピックも楽しみですね。
391名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:51.21 ID:wNlveOI80
富士みたいにスッパリ諦めればいいのに
往生際が悪いな
392名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 17:59:55.17 ID:iyNRr1o+0
サグラダ・ファミリアとどっちが早く完成するんだろな
393名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:00:04.63 ID:VtnB0ljiO
多くのチームがボイコットしたりしたらどうなるんだろう
394名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:00:06.07 ID:ScpuMPj30
>>367
日本人しかわかんねーだろwギニューてww
395名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:00:30.79 ID:Et/+KgXxO
2018年ヒラマサオリンピックが楽しみだなw
396名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:00:39.30 ID:KAKOLPvO0
>>322
王族1人のポケットマネーで運営されてる
寄付金もあるからFIAはやめられない
397名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:01:07.99 ID:b+etLlr20
開幕戦と最終戦を鈴鹿でやれ。
398名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:01:20.26 ID:mGW7xeV50
>>164
わずか数百メートル
399名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:01:56.14 ID:1A0loqSV0
>>392
一緒にしたらガウディがかわいそう><;
400名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:01:59.17 ID:qwK8CzTs0
>>397
それにはやっぱり、HONDAの復活が不可欠だな。
さらにブリヂストンも戻って来い!
401名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:14.25 ID:sxybVl3V0
16万チョンもいたのかー!

 臭いだろうに
402名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:16.71 ID:wBxoKRhv0
>>1
>16万人

それって嘘だろ
あのガラスキぐあいからして、せいぜいその10分の1くらいじゃね?
403名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:18.04 ID:XwRGUNja0
>>398
映画館もバーも無くてラブホテルだけ・・・
404名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:23.01 ID:faBYLAl80
おまえらよく考えろ
韓国GPを世界一糞だからこそで日本GPが世界一輝いて見えるんだ
日本GPの成功は韓国GPのおかげということを忘れてはならない
405名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:28.15 ID:lmDHUrPK0
>>321
そんな状態じゃ、トンスル人のF1ドライバー居ないと、観客は増えないね。
しかし、在日でマカオ勝ったドライバーしかF1は無理じゃないか?
そいつも日本でGT走っているから、当分地元のF1ドライバーは無理か。

ヒラマサも同じ道になりそうな予感・・・









ざまぁ!
406名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:40.70 ID:QIn5XyAl0
>>221
俺、鈴鹿市民。
鈴鹿サーキットまでママチャリ30分w
407名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:40.92 ID:7V6bcBdc0
16万人??
TV観戦したけど1600・・・いや160人ってとこが妥当じゃないの?
408名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:02:51.89 ID:KAKOLPvO0
>>394
ドラゴンボールは海外でも大人気でかなりの国に輸出された
今で言うナルトのようなもん
409名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:14.76 ID:7kcvojJJ0
日本も中国もF1やってて悔しいニダ!っていう劣等感でF1開催しちゃったの?w
410名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:26.92 ID:6aIlR4SQ0
放射能アレルギーの激しい欧米人が放射能日本より嫌ってどんだけだよ
411名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:27.00 ID:YGxK8ApH0
>>184
3枚目の手前の射手だけは本物でしょ?
412名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:03:40.45 ID:7oR007CN0
来年からは熟練したマーシャルを100人ほど無償援助で向かわせるべきだな日本は。
413名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:04:31.77 ID:ScpuMPj30
>>408
そらそうだが、実際これやった時のプレスの反応って
鷹のポーズ?って感じだったとうろ覚え
414名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:04:55.07 ID:jazJc4li0
ニートが日本の2倍で、アルバイトの自給400円の韓国人が、16万人もF1鑑賞にいったとは到底思えん
415名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:10.01 ID:jpwns5xz0
韓国でF1やって誰が得するの? ファンもいないんでしょ?意味不明だわ
416名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:18.79 ID:4ygh/ljS0
劣等民族にこういうのは無理だろ
417名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:23.18 ID:1A0loqSV0
>>367
アロンソおもしろい人だわ
愛読書が葉隠とか趣味も奥深いし
418名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:53.54 ID:0VamDll9O
>>401
信用ならん数だけど、半分は動員されたんじゃね
ヒュンダイ社員とか
419名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:55.82 ID:PSN2rYHO0
>>371
今年はこんなもん
420名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:05:58.53 ID:0PTiW+uP0
>>184
やっぱこれって北との戦争に使うカカシなんかな。
421名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:06:06.81 ID:xxHVxp9w0
>>415
文明国のふりをしたいんだよ
422名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:06:31.35 ID:lswP4YZ30
16万って…どこソースの水増し情報だい?w
3万いたかいないかってとこだろう
423名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:06:34.48 ID:GcN3Et470
また韓国人は嘘つきの実例が
424名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:24.35 ID:nCE7CHVc0
歴史から何も学ばず、手前勝手捏造に明け暮れる土人国だからな、無理あるまい・・・関わったら負けwww
425名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:38.77 ID:H8ggcTR90
チョンはスポーツ禁止な
426名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:56.26 ID:+8VL7bmw0
>>414
自殺者比率がダントツの世界第一が抜けてるぞ。
427名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:57.73 ID:LtrUVFBK0
>>414 それでガソリン代も相対的に、かなり高いんだっけ。
少しはモータースポーツに興味を持ちそうな自動車オーナー達が
ガソリン代高いし行かないって言うと、もう関心持つ層なんて皆無だろうね。
428名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:07:58.81 ID:AMDfH3+J0
何年も前から改善されてないってことは全く採算取れてないんだろうな
そもそもF1自体が興行として儲かってるのか分からんが
429名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:08:16.03 ID:f0ubYy9F0
F1の右翼化が酷いな
アジアから孤立していく懸念を感じる
430名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:08:49.36 ID:exYmZyFc0
空席を誤魔化すために巨大な旗で覆ってみたニダ

http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/2/b/2b0b3318.png
431名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:09:29.89 ID:ybnvPJ6c0
>>422
3000人の間違いじゃね?
万はいないと思ったわ。
432名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:09:32.77 ID:WXtSouo10
>>404
なに言ってんだ、トンスル民国がF1参戦する遥か前から
鈴鹿は最高レベルの評価を頂いてたわ。
433名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:09:57.69 ID:ibJfpArTP
嘘だ!

そんなこと、テレビではやってないぞ!報じてないぞ!お隣の国のF1という世界的イベントなのに!!!!
434名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:10:07.43 ID:GAh+cTf70
韓国批判 → ヘイトスピーチ w
435名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:10:17.90 ID:+qkv2SaTO
>>1
案山子が二万体観客代わりに並べられていたって本当ですか?w
436名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:10:18.92 ID:ScpuMPj30
地元のドライバーが出れば…というより
韓国の自動車会社が参入すれば、そこの社員と取引会社の人たち位は見に行くんじゃないか?
437名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:10:41.53 ID:QP6Hi1tS0
開始前の情報からレース内容がショボいと予想されたので、
観客が入らなかった
レーサーたちの事前の発言から分かるが、
彼らは真面目に走る気が無さそうだった

韓国はF1詐欺の被害者
438名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:11:04.87 ID:LCS8ro2Z0
岡山でのF1復活させろや

韓国よりよっぽどましだろ
439名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:11:06.13 ID:KAKOLPvO0
>>413
プレスにいるのは芸能リポーターじゃないからね
誰も突っ込まず記者が憶測書いて終わりだったね
440名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:11:35.09 ID:nCE7CHVc0
441名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:11:51.81 ID:cOrBMOb60
しかし今年で終わるにしろ元はといえばノムたんの忘れ形見
死してなお世界中に笑いを提供してくれるノムたんはすごいね
442名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:11:58.46 ID:v6kAHaLlP
>>436

ヒント:韓国車のエンジンはOEM
443名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:00.57 ID:/yIj+9m+0
16万はチケット捌いた数だろ
日本でもよくある話だが、ここまでガラガラはねえよw
444名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:01.43 ID:Uyq5Pot+O
美祢・筑波がアップを始めました
445名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:14.19 ID:5StZJ+NU0
誰かベッテルが帰り道を知らないマーシャル荷ケツしてスクーター運転してる画像貼ってw
あれシュールすぎw
何度見ても笑えるw
446名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:28.99 ID:Md+iYhZR0
wiki見たら収容人数12万ってなってるけど16万なら超満員であってもおかしくないはず…
447名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:36.80 ID:vOfP8VScO
16万人分のチケットをばらまいたって公式発表で、
実際の入場者数はカウントしていないということだな。
448三文字 ◆??? :2013/10/08(火) 18:12:49.85 ID:S+E/8SgU0
>>33
キャップつけろよ
449名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:12:52.35 ID:In5PVxff0
サムスンが金持ってだけで開催されてるようなもの
450名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:00.51 ID:zGj+xKev0
あんなガラガラでどこに16万人もいたんだ?
451名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:30.94 ID:WN3CqWqB0
バックストレートじゃなくてメインストレートの観客席を映した画像ないんかね?
452名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:32.91 ID:+qkv2SaTO
>>428
観客に日当を支払っているので大赤字とか?w
453名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:40.90 ID:hiTghVf10
>>434
糞チョンどもが変な工作するから韓国批判や嫌悪感を示すネタばかりになってきたな
454名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:13:46.63 ID:XaTsXb35O
案山子を足してもそんなにいなかったろw
455 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:13:47.56 ID:YSZeh8Tq0 BE:104372148-PLT(13051)
>>388
それソース無いんだよなぁ

>>442
OEMじゃないよ。クライスラー・三菱と「共同開発」したんだよ
でもヒュンダイが「中心的な役割を果たした」つったら三菱に速攻で否定されてたけど
456名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:05.87 ID:ScpuMPj30
>>445
ほれw

78 名無しさん@13周年 2013/10/08(火) 17:11:25.03 ID:DUQZu0K40
        ____
      /    \
     /  ___ \
     | /─  /  ̄ ̄ \
     | | (●) / ー  ー ヽ
     | | (_人| (●) (●) |
     \|ヽ `⌒|  (__人__)  | <レーサーの俺が運転かよ…
        /  .|   `⌒´  i
        |  ヽ._    __.ノ
        | /       ヽ
          ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
       ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
          _~l |(Θ)| l~_ 
         (   _.l l ⌒ l l._   )
         \ I |i⌒i|. I /
          ⊂ニUl  lUニつ
             .i___j
457名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:08.72 ID:Z2ueW4qxO
国全体の人工を考慮すれば、こんな入場者数じゃね?

な?w
458名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:16.79 ID:v6kAHaLlP
大分のオートポリスでもいける気がする
459名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:23.91 ID:29evigKL0
1600.00
とか、そんな感じかな?
460名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:14:43.49 ID:SMTNz8iyP
16万人てのは三日間累計だろ
鈴鹿の21万てのは決勝の三日目一日の数字だろ
461名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:08.62 ID:pqzCk4HAO
チョンなんかもはやどうでもいいわ
アロンソって面白い奴だったんだな
462名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:11.59 ID:0xDSL4nM0
契約は2010年から2016年
韓国が返上しないかぎり、最低でもあと3回行われる
とち狂って延長すれば、おそらくドライバーやスタッフが連隊してボイコットするはず(笑)
463名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:12.40 ID:Men5+Z/1O
>>325
ドライバーやチームスタッフには何も迷惑をかけてないので
レース自体は滞りなく行われました。
しかも2年目からは観客誘導もしっかり改善されてましたが何か?
464名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:26.63 ID:fMjFKzTb0
>>325
それ富士の開催1回目の時。次は無難に開催出来た
でも韓国は4回目の開催でもこんな体たらくなんだろw
465名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:39.05 ID:0cXFwx4a0
反省に学ばない劣等国家って事じゃん(´・ω・`)
466名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:47.08 ID:5StZJ+NU0
>>456
ちょw
AAは初めて見たわww
467名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:15:48.27 ID:JZ97dtp60
鈴鹿は周辺道路がいつも大変なんだよな
特に今は伊勢神宮も賑わってるから更にカオスなことになりそうだ
468 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:15:59.89 ID:YSZeh8Tq0 BE:176126696-PLT(13051)
>>449
あれ?サムスン関わってたっけ?
469名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:16:03.34 ID:Z37J3FCo0
>>462
だから返上理由を作りやすいようにFIAが「来年は4月な」って言ってくれてる。
470名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:16:41.32 ID:nCE7CHVc0
>>436
ダンピングとパクり技術とステマ遣り繰りできる市販車と訳が違うからな
先進性とは無縁の土人は、F1とも結局無縁w
471名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:16:43.58 ID:exYmZyFc0
472名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:06.85 ID:Wzze+Vze0
去年までは、日本GP終了後、参加者は日本のホテルから日帰りで韓国GP参加したから、日程を逆にしてもらった韓国
今年は日程を逆にしてもらったら、壮大な逃走劇が繰り広げられとさwww
473名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:14.69 ID:wZpsaF79O
15万8千人と発表されてるけど絶対に嘘。
15万はCGによる水増し。
474名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:31.35 ID:lYtQCM2d0
>>398
寂れた映画館とバーが5、6軒
475名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:42.77 ID:2gETTwdV0
>>1
>そんなこんなで、今年の韓国グランプリの入場者は昨年より約6千人減少して、約16万人に(日本グランプリは約21万人)。


16万人もいた?ウソくせーw
476名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:52.36 ID:0xDSL4nM0
恥に耐え切れずに韓国が開催権を返上
東京都が手を挙げて首都高GPを開催
これが東洋のモナコの誕生である
477名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:17:52.66 ID:v6kAHaLlP
>>455

あいつらがやってたのは仕様策定だけだよ?
彼らに冶金の知識って無いから、設計なんて無理だよ。
478名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:08.69 ID:KA0peZ+e0
>>398
レースを終えた奴らは次の瞬間バック抱えて国を出ていった♪
479名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:11.02 ID:gdMZQfLb0
>レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ向かうという。

散々「日本は危ない!」と喚いてた朝鮮人はこれ見てどう思ってんだろうなw
480名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:12.40 ID:TRxFHfpU0
チケット6000枚しか売れてないのに16万人も入場者が居たのか
南トンスルランドでは特殊な数の数え方をするらしいな
481名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:32.94 ID:XywJgLLf0
>>471
真ん中の写真、一発で整形してるってわかるな
482名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:36.10 ID:XkENEF7DP
表彰台でトンスルファイトwwwwwwwww
483名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:18:58.22 ID:Uyq5Pot+O
しかし何だな、レッドブルも4回も来てるんだから韓国人が信用ならんって判ってそうなもんだが


あ、だから自前の消火器積んでたのか
484名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:14.97 ID:exYmZyFc0
485名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:15.32 ID:NE93jQ920
>>307
1枚目は分からないけど他のは
トロ・ロッソの公式HPに使われていたから、ネタじゃないよ。
486名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:16.21 ID:Boe3cA2W0
だから韓国GPの順位で、韓国出国の順番を決めろって。
1位は即出国日本へ。2位は12時間後、3位は24時間後、4位は…

白熱したレースが見られること間違いなし。
487名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:30.47 ID:pnH6CrUh0
五輪失敗が今から楽しみ
488名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:37.11 ID:QIn5XyAl0
16万は絶対いない。
予選から3日トータルでもありえん。
決勝のスタンドなんて野鳥の会なら数えられるレベル。
489名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:19:59.33 ID:7JGU6h9G0
>>486
ウルトラクイズみたいだなw
490名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:10.28 ID:0xDSL4nM0
韓国軍を動員して、見た目の席だけは埋めろよwww
491名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:19.63 ID:WxzfsxqE0
>>184
ただのカカシですな
492名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:28.38 ID:7oR007CN0
笑ってはいけない韓国GPって番組やればすげー視聴率取れそうだが。
謎のジープと粉消火器で全員アウトだろうけどw
493名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:52.83 ID:Wzze+Vze0
>>476
ちょっと面白そうw
494名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:20:53.30 ID:x9hSfL0+0
ガラガラのスタンドで16万人って凄いよなwww

韓国の韓国GPは2017年まで権利持ってんだけど、毎年赤字垂れ流して
既に4年目で興行赤字は200億円を超えてるし、満期までやって場合は
300億円を軽く突破するらしいwww

つまりガラガラなのにチケット上の人数は16万人ってことは

だれかがチケット余分に買ってるか主催者が自分で買いで誤魔化してるかのどちらかしかないw

ここのサーキットはお粗末だけど、F1サーカスでこのサーキットと同じくらいの

レベルは実は他でもあるんだけどねw
495名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:21:03.43 ID:+8VL7bmw0
そういや、サムスン会長のフェラーリはアメリカに返還されたのか?
FBIが動いてるって話で終わってたよな。
496名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:21:20.76 ID:X5HnVJFJ0
そう言えば世界が羨む
最高、最速の自動車会社はどうなってるの?

セーフティカーはベンツだし
マーシャルカーはクライスラーみたいたいだけど(´・ω・`)
497名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:21:26.60 ID:JaUUkYaA0
たしかエスケープゾーンに芝を植えたんだっけ。
498名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:21:32.80 ID:exYmZyFc0
>>490
軍動員してこれなんだけど…マジで…
499名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:21:44.45 ID:Nwu+1XUG0
鈴鹿ひろみ
500名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:21:50.82 ID:/W8NOyQo0
>>474
ハイスクール出たヤツらは?
501名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:22:40.28 ID:f0ubYy9F0
ヘイトスピーチ反対
F1がアジアから孤立していく懸念を感じる
502名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:22:41.84 ID:pqzCk4HAO
>>489
あのクイズは「東京行」って敗者のレッテルだったのに…
503名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:22:51.15 ID:Ow5p/u1x0
>約16万人に

(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? 

本選でさえあのスッカスカのスタンド席で、16万人だと????
盛るのも大概にせいや(怒) 案山子入れてだろww
504名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:22:57.93 ID:kKLPbwKvO
日本が他人のことを言える筋合いか?
スカトログランプリを忘れたとは言わせん
505名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:23:38.23 ID:Z37J3FCo0
>>496
セーフティーカーはベンツ様のご威光で、どのコースでも共通であのベンツって決まってる。
506名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:23:55.35 ID:buUyv4Ew0
>>429
もとよりF1は欧州スポーツでイエローなんか入る余地は無い。とされてきた極右的なカテゴリだし。

そこを革命してドライバーにニッポンGPサイコー!!とまで言わせる歴史を造ったんだ。

韓国GPの失敗は日本のせいニダ!!といわれても、
ああ、亜細亜で開催となるとそうかもしれんな。とは思う。
そこに至るまで各関係者が血の滲む努力をしてきたから今の日本GPがあり
ニッポンサイコーなら隣国もイケるんじゃない^^
と欧州勢に勘違いさせた感は日本にはあると思う。

でもこればっかりは責任も賠償もお門違いですカラなー(´-`)
507名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:22.00 ID:jAoVBjrc0
十六万人

しゅしゃいしゃ発表
508名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:33.54 ID:l/76uHlL0
>>46
1600
509名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:33.62 ID:QEEvge4m0
ピットをコースの外側に設置してある限り問題は起き続けると思うよ
あとほとんど使ってないのに路面に歪みがあるってことは適当に作ったか
もしくは地形に問題があるか
510名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:34.16 ID:6J7WJh/BO
>>1
>16万人
はあ?
メインスタンドですらあの空席の多さなのに?
昔の川崎球場並みじゃねえかw
511名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:41.25 ID:ScpuMPj30
>>503
案山子とは失礼な!!

蚊と魚です(キリ
512名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:51.18 ID:qZsilMMf0
日本が不正な手段で選手やスタッフをレース後即呼んだニダ
賠償と謝罪を要求するニダ

具体的には16年までの開催費負担と
日本の開催責任者の韓国での土下座を要求するニダ
513名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:51.95 ID:YWJaGMTgO
ラブホテルが公式宿泊施設って、接待かよ
514名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:24:56.71 ID:KAKOLPvO0
>>494
開催費用が未納だから観客数・チケット販売数が全て嘘なんじゃね
515名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:04.00 ID:WsdloA3T0
別にどんだけ盛ってもいいけど
結局自分らが赤字出して、評価もボロ糞で、金メダルが獲れる訳でもないのに
一体何の為に開催してるんだ?
朝鮮人のやる事は全く理解できん
516名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:23.59 ID:gzvHBp2HO
日本もトイレ足りなくて女の子が野ウ○コしたりしてるだろ
517名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:24.50 ID:pUASmva80
16万も入ったと威張るなら、黒字と言い張らなきゃ辻褄合わないだろw
518名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:25.20 ID:fMjFKzTb0
>>430
あんなでかいのが揺れてたら視界に入って邪魔じゃないのかな
519名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:36.30 ID:Uyq5Pot+O
>>502
直前のレースでリタイアしたら「韓国直行」にすれば罰ゲームっぽくなるw
520 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:25:36.62 ID:YSZeh8Tq0 BE:159818977-PLT(13051)
>>500
国を出て行った
521名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:37.04 ID:0xDSL4nM0
【F1】韓国グランプリの真のゴールは成田空港であることが判明
522名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:54.17 ID:k3NGO4w30
チョンにF1とか無理だろ。
参戦したメーカーもなさそうだし。
523名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:25:57.81 ID:YWjfkM7T0
>>256
最後の画像
ブリヂストンのマーク、そのまま残ってるんだな・・・
524名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:15.49 ID:LtrUVFBK0
>>494 >韓国の韓国GPは2017年まで権利持ってんだけど、毎年赤字垂れ流して&nbsp;
>既に4年目で興行赤字は200億円を超えてるし、満期までやって場合は&nbsp;
>300億円を軽く突破するらしい
どこがそれを被ってるの?
韓国でそこまで耐えられる企業や組織は余りなさそうだが・・・・。
525名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:16.46 ID:/W8NOyQo0
このコース、第1コーナーでブレーキングバトルしてるところにピットからのマシンが合流してくるんだっけ
526名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:24.90 ID:exYmZyFc0
>>518
これとは別にでっかい太極旗も席を覆ってたw
527名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:40.22 ID:h2IQLWPHP
>>506
ホンダが常勝だった頃はホンダの勢いを止めようとあれこれやってたもんなぁw
528名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:44.37 ID:peOVRFC70
>>184
さすが孔明の起源を騙るだけはある
529名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:48.82 ID:yGp9fcTI0
そもそも、このサーキット
F1以外で使ってるのか?

韓国人ドライバーもいないし
メーカーが参戦してるわけでもないし
モータースポーツ文化がないように思えるんだが。
530名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:26:55.93 ID:5StZJ+NU0
>>515
日本も中国も開催してるから、韓国だけがやらないわけにはいかないニダ
プライドの問題ニダ
531名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:27:22.68 ID:3788iWlD0
朝鮮戦争と特殊慰安隊(韓国軍慰安婦)


朝鮮戦争中に韓国軍は慰安婦を募集した。韓国政府は、韓国軍・米軍向けの慰安婦を「特殊慰安隊」と呼び、設立した
大韓民国政府は、韓国軍と国連軍のための慰安所を運営した。韓国軍は直接慰安所を経営することもあり、韓国陸軍本部は特殊慰安隊実績統計表を作成していた[2][3]。部隊長の裁量で周辺の私娼窟から女性を調達し、兵士達に補給した。
韓国軍によりトラックで最前線まで補給された女性達は、夜になると開店しアメリカ兵も利用した。
韓国戦争以降1990年代まで在韓米軍の韓国駐留時に大韓民国の国軍によって強行され、大韓民国の国軍と在韓米軍の性的欲求を解消する目的で強制的に集団的性行為を強要された事例もある。

「特殊慰安隊」
韓国軍が1951年-1954年まで「特殊慰安隊」という名前で、固定式あるいは移動式慰安婦制度を取り入れて運用したことは韓国陸軍本部が1956年に編纂した公式記録である『後方戦史』(????)の人事編と目撃者たちの証言によって裏付けられた。
韓国軍は慰安婦を「特殊慰安隊」と名付け、慰安所を設置し、組織的体系的に慰安婦制度をつくった。
第五種補給品
尉官将校だった金喜午の証言では、陸軍内部の文書では慰安婦は「第五種補給品」とよばれた。
軍補給品は1種から4種までだったため、そのように呼ばれた。

韓国軍慰安婦の類型
金貴玉によれば、韓国軍慰安婦の類型には、軍人の拉致、強制結婚、性的奴隷型、昼は下女として働き、夜には慰安を強要されたり、また慰安婦が軍部隊へ出張する事例もあった。
また、正規の「慰安隊」とは別に部隊長裁量で慰安婦を抱えた部隊もあった。

設置理由
特殊慰安隊の設置理由は、兵士の士気高揚、性犯罪予防。計画は陸軍本部恤兵監室が行い、1950年7月には韓国政府は軍作戦識見を米軍を中心とした国連軍に譲渡しており、最終的な承認は連合軍が行ったとされる。
韓国政府・軍は慰安婦に対して「あなたたちはドルを得る愛国者」として「称賛」されたという。

慰安婦の輸送方法
慰安婦は前線に送られる際には、ドラム缶にひとりづつ押し込めてトラックで移送し前線を移動して回り、米兵も利用した


今、慰安婦を日本のせいにしているが実は韓国軍が実施したもの
532名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:27:29.46 ID:iQclSqAU0
16万人って恐らくだけど無料チケットばら撒いたんだろう
出荷枚数なんだと思うよ
でも、韓国人はF1に興味無いから大半来なかったんだろ、辺ぴだしw
533名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:01.28 ID:XAXoEy/X0
勘違いしてる人いないだろうな

通しで16万人だぞ

決勝レースだけの話じゃない
534名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:13.75 ID:3VGo146A0
>>9
悪意ある水増し。
535 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:28:18.44 ID:YSZeh8Tq0 BE:130464858-PLT(13051)
>>524
地方自治体じゃね?確か運営母体が第三セクターみたいなのだと思った
536名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:29.91 ID:KAKOLPvO0
>>515
韓国車売り上げアップキャンペーンの一環で行われた
地元はリゾート計画も一緒にやろうとしたが資金難でgdgdに
537名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:28:35.98 ID:2B+8aEVX0
土人にF1のGPなんて無理
最初からわかってるw
538名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:10.17 ID:1EwPdLEP0
そういえば、昨夜、吉原でF1ドライバーに会ったな。
さすがに大車輪でヘアピンを決めて高速で発射していたな。
539名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:20.79 ID:DBvzxm8V0
先進国の真似をしたいのはわかるけど
韓国にはまだ無理でしょwww
540名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:37.07 ID:jAoVBjrc0
>>515
日本GPの前週にやったら年間スケジュールで
日本の上に成ります。
ただそれだけです、上になりたいんです
上になるためには、自国の表示も変更します。
541名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:45.86 ID:glLKu6c20
>>184
まさに朝鮮
やはり韓国はこうでなくちゃ
542名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:46.21 ID:WsdloA3T0
>>513
接待じゃなくて商売だろ
そっか!チケット売るのは諦めて、F1関係者からの入浴料で稼ぐ積もりだったのか
543名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:49.40 ID:34bEpLUfO
>>529
使ってない。草ぼーぼーになるまで放置してレース直前に整備する。
544名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:49.69 ID:xncuPrN90
16万人ってスタッフのべ人数だろ

それも出入口で強制反復横飛び1000回w
545名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:29:54.37 ID:Wzze+Vze0
だいたい、選手や関係者をラブホに泊まらせるくらい宿泊施設が足りないのに
どうやって16万をさばくんだよw
546名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:05.14 ID:2B+8aEVX0
バカチョン国でGPやったらマシンがキムチ臭くなるだろw
やめとけw
547名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:08.47 ID:/9QRf8Nz0
>>532
2010年開催時のニュースだけど、こんな話もあったしねえ

「チケット販売数たった100枚?」 F1コリアGPの開催に赤信号か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0915&f=national_0915_168.shtml
548 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:31:11.91 ID:YSZeh8Tq0 BE:81540555-PLT(13051)
>>543
周り田んぼだらけだけど、まさかトラクターとかが走ってないだろうな?
549名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:14.71 ID:Boe3cA2W0
てっきり開催地の霊岩郡の人口を入場者数としてカウントしやがったかと思ったら
霊岩郡の人口は6万人しかいなかった…。
550名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:25.11 ID:2eJifvE90
ドライバーのツイッター見ると面白いな
韓国GPの前はほとんど誰もツイートが無い

今週に入ってから寿司食った、天ぷら食った、東京の夜景凄い、秋葉原行く、とかすげーみんな楽しそうw
551名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:25.66 ID:T1d11jLs0
粉消火器ってどういう事だよw
552名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:31.39 ID:X3Ph6Era0
スタート前なのにガラガラのスタンド

http://as-web.jp/blog/f1sokuho/info.php?no=229
553名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:34.47 ID:GAh+cTf70
アスファルトの線量、高そうだな
554名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:47.13 ID:V+ymwhhl0
マシンが焼けてる最中にサーモ機能を使っただろ
そんなこせんでも見たら分かるわ!www
555名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:31:58.41 ID:LtrUVFBK0
>>535 韓国の冬季五輪開催予定地の自治体は、前もって頑張り過ぎたか、もっとそれ以前に問題あったかで
早々に破綻してなかったか。
そういう負担にもやはり限度があるだろうね。
実際に今後どうなるかは知らないけど。
556名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:00.05 ID:exYmZyFc0
初年度は最後の方ナイトレースだったから当然帰る頃は暗くなってたんだが
駐車場に一個も街頭がなくて爆笑した思い出w
557名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:01.97 ID:Mnw8Vsr/0
ソウル五輪の評判はどうだったわけ?
558名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:05.90 ID:PI/Nzd790
>>529
全く使われてないから
去年ベンチに置いた雑誌が今回そのまま残ってるという事態にw
559名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:16.04 ID:KAKOLPvO0
>>544
スタッフは200人いるかどうか
観客席100人いるかどうかw
560名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:36.73 ID:Ppw/ozc40
>>184
ま…マジかこれ
561名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:32:42.99 ID:6mQATgas0
今でもウンコや愛玩動物の犬を食べる土人に何を期待して開催を許可したんだろうな

お得意の性接待を受けたのか?
562名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:10.65 ID:EB5pR1dE0
負けず劣らずのダーティーでバンピーのシンガポールと何故ここまで差が出るニダ?
そうか、ナイトレースにすればシンガポールみたいに人が集まるニダ


ってことでナイトレースを検討しているらしい
563名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:11.54 ID:qo0/gkpH0
日本人の知恵と援助が無いとなんも出来ん国
564名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:14.61 ID:YWjfkM7T0
>>367
コイツやりたい放題やなwww
565(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/10/08(火) 18:33:19.00 ID:HW4wRtHo0
>>1
(´ー`)ノ 質問っ、F1に参戦してる韓国の自動車メーカーはいるのですか?
566名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:29.46 ID:5StZJ+NU0
>>547
今年も100人くらいしかいないように見える
中学校や高校の運動会の方が何十倍も人がいるだろw

16万人なんて、盛るにも程がありすぎ
567名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:35.96 ID:34bEpLUfO
>>551
一般的なごく普通の消火器。
モータースポーツでは二酸化炭素消火器がもはや当たり前。当たり前過ぎて規約にすら入れなくてもいいレベル。
568名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:46.98 ID:/9QRf8Nz0
>>529
韓国ではモータースポーツもウインタースポーツも根付いてないよ
それなのに、閑古鳥のF1に続いて冬季オリンピック開催とか
もうね
569名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:33:53.10 ID:U0VzgAjO0
>>1
F1だからヘルプを求めてるんだろ
誰も助けないけど
570名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:00.04 ID:8w4RuZfGO
韓国GPは、F1唯一のグラベルでの開催。
571名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:03.66 ID:R9v96+cI0
スタンドはガラガラなのに16万とは、これいかにw
572名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:12.28 ID:exYmZyFc0
>>557
聖火台で鳩の丸焼き作ったり
チョン選手に都合が悪くなってくると会場の灯りわざと停電させたり
伝説級のひどさだよ
573名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:25.30 ID:zgOLCzdD0
韓国みたいに最近の開催国ってどこ?
シンガポールとかアブダビ、アメリカくらい?
他の国はどーなんだろうね
574名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:33.78 ID:nCE7CHVc0
>>517
ケソンに数百億出資する馬鹿の血筋のヒュンダイだから
見栄張るためには、何でもするんじゃないの?・・・不明朗会計でも損失は国が補填してくれるしw
575名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:47.13 ID:lBUA0zO/0
>>367
敢えてバータのポーズを選択してる意味www
576名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:34:54.74 ID:O+4aAkLn0
粉末消火器がギヤボックスをダメにする理屈がわからない。
粉末を吸い込んでエンジンがダメになるというならわかるんだが、なぜギヤボックス?
577名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:35:04.83 ID:sbdusgkE0
バカチョンではレース競技より、国技のレープ競技が盛ん
アメリカが渡航注意出すほどの盛況ぶり
578 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:35:06.16 ID:YSZeh8Tq0 BE:104371384-PLT(13051)
>>568
スケートは根付いてるよ
ガラス張りのスケート場作って「氷が溶ける!なぜだ!」とか言ってたけど
579名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:35:17.55 ID:HdEoPryo0
インドもシンガポールもマレーシアもやってるのになぁ
580名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:35:28.58 ID:V+ymwhhl0
観客が少ないのではない
席が多すぎるのだ
事故車両を速攻で埋める大陸的発想
581名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:35:31.01 ID:O+MgAs2x0
粉末消火器でおk 焼けちゃったギアボックスはリユースせんやろw
582名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:35:51.29 ID:GAh+cTf70
朝鮮猫車レースがお似合いだよ
583名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:36:32.25 ID:wIwPnKXdO
計時システムのLGぐらいか?
F1に関わってる韓国企業って。

まあ、それすらバッジエンジニアリングなんだけどなwww

バーニーの息の掛かった会社が作ったシステムを丸ごと買い取るだけだし。
584名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:36:36.04 ID:Boe3cA2W0
ま、いいや。「16万人って立派じゃん!」とかって無駄に褒めまくって
次の韓国GPも開催して赤字と恥を垂れ流してもらいましょw
585名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:36:36.43 ID:34bEpLUfO
>>576
電子機器に粉消火剤ぶっかけて電源入ると思うか?
586名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:36:48.09 ID:/W8NOyQo0
サムスン・ヒュンダイなんてチームができてもドライバーと契約できないんじゃねえか?
587名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:36:56.87 ID:CLY7sfil0
>>1
代々木公園でやった韓流フェスタだかは20万人来たそうだからそれより捏造幅少ないのな
588名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:10.30 ID:KAKOLPvO0
>>576
ギヤボックスがなんで密閉されてるか考えよう
589名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:14.10 ID:HEdUvdoz0
初回ならまだしも、トラブルだらけの韓国GPに参加してトラブルに巻き込まれるなら自己責任ですよね。
590名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:22.14 ID:oMn3flcA0
>>568
スノボ世界選手権もやってたね。あっちの人はナイターで夜通し滑ってるよ。
自分の無知を恥じな。
591名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:37.29 ID:vHUm2SPO0
もうこんな国で開催するのやめろよ
みんな不幸だ
592名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:42.40 ID:vvU4TJ9j0
次は「鈴鹿は韓国領」で解決ニダ
593名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:44.95 ID:Z37J3FCo0
>>581
乗せ替えるとペナルティ食らうからリユースじゃボケ。
594名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:48.27 ID:ScpuMPj30
>>567
昨日の他の板では、その「規約に入っていない程の常識」が
「規約にないんだから粉消火器の何が悪いんだ!」って気炎を吐いてる香具師が暴れててどうしようもなかったw
595 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:37:49.60 ID:YSZeh8Tq0 BE:205481579-PLT(13051)
>>586
韓国人ドライバー乗せればいいんじゃね?
スーパーライセンス取れるかどうかしらんけど
596名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:52.50 ID:T1d11jLs0
>>567
映像見てきたんだがウェーバーか?「ちょ!?おま、やめろ」って感じで止めてるじゃんw
597名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:37:58.96 ID:mg8GdUvYi
やるメリットなんてないだろ
なんで無理してやるの?
598名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:38:04.38 ID:1r2g4Ndi0
サーキットの周辺、マジでなにもないぞ
ttp://goo.gl/maps/EtIqP
599名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:38:09.75 ID:YWjfkM7T0
>>565
ない
600名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:38:18.35 ID:XOSeH9g50
コースデザインは良いのにな
ほんとティルケの持ち腐れ
601名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:38:30.70 ID:yGp9fcTI0
>>543
>>558
他に使ってないってんなら
大赤字なんだろうな。
602名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:05.27 ID:Zsc9vxh/0
>>581
すぐ横にストレートエンドの鋭角コーナーがあるんだぞ
消火剤が路面に飛散したらスリップの原因になる
603名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:30.19 ID:V+ymwhhl0
現地まで足を運ぶ理由が見つからない
グーグルアースでオンタイム視聴できじゃないか
604名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:30.88 ID:TvdefbEIP
っつか、もう4年も経ったのか!?
マーシャルの質の低さは有名だよな
マーシャル「を」スクーターで送ってやったのはベッテルだっけ?
なんかものすごいたくましさを感じたもんだw
605名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:47.25 ID:UaGby7WoO
日本に来てからのTwitter内容誰か翻訳しちくり
606名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:47.91 ID:KAKOLPvO0
>>586
車が出来ないから安心しろ
607名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:52.14 ID:Hwar3USa0
>>358
サスは痛むわ、粉消化器とか、マシン壊されるからたまったもんじゃない
608名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:39:52.93 ID:ww0ZhLuJ0
最後のシャンパンまで残ってた人って
めっちゃ少なくない?

てかスタンドなんかすごい値段高いし
生粋ファンしか座らない席だと思ってたんだけど
終わったら即行の引き潮って・・・。
ファン感謝デーか何か?っていうくらい

それともありゃー、バラマキ?桜?
609名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:14.85 ID:oYy1SrF20
ラブホテル?
こう言う公の大会やるならちゃんとしたホテル用意すれば良いのに何でやらんのだ?
610名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:16.28 ID:TRxFHfpU0
>>256
ありがとう
声を出して笑ったのは久しぶりだ
611名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:35.31 ID:Boe3cA2W0
>>590
ナイター営業やってたら冬季オリンピックできるなら九州でも開催できるわなー
612名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:35.87 ID:PAu0yDQd0
16万人も入ってたら、十分だと思うが

どう考えても水増ししてるだろ
613名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:36.24 ID:Lr9olboO0
>>575
>ギニュー特戦隊バータ
>青いハリケーン。宇宙一速いスピードを誇る

そういうことだったのか…!
アロンソさん完全にマニアです
本当にありがとうございました
614名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:43.79 ID:7jSR2+rt0
>>604
そうだよ。
ちなみにコース歩いてて釘を見つけたのも
ベッテルなw
615名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:45.49 ID:5StZJ+NU0
>>581
粉末消火器の粉はアルカリ性
横を通過する、事故してない車にまでかかって、化学変化で腐食させる
616名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:46.33 ID:3BAOBeBc0
パーツが高価だから消化剤でおしゃかにしたくないんだろう。
617名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:40:47.27 ID:JaUUkYaA0
F1ドライバーが一番悲惨だよ。
618名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:41:06.64 ID:TrpNh4jP0
>>42
すげーなw
数年前までやってた北海道十勝にあるサーキットでの
24時間耐久レースの朝方でもこれより観客いたわw
619名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:41:16.15 ID:AMDfH3+J0
F1のアニメってサイバーフォーミュラだったっけ
あれ面白かったな
620名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:41:21.28 ID:34bEpLUfO
>>609
ホテル建てる予定だった。

金が以下略
621名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:42:05.22 ID:m1GfyoJI0
>>597
日本がやってるから
622名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:42:19.16 ID:ww0ZhLuJ0
ニッテイが金を出さないから
よっとはーばぁもできなかった!とか言うのかな
623名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:44:18.29 ID:R9v96+cI0
>>568

「韓国人とスキー」

なんて、最も無縁そうだなw
624名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:44:26.57 ID:nCE7CHVc0
数十億のギャラ稼いでるトップクラスのF!ドライバーが
ラブホテルでチョンの間からチャーターしてきた様な、整形キーセン売女をあてがわれても、いい迷惑だわな・・・病気貰うだけw
625名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:45:09.09 ID:lBUA0zO/0
>>586
オールコリアンでやればオーケー。アンドレアモーダみたいになりそうだが。
626 ◆65537PNPSA :2013/10/08(火) 18:45:14.89 ID:YSZeh8Tq0 BE:26093524-PLT(13051)
>>619
グランプリの鷹じゃねぇの?
627名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:45:29.30 ID:a9F5+8uz0
竹島にコースを作ればいい。

コースアウト=崖から海へ転落という悪趣味なアトラクションなら愛国心も相まってあいつ等にも受けるだろ。
628名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:46:14.71 ID:Hwar3USa0
>>476
首都高で雨降ったらスリップして火災と崩落になるよな・・・古いし。
阪神高速でいいんじゃない?
一番南がピット扱い。
629名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:47:03.28 ID:UfjvSxO50
>>20
伊勢神宮ディスってんの?
630名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:47:16.68 ID:3lPCJbr10
>>625
アンドレアモーダw懐かしスw
631名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:47:27.62 ID:ukaBcSNF0
放火は得意だけど消火は苦手な民族だからこれは仕方ない。
632名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:47:44.41 ID:gSAoZsIc0
6万人の村に3日で16万人も来たらインフラ麻痺するだろ?
チーム関係者でもラブホ泊まりなのに、何処に泊まるんだよw
電車も無いのにどうやって来るんだよw
633名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:47:58.76 ID:HEdUvdoz0
韓国がやりたがるのは好きにしたら良いんだが、
選手は何で参加するの?
選手的にもチーム的にもスポンサー的にも良い事無いでしょ?
634名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:48:08.94 ID:/lWamx0k0
平マサはどうなる?
これもF1も日本が悪いニダ 
635名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:48:27.30 ID:ScpuMPj30
だいぶ前のネタだけど
ラーメンマンのシールをメットに張り付けてた(勿論、趣味なだけw)のもアロンソだったっけ?
636名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:48:49.53 ID:HJISIkfB0
レッドブルはマシンどうすんの?
637名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:49:00.83 ID:wIwPnKXdO
>>600
逆回りにしちゃったけどなwww
638名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:49:08.97 ID:HwKbrE/c0
韓国の宿泊先でのF1ドライバーお食事交流会
https://pbs.twimg.com/media/BVptMXFCUAAtZ7F.jpg
639名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:49:13.19 ID:apxzwyGl0
>>626
飛び出せマシーン飛龍だろ
640名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:49:51.26 ID:Y7o+HR2KO
F1はネトウヨ
641名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:50:15.81 ID:zB7d0UMK0
期待してない時に限って良い>>2が来るからコーヒーは飲めない
642名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:50:27.50 ID:iwv2kbyh0
>レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ向かうという
チーッスwwwww
643名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:50:35.68 ID:X5HnVJFJ0
せっかくのサーキットなのに
なんで使わないんだろ?今の遅いF1なら

F1より速いヒュンダイ車なんてCMも作れるだろうに
タイムだけでも速いヒュンダイ車を作らなければいけないだろうけど
得意のエンブレムチューンでもいいワケだし
644名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:50:43.80 ID:ScpuMPj30
東京から日帰り出来るレースコースなら
第二東名→東名→第二東名・・・というコースもあります。

風光明媚だし、トイレもいっぱいあるよ
645名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:50:51.90 ID:fo98esEV0
>>639
激走!ルーベンカイザーじゃないのか
646名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:50:59.00 ID:UfdoM1W/0
韓流ニダ。
647名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:51:06.43 ID:GoYOA5b+0
>>169
とういうか東京ドームは東京ドーム自身がまず水増しして客席数を告知してた。
wikiの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0
収容人数を参照されたし。

ま、日本も10年前はこの程度だったという証明でも有るわなぁ…
ただ巨人が関わるとこってだいたいろくでもな…うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;
648名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:51:12.37 ID:9Ua6cJna0
>>130
エラが見えてますよ
649名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:51:28.26 ID:1qbgUJ6k0
>>590
韓国のスキー場が天然雪がほぼ無い事も知ってるよな
イタリアも五輪はカツカツだったけど、あっちより人工降雪依存度が高いぞ

F1もそうだし冬季スポーツも基本的に欧米上流階級の嗜みであって
そういう対応が求められるのにF1でこのザマだからヒラマサはマジ楽しみ
貴族や公家に匹敵する文化が一切無かった国だからな
650名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:51:32.88 ID:pnH6CrUh0
これすごい 最初から最後までもう全力擁護なんだけど

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2013/10/08/f1gp_10/index4.php

>「粉末式消火器」が使用されたことに対して、ある国のTV解説者がマーシャルの対応に苦言を呈したというが、
>使用機材はFIA(国際自動車連盟)が承認・管理するものであって、現場のスタッフを非難するのは筋違いだろう。

車用に置いといたわけじゃないだろうに
651名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:51:53.02 ID:K2zOZ/7lO
客は全く見えなかったが、国旗はよく見えた
この国バカの極みだろ
652名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:52:42.62 ID:3Fd0WIfm0
>>635 >ラーメンマンのシールを
そんなにイケてるキャラでもないと思うのだが、アニメや漫画作品として以外にも
日本のラーメンが食べ物として好きとかいう趣味もあったりするのかな。
653名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:52:46.60 ID:HfncIuaPi
>>212
ほんとそれ。
マスコミが自由に操作できる。
いったいスポンサーって何処なんですかねぇ
654名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:52:53.19 ID:vr/8JVkV0
ぶっちゃけ実質トヨタ主催富士GPもひどかったんだけどね。訴訟になったし。
655名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:16.30 ID:Ec4rUdxt0
初年度から次の開催を危ぶまれてたのに何で4年も続けられるんだよ????
冬季オリンピックといい、どんな力が働いて韓国を過大評価してんだ?

FIAもIOCもちゃんと仕事しろよ・・・
656名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:23.11 ID:Hwar3USa0
最近F1のレギュレーション知らないけど、
チームって車輌何台持ってんの?
嫌なところに行かされて粉消化器で大無しにされて可哀想。


無理矢理出張させられた韓国で、強制で連れて行かれたヘルスで、自分だけ性病に感染させられた気分だったんだろうな。
657名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:39.02 ID:NE93jQ920
>>609
金が無い。それだけw
この国は文化は人が造るという概念も無い。
そもそも国自体に文化が無いからそう言う発想も無いんだろ。
658名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:53:54.24 ID:dpzXzpRg0
>>135
自分で運転てw何でwwww
659名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:10.47 ID:+4xcih0I0
 
これは韓国で開催する事を決めた責任者はどう責任取るのかね?
660名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:20.11 ID:Zsc9vxh/0
>>654
そうだね、だからすぐ鈴鹿に戻った
受け入れ体制が整ってないところは開催すべきじゃないよねえ
661名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:28.64 ID:4M3OjCn40
16万人とかどんだけ捏造してるんだよ、4年間の入場者数を足しても3万人ぐらいだろ!!!
ペレスのトレッド拾うのに10分も掛かる朝鮮ヒトモドキって・・・・
662名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:45.30 ID:6Oa3G4gRO
>>639
マシーン隼だろ?普通考えて
663名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:54:46.08 ID:tol2Y7LK0
664名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:55:07.77 ID:4wtKyuUA0
F1ゲーに韓国サーキットとか出てきたけど
韓国サーキット独自の特殊ギミックが再現されてなくてつまらんwww
665名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:55:28.37 ID:iwv2kbyh0
16万人?16000人の間違いじゃ?
666名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:55:46.45 ID:nCE7CHVc0
>>650
ウリ達の国技、火病は、消化器ぐらいじゃ消えないニダー
http://www.youtube.com/watch?v=f1g6Jzw8Kg0
http://www.youtube.com/watch?v=uNaNffMZhoU
667名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:56:00.35 ID:Ow5p/u1x0
>>256

>現実は・・・
http://i.imgur.com/NG41ai0.jpg

こ〜れは、ひょっとしたら観客が数えられるかもw 
メインスタンドの人数から、この写真が本選だろうから
これで5万人いなきゃ、3日間で16万人なんて絶対ありえないよ
668名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:56:06.20 ID:CeYCXtvg0
マーシャルっても、日雇いのアルバイトじゃねーの?

16万も入ったら普通成功と言うか、黒字になるもんじゃないの?
669名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:56:10.43 ID:+Cx5+V7E0
ゴマンとある案山子 × 3日 = 15マン
670名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:56:34.39 ID:Boe3cA2W0
>>665
俺は16人のところを、万を誤植したって言われても驚かんよw
671名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:01.27 ID:hh4Zqhlw0
>>212
最近じゃ学校の半径200m以内での街宣活動やネットへの公開が問題とされた判決文を
勝手に人種差別撤廃条約に基づき(条約を国内法もなく司法が適用したwww)
ヘイトスピーチを司法が禁止とした!とかいう記事を載せちゃう新聞やNHKなんかもwww
672名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:14.35 ID:3Fd0WIfm0
>>135 >ついでにチョンF1&nbsp;2010まとめ&nbsp;

日没後に真っ暗な中を走って、危険極まりなかったというのもあったんじゃなかった?
 
673名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:27.27 ID:Zsc9vxh/0
>>667
多分FP3だと思う
674名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:36.84 ID:wIwPnKXdO
興行なんだから、金さえ出せば何処ででもやるでしよw
まあ、金がなくなればいくら頼まれてもやらないでしょ。
675名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:54.27 ID:gtVXNrIA0
菅直人の卒論は粉体消火剤の研究な
つまり消火器で使っているアレ扱っている研究室にいた
  原 子 力 の 専 門 的 知 識 な ん て 無 い
676名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:57:56.99 ID:lBUA0zO/0
>>668
年間維持費やら税金やら何やらをこの大会だけで賄うのは無理やろ。ただでさえ新規参入組で開催料金も高めだし。
677名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:58:00.46 ID:HJISIkfB0
>>650
苦言は森脇さんだよね
ある国の、って、どういうつもりで書いたんだろうか
678名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:58:12.06 ID:Hwar3USa0
>>669
誰が上手いことを言えと。
679名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:58:20.71 ID:FzT1h5YK0
>>33
なんで朝鮮人がこういうこと書くのか不思議だったけど

朝鮮人が怒りのあまりオナニーとかの記事を見て
あれは自分達の事だったんだなあと納得した
680名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:58:33.07 ID:YaXxSgT70
>>658
ピットまでの道を知らなかったから

ちなみに今年やっと覚えた
681名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:58:58.13 ID:fMjFKzTb0
>>638
会場はペンションかユースホステルですか?
682名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:59:01.35 ID:7jSR2+rt0
>>660
鈴鹿に戻ったのは
ただトヨタが撤退したからってだけじゃね?
してなかったら富士のままだったかもしれない。

富士も1年目は客を阿鼻叫喚の渦に巻き込んだけど
2年目はずいぶん改善されてたよな。
683名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:59:29.76 ID:/cz8DM5X0
マシン全損だってね
告訴予定らしいよ
殺してやりたいね朝鮮人
684名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 18:59:53.81 ID:ing1otS+0
>韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテルにいるくらいなら、一刻も早く韓国を離れたいのだろう。
韓国が無礼すぎて泣けてくる。
685名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:00:13.54 ID:ljaFtZOo0
>>2
クソワロタwwwww
686名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:00:30.97 ID:+4xcih0I0
人が居ない客席の所は鉄パイプで作った仮設みたいな感じだよね
あれで人が乗ったら崩れてたかもしれんから人が少なくて幸いだったと思うよ
687名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:00:32.69 ID:uzKZ0uJ5O
>>632

お前はバカ?

端から開催能力はありませんって言ってるようなもんだろw

寸足らずが背伸びすんなよww
688名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:01.36 ID:/GE06/PHP
死人出なくて良かったわ
689名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:07.33 ID:J/pcrf1t0
>>42
韓国なら、客席の一部をサクラで満員にして
その画像を客席全部にコピペするくらいのことはやりそうだ
690名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:14.11 ID:CLRUF6Zq0
なんで韓国で開催できたの?
691名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:17.67 ID:l55bdm9T0
燃やすのが本業で火消しは苦手
692名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:37.67 ID:ycvq9Sn30
適当な情報を鵜呑みにしてホルホルする可哀想なネトウヨwwwwww
日本のサーキット周辺のホテルもかなり貧相なビジネスホテルで似たり寄ったり


ちなみに、韓国GPでドライバーが宿泊するホテル (ちなみにウェーバーがアップした蜘蛛の写真は宿泊先のホテルではない)
http://www.hyundaihotel.com/mokpo/

日本の鈴鹿でドライバーが宿泊する民宿w
http://www.suzukacircuit.jp/hotel/stay/north.html

どっちがマトモかは一目瞭然
693名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:01:42.27 ID:+8VL7bmw0
サイバーフォーミュラ-なら魅力的なコースだろうなw
694名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:02:04.08 ID:Hn3mUU1C0
一方お隣カンコックでは
でおなじみ日本のマスコミ沈黙www
695名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:02:13.63 ID:Zsc9vxh/0
誰も火を消せず、ただ燃え朽ちていくマシンを見ているしか無いというのは
なんとも悲しいもんだったな
消火器が来るまでたった1分そこそこだったけど、とてつもなく長く感じた
696名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:02:19.88 ID:buUyv4Ew0
>>633
F1ドライバーだってオギャーと生まれてそのままエリート街道歩んでたわけでもなく
カートや箱車で苦節の時代を送ってきたのよね。
もちろん、各チームのスタッフ達も同じく。。

彼らは完成されたマシーンではなく、苦労時代の経験や記憶もあるわけだから
FOMが用意したステージはそれなりに楽しみ、その年のグランプリを勝負する心はあると思うのよね。

でも、レース以外のケア込で今年もかよ。。('д`)
となると流石にグチやらクレームが顕著になりますなァ
697名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:02:56.29 ID:EEc5F9OQ0
>>684
アロンソ「アキバ楽しいぃぃぃィィィィィィwwwwwww」
698名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:03:01.54 ID:dqqgJNuf0
チョンwww


チョウセンジンって恥を晒すたびに反日犯罪へ走るから要注意だなw
699名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:04:31.61 ID:DP/AMKb60
日本から観戦に行った猛者はいないのかなあ
700名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:04:50.09 ID:qY3ehEbXi
>>42
7生物しかいないwww
701名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:04:52.10 ID:aPHX8YRV0
16万人とかwww
フリー走行、予選なんて人いなかったじゃん
702名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:04:56.32 ID:J5Eto6Qa0
>>2
www
703名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:05:02.51 ID:EB5pR1dE0
>>650
素人が脊髄反射でコメントしてるだけだからスルーするのが良い
704名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:05:04.86 ID:UWdXBq97P
16万人
またいけしゃあしゃあと
705名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:05:06.43 ID:X5HnVJFJ0
F1と思うから問題なんじゃね
ラリーと思えば楽しいし

最近のF1は楽しみなかったけど
韓国GPだけはスレが立つぐらい楽しい(´・ω・`)
706名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:05:16.15 ID:pYRyrdKS0
>>381
日韓トンネル掘って往復すればいいニダ!
707名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:05:28.86 ID:orWXAohp0
>>324
それこそ強者だし、楽しいと思うよ。
ドライバー遭遇の自慢話読んでると、
サーキットや遊園地内ではなく、
夜スーパーに買い出しに行ったら…とか、
夜セルフガソリン入れてたら…とか、
銭湯で頭洗ってたら隣に…
のような話のほうが多いんで現地泊は楽しいだろうね。
708名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:06:21.73 ID:dpzXzpRg0
>>680
wwwwww
何でチョソって、いちいちこうも
おバカなんだろw面白すぎるだろw
709名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:06:24.39 ID:Zsc9vxh/0
>>633
今回、特に安全面について不備が露見したわけだから
次回開催があるなら、その点についてGPDAから何らかの待遇改善の要望が出ると思うよ
710名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:06:36.63 ID:xnvnWHcu0
>>683
粉末消火器ぶっかけた瞬間に事実上全損だからなぁ。
規定されてるものすら用意してない時点でアウトだわな。
でも土人には理解できないんだなぁ、これが。

「訴訟ってどういう事ニダ? ウリたちはちゃんと火を消したニダ!」

これがやつらの言い分だから。
711名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:06:38.39 ID:o3OhooSW0
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2013/10/08/f1gp_10/
韓国グランプリ非難は示威的な情報操作だったらしいぞ
712名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:06:41.41 ID:Hn3mUU1C0
>約16万人

盛りすぎってレベルじゃねえええwww
713名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:06:42.72 ID:wnCgPipb0
>>692
自慢の唯一のホテルがヒュンダイなのか、やっぱ韓国だな
714名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:07:09.61 ID:AMDfH3+J0
>>666
上初めて見たな
715名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:07:10.80 ID:eHo3A/8O0
>>668
それタダ券バラ撒いた数字だよ
2010年から公的助成金に頼っても赤字続きで累積150億円突破
ちなみに日本GPは公的助成金に頼らず黒字を計上する世界的に稀有な例
716名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:07:24.26 ID:f0ubYy9F0
決勝でも1600人程度じゃないか?
メインスタンドと1コーナーと裏に少し観客席あるくらいなのに
空席も目立ってたし
717名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:07:40.76 ID:nCE7CHVc0
まっ、朝鮮人とは一番相性の悪い競技であり興行なのに
なんで、背伸びに背伸びを重ねて、首突っ込んじゃったんだろうね?・・・続けても止めても、笑われるだけなのにwww
718名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:07:41.00 ID:Boe3cA2W0
F1以外も含め、いつまで世界は韓国のオナニーにつき合わせられるんだろ。
719名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:07:51.20 ID:3Fd0WIfm0
>>707 >銭湯で頭洗ってたら隣に…
本当かよ!
現地の温泉みたいなところかもしれないが、もし本当なら
そういう公共浴場的文化好きだったりもするのかな。
720名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:08:03.07 ID:Wzze+Vze0
>>692
開催日程逆にしたのに全力逃亡されるホテルですね
721名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:08:16.66 ID:/03nusmo0
>>20
 少し勉強するといいぞ。
http://www.suzukacircuit.jp/
722名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:08:27.65 ID:EB5pR1dE0
>>692
何回も同じコピペ貼って必死だな糞チョンwww
723名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:08:37.87 ID:ukaBcSNF0
>>2
【F5キーボード】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ eat   | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|apologize|..┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.謝..賠.| .lie│┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │XXX .|..steal│                 .| rape.|.sex.|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
724名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:08:50.29 ID:bMRze/J20
韓国人F1ドライバーがいないのは、賄賂が通用しないから
725名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:09:06.13 ID:yvU5NM6rO
Tスクエアのトゥルースのメロディに合わせて、チョンコバカチョンコーチョンコーチョンコーチョンコーチョンコーチョンコバカチョンコーチョンコーチョンコバカチョンコーチョンコー!!
と歌ったら、笑えた。
726名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:09:19.34 ID:UQvapGMl0
野球やサッカーだってうやむやにされて結局お咎め無しじゃん
FIAもそうだろ
マジむかつくわこの国
727名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:09:51.69 ID:lO1POGLF0
16万人て2011年から通算の客とスタッフ、スポンサー会社の従業員と
あと参加チームのメカニックとか諸々だろ。
728名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:09:53.74 ID:Sokh5VEU0
火を見ると眺めていたくなるニダ
729名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:11:36.27 ID:hh4Zqhlw0
>>701
それどころか本選ですらガラガラで客席に菅国旗、じゃない韓国旗を飾ってたよ
というか今回のキムチGPはほんとキムチ旗くさかったよ

セーフティカーにも韓国旗
リタイヤしたドライバーを送るバイクにも韓国旗
客がいない客席にも韓国旗
壁という壁に韓国旗
表彰台の土台にも韓国旗
730名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:11:52.36 ID:Men5+Z/1O
>>550
ドライバーに限らずどっかのチームの公式でも
スタッフ一同で日本でコリアンバーベキュー食べたとかあってウケるw
731名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:12:32.41 ID:jXMRuMam0
朝鮮猿は電車がお似合い
732名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:12:46.46 ID:m1GfyoJI0
>>710
つかF1中継見てたら二酸化炭素消火器使ってるのわかるだろうに・・・
なんでそのまま真似することもできなかったのか不思議で仕方ない
733名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:15.78 ID:I6IHS8QH0
韓国ではモータースポーツもウインタースポーツも人気出ないよ
韓国の若者に大人気のスポーツは路地裏で気軽に楽しめるエクストリームスポーツだから
ババアだろうが子供だろうが死体だろうが無理矢理やるのが韓流
小学生プレイヤーも多いらしい
734名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:16.63 ID:X5HnVJFJ0
FIA スーパーコリアラリー (´・ω・`)
735名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:27.55 ID:wZduJkTx0
>>724
はぁ?
スポンサーいない、スーパーライセンスとれる活躍してないだけだろ
賄賂なんてないよ
736名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:45.17 ID:exYmZyFc0
>>686
てーかメインスタンドすら初年度開催前日にぶっ壊れて
突貫で直してたような…
737名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:13:46.75 ID:+qkv2SaTO
>>727
カカシを付け加えろw
マジ案山子が並んでいた3w
738名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:06.26 ID:3Fd0WIfm0
>>715 >ちなみに日本GPは公的助成金に頼らず黒字を計上する世界的に稀有な例&nbsp;
人気と伝統と格式の欧州開催なんかでも、結構助成金が投入されてたりもするの?
やっぱりそんなものなのか。
日本の場合は、人口密度の高さと一般車としては自動車先進国だし、それからファンが律儀だとかいうのが
幸いしてるのかな。日本では車への興味が衰退していってるなどとも言われてるが、
なるべくそういった盛り上がりが続いていって欲しいね。
739名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:38.32 ID:s5asju/c0
3日で16万人のはずが客も疎らな韓国グランプリか。おもしろい
レースクイーンの顔がみんな同じでクローン人間かとおもたw
740名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:14:38.77 ID:2epwF/iQO
>>724
何とかドライバーって、金を積めばなれる奴が有ったじゃんw
741名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:15:02.90 ID:x2uBQcQK0
冬季五輪も自力で頑張ってくださいねー
742名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:06.25 ID:kWku28cP0
16まんってすごいじゃない
韓国企業も韓国ドライバーもいないのに
743名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:30.03 ID:m1GfyoJI0
>>729
まだあるよ
クラッシュした車を吊るして移動させるクレーン車にも韓国旗w
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/1/d/1d3ccdab.jpg
744名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:30.24 ID:5PAA/s4s0
>>724
F1に賄賂は通用するよ、額が違いすぎなだけ
ウォンの安さから言ってヒュンダイ身売りしても払いきれない
745名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:16:49.33 ID:Q70kVbce0
>>732
無理だよ。
存在そのものを知らないんだから。

「消火器に種類なんてあるニカ? でもこれでも消えるから平気ニダ!」

こうだもん。
746名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:01.04 ID:wIwPnKXdO
>>740
ペイドライバーの事?
否定はしないけど、誰でも出来る訳では無いよ。
747名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:08.81 ID:C0Yxu6Wr0
16万人ってよくまあ嘘をつけるな

チョン以下こんな嘘つけないや。
748名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:12.01 ID:DXI7+4Ze0
韓国で仕事を散々した自分の経験で推察するとだな
事前協議
「CO2消化器を装備しておくように」
「わかったニダ」

当日
「これ、粉末消化器じゃないか!打ち合わせでCO2と言ったじゃないか!」
「韓国ではその製品は手に入らないニダ、粉末でも火は消えるニダ」
こんな感じかと。

とにかく「事前協議」が全く意味をなさないんだよ。
何でもぶっつけ本番。
ぶっつけ本番が韓国式。文化ニダ伝統ニダ。
749名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:21.02 ID:Sokh5VEU0
ファビョーン1
750名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:17:48.40 ID:/GE06/PHP
>>724
ホイールにドリル仕込みそう
751名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:18:47.12 ID:UupAB6mS0
やっぱりてwww
まあ学習しない民族だからな
成功したらビックリ
752名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:18:51.61 ID:IzV1n4j90
韓国ってバイクや車を楽しむ文化無いでしょw
それでF1だもんwww
753名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:19:42.27 ID:pnH6CrUh0
日曜単独では7万9057人だとさ
全部で12万だから3/4ぐらいは埋まったと主張
754名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:19:47.87 ID:CFTbILU80
>>500
次の朝、体を売りに外国へ。
755名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:19:56.35 ID:/QNt458K0
>>740
ブラジルの超絶金持ち、ペドロ・ディニスが参戦してたな…
756名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:20:28.83 ID:exYmZyFc0
>>753
それだけでも疑わしいのに
金土であと8万も来てたとか絶対嘘
757名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:20:29.26 ID:07yrKHqk0
F1チームスタッフドライバーには本当に申し訳ない話なんだけど
あんな笑える面白いGPは他に無いんで毎年見たいです
758名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:21:29.87 ID:Wzze+Vze0
こうして韓国は世界に恥をまき散らすのであった
759名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:21:54.81 ID:/GE06/PHP
>>752
韓国もF1開催国だから日本と対等ニダ
760名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:06.19 ID:GSqajHXa0
え?またやったの?
761名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:34.89 ID:BXz5M/+ZP
ナイトレースって提案があるそうだが、暗くて観客席があまり映らないからそっちが体裁保つにはいいかもなw
韓国脱出GPができなくなるかもしれんが。
762名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:48.36 ID:quJ5CtZF0
トンスルグランプリ
763名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:22:59.09 ID:wIwPnKXdO
>>748
お前は俺かwww
似たような経験、みんなしてるんだなぁwww
764名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:23:02.75 ID:PMZBwyKp0
>>729
つうか、スポンサーつかなくってスポンサー枠に韓国旗貼るしか無かったとか
765名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:23:12.55 ID:ADY43xVz0
そのうち共同開催とか言い出すに100万ウォン
766名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:23:36.50 ID:nAV03QiY0
>>1
なんで韓国でF1やらなきゃならないの?
767名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:10.09 ID:eHo3A/8O0
>>738
ヨーロッパで助成金を受けてないのは英シルバーストーンとか僅か
そのシルバーストーンですら助成金くれって政府に何度も懇願してた
ドライバーとファンに大人気のスパですら地方政府に頼っても厳しい
768名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:11.20 ID:t+ryN57t0
>>766
金積んで懇願したから
769名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:29.81 ID:3s8Nu7D2P
>>738
鈴鹿という立地も大きいよね。
中京圏は、自動車産業に携わる人が多く、かつ人口が多い割に、道路計画がゆったりしていて、
法令違反しなくても、車を転がすことに、ある程度の楽しみが得られる地域。
ここを地盤に、首都圏や近畿圏からも、集客が余裕で可能なポジションにある。
モータースポーツ関連は、関東南部(東京近郊)で「やるべきではない」もので、
全国でも、適地は中京圏と北関東かな、と思う。もてぎなんかも、コースはあれだがマクロの立地は良い。

まあ、日常の楽しみはあんまり関係ないかも。
韓国人のドライブは、普段から暴走だらけでめちゃくちゃだからなあ。
モタスポを「見て楽しむ」というのは、車を自分で転がすこととは、別文化なのかもしれない。
770名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:39.17 ID:/pxu0pKJ0
おいおい、家の近所の工務店の方が
もっとましな仕事するぜwww
何だこのコースは
771名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:47.78 ID:5PAA/s4s0
>>761
韓国脱出GPは水上バイクで対馬に脱出すればいいじゃない
韓国人はしょっちゅうやってるしww
772名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:49.13 ID:rVySoToJ0
ヒュンダイ車でサンデーレースでもやっとけやw
773名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:49.36 ID:3fqAQLIFP
>レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ
>向かうという。

そりゃ、トンスルで乾杯とか、嫌だよなwwwww。
774名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:55.50 ID:wge1wRbn0
16万人とは、ただの水増し、嘘です
775名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:24:59.37 ID:i7L5entF0
>>140
葉隠に影響されてタトゥー彫ったらしいが、
葉隠って外国に翻訳されてんだな。
初めて知った。
776名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:25:20.06 ID:12JawG9E0
>>761
F1カーにライトがつくとか胸厚
照明なんか設置させたら
絶対どっか停電になる箇所が出てくるぞ
777名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:25:36.94 ID:m1GfyoJI0
>>757
でもドライバーは命がけだぜ
今回のウェバーもすぐに脱出できたからよかったけど
脱出できなかったら丸焼けになってたぜ
普通は車が止まった時点で近くのマーシャルが消火器ぶっ掛けるのに
ずっと放置してたからなぁ
778名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:25:37.60 ID:nCE7CHVc0
パクリ物を除けば、一輪車からF1て狂気の沙汰
右を向いても左を向いても基地外しか居ない土人国の土人に、その異常性が解るはずもなくw
779名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:26:39.83 ID:ZIZUipOU0
チーム・ヒュンダイは参戦してるの?
780名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:26:43.80 ID:X5HnVJFJ0
>>777
スポーツは命がけだから面白い(´・ω・`)
781名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:26:46.82 ID:t+ryN57t0
>>772
実際、そこから始めないとダメだと思う
知識も経験も無いのに、いきなりF1開催なんて無茶もいいとこ
782名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:27:24.79 ID:MGnozgsC0
>韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテル

なんだこれ?

公式???
マジで???
783名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:27:48.52 ID:9sf6L3nG0
日帝が植民地時代にサーキットを奪って行ったからニダ
784名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:28:09.33 ID:Ec4rUdxt0
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´> F1?それ、レイプよりも楽しいニカ?
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
785名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:28:09.30 ID:3Fd0WIfm0
>>761 >ナイトレースって提案があるそうだが
それ韓国GPの一回目か二回目かで、やってしまってたよ。
色々手間取って、最終局面は日没後となってしまい、殆どライト設備ないのに
暗闇の中コースを走らせた。
特に事故がなかったから良かったものの、そういう意味不明な命がけは絶対にしたくないと思ったはず。
観客も全然居ないわけだしね。何のための命がけ。
786名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:28:21.86 ID:pOy6tarFP
怖い韓国車
http://www.youtube.com/watch?v=UPzAz4py6J8

(4分30秒以降はガチで怖いです)
787名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:28:39.61 ID:07yrKHqk0
>>782
マジだよ、毎年そうだよ
F1スタッフですらそこに宿泊してたよ
788名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:17.23 ID:RpnigD8O0
韓国(脱出)GP 2013
優勝 ルイス・ハミルトン
789名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:27.85 ID:+VaFQujP0
>>77
ここまでの提灯記事は書こうと思っても書けるもんじゃないな
ある意味尊敬したw
790名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:34.65 ID:3fqAQLIFP
>>782

>>692
ホテル・ヒュンダイですらラブホテル並と言いたいらしいwww。
791名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:44.18 ID:kWku28cP0
>>757
>>638みたいなレア写真が見れるしね
792名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:29:56.61 ID:12JawG9E0
>>766
お高くとまったF1ドライバーが
初心と関係者への感謝を忘れないように
793名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:30:13.07 ID:QLJQL7z90
>>202
実質1万人も怪しいんだよ。
794名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:30:17.24 ID:HBlDxjtHO
モータースポーツを国民がリスペクトして、その土壌を地道に作り上げて、その結果自国にF1を呼び込み、育て上げて行くのが王道。
韓国のは、仏は作っても魂が無いのに等しい。

F1ファンと、長年の歴史を作り上げたプロモーター、不慮の事故で無くなられた数多くの人を侮辱してるのと同じだろ。

ヘイトスピーチをしたくなる気持ちは全世界共通のはず。
795名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:30:21.84 ID:qAFGoR070
>>42
練習走行の映像を持ってくるのは、
ちょっと卑怯じゃないか?
いくら韓国相手でも。
796名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:30:45.00 ID:BXz5M/+ZP
>>776
シンガポールはナイトレースだがら、あれを参考にすれば照明の数とかは予想できそうだけどね。
供給電力は知らんw
797名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:31:04.74 ID:7bAwRSEQi
今新幹線だが、3人ほどフェラーリのくるーが乗ってる。のぞみで京都泊かな。
798名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:31:13.15 ID:3lJ4sZXqO
>>719
サーキットに温泉があるしね
自分は後藤治さんしか見なかったが 

遠方から来る客は夜の食事や買い出しの利便性を考えて 
名古屋に泊まって通うのが多い
近鉄とバスで片道1時間ちょいだしね
799名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:31:44.28 ID:3Fd0WIfm0
>>769 >道路計画がゆったりしていて、
無駄に広い名古屋道路。
最初見たとき馬鹿かと思ったのだが、どう考えてもあれこそが適切であって、
他の地域が余りにも渋滞し過ぎ。
世界有数の自動車生産国なのだから、名古屋標準の道路を作るべきだと思いました。
800名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:31:46.55 ID:NEFq/xE30
さすがにあれで16万はないwww
鈴鹿全盛期が16万だったがあれは消防法の都合で本当の人数より減らして発表してたらしいけどなw
今の指定席オンリーの鈴鹿でも結構はいってそれでも9万人くらいじゃなかったっけ?

韓国GP見てると、メインストレートのスタンドしか客いなかったしw
801名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:31:46.78 ID:lO1POGLF0
なんにしろ人死が出る前にやめるこった。
802名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:31:50.36 ID:Boe3cA2W0
F1のFはFireのFニダ
803名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:32:28.45 ID:a+7J0LtB0
普通の消化器ぶっ掛けられてあのマシンお陀仏だろ・・・
804名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:32:32.40 ID:xyIJwOB80
>>795
しょせんネトウヨのやることだから……
合成画像まで混ぜ込んで叩いてるんだから、韓国人とレベル一緒
805名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:32:41.63 ID:nf9t6JHr0
>>2
優勝w
806名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:33:04.74 ID:+FfFW0PN0
F1運営って難しいんだな。
807名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:33:23.52 ID:3s8Nu7D2P
>>70
その理由は簡単。「日本は、召使いを大変に雇いにくい国」だから。
だから、恒常的に住む別荘を構えることには躊躇する。
あと、夏暑くて冬寒く、気候が厳しい。特に、関東以西は、夏の気候が世界最悪レベル。
(日本の気候が素晴らしいというのは、日本人と中国人くらいだからな。これはガチ。
豊かな産物を生む国ではあるが、気候はかなり厳しいところだ)

だから、たまーにふらりとやってきて、
高級ホテルの上級ルームを拠点に、宇宙人的な都市空間で、ちょっと遊ぶところ。
その証拠に、彼らは東京と京都にしか関心がない。
808名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:33:24.73 ID:o7LChZCN0
>>505
今年の日本GPはプリウスが走るw
809名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:33:31.08 ID:QLJQL7z90
>>202
実質、6,000人切っている。
810名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:34:19.00 ID:SNMm74Zv0
思ってた以上に学習能力無いんだな
811名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:34:29.97 ID:6v6LlAxD0
>>809
どういうこと?
812名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:34:36.13 ID:I6IHS8QH0
南アフリカがライバル
チョッパリなんか眼中にないニダ
813名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:34:48.94 ID:07yrKHqk0
>>786
これ毎回思うんだけど明らかに制御ソフトにバグあるよね
普通なら速攻でリコールされて大問題になってるよ
なんで一部でしか騒がれないんだろうね
814名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:34:57.31 ID:Q0SUEQnO0
チョンはアジアの恥。
815名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:00.97 ID:YZQku+8E0
>>42
プロ野球珍プレー好プレーでよくネタになる南海の日生球場?のスタンドよりひどい有様ね
816名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:05.42 ID:R9v96+cI0
817名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:18.30 ID:U2YblcYM0
16万ってチケット販売枚数だろ。
818名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:30.39 ID:nvSbo9S8O
F1は韓国と何の接点もないじゃん?
日本みたいにマシンを作ることに特化したような
819名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:35:38.09 ID:ScpuMPj30
>>750
マッハgogo?
820名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:36:05.08 ID:HwKbrE/c0
>>681
学生の合宿と言われても違和感ないよねw
自分も、ファミレスかと思ったけど集合してる面々を見ると
超セレブ
http://www.hyundaihotel.com/mokpo/
ここのホテルのレストランらしい(絨毯が同じ柄)
ただ、気になったのは、このレストランだと
バイキング形式だったのかも・・・
画像のテーブルの皿がそのまま残ってる
821名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:36:47.03 ID:MPWRTex4O
韓国でF1なんて背伸びしすぎ
822名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:36:47.48 ID:L0eYIRj20
鈴鹿見に行くの?
チケット見たら29000円だった
823名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:36:50.15 ID:zqmiSqdw0
>>259
タダで配って周辺道路が大渋滞
メインスタンドの指定席に堂々と座って正規チケット持ってるやつが座れなかった
824名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:37:02.58 ID:+liPxFXF0
>>1
これが発展途上国だよ・・・
どう逆立ちしたって途上国は途上国なんだよ
825名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:37:25.57 ID:hd8kdb+UO
おそ松くに
826名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:38:10.29 ID:9XdaOkk50
16万人とかw
いつもの平壌運転w
827名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:38:53.32 ID:Uf89zFKh0
>>807
EUでは紅葉が珍しいから、ラリージャパンの時はドライバーが競技中なのにリエゾン途中で車止めて記念写真撮りまくってました。
828名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:38:54.36 ID:3lJ4sZXqO
>>824
途上国に失礼だろ
829名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:40:24.87 ID:TOUP7FHF0
日本においての、アメフトなレベルの立ち位置か?
いや、韓国F1は国策だし、それにも係わらずこの体たらくだからw
アメフトさん、比べて御免なさい
830名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:40:36.74 ID:StYLZwnA0
>>817
「販売」枚数ではないと思うw
831名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:40:43.84 ID:QHyiXhU20
>>2
うまいwwww
832名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:41:24.12 ID:sMeWY7Qp0
>>815
日生球場は近鉄
南海は大阪球場
833名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:41:32.25 ID:n3L9IM/a0
かなり痛いなチョンGP
834名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:41:45.40 ID:WxEQhs4A0
 
さすがのクソチョンも、このスレには恥ずかしくて出て来れんようだなw
835名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:42:38.57 ID:iHL/Nso+0
日韓W杯の時も観客の入りひどかったじゃん、韓国
韓国戦以外はw
W杯で空席があるだけで珍しいのに、韓国戦以外はすさまじい空席ぶりだった
836名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:43:25.81 ID:kbop8mg00
>>829
国策だったら、国が銭だしてくれるんじゃない?
837名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:43:38.02 ID:ScpuMPj30
韓国GPのナイトレースか

マリオカートのゴーストコースの方がまだ安全そうだな
838名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:43:37.94 ID:Fdwcxw7L0
>>834
まあ、日本も過去に脱糞騒ぎ起こしてるので
あんまりホルホルするのは感心しないけどな
839名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:43:56.04 ID:sMeWY7Qp0
>>830
「印刷」枚数かw
840名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:45:20.04 ID:FxHvibyW0
>>836
国策でないものが育つ土壌や文化が韓国にあるの!?
841名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:46:25.28 ID:h2IQLWPHP
>>654
まあ、結果的に富士のおかげで鈴鹿サーキットも大改修できたわけだしw
842名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:46:51.23 ID:pl+MEjsJ0
G1日本ダービーの入場者が13万人だから、
16万人なら大成功だろ
843名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:46:55.86 ID:QHyiXhU20
韓国GPも来年は無さそうだし、死人が出なかっただけマシだったな
844名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:47:07.56 ID:XROxPIsa0
>>2
久しぶりにうまいのをみたw
845名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:47:17.09 ID:9U1KP4FO0
846名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:47:22.36 ID:Atrhir510
>>815
ロッテの川崎球場をなめんなよ
847名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:47:53.94 ID:jLlmHrtS0
オフロードレースにしたら良いんじゃね?
848名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:49:06.14 ID:dcvQyD5D0
>レースを終えたドライバーたちは、韓国で一泊せずにその日のうちに日本へ向かうという。
>韓国グランプリでの公式宿泊施設であるラブホテルにいるくらいなら、一刻も早く韓国を離れたいのだろう。

韓国涙目ww  てか、ラブホテルてwww
849名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:49:26.32 ID:t+ryN57t0
>>842
ダービーは1日
F1は3日
850名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:49:55.45 ID:R9v96+cI0
>>837
ナイトレースは全コース昼間並みの明るさにしないといけないので
チョンサーキットでは無理かな、と。

シンガポール:
http://1.bp.blogspot.com/-WpZihN7eRRA/Tns9ymcmmsI/AAAAAAAAMM8/AeTVFqI_9NI/s1600/04-Wallpaper-1024x768.jpg
http://formula1.files.wordpress.com/2008/10/race15_wallpapers_05_1280x1024.jpg
851名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:50:47.07 ID:XROxPIsa0
>>20
都会のど真ん中にサーキットなんか作れるかよw
程よい田舎で、交通の便もいい。
昔8耐に行った帰りに元ラブホ改造したカラオケ屋のおばちゃんが只で泊めてくれた暖かい町だw
852名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:50:59.33 ID:/QNt458K0
>>842
ダービーのときの混雑ぶりを考えると、韓国GPの閑古鳥っぷりがヤバいだろ…
853名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:51:40.23 ID:wZduJkTx0
>>650
この記事ヨネヤンかw
この程度だわな
854名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:52:11.13 ID:GuXea5kq0
>>32
たしか、ソウルから400Km以上離れてるんだよ
F1に乗って通勤しても1時間じゃ厳しそうだ
ちなみに鉄道なんか通ってない。(計画では3年前に完成済み

>>他のGPを運営してる人やら団体に助力を願い出れば良いのではないか
頼むからコッチ見んな

>>16万人
運営スタッフ、整形レースクィーン、各ドライバー・メカニック・スタッフ
全てを延べ人数で計算して更に10を掛けた数字だと思われ
855名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:53:03.72 ID:sMeWY7Qp0
>>850
電力不足のあの国に出来るとは思えないな。
856名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:53:47.53 ID:8myK58s/0
ガラガラ画像見て
3日で16000人ってとこじゃね…?
いや、1600人ってことも…
857名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:54:32.24 ID:Hak1Nqqc0
>>36
いいね、鈴鹿は日本GPで茂木がアジアパシフィックGPとか。
一国一開催が基本だけど、いつだったか忘れたが二開催してたところがあったよね。
鈴鹿は遠いから行かないけど、茂木なら行きたいな。
858名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:55:02.07 ID:quJ5CtZF0
ガラガラグランプリ
859名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:55:07.94 ID:y1pYPzBW0
前回、観客を多く見せるため
人間の絵のハリボテを置いていなかった?
860名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:55:20.66 ID:KWGZ3q5R0
>>850 カッチョええ〜〜〜。
しかし電気代幾らかかるんだろう。それから
>シンガポール:&nbsp;
http://1.bp.blogspot.com/-WpZihN7eRRA/Tns9ymcmmsI/AAAAAAAAMM8/AeTVFqI_9NI/s1600/04-Wallpaper-1024x768.jpg&nbsp;
に見えてる、観覧車。あれはF1開催時には一体いくらで乗れる権利となるのだろう?
シンガポールは社会上層はとんでもなく大金持ちだから、一千万円は平気でいく?
861名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:55:28.43 ID:Wrmw9uyk0
160人の間違いだってよ。
862名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:55:58.73 ID:8hKe1pdWi
.



世界中の嫌われ者
トンスルの国へようこそ



.
863名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:56:52.86 ID:0PTiW+uP0
十六万(仮)
864名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:57:06.83 ID:Ju9ncQ2x0
無料のイベントと比べてもしょうがないが、
入間の航空ショーとか化け物だよな、動員数が。
865名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:58:28.83 ID:3s8Nu7D2P
>>854
彼らの脳内では、多分鈴鹿と比較してるんだよね。
・首都から400kmそこそこ
・直接には高速交通網が通っていない
・ちょっと離れた場所に、それなりの大都市がある
・国内では、「ジョーク地域」と蔑まれている(90年代まで、日本マスコミの名古屋の扱いはひどかった)
・あんまり海外に知られた地域ではない

全部一緒ニダ。鈴鹿が大成功なら、ウリたちだって余裕ニダ。
全羅道?気にすることは無いニダ。名古屋だって、あんかけスパとかパカにされてるニダ。
なじぇ、スペックは全部同じなのに、ウリたちだけ大失敗ニカ??

ここが、国というものの底力の、圧倒的な違いなんだよね…
866名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:58:41.45 ID:Fdwcxw7L0
>>864
俺を誰だと思ってるんだ
867美香:2013/10/08(火) 19:58:51.54 ID:2EVv7R9kO
タイヤ剥離に車丸焼け、視てて飽きなかったな! チンポ痒い〜
868名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:59:27.17 ID:BXz5M/+ZP
>>851
俺は右京が走ってる頃に見に行ったが、土曜日の宿泊先は決めずに行った。
近くのラブホに「男3人で、F1見に来たが泊まる所がなくて」って交渉したら通常料金でOKだった。出る時他のカップルの視線が気になったが、ゆっくり休めて助かったよ。
869名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:59:48.21 ID:sMeWY7Qp0
>>866
無職の松ジャギさんでしょw
870名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:14.30 ID:rV8x4lc1O
>>894
空飛ぶ広報室効果?
871名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:16.10 ID:ObQxnXo3P
>>867
そのコテでいいのか?w
872名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:00:38.97 ID:9pxt2pMV0
ネトウヨ(チョソ国)

つ ttp://image.goooze.net/blog/?name=344-0.jpg&id=1313023132




カッコイイネーーwwww
873名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:01:02.79 ID:eTyI2FjiO
韓国でF1開催したのが悪い。
冬季五輪後に同じ台詞を言うだろう。
874名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:01:49.65 ID:ZnHxx8fu0
>>868
その夜は何もなかったことにしておこう。
875名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:02:02.40 ID:StYLZwnA0
>>869
松ジャギ様、無職になっちゃったの?
876名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:02:17.56 ID:o7rOMb4U0
単純に韓国人は頭が悪いだけなんだから、可哀想な人達なんだよ。
877名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:02:33.87 ID:whAAnaS/0
ナイジェルは何位だったの?
878名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:02:46.81 ID:V9++Bx+W0
ラブホテルをビジネスホテルとして使う韓国の習慣はマジでやめて欲しい
そういう区別がつかないところが韓国なのだろうけど
879名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:02:54.44 ID:sMeWY7Qp0
>>875
うん、この前の衆院選で見事に落選w
880名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:02:56.91 ID:tZYm/fJK0
Korean GP - Stupid Jeep on racetrack LOL

翻訳(コリアンGPで ジープがレース競技場にとまったΣ(Д゚;/)/…エエ!?
みたいな動画を海外のF1ファンがあげているな
この後の消火器で白くなった車体も別動画に挙げていたが・・・
881名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:03:07.81 ID:YiCWXPGp0
>>865
> ・直接には高速交通網が通っていない
鈴鹿は鉄道も道路も通ってるんだが、これ決定的な違いだろ
882名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:03:17.97 ID:k+UugAQK0
シンガポールGP 
318万ワット。一日の電気代が8億で、シンガポール全体の消費量の6割
とかマジかよw 開催料金も50億とか半端ねーしw
883名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:00.77 ID:jmyD4MsDO
>>209
貧乏リーマンの地方出張でも、はるかにマシなホテルに
経費で泊まるわw。
日本の片田舎の一泊5000円未満のビジホの方がマシだ。
884名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:11.22 ID:oFtULqvi0
>>865
>直接には高速交通網が通っていない

近鉄特急があるだろうが。
885名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:22.12 ID:KWGZ3q5R0
>>868 >近くのラブホに「男3人で、F1見に来たが泊まる所がなくて」って交渉したら通常料金でOKだった
普通の日に、男女合計三人だと何故か高い料金取られるというのがラブホテル。
あれは何を基準にしてそうなってるんだろう?
886名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:40.89 ID:XAXoEy/X0
>>851
>都会のど真ん中にサーキットなんか作れるかよw

作れるよ

毎年都会のど真ん中にサーキット作る国があるよ
887名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:04:52.43 ID:2RuogpJr0
鈴鹿はチケット販売枚数or入場者数
霊岩はチケット発行枚数
888名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:06:07.42 ID:BZrVM3IB0
言うとくけどなF1ドライバーでもチビっこの頃はカート場で野糞してたんや
少々のことではビクともせんのや
889名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:06:19.73 ID:Gkp2weP70
>>42
予選か・・・・

予選のほうが順位が変わるから面白いんだけどな(´・ω・`)
890名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:06:42.01 ID:tCxI6bvl0
その地方の人口を入場者数にカウントするなよ
891名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:06:42.95 ID:lt70DWua0
改善してんのか放置かでまた違うだろうけど
放置してんだろな
892名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:07:03.46 ID:NfieJSU40
坂本龍一(通名: 教授)

「日本は 韓国に学べ!!」





生粋の日本国民の反応
↓↓↓↓↓↓↓


 (苦笑い)
893名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:07:04.59 ID:sMeWY7Qp0
>>885
穴の数
894名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:07:05.26 ID:d1ERkWuG0
16万人じゃないと政府からの補助金が削られるんだよ
分かってやれよ
895名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:07:33.75 ID:EQaczupPO
チョンはクラッシュ大破や車が炎上したほうが、エキサイティングだと思ってんじゃね?
だからファンサービスとしてマーシャルの消火活動も、わざと遅らしてんじゃね?
896名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:08:54.84 ID:vzOSXosg0
>>42
ウイークデーのタイヤテストかよ
897名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:09:29.86 ID:Hwar3USa0
>>786
うわ・・・これやばいわ・・・
898名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:10:00.22 ID:wyhQk3vH0
国際連盟当時日本は人種差別撤廃を訴えたが
アメリカ等の国から反対され否決されて後国際連盟を脱退する事になるが

まあアメリカの気持ちは今なら判るわ

こんな朝鮮土人ととても同列になる事なんか受け入れられんわ
899名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:10:33.55 ID:Ak4PZUTk0
貧乏国家っでやることじゃねぇな。
900名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:10:35.46 ID:bFYAgNAN0
>>886
あるな あるw
901名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:11:04.28 ID:3s8Nu7D2P
>>881>>884
近鉄は、ただの在来線だから。標準軌だが、それでも、韓国の在来特急「セマウル号」とさほど変わらん。
日本は、新幹線以外の在来線鉄道スペックは、輸送機械レベルとしては、実は決して高くない。
細かいところは、JR北海道ですら、あれでも世界的にはきちんとした会社なのだが、
やたら遅いし揺れるし、単に乗る分には、全然大したことはない。
在来線だと、体感は、サンダバやあずさレベルの「一流特急」でも、セマウルより下(狭くて遅くて揺れる)。
あれに鉄ヲタが熱中する気がしれないw
902名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:11:39.60 ID:Hwar3USa0
>>893
毛穴もプラスで
903名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:11:45.77 ID:YMoE5auK0
むりぽwwモータスポーツ全盛期にドンパチしていた国だし。
904名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:12:36.30 ID:kJP+DvJF0
解説動画見て酷さがなんとなくわかった
解説の人が最悪だと怒ってたのが印象深かった
905名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:12:51.75 ID:QEEvge4m0
>>886
どこ?チャイナ?
まあ民主国家じゃ騒音問題あるし無理だわな
906名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:13:15.21 ID:iGV2FIQx0
>>42
どこの県道だよwww
907名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:13:54.46 ID:R9v96+cI0
>>860
観覧車よりも、コース脇のホテルに泊まってルームサービスを
飲み食いしてオネーチャンとエッチぃことしながら観戦するのがいいよ。
モナコだと無理っぽいだけど、シンガポールなら頑張れば実現可能かも。
908名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:14:26.89 ID:PqC59dpj0
頼むからこの糞コースをチョンのゴリ押しに負けて
GTやフォルツァに収録しないでくれよ
909名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:14:33.41 ID:YiCWXPGp0
>>901
あれ? 駅から近い鈴鹿と違って、鉄道は近くを通ってないんじゃなかった?
910名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:15:04.43 ID:XAXoEy/X0
>>905
ヒント 毎年サーキットを作る
911名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:15:32.73 ID:dpzXzpRg0
冬季五輪楽しみだよ!!!
912名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:16:21.22 ID:iG9N3j1H0
F1とか興味なかったけど、
この騒動のおかげで見てみようかなって気になってきたw
913名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:16:21.47 ID:1fhHRvx40
>約16万人
嘘をつくな嘘を!
914名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:17:41.50 ID:QEEvge4m0
>>910
市街地コースってこと?
サーキット場ではないじゃんw
915名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:18:25.30 ID:SmvRWeRq0
下駄をはいて開催、

分相応・・・

そんな 言葉も 教えたくなります。
916名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:19:10.05 ID:htenXrgW0
>>913
外面ばっか気にして中身がおざなりのあの国らしい
917名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:19:16.67 ID:KWGZ3q5R0
>>907 モナコの例をTVでやってたが、三流ホテルくらいの建物の屋上に
とりあえず市街コースが真横にあって、真下にフォーミュラーカー通るからという事で
安いテーブル席を設置。見えるのは30cm幅くらいのスキマからだったかな。
それで一応ワイン一本付くとはいえ、そのテーブル席料が50万円だったか。
とんでもない価格だなとは思ったよ。まあ世界の金持ちが集まっておかしくないので、そんなものか。
しかしその席を買ってる人も、会社取り引きでの接待目的だったな。
中途半端にちょっと高い金を出すというのは、やっぱりそういう用途の人が殆どなのかもしれない。
918名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:19:57.51 ID:3s8Nu7D2P
つまり、本当の決定的な違いは、「近鉄特急がある」だとか、そういう話ではない、ということ。
白子駅から、きっちりピストン輸送できるか?だとか、
常日頃、モータースポーツの啓発活動をしているか?だとか
(中京圏に住んでいたことがあるが、鈴鹿サーキットのCMは見慣れたものだった)
地方都市レベルまで、きっちり宿泊施設準備が出来ているか?だとか、
そういうところで、差が出てくる。
中京圏には白人コミュが無いので、レーサーやスタッフは、直前まで主に東京で楽しんでいるがw
それでも、現地の宿泊施設は、問題がないレベルできっちり整備されている。
もちろん、サーキットの運営能力は言うまでもない。

こういうことが、お国自慢的な机上比較では、さっぱり分からない、真の国力になる。
(だから、富士の観客カオス騒動は、実はかなり危ない話だった。日本もきちんとしないと転落しかねない)
919名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:21:54.16 ID:NKfNIG4q0
>>73
未完成のオンパレードで今年で4回目とか
やる方もやる方だがやらせる方もどうかしている
開催権料さえ入ればどーでいいのならもっとマシな国でやれば良いのにねぇ
920名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:22:53.69 ID:ycvq9Sn30
>>471
超美人
整形でも何でもいいわ
921名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:23:06.86 ID:0AysoOet0
>>854
>ソウルから400Km以上離れてるんだよ
下の国で400kmも移動した先だと釜山(朝鮮半島南端)の方が近くないか?
922名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:23:26.42 ID:OK+9ro4y0
チョソって虚栄心だけは先進的だねw
923名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:23:32.58 ID:cQcyjCr80
シャンパンの代わりにトンスル用意したニダ
924名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:24:05.10 ID:XAXoEy/X0
>>919
FIA関係者が欧州不景気で金がないんだろ

裏金さえ払えばなんとでもなるという前例を作りたいんだろ
925名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:24:05.44 ID:R/Fe3k6T0
ウンコ食ってる土人には無理
926名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:24:48.93 ID:sMeWY7Qp0
>>919
日本で2回できればいいんだけど、例の協定があるからなあ。
927名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:25:02.99 ID:iGV2FIQx0
>>919
F1なんてその程度って事でしょ
928名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:26:16.51 ID:R9v96+cI0
>>914
マカオのサーキットは町の真ん中。
インテルラゴスもほぼ町ん中にある。
サンマリノ、モンツァは割と町に近い、というかすぐ横。
929名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:26:16.58 ID:NfieJSU40
930名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:26:25.82 ID:TWGOauPt0
早く移動したいって言うのもあるのかもしれないけど、台風が来ているからって理由も無い?
F1って気象と気温の情報取得に厳しいとこでしょ
931名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:28:00.21 ID:XAXoEy/X0
>>926
二回やったことあるじゃん、なんとかなるよ

ドライバーにアンケートとろう
韓国でやるか日本で二回やるか
932名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:29:26.27 ID:0cwY99O20
>>919
WCもオリンピックもね
933名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:30:21.74 ID:fojTWj1p0
16万人てありえんてw
鈴鹿の1日の入場者記録が16万でその時行ったけど崖の立ち見まで人ゴミだよ。
大会期間中でも36万だし。なので韓国のはカカシ人数で80%占めるんじゃないかな。
934名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:30:35.37 ID:OsYQoiet0
ウェバー車炎上後の粉末消化器については解説の森脇さんが「最低ですね」
と言ってたな
935名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:30:45.71 ID:PgnVOk3v0
日本コンプレックスと外面に固執する性質の発露
936名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:31:25.44 ID:MoDOqXrU0
F1ドライバーのみなさん、随分日本を堪能されてるようですな。
毎年の事だけど、羽目外しすぎるなよw
937名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:32:04.99 ID:s5asju/c0
そろそろ開催も危ぶまれてきてるけど、日本は助けない教えない関わらないの三ない運動で行こう
938名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:32:53.43 ID:715AYt4N0
二度とこんなグランプリ御免だね
空港からホテルまでも長いけど
囚人じゃないんだよ?

金のあるトップチームだって苦労してるのに


まだ文句もあるさ


なんでアルファベットが解らないんだ?
BEERだよ?飲んで寝たいだけなのに
快適と思えたのは空港の中だけだったよ


僕たちはこの週末レースをする訳だけど
万が一、重い事故でも起きたら・・・と考えただけでも嫌な気分になる


こんなグランプリごめんだよ
fuck you very much って言ってあげたいね
939名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:33:07.37 ID:LqPrweZV0
>>860
遅レスですが、シンガポールGP期間中は、観覧車周囲のセクター(コース)
に入れるチケットを持っていれば、無料で好きなだけ乗れます
自分は昼夜1回ずつ乗ってました、有る意味普段よりお得ですw
940名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:33:42.25 ID:NfieJSU40
坂本龍一(通名: 教授)

「日本は 韓国に学べ!!」





生粋の日本国民の反応
↓↓↓↓↓↓↓


 (苦笑い)
941名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:33:59.83 ID:r5buNDTQ0
どこに16万人も!!
朝鮮人は姿を消せるプレデターかよ!
942名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:34:11.47 ID:TLKmi2a80
売れたチケットは百枚ぐらいで後は無料で配ったと聞いた
もちろん人数はめっさ水増し
943名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:34:15.85 ID:XAXoEy/X0
>>934
最低じゃなくて裁定ですねって言ったんだろ

韓国でF1を開催してもいいかどうか裁定するべきだって
944名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:34:19.68 ID:4M3OjCn40
韓国GPで怖かったのは森脇さんが低い声で激怒してたことと
クリスチャン・ホーナーの怒り心頭の表情だな
945名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:34:30.97 ID:ryhIU/z70
印刷したチケットの枚数だろ
946名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:34:31.73 ID:PRB/jPb5i
バカンコクはお得意のF5グランプリでも開催してろよwww
947名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:34:38.37 ID:R9v96+cI0
>>933

16万のカカシw
それはそれで見てみたい。
948名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:36:42.64 ID:TLKmi2a80
表彰式の時に表彰台周辺の客席でさえガラガラなのに
こんな人数いるわけないだろJK
ジェームスキーじゃないよ
949名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:36:47.48 ID:lO4A3ubr0
朝鮮人って3以上の数字が数えられないんだろw
変異した脳味噌絞って出した数字が16万、と。
950名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:36:57.11 ID:NKfNIG4q0
日本でF1を開けるサーキットて鈴鹿と富士だけ?
茂木や筑波は格下で無理?
ドライバーを含めたチーム関係者からしたら
韓国無しで日本で2回の方がうれしいだらうなぁ
951名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:37:12.89 ID:ycvq9Sn30
>>929
それ系の情報集めてるなら、
ツベにうんこ食いの映像転がってるぞ
952名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:38:11.03 ID:2Y3uOHM10
多分韓国でTVで見た人含めて16万人
現地には1万人もいないだろ
953名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:40:04.37 ID:8OYmtYFXP
>>6
知ってた。
954名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:40:12.31 ID:Mns0oMb50
まさか富士より酷いGPがあるなんてねえ
ある意味脱帽
955名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:40:16.17 ID:R9v96+cI0
>>950
岡山国際TIサーキット。
オートポリスもF1前提に作ったけど、審査はされていない。
956名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:41:07.63 ID:KwelFhUd0
>>930
今年だけの話なら台風もあるかもって話だが実際は去年もだし。
去年は日本が先だったが、
日本GP終了→しばらく日本滞在→開催日ギリギリに韓国へ移動→韓国GP終了→
その日のうちに日本へ逆戻り。
こういう行動をしていたわけで、台風は関係ない。
957名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:41:37.66 ID:Q66IJZGs0
> 待ちきれずにウェバーが自らマシン内の消火器で消そうとすると、やっとマーシャルが現れる
いやいや、ここは現れたマーシャルの車に撥ねられる展開が必要だろw
958名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:42:06.27 ID:XBZjSKjO0
1600人?160人?
桁が数えられないだけだろ
959名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:42:31.64 ID:OsWkBQTn0
>>195
F1 障害物レース
960名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:42:57.51 ID:5sqJSjwTO
>>949
ちゃんと数えてます。
内、テレビ観戦が15万2千、男女比率は5:5、9pの割合は89%
961名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:43:04.48 ID:HEdUvdoz0
クラッシュはF1の華と考えると、見る分には一番楽しいのかも?
962名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:45:01.42 ID:OsYQoiet0
>>961
今回はクラッシュ後のスタッフの対応が最悪だった。遅すぎだった
963名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:45:16.55 ID:mfs2wqBt0
本日はニコニコの界で狂ったように騒いでいる基地外「ネトウヨを苛める」をモットーに
在特批判とアベノミクス批判を生きがいにしている孤独な偽装保守56歳「pchan110」を紹介いたします。
(以下放送内容一部)
 
06/17「桜田祭り」が(在特)逮捕祭りにww(○○・○○・○○ら幹部含め12名逮捕)我らの味方公安警察の頂上作戦始まる!
06/17【母親失格】在特幹部(赤子持ち主婦)、赤子放置で警察拘留(長期化の可能性もあり)>これが「良妻賢母」の愛国闘士?ww
06/16 在特・桜井会長逮捕!!とうとう来た「在特罪」の時代w(在特会解散も秒読み開始)しかし、我々の戦いは在特壊滅後に始まる
06/15 最近おかしい在特桜井(誠)(在特会解散の前兆か?)<ネトウヨ大量首吊り時代間近か?>
10/07祝・ザイトク敗訴・1226万円賠償判決!【ザイトク崩壊の序曲】それでもその倍以上の金払って控訴上告するおつもり?w

「pchan110」コミュニティ 開設日:2010年12月01日 コミュレベル27  参加人数657人
       ttp://com.nicovideo.jp/community/co569686
         コミュニティ動画一覧
      ttp://com.nicovideo.jp/video/co569686?side_bar=1
964名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:46:55.38 ID:NOYuBbSw0
さりげなく16万人と嘘を入れる。
今年のメインスタンドは一昔前の藤井寺2,000だった。草萌る。
965名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:48:14.81 ID:yLmrp92e0
ラブホテルってwwww
お粗末にも限度があるだろwww
966名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:48:36.77 ID:OALJMxL10
この国はモータースポーツを行う技量は無いって最初から言ってたよな。
967名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:48:39.59 ID:bAjc+cXo0
鈴鹿サーキット稲生駅ってのがあるからそこから歩いて行ける
普段止まらない特急や快速もレースウィーク中は止まるし、臨時の列車も用意されるみたい
ちなみに三重はあんまりJR利用する人は少ない

みんな気を付けて来てね
俺は家から自転車で行くけどw
968名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:48:56.39 ID:NT/EcsHx0
>>957
今回、ウェバーはいろいろ呪われてるから勘弁してあげて…
969名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:49:07.29 ID:/qBAEyGx0
>>949
南京の件で既に知ってる
970名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:49:44.62 ID:4M3OjCn40
【ニコ・ヒュルケンベルグ 「日本のファンはとってもキュート」】
http://f1-gate.com/hulkenberg/f1_21153.html
「着いた瞬間からいつも本当に熱狂的な歓迎を受ける。ファンは礼儀正しいし、とってもキュートだ。
特に両手を振る仕草が好きだ。素晴らしいし、僕も両手を振るのを学びたいね」

両手を振るのはおばちゃんかオカマちゃんの様な気がするが・・・w
971名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:50:11.80 ID:av+dAa2g0
ウェバーが韓国クルーのCO2消火器で窒息死
972名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:50:12.57 ID:yzLt5lNvP
>>42
完全に16人だわwwwwwwwww
973名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:51:07.00 ID:1iOjzyE20
>>967
ママチャリ30分の人?楽しんでね。
974名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:51:43.45 ID:dHBCqLJTI
そもそも韓国が国際大会出来る訳が無い
975名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:51:43.83 ID:FjQM15dV0
何でこうなるかな・・・
「車好き」「レース好き」の居ない国なのか?
そんな国で無理矢理レースすんなよ
976名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:51:50.25 ID:VBxDOyrm0
× 160,000 人
○ 160.000 人
977名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:52:18.36 ID:fo98esEV0
>>970
握りこぶしを作って胸の前で上下に振ったりしたらたしかにオカマっぽいが
ここでいう「両手を振る」ってのはソレとは違うと思う
978名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:52:44.82 ID:fRNEL8cH0
16万人も入ってるなら上々じゃねーの
979名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:53:25.19 ID:B2wCGIde0
今から平昌五輪が楽しみでしょうがねぇwww
980名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:53:50.48 ID:PRB/jPb5i
ヒトモドキがスポーツに関わるのは1000年早いわ
981名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:54:09.08 ID:OiSoC6Gj0
>>970
カバちゃんが出てくるときに両手を振って出てくるよなw
982名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:54:23.92 ID:oZlqF8W10
983名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:56:04.49 ID:V/kgK8q/0
>>878
レストランで食べ残しをまた鍋に戻す国ですからw
984名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:56:55.58 ID:XPIUVO5v0
>>42
これは開催を止めた方がいいレベル
985名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:57:42.88 ID:LKQfAZ3P0
富士スピードウェイ行きのバスの車内でウンコ漏らした小学生くらいの女の子を見たことがある。
姉と一緒に乗ってて「お姉ちゃん、ウンチむっちゃった…」と半泣きで言ってた。
986名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:57:57.86 ID:OEJq+hdr0
韓国がどんな国か世界に知ってもらうためにも、今後も続けるべきだな
987名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:58:00.56 ID:4M3OjCn40
【パストール・マルドナド 「日本はシーズンで最高の雰囲気」】
http://f1-gate.com/maldonado/f1_21156.html
「日本はシーズンで大好きなレースのひとつだ。トラックレイアウトだけでなく
巨大なファンのコミュニティが信じられないくらいスポーツに情熱的で、シーズンで最高の雰囲気を作り出しているからね」

そういえば、罵韓国GPでフォーンの音が聞こえなかったな
988名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:59:27.19 ID:KJS5MBgE0
16万人なら、韓国の人口を考えれば、結構入ってるんじゃね?
もっと酷いのかと思ってた。まぁ、トラブルは酷いけどな。
989名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 20:59:57.75 ID:LKQfAZ3P0
韓国インターナショナル・サーキット行きのバスの車内でウンコ漏らした小学生くらいの女の子を見たことがある。
姉と一緒に乗ってて「お姉ちゃん、ウンチ食っちゃった…」と半泣きで言ってた。
990名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:02:15.42 ID:KJS5MBgE0
あー、16万人って主催者発表で、実際にはガラガラってパターンか。
日本の韓国イベントと同じことやってるのかよw
991名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:02:16.89 ID:d1ERkWuG0
マヌケだな
入場者数で嘘をつくから赤字でも止められない

赤字なわけないだろと言われておしまいになる
その結果、赤字が拡大するw
992名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:03:06.42 ID:KwelFhUd0
>>980
そもそも日本が併合する以前の韓国には
スポーツなんて概念がなかったからな。
李氏朝鮮の最後の国王、高宗がアメリカ公使館を訪れた時、
館庭で公使館員がテニスをしていた。
それを見た高宗は配下の者に
「彼らはなぜわざわざ自分で汗を流しているのか、
どうして奴隷にやらせないのか」
と言ったというエピソードがあるくらいだからな。
993名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:03:37.73 ID:88icPkLC0
>>976
頭いいな。合点がいったわw
994名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:04:15.46 ID:OiSoC6Gj0
セナプロがいた頃は鈴鹿あたりでチャンピオンが決まる展開だったからな。
995名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:04:17.29 ID:dETUG18q0
アロンソは上野の自転車屋にも出没したな2010年
http://i.imgur.com/4Ia2tqg.jpg
996名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:04:20.43 ID:EvBvDUC00
>>878
味噌も糞も一緒なんでしょうがない。まあ、文化だなw
997名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:04:40.70 ID:Ndk+FN9c0
16,000の間違いじゃないのか?
去年が22,000
客席に万単位の人がいたようには見えない

某野球チームの盛り方よりも酷いのがあるなんて…
何もかもがインチキなんだな
998名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:06:11.40 ID:s5asju/c0
>>978
正確には15万8163人。前回よりも6000人減。開催権料を4割値切って200億ウォンの赤字(予定)
観客は年々右肩下がり。続ける価値はあるのか
999(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/08(火) 21:07:22.82 ID:???0


【スポーツ】 やっぱり今年も失敗したF1韓国GP…お粗末なレースに過去最低の入場者★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381234013/
1000名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 21:08:01.45 ID:KoWYVsVO0
韓国ゴキブリざまあああああwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。