【三重】ウィンドウズXPの期限切れに自治体「サイバー攻撃は滅多にあるもんじゃないし、別に不安は無い」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
米マイクロソフト社の基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月で切れる「2014年問題」。

 サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、
自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。

 ◆「たぶん大丈夫」
 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。

 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。
戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。
5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

 知識不足から移行が遅れるケースもある。「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、
町の公用パソコンの8割にあたる235台がXPのままとなる熊本県芦北町の担当者だ。
「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。

読売新聞 10月6日(日)12時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000223-yom-sci
過去スレ ★1 2013/10/06(日) 12:23:03.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381029783/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381034554/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381047539/
2名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 10:58:43.23 ID:nnirRgKz0
あらやだ
3名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 10:59:55.35 ID:bIZLjJ7O0
【政治】安倍首相、周囲に漏らした「オバマってのは、冷たい男だなあ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380601084/
4名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:01:21.81 ID:OsN2tE8m0
というか今年4月まで知らなかったとか、MSの周知不足だとか頭の狂ったことをいう
そんな「担当者」の存在自体が最凶のセキュリティーホールだろ
5名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:01:40.66 ID:9U8AFKHb0
熊本県芦北町の担当者って相当な年寄りなんだろうねw
こんな情弱老人が担当とか恐ろしいわw
6名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:03:50.87 ID:VB155+jq0
>>1
Linuxに乗り換えようぜ?
3Dゲームとかやらなきゃ無理にWindows使う必要ないし
7名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:04:01.04 ID:qXXcJHf90
本当は詳しくない人を管理者に置くから

それから標的の住所をこれだけ詳しく書くとは
読売新聞もやっちゃったな
8名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:05:49.03 ID:XRetSvmb0
99%が正規のアクセス権限をもてったり触れられる内部犯ですから
個人情報保護法を警告必要なく1発アウトにして公務員を対象に含めたほうが効果的
9名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:06:34.85 ID:KqUkZITy0
MSが仕掛けてくる。
10名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:07:42.70 ID:yqK1gaT70
こういう連中はアンチウイルスソフトインストールしたらそれで終わりだと思ってるんだろうな
11名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:08:22.71 ID:57g2JW5H0
四日市って東芝フラッシュメモリの製造拠点って知ってる?
そんな暴挙見過ごすわけないよなぁーw
12名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:09:03.20 ID:Op0QQUr10
LinuxとWindows
維持管理費が安いのはどっち?
13名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:09:35.39 ID:nJ8Z0W3d0
サポート終了ならばオープンソース化して第三者にメンテ継続させるのが
スジってものだろ
マイクソは財産権というものをどう考えているのかわからん
14名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:09:38.80 ID:iWSWRKH80
これは同意。XPでいいよ。
企業には未だにWindows2000使ってるところもゴロゴロある。
15名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:09:58.08 ID:Zf4CMEbh0
ネットに繋いでないなら
問題ない
16名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:10:31.92 ID:BeFq3TUv0
クローズドにしてメモリを出張で渡せ
17名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:10:42.87 ID:sR0BhJ5+P
ひどいお役所仕事ワロタ
こりゃ未知のセキュリティホール狙ってサイバー攻撃受けたら、担当者は懲戒免職だな
18名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:11:46.01 ID:soiyeK1F0
穴が見つかったら
情報ただ漏れですやん
セキュリティソフト入れてるから大丈夫(キリッ
なんて思ってんのか?
19名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:12:11.38 ID:a/C49w/h0
そっか大丈夫なんだ ヽ(*´∀`)ノ
20名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:12:16.11 ID:dXTVU63BO
その滅多に来ない危機に備えるのが、コイツらの仕事の筈だろ
地震災害が滅多に来ないから備える必要などないと言ってるのと同じだぞ
職務放棄と同じだ
21名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:12:41.44 ID:OqNKPxBN0
来年4月四日市役所全XPパソコン徹底攻撃されるの巻
22名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:13:29.34 ID:DKIWMa4t0
これぞ憲法9条の精神。
さすがお役人様であります。
23名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:13:50.76 ID:rmT3/AAz0
こういう考えの公務員は必要ないだろ
24名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:13:53.96 ID:I+jJD6m+0
標的が名乗りを挙げてどうする?集中攻撃を喰らいたいのか?
25名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:14:08.72 ID:P+yhbkGY0
これだから痴呆公務員って言われるんだよね。
もういっそのことウィルスに侵されてみないと判らないんだよ。
魔除けででもいいから鯖だけでもLinuxにしといたほうがいいと思われ。
てかそれが出来るくらいならこんな脳天気な発言は出来ないわ( ゚д゚)ポカーン
26名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:14:25.54 ID:C5LRMnhO0
結局は人間が最大のセキュリティホールだなw
こんな危機感のない馬鹿に情報握らせるなんて。
ほんまに無責任だな。
あっ、いっつも責任取らないかw
責任感なんてはじめから無いな。
27名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:14:30.50 ID:n71XhCq30
サポート切っていいからアクチなくせ
28名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:14:34.61 ID:nJ8Z0W3d0
>>14
無償でサポートしろとは言わない
有償でいいからwin2kを現役で使いたい人にはサポートを続ける必要がある
なぜ、有償サポートをしないんだ?

マイクソの子会社を設立して有償サポートさせる
その収入を期待して子会社の株価は上昇し、上場益が得られる
このマッチポンプ、いいじゃん
29名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:15:30.73 ID:ga+8XKyS0
>>1
たぶん大丈夫とか言ってるやつが真っ先に狙われるって考えないのか?w
30名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:16:21.48 ID:iJdBBSnf0
こういう奴って自動車の任意保険も同じ理屈で入らないのかな
31名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:16:23.84 ID:iqPrLKJc0
Linuxにして二万円節約しても、担当者が操作に慣れないせいで三万円余分にかかるって言う。
人件費が無料ならLinuxでも
32名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:17:07.53 ID:qjenTfhj0
なんちゅう危機意識だ
33名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:18:05.24 ID:LtMyiW+U0
公にしたらマズいだろう。それこそ、標的になるぞwww
34名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:18:11.51 ID:ivvj+42L0
ステレオにつないでダウンロード音楽聴くだけだからいいもんねーーーーーーー
35名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:18:45.83 ID:P+yhbkGY0
>>31
今のLinuxは猿でも使えるようなデス鳥もあるよ。
でもスレタイに出ているような痴呆公務員じゃ駄目かもしんない。
36名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:18:45.65 ID:3yx0Ytow0
 
泥棒なんてめったに入らないから家に鍵をかけなくても、別に不安は無い

と言えるのかね?所詮他人事、自分で責任取らないから言える事だな
37名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:19:13.79 ID:d7ZWcwcR0
三重ってBのすくつだっけ
38名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:19:18.65 ID:VK2Kx/Hh0
XPでパソコンのOSは完成した。
後のOSはMSの雇用対策。技術的には意味が無い。
39名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:19:33.02 ID:1z48B3gc0
アンチウイルスソフトも、XPのサポートは切れるんだが。
その辺のこと分かってるんかね?
40名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:19:57.75 ID:uV1yrwYcO
その滅多にに備えるのが防犯だろうに
41名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:20:26.68 ID:dSrutu9S0
こんな町に住んでるやつらは悲惨だな
42名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:20:27.95 ID:ahrgO6VB0
まあ頸には出来ないだろうから
両自治体の担当者は
降格の上配置換えだな
43名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:20:33.24 ID:iK/BJYgc0
自治体名だしていいのか、読売さん。
44名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:21:11.19 ID:DyNdtXE30
ルーターでポート80塞いでおけばいいわー( ^ω^)
45名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:21:26.16 ID:x1tmUdJZ0
これをネタに年寄りやPCに疎い人だけの町工場なりに赴いて
無理矢理買い替えさせる奴が多そうだな
46名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:21:30.29 ID:pOgKOsCr0
Linuxにしたとしてプリンターとかに対応してるのかね?
47名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:21:54.79 ID:aQyhYJy80
>>6
乗り換えや設定するソフトが多いしマンドクセ
48名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:22:21.61 ID:EMF6lLe90
内部で住民のデータ動かそうと何しようと、ネットにつながなきゃ無問題じゃね?

自治体もそう答えりゃまだマシなのに。
49名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:23:09.23 ID:b8v8Oy2E0
インターネット接続できるの数台だけにして、それだけOS更新して
その他のPCはXPのままイントラネットにすればいいだろ
自治体の仕事って全てのPCが世界と繋がってる必要無いでしょ
50名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:24:03.73 ID:hMpLiFmh0
あれ?「土日」にスレ建て直後とそれ以後も定期的にゴキブリ公務員擁護レス貼り付けられてたけど
「平日」である月曜日は無いね
どんな素性の人が貼り付けてたんだろうな(棒
51名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:24:08.37 ID:aQyhYJy80
>>46
古いプリンター使いたくて、旧バージョンのLinuxわざわざ入れた事ある
52名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:24:09.12 ID:8YilZgDg0
現実に怖いのは、外からの攻撃じゃなくて、
内側に蔓延する可能性がある適当なウイルスで業務停止になる可能性なんだけどね。

経済的損失がすごいでしょ。
53名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:24:19.09 ID:+vzL+FqOP
>>47
ソフトそのまま使っちゃえよ
54名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:24:41.58 ID:XLowzc1G0
>>1

                                                 n
                                 _、_  n           (ヨ )(`・ω・´)
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)( E)             | ̄ ̄ ̄|
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         (・ω・´).| Win 7 |
                    /           | XPsp3 |         | ̄ ̄ ̄  SP1 |
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |      ノ.  | Win 7      |
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |     ('A`). | 無印      |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |         |     |     ( (7 |          |
    | NT 4.0|    ( ^ω^)|     |     ウッウー |     |     < ヽ |          |
    |     |    | ̄ ̄ ̄     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄          |
    |     | (´ー`)| 98SE     |    | ̄ ̄ ̄     |    | VisSP2         .|
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |     | XP無印    |    |              |  ('д`)
 ̄ ̄ ̄      98          |     |          |    |               ̄ ̄ ̄ ̄
  95                   |    |          | ('A`) .|               Win 8
                      |    |          |.ノ ノ)_.|               無印
                      |    |           ̄ ̄ ̄
                      |    |           Vista
                      | orz | ← Me
55名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:24:50.47 ID:9bpfCSsJ0
仮にサイバー攻撃受けたとして
何の被害があるんだこれ?
アンチウィルス入れてる時点でウィルス攻撃してもムダだし
XPというOSがすでに毎月のアップデートで堅牢に完成しているがため
ハッキングも不可能 (今後のアップデートはただの枝葉末節にすぎない些事)

仮にそれでもさらにハッキングできたとして
四日市市ごときのPCをハックして何の有益な情報が得られるっていうんだ
仕事で使うPCだから個人情報なんて入ってないだろうし
56名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:25:54.51 ID:oLukzUpW0
XPを使うメリットがないのに
8.1で動かない古いソフトなんか使うなよ
57名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:26:31.27 ID:F0JmhNMm0
>>55
>アンチウィルス入れてる時点でウィルス攻撃してもムダだし

やれやれ・・・・
58名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:26:46.47 ID:K6OQdWze0
>もっと早く知っていれば、移行できた

つっこんだら負けなのか
59名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:27:03.24 ID:GhPYREpLP
市役所は大抵はセキュリティ会社に依頼しているから大丈夫なんだよ。
大体、企業のセキュリティはセキュリティ会社に任せている。
60名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:27:25.65 ID:EMF6lLe90
>>57
触ってあげるなんて優しいな
61名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:29:01.21 ID:hMpLiFmh0
>「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが

この、ウ・・私は悪くない、周囲が悪いニ・・んですってフレーズよく特定の国籍に属する生き物から聞くよね
やっぱり体質的にゴキブリ公務員とアレって似てるんだな
62名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:29:32.46 ID:RaQqvGfK0
早くシステム更新しろよ

なめてんのか
こんな無知にIT関係の職員をさせるなよ

時々2ちゃんやメールやってるくらいの個人のPCでさえ
毎日何十回もサイバー攻撃を受けてるというのに…
63名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:29:36.73 ID:G46z4SAI0
>>54
Vista以降はフォルダ内の自動整列を解除できずそのためまともにファイル管理ができないのでXPより上ということはありえない
64名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:29:55.91 ID:dXTVU63BO
>>38
もはや、64bitが主流の時代なのに、XPがOSの完成形とかないわー
昔、テレビ(64bitの世界)が出現したのに、テレビは無意味な技術でラジオ(32bitの世界)こそがメディアの完成形とか言ってた化石人と同じだよ
65名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:30:28.13 ID:9bpfCSsJ0
>>57
やれやれ
これだから何も知らないド素人は…

アンチウィルスソフトは毎日あらゆるウィルス攻撃を想定し
アップデートしてるんだよ
ハッカーが永久に追いつけないようにするイタチゴッコだ
それ入れてる状態で更にPCをウィルス感染させられる
新種のウィルスを送り込めるハッカーがいたとしたら、それはXPの問題でも何でもない
期限切れでない他のOSでも防ぐ事などできん
だからこのスレで問題になってる期限切れOSの話にはならない
66名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:31:13.65 ID:8YilZgDg0
>>61
自分が知らない=周知徹底されてないっていう・・・・・。

一カ月に一回でもMSのサイトに行けばわかるような事なのにな。
エロサイトには毎日行くだろうに。
67名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:31:26.05 ID:bSHTyIa8O
あの…税金何に使ってるんすか?
68名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:31:34.48 ID:OsN2tE8m0
>>64
いや、さすがにラジオはなくね
モノクロとカラーぐらいの差はあるけど
69名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:31:44.06 ID:GeIfr1ZW0
FWやルータが攻撃を弾いてくれます(`・ω・´)
だからプライベート内のLAN内はXPでいいんです(`・ω・´)
内部にバカはいないのでXP使ってインターネットに出ても大丈夫なんだよ(*^ω^*)
70名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:32:12.92 ID:QYbNTsnC0
>>18
というか、「今までPC使っててウイルス検出なんかされたことないし」ってことだろう。
71名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:32:46.54 ID:O1L7RknQ0
XPにVM入れて使えw
72名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:32:48.54 ID:mf3nTIjd0
流出してもなにも問題ないよ。
価値のない烏合の衆情報さ。
73名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:34:05.40 ID:qIgULxSN0
> 「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。

こんなアホが公務員やってるかと思うと悲しくなるなw
俺ですら5年前に知ってたぞ。
74名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:34:23.77 ID:7oPQJqbA0
消費税増税だから 無駄遣いするな そのまま使え
75名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:34:49.34 ID:lGZUcad00
光化学スモッグでウィルス寄せ付けないから
76名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:35:14.41 ID:xOUbut2u0
>>1
地方に自治なんて無理だし、無用だし、有害


市町村自治なんてやめちまえ!
都道府県の出先機関で十分だ!
77名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:35:37.20 ID:g6xImagJ0
戸籍や住民票なんて別にわざわざサイバー攻撃して抜かれたって痛くも痒くもないし、
そもそもそんな非合法活動しなくても普通に見れるでしょ。
78名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:01.16 ID:J9EXxsMD0
ネットワークに繋がないならXPでもいいけど
外につなぐならXPはもう自殺行為だぞ
79名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:40.53 ID:40nKJoSM0
ターゲットロックオン!
80名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:46.49 ID:FFe2zE9U0
でもゴキブリ公務員そのものがウイルスより悪質っていうオチ




 兵庫県加古川市の職員が、住民基本台帳の個人情報を外部に漏らしていた問題で、
市は他にも6件の情報漏えいがあったことを公表しました。

 この問題は、加古川市環境部の男性職員が同僚の女性に依頼して、
住民基本台帳から調べた個人情報を外部に漏らしていたものです。

 その後、市が内部調査をしたところ、男性職員は別の同僚2人にも依頼し、
6人の個人情報を入手し、知り合いの調査会社の男性に教えていたということです。

 市の調査に対し男性職員は「1回につき1万円を受け取った。軽い気持ちでやった」と話しています。

 警察は、地方公務員法違反の疑いもあるとみて捜査しています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001135.shtml
81名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:36:50.81 ID:P+yhbkGY0
>>46
返って古いプリンターやスキャナーの方がドライバーがあって使える場合もある。
うちのエプソンのスキャナーもどうにか延命してる。
更に、窓98時代のPCも未だに現役!
82名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:37:36.55 ID:iAQgKc5OO
三重県の人って大雑把だからな。
83名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:39:23.81 ID:7PSLpB+r0
取材にそう答えた次点でおわりだろ
取材にだけは当然対処しますと答えろよ
まさにセキュリティホール
84名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:40:31.30 ID:QYbNTsnC0
7入れ直すのめんどくせーなー
というかちゃんと動くのかな
85名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:40:49.98 ID:U48F/Vp/0
>>54
8は使ってみるとそこまで悪くない
早くで軽くてエラー少ないのはいい
86名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:40:53.91 ID:Mib2EUMQO
公共工事落札し放題
87名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:41:31.29 ID:wfWLcDmr0
図書館からアレされちゃうぞ
88名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:41:54.61 ID:kyOGcLAF0
>>46
プリンタに限らず、ものすげー古い機器が動いたりする
89名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:41:55.56 ID:scTDzfA50
えっ?近畿だよね?
90名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:42:08.01 ID:FFe2zE9U0
>>67
ゴキブリ公務員の生活保障と老後の為
「公益の為」を謡っておいて皆から税金強制徴収しておいて
食い荒らすのはこいつ等ゴキブリから
僅かな食い残しを形式的に納税者に還元して「ね、公益の為に使ってるでしょw」とドヤ顔
誰も突っ込まないけど日本最大級のねずみ講がゴキブリ公務員組織
91名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:42:11.03 ID:YZl3K6zD0
ネットに繋がない、外部メディアを入れないでいいんじゃないの
そのうち機器もシステムも更新されるだろ
92名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:42:46.23 ID:237p0w840
Linuxなんてエロサイト見るときぐらいしか使わねえな
利用者が少ないからウィルスがないだけで業務用として使い物にならない
93名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:43:02.37 ID:6eFI3fdz0
原発事故なんて滅多にないんだからガンガン回そうぜ!
94名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:44:35.75 ID:8YilZgDg0
>>85
最初のタッチパネル体のUIがアホなだけで、それを通常のデスクトップにするだけで、
7の無印よりは全然いいよね。

DLL共有化のおかげなのか、複数のアプリを起動している場合の軽さ体験すると、
ちょっと7にはもどれない感じはある。
仕事で使ってると余計に。
95名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:44:47.10 ID:zErH/z2v0
そもそも、役所のすべてのPCをネットに繋ぐ必要があるの?
96名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:45:15.04 ID:FFe2zE9U0
>>73
んでこいつ等窓口で相手に対しては逆の事言うからなw
「そっちの方で制度ルール知ってて貰わないと困る」だのw
こいつ等は仕事であって「それで飯食ってる」んだから知ってて当たり前の朝令暮改の事を
俺達は仕事の合間に「自分の時間割いて調べておくのが当たり前」だとさw
97名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:45:32.93 ID:pknMdG01P
 すげえw フラグ立てに行ってるww

住民票とか意外と大事なのになw
98名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:45:33.94 ID:P+yhbkGY0
>>84
XPの時代だと良くてペン4とかで業務用だとセレロンだろうから7は激重だと思う。
それならLinuxのほうがデスクトップ環境を軽くすればどうにかなると思われ。
ただスレタイの痴呆公務員がMS Officeの代替えでLibre Officeを何処まで使いこなせるかが問題だな。
99名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:45:39.80 ID:OVCX1nuk0
外部ネットと隔離すれば良いだけだと思うが
内部犯や内部に繋がれたら意味無いけど
100名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:45:59.75 ID:YZl3K6zD0
windows8は画像を開いた時に愕然とする
101名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:46:24.88 ID:QYbNTsnC0
私用PCもまとめて買うような奴らは買わんでえぇやろ。
102名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:46:45.73 ID:YTH+pfHU0
ネットに直結してなきゃ大丈夫ってもんでもないからな
103名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:48:31.10 ID:FFe2zE9U0
ゴキブリ公務員的にはまだ発覚してないこの手の「定常作業」の証拠隠滅できるから
ヨダレ垂らしてサイバーテロ待ってるんだろうなw


★福島市職員を懲戒免職、告訴 高齢者の預金流用

 福島市職員が業務として生活支援を行っていた高齢者の預金から無断で現金約200万円を引き出し、
私的に流用していた問題で、同市は27日、長寿福祉課の平原篤主査・社会福祉主事(35)を懲戒免職処分にした。
同市は同日、業務上横領の疑いがあるとして福島署に告訴した。

 市によると、平原元主査は同課で要支援高齢者の生活支援などを担当していた4月から8月にかけ、
私的な借金の返済のため、担当していた高齢者2人から預金通帳と印鑑、キャッシュカードを預かり、
計197万2000円を無断で流用した。平原元主査は27日までに、被害者やその親族に全額を返済したという。

 市は問題発覚後、実名を公表していなかったが、反社会性が強いとして、実名を公表した。

2013年9月28日 福島民友ニュース http://www.minyu-net.com/news/news/0928/news3.html
104名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:48:57.52 ID:pknMdG01P
繋がってない方が危ない。だから繋げなければいいって言ってる奴はわかってない

だって繋がってないから何もしないわけだろ?w
105名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:49:38.86 ID:XGh6l05uO
>>93

志村!後ろ、後ろ!
黒煙が吹き上がってるぞ!
キノコ型の!
106名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:49:45.48 ID:QYbNTsnC0
>>98
ビジネス落ちなんだけど、7プリインのxpダウン品なんだわ。
32bitでセレロン2.2GH、メモリは2GBとxpとしては割と強め。
107名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:51:08.38 ID:a4KMZMSq0
問題が発生した時には業務上過失は問われるだろうな

当然なされるべき対策が取られていなかった訳だから
損害賠償請求にも負ける可能性は高い
108名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:52:03.61 ID:1/NlAv3f0
これぐらいXPがまだあるなら、Win8なんかよりも新しいビジネスになるなw
109名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:53:06.28 ID:tPug6NgA0
>>28
> その収入を期待して子会社の株価は上昇し、上場益が得られる
アメリカは子会社を上場しないのが普通。

>>39
> アンチウイルスソフトも、XPのサポートは切れるんだが。
しばらくの間はやると言ってるよ。何年続けるかは知らんが。
110 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/07(月) 11:53:39.76 ID:oQxzGMEw0
これは担当者が悪いんじゃなくて、そんな無能力な人間を配置する上が馬鹿なんだよ。
つまり市長が馬鹿だということ。
111名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:54:54.55 ID:YZl3K6zD0
というか予算取りだけの問題だろこんなの。
メーカーが猛烈に営業してんだから。
112名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:56:13.58 ID:FFe2zE9U0
ゴキブリ公務員的にはまだ発覚してないこの手の「メイン業務」の証拠隠滅できるから
ヨダレ垂らしてサイバーテロ待ってるんだろうなw



和歌山県すさみ町は2日、町民が納めた国民健康保険税約43万5千円を横領したとして、
総務課の男性職員(24)を4月30日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

町によると、4月19日に国保税の督促状を送付した町民7人から
「納付したのに督促状が届いた」と苦情の電話があり、調べたところ、
当時会計課で窓口対応をしていた男性職員が2月13日から3月29日までの間、
現金で納付された国保税計43万5480円を8回にわたって横領した。

男性職員は町の聴取に「パチンコなどの遊興費に使った」と説明し、謝罪したという。
岩田勉町長は「町民に深くお詫びします。皆さまの信頼をいただけるよう
再発防止を徹底します」とコメント。6月議会に岩田町長の給料を3カ月間、
10%減額する議案を提案する。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130503/waf13050311080012-n1.htm
113名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:56:43.18 ID:P+yhbkGY0
>>106
型番は何なの?
ひょっとしたら都合32bit環境で使ってるだけで
パーツ構成を弄れば64bitにあげて延命できるかもしれんな。
てかダウングレードならリカバリディスクで7に戻せないかな?
でもベースが32bitなら激重かもね。
114名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:56:50.27 ID:muD7SITf0
>>49
これは、読売の記者が大馬鹿なんだよ。

22 名前:公務員[] 投稿日:2013/10/06(日) 10:30:32.31 ID:+lcw4pi0 [1/15]
読売からこのアンケート調査来て、担当者とも話したけど、
読売、かなり嘘ついているぞ。おまけに担当者はバカだった。

俺の自治体ではインターネットに接続している情報系は全て更新するが、
外部と繋がっていない閉じたネットワークのシステムについては
あと1〜2年程継続使用と説明したのだが、担当者に全然知識がなくて、
上記の説明だけでも何度も何度も、繰り返し説明が必要だった。

しかし記事にはその事が書いてないし、あたかも自治体の意識が低い
みたいに書かれている。心外だ。読売でさえ、こうなのだから、
朝日とか毎日はもっと捏造が酷いんだろうな。
115名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:57:36.95 ID:2nfIrt7y0
『これを実現するには、実物経済の永久的な成長が必要で
それには世界の資源とエネルギーを永久に拡大して消費する必要があります。
さらに 自然資源から取られた原料が毎年毎年永遠にゴミになっていきます。
貨幣システムを崩壊から防ぐためにです。
とんでもない成長が この世界で永遠に続くと信じているものは
キチガイか経済学者ぐらいでしょう。』
--- ケネス・ボーディング 経済学者 ---
116名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:57:43.76 ID:rZd/53fN0
昨日XPから7に乗り換えた
結構快適でワロタ
FF14のキャラクターベンチで10000以上なら、まあまあだろw
117名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:58:27.80 ID:k4G4sCMn0
四日市市フルボッコ確定?
118名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:58:41.22 ID:1/NlAv3f0
来年からLANポートと、USB、ディスクドライブぜんぶガムテープで塞ぐのがいいよw
119名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:59:37.77 ID:Z+AVhpgI0
パソコンが安いからって工場等でシステムを組んでるところは保守が大変ですな。
取り替えるにも売ってないとどうしようもない、事務系より悩んでる人は多いと思うよ。
120名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:59:52.78 ID:HlvQzqly0
>>46
Windowsと違いLinux用ドライバをサポートしてる周辺機器は少ないからなにかと不便
おすすめできない
121名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 11:59:52.72 ID:JwBS3PfA0
これは読売がシステム担当の話を理解できなかった話
122名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:09.37 ID:8b3fPjpP0
原発事故もめったにあるもんじゃないが、いざ起こった時の
被害は考えないのか。
123名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:11.40 ID:NOQ2KyPO0
>>110
こんなのエクセルができるだけって人がなってるんだよ。
まあ、俺はエクセルも使えないけどね。
124名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:16.21 ID:2uiLDlvy0
病院勤務だがwin98使こてるで
125名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:28.76 ID:b2P1IuNt0
三重県人は上は岡田、下は俺も含めてアホが多い
126名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:00:42.78 ID:6QtL+0yd0
>>63
あれやっぱり出来ないのか
XPから7に乗り換えようとしたんだけどエクスプローラの癖と使い心地はXPの方がいいな
127名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:01:12.34 ID:zYuABcJf0
どうせミンスの息がかかってて、四日市は中国のサイバーテロの標的にされるんだろ。何しろあのジャスコ岡田のお膝元だ、ミンスのやりたい放題だぜ。
128名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:01:13.11 ID:OerPC1tN0
大丈夫と思っているのは自治体だけじゃなく
俺を含めた一般市民もそうだよ。
129名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:01:32.48 ID:0PFC2LLa0
これはひどい・・・
130名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:02:35.28 ID:VB155+jq0
初心者が余計なこと出来ないからLinuxで良いと思う
131名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:04:00.27 ID:iTLNkbjc0
公務員なんぞこんな感じだよ↓

「攻撃されても業者に丸投げで済むし
議会には適当に謝っとけば良いし
大した追求もされないし

楽勝っす」
132名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:04:03.96 ID:OeSeV4ds0
Mie
Information
Systems
133名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:05:22.16 ID:P7g4+VFU0
ubuntu入れとけよ
もっとセキュリティ意識持とうぜ糞公務員さん
134名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:05:30.39 ID:YwqS28G00
>>6
>Linuxに乗り換えようぜ?

スタートボタンがなくなったらアプリが起動できないじゃないか
135106:2013/10/07(月) 12:06:19.78 ID:wyW4671c0
>>113
うんディスクはある。だからいつでも7に戻せるっちゃ戻せる。
bitいじりはわからんからさすがに無理くさい。
型番も今はわからない、富士通LIFEBOOK Aの類い。
136名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:07:49.53 ID:iems2JXn0
住民が市を訴えたら間違いなく改善命令が出る
137名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:08:27.32 ID:PUjwkqK+i
誰か軽くシャブ入れてやれ
一度痛い目みて見直させた方がいい
138名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:10:12.62 ID:uoqQepFs0
新聞に載っちゃったら「襲ってください」言ってるのと同じことじゃないのか
139名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:10:35.90 ID:iems2JXn0
>「もっと早く知っていれば、移行できた」

知ってても絶対にギリギリまで何もしなかっただろ
140名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:11:59.28 ID:IUD2suv20
あの団体がアップを始めました
141名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:12:41.53 ID:1z48B3gc0
XPの入ったPCが、スイッチョン、スイッチョンと鳴き出しました。
もう秋だからですかね?
142名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:12:43.77 ID:uxo1ciwA0
四日市市民は怒っていいと思うよw
切り替えがどうこうじゃなくて、こんだけ2ちゃんで取り上げられたら、その筋の人らの標的だから。
この自治体バカじゃねーの?
危機管理能力ゼロw
143名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:12:48.44 ID:uYrzS1B+0
痛い目みせた所で公務員に損害はないよ
三重県は企業じゃないし、クレジットカードの情報も持ってない
実務のスペックはXPで満たしてるんだから急ぐ必要はないんだぜ
144名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:13:11.80 ID:KhbCPtKfO
OSのを切り替えるのは
何時なの?今でしょ!?
145名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:13:34.68 ID:Lkk6+zEe0
xpはoffにしてプレ専用にしてネットから外した。ネットバンキングなどやらない。
146名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:14:11.28 ID:IUD2suv20
>>37
日教組加入率激高な上イオンのお膝元
犯罪率も隣県とひけをとらないよ
147名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:14:16.47 ID:u8LNpXQ/0
どうせとんでもない流失やっても誰も責任取らないんだからこんなもんだろう・・・
今、4000×20000のライセンス料を払うより、流出したときにクオカード用意した方が良いという考え
148名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:14:29.65 ID:9TrglUd10
富士通がサイバー攻撃しかけてくるよ。
149名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:15:55.20 ID:8l9ib7Ln0
これはMSの責任
便利なものは20年ぐらいは運用しないと
150名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:16:28.10 ID:V7A0wgZI0
あかんね、狙ってくださいと宣伝してるようなものだ
しかも個人情報がまっさきに狙われる、この自治体は情報抜き放題だ
個人情報をほしがっている悪徳企業はたくさんいる、カネ儲けのチャンスだ・・・と思われるだろう
151名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:16:30.95 ID:+4xJ6sQxi
漏洩したら当然自費で賠償するんだろうな?w
152名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:17:02.14 ID:rINhRig8O
昔は日本語の壁でウィルスなどが少なかったが今やそうでもなくなっている
サイバー攻撃はもっと増えるのは確実
153名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:17:03.53 ID:ptyeOmpd0
気にすんな、サポート切れても使い続けるだけだろ、
問題発生するまでは現状維持がほとんどだ。
対策する気があるなら既に対策はなされている。


>>54
MacOSXは遥かに上だぜ。
154名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:18:02.12 ID:P+yhbkGY0
>>135
OSが32bit仕様なら7でも状況はかわらん。
64bitでやるならOSを64bit仕様に変えてメモリーを最低でも8Gくらいにしとかないとメモリー喰いの64bit環境じゃ激重になるだけ。
あとノートならグラボも詰めないから対したグレードアップは望めない。
さらに7が出始めのセレロンじゃ画像チップ内蔵じゃないだろうから・・・
それとは別にマザボのチップセットにラデがゲフォのグラフックチップが入ってないとツライかも。
もういっそのことLinuxでも使って延命を図るしかない。
155名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:18:40.28 ID:V7A0wgZI0
そして公務員は責任をとらない
いつものこと
156名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:18:51.20 ID:IUD2suv20
アノニマスさんからイタズラするぞ?って声明文が出たら全国の役場が一斉に変えるだろうな
となると大きな金が動くな…
157名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:19:16.43 ID:u8LNpXQ/0
イオン→三重→中韓
158名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:20:46.73 ID:WpWE7Ll50
>>12
mac
159名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:21:20.38 ID:cTM2tol20
スクリプトキディならネットにあふれてるぞ。
そもそも市販のファイヤーウォールやosアップデートってそいつらに対応するためのものだし。
本当のハッカーがねらえば、OSレベルのセキュリティーなんて無意味だよ。
160名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:22:00.39 ID:4rcEiWBT0
>>55
バスターでもノートンでもいいからセキュソフト入ってるマシンで、
AdobeReader9かFlash10かJAVA6に落としてしばらくエロいサイト巡ってみ?w
まあ、何が起こっても責任はとらんwww

ファイアウォールはもちろん、セキュソフトやUTMすらすり抜けるものなんて
世の中にはゴマンとあるから、過信するのはやめな。
161名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:23:05.51 ID:ptyeOmpd0
>>144
真島な話し、始めから予定に組んでいたり予算の取れる所は大丈夫なんだよ。
その他はそのままだったり、パソコン自身に金がかかるのを理解してなかったりする。
そんな所は、痛い目にあった方が勉強になるでしょ。

>>154
64が乗るならまだハード的にマシな方だろ。
つまりハード的にcore2duo以降ってのが分かる。

Windows8に文句いてる奴へ。
Windowsそのものが使いにくいのでWindows8になってもさほど変わらんぞ
画面が貧粗になっている点と、元から操作ステップが多いWindowsに、
数回操作が増える程度。
実行環境としては基本的にはWindows7と変わらん。
162名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:23:45.92 ID:RYimkO6hP
セキュリティソフトで対応できそうな気もするけど
163名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:25:18.69 ID:dv0OqZJV0
お役所のシステム管理にwin使い続ける必要って何?
国産OS「親方日の丸」でも作ればいいじゃん。
164名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:25:26.27 ID:cTM2tol20
XPのセキュリティーホールが見つかる

ハッカーがセキュリティーホールを利用して進入できるツールを作って配布

その辺にあふれてるアングラ少年がツール使って愉快犯攻撃


こういう流れだろ。
165名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:25:36.42 ID:ptyeOmpd0
>>12
小規模でデータバックアップを考えているなら
まじめな話し最新のOSXに乗り換えるチャンスだな
外付けでHDD1個あればTime Machineが使える。
Wi-Fiでバック取るタイプ売ってるので予算に合わせてだろうけど。
166名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:26:37.43 ID:xOUbut2u0
>>120
今のプリンタは中のOSがLinux
普通に印刷できるのが当たり前w
167名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:27:31.08 ID:iCVvvETi0
>>55
ワロタ
168名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:28:01.46 ID:k4G4sCMn0
>>148
手のこんだ営業だな
169名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:28:41.68 ID:ptyeOmpd0
>>164
救いとしては、ノートンとか契約が長めになっていれば
一応サポートされるだろうよ・

>>120
共有プリンター設定で踏み台にすりゃいい。
170名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:28:47.99 ID:xOUbut2u0
>>165
馬鹿過ぎる
五年でハードを強制アップデートさせられるmacだぞ
コスパ、悪過ぎだw
171名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:30:50.30 ID:MMfuCGDj0
>>161
いやいや、年寄りにとって7と8の操作性では雲泥の差がある
ネットワーク設定がまだ見つからないw
172名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:31:00.15 ID:X9+7zIPB0
何だこのターゲットロックオンされたい宣言w
173名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:31:03.20 ID:Bx+8PiYy0
これサポ切れOS使ってて情報漏洩して裁判になった場合勝てるの?
負けて賠償金払って、システムも入れ換えるとなると物凄い額になるぞ
賠償も県の税金や国民の税金から支払う事になるんだし今からちゃんとやってくれよ
174名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:31:04.01 ID:uYrzS1B+0
最新のOSにアップグレードした所でセキュリティが万全になるわけじゃない
次から次へとセキュリティーホールが毎月出てくる状態なのに
マイクロソフトの『都合』で県がパソコンをひっきりなしに交換してたら
俺達の税金はどうなるんだって話もあるよ
175名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:31:11.64 ID:Ogu0Uc5N0
怪しいフリーソフトはもちろん
adobeとかjavaとか入れなければ問題ないよ

メールとか使いまくる馬鹿は知らん
176名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:31:26.56 ID:JNL/n3gN0
>>55
バカニュースでもいっとけ
177名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:32:01.18 ID:lFEPrEcD0
田舎の町長て大抵が中卒ぐらいだろう
中卒で分かったふりしているだけて恐ろしい話だ
178名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:32:24.26 ID:tIjRKd1C0
さすがジャスコ岡田屋県
卓見だw
179名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:34:14.68 ID:p2Ka7Um/0
俺も金ないし
2chとアニメとエロ動画だけのHDDですから
ずっとXP使い続けます
180名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:34:20.42 ID:ptyeOmpd0
>>170
コスパとか言ってる奴は
10年前にもう終わってるよ。
現状もう逆転してる状態でWindowsの方高い。
ゴミ機は別だけどな。

使い捨てだけWindowsにする手もあるけど、
それはそれでてこ入れするには大変だけどな。

>>171
糞なのは承知だし、トラックパッドゼスチャーがマウスでは効かないのも知ってる。
コンパネをデスクトップに置く事かな。
どうしようもない、スタートで右クリックするとアプリ全部が出てくるので
設定、タスクバービン止めすりゃ少しは減らせるだろ。
Windows7にあった右下の羊羹ボタン(XPのクイックランチのデスクトップ表示)
あれは見えないけどあるのでうまく使え
それしかないよ。
181名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:34:20.50 ID:24um5s7z0
インターネットにつなぐ必要あるの?
182名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:35:17.19 ID:iWSWRKH80
よし!Linuxに乗り換えだ!

って、言うけど中小だとPCにちょっと詳しい奴が
全部仕切って刷新したはいいけど、互換性や操作性がクソでクレーム噴出
そうこうしてるうちに担当者が逃げちゃって、もうどうしようもなくなって
元に戻すというケースをいくつも見たわw
183名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:36:39.88 ID:hRe+AjH70
「セキュリティホールはここです」って特定情報マスコミが流していいのか
国家機密法通すためのマッチポンプってか なるほどそうですか
この件で騒いでるの読売だけなのはなぜなんだぜ
184名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:38:10.19 ID:ptyeOmpd0
>>181
インターネットは知らんがネットワークに繋がっていた方が
nasに塚がったりネットワークプリンターに繋げたりする。
単体で使うなら効率性が悪いので捨てた方がいいかと思うよ。

>>182
古いパソコンをubuntuとか考えてるならやめた方がいいぞ
古す過ぎるとインストールすらできない。グラボで蹴られる。
サーバーならインストール可能だけど、遅くで電力消費するサーバーも不要なので
結局古いパソコンは使い道がない。→結論:捨てろ
185名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:40:21.06 ID:7rQgTEuD0
まさか自作機という訳ではないだろうしそろそろ物理的に不具合でてくる
ころだろ。買い換えだな。
186名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:41:58.76 ID:ptyeOmpd0
ペンティアム4とかcore2duoクラスだと発熱する方だが
iシリーズなってから劇的に消費電力が減ったね。
特にive brigeとかな。旧世代のマシンを使うだけ
電気代の無駄と気付くよ。
このすれは新しいのを持ってない連中が多いからだろうけど
もう処理速度にしても消費電力にして無理して使う事が金も無駄だ。
187名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:44:27.60 ID:ptyeOmpd0
>>185
XPの自作機なら何かあったら完全にアウトだろうよ。
プリンストール機は認証しないので、
最悪サービスパックが手に入らない程度だけど。

とりあえず自作してる連中はHDD買ってきて現在のHDDのイメージのままバックね
188名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:45:07.35 ID:4mhawTM70
>>63
無理にエクスプローラーを使うことはない
好きなシェルなりファイラーなりを使えばいい
189名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:45:58.11 ID:h3Q4tZ5N0
TABUN
190名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:46:07.60 ID:POLFqfjC0
ここは日本だから 「想定外のことで」 でお咎めなしという前例の宝庫ですしw
191名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:46:11.02 ID:LMGMKdkf0
無防備のWindows 2000 SP4をネットにつないでみた
http://www.youtube.com/watch?v=nMyuC1JrNlI

XPだってサポートが切れたら数ヶ月でこの2000と同じ状況になるだろ
192名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:46:56.17 ID:uHh7hb5O0
地方自治体は金がないから置き換えも難しいんだろ
そこで市町村税である軽自動車税の増税だなw
193名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:47:21.29 ID:v5g7exLh0
>>169
シマンテックはつい最近W2Kでやらかしてたな
サポ切れOSだから仕方が無いが
194名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:48:29.22 ID:/o7En5aoO
本来はシステム更新の名目で
耳にタコができるほど聞いているはずだが


基本的に多忙な為、聞いたとしても
担当者様に記憶して頂けない
恐らくこれが真相
195名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:48:51.30 ID:uYrzS1B+0
CPUの消費電力標記は100%使用率だから、電気代が安くなるとは思えない
低電圧CPUで常時ゲームやってたら、事務用途で使っている古いPCの消費電力を上回るよ
196名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:48:59.88 ID:qSCvDlsu0
目立たないことが最大の防御
攻撃の意思のある奴がどうしてもそこを攻撃したいと思ったら
どんなOSだろうが絶対に大丈夫なんてことはない
自分とこはXPですなんて言うのは愚の骨頂
197名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:50:30.17 ID:ptyeOmpd0
>>187バック(アップ)ね

>>191
ルーターを使えばブロック出来る面はあるけど
被害を受けるのはいつも弱者だね。
198名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:51:22.94 ID:sOisRssg0
私のパソコンもXPだけど
まだ2年しか使ってないから買い換えないで使うな
そんなお金ないし
199名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:51:32.50 ID:HApCPKP0O
この言い分が通ったとしても、滅多にないサイバー攻撃で問題が起きたら、
ぐうの音も出ないほど叩かれるよ
どうすんだ
200名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:52:09.78 ID:hRe+AjH70
>>114
まあ普通そうだわな
クローズドネットワークの話がないのはおかしいだろと思ったが
そういうのもあるってのを意図的に無視したんか
201名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:52:48.10 ID:H5N3o1NI0
かかってこいや
202名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:54:03.67 ID:ptyeOmpd0
>>200
無菌室でもセキュリティアップデートくらいはやった方がいいぞ
203名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:55:38.71 ID:m2EADUdv0
大きな自然災害なんて滅多にあるもんじゃない、って防災対策費減らしまくってたレンホウって議員がいたよね・・・
204名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:55:47.67 ID:JWKVv1V+0
アンチウイルス入ってれば安心とか考えるのが普通に多いんだよな
セキュリティホール絡みで狙われたら何の役にも立たないのにな
205名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:56:48.14 ID:ptyeOmpd0
>>199
責任のある奴が責任を取らせられるだけ

>>203
それで事故ったら誰の責任なんだい?
人様のせいにできるならすればいいけど。
206名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:58:29.81 ID:nP7QxNPg0
なんかマイクロソフトが訪問アンケートに来るらしいな
207名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:59:27.60 ID:ptyeOmpd0
>>199
責任回避の言い訳を今から考えておく事かもしれないね。
進言していたが予算が降りなかった。とか、更に上に責任を預けてしまえばいい。
208名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:59:54.32 ID:F8I0CQCyO
今からでも遅くないからOSを変えるべき。
209名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 12:59:57.73 ID:WL5es0KqO
東電「津波なんかくるわけねーよwww」
210名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:00:21.21 ID:Iuxoyi050
XPのままいくけどなにか?w2kのままでも支障ないw
211名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:00:41.74 ID:jsdyDbTU0
オフラインなら安心というおかしなレス

自治体が扱うPC本体のみでデータが完結するわけがない
212名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:01:58.33 ID:OaZ74gd50
>>166
プリンタのOSは関係なくてホスト(Linuxデスクトップ)側の問題。
まあ、今は Linux でも cups 使えるから大抵のプリンターが使える
けど、その cups 用のドライバをインストールして設定するのは、
市役所の一般職員じゃちょっと無理だな。まあ、Windows のプリ
ンタドライバでも無理だろうけどね。
213名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:02:08.34 ID:ptyeOmpd0
>>209
東電言い訳はしらんが、
XPの賞味期限が切れるのは周知だぞ

>>210
MS以外のソフトに全部切り替えた方がいい。
ネットいうとブラウザの認証が切られる可能性がある。
ネットでお買い物やら口座確認とかできないようになる可能性がある。
214名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:03:36.17 ID:cXYjdQqi0
廃品回収のパソコンに入ってるOSの権利
利用できないのか?
215名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:04:38.22 ID:wmxD2oWs0
>>202
完全無菌室でも、使用者がデータを盗んだり、データを入れるために
USBメモリなどでウィルス感染するだろ、そうすれば外部にデータ漏洩のリスクはある。

閉じたLANにして、データのやり取り持ち出しはプリントアウトにすれば完全かな。
216名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:07:15.85 ID:ptyeOmpd0
起こりうる未来な。

XP向けにFlashのサポートが切られyoutubeが使えなくなる。
これは起こるだろうな
217名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:09:02.69 ID:wmxD2oWs0
>>212
Linuxでは、Hpのプリンターを挿せばすぐに使える、

軽量ディスは入ってないが・・・
218名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:09:57.70 ID:Iuxoyi050
既にIE6は廃盤だしな。火狐でなんとか生き延びてる程度。
219名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:10:27.12 ID:S9m9Paxi0
外部接続pcだけ更新すりゃいいだろ
ネットするときは、リモート接続でネット用pcへ接続して、そこから外部へ接続
220名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:11:21.06 ID:xd9vDZRZP
つか、PCなんて4万あればそこそこのものが買えるのに
なんでこいつら業者からぼったくられ続けてるんだよ
221名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:12:34.06 ID:0Oe5YGbI0
自治体用にリナックスとかで国産OS作るのとWINDOWS買うのじゃどっちが安いんだろ
222名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:14:21.72 ID:PTlUPrbb0
結局最新のOSでさえ脆弱性を残しならが最終的にはサポート終了時期までサポートされるのだから完璧なOSなど永遠に存在しない。
というかMSが永遠にOS販売で儲けるために脆弱性を残し続けているのかとの疑いすらある始末だし。

XP問題についてはOSだけの移行の問題ではなくてXPでしか完璧に動作しないソフトウエアがあることが問題なのである。
PCに最新OSが乗るスペックがあるのなら別に乗せかえることに何の問題は無いが業務上の基本的なソフトが動かないのでやらないだけ。

インターネットから隔離すればXPで使い続けることに何の問題もない。
ネットがやりたいならウブンツでもCDに焼いて起動させればいい。
むしろインターネットからの完全隔離を実現したほうがウイニー使こたで情報もれない分完全なセキュリティだ。
223名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:14:49.72 ID:ptyeOmpd0
>>221
昔と違って本体OS入った状態を改造だからな。
経費が安くなる可能性はあるが
保守で高くなるデメリットがある。

Linuxに対してのリテラシーなんてないでしょ。
その部分がコストになる。
224名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:14:51.14 ID:Iuxoyi050
脱PC9801からの脱MS
225名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:14:52.11 ID:lmw2PRMH0
でも正直なところこんなセキュリティ意識の連中がサポート残ってるOS使っても
XPと大してリスクかわんねーんじゃねーのかと思う
226名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:16:06.14 ID:Zt8Vd/vs0
昔ながらの一太郎+123でやってたのをWORDとエクセルにリプレースして文章書くのにつかってますな典型的なPCとかなら、
XPだろうがいいしな
227名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:20:58.71 ID:ptyeOmpd0
問題の解決には、昔話ではなく今の話しをすべきだ

>>224
98からべったりだろ
228名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:21:05.95 ID:DP2L4b+b0
>>114
ああ、クローズドな社内システムで、アップデート予定のない古いものは廃止までWin2kのまま、というケースがあるもんな。

それならわかる。
229名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:23:03.14 ID:284+6eqo0
相変わらずバカーはキモイな
230名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:28:41.96 ID:I00j+exY0
すべてのPCがネット接続されているわけでもないし
必要もないのにネット接続する職員は処分するようにすればいい

ベラベラと無駄なことを職員はちゃんと処理しとけ
231名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:30:34.19 ID:RYimkO6hP
役人の給与を下げたり住民税や固定資産税を減らしたりできたらいいのにな
232名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:41:25.61 ID:Dkhm7HaG0
>>64
うわっつらのGUIとか操作性とかファイラの使い勝手とか
そういうさわりの部分だよ
一般層にはその程度で十分だ、

そして64bitになったらそのUIがなぜか使いにくくなった、
そういう風に見えるのが問題

簡単にいえばユーザが触れる一番表層の部分を変えずに中身だけグレードアップ(64bitになって使えるファイルの数が増えるとか早くなるとかそういう内部的なもの)
していれば、特に問題がなかった、問題は最小限だったはずだ

高性能化に合わせて昔のUIをころころさせているから問題がある、
そして多くの人間はXP程度の機能で十分間に合ってる
特に役所とかは
233名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:41:30.19 ID:NIRIB2bU0
ワードくらいしか使ってない奴は紙と鉛筆でいいだろもう
234名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:49:45.98 ID:5bfHzKzf0
OSは国産にしなきゃだめだ。
235名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:55:34.08 ID:cWGLy0J40
>>223
Linux知らなくてもにアンドロイド使ってるだろ
236名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 13:59:19.19 ID:Mv4wufid0
>>235
Linux使っていれば、ほぼ別物っわかるだろ。
Linuxベースで作ったOSXとか、iOSくらいに違う。
237名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:02:17.35 ID:d4/Db08x0
役人にITは早かったw
238名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:02:24.09 ID:tPug6NgA0
>>236
> Linuxベースで作ったOSX
そんなものは存在しない
239名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:04:52.22 ID:mf3nTIjd0
そもそもmicrのosなんて、仕込んであって、
全部米国関係にバレバレな気がする。
240名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:05:07.77 ID:Mv4wufid0
>>238
だっけ?
マックのOSあったとおもうけど。
言いたいことはそこじゃないので揚げ足取りならやめてくれ。
241槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/10/07(月) 14:13:08.73 ID:NdXs3L4K0
>>166
組み込みの主流がいつの間にかRTlinuxにでも変わったのか?
もう複合機の現場から離れて随分たつから解らんがw
6年前位はVX worksやuITRONしか見なかったな
242名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:20:36.42 ID:Np0/Zv3qO
こういう時代遅れのパソコンの事とかほとんど知らないような
爺さん婆さんを自治体に置いておくと弊害ありすぎだな
243名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:33:14.51 ID:i1kWZwhC0
この問題さ、シマンテックとかマカフィーとかはどうするんだろ?

「XPのサポート終わっても、俺らに任せろ!」

なのか

「Win XPに入ってるアンチウイルスソフトにはウイルス定義ファイル提供しませーん
www 何かあっても知らないから、8対応のに買い換えてね〜」

なのか
244名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:35:50.15 ID:M2MtZxfZ0
この担当者はクビでおけw
245名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 14:59:14.69 ID:IZJcZq4g0
さっさとXP SEを出せよ。

それで全て解決だろ。
246名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:19:38.04 ID:PRXU/vyx0
うちの会社もXPと2000だわ
XPのサポート終了すら知らない
よく分からないってのが殆ど
247名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:21:33.86 ID:oycuy3jT0
買い替え特需になっておかしくないはずなんだが
メーカーとか販促には思ったほど力入れてないよね
248名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:24:01.25 ID:xX+O2vp90
担当者が馬鹿
249名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:42:55.98 ID:gEtrQWxD0
>>247
ビジネス向けPCが超品薄で、半年前より3割ほど仕入値が上がっとる。
どうも、大手SIerが押さえているようだ。
なぜかこの期に及んでいまさら某O塚が飛び込み営業かけてるな(遅いってw)。

あと、XPでもまだまだいけますとか怪しいトークでセキュリティ商品を売りつけに来たり、
ろくに現状の話もしないうちから、「ウチなら格安でシステムを入れ替えさせてもらいます!
まだ間に合います!」とか簡単に言うヤバそうな営業とか、いろいろいるぜw
250名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 15:50:33.07 ID:6rvyh6mP0
あ、スタンダードノートPCは安くなってるな。
デスクトップPCと値段の逆転現象が起きとる。
某大奈本なんか、定価の半額以下だ。
251名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 16:57:22.68 ID:57XWQAIl0
どうせ情報筒抜けになっても東電みたいに想定外で逃げるんだろ。
50代の職員の給料3割カットして金生み出せよ。
それとも佐賀みたいにAKBの踊りでも踊って話そらすか?
252名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:12:27.81 ID:UNbGaPdn0
基本ソフトはWindowsでなくていい時代に入っているんだが、
253名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:16:55.17 ID:1k0WOusU0
自治体も企業も個人もかくあるべきだわ
MSの都合なんか知ったことか

そもそも漏らす奴はOS以前のもっと下らない理由で漏らす
254名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:21:38.74 ID:DGp+fYsC0
>>252
過去の資産を全部捨てて、全てを一から作り直すならなw

お子様が考える以上に、歴史というのは重いんだよ。
自治体や財団法人などは、今でもMS-WORDよりも一太郎なんだぜ?w
255名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:24:43.35 ID:nR7DWbuY0
公務員の言い訳「もっと早く知ってれば」
256名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:25:28.74 ID:pvBZuKNqi
ハッカーやクラッカーの人らはサポート期限切れと同時に攻撃しようと
まだ出回ってないセキュリティホール温めてるんだろうなぁ。。
257名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:26:38.49 ID:n8CrHku10
やっぱ民主岡田の地元だけあって危機管理がなっていないな
258名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:42:57.69 ID:QYwwW/RJ0
www.softantenna.com/wp/software/xfdos/
www.bttr-software.de/forum/mix_entry.php?id=11625
code.google.com/p/nanox-microwindows-nxlib-fltk-for-dos/downloads/list
XFDOSでも使って炉!
259名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:48:59.91 ID:lZsBeJEk0
建物にたとえるなら、Xpまでは木造建築。
アンチウイルスソフトとの連携で単純なメール添付のウイルス
などには対応できたが、最近の進化した攻撃手法には耐えられ
なくなりつつある。

VISTA以降は、鉄筋コンクリート。
セキュリティーについての考え方が、別次元と言えるほどに
進化して、安全性も高まっている。
ウイルス感染も、最近のものになるほど、少ない。

もうそろそろ、Xpとは決別すべき時。
今さらビスタを入れても仕方ないので、せめて7にすべき。
サポートの残存期間からすれば、エイトが一番経済的だが。
260名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:58:03.76 ID:g/ytRNpk0
エンドユーザーならXP→8よりはXP→ubuntu辺りの方が操作の習熟は楽な気がしなくもない
管理する側は大変かもしれんが
261名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 17:59:42.68 ID:rFs3iffe0
>>240
Unixだろ
指摘されたら文句言わずにggrks
262名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:04:03.61 ID:mUNJXiVt0
-------------------------------------------
お前らの住民票出してるシステムはどこの自治体も
サーバーごと閉じたネットワークなんじゃー!!
情報系と基幹系という複数のネットワークを持っているの!

おまけに外部と接続している情報系であっても、
お役所は役所専用のLGWANて専用のネットワークを持ってて、
インターネットは使う必要ないの!!!
あくまで雑用の知識のためインターネットを使ってるようなもので。
何も知らないで「公務員は知障」なんて悦に入ってる○○○どもめ!

だから住民基本台帳システムは
スタンドアロンじゃなくて、サーバーごと閉じたネットワークで
しかも端末はUSBもCDも何も使えないの!
だから、XPをあと1年半くらい使う予定!
--------------以上、繰り返し100回読んでね。
263名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:05:39.19 ID:gIWzuCjvi
個人なら自己責任だが、役所は何からあったらそれじゃ済まんからな。
もしシステム屋なら組織にxpそのままは勧めんよ。
264名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:06:22.05 ID:fFXJgE/M0
フラグですね わかりますw
265名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:08:35.43 ID:FhKCGeiw0
震災の津波よりよっぽど確率高いだろう
266名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:12:38.68 ID:VPxzoTeK0
田舎だからok
267名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:15:55.20 ID:t4vYhXjM0
>>4
そこまでの無知が担当者だなんて給料泥棒もいいところだ
268名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:34:19.14 ID:UNbGaPdn0
>>267
だよな、その連中の給与は年収800万とか、泥棒だね。
269名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:38:44.20 ID:ykvyiKRb0
うちの病院も電子カルテは閉じたネットワークだったけど、ウイルス入っちゃったしな……
270オルティス・ジャパン:2013/10/07(月) 18:43:29.33 ID:lwjoOR3y0
> 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。
>戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。
>5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はないのであれば
6億円の来年度予算は必要ないですね


三重県伊勢市の市立病院のHP改ざん - Security Lab (セキュリティ ラボ)
http://d.hatena.ne.jp/security-lab/20130701/p2

確かに三重県では、サイバー攻撃はめったに無さそうです
6億円は恵まれない孤児院へご寄付願えればですw
271名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:45:36.40 ID:8XAP5/cX0
フラグいただきました〜
272名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:48:28.15 ID:bBnTSqnli
この感じだとサービスパックとかもろくに当たって無い予感
273名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:53:17.40 ID:Yg6vpWGV0
Windowsをやめれば済むことでしょ。
Linuxでいいんだし、トロンでもいいんじゃない?
274名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:57:32.32 ID:Qi/f8tYk0
>>100
それは設定で解決する
275名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 18:58:35.60 ID:c10j94yr0
住基ネットの管理や接続を、まさかサポ切れのPCでやったりしないよな
276名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:00:31.64 ID:YYwBgC1V0
>>267
個人の能力とか関係ない役職につけるのが公務員。
277名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:18:23.65 ID:jt46YKxv0
お役所独自のOSを作ればいいんじゃ?
278名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:20:25.49 ID:paVVSb500
攻撃してくれって言ってるようなもんだろw
期限切れパソコンは強制的にネットワーク遮断しろよ。
279名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:33:41.33 ID:tPug6NgA0
>>274
わざわざ設定変えなきゃいけないのがおかしいんだろ。
280名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 19:37:51.95 ID:T2bMCzFV0
>>261
OS-XのベースはMACH(つかNeXTSTEP)だね。
で、LinuxもMACHも、unix互換ではあるけど、unixではない。
281名無しさん@16周年:2013/10/07(月) 19:56:38.36 ID:reqTXtIT0
                     ヘ○ヘ
                        |∧
                       /         _、_  n
                       | ̄ ̄ ̄|    ( ,_ノ`)( E)
                       |2kSP4 |    | ̄ ̄ ̄|
                       |      |.ウッウー |      |
                       |     |( ゚д゚) |XPSP3|
                       |      ̄ ̄ ̄       |     ('A`) (゚ ∀ ゚)
           ( ^ω^) (;´Д`)|    XP無印       |     ノ ノ)_ | ̄ ̄ ̄
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   |    | ̄ ̄ ̄  Win7
     .(´ー`)| 98SE  Me                 |    |VisSP2
      | ̄ ̄ ̄                       |    |
(・∀・)| 98                          |    |
 ̄ ̄ ̄                               | orz |
95OSR2                              ̄ ̄ ̄
                                 Vista
282名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:32:45.24 ID:QoinHgR4i
>>280
昔、Appleが公式にiOSはUnixベースと言ってた記憶があったのだけど、ソース見つからないからゴメンナサイしときます。
wiki程度じゃ説得力ないもんね…
283名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:36:20.09 ID:BBsBfmx70
フラグが立ちましたね
284名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:38:32.12 ID:juRun6hj0
これMSを下げたい記事なのか
MSの売り上げを後押ししたい記事なのか

どっちにしても認識が古すぎる
何がのーへるのバイクだ
市販OSでMSくらい固いの無いだろが
個人情報満載の上にボロセキュリティのOS全盛時代なのに誰が今更XPなんか狙うかよ
285名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:41:45.79 ID:S6bKd12G0
>>260
管理する側より教える側がやってらんない。
しょーもない理由が原因で何で動かないんだ→OSが違うせいだ!→担当呼べ!
の三段コンボの日々になるよ。
286名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:43:25.68 ID:g/ytRNpk0
>>285
8でもそれは同じ気がするんだがw

もうパソコンはリースで良いんじゃないかなぁ
287名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:44:57.22 ID:S6bKd12G0
>>246
サポート終わってる2k使ってて支障ないならそりゃ意識ないだろw
288名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:45:43.35 ID:3DGJh+9o0
XP だけど、アップグレードするお金がない。どうしよう ('A`)
289名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:48:58.69 ID:S6bKd12G0
>>286
だから8も入れない。
使い方とかテメーで調べろや、知るか。
…なんて言えないからね…
リースしても使い方は教えちゃくれないから結局一緒よ。
290名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 20:53:33.18 ID:g/ytRNpk0
>>289
UIコロコロ変えるのはMSの都合なんだからMSが面倒見ろやとも言えんからなぁw
291名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:01:12.01 ID:goHy+gp50
別に変わってないがな
292名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:15:33.23 ID:jtzSiJdb0
>>282
BSDベースだよ
MSにくらべたらサポート期間も短いしサービスパック相当が有料だからね
LinuxもREDHATがいるから更新されるけど無くなったらキツイだろな
293名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:19:54.04 ID:mNY8OpOz0
>>275
役所の閉鎖系システムは、パッケージ契約だからそもそもMSのサポ対象外
294名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:21:35.41 ID:1fL/lINYP
直接の攻撃はなくても、ブログサイトの広告システムやブログエンジンがやられで、ロードするとクラックされる画像とかJSとか仕込まれかねんからなぁ。

クラックされても大抵はアタックノードの下っ端になるだけで情報流出にまで必ず至るとは言えないが、その端末の資料が流出し記載のパスワードが漏れたりして…と繋がる。

テキストマイニングとか情報狙いのクラッカーはかなり実践的にやってるだろうし。
295名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:25:05.74 ID:hkHvbcIN0
そうだ。シャープにたのもう。あそこなら何とかしてくれるはず(震え)
296名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:32:47.09 ID:YRSre/L+0
Win8がいいよ
297名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:36:35.08 ID:JWKVv1V+0
>>292
>サービスパック相当が有料だからね
OSXのアップデートが有料だったことは一度もないはずだがはて・・
298名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:44:16.13 ID:ZCPAm2t8P
衆議院にも余裕で入り込むのに。
299名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:48:17.40 ID:6+bEd4+G0
XPも再燃4月以降は、年間30004000円くらいの有料サポートにすればいいのにね
300名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:50:03.35 ID:v/I9QReL0
まぁ7や8を入れたところでアップデートしなければサポート切れと同様だから気をつけろ
301名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:00:12.11 ID:vyGuNWs90
>>297
とぼけんなってw

Mac OS X 10.0〜10.3
Mac OS X 10.4〜10.6(Intel Mac)
Mac OS X 10.7〜(iOS統合化)
で、それぞれがひと塊のOSバージョンじゃんw
Microsoftだったら、それぞれ
10(無印〜SP3)、
11(無印〜SP2)、
12(無印〜現在SP1)と
名付けるあたりだぞ。

まあ、最近Appleを真似てWindows8
SP1のところが8.1になっちまったけど(ただし無償アップデート)。
302名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:04:36.83 ID:uZikb2xT0
XPからwindow7に移行すると、windows7の方が使いにくいように感じる。
ディレクトリをブックマークに登録できないところとか、ファイル名で検索
できないところとか
あと、デスクトップの表示ボタンも、画面右下隅に移動して押しにくい。
GUIとしてはXPのSP3が最強だとおもうので、XPのGUIはそのままで軽量化と
高速化だけ施したOSを後継として作ってほしかった。
枠が透けたりする無駄な工夫はいらない。
303名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:18:21.65 ID:Hv3k6ar/P
>>54
これ作ったやつって間違いなく情弱だよね。
まともに使うことができんのだろう。
ビルゲイツ当たりがwin8のUIは二日で慣れるっていってたけど、実際俺はそうだったし
304名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:27:12.61 ID:2xEv50CT0
>>302
Aeroを切らずに透過だけ設定で無効にする事も出来るよ
まあ8.1買うのが無難の気もするが(今後のサポート的に)
305名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:28:51.28 ID:6Ec7MHMH0
漢字Talk7.5を導入するべき
306名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:30:59.41 ID:GyuMp9Dy0
セキュリティーソフト会社がウインドウズXP対応のやつを提供し続ければいいんじゃない?需要はあるんだし。
307名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:53:24.90 ID:rFm4sZsr0
>>54
8はXP(SP3)と同じ位つかいやすいよ
7がトップなのはいただけない
308名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:02:03.19 ID:v5DTA84F0
何故に市町村名まで公開したんや?犯罪行為を助長してるのか?w

ホント 糞だなマスゴミwww
309名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:02:51.52 ID:omQQQqnU0
>>306 責任のある対応が可能なんだろうか、、、、いくらくらいの値段になるものだろうか
310名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:11:13.64 ID:/S4h7f5E0
XPパソコンやXPでしか動かないソフト、周辺機器を最新のものに置き換える為 消費税20%にしろ みんな喜んで払ってくれるぞ
311名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:11:46.28 ID:h6JzS7rE0
>>113
何その64bit信者は。
古めのPCにWin7-32bitは普通に使える。
DualCore+2GB以上のRAM、これで十分だし、古いPCを64bitなんかにしないほうがいい。
まして事務用なんだから全く問題ない。
312名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:19:21.70 ID:EvJtE6gJ0
>>282
この問題は、そもそも Unix とは何かという問題になってくるというだけの話だね。

言葉の定義上の問題だが、
「Unix」という言葉を商標登録された「Unix」という商業製品として捉えれば、
BSD などの OS は、Unix ではないということになる。
であるから、BSD をベースにした OSX は、Unix をベースにしてはいないということになるわけだ。

ただ、商標的にも Unix として認められている大部分の製品には、
バークレイのソースが大量に取り込まれていることや、
BSD という OS が、そのバークレイのソースによって出来ていることや、
BSD が、商標的にも Unix として認められている大部分の製品と、API レベルでの互換性を持っていることを考えれば、
BSD は、Unix と言えなくもないし、BSD こそ正統なる Unix の一系譜だと考えることもできなくもないし、
そのように考えるのならば、BSD をベースにしている OSX は、Unix をベースにしていると言えるし、
そもそも、OSX という OS は、Unix と API レベルでの互換性を持ち、そこにアップル独自のグラフィカルなインターフェイスをかぶせたものなので、
そういう意味でも、Unix をベースにした OS と言えなくもないわけだ。

まあ、Linux という OS も、API レベルで、ほぼ Unix や BSD との互換性を持っているわけであるけれど、

まあでも、そんな細かいことは知らなくても、
日常生活を営む上では、なんの問題もないから大丈夫だよ。
313名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:22:39.57 ID:EvJtE6gJ0
あと、もし wikipedia のことを略して wiki って言っているのなら、
それは、日常生活を営む上で、重大な齟齬やトラブルを引き起こす恐れがあるので、即刻止めたほうが良いね。
314名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:26:28.78 ID:Yu2osrUB0
それで住民の個人情報が流失したら
想定外だったといって市長が陳謝でおしまい
315名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:29:01.40 ID:HR/YsDyb0
日本の公共機関ってこれだから中韓にすぐ侵入される
通っている国立系病院は7になってたけど
316名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:12:23.23 ID:t5Q6LodW0
>>29
きっと攻撃されても「たぶん大丈夫」って言うと思う
317名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:13:41.33 ID:zKxakMrx0
実際、田舎の町なんてサイバー攻撃してもしょうがないだろ。
318名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:23:15.04 ID:3jn5MTMfO
んだ
319名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:23:18.70 ID:f+mbKM6sO
>>312
MacOS Xは商標もクリア。
iOSはMacOS Xがベース。
320名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:25:53.46 ID:79sFfJhdO
みんな!トロイの木馬を仕掛けるなら三重県四日市市が狙い目だよ!
321名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:33:51.84 ID:jkvlYxy00
>>160
なにがおこるの?まじでおしえて
322名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:43:00.52 ID:5Buyzczn0
>>301
それはお前の勝手な思い込みだろw

特に分かりやすく指摘しておくと
10.4〜10.6をひとくくりにしてるみたいだが
10.4から10.5は大幅に刷新されてるぞ。
特にNetinfoからOpenDirectoryへの変更やQuartzExtream等々きりがないほど。
これをサービスパックごときと同列に扱うなと。
323名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:46:50.63 ID:WMviyu/p0
日本企業をターゲットにした標的型攻撃「Icefog」 - Kasperskyが注意喚起
http://news.mynavi.jp/articles/2013/10/05/kaspersky/

カスペルスキーの代表取締役社長 川合 林太郎氏が登壇。川合氏は「数年前までは日本語という言語の壁に守られ、
世界的なサイバー攻撃の攻撃対象から外れていた。しかし、ネットバンキングを狙うZeusや、
このIcefogなど、韓国や日本を狙う標的型攻撃がここ数年増えてきた」と語る。

その一方で、日本企業のセキュリティ担当者などは、そのような攻撃に対し危機感が薄いと警鐘を鳴らす。

「標的型攻撃などの被害を受けた企業のセキュリティ担当者に話を聞くと、『個人情報さえ抜かれていなければ
大して問題ない』という認識を示す人が多い。危機感が薄い要因は言語の壁だけではなく、日本が島国であることもかもしれない。
攻撃者は、攻撃しやすく金銭が多くある場所に集まるため、日本は格好の標的。気を付けて欲しい」(川合氏)

組織的な大規模サイバースパイ攻撃では、「Red October」「NetTraver」などが挙げられるが、Red Octoberでは
日本のゲーム開発会社5社も狙われた。そのうち1社は侵入されたことを発表しているが、ほかの4社については公表していないという。

カスペルスキーが調査を行ったところ、軍や政府、造船、衛星製造メーカーなどがターゲットになっていたという。
また、先のデモンストレーションでも対象となったテレビや新聞も狙われているという。

日中サイバー防衛最新情勢(1/2)日本政府への攻撃は100万件以上!
http://newsphere.jp/world-report/20131004-3-1/

攻撃の手口が次々と洗練されていく一方で、「人員・資金・技術」のすべてが足りないというのだ
。特に専門家が問題視するのが、日本では、法律によってハッカーへの反撃、追撃、ウィルスの製造は
禁じられているため、ハッキングの「出所」を特定するすべがほとんどないことだ。

 日本の省庁に対するアドバイザー経験が豊富なセキュリティの第一人者、西本逸郎氏は、
「私企業だろうが、防衛相のチームだろうが、現状ではなすすべがない」と、今後の課題の大きさに警鐘を鳴らしているという。
324名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:48:20.38 ID:XcAZF2rn0
>>1
さすがは岡田克也のお膝元
325名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:50:17.87 ID:D8esNhwb0
>>313
指摘有難う御座います。
以後、略さない様に気を付けます(T ^ T)
326名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:55:19.30 ID:o6ppL1dmO
>>1
イオンへの法人税改竄や中国産松阪牛とか出回るはず
327名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 00:55:39.30 ID:rj8pObHh0
>>322
XPのSP1→SP2と、MS製のウィルス対策ソフトを無料で散撒く
光景を見たら、これぐらいが無料でやるべきと思われているかもしれんねー。
Win7・Vistaのサービスパックは基本的にパッチの詰め合わせ+α程度だし。

余程の行儀の悪い作りでもない限りは、Windows7でも動くと思うけどな。
まぁ、作っている側も商売だから一本作り直すとか言い始めて高値を請求し始める
だろうし、難しいね。
328名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:05:11.48 ID:97HMCSjX0
Win8は店頭で触っても操作感が全くつかめず、
乗り換えに踏み出せない。
329名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:18:43.96 ID:Sa74PnRa0
どうせこの件も既存システムで使ってるライブラリが使えなくなるまでwindowsを更新するのがベストだろうな
ubuntuなんかでオフィスワークするとしてもしっかりとパッケージ管理できるぐらいには教育が必要

>>325
気にするな、wikiと言って齟齬が起きると問題視するのは
ドキュメントに怪文書書いて痛い目見た奴かアスペぐらいだ
330名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:34:43.85 ID:O2Shv5gb0
>>322
で、たった4年足らずでサポート終了になるOSの言い訳はいずこ?
OS X Leopard の PowerPCユーザの怒りを、どこにぶつけりゃいいんだ?

Windows XP は12年半もサポートし続けたんですが?
331名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 01:57:02.83 ID:YiGM6faE0
>>330
互換機路線をとったAppleがそれを3年で反古にして互換機メーカー阿鼻叫喚も忘れないでくださいw
332名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 02:21:04.74 ID:5KsOIWGt0
>>329
気にする人には「辞書で見た」ってのと「システムで見た」って位にかけはなれてると感じるから結構乱暴かも
略すと別の意味になってしまうから、そういう物はあまり略さない方がいいと思う
「東京新聞」と「東京」では全然意味が違うから、的な意味合いでね
最近の風潮なのかなんなのか、意味を考えずに何でも略しちゃうし、それを受け入れがちけどね
333名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:14:06.53 ID:Uie0Ja6V0
>>12
個人レベルの保全で良いならMacはおすすめ。
会社とか組織レベルならバックアップ用に外付けHDD一個なんて怖すぎる運用だから、きちんとサーバーの運用を学べ工夫できるレベルの人がいればWindowsでもLinuxでも好みのものを使え。
そういう人が望めないならどこか信頼できそうな業者に仕様書なども含めきちんと提出してもらって作って貰い、クラウドの利用を勧める。
334名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:19:33.80 ID:Uie0Ja6V0
>>28
設計が古くて、今のセキュリティー要求に応えられない。
それと有償サポートと言っても、それが動くハードウェアは朽ちかけているし、仮想環境に移行するコストが払えるならXPでしか動かないクソアプリを刷新できるだろ。
その有償サポートを提供するのに必要な人材は、そこらにいるレベルじゃ駄目で、新しい事をさせたほうがもっと価値のある物を産み出せる。
335名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:22:38.22 ID:Uie0Ja6V0
>>232
今後の機能に応える為には従来のデザインが邪魔になる事は珍しくない。
336名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:28:39.62 ID:6EWYymS90
Red Octoberでは
日本のゲーム開発会社5社も狙われた。そのうち1社は侵入されたことを発表しているが、ほかの4社については公表していないという。



これねー
なんかほんとだと思うよ
一年前ぐらいからいくつかそういううわさあるの
337名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:30:00.04 ID:og05+B3h0
ID:5KsOIWGt0って略語どころかスラングにすらケチつけそうな勢いだな
お前そのままだと日常生活を営む上で、重大な齟齬やトラブルを引き起こすよ

あと俺にはレスつけないでくれな、どうせ物事を簡潔に書けない人だろうから
338名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:30:50.35 ID:Vn68YUQp0
え、XPだけど
どうしよう
339名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:31:40.65 ID:6EWYymS90
ひとつむちゃくちゃ怪しいのは、ウィザードリィオンラインっていうところ
以前漏らした恐れがあるとかで慌ててセキュリティシステム変えたの
あの時の対応とか発表おかしかった
340名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:35:08.32 ID:LwvAVO+q0
去年買ったノートとwin7がガクガクで本気で使い物にならん
5年前に買ったacerのミニノートとxpは好調なのに。
調べても原因もわからんし本当に外れだわ
341名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:37:53.58 ID:iYibpP7v0
>熊本県芦北町の担当者だ。
愚か者めが!
342名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 03:59:24.25 ID:5KsOIWGt0
>>337
別に略し方の件でなく、一般的な考え方としてだけ

略語やスラングに関する重大な齟齬ってのは、そのワードが互いに通用すると確約されていない場合に発生する
まあスラングってのは通用する間柄以外には理解させない為に使ってる訳で、外部に通じなくても問題はないけど
343名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 04:23:35.98 ID:Fk687ira0
個人用PCなら自己責任で済む話だが業務で使うPCを
サポート切れのまま使っちゃいかんだろう…
344名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 05:35:34.66 ID:/GiDmW5E0
それは一概には言えない。業務にもいろいろあるし
345名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:25:03.68 ID:WeQXdudmP
ウチのマンションの管理員用PCをどうすべきか迷ってる。

まあハードがそのうち故障するだろうから、その時にOSとまとめて移行かな。
346名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 10:40:41.02 ID:uGRZ7NmR0
職員が放置してようと関係ないけど、放置して損害が発生した場合、
放置した職員は当然、責任取らされて免職されるんだよね?
347名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:06:17.49 ID:y55W0NQj0
wikipediaは、wikiの一種であるから、
wikipediaのことをwikiと略すのは、
「百科事典に書いてあった」というところを「本に書いてあった」と言うのと、同じような気がするよ。

もっとも、wikipediaをwikiと略している人の中には、
百科事典以外の本の存在を知らない人もいるような気もするが。
348名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:29:33.64 ID:Sa74PnRa0
はいはい、アスペ池沼は消えた消えた。

ウィキ(Wiki)あるいはウィキウィキ(WikiWiki)とは、ウェブブラウザを利用してWebサーバ上のハイパーテキスト文書を書き換えるシステムの一種である。
それらシステムに使われるソフトウェア自体や、システムを利用して作成された文書群全体を指してウィキと呼ぶこともある(「〜に関するウィキサイト」など。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD
349名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:33:46.17 ID:M0JDyIPFO
襲われたところで何もないけど
壊れそうだから買い替えは考え中
350名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 11:47:48.84 ID:ohRjWtye0
>>311
32からの互換問題が壁なだけで、問題ないなら64化しておく方が後々面倒がないし楽。
64だからとスペック上げるは別にイコールじゃないが、メモリ積む程度で解決する不満って案外多いからな。
社用とか事務用PCにメモリ領域外でramdisk作ってキャッシュ運用しましょう、なんて提案する訳にもいかんしw
351名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:35:55.85 ID:hdxE9C4l0
霞ヶ関と間違えられて霞ヶ浦河川事務所のサーバーがサイバー攻撃を受けるような時代なのに・・・・・
352名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 14:56:03.52 ID:39zvyqlE0
遠隔操作し放題
バビロンも入り放題
353名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 15:34:50.39 ID:y55W0NQj0
wikipediaのことをwikiと言うのは、
百科事典のことを本と言うようなもので、
何も間違っていないので改める必要はないとずっと考えていたのだが、
たしかに日常生活を営む上で、色々面倒なトラブルを引き起こすようだ。
354名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 15:56:50.44 ID:FMKTXy4r0
>>180
10年くらい使う所に5年で廃棄のmacとか馬鹿しか入れないよ

お前もそう思うだろ?
355名無しさん@16周年:2013/10/08(火) 17:44:06.97 ID:HftTBp6i0
>>353
wikipediaは百科事典ではなく便所の落書き。2chと同じ。
ウソをウソと…ない奴はwikipediaを使わない方が良い。

ところでWikiの種類はたくさんあるからWikiとだけ言われても
どこのWikiの事かさっぱり分からないね。
Wikiが他にたくさんある事をその人は知らないんだろう。
356名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 19:33:35.75 ID:WZLQiDwm0
放っておいても数年たてば64PCが主流になり
ソフトウェアのライセンス形式も変化しつつあるし
ケチらないで、ちょっとずつ変更すりゃいいんだ

問題が表面化した時に、完全に慮外の外にするから
数年後に一度に払うには苦しい大枚はたいて全交換なんてやらかし
そのために業務がとまるのだ、どっかのように
357名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:11:50.52 ID:9nc7SnkS0
>>350
古いXPとかのPCを7化するのに、なんで64bitなんだよ。
メモリ足せと言われても4GBにできるかどうか、4GBのDDR2 SODIMM2枚投資
なんかアフォじゃん。サポートされているかどうかも怪しい。
互換性問題も気にならない32bit一択だよ。
新規に買うなら64bit、メモリ8GBに増設は縛りがなければ当然だがな。
358名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:17:42.36 ID:gwYXPA/M0
Haswell がもっと安くなってから買おうと思っていたのに・・・・(´・ω・`)
359名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:20:54.59 ID:tFeAkNEl0
馬鹿言ってんじゃないよ〜♪
360名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:23:40.35 ID:ikQL3Lm20
実際これ大したことないと思うわ。
今だって情報流出なんて色々なところで度々起こってるけど、結局それでなにがどうなったなんて聞かないし。
お偉いさんが頭下げるだけで済んでるし。
361名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:26:08.98 ID:F7XymCwp0
特定のソフトのみが動く業務専用OSを作れや。自由度が高い汎用OSだから悪さをされちまうんだよ
362名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:28:29.45 ID:ikQL3Lm20
>>361
メインフレームのこと?
363名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:40:49.53 ID:n1uaTYzH0
>>355
私はWikiなんちゃらが色々あると分かっていて、Wikiと言えばWikipediaで通じると思って発言して皆さんを巻き込んでしまい、申し訳ないと思っています。

ちなみに2chとは貴方のテレビの2chの事ですか?
364名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:46:47.56 ID:lE4KNqwf0
OSが変わってもインタフェースは同じのが使いたいんだよな。

windows2000かXPのモードも追加してくれ。
365名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:47:10.12 ID:ikQL3Lm20
>>363
Wikipedia以外のwikiを馬鹿にしてんの?
366名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:49:41.76 ID:Ec8f6gmD0
>>1
さすが岡田イオン県だけあるな三重県

日本の機密情報だだもれOK全裸か


イオンの偽造米もこの三重県の会社でしたね^^
367名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:51:09.20 ID:TdS7T9yM0
待っていたかのようにウィルスに感染しまくって終了
368名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:51:28.47 ID:ikQL3Lm20
ファーストサーバ事件に比べたら、XPなんか大したことないない。
369名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:53:27.42 ID:v74QMUOAO
>>364
禿同!
370名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:54:32.21 ID:n1uaTYzH0
>>365
バカにはしてないですし、Wikipediaも話半分で見てますよ?オカシイですか?
代表的だと思っているのでWikiと言えば通じると思った訳です。
371名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:56:22.38 ID:kRLb+nxc0
馬鹿だ
ネットから切り離せ
住民の個人情報を垂れ流すな
リストラして費用を捻出しろ
372名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:56:25.65 ID:kVb5Ya3Q0
空気読まずにマジレスしちゃうけどウイルスにかかるやつはOS最新にしてもウイルスにかかる可能性は変わらんから別に乗り換える必要なんてないよ
373名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:57:34.70 ID:MQULbLtu0
なんて甘いんだ。
ありまくりにきまっとるがな・・
374名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:58:09.17 ID:ikQL3Lm20
>>370
つまり、Wikipedia以外のwikiなんて、存在を無視されて当然というわけだ。


Wikipedia以外のwikiを馬鹿にしてんの?
375名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:03:45.57 ID:n1uaTYzH0
>>374
代表的なモノ以外が存在を無視されて当然と言う貴方の発想が分からないですね。
貴方の発想を押し付けられても困りますね。
376名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 01:09:10.67 ID:QSaVfBJr0
「自分だけは大丈夫」 まるで原発の安全対策!

わざと誘っているとしか思えない

他でもないM$に狙い打ちされるぞwww
377名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 04:37:00.92 ID:KfXa8nfH0
>>223
> Linuxに対してのリテラシーなんてないでしょ。
> その部分がコストになる。

WinやMacを使って事務作業をしている人間に対してなら、
マウスの中クリックくらいじゃね?
378名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 10:42:02.83 ID:gwYXPA/M0
10年に一度の強制買い替え、UI の変化

もしかしたら、俺達が70歳ぐらいになって買ったパソコンが80歳になった時に、強制的に UI が変わって
80歳でまた覚え直しって事 ?
379名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:05:32.97 ID:WeZYnGGa0
》戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用

これ本当か?
OS依存するようなシステムなのか?
システム作った所に騙されてないか?
380名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:14:28.68 ID:oTOZbXh20
だから、とっととクラウド化しろと。
端末側のOSは問われないからな。
381名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:19:21.40 ID:iInko0u0O
なんか俺パソコン詳しいよ的なレス多くて笑った。ばーか!ばーか!ばーか!オンラインで乗ってる情報なんか意味がないからwww
382名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:27:16.12 ID:sSWBLiVL0
税金なんだから必要ないところはXPで十分。
PC導入しても結局人員削減出来てないんじゃね。
383名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:28:58.60 ID:fs28Ld3S0
期間は5ヶ月、たかが市役所のPCに攻撃なんて無いでしょ。しかも対策費6億を越えるようなのは
10万円守るために100万円の金庫買うようなもん。納税者としてはこのぐらいのコスパ感覚で良いわ
384名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 11:43:22.37 ID:eKKczKsA0
>>383
そうだね、役所に限らず「端末」にわざわざ攻撃を仕掛ける物好きは、ぼいないわなw
ただし「ウィルス?トロイの木馬?なにそれ、おいしいの?」という情弱は
いかがだと思いますがね。
385名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:01:06.42 ID:Gvi70Dua0
後になって個人情報がと騒ぎ出す
386名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:09:47.00 ID:3qH6tliV0
住基ネット出発したころに作った、テキトー住基カードの
偽造が大量に出回った事件があったな
そのお陰で、住基カードを身分証明証として認めない企業が相次いだ
まさに天下りのあめ玉として以外機能しなかった

そのあと作られた、本人写真入りのそれなりにまだマシな住基カードも
役所の通達で仕方なく見るけど、できれば回避する企業はたくさんあったりで
身分証としては運転免許の方が遙かに信用が上という体たらく
387/名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g :2013/10/09(水) 12:37:37.34 ID:nWN8TvuF0
388名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:44:43.68 ID:jmxiIH7Vi
売ったモノ、最後の一台まで見届けるのが商売ってもんだろ?
違うのか?
売り手よし、買い手よし、世間よしの三方よしくらい学んでから、日本で商売せい。
389名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:47:30.81 ID:1TxXIk6q0
米政府機関閉鎖と債務上限問題、今週が正念場に(ロイター) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000078-reut-bus_all

米国金融緩和終了で日本国債のバブル崩壊
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/d161f2b8ed307ecb733d7cf7709eabf4?fm=rss

オバマは、むこう時間の午後二時から緊急会見。
⇒President Obama will deliver a statement, answer questions at 2 p.m.
ET, the White House says.
https://twitter.com/KinositaKouta/status/387610961638477824

米国民の皆さん、ライフル片手にDCへ CFRへ 続々と集結してください。
米国デフォルトなら未曾有の大惨事−リーマン・ショック凌駕  
10月7日(ブルームバーグ):
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUA2J16K50YE01.html
ワシントンDCのデモ情報。
今週末に全米のトラッック野郎どもがDCに集結して、大規模デモを行う予定なのはご承知だと思います。
Truckers Form Nationwide Strike on October 11?13 in Washington D.C.
http://intellihub.com/2013/09/22/truckers-form-nationwide-strike-october-11-13-washington-d-c/
ところが最新情報によると同時期に退役軍人さんによる「百万人DC大行進」が計画されているとのこと。
これはワクテカです。
BREAKING ONE MILLION VETERAN MARCH ON DC OCTOBER 13TH! MAKE VIRAL!
http://investmentwatchblog.com/breaking-one-million-veteran-march-on-dc-october-13th-make-viral/#8T6fIKSUrivrywhj.99
トラッカーも退役軍人さんも男の中の男。
悪徳警官などの卑劣な妨害にビビるタマではございません。期待しましょう。 wombat2013/10
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201310/article_67.html
390名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:48:51.56 ID:gwYXPA/M0
>>388
日本の家電だって、保証期間は1年なのに
391名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:49:11.56 ID:2zihLgRQ0
(´Д` )(アホだ…クラックされてからじゃ遅いんだぞ…
392名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:49:50.35 ID:J83wv66y0
「別に不安は無い。どうせ、情報が漏れても市民の個人情報だし。平気だよ。」
393名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:50:43.59 ID:m+7GdQSp0
>>1
>「・・・別に不安はない」
すげぇ!!
394名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:52:15.72 ID:2zihLgRQ0
>>379
XPに限らず、システム更新の場合、最新OSでなんかまず動かない。

ましてやXPの場合、大抵ドトネト以前のシステムだろうし、新規発注のが安く済む可能性大。
395名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:54:50.39 ID:9/pcTp9S0
まあ自宅のpcならともかく自治体とかまじ勘弁wwwww
情報流出して責任とってくれんのかよ
396名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:57:41.44 ID:6eC2gzEj0
1200円でW8にしなかった単なる馬鹿どもということだ。




もう選択肢はUbuntoしか残ってない。
政治家動かして産総研に全力で地方自治体向けバージョンを開発させるしかないだろ。
397名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:57:43.17 ID:DXOvzrPY0
サイバーテロは一度やられれば終わり

そういえば、日本独自のLinux開発って中止されたのか?
これこそ国家としてスパイ防止法案と平行してやっていくべき事だろう
398名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:58:04.27 ID:jmxiIH7Vi
>>390
あっ、そうなんだ。
へえ〜
399名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:58:52.53 ID:NPrW9QNI0
サイバー攻撃は滅多にあるもんじゃないって
ネットに繋がってればアタックは四六時中来てるし
割と普通のサイトでも
広告に混ざって変な物を撃ち込んでこようとする所も多いし
大手サイトでもそういった物で感染、回覧者に感染ってのも有る

それで穴見つけるor作るのに成功したら一気に攻め込まれる訳だが・・・
400名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:59:15.74 ID:0LDMwBYH0
>>388
昔と違って、今はすぐに保守期限切れてメーカー修理が出来なくなる製品を
日本企業が売っている。

契約の内容次第なのが今時の商売だと思ってる。
401名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 12:59:21.10 ID:t+uSrdqg0
いや、自治体や企業はちゃんと更新しないとダメだろ。
個人ならせいぜい破産やエロ画像が流出する程度だが、それとは影響度が違う。
402名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:00:34.48 ID:jmxiIH7Vi
>>400
あっ、そう
403名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:01:18.42 ID:XJGEcLxM0
無防備マンだな
404名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:01:23.48 ID:0LDMwBYH0
>>402
理解しなくてもそうなんだよw
405名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:03:12.11 ID:jmxiIH7Vi
パソコンやめて、手作業でやればいいじゃん。
ハハハハ
406名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:04:07.26 ID://SVoKZD0
個人情報預かる人間のセリフじゃない
津波とかテロとかもどうせ来ないだろうっておざなりにしそう
407名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:06:14.34 ID:AevB1w+W0
というか、こういう風に答えてくれる人を必死で探したんだよ。全国片っ端から電話かけて。
408名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:06:33.17 ID://SVoKZD0
409名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:07:40.05 ID:MzsIeLcM0
>>12
Linuxで有料サポート受けるとかアホか
俺レベルのLinux masterを年収300万円で雇え
まずは個人用PCをネットに繋げないこれで100%攻撃は防げる。
鯖機はFWで固める。バッファオーバーフロー対策やDoS攻撃も完全防御。
まだまだセキュリティ対策は山ほどあるが俺が全て防御する。俺1人を雇うだけで数億円は浮く。
410名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:09:08.05 ID:m+7GdQSp0
矢吹丈のノーガード戦法ですね、わかります
411名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:10:40.85 ID://SVoKZD0
>>409
>>12の短文すら、理解できない知能の奴に保守を頼むとかないないwwww
412名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:10:53.63 ID:NPrW9QNI0
>>408
それを例に出すのは無理があるだろう?
当時でも既に終わってた商品ばかりじゃんw

って言うかファミコンのサポートは本当に長かったな・・・
413名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:12:05.21 ID:2zihLgRQ0
>>409
(´Д` )ぃぬはレガシーもレガシーのソフトがかなり多いから、狙われると脆いんだよなぁ。

定期的に最新版セキュリティup突っ込む→相性問題だして泣きみるとか。
414名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:14:13.87 ID:m5Gl52Rk0
★住基システムで関心寄せる女性を「調査」 千葉・船橋市職員を停職3カ月
2013.10.7 22:52

 千葉県船橋市は7日、住基システムで市内に住む女性の家族関係を調べ、
複数の知人に漏らしたとして、環境部の係長級の男性職員(45)を停職3カ月の懲戒処分とした。

 市によると、職員は5月、職務時間中に職場の端末を操作し、自分が常連客だった
飲食店の女性従業員に家族があるかなどを調べ、飲食店の客仲間や他の従業員に漏らした。
7月中旬、家族関係が広まっているのを不審に思った女性の家族が、市に問い合わせて分かった。
職員は「女性に関心があった」と、これらを認めているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/131007/chb13100722540003-n1.htm
415名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:15:22.15 ID:k7M2xzr50
外部ネットと切り離せ
416名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:17:40.39 ID:afSEPyKf0
サポート切れだから狙う連中が増えると思うのだけど
417名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:18:30.65 ID:PQZ8sSUB0
情報漏洩はこういう馬鹿共のせいで起こるのが大半
418名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:19:34.87 ID:j0BCgGV60
1は電通・毎日新聞・講談社・TBS工作員の在日阿呆馬鹿不細工雑種朝鮮キョッポヤフーチョッパリニュース記者
419名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:20:27.32 ID:MzsIeLcM0
>>411
何チンプンカンプンなこと言ってるの?

>>413
アホか
CentOSでyum updateをcronで動かすに決まってんだろ
420名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:25:55.69 ID:48DVPV9P0
何の為にノートンが存在してるんだよ
馬鹿ども
421名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:34:18.79 ID:NPrW9QNI0
>>420
OSのサポートが終了すると
1〜2年でセキュリティソフトのサポートも終了しちゃうじゃん!!

っとネタにマジレスしてみるw
422名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:36:38.78 ID:gTbIgEpl0
なお、ウィルスバスターは2017年1月20日まではXP対応を継続する模様
423名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:37:21.33 ID:V8mNK4BD0
やだかっこいい…
424名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:39:15.71 ID:O4CbcL6L0
こうなったら、イオンに新しいOS作ってもらおうぜ!
425名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:40:05.40 ID:WybWtpPC0
攻撃対象にして下さいと宣言してるのと同じだな。
426名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:41:21.66 ID:FDXk9MGo0
結局なんかあったらマイクロソフトは責任取ってなんとかすることになるよ
427名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:42:02.90 ID:MzsIeLcM0
まあ早い話、外部に接続しなきゃ良いだけの話なんだけどなww

終了
428名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:48:32.86 ID:O4CbcL6L0
ぶっちゃけ、XPならシステム作る側も既存のプログラム言語を使えばよい。

一々、新しい言語なりフレームワークなりを覚える手間が省ける。
429名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:54:21.54 ID:AA1ukOGd0
こいつら全住人の個人情報を扱っているって意識あるのか?
企業が同じこと言ったら顧客にぶっ殺されるぞ
ほんとこの手の意識の低いクソ役人は全員死んでほしい
430名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:55:40.75 ID:Ydh9rsi0P
滅多にあるもんじゃないし、別に不安は無い(震え声)
431名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 13:58:31.50 ID:MzsIeLcM0
個人情報 漏れたところで 被害なし
432名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:00:15.39 ID:gVdjuKhe0
消費税上がるし余計な出費は抑えないとな
433名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:19:35.12 ID:ofP5Yj/X0
>>1
こういう馬鹿が触っても漏れない様にするのがセキュリティ担当の仕事なんだが…
IT推進課職員?理解できないなら外注にでもしろや
434名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:20:59.33 ID:/pjPQs/P0
>>1
いやこれ意外に正しいだろ。MSに踊らされすぎ。
オフラインで使う工夫をして専用機にしてもいいし。
MSのサポートが切れても何らかのセキュリティソフトが
代わりにサポートし、最低限の防御はできる仕掛けができると思う。
435名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:26:00.15 ID:rVkN2utg0
ぶっちゃけXPに関してはSP3のアップデートファイルさえくれればどうでもいい
win7をメインで使ってるけどXPが必要な時はまだあるからね
436名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:29:48.68 ID:Gvi70Dua0
>>420
入ってきたら駆除するツールは、入らないように口を塞いでくれるケアと一体だから負荷が小さくてすむ
穴が1つなら開いた箇所だけ気を付ければいいが、複数開いてたらフォローも大変で
ざるについてはそもそもフォローをする事が馬鹿げてくる
437名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:30:42.08 ID:wa8jM4NC0
8が出てるのに7が安く売ってないから困る
ヤフオクのDSPは安いけど怪しいし
438名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:44:35.02 ID:spRn65020
サイバー攻撃されるだけじゃなく、
ウイルス踏めば加害する側にもなるんだがなw

自治体役所ゾンビPCがBOT化、国管理のサーバーを狙う…
自治体が国を危険に晒す、下克上なシュールな絵だw

身内の攻撃アシストで、情報漏洩。
439名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 14:46:38.42 ID://SVoKZD0
>>419
おめぇがチンプンカンだって気づけよ低能

>>12は維持管理費が安いのはどっち?って聞いてるの
それをお前が勝手に脳内で維持管理費=有料サポートと勘違いしてアホ扱いしてんだろう

アホはお前
440名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:01:08.84 ID:Q8huzG6t0
>>395
心配しなくても大丈夫だ。情報が流出してもまったく気付かないだろうから
騒ぎにもならないし、君も流出した事を知らないから不安になることもない。
win-winの関係ってこういうことか。
441名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 15:46:55.17 ID:m+7GdQSp0
三重と繋ぐ相手がいなくなるんじゃないかと
442名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 17:57:25.27 ID:K7f4TDOO0
日本の自治体がマイクロソフトに激おこ 「更新費5億円。どうしろというのか。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381283268/
443名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:21:44.21 ID:oY8PPaDk0
ハア?チャイニーズが三重県四日市市にロックオンしたぞ!
444名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 18:32:23.25 ID:fFNNt8Po0
>>443
四日市 民主の腐乱犬岡田イーオンだ
445名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 20:41:21.66 ID:OJBeHhgZ0
まぁ確かにそんなにあるものじゃないからな
公表したのはアホの極みだが
狙ってくださいって言ってるようなもんだ
446名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 01:22:11.93 ID:FtSyiDnO0
>>419
すごく・・・書いてること恥ずかしいです・・・
447名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 04:52:28.50 ID:TmjEcJKJ0
>>413
それなら、カーネルだけ入れて、
ユーザランドのソフトウェアを全部削除しておけば安心だな。
448名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:23:52.84 ID:dxAp7GqV0
そういえば、住民基本台帳のデータサーバーが韓国にあるって
基本的なセキュリティ問題はどうなったw
水害とかでも大丈夫だったのかよw
449名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:39:12.50 ID:bkPQ/Dj/0
三重県民じゃないから勝手にすればという感じだが、これが自分のとこの
自治体ならふざけんなって感じだな。甘い認識で万が一個人情報抜かれたら
どうしててくれるんだよと思うわ。
450名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:49:59.25 ID:WzhFfTkb0
この件に関しては熊本県芦北町の担当者より
おまえら雇った方がはるかに有益だな
知らなかったはねーよ
451名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:57:34.65 ID:oRyAJNt/0
結局、みな学んじゃったんだよねえ
この手の騒ぎに踊らされても碌な事が無いと
452名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 06:59:25.59 ID:9QXloyPz0
こういうことを公言するのって危機管理の方法としてどうなのさ?
サイバー攻撃したい側にとって、こういう情報提供はメシウマ状態だろ
三重県がどうとかネットにつながってないから安心とかそういうことじゃなくて
「世の中にはカモはまたまだイッパイいますよ〜 ヒントはウチみたいなところです 探して攻撃してくださいね〜」ってアピールしてるのと同じ行為じゃん
453名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:00:40.22 ID:y7/LblJ90
>>449
WindowsXPのパソコンで住民データを管理する自治体ってあるのかなぁ?
役所の内部なんて入ったことないから知らんけど
454名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:03:12.06 ID:WzhFfTkb0
Win7からWin8に変えたらパフォーマンスは確実にアップするよ
Atomプロセッサでも快適
455名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:15:48.48 ID:mENq4mtwO
>>331
>互換機路線をとったAppleがそれを3年で反古にして

互換機路線は教祖様不在の間にやったことで、教祖様が帰ってきたら当然撤回になるわけで…(震え声
456名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:28:15.67 ID:ahlQ/+KR0
しかし、こりゃ三重のシステム業者に営業に来いと言ってる様な記事だなw

>>7
とりあえずパソコンに詳しいからという事で管理者に任命された俺の事言ってる?
457名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:38:01.47 ID:1CtMmz820
一番安定してるのは
今でもウィン95なんだけどね
458名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:38:58.29 ID:DRc1Qzqc0
あの2000年問題を思い出すけど、世界中を煽っておいてねずみ一匹だったもんな。
世界の6割強がXPだからヴァージョンアップする傾向が見えてこないと営業的に
困ることは確かだろう。
俺はウィルス発生の種はセキュリティー会社ではないかと疑っているが、それと同じ
問題の種はソフト開発会社も持ってると思う。
マッチポンプという行為がなければ売れ行きが先細りになることは常識。
デザインを変えただけと思われるものでさえ、新製品で売り出す根性を見ればわかる。
459名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:39:41.19 ID:Bk7p9/eBO
押すな!
おまえら押すなよ!
460名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:41:22.53 ID:MTrZw72Q0
え?住民の情報改ざんされたらどうすんだよ

おまえら責任とらねーだろうが
自腹きって直せ。
461名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:41:43.91 ID:VJZb4avZ0
四日市 岡田屋イオンだ
鯖は完全に攻撃されるぞ
オフィス2013が糞重いからな 
462名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:42:27.34 ID:DmTmm/sB0
こういう公的な機関用に全国統一の独自OS作ったり出来ないのかな
一括で開発すればコスト的にどうなんだろ
MSに払い続けるのもあほらしすぎると思うがね
463名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:46:12.92 ID:wSY13x1g0
まさにお役所答弁。役所システムなんて壊れようが改ざんされようが
自分達にとってはどうでも良いことなんだよ。
一般企業でそれが起きたら即死活問題になるのに。
ウチみたいな小さな会社でさえ億かけて入替の真っ最中。
464名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:48:07.20 ID:LCwi4YDS0
>>134
つfvwm95
465名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 07:51:19.93 ID:dxAp7GqV0
住民基本台帳ネットワーク用のマシンがあって、
それが端末として動作するらしい。

OSなんてどうでも良いんだろw
どうせ専用回線にしかつながない事になってるし。
466名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:00:43.94 ID:aadK9uvw0
>>1
>サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、
そんな事言ったらハッカーに狙い撃ちされるぞ、、、
467名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:14:19.80 ID:jP/Hx/Du0
三重県の自治体にゾンビBOT仕込んで、踏み台にされ、
「国や重要機関のサーバー陥落お手伝いにどうぞ」って、
宣伝してる様なもんだろ。

自らの脆弱性を態々公表する、お花畑のアホはどうしようもねーな。
468名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:38:02.57 ID:D8zE7pRS0
>>448
俺俺詐欺の奴らってどうやって子供の有無や詳細な家族構成などの
個人情報を知るのかと思っていたが、
そういうことだったのか
469名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 08:56:39.15 ID:OFJd5Pef0
新しくするほどセキュリティーホールが増えていくから枯れたほうがいい
470名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 09:03:39.93 ID:F8YBiEWs0
>>469
PC-DOSお勧め。
ブラウザもあるし。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~akira_n/html/webboy4.jpg
471名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 13:13:25.98 ID:QcExw95V0
行政は基本東大卒の集まり、時点で京都。
最低でも早慶は卒業してる
高卒や一般大学はいないと考えていい

それでいて、これですもんね
東大クソだわ。そりゃ海外に人が逃げるわけですよ
472名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:18:00.55 ID:LsaklJNb0
勘違いでも攻撃喰らうぞ
例)霞ヶ浦
473名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:20:05.10 ID:PwqIsV7k0
こういう能力のない奴は解雇しろよ
できないなら介護現場送りでw
474名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:27:10.84 ID:v1orr0PT0
これはヤバイだろう
475名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:32:33.40 ID:Kr5+hBDf0
>>1
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
476名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:47:24.90 ID:kaAac8xP0
XPで非対応のソフトと周辺機器があることが新OSにしない大きな理由。
新OSでそれらが動くならばたぶんアップグレードでもしているんだよ。
マイクロソフトが互換性を切り捨ててOSを変えて行くので困っていると言うこと。
それにXPからウィン8のタブレット的変化はあまりにビジネスから遠ざかっている。
477名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 14:57:06.58 ID:wM9yo5mV0
四日市でこの程度だから、あとの市町村は推して知るべし
だね
まぁどこの会社でもオンナジだろ、うちでも半分がXPだし
しかし、この予算組酷いな
1台あたり5万も出しゃハードは法人向けのいいやつが入るだろうし
あとは、移行の人件費だな。庁内で少しPCのできるやつ募って
移行作業させリャ もう少し安く上がるんだろうけど、そんな人材も
いないか 四日市程度じゃ

全部業者丸投げだろうな
そしてぼったくられるっと  大した仕事PCにさせていないのにね
478名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:00:04.69 ID:0OHdIFsi0
うちは総LINUX化が終わって
そこそこ腕の立つ管理責任者もいるから
セキュリティ関係のパッチは最優先で当ててくれてるんで
OSの陳腐化の問題とかぜんぜんないな
大規模なカーネルの差し替えで業務止まる日が半年に一日くらい合ったりするが
479名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 15:10:10.02 ID:wM9yo5mV0
確かに、個人で妙なソフトをインストール ってこと考えたら
LINUXが一番なんだけどなぁ
いかんせん、うちの会社レベルで俺しか管理者がいないし
俺は専任じゃないから、別の仕事忙しいし

ある程度の人手さえあれば、LINUXはいいなぁ
480名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:51:52.79 ID:sAEXc2uS0
>>1
来年の4月以降、色々なところで、
システムダウンしそうだな。

消費税も上がって、大変だなぁ。w
481名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:49:15.19 ID:QcExw95V0
田舎の町役場や自治体でも東大卒がほとんど、時点で京大卒のはずでしょう
日本の教育レベルが低いから危機感がないんですよ

東大と京大はゴミとこのニュースで完全に証明できた
482名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:52:15.89 ID:QcExw95V0
>>480
超高学歴の連中にはそれが理解できないんでしょう
三重はどうだかしらないが、どんな自治体でも東大工学部卒なんてゴロゴロいるし
東大理系ともなれば院卒は当たり前なので、東大院卒の理系自治体職員なんて
日本には山のようにいるんだよ

それこそ村役場〜東大卒が大量にいる
それでいて日本の市区町村の役場や区役所、自治体はこの程度という現実がある
東大と京大の改革が必要だと確信できるニュースだよ。これは
483名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 18:59:33.69 ID:55gxquT10
別会社作って、有料サポートするのがいいだろな
484名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:15:26.86 ID:j5qayPS10
俺もXPに戻したい・・・
485名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:27:46.03 ID:Cav/BedK0
紙媒体に戻れば良いだけだろうな
486名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:30:30.19 ID:C0t9j3YB0
ちゃんとしろよ、セキュリティ無しで運用とか終わってるだろ
487名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 19:31:28.71 ID:/iB0jnxN0
XPと一太郎で一生やっていく気だなw
488名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:13:23.59 ID:vUMm3ApN0
IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

こいつ何のために存在してるんだ?死ねばいいのに。
489名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:20:29.48 ID:vDbJrIfw0
そもそも個人情報なんて漏れてもたいしたことないっておまえら知ってた?
490名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:36:28.73 ID:sAEXc2uS0
>>482
卒業してから、ほとんど勉強せず、
知識が20代で止まっちゃうらしい、と聞いたことがあるね。

これでも、バブル期頃までは、出世できたらしいね。w
491名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 20:49:02.45 ID:dxAp7GqV0
院卒の人は特定分野の専門家だからパソコンの先生wとしての
スキルが持続してるとは限らないし、
ソフトウェア開発者として有能とも限らない。
492名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 22:35:55.22 ID:4xo6/rT30
>戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらない

その程度のシステムならそう複雑ではなく、7でも動くんじゃね?
今使ってるPCのスペックじゃ7は重すぎで使えないかもしれんが
493名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:35:36.57 ID:CRV1juY70
新JISコードに対応できないソフトっぽいな
494名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 00:46:03.73 ID:MCg/TQL20
あらゆる異字体に対応するために独自のソフトと文字コードでデータ管理している可能性もある
そういうのって意外と使うOSに特化した設計にしちゃったりする
495名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:38:02.91 ID:Kd3xzrHV0
公務員の仕事は仕事をしようがしまいが
給料が変わらないし、責任の所在がはっきりしない事に原因がある
そもそも
誰でも出来る仕事を何人もの人間でやってるし
効率からして民間の3倍以上の人件費がかかっている
こんなのを何十年もほったらかしにして入る
政治家と役人をどげんかせんといかんのよ
496名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:41:16.99 ID:58kSi/+cO
XPで十分
497名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:44:59.22 ID:aFjIhZPP0
糞遅いノートPCのWINDOWSUPDATEってやたらと時間かかるから
さっさとサポート切って欲しい
498名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:48:29.74 ID:OFzjO6VB0
XPでもちゃんとファイアーウォールの設定しとけば
大丈夫だよきっと
499名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 10:53:54.66 ID:/CgC0gvH0
外国につけ込まれるわけだわ
500名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:02:16.61 ID:3HQSRnPBO
三重県は伊勢神宮があるから何があっても
神が守ってくれると思ってるのかも。
501名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:02:28.47 ID:txJ9oyDD0
田舎の役所で超高学歴を雇った結果、書類を出しても「ダメやり直し」と言われて
どこが悪いのでしょうかと聞くと「そんなこともわからないのか」と言われる現状。
502名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:05:49.36 ID:wgKltfz0O
>>489
とりあえずまずお前の個人情報ここで晒せ
503名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:13:41.09 ID:krSbg/qx0
ここまでのバカ役人にオマカセランチで、議員がだらしない自治体だなあ
ダウンさえしなきゃ情報漏えい等も知ったこっちゃないってか?
秘密保護法だってフシアナ漏洩は想定していない様だから役人を裁けないザル段階、
単に官僚主義の磐石化法なんだよね
504名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:15:39.55 ID:3HQSRnPBO
しまむらの土下座させた女や
三鷹の殺害された女子高生見て

個人情報漏れても大したこと無いのか・・。

それで無くても勧誘の電話や子供が何歳で
今これが必要です!と掛かって来る電話やダイレクトメールはウザいし

子供が拉致されるかもと言う不安もあるし
不在中の家の状況も不安になる。
505名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:20:05.67 ID:Hb/qjquV0
>>458
あの時はアプリケーションレベルで、対応してないクソプログラムが沢山あったから
事前の対応が大変だった。
「俺をクビにすると、このプログラムは2000年で動かなくなるぞウハハ」とか
ふざけて作ってたんだな。
506名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:20:46.61 ID:vtcZ+mQ90
おれんちはMEの次はVISTAだった
507名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:21:10.72 ID:eTyQ7vwN0
まぁ滅多なことが無いように対応するんだけどな
対応するにしても全て税金が投入される事になる
508名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 11:51:11.25 ID:7/Qt7ORw0
>>501
公文式ってそういう所らしいな
509名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:27:10.95 ID:jAI/Y3U50
>>505
2000年問題の時は何を勘違いしたのか食料品を買いだめしてる一家が
テレビで紹介されてたな。買い込んだ食料どうしたかな?
510名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:29:36.51 ID:PYV5VIJ90
>>477
後々の管理考えると台数と納期と保守額次第だが、ソフト込みで幾らになるか次第だな…
511名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:36:55.03 ID:PR0qm9KU0
>>482
ぐっと構えてズバッと振るんですよ、
みたいなコーチングする人のようなものですね。


>>498
おかげで今はUTMの営業がうざい、マジで
ウザい、本当にウザイ。
って感じになってる。
512名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:40:44.91 ID:q8iZ2Bqn0
>>509
銀行ATMが止まるとか物流が停止するとか言われてたような
513名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 16:49:34.62 ID:jOySfI440
>>512
米露で戦争になるとかな。ほとんどの人間はバカバカしいと思ってたが
マスコミがやたらと煽ってたな。
514名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:18:08.62 ID:q8iZ2Bqn0
>>513
戦争はともかく、2000年問題を抱えてる機器がどこにあるのか全体像を誰も理解はしてなかったのは事実だからなあ。
なお、2038年問題は2000年と比較にならないほど深刻。こっちはOSごと(というかハードウェアごになるか)リプレイスしないといけない。

で、Windows XPは2038年以降はインストールもできなくなるし、正常動作するかも怪しいな。

ttp://support.microsoft.com/kb/436249/ja

XP厨の命もここまでw
515名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:49:59.40 ID:QpEtSq+L0
>>479
人手が足りない場合は、一、二台だけファイルサーバを用意し、あとはNFS, NIS等で、
その他の各端末には、HDDなどの二次記憶装置を持たせないことで管理の手間をはぶいたり、

いっと、高性能のサーバマシン上で、アプリケーションソフトを動かして、
各端末は、X サーバだけのシンクライアントという設定に。
516名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 17:58:17.62 ID:QpEtSq+L0
それでも移行する場合は、専任のサポートスタッフが、
一人以上は必要かもしれんね。

システムの利用者も、移行してしばらくすれば、大部分の操作に慣れるので、
あとはシステムのメンテナンス業務が中心になり、専任でなくてもよくなってくるが
517名無しさん@13周年:2013/10/11(金) 22:23:00.47 ID:JdX65uf80
>>514
これ誰か検証して見ればいいのに
インストール時に日付いじってネット繋いだ時にwindows timeサービス切れば問題なさそうな気もするが
多分時間連動が重要なP2Pは駄目だろうな
518名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:17:21.65 ID:SS4lls8t0
>>511
>おかげで今はUTMの営業がうざい、マジで

それ、日立だろw
AdbeReaderのセキュリティホールを狙った詐欺セキュリティソフトみたいに
ユーザがうっかりクリックしてしまったものは止めようがありませんよね?(ニッコリ)と
営業マンに返してやったら、すごすご帰って行ったよwww
519名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 09:49:21.55 ID:zQcKS4BO0
>>517
> これ誰か検証して見ればいいのに
> インストール時に日付いじってネット繋いだ時にwindows timeサービス切れば問題なさそうな気もするが
全ての機能が確実に動いている、まで誰が検証するんだかっていうw

MSがサポート続けてるんならMSがやるんだろうけどな。
520名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:14:08.31 ID:gCX1Hb7J0
>>495
日本人の責任の認識と
と英語圏のresponsibilityは多分違う物なんだろう。

問題発生後と認識されたときで無いと明確に発生しないのが日本の責任w
問題発生しないようにするのが英語圏のそれ。

でも問題発生したら大差ない対応だけど、
経営陣の引責とか明確な方がいい。
521名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 11:35:05.02 ID:szWmyKlg0
>>517
アクチが通らん
522名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 13:40:33.78 ID:qnYVfHqe0
>>276
とくに地方公務員はひどい
解決策が「国に要望してゆく」とか、頭の中どうなってるのかと思う
523名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 14:33:41.85 ID:x2AmfsOX0
PCなんてリース使えば、一気に金が出て行くこともねぇべ?
それに定期的な更新も管理できるし。
524名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:38:03.32 ID:4P5LeE/O0
XP問題は根深いな
日本だけじゃなく世界中で1/3の高シェア
あとサポートは半年しかないのに
525名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 18:47:02.37 ID:or9kIhef0
>>509
そんな話もありましたね。’98年くらいに外国で製造年00年(西暦下2ケタ管理しかしてなかった)の缶詰が製造後すぐに
廃棄のところに回されて廃棄されて、「2000年問題第1号発生!」って言われたし、TVでも「何が起きるかわからない」って煽ってたしね。
526名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 21:34:49.36 ID:gCX1Hb7J0
2000年問題は結果的に大きな事件起きなかったので
2036年問題とかは対策要らないだろう。

責任なんて御用学者が上手くごまかしてくれるし
偉い人の謝罪と辞任で済んでしまう。
527名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 23:10:36.33 ID:cCwOA9Hs0
こういう人達にOffice2010とかいきなり使わせたら、リボンを見た瞬間に発狂するだろうなw
528名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 06:17:37.96 ID:1CpQCRBz0
>’98年くらいに外国で製造年00年(西暦下2ケタ管理しかしてなかった)の缶詰が製造後すぐに

何言ってんだこいつ
529名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 10:21:30.76 ID:E3s0u8vY0
XPの比率高すぎるからサポート延長するしかないだろう
一企業としてなぜそこまで面倒見なくちゃいけないのかと反論はあるだろうが
インフラ関連会社みたいなもんと思えば、やらざるを得ないだろう
530名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 10:25:01.56 ID:IbQ9Qqpr0
情報漏洩したってどうせ他人の情報だし・・・という本音
531名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 10:54:37.86 ID:y7MToAYy0
XP比率が高いって言っても
単純にXPの時代が長かったから自然とXPマシンが増えただけであって
vistaも7も8も発売された今日まで延々とXPを使っているような奴が
サポートが切れた程度でXPを捨てるとは思えないわ

>>1にも書いてあるけど、単純に買い換える金が無いだけだよ
532名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:14:27.57 ID:DyBnpWUV0
四日市市のIT推進課員は来年には責任とって辞職かもよ
533名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:33:51.53 ID:TsY2tZ+QO
>>529
こんなことを未だに思ってるアホがホントにいるから世の中ってこわい
534名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:37:40.38 ID:CCeoCaag0
只今7にチェンジしたからXPはどうでも良い
今後10年間は7で十分
535名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:45:44.45 ID:BUwV4KUe0
>>534
サポート切れまで10年もないぞ。
536名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 12:55:16.27 ID:7kZH5LPc0
セキュリティホール見つけても放ったらかしにされるんだから、怖くて使えないよな。
むしろ、そんなXPに絞った新ウイルスとか出てきそう。
537名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:35:21.05 ID:I4AD0fZ90
>>533
XPも再三にわたってサポート期間を延長して対応したのに
今頃慌てているのは、地デジの移行でも騒ぎまくったのかね?
538名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 13:58:20.56 ID:4rqaGI2R0
何故コカコーラや日清のシーフードヌードルが長寿命なのかを考えるべきなんだよな。
539名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 19:10:55.16 ID:J2lvIcv+0
>>538
カップスターも味を変えて欲しくなかった・・・
540名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 20:48:49.60 ID:7BnYIg6CP
>>170
OSがバージョンアップすると古いハードを容赦なく非対応にしてくるからな。
541名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:18:32.59 ID:WYh/Duih0
>>537
地デジの問題は簡易チューナーを早めにゲットして特需が終わって消費が冷え込んむまで
アナログテレビで粘ったやつが最強の勝ち組だったね、性能は倍くらいで価格は7割ダウン
エコポイントなんか問題にならないほどのお得感w

XPの問題でも粘って運良く何事もなく乗り切って8搭載PCが値崩れした頃に移行するのが
勝ち組だと思うよ、何しろXP機の代替だもの、最低レベルの中古で十分w
542名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 00:26:20.45 ID:WYh/Duih0
>>540
OSと言うよりも中核部分の世代毎でしょう
大きく分けて3世代  95〜Me 2000〜XP Vista〜8 それに64bitの概念が追加
ぶっちゃけ2000に対応してるのは32bit版の8まで使える物が多い
そのままで使えなくてもドライバの設定ファイルをメモ帳で
ちょこっと弄るだけで使えるようになるのが大半
543名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:54:10.05 ID:/IolbnP10
Win7が使えてる間に、
x64が普通になり、x86は消滅するんだと思ってたけど、

x86はモバイル系で使われて延命w
そして、インテルが考え直しx64の仕様が変更される事になるのかもね。
あるいはx128が出てくるのかもw
544名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 09:58:34.89 ID:Az7DEusN0
>>543
???
545名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 10:09:31.63 ID:0w2IDpPu0
全部リースにすれば良いじゃん
546名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:20:26.12 ID:Eg7n3h+p0
  中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|   中 国 が 危 な い
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::日本は、侵略し占領した領土を返還すべきだ
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲        チ ャ イ ナ ・ ド リ ー ム
        民      主      党
四日市かイーオン岡田から中国製PC買え 日本語版売ってやる
547名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:27:37.12 ID:oZRdasd+0
担当者のくせに情報収集能力がないのかよ。こんなのに税金はらいたくねえなあ・・・・・・
先日のMSがやらかしたXPのアップデートが上手くいかなかった件とかも知らないんだろうな、こいつら
548名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 11:43:34.38 ID:vLldSbWW0
こういうのって、サーバーに古いOSを搭載したPCをクライアントとして繋げて外部に
アクセス出来ない様にするものじゃないのか?
まあそれでもOSをアップデートしないのはよくないけど。

って思って読んでいたら、>>49 が書いていたw
549名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 12:12:18.59 ID:UMjhKEuC0
秋葉に行けば安く買えるだろ。
550名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:27:00.16 ID:/IolbnP10
>>545
特注のソフトもリース契約のオマケで無料更新してくれたら良いんだよね。
551名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:27:58.30 ID:oE9dJG3k0
ネットに繋いでないんなら問題ないんじゃね?
552名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 14:30:16.32 ID:DABnunkH0
よりによって三重の自治体がノーガードはまずいだろう

あの地域のあんな情報やこんな情報がダダ漏れになってSNSに拡散するぞ
553名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:32:33.33 ID:UX57b8C10
これで、住民の個人情報なども守れなくなるということ?
554名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:36:38.54 ID:maqDn/+A0
流石は優秀で世界一給料がたかい公務員様wwwwwwwwwwwwwww

税金はすべて自分たちの給料に回してるから、市民の情報を守る金がない
でもどうでもいいやwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:45:18.94 ID:0D81XIzS0
2倍働くか辞めるか決めさせれば2000台で済むな
556名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:47:10.62 ID:UGBKayGM0
オフライン最強だな
今すぐ役所のPC全部破壊して紙媒体での管理に戻せ
557名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 15:48:34.70 ID:xdcSKh9UO
四日市市に乗り込むなよ!絶対だぞ!
558名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:51:09.61 ID:QNOsdvgY0
ゾンビマシンの出来上がり
そして重要機密漏えいで解雇ってパターンだなw
559名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:54:05.50 ID:F4IrNMVz0
こうやって悪目立ちするところから狙われそうな気がする
不用意な発言はしないほうが
560名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 16:58:30.12 ID:qxGBirPt0
>>548
だよね〜ようつべでネコ動画とかエロサイトなんてのぞく必要ないもんね〜
561名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:00:35.69 ID:GWM0JNYx0
>>559

たしかに。

車に、ニセの盗難防止機作動中ってシール貼るだけで、効果あるものなあ。
562名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:04:28.58 ID:elbO+RrI0
サポート延長したら、ちゃんと対策を打ったところから猛反発を喰らうだろう
563名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:07:42.77 ID:IfuhJraN0
ロックオンされ放題
564名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:10:36.55 ID:BFkmWddO0
この無能公僕どもからは
主権者である国民様の情報を扱わせて戴いているという緊張感が感じられん
565名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 17:58:09.38 ID:dGLKKzhK0
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?いま?
いまいまいまいまいまいまいまいまいまいまいま
いついついついついついついついついついついついついついついついついついま
566名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:01:20.07 ID:Fu/5fwSd0
>>63
ああやらねーと致命的なバグが出るからだよバカ
567名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:01:31.51 ID:0WqIVkaui
ピコ〜ん! 情報ダダ漏れにすればその情報に価値が無くなるから大丈夫!
568名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 18:04:06.40 ID:CzdLWKQJ0
ネットをいくら遮断しても、自宅に持ち帰って感染するUSBメモリとかメールの添付ファイルからのリンクとか
せっせと見てるエロサイトとかから幾らでも入ってくるしな。
569名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 19:57:33.58 ID:hCJm0fuU0
そんな、死亡フラグを自ら立てるような真似せんでも。。。
570名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:20:16.37 ID:/IolbnP10
>>556
そう、紙と郵送で、チンタラ時間掛けるのが役所の伝統だろうにw
571名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 22:26:03.31 ID:wW3mdpcz0
本来、役所の業務でネット接続しないといけないなんてごく一部だろ、
オープンとクローズドでキッチリ分けて使用すれば問題ない。
暇でエロ画像とか見てる公務員共の接続切ればいいだけ。
572名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:40:05.95 ID:elbO+RrI0
ネット接続してないとかえってウィルスの温床になるらしいな
573名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:42:41.09 ID:d0c7g1Q10
古い工場の制御系では今だにDOSが走ってるパソコンが現役だぜ
574名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:47:00.78 ID:d4lHJmJ40
わざにウイルスを作って
新しいパソコンを買わそうと
している。
アップデートするたびにメモリーが
少なくなるし販売側の巧妙な戦略だ
575名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:48:31.62 ID:t4frh5Ni0
奇襲されて死ぬヤツの典型的なセリフだな
576名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:49:55.24 ID:JCpC5/xj0
IT推進課職員「当たらなければどうということはない」
577名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:54:37.70 ID:d0c7g1Q10
業務用パソコンといってもスタンドアロンで使ってるわけじゃないだろ。データが記録されるサーバがあって端末があるという構成のLANが構成されているはず。
閉じたネットワークであってもウイルスに対する脆弱性があるとUSBメモリ経由とかで簡単にシステムが破壊される危険性があるよ
578名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 23:55:45.71 ID:MzpcUsnj0
大抵ルーターの先にあるから滅多に無いであってるけど、
そうでなかったら、ポートスキャンとか恐ろしい頻度で来るぞ
579名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:00:43.39 ID:Snay+gz90
何かおこった時にフルボッコになるだけの事だから、それでいいと思えば使い続けりゃ
いいんじゃね。
580名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:03:18.53 ID:8WXZ43ms0
職場のパソコンで俺に成りすます奴などいるわけじゃない。感染しても
職場のパソコンだし。同僚には時間中にH画像集めてUSBスティックに入れて
持って変える奴もいる。 おれの職場=公務員の認識はこんなもんです
581名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:06:50.18 ID:HiEFLlja0
>「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」は論外ですね。
しかしXPから7,8に移行したら、
古いPCは動かない→大量にPC交換の費用
OSは動いても、システムによっては動かないor処理不具合、インストすらできない
対策を考えているうちに期限切れ状態の方が多いような気がします。

自分個人の場合だと、古いCAD,macromedia各種(ver.8が主)製品等はXPじゃないと無理。
買い換えると運十万。無理無理。
このPCはC:XP D;7 E:共通データにしてますがサポート切れたらXP側のネット接続切る
予定で大丈夫かな?
582名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:11:35.76 ID:fSsYgwnw0
完全スタンドアロンでLANには繋がず使うUSBメモリを挿す前に必ず最新環境の他のPCでチェックして使うならXPでもぎりぎり良いかなと思ったりもする
583名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:12:20.01 ID:5cJ2v9Sh0
めったにあるもんじゃない・・・?
はぁ〜?
めったにない大津波が来て・・・どうなったか分かってますよね?
あれと同じだろ。
めったにないじゃなく、なったらどーするかを、普通なら考えるだろ!
584名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:12:31.99 ID:r9alWnvR0
どうしても使いたいソフトがXPを除外しない限りそのまま使うよ
なんだかんだXPを使い続ける人が多いだろうからセキュリティソフトも含め
ソフトベンダー側もなかなか切れないだろ
585名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:14:08.25 ID:auLVu+ay0
そうっすねー大地震も津波も滅多に来ないっすねー
586名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:16:40.84 ID:Ow0bvIe30
好きにしたらいい。だがそのPCで絶対に外部のネットに繋げんじゃねえぞ
高い住民税徴収しておきながら住民の情報管理してるPCのセキュリティすら維持しねえとかナメてんのか
587名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:17:58.51 ID:GgaCNtGe0
XPサポート期間を再延長すれば
す べ て が 解 決 す る
588名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:18:22.17 ID:QK+uU5L90
担当者は泥棒なんてめったに来ないから自宅は鍵かけずに家でてるんだろうか?
589名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:18:38.29 ID:FfgOxTeT0
頼もしい
590名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:19:54.77 ID:+cdQhWap0
ネトゲやる連中もXPかなり多いと思うよ
新しいOS出ても対応されるまでしばらくかかったりや相性とかで
591名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:22:35.18 ID:FrVteKtU0
情報盗まれたらちゃんと責任とれよ
被害にあった人全部保障しろよ

・・・あぁごめんやっぱやめて、情報なんて一度盗まれたら終わりだからさ
だから早く死ぬか壊すか買い換えるかしろ
592名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:29:25.02 ID:fSsYgwnw0
自治体の皆さん、そこでシンクライアントですよ。システム中央にごっついサーバを入れるだけで端末は今のままでも結構ですから。
593名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:30:00.41 ID:GgaCNtGe0
俺は公務員だが、上司がちょっと分からないことがあれば
グーグルで調べろって指示があった。あなたの職場もそうなのでせうか?
594名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:31:42.88 ID:f1ZuEuUO0
XPを叩くマスゴミ
7は叩かないくせに
595名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:36:44.43 ID:fSsYgwnw0
法人客向けにMSからなぜか萌え絵のイラストが使われてるXP脱却勧奨パンフが送られて来るんだわ。あれって自治体にも届いているのかい?
596名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 00:55:25.19 ID:QdiDGSnmO
まあ、頑張れよ
597名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:01:53.48 ID:QennjsrS0
>>579
OSサポートがあってもトラブル起こしたらフルボッコには変わりないw

事後対策が出来るかどうか、だけの問題でしょう。
無料パッチが出る保証も無いけど。

問題なら有料のサービスを受ければ良いだけの話。
基幹システムの作り直し、再検証より安ければ良いけど。
598名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:02:30.23 ID:uffp5FAI0
XPとか全然問題無いけどそれに合わせてセキュリティソフトもXPは終わるのがやばいんだよ。
599名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:03:49.33 ID:IA2Ry0FN0
こういうのは市民オンブズマンが予め対策と責任を追求しておくと無能役人が排除できる
600名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:06:55.12 ID:m8wZk8pc0
不思議に思ってたんだけど、日本で7や8を超えるOSを作り出せばいいと思うんだけど
それは誰もしないのかねえ?
今はウインドウズに頼りきりになってるけど、結局ビルゲイツの手のひらで踊ってて
なんかしっくりこないんだよな。
使ってて思う事は日本人ならもっと凄いのできそうだよなって感じる、少なくとも
互換性とかに関してはかなり配慮する事もできるんじゃないかと。
OSがバージョンアップするたびに使えなくなっていくソフトが出てくるから
結構困るんだよな、新しくするのって。
601名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:14:18.78 ID:QennjsrS0
>>600
国策でもなければ、出来ないと思う。

Windowsクローン作ろうと言うならまだしも。


WindowsやMacOSやLinuxの簡単なパッケージとかあるのに、
0からPC向けOS作るとか正気とは思えない。
シェアが無ければ周辺機器メーカーがドライバ作ってくれないし
ライセンス提供も予算が必要。
そして作る人員の予算を出す企業も無い。

莫大な予算に見合った
何らかのメリットを提示出来れば、明日のビルゲイツになれるかもね。
602名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:16:59.99 ID:yu5Z5xjz0
>>600
MonaOSとか超漢字とかか・・・
新規にOS作ってもドライバとアプリがなきゃな。
603名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:18:17.98 ID:fSsYgwnw0
>>601
通産省がある時代はそういうところを上手く規制して日の丸OSを作らざるを得ない、使わざるを得ない状況を無理矢理にでも作り出せたのだろうが、今の役人にはそこまでの気概が全く無いわけだよな。
失われた20年の理由もそこにある。
604名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:21:16.30 ID:MsBINMzX0
XPが終了しなきゃいいんだよ
まだまだ使えるのにー
605名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:34:48.30 ID:TsiFeBgB0
外国に国産のOSを作らせないように
アメリカは裏であの手この手を使っていることだろう。
OSとその上のアップデートやウィルス検査名目で
全世界のPCの中への実質的な立ち入り検査を毎月
あるいは毎日できるわけだから。そうして情報を集めて
巨大なサーバーに蓄積して、検索して、分析して、
アメリカだけが一人勝ちするための手段にしている。
メールも通話も、何もかも、みなアメリカに収集分析
されている。
606名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:41:29.25 ID:Cb54W22Ui
たぶん大丈夫

何か原発みたい
607名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:43:59.39 ID:fSsYgwnw0
分からない事は考えない。
これが文系日本人の悪いところ
608名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 01:44:08.53 ID:H458DVY50
OS8?とかにしたら

XPで使ってるソフトは使えなくなるのか?
609名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 02:04:17.24 ID:RnBrnRrZ0
>>52
あいつら、もともと仕事してないから、関係ないよ
610名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 04:28:08.21 ID:nefmkxVm0
昔は日本語BASICがあったもんじゃ
611名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 06:52:42.42 ID:yVbcFdre0
ttp://security.ec-current.com/
> Windows XP、Office2013、IE6のように将来サポートが終了するOSソフトウェアでもDeP HEがあれば大丈夫!サイバー攻撃から確実に守ります。

これでいけるみたいだぞ。
612名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:12:28.61 ID:YrGZEuBb0
ずいぶん長いことWin98を使ってたが、別に問題なかったなあ。
セキュリティソフトにまで、対応してないとハネられたというのに。
613名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:13:29.87 ID:dRJVHZO70
こういうことわざわざ言うと狙われるじゃん。
614名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:17:08.04 ID:5hvJia4H0
>>611
これってOSよりだいぶ安くなければ意味なくね?
615名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:17:57.32 ID:mx0cTOyfO
この手の所は、外部に繋がないの複数台
繋いでるの1〜2台くらいで、事足りるんだろ
インターネッツくらいしか使い道ないんだろうから
616名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 08:18:15.36 ID:YrGZEuBb0
>>611
釣りで貼ったんだろうが、メチャ怪しいな。
617名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:06:31.10 ID:yVbcFdre0
>>616
ttp://www.hummingheads.co.jp/sep/casestudy/casestudy.html
釣りで貼ったが、それなりに導入実績はあるみたいだ。

>>614
企業が一括購入なら結構安くしてくるんでないかな?
618名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:34:02.89 ID:nhJc30e80
イオン岡田腐乱犬から中国製日本語版購入しなさい
わかる?
619名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:37:32.82 ID:iKo+6+FX0
>>612
ウイルスがもうWin98に対応してなかっただけかもな。
620名無しさん@16周年:2013/10/15(火) 09:53:34.81 ID:OPNNky2d0
>>587
同感。これだからマイクロソフト製品に頼るのは不経済なのよね。

1.定期的に高いハードウェア要件を強いる新OSを買わせられる。
2.高いハードウェア要件を持つ新しいパソコンへ買い直させられる。
3.アプリが動かなくなるので新たにアプリを買わせられる。

山形県がMS Officeを再導入したのこのため。
> 永続的に活用できる汎用的なファイル形式を保つことを主な目的

これは、山形県も、マイクロソフト製品に頼らずに済むようにするため、
Open Officeへ1本化と国際標準オープン形式ファイルへ全面移行するために、
MSファイル形式からオープンファイル形式へ変換 その道具にMS Officeを
使うということ。

マイクロソフト製品に頼らずに済むようにするためにマイクロソフト製品を使う
という何とも変な話。
621名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:03:02.12 ID:AfR5BOhl0
これだけ長い期間XPをサポートしてくれるなんて優良企業だろ
622名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:30:22.58 ID:noZ04OF+0
建物にたとえるなら、XPは木造建築。Vista以降は、鉄筋コンクリート。

昔はたまに小型の台風が来るくらいだったので、木造家屋のXPでも対応できたが、
気候変動で巨大台風が発生して、竜巻被害が生じるようになると、もう木造では無理。
そろそろ鉄筋コンクリートにしましょう、ということ。
(埼玉の人には嫌なたとえになってしまって、申し訳ありません。)

XPが出た頃はハッカーも愉快犯で、手口も単純だった。
しかし現代のハッカーはより悪質化しており、犯行目的ももっぱら経済的利得で、
手口は巧妙化し、複雑でシステマティックな手法で、被害者に気づかれないように
密かに経済的価値のある情報だけを盗んでいく。

こんな風にネットの状況が激変した以上、それに合わせて作られたOSを採用すべき。
XPは設計思想があまりにも牧歌的で、アンチウイルスソフトを入れたくらいでは、悪意に
満ちた現代のネット環境には対応できない。

「XPでしか動かないアプリケーションソフトがある。」と言い訳する人もいるが、
それは裏から見れば、そのアプリもXPと同じ弱点を抱えている、と言うこと。
早く作り直して、現代化すべき。
623名無しさん@13周年
リンゴにするか、XP期限切れ以降安くなって買い換えるか悩む。