【三重】ウィンドウズXPの期限切れに自治体「サイバー攻撃は滅多にあるもんじゃないし、別に不安は無い」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
米マイクロソフト社の基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月で切れる「2014年問題」。

 サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、
自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。

 ◆「たぶん大丈夫」
 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。

 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。
戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。
5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

 知識不足から移行が遅れるケースもある。「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、
町の公用パソコンの8割にあたる235台がXPのままとなる熊本県芦北町の担当者だ。
「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。

読売新聞 10月6日(日)12時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000223-yom-sci
2013/10/06(日) 12:23:03.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381029783/
2名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:43:27.09 ID:FeUAHl+H0
三重県らしいなぁw
3名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:43:30.49 ID:uNk3oI3P0
このなかから犯人を捜すようなモン?
http://collider.com/wp-content/uploads/wheres-waldo-book-page-challenge.jpg
4名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:43:42.94 ID:yundhh7n0
>>1>>2
 以下の事件が戦後日本各地で有った
 マスコミは報道しなかった
 戦後報道は常に 「私たちの祖先が悪い」 であった
 いつまで日本人は在日に対して黙っていれば良いのだろうか?  

 在日韓国人は日本人の敵である!!!
 朝鮮人はイラナイ!!日本にイラナイ!!  在日イラナイ!!社会を守れ!!

【浜松事件】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6_%28%E6%8A%97%E4%BA%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6%29
【事件の概要】
 15 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/01(火) 23:26:10.62 ID:n5EkKA3L0 [2/9]
 それからもっと有名なのは、浜松事件てあるの。
 これは浜松でやっぱり朝鮮人が全ての闇マーケットを握って、それに警察が介入したら、
 逆に警官を人質に取ってそれこそ嬲り殺しにし始めたわけね。
 それでどうしたかっていったら、そこにいたのが関東霊巌島一家小野組ていう、任侠の徒だよ。
 これは警察が手を出せない、警察官ぱくられてる、やられているってんで、
 小野組が立ち上がって、彼らを救出したんだよ。
 で、これを発端にして、あの浜松の町の真中で天満町という所で、5日間、市街戦があって、
 300何人の死傷者出てんだよ。

 こんな事、日本の歴史にも載らないし、新聞も報道しないわけだよ。
 で、こういう時はさすがに焚き付けたアメリカは、『兎に角、日本は、朝鮮人を奴隷にしたんだから、
 解放して、解放奴隷が少々はね上がっても黙認してた、ここまでやるか』ということで、MPが出て処理したんだけどね。

■ こんなにもある在日韓国人の犯罪 ■
 【平事件】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 【首相官邸デモ事件】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8%E3%83%87%E3%83%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 【在日本朝鮮人連盟】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E9%80%A3%E7%9B%9F
 【在日韓国・朝鮮人の事件】 http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
5名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:43:52.82 ID:hQRzw7VE0
アホでボケww
6名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:44:30.03 ID:N9IuJ94v0
「たぶん大丈夫
7名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:44:35.80 ID:XorM3H3p0
何に使ってるのか知らんけど、スタンドアロンならいいんじゃね。
8名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:44:37.70 ID:o564H1D70
これじゃ、ハックしてくださいって公言してるもんだろwww
9名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:44:39.90 ID:HQH0f63m0
                                 _、_  n           (ヨ )(`・ω・´)
                   .ヘ○ヘ!        ( ,_ノ`)( E)             | ̄ ̄ ̄|
                     |∧          | ̄ ̄ ̄ |         (・ω・´).| Win 7 |
                    /           | XPsp3 |         | ̄ ̄ ̄  SP1 |
                  | ̄ ̄ ̄|         |     |      ノ.  | Win 7      |
     (^▽^)ノ         | 2000 |         |     |     ('A`). | 無印      |
    | ̄ ̄ ̄|         |     |         |     |     ( (7 |          |
    | NT 4.0|    ( ^ω^)|     |     ウッウー |     |     < ヽ |          |
    |     |    | ̄ ̄ ̄     |     ( ゚д゚) |     |    | ̄ ̄ ̄          |
    |     | (´ー`)| 98SE     |    | ̄ ̄ ̄     |    | VisSP2         .|
(・∀・)|      ̄ ̄ ̄         |     | XP無印    |    |              |  ('д`)
 ̄ ̄ ̄      98          |     |          |    |               ̄ ̄ ̄ ̄
  95                   |    |          | ('A`) .|               Win 8
                      |    |          |.ノ ノ)_.|               無印
                      |    |           ̄ ̄ ̄
                      |    |           Vista
                      | orz | ← Me
10名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:44:42.39 ID:EbOjahnR0
おっ!?

いつになく次スレ立てが早いね
11名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:44:55.00 ID:B+zMVB0I0
OA機器はリース契約にしてくれ。
更新費用は金の無駄遣いじゃない。保守費だ。
設備でもインフラでも、一度買ったら終わりという間違った認識は捨てろ。
なんにでも必ず保守のコストはかかる。継続的に予算を組む仕組みを作れ。
12名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:45:00.59 ID:vBlpU7eD0
こんなもんでOSを入れ替えてたら、
それこそ税金をMSに貢ぐようなもんだからな。
13名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:46:09.20 ID:j7ZiwJTC0
マイクロソフトは、まだ多くいるXPユーザーのために、有償サポートでもいいから対応しろ
14名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:46:17.56 ID:ty75+TQD0
なんとかWin7proマシン調達でこの問題は凌げた。XPだけで動くソフトもXPモードで解決
15名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:46:18.90 ID:OpFh8IqW0
>>1
三重県のIT推進課のインタビューに答えた奴はアホだな。
XPの期限が切れるからこそ、それを狙う奴らが出てくるのに。

その上今時こんなノーテンキな発言してたら、サポート終了後に
真っ先に三重県四日市市のPCが狙われるわw
こいつの発言は懲戒ものですな。
16名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:46:22.79 ID:MR9+onnm0
.
※※※ 生放送中継中! ※※※ 生放送中継中! ※※※ 生放送中継中! ※※※ 生放送中継中! ※※※

★ 『 拉致された国民と国土を取り戻す! (頑張れ日本!・救う会奈良 ジョイント大会) 』 

【主催】 [ 頑張れ日本、救う会奈良 ]  放送13:00〜  16:00〜デモ

放送が、バラバラと3本、立っています。 こちら ↓ ↓ ↓ から入って、お選び下さい。(放送予定も、ご覧下さい。)
http://live.nicovideo.jp/search/%E9%A0%91%E5%BC%B5%E3%82%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC?kind=content&track=nicouni_search_keyword

★ 『 2020年東京オリンピック決定祝賀パレード in 銀座 』  ※ 放送14:30〜 予定

【主催】 [ 愛国者市民団体新日の丸友の会 ]  (こちらも3本、放送予定枠が立っています。)
.
17名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:46:28.10 ID:WrTic+u10
「価格よし」「光よし」で中小企業を攻める、フィリップスが直管形LED
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1309/09/news031.html

さまざまな色の再現性(演色性)を示す指標であるRa値が最高85であり、これは業界最高レベルであるという。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007NCKJZ4/

フィリップス、価格を市場の約半分に抑えた直管形LEDランプ - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613174.html

9月1日に発売する。1本当たりの市場想定価格は3,000円〜3,500円。
これまでの直管形蛍光灯と比較して、約50%の省エネを実現します。
導入から 約2年で投資費用が回収できるという。

100本×5年  87万5000円  ー 35万 = 

5年間で  52万5000円の儲け

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/
http://kaden.watch.impress.co.jp/backno/category/index_c116c0.html

LED電球・蛍光灯型ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/553698/
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50051O231758P_50051O231422C/index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2134021051/

LEDシーリング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2133985051/
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/205653/

LED直管蛍光灯
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2134018051/
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/215719/
18名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:01.47 ID:trB7bIzS0
愚か者が人の上に立つなよ
19名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:22.51 ID:vBlpU7eD0
MSの狗工作員が
買い換えろって連呼するスレw
20名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:33.53 ID:hbBTQRDz0
なんだかんだでVISTAで良かった
今までので最良OS
21名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:51.84 ID:YnNr0D5c0
クラッカー達相手に自分から標的になろうするなんてドMにも程があるだろ
この担当職員は更迭だな
22名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:52.91 ID:B+zMVB0I0
>>14
XPモードのサポート期間はXPのサポート期間と同じ。
つまり、来年早々、7のXPモードのサポートも切れる。

釣られたかな。
23名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:47:56.60 ID:+eal32gE0
XPと同日にOffice2003のサポートも切れちまうのよ…
どっちも、まあまあの痛手だなぁ…
24名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:48:08.92 ID:3uroEVXL0
まぁ、最悪でも漏れるのは市や市民の情報だし…的な(-_-;)
25名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:48:10.76 ID:VdNwkBFq0
> 「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、

いくらなんでもこの担当者は能力不足だろ。
XPのサポート期間は散々周知されていただろう。

所詮町役場の職員、職員か有力者の親族なんだろうな
26名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:49:13.24 ID:BKS5tFyn0
リスクを上げる発言も避けるべきかも w 狙い撃ちされない補償も無い MS啼雉撃w
27名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:49:33.67 ID:+4BiNOsB0
XPはどうでもいいがOffice2003のサポ切れは痛いわ(´・ω・`)
28名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:49:42.87 ID:vBlpU7eD0
MSの狗工作員どもは
何でこんなに必死なんだろ?
どっかから、金もらっているの?
29名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:50:07.41 ID:jyUIJqWn0
最新ダイレクトxとかトリムコマンドに対応したxpはよ
30名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:50:14.65 ID:OpFh8IqW0
>>25
今まで何度もサポート切れの問題は記事になってたからな。
あまりにも情報を知らなさすぎ。
31名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:50:17.43 ID:ZiOe2Bys0
金がないならLINUXつかえ
32名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:50:52.14 ID:iZo5kFfS0
XPでしか動かない業務システムってどうやって作ったんだよ?
MSのガイドラインどおりに作ってれば、7でも動くはず
33名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:04.48 ID:ONJ74I6H0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    全ての電源が消失する事はあり得ない、また消失してもすぐに復旧する!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



と言ってた、東電や原子力委員会を非難できませんなwww
34名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:06.99 ID:GhQdky4X0
地方自治体の職員用PCだぜ?一応フィルタイングはされるけど
インターネットともろに繋がってますぜw
だって各職員メールアドレス持ってるし そのPCで外部とのやりとりするんだから
Webあさって情報収集だって各PCでやるんだよ

閉じてるのは住基ネット専用サーバくらいじゃね

地方自治体でもシンクライアント導入してるところもあるってのに
三重県 意識低すぎだと思うんだが
XP使い続けて メール添付Virusで庁内全部やられるってのがオチだな
35名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:08.44 ID:C2zXvuiT0
何年も前からサポートやめるって言い続けて
再三延長してるのに準備できてないとか

こんなやつらに税金投入されてるのか
とりあえずこいつらの給与1年カットで浮いた予算でシステムそろえろ早く
36名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:16.23 ID:B+zMVB0I0
>>25
役所勤めがパソコンに詳しくないのは仕方がない。
問題なのは自分たちには管理できないという自覚がない事。
あるいは、他人に任せるための行動が伴っていない事。

自分たちにできないことがあってもいいんだよ。
金を払って他人やらせれば。

自治体の監督責任は総務省にあったはず。
重大な不祥事が起きた時には相応の責任を取ってもらいましょうかね。
37名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:20.13 ID:/imB3gCa0
前スレ1000番目Get w
マジで東芝のフラッシュメモリの拠点があることを無視できんだろ?w
38名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:35.67 ID:uDMMVKRR0
こういう奴等が住基ネット扱ってると思うと
39名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:51:38.14 ID:PxdqH6Nu0
> サイバー攻撃の危険は高まる

役所のPCってグローバルIP割り当ててるの?
40通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 13:51:40.33 ID:r3cl3RVZ0
>>24
たぶん名簿だよね、金になるとしたら
41名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:20.21 ID:HGfDSZ8V0
>>31
Excelが無いから無理なんじゃないの、俺はあまり使わないから関係ないけど
ああLinux上のVMでXP動かせば少しはセキュアか
42名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:21.04 ID:+4BiNOsB0
日本独自のOSまだ?
43名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:30.63 ID:vBlpU7eD0
MSの狗工作員どもが
必死に買い換えろって煽っているな。
ほんまもんの税金泥棒やわ。
44名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:37.59 ID:narb4GzqP
フラグ立てるな
45名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:44.48 ID:FFaOJ7db0
何かMSの啓蒙活動のネタ出し用記事のような気がしてきた
手の込んだステマ
46名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:52:44.87 ID:RfF6ITNn0
ネット接続は数台にして、すべてそのパソコンを経由したファイルしか
使えないようにするとか、工夫できないのかね
47名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:05.87 ID:ATaGwgvj0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
48名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:06.38 ID:AW2nNzM60
> 知識不足から移行が遅れるケースもある。「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、
>町の公用パソコンの8割にあたる235台がXPのままとなる熊本県芦北町の担当者だ。
>「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。

個人なら勝手にしろだが、
こんなレベルの奴が公務で何万人もの個人情報を扱ってるんだからな。
懲戒もんだろ、これ。

自治省は本腰入れて対策せんと洒落にならんぞ。
49名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:22.04 ID:5x4B55qB0
>>13
年間2万程度でセキュリティアップデートを出してくれるという話もあるよ。
50名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:24.09 ID:AeXQSjz10
空気や日光で商売するようなエゲツないこと、止めて欲しいわゲイツ
51名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:49.17 ID:B+zMVB0I0
Linuxだってサポートのある奴は期間が決まってる。
なんでも自分たちで抱え込もうとした結果がこれなのに、
そこから何の反省もえられないのかよ。
52名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:53:55.72 ID:3I8NdwRI0
>>1
突っ込みどころが多過ぎてどこから突っ込んだらいいのやら・・。
ホント、痴呆自治体って低脳だよなぁ。
53名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:54:25.53 ID:jyUIJqWn0
>>42
アメに潰されました
54名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:54:29.51 ID:ty75+TQD0
>>22 XPのサポート期間内にXPモードを仕込んでおく必要があったので。7もすでにメジャーサポートは終了済みだっけ。
55通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 13:54:44.00 ID:r3cl3RVZ0
>>49
そっちのほうが儲かるんじゃね?MSw
56名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:54:45.20 ID:L1ewea4y0
前スレ997
> 内部からの侵入って、OS更新あんまり関係ないだろw
ローカルでも権限昇格のセキュリティホールがたまに発見されたりするから
アップデート必要なんだわ
もっとも、>>1みたいなとこがきちんとユーザー権限理解して運用してるかというと
ものすごく疑問だけど
57名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:54:51.34 ID:NJDufsjx0
>>9
8に文句言ってるのは新しいインターフェースについて行けない低脳だけ。
VISTAに文句言ってるのは要求スペックを満たしたハードを変えなかった貧乏人だけ
MEに文句を言っているのは
58名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:54:52.32 ID:/imB3gCa0
芝の国産フラッシュが死滅したら国益を損なうぞ?w
59名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:05.41 ID:oNWGFeYe0
三重は酷いが
他の都道府県も似たようなもん?

いい加減厳しく指導してほしいんだが
60名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:08.20 ID:SOwSrDcR0
XPがいい…
61名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:14.97 ID:hxlZLmq80
各省庁HP「せやな」
62名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:16.15 ID:GdQPRJIu0
>>31
ちょっと古い記事だが
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070820/279944/

いずれにしてもLinuxの保守料は高いのが普通。
63名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:19.24 ID:GhQdky4X0
>>41
アプリがどうのこうの前に Linuxを管理するコスト考えたらMSの方がマシ
導入したところで穴が知られてもパッチも当てず使い続けるのがオチ
しかもVM上のXPだって感染するし

XPだからどうせOfficeだってよくて2003とか穴だらけのつかってるんだろw
64名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:39.64 ID:nOfJ+N7T0
>>30
つか、win7が20台(0.5%)で残り約4000台がWinXPということはわざとXPのパソコン
を調達し続けたんだろ。確信犯じゃん。
実際はXPでもVistaダウングレード品とか大量に持っているだろうから、調べれば
Vistaにして2017年まで延命できるPCが一杯あるんじゃね?
65名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:55:53.68 ID:khjs5D/y0
現場の若いのは危険性把握してんだよ、多分
アホなのは決裁権もつ老害
ハード面とソフト面の違いすら理解しようとしない。
電源入れて起動するなら、それは完璧な状態だと思ってやがる
サポート切れも然り
66名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:11.74 ID:C2zXvuiT0
>>13
MSはもう何年もそういう声に応じて無償でサポート延長を繰り返してきた

で、なんでまだXP使ってるの?ってのが今
67名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:22.29 ID:B+zMVB0I0
そもそも、日本人は鉄道でも道路でも太陽光発電パネルでも、
買ったら終わりって意識が強すぎるんじゃないのか。
どんなものにも保守のコストもあれば寿命もあるのが自然だろ。
未来永劫無料なんてありえないんだよ。
使い続ける限り費用は永遠に発生する前提で予算を作れ。
68名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:22.85 ID:o12kZy+j0
ぃぬx
69名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:31.73 ID:VdNwkBFq0
>>43
素で不思議なんだがマイクロソフトに何を求めてるんだ?
無償で永遠にサポートし続けろと?
マイクロソフトの対応が不都合なら使わないというWindowsを選択肢もあるぞ
70名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:32.51 ID:NtO7P9kA0
XPモードがパフォ優先クラシック表示にしても重いというかハングする
71名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:35.31 ID:9NRofayV0
>>53
あるよ。 超漢字OS 
ttp://www.chokanji.com/
72名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:42.42 ID:Th5KRbmE0
うちのwin2000も、知らないうちに、スパイウエア2個入ってたぞ。
73名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:56:56.56 ID:E/C/BeCM0
2014年になったらWindowsXPが爆発するから早く入れ替えないと危険だと思ってるお爺さんが多い。
アホじゃないかと思う。
74名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:01.71 ID:/imB3gCa0
四日市で一番主要な企業東芝のフラッシュ工場出ていったら大変w
75名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:08.13 ID:4Di7fJjG0
ここ数日大量にXP変えろ記事出まくって
不自然極まりないw
76名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:18.92 ID:NJDufsjx0
いくら何でも五代も前のOS使っておいて文句言うのはないわな
別に最新のに買い換えろって訳じゃなく、市販の一番安いの買えばいいのに
77名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:30.82 ID:GdQPRJIu0
>>43
元々リプレース込みでやっていかなきゃならんものに買い替えるなとか愚の骨頂w
予算に組み込んでおかなかったほうが悪いわ
78名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:32.71 ID:lTaZZujk0
中国、朝鮮がクスクスしてんぞ
79名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:33.19 ID:jQfOszMpi
まあ、最新のOSにすれば脅威が無くなるってワケじゃないしな
それに役所からデーター流出したところで、職員が頭下げればそれで済んじゃう
楽でカネも掛からん
80名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:37.68 ID:ETA7BLmN0
内心思ってても記者相手にこんなこと言わないだろ
捏造くさい
81名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:52.29 ID:XorM3H3p0
>>49
たけぇw
82名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:57.41 ID:YqJpaQGw0
>>13
何度もサポート延期しまくって、やっと終了するというのにw
83名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:58.95 ID:FQcKCjQK0
現実的にXP使い続けるとどの程度リスクがあるんだろうか。
素人目にはウィルス対策で出て行く情報だけ厳重にチェックしてりゃ被害は大きくならなそうだけど。。
84名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:57:58.98 ID:CojaHe9c0
ホームラン級の馬鹿だな
85名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:58:04.94 ID:3KTkhv8n0
>サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし

こりゃダメだ
ネットに繋いだPCなんて漏れなくポートスキャンやられまくりなのに
こいつポートスキャンを受けているかどうかのチェックすらできないんだろうな
おそろしい無能だわ・・・
86名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:58:05.78 ID:vBlpU7eD0
公共事業にむしゃぶりつこうとする狗ども必死だな。
システム屋は煽りと脅迫しかできないのかよ?
87名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:58:30.07 ID:Z8XQ3Yvg0
起動時に、賞味期限を表示して、
残りあと何日かを表示するよう
にしたらいいんだよ。
88名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:58:43.86 ID:ty75+TQD0
embeddedライセンスならもう少し長くXPのサポート期間があるらしい。
89名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:58:45.69 ID:2a88aFC90
指導って、使うのはお前の税金からなんだけど
90通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 13:58:49.00 ID:r3cl3RVZ0
個人的にはXPより7のほうが使いやすいけど
軽さがいいのかな。マシンも古いのかもね。
91名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:04.37 ID:PZs/iXrc0
>>75
随分前にも、もう期限近づいてるから早めに、とアナウンスしてんのに、
まったく応じないバカが多いからだろ。
92名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:10.97 ID:5x4B55qB0
>>81
今は年間2万だけど、3年後更にXPユーザが減ってきたら年間5万とかになるだろうね。
93名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:11.22 ID:msq/LNid0
XPで困る事なんか何も無いわけで
なんでMSの都合でOS変えなきゃなんないの?
94名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:17.22 ID:d2uhIqI70
>>85
ルーターかましてないの?
95名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:21.84 ID:/imB3gCa0
芝のフラッシュメモリを守れや!w
96名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:41.51 ID:tThcQjv+O
マイクロソフト「おい、そんなパソコンで大丈夫か?」
三重県「大丈夫だ、問題ない」
97名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:47.43 ID:XniLYd4P0
XPで動くセキュリティソフト入れておいて
防げないアタックってなんだ?
セキュリティソフトの過重攻撃か?
98名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 13:59:49.41 ID:+tw18mW/0
anonymousみたいなのがサイバー攻撃しかけて
hostsファイル書き換えてローカルネットしか接続できなくさせる展開キボンヌ
99名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:01.62 ID:uk9ZcXShi
こいつら、バカだwwwww
アタックして下さいって世界に宣伝してるようなものじゃねーか。
100名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:03.07 ID:eSS5GI0HP
セキュリティホールが塞がれずそのままなら常時漏れ続けるんだが、、、、
101名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:07.33 ID:35FdnKwt0
>>15
とおもわせといて実はハニポ




だったらいいなあ
102名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:17.06 ID:vBlpU7eD0
ここのMSの狗工作員って
必要以上に恐怖を煽って
税金を巻き上げようとしているよな。
103名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:18.53 ID:sl6JAqze0
つかさ、この手の企業パソコンは
windows updateすら勝手にやれないよな。
根本的にMSに頼ってないだろ。
104名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:26.39 ID:hNl7xot50
そんなこと言ったらまっさきに標的にされると思うんだが。。。
105名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:45.37 ID:mKBbDCsc0
JR北海道の保線とか橋の補修とかと一緒で分かっていても放置だな
小さいとこじゃ死活だけど大ではうっちゃれるから当然の対応なんだろう
106名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:45.93 ID:5x4B55qB0
>>93
MSはユーザの都合に合わせて無料でサポートし続ける理由もないわけで。
107名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:00:53.82 ID:3qboVTO40
富士宮市のホームページにはマルハンの
広告が掲載されています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50

三重には感染しないことを祈ります。
108名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:01:04.27 ID:BcMGDWLB0
7にしたけどXPの方が使いやすかったな
ファイルを開くで何でエクスプローラーと同じやり方しなきゃならんのだ
109名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:01:06.22 ID:vgroBUYgP
こいつら津波で消えるな
110名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:01:31.02 ID:/imB3gCa0
東芝撤退の危機w
111名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:01:38.66 ID:msq/LNid0
>>106
三重県もMSにサポートしろなんて頼んで無いじゃん
112名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:01:41.66 ID:TAecA+JQ0
>>93
MSが利益と言うものを必要とする企業だからじゃないか?
113通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:01:44.81 ID:r3cl3RVZ0
実はこれはわざとアタックさせてハッカーに鈴つける罠だったのだ ドーン

なーんてことやってよ、お願い
114名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:01:58.52 ID:HGfDSZ8V0
>>63
アップデートは数クリックで出来るじゃん
俺は作ったことないけどシンクライアントにもできて、オフィスくらいならそれで十分だろうし
115名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:05.17 ID:NJDufsjx0
>>86
マイクロソフトは日本の公的機関じゃねーよwwwwwwwwwww
アメリカの一企業だよwwwwwwwwwwww

>>93
サポートが切れても困らないなら買えなきゃいいんじゃね。
それを「困ること」に入れないならな。
むしろ全て手書き書類でデータ管理したらいかが?

>>107
前に富士宮に行ったら駅前で普通にヤクザが大声で部下に殺人教唆してた
貸した金取り返せないなら殺してこんかい、って
この町に警察はいないのだと確信した
116名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:26.76 ID:vBlpU7eD0
こいつらMSのステマ狗工作員って
どれだけの報酬もらっているの?
117名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:46.16 ID:/IcQ7t560
>>86
いんや、見てるだけ。

トラップ仕掛けられた罠サイト見に行くお役人様とか、どうしようもない。
こっちでは違法な事でも、向こうの国では合法な国家プロジェクトかもしれん。
118名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:49.34 ID:3uPt+5eN0
.

M$にぶらさがってる人達

頑張って下さいw
119名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:02:53.51 ID:tq5m+9/J0
世界中のxpめがけてbotを仕込むに決まってるだろ by アノニ
120名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:03:31.60 ID:E/C/BeCM0
2014年になった瞬間に、WindowsXPが完全無防備の丸裸になって、
家族全員のケツの毛までむしり取られると思ってるお爺さんが多い。
バカ丸出し。
121名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:03:42.00 ID:GdQPRJIu0
>>94
今はIPスプーフィングといって外部からのアクセスのはずなのに
パケット見るとLAN内からのアクセスになってる攻撃が多くなってるんだよ。
ファイアウォールも無意味

ルーターをデフォのままにしてる個人宅とか設定変えられて気づかないなんてのもあるかもめ
122名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:03:51.05 ID:/imB3gCa0
芝の優秀な国産フラッシュが消えたらどうしてくれる?w
糞自治体がw
123名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:03:56.36 ID:GhQdky4X0
>>93
細かいこというと Vistaで大きく内部構造が変わっていて
XPとは全く別物になってる
API呼ぶときもセキュリティ関連の構造体なげたりしなければならなくなってて
プロセスの偽造とかも出来なくなってる(XPは偽造できる)
そもそもXP登場時は今ほどセキュリティに意識払われてなかったから
カーネルがNT時代から続いた古いものそのまま
サービスパックなんかでは対応できない古さなので MSも使うなと言ってるんだが……
124名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:03:59.77 ID:msq/LNid0
OSが販売不振で死にそうだからって煽っても誰も買いませんよ
125名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:04:00.82 ID:5x4B55qB0
>>102
俺自身はMS製品使わないようにしてるけど、
地方公務員がサポート切れたOSを安全に運用できるとは思ってないからね。
126名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:04:07.09 ID:QwuU+Ih/0
こういうのに限って、なにか問題が起こるとWindowsは使えないとか声高に叫ぶんだよな
127名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:04:08.72 ID:EN7bryrf0
馬鹿じゃねーのかこいつらw
128名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:04:22.30 ID:8BX1uExA0
すげぇあほ
129名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:04:24.82 ID:6cbsZ6h5P
>>83
脆弱性利用されたらファイアウォールとかウイルス対策なんて無意味。
間にルータ入ってるからほとんどのケースは防げるけど、防げないケースもあるからな。
130名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:04:41.90 ID:B5pFg7qL0
どうせ外部ネットには繋がってねぇんだろ。
壊れるまで使いつづければいいと思うが、IE8までは早くこの世から抹消して欲しいな。
131名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:01.10 ID:dxrO9gZa0
日本人って確実にバカになってきてるよな
132名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:02.37 ID:4yQF5Bqg0
ニダ♪
133名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:02.72 ID:08rNUvq10
岡田を選ぶオツムはだてじゃないな
134名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:03.31 ID:f2QJIhi50
「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」
知ってからも何もしてなかったってこと?

「もっと早く知っていれば、移行できた」
まだ半年近くあるのに何もする気ないってこと?
135名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:05:35.26 ID:sdzIW4nv0
相も変わらずマスゴミはミスリードしていると思う
OSのセキュリティホールが修正されなくなるのは問題としても、セキュリティソフトを被せる事でカバー出来るし
なによりも信頼出来ないサイトにアクセスしない、勝手にダウンロードされたファイルや知らないメールの
添付ファイルは開かない等の指導を徹底しないと最新OSに入れたってサイバー攻撃の脆弱性は改善されない。
OSって何?って人達には、まずそっちの指導が大事だと思うけど。
136名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:03.05 ID:k3Osq1V/0
予算足りない地域はどうすんだろ
137名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:03.89 ID:GhQdky4X0
>>130
繋がってるよ 間にプロクシは入るけど
138名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:11.38 ID:xGqdGf6L0
そりゃとっくに情報を盗まれて業者に渡ってても気づかないだけ、
業者が、「これはxxの役所から流出したものを買いました」 なんてわざわざ言うわけねーだろが
流出しても役所の業務業績に関係あるわけじゃなし、気楽なもんだね
139通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:06:21.66 ID:r3cl3RVZ0
個人と公的機関はやっぱ分けて考えるべきじゃない?

個人のPCは別に何世紀でも永久にXPでもいいと思うけど
140名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:28.11 ID:NJDufsjx0
どうしても買い換えたくないなら
データ管理用に確実に隔離したのを一台だけ用意して
そこにデータを入れる時には徹底的なデータ洗浄を従業員に義務づければいい。

その手間を惜しむなら大人しく買い換えろよ
141名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:31.25 ID:cRhq3DuRP
産業用生産機械や加工機械に シーケンサーって言うのがあるんだけど
三菱、オムロン キーエンス等が有名だ
市場、海外共に三菱が多く、液晶パネル、タッチパネルも三菱製が多いプロフェイス社製も多いかな?

問題は2000年頃の製作されたマシンは液晶パネルのOSが通信対応に当時のDOSじゃないと駄目だったって事
パネルの書き換えはRS232CケーブルでUP/DOWって感じで本体メモリを書き換えるんだが、XPじゃ普通に出来
ないんよな。 三菱がDOSトランスエミュレーションソフトで対応してくれてるがXP対応まで・・・
win7の互換モードで駄目だった、 OS自体がXPで内部でWIN3,1やwin95の互換が無いと書き換えんが出来ん。

まぁ古いノートPCで対応は出来てるんだが、ソフトのライセンスの問題でおおっぴらに出来ないんだよな
社内じゃアプリケーション内部監視員みたいなのがいて自由にアプリのインストールが出来ないんだ。

アプリ互換だけで無く通信互換も完璧ならWIN7でもWIN8でもかまわない。
142名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:31.98 ID:+tw18mW/0
>>120
この問題についてどういう認識持ってるか書いてみれ。
143名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:40.53 ID:gs9n+nnc0
あんたんとこはようても踏み台にされて余所に迷惑かけるがなw
144名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:50.88 ID:8gjUTDGd0
>>129
言ってもわかんないアホ多いよな
塀もガッチリ、戸締りもちゃんとした
番犬も居るとか言ってるけど
おまえん家屋根が抜けてますから
って話なのにw
145名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:06:58.68 ID:38bo9+pj0
>>134
もっと早く知っていたところで変わりそうに無いな
146名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:15.13 ID:tTv+EjoS0
>>9
vistaと7なんて違いほとんどないのに
147名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:23.85 ID:kXWAmD0d0
ヘルメットなしでバイクに乗る、じゃなくて、車検切れの車に乗る、じゃね
148名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:38.54 ID:k5KXBcYd0
自治体が攻撃されても困らない情報しかありません宣言中
149名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:41.28 ID:1NlN8mxPO
あーこういう輩のとこの大々的なインシデント発生のニュースが早く見たい
150名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:41.79 ID:FQIz7+IvP
こういう馬鹿な連中が9条9条いってるんだろうな。
マジで首吊って死んでほしいわ。
151名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:44.27 ID:ML5IE4wi0
今win2000をネットに繋いだら10分で攻撃されて笑った。
ニコ動にブラウザ立ち上げて20秒で感染した動画も上がってる。
152名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:55.00 ID:msq/LNid0
OS入れ替えにかかる数億円を自分で払うならいいんじゃねw
税金使うとか御免です^^
153名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:07:59.29 ID:RLwGzaEZ0
XPじゃないと動かないシステムは、インターネットから隔離して、内部で閉じてるネットワークにすりゃいいじゃん。
インターネットにつなぐけどXPは使い続けるってのは通らないぜ。
154名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:05.76 ID:GdQPRJIu0
>>129
そうなんだよな
でも一般にはウイルスが全ての元凶らしいw
155名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:14.97 ID:H3opgkXm0
製品寿命があるのは最初からわかってるんだから
IT授業受けてるいまの中高生のほうがよっぽど賢いな
156名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:29.42 ID:zdBfFjVs0
業務システムは、インターネットに繋がらないネットワークで構築してあるんじゃないの?
157名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:51.43 ID:W0A42fuq0
マイクロソフト税を払い続けてる奴がヴァカ
むしろ無駄に多機能で複雑な新しいOSにこそ欠陥が多く脆弱なのに
158名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:53.84 ID:kpTszFNe0
活き活きしたお前らに会うには
お前らにも分かる程度の
でもお前らよりちょっとだけレベルの低いスレを立てるのがいい

という事が分かったのが本日の収穫だな
159名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:56.26 ID:/imB3gCa0
巨大IT企業東芝のフラッシュ生産拠点で、よくそんなことできるな?w
160名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:57.25 ID:rsl7wfEHO
>>140
データの管理の仕方も、移行への足を引っ張ってるのかねぇ
まさか、マイドキュメントフォルダとかは
使ってないだろうけど…
161名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:08:58.46 ID:7ncjEwGv0
早めにLinuxにしときゃ良かったのにw
162名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:02.44 ID:+tw18mW/0
ルータ噛ませて、全ての通信パケットを検査できるならいいんだが、
暗号化されたパケットだと検査できんからな。
すべてルータまではプレーンで、ルータから外へ繋ぐタイミングで暗号化がかけられればいいんだが。
163名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:17.26 ID:6cbsZ6h5P
>>151
それどころか間にルータかましてないとOSインストール中に侵入される。
164名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:17.97 ID:/DRHS7mn0
不安なのは個人情報さらされる危険がある一般市民なのですが…。
165名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:31.31 ID:w5ZOi0PPO
まあ 田舎役所であればあるほどのんびりしてんだろうな 住民の情報保護なんて仕事が増えて面倒くらいにしか思ってないんだろう
166名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:58.10 ID:5x4B55qB0
>>111
MSに頼らずに、自分でパッチをあてるなり対処をするなりやればいいと思うよ。

>>153
内部で閉じていたとしても、そのシステムを使う職員が悪意を持たないとは限らないからね。
167名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:09:58.39 ID:GEwYPz2W0
公務員「★2とか住民必死すぎwwwwwwwwwwwwwww」
168名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:10:06.39 ID:F/2zmaRU0
鍵かけ忘れて外出しても、滅多に空き巣に入られることは無い

が鍵が寿命になったけど空き巣は滅多にいないので取り替えませんと宣言するとはアホか??
169名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:10:29.24 ID:GhQdky4X0
>>156
内部の書類起案システムや職員管理システムは専用サーバで閉じているけど
各PCはプロクシ経由でフィルタリングされるけど広大なネットにつながってますので
地方自治体の職員がよくエロページみて懲戒処分されるのは知ってるだろ
ログは取られてるけどネットには繋がってるよ
170通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:10:35.55 ID:r3cl3RVZ0
PCをレベル分けして、ハッキングされてもいいPCと
どうしてもハッキングは困るPCに分けるてのはありかもね。

おっちゃんが文書作ってる古いPCとか
別に使い慣れたXP使ってもらえばいいんじゃね?
171名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:10:41.53 ID:msq/LNid0
>>168
その空き巣対策に1億かかったらどう思う?
172名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:10:52.92 ID:kUKBrgwR0
せめて外部に繋ぐパソコンは7だけにしとけと。
残りはLANとUSBだけにして、LAN内のサーバーにアンチウイルスの定義ファイルやらを置いとけと。
173名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:10:58.59 ID:HprdRpmz0
バカにつける薬はない
以上
174名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:12.50 ID:/imB3gCa0
四日市は何はさておき国産東芝フラッシュの拠点だぞw
175名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:20.22 ID:nOfJ+N7T0
>>140
つか使えるの一杯あるだろ。
XPが4000台で、Vistaダウングレード品もなく全てXPインストール品なんて
大昔に大量購入して一切追加していないか、自作でもしない限りないだろ。
だいたい四日市なんだから芝の企業向けPCばかりだろ、CoreDuoあたりから
Vistaのダウングレード行使のXP Proだよ。
176名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:25.20 ID:VdNwkBFq0
>>111
その態度が世間的に通用すると思っているなら
大したものだとしか言えないな
177名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:11:40.55 ID:6LjdB4P/0
年間1万9500円か。一部の大口顧客に対してだけか。個人向けにもよろしく。
ttp://gigazine.net/news/20130829-windows-xp-patches-continue/
178名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:07.30 ID:BKS5tFyn0
サポート切れあるOS使うなら今さら無謀と笑われようとセキュリティが絡むなら尚更
国産OS 需要はあるようだし勝機も隠れている 定期的に商機が訪れては消えてw
179名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:11.14 ID:H3opgkXm0
>>171
鍵の値段次第で鍵なしの生活に戻るのか?
最初に錠前買ったときは金払えたのにな
180名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:27.14 ID:hoI1ham30
>IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

こういう奴に限って、普段から何も対策してないんだよな。
自分だけは大丈夫だと、根拠もなく思い込んでいる。
幾ら人材がいない田舎役場でも、こんなバカにセキュリティなんて任せるなよ。
181名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:34.52 ID:3uPt+5eN0
.

Win8が不評で8.1も大したインパクト無いから

ここぞとばかりに頑張ってるなw


          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
182名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:36.61 ID:+tw18mW/0
>>157
一から作り直してるとでも思ってるのか?
既存の機能はセキュリティアップデートやbugfixされて安定化されてるっての。
デグレードしてなければ安全だが、デグレードさせたままリリースするなんて三流企業かアマチュア趣味PGくらいだろ。
183名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:43.90 ID:FQcKCjQK0
地方の役所は漏洩しようが事故が起ころうが補償は全部税金なんだから。
降格や減俸もねーし担当者に危機感なんてないわな。

街のパソコン屋でも抱き込んで収賄でもない限りこんな面倒なこと公務員はやらない。
残業しなきゃいけないんだよ。痴呆公務員が残業なんて苦痛だろw
184名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:47.63 ID:ML5IE4wi0
>>163
マジか!
185名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:12:50.76 ID:XQCMiauQ0
役所のイントラに侵入するのはまず無理だよ。
役所のHPのハックとは訳が違う。

役所のHPのように、最初から外部から繋いでもらう前提で
ホスティング業者のサーバに置いてあるものとは
根本的にまったく別に存在してる。

外部から入ること自体不可能
186名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:00.06 ID:msq/LNid0
>>176
通用するんじゃない?
現にWin8は売れて無いし
みんなWin8なんていらないの、XPで十分
187名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:05.74 ID:vBlpU7eD0
ここにいるMS狗工作員も
自分の利益だけだな。
報酬もらっているからOS買い換えろって喚いているけど
じゃぁ、増税するよって言えば、反対するんだよ。
祖国に帰れよw
188名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:12.07 ID:5KkvzQNL0
ubuntuにしなよ
189名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:16.22 ID:XsrXRYl10
>>123
そういう仕組みはユーザーが意識不要なはず。
新規機能を除いたユーザーインタフェースはXPのままで、
部分だけVISTAになれば誰も文句は言わなかった。

というか、市販ソフトなら普通はそれが常識なんだが。
190名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:30.50 ID:/imB3gCa0
なぜ東芝にお願いしない?w
助けてくれるはず…w
191名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:48.65 ID:1UTTU1QaO
不安なのは貴様ら市役所員じゃなくて市民なんだがな。
必要な対策を怠って漏洩させたら意図的じゃないって言い訳は通用しないぞ。
192名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:48.91 ID:PZs/iXrc0
>>184
つーかw2kのインストールにネット接続する意味ないやろ。
193名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:13:56.73 ID:otUrX9gv0
>>129
まあ、わいも含めてコンピューターあんまし詳しくない輩もいるんよ、、
てか、ルータってそんな強固なんか。あっててよかったわ〜
194名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:23.04 ID:cGl6ikUN0
まー期限ギリギリで8の激安アップデートもう一回やるんじゃね
195名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:27.48 ID:38bo9+pj0
>>179
錠前って言うか家ごと買っているな
それなのに錠前すら買い替えできなくなっているのはおかしい
中の人がシステム変わるのが面倒なだけだと思う
196名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:29.93 ID:8gjUTDGd0
例えて言うなら車の任意保険だな
『事故なんてめった起こるもんじゃないから俺は入らない』って
言ってるヤツが居たら普通にしかめっ面されるだろw
197名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:36.82 ID:bp8J/hQs0
仕事の処理速度を考えたら最新のがいいと思うけど役所は違うのかな
198名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:41.65 ID:5x4B55qB0
>>189
それこそ、XPと同じなのになんで新しいOS買わないといけないんだ。
と馬鹿が喚くだけだろう。
199名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:46.72 ID:F/2zmaRU0
>>171
家の中に一億以上の価値のあるものが入ってれば、一億かけて鍵交換するしか無い

鍵かかってませんと報道されてて、ドアの前に立てば誰でも一目で分かる状態(使われてるOSなんてすぐ分かるからね)

100%の確率で空き巣に狙われる。
200名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:49.28 ID:GhQdky4X0
>>185
いきなり外部からの侵入は難しいが
XPや古いOffice使ってるならメールからバックドア仕掛けるの簡単だろ
危なすぎるわ
201名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:51.71 ID:h1U5TnQ40
うちを踏み台にしろって宣言してるの?
202名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:14:59.64 ID:+tw18mW/0
>>187
XP使い続けるなとしか言ってないが。
Ubuntuでも7でもiOSでもちゃんとサポートされるOS使えと。
203名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:00.75 ID:QwuU+Ih/0
最近は役所内のPCもリースじゃなく買い取りなのか
204名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:05.81 ID:vaPT1XFW0
>>163
OSインストール時は普通LANケーブル抜いてるだろ
インストール完了してウィルスソフトもメディア経由で導入してからアクティベートすればいいんだし
205名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:06.36 ID:3KTkhv8n0
このノー天気な無能IT推進課職員は実在するのか?
名前だせよ〜読売新聞
206名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:38.14 ID:L7jpDcKz0
個人情報保護気にして、くっだらねー自己規制はやるのにOSアップしねーとかアホか
207名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:38.08 ID:vBlpU7eD0
>>191
ガラケージジィさぁ、
具体的にどう不安なのか書いてみればいいじゃん。
このOS入れ替えのための予算確保のための増税策とセットでw
208名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:39.63 ID:/imB3gCa0
東芝は絶対にこの暴挙を許さないはず…w
209名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:42.96 ID:RLwGzaEZ0
>>166
職員に悪意があったら最新OSでもなんでもどうしようもなくね?
210名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:15:52.99 ID:DULC06A+O
>サイバー攻撃は滅多にあるもんじゃないし、別に不安は無い

あった時に誰がどう責任を取るんだ?
裁量つか決定権を握ってるのが、ネットどころかリスクの大きさすら理解できて無い年寄りなんだろ

特にバブル期までの時期に公務員になる連中ったら「他に就職先が無かった」ド低能が定番だからな
それが年功序列で裁量を持ってる・握り始めるんだから当然の結果
211名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:09.33 ID:zdBfFjVs0
>>190
特許庁のシステムが破綻したニュース知らないのか…
212名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:16.97 ID:L1ewea4y0
考えられるシナリオとしては
・個人情報漏洩
・役人の通信内容漏洩
・端末を使用不能にさせて混乱を起こすテロ
・他の官公庁・団体・企業への攻撃の踏み台
みたいなとこか
ほかにある?
213名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:30.61 ID:2T/GXlBb0
ミスっても責任取らなくていいもんな
余裕だなw
214名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:30.87 ID:H3opgkXm0
BSDやらなんやらに替えるのはかまわんが
ただでさえ「PCの都合にあわせて業務プロセスを変える」柔軟性を持たない日本人がOS替えるとか
どんだけ教育コストかかるんだろうな

しかも7ならまだマシだったろうにもう8しか売ってないからな
最悪の選択肢しか選ばないアホの国だ
215名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:34.15 ID:lT0TCQ1a0
そもそも、Windowsみたいな糞OSを何故使っているんだ?
「赤信号皆で渡れば怖くない」って感じかな
216名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:16:54.22 ID:9hYOWvC60
公務員は不作為の罪を重くしとかないと動かない
セキュリティ情報漏洩対策を怠った罪は大きい
意図的でない情報漏洩も厳しく罰せよ

WindowsやめてLinux系に総入れ替えしろよ
217名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:02.66 ID:YqJpaQGw0
>>187
お前の祖国は
無慈悲なWindowsUpdateで
銀行システムが総ダウンしてなかったか?w
218名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:04.46 ID:+Uj6OhGj0
>>185
確かに内部はトロイの木馬がメインだねw

外部からの侵入は1段目のFWで1日100万件くらいブロックしているw
二段目のFWで検知するのは希にあるってレベル
FWはL4以下でブロックしているから不正侵入は困難

問題はメールに添付されたトロイの木馬くらいか?
役所内でもウイルス検知することはある
219名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:06.25 ID:9G1JGTfYP
>>36
普通に新聞とかでも入手出来る情報だぞ
220名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:21.41 ID:9/T4hAJB0
三重では日常茶飯事だぜ!
221名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:48.33 ID:0d+x+Tzr0
1にも2にも人件費優先だからな。
年収1000マンのごみ収集員も維持しないといけないし。
222名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:48.32 ID:/imB3gCa0
東芝に無断でwそんなことできるか?糞が…w
223名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:50.80 ID:vBlpU7eD0
お前ら土下座して、
住民税を10%増しにしてもらって
役所のOSの入れ替えを懇願したら?
224名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:17:54.69 ID:38bo9+pj0
>>215
一番普及していて保守もデータの扱いもらくだから
225名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:18:03.24 ID:nNK0mI/P0
>>210
>あった時に誰がどう責任を取るんだ?

攻撃した側に責任があるとかなんとか・・・
公務員の不作為に罰則が無い限り
波風が立つようなことを積極的にはしないだろうね
226名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:18:12.02 ID:Gy+/5qM00
ある意味正解だよね
ネットに繋がないんならさ
自治体でもネットに繋がなきゃいけないPCの数など少ないでしょ
オフラインで使え
227名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:18:41.08 ID:FQcKCjQK0
三重か。同和の情報が漏れたらえらいことになるな
228通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:18:56.13 ID:r3cl3RVZ0
だから、どうしてもハッキングが困るPCだけ
windows7にしとけばいいんじゃねーの?
せいぜい数十台でしょ。
229名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:08.46 ID:vaPT1XFW0
>>216
Linuxは知識のあるシステムエンジニアが扱うなら比較的安全だが、
知識のないユーザーによる危険度はかえってWindowsより増すと思うが
「そこそこ分かる」というレベルの層が激減するから。
230名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:11.12 ID:nOfJ+N7T0
>>214
7だって余裕で選べるよ、芝に企業、官公庁向けで発注するんだろ。
Win8proのダウングレードで7proのPCだ。
231名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:11.74 ID:gAbYJ53S0
これで三重県民 糸冬 了
232名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:16.38 ID:+Uj6OhGj0
>>210
>あった時に誰がどう責任を取るんだ?

セキュリティ運用業務を受注した請負業者が全責任を取る
お花畑公務員は責任を取ることは絶対にない
233名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:24.04 ID:b3mAp4Ff0
サイバー攻撃はめったにあるものじゃないしなんて呑気なこと言ってると、
サポート切れた瞬間にサイバー攻撃されそうだ。
234名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:26.25 ID:QwuU+Ih/0
>>225
最近の流行りだと、MSがサポート打ち切ったのが悪いと言って大炎上するパターンだな
235名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:30.74 ID:kUKBrgwR0
>>185
そう思うか?
思うなら、役人共のセキュリティ意識がどれ程甘いか知らないだけだ。

とはいえ俺も知らんが、大体想像はつく。
役人共の仲間の公務員で、以前はシステム管理の方にいたからな。
大体XPなんぞ使っている時点で…
236名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:43.80 ID:ML5IE4wi0
アプデするたびにMSの嫌がらせか知らんが重くなるんだよな。
7の自動整列はどうにかならんかねぇ。
名前変えるたびにファイルを見失う。
237名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:58.70 ID:H0stPI+z0
サーバーがアンチウィルス対策を一手に引き受ける関所のようなシステムはないの?

数千台更新より出入り口強化するサーバー1台の方が安いだろ。
238名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:19:59.39 ID:VdNwkBFq0
>>186
だからそれは現時点ではXPが現役だからだろうが
サポートが切れたOSを使い続けてトラブルが起きたときに
その態度が取れますか?って話だよ
239名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:02.67 ID:5x4B55qB0
>>212
・入札関連情報への不正アクセス
が一番金になるんじゃないかな。
240名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:06.90 ID:+km9a+3C0
仮にも担当者がこんな認識でどうすんだよ
予算獲得する努力しろや、カッス
241名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:06.91 ID:msq/LNid0
XPより使えるOSを出さないMSが悪いんですよ
242名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:23.59 ID:yPxPxAKd0
>85
ポートスキャンなんてルータでブロック、ネットワーク制御を
 PCで一台一台やるわけないでしょ、、しっかりネットワークが
 構築されてればあとはPC使う人の問題。業務用PCで業務以外の
 用途に使えば当然リスクは増える。これはどれだけ
 セキュリティ対策しても一緒、結局は使う人次第だからXPでも何の問題もない
 
243名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:24.82 ID:W0A42fuq0
どうせ今時の業務システムなんてウェブベースなんだし
ブラウザさえ動けばクライアントのOSなんて何でもいい
8や7やVistaなんていらねーしXPですら機能過剰
だいたいMSのサポートなんて一般ユーザーが使うことなんて1000%ねーだろ
244名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:35.42 ID:vBlpU7eD0
MSの狗工作員が必死になって煽っているよな。
日本国民が稼いだ税金をそんなに奪い取りたいのか、こいつら?
非国民やな。愛国心もないのかよw
245名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:42.83 ID:6cbsZ6h5P
>>236
ファイラー使おうぜ
246名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:44.29 ID:5KkvzQNL0
他国の自治体もwindows使ってるの?
247名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:47.42 ID:q27TPXar0
こんなの公表したら、狙ってくれって言ってるようなもんじゃんw
248名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:51.51 ID:H3opgkXm0
>>223
耐久消費財を何年使うつもりだったんだ?100年か?
とんだオーパーツだなXP搭載PCは
249名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:53.13 ID:z1EtmKZE0
>>235
人口も減っていくし外につなげなけりゃ問題なくね?
250名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:20:57.28 ID:fghXycKn0
三重だけに見栄張っちゃってー?ww

不安が見え見えなんだよねー三重だけにwwww

まあその不安はまず間違いなく的中すると思うけどね(キッパリ
251名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:01.33 ID:zdyvl+Ik0
そもそもサイバー「攻撃」てのが間違いだな
公的機関で一番起こりうる問題で、一番危険なのはサイバー「窃盗」
何しろ情報を盗むのが目的の場合、「盗まれたことに気づかなれないのが最上で、それが可能」だからな。
252名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:11.61 ID:HGfDSZ8V0
>>226
ネットなくてもデータやりとりする環境なら感染するよ
機械動かしてる全くデータやりとりしないマシンとかなら大丈夫かもしれないけど
253名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:15.32 ID:F/2zmaRU0
>>228
ハッキングされて平気なPCの方が少ないよ
一旦ネットワークのどこかに接続すればそこからたどればシステム全体にアクセスできる
254名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:23.69 ID:bs4swh+O0
最新アップデート状態にしたXPにセキュリティホールあるの?
むしろ、新しいOSのほうが未知のセキュリティホールは多いと思うのだが。

ルータ入れている前提だと、外部からの攻撃のみで突破できるとは思えない。
255名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:26.12 ID:XQCMiauQ0
>>200
メールサーバにはOSとは関係なくセキュリティがかかってるよ。
クライアントPC側にも当然入ってるしね。
OS単品のサポート期限が切れても、イントラ内の端末には
あまり影響はない。
256名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:28.85 ID:XlOAYcp40
ちょっとインターフェースが変わっただけでぎゃーぎゃーわめくユーザがWindows以外のOS受け入れるわけない
257名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:30.86 ID:yNbkt/870
都合の悪い記録はハッカーのせいにして破棄するんだろ
258名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:36.53 ID:rsl7wfEHO
ネットに繋げない…

フロッピーディスクの復権ってことだな!
259名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:44.28 ID:38bo9+pj0
>>236
自動整列はXPから変えたときに一番戸惑った
ファイルの整理とかやりにくい
260名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:21:45.21 ID:W+SnP5200
XPのサポート期間何年あったと思ってんだ…
今さら何やってんのとしか
261通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:21:48.14 ID:r3cl3RVZ0
>>244
いや、その愛国心は間違ってるw
最低限、感染が困るPCだけは最新にしとけっちゅう
262名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:22:08.45 ID:8gjUTDGd0
まぁ想定外って言えば済む昨今だからなw
263名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:22:09.75 ID:9/T4hAJB0
>>191
四日市民なら、ジャスコの奴隷みたいなもんだから別にいいだろ。
個人情報なんかとっくに中国さまに献上されてるって。
あそこはイオンが絡むと犯罪さえ放置されるところで、金で飼われてる家畜ばっかだから民主の地盤のままだし。

そこから全国への踏み台にされたら、本当にイオン公国としてサイド三重が独立したりしてな。
264名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:22:44.25 ID:vBlpU7eD0
おまえらがサイバー攻撃しそうな勢いだな。
実際にあったら、真っ先に容疑者扱いだね。
265名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:01.24 ID:kUKBrgwR0
>>249
USBメモリのデータを暗号化無しで家に持ち帰って自宅で仕事する連中だぜ?

俺は欠片も信用出来んね。
266名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:04.54 ID:6cbsZ6h5P
ぶっちゃけ、発売したOSを10年もサポートしてくれるなんて超優良企業なんだぞ。
さすがにこれ以上は甘えでしかない。
267名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:05.16 ID:1gZ17+i/P
まあ、そんなことより社員のGmailやYahooメール利用や
スマホをパソコンに繋ぐことの方が危ないんだがw
268名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:13.01 ID:OeDhOKC40
せめてXPの企業ユーザーだけは、最後の救済措置で
Windows7を継続販売とかやってくれないかな?

うちの企業も、労咳上層部のおかげでネットワークが
サーバーがWindows2003、クライアントがXPのまんま・・・

俺が指摘してやったら、非正規が生意気なこと言うな!
だそうです。
はいはいw
どうせ、契約社員ですから。すいませんね。
なんか、今月システム部の連中、バタバタやってる。

あっかんべーがしょっぺーよwww
頑張ってWindows8に移行してねw
269名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:26.77 ID:+Uj6OhGj0
>>237
外部に出るのはリバースプロキシ
端末が直接外部出る方法を取る役所は少ないはず
2〜3段のFWとDMZで固めている場合が多い
L3からL7で関所があるよ

小さな役場は知らない
270名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:28.73 ID:H3opgkXm0
期限切れが来るのがもう買ったときからわかってるのに
いまさら「切れても大丈夫でしょ」とかいうのが税金泥棒だと
ID:vBlpU7eD0はいつ気付くんだろうな
271名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:30.60 ID:/imB3gCa0
東芝が断固許さないぞw
272名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:33.29 ID:sOYt9Vav0
>戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用

なんだそれは
こんな移植性ゼロの代物を使うなよ
273名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:34.32 ID:YER0/oud0
VISTAもサポートやめちゃえよ
基本的にクソすぎる
274名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:34.38 ID:2pCiufo20
個人なら兎も角、自治体や公的機関がそんな認識ではダメだろう。
自分ならそういう所からお邪魔しますよ?
275名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:23:43.45 ID:6uijNO+zi
XPの有料サポートする会社とかあれば、凄く儲かりそうなんだけと
誰も手を挙げないあたり、相当難しいんだろうな。
276名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:24:05.59 ID:5KkvzQNL0
>>243
IEでしか動かない間抜けなウェブアプリも結構あるよw
277名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:24:19.40 ID:cKC421kZ0
>>258
カセットテープの方が手に入りやすいから
いっそのことデータレコーダーにしよう
278名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:24:21.27 ID:gCK/AJmq0
7だからセーフだったけどもしXPのままだったら被害にあってたって事例ある?
279名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:24:29.80 ID:bFGrnFHM0
自動車事故も滅多にあるもんじゃないから、自治体の公用車が民間企業の任意保険に入るのは税金の無駄遣い ←こうですか?
280名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:06.99 ID:W0A42fuq0
>>242
はぁ?
XPですらパーソナルファイアウォール標準装備なんだが?
いまどきのそこらのフリーのウィルス対策ソフトですらネットワーク監視してるだろ
281名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:10.13 ID:8osFH5vmP
XPにIE6.0じゃないと動かないからOS移行なんてするわけないんだよね
282名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:10.13 ID:xphRzU2G0
ツギハギにツギハギを重ねた総重量10kgのボロ布(元々は服)を被って、「まだまだ着るんで、穴開いたら補修お願いしますね」と仕立て屋に頼むようなもの
自宅に引きこもって着るなら全然構わないんだけどね
283名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:10.81 ID:etUAU0Kt0
マックOSの俺に死角は無いぜ
284名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:11.55 ID:MzC2MRTV0
国はそろそろ、自治体向けに自前のOS作るべきだよな
かなりの技術持ったITドカタが職にあぶれてる中で、公共施設向けのOS作ってもいいじゃん
285名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:14.18 ID:7TGn0cJT0
LANポートをテープで塞ぐという画期的なセキュリティ対策を思いついたのも役所の人だっけ?
286名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:39.87 ID:rsl7wfEHO
>>275
ソースの改変?とかの絡みじゃないのかな
287通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:25:42.75 ID:r3cl3RVZ0
>>253
PGじゃないのであまり詳しくないんだけど
イントラをブロック化して、間をルーターで区切ったりしても
たどられちゃうの?
288名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:46.37 ID:5x4B55qB0
>>264
本当に攻撃するなら、セキュリティ対策推奨するなんて頭の悪いことはしない。
それよりも
危険性は少ないから、サポートが切れてもOSを入れ替える必要なんて無いですよ
と吹聴するだろうね。
289名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:25:47.07 ID:vBlpU7eD0
MSの工作員って
幾ら貰っているかしらないけど
針小棒大にして、不安をお煽ってくるよな。

こいつら催眠商法とか勧誘商法とかやっていそうだなw 
290名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:26:07.95 ID:QwuU+Ih/0
>>276
IEで動けばいいけど、さらにIEの古い特定バージョンしか動かないとかもあったりするから救えないな。
インターフェイス箇所を改修すればいいだけだけど、さらに膨大な予算が・・・
291名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:26:11.93 ID:VwdDi/+g0
そもそもXP時代のパソコンのスペックだと動くセキュリティソフトに限りがある
ウイルスバスターとマカフィー入れてたけどカックカクでイーストにした
サイトも広告いっぱいだからネットに繋ぐならPCの買い替えしないともうだめだろ
292名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:26:26.30 ID:HGfDSZ8V0
>>256
WindowsそっくりのLinuxにこっそり変えたら案外気づかず使ったりしてね
ワープロソフトの見た目ちょっと変わった?程度で
293名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:26:41.31 ID:bFGrnFHM0
>>278
お隣の国、韓国では、サポ対象外の割れOSを使ってたために、行政から銀行のシステムまで全て停止しました。
294名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:26:48.69 ID:F/2zmaRU0
>>261
ネットに接続されてない、USBメモリに入れた古い文書を古いソフトで印刷するだけのようなPCがあったとしても
文書にウィルスを仕込んでおけば、次に文書印刷した人のUSBメモリに感染
その人のPCに感染、そのフロアに感染、いずれシステム全体が感染する

プロが仕込む必要はあるだろうけど役所システムであれば世界中から狙ってくるだろ
どっかの国のスパイかも知れないし、個人のマッドハッカーも競って狙ってくる
295名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:03.11 ID:C2zXvuiT0
>>73
>>1の馬鹿どもと比べるとまだまし
296名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:05.42 ID:1NlN8mxPO
>>285 天才的な発想だな
297名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:22.55 ID:v3EeLhOv0
XPには激軽のキングソフトがいいよ
298名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:40.12 ID:6faEn0YZi
原則的には…
アンチウイルスでしのぐ
299名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:55.76 ID:vBlpU7eD0
>>294
つーか、それってお前がやっている手口なの?
そんなことして何が楽しいの?
自首してきなよ。
300名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:56.05 ID:YEl4BIiO0
シロアリ 「機密情報? 奴隷の情報なんか守る必要ありませんよ」
301名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:55.86 ID:SWlYjNZp0
今週の仕事がWindows2003にVirtualServer入れてWindows2000の動作検証の俺が通りますよっと
302名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:56.15 ID:uNeLi2hZ0
現役SEだが、普通、社内イントラは串やら防火壁やらでガチガチにブロックするし、外部公開鯖がある
セグメントさえガッチリ守っとけば、内部はXPでもいい気もするけどね
(モバイル端末なんかは話は別だけど)

つか、日本有数の金融機関でも、内部で使ってるのはXP SP2に古いAcrobat Readerとかよくある話だよw
303名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:57.42 ID:nOfJ+N7T0
>>268
企業向けPC買えばWin7は選べる。レンタル会社に調達やらせても良い。
企業向けボリュームライセンスだっけ、MSと結べばダウングレードアップグレード
やりたい放題。
選択肢がないわけじゃない、無知なだけだ。
304名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:59.06 ID:+Cn1awN70
ハードばんばん叩くアプリケーションならまだしも、戸籍や住民票なんか7のXPモードで十分だろ
それとも7を買う金すら無いってことなのか?
305名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:27:59.53 ID:lLF7gyA9O
難しい事はわからんが ネット接続無しで利用すれば問題ないやろ?
マイクロ…って マッチポンプ?
306名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:02.76 ID:NCIgSkzS0
たぶん大丈夫て
こういう横着さは嫌いじゃないがさw
地元自治体なら吹いてたわ
307名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:08.52 ID:lLHyqo5L0
>>111

アップデート自体がサポートだっつーのw

それ作るのに人件費やら何やらかかってるんだよ? 分かる?w
308名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:12.08 ID:W0A42fuq0
そもそもサポート期限切れが何を意味するのか理解してる奴が少なすぎるんだわ
もう今後欠陥が見つかっても直さないし問い合わせにも対応しないというだけの話
309名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:13.69 ID:v4zvF11A0
>>293
やけにMSに敵対心もってるやつがいるけど、もしや ・・・
310名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:15.85 ID:Usq3sEwG0
そもそも、4000台で6億もかかるわけがない。
1億もかからない。
311名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:18.04 ID:8osFH5vmP
>>279
まったくもって無駄遣いじゃん
国がなんで保険入る必要があるの?
事故起こしたら国が払うんだから保険会社に払う分が丸々無駄じゃん
312名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:24.74 ID:D1PNH3Hy0
原発事故は滅多にあるもんじゃないし、別に不安は無い
構造はこれと同じ
日本中で考えたくない・やりたくないの引きこもり状態
313名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:26.68 ID:TVCNli8C0
VOS1でNHELPで作業すりゃいいんだよ。
わざわざWindowsなんかで外部とフリーにつなげる理由が無い。
専用線でデータをやり取りしているときが一番安全だったことを忘れているのか?
314名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:28.61 ID:3KTkhv8n0
>>242
ルーターやファイアウォールがあれば鉄壁だとでも思ってんの?
多段ルーターやセキュリティソフトかまして現行OS使ってもspoofingでやられる時はやられるのに
サポート切れOSでおkとかアフォか・・・
315名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:30.84 ID:G4c+YFH80
言うけどさ、買って数年、しかもまだ使えるのに
新しいの買ってくれって言ったら速攻で却下されるんだぜ
一度買ったら最低でも10年使え、税金を何だと思ってる?とか言われてさ
316名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:48.37 ID:MzC2MRTV0
>>294
規格そのものを変えちまえばいいんだよ
世界中が共通規格使ってるから、簡単にウィルス作れんの
共通規格は、個人間や民間企業で十分です。企画代えればネットができなくなるわけでもあるまい
317名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:51.10 ID:Xng/AcI+0
片山事件もまだ解決してないのに、良くこんな呑気でいられんな。
警察が役に立たんことは実証済みだろ。
318名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:28:55.14 ID:bs4swh+O0
ROM OSを出せばいいのに。
システムがROM化されていれば、書き換えられることもないし。
あとは、サービスや常駐プログラムを監視しておけばいい。
319名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:29:06.38 ID:XQCMiauQ0
>>265
役所の人間も信用してないので、監視ツールを導入してるよ。
で、USBは基本無効化されてるし、限定された端末に暗号化されたUSBを
挿さない限りUSBは使えない。
320名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:29:24.00 ID:VdNwkBFq0
>>288
だわなぁw
321名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:29:28.03 ID:+Uj6OhGj0
>>284
無理
XPから7への切替だけでも操作方法が変わると激怒するお偉いさんが多い
WindowsNT3.51サーバが現役なのもお偉いさんが利用するからw
セキュリティよりお偉いさんのメンツのほうが大切なのは常識
そんな環境で公共用新規OSの開発は無意味www

なにより、新規OSを発注できす有能な公務員が存在しない
322名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:29:31.43 ID:YjfIn4dZ0
だいたい、こういったコンピューターはアップデートしない設定になってるでしょ。
今だって穴だらけ。
サポートは全く関係ないな。
323名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:29:41.49 ID:kqFqdzbH0
うちの街を攻撃してください、と宣言してんのw。
324名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:29:53.87 ID:Zsa/Zy9qO
日本製OS普及させようよ

マイクロソフトに振り回されるの嫌じゃん
325通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:30:01.31 ID:r3cl3RVZ0
>>294
あーなるほどね。 頭いいね、ハッカー ヽ( ´ー`)丿
326名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:30:37.43 ID:1gZ17+i/P
まあ、こんな記事出したら間違い無くウィルスサイトへの
誘導メールが殺到するだろうな。
思っていても言ってはダメw
327名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:30:37.97 ID:/imB3gCa0
芝に恥をかかせることになるんじゃね?w
328名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:30:49.06 ID:F/2zmaRU0
>>294
で一旦ハッキング手順が見つかって周知されてしまえば
その手順でネットユーザー(ネラー)が役所を遊び半分に攻撃して祭りになる

対策はWindowsのバージョンを上げるという簡単な者だけど
いきなり数千台もアップグレードできない。業務も止められない、情報漏れ放題の祭り
329名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:31:11.14 ID:0Uf0xaz90
住民の情報はゴミ扱いですかw
330名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:31:32.05 ID:MzC2MRTV0
>>321
マジかよ・・・
331名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:31:39.47 ID:AFYPMoMF0
イントラネットだけでインターネットに繋げられないようにしろ
332名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:31:41.84 ID:5d268CKOO
こういうタイミングがハッカーにとってはいいカモなんだけどね。
333名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:31:54.21 ID:38bo9+pj0
>>316
何の規格を変えればいいんだ?
334名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:07.14 ID:rsl7wfEHO
>>321
XPのスクリーンショット壁紙で
ごまかすべし!(>_<)b
335名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:19.83 ID:1NlN8mxPO
>>297 「無料の中ではキングソフト良いよね」
336名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:22.49 ID:3WJ/Y/gX0
企業だって情報漏えいしてんだから
何かあってから動いてもおそくはないな
たかが自治体の個人情報
337名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:36.08 ID:NCIgSkzS0
いやでもこういうヤツも必要だと思うなw
誰も彼もが唯々諾々とMSの行程に付き合わなきゃならん理由なんてどこにもないしな
338名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:46.98 ID:/imB3gCa0
なんで東芝という優秀なサポーターがいてそうなるの?w
339名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:48.31 ID:ycnOSCF9P
>>319
自分はソフト開発やってるから、その辺教育とか厳しいんだけど
この間他業種の友人と休みの日に一緒に遊びにいったら
「仕事でこれ会社に送らないとダメなんでちょっとだけ待って」
つってUSBだしてネカフェにいった

おいおいって思ったよw
340名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:48.95 ID:RiDJp6vb0
自治体がこれって…情報抜き放題になるじゃねぇーか・・・
341名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:53.51 ID:vBlpU7eD0
MSの狗工作員がOS買い換えろって必死過ぎるw
そんなに買い換えて欲しければ、住民税10%増税の財源とセットにして懇願したら?
342名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:32:55.28 ID:e2z2zdsf0
>>1

アホなのか?
俺でも、先月7に買い換えたというのに
343名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:33:18.08 ID:jkMA7YQp0
XPから8になるのか?
344名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:33:09.28 ID:otUrX9gv0
>>324
わいは一太郎も好きだったや、、
345名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:33:28.18 ID:IGp7kzXK0
こいつらってJR北海道と同じだな

「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」

「脱線事故はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」

XPサポート切れなんて何年も前から世の中騒いでたろ
サイバー攻撃受けて困るのは自分ら金や個人情報じゃないし
役所をクビになるわけでもないって事

公務員の事なかれ主義とXPしか使えない化石脳は始末に負えない
346名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:33:40.28 ID:W0A42fuq0
>>304
なんでわざわざ高い費用払って7に乗り換える必要があるのかね?
導入コストも教育コストもクソみたいにかかるというのに
余計なコストをかけないのは公務員に課せられた義務みたいなものでしょ
それとも税金を浪費してもらいたいわけ?
347名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:34:14.24 ID:8gjUTDGd0
>>341
誰も新しいwindowsに移行しろとは言ってないだろ?
金持ってないならlinux使えよ
348名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:34:16.65 ID:SeOiSBwI0
無防備宣言都市
349名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:34:48.85 ID:HGfDSZ8V0
>>315
10年はきついね、せめて6年
日本がデフォルトしたらLinuxも増えそうだけど
350名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:00.36 ID:yPJ9IMyU0
さすがお役所だな。
仕事しないもんな。XPだろうが2000だろうが関係ないよな。
351名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:04.80 ID:/imB3gCa0
四日市オワコンw
東芝撤退w
イオン、米偽装の引責で…w
352名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:13.29 ID:O1ezPe0T0
ネットに繋いでるパソコンくらいはサポート受けとけよな
353名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:18.42 ID:/lzy0Ixi0
>>314
それは別次元
一般常識的にはルータのファイヤーウォールがあればPCのファイヤーフォールなんてDMZ意外に
必須じゃないからアンチウィルスソフト会社がウィルス駆除だけで売ってファイヤーウォール
は推奨なんだよ ファイヤーフォールが糞だっていうなら何重にしたって米軍独自規格のファイヤー
ウォール意外公開されているシステムはみんなアウトだ
354名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:27.24 ID:NCIgSkzS0
まあタクシー会社だって任意保険なんか入らないわけだしなw
355名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:32.90 ID:bs4swh+O0
>>294
今時、マクロウイルスやUSBメモリでautorun自動実行させるウイルスが通用するとでも?
期限切れのセキュリティソフトでも検出するよ。
ちょっとわかってる人なら、レジストリで止めてるし。

最近だと、Webサイトでマルウェアを仕込まれるパターンが大半だな。
自分でOK出してインスコしてるのだから自業自得だが。
356名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:35:58.10 ID:vBlpU7eD0
>>347
誰も言っていないって???
また、嘘吐いているよ、こいつ。
日本語も読めないのかよ?1からずっと読んできなよ、文盲w
357名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:36:04.46 ID:8tUAK/ojP
市民の戸籍情報とか入ってるというのに
358名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:36:09.22 ID:+ZK5sxOjO
ハッキング大会で警察のサイバー対策課チームが参戦とニュースでやっていた。
そこで映されたのは、両手人差し指2本でキーを叩くご高齢のおまわりさん。
思わず、涙が出てきた。
その後の続報がないけど、サイバーおまわりさんは上位独占したのだろうか?
ニュース続報ないことで察しろかな?
スレにいるおまわりさん教えてw
359名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:36:13.23 ID:PZs/iXrc0
>>321
自分が同様な状況におかれたことがある。
ついカッとなって、
「貴方方が日頃仰ってる『時代を先取りせよ』とかいう科白は寝言ですか?」
と言っちゃった。

配置転換で済んだのが奇跡だったな。
OSは更新された。
360名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:36:18.16 ID:+Uj6OhGj0
>>328
それはないwww
FWの設定だけで対応可能だから簡単に対策取れる

どこの公共団体でも毎日100万以上の不正アクセスと攻撃を中国と韓国から受けているくらいだから
そんな脆弱なシステムだったら毎日どっかの自治体がダウンしているよwww
361名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:36:54.97 ID:uNeLi2hZ0
>>314
思ってないけど、それでインシデント起きたの見たこと無いしなぁって感じ
接続先を限定する事でリスク減らして終了って甘々対応の方が主流だと思う

つか、内部端末はセキュリティパッチがSP2程度のままとか本当によく見かけるwww
362名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:03.93 ID:VdNwkBFq0
>>346
「なんで」って、このスレ読んでも
「XPのサポートが切れて脆弱性が修正されなくなるから」
って理由が理解できないのか

それとも残された脆弱性による危機は瑣末な事であるって認識か
363名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:05.03 ID:+VKMEyJL0
>>1
>IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかん
交通や公衆衛生の行政でも同じ事言ってるんだろうな、こいつ
あるいは「戦争やテロなんてめったにないので軍備はムダ」とかほざいてるかもしれんな
364名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:14.85 ID:XxMDR1dm0
何十回、バージョンアップを繰り返そうがセキュリティの穴は無くならない。
セキュリティの穴が無くなったら、OS買わなくなるもんな。

 そう、新OSを有難がってるおまいは

    「目の前にニンジンをぶら下げられた馬」

どれだけ新しいOSに買い直そうが、おまいがセキュリティの
完璧なOSにたどり着くことは永遠に無い。
365名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:16.12 ID:TVCNli8C0
>>321
一般の客でもそうだな。
メールを使っているのに、メール添付のZIPの解凍方法すらしらない。
調べようともしない。
送る相手も重要ファイルにパスすらつけない。
366名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:24.47 ID:xphRzU2G0
>>321
分かる分かる
思い通りにならないイライラが募るのか、助けを呼んだ時点で既にキレてるんだよね
367名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:29.20 ID:G6xrkrbl0
LANポートを塞げば使えるけど、ネットワークに繋がないで業務できるの?
368名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:34.88 ID:RMwgVLrQ0
ツーか、「ここの家は戸締まりが甘いですよ」ってお知らせしてるも同然だと思うが……
369名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:46.39 ID:MjJqRr0v0
最新のwindows8が糞だからな
更新進まないのはマイ糞のせいでもあるだろ
370名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:48.88 ID:MzC2MRTV0
>>333
OS丸ごとオリジナル規格にすればいい
371名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:58.57 ID:HGfDSZ8V0
>>346
>なんでわざわざ高い費用払って7に乗り換える必要があるのかね?
セキュリティー。XPで情報漏らしたら叩かれるよ
>導入コストも教育コストもクソみたいにかかるというのに
給料ほんの数千円減らせばできると思うけど
それとXPから7なら教育必要なほど変わってない
372名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:37:58.82 ID:kUKBrgwR0
>>319
その暗号化ソフト、USB用に解除しているパソコンが必ず一台はあるだろ。

尤も、まともにインスコしていた所で
俺が片手間に無効化出来る様なレベルの代物なんだけどな。
373名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:38:01.49 ID:7zTmT3HK0
この三重県はアホだなあと思うけど、
MSもMSでバージョン出しすぎだろとも思うんだよなー
374名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:38:13.72 ID:198BmqEEP
農協のオッサン連中が、アジアへの慰安旅行で10代の少女は病気なんか持ってないとか行って、
生でセックスするようなもんか。
375名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:38:39.07 ID:vkT3rM+Y0
>>355
企業だとそれが通用するんだよ。
ソースは先月やられた俺の会社。
信じられん程ずさんだぜ。
376名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:38:44.99 ID:F/2zmaRU0
>>316
アメリカ政府がイランの核精製施設をハッキングして破壊した手口では
どこにも繋がっていない産業用の専用OSだったけど乗っ取ったよ

>>299
ハッカーでも何でも無いけどニュー速+板読んでるだけでつく知識だよ。
XPの期限並みに誰でも知ってる
377名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:38:52.86 ID:E5jubGIl0
サーバーで、CHとKRはじはじきませう、それで脅威は9割減少するはず
378名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:11.70 ID:AFYPMoMF0
>>358
あのオッサン素人っぽかったなw
確か部下が何人か上位に来たよ。
379名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:18.80 ID:cWX0miUJ0
>>303
問題はWindows7で動くか解からん、ふる〜〜いMicrografxの
ソフトを使っておりましてねw
どうデータ移行するか、楽しみに見てるw

馬鹿じゃないから、Corelの名前くらい知ってるだろうけどw
380名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:19.54 ID:Y6BzmMDwi
>>265
なあにうちの部署は紙で管理してるから問題ない


…電子化はリスクとコスト高杉でできそうにないし、理解も得られないのよね
381名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:22.22 ID:bs4swh+O0
>>297 >>335
中国の回し者がおるw
382名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:33.41 ID:W0A42fuq0
>>345
マイクロソフトの毎度のFUD(危険を煽ってモノを買わせる商売)に騙されるなよ
そもそも外部からのサイバー攻撃に対する備えなんて大半はファイアウォールでやるべきものだ
あとはメールやウェブから入ってくるものはウィルス対策ソフトで防ぐものでOSでは7だろうが8だろうが防げない
OSによってサイバー攻撃を防げるケースなんて皆無といっていい
383名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:33.53 ID:38bo9+pj0
>>370
開発できない・保守できない・データの互換取れない
linuxやMacに移行するより格段に難しい
384名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:39.44 ID:uNeLi2hZ0
>>359
似たような事あるわーwww
俺の場合は上司に頭ひっぱたかれて、上司と一緒に土下座したら許してもらえたw

社会人で土下座したのはあれが最初で最後wwwww
385名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:41.49 ID:IvLxbWKH0
ネットワーク接続を禁止すれば使い続けても良いと思うけど
多分繋ぐんだろうなw
386名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:54.35 ID:DGZM7gkC0
>>335
うん
387名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:39:54.92 ID:VfeFeLrH0
そもそも戸籍や住民票扱う端末をイントラだけじゃなく外のネットワークと繋げてんの?
388名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:17.07 ID:rsl7wfEHO
でもさ、PC98やwin95、win98などから
XPに移行してるワケでしょ。
なぜXPからの脱却は困難そうに語るんだろ。
389名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:19.59 ID:cmCEb4Kk0
お役所用に開発された業務ソフトは
移植性無視のコテコテの作りだろ

日本人は基本的にバカなんだよ
390名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:35.74 ID:otkPXeQ+0
>>381
>>335は許してやれよ
391名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:49.45 ID:cMIviY6B0
XPとか中途半端なこと言ってないでいっそのことDOS3.3使ったら安全なんじゃね?
392名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:51.45 ID:0yfKv2is0
こういうおめでたいところが日本人らしいっちゃー日本人らしいが歴史を学ばないところはやっぱり
おめでたいというより、バカっぽい。無責任すぎる。
393名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:40:58.92 ID:yPxPxAKd0
>265 >267
まさにその通り・・・

>>314
 >spoofingでやられる時はやられるのに
 ん?何やられるの?spoofingされたところでどんな問題が?
 そもそもポートっていうのはOS関係ないけど?
 ポ−ト=アプリケーションと考えれば理解しやすい、
 これは世界共通OSがどれだけ変わってもポートの役目は一緒

 ポートが云々っていうんならXPでも7でも一緒なんだけど
 80番は80番、わかるよね??^^;
394名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:14.81 ID:3KTkhv8n0
>>353
なに言ってるか意味不明
扱うデータが重要なものなんだから万全期すのが当たり前だろうが。
サポート切れOSでおkとか頭イカレすぎ
395名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:25.27 ID:ZaCm3roO0
訳:狙って下さい
396名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:26.18 ID:05FqRgRT0
真っ先に標的になるような事言ってどうする。
397名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:30.57 ID:5d268CKOO
ぜったいこのタイミングを狙ってサイバー攻撃を仕掛けるハッカーはいるだろ。
398名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:41.72 ID:eAVo6iZc0
MSは今の商形態で良いから、旧Windowsと同じ見た目のシェルを提供すれば良い。
主に文句が出るのはこの辺なんだし。
399名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:41.90 ID:TVCNli8C0
>>355
>ちょっとわかっている

まあ、企業でパソコンは使いこなすものではなく、使うもの。
パソコンの知識など基本不要という考えが多い。
つまり、ちっともわかっていないんだけどね。
400名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:44.58 ID:F/2zmaRU0
>>355
OSに穴が無いならそうだろ。

来年とかに脆弱性が発見されて、7や8だけ対策されて xpはそのままだったら?
そこから狙い放題
このスレってもともとそういう危険性の話じゃ無いの??
401名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:45.85 ID:MjJqRr0v0
更新してないPCはネットの線切ってればいいんだよ
402名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:50.06 ID:3dTR5fHC0
>>380
紙媒体は紙媒体でコスト削減のため不要な印刷はうんたらかんたら、って聞くけど
最終的にはどっちがたかくなるんかな

ゴミうんぬんとかを考えると電子化のほうがいいと思うけどね
会議や打ち合わせのたんびに資料を印刷してもっていくの面倒すぎ
403名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:50.50 ID:NXanDxPk0
XP使い続けてる奴ってセキュリティの意識も低いんだろうな
マジレスしてやるとMSがXPのサポート切ったら
有償無償問わずほとんどのアンチウィルスソフトがXPにインストールできなくなるから
まあ今年度中に出る2014年Verのは大丈夫だろうけど、2015年Verからはインストールできなくなるだろうな
404名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:57.71 ID:/lzy0Ixi0
>>355
ちょいそこのところがわからないんだけどマルウェアって
アンチソフト入れとけば大体見つかる?
405名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:41:58.02 ID:vBlpU7eD0
>>397
犯行予告発見
406名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:01.59 ID:BDbspzYp0
MSの意向を無視するユーザーにはウイルスが送られるんですねわかります
407名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:05.83 ID:W0A42fuq0
>>371
具体的に何のセキュリティが向上するのか説明してみろよ
408名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:14.54 ID:8gjUTDGd0
>>356

>>1のどこに書いてあるんだボケ

取捨選択も出来ないアホのくせして
スレ通して読むなんて辞めとけマヌケw
409名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:26.68 ID:+Uj6OhGj0
>>389
そりゃそうだw
デバッグすら考慮しないデスマ工期が常識
デバッグ工程なしでソフト不具合に非常に五月蠅い

移植互換性なんか不可能www
モノによっては未だにIE5じゃないと動作不能なアプリあるよ
410名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:35.33 ID:kUKBrgwR0
>>389
そうすりゃ業者がアップグレードで金をふんだくれるだろ。

分かってやってるんだわ、だからタチが悪い。
411名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:39.84 ID:IvLxbWKH0
>>397
絶対狙うね。日本に限らず影響範囲が大きいから
412名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:51.24 ID:euTY2Rxp0
>サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない

さすが平和ボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天照大神が助けてくれるってかwwwwwwww
413名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:42:58.05 ID:zS4H3Nm4P
日本製のOSが普及したところで、
十年以上アップデートが提供される可能性は低いので問題は解決しません
414名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:25.97 ID:pwDO+lv90
OSって高すぎだろ。1000円くらいにしろ。
独占禁止法違反だろ
415名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:33.08 ID:G4Li65yK0
つか世界中のハッカー&クラッカーがサポート切れのタイミングを狙ってるんだがな。

「うちは当分XPです」なんて公表したら、自ら手招きするようなもんだ。
416名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:33.16 ID:20V4dXqN0
この前ウイルスアタックにあったが、サポートなしで大丈夫なのかw
417名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:34.86 ID:MWh3E3Bb0
四日市の担当者、バカすぎて話しにならんな。
一度ファイアーウォールでアクセス履歴調べてみろ。
中国、アメリカ、韓国、ロシア、ブラジル、アゼルバイジャン、エジプト、
一般人のPCでさえ、毎日あやしぃ国の連中が何十回も来てるで。
418名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:42.83 ID:/imB3gCa0
市長リコールもんだろ?w
419名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:43.50 ID:ty75+TQD0
サポート切れ翌日から危険になる訳ではないだろう
420名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:49.75 ID:0yfKv2is0
>>42
それはありえないよ。技術的には可能だけど、アメリカが反対する。そこは逆らえない領域じゃないかな。
利益だけでなく、まさにセキュリティ的な都合としても。もちろんアメリカの立場として。
まあなんにしろ、実際に現場の人たちがこの程度の意識だからいくらソフトのセキュリティを確保しても、
無駄っちゃー無駄。
421名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:43:59.53 ID:bs4swh+O0
>>375
セキュリティソフト入れてない企業ってどんだけ・・・。
Microsoft Security Essentialsみたいな無料のものでいいのに。
422名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:44:11.16 ID:YuFBWNtb0
あーあ。言わなきゃいいのに。
セキュリティ会社に狙われるぞ。
423名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:44:13.73 ID:NCIgSkzS0
>>388
そんなもん、台数が多いからに決まってる
MSはいままで各OSのシェアが極小になるまでサポートを切らなかったからな
ネットに接続されるPCの三割が未だXPなんだからそりゃ問題になるさ
424名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:44:36.68 ID:yPJ9IMyU0
企業には個人情報保護法とか適用させといて

自分たちは「滅多にないし、別に不安ない」かよ。

同じ事企業がいったらむちゃくちゃ叩かれると思うが。
425名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:44:41.06 ID:vBlpU7eD0
>>408
お前中国人?
「1からずっと読んできな」で
>>1のどこに書いてあるんだボケって、もうウザいから消えろよ。
日本語学校できちんと学んでから、来日しろよ。

何書いているのかもさっぱりわからない。中国人でなければ、偏差値20台か?
426名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:44:47.71 ID:np6TOra40
>>402
テンポラリな利用のペーパーと
リポジトリとしてのペーパーとでは
意味合いとコストが違ってくるからねぇ
427通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:44:48.22 ID:r3cl3RVZ0
>>398
正解! オッサンが戸惑わなければOKなのよ
428名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:44:50.35 ID:8gjUTDGd0
ID:vBlpU7eD0

『MSガー、MSガー』
429名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:29.46 ID:IvLxbWKH0
>>414
「OSの価格」が問題ならUbuntuでも使っておけば良い
430名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:32.03 ID:PZs/iXrc0
>>402
ネットセキュリティの問題じゃないんだけど、
数年前にアメリカの政府機関の何処だったかが、
操作ミスってバックアップごと、データを吹っ飛ばしたことがあった。

それ以来、アメリカの役所の一部じゃ、データのハードコピーを必死でやってる。
431名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:36.23 ID:zXt2mXW70
ハッキング被害を対岸の火事としか考えてないんだろうなあ
432名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:46.94 ID:JBGVoKRT0
なんかこういう昔話なかったっけ
433名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:45:55.69 ID:bvBSC2ht0
>>32
それは三重県に言うことではないだろ。
瑕疵だから直させろ、とかそういうことかな。
434名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:09.91 ID:XQxfkeKM0
毛唐が日本を滅ぼすための1985年からの30年がかりの罠だ
435名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:10.78 ID:o12TeRsP0
三重ならしょうがない
犯罪者も避けて通るだろう
436名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:14.99 ID:HGfDSZ8V0
>>407
Windowsなら7ならMSSE入れられるし、8ならデフォルトで入ってるよ
それもあるけど、サポート切れのOS使ってて何か漏れたら、責任問われるんじゃね
437名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:19.94 ID:W0A42fuq0
>>417
ポートスキャン=危険とか思ってるならアホとしかいいようがないな
ファイアウォールが正常に機能している限りは何の問題もない
ファイアウォールが正しく運用できてないならXP云々以前の問題
438名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:54.56 ID:Di4H/dQl0
IT推進課職員の名前出してみ。
この意志決定は後に責任が伴うからね。
逃げるなよ。
439名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:46:57.71 ID:IGp7kzXK0
>>90
古いのもあるだろうが比較的最近のでもXPダウングレード権付きPCが
あったから、無能が騒いでセブンをXP化してる可能性がある。
下手するとアンチウイルスソフトも古いかもね
440名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:06.33 ID:+ZK5sxOjO
>>378
あのおまわりさんを選んだマスコミに悪意を感じるw
数人とは心許ないから警察に頑張って欲しい。
本当にハッキングスキルある人なら大会なんて出ないカス揃いだから、全員上位くらいになって欲しい。
大会に出る=ハッキングスキルや方法を無料で大会運営に渡すだから普通は警察も出てはいけないと思う。
441通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:47:08.08 ID:r3cl3RVZ0
この前ラジオで支給されたノートPCを
カッターの下敷きに使ってて若手SEに怒られた
オッサンの話してたなあ。。。
442名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:12.99 ID:yPxPxAKd0
>>364
まさにその通り・・・
 
 行き着くところは使う人、使い方次第なんだよね
 サポートがあれば問題ない、わけがないw

 現実にサポートあり、セキュリティソフトあり、でも
 どれだけでも被害でてるでしょw
443名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:14.10 ID:+Uj6OhGj0
これでも昔よりはマシになったかな

昔はWindowsNT4.0のソースリストを全て提出しないと契約不履行って億単位の工事を無償で納入させられる羽目になったこと思い出したw
セキュリティが甘いってレベルじゃないお役人多かった
444名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:20.14 ID:/imB3gCa0
市長リコールしかないでしょ?マジで…w
445名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:31.00 ID:8osFH5vmP
>>436
金が無いからOS変えないのに責任って何の責任よ
増税しなかった責任か?w
446名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:32.78 ID:np6TOra40
>>398
Win2Kの頃から言われてるね

それこそ最新OSより高いカネ払ってもいいから、とか
447名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:34.55 ID:CnJ95YPi0
「警察・検察聞く耳持たず」PCウイルス感染で誤認逮捕の男性、「認めたら罪が軽くなる」と持ちかけられる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1733928.html

警察 「IPアドレスが判明すれば、捜査は半分終わったようなものだと思っていた。想定外」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735003.html

【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735068.html

【遠隔操作】 神奈川県警、明大生の上申書誘導か…少年は何も言わず泣き続け、罪を認める
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735362.html

PC遠隔操作、警視庁がメールを解析し山中で記憶媒体を捜索するも発見できず
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1744648.html

遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1735211.html

【遠隔操作】 「パソコン持ってますか?」「引きこもりみたいな人知りませんか?」 保土ヶ谷での警察の捜査に住民はびっくり
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1738633.html
448名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:50.01 ID:bs4swh+O0
>>404
マルウェア(悪意のあるソフト)は、ウイルスじゃないので基本的に検出されないよ。
起動時にPCの脆弱性をスキャンします・・・○○個のエラーが発見されました・・・この問題を解決するにはお金を払ってください
みたいなヤツが多い。あとは、エロ画像付請求画面が起動時に表示されるのとか。
449名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:47:54.61 ID:kUKBrgwR0
>>421
あれは肝心の中韓ウィルスに歯が立たないっつー素敵な代物だろう。
450名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:48:07.58 ID:iNwjdadS0
Windows95か98で十分
451名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:48:08.17 ID:xphRzU2G0
>>388
ヒントは台数とインターネット
452名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:48:20.85 ID:BcMGDWLB0
OSアップデートするべきなのは分かるけど
自称セキュリティのプロさんは怖けりゃネット辞めちまいなwwww
453379:2013/10/06(日) 14:48:33.97 ID:31XkzIQC0
>>388
今の会社の労害が45歳として、XPが出た頃が39歳ごろ。
会社で現役バリバリの頃XP全盛だから、すがり付きたいかな?

今更、新しいOSなんて勉強したくないでしょw
454名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:48:46.64 ID:zXt2mXW70
>>414
独占禁止法・・・・?

別に独占してるわけじゃないと思うが。
おまいがOS作って商品化してもいいんだよ。
455名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:48:48.88 ID:3KTkhv8n0
>>393
spoofingでLAN内アクセスにみせかけてルーター・ファイアウォールを突破。
不備がありそうなポートやセキュリティ・ホールのあるポート攻撃防ぐための
OSアップデートでもあるんだぞ?なんもわかってないじゃんお前。。。
456名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:16.58 ID:K2ClyFTW0
>>419
四日市市の場合、切り替え開始が8月だ。おそらく年度一杯かかるだろ
457名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:35.42 ID:DjtD0pbW0
>>449
それは初耳だ、詳しく。
458名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:37.63 ID:/lzy0Ixi0
>>394
万全期したネットワークなんて見たことないぞ
セキュリティが穴があったらそれだけで無用の長物だよ
459名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:52.92 ID:W0A42fuq0
>>436
サポート期限切れのOS使っていたせいで何が漏れるというんだ?
クライアントからの情報漏えいの原因になるのは大半がFlashやJavaなどのアプリの欠陥であってOSの欠陥ではない
アプリの欠陥は最新のWindows使っていようが防ぎようがない
460名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:55.15 ID:bvBSC2ht0
>>88
エンベの汎用利用はMSに
禁止されてるよ。
461名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:49:59.17 ID:PuaykrxS0
>>1
流石は年喰った管理職は判断が鈍いようでw
そういうセキュリティ意識の低い施設が諜報活動やサイバーテロの標的になるw
462名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:01.74 ID:XeO+13dh0
公務員は地方、国家問わずITリテラシー激低
情報通信に関する部署ですら非常にお粗末
まあ公務員だしな
463名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:19.16 ID:7zTmT3HK0
>>428
まとめて見たら、ちょっとびっくりした
464名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:22.52 ID:0Ee6N6nP0
さすがに自治体はちゃんと対策しろよ
465名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:24.52 ID:20V4dXqN0
ウイルス対策ソフトをすり抜けて、対応に2,3日はかかるだろうから
商売上がったりだな
サイバー攻撃はないかもしれんが
466名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:26.03 ID:LKshEsjY0
役所や半官半民の企業全体が大体どこもこういうノリ
酷い思いをして後からはじめて動き出す
話はでかくなるが震災前の東電もこんなだったはずだ
467名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:31.12 ID:uNeLi2hZ0
>>430
そういうのって、お粗末な対応の典型例なんだよね

普通に機材入れて人雇って、日次バックアップと週次バックアップを入れれば済む話なんだが

この前もどっかのIDCが顧客データをふっ飛ばしてたけど、あれはまともなバックアップが
無かった事が原因だし、根本には手段じゃなくて運用に問題があるだけなんだよね
468名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:33.62 ID:xphRzU2G0
>>388
追加のヒントでライセンス
469名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:59.53 ID:+Uj6OhGj0
>>388
XPのIE5でしか動作しないアプリがあったりする
鯖の更新も必要だし、Win7用に専用アプリを発注しないとダメ
Win7にIE5以下は要求できないしw

端末以外に膨大な金のかかるデータ供給側の開発と設計が必要になる
470名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:50:59.72 ID:egMADvTu0
言わなきゃ良いものを!
アホしかいないのか三重は。
とりあえず、狙い打ちされるな。
471名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:51:16.14 ID:ttG00TxC0
四日市ってヤクザものにン億円も渡してなかったけ。
昔すぎてネットに残ってないんだよね。
472名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:51:17.70 ID:VdNwkBFq0
>>445
責任ってそりゃ
自治体の資産を守る努力を適切にしてこなかった責任だろう
JR北海道の事件見て金がないなら脱線してもOKとは誰も言わんだろ
473名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:51:21.22 ID:HGfDSZ8V0
>>445
> 増税しなかった責任か?w
予算がどうしても足りなくて更新できないならそうだね
5年使うとして、PCごと変えたとしてもそれ程高い買い物じゃないと思うけどな
最近だと7万くらいで一式揃うっしょ
474名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:51:22.27 ID:MzC2MRTV0
>>376
市役所にアメリカが攻撃するわけないだろ
>>383
データの相互は国のPCが一括でやればいい
国のPCを経由してあらゆる通信システムにつなげるの
市役所の情報だから国のPC経由でもかまわんだろ
475名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:51:49.55 ID:/imB3gCa0
市長リコールで全て方がつくだろ?w
476名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:52:11.35 ID:j7sP/iNi0
最新のパッチを当ててるから「滅多にない」んであって古い状態だと殺到してくるが
477名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:52:28.84 ID:xjovcF3r0
地方だけでなく省庁でもこんな感じだからな
防衛省「サイバー攻撃は滅多にないから大丈夫b!」
478名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:52:30.53 ID:bs4swh+O0
>>449
新種への対応は遅いんだろうけど、マクロウイルスやUSB自動実行ウイルス程度なら反応するだろ。
479名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:52:32.97 ID:yPJ9IMyU0
>>407
セキュリティってのはいたちごっこなのは確かだけどさ

何のセキュリティもしないPCと
セキュリティ対策したPCとどっちが盗まれにくいと思う?

そして万全の対策をした上で盗まれたのなら、「向こうが上手だった」でいいけど
何にもしてなかったら何のために仕事してるの?って思わない?
安心材料だよ。
480名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:52:39.11 ID:SSUN4Utni
四日市ぐらいの規模だと狙われるぞ
言わなきゃいいのに
481通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 14:52:47.92 ID:r3cl3RVZ0
世界一のスパコンを作る国なのに、なんでIT格差が生じちゃうんだろな 不思議だ
482名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:08.79 ID:yI86PTR30
こういう自治体もいっぺん事故とかアタック受けたりしたら意識かわんのかね
483名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:13.01 ID:bLIyCp0H0
朝鮮人に使う金は惜しくないが、
ウィンドウズの更新に使う金はない!
by 四日市市
484名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:16.16 ID:aS7Bg+hv0
マジで頭の弱いジジイの老害公務員はさっさと解雇すべき
485名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:23.15 ID:3KTkhv8n0
>>458
無防備マンのアホですか?
486名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:28.57 ID:IvLxbWKH0
>>480
そこは心配しなくても大丈夫だよ
公表しようがしまいがXPは狙われる
487名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:33.20 ID:vBlpU7eD0
>>473
零細企業に勤めていそうな奴の井の中の蛙的な書き込みだなw
488名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:33.21 ID:pwDO+lv90
>>454
独占禁止法違反で訴えられてますが
489名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:33.91 ID:pQtz+JkB0
win8はいいよ
ただメール2010や2013が高すぎる…
490名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:43.69 ID:vaPT1XFW0
>>347
ぶっちゃけ、Windowsに拘ってるんじゃなくて、単にMSオフィスのWordとExcelに縛られてるだけでしょ。
LibreOfficeなどの互換性が完璧ならどこの役所も企業もあっさりLinuxに移行すると思うよ。
提出すべきファイルの書式やバージョンがWordで指定してあることがほとんどだし、フリーのオフィススイート
は互換性がいまいちだから、それがOSの乗り換えを妨げている。
491名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:45.58 ID:6z7EPZN10
6年前に3万で買ったセレロンなんだけど、
XPは快調に動いてる

これに7とか入れて動くもん?
492名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:53:52.02 ID:WDM2pEti0
氷山の一角
今頃他の自治体でも焦ってるはず
493名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:01.88 ID:PZs/iXrc0
>>475
取り敢えず、システム更新の請求。

これが聞き入れられなきゃ、市役所に、
IT推進課課長の更迭でも要求しないとな。
494名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:01.93 ID:DjtD0pbW0
世界的な大ベストセラーのXPのサポートを終了しますって・・・

MS、今からでも遅くない、考え直してくれ、頼む。
495名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:04.03 ID:bJAw5R6x0
役所とか狙われやすいから自衛してよ、住民が被害こうむるよ
496名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:22.69 ID:IKqlZBB90
大勢に売っておいてサポート終了したらしらんぷりって三菱ふそう以下だよね

まあユーザにもアップデートしない自由があっていいんじゃない?
もしくはどこかの会社が古いOS専門のセキュリティ対策ソフトを作るとかさ
497名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:28.77 ID:ty75+TQD0
>>456 だいたいアップデート大きいのは最近は1か月周期(もっと早いか?)と考えたら、GW開けから年末に向けての期間がこの担当者の勝負期間か。
498名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:36.39 ID:38bo9+pj0
>>474
誰がそのシステム作るんだよ…
>>475
市長クビにしても>>1の公務員に影響はしないだろ
499名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:37.26 ID:vLtBq0ZY0
しかし来年の4月以降は世界中の3割近くのPCが無防備とかゾッとするな
500名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:54:51.11 ID:NCIgSkzS0
おれはむしろもっと三重を見習うべきだと思うな
赤信号みんなで渡れば怖くないだ
そもそもいまだXPは7に次ぐシェアを誇っているのだから
切り捨てるMSが悪いのさw
501名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:15.79 ID:o0Tjn6oV0
はい・・・
三重県四日市市、IT推進課職員はホームラン級のバカ!
502名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:18.75 ID:9Mg6bnGF0
こんな低い意識で国民総背番号をやるのか
503名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:26.95 ID:HYhNoVlv0
こんなアホな発言をして事を後悔するだろうな
いや、アホで自分と関係ないから後悔する気持ちなんて微塵も無いかw
504名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:38.92 ID:Y6BzmMDwi
Vistaの自治体は勝ち組ですか?
505名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:46.87 ID:yBf9Dl120
>>1
自分から狙ってくれって言ってるようなもんだな。酷すぎ。
世界には反日の国だってあるのに。
自分の内輪だけならいいかもしれないけれど、公的な仕事のときは性悪説でいかないと。
506名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:48.37 ID:QUEXT9re0
イントラの設備更新料とかはXP使ってるから値上げしますってことには
ならないの?
507名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:55.23 ID:gksDHrKX0
なんなんだろうなサポートがきれると程なくして
ハードがみよ〜〜〜んみよ〜〜〜〜んいうて
ぶっ壊れる
不思議だなあああああああああああああああああ
508名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:55.73 ID:zXt2mXW70
>>488
その結果は?
509名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:55:56.16 ID:z4w+ATOT0
>>494
新OSが売れねーじゃん?

7以降のOSに期待出来ないから7のサポートは長期間にしてほしい
510名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:19.89 ID:20V4dXqN0
Antivirus Security Pro
http://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/Entry.aspx?Name=Antivirus+Security+Pro

こういう奴はセキュリティホールは関係ないから、MSがサポートとないと死ぬな
まあどうでもいいけど
511名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:21.05 ID:mVuiWV880
元の新聞記事には、リース機を更新しようとすると、
精算金が発生するので、公費では出来ないとか書いてあったな。
被害が発生したら、リース会社を訴える所が出てきそうだ。
512名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:21.74 ID:CrAjT8rl0
三重県「中国様、ちゃんというとおりにしました。いつでもお越しください。」

四日市「市民の情報から、法人の情報まで幅広く扱っております。中国様へのプレゼントです。」



こういうことか。

三重県は特亜害人を公務員として入れすぎなんだよ。

ほとんど特亜害人か、反日特定日本人だろ。
513名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:22.43 ID:AafOnhvv0
感染フラグ立ておって・・・
514名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:22.65 ID:uNeLi2hZ0
>>455
ネットワークはCCNAを齧った程度だし、まったく専門外だけど、よっぽどお粗末なネットワーク構成
でもない限り、その程度じゃ中入れないような・・・
普通、ルータはポート単位にACL組むからWAN側からLANのアドレス来たら弾くんじゃないの?
あと、内部はVLANとか組んでたらどうすんの?って気もする
515名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:24.31 ID:UWtjoe720
そもそもネットに繋いでないトコもチラホラある
516名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:29.53 ID:35FdnKwt0
もう全部x86泥にしよーぜ

>>335
評価用に砂箱に入れてるが、VBA完全サポートでない限り五十歩百歩

>>443
賢いね、その受け入れ側担当者

>>496
どこだったか、Win2K用にそれやってる会社ある。国内。
517名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:38.97 ID:5x4B55qB0
>>209
悪意のある職員でもいたずらができないように、一般のユーザは管理者権限になれないのは当然として、
他部署の書類は見れないとか、同じ部署でも重要書類は一定以上の権限が無いと見れないとか
そういう仕組みが入ってる。
そこに脆弱性があると、平の職員とか外部のシステム構築業者とか一時的に雇ったバイトや
パートでも重要情報を見れちゃったり盗聴の仕組みを組み込まれたりするんだな。
情報漏洩の大半は内部犯なんだし、インターネットに繋がってないから大丈夫とか
思ってしまうのは危険だよ。
518名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:38.99 ID:8gjUTDGd0
519名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:40.37 ID:RV17XZh60
これは完全にフラグですよ
520名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:50.57 ID:pwDO+lv90
>>508
制裁受けてますが
521名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:51.89 ID:yPJ9IMyU0
>>481
それこそがIT意識の差だと思う。
ITの世界は常識が革命的に反転するから。
今までの経験がここまで0になる世界もまためずらしいと思うね。

その辺りは法律の世界も近いかな。
経過措置が置かれたり廃止されたり、復活したり。
522名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:56:59.55 ID:H7RsFtS20
発売した時からサポート切れの期日なんて決まってる
XPなんか伸びた方だしそこは文句言うところじゃない
そんなところもチェックせずに導入した担当者の問題だな
当人は責任逃れするんだろうが

アプリがXP用とかアプリ屋の手口じゃん
役所に出てる仕様書類だけで他社が新OS対応なんてできなくしてあるんだろ?
当然随意契約なんてできないだろうが公開入札しても応札できる会社が結局元の会社だけ
むしろ汚職を疑うべきだね
523名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:01.16 ID:/0MYmgoG0
>>504
vistaも数年後にはサポート切れるだろ
524名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:05.95 ID:hhBMJcDN0
MSのサポートが無くなるだけでしょ?
市販のセキュリティソフトぶち込んでおけばいいじゃん?
525名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:07.39 ID:GIKYcftB0
世界よこれが老害だ
526名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:25.18 ID:Aa9YpjFu0
フラグ建て乙です
527名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:29.51 ID:qiNMrHe90
さすがクソ田舎だな
528名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:30.78 ID:HGfDSZ8V0
>>459
すべてがwebベースじゃないし
webベースになっても、Windowsなら最新のIEが動かなくなればダメだし
サポートの切れたものと比べれば安全だといえるよ
529名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:39.73 ID:L1ewea4y0
使い続けるのは勝手だがそれを公言しちゃったら狙われるぞ?
530名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:48.19 ID:IvLxbWKH0
>>502
市役所とかのセキュリティ意識は今後も多分変わらん
以前、住基カードを不正取得し、
それを使って運転免許証を不正取得した例があったけど、
これは市役所のセキュリティがザルと認識されている証拠
531名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:50.44 ID:+Uj6OhGj0
因みに財務省からの指示で端末やサーバ等の超精密機械も全て
建物や堤防と同様に資産価値は35年と定められている

担当はなんとか理由をつけて更新しているけど
厳密に言えばWindowsXPは35年運用しなければならない
MSは財務省の規約を無視して一方的にアップデート拒否していることになるwww

本来ならMSは罰則対象になるんだが
532名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:57:50.77 ID:/lzy0Ixi0
>>485
メモリをやたら盛りそうなバカに言われてもね
533名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:05.17 ID:zXt2mXW70
>>520
日本で?
534名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:06.66 ID:5d268CKOO
期限切れてもノートンとか入れとけば問題ない?
535名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:21.14 ID:z4w+ATOT0
PCを理解してる年代と全く理解出来てない年代は40代が節目か?
パソコン=ウィンドウズと思ってる人がいまだにいるんだよな
536名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:39.51 ID:mPj7WNnli
>>493
役所では専用職員を置かずに2、3年で異動になるから、そこが一番の問題点。

結局、サポート切れの時に担当になった人が責任取らなきゃいけなくなる構造だから。
537名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:50.21 ID:aVMAeJ2v0
何がすごいって、この人たちパソコンを導入することで総合効率を低下させていることだよな

ICTとか無駄すぎるw
538名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:58:53.96 ID:rsl7wfEHO
>>468
ネットワークライセンスってのとかは、負担やろなぁ…
でも、そこらはXPでも同じような。
539名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:03.93 ID:VngSigTI0
ハードウエアが進化して処理速度Up

OSがバージョンUpして処理速度Down

広告表示と個人情報収集が複雑化して処理速度Down

それらは更に旧OSを判定してわざわざフリーズ

仕方なくOSをバージョンUp

マシンの処理速度が足りない

新しいマシンに買い換える

一行目に戻る

結果、マシンの進化はマルウエアの破壊力だけを爆速に。

20年前にHTML手打ちで作ったほめぱげが最もサクサク快適動作。
540名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:16.79 ID:IKqlZBB90
役所専用OS開発しとけよ
どうせ仕事内容は百年先も変わらないから安いもんだろ
ソリティアで時間潰す奴もいなくなって一石二鳥だ
541名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:19.63 ID:ty75+TQD0
>>535 むしろ若い人の方がマイクロソフト過信する傾向がある
542名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:35.78 ID:gpdUn8ZJ0
三重は狙ってくださいと宣伝しているの?馬鹿なの?
543名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:37.10 ID:XQCMiauQ0
>>339
役所ってIT系の知識はないから、放っておくと無茶苦茶になるけど
彼らは規則で決まったことには、絶対服従なんよ。
ルール違反こそが悪って組織だからね。

>>372
admin権限をソーシャルハッキングしない限り無理だよ
544名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:43.65 ID:fghXycKn0
オススメ無敵のオフライン
545名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:47.85 ID:Iefzf1c70
xpだろうが7だろうがやられるときはやられる。
546名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 14:59:53.77 ID:8osFH5vmP
>>491
6年前に3万のPCじゃ7は全く動かないレベル
547名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:05.53 ID:j7sP/iNi0
>>514
自治体ならIE使ってそうだし、ほとんどのウイルスがブラウザ経由で入ってくる
既に致命的なバグが幾つか見つかっているがIE8位下は修正されないことが決まってる
548名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:09.36 ID:20V4dXqN0
>>534
Javaやpdfの隙をついてくるからなあ
549名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:12.13 ID:9iMZignZ0
まぁ。。知事がミンスだし
四日市はイオンの本拠地だわな
550名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:35.17 ID:Di4H/dQl0
問題が起こればIT推進課と市長が責任を取るだろうから更新しなくていいよ。
被害がどれほど大きくても全部責任とってもらうからね。
551名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:38.54 ID:3iRgxoeg0
使い続けるのはいいけど
1.ちゃんと責任取れよ
2.脆弱性があるのを世界にアピールとかハッカーに喧嘩売ってるの?バカなの?
552名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:50.71 ID:uNeLi2hZ0
>>455
つか、元アドレスをLAN側の奴に弄ってるのにどうやってWAB側でレスポンス受け取るの?ってのが素朴に疑問
勝手に勉強するからキーワードだけでも教えてくれると嬉しい

DDoSアタックとかだと元アドレス改竄は基本中の基本だけどさ
553名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:50.73 ID:1Kq1Dlvh0
うちの会社もまさにこれだわ。
しかも目先の利益しか考えない部長のせいでリースやらレンタルやらでOA機器を揃えているにも
関わらずおかしな契約の結びかたされててOSの切り替えが難航中。
期日までに全数入れ替えは絶対不可能で、ネットに繋がなければ大丈夫だろうとか無責任発言かます
ヤツまでいる始末。
ちょっとムッとして、クライアントにセキュリティの甘さを指摘されて仕事干されたら責任取れんですか?
と訴えたが、どうなるかは分からん。
554名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:00:52.64 ID:pwDO+lv90
>>533
公正取引委員会から独占禁止法違反で排除勧告の制裁受けてますが
555名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:01:24.40 ID:W0A42fuq0
>>537
もうWindows依存なんかさっさとやめてクラウド移行しちゃったほうがいいよね
お役所の仕事なんてGoogleAppsだけで十分なんじゃないの
それこそお役所では必須なDR対策にもなるしね
556名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:01:26.06 ID:38bo9+pj0
>>551
責任取るつもりがあれば>>1の発言は出てこない
557名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:01:47.75 ID:bs4swh+O0
XPでも最新状態までアップデートしてセキュリティソフトいれておけば問題ないと思うけどな。
2kでもまだサポートしてるセキュリティ製品あるくらいだし。
致命的な脆弱性が新たに発見されてから考えればいい。可能性としては、8とかのほうが見つかる可能性高いと思うけどね。
XPは、12年も使われてる枯れたOSだから材料出尽くしてる感がある。
558名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:01:48.00 ID:8F34Y4yo0
三重県じゃないけど、申請書類を当たり前のようにexcel形式で提供すんなよボケカス公務員。
559名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:02:09.98 ID:6z7EPZN10
>>546
やっぱそうだよね
問題なく使えてるものを買い換えるのってホント嫌
youtubeを快適に見れるレベル以上のもの要らないのに
560名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:02:28.08 ID:HGfDSZ8V0
>>487
その予想は当たらずも遠からずなのが悲しいところだけど
大企業の方がまとめ買いのぶん安くなるんじゃね
てか大企業は普通にアップデートしてるでしょ
561名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:02:38.73 ID:IvLxbWKH0
>>555
役所のデータをGoogleに預けるとか論外だろw
562名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:02:48.29 ID:yPxPxAKd0
>>455
>spoofingでLAN内アクセスにみせかけてルーター・ファイアウォールを突破。

痛すぎるんですが・・・ この時点で問題はネットワーク管理にあるのであって
 突破されるような環境を構築、運用してることに問題がある

 この時点でもうPCなんて使わないほうがよくない?w
563名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:03:06.80 ID:O9ytLZAM0
いい踏み台があるって宣伝してるようなもんやねw
564名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:03:16.89 ID:K5/7TEWT0
>>1
・本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった
・もっと早く知っていれば、移行できた
・マイクロソフト社の周知不足を恨む
・実際には07年1月にはサポート終了が予告されていた。

なにこの情弱?
社会人失格でしょ
565名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:03:51.73 ID:6uijNO+zi
パソコン自体が終わりつつあるのかもな。
タブレットにキーボード付けたら出来ない事ってあまり無い。
Adobeのアプリが対応したらタブレットに移行するだろうな。
566名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:03:54.58 ID:38bo9+pj0
>>561
最初から世界中に公開されるからハッキングでデータ盗まれる心配はいらなくなるなw
567名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:03:59.21 ID:QUEXT9re0
オペラ最強伝説くるか
568名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:04:15.56 ID:YUq5BLtp0
さすが三重県って笑ってるけどw自治体はどこも同じようなレベルだよ。
閉じてるのは警察関係くらいのもので、他は全てインターネットに繋がっている。
住民基本台帳サーバーだって悪さをするのは不可能じゃない。

県庁レベルなら、どこもメールアドレス持ってるし、法人版のウィルスバスター
を使っていてアップデートしてるとはいえ、何が起きても不思議じゃない。

情報専門の部署の人間以外は、専門的な話は理解出来ない。
さらに怖いのは、何か起きても初動対応が出来ない可能性が高い。
569名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:04:26.46 ID:DjtD0pbW0
7・8は既に購入済みだが、サポート切れてもXPを使い続けると決めている。

完全に開き直った状態だ、むしろ清清しいw
570名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:04:29.31 ID:ZYC7vAM+0
>1
買い替えさせたい勢力ってのが世の中には居るんだよ。
「まだOSに***使ってんのかカスw」とか吠えてる連中がそれ。

販促のためにあらゆる場所に湧いてくるウジ虫。
下手すりゃ旧OS用のウィルスとか作ってるかもな
571名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:04:34.42 ID:GYJFX+Uf0
え?LINUXじゃないの?
572名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:06.55 ID:ZZv0Rng20
狙ってくださいって言ってるようなもんじゃん
573335:2013/10/06(日) 15:05:24.16 ID:1NlN8mxPO
キングソフトステマネタが>>390にしか通じなかった……
574名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:26.08 ID:8gjUTDGd0
ソーシャルハックとのコンビネーションでシステムアボンして
『業務停止して休みになると思った』って職員が出てくるよ
575名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:36.54 ID:j7sP/iNi0
>>557
XPは最初の設計がダメダメで12年たった今も深刻なバグが出続けてる欠陥OS
XPの元にしたのがセキュリティ?なにそれ美味しいのっていう時代の2000とかだからね。

7とか8は最初からユーザー権限から特権を分離したり保護層(クッション)を追加したりして壁を突破されても影響を受けない設計になってる。
576名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:41.13 ID:vfBQkDB1i
>>531
35年持つハードがあるとは思えん
577名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:42.42 ID:MzC2MRTV0
役所の通信を、ひらがなとカタカナと漢字だけに絞ってみてはどうだろうか
578名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:05:50.65 ID:vRd1JFZsP
三重苦
579名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:06:01.90 ID:D2A++PIl0
マジレスするとルータレベルで弾いておけば問題無い
580名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:06:09.75 ID:PZs/iXrc0
>>554
そりゃエクセルとワードの抱き合わせの件だろ。
OSにゃ関係なかろ?

国内ベンダーの、周辺ソフト開発への妨害の話なんだから。
581通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 15:06:11.90 ID:r3cl3RVZ0
>>569
>>570

個人のPCはぶっちゃけどうでもいいんじゃね?w 誰もそこに文句はつけないよw
582名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:06:18.76 ID:/imB3gCa0
四日市の大企業w
東芝(国産フラッシュの唯一の生産拠点)
富士電機リテールシステムズ(自販機シェアNo.1)
イオン
日本トランスシティ

みんな被害者になりますw
583名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:06:29.60 ID:1/81Mrfy0
>>1
そら三重なんて狙われることないだろうけど、言っちゃダメでしょ
584名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:06:45.11 ID:W0A42fuq0
>>561
いまどきお役所のシステムでもSaaS形態で社外運用してるのも全然珍しくないし
それどころかシステムの開発では中国でオフショアしてるケースまであるんだけど?
公共事業の癖に中国に発注とかありえないと思うがね
585名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:07:11.74 ID:HGfDSZ8V0
>>559
6年前の3万のPCじゃYoutubeも重くない?
ニコニコとかだとカクつきそう

>>562
一般のPCユーザのレベルを見たら卒倒しそうだな
586名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:07:27.90 ID:rGAOwUnw0
>>558
職場ならいいけど、プリントアウトして郵送がどうのこうっていうのも嫌だ。
家にプリンタあるのってそんな普通かな?安くても買う気しないんだが。邪魔だし。
587名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:07:41.48 ID:20V4dXqN0
MyJVN バージョンチェッカ
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/vccheck.html

やっておかないとトロイにやられるがな
588名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:07:49.25 ID:aoJc2q8N0
三重県四日市の公務員の給与は日本で1,2位の高額だとどっかで表が出てたはずなんだけどな・・・・・
589名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:04.51 ID:My712NAI0
外との接続なぞ切ってしまえば良いのだ
590名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:05.25 ID:MzC2MRTV0
>>498
仕事にあぶれたITドカタと、仕事にあぶれたドカタ
591名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:12.59 ID:yPJ9IMyU0
本来ならこういうのって一会社が独占あるいは寡占してる状況って
よくないんだけどね。

セキュリティってさ
どれだけ強固にしても「錠」を開ける「カギ」が存在してる時点で
ある意味どうしようもない。カギのない錠とか意味ないわけで。
だから如何に運用する側が意識高くしていないとって。
592名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:16.99 ID:CEsOgXTq0
この危機管理能力のなさ
593名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:22.48 ID:bs4swh+O0
>>562
つか、その議論はXPか7や8などでどう違うかという>>1とは全く関係ないレベルの話なんだよね。
なりすましなんて、昨年起きた遠隔操作事件をみても分かるようにどのOS使ってても起きる可能性がある。
Vista以降だとUACの確認が入るからマシって程度。
あんな風に新しいグラフィックツール作ってみました使って見てくださいとかだと引っかかるよ。
594名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:29.98 ID:9xsouN9O0
馬鹿だ馬鹿がいる
595名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:08:32.98 ID:db759eGc0
さすがは岡田帝国、三重だなあ。
しかしまあ、こんなことを記事にして、支那畜のブルーとフォースアタックとかに耐えられるのかね。
実際、それで流出したら、半分はゴミ売りの責任だろ。
596379:2013/10/06(日) 15:08:50.63 ID:ClZ/5RAH0
>>564
担当者は解かっていても、はんこ押さない、高い経費が掛かってるんだぞ
とか言っちゃう労害上司がいるからね・・・。
597名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:12.28 ID:yPxPxAKd0
>>445
その通り
 
 CCNA、CCNPとか、わかるよね
598名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:13.35 ID:nEcx45xO0
>>581
攻撃の踏み台に使われたりするんで
俺は文句つけたいけどね
599名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:33.17 ID:QU3oginr0
>>
無理に移行してセキュリティー攻撃以上のトラブルが発生する予感。
600名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:09:42.76 ID:iUGwG4pf0
役所こそ、帳簿で紙とボールペン(鉛筆じゃまずいだろうから)でいいじゃん。
災害で消失しないように、スキャナで取って保存で十分。
パソコン使えなくて効率落ちている現状からすれば、これがベストだろw
601名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:05.15 ID:1eeAuBpm0
>>581
そうはいかん。踏み台にされちゃかなわんぞ。
602名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:09.21 ID:8F34Y4yo0
>>586
ウチには一応あるけど、買った当初くらいだね、そこそこ使ったのは。
今はたぶん、もう半年は使ってない。
無線LANのおかげで邪魔んならんとこに置いておけるだけ昔よりマシかな。
603名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:12.95 ID:orGcCKjJ0
うちの会社もXP使い続けるみたいだわぁ
ノートン入ってるから大丈夫らしい
604名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:18.42 ID:1NlN8mxPO
10月だからネスペセキュスペの受験者さんらしい書き込みが見受けられるね
頑張って
605名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:30.33 ID:RLwGzaEZ0
>>517
インターネットから隔離するだけでも「滅多にあるもんじゃないし」とか言って放置してるよりだいぶマシだろ
606名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:42.27 ID:6x3l5SR90
痴呆公務員はキチガイばかりw
607名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:46.78 ID:IvLxbWKH0
>>584
珍しくないから安全なの?関係ないでしょ
608名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:10:48.20 ID:uNeLi2hZ0
>>584
お堅い金融機関でもオフショア開発とか結構当たり前だったりw
当然、間にSIerとその子会社のソフトハウスを付けるけどね
609名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:05.01 ID:w14/7pCH0
この発言自体がセキュリティホールとなりターゲットになる可能性が高いのにな
610名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:13.96 ID:3KTkhv8n0
>>562
無防備マンPCでせいぜい頑張ればいいじゃん
まぁ君のPCには狙うほどの情報もないから
せいぜい踏み台くらいか
611名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:15.94 ID:0KQxJZF10
おいおい三重県を隔離しろやっ!!
612名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:18.80 ID:QGm8CYMFO
あくまで
【マイクロソフト】【が】【サポート】【を】【するのを】【やめる】と言っているだけ
その後も
【実績のある会社】【が】【サポート】【を】【継続します】
と言っている所におながいすればおk

何度いったら犬を初めとした【ステマ (Win8買って!)】だと口酸っぱく繰り返せば!

業務用アプリは1ライセンス数百万盗られて、データ更新にもその数倍盗られるんだ
ヲタのオモチャと同列に見ているガキは黙ってすっこめ!
そう簡単に変えられるわけがない
613名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:21.37 ID:xg8ymb4W0
三重県の自治体が集中砲火を受けるのが決まったな
614名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:28.30 ID:+Uj6OhGj0
>>576
ハードが持つ持たないでは関係ないw
35年は財産として管理することは財務省での規約ってことw

財務省の規約に現実的な理論は通用しない
615名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:33.18 ID:yNC8uF9b0
NSAが正義の攻撃をしてるのに
どうして防ぐ必要があるのか
小一時間

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51euHTDnNXL._SL500_AA300_.jpg
616名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:39.82 ID:lmOW2aWhi
日本勢何やってんの?
MSと林檎の独占やん
617名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:49.42 ID:F/2zmaRU0
>>524
MSは毎月、新たに見つかったセキリュティホールと、その対策パッチを公開している
でもサポート期間終了すれば、XPは対策パッチは出さなくなる。

7もXPも中身は共通する部分があるから、
来年以降は、XPのどの窓が開いてますと言う情報だけ全世界のハッカーに公開することになにる

それにセキュリティソフトもOSの上で動いてるわけでOSがバグってたら穴は塞げないよ

にしてもなんなんだこのスレは...何でこんな事書き込まなきゃ分からないのか
このスレ見てた韓国人は絶対役所のPC狙ってくるよ
618名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:11:49.65 ID:DA99a6a40
アホか、個人持ちのサーバーだって攻撃受け捲ってるのに
でもXPマシンが剥き出しで繋がってる訳でもないから、そんなに心配するほどでもないのか
619名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:11.48 ID:LJoJPJhe0
そろそろ需要に沿うようにアップデートで金を徴収する方法に
切り替えてほしいと思ってるのは俺だけか?
620名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:16.50 ID:20V4dXqN0
【実績のある会社】が

ワロタw無理
621名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:19.31 ID:38bo9+pj0
>>598>>601
こちらが対応していれば済む話じゃないのか?個人レベルはどうでもいい
>>603
他の人が困らないのならいいんじゃないかな
622名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:34.30 ID:6z7EPZN10
>>585
シングルウィンドウなら普通に見れる
たまに画質落として見ることもあるけど

6年前3万つってもos無しスクリーン無しだから
普通に買ったのよりはちょっとマシ
623名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:42.99 ID:yPJ9IMyU0
自動車とかはやぶさとかハードウェア系はホントに最高峰なのに
ソフトウェア系はホントにダメダメだな。
やっぱ「概念思考」というのが苦手なのかね。
624名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:44.09 ID:RLwGzaEZ0
>>612
MS以外にWindowsXPのサポートやってる会社あるのか
625通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 15:12:47.10 ID:r3cl3RVZ0
>>598
>>601

ああん
626名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:49.31 ID:9iMZignZ0
OS のサポートが切れる=各メーカーはXPのフォローはする必要が
無くなるからなぁ
ソフトもハードもXP用の製品は無くなるし
アップデートも対応されなくなる
OS ばかり取り沙汰されるが、OFfice2003も同時に切れるからな

役所大丈夫か
627名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:27.39 ID:sZhgH6rh0
やっぱMSーDOSが最強
628名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:49.72 ID:xg8ymb4W0
もしかしたらこの自治体は朝鮮や中国に情報を売ってるのか?
629名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:50.29 ID:fVxR71Fe0
ハイハイ、入れ替えで一儲けたくらんでた連中の
悲鳴が満ち溢れてて気持ちが良いなあ
630名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:14:11.79 ID:GdQPRJIu0
>>324
Sunですら凋落するのにどうやって作ってなおかつ維持していくわけw
シグマプロジェクトはおなかいっぱい
631名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:14:46.42 ID:LkfoLYE10
自治体「サイバー攻撃は滅多にあるもんじゃないし、別に不安は無い

のん気な事でーーーーーーーーーーーーーーー!!
これだからお役人は辞められんわなーーーーーーーーーーー!!
632名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:14:54.56 ID:LJoJPJhe0
サポートが切れるってのは周辺機器なんかも徐々に使えなくなるからなあ
633名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:14:55.85 ID:4y7/c+dE0
保険と同じだっぺ? 交通事故なんて滅多に起きるもんでねぇが、お布施の意味もあるから、ムゲにするとバチが当たるぞ。
634名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:00.10 ID:bs4swh+O0
イオン中国米混入事件といい、最近四日市が熱いなw
635名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:09.70 ID:+Uj6OhGj0
>>626
大丈夫
財務省規約の35年を根拠に請負にサポートを強要できる
MSのサポート停止は財務省規約違反だから許されないと請負を責めればいい

規約を違反した業者gは悪いと責任を全て業者に振るだけ
636名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:23.84 ID:PZs/iXrc0
>>630
Σの名は出してくれるな。
目にするだけでも忌々しい。
637名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:26.61 ID:HGfDSZ8V0
>>622
なるほど
youtubeがあと一段階高解像度化したら買い替えって感じか
俺もQ9650だけど6年前のPCなんでなんとなく感覚わかる
638名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:26.59 ID:YGQvNfYG0
他にだって期限切れ迎える自治体やら企業なんて、腐るほどあるだろうに
なんでこんなのわざわざ記事にして出すんだろう
なんか記者の悪意を感じるなあ
639名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:30.68 ID:/imB3gCa0
本田の主力 鈴鹿工場にも波及するな…w
640名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:34.18 ID:1Q5j9xJy0
日本製OSはあったけど潰された
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-698.html
641名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:39.18 ID:W0A42fuq0
>>575
本当に何も理解してないんだなお前は
UACがあったところでサイバー攻撃には無力なんだが

もともとNT系OSは企業向けで初期バージョンのころからセキュリティを重視した設計となっている
UACなんてセキュリティを考慮した運用ができないヴァカのために用意されたようなもんだ
642名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:15:55.56 ID:uNeLi2hZ0
>>610
>>514>>552 に答えて欲しいなぁ


もしかして知ったかさんですか?
643名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:07.56 ID:VQ1M2eGF0
>>614
しょーもない事いうなよ
それじゃ納入禁止措置でもしなよ
644名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:11.06 ID:1rDcHkle0
三重はネットにPCネットに繋ぐなよ

俺は大丈夫と任意保険入ってないDQN並みに迷惑だわ
645名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:11.37 ID:rDQz+eNei
>>612
ソース公開されてないのにどうやってセキュリティパッチ作るんだ?
646名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:14.97 ID:99A63Q7m0
こいつら、敗訴しても税金だからどうでもいいと思ってるだろ
w
647名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:18.83 ID:AjdK1dgw0
こんな報道されちゃったら4月から穴が発生するぞって言ってるようなもんだろw
648名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:56.70 ID:d7IrUAID0
>戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で
これが外部のネットワークとつながっているのか
649名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:16:59.99 ID:j7sP/iNi0
>>593
>Vista以降だとUACの確認が入るからマシ

あると無いでは全く違うよ、
システムに変更を加えるための特権の使用が必ずユーザーの許可が必要になるから脆弱性を突いて侵入しようとしてもブロックされる(許可が無いので実行されない&UACがそもそも表示されない(そういう仕様))からね
650名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:17:23.66 ID:HcpA4dX70
攻撃する人ってどうやってOSの穴を見つけるんだろう
考えられる操作を総当りしてるのかな
651名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:18:09.38 ID:8F34Y4yo0
まぁ個人的な話だけど、俺、経理やってて多少は各市町村と仕事上関わりがあったり
すんだけど、四日市市って、俺の中で最悪だよ。いろいろ経験させてもらったわな。
こんな腐れ自治体がどんだけ困ろうと、ざまぁとしか思えん。
652名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:18:26.33 ID:nEcx45xO0
最近のウイルスの主流は感染流行破壊型ではなく
隠密情報搾取型になったから
被害が出ているかすらよくわからん
653名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:22.86 ID:wt61kNtt0
>>1
情報リテラシーが低すぎ
まさかIT担当なんて言ってないよね?
654名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:23.05 ID:yNC8uF9b0
[2013/10/04.03:28:13] 1767 75.125.46.2 TCP_DENIED/401 0 GET http://202.232.86.11/phpMyAdmin/scripts/setup.php - NONE/- text/html
[2013/10/04.03:28:13] 1767 75.125.46.2 TCP_DENIED/401 0 GET http://202.232.86.11/phpmyadmin/scripts/setup.php - NONE/- text/html
[2013/10/04.03:28:13] 1746 75.125.46.2 TCP_DENIED/401 0 GET http://202.232.86.11/pma/scripts/setup.php - NONE/- text/html
[2013/10/04.03:28:14] 1758 75.125.46.2 TCP_DENIED/401 0 GET http://202.232.86.11/myadmin/scripts/setup.php - NONE/- text/html
[2013/10/04.03:28:14] 1758 75.125.46.2 TCP_DENIED/401 0 GET http://202.232.86.11/MyAdmin/scripts/setup.php - NONE/- text/html

ちょっとログ見ると最近の攻撃なんて、アメリカばっかからだよ
655名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:24.39 ID:R32tpuU+0
OSの費用が出せないならLinuxにすればいいじゃない
656名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:28.76 ID:LJoJPJhe0
脆弱性と言ってもピンとこないのならズバリ言わないとたぶん伝わらんのだろ?
657名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:32.54 ID:cH0DP01L0
OfficeXP使ってたが、2日前にOffice2010をやっと導入した。
もっと早く導入すればよかった。   IME2010はちょっと邪魔だか。
658名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:35.51 ID:+Uj6OhGj0
>>643
それが納入禁止どころか仕様書にWindowsXPまたはWindowsXP完全互換のOSであることと記載されている
必然的にMSのOSしか導入できないwww

お役所の仕様書にはお役所責任回避&全責任業者への押しつけ技が盛りだくさんwww
659名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:00.87 ID:LKshEsjY0
公務員は会社がなくなる給料が貰えなくなるという心配がないからな
なにかにつけて危機感がゼロ
660名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:01.22 ID:khYfXeXv0
ていうか
セキュリティソフトが入ってて
アップデートとかインストールやらって
情報セキュリティの係りのやつしかできないから
結局、関係なくねって、自治体に勤めてる奴言ってたけどw

係りの奴は、忙しくて、そんなことしてる暇ないとかw
661通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 15:20:02.02 ID:r3cl3RVZ0
これをハッカーを釣って一網打尽にする作戦に、YOU 今からしちゃうなよ
662名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:03.80 ID:5JSQ04+U0
まあ三重なんてたいした情報ないしいいのでは
663名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:05.32 ID:qfcSJOVP0
魅力が無いと攻撃対象にならんしな
664名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:09.83 ID:gmMbe3if0
アホや、更新しないだけでワーム系の不具合起こりまくるのに
こういう奴が自分でウィルスぶっこんでサイバー攻撃って叫ぶんだろうな・・・

三重の人間はバカ
665名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:17.82 ID:DQgL0amV0
組み込みシステムとか銀行の勘定系のWindowsは2000のままだったりするじゃん。
666名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:32.33 ID:LyLhIRi9I
馬鹿過ぎるw
もう紙で管理しろ
667名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:34.49 ID:/imB3gCa0
とにかく個人情報保護放棄の公務員法違反の疑いが強いぞw
668名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:36.75 ID:3KTkhv8n0
>>642
CCNA齧ってるのにspoofingも知らないの?
ネットワーク浸入の定跡でしょうに・・・
ググれば米国防相が無人機乗っ取りとかいくらでも情報あるのに
無能って自分で調べないよねw
669名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:37.28 ID:pwDO+lv90
>>580
他にも排除勧告受けてるだろ。2004年とか
OSが関係無いわけないだろ
670名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:20:45.79 ID:fVxR71Fe0
>>638
だから、こういう風に煽って踊らせないと
オマンマの食い上げになるからだよ

多分、この役所には内外から批判が殺到して
慌てた官公庁はー、なんてストーリーを目論んでるんだろうけど
狼少年扱いされてるからネエ、IT業界でメシ食ってる連中は
671名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:21:21.66 ID:38bo9+pj0
>>662
三重を隔離して国や他の自治体のデータにアクセスできなくするのなら問題ない
672名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:21:59.28 ID:bJAw5R6x0
どこかの役所が事件を起こしたら、やっと動き始めるという感じかな。
673名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:22:03.33 ID:1NlN8mxPO
>>648 最近はコンビニのコピー機で住民票とか発行できるよ
674名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:22:04.66 ID:20V4dXqN0
PCで他の作業をしなければ、いくらかリスクは減るんだろうね
675名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:22:18.65 ID:j7sP/iNi0
>>665
業務のネットワークにはつながってるけど
インターネットにつながってないからね
676名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:22:38.84 ID:6WxsRpq50
単純に赤字で予算が組めないだけだろw
677名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:22:49.37 ID:inZTenD10
読売の新聞記事によれば、東京都檜原村では、
70台のXPマシンの更新に3,000万円かかると試算しているとのこと。
そんなにかかるものなのか……。

あとは、他の自治体ではXPマシンのリースを受けているところもあり、
XPのサポートがなくなるからといって途中解約すると違約金が発生するから困ってる、とか。
この時代になってまだXPプリインストールのPC使ってるとか、
本体価格の何倍ゼニ払ったのか考えるだけでも恐ろしい。
678名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:06.62 ID:jRCm0cO/0
典型的な公務員脳だな。
679名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:12.50 ID:Td3cClv60
>>555
ウインドウズ依存とクラウドがどういう関係があると言ってるのか良くわからんが、
役所が扱うデータを外部に出すことはありえないfだろう。
680名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:17.14 ID:LJoJPJhe0
LANケーブルをはずしてしまえば問題ない(キリ
681名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:17.89 ID:BDbspzYp0
>>403
セキュリティ意識薄いやつには懲罰を与えるわけですねわかります
682名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:31.91 ID:pVRbTBRc0
今のウイルス・トロイなんてネットに繋げなければ,どうってことはない。
むしろ日本中枢に入り込んだチョーーーーーーーーーーーーンをどうにかしないと。
683名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:36.51 ID:XQCMiauQ0
>>665
その辺は完全スタンドアロンだったり、外部と繋がってなかったり
条件的にちがうけどな
684名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:23:54.38 ID:W0A42fuq0
>>649
XPだろうが7だろうが一般ユーザーに特権を与えた運用をしているのがそもそもの間違い
685名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:06.32 ID:grckNbIT0
毎年予算を使い切ってるからこう言うバカな結果になる
システム導入時から更新の予算を少しずつ確保、積み立てるのが常識のある奴がやる事
686名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:19.04 ID:DtT2KT3xO
三重県おわた
687名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:25.31 ID:5wG8H2mS0
何かに似てると思ったら原発事故と同じだ。
「大地震や大津波なんてめったにない」として手抜きしてきたのと同じ。
688名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:38.59 ID:/imB3gCa0
これはただじゃ済まない問題だなw
689名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:49.87 ID:sfpaS7Hq0
> IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、
> 別に不安はない」とあっけらかんと話す。

危機意識が薄すぎ。そんなこといってやられたら、どう責任を取るつもりなんだ?
今すぐコイツを左遷したほうがいいな、四日市市は。
690通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 15:24:51.16 ID:r3cl3RVZ0
>>677
一台あたり42万ちょっと。。。丸ごと買っても2台分だな。。。
なんかの作業費も入ってるのかな
691名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:51.37 ID:uNeLi2hZ0
クライアントはLinuxにして、シンクラホストのWin2003鯖用意して、基本シンクラのWinで
業務は行うけど、シンクラ側はイントラしかネットワーク接続できないから、ネット接続が必要な
時だけ、クライアントのアプリ使うみたいな構成とかどうなんかね?

インターネットから隔離されるからシンクラホストのアップデート間隔は伸ばすことができるし、
クライアントのLinuxはガンガンアップデートしても業務側には影響でないしで、悪く無いと思うんだが
692名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:24:58.16 ID:FyNhh/wB0
この担当者、相当に愚か者だな。本当に大卒か?
脅威がサイバー攻撃だけだと思ってんのか?
マジで四日市市からは転居した方がいいぞ。個人情報抜かれまくりだぞ。
693名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:25:41.19 ID:4y7/c+dE0
スタンドアローンで使え! 地方のスーパーのレジなんて、まだまだNT2003かXPだぞ、、、
直接だと公務員にスケベ連中がいる限り、あの手この手でもぐりこまれるぞ、、、
694名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:25:43.70 ID:bs4swh+O0
>>649
XPでもフリーソフトなんかを実行する時は、確認あるよ。
695名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:25:46.19 ID:38bo9+pj0
>>690
フォトショップとかCADソフトでも入れるのかな
696名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:26:05.43 ID:Yxo0Ws+oO
個人情報を管理してる意識が無いな
こいつ首にしろや
697名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:26:26.00 ID:r8xrWE4o0
個人情報や重要事項流出の責任は誰が取るんですか?
698名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:26:41.47 ID:jvWbua3IO
ボソッ
1000年に一度の大津波
699名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:26:43.31 ID:Td3cClv60
>>690
1台あたり2〜3日かかる作業って何だろう
700名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:26:52.64 ID:9iMZignZ0
セキュリティソフトにひっからないタイプの
複合型の情報収集型が最近凄く増えてるからなぁ
セキュリティソフトがあれば大丈夫なんて言葉は虚しいだけだ

>>635
この手のものにその論理が通じるのかな
大型設備もんじゃあるまいに
MSの有償延長サポートとかあるけどタダじゃ無いしな
701名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:01.72 ID:vmCu34Du0
 ========
   PC内安全
    御守
   伊勢神宮
 ========
702名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:05.79 ID:pVRbTBRc0
>>677
内訳の詳細を知りたいものだな
まあほとんどが人件費と技術費,そして中抜きされる分だろうけど
703名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:11.73 ID:20V4dXqN0
WEBサーバ覗くとアメリカの政府機関とかが巡回してるんだよな
まあ三重は関係ないかも知れんが
704名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:16.71 ID:F70+xOdr0
市民は訴える準備だな
705名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:16.82 ID:m9RvlSjq0
戦争なんか起こらないから日米安保なくても大丈夫と同じ発想。
平和な日本万歳
706名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:21.42 ID:BDbspzYp0
今だXPなんて使ってる奴はウイルスに侵されて当然
むしろセキュリティに気を配るようになるくらいだから感謝してもらいたいくらいだ
707名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:32.01 ID:PZs/iXrc0
>>669
2004年の時は、MSは異議出してたと思うが、
結局どうなったんだっけ?
708名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:54.10 ID:urbZ/wb50
そして狙われる三重県。
709名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:27:56.32 ID:qO3q1NBd0
こんなん市町村名公表していいのか?
狙ってくださいって言ってるようなもんじゃないか。
710通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 15:27:59.01 ID:r3cl3RVZ0
>>695
FF作る気かw
711名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:28:07.15 ID:2t362GHMP
8は使いにくいんだろ
もう新しいの出すなよ
712名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:28:22.01 ID:fFA023+z0
実際に、期限切れでサイバー攻撃受けてサーバダウン、役場内のパソコン
が全部ウィルス感染して、泣きべそかくんだろな。


町民、市民が。

でも、クレイマーがいて土下座させたりして
713名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:28:39.51 ID:HGfDSZ8V0
>>695
データ移行とかセットアップ結構時間かかるし
その人件費とかもあると思うけど高いね
714名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:29:02.46 ID:gmMbe3if0
>>677
アホだから自分でやるって選択肢が無い
715名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:29:09.72 ID:tqFSy3Km0
インターネットに繋いで無ければ問題ないんじゃ?

個人情報扱うPCって企業でも役所でもふつう繋がってないもんでしょ?
716名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:29:12.23 ID:DelaGJEqP
いいよねこのなんかあったら
「想定外」っていっとけばすむような感じ
717名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:29:33.17 ID:sfpaS7Hq0
> 「もっと早く知っていれば、移行できた」とマイクロソフト社の周知不足を恨むが、

知識不足なんてレベルじゃないだろこれは。
今までのOSだってサポートが終わってきてんだから、XPもいずれ終わると考えて、
マイクロソフトの動向に目を光らせるのが担当者ってもんじゃないのか。

なんでこんなのが「担当者」なんだ?
718名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:30:20.75 ID:IGp7kzXK0
>>612
高価かつ簡単に変えられないからこそ事前に動くんだろ
xpが切られると発表されて何年経ったんだ?
夏休み最終日に宿題やってないくて泣き言言ってる子供と同じw

で、実績のある会社がサポートするってどうやるの?
719名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:30:48.46 ID:j7sP/iNi0
>>694
名前忘れたけど、あれはただ単にインターネットからダウンロードされたか見るためのフラグ
ブラウザが善意でそのフラグを付けてるだけ
読み取り専用のフラグとかと同じ仕組みで付けてる
720名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:30:48.87 ID:uNeLi2hZ0
>>668
いや、ルータが1台しかないとか、ACL切ってないとか脆弱設定の単純なネットワークでは
IPスプーフィングが有効なのは馬鹿でも分かるけど、企業ネットワークってそんなにザルじゃないし
その環境下でそうやって侵入するの?って話なんだけど

ドローンが入られたのだって、ネットワーク構成も暗号化技術も単純すぎたことが原因だったし


一般人に馴染みのないテクカルターム出してあとは馬鹿のレッテル貼って逃げるのはやめようよwww
721名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:30:48.99 ID:/imB3gCa0
東芝にやってもらえよ?法人税割引して?...w
722名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:31:11.45 ID:38bo9+pj0
>>710
3DS MAX入れないと。いくらか知らないけどw
>>713
内部で済むものなら人件費の見積もりいれて欲しくないなあ
723名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:31:23.00 ID:mfuKzqIY0
踏み台がふえるよ!やったね!
724名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:31:23.73 ID:0DP5C/6B0
四日市と芦北はマジで馬鹿だろ
攻撃して下さい〜と自ら言ってるみたいなものや
725名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:31:33.95 ID:bs4swh+O0
>>640
その陰謀論はおかしいな。
日航機墜落事故は、1985年だろう。B-TRONが潰されたのは、1989年のスーパー301条を受けてのことだし。
官公庁への導入が決まっていたのに98とMS-DOSになった。ソフトバンクの孫氏が画策したんだよな。
726名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:31:40.63 ID:GdQPRJIu0
>>642
>>610の代わりに答えるが
ルーティング情報セットしてあるから応答パケットは外に出るんだよ。
内部からの攻撃に無防備な所は多いから近年増加中の手口。
727名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:32:20.48 ID:QSCVEacP0
勤務中にエロサイト見てウイルス感染するんでしょw
728名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:32:24.76 ID:Dse8BR010
最新のOSでも毎月、脆弱性の更新が入ってるOSなんてMSとNSAに情報抜かれまくりだろ
729名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:32:29.65 ID:NtO7P9kA0
ネットワークプリンタ使ってる場合はwebと切り離せないんじゃないの?
730名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:32:34.51 ID:uRkttJpw0
>>715
インターネットにつなげず単独そのパソコンでしか作業しないのであれば問題ないよ
ただ他のパソコンで作業した記憶媒体を使うときはウィルスが紛れている場合があるので要注意
731名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:33:01.11 ID:M5M/G7lk0
一番あかんやつやwwwwwwww
732名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:33:10.00 ID:SHVVl4Vi0
誰かに狙われるような重要な仕事はやっていない、
だから持っているデータにだって価値は無い。
全て公開出来る

まったく無問題
733名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:33:53.99 ID:R4IcmbCA0
アホ丸出し
734名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:33:55.22 ID:mVPVwM050
四日市市「ワイルドだろぉ〜
735通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/06(日) 15:34:05.42 ID:r3cl3RVZ0
>>699
データ移したり定型の環境にしたりするんだろうけど、お高いですね
736名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:34:09.10 ID:xphRzU2G0
>>559
つタブレット
737名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:34:13.05 ID:wsoM9V8i0
「滅多にあるもんじゃない」と言って
防波堤ケチってメルトダウンしたあの電力会社リスペクトかよ
738名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:34:21.27 ID:WJAH13Z80
個人情報を扱う端末は、インターネットには繋がってないからな。
739名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:34:40.31 ID:IGmcktgs0
win8よりはPCが壊れるまではxpを使うべきだな
740名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:35:01.66 ID:gmMbe3if0
自分のパソは自力で更新しろボケ、業者に頼むから50倍かかるんだよカス
741名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:35:04.04 ID:GdQPRJIu0
>>691
Linuxの保守料金はWindowsの比じゃなく糞高いから自治体くらいだとまずできないんじゃないかね
社内に抱えるんだったらまだ分かるが出来る奴が辞めると滞るね
万年人材不足な範囲だし
742名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:35:08.32 ID:+Uj6OhGj0
>>700
声の大きい訳のわからない理論持ちのクレーマー公務員は業者に強制するよ
何度も胃に穴あいたwww

いくら説明しても聞く耳持たぬで業者が悪いの一言
財務省規約を盾にした公務員にはMSのサポート停止を認めない権利があるみたい
743名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:35:36.95 ID:CFOxytsl0
お役人ってこんなのばっか
744名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:35:40.00 ID:CupigfMK0
人民共和国イオン省三重なら問題ない
745名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:01.36 ID:TReEyl/n0
田舎の痴呆公務員はイレギュラーな作業嫌うんだよ
746名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:09.24 ID:lmOW2aWhi
>>725
それ以降OSを作ろうとした日本企業はいないの?
747名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:10.95 ID:KowatLtG0
自治体がウィルスの巣窟になるんですね 胸熱
748名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:18.84 ID:fTigW4ct0
>>146
カーネルとしてはそれほど違わないけど、細かいところでUIがよくなってる
Win8は何がしたいのかわからんけど、評価するにはまだ早い気がする

SEGAが時代先取りしすぎてメジャーになれなかったのと似たようなものかもしれないし
749名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:26.37 ID:xphRzU2G0
>>538
じゃあもう少しだけ
一応仕事してるんだし、OSだけ取替えりゃ済む問題じゃないんだな
750名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:27.50 ID:3AvEw4Ya0
きりかえはやすぎ
旧OSで不自由ないのに無理やり新しいOSにしないといけなくなるなんて
環境負荷考えてもナンセンス
751名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:34.21 ID:nZoW2hmy0
外部のネットワークに物理的に繋がってなけりゃ どうでもいい
752名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:42.87 ID:inZTenD10
このスレは三重県になってるけど、読売の社会面にある詳細記事には
日本全国の自治体のうち約54%に20万台規模のXPマシンがあると記載されているね。
半数の自治体は対策が済んでない。
増税前の駆け込み需要あるから業者はここが勝負所だよ!・・・って話なのかもしれない。
753名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:52.68 ID:UHtAR8wE0
>>1
linuxに変えればいいのに。
754名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:36:57.85 ID:3KTkhv8n0
>>720
軍事機密でも浸入してるのになぜ浸入できないと言い切るの?
CCNA齧ってるくせにspoofingを軽視するって意味不明
ネットワークエンジニア学んだ人間の言うことじゃないね〜
まぁ齧ってること自体嘘なんだろうけど。
755名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:37:10.44 ID:pwDO+lv90
>>707
マイクロソフトが全面的に負けたよ。
独禁法違反で裁判所から命令が下った
756名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:37:36.20 ID:GdQPRJIu0
>>725
TRON潰された潰された言うのが未だに多いけど
あれはOSの実体がない実身仮身モデルなんだぞw

仕様書が書かれてるだけで実装は各メーカー次第っていうとんでもない代物だったんだから。
757名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:07.19 ID:NRfnZYLF0
>>742
ても、結局、そういう仕様書の入札におたくらは参加されたんでしょ
の一言に尽きるんだけとね。
758名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:08.42 ID:8gjUTDGd0
2000サポ切れの時はこんなのが出たけど
http://www.ffri.jp/products/yarai2000/
759名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:10.25 ID:Cu0LWt1w0
Win8の軽さに慣れたらXPには戻れない
760名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:14.27 ID:s78DWgq30
× サイバー攻撃は滅多にあるもんじゃないし
◯ サイバー攻撃を受けても気づいていない
761名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:18.76 ID:fFA023+z0
>>715

どっこい、役所では仕事で職場のパソコンやUSBメモリを自宅に持ち帰る
職員がいるんだわ。で、自宅で仕事だけすればいいんだが、自宅のネット
から怪しいサイトとかにアクセスしてそこでウイルス感染。そして、感染
したwordやexcel2003のファイルをUSBに保存して、文字通り、トロイの木馬
のように役所内に感染が広まると。
762名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:38:50.91 ID:1qTIwBWt0
> 戸籍や住民票を扱う業務システム

これ外部に接続する必要基本的に無いっしょ?
扱う窓口は市内にいくつかあるんだろうけど、
そこだけIP指定して通すようにしとけばいいでしょ。
763名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:39:10.67 ID:R4IcmbCA0
>>730
スタンドアロンだから大丈夫という環境だったのであれば、
「滅多にあるもんじゃないし」という寝言は、それはそれでおかしい
なんせ滅多にどころかゼロのはずだからな
764名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:39:24.95 ID:ygrJ9GuF0
>>1
三重県四日市市を事例に揚げたのって、民主党のイオン岡田の圧力かなんかか?岡田の地元だし。
えらそうにしてるようで結構間が抜けてるよな、こんな話支援記事にならんじゃないか、むしろ恥だわ。
765名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:39:54.39 ID:DQgL0amV0
USBポートに樹脂を注入
766名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:39:57.72 ID:vaPT1XFW0
>>759
同じメモリでwin8の方が軽いのか?
まさか1GB載せたPCのXPと8GB載せたPCのWin8を比較してるわけじゃないよな
767名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:02.05 ID:UWADg0Zo0
いい加減7か8にしようかねえ・・・
768名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:12.95 ID:20V4dXqN0
769名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:28.86 ID:+YvecIoH0
ウン、大丈夫大丈夫!
未だにWin2000使ってる俺が言うのだから間違いない
770名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:29.93 ID:aoNvIjSn0
経験から学べ愚者ども
771名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:47.10 ID:j7sP/iNi0
>>763
外部からの通信を一切遮断しても攻撃はあるんだよね
"スニーカーネット"ていうネットワークを通じて入ってくる
772名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:40:55.37 ID:UHtAR8wE0
>>763
っ「外部メディア」
773名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:01.71 ID:fwsJlO750
プラウザを変えれば まだ行ける
IEはだめだな クソ過ぎる
774名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:02.96 ID:Cu0LWt1w0
>>766
同じPCでOSだけ入れ替えた
メモリは2G

Win8はメモリの使い方が上手いんじゃね?
775名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:05.64 ID:NRfnZYLF0
>>761
わざわざインターネットから切断して個人情報を運用するようなシステムは、
普通、外部メモリにも制限掛けるんだけどね。
776名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:22.26 ID:sewiaBNt0
ソフトあっても1台あたり15万の予算ってのが問題じゃないの?
777名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:36.23 ID:1KxHlS5w0
ウィルス作る人がなんで現役の7や8じゃなく
XPを狙うっていう前提で話してるの?

マイクロソフト自身がXP破壊ウイルスをばらまいて
ほら乗り換えなかったからこうなった、っていうシナリオは
誰もが考えてるだろうに
778名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:37.38 ID:MD+v1qtl0
自宅に持ち帰ったりしない限り安全
逆に言えば持ち帰るバカが居る限りWindows8だろうと7だろうと流出する
779名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:43.52 ID:lLF7gyA90
馬鹿過ぎだろw
攻撃して下さいと宣言したに等しい
780名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:41:49.92 ID:PZs/iXrc0
>>755
そうなんだ。
EUでの敗訴ばっかり目立ってて、日本のを見逃してた。
781名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:42:08.01 ID:XwIw9Xoo0
多分、大丈夫とかいう人達こそハッキングの標的だし公言したらそれこそ狙われるだろwww
782名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:42:13.07 ID:heOFXKSM0
個人なら期限切れ放置は分かるけど、法人ならケチらずにさっさと更新しろよww
783名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:42:15.52 ID:gmMbe3if0
>>762
繋がんと外部から抜けなくなるだろ、何言ってんだお前は
784名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:42:40.02 ID:uNeLi2hZ0
>>726
調べてみたけど、WAN側のクラッカーにはスプーフィングしたリクエストのレスポンスは返らないでOKなのね
ただ、決め打ちの攻撃手順を打ち込んで、内部設定弄って内側から穴を開けるからそれでもいけると

でも、調べれば調べるほどACLちゃんと管理すれば防げるじゃんで済む話に見えるなぁ
785名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:42:47.91 ID:bs4swh+O0
>>746
PC用のOSは、無いんじゃないかな。少なくとも大企業の試みは。ゲーム機のOSとかならあるだろうけど。
海外では、BeOSみたいなものがあったけど。

TRONも失敗したってわけじゃないし。組み込み用は成功してる。PC用のB-TRONが潰された。
まぁ、官公庁用に使われていたとしても成功したかどうかは分からないけど。
786名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:00.43 ID:/PGXvP4e0
>>771
なにそれ?
ACから忍び込んでくるの?
787名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:07.49 ID:0YfguMMj0
行政相手にPCの保守してるけど連中との商売は面倒くせぇよ
大した金額もらってるわけでもないのに、アレしろコレしろ注文ばかり
結局1日中時間取られて利益ゼロ
788名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:11.98 ID:vaPT1XFW0
>>774
俺2GBじゃWin8ほとんど使い物にならなかったから6GBに増設したけど。
それでまあまあ動く。
789名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:19.31 ID:Cu0LWt1w0
>>777
穴があるOSから侵入してWin7や8の環境にアクセスするからだろ
三重県が他県と連携してなければ良いのだけどw
790名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:35.59 ID:f1H9I71m0
田舎役場のうちですら変わったというのに…
791美香:2013/10/06(日) 15:43:42.54 ID:Zle0ebf00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 三重県のRIVALってなに県なの?
792名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:43:54.45 ID:+Uj6OhGj0
>>757
そういうことw
役人に責任は一切ない
無理無茶な入札に参加して請け負った業者が一番悪いってことさwww

どんな役人でも偉くて絶対権力者だから業者が悪いって結論になるwww
役人のパワハラに心身ともに消耗して自殺しても悪いのはそんな業務を請け負った業者ってことさ
793名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:44:09.10 ID:LPnBVGLR0
>>762
そんな情報得たところで価値あるのかな
794名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:44:32.32 ID:m0B+lTSM0
担当が無能
795名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:44:46.58 ID:8eoft6/X0
3000円の時にwin8買えばよかったのに 買い換えるときは公務員のボーナス廃止して
買い換えろよ
796名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:44:48.77 ID:NCIgSkzS0
実のところ、8と7では圧倒的に8のほうが使いやすい
※ただしデスクトップモードに限る
797名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:44:58.59 ID:KxqJuDMa0
三重県は伊勢神宮に守られてるから大丈夫!!
798名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:01.75 ID:tqFSy3Km0
>>730
記憶媒体を繋いだら自動でウイルスチェック走るようにしてるし
ソフトのインストールもテスト端末でチェックするし

まあ、それでも人が扱うから要注意は間違ってはないけどね
799名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:08.33 ID:1KxHlS5w0
>>789
最初っから8に穴あければいいじゃん

これから8の方を使う人が増えるのに
なんで減る一方のOSを狙うの?
800名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:17.81 ID:fFA023+z0
そうだな。マイクロソフト自身がXPのアップデートでsony time を設けているかもな。
つまり、来年の7月か8月ごろにXPが突然、クラッシュするような仕様になってるかも。
801名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:18.31 ID:48+ryjUU0
ネットに接続しなきゃ使えるから問題なし。

役所のPCなんぞネット接続してるのは2〜3台だけだろ
後は内部処理で使うのが大半なんだから
802名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:24.75 ID:nRQNilkc0
>>746
OSは新規参入は難しいだろうなあ。OSだけではどうにもならいから。
アプリケーションとドライバをサード・パーティに作ってもらわないといけない。
作ってもらうためにはデファクト・スタンダードにならなければならない。
しかしデファクト・スタンダードは既にあるというジレンマ。
かつてWindowsより優れたOSは幾度と無く発表されたが、
このジレンマを乗り越えて普及することはついになかった。
803名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:34.37 ID:KowatLtG0
MicrosoftやGoogleの提供する
自治体向けのクラウドサービスに
切り替えたほうがいいでしょうな。
804名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:41.14 ID:j7sP/iNi0
>>784
最近のルーターはUPnPをサポートしてるから
内部からのリクエストに見せかけてxml食わせたら簡単に股(ポート)開いてくれるんだよねw
805名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:47.75 ID:Td3cClv60
>>735
PCに1400万、移行作業に700万、後はリスク対策だな
806名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:50.08 ID:20V4dXqN0
保守切れでも影響ないだろうから更新しません
ってのは、どの角度から見ても擁護できんなw
807名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:45:56.14 ID:ICcKo5iu0
サイバー攻撃とかマジでマッチポンプだろ
OS替えて欲しいマイクロソフトが自分でやってんだろ
808名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:46:06.65 ID:o/rgkktT0
どうしてもずっとXPをつかいたければ、インターネットにつながらないLAN上で使えばいいだろ。
インターネットを使いたければ、proxyでしっかり管理して、怪しいサイトに飛ばないようにすればよい。
メールもメールサーバーがバイナリーの受け取り不可にすればよい。
この手間と新しいPCに置き換えるのとでは、どっちが安くつくかだな。
809名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:46:22.33 ID:NPTaNlIcP
ネットから外れててスタンドアローンなシステムなら別にいいよ
810名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:46:26.06 ID:fwsJlO750
モニターはアナログ一個に 
XP・PC2台だからな
買い替えは無理だって 未だに軽快だぞ
811名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:46:31.06 ID:UHtAR8wE0
>>792
契約は契約だしなw 儲けた分は仕事するのが当たり前。
812名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:46:44.16 ID:yDYm0XwP0
インターネットみたいな外部のネットワークに接続しなけりゃ大丈夫でしょ。

Linux入れりゃいいんだけど、役人に高尚な頭脳はないので使いこなせないだろうけど。
813名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:46:47.95 ID:t4mViGIr0
こんな運用姿勢だと、マジで電子化したデータ一気に吹き飛ばすくらいの事やらかすぞwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:47:00.87 ID:Pw/sV50t0
XPは後10年はサポートしろや
815名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:47:01.47 ID:fctKDqDF0
多分大丈夫って…情報リテラシーっなんだっけ?
これで情報漏洩したら故意として扱え
816名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:47:18.47 ID:EWQ8HW6l0
ゆうちゃんが、最大の警告を発令しますよ。
817名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:47:19.10 ID:PQS2T26P0
三重県が間違ってると思う人は今すぐサイバー攻撃する優しさを持って接してあげて欲しい
818名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:47:37.60 ID:8gjUTDGd0
>>799
いやいやだからサポート切れるからでしょうよw
819名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:05.77 ID:qk1mK5lEO
今サイバー攻撃に惰弱性のあるシステムなら
サポートがあるからって無駄
セキュリティソフトが肝
820名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:33.34 ID:bs4swh+O0
>>756
1990年に松下が発売した、PanaCAL ETのOS BTマスターは、BTRONだよ。
十分実現できてたでしょ。当時のマスゴミが失敗と煽っただけ。
821名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:35.30 ID:38bo9+pj0
>>812
保守は誰がやるの?
linux押しの人は周辺機器のこと考えていないんじゃないか
822名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:42.47 ID:UHtAR8wE0
>>799
金のない新婚家庭より金のある老夫婦の家を空き巣が狙うのは当然だと思うがw
情報価値ってモノを理解してないようだなw
823名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:42.72 ID:GdQPRJIu0
>>785
成功した、というより成功できたのが唯一μTRONなわけ
なぜなら仕様書が薄く穴が少ないw
BTRONなんかはもう絵に書いた餅、潰すもなにも進みようがない代物だったんだよ。

大体ね、よくこんなのでやれるなと思ったものだよ
824名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:50.74 ID:Cu0LWt1w0
>>793
価値あるぞ
最新の家族構成は特に・・・

>>799
新しい穴を探しつつ潰され続けるいたちごっこより
飽きっぱなしの穴を使った方が調べる手間もなくだからだよ

当たり前すぎる話なのだが最近は無知が増えたのかねぇ

更新が遅れた場所を中継して侵入するのが昔から手法
825名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:50.73 ID:NRfnZYLF0
>>792
役所は仕様書に書いてある以上のことを要求することも多いから、
一般的には業者は気の毒だなあとは思うけど、
少なくとも仕様書に書いてあることは守るべきだろうね。
ヘンテコな仕様書もあるだろうが、そんな入札には最初から参加しなければいいだけの話。
826名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:56.00 ID:vKAiW92n0
予算が付かないとかいろいろ事情がありそうだが読売は煽りすぎ
827名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:48:58.16 ID:t4mViGIr0
>>812 職員が必要なデータ取ろうかなって、感染したUSB突っ込んだらAUTOでしょw

世界中に三重県がアナだって知らせてあげようぜwww そうでもしないとこんな無茶止められんわwwww
828名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:10.30 ID:qa1gfLQ60
バーチャルPCにXP入れてるけど
だんだん使いにくくなってきてる
829名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:15.27 ID:O6eI6UH00
Linuxにしちゃえばいいんじゃね
830名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:16.53 ID:+Uj6OhGj0
>>811
正解w
公務員は請負業者を殺してもいい
金は命よりも重い

危機感のない無能な公務員でも神様みたいな存在
831名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:34.58 ID:TReEyl/n0
そういえばxpとデュアルブートしたまま忘れてた
もう2,3年xpの方は開けてないな
cpuも再インストしないで交換したし記憶から完全に消えてた
832名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:36.21 ID:xzppGzfT0
>>812
外から持ち込んだUSBメモリ経由でウイルス持ち込まれたり
833名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:39.67 ID:20V4dXqN0
役所はネットに繋がってるし、
「住基ネット」というものも存在する
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/daityo/juuki01.html

もちろん作業で個人データも利用する
ウイルスは対策ソフトを入れていても効果がないものもある

はい、論破
834名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:40.47 ID:VngSigTI0
yaraiはW2Kのみだっけ
835名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:43.67 ID:4YdMqVq/0
情報漏洩時と、その恐れがある行為の厳罰化を急げ
836名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:49:44.14 ID:wjZLcZDq0
心配すんな。
ヨーロッパは日本以上にOSは更新されていない。
またする気もないwww.
さあ、MSはどうする、困ったねえwww.
837名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:50:11.64 ID:beyEejZwO
チョンに戸籍が奪われます。
838名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:50:35.60 ID:oNQUfsvD0
「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」

だめだこりゃw
839名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:50:46.13 ID:8dPj46sCP
>>761
多いね。そういうの。
自由に持ち歩けるノートPCも貸与されない状態だといたしかたないが、
せめてもってきたUSBメモリ接続したときはスキャンしてからつかって欲しいもんだ。
840名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:50:58.00 ID:Oq+rr5zu0
XPでネットやるぐらいしか使ってないんだけど
ノートン使っているけどそれでも買い換えなくては
ならないんでしょうか?
841名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:51:33.87 ID:UHtAR8wE0
>>821
給料もらってるんだから仕事すればいいじゃないか。
オペレーション覚えるのも仕事のうちだろう?
XPだったらPCの使い方覚える必要なかったのか?そりゃお前おかしいよw
842名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:51:39.61 ID:GdQPRJIu0
>>820
当時のBTRONはAPIの規定もいい加減でUIは目も当てられない状況だったよ。
松下オリジナルBTRONがんばったね。
843名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:51:51.89 ID:+Uj6OhGj0
>>825
それが不可能なんだよw
上で決めるから現場代理人に選定された人が現実問題で地獄見る
個人で請け負えるなら危険な仕様の入札に参加しないよwww

この三重県のセキュリティ担当の業者も地獄見るだろうなwww
生きて年越せることを切に願う
844名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:04.94 ID:VsTYhacr0
外食屋<食中毒なんて滅多にあるもんじゃないし、ウンコした後手洗ってないけど不安はない
消防署<火事なんて滅多にあるもんじゃないし、夜勤連中は耳栓して寝てるけど問題ない
番組司会者<セクハラなんて滅多に訴えられるもんじゃないから、お尻触っても問題ない
845名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:17.73 ID:ICcKo5iu0
OS開発って自転車操業だな
新しいのが売れなくなったら終わり、だから欠陥を残してるんだろ毎回毎回
846名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:18.83 ID:QeOypejs0
あまり好きじゃないけどこういう時こそ韓国で考えたらいい
いきなりダウンとか顧客情報漏えいとか金融関連ストップとか
その思想でやって穴突かれて業務が止まって叩かれてるの何度も有るのに
847名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:26.53 ID:38bo9+pj0
>>841
ドライバも自分で書くのか
848名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:42.01 ID:PZs/iXrc0
>>840
ネットサービスから情報得るだけなら、
CD(−ROM)から起動するLinuxでも使えば良いんじゃね?

最新版をその都度焼くのはバカ臭いけど。
849名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:47.51 ID:RjD5Z4mb0
私のところに攻撃して下さいと言っているようなものだな
被害を受けるのは市民であって公務員様ではないからどうということは無いと言うことか
850名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:52:52.57 ID:01/UPKlT0
とりあえず不安な奴はガンガンガン速を入れとけ
851名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:53:16.40 ID:/imB3gCa0
芝が出て行って、寒が替わりに芝のフラッシュを占拠するぞw
852名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:53:20.62 ID:p8xTBIsBP
ノートンとか入れててもウイルスが検出されたことは1度もないなぁ。
853名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:53:27.83 ID:Td3cClv60
>>774
老化したXPマシンに、8をクリーンインストールしたから速いんじゃない?
もう一度XPを導入し直すと、もっと速くなってたんじゃないかな
854名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:53:43.05 ID:20V4dXqN0
855名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:54:06.79 ID:UHtAR8wE0
>>847
お前はバカか。そういうときのために外部の業者がいるんだろうw
デバイスドライバを自作する公務員なんて専門部署だけだろうに。
意味不明な極論しか言えないならいちいちレスすんな。
856名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:54:07.57 ID:uNeLi2hZ0
>>754
たぶん、キミより基礎知識があるからだと思う
昔、別プロジェクトのお手伝いでルータやらスイッチやらのconfig書いてたし、基礎のメカニズムが分かってて、
現状の運用を知ってると、それって難しくない?って思えるんだよ

不正なアドレスはACLで弾くなんて基本中の基本だし、RADIUSでネットワーク層でも認証するとかよくある話
おまけに重要な鯖ならssh閉じて、IDCのエンジニアに依頼して直接コンソールからオペレーションしてもらうとか
だってあるし、アプリレイヤーに至っては暗号化はデフォのこの時代に、元アドレスを改竄する程度でクラック
できるものかね?と不思議に思うのよ


あと、悪いけど、キミのレスって「spoofing」とか「軍事」とかの抽象的な単語しかないし、具体的な手法論が
一切出てこないから説得力が皆無なんだよね
857名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:55:01.48 ID:38bo9+pj0
>>855
周辺機器の話をレスに書いているだろう
何でそこを飛ばすんだよ
858名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:55:53.25 ID:P6OlObW70
>>761
ウィルス感染も多いが、USBメモリの紛失・盗難で個人情報が流出する事件も多いんだわ
だから最近は役所のPCのUSBを使用できなくしてるところもある
あとは指定したUSBメモリ以外は使えないとかな

>>840
個人で使うなら好きにしろw
859名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:56:15.43 ID:UHtAR8wE0
>>857
デバイスドライバって何か知ってるか?バカw
860名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:56:44.80 ID:asVFRmDA0
すーぱーはかーさんからすれば、期限切れ以降は書き入れ時
861名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:56:47.90 ID:bs4swh+O0
>>842
当時のWindowsのUIってどんなものか知ってる?
今の洗練されたものと比較するのはおかしいだろ。
862名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:56:47.69 ID:+Uj6OhGj0
>>856
そんなもんだw
Linux端末にすればってレス多いのも同様でしょw

お役人も少ないかつ間違った知識で独自理論展開して強要してくるから大変だよ
863名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:57:18.70 ID:Cu0LWt1w0
>>853
それは無かった
Win8は3300円のアレだから
XPを一度新規で入れなおして比べてる
864名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:58:00.84 ID:Oq+rr5zu0
>>848
>>854
ご回答いただきありがとうございました

もうかなり使っていてパソコンの操作が捗らないので
購入しようかな・・・
865名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:58:44.35 ID:7xWmObvO0
これで国民ナンバー制にするんだぜ?w
866名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:58:47.91 ID:UHtAR8wE0
>>863
PC自体の世代に因るだろ。CPUとマザー書いてみな。
867名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:58:57.45 ID:VMkVKj0l0
あまり詳しくはないが、期限切れたから標的にされるってのが普通の考えじゃないのか?
868名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:03.54 ID:/IcQ7t560
>>1
滅多にないとは言うものの、三重県四日市市八田にアノニマス誤爆の
標的だったかもしれない『霞ヶ浦駅』があるじゃねーかw
869名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:05.08 ID:nXE2Zt580
慈善団体に何兆円も寄付できるんならXPくらい維持しろやピロデイツ!!
870名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:22.97 ID:Cu0LWt1w0
>>866
D945GCLF2
CPUはATOM330
871名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:32.20 ID:dCTuPC1j0
>>15
言おうが言うまいがOS屋とアンチウイルス屋が買い替えタッグ組まないわけないだろ
アメリカ企業をなんだと思ってんだ
872名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:00:36.53 ID:/T84z+hh0
OSのメジャーバージョン上げるの早すぎるんだよ。
昔のように中身がほとんど変わるぐらいのときだけにしろよ
873名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:13.69 ID:hSX8MHBZ0
>>872
8は、中身変わってるけど
874名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:20.22 ID:8dPj46sCP
まぁ、なんだ、役所の担当ってやつは数年経つと人事異動でコロッと変わるからな。
業者との癒着を防ぐためらしい。詳しい詳しくないは関係なく機械的に行われる
ところが多い。

よっていくら業者ががんばって担当を教育しても無駄。
担当の方も自分の任期を如何に上手く楽に切り抜けるかしか考えない。
5年も10年も先のことなどハナから考えない。自分では。
875名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:26.80 ID:GdQPRJIu0
>>861
仕様書に書かれてないことを各メーカーが工夫してたっぷり実装しないとモノにならないわけ。
それでもBTRON成功したと思えるならたいしたものだ

ソース調達してきてビルドできるような代物じゃないのにあんなもんで良かったのか、とw
TRONは思想先行で実体がない実身仮身モデルで詰んでいたよ。
876名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:30.28 ID:LBuzCeI90
>>9
7ってそんなに素晴らしいの?
877名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:41.17 ID:RjD5Z4mb0
FWは当然として、ネットワークにセキュリティ策講じているか居ないのかと言う事もあるが
こんな間抜けな担当者が居るような所でそれがきちっと出来ているとは考えにくいな
878名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:01:41.15 ID:YLOSTSAfi
サイバー攻撃で被害を受けるのはファイヤーウォールの設定が悪いから
クライアント側が悪いと言うネットワーク管理者はクビにしろよ
879名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:05.98 ID:tQSoqVVJ0
個人情報流出させたら どうするの????
880名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:12.27 ID:Dga5ac0s0
面白いことに、日本国内のPCメーカーが増産体制に入っている
レノボ事件以来、中国製PCを日本製に置き換える動きが加速したね
881名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:15.80 ID:GYJFX+Uf0
おまえらPC初心者だから知らないと思うけど
外部に接続するマシンだけLINUX入れとけば良いんだよ
個人で使用するマシンは外部接続禁止。これ大手企業なら当たり前だぜ
882名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:16.39 ID:YKXLg6pm0
東南アジアの人らが性病流行ってるのにコンドームなしでセックスしまくるみたいなパソコンの使い方してるのが
XPの感染率を高めてるのよな。
883名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:26.17 ID:/imB3gCa0
サポート期限の最終セキュリティ状況が把握されているから、その後はいくらでも
新たなホールが発覚して突かれまくるだろうね?
884名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:32.28 ID:Td3cClv60
>>863
いや、そこまでMSの仕事を手伝わなくても良いかと
885名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:38.07 ID:j7sP/iNi0
官公庁のシステム構築した経験もあるけど
一般に売ってない周辺機器が多いんだよねえ、業務自体が特殊なことが多いから専用の機材を大手SIerに開発してもらって使ってたりする。メンテも同じ会社がするから美味しい仕事だよ
886名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:02:45.65 ID:3KTkhv8n0
>>856
CCNA齧ったわりにはspoofingも知らないとかお笑いだね
なに勉強してたのw
887名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:03:10.47 ID:Cu0LWt1w0
>>872
更新速度は昔からこんなもんだぞ?
XPが異様に間が空いただけ

それも2K開発が遅れたのが原因
888名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:03:34.97 ID:LcQE2MVk0
>>872
Windowsのメジャーバージョンは2003サーバーから10年も6でしょうがw
889名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:03:36.84 ID:xKIacnX40
10年経っていようが知るかよ
もうねPCソフトを弄る情熱はないんだよ
コロコロ変えさせんなよ
金払ってんだからよ
四半世紀すらサポート続けられないのならOS作りなんかやめちまえ
890名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:03:45.05 ID:cwchVlKn0
業務のパソコンがリースじゃないってのは、あれか。
身内の業者からパソコン購入っていつもの流れか。
891名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:03:49.69 ID:fQ/Uuzq80
こんな意識だと7だろうと8だろうとウイルスにやられる。
公務員なんかひまつぶしにエロサイトめぐってんだろ。
892名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:04:43.25 ID:gFuhLjcx0
うまいおとり捜査を考えたもんだな

当然サイバー犯罪対策本部かどっかが張り付いて攻撃者を片っ端から特定し確保してくんだろ?
893名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:04:56.21 ID:GYJFX+Uf0
だ・か・ら
個人で使用するマシンは外部接続禁止にしろ
まずこれが先だろと言うか当たり前だろ
894名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:05:06.31 ID:YLOSTSAfi
>>883
OS更新だけでセキュリティーホールが対策できるなら
シマンテックとか不要だよな?
895名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:05:34.34 ID:LYDai1Ee0
> IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。

発言内容に、公務員特有の慎重さが欠片も無いんだよなぁ・・・
読売の捏造?
それとも四日市市ってそんなにユルイの?
896名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:05:43.90 ID:20V4dXqN0
>>893
つ メール
897名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:05:57.48 ID:gNMnfxQr0
なんで7や8買わないの?
898名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:16.79 ID:Dga5ac0s0
Win8にしても、レノボのようにハードへ不正を仕込まれれば、OSから感知することは不可能
XPがやばい以上に、XPの時代に中国から輸出されたハードは信用しちゃいけない
899名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:30.49 ID:YKXLg6pm0
>>897
予算がつかないんじゃないの
900名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:42.51 ID:ty75+TQD0
Win7proマシンは取り合いだった。同様に考えた人が多かったんだろうとニヤッとした。
901名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:43.09 ID:W0A42fuq0
>>759
XPの軽さに慣れたら7や8なんて間違っても使いたいと思わんな
8の方が軽いなんて、どうせ大したことにしか使ってないんだろ
902名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:06:51.84 ID:MZPCNvXl0
自治大で仕事してるってことは東大や京大は当然のように卒業してるわけで
やっぱり日本の大学はレベルが低いんだなと実感
ひょっとしたら、ソウル大>東大なんじゃないか?

東大や京大卒業してるだろうにこんな感じで危機感がないんだもの
東大や京大ではなく、やはりハーバードやイェール大学に行った人間を採用すべきだ
903名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:31.34 ID:VxWtc2Cx0
> サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない

馬鹿すぎる。現状の認識も、被害の想定も。
904名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:31.57 ID:TUNNYfAD0
すがすがしい開き直り
そんなこと公言しちゃうと逆に狙われるぞw
905名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:38.43 ID:hSX8MHBZ0
スタート画面はあれだがXPのもっさり起動が一瞬で起動するようになるからな8は
906名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:39.53 ID:nXE2Zt580
いいせんでんなのになXP

ピルゲッチューさんよ。
907名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:41.92 ID:dmAy0bFN0
>>892
一か所だけあえて攻撃しやすいところをつくっておく
戦術の基本だな
908名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:07:45.13 ID:pUEvK9BX0
.


不安ないよね。誰も責任とらない国だしね。



.
909名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:02.85 ID:UHtAR8wE0
>>870
結構古いやつだな。 単純にドライバキャッシュとかレジストリにゴミがたまってたんじゃないのかなw
910名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:10.59 ID:fFA023+z0
>>902

なんで糞チョン大学を持ち出すんだ?
911名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:30.61 ID:1w0/dgSS0
大体なんでゲイツを儲けさせるんだ?
912名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:34.27 ID:RjD5Z4mb0
こう言う連中が何かあると火病を起こして警察に訴えて誤認逮捕になるんだよ
岡崎市立中央図書館事件みたいに
913名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:38.08 ID:d9k+6mQk0
公共団体はオープンソースのOSを採用汁
特定OSでしか動かないブラウザに依存するようなサイトを作るな
オープンソースを基準にすれば、どのブラウザからでも見られるサイトになる
914名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:49.12 ID:rrsI3yJM0
動くからって整備不良車で公道走られると迷惑です
お前らがやってるのはそういうことだ
915名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:50.65 ID:Oq+rr5zu0
ネットやるぐらいしかパソコン使わないけど
新品買うとしたらいくらぐらいのを
買えばいいですか?
916名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:50.66 ID:CmC3UvSuO
よく知らないけど
セキュリティソフト入れてても危ないの?
917名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:08:54.22 ID:GdQPRJIu0
>>907
そういや攻性防壁の企画出してたメーカーあったな
Fだったような気もするがどこだったかな・・
918名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:09:18.96 ID:gNMnfxQr0
もっとサクサク動くPCに買い換えて同時に8にしちゃえばいいじゃん
理由が理由だし予算なんてどうにでもなるような気がするけど
919名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:09:23.38 ID:ty75+TQD0
ただまだ8マシンは業務機としては売るなと言われてるところもあるようだ
920名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:09:32.78 ID:Wel19GbI0
流石に4月になったらすぐってことはないだろうけど
夏以降あたりそこら中の役所や自治体で問題多発しそう
921名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:09:47.39 ID:/imB3gCa0
チョン=寒やめて下さいw
寒気がします…w
922名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:04.76 ID:PZs/iXrc0
>>899
遅くとも2007年くらいには、MSもアナウンスしてたと思うんだけどなー。
四日市ってそんなに破綻寸前の自治体なのか?
職員の給与とか、全国トップクラスだったような気もするが。

いざとなったらオカラに出して貰えば良いんじゃ。
923名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:12.88 ID:OaB63A0S0
四日市市:職員給与削減せず 「国の要請は容認できない」 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20130801ddlk24010095000c.html

単なる市役所レベルで給与カットしてる自治体は少ないから目立つ
これ以上抵抗するなら見せしめとして炎上させるよ
このスレも異常に伸びてるのは工作員がいるから
924名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:16.62 ID:xphRzU2G0
XP関係なく、役所関係は独立した有線LANを構築して、グループウェアでやりとりしてた時代に戻ったほうがいいよ
あと、PCの無線機能は全て無効化、USBポートもドライブやカードリーダーも撤去、どうしても外部メディアの取り込みが必要な場合は管理者が代行する
キーボードやマウス用にUSBポートを必要な分だけ残し、PS2変換コネクタを取り付けアロンアルファでガチガチに固定
インターネットに繋ぐPCはWin7以降でPCの設定は↑と同じ、台数も触れる人間も限定
所内のルータは有線限定のものを使う

全然詳しくないド素人が思いつくことだし、せめてこれくらいやって欲しいと並べ立ててみた
925名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:19.53 ID:UHtAR8wE0
>>921
寒損か。
926名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:27.28 ID:ohbXenb20
ハッカーが本気になれば、XPだろうと7だろうと関係ないから正しい
927名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:46.69 ID:Cu0LWt1w0
>>909
いや
XPからWin8だとインスコ情報全部消えるから
いっそのこととOSを1から入れなおしたけど

やけに快適になってたからXPに戻して確認してみた
928名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:54.05 ID:hSX8MHBZ0
>>915
Androidタブレットを買ったらいい

まあWindowsなら3万〜5万のでも十分だろう
929名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:10:54.67 ID:MZPCNvXl0
>>910
東大や京大を卒業してるであろう自治体の人間たちが
平然とサーポート切れのOSを使う時点で、東大や京大のレベルは低いと言える
危機感がなさすぎ

自治体の人間だぞ?東大や京大以外ということはありえないだろうから
それだけ東大や京大のレベルが低いという証明になる
930名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:11:14.15 ID:ygrJ9GuF0
>>912
知ってるぞそれ、親切心からネットワークやシステムの脆弱性を伝えてあげたら
ハック行為をしてきた!犯罪者だ!って逆切れして大騒ぎしはじめた話だよな。

あれってようは恥をかかされたって勘違いした、自治体の中途半端に権利持ってるやつの自爆でしかないんだけどさ。
そういうヘンな勘違いをするやつがいるから、うかつに親切心は出さないほうがブナンだよ。
931名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:11:16.02 ID:dmAy0bFN0
「凄腕のハッカーに襲われたんだ」って言ったらみんな許してくれるもんな
932名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:11:39.81 ID:rrsI3yJM0
公用車は買い換えるのにPCは買い換えない
意味がわかりませんね
933名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:12:10.15 ID:RjD5Z4mb0
読売新聞とこの行政担当者、犯罪幇助だろ
システムの脆弱性を暴露して攻撃を誘引させてるぞ。
934名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:12:17.12 ID:Oq+rr5zu0
>>928
回答ありがとうございました
けっこう安く買えるのですね
935名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:12:36.69 ID:20V4dXqN0
>>916
スパイウェアとは
目的のソフトウェアと一緒に、知らないうちにインストールされてしまうという点で、スパイウェアはトロイの木馬と似ています。
http://jp.norton.com/cybercrime-trojansspyware

まあ一週間ぐらい待てるならいいんじゃねw
936名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:02.19 ID:OaB63A0S0
給与カットに同意しない四日市市は、見事に官僚にロックオンされました
他の自治体なら問題にならない問題がマスコミに噴出して、市長辞職まで追い込まれます
937名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:03.66 ID:QtMbIET40
>>1
コエ〜
メールでウィルスが簡単に蔓延しそうてかシナの拠点に確実になるなw
938名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:10.03 ID:PZxCNnbI0
三重と言えば牡蠣の養殖
日本も牡蠣養殖に人糞を撒いていた

http://smcb.jp/ques/55881

http://www.gibo-clinic.com/liver_a.html

三重の業者、中国米を国産と偽装 イオンなど弁当に使用

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000029-asahi-soci
939名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:24.48 ID:XpG3ZAvEO
>>924
よし、予算を5000億ぐらいでやってみる
940名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:28.29 ID:3FPsjOruO
2ちゃん見てるだけなのにファイアウォール付けてたらトロイの木馬が中国と朝鮮から押し掛け捲りだったけどなw
941名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:46.44 ID:asVFRmDA0
>>926
本気出さなくても期限切れ以降は穴見つかればやりたい放題できる
穴が見つかっても塞がれることはなく、いたちごっこにはなることがないんだから
942名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:13:49.53 ID:OQcONOR40
今も冤罪事件が進行中だというのに随分のんきなものだ
ああ、公務員様は大丈夫なんだっけ?
943名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:14:13.01 ID:UHtAR8wE0
>>927
今まで使ってたアプリケーション機動してチェックしたか?
944名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:14:32.36 ID:Upofnh740
945名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:14:42.68 ID:DjtD0pbW0
まあ、守るものがなければ別にいいんじゃない
946名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:15:02.84 ID:N1adLiLVO
>>926
7なら復旧も可能だが、XPならそれでおしまい。この点だけでも7にしなければならないだろ。
被害を一面でしか捉えられない管理者は害悪そのもの。クソッタレの親会社め。
947名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:15:11.93 ID:tTRl6VAH0
情報漏えいしても誰も責任取りません、もしくは極めて軽い処分だけです
948名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:15:25.70 ID:3+br14X70
個人情報ダダ漏れ確定
949名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:01.14 ID:20V4dXqN0
>>945
最近のはレジストリを変えられてPCが使えなくなるけどなw
950名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:01.64 ID:73ALUAtm0
こんなんでもお手盛り手当てにサラリーマンの年金から
掻っ攫った共済年金でウハウハですw
951名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:10.60 ID:PZxCNnbI0
三重には強力なウイスルがあるじゃないかw
PCのウイスルなんて目じゃない。

A型肝炎(Aがたかんえん、Hepatitis A, HA)とは、A型肝炎ウイルス(HAV)が原因の
ウイルス性肝炎の一種である。
多くは一過性の ... も報告されている。
日本での主な感染源は、カキ二枚貝と考えられている
952名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:35.01 ID:NYKlHUAt0
HTMLでソフト作ればよかったのに
953名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:35.01 ID:KZ5SQLYz0
サイバー攻撃というより
役所の公金横領を、ぜ〜んぶ暴き出してほしいね
954名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:36.40 ID:UHtAR8wE0
>>945
使うのはお前じゃなくて公務員だ。

そして守るのは住民のデータじゃなくて公務員自身の出世街道だw

怖さは理解したか?
955名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:16:52.39 ID:GEwYPz2W0
公務員「増税ウマー」
956名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:00.88 ID:Dga5ac0s0
バックドアが仕込んである中国製PCを、入札に加えた時点で背任だよな
責任を認めて、刑務所に入りたい役人などおらん

>>916 セキュリティーソフトを売っている会社が、
ヤバいと言われている中国の『百度変換』『百度検索』を勧めるメールを顧客に送ったぞ;
ウイルスソフト、それ自体が裏切っている可能性まで考えておこう
957名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:16.56 ID:Upofnh740
66 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 21:12:39.56 ID:QYuFPy9X0 [2/2]
すべてのDC、大金1円 絶対命令

空母
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1308240013/
http://megalodon.jp/2013-0924-0852-19/uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376366790/
すべてのDC、大金1円 絶対命令

http://watch-japan.sblo.jp/article/57433254.html
http://megalodon.jp/2013-0924-0852-19/uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376366790/
すべてのDC、大金1円 絶対命令

空母
http://megalodon.jp/2013-0924-0852-19/uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376366790/
すべてのDC、大金1円 絶対命令

装甲車
http://megalodon.jp/2013-0924-0852-19/uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376366790/
すべてのDC、大金1円 絶対命令
958名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:20.07 ID:gXd+jXOri
スタンドアロンならね
959名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:32.70 ID:f8Hjea4CO
問い合わせフォームがあっても、主務部門担当とのやりとりには通常メーラーに換わる場所もあるしな。
そんなんで雑菌ファイルをばら蒔かれたらイチコロだわ。
960名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:43.00 ID:Td3cClv60
>>924
それ普通。手段は別として
961名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:43.75 ID:YSIT/Kwq0
>>952
IEで作っていてcssの互換すら取れなくなりそう
962名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:44.57 ID:xKIacnX40
>「本当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公用パソコンの8割にあたる235台がXPのままとなる熊本県芦北町の担当者だ

こんな町はさっさと統廃合されたほうがいい
963名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:44.78 ID:ygrJ9GuF0
四日市市役所に出入りしてるベンダーはどこだよ?

こんなアホな提案をしてるのか、XPでこのままやり通せってさ。
964名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:47.92 ID:4sMm7Jn20
>>1
こんなこと大っぴらに言ったら、狙い撃ちにされるのに。アホか?
965名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:17:48.99 ID:/imB3gCa0
寒とチョンに付け入る余地を与えることになるから
しっかりやれやw
966 ◆65537PNPSA :2013/10/06(日) 16:18:21.79 ID:q2gTEtQb0 BE:68493773-PLT(13051)
>>958
スタンドアロンでも業者が持ち込んできたデータから感染したりすることはあるけどな
ワードマクロのウィルスとか
967名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:18:26.84 ID:bnjp56C2P
OS なんて、変えても無駄よ
だって役人様は業務中に危険なエロサイトとかにいくやん
対策するだけ無駄

ネットから切断しろよって言うw
968名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:18:39.63 ID:Cu0LWt1w0
>>916
あの手のソフトはあくまで保険だから

漏えいしても努力はしたって言い訳のために使う
だから有料製品を入れる事が推奨される
969名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:18:43.86 ID:Q9FtvXIl0
公務員って何のために給料貰ってるんだ?
ただのデータ入力係なのかよ
970名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:00.27 ID:1R3jkkf30
win7もXPも使っているが、7はダメ!!
XPと比較しようがない。
「なんでこんなもの作ったんだろう」とイライラした。
タッチパネルや音楽、グラフィックに力を入れたつもりだろうが、逆に
複雑すぎている。
特に官公庁、オフィッス関連にはXPの軽さは抜群だ。
マイクロソフトもバージョンUPやシステム変更しなけりゃ商大にならない
ことはわかるが、こんなことを続けていれば、そのうち他のオペレーション
ソフトを発表する企業が出てくるだろう。
7や8など、新しくするくらいならXPのバージョンUPで、「XP2」とか考え出した
ほうが、世界のユーザーは、よろこんで支持するだろう。
971名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:12.80 ID:PZxCNnbI0
牡蠣のA型肝炎ウイルスをトンスルウエアと呼ぼう
972名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:26.61 ID:QtMbIET40
>>945
でも、スーパーハッカーなら税金管理のシステムから簡単に銀行にたどり着けてATM情報が流失するよw
と言うけど俺もサブはeeepcのXPだがw
973名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:46.95 ID:NVa4hvKK0
>>3
犯人はヤス
974名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:19:53.56 ID:UHtAR8wE0
>>970
まぁそもそもXPっていう名前の由来は何?って感じだがw
975名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:20:26.62 ID:rsl7wfEHO
>>947
危機感について現に意識してるんだから
言い逃れはどうなんかねw
976 ◆65537PNPSA :2013/10/06(日) 16:20:44.35 ID:q2gTEtQb0 BE:205481579-PLT(13051)
>>970
それ8じゃねぇか?
977名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:20:48.90 ID:/imB3gCa0
とにかく国益と日本人をちゃんと守れw
978名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:20:58.39 ID:GdQPRJIu0
>>916
よくわからないけどOK押せっていうからOK押しちゃった
自らトロイを仕込んだら自己責任
979名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:20:59.34 ID:7SUjAx7k0
MSは責任を持ってサポートを10年延長すべき
さもなくばLinuxへの移行を無償で引き受けるべき
980名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:21:00.98 ID:Cu0LWt1w0
>>970
ついでに、OS故障時の復旧を強化して
メモリ管理も見直しドライバでハード直叩きなんて
OSが不安定になる要素を取ったらVISTAの出来上がりw
981名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:21:19.15 ID:YSIT/Kwq0
>>969
行政の仕事する人と仕事増やす人と遊んでいる人に分かれる
982名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:21:21.46 ID:ygrJ9GuF0
ttp://livedoor.blogimg.jp/valaco_san/imgs/4/2/4273a5bb.jpg
まあたしかにXPたんは暇そうではあるんだけどね
983名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:21:31.61 ID:sKu+dieJ0
そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ。問題ない。

LANにしか繋がってないしな。
984名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:22:06.65 ID:8osFH5vmP
XP以降にウンコOSしか作らないからXP使い続けるしかないんだろw
985名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:22:43.36 ID:MZPCNvXl0
>>969
地方役所でさえ、最低は早慶を卒業しないと雇わないだろ
にしては本当にこいつ早慶でてるのか?というのばかり
早慶卒のサラリーマン以下のまでいる始末
986名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:22:59.03 ID:NRfnZYLF0
>>969
公務員の仕事の7割は議員への根回しと思っていい。
987名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:23:07.48 ID:RwOMHjk70
主に、ウイルスを自動でぶち込まれてるのは、大手と知名度ある中小企業だから。
企業サイトのページにアクセスしなければ、感染の心配は低い・・が、感染した企業からのメール開いたら、感染するかもね。
988名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:23:24.39 ID:QkHIb0dK0
この手の話になると、思いもかけないほど勘違いしてる人が
けっこういるんだと毎回認識させられる。
989名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:24:23.17 ID:RjD5Z4mb0
>>964
XP自体の事もそうだが、担当者の危機感のなさ、想像力のなさと言う致命的なセキュリティ・ホール
そのことから現状においても内部のシステムが同様に杜撰になっている事が容易に想像できる訳だ

そう言う事を世界中に公開していると言う自覚すら皆無なのだろうな
クラッカーのオモチャになって情報漏洩しても責任も取らんのだろうしww
990名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:24:51.08 ID:OastdwYu0
取られて困るような情報なんてたいしてないだろ。
991名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:24:57.79 ID:heuesS0B0
公務員なんてたとえ最新のセキュリティシステム搭載してても漏らすから税金の無駄遣いない分買い換えないのが正解だろ
992名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:25:18.19 ID:9KBCWgR60
>>988
みんなの為にkwsk!
993名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:26:21.50 ID:OLHUIR9c0
>>989
理由が攻撃が滅多にないからだからなあ
994名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:26:30.42 ID:EfoA7JH90
どうせバカチョン公務員自身が情報ダダ漏れにしてるだろうしなw
995名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:26:31.31 ID:o9nZ/3100
自腹してでも変えろよボケ。
996名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:27:03.10 ID:Mvcte6NL0
バーカ
997名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:27:12.48 ID:/imB3gCa0
ちゃんと間に合うようにやれやw
998名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:27:22.20 ID:RwOMHjk70
ネットにアクセスしてる時点で、感染の危険性は少なからずあるが、企業のようにぶち込まれる危険は薄い。
が、知人からの間接的メールなどの感染の可能性がある・・。
999名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:27:27.67 ID:YSIT/Kwq0
>>993
気づかないの間違いだろうけどね
>>995
本当は予算の問題じゃないから
1000名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 16:27:34.76 ID:EFNUDZBb0
フラグ立て埋め オリンピックで東京湾埋め立て2.0開始の予感
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。