【社会】皇居ラン 逆走等初心者のルール違反に舌打ちランナー存在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★皇居ラン 逆走等初心者のルール違反に舌打ちランナー存在
NEWS ポストセブン 10月6日(日)7時6分配信

 早朝から深夜まで1日約1万人が集まる皇居ラン。ランナーが増加するにともない、歩行者とのトラブルが増え、
自転車との接触事故も後を絶たない。今年6月、千代田区がランナーや自転車利用者などに向けて9か条のマナーを
策定したほど(9月1日から適用)。

 9か条のなかには、注意力が散漫になり、他の人に追突する危険性が高まるとして、音楽プレーヤーなどを
聴きながらの「ながら通行は控える」ことや、混雑時や接触の危険を感じたときは、「タイムよりゆとり」と、
立て看板も立て注意を呼び掛けている。

 ランナー同士のトラブルも浮上している。自らも週に2回は皇居外周を走るライターの氏家裕子さんはこう話す。

「皇居ランでは反時計回りが暗黙のルールなんですが、初心者のなかには逆方向から走ってくる人もいるんですね。
そうするとラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。あとは1列で走らないといけないところ、
2列になっていたりすると“これだから初心者は…”って通り過ぎる瞬間、舌打ちされたり。走り始めるときは
なるべく経験者の話を聞いてからにしたほうがいいかもしれません」

 トラブルといえば忘れてはならないのが体調やケガなどのアクシデントだ。>>2へ続く

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131006-00000006-pseven-life
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/06(日) 18:06:09.10 ID:???0
>>1より

『忙しい人のためのマラソン講座』の著書があるランニングトレーナーの前田浩美さんは「健康が目的で走って
いるのに、ケガをしてしまったら元も子もありません」と言う。

「まず走る前と後には必ず充分なストレッチをすること。走り始めはゆっくりすぎるくらいゆっくり走る。ジョギング
を始めてみたけれど続かない人の特徴は、速く走りすぎてしまうからなんです。中学校や高校時代のマラソン大会の
イメージのまま、スピードを出して息があがっても我慢して走る。これでは続くほうが不思議です。追い越されると
焦るのも初心者の特徴ですね」

 初心者は3日続けて走るより、1日、2日おいて走ったほうが体に無理がなく、結果的に脚力がつくのだそう。

▽元スレッド
【トレンド】日本各地でランニングブーム!特に女性に人気な「皇居ラン」 「信号なし、1周5km、警官がいて安心、ほどよい高低差」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380948699/
3名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:06:48.91 ID:6HXOEd1P0
皇居ラン脳だな。
4名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:07:40.98 ID:dwWmfT+A0
ランナーは死ね
5名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:07:45.94 ID:vgroBUYgP
自分の縄張り面の奴どこでもいるな
6名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:06.04 ID:J+2orFbG0
またトンキンか
7名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:10.84 ID:ONrjJbs/0
にわか叩きとかどこの2ちゃんだよ
8名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:28.37 ID:KNP7y6v10
もう看板建てたらどうですかね
こっち周りですだの一列で走ってだの
9名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:32.97 ID:L7w2IKkMO
お相撲さん引き連れて邪魔してやれよ
10名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:33.35 ID:GdzgevXgi
走るの禁止でよくね?
11名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:34.17 ID:UJ+pfRgc0
>「皇居ランでは反時計回りが暗黙のルールなんですが、初心者のなかには逆方向から走ってくる人もいるんですね。
>そうするとラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。あとは1列で走らないといけないところ、
>2列になっていたりすると“これだから初心者は…”って通り過ぎる瞬間、舌打ちされたり。

暗黙のルール(勝手ルール)なのにルールを重んじるて何だよ
12名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:34.63 ID:7OvNEVeS0
暗黙のルールてなんだよw
13名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:44.44 ID:eYZ5hbCP0
走行ラインに色分けでもしたらどうだい?
自転車走行用
歩行者用
走る奴ようは描かなくて良い
14名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:08:53.26 ID:6BVbxgML0
埼玉とか千葉の連中がわざわざ集まってるって本当なの?
15名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:07.77 ID:tb93Bhdx0
一体いつからあんな状態になってしまったん。
16名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:45.67 ID:EK8AEW4O0
横一列で観光しても構わんよね?
17名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:48.18 ID:aVCxh/Yn0
>>11-12
そういうルールを作っていかないと、危険だからと走行禁止になるからじゃね
自助努力してる分偉いと思うけど
18名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:49.93 ID:b0t82/h/P
そらむかつくだろ
19名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:09:51.63 ID:JOcF2cRG0
露出狂の疑いがあるやつらだ
20名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:01.31 ID:mutgLweD0
そもそも皇居の周りを走ること自体が不敬
21名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:04.58 ID:0qIEQdBc0
この前テレビで皇居ランのマナーアップキャンペーンとか紹介してたけどさ
走るための場所じゃないだから走るなw
22名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:23.62 ID:OhihrTrF0
逆走行するオフでもやったら面白そうだね(´・ω・`)
23名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:50.14 ID:qDyjlSQe0
時計回りでもええがな
24名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:50.41 ID:xPrw553Z0
暴走族の掟 みたいなもんだろ
25名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:10:50.39 ID:7k5tc3Pw0
変な日本語。
26名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:05.79 ID:iXvFS12O0
皇居のまわりに圧力鍋をいっぱい置いたらどうなるの?
27名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:07.00 ID:/FgM1fi70
>>10
同意。
ランナー、非ランナーともに気持ちよく過ごせなくなるならランニング禁止にしろ。
28名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:10.57 ID:CArC+CaS0
暗黙のルールなんて勝手に法律創るなよ。現況の法律守ってるんなら自由に
行動しても当たり前だろ。良心に訴えるんだったらアホな法律は作るなよ。
29名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:11.94 ID:dzEKpo670
5分も見てたら一方にしか走らないことは理解できるんだけどな…

ちなみに私は歩いて逆ルートで一周しました。
ごめんなさい。
30名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:24.72 ID:XcAPqVIF0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、あんな内堀通りの排ガスの多い場所で喜んで走るなんて信じられないね。
同じ日本人として恥ずかしく思うよ。
通勤電車にもまれても、文句一つ言わず、当たり前だと思っている50年前から、思考が止まったままなんじゃねーの?首都圏の人間は。
31名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:43.74 ID:tHTI1wJT0
歩道を利用してこんだけ意味のない大会が皇居で行われている
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/RaceSearchDetailAction.do?command=search&prefectureIds=08-14&available=on
32名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:56.41 ID:1dGvfGeh0
もうマラソン禁止にしろよ(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:11:59.83 ID:5x4B55qB0
走ること自体がマナー違反であるとはっきり言えばいいのに
34名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:02.93 ID:wQnOFkv+0
>>1
やんわりと教えてあげればいいじゃない
35名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:09.93 ID:g93H1R9P0
>>12
ここは知らんが経験則からくる実用的な行為だったりもするわけで
単純にルール押し付けと捨てることもできず
36名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:10.19 ID:HiAozMqB0
どいせ団塊のクソ老害だろ
ほんとに生ゴミ以下なアイツら
37名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:12.80 ID:yfGz1D+60
アスファルトの道路を練習で走るとか、
筋力の足りないランナーはすぐ怪我をする。

リーマンとか対した走り込めないのに、
なんでわざわざ怪我する方向に進むんだろ。

衣装は立派なのに、ゴミみたいなシューズ履いていたり。
38名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:17.22 ID:44b41UH/0
運動場行けよ
39名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:20.53 ID:ONrjJbs/0
そのうち長老への挨拶が必要になってくる
40名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:24.80 ID:BHXpbz5n0
>>21
同意
他にいくらでも走るところあるのにブランドで走ってる気がするわw
41名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:24.91 ID:qHgKoDdG0
とりあえずその動画アップしろよwww
42名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:31.29 ID:SG5E6gQM0
よく分からないが、歩く人の邪魔にならないのか
そもそも行列の店じゃあるまいし、なんでよってたかって同じ事をしたがるのか
43名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:38.56 ID:tV4W5kkH0
皇居回り走ってる奴を見たらチョンと思え
44名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:39.27 ID:TpaIArLk0
排ガスだらけの道路でマラソン?アホじゃね?

肺がんで死ぬよ。

今のマフラーだって排ガスをすべて除去してるわけじゃないのにアホでしょ。

皇居のまわりはトンデモナイ交通量なのに頭にしわあるの?
45名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:43.60 ID:znfNT2qV0
ロードの自転車でノロノロと国道を走る団塊と同じ種類の人たちが集ってるんだろう。
46名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:44.99 ID:p9YgdDho0
歩行者・観光客「ッチ、邪魔くせぇ」
47名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:45.37 ID:198BmqEEP
反対側か否かって、条例や道路交通法で決まっているわけないのに何言ってんだか
48名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:50.58 ID:7dmVaQZ90
古参気取りが初心者を嫌がるのって、2chとかネトゲーと一緒だよね
49名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:52.67 ID:0DKfF08p0
俺、左利きでさ、本当は右回りの方がしっくりくるんだよね。
多勢に無勢だから周りに合わせてたけど、
来週からは時計回りに走ってみるw
50名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:56.96 ID:i53NhY+l0
マジ走るの禁止にしろよ
51名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:12:57.42 ID:SwfDyhKY0
暗黙とかキモイわ
自分たちの道と言いたいのかこいつら
52名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:08.77 ID:qzZ4d3oC0
わいはサンデーマラソン70位の上級者やで!なめんな!
53名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:10.42 ID:IvplnB6H0
>これだから初心者は…”

「これだから若者は」と同じ
老害の戯言
54名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:15.02 ID:uIIB3zT50
>>1
暗黙のルールなんてものがある場合は教えない方が悪い。知らない方は無罪
55名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:24.15 ID:rFxnclVu0
活性酸素おいしいれす
56名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:26.02 ID:6R2ZppVeO
暴走族の掟と何も変わらないのな
57名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:50.00 ID:PtqVU5t70
怖いよなー
あんな混みあう路上でランニングするのが既に非常識
しかも廃棄ガス濃度が半端ない健康を考慮したら普通しないw
58 ◆65537PNPSA :2013/10/06(日) 18:13:52.92 ID:q2gTEtQb0 BE:78278483-PLT(13051)
そんなお前らでもエスカレーター塞がれたら舌打ちするやろ?
59名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:13:59.29 ID:41higlxu0
逆に動く歩道作って自家発電させろ!
60名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:14:09.58 ID:ByYYRsRF0
大量のおまいらが逆走するオフやろうぜ
61名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:14:12.85 ID:Z4d+haMl0
FF14みたい
62名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:14:18.74 ID:d4PGsXNw0
俺様マナーを押し付けたい人間が大量に皇居の周りを走っているっていうことじゃないの?普通の歩行者からしたら
マラソンをしている連中だって邪魔なんだけどな。
63名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:14:45.97 ID:L4PjVZNt0
何のイベントかしらんが暗黙の了解なんか初心者が知るわけないだろ
64名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:15:07.48 ID:Kv8WU0Xk0
外は左回り、内は右回りでいいだろ

全員同じ方向回らないといけないとか
筋肉の負担おかしなるわ
65名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:15:19.06 ID:JgGlmt1O0
注意するなら普通に注意すればいい
舌打ちってところがいかにもだな
舌打ちしてる方のランナーもアレってことだろ
66名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:15:25.68 ID:qHgKoDdG0
なんか鉄ヲタに似てるな
67名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:15:37.52 ID:Q9iv9kef0
勝手なルール押し付けはよくないよな。公道なんだし。
文句あるなら自分で土地買って道路作ってランコース作れと。

狭い歩道で走るほうがマナー違反じゃないか?
皇居周りの散歩が出来ないほどだしな。
68名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:15:49.73 ID:dHsyyDTe0
歩道は名前の通り歩くためのものだからな
自称ランナーさんたちには退去していただかないと
ちなみにこれは暗黙じゃなく公然としたルール
69名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:15:50.92 ID:2kju7H890
>>17
それなら、教えてやれば良いじゃんね
馬鹿みたいに舌打ちするんじゃなくてさ
70名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:00.35 ID:mW87W35d0
あの辺で逆に歩行者に配慮したランナージョガーをほとんど見ないぞwww
71名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:01.82 ID:huxVgmfsO
禁止される日は遠くないな
72名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:08.36 ID:0YLqtunr0
暗黙じゃなくて反時計回りしろと千代田区の看板立ってますが
73名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:25.02 ID:ch0CYoZLi
>>49
ちっ
74名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:32.89 ID:rFxnclVu0
高菜食べてしまったんですか!?? みたいな感じ
75名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:33.21 ID:49HWD6V50
千代田区および千代田区隣接区以外のカッペは来ないで欲しいよ
世田谷とかの郊外なら他にも公園があるでしょ
76名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:16:46.06 ID:WflBNLWU0
まるっと禁止で
77名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:00.27 ID:ZXQupua80
ルールがないとランニング禁止になってしまう
それくらい調べてから走るべき
78名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:02.53 ID:ANlxBqfY0
公の公道は道交法守ってればいいんよ
79名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:03.14 ID:WrgQqDlG0
陸上トラックも反時計回りだから普通じゃね。
80名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:03.30 ID:g93H1R9P0
>>54
まあ知らない事自体は責められんわな
>>34
御協力チラシ常備して見かけたら渡すとか
81名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:06.68 ID:5x4B55qB0
>>58
エスカレーター走ってる奴には舌打ちする。
82名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:08.14 ID:vRwQB6ON0
こういう暗黙のルールみたいのってどこでもあるよなぁ。
地下鉄のエスカレーターとか、社食の席とか、
まぁ仕方ないから古参に従い、とりあえずは守ってるけどな。
83名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:17.56 ID:i8bCAOc50
初心者もベテランもクズですな
84名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:21.35 ID:jfVSMCId0
不敬である
85名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:23.11 ID:FrI9LTSh0
これからオリンピックに向けて海外からも多くの人がくるのだから
マラソンしてる奴らは邪魔
皇居周辺のマラソンは条例で禁止してブタ箱にブチ込むべき
86名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:23.98 ID:JkkYz8Mh0
そもそも歩道でランニングするのも周りからしたらかなり迷惑
87名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:38.60 ID:yfGz1D+60
>>57
木々に囲まれた郊外のウッドチップ(もしくは準じた路面)コースが最適。
あんな所で好き好んで走る神経が分からん。

近くにそんなコースが無ければ、近所の河川敷の芝生でも良い。
初心者ほど、ロケーションにこだわってロードばかり走る。

膝を庇ってヒーヒー走ってるじじいとか滑稽すぎw
88名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:50.79 ID:tHTI1wJT0
>>75
オレ、神奈川県民だけど皇居より多摩川土手を走りたいと思うよ
89名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:17:51.81 ID:ONrjJbs/0
>>60
俺等の場合、順走でも酢酸臭振り撒くから舌打ちされるかもな
90名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:21.30 ID:JgGlmt1O0
>>68
え?歩道は法律で「走ってはいけない」となってるの?
91名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:28.00 ID:IY+NQ2wH0
もう走るの禁止で良いよ。
競歩の練習なら可。
92 ◆65537PNPSA :2013/10/06(日) 18:18:28.20 ID:q2gTEtQb0 BE:68494537-PLT(13051)
>>88
3年B組か!
93名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:48.14 ID:QaP4iIZi0
どこにでも自治厨っているのな
94名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:51.30 ID:pOumn0xi0
もうマラソン禁止にしろよ、不敬だし
95名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:51.72 ID:QGldnwSf0
当り屋さんが出張してそうだなw
車よりリスクが少ないし
96名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:18:59.50 ID:3iRgxoeg0
勝手にローカルルール作って周知もせず、
逆走してる初心者見ても注意もせずに舌打ちしたりいきなりキレたり
ランナーって偏差値低いのか
97名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:19:12.06 ID:ANlxBqfY0
思い出したw

湾岸高速の一番右の車線は一般車は走っちゃいけないルール思い出したw

最高速用とかだっけwww

あれに似てるな
98名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:19:15.21 ID:SBBd52hA0
>>68
このままだと人の多さが原因の事故が起こってそうなりそうな予感。

それにしても都民じゃないから分からんが、皇居の周りも結構交通量
多くなかったか?
緑が多くて気持ちいいのは分かるが、空気は悪いしもっとマラソンに適した場所が
ありそうなもんなんだが…。
99名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:19:16.36 ID:kCt6V32h0
一事が万事、この調子。
トンキン人の公私混同は目に余る。
皇居の外周はお前らの持ち物ではないだろうが。
勝手にルールを作るんじゃない。
100名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:19:36.97 ID:Rr3DUnsB0
まともに反論されたらこまるから暗黙のルールを使って
大人が小学生みたいな意地悪を平気でやっちゃうのがジャップwww
101名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:01.92 ID:l9fjx+Py0
危険行為だな。ランナーを規制しろ。
102名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:26.37 ID:qFXi8sPP0
公道で走るな
103名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:29.93 ID:u5zaLKJd0
公園のランニングコースみたいに矢印で案内されているわけでもない。
この間中国人観光客に邪魔されててウケたwwザマー見やがれww
104名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:32.12 ID:2wqbpZFri
皇居周回ランナーは、キチガイ

車の排気ガス充満している歩道を走るのは自己満足以外の何物でもない

走りたければ、皇居の中に入って走るか、
神宮外苑でも行け
105名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:34.15 ID:FrI9LTSh0
>>97
以外に知られてないが
右側の追い越し車線は「一般道でも」ずっと走りっぱなしだと違法なんだけどね
106名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:39.75 ID:r3Xm4vbD0
暗黙のルールって周知もしないで勝手にルール作られてもそれを
守る義理はない。
107名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:48.55 ID:k3Osq1V/0
ランナー専用道ではないのだから、変なローカルルールを押しつけないこと
108名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:49.51 ID:pA5AChev0
いきなり煉瓦かなんかでブチ殴ったれや
109名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:20:53.50 ID:UCqoyp4g0
普通に歩道歩いてる者にとっては初心者だろうが
ベテランだろうが迷惑なのはかわらんだろ
110名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:04.09 ID:QGldnwSf0
電車で通ってる奴もいるそうだね
つか、電車に乗らずに走りなさいよ
111名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:07.09 ID:vg5JgqcZ0
【野球】ソフトバンク秋山監督CS厳しく舌打ち連発

1 :三毛猫φ ★:2013/10/04(金) 23:41:19.08 ID:???0
<日本ハム5−4ソフトバンク>◇4日◇札幌ドーム
継投ミスの秋山幸二監督(51)は「最後なあ…」と言ったきり、
言葉が続かず。「チッチッチッ」と舌打ちを連発した。
5年連続のクライマックスシリーズ進出は、かなり厳しくなった。
112名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:12.37 ID:mW87W35d0
>>87
同意だが流石に都内でトレランできるとこはないだろw
113名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:19.28 ID:VsTYhacr0
素性の知れない人間を1万人も皇居の周りを回らせてるのはおかしい。
中国との戦争始まったら、皇居に突入する作戦かもしれない
114名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:20.76 ID:eGkyKuBW0
そりゃ一列で走らんといかんだろ。
歩いてる人は邪魔にならない程度に数列で歩いててもしょうがないけどさ。
115名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:26.16 ID:rwbUjmCd0
歩道を歩いてる人間にとってはスゲーー迷惑で邪魔なんだけどコイツら
早くランニング禁止にしろよ
116名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:34.50 ID:SB57MtXm0
「なんか最近の2chはつまらん、過疎化するのも無理ない、昔はよかった」とか書き込んでる奴たまにいるけど、それ思い出した
117名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:21:52.53 ID:xDolQDAo0
エスカレーターの片側開けない奴にルール守れって言うようなもんか
118名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:03.99 ID:ANlxBqfY0
>>105
湾岸は3車線あるんだよ

300km/h以上でかっ飛んでくるから追い越しでも使っちゃダメとか言われてる
119名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:07.68 ID:dvs5IlJ30
わざわざ皇居の周り走るんじゃなくて、
家と会社の間をジョギング通勤にすればいいのに
120名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:18.39 ID:/MfEg7PW0
ランニング禁止しろよ、その方がよっぽど楽だろ
皇居の周辺でやらなきゃ駄目なんですか?
121名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:26.22 ID:bvBSC2ht0
>>42
皇居の周りをゆっくり散歩している人がいても
舌打ちされちゃうんだろうね。
馬鹿なランナーばかりのようだから。
122名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:33.04 ID:JgGlmt1O0
>>106
周知って言っても限界がある
初心者の方が自分で調べればすぐ分かることだろ
調べないで走り始める方もおかしい
123名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:43.40 ID:uId3KXG+0
そもそも皇居ってのは、深々と敬礼すべきものであって、
周囲をグルグル走るもんじゃないだろwww
124名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:22:50.65 ID:Ezt8hZQa0
東京だと他に走りやすいとこいっぱいあるんじゃないの。
あのへんに勤めてるエリートさんたちが仕事が終わって。。
って感じなのかな。
だとしたら高慢ちきなタイプが多いのもうなずけるような気がするw
125名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:23:02.54 ID:uHGaZR2s0
他所で走れよクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

天皇陛下マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:23:45.32 ID:G1kj+6a40
こいつらの邪魔するオフとかそのうちありそうだな
127名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:23:50.86 ID:Oph3OOvu0
公園等でランニングするのは良いけど、自己中ランナーの多過ぎるのが目に余る。

・左側通行の遵守
・ステルス(真っ黒の服での)ランニングの禁止
・音楽聞きながらのランニング禁止
・後ろの確認をする素振りのない急な進路変更の禁止

これくらい守ってくれ。
走ってたら周りが見えなくなる人が多いんだから。
128名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:23:51.06 ID:FrI9LTSh0
>>121
そりゃ走ってる前方に歩行者居たら舌打ちにドケだのバカだの罵声が飛んで来るよ
129名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:23:56.32 ID:lxRacSRa0
マナー悪い奴らは千代田区民が射殺してもよい、とかに
してくれると良いのだが。
130名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:24:03.25 ID:OX+AZ+yDi
反時計にほぼ周ってる、
北の丸公園や皇居を散歩に使うものにとって
「どけ、どけや」と聞こえたときには
自分勝手だと思いましたよ、
131名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:24:03.88 ID:9wnWhUVn0
「撮影する側としては、車両に人が写り込んでほしくないんですよね。しかもその車両を狙うために何時間も
前から待ってたのに、一般人がフラッと入ってくる。正直、イラつきますよ。撮影している人の前に入らないという
マナーを知らないのかと」

そういったマナーは、“撮り鉄”の仲間うちだけのものだと思うが……。
「そもそも、この車両の価値をわかってんのかって思いますよ! どうせ『みんなが撮影してるから私も』ぐらいの
意識なんじゃないかな。この際、言わせてもらいますけど、車両の前のスペースは、車両全体をうまく写真に
収めるために空けているんですよ。一般人にはそのことを知ってほしい!」

もちろん、こんな言い分が一般人に通用するはずがない。一部の“撮り鉄”たちには意識改革が必要だろう。
132名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:24:10.15 ID:FpK4AJtk0
江戸川河川敷とか、水元公園で走れよ。
133名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:24:44.81 ID:QGldnwSf0
>走り始めるときはなるべく経験者の話を聞いてから

口伝えなんて発想が古い
ネットにまとめとけばいいのに
134名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:04.41 ID:MXLoSrkC0
車椅子の人は絶対に近寄ってはいけない区域になってるよ。
ソースは俺。
135名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:06.63 ID:8H+qOaAh0
あれだろ、陛下にフォースを捧げるためにぐるぐる走ってる人たちなんだろ
136名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:12.02 ID:0+E/S52g0
ちばらきや
ダサイタマの田舎者だろ
137名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:13.40 ID:cRkY2uu70
「歩行者は右側通行だから反時計回り」が正しいんじゃないの?
138名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:19.42 ID:RjD5Z4mb0
たまに走りに行くけどそんな奴見た事無いぞ
大抵皆譲り合ってる感じだけど。
一部の勘違いした過激な連中がさも全体としての国民同士の対立であるかのようにする記事が散見されるのは、
増税の話が出てきてから顕著だね
139名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:23.52 ID:pxhzqKma0
左側を走れ・歩け
140名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:23.84 ID:uIIB3zT50
>>112
都内ならある。


奥多摩でも小笠原でも南鳥島でも自由にお選び下さい
141名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:25:36.57 ID:VsTYhacr0
舌打ちする奴は総じてキチガイばっかり。先日も、こっちが道譲ったのに、ちっみたいな奴いるし。
なんなの?こっちが舌打ちする場面なんだけっど
142名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:12.55 ID:RkZBtNB7O
>>1
皇居の周りの歩道でランニングしてる事自体ルール違反なんだが?

何でこの手の基地害って、自分達は問題無いと思うんだろうな
排気ガス大量に吸って、脳でもヤラレちゃったのかな?www
143名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:34.38 ID:PU37v3rU0
普通の歩行者はどうなるんだ?
時計回りもクソもないだろ。
144名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:45.05 ID:u5zaLKJd0
>>131
こいつらが写真を取るために電車があるわけじゃないのにな。
バカだから理解できない。
145名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:45.61 ID:g4/B30B70
1万円の料金を徴収しよう
146名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:50.37 ID:lHItXWgQ0
ド田舎の百姓には何の関係もないのに何で熱くなってるん?
1478月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/06(日) 18:26:52.97 ID:W6ifsCCp0
(´・ω・`)このスレには走る体力の無いブタさんが嫉妬と怨嗟のレスをカキコしてます

大勢が利用する所でわがままは辞めようね…反時計回りでマナーを守って走りましょう〜
148名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:26:54.84 ID:c+aHMt9O0
もう歩行も禁止でいいだろ
歩く必要ある奴は宮内庁に申請
149名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:14.24 ID:Ky28yG1h0
警備に余計な税金がかかる上、シナチョンのテロリストが紛れ込む余地が増える
反日売国奴でないならこういう身勝手で非常識なジョギングはすぐにやめろ。
150名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:16.36 ID:ATdSinyb0
この手の連中はどこにでもいるな
かと言って直接言葉で注意する度胸もないカスチキン
151名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:20.82 ID:bvBSC2ht0
>>128
やっぱりそうなんだ〜。
馬鹿は集まるって本当なんだね。
馬鹿ランナーはみんな皇居に集結して
馬鹿の世界をそこだけに閉じて欲しいな。
152名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:24.17 ID:hpq58VFz0
暗黙のルールってゲルショッカーの掟みたいなもんか?
153名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:27.94 ID:+AVVdq470
反時計回りが暗黙のルールって
道交法に従って右側通行してんじゃないの?
154名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:32.47 ID:5ZY3r6yt0
そもそもランニング専用のコースじゃないんでしょ?
ランニンング禁止でいいじゃん。もう。
155名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:34.32 ID:V85ht2f/O
ここのランナーの態度は悪すぎる。
156名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:38.34 ID:no+BuBXT0
せめて日比谷公園にできねぇのかな
157名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:39.63 ID:u1hnC7gmO
天皇陛下は自分の家の周りを走る連中のことをどう思われてるのかな?
158名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:50.55 ID:FrI9LTSh0
ここら辺って歩いてたら舌打ち罵声
ひどい奴になると抜きざまに唾をペッと吐きかけたり
肘打ちしてきたりするから酷すぎだわ
159名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:57.06 ID:lxRacSRa0
そういや、副都心線が東急東横線につながった時とかに
代官山に変な奴らが退去して押し寄せたと言う話があった。
あの時と同じだわなあ、皇居ランナーの層って。
初心者も、ベテランも。
160名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:27:58.03 ID:SB57MtXm0
>>141
あそこって結構歩道の幅狭いよね
走る奴が遠慮しろって言いたいよね
勘違い野郎はほんと不快
161名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:28:34.18 ID:MXLoSrkC0
逆向きに走ろうぜOFF会したらどうなるん?

立てない俺には参加できないが、楽しそう。
162名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:28:42.72 ID:PU37v3rU0
禁止で良いよ。
163名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:28:52.39 ID:RjD5Z4mb0
初心者()の頃、3週くらい逆走したことあるけど何にも無かったよ。
皇居前広場で観光客に頼まれて写真とってあげたりとか、結構楽しいよ。

それより危険なのはスマホ弄ってフラフラしてるスマホゾンビとか暴走チャリの方だ
皇居に限らないが
164名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:29:08.65 ID:Q9iv9kef0
普通に公園行って走れと思うよ。
若しくは隅田川沿いとかね。
165名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:29:37.32 ID:xK39RZW+O
条例で一回走るの禁止にした方が良いだろ
アキバのホコテン見たいに、一回禁止にしたら
色々変わるし、ランナーも自主的に色々やるだろ

それでもトラブルが起きるようなら
完全に禁止すればいい
166名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:29:40.82 ID:kCt6V32h0
正しい利用方法は、
交通手段としての利用であって、
ランニングじゃない。
周囲を見ないような通行が
許される道理は全く無い。

世間には迷惑をかけておいて
他人には迷惑をかけるなという。
まさにトンキン人の生き様そのもの。
167名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:29:55.34 ID:o4Di/jchO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
168名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:30:44.02 ID:xQ8RvfrE0
暗黙のルールなんて初めて走る人にわかるわけ無いだろ
教えてやればいい話なのに舌打ちってなんだよ
俺はベテランだから偉いんですとでも言いたいのか?
169名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:30:55.04 ID:+lq+V7FD0
いやだなぁ
宝塚のファンみたい
170名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:31:43.40 ID:QlQ5bf3r0
この特権意識はどこからくるのか
171名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:31:51.38 ID:9LDhiK5c0
>>153
道交法って歩行者がどちらの歩道歩くのかまで規制してるのか?
172名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:31:58.24 ID:f8Hjea4CO
>>131
小学生頃から撮ってた立場からすると、こういう集団心理は実に恥ずかしくて情けない。
鉄道(マン)の邪魔をするな、通行者の足を止めるなと親から躾けられたよ。
普通に記念写真の場合でも、阿吽の呼吸で待ったりよけたりしたもんだがなぁ。
173名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:32:18.46 ID:CxT8ZP3UO
>>42
信号がなく、一周五キロと手頃で、あちこちに護衛官が立ってて安全だから
らしい。
174名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:32:24.37 ID:vglKjbva0
俺からしたら時計まわりが正しいから、時計と反対回りを逆走にしようぜ
175名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:32:38.98 ID:r0p18JGg0
一生東京の廃ガスの中走ってろ
山に着たら谷底に突き落とす
176名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:32:49.03 ID:J5BuQ4qu0
舌打ちしているやつも歩行者からしたらかなり迷惑。
177名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:33:02.51 ID:a7Lrcqor0
公道なのに独自ルールがあるっておかしくないか
178名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:33:10.23 ID:u1uI3zoZ0
逆走はまずいでしょ。
100年間ROMってろってこった。
179名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:33:13.91 ID:lxRacSRa0
>>168
ベテランに従え、なのかな。
千代田区民の俺様からしたら、内堀まできて走るなら
地元で走れば?と言う感じだよ。
180名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:33:35.11 ID:RjD5Z4mb0
暗黙のルールってだれが決めたんだ?
単に大勢がそうしてるだけの慣習だろ。

氏家裕子とやらは何を根拠にルールだと言ってるんだ?
181名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:33:35.40 ID:krXD3GBn0
それより高尾山の場違いランナーもなんとかしろ
182名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:34:17.94 ID:5bcqJ5Ci0
皇居ランのお局とかオワコンw
183名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:34:23.61 ID:cNrR1njm0
反時計回り、心臓を内側にして走ることで外側を走る車から本能的に身を守ってるのだろうか?
でも、おれなら時計回りで走って車の動きを確認した方が安心出来ると思うけどな、どうなんだろ?
184名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:34:26.57 ID:libotQMo0
走る場所じゃね〜んだよバカランナー!
東京駅に向かうのに歩いていたらぶつかってきやがった
謝らずに睨んで行きやがったので「○○してやるぞ」と叫んでやったわ。

後からここ警官いるんだよなと反省したが・・・。
185名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:34:30.42 ID:uDPNKCwl0
一番舌打ちしたいのは普通の通行人だっての。
走りたいならジム行けよ。
186名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:34:31.41 ID:mW87W35d0
>>140
仕事帰りには無理www



小笠原転勤してぇ
187名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:02.54 ID:dcfz56Pn0
ジムとかにもいるよな。ボス猿気取りのアホ
188名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:06.78 ID:kfTaQE9iO
近くに一人300円くらいで開放できる運動場とかないの?
ちょっと増えすぎで危険な感じ
189名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:08.10 ID:FrI9LTSh0
邪魔だからってツバ吐きかけたりとかさー
どうなのさ?ランナーって
190名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:19.65 ID:1p4ICPMw0
皇居ランって、皇居の近くに住んでいる人が走ってるの?
それともわざわざ電車などに乗って皇居近くまで走りに行ってるの?
191名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:34.15 ID:grckNbITI
舌打ちされた瞬間からランナーに変身
そいつの前に回り込み牛歩戦術
そんなことが可能な身体能力を持ってます。
192名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:35.45 ID:toUHz67k0
なーに、9条があるから心配ない
193名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:41.96 ID:9LDhiK5c0
陸上トラックが反時計回りなのに倣ってるんだろ
194名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:50.43 ID:reMGjqRS0
ランナー本当にひどい
歩いてたらすごい勢いで前から走ってきて寄ける気ゼロ
まっすぐ突っ込んでくる
195名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:35:58.04 ID:uURlnJCQ0
>>190
後者に決まってんだろ
言わせんな!
196名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:36:31.67 ID:mBJFQpWc0
>>179
皇居はブームらしくて簡易シャワーとかランナー商売目的でいろいろ出来てるらしいね
197名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:36:51.30 ID:he1wSpFF0
何で皇居に拘る?
198名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:16.91 ID:HfNrMhF60
皇居ランは暗黙のルールで年収1000万以上限定なのに混んでるんだよな
199名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:17.97 ID:YLH795ZL0
舌打ちとか小心者wその場で教えてやれよwwww
200名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:22.44 ID:lxRacSRa0
>>190
1:9=近隣の人間:遠方からきている輩
かな。近隣はもっと少ないかも。
201名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:24.94 ID:Q9iv9kef0
別に逆走がまずいわけではない。
周囲に気配りできないランナーが最低なだけ。
車椅子の観光客が皇居に行こうとしてたけど集団爆走ランナーは譲りもしないからな。
あのときは周りの人が盾になりながら誘導してたよ。ちょっと酷いなと思った
202名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:27.84 ID:5GqOSF7O0
電車乗ってマラソンしにいくとか
バカの極みだなw
203名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:28.86 ID:Jo1lWEDu0
皇居走る奴はおはようサンデーちびっ子マラソン見てた奴ら
今の40代
204名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:36.78 ID:ZbQeXGZw0
暗黙のルールじゃ仕方ないね、馬鹿じゃねーーーーーーーーーの
暗黙のルールじゃ仕方ないね、馬鹿じゃねーーーーーーーーーの
暗黙のルールじゃ仕方ないね、馬鹿じゃねーーーーーーーーーの
暗黙のルールじゃ仕方ないね、馬鹿じゃねーーーーーーーーーの
暗黙のルールじゃ仕方ないね、馬鹿じゃねーーーーーーーーーの
暗黙のルールじゃ仕方ないね、馬鹿じゃねーーーーーーーーーの
205名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:38.41 ID:RwRULsOI0
>皇居ランでは反時計回りが暗黙のルールなんですが、初心者のなかには逆方向から走ってくる人もいるんですね。
>そうするとラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。

勝手にルール決めて勝手にキレて馬鹿みたい。
206名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:50.83 ID:Yw1+l5a40
走り辛い道にすれば良い
凸凹、坂道、障害物だらけ
207名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:37:51.95 ID:Ky28yG1h0
マナーの話聞いてると、そもそも日本人ランナーが居ない状況みたいだな
208名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:25.34 ID:CVPTfe/JI
なんだけっど。
209名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:41.60 ID:P5iJ9vlE0
>>1
何が暗黙のルールだ!ボケ

どっちに走ろうが勝手だろ!
規制したけりゃ、条例で決め路や
210名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:41.70 ID:0gh7EJLR0
一定数のテロリストがいると確信している
211名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:47.02 ID:J5BuQ4qu0
>>1
不浄なグックは外堀から4キロ以内立ち入り禁止で、
つうか山手線の内側に入るな。
212名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:47.57 ID:DL1Hna9C0
自分勝手るーるで走ってる馬鹿を尻目に
逆そうして、舌打ちされたらそいつを追い越して両手を広げて蛇行でもしてやればいいのに
文句言われたり、掴まれたら警察呼んでさ傷害でいこうよ


幸い、警察官は近くに大量にいっからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:47.95 ID:u5zaLKJd0
>>184
警察が気になるなら、とっ捕まえて突き出せ!
そして怪我したから治療費と慰謝料でウマ−だろ。
車と違いランナーも歩行者の一部だから難しかもしれんが。
214名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:49.35 ID:kjIuXsi10
一般人に迷惑かけているんだしランニング禁止しろよ
215名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:49.17 ID:3rTgwMYB0
中の人に「チッ家の周り走りやがって」って言われたら終わりだかんな
216名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:38:53.52 ID:V6+RG4qki
ベテランだろうが初心者だろうが歩道を走っちゃダメだよ
217名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:39:00.29 ID:DgNMy6IY0
こいつら歩道だってことわかってないんだな
218名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:39:23.85 ID:dHsyyDTe0
>>90
誰がそんなこと言った?
修辞がわからないから相手にされないんだよ糞喰らい
219名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:39:39.73 ID:m2e07wWQO
>>194
マジで?

周囲に迷惑かけてまで走るって何なんだろね?
220名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:39:47.64 ID:xQ8RvfrE0
普通に歩いている人からしたら、ランナー自体がマナー違反
221名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:39:48.60 ID:E3cVkIxd0
暗黙のルールってつまり自称上級者様の俺様ルールだろ
死ねゴミ共

それとマナーなんて設定するなよ
ルールを設定しろルールを
222美香:2013/10/06(日) 18:39:49.34 ID:Zle0ebf00
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 通行人に迷惑だとか言う人いるけど、間違いなく田舎者でしょ(w
           あそこは皇居の周りだから、普通の通行人なんていないのね。
            いるのは観光できてる人くらいなものだからね。
             普通に生活で通ってる人に迷惑をかけているわけではないの。

       あと、海外の主要都市でも皇居みたいに、RUNNER、JOGGERのMECCAとして認識されている場所はたくさんあるのね。
         走るのは健康に良いわけだから、良い意味でJOGGINGの習慣を広める発信地として皇居LANを利用すべきでしょ。
           もし歩行者にも優しくしたいなら、歩道を広くして色分けするとか、自転車LANEを整備するとか、前向きな方向にしないと。  
223名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:39:52.21 ID:d4PGsXNw0
誰か死なないと改善されないんじゃないかな
224名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:40:17.93 ID:vg5JgqcZ0
皇居ランのヌシみたいなババアとか誰からも相手にされてない
しゃべりたがりの説教オヤジでもいるんだろ。
225名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:40:22.44 ID:dyjC929m0
皇居をあと5つくらい作れば人が分散して解決するんじゃね?
226名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:40:45.31 ID:ZbQeXGZw0
俺様ルールとか、うぜーんだよ
227名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:40:55.51 ID:TuyGxnXP0
じゃ、車椅子の皆さんを散歩に誘って、ゆっくり歩くオフでもやるかな。
なんと弱者である車椅子にぶつかってくるランナーがいた!ってYoutubeにアップされちゃうかもよw
もちろん警察に苦情も出す。
228名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:40:57.78 ID:uZWzlVQx0
人数が多すぎて初心者とか関係なく邪魔。結構歩道狭い場所あるから歩きにくくて仕方ない。
229名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:41:07.35 ID:uId3KXG+0
オレは、皇居の周囲を、五体投地をしながら回ってるお。
230名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:41:14.56 ID:7k6dcp6L0
広いお台場で走ればいいじゃん
231名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:41:14.84 ID:7UO3SI3PO
二列で走るのは道をふさいで邪魔だというのは分かるが、逆走が駄目とかなんなんだよw
公道にローカルルール持ち込むな、馬鹿。
232名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:41:34.70 ID:mCDbnxOV0
自己満足のオナニーのためには他人の迷惑なんて知ったこっちゃない、っていう
典型的な健康ヲタク思考だからな。
233名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:41:48.85 ID:d/ZxHffq0
>>11
皇居だけじゃなく一般的なルール・暗黙の了解で時計回りだと思う
狭い場所で2列になり通行を妨げるのも論外
ルールというより自分勝手で一般常識に欠けてる行為
234名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:41:52.88 ID:31cwdkEL0
変態新聞とか自分の所のビルでランナーズステーション開いてるんだから、
立て看板立てるなりビラ配るなり啓蒙運動をやれよ。
235名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:42:11.87 ID:VsTYhacr0
特別許可受けた人しか走れないようにすればいい。
ジョギングしてるだけとか言って、怪しい集団が100人ぐらい回ってたら警備上も問題あるだろ
236名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:42:51.13 ID:lkbfK6xz0
半年前くらいにやってたTV番組だと、東京なのに地元民皆無の、都民どころかわざわざ通勤帰りに埼玉や千葉や神奈川からきてる馬鹿が多かったけど今は都民ばかりなの?
自分のところは本郷周辺〜上野周回するひとしかいないわ
つか、通勤で皇居沿い通るんだけど、この間も道の端歩いてただけでランナーに何度か舌打ちされた
ロケーションに酔ってないで、地元のもっと自然や人の情味溢れるところで走ればいいのに。馬鹿ばっか
237名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:03.31 ID:SB57MtXm0
あそこって、端っこ歩かないとほんと危ないよな
信号渡るために歩行進路を変えようとするときなんかも
後ろ振り向いて確認しないとぶつかる
ひっきりなしにランナーが飛ばして来るから
238名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:07.49 ID:1p4ICPMw0
>>215
二列どころか、集団で走っている人たちがいたわ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080311171822.jpg
239名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:07.79 ID:Q3hrzQxA0
東京人ってすぐ舌打ちして喧嘩売るよな
240名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:11.38 ID:2wle3ZLx0
>>1
そんなもんどっちから回ったっていいだろ
おまえんちかよ
241名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:23.63 ID:2fTK6ZVr0
神聖な皇居さまも気の休まる時がございませんな。
242名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:25.00 ID:bGWSRJM80
暗黙のルールこそが真のルール
古今東西それが常識だ
そのことが理解できない奴は必ず法以外での裁きを受けることになる
243名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:25.45 ID:EEfrC75i0
ルームランナー置けばいいんじゃないかな。そんで皇居のほうが回転するという
244名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:37.88 ID:4+rFr5j0O
>>227
そういうことすると普通の歩行者にも迷惑です。
245名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:39.65 ID:BEu17snH0
俺も大阪でエスカレーターの左側に立ってたら舌打ちされたよ。

大阪のローカルルールなんてしらねーての。
東京ルールが全国ルールなんだよ、従えよ。
大阪人の東京コンプレックスにはまいるよ。
246名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:42.44 ID:ShRnzL0/0
>>222
>あそこは皇居の周りだから、普通の通行人なんていないのね。

普通に使ってますが?
247名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:43:54.24 ID:ek6oz6Iy0
>>1

              , 、、‐‐-、、 _
            /        ヽ
           /         _ -・ヽ
          .| __     <●,'"ヽ     ベテランランナー威張ってるじゃん…
          |"ゞ,●>  ∴   ~   i
          |  ~    ∵⌒ 、.    |
          .i    ∴( ,-、 ,:‐、)   !
           .!     __,-'ニ|  |ヽ_  !
            ヽ:    ヾニ |  |ン" /_
             ヽ r /´/´|  l、     ヽ,
             /`/       |.  /ヽ   \
            /  |        \/  ノ    ヽ
248名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:00.23 ID:lxRacSRa0
バン ドゥーシュって言う半蔵門の小さな銭湯があるのだが、
皇居ランナーが多く利用してくれて賑わっていると言う話が
あって、それはそれで良い話しである。
問題は、皇居ランナーのうちで銭湯利用のマナーを知らない
モラルのない奴らがいることらしい。
皇居ランナーって、路上喫煙禁止地区で喫煙する奴らとかぶる。
マナーない奴らは何をやってもダメ
って、
ダメな奴らは何をやってもダメ
って感じだわなあ。
249名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:03.76 ID:1qTIwBWt0
時計回り派閥を作ってバトればいいのに
250名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:08.96 ID:tq98YW/JP
あれだけ嫌われていて
まだ走ろうって奴がいるんだな
251名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:09.39 ID:BeTFsr870
電車乗ってわざわざ競技場でも公園でもない公道走りにくるとかw
ダサくて臭い。
252名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:17.24 ID:X7ni+qD60
あそこ公道であって運動場じゃないだろ
これ以上我が物顔で走り回るならジョギング禁止にしろ
253名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:26.72 ID:NiiikZBt0
皇居なんて走るなら整備されてる公園走ればいいのに。そんなブランド力あるの?メリットもわからん。
254名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:34.84 ID:dYkucZab0
定められていない決まりを勝手に定めてはならない
定められた決まりを破ってはならない

波羅提木叉 捨堕 15 より
255名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:36.13 ID:uIIB3zT50
>>206
キュッキュッ鳴る砂利引いたら減るのかな?
256名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:44:55.71 ID:HjNMerU+0
車道で自転車乗ってて、逆走してくる自転車に普通に舌打ちするわ
それだけじゃ聞こえないから「おいおい」って声出したりもするけど、俺ってDQN?
257はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/06(日) 18:44:58.47 ID:9lW0e6HL0 BE:1732040249-2BP(3457)
>>1
わざわざ人が集まる場所で走らなくても(・ω・`)
258名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:45:00.04 ID:rwbUjmCd0
人が一人しか通れないような箇所でも我が物顔で突っ込んで来るもんな
お花見の季節で歩いて観光している人達にもおかまいなし
歩行者がコイツら珍走団に気を使って歩道以外の場所を歩いてる始末
259名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:45:02.70 ID:dzEKpo670
>>124
残念。
昼休みに走ってる人がいる。
役所だと、なぜかシャワールームが設置されてたりするので汗かいても問題ない。
ちなみに昼間は、一般人や学生が多い。15時過ぎれば部活の女子高生や女子大生も走ってる。

>>134
あの坂上がるのは車椅子では辛そうだね。

>>172
鉄オタって、前に陣取った奴が頭下げないから嫌い。
結局、最前列だと思い込んでる奴の都合次第。
ちょっとみたい一般人の意見でした。
260名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:45:21.98 ID:y8ipySSe0
排ガス吸って肺ガンになれば?
261名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:45:37.91 ID:oe/8Pddx0
ダメなやつほど走るのが好きなんだよな。
262名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:45:51.82 ID:0gh7EJLR0
要するに馬鹿しか走っていないということだな
263名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:46:11.33 ID:U+qWw5Xr0
ランナーを邪魔するオフ会すればいいんじゃない
歩道の狭いところにぎっしり詰まってゆっくり歩いたり
264名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:46:22.94 ID:150eRwEG0
皇居の回りで走ってる俺かっけーって感じなんだろ。ダサいなぁ関東人
265名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:46:37.06 ID:1p4ICPMw0
>>253
メリットといえば、
たまに皇族が走ってるから、もしかしたらすれ違うかもしれない
266名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:46:53.56 ID:BeTFsr870
>>256
DQNです。
お疲れ様でした。
267名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:46:58.42 ID:DL1Hna9C0
>>233
皇居の周りの歩道は一方通行ではありません
狭い道路で二列になり通行の妨げといいますが
歩いているので妨げてはいません。
歩く道を走ってるんですから追い越せないところでは速度を落とすのが常識です。
これは車でも当たり前の行為です。
まったく、自分勝手で一般常識すらわからない馬鹿は発言しないで
死んでくれればいいのにと痛感します。
貴方もそう思うでしょ
268名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:47:14.29 ID:BLLIVrNV0
近所の公園でなんだけど、3歳の娘と散歩してたら、
何だか猛烈に焦ってる汗だくのランナーが爆走してきて、
「じゃまだ、どけ!」
って言って走り去って行ったんだよ。
確かに、少し狭くなってて邪魔だった訳だが、別に公園はランナー優先じゃないだろ。
どっちかって言ったら、娘との散歩の方が優先順位高いだろ。
それ以来、ランナーは大嫌いだね。エアガンとか趣味の奴の標的で良いと思うわ。
269名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:47:14.64 ID:2wle3ZLx0
>>256
公道で走ってる連中とはわけが違う
270名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:47:30.36 ID:Jo1lWEDu0
まあ共通の趣味嗜好持った連中が群れ過ぎると
こういうトラブルが起こる
珍走団やオタと同じ
271名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:47:48.61 ID:CxT8ZP3UO
>>158
唾吐きや肘うちは立派な暴行罪だから、110番してやれば?
272名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:47:52.47 ID:bGWSRJM80
>>245
無知を武器に戦うのは中学生までにしておけ
エスカレーターの右側に立つのは全世界標準で、大阪では1960年代の動く歩道導入時に採用された
その頃の東京にはまだ動く歩道がなく、ずっと後になって自然発生した俺様ルールを振り回しているだけの話だ
273名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:48:06.94 ID:V6+RG4qki
>>223
222に死んでもらおう
観光で歩行している人には迷惑をかけてイイらしい。
皇居じゃないと健康じゃないって理屈がわからん
274名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:48:46.12 ID:mv7keDdU0
内ゲバか?
おおいに殴り合いたまえ
275名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:48:50.18 ID:YTjT18yC0
>>245
極東ローカルルールを押し付けるなよ。
276名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:48:59.16 ID:PHKdbGYO0
私費で集会場や看板作って周知を試みればどうか。撤去はあるかもしれないが チッ とかよりか有効だ
277名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:49:23.14 ID:JgGlmt1O0
>>268
別に歩いてる走ってるでどっちが優先ってのはないよ
道を塞いでたあなたが邪魔だっただけ
それを注意されただけ
まぁ、注意の仕方ってものがあるけどな
278名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:49:23.37 ID:2wle3ZLx0
>>263
一般歩行者にも迷惑だからやめれ
279名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:00.82 ID:4jnIbx5P0
いやいやおい…
そもそも皇居の周りで走る必要あるのか…?
280名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:07.50 ID:FuufRqK/0
動画違法アップロードサイトで変な古参が幅利かせて仕切ってるのとそっくり
281名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:19.80 ID:lxRacSRa0
>>272
ロンドンと大阪が同じルールで、東京は逆ってので
悲しくなった千代田区民の俺様が前を横切りますよ。
282名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:28.43 ID:xK39RZW+O
この9ヶ条って暗黙じゃねーだろ
これって、たしかランナー代表や千代田区の担当者に地元の代表者が
話し合って決めたルールで
走ってるルート上にこの9ヶ条を書いた看板もあるからな。
この前除幕式やってたし。

それを暗黙のルールって言うのかねぇ
283名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:32.70 ID:L89BVnmF0
舌打ちするぐらいなら言えボケ
284名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:36.17 ID:4bC3iVVS0
おのぼりさんが多いから仕方ないよ
俺も東京の学会に出席するときは皇居ランしてる
おまえらも一回走ってみ、見知ったとこばっかで楽しいから
285名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:50:50.46 ID:bvBSC2ht0
>>278
ゆっくりではなく
ふつうに歩行するのであれば
(まだ)問題あるまい。
286名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:05.82 ID:im/3v3UeO
暗黙のルールなんて無いも同然のものを守らないと舌打ちとか馬鹿みたい。

こんなアホな自称ベテラン皇居ランナーどもは車に轢かれればいいよ。
287名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:14.57 ID:QQ1XZpFp0
土日は草レースであの狭い歩道を全力疾走してくるよ。
2人で横に並んで走ったら塞がってしまうようなところも多いのに、
正気の沙汰とは思えない。
利用料を取れないなら、全面禁止しかないんじゃないの。それくらい
危ないし、歩行者が遠慮して歩いてる感じすらする今の状況は
絶対におかしい。
288名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:14.60 ID:nR9rFO610
>>272
エスカレーターの製造メーカーが歩くのは危険だと言ってるのに
片側を空ける乗り方に世界標準なんかあるわけないだろ。
289名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:25.13 ID:2M2Em1HI0
山でもトレイルランニングとか言って走ってる連中いるな。
こっちが一歩一歩ゆっくり歩いてる横を、汗だくで追い越していくわ。
290名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:36.26 ID:YG+z0O6y0
だから、皇居の周辺にルームランナー置けって。
291名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:39.83 ID:BLLIVrNV0
>>277
公園は走るためのものじゃないだろ。
それと、小さい子やお年寄りとか歩くののろい人が道をふさいでたら、
温かく見守るのが公園ってものだろう。
タイムだか何だかしらないが、爆走してくるランナーの方が一方的に悪いと思うね。
292名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:39.98 ID:CFo6nugN0
これやってるの田舎者だろ。
最初は外人がやってたのを真似し始めた田舎っぺ。
陛下のお住まいの周りで不敬な外人気取ってつけあがってんじゃねえよ。
293名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:52.58 ID:DL1Hna9C0
>>272
エスカレーターは安全のために手すりにつかまり中央にお乗りくださいって
アナウンスを知らないのか?
どちらかによってる時点で邪道なんだよ
294名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:53.32 ID:ts7Mnpv6O
あの国の人達って頻繁に舌打ちするよ
女性でも
<ヽ`д´> チ!チ!チッ!
ってやるからびっくりする。
295名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:51:55.15 ID:oAMB/0kl0
うっとうしいねぇ
ベテランなら初心者に舌打ちする前にちゃんと教えろよ
勝手に決めた暗黙ルールなんざ本来守る義務も無いんだしな
296名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:52:27.24 ID:Ky28yG1h0
譲り合いの精神を持たない非日本人は禁止したほうが良い。
297名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:52:31.75 ID:e9JdITD0P
本当、ブームになると知恵遅れがなだれ込んできて、何もかも台無しにしてしまう
298名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:52:32.30 ID:ZlKHaeivi
そもそも走るな
299名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:52:42.07 ID:qW1V9/BO0
皇居の周りをランナーの逆回りに歩くオフ会

急に止まれないランナーのほうが遥かに邪魔w
300名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:52:51.02 ID:VsTYhacr0
>222
こいつがランナー擁護してるってことは、回ってるのは朝鮮人ばっかりか
マナーが悪いのも納得だな。日本人に嫌がらせしてるんだろう
301名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:53:06.33 ID:p/tw3P2P0
在住か本籍が千代田区って人間だけ
あそこでランニングしておkとか定めたらいーのにね
世田谷とか江戸川みたいな都県境の貧乏区から
わざわざ出張して来てるやつらまじうっざ・・・
あいつら育ちが悪いからマナーめちゃくちゃなんだよね
302名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:53:15.08 ID:ZonCF3600
有料のランニングコースでも作ればいいんじゃね
303名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:53:20.98 ID:xr5RgT480
反時計回りかぁ〜
いいこと聞いた
じゃ俺は時計回りで走るわ
304名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:53:23.98 ID:QKi0fgQB0
逆走かどうかにかかわらずランナーが邪魔
305名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:53:38.97 ID:+VxyWtmu0
そもそも逆走するなとかいう奴が左側通行してる現実
306名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:06.10 ID:GGvSmZTH0
何人同時に時計回りに走れば暗黙の了解が覆されるかオフとか
307名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:19.74 ID:2wle3ZLx0
>>285
急いでる人のためのスペースは空けとかないと
308名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:23.47 ID:cTFLFVIIO
ランナーって信号待ち出来ない人がすごく多い印象
健康と爽快感のためなら交通ルールも安全も平気で踏みにじれるんだなと呆れる
309名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:32.57 ID:ZPuFPNLUP
健康が目的?
ファッションで走ってるんだろ
310名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:33.84 ID:vMCeb7OK0
あそこで走ってること自体大迷惑
警備上の都合とかで禁止にすればいいのに
311名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:36.85 ID:nmdfLtGM0
陛下に愚民どもの汗の匂いを嗅がせるとか
銃殺刑でも足りなくね?
312名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:47.79 ID:xg8ymb4W0
暗黙のルールを明示的なルールにすればいいんじゃね
313名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:54:56.72 ID:kxsz+PPd0
>>277
追い越しは広い所まで待ってやるのが大人
他人がいる所で自分のペースだけを主張するのはダメ
314名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:00.20 ID:vuUJOaFG0
初心者だからというよりライバルだからだろうな
ギラついてるのはスポーツが目的じゃないからだろw
315名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:09.55 ID:4+rFr5j0O
考えてみれば、ランナーは車道走ればいいんじゃないかな。

ランナー自体は周辺の銭湯とか専用の施設に金落としてるから必要だしね。
316名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:11.69 ID:RwRULsOI0
>>312
ランニング禁止とか?
317名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:14.65 ID:BKS5tFyn0
あわよくば 出会いの場を求めてw 犬連れ朝会のような現在の印象 w
318名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:17.98 ID:6BtNXDsd0
逆打ちだよ
319名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:19.90 ID:JgGlmt1O0
>>291
公園は走るためのものでもあるよ。
もちろん、ゆっくり散歩したり、まったりベンチでくつろぐところでもある。
誰が優先で誰のためのものだ、なんてのはない。
歩くスピードと道を塞ぐ塞がないも関係ないし、道を塞いで他の人が通れなくしてたら注意されるのは当たり前。
320名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:20.75 ID:BOc+Uc3CO
皇居お堀側の歩道は狭いのにそんなところ走るなよ。
常識的に迷惑だろ。
321名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:30.32 ID:h1eX6rpJ0
あんな空気澱んでるような所、良く走る気になるよな。
皇居ランナーって別に健康なんてどうでもいいんじゃね?
322名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:55:34.06 ID:YG+z0O6y0
ランナーよりやばいのが自転車。
323スーパー巨人軍:2013/10/06(日) 18:56:05.18 ID:fXOQu/q7O
>>190
なぜわざわざ遠くから来る?近所で走ればいいじゃないか
324名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:56:08.98 ID:2wWIIjAx0
皇居ランはランナーはマダいいんだけど
自転車は危ない(´・ω・`)
325名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:56:10.86 ID:fD9/TTFz0
高校の校庭が激狭で部活では仕方なく皇居の周囲を走ってたんだが
たしかに反時計回りで走ってた そんな俺様ルールが存在していたとは
326美香:2013/10/06(日) 18:56:25.68 ID:Zle0ebf00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく考えたら暗黙のRULEって色々あるよね。

1.ESCALATORは関東では右を空けて関西は左を空ける
2.ELEVATORは降りる時に「閉」を押してから降りる
3.ELEVATORに一番先に乗った人が「開」を押しておかなければならない
4.電車で扉付近にいる人は、降車しない駅でもいったん降りて場所を空ける
5.女性とふたりで歩く時は、車道側が男性になる
327名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:56:35.02 ID:V85ht2f/O
そろそろ全面禁止にした方がいい。

皇居のランナーは日本の恥さらし。
328名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:11.16 ID:H7M7/MODO
時計回りが分からない世代なんだろうな
 




 暗黙のルールなら、見えるわけがないわな。



 
330名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:33.44 ID:lxRacSRa0
>>301
本籍千代田区はいかん。
皇居に縁もゆかりも無いのに皇居へ本籍地を置いている
意味不明の変な奴らがアップし始めちゃうから。
331名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:38.61 ID:kxsz+PPd0
>>319
相手にとっては割り込まれたと考えるわけだがな
後ろは見えにくいから前にいる人優先
332名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:38.61 ID:I6wgeCVH0
>>319
公園で行うべきは「譲り合い」じゃないの
道を塞いでたからといって「邪魔だ、どけっ」と罵声を浴びせるとか頭おかしい
333名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:39.32 ID:x7Q6YJiKi
ジ ム 行 け
334名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:57:57.34 ID:DL1Hna9C0
>>319
細い道で座り込んで遊んでるならお前の持論でもまかり通る
でも、遊びながらでも進んでいるのならば止まって、ぶつからない様に
声をかけて避けて貰うのが当たり前です。
335名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:17.98 ID:7OTb1Iqu0
走ってる時点で迷惑なのに逆走にキレるとか何様
336名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:19.67 ID:6+c200MI0
ネトゲでもいるわ。勝手にルール作ってキレてるやつ。
ネトゲと変わらんなリアルも。
337名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:22.19 ID:vg5JgqcZ0
893オーラだすこわもてが強烈ワキガだしつつマラソンすれば
小市民ごときびびって舌打ちなんてできないだろ。
338名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:40.18 ID:VsTYhacr0
前、カルガモの親子が列作って皇居の道路渡るっていうのTVでやってたけど
ランナーが列の後ろの方の子供蹴っ飛ばしてたな。親がすでに
通り過ぎてんだから見えてないはずないのに。あそこ走ってる奴はキチガイ
339名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:49.38 ID:0HdKYcQU0
赤坂から北千住まで走ったときはたまたまルートの選択で逆走方向になったが、
アホみたいに左回りでキモかったわ。只の通り道だったんだけど通さねぇってか?
340名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:58:54.17 ID:Ku11UavK0
暗黙のルール

いつも思うのだが個人が勝手に勝手に決めた事に何の意味がある
341名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:59:11.69 ID:f8Hjea4CO
初めて皇居周りを歩いた時、北の丸〜半蔵門〜桜田門の歩道がすごく狭いのには驚いたもんだ。
そこらのビル街の半分くらいしかない。
群衆で走るのは無理があるんだよ。
342名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:59:22.88 ID:SB57MtXm0
歩行者に対して遠慮が全然ないもんな
あれ、どういう感覚なんだろ
343名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:59:24.85 ID:UF+Spfvb0
どんな状況でもあるよね。
近所の競技場はサッカー専用となってる。
344名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:59:48.85 ID:lE9PdEtc0
関東大地震があったときにすぐ乗り込むために、
常に中国人スパイが皇居ランナーとしてぐるぐるしてるって本当?
345名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 18:59:49.04 ID:1KxHlS5w0
暗黙のルールより
明文化されたルールを守れよ
皇居はトラックじゃねーんだよ
346名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:00:26.70 ID:1b80wgWe0
暗黙のルールなんて関係ない、どっち周りで走っても法律違反じゃないだろ。
347名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:00:32.28 ID:BLLIVrNV0
>>319
お前が、歩道や公園は、走る人のためのものでもあり、
そうである以上、走る人の自由もある程度認めるべきと、一貫して主張しており、
それをしつこく認めてもらおうとしているのは理解した。
しかし、それは、間違っていると思うわ。
なぜ間違っているかはいろいろな点から指摘できると思うが、
基本的に、公園であれ歩道であれどこであれ、速いものと遅いものがあったら、
遅いものが優先なんだよ、普通のマナーというか常識では。
そうでないと、速いものがガンガン他を押しのける無法地帯みたいになるだろ。
走る人と歩く人だと、ほぼ間違いなく歩く人優先なんだよ、お前は納得しないだろうが。
348名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:00:33.05 ID:YIGsYjsk0
>1列で走らないといけないところ、
 2列になっていたりすると“これだから初心者は…”って通り過ぎる

通り過ぎる時点でそいつが1列ルールを守ってないんじゃ?
349名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:00:46.14 ID:lgOJwItF0
トンキンの陰険さがよく現れている。
350名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:00:58.83 ID:lGOCbIFq0
信号のない道で走りたいなら豊洲大橋→豊洲公園→晴見をぐるぐるすればいいよ
アップダウンもあるし景色もいい
351名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:01:10.91 ID:U+qWw5Xr0
そう自転車ヤバい
あそこの歩道を競技用自転車で時速40キロ以上で走ってるやつとかも出現する
352名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:05.06 ID:w9M+oYXb0
ビルの一室借りてスポーツクラブもどきで
トレッドミル30台とシャワールーム男女3基と
レンタルロッカー男女300個とスポーツドリンクの自動販売機
置くだけでボロ儲けできるよな
営業時間朝6時〜夜23時で通勤前と残業後でも間に合うようにすれば
月会費8000円ビジター1回600円でも都内ならかなり行ける
353名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:08.55 ID:faXFThvd0
走るの禁止
354名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:11.80 ID:np6TOra40
 
 車道を
 順走

すればいいんだけどねぇ
355名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:17.18 ID:Nv4uVL+G0
地元民だが、皇居の周り走ってる基地外どもは非常に迷惑
危なっかしくて子供なんか歩かせられない
356名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:36.45 ID:ypiF1S/O0
皇居ランナーなんて、すれ違いざまにクローズライン・フロム・ヘルだな
357名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:46.44 ID:2wWIIjAx0
皇居ランは禁止にした方がいい
歩道を走るな(´・ω・`)
358名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:48.74 ID:v6eILmgF0
国民の皆さん、私の家の周りグルグル回らないでください。
359名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:02:54.75 ID:ts7Mnpv6O
>>319
公共の場所で、より弱い立場の人に道を譲らない、
速度をゆるめるどころか、三歳児に『邪魔だ!どけ!』
こんな輩はスポーツする資格なし
360名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:03:08.67 ID:VsTYhacr0
>344
マナーの悪さが普通じゃない。日本人じゃない可能性も大いにありえる
361名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:03:17.10 ID:4+rFr5j0O
>>326
ロリペド美香おじさんチィースw
362名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:03:31.22 ID:kyAlVJ690
ゆとり世代が30代に突入してるし、小金井や立川とかの
中央線に住んでる高齢者をみれば一目瞭然だろう。

東京は馬鹿の宝庫だから、石原の一番下らない息子が政治家でいられる。
363名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:03:59.08 ID:yti+4Y1P0
せめてウォーキングにしろよ
歩道は建物でいえば廊下みたいなもんで緊急でもなきゃむやみに走るとこじゃないだろ
ランニングも歩行者の邪魔にならない限りにおいて大目に見てもいいことだけど我が物顔に走るのはいかんよ
364名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:04:10.34 ID:f8Hjea4CO
>>342
服装見ると不必要にカラフルかつプロスポーツみたいなのが多いね。
ファッションに金かけて体を鍛えてる自分カッケー()…てなもんだろう。
周りのミニ公園はそいつらの更衣室にされちゃってるよ。
365名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:04:22.74 ID:ew/woOOR0
そもそもランナーがダメなんだって。
こういうクズどもは、陛下が散歩してても平気で追い抜いたり、邪魔だと舌打ちする連中。
不敬罪でしょっぴいてくれ。
366名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:04:39.77 ID:EKl+qRPa0
>>360
韓国人の登山者も増えてるしな
367名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:04:40.14 ID:ybehWFCSO
歩く人最優先だろ
ランナーは隅っこを走ってろ
368名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:04:43.80 ID:lgOJwItF0
>>362
山本太郎を国会議員にしちゃうくらいだもんな。
369名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:05:26.28 ID:Ku11UavK0
ラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。


こういうアホ同士は、刺しつ刺されつ仲良くするんだなw
370名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:05:37.64 ID:lRfDA0dE0
まあこの手の古参面も大概だがやばかったり周りに迷惑がかかるもんで暗黙のルールがあるんだろ
それを全く考えないのが後から行って俺様顔でやられたら
ランナー以外に高確率で迷惑掛ける可能性が高いから余計始末が悪いんだよな
371名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:05:45.77 ID:2wWIIjAx0
>>342
観光なんかしてんじゃねよ
歩行者はビクビクしてろ
って、コトなんじゃね(´・ω・`)
372名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:05:54.75 ID:0EVDPOHF0
ランニングくらい自由に走らせろよwww
373名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:05:56.14 ID:MapaOVzQ0
陸上のトラック
あれって必ず左回りに走るから
同じ陸上競技のジョギングもその延長で周回コースは左回りという概念が出来ちゃったのかな
それはそれで理にかなってるとは思う
374名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:06:15.40 ID:3OIV206P0
ネトゲのローカルルール強要厨w
375名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:06:26.02 ID:oP8ywO5ai
めんどくせえから明文化しろよ。本当めんどくせえ
376名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:06:45.89 ID:X3dbAwMu0
てゆーかよく皇居の周りでジョギングなんかできるね。
随分と偉くなったもんだねー。最近の平民は。
377名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:07:04.98 ID:ypiF1S/O0
>>375
禁止の二文字で終わるな
378名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:07:18.94 ID:VDsBLyqt0
>なるべく経験者の話を聞いてからにしたほうがいいかもしれません

いやいや、そもそも歩道は走ってはいけません
379名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:07:28.97 ID:HVmLs0l10
古参氏ねよ
380名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:07:50.70 ID:mv7keDdU0
>>319
おまえみたいのが殴られるんだよ
381名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:08:27.97 ID:49HWD6V50
>>256
全然
完全なる交通違反でしょ
382名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:08:30.23 ID:R32tpuU+0
>>355
うちの年寄りもただ歩いてるだけでぶつかられたり蹴飛ばされたり
「うぜえんだよババア」、「さっさと死ね」等の罵声を浴びせられたりがしょっちゅう
皇居ランの全面禁止を区議会に何回も陳情してるわ
「ルール」すら守られてないようだから、次は条例で規制、やがて禁止の流れだな
383名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:08:50.33 ID:KMQ/4/hF0
走ってる奴らは漏れなく迷惑。
皇居ラン自体を禁止にすればいい。
384名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:08:51.95 ID:oy8zI2QBi
>>1
そもそもその周回を走らなきゃ問題無い。
385名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:09:11.93 ID:qZpbuwzo0
日傘さして散歩するオフとかやろーぜ
386名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:09:13.70 ID:EKl+qRPa0
ほんとにスポーツを真面目やるやつはマナーもしっかりしてるもんだ
そもそも歩行者がいる時点でまともな練習にはならない
恐らく不純な動機でやってるんだろう
387名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:09:30.71 ID:VDsBLyqt0
条例で走ったら罰金5万円って決めたらいいよ
388名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:09:34.77 ID:ew/woOOR0
そろそろナイフとかカッター持った、皇居ランナーキラーが現れそう。女ならレイプだな。
389名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:09:50.44 ID:dlDmvP940
皇居を時計回りに周るオフしねえか?
390名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:10:21.08 ID:qTyjvy2M0
>>1
どの口がルールとかww
そもそもランナー全部迷惑なんだよw
391名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:10:21.37 ID:uF83J50W0
ランナー禁止
392名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:10:21.52 ID:f8Hjea4C0
歩道が狭いんだから走るなよ 何が暗黙のルールだよ 迷惑極まりない
393名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:10:32.34 ID:JgGlmt1O0
>>347
>速いものと遅いものがあったら、遅いものが優先なんだよ

なるほど、そういう考え方も一理ある。
だが、優先だからといって何をしてもいいということにはならない。
道を塞いじゃダメ。
歩いてようが、走ってようが、止まってようが、何をしてたとしても道を塞いではダメ。
それは他の人が通れなくなるし、注意されても仕方ない。
あと、俺は注意されるのは仕方ないと言ってるだけで、
「じゃまだ、どけ!」という言い方まで肯定してるわけじゃないからそこは勘違いするなよ。
394名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:10:51.96 ID:nJcy1XEj0
>>388
おまえあそこにどんだけ警察官がいると思ってんだw
24時間体制で厳重に警備されてるから人気のコースなんだよ
395名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:10:59.49 ID:+Gt/gZjg0
ルールが必要ならルールを作って配布しろ
明文化されてないものに従う謂れは無い
396名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:00.79 ID:cRhq3DuRP
ランナー歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。

でもこんなキレた人から因縁つけられたり、殴るそぶりを見せたりしたら、
取り押さえて警察に突き出して良いんだよな?。

スマートフォンで録画・録音しながら証拠、証拠
397名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:02.49 ID:nR9rFO610
全国的に、歩道でのジョギングを禁止にすればいいよ。
それが無理だから揉めてる。
398名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:26.19 ID:YTEMKHkw0
そのルールてだれが定めたの?
法的な拘束力はあるの?
399名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:32.90 ID:1X5kmqrO0
>>1
皇居ランナーほど害悪な存在はないわけだが。頭湧いてるなこいつら。
400名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:35.88 ID:RPwMlu3cO
自分も舌打ちされたな〜
401名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:49.49 ID:aLGbHwiU0
家の周り走ってろ
402名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:11:51.54 ID:iLxF7FF/0
>>17
危険云々いうならあそこはしらない方がw
403名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:12:18.90 ID:lxRacSRa0
マナー悪い奴らを始末できれば良いのだが。
404名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:12:21.53 ID:VDsBLyqt0
ランナー歴長いやつってそれだけ人に迷惑かけてきたんだからより悪質だよな
405名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:12:38.32 ID:RFOgoVCFP
「勝手にルール作るな」って意見もあるけど、
↓こんなの小学生の注意レベルだぞ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20130607/12/hysyrkz/b4/64/j/o0307045012567117053.jpg

走る方向が反時計回りなのは、衝突防止のためでもあるし、べつに難しい決まりではない。
(ただ、だからといってキレるのは違うと思うが)
406名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:13:04.16 ID:ew/woOOR0
>>394
じゃあワシントンの時みたいにスナイパーだな。
407名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:13:37.46 ID:nR9rFO610
>>396
自称ベテランランナーが一番たちが悪いからな。
408名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:13:50.11 ID:0jfM/Y7q0
×ランナー歴が長くルールを重んじる人は
○ランナー歴が長くマイルールを重んじる人は
409名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:13:51.12 ID:IdU220iB0
ランニング禁止にすればトラブルも起きないよ。
410名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:14:07.55 ID:cQmMYeIM0
皇居自体が邪魔
都心のど真ん中にあんな広大な土地無駄なんだよ
天皇は北海道にでも引っ越せ
411名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:15:00.34 ID:CS7WSuWu0
ネトゲなんかもそうだが、俺ルールを持ち出す奴が多くて困る
412名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:15:19.44 ID:8jEcmst60
河川敷で走れよ。
413名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:15:48.27 ID:uIc1gyEx0
ここは時計回り派と反時計回り派に分かれて争ってほしいところだな!
414名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:16:02.33 ID:YG+z0O6y0
>>409
Tシャツで走る奴出てくるだろ。
415名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:16:08.89 ID:QQ1XZpFp0
>>371

自分もジョギングをするけど、歩行者が遠慮して歩いてるのは
やっぱりおかしい。似た経験をしたのは、多摩川の左岸を走ってて、
ロードバイクの連中に舌打ちとか邪魔とか言いながら抜かれた時。
あんな連中と同じことをするのが走る人にいるのは悲しい。
416名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:16:18.56 ID:cRhq3DuRP
>>407 証拠さえあれば あの周辺って300m置きに警察いるから安心だよね。
例え相手が、官庁勤めでも証拠さえあえれば、なぁなぁに出来ないよね?

「知らない」「俺じゃない」って言うヤツ多すぎ
417名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:16:47.15 ID:lRfDA0dE0
禁止禁止でメタボ豚が量産されて医療費がかさむより
状況見ながら線引き動かしたほうが合理的だろ
時間限定するなり一定のルールを設けて住み分けした方がいいわ
盛り上がるならイベントでもやってカネや雇用が動けば儲けものだろ
禁止ばかりだと長い目で見たら先細りで余計なカネが掛かり出すだけなのを
いい加減学習したほうがいいぞ
418名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:17:23.56 ID:IOKTO5YK0
本当に禁止すべきだよ、いずれ大問題に発展する
まぁ、決定的な問題が発生した時それを理由に禁止するのもありだが
419名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:17:30.94 ID:xK39RZW+O
>>398
ランナー代表に地元の代表、千代田区の担当者が話し合って決めたらしい
代表はどうやって決めたかは知らない
現在はルールの段階なので、法的拘束力は無い
ただ、このルールを決めるきっかけは千代田区に皇居ランに対する苦情が沢山上がってきた事らしいので
このまま苦情が上がり続ければ、条例になるのも案外早いかもね
420名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:17:37.82 ID:It5FbIv80
>>410
皇居のおかげで緑があるんだぜ
そんなに全部コンクリートにしたいのか
421名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:17:54.83 ID:f6aoJmQM0
>>410
お前が引っ越せ。東京に居なくていい。
422名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:17:54.84 ID:9AscqzcX0
昔は、暴走族も内堀通りを反時計回りに走ってた。
423名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:18:00.88 ID:u5zaLKJd0
クソランナーに怪我させられて訴えてなにか判例を作れば変わるんじゃね?
424名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:18:10.95 ID:Ei6+l+Zy0
トンキンの民度w
425名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:18:11.92 ID:DL1Hna9C0
>>393
注意することが自分勝手だと何故わからない・・・
道を塞ぐのが駄目ってのは止まって塞ぐ事が駄目なのであって
歩いてる限りはそうではない
他の人が通れないと思うのは
貴方の利己的な速度で移動している行動を妨げられたくない
自分勝手な理屈があるからそう感じるんです。

正しい行動を取れる人は
走ってて前の歩行者に追いついたら
お散歩してる人の後ろまでいったところで減速して
「すいません、ちょっと通らしてもらっていいですか?」
と声をかけて、走り抜けずに追い越す

注意って思考をする時点でマイルールでしか話してないと気づけよ、いい加減
426竹島を取り戻せ!:2013/10/06(日) 19:18:16.01 ID:zCbApyfC0
こんなルールがあったのかよw

公道なんだから、ルールに従っていれば
どうやって走ってもいいでしょw
427名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:18:27.76 ID:FTYh/gQb0
さすが人民の掃き溜め、低民度トンキン土人らしいわ。
ピスト自転車といい、皇居ランナーといい、本当に自分勝手な奴等ばかりだ。
やっぱり中華思想なのかな?
428名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:18:59.58 ID:DtJ4jMpb0
都心に住んでいる人ならともかく、
わざわざ皇居の周りまで出かけて行って走る奴がいるのが
ほんとうにバカだなって思う。
429名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:19:15.07 ID:orGcCKjJ0
ほんと、ルール違反者はマナーもへったくれもない
ルール知らないなら聞けよコミュ障が
430名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:19:18.66 ID:ew/woOOR0
これを許すなら珍走が交通ルールを守って周回する分には文句言えないな。




許すなよ。
431名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:19:40.29 ID:Evg/Ud7O0
陛下が逆走しても舌打ちするのかな?
432名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:19:46.98 ID:pLqnLWda0
法律じゃねーんだろ?だったらあえて逆走したいね
433名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:20:00.60 ID:Rl/m/2lS0
ルールが必要なほど危ない事を公共の場でやるなよ
そのルールも周知徹底させないんじゃ、もう犯罪じゃん
434名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:20:19.38 ID:tnL/LYKe0
取り合えず走る暇あったらその余裕の無い精神をまずどうにかする為に時間使えとしか思えんな
お前らも。
435名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:20:25.91 ID:Ky28yG1h0
根本原因は支那朝鮮人を禁止しないことだけどな。
436名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:20:54.95 ID:e1uVfrZE0
ここはぜひ陛下に時計回りで走ってもらうしかないな
437名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:21:04.45 ID:xj3naTpf0
走ってる奴は金持ちが多いんだから誰か金出してルール周知の小冊子でも作って配れば?
438名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:21:48.27 ID:u5zaLKJd0
>>431
DQNだから陛下と気付かず
「ジジイ!どけ!!」
と不敬をかますだろう。
439名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:22:11.20 ID:DtJ4jMpb0
普通の思考能力持ってる奴なら、
わざわざ皇居まで出かけて行って走ったりしないから。

あそこで走ってる奴らの殆どはメディアに乗せられて得意気になる程度の
脳ミソしか持ってないような連中だから、
トラブルが起き易いというのも必然だわな
440名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:22:17.12 ID:t+s9q1mx0
富士山と同じで無料だと無秩序に人が増えるから、走行料金を徴収しよう
441名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:22:23.07 ID:JgGlmt1O0
>>425
>道を塞ぐのが駄目ってのは止まって塞ぐ事が駄目なのであって
>歩いてる限りはそうではない

いやいやw歩いてたって道を塞いじゃダメです。

>「すいません、ちょっと通らしてもらっていいですか?」と声をかけて

礼儀正しくするのが一番だが、悪いのは道を塞いでいる方。
道を塞ぐのはマナー違反なんだから、注意されても仕方ない。
442名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:22:24.01 ID:4E8jClcB0
暗黙のルールってなんだよw
昭和脳のおっさんは真顔でこういうのを主張するんで始末に悪い
443名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:22:52.65 ID:ghm32Lct0
皇居ラン自体禁止にしていいよ
誰も困らないだろ
444名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:23:13.86 ID:Evg/Ud7O0
よくわからんから誰かラーメン二郎で例えてくれ
445名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:23:14.02 ID:ShRnzL0/0
皆で『ゆっくり逆走するOff』とかやればいいじゃんw

『ノーモア皇居ランナー』とか『ここはマラソンコースじゃありません』『迷惑な 皇居ランナー やめてくれ』とか襷かけてw
446名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:23:26.62 ID:QdAl0slW0
活性酸素が健康にとって最悪なんだが・・
447名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:23:52.74 ID:iNwjdadS0
ランニングなんか何が楽しいんだ
せめてサッカーかバスケのボールドリブルしろよ
448名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:23:53.65 ID:l2DDDu7T0
公共の道路に、勝手にルールを決めるな。
千代田区がルールを制定するのなら納得できる。
これじゃ中国といっしょだ。
逆そう?国が定めた一方通行の標識があるのかい?
449名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:24:00.14 ID:rlpmph0g0
歩行者に対しても舌打ちするようなランナーいるんじゃないの?
450名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:24:03.53 ID:Ei6+l+Zy0
馬鹿はワンルームの部屋でジョーバでも乗ってろ
451名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:24:06.89 ID:xj3naTpf0
>>439
てか基本的には麹町の住民とか丸の内の社員とか地元の金持ちサロンだよ
ジョギングで遠征組なんてさすがにそんな主流にはならんて
452名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:24:32.36 ID:u5zaLKJd0
>>441
お魔の都合なんかどうでもいいんだよ。
急いでいるなら迂回しろ。急がば回れって知ってるか?
453名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:24:42.59 ID:JgGlmt1O0
歩行者が優先というならそれでもいい。
だが、優先だからといって何をしてもいいということにはならない。
歩行者なら道に広がって歩いて他の人が通れないようにしていいのか?
いいわけないよな。
ランナーも当然マナーが求められるが、歩行者にもマナーは求められる。
454名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:25:06.36 ID:4io1h5hT0
もう禁止にしたら?
455名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:25:19.68 ID:VDsBLyqt0
ランニングスペースを作ったらいいけど それより条例で禁止するほうが金かからんな
456名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:25:37.05 ID:VvYBrj2H0
>>1
歩道を走ることはマナー違反じゃないの?
457名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:03.92 ID:Rl/m/2lS0
>>453
道路ならまったくその通りだけど公園の話でしょ?
458名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:12.31 ID:vg5JgqcZ0
金持ちならジム行けよ!
459名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:21.40 ID:X706m9420
歩道はランニングする所じゃねーよ
460名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:22.30 ID:l4LsnBNW0
暗黙のルールW
461名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:32.86 ID:+GWGQ9d60
東京てホント下品な街だな
462名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:34.88 ID:ShRnzL0/0
>>449
>歩行者に対しても舌打ちするようなランナー

舌打ちどころか『こちとら皇居ランナーなんだから 一般人はどけ』って勢いだよ
463名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:38.30 ID:khwqPQfJ0
というより、走るな
あそこは走る場所じゃねーんだよ
走りたきゃ、地元の公園行ってこい
464名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:26:53.86 ID:u0Uvn4Pp0
暗黙のルールを持ち出すなら舌打ちする前に教えてやれよ
そんなもん俺ルールでしかないだろ
465名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:02.59 ID:DUZJlgF/0
どっちもどっちだよ
折角の皇居見学をぶち壊しにしてくれたランナー共が・・・
466名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:07.35 ID:8ao38d2V0
普通音楽は聞きながら走るだろ。これ禁止されるのはきついな。
467名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:14.04 ID:DI33camw0
ウザ

3人くらいで広がって歩きたくなるわw
468名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:16.55 ID:QdAl0slW0
>>447
個人の趣味嗜好を唯一の判断材料としている愚者が
ノーベル賞大国の知的国家日本にもいるんだな
ちなみに山中教授にも行ってみろよその言葉
469名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:27.81 ID:nvtujiM90
明示したルールならともかく、暗黙のルールで知らんやつに切れるってバカか?
470名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:29.01 ID:xr5RgT480
>>405
> 「勝手にルール作るな」って意見もあるけど、
> ↓こんなの小学生の注意レベルだぞ。
> http://stat.ameba.jp/user_images/20130607/12/hysyrkz/b4/64/j/o0307045012567117053.jpg

グダグダ言わずに「皇居の周りは走らない」だけでいいんじゃね?
471名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:27:54.40 ID:SB57MtXm0
あんな狭い歩道を走るなんて暴走自転車と変わらんよ
472!ninja:2013/10/06(日) 19:28:01.76 ID:YJ3W8O0A0
>>10
同意

そもそもここって普通の歩道なんでしょ?
そんなに全力で走りたかったら運動場や競技場申し込んで走ればいいよ
適度なローカルルールは賛成するけど、我が物顔でルール適応されてもね
473名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:05.03 ID:ky4rILpr0
>>459
皇居関係ないけど通勤時間帯に二人横並びで走ってるバカにはいつも迷惑してる
474名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:06.77 ID:aiUkGi490
ランナーとチャリダーはshine
475名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:14.15 ID:Ku11UavK0
走るのを禁止しろよ
それで解決する
476名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:15.70 ID:+Gt/gZjg0
もう嫌がらせで横一列牛歩逆走する奴がでそうだな
ルール?マナー?法律でもあんの?って感じで
477名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:21.38 ID:Gl3N3GGW0
自分の土地でもないのに暗黙のルールとか頭おかしいんじゃないのか
道交法違反とか法に触れてないのに舌打ちされるとか
そんなに走りたいなら競技場でも行ってこいや
478名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:24.64 ID:ew/woOOR0
皇居の周り走るって時点で普通の思考回路じゃない。
普通の国で王宮の回り走ってたら、警備員に締められるわ。
479名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:28:35.23 ID:tp5MMnFV0
公園デビューかよ
480名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:29:11.23 ID:CrdZVHXIO
ディーフェンス!ディーフェンス!
481名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:29:21.06 ID:JgGlmt1O0
>>459
じゃあ車道を走れってこと?
車道なんてもっとランイングするところじゃないだろ
482名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:29:23.24 ID:ANwXM3Jt0
普通の常識から言ったら歩道でジョギングしたらダメだろ。
483名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:29:58.70 ID:f8Hjea4CO
バリアフリーを考えると階段もダメだしな。
ランナーが嫌う道路条件は段差とか障害物、あとはなんだろう?
植木を千鳥配置にしてジグザグ走行させるか。
484名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:29:59.09 ID:ts7Mnpv6O
>>441
君はもう多数に正論でフルボッコされてんだから諦めろよ
道をふさぐっつうか、公園で親と3歳児が手を繋いで散歩しているところに
後ろから男性ランナーが猪突猛進で疾走してきたら、
ランナーに道を譲る余裕もないだろ
ヤンキーが道をふさいでるのとはワケが違うだろ
485名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:04.32 ID:oGL5PkqHO
バカンナーの足を引っ掛けて転ばせてやりたい
486名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:07.30 ID:Sl/r6BwO0
観光で御所のまわりを歩いているだけで
皇居ランナーに気を使ってしまう。
487名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:31.99 ID:eutwHCYw0
逆走してるビギナーとベテラン()が、お互いに右に避けて、左に避けて、また右に・・・
で、ベテランが舌打ちして、ビギナーしょんぼりを想像したw
488名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:42.17 ID:N1adLiLVO
>>405
なら舌打ちベテランランナーがマナー違反だな。ルールを知らない初心者への思いやりの心がない。
489名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:45.47 ID:lgjL7W4x0
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤46歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。 内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の
女性を暴行した事件です。

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)

通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する46歳ガチホモであります(笑)

皆さまよろしくお見知りおきください (笑)
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
http://ameblo.jp/cmjk/
http://www.myspace.com/cmjkclockworkyellow
490名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:47.57 ID:3M5ZPZJ10
むしろ 不審者ランナー増えてるから走るの禁止にしろよ

あいつら、ランナー優先と勘違いが激しすぎる
491名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:30:51.86 ID:Rl/m/2lS0
>>481
歩道でキャッチボールしてもいいのかい?
車道でキャッチボールしてもいいのかい?
492名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:04.14 ID:EKl+qRPa0
檻で囲えばいい
見せたみたいだから
493名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:14.79 ID:5gioN2W/0
そもそも歩道を走ること自体に問題がある
494名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:22.94 ID:gxkEosTB0
何で自分の家の周辺で走らないで皇居の周りを走るのだろう?
珍走団も自分の家の周辺で走らないでわざわざ人が多い所で走るけど
それと似たようなもんなのかな。
495名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:26.04 ID:DI33camw0
そんなに走りたきゃ、河川敷でも走っとけやw
496名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:35.18 ID:LotO8cm6i
皇居よ周りにランナー向けショップとかあるじゃん。
そいつらが責任持ってルール伝えるべきだよ。
先ずはベンチに足かけて柔軟体操するなってところからな
497名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:44.46 ID:rlpmph0g0
つーかさ、健康のためならウォーキングでもよくね?
ファッションで走ってる奴はシラネ
498名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:31:51.54 ID:ew/woOOR0
誰か弁慶みたいな奴が現れて靴とかランニングウェア狩ってくれねーかな。

いい加減皇居ランナーウゼーんだよ。
外国からの観光客も、かなり引いてるからな。
499名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:32:00.51 ID:a+jRr2kQ0
ID:JgGlmt1O0がさっきから必死だけど
皆、金払ってでも適切な場所で適切な行動しろって言ってるだけだ
自分の欲求抑えられないから周りに配慮しろってのはおかしいだろ




って言ってもわからないんだよなぁこういう奴は
500名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:32:14.15 ID:PaOxFbDC0
ここは道路だし,歩道を反時計回りに走れば左側通行になる。
通勤に利用している身としては運動場じゃないんだから遠慮してほしいのが本音。
501名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:32:48.03 ID:mXLTJiZv0
チョンキン土民はルールから外れると
臨機応変に対応できずに文句を言う

決まったやり方しかできない日本の無能地域だな
502名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:32:58.37 ID:QDvmYDu00
市民ランナーあるある・・・走ってない人や自分より遅い人を見下しがち
503名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:33:11.03 ID:GmKLrTXF0
>>1
禁止にしちゃえばいいのに・・・
504名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:33:18.89 ID:no+BuBXT0
>>483
信号つければいいんじゃない?
505名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:33:19.79 ID:wqvfyoveO
>>481
じゃあ、横並びの婆ちゃんや杖歩行の爺さんを邪魔扱いすんなよ、という話。
走ってもいいが、タイムがとかは無しな、て事。
   




 古 株 顔 で ド ヤ 顔


 人間性や精神性の未熟さが見て取れるバロメーター


 

 
507名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:34:33.96 ID:bCh9S23tO
>>493
歩行者の邪魔。
公道であってジョギングコースではない。
508名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:34:54.70 ID:xYYxPnMNO
欧米人に比べて日本人って避けるの下手だよね
なんでだろ
509名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:35:00.73 ID:uuzOwiUN0
めんどくせー
510名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:35:07.70 ID:9DaEzOKW0
一日に一万人って多すぎだろ
もしも中韓の工作員が紛れてテロとか起こしたらどうすんだよ、歩道なんだから走るの禁止にしろ!
511名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:35:38.42 ID:tH6Ritdv0
>>1
東京の人って、例えば自分の思う常識と違うことしてたりする人見たときは、
舌打ちするようなのって普通なのか?
512名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:35:39.45 ID:PEAdvAXs0
皇居の周りって、歩行者の為の歩道だよね?
マラソン用の専用スペースじゃないよね?

陸上施設で走れよ、バカタレ!
513名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:35:49.17 ID:DL1Hna9C0
>>453
だったらマナー守って追い越せばいいだけの話だろ
それこそ何してもいいと思ってるのはお前だろ
別に、歩行者が平行して歩いちゃいけない訳でもないし
ランナーが歩道を走っちゃいけないわけでもない
貴方の言っているマナーってのはあくまで、本人たちの節度の問題なのだから決まりじゃない
対面で進行方向が塞がれたなら、止まって相手方が通り過ぎるのを待てばいい
同じ進行方向なら声をかけてよけてもらえばいいだけの話だろ

一般常識が無さ過ぎるのは大変だな
514名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:36:01.66 ID:uumWsqVH0
暗黙のルールを勝手に作り上げて
従わない奴を排除していくのがコワい
515名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:36:28.90 ID:n3AwLUBzO
>>494
近所で走ると、舌打ちできないからな。
516名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:00.54 ID:rDmoyQWh0
>>1 そもそも皇居の周りを走るのが不敬であり、テロの温床だろう。
517名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:07.89 ID:2wWIIjAx0
>>501
人が多いからな、自分勝手な臨機応変な対応は
それはそれで困る(´・ω・`)
518名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:48.66 ID:kKsNJry50
<ヽ`Д´> チッ
519名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:51.04 ID:QdAl0slW0
>>515
うまいかわし方
実際の走りもうまくかわしてるような気がしてならない
ちょっと気になるお方ですね
520名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:53.42 ID:MK9l4xtF0
何勝手にルール作ってんだよ
521名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:37:59.72 ID:wqvfyoveO
>>511
少なくとも大阪みたいに、
「おう!オッサン!」
とか、いちいち会話して絡まないのは確かだよ。
522名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:38:15.22 ID:xj3naTpf0
>>494
皇居の周囲にも人は住んでて基本的にはその人らがメインだよ
あと丸の内とか霞ヶ関とか皇居沿いで働いてる人らな
523名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:39:01.02 ID:Nc69ojzd0
合法ドラッガーの集団だからな
524名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:39:01.43 ID:6+Ax1vH10
どっちもくず
525名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:39:11.07 ID:f8Hjea4CO
>>504
皇居に入る一般道路があればそうなんだけどね。
左回りなら横切る道と、信号がまったく無いから流行ってしまったんだ。
526名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:39:48.16 ID:pWJ00wQ90
Shut up!
舌打ちっばっかり!
527名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:39:52.00 ID:kjIuXsi10
走るのは広いとこだけにしろ
観光者の邪魔
528!ninja:2013/10/06(日) 19:40:12.43 ID:YJ3W8O0A0
さっき書き込んだ後、ざっと読んだけど意見が変わった

ランニング・ジョギング禁止で!

しかも、ランニング・ジョギングしたら罰金刑で!
529名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:40:32.38 ID:lHiNSexn0
何が初心者だよただ道路走るのにルールも何もねーよ
標識でもあんのかって
530名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:40:42.30 ID:5IlfydF/0
ランナーをロードプレス機でのしてしまいたい衝動にかられる。。
531名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:40:54.93 ID:uumWsqVH0
>>511
路上でエンコした車を助けてたら
2時間に3回くらいバカヤローって罵声を浴びた
532名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:00.69 ID:2kn/4s1i0
ラーメン二郎を思い出した
533名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:03.06 ID:ew/woOOR0
>>527
なんで自治体は禁止しないんだろうな。
絶対観光の邪魔なのに。
憎しみしか産まない。
534名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:19.31 ID:6+Ax1vH10
×東京の人
○東京に出て来た欲の皮の突っ張った下品な人
535名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:22.34 ID:PhuC5AaU0
真偽不明だが一説によるとコリオリの力の関係らしいけど
トラック競技なんかも反時計回り。
時計回りに走るのは天邪鬼なんだろうな。
536名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:39.10 ID:O8HiNtLV0
都会の人はすぐ舌打ちするよね
慣れてない人に対してやさしくないよな
537名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:44.13 ID:8H+qOaAh0
>>319
歩道は歩く道路って書くんだよ
真面目に鍛えるならグラウンド行きなよ
538名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:45.58 ID:xj3naTpf0
何かもう峠の走り屋対策みたくなってんなwww
スポーツ嫌いだか何だか知らんが気にしすぎじゃね?
539名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:52.05 ID:4kpLSA0a0
皇居ラン禁止条例まだー
540名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:53.18 ID:u1hnC7gmO
>>522
丸の内や霞ヶ関で働いてる人たちって…
仕事終わりにスーツで走ってるの?家に帰らないの?
541名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:42:57.74 ID:phEyaRio0
普通に歩いてる人間からすると、時計回りも反時計回りも関係なく、単に鬱陶しいだけ。
何で歩道を歩いてて邪魔者扱いされなくちゃいけないんだよ。
542名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:43:22.62 ID:WmOSZASR0
皇居をGメン歩きするオフとかやればいいじゃん。もちろん時計回りでw
543名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:43:30.20 ID:MK9l4xtF0
多摩川でコースに入るな!!って糞ロードに言われたわ
落車して死ねって
544名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:43:50.89 ID:no+BuBXT0
>>525
いいよ
行幸通りの所と乾門の所につけちまえ
半蔵門と桜田門に追加してもいいぞ
545名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:44:12.48 ID:gEL43jNA0
逆走? 何言ってんの?
546名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:44:15.10 ID:e9JdITD00
走ってると気が立つんだよ。
あまり文句言わんでくれよ。
547名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:44:37.61 ID:b3j/cJSV0
運動公園か川沿いの遊歩道でも走ればいいのに
あんなとこ、空気悪すぎて走れんわ
548名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:45:50.03 ID:DelaGJEqP
惜しいよなあ
あのただグルグルグルグル回ってる
エネルギーを発電かなにかに使えないものだろうか
549名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:45:53.05 ID:xj3naTpf0
>>540
金持ちは商売してる人たちにとって良客だからね
ランナーに着替えたりシャワー浴びたり寛いだりするスペースを貸す商売が繁盛してるよ
550名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:45:57.42 ID:S+Xglfpt0
あいつら邪魔

つうか皇居周りで狭いところあるのが問題か

大手門あたりは混みすぎるから邪魔
551名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:02.90 ID:E3lYkHmP0
皇居周りを走るのって呪術的な儀式なんだろ?
逆走されると力が弱まって迷惑するんだ
だから逆送されると困る
552!ninja:2013/10/06(日) 19:46:11.14 ID:YJ3W8O0A0
>>546
じゃあ走んなよw
走らないのなら文句言わないよw
553名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:13.27 ID:QxIoUUpvP
中走らせてやれよ。裕仁散歩コース。
554名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:16.52 ID:ew/woOOR0
これって東京駅のホームレスの縄張り争いみたいなもんだろ・・・
順走だろうが逆走だろがじゃまなもんはじゃなんだよ。


 う せ ろ!!!
555名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:24.02 ID:l8HhT/lH0
>>477
暗黙のルールってのは迷惑をかける側が、かけられる側に出きる限り迷惑をかけないためにつくるもの
マナーに近いんだよ
これが守られなくなることで、かけられる側の我慢出来なくなったり問題が大きくなると正式な規制ができたりする

知らない人がいれば教えればいいだけ
舌打ちはないわ
556名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:30.57 ID:d/ZxHffq0
>>267
歩行者は右側、車両は左側通行ってのは常識だし知ってるよね?
これは歩道でも同様で歩行者は右側通行するべきで通路を塞ぐ様な2列は常識を疑う行為
歩行だけに限定しても歩く速度は人それぞれ
他の人が通ることができない程に通路を占有してしまうのはあまりにもモラルに欠ける
他の人に配慮できない自分勝手な行動しかできないのであれば中国と変わらないよ
最低限のモラル、人に迷惑はかけないようにとの行動が今の日本の他国からの好評価(得亜除く)があるのです
557名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:35.65 ID:2rpQsQU80
 
そもそも皇居で走ること自体が売国なんだよ

トンキンは左翼の巣窟
 
558名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:44.37 ID:C9eXRdk/0
新参1、2:皇居コース逆周り、二人並列走
古参1「チッ、皇居周回コースのルールをしらねー奴め!(陰口)」
古参2「まあまあ、知らないらんなーにはさいしょにせつめいしなきゃ。
    それは逆周りだよ、並走も危険だから禁止だよ。ランナーが多いからね。」
新参1「それなら私たちが走る為に二人とも走るの止めてくれ。そんな規定は道交法にない。」
559名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:46:47.14 ID:NYRoKrkd0
あの補導幅を考えると時計回りか反時計回りでみんな合わせないとってなるのは分かるけどな
何も考えない奴をただ初心者だからと甘やかすのもまた問題でもあるし
560名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:47:05.05 ID:Pa3z6Kxy0
>>1-546
おまいら、2ちゃん初心者だろ。ちっ!
3年ロムってろ!
561名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:47:09.23 ID:b3j/cJSV0
>>540
そういう人達向けの、ロッカーやシャワー完備で会員になって利用できる施設がある
562名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:47:13.41 ID:S29KhPPs0
>>暗黙のルールなんですが

もう条例でも作れよw
563名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:47:29.69 ID:vfH/ftR+0
皇居ランナーはすでに公安にマークされてるだろうね
564名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:47:55.53 ID:CS7WSuWu0
2chで逆走オフをやって欲しいw
565名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:48:06.90 ID:u5zaLKJd0
どこかを通学路かスクールゾーンにして合法的にカスを排除できないものか・・・
566名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:48:14.01 ID:8cwSIS7q0
>>561
それ普通にジムにすればいいんじゃ‥‥
567名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:48:28.14 ID:47KXDQS2O
この勘違いした玄人気取りが不文律を押し付ける感じ、なんかジロリアンのコピペ思い出したわ
568名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:48:50.21 ID:cQmMYeIM0
同じランナーよりもコースに自転車で乗り入れたりただの歩道と思って闊歩してる奴等の排除が先じゃね
569名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:49:11.67 ID:ew/woOOR0
>>561
国のインフラただ乗りすんなって。
税金たんまり払うか止めるかして欲しいな。
570名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:49:11.77 ID:NYRoKrkd0
>>512
激しく同感
そもそも皇居の周りを毎日うろつくとか不審者以外のなにものでもなく思える
あんなところでしょっちゅうマラソンをしてる奴は、他所でやれ、おまえは在日スパイテロリストか?って思えるわ
571名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:49:17.60 ID:9BnsBeG60
皇居って走るところじゃないんだよ!銀杏を拾いに行く所なんだ。
572名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:49:30.35 ID:ANwXM3Jt0
ロッカー貸してる奴とかが金だしてジョギングコース作れば解決するな。
金持ち相手だそうだからできるだろ。
573名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:49:32.98 ID:K/uRq08H0
面倒くせえから不敬つーことで禁止にしてしまえ
574名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:21.20 ID:m1IT3dJt0
反省してまーす(チッ、うっせーな)
575名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:27.30 ID:PhuC5AaU0
>>567
コリオリの力の関係だと無意識で反時計回りに走る人が多くなるし、
陸上やってた人も普通に反時計回りに走る。
同調圧力と言われればそうなるかも知れんが、
周囲の迷惑考えれば一方向にすべきなんじゃないの?
576名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:30.87 ID:S29KhPPs0
仕事帰りに走らないといけないとかそんなに健康に気を使うなら
排気ガス吸い込みつつ歩行者のジャマしないで
スポーツクラブにでも通ったらいいと思うよ
577名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:31.91 ID:uMejqWgY0
普通に暴走族と変わらんじゃんw
578名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:34.61 ID:vfH/ftR+0
皇居の周りを走るやつは公安にマークされるぞって噂が立てば
誰も走らなくなるのではないだろうか?
579名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:51:45.01 ID:MKHU5An/O
所詮自分のために自分優先に運動してる奴らなんて人間として三流、というかむしろ迷惑なだけの動物ですよ
自己満足なら家でルームランナー使ってろとか思う
580!ninja:2013/10/06(日) 19:52:04.13 ID:YJ3W8O0A0
結局、こんなバカなランナーが偉そうに文句垂れるから
反感買って条例で禁止になったりするんだよ

最初から余裕と思いやりを持って走ってればいいものをw
581名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:52:31.87 ID:MzbfsrVw0
歩行者からすれば走ってる時点で迷惑です。
582名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:52:50.04 ID:8/wV0ne60
マラソンブームって凄いけれど、関節や呼吸器疾患にならないのかな
歩道を占領するばかりか、医療費や年金が嵩んで、若年層に負担増…
走っている最中に心肺停止になればいいのにw


>>465
同意。皇居のお堀は、散策する為にあるのはず。そもそも歩道を走って歩行者に逆切れとかw
どーせ千代田区に縁もゆかりもない郊外の奴らが、大挙しているんだろう
さいたま市浦和区()、横浜市港北区()、千葉県ユーカリが丘() みたいな存在自体が恥ずかしい地域から、電車で皇居まで来て迷惑行為w
583名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:52:55.00 ID:b3j/cJSV0
>>566
それは思うw
しかし皇居ランナーは『走ってる自分を他人に見せる』事が目的の奴、多いからね
ジムで走るみたいに鍛えるつもりはないでしょ

提供するほうも、ジムにすると設備費やトレーナー雇うにも金かかるし、
ロッカーとシャワーと受付、清掃の人で済むほうがおいしいしね
584名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:17.33 ID:dpBFQmpb0
勝手に作ったローカルルールを強要するなよ。
MMORPGか?
585名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:19.23 ID:Hj3oKXYq0
ワザワザこんな狭いとこ走って何が楽しいんだか。
代々木公園とか明治神宮外苑でも走ってろよ
586名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:24.65 ID:ew/woOOR0
みなさん、これがスポーツマンの心根です。
自分の優越感 >>> 他人の迷惑
オリンピックがいかに腐ったものかよくわかるでしょう。
587名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:42.86 ID:hJ8rKCMJ0
反時計周り?
歩道なんだから時計周りの方が正しいような気が・・・
588名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:53:46.59 ID:Sq26AaEW0
>>17
暗黙のルールだから周知されていない
いってみれば個人の脳内ルール
自助努力じゃない
589名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:00.07 ID:hBeZ8E+y0
>>586
ちょっとクスッと来た
590名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:02.53 ID:ZOTLoJ/U0
でも東京はいいじゃん緑多くてさぁ
大阪市内なんて緑ぜんぜんいないんだぜ
郊外はあるけど
591名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:02.98 ID:Z4DtDaWq0
>>10
ロードバイクに開放するというのはどうだろう
592名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:07.82 ID:4v4/JOT70
ああなんでわざわざ皇居周りに集まるのかと思ったら
信号なしっていうのが魅力なわけか
593名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:32.92 ID:opxHUZAb0
午前11時過ぎからフル装備であの辺を走り出せるなんて、皇居一周マラソンの容疑者は霞が関のお役人しか考えられん。
594名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:34.87 ID:x6Uhv8000
東京の「らしさ」が現れているよなwww
595名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:38.08 ID:OJoTuqS00
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子殿下がこのスレに興味を持たれたようです。
596名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:54:55.38 ID:2wWIIjAx0
>>578
その公安関係者の人も多いと思うけどね(´・ω・`)
597名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:00.74 ID:WrgQqDlG0
舌打ちする人たちってそうとう育ちが悪いんじゃないかと思う。
598名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:03.31 ID:PgwBg3Kl0
こんなんじゃそのうち禁止されるな
高そうなウェア着て走ってる俺かっけー私すてきーとでも思ってんだろう
599名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:11.13 ID:U/pF3PBx0
さすがトンキン
ぐるぐる回るだけのコースにご満悦のプロランナーは違うわ
600名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:29.89 ID:vPRp0aKx0
>>79
歩行者のための歩道に、トラックのルールを持ち込むのもなぁ。

ランナーが避けもせず歩行者に勢いそのままぶつかってみせたり、
通勤電車でスペースが空いてるのにわざとらしく人にタックルしたり。

東京の人、ちょっとイライラし過ぎだろ。
601名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:55:37.72 ID:84QtQSKW0
修学旅行で見学する学生がウザイ。
走るのの邪魔。
禁止にして欲しい。
602名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:26.46 ID:8BbppwGc0
注意されて舌打ちとか嫌な奴だな
603名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:31.31 ID:BSpW101jP
皇居の「一通ルール」って公式にならなかったっけ?
公式にしたいって話だったかな?
604名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:31.56 ID:gW30M9bM0
ハムスターみたいにでっかい輪っか作って走らせろw
605名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:44.40 ID:vfH/ftR+0
>>596
そうなの?
困った(´・ω・`)
でも監視を兼ねてるかもしれないとも考えられるかも。
606名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:44.80 ID:vg5JgqcZ0
古参皇居ランナー「ギルティ!」「ギルティ!」「ギルティ!」
607名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:49.92 ID:Y0bXhG0v0
マスコミに踊らされて命削ってランニングしてる情弱どもが
あんなもん健康にいいわけ無いだろ
608名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:56:51.63 ID:pgJrMebk0
皇居周辺でベビーカー押してる人はどこに住んでんのw
609名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:57:09.00 ID:xj3naTpf0
景色的にも都内でああいう爽快感は他の場所じゃ無いからねぇ
走ってるのも日本のルールを作る側の連中だし規制は無理じゃね?
マナーをルール化して条例で取り締まるくらいしか手は無いっしょ
610名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:58:13.53 ID:oq++9oaRO
エスカレーター同様歩くのが大前提にしようや。
ランナー、暗黙のルールとかなんか勘違い野郎w
611名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:58:16.60 ID:c/p5ZjTL0
>ラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。
>“これだから初心者は…”って通り過ぎる瞬間、舌打ちされたり(ry

何様のつもりなんだろうなこいつら
こういう人種を見ると蹴り倒したくなる衝動にかられる
限定した場所でしか通用しないルールなどをそこを利用する人全てに適用させたいなら
皇居ランをする時は運営会社が必要になる罠

それを個人が守らない初心者に強要させようとかおこがましいにも程がある
612名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:58:39.70 ID:+HSvDlnwP
http://nasuno.tumblr.com/post/962187269
皇居一周マラソンの”不健康度”

都心のジョギングコースとして知られる皇居周回コース。
1周30分程度で走れるため、昼休みを利用して、汗を流すサラリーマンは多い。
ところが、皇居周辺は空気が悪いため、運動によっては健康を害する恐れがあるというデータがまとまった。

健康維持のためなら多少の排ガスなんて――という”昼休みランナー”も多いだろうが、
日本歯科大学共同利用研究センターの星秋夫准教授(環境衛生学)のグループが、
「長期的に考えると、肺や気管などの呼吸器に悪い影響が出る恐れがある」という研究結果をまとめたのだ。

学生時代に短距離走の選手だったという星准教授が、研究を始めた動機をこう話す。
「私も日ごろから、北の丸公園で走っているのですが、運動後に、のどに痛みを感じることがあったのです。
大気汚染が運動時の身体に及ぼす研究は少ないこともあり、調べてみようと思いました」
研究グループは、体育系大学院生の男性10人に、皇居と、都心から離れた横浜市の郊外の
グラウンドの2か所で5キロを走ってもらい、それぞれ、血液成分の変化を比較した。
その結果、10人中10人つまり全員の過酸化脂質が、皇居を走った後は走る前に比べて増加していた。
増加の幅も、郊外のグラウンドに比べて、統計上明らかに大きかった。この数値の増加はいったい何を意味するのか。
613名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:58:42.20 ID:qyllLVqo0
駒沢公園で走ってるけど若い女の子が少ない…

やっぱ皇居はいいよなあ
614名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:58:58.41 ID:PVyS/Qb40
>>47
歩道は歩くためのもの

もしみんなで走るというなら、暗黙なりなんなり別ルールが必要だ
615名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:59:05.95 ID:SB57MtXm0
>>608
近郊から遊びに来た人もいるでしょう
うちもそうだけどw
616名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:59:12.09 ID:+5eACJpR0
わざわざ皇居までいくのは
実はランニングは口実で"出会い"を期待してるような人なんだって
周辺オフィスで働いてる高収入ランナーもいるから
ランニングがきっかけでお知り合いというシチュエーションを期待してる女もくるみたい
そんで女が増えるとそういう女の尻を眺めるために走りにくる男もまた集まってくる
まあ、そんな下心丸出しで打算的な考えで走ってるのが皇居ランナーなんだよ
617名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 19:59:48.58 ID:GYJFX+Uf0
反時計回りなんて陸上競技見てたらわかるだろ
逆走してる奴は嫌がらせでやってるだけ。
618名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:00:23.56 ID:4v4/JOT70
同じ方向にグルグル回り続けるなら、発電に利用できないものか
619名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:01:18.15 ID:gEL43jNA0
>>611
「ルールを重んじる」とかいうけど、
自分の世界以外のルールはガン無視だよなw
620名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:01:18.24 ID:1GWeszXg0
どう考えても危険なんだから禁止すりゃいいのに
どうしてもやるなら時間制にしてラッシュ時の駅みたく紐引っ張って
歩行者とランナー分ければいい
怪我人が出てからじゃ遅いよ
621名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:01:18.78 ID:l4LsnBNW0
俺いいこと考えたんだけど
ココで当たり屋すれば超かせげね?
622名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:01:36.37 ID:VUckrR9D0
家が近くなので、平日の夜遅めとか週末の早朝だけ皇居を走ってるけど、その時間帯だと人が少なくて
全く問題ない。

たまにおっさんと若い女の不倫カップルと思われるのが歩いとる・・・銀座、有楽町、丸の内だと見られるからかな?
623名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:01:43.49 ID:tQbCMjbu0
歩道はスポーツの場じゃない
624名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:01:57.14 ID:nYjU7MeH0
>>608

散歩くらいいいんじゃまいか?
幅広いんだから、都心生活者の近所よりは赤ちゃん散歩には適してる
通勤電車にベビーカーで乗ってくるバカ親は死にやがれだけど
625名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:02:16.96 ID:u5zaLKJd0
>>611
わざとキレさせて手を出させてツーホーして二度と寄越せないようにしてやればいい。
運営会社?DQNのためのサービスなんて需要あるのか?
626名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:02:21.30 ID:ze13ZCWOi
どうせ儲けてんのは一部だろ、経済に
対した影響はない
調子乗ってるアホどもは業者共々排除すれば良い
公共を私物化せず1万払ってセンターの会員になれやゴミども
627名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:02:28.39 ID:xj3naTpf0
>>608
皇居の西は普通に住宅地だよ
628名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:02:37.07 ID:BAKdfCfA0
ゆっくり歩くオフやるかw
629名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:02:59.88 ID:DL1Hna9C0
>>556
> 歩行者は右側、車両は左側通行ってのは常識だし知ってるよね?
常識ですね。誰でも知ってます。

ですが、貴方は人が全員一列になって同じ方向に歩いている光景を日常で目にしますか?
銘々が思うように話しながら歩くわけで前後に並んで話をしながら歩く人を見たことがありますか?
それこそ、30人が平行して歩いて通路を占有するような光景ならまだしも
二列で道が塞がる様な道で通れないからモラルが無いってのは可笑しな話です
大抵の方は二列で歩きつつも前から人が来たら道を譲るでしょう。モラルある行動をとるでしょう
後ろから人が来たら、後ろの人は急いでいるのですから声をかけ
前の人は「すいません」といって道を譲るでしょう。とてもモラルある行動です

まったくもって迷惑な行動はないと思いますが、貴方は迷惑なんですか?
630名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:04:08.05 ID:r+7+Ofet0
逆打ちみたいなのだったら嫌だな
631名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:04:35.11 ID:BXmyA8Mg0
先週、猫ひろしを見た。
伴走してた美女は誰?
632名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:04:57.86 ID:It5FbIv80
>>590
ああ、大阪の人はそういうね、東京は緑が多いと
皇居に日比谷公園、新宿御苑、明治神宮、赤坂御用地、神宮外苑
633名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:05:21.27 ID:S29KhPPs0
ウォーキングを流行らせたら
ランナーいなくなるんじゃないか
634名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:05:28.78 ID:ujEm1C430
>>586
東京のランナーのマナーが悪過ぎるんだよ。

もっとも、大阪オリンピックを経済財政、コンセプト面で全否定していた東京が
東京オリンピックとなると国を挙げて熱烈大歓迎ってのは
東京のエゴイズムの典型例なんだよなぁ。
635名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:05:36.30 ID:2kGGx63A0
通行料取ればいいよ
636名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:05:44.31 ID:aEadroTT0
いつもだったら
「こんなマナー悪いランナーは一部だけ」
「大多数のベテランはまとも」
「おかしいのは半島か中華の在日」
みたいな擁護が溢れるのに
637名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:06:34.64 ID:ew/woOOR0
そんなに信号ないのが良いなら、北海道走ってろよ!!!
100km走っても信号何てねーし緑もいっぱいだよ。
時々クマとかがスパートの練習につきあってくれるし。
638名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:07:20.84 ID:MUuaQk5f0
右側通行してる人に対して逆走だとキレるとか
マジキチ
639名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:07:38.41 ID:qyllLVqo0
>>636
むしろベテランが・・・
640名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:07:50.80 ID:xj3naTpf0
>>625
公道の問題なんだから民間企業じゃなくて千代田区議会議員とかに掛け合って条例化だな
守らせるべき条例が出来ればコミュニティー維持のためにボランティアはいくらでも集まる気がする
641名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:08:04.95 ID:5u4x5IQU0
上京カッペを皇居周辺から排除せよ
初心者も舌打ちも消えうせて平和になる
642名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:08:43.53 ID:2wWIIjAx0
>>637
健康になる前にクマのお食事になるのか(´・(ェ)・`)
643名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:09:21.48 ID:+5eACJpR0
株式会社アールビーズ
専門誌ランナーズ

こいつが諸悪の根源
644名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:09:49.38 ID:no+BuBXT0
>>627
確かに住宅地だが、番町とかを「普通に…」と言われてもな

忌々しい法律のおかげで、今はベビーカー広げたまま電車乗れるからな
645名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:09:52.69 ID:jb1hex/s0
>>122
> >>106
> 周知って言っても限界がある
> 初心者の方が自分で調べればすぐ分かることだろ
> 調べないで走り始める方もおかしい

皇居周りの歩道がいつからマラソンマン専用の道になったの?
646名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:09:58.43 ID:+xdN23rc0
>健康が目的で走っているのに

wwwwwwwwwwwマラ損は活性酸素増大で早死するだけなんだがwwwwwwww

走ってる最中はランナーズハイという、オナニーと同じ快感得てるだけww
公道で公開自慰してるだけの変態低脳キチガイwwwwwwwwwwww
こいつらの顔の肌を見てみろ 活性酸素でやられた汚い肌ばかりだからwww
647名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:10:29.02 ID:ew/woOOR0
>>641
観光客も排除か。
アベノミクスに逆行だな。
いっそオリンピックもやらなきゃ良いのに。
648名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:11:29.20 ID:uZWzlVQx0
>>636
行って見たらわかるけど人数大杉なんだよ。
少数なら暗黙のルールで良いけど、あれだけ集まるとルールなんて決めても無意味。
649名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:11:33.70 ID:+5eACJpR0
マラソン・ブーム、ランニング・ブームは健在。
来年の2010東京マラソンは、フル・10km合わせて3万5千人の定員に対して、
申込者数は初めて30万人を突破し、31万1500人! 
昨年よりも5万人も増加。フルマラソンの倍率は8.5倍。10kmの倍率は13.1倍。
先日、雑誌「アンアン」では、特集が「初めてのランニングQ&A」。
「ターザン」でも、特集は「秋から始めるランニング」
100年に一度といわれる不況の中でも、マラソン・ランニング関連
企業は元気に「かっ飛ばして」いるようです。

最近は、ランナー向けの携帯音楽プレーヤーや携帯電話が発売されたり、
皇居周辺に更衣室や、シャワールームを備えたランナー向けの施設が作られたりと、
ビジネスの裾野が広がっています。
その一方で、この業界を長く支えている企業は、
このブームに乗り遅れる事なく「かっ飛ばして」いるのでしょうか?
650名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:11:50.79 ID:jxJxspog0
俺は絶対に右回りだ。これだけは譲らねえ
ケンカになったら相手を殺る覚悟で走ってるからな
651名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:11:55.82 ID:07EHkpjx0
汚い空気なのに
652名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:12:00.33 ID:nWjhg7zj0
>>1
> 1列で走らないといけないところ、2列になっていたりすると“これだから初心者は…”って
> 通り過ぎる瞬間、舌打ちされたり。

何で1列じゃなきゃダメなところで通り過ぎているの??
653名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:12:47.12 ID:S+nRrfBI0
マラ珍走族
654名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:13:43.60 ID:KLrngL+R0
そんなに走りたいなら、舎人公園や水元公園で走ればいいのに、
わざわざ皇居ってえのが胡散臭いよね。
皇居の周りなんて普通の歩行者もたくさんいるんだから、
吾物顔のランナーなんて縦走だろうが逆走だろうが迷惑でしょ。
655名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:13:45.39 ID:gEL43jNA0
あらゆるスポーツの中で一番死者が多いのがジョギングだからな。

まぁ、やってる人が多いからだが。
656名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:14:03.20 ID:Y0bXhG0v0
>>616
休みの日とか若い男女が何十人って集まって合コンみたいに
集団で走ってるなほんと出会い系だわ
657名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:14:07.73 ID:iqiTpt/U0
ルール。。いつからマラソン優先道になったんだよ
普通の歩道で勝手にマラソンしてる人がいるだけ
658名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:14:51.60 ID:0W0dCsYMO
>>650
物騒だから堤防でも走ってろやWW
659名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:15:51.90 ID:2sglzo/30
ベビーカーで子ども連れて歩いてたら、たまたま逆走方向で、
細い歩道では来るランナー来るランナー邪魔で仕方なかった。
なんで俺達が道を譲らなくちゃならないのか。
660名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:16:03.12 ID:MkrQ5bFW0
トンキンらしいケツの穴の小さい問題だなw
661名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:16:03.24 ID:v90X5H+Qi
ジョギングコースに古参とか意味わかんない
気持ち悪いし混みすぎてるから、コース変えた
空いてる頃はいいコースだったんだけどなあ
662名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:16:13.50 ID:qVTppXA8O
皇居ガンナーの存在を隠匿するために作られたブームだからしかたない

ちなみに皇居ガンナーというのはだな、皇居をそげ
663名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:16:28.66 ID:+5eACJpR0
まずは出版業界を代表して、雑誌「ランナーズ」を発行している、
株式会社ランナーズ メディア営業部長の金城栄一さんに伺いました。

  『ランナーズは昭和50年に設立された出版社。
   部数はここ2年上昇傾向にあるが、
   当社の場合は雑誌では勝負していない。
   雑誌がないとできない商売だが、雑誌を中核として、
   大会作ったり、サービスを提供したり、着る物を作ったり…。
   つまり、ランナーがいま欲しているものを形にしていく事を
   企業として追求している』

ランナーズではランニングだけでなく自転車や水泳の雑誌も出版し、
同じ様な展開をしています。
金城さん曰く「ランナーズはスポーツをする人のコミュニケーション企業」という事で、
スポーツをする人のポータルサイトを運営したり、大会を運営したり、商品開発をしたり、
様々な展開を見せています。
現在は雑誌の売上よりも、その他の事業の方が、
売上が大きくなっているそうです。
664名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:16:49.80 ID:mkSruciw0
めんどくせーな日本社会
665名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:17:15.20 ID:c/p5ZjTL0
>>657
これが真理
666名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:17:19.79 ID:FzsTIIQT0
マラソンといいチャリンコといいこれが東京の民度なんだろうな
667!ninja:2013/10/06(日) 20:17:22.63 ID:YJ3W8O0A0
反対意見満載www
馬鹿ベテランランナー涙目www
自分で自分の首を絞めてやんのwww
早くランニング禁止になればいいのにwww
668名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:17:23.89 ID:BLEioo030
千鳥ヶ淵のところが狭いんだよ
あそこだけでも広げてくれよ
669名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:17:29.86 ID:07EHkpjx0
半年ロムってろってことか
670名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:17:36.90 ID:9O+mKp1b0
勝手に反時計回りとかローカルルールつくっておいて逆送してきたら舌打ちとか
経験者の話を聞いてからとかいわないで、舌打ちするほうを問題視しろよ
671名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:17:56.13 ID:uMejqWgY0
制限速度5kmとかの標識立てとけばいいよ
違反者は罰金
警官もいるようだし
672名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:18:08.52 ID:xj3naTpf0
出会い求めるとか爽快感を求めるとかそれは別に何も問題無いっしょw
歩行者の邪魔にならないようにすれば良いだけの話しかと
673名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:18:20.10 ID:u8Qw/3NQ0
暗黙のルールっておおっぴらに出来ないルールだよね
法律や条例で制定されてないか出来ない事
つまり自分たちがルール違反してるって事
少数派は多数派に従えって事
674名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:18:50.45 ID:enpcF5lC0
 




お前の土地じゃねえ




 
675名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:18:51.14 ID:6+Ax1vH10
ちゃりんこの歩道爆走も取り締まらないしなあ警官どもが
676名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:18:52.74 ID:VKe8n0pe0
>>655
やってる人が多いからってのはわかるが
そんな多いのならなんか問題あんじゃねーのか
677名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:19:10.30 ID:NcOqrvVb0
>>612 排気ガスも何も、チェルノブイリ危険区相当の放射性物質が都内で
吹きだまって居るのに何を好き好んで出かけて走るのか・・


東京都 葛飾区黄金町路上 290000ベクレル/kg
東京都 葛飾区水元公園  240000ベクレル/kg
東京都 北の丸公演工芸館 91790 ベクレル/kg 
東京都  皇居外苑    116334ベクレル/kg
東京都  新宿生涯学習センター 71133ベクレル/kg  その他 (奥多摩3万ベクレル/kg超等
http: //www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/129.html  (HPリンク先参照

@ http: //pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg:small



.
678名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:19:29.58 ID:ZOTLoJ/U0
日本で一番競技人口多いのがランニングらしいからな
まあ確かにランニングはコスパいいし趣味でするにはもってこいだよな
健康になれるし体力つくしで一石二鳥
679名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:19:43.80 ID:07EHkpjx0
シャドーボクシングしながらわざと逆走すれば古参もびびるかも知れん
680名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:19:47.11 ID:3SieQxgY0
>>1
まっ、ランニングって寿命縮めるらしいし、その上、怒りっぽいとさらに早死にするだろうから、クズがいなくなっていいわ。
681名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:20:03.60 ID:QWlYZyjy0
【社会】皇居ラン 逆走等初心者のルール違反に舌打ち平民存在に舌打ち皇族存在
682名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:20:15.86 ID:BLEioo030
有料にしようぜ
683名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:20:32.37 ID:JNhmmibE0
走るな。 そのうちお年寄りにでもぶつけて事故起こしそう
684名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:20:49.06 ID:qwopgQA+0
暗黙のルールは、一方通行で一列で走ることによりランナーが占める幅を最小限に抑え、
歩行者の邪魔になるべくならないようにするという意味があるから、従うべきだろ。
685名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:01.44 ID:ew/woOOR0
歩行者もランナーに舌打ちすればいんんじゃね? ウゼーとか言ったり。
686名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:37.92 ID:pJR877TH0
>>10
そうだね。あんな空気の悪いとこ走るなんて正気の沙汰じゃない。
健康に悪いよ
金払ってスポーツジムにでも行くべき
687名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:41.72 ID:TXd1OUsZ0
>>11
ローカルルールですね
688名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:44.83 ID:Kdbwp8hT0
>>673
こういう馬鹿がどんどん法律で雁字搦めにするのだが
そうなって一番騒ぐのもこういう奴どうしようも無いな

無原則の自由って朝鮮人かね
689名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:50.38 ID:bE5ZhSkk0
舌打ちするんじゃなくて、初心者にやさしく教えてあげれば
いいと思います
690名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:52.37 ID:uB3YKXaiP
>>1

>皇居ランでは反時計回りが暗黙のルールなんですが、初心者のなかには逆方向から走ってくる人もいるんですね

「暗黙の了解」なら初心者が知らなくて当たり前、偉そうに語る前に看板でも立てろ
691名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:21:59.81 ID:07EHkpjx0
すれ違い様大振りなワンツーで
692名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:22:07.99 ID:phEyaRio0
>>668
ランナーの方が千鳥ヶ淵近辺だけ走るのをやめて普通の歩行者になればいいじゃん。
693名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:22:37.20 ID:53acZwqyO
「2ちゃん初めてか?」
「ニワカww」

お前らと一緒だな
694名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:22:51.14 ID:axUYVjoF0
>673
>暗黙のルールっておおっぴらに出来ないルールだよね
違います
695名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:22:54.27 ID:wt+zWuq9P
>>677
古い情報を引っ張ってきて印象操作?
葛飾区黄金町ってどこよw
696名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:07.85 ID:FzsTIIQT0
もう皇居周辺のランニング禁止にしろ
697名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:29.62 ID:0jQdycHz0
歩行者からすればランナーは全員邪魔
一般道を大勢で走ってて迷惑なんだよ
698名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:32.68 ID:xj3naTpf0
>>673
別に歩道を走ることは違法じゃないから規制がないってだけの話でしょ
千代田区議会でちゃんと条例を制定しろって地元民が訴えれば出来ると思うぞ
2ちゃんはスポーツヘイターが多いからこんな空気だけど実際はまだそこまで問題ないんじゃね?
699名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:52.23 ID:TXd1OUsZ0
>>17
皇太子殿下はどうなのよ
700名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:55.80 ID:q+o1zj/k0
「邪魔だ、どけ!」の皇居ランナーかwwwwwwwwwwwww
「走ってる人間が見えないのか!?」だとwwwwwwww
701名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:57.09 ID:fbVUXJrU0
皇居の周り以外に走る所って、都内にはないのか?
702名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:23:59.40 ID:zE7lV8pE0
ネットのおかげで、
トンキンの基地外ぶりが、
ドンドン明らかになるなw
703名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:24:01.75 ID:3SieQxgY0
>>1
むしろ偶数日と奇数日で回る方向かえれば良い。
いつも同じ方向で走ってるから身体歪んでる皇居ランナーが目立つ。
心の歪みは治しようがないが、身体はちゃんと管理しようぜっ!!
704名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:24:12.93 ID:vg5JgqcZ0
news.mynavi.jp/news/2012/06/01/059/index.html
ランニングしながら婚活できるってホント?“RUN婚”を取材してみた!

世の中は今、ランニングブームである。休日ともなると、ランナーの聖地で
ある皇居周辺には老若男女問わず多くのランナーたちが集まる。

・「また皇居を走りませんか?」と次の誘いがしやすい。また誘われた相手
も一度経験しているのでプレッシャーになりにくい。
705名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:24:32.40 ID:MkrQ5bFW0
ピアノ線でも張りたくなるね
706名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:24:44.28 ID:VAikjMfQ0
>>675
皇居の直近に詰めてる警官がそんなくだらない取り締まりに力入れる必要ないわ
707名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:24:44.14 ID:c8YJYOaC0
昭和記念公園周辺の方が走りやすい
708名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:25:08.19 ID:NcOqrvVb0
http: //nanohana.me/home/wp-content/uploads/2011/12/root.jpg


https: //www.youtube.com/watch?v=DGnKN7NzYik

https: //www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4
709名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:25:14.72 ID:PEUvazxdO
ランナーが大量にいるから散歩もおちおちできない。
710名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:25:36.91 ID:uMejqWgY0
ムクドリの糞対策でタカ使うとかやってたじゃん
ごついオッサン並べて歩かせたら、そのうち居なくなるんじゃね?
711名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:07.32 ID:axUYVjoF0
結局クラクションが舌打ちの珍走と変わらん
712名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:09.32 ID:E1X8txX70
人口密度が高過ぎるんだよ
713修善寺庄兵衛:2013/10/06(日) 20:26:18.43 ID:D2dEZshxO
スーパーはだいたい時計回りで皆が動いてる
714名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:25.06 ID:phEyaRio0
>>672
歩行者の邪魔にならないように走るどころか、歩行者を邪魔者扱いするランナーが多いからね。
715名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:32.60 ID:PWYC5P3L0
ランナーの約1割が接触経験ありと言っているくらいだからな。
途中に二人で歩いたら塞がれるような幅の歩道もあるし、そらどっち周りだろうが関係なく邪魔だわ。
716名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:35.71 ID:nWjhg7zj0
>>676
どんなスポーツやってても人間いずれ死ぬからね。
717名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:39.49 ID:peH/Lr3F0
皇居まわりをランニング禁止にすれば一番平和なんじゃねーの
718名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:45.12 ID:Ms25jTmL0
地下道つくればいいんだよ。1周5Km の。
719名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:50.88 ID:H5hecbF00
1000人位で毎日ウォーキングすれば ランナー激減しそうw
720名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:26:53.32 ID:1qTIwBWt0
切符切れや、って高速の逆走ってマイナス何点?
721名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:27:12.56 ID:Nv6beynJ0
キチガイが刃物で暴れたり無差別殺人が起これば減る。

保険金狙いでわざと当たってこけて仲間が現れて「大丈夫か!!!」とか
でランナー確保。
多額の慰謝料とかありえる。
722名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:27:13.28 ID:/AQttrDA0
皇居周辺にまきびし撒くのが暗黙のルール
723名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:27:14.47 ID:+5eACJpR0
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
724名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:27:49.92 ID:at2+PfCk0
エスカレーターは暗黙の了解だから片方空けとけって意見が多いのに
これに関しては暗黙の了解なんぞウザいから禁止しろという意見が多いのが面白い
725名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:28:12.43 ID:Fbg4AkC+0
そろそろ警備上の問題で禁止しろよ。
726名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:28:19.54 ID:ZIXlt4IC0
勝手にルール作って喜んでいるようなキチガイを
皇居に近づけるな
警視庁の皇宮警察は何やってるんだよ
727名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:28:32.89 ID:JL4RXAKL0
暗黙のルールだから駄目なんだろ。
舌打ちしたべテランは、威張ってないで啓蒙活動にあせかけよ。
728名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:05.44 ID:BOcKhErL0
>>724
は!?
もともと走っても欲しくないわけ
729名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:05.96 ID:4PLvdupw0
こういうの聞くとムカつくか明日からら時計回りで走ろうかな
730名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:08.11 ID:qmFrPNTm0
電車待ちとかエスカレータとか、暗黙のルールを感じ取れるようでないと
東京でまともな生活を送る能力としては厳しいってのも事実ではないかな?
731名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:21.94 ID:9O+mKp1b0
>>724
その暗黙の了解がどこまで知られてるかの違い
日本中で周回コースは反時計回りに回る。って暗黙の了解なら
また別の流れになるんじゃね?
732名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:39.28 ID:47KXDQS2O
ギールーティ!ギールーティ!ってか
733名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:29:53.41 ID:j3gUEwpF0
暗黙のルールなんてルールじゃないけどな

つか、暗黙言うならそもそも歩道は歩くのが暗黙のルールだろ
734名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:30:26.48 ID:mHO449JW0
反時計周りが暗黙のルールだと、強制する方が頭おかしい
携帯プレイヤー聞きながら走るなとか、迷惑になるものは分かるけどな
735名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:31:21.45 ID:13zuuPoC0
反時計回りが暗黙のルールってどういう正当なルールがあるのか
これだからトンキン人は・・・。
736名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:31:25.06 ID:C09GIAuh0
この暗黙のルールは知っている人から聞かないとわからないだろう。エスカレーターなら見ただけでだれでもわかるが。。
737名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:31:49.92 ID:Jp/5REB60
皇居の周りを走らないで信濃町周辺でも走ってろ
738名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:32:13.39 ID:jOgU3mKa0
あんな車が多く走ってるところでランニングとか
どんだけ田舎モンのおのぼりさんだよwwwww
739名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:33:14.33 ID:phEyaRio0
>>724
エスカレーターを利用する人間と皇居の周りを走る人間、それぞれの割合。
740名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:33:15.91 ID:FzsTIIQT0
それにしても程度の低いトラブルだな
741名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:33:24.57 ID:iBOeD9aA0
さすが田舎者で形成された街「東京」だなw
742名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:33:28.06 ID:07EHkpjx0
>>735
左回りだからだろうねw
743名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:33:59.32 ID:5S/2z2B+0
自転車通勤で一部走るけどランナーおかしすぎる。

観光客が歩行ですれ違う際、
無理に追い抜かず後ろについてゆっくり走ると
脳汁の出まくってるランナーがいい勢いで縫いながら走ってく。

観光客と生活のために使うのがメインであって、
「タダだから」って理由で趣味全開のバカどもが幅を利かせる場所じゃないだろう。
744名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:33:59.74 ID:/AQttrDA0
>>736
でもねエスカレーターは中央に乗るのが正しい乗り方なの
小市民だからみんなにならって乗っているけど
745名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:34:12.63 ID:+5eACJpR0
こいつら歩道を我が物顔で占拠しているからな
平気な顔してマラソン大会やりまくってる

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.442536039129016.98038.189428304439792&type=3
http://www.sportsone.jp/running/kokyo/
http://www.kokyorun-navi.com/kokyoevent

いくらなんでもやりすぎだろ
746名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:34:51.87 ID:Ms25jTmL0
朝職場まで6kmを歩いて通ってるが、そう考えると皇居って大きいだな。
747名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:34:53.04 ID:9uD6ewVy0
2、3年前に番町生まれ番町育ちの会社の先輩に
皇居ランのことを聞いたことあるが先輩曰く
正直昔から住んでる人にとっては邪魔で迷惑と言ってた
よそ者が地元面して勝手に決まり事作ったり等々とか
非常にウザいみたいだ
まさに>1の様な人の事を言ってたんだろうな
748名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:35:08.14 ID:qwopgQA+0
>>735
夜に走る場合に時計回りだと隣の車道のヘッドライトが眩しくて前が良く見えなくなるから。
749名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:35:20.95 ID:wo01Wfku0
なんで反時計回りなんだ?
普段ほとんど気にしないけど交通ルールで考えると逆のような気がする
750名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:35:24.32 ID:38tB3agd0
ラーメン二郎のコピペ。
751名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:35:45.61 ID:pp4IOfM60
方向とかあるのかよw
752名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:35:54.93 ID:g/jOZ2Hi0
>通り過ぎる瞬間、舌打ち
こんなカスにルールだマナーだ言われたくないわ
753名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:36:32.92 ID:G5/2pIgI0
そもそも歩道をランニングするのが
社会のルール違反なんだがなぁ・・。
754名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:36:50.66 ID:xr5RgT480
>>748
夜に皇居周辺を走るなよ・・・
755名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:37:00.71 ID:vg5JgqcZ0
皇居ランナーも撮鉄級にウザイでしょ。
756名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:37:02.01 ID:NY8t3W510
これだけ狼藉を働いてるのに何故かピクリとも動かない自称愛国者w
757名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:37:02.28 ID:PWYC5P3L0
>>745
流石に道路使用許可貰ってやってるんでしょ?
文句はそんな許可を出した管轄の警察署に。
758名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:37:23.83 ID:ZOTLoJ/U0
来年東京に住むんだが大きな公園があって近くにスーパーコンビニのあるお勧めの場所教えてくれ
759名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:37:36.61 ID:FzsTIIQT0
皇居ランってマスゴミがらみだろ
760名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:37:42.85 ID:9kFEmea1O
趣味のランニングですらルールを守らないとできないほどに、東京は、人が多い。
761名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:38:04.59 ID:tIbR9gsS0
>>735
これって全国共通だろ 
762名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:38:11.86 ID:ZIVRek19O
自分の健康やリフレッシュのために走ってるだけなのに
なぜあんなにジョガーやロードレーサーは偉そうなんだろうか?
763名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:38:12.15 ID:wjZLcZDq0
>>745
許可なくて歩道でイベントやってもいいの?
764 【関電 78.1 %】 :2013/10/06(日) 20:39:08.07 ID:hQ76wSL60
>>1
ぶつかったら警察へ、傷害で届けろよ!
765名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:18.61 ID:1E+z093W0
こいつら不敬も甚だしいよな
766名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:21.37 ID:wt+zWuq9P
>>748
夜、走るなよ。
そもそも皇居の周りの歩道なんて走るなよ。
狭いところやくねったところもあるから事故が起きて当然
767名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:22.06 ID:ZbQGfhJq0
代々木公園でも行けよw
768名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:49.38 ID:d4PGsXNw0
>>758
スーパーコンビニなんかどこにでもあるから好きな公園のそばに住めや
769名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:49.64 ID:TO46LgAM0
東京行ったことないから分からんのだがここには普通の歩行者はいないのか?
770名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:39:52.38 ID:9IU3KU2TP
もう走るの禁止でいいじゃん
ぶつかられたら訴えるからな
771名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:40:08.51 ID:BOcKhErL0
自己陶酔馬鹿に舌打ちされる歩行者が可哀想
都心で走りたいならスポーツクラブ内で走れ
なにルールまで決めてるんだ
772名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:40:17.03 ID:NngfGpdf0
なんでこんなに伸びてるの?
773名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:40:34.27 ID:xK39RZW+O
平成25年9月28日 皇居ランナー・ウオーカーにマナーアップを呼びかけ〜谷川真理さんのトークショーなどに約150名が参加〜
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/pressrelease/h25/h2509/h250928.html

まぁ、千代田区も9ヶ条のマナーを周知するイベントとか
一応やってるんだけどねぇ

全然周知出来てないみたいだなぁ
774名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:41:06.63 ID:UhfyHLvm0
いろいろ話題になってるのに暴走するアホの方が悪いんじゃないの?
775名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:41:09.01 ID:G4c+YFH80
天下の公道を我が物顔で走る皇居ランナーこそ社会の迷惑だわ
こいつら、いい加減、排除しろよ
ここはてめーらのランニング場じゃねーんだよ
狭い道大勢で走りやがってなめてんのか?
776名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:41:11.34 ID:RV17XZh60
公の場で暗黙のルールとか申されましてもって感じ
777名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:41:49.33 ID:FzsTIIQT0
>>762
ランナーとチャリンコは同一人物なんだろう
778名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:42:00.59 ID:uMejqWgY0
>>756
この狼藉っぷり
やっぱランナーはメロリン支持者だったりするの?
779名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:42:48.34 ID:vMcQAwbu0
>>761
違うみたいだけど
780名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:42:50.99 ID:Ms25jTmL0
>>773
>9ヶ条のマナー

いや、何か・・・・・いや、気のせいだ・・・・・疲れてるんだ俺・・・・
781名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:43:16.60 ID:BKS5tFyn0
あの流れのイキオイに逆らって 逆走するには少し勇気がいる w あの場に立てば皆と同じ方向に走り出すのは自然に思えますが w
782名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:43:17.09 ID:wYgK5eyw0
>>749
人間左回りの法則

右に重い肝臓があるから、左に傾き安いんだって。
心臓の方に回るとかいう説もあるよ。

ゲームの迷路なんかもそう。
左回りで行くとクリアーできるようにマップがなってたりする。
783名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:43:24.56 ID:HGtey68G0
健康にならんでもいい。こいつらなんか。
東京でランニングする場所が欲しいなどもっての他。
都会で暮らして物質的に恵まれてるくせに
健康も両立させたいなど欲張りな話だ。

そんなに走りたいなら田舎へ帰れ。
784名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:43:42.41 ID:Hj3oKXYq0
>>668
これ以上広げて桜の木を弱らせるような事すんじゃねぇ。
そもそも、桜の根の上を大人数でドスドス走ってんじゃねぇよ。
785名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:44:05.65 ID:SB57MtXm0
回る方向がどうたら以前に歩行者としょっちゅうトラブル起こしてるはず
だって、ひっきりなしに走ってんだもん
786名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:44:13.16 ID:Zk+tc6580
走るのは勝手だが、ちゃんとお年寄りや子供に配慮して
走ってるのか?
弱者はあまり近所を猛スピードで追い抜いたり、前から
接近したりすると、慌てたりビックリしたりで弱パニック
起こして転んだりするんで危険だぞ
道端でひなたぼっこをしている猫を起こさない程度の
距離か速度ですれ違うべき
787名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:44:26.91 ID:5zaWGvM6P
>>753
ほんとに
近所でも人がすれ違うのやっとの道でもランニングしてるのがいるが
危ないって
赤坂御所の周りも結構いるけど
あの辺りは暗いのに真っ黒な服来て2列で爆走ランニングとか
頭おかしいんじゃないかと思う
スポーツクラブ行け
788名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:44:57.34 ID:YH7sxg0I0
>>736
いやいや、実際に行ってみれば10秒で判るよ、判らないなら池沼レベルってそもそもあんなたいして幅広くもない所を走るのが池沼だが
789名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:45:12.18 ID:uuzOwiUN0
>>705
本当にやる馬鹿が出たら疑われるからそういう書き込みはやめといた方が
790名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:45:28.57 ID:vg5JgqcZ0
おばちゃんは並んで道の真ん中で移動するからな。
791名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:45:51.18 ID:h3cxNCFu0
こういう、俺ルールを持ち出す奴ってマジうぜえ。
792美香:2013/10/06(日) 20:45:52.95 ID:Zle0ebf00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 滝川クリステルちゃんが「おもてなし」って日本の心を説いたけど、
          それには思いやりが必要だよね。

           歩いている人が走っている人にちょっと配慮して避けてあげるのも思いやりでしょ。
            勿論、走っている人は「ありがとう」の気持ちを忘れたらいけないのね。
793名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:45:59.80 ID:bQVYAgyT0
もう道封鎖しちゃえばいいじゃn
794名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:46:14.16 ID:It5FbIv80
>>678
ジョギングは体に悪いという説もある

598 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2011/05/10(火) 21:00:14.12 ID:???
健康のためにジョギング始めて1ヶ月たって献血に行ったら
WBC,HGB,Ht,MCV,MCHC,PLT全部基準値ギリギリに減ってた。
唯一、MCHだけ増えてたけど健康状態が悪化してるじゃないかw
795名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:46:16.32 ID:2wWIIjAx0
>>782
元々は右回りなんだけどね(´・ω・`)
796名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:46:30.35 ID:mgu/NTNw0
テロリストがランナーに化けて下見する可能性があるから皇居ランは全面禁止で!
797名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:46:46.08 ID:+5eACJpR0
とにかく皇居ランナーが異常に増えすぎた
多いなんてもんじゃない
798名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:47:08.69 ID:YLrOFTl10
普通に教えてやれよw
舌打ちとか陰気くせえ
799名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:47:45.45 ID:w3k7QIBI0
>>10
運動不足の豚共がお前に賛同して嬉しいだろwww
800名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:47:50.35 ID:fbVUXJrU0
まあ、皇居の周りなんて近寄ったこともないけど
そんなとこで集団でマラソンしてる奴らがマトモじゃないのは間違いないな
周りの迷惑を考えてない

禁止すりゃええやん、そんなもん
801名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:48:13.31 ID:ZLo8J3Ne0
>>10
同意
車に轢かれて死ねばいいのに
802名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:48:33.54 ID:/5yXHGhC0
逆向きに散歩してやろうかな。
803名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:49:09.78 ID:OJoTuqS00
>>793
同意。
804名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:49:22.55 ID:707wFeIYO
走ってるやつ99.999%地方出身者だろ
805名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:49:37.61 ID:GipAS4Bs0
皇居の周りをジョギングコースにしたいなら
「五穀豊穣」 「日本安寧」を祈りながら走れよ
806名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:49:52.02 ID:lMHuNYNK0
公道は走って遊ぶ所ではない
公園とか運動場でやるべき

それからマナー云々って免罪符にはなんないから
807名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:49:53.50 ID:ze13ZCWOi
>>792
左翼の仲良しこよしほどくその役にも
立たないもんはねぇな、おっさん
さっさと排除すりゃ良いんだよ
納税者を舐めやがった、公共ただ乗りの
ゴミ屑どもが
808名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:50:57.66 ID:BozOIdRN0
そもそも、歩道って名前のごとく歩くための道であるから、
走るのは原則禁止。

走ったらみんな逮捕でいいだろ
809名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:51:29.18 ID:sFh8S9GZ0
車椅子で走っていたら「邪魔くせーな死ねよ」って言われたよ。
810名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:51:30.17 ID:LXT9662j0
>>686
それでレモンかじってたら完ぺきだな
811名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:51:48.01 ID:3cqhyjGMO
チッ、うっせーな
812美香:2013/10/06(日) 20:51:57.63 ID:Zle0ebf00
>>807
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 皇居JOGGINGが禁止されて、走っていた人たちが運動不足になって
           METABOLICになったり成人病にかかって医療費が増えたら、そのお金は誰が出してくれるの?
813名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:52:29.70 ID:TkaDnpO10
さっさと禁止しろ。
814名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:52:30.86 ID:h9HCZQaX0
皇居じゃないけど逆送は結構うざい
815名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:52:39.99 ID:kjuX5bss0
歩道に逆走も糞もあるか、タヒね。
816名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:52:42.60 ID:VDsBLyqt0
あんな空気の悪いところを走らなきゃいけない都民がかわいそう
817名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:00.45 ID:pJR877TH0
歩行者が右側通行だから自然とそっちに偏っていったってことだろう。
独立した歩道だからどっちでもいいんだがな。

風呂代は出せてもジム代は出せない人なんて締めだしちゃっていいよもう。
818名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:07.48 ID:YH7sxg0I0
それぞれの目的地に応じて時計回りに歩く人もいれば反時計回りに歩く人もいる
彼らがすれ違えるだけのスペースを確保した上でさらにジョギングするスペースもあるんなら愉しみのために走るのもいいんだろうけど実際にはそこまで広くないからな
走りたければスポーツクラブに行ってルームランナーの上でやってくれとしか言いようがない
819名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:16.14 ID:7OwFDlwgi
ランニングしないけで皇居は風光明媚でよく歩いてた
そういえば、大多数が時計と逆周りに走ってるね
舌打ちするランナーはよくいるけど、ほんとに少数、
息も切れ切れで走ってるランナーは、ほんとうにお洒落、
全部でシューズふくめ数万円はかかる、苦情が出るレベルまで
皇居ランナーが増殖したんかいな?
820名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:19.78 ID:sZhgH6rh0
陛下のおうちのまわりをたんぱんでぐるぐる回るって 不敬罪
821名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:34.06 ID:+5eACJpR0
マジで多いから
邪魔だって言われてる理由がわかる

http://tk.ismedia-deliver.jp/mwimgs/2/d/570/img_2d6eb98be8067ca53c42c10f439922e6260673.jpg
822名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:34.12 ID:uMejqWgY0
逆走が鬱陶しいとか、そもそもランナー自身の存在が鬱陶しいという事に気付け。
823名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:38.28 ID:1qTIwBWt0
みんなバターになればいいんだわ。
824名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:53:46.39 ID:9O+mKp1b0
>>792
880 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/09/23(火) 14:26:32.80 ID:cQ59nBok0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃ、このスレの1000をうちが獲れなかったら謝罪してあげるのね。
           そしてVIP引退するの。


998 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/09/23(火) 14:34:42.60 ID:cQ59nBok0


  ─┐    |  |      l     \      ┌─ たったひとりの女の子に、VIP全員が敗れた日
  ─┤*  |  |     ノ       \ * ├─
  ─┘   ノ ノ   /               └─ 今日をそのようにこころに刻みつけなよ
    | | |  /             \   | | |
    | | |    ● /  l   l ●   | | |  このカスどもが!!!!!!!!!!!
    .ノ | |      l_人_ノ      ノ | |     
                           美香ちゃん宣言どおり1000GET.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°



999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/23(火) 14:34:42.51 ID:Jd3dnwb70
ksk

1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/23(火) 14:34:43.14 ID:Dq592cPU0
1000
825名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:54:19.91 ID:UX1JmjpF0
走ってる奴らは単なる邪魔者でしかない
いっそ無差別殺人で一掃されれば良いのに
826名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:54:27.51 ID:BozOIdRN0
>>222
観光客が歩いているだろw
その観光客が迷惑しているんだよ

お前は、皇居を見たことのない田舎者かよwww
827名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:54:59.27 ID:YajhAOIXi
>>821
気持ち悪いな。
トンキンはジムで走れよ。
トラックが突っ込んで一掃したら良いのに。
828名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:55:17.23 ID:r0gyWpM50
千代田区民だけど
土日20時過ぎると快適になるよ
地方民がいないからね
829名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:55:26.10 ID:uMejqWgY0
>>821
車道あいてるじゃんw
そこ走れよ
830名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:55:46.36 ID:uMejqWgY0
オウフwwww ID被ってるwwwwwwww
831名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:56:01.52 ID:PNckF4qC0
わざと封鎖すると面白いぞ
かなりイライラしてんのw
832名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:56:03.75 ID:MubKcjNI0
>>1
皇居ランナーの男性集団は調査結果で、現時点(2013年9月)は、大変な小金持ちがそろっている。
趣味の構成メンバーの99%が金持ちの本格派富裕層って、希少な共同体だ。
会員制スポーツクラブじゃないのに富裕層と偶然に出会えるって、ちょっとしたお宝集団だ。
富裕層のカモがネギを背負って走っている。千両箱が手足を出して、大判小判を鳴らしながら走っている。
そこで、カネ目当ての女が富裕層へ取り入ろうと走っているが、中途半端な気持ちのカネ目当て女なので、
本物の富裕層の男性が不細工なのに驚いて、心が折れてしまうらしい。
不細工な男でも、財布がハンサムな彼らに、日本国中のゼニゲバ女たちはどうアプローチするのかな?

現時点(2013年9月)なら、皇居を走っている男性たちは、ブサイクだけど、非の打ち所のない本物の金持ちだぞ。
しかし、こういう流行スポーツは一時的なもので、数年後には低所得者の集団へと落ち着く。
833名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:56:10.65 ID:9O+mKp1b0
>>812
897 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2012/04/26(木) 22:04:35.42 ID:YGiBp6mg0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ、こうしようよ。

            >>1000を東海(日本海)の正式名称にしようよ。

999 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2012/04/26(木) 22:12:23.65 ID:YGiBp6mg0
東海!!

1000 名無しさん@12周年 2012/04/26(木) 22:12:26.48 ID:oblrYkYki
日本海
834名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:56:41.59 ID:Hj3oKXYq0
まぁ、必要以上にトレイルランが流行んなくてホント良かったわ。
山まであんな騒がしい連中がかっ歩して来られたらホントブチ切れる。
皇居の方で上手く吸収してくれ。桜の時期以外は行かないからさ。
835名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:56:48.88 ID:iDuCD9E90
ネズミみたいにルームランナーで走れよ
836名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:56:52.68 ID:BozOIdRN0
>>812
ええと、死んだらいいと思うよ

あと、デブって、みんな部屋が汚いんだよなw
自宅の掃除をするだけで、けっこう体を使って痩せるぞw
837名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:57:17.39 ID:+5eACJpR0
☆★☆皇居マラソン part1☆★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322293347/
838名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:57:42.71 ID:ZIVRek19O
ジョガーには四足歩行をおすすめする。
古来人間は四つん這いだった。それが樹上生活を経て二足歩行に進化したわけだが
慣れない二足の結果 人間だけが腰痛や肩こり、痔という独自の病に悩まされるゃうになった。
四足歩行ジョギングをやるにはまず道具だ。手袋がいる。厚手の手袋がいい。作業用軍手あたりでいいが
俺くらいになると手の皮が硬くなりグローブもいらなくなる。
次に時間だ。深夜から早朝がメインになる。四足歩行人間に世間の目は厳しい。
真夜中、一人四つん這いで走る。最初は苦しい。腰が痛む。だがそのうち
上半身と下半身の連動に目覚めるてたちどころに移動距離が伸びる。
誰もいない街を四つん這いではしる。夜の闇に溶け込む自分を感じる。まさに俺は夜行性の獣。ガオーと思わず吠える。
たまに人とも出会う。夜遊びしてきた中高生だ。こいつらは俺を見ると
「あっ やべっ」という顔で顔を伏せる。
やたら早起きな老人ともであう。こいつらはたいがい俺をみると腰を抜かす。
四足歩行ジョギング、みなさんもやってみませんか?
839名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:57:49.79 ID:PWYC5P3L0
>>829
この写真の様子だと車道は自転車のために開放してたんじゃなかったか?
840名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:58:06.39 ID:zX6oiMEk0
禁止でいいだろう
観光客にとっては危険極まりない
841名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:58:07.84 ID:wYgK5eyw0
>>821
多いなあ・・・・。
842名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:58:46.40 ID:KDwe3BiA0
皇居の周り歩いてくるか
843名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:59:01.71 ID:wx6RTBb3O
>1
そういう事やってるとそのうちトラップとか仕掛けられそうだw
844名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:59:13.02 ID:47KXDQS2O
>>804
こうやってトンキンの不都合を全て特亜や地方出身者に押し付けるのは典型的なトンキン人のやり口
845名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:59:29.50 ID:FzsTIIQT0
>>821
汗臭そうだから全員タイホしろ
846名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:59:31.88 ID:24B3LCMa0
自分ルールを押し付け奴wwwwww
847名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 20:59:49.68 ID:zSrE/Bem0
「暗黙のルール」ってw
848美香:2013/10/06(日) 21:00:13.00 ID:Zle0ebf00
>>826
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちが皇居いったとき、観光客が「あらー、ここが皇居ね。あれが皇居RUNNERよ。すごいわねー」って写真撮ってたのね。
          もう皇居RUNNERって皇居周辺とSETで観光地化されてて、名物みたいなものなんだよね。
           お互いが気をつけ合って共存するのが一番だと思うの。

          それと、走るの禁止にしろって意見があるけど、どうやってどういう基準で禁止するわけ?
           ちょっと走ったら罰金になるの? 何METERならOKなの? 誰が捕まえるの?
            自転車はどうするの? 禁止するにも色々な問題があるんだけど、具体的にどうするか誰ひとり言及してないんだよね。
             バカ丸出しで「禁止でいいじゃん」とか、小学生以下でしょ。
849名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:00:16.29 ID:7PZypgQi0
ランニングなんて競技場でやれよ。
信号無視してまでやることじゃねーっての。
850名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:00:28.76 ID:DI98QtJA0
>>821
なんだこれwwwマラソン大会かよwww
千代田、中央、港区限定のランナーバッチでも発行して
つけてない奴は排除すればいいよ
851名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:01:04.07 ID:DelaGJEqP
なんかあえて逆走することによって
ビジネスチャンスが生まれそうな気がする
何かは分からないが
852名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:01:09.59 ID:uMejqWgY0
>>830
俺も昨日かぶったなw

>>839
車道だからそうなのかもな
歩道走ってる奴も居るがw
853名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:01:40.03 ID:zX6oiMEk0
どうしてもやりたいのなら
・有料登録制
・走る際はゼッケン等登録者の証を必ず見えやすいところに表示
・当然違反者には罰則

このぐらいやれ
854名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:01:48.87 ID:h9HCZQaX0
>>851
発電とか?
855名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:02:04.47 ID:SGsMBwRD0
さすがトンキン珍走団、

ハツカネズミじゃねえんだから、皆で同じとこくるくる回る必要ねえだろw
ほんと馬鹿だねえ トンキンは
856名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:02:08.91 ID:/D/mGtr00
北島康介が嵐のコンサート写真をちゃんと許可とってアップしたのに
「許可があってもアップしちゃだめ!暗黙のルール!」とジャニオタから理不尽に叩かれていたのを思い出した

舌打ちしてるランナーもこの阿呆オタと同レベルだろ
857名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:02:37.69 ID:fxQ+hVgM0
陸上トラックも反時計回りだから、暗黙のルールじゃなくて常識なんじゃねーの?
あ、歩道だから違うのか?
まぁ、じぶんち近所じゃないのでどうでもいいけどさ
858名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:02:58.82 ID:3F6EtuSP0
ベテランランナーwww
あいつら自身が甚だ迷惑なんだがなwww
家の中でグルグル走り回ってろよゴキブリランナーどもwww
859名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:03:40.25 ID:JZOhVD3g0
何でこんな異常に増えたの?
860名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:03:41.55 ID:It5FbIv80
皇居の周りって綺麗だよね
大阪はこういう感じのところはあるの?
861名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:03:49.71 ID:xBK5i3gv0
>>821
なんだこの密度ww
862名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:04:14.42 ID:5zaWGvM6P
皇居ランナーの男はセレブが多いから
出会いを求める馬鹿女子ランナーがチャラチャラ走ってる
なんつーニュースも見たことあるぞw

なんにしてもmもっと危ない自転車の車道逆走も早く法律化してくれ
863名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:04:16.13 ID:/FDo7ik70
皇居ランナーは車に轢かれて死ねよ
864名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:04:18.69 ID:FzsTIIQT0
>>859
以前マスゴミが煽ってた
865名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:04:25.03 ID:E5+BdlKD0
>>773
人数が多すぎてマナー守っても迷惑すぎる状態
866名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:04:33.96 ID:BNIF/a1NO
課金すりゃいい
867名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:05:49.28 ID:pVHIUUwT0
ここ走るところじゃねーから!
868名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:06:26.05 ID:v6eILmgF0
だから俺んちの周りを走るなと・・・・
869名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:06:35.06 ID:POSb9DJk0
自治厨ってネットだけかと思ってたけど、
そりゃまぁそうか。
870名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:06:38.49 ID:k4SjgO8l0
別に皇居じゃなくても都会はにわかランナーだらけよ さっき走りに行ったら
たくさんすれ違ったわ 女性とオサンがおおいねw
871名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:07:04.25 ID:MkrQ5bFW0
>>860
森ノ宮の大阪城公園かな
定期的にマラソン大会やっとるけど
872名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:07:08.06 ID:QX1iuJk00
個人ランナーよりも、こんなところで大会をやるほうが問題だろ
ゼッケンつけて何十人も走っていたら邪魔もいいところ
873名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:07:33.24 ID:6wCA0/4EO
皇居の周りでチョロチョロすんなよ
874名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:07:50.72 ID:PWYC5P3L0
>>837
これの677にあるランナー代表?の意見がクズ過ぎてワロタ。

「ランナーはスピードが違っても歩行者であり、道路にいること自体は別にかまわないことである」

「歩行者のマナーも悪くなっていると思う」

「ランナーも注意するが歩行者のマナーとしても検討する必要があると思う。」

「イベントだけがマナー違反の元凶みたいなことがことが一部ではあると思うが、
全部ではないと思うので、切り分けて考えなければ と感じた。と感じた。」
875美香:2013/10/06(日) 21:08:01.01 ID:Zle0ebf00
>>860
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 大阪には無いよ。
           あるのは直線COURSEだけ。大阪城とかね。
            大阪人ってJOGGINGあんまりしないっていうのもあるしね。
             多分、性格的に短気だから日々の努力の積み重ねっていう発想が馴染まないんじゃないの。
876名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:08:08.60 ID:BKS5tFyn0
逆走するということは 顔を上げて前を向くと ほぼ全てのランナーと視線を合わせ続けるに等しくウザくて無理 w
でも逆走者が居ると擦れ違うタイミングがほぼ一定地点となる為 目安にもなって便利だw 2週目3週目4週目と
「あー角のトイレ近くでまた会うかな」とか 「あー自分のペース落ちたか」とか「あー5週目で奴は帰ったかな」と w 今は込み過ぎ 走れんw
877名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:08:30.89 ID:75nw0blS0
そろそろ規制しろよ
878名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:09:04.94 ID:5zaWGvM6P
>>859
東京マラソン始まったあたりからかな激増したのは
オリンピックでもあれば更に倍増
スポーツクラブもマラソンとか駅伝とかオリンピックがあると
しばらく混雑するw
879名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:09:46.03 ID:QGm8CYMFO
>>859 >>864
今も犬が「ランスマ」なる番組で
朝鮮人と共に煽りに煽っている。
880名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:09:46.47 ID:mYZSHVHR0
かっぺが東京で何をエラソーにしてんだ?
881名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:09:51.63 ID:MFoIQOBn0
昔の瀬古のせいで、ランナーって横柄な印象がある
882名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:10:01.80 ID:Ojp1uU730
ランニングコースではなく一般の歩道にルールを設ける方がおかしい
歩道に一方通行があるなんて聞いたことない
883名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:10:10.45 ID:X9AB0X3k0
>>10で終わってた。
884名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:10:19.70 ID:tHrlwwgl0
舌打ちばっかり!!
885名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:10:20.73 ID:gEL43jNA0
>>874
歩行者のマナーとか言われてもなぁw
886名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:10:50.67 ID:pDCd3Frt0
遠慮してランニングせえや!ドアホ!
887名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:11:00.85 ID:MkrQ5bFW0
>>875
んなことない
月一レベルでマラソン大会やってるよ
東京みたいなオナニーマラソンする奴は少ないかも
だいたい何かしらのイベントに向けて鍛えてるというスタンスの人が多い
888名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:11:13.55 ID:yZuP7mOS0
なにマイルールを勝手に作って、従わないからってキレてるの?
889名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:12:01.19 ID:6MZR6CcU0
時速15km以上は違反毎に罰金1万円徴収すれば?
職質ノルマに躍起になるよりいいだろ
890名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:12:02.69 ID:UlEjOTLf0
あんな普通の歩道を1万人も走るって
やっぱりトンキン土人って異常だね。
だいたい不敬だろうが。
891名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:12:40.32 ID:12Kk7WmZ0
リヤカーでも引っ張って焼き芋でも売ろう。
892名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:12:43.70 ID:8l6eqN1I0
>>838
なんかやってみたくなったよw
893名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:12:48.24 ID:P1cfUul90
ランニング禁止でいいよ
894名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:13:03.01 ID:8z6G2Fff0
>>888
それがムラ社会ニッポンです。
895名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:13:28.06 ID:uemg2ctR0
> そうするとラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします

まるで2チャンネラーだなw
896名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:13:56.34 ID:GYJFX+Uf0
>>882
歩道を走るなと言う決まりはない
ランナーとして走るなら迷惑にならないようにみんなと同じ反時計回りは当然でしょう
おまえらってルールを盾に他人の揚げ足とって叩こうとする連中ばっかりだな
897名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:13:57.31 ID:/KMBx/C20
>>821
これ日の丸シャツか?w
898名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:14:01.35 ID:3bl+IfrG0
>>810
足腰を鍛え鍛えて癌で死に
899名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:14:03.19 ID:oe/8Pddx0
明日は午前中から皇居ラン!
900名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:14:35.07 ID:xK39RZW+O
>>874
いや、この人はランナーにシャワーとかロッカーとかのサポートを提供して
金儲けしている業者の代表

まぁ、ランナーが多くなれば潤う立場の人だからな
こういう事いっちゃんたんだろうね

俺も今、議事録読んでてマジでクズだと思ったわw
901名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:14:56.71 ID:ssc8CGmN0
ランニング中にすれ違う時は笑顔で挨拶だろ。
舌打ちするとか、皇居ランナーってアホなのか
902名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:15:19.38 ID:A1ERX4RD0
ウザいよな。

走るな!!と、切れてみてはどうよ。
903名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:15:20.14 ID:FzsTIIQT0
普通の日本人なら皇居の周りなんて畏れ多くて走れない
904名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:15:24.00 ID:DI98QtJA0
これ無料だからビーフンが増えてるんだろ
ハイソな連中は有料でも走るだろうから金取れよ
905名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:15:27.11 ID:D3AZ6Mtb0
代官町通りとか歩いてると、あからさまに邪魔者扱いだしな・・
906名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:15:31.09 ID:5xHdd+oM0
誰だってウンコ漏れそうな時に道を塞がれたら
舌打ちくらいするだろ。許してやれよ。
907名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:15:48.28 ID:uMejqWgY0
>>896
歩道を通行するなら迷惑にならないようにみんなと同じ歩きにするのは当然でしょう
908名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:17:17.19 ID:S+bXo0Jx0
普通に怪我する可能性あるわけだし、逆走は止めてほしいよな
ルール作るなっていう奴は、ジジイランナーと追突してあっちが認知症にでもなったら
どれだけ自分が苦労するか分からないんだろうな
列を作って幅とって歩くのも、自分の人生何もかも男任せの女ばっかだよ
人の迷惑考えずに、歩道で固まって話して通行人の邪魔してるようなやつと同類
909名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:17:23.91 ID:MuBvCAuVI
>>1
みんなケンカしに行ってんの?それともストレス溜めに行ってる?
トラブル多発してるなら、立ち入り禁止にした方が良くね?
910名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:18:37.40 ID:DI98QtJA0
そのうち皇居周辺のオフィスビル1Fがスポーツ店だらけにならなければいいが
911名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:18:44.49 ID:9O+mKp1b0
>>908
お前みたいなやつはジジイランナーが逆送してきてぶつかって相手が認知症になっても
暗黙のルールを守らない相手が悪いっていうんだろうな
912名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:18:45.16 ID:PWYC5P3L0
>>900
なるほど業者ってことか。
913名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:18:56.51 ID:wYgK5eyw0
689 ゼッケン774さん@ラストコール sage New! 2013/08/04(日) 22:48:30.63
おい今度また怒鳴って来たら警察突き出すぞ。分かってるのか、お前のことだ

690 ゼッケン774さん@ラストコール sage New! 2013/08/04(日) 22:50:03.67
並んで走るとどんなに迷惑か分かっているのか。お前のことだ。今度は警察突き出すぞ。




ワロタw
914美香:2013/10/06(日) 21:19:33.67 ID:Zle0ebf00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 皇居周辺だと、大手町や丸の内があるから、外国人BUSINESSMANも多く訪れるのね。
          で、その人達が海外から仕事で来日して、大勢のオシャレな皇居RUNNERを見るわけでしょ。
           日本に対するIMAGEは絶対良くなるよね。

        「日本人はオシャレな格好で走っている」「たくさん走っているな。日本人がSTYLE良いのはこういうことか」

              って感じてくれるんじゃないの。
915名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:20:27.02 ID:rFRp+hayO
>>896
>歩道を走るなと言う決まりはない
確かにその通りだが、「走道」ではなく「歩道」である以上歩いてる人が最優先で、
迷惑をかけちゃいかんというのはわかるか?漢字読めるだろ?
916名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:20:46.11 ID:D3AZ6Mtb0
>>908
「ランナーだって歩行者」なんだそうだから、どっち向きに走ったって自由だと思うよ
運動場ならともかく、公道の歩道なんだからね
917名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:20:59.08 ID:B6+yr+fg0
なんだこいつら?
てめえの縄張り面かよ
ワザと逆走して因縁なんかつけてきたらボコボコにすてやろうか?
918名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:21:10.63 ID:zi+u9hod0
ここを超でかいアルミの
ゴロゴロを
引いて歩いて
クソランナーの邪魔して喧嘩になったことある
919名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:21:26.93 ID:6IcrZ+w3O
仁徳天皇などの皇居は難波高津宮 難波京(大阪市)(日本初の首都)
920名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:22:05.57 ID:Rug9+Enl0
走るの禁止でいいだろ。
北の丸公園あたりにドッグランのような囲いを設けて、走りたい奴はその中をぐるぐる走らせればいい。
921名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:22:05.88 ID:sKu+dieJ0
歩行者はどうしたらいいんだよ。道路は右側通行だろ?
922名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:22:20.80 ID:TkaDnpO10
923名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:22:22.14 ID:pDCd3Frt0
>>914
外国人のために走っていない自分の為やぼけ
924名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:22:26.23 ID:tvOGt7Np0
犬の散歩とかしたらどうなるんだろう
925名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:02.97 ID:wRI1PfPo0
暗黙のルールwww
926名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:10.04 ID:1lbNG+S00
セキュリティ上問題ないの?警視庁の周り走ってろ!
927名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:12.06 ID:kUOSf8+p0
>>1
皇居ランはすべて禁止にしろよ。
まず、皇居。そして周りには重要施設がたくさんある。
テロリストがいっぱい紛れているかもしれん。
928名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:39.20 ID:JtAGjiLL0
いたるところに「不経済」という標識を出すべき
929名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:42.36 ID:hjdY3ONl0
>皇居ランでは反時計回りが暗黙のルールなんですが、
>初心者のなかには逆方向から走ってくる人もいるんですね。
>そうするとラン歴が長くルールを重んじる人は猛烈にキレたりします。

仕切り厨、 にわか叩きはどの世界にもいるなあw

そのうち刑事事件トラブルが起こって、皇居周囲はランニング禁止になるわ。
930名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:46.68 ID:2wWIIjAx0
取り合えず走るのなら左回り以外は逮捕とかに決めてくれ
ルールがないよりあるほうがマシだ(´・ω・`)
931名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:52.73 ID:zi+u9hod0
>>921
知らんが、走るのに邪魔だろ
って超偉そうに言われた

知るかボケつったら
つっかかってきたクソみたいなジジイ
932名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:23:57.97 ID:COohkGdx0
>>914
馬鹿に教えてやる

海外ならビジネス街、それも王宮や大統領府の回り走らないよ
公園の中、それも歩行者に悪態とか馬鹿な真似しない
933名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:24:10.32 ID:yTjejkqhO
というか皇居のまわり走る自体迷惑だろ
934名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:24:14.90 ID:rFRp+hayO
>>924
土佐犬連れて散歩に行く猛者はいないもんかねw
935名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:24:15.71 ID:0OJhwCX70
それこそ、歩行者にも「逆歩行するな。」っていう勢いだな。
936名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:24:36.62 ID:u2oYZ5V80
盲導犬つれて散歩すると舌打ちされるのか?
937名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:24:51.33 ID:MkrQ5bFW0
>>926
皇居周辺だからセキュリティだけはやたらいいんだろ
だからぞろぞろ集まるんだろうけど
938名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:24:56.37 ID:TkaDnpO10
都議会も千代田区役所も警察も、仕事サボってんじゃねーよ。
939名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:25:37.52 ID:mBdFHP/O0
>>821
この状況で逆走する奴はどこかおかしいんじゃないのか?
初心者でもこの状況なら逆走しねーぞ
940名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:25:39.20 ID:28XB4ZFA0
ここを走るのが
ステイタスなんだろ?
941名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:25:42.30 ID:D3AZ6Mtb0
>>936
車椅子押してると舌打ちどころか悪態つかれるよ
942名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:17.47 ID:jXIWVr3K0
国家元首の住まいの周りの歩道なんだから整備してもっと広くすれば?
943名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:17.74 ID:PNckF4qC0
>>922
みんな基地外だなあw
944名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:25.04 ID:pDCd3Frt0
強面の人たちが邪魔な場合笑顔で走り去って行くんやろな
945名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:37.92 ID:/T06BSlM0
皇居ランナーといえば高所得者が多いと聞いた
にも関わらずこれ
ジャップの民度なんてこんなもの
946名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:44.33 ID:B530m9TQ0
>>939
逆走するやつがおかしいことと、暗黙のルールを押し付けることは全く別の話
947名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:26:55.98 ID:OB0q7LFh0
ちょっと皇居を時計回りに2列で走ってくるわ
948名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:27:02.07 ID:wYgK5eyw0
748 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2013/10/06(日) 19:02:06.99
金曜の夕方も、母親が歩いてたら「どけババア!死にてえか!」と怒鳴られて、
肩をぶつけられた マナーを知らないランナーもいるって言い訳する奴がいるけど、
マナーを知ってるランナーなんか出くわしたことがない
2、3列で道いっぱいに広がって恫喝してくる奴や、すれちがいざま舌打ちする奴、
歩行者に向かって逆時計回りを強要しようとする狂った奴、散歩中の犬に蹴りを入れる奴、
ゴミを片付けない奴、そんなのばっかだよ…



もう、走るの禁止でいいだろ。迷惑すぎるwww
949名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:27:06.90 ID:dx73AMp80
こういう偉そうな態度のランナーがいるなら横一列で歩くオフがしたいわ
950名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:27:10.23 ID:piK1cmPU0
舌打ちくらいで済むならマシなんじゃね
中国なら殴り殺されそうだしw

皇居ランナーって何で皇居にこだわるの?
分けわかんない
951名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:27:19.39 ID:sKu+dieJ0
お濠に突き落としてやれ
952名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:27:22.34 ID:VfHsuXyY0
>>930




寧ろ、皇居の周りを走るのは不敬罪で逮捕すればいい

これで歩行者の安全が守られて、めでたしめでたしだろう

はしりたけりゃ、ジムいってランニングマシーンやるか、山にいけ





.
953美香:2013/10/06(日) 21:27:28.07 ID:Zle0ebf00
>>915
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩道って名前だから走るなってRESPONSE度々見るけど、頭悪すぎでしょ(w
          人間は普通歩いて移動するものだから歩道って名前がついただけなのね。
           あなたが会社や学校に遅刻しそうになって走る必要がでてきた場合、歩道を走るなってRULEができたらどうするわけ?
            学校の廊下やPOOLSIDEとは違うんだよ。

>>923
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 健康のために走る文化が根付いてる国って、先進国の特徴なのね。
           しかもCOLORFULでおしゃれなFASHIONで走ってるのは、本当に日本の良さだと思うの。
             むしろうちは、皇居の周辺道路をRUNNERのために整えたり充実させる方向にいくべきだと思うのね。

>>932
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 悪態をつくような人は単にMANNER違反なだけでしょ。
           ほとんどの人はMANNERに気をつけてるはずなのね。
            一部のMANNER違反の人を挙げて全体を批判するのはおかしいでしょ。
             それだと、自転車乗ってる人だってそうだし、車を運転する人だってそうでしょ。
              MANNERの悪いDRIVERがいるからって、車道を車禁止にするってことになる? ならないでしょ。
954名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:27:42.42 ID:Bdv2kBMF0
ローカルルールなんて何かやってれば必ず生まれるものなんだよ
外から見るとイミフでも大抵ないと困る場合が多い 2chがいい見本だわ
955名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:28:03.17 ID:zi+u9hod0
>>949
無難にゴロゴロ引くやつを
引いて歩け
956名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:28:11.58 ID:F8YuVpGb0
何がランナーだよ
暴走族だろこれ
957名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:28:38.99 ID:qhy9HDG10
わざとぶつかって転んでかすり傷一つ
ケイソで傷害罪
ミンソで賠償金

お金の臭いがスルニダ
958名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:28:47.95 ID:pWJ00wQ90
>>30

駅弁がどうかしたって?
959名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:28:58.01 ID:lHM865YM0
自転車で逆走行をしなければ着かない場所もあるよね
960名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:28:59.18 ID:TkaDnpO10
罵声を浴びせるやつは、リアルに書類送検できるぞ。
961名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:14.69 ID:uMejqWgY0
>>954
確かに良い見本だな。自分本位の自治厨ののさばり具合とか。
962名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:21.31 ID:YdShqQee0
勝手にルール作ってるのか馬鹿どもが
963名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:25.01 ID:KDwe3BiA0
>>947
頼んだ
964名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:44.25 ID:1lbNG+S00
>>937
なるほど
なら警視庁の方が...
だめだ犯人自首しても追い返されるんだった...
965名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:48.71 ID:S+bXo0Jx0
>>911
どっちが悪いとか言ってるんじゃないよw
じゃ認知症になった老人と5:5で和解としても(ありえないけど)
時間と金の無駄だぞw
966名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:29:58.34 ID:7P+1Zw/a0
クルマでいうところの峠珍走や首都高珍走と変わらんな
もう規制しろよ
967名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:07.76 ID:dx73AMp80
>>955
それもいいね!
968名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:29.29 ID:PNckF4qC0
ペアで観光して記念撮影動画を撮りつつ
衝突してきたら転んで怪我すれば葬れるんじゃね?
969名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:30.99 ID:MkrQ5bFW0
>>922
うわ 何これ めっちゃ狭いやん
大阪城公園のほうが全然広いし
http://www.youtube.com/watch?v=cYrpMRVE-jA
http://runbuddy-ac.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e3c/runbuddy-ac/03-10391.jpg?c=a1
970名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:31.00 ID:U5Gb+Vdz0
>>1
皇居の周りを走るの禁止にしてしまえよw
971名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:53.01 ID:DO6p0QgL0
地元から言わせて貰うとあんな所で走るのは田舎者ですよ
ぶっちゃけ地元帰って走れと

私は神宮外苑〜赤坂御所を走りますが快適です
972名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:30:53.10 ID:DI98QtJA0
ランナーって何の貢献もしてないからな
自己満足の現われだから迷惑も考えない
デモ活動でもしながら走った方がまだ社会的にマシ
973名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:31:19.10 ID:6Cy3+nT9O
舌打ちしないで教えてやれよガキ
974名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:31:41.25 ID:QdcocXwv0
富士山の渋滞とおんなじだべ
975名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:31:54.93 ID:W748w8id0
横隊なんだから共同暴走行為で逮捕してやれば?

やってる事は珍走団と変わらんレベルだろ。
976名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:31:57.00 ID:rFRp+hayO
>>953
俺は「歩道を走るな」なんて一言も言っちゃいないが?
走るのはいいけど歩いてる人が最優先だから迷惑かけるなっつってんだよw
いいから川端康成読んで日本語覚えてから書き込めよw
977名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:32:26.94 ID:gEL43jNA0
本読みながらだろうが、犬の散歩だろうが、キャリー牽きながらだろうが、
何も考えずボーっと歩けて当然なのが歩道だと思うんだが…。
邪魔なら一声かけりゃいいんだし。
978名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:32:30.10 ID:xvkNmWYv0
文句垂れてるジジイランナーも俺からみればガキ同然。
ガキ呼ばわりするわ
979名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:32:55.87 ID:k5KXBcYd0
どっち向きに走ろうが文句言われる筋合いねーだろうにな
980名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:33:07.71 ID:1lbNG+S00
姫路駅前に居る徒歩暴走族のみなさん
出番です
「バーリバリ!」
981美香:2013/10/06(日) 21:33:24.19 ID:Zle0ebf00
>>976
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ、こんな所で吠えてないで直接RUNNERに文句言ってきなよ。
           その勇気もないんでしょ。
982名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:33:35.38 ID:KDwe3BiA0
次スレよろ
983名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:33:41.26 ID:UlEjOTLf0
海外だとこういう重要拠点でうろうろしていたら
即射殺される。
984名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:34:01.28 ID:XPsYOFMl0
5万くらいのランニングマシーンを買えばいいじゃん
985名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:34:26.65 ID:pDCd3Frt0
>>953
あほかおまえは道路ではなく公園内で走らせる様にせなあかんやろカス
986名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:34:38.08 ID:DI98QtJA0
まあ向きを決めるのは仕方が無い
両周りしだしたら完全に歩くスペースが無くなる
中国みたいにどっちも避けずにぶつかるなら別だけどw
987名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:34:52.24 ID:C8zddYwI0
信号つくれば解決
無視する奴が出るだろうが、もちろん豚箱行w
988名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:35:04.10 ID:xTj/UG0Z0
トンキン人は基本うれしやからな
989名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:35:36.53 ID:lQsw1to70
だから22時〜7時だけ解放すればいいんだよ

てか、ランは早朝だけにしとけよ
ガスも少ないぞ
990名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:35:36.98 ID:FjL9XvBA0
地元民だが、来てくれるなら来てもいいと思ってる。
だけど千代田区か東京都にいくらかは払って欲しい。
こっちはわざわざ遠慮して長めの悪い警視庁側歩いて家に帰ってるんだぜ。
991名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:35:40.74 ID:Bdv2kBMF0
>>961
そうそう、そんでユーザーも自分本位で協調性すらないからゴミカス同士でどうしようもない
992名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:36:01.35 ID:1Kq1Dlvh0
あんな排気ガスだらけの場所でマラソンとか
993名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:36:17.83 ID:wTMAKspo0
>>924
小型犬は下手したら死ぬ
994名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:36:20.71 ID:MkrQ5bFW0
皇居というからどれほどのもんかと思えば
単なる歩道やな
そらトラブルになるわ

あんなクソ狭いとこ1万人も走るって東京は頭がおかしいね
995名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:36:37.14 ID:vY3Xuj9J0
お前らみたいに家の中でパソコンしかしてないような怠惰で体力も根性もなく、鍛錬とは無縁で人生をただぐうたらに浪費し、
自分に甘く他人に厳しいだけのクズどもはそもそも黙ってろ。お前らにこのテの話題に入ってこられると虫酸が走る。
996名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:36:51.91 ID:rFRp+hayO
>>981
皇居方面に行く用事も無いのにわざわざ行けってか?w
だいたい人が多すぎて困るっつってんのにわざわざ人増やしてどうすんだよw
寝言はトンスル飲んで寝てから言えw
997名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:36:57.22 ID:KXcfdwRH0
>>981
>>976
じゃあ、こんな所で吠えてないで直接歩行者に文句言ってきなよ。
           その勇気もないんでしょ。
998美香:2013/10/06(日) 21:37:04.10 ID:Zle0ebf00
>>985
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、公園だって「公園で走るな」って言う連中が出てくるでしょ。
999名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:37:14.54 ID:NcOqrvVb0
1000名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 21:37:14.96 ID:6MZR6CcU0
公園の入り口のフェンスみたいなのをジグザクに設置して物理的にスピード出せなくしろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。