【社会】会計システム更新失敗、4千万円ムダに 国際交流基金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
独立行政法人・国際交流基金(本部・東京)が、会計処理システムの開発を業者に発注したが失敗に終わり、
全く利用されていなかったことが会計検査院の調査でわかった。検査院は、開発に投じた約4300万円が
ムダになる恐れがあると指摘する方針だ。

同基金は、予算管理や財務諸表の作成を行う新しい会計システムの開発を、東京のIT会社など4社と
計約3600万円で契約。開発は2010年10月に始まり、11年6月に完成した。

しかし、新システムを使おうとすると、「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」
「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」といった不備が判明。
さらに2社と計約700万円で契約し、11年7月〜12年3月に改修にあたったが、問題は解決しなかった。

これまで一度も新システムを使っていなかったという。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1003/TKY201310030115.html
2名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:26:15.34 ID:NAvYu6Fv0
わーい(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:26:30.83 ID:34k98Ebv0
マネロンか
4名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:26:35.60 ID:o9QyveCE0
こういうのって契約達成できなかったんだから、普通弁済とかねえの?
5名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:26:55.26 ID:lTSsGibI0
マッチングサイトに依頼すれば5万円で作ってもらえたのにな
6名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:27:22.09 ID:LDXo9TEN0
金を使わせてもらっている自覚が全くないな
7名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:27:24.83 ID:Mif+g2As0
こんなの勘定奉行でも入れときゃ十分だろ
8名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:27:26.07 ID:mRTFiDby0
国民の金だ 自腹じゃねーんだから気にすんな 
9名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:28:19.04 ID:7wgaHBWW0
どうせ使いこなせないんなら勘定奉行でよかったんじゃないの…?
10名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:28:25.44 ID:D0kPnBnC0
キックバックはいくら貰ってたの? 業者は子息とか親戚とか友人なんでしょ?
11名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:29:02.10 ID:J8ZLCCnX0
ワザとやってキックバック貰ってるんだろ?
12名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:30:09.90 ID:b+Jhr5WY0
寄生虫
13名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:30:10.10 ID:wkozAzdq0
開発は2010年10月に始まり、11年6月に完成した。

バクだらけで完成してないじゃん。
14名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:30:11.14 ID:lzIv1iCJ0
それって不備じゃなくて要件全く伝えなかっただけでは、、、
画面と画面遷移なんて1番わかりやすいものじゃん。
15名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:30:55.52 ID:43NMT5tC0
IT土方方式じゃこんなもんだろう
16名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:31:05.97 ID:8cnlrP4n0
独立行政法人の会計システムを4千万もかけて開発する価値あんのか?
今までのシステムでもできてたんだろ?

なんかくせえなあ
17名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:31:41.25 ID:bAcz7jFm0
4300万円なら天下り役員の退職金で
充分に穴埋めできそうだね
18名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:32:14.32 ID:s9aVk4uc0
これマッチポンプじゃねーの?
日常的に行われてそうなんだけど。
19名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:32:27.60 ID:twqksakL0
とりあえず国際交流基金は責任を取って解散という事で。
20名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:32:49.41 ID:fhIuEqY10
で、誰が責任とるの?
21名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:33:10.69 ID:tGrDQCyu0
公務員死ね
22名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:33:17.54 ID:ITaz8a1G0
>>13
ありものを使ってなら分かるんだけどね。
あとシステムの割に安い。
SE一ヶ月で100は飛ぶのに、何人居るんだろうね。
23名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:33:17.48 ID:8cnlrP4n0
たぶん受注した会社は開発を下請けに丸投げで何社も中抜きしまくってんじゃねえの?
で、実際に開発したのは十分な人間がいないとか
24(: ゚Д゚)<9ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/10/03(木) 18:33:20.11 ID:G+Msn4G00
(: ゚Д゚)そろばんと紙の帳簿にしておけばよかったのに
25名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:33:49.90 ID:T1HVd0G80
双方の親族関係・コネを洗ったほうがいい。ズブズブだぞ。
26名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:34:03.43 ID:J+AM2YxRO
〈ヽ`∀´〉<こんなことばかりやってるから、消費税が8%も必要になるニダ
27名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:34:11.80 ID:aBBoGfAs0
実はシステム屋も客も
会計が素人だったんだろ。
お互い分かったふりして、プロジェクト進めちゃった、テヘ、ッ感じだろ。
中身分かってないのに、スケジュールだけは厳守でお願いしますってか。
28名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:34:54.97 ID:OgvJ8jvz0
>>4
要求仕様通りだったんだろ
基金側の担当がアホだっただけだと思うよ
29名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:34:56.43 ID:2aUFYnU/0
競争入札の結果,開発能力の無い会社が落としたりすれば
いくらでもある話。
30名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:35:25.40 ID:nf0rvw0N0
>会計処理システムの開発を業者に発注したが失敗に終わり、

失敗に終わりって・・・
ロケット打ち上げじゃねーんだぞw
31名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:35:29.46 ID:AYd7wVBq0
いつも開発は業者任せにしていたら、肝心の業務内容が顧客側で把握てきなかったのか。
アウトソーシングの失敗事例だな。
業務を熟知した担当か、下請け会社を切ったのかもしれない。
32名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:35:38.79 ID:bpK43XvV0
普通に考えて、データのコンバートすら提案しなかった東京のIT企業。
こんなとことに発注したら終わりじゃねーの?どこだかわからんけど。

提案したのに蹴られたとか、そういう主張がないとヤバいんじゃないのかな。
33名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:35:43.69 ID:gXrKVI9J0
4千万円ダムに
34名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:11.41 ID:l/RdikrK0
というか、行政はあまり予算管理とかそこらの一般業務で独自仕様の新システムを開発させるな。

どうせOSが変わると使えなくなる糞システムとかになるんだから。
どこかの行政が資料の閲覧ソフトを開発させて十数年、ソフトがOSが対応せずにその資料を読めないってアホな事もやっているし。
35名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:17.58 ID:f65mrM5R0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題残業手当ジュウジュウ 実働3時間以下のゆとり仕事に意味不明の不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
何しようが退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
お決まりの「公務員だけど手取り20万以下、言われる程貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
その他目に見えない公表されない厚遇目白押しw
「朝三暮四」で言う所の「暮四」を知らずに「朝三」だけ聞いて
「うは☆俺余裕で朝五(だけw)は稼いでるわw公務員マジ雑魚すぎ」とか言ってる連中サル以下www

口半開きでスマホいじってるだけの「拘束」時間でもガッチリ「残業」手当ゲットだけど
民間でいう「残業」時間って「実働」時間なんでしょ?www
あー今日も「残業」だらけwww過労死一直線www公務員マジ激務すぎwwww
青天井の残業代の為に労働と納税のオマエ等マジ感謝www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
36名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:29.39 ID:oigqhqa80
システム作った業者どこだよ
そこに修正させるのが当然だろうが
37名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:29.82 ID:MLt/ApxR0
結局発注側が、システム要件整理出来ていない事が全て
38名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:40.54 ID:/5ZNOYo00
請け負った東京のIT会社など4社はどこかな〜
39名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:36:57.37 ID:Km+f9Pk1P
>>1
やっすw こんなんどーでもいいから行政法人そのものを減らせよ
消費税あげるんだったら身を削るって基本がなってないんじゃないの安部ちゃんよお
40名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:37:14.44 ID:2aUFYnU/0
さすがに要求仕様通りってことは無いだろうけど,
チェックもせずに検収を通してしまって
文句を言えなくなってるんじゃないの。
41名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:38:08.04 ID:wkozAzdq0
NTTデータではないことは間違いない。
@短歌。
42名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:38:12.59 ID:Oj4AI6dw0
もうエクセルでも使っておけよ。ムダだわ
43名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:38:56.92 ID:61llj36E0
そもそもこの天下り組織が無駄なんだろ
さっさと閉鎖しろよ
44名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:08.55 ID:XWiKuShR0
これからは、デスマーチのターミナルが失敗というプロジェクトが多くなるんだろうな、、、
ケースダイアグラムから仕様作れない連中多過ぎ、、、
馬鹿IT国家になっちもうた、、、
45名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:15.76 ID:rqH76k1r0
>>1
動かないコンピュータ
46名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:21.99 ID:oigqhqa80
>>37
その辺は現在稼動してるシステム調べてSEがきちんと提案するもんじゃないか?
47名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:27.00 ID:F+9W8sa40
会計処理システムw基本中の基本だな
48名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:36.29 ID:urZpUvdG0
で発注先は?
49名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:41.32 ID:RLez8kCS0
内容を確認できないようなクソシステムなんて有るはずがない。
50名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:39:46.89 ID:uJg183190
>さらに2社と計約700万円で契約し、11年7月〜12年3月に改修にあたったが、問題は解決しなかった。

どういうことなの・・・
51名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:40:10.69 ID:URkqiafs0
最初の二点は仕様にあったかだろうな
しかし、改修で別予算立てて直らないってどんな複雑な物なんだ?
送金データを送る前に確認は該当データを表示すれば良いだけだと思うが
過去の支出一覧はデータなどの整合性で微妙かも知れんな
パターンさえしっかりしてれば出来なくは無いと思うが
仕様が確立されてなかったんだろうな
この辺は開発側の小手先で何とか成ることあるが
最近は仕様がおかしくても確認せずそのまま進める場所多いみたいだからな
52名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:40:23.90 ID:GZ8HoWO90
>>36
要件通り作ったなら責任なんてありませーん
53名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:40:26.31 ID:6qZhJAiK0
潰れてないなら受けた業者に修正させろよ
そこらの行政司書でもの法的に執行できそうだぞ

仕様提示があいまいなら知らんがな
54名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:40:44.76 ID:/N96ONfz0
失敗なんて存在しないだろ
完成するまで初めの契約金で続けて納期遅れで違約金が貰えるぐらいの出来事だ
55名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:40:57.56 ID:O0GBx18q0
納品されてから支払いするもんだろ。
56名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:41:06.06 ID:KC7vz+Hw0
>さらに2社と計約700万円で契約
自分のカネじゃないからどーでもいい感凄いな。
57名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:41:13.26 ID:iyCDe8300
>>1
仕様のうちあわせとか、テスト項目とかどうなっているんだ。
この行政法人、役人仕事のあほばかりだろ。
丸投げしただけだな、これは。
58名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:41:18.44 ID:r+D36CMW0
http://search.qs-rainbow.net/search/query
会計処理システムの検索結果 0 件

関連報道に関する見解
http://www.jpf.go.jp/j/about/opinion/index.html

情報公開・公文書管理について
http://www.jpf.go.jp/j/about/outline/jyohokokai/index.html
59名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:41:26.87 ID:RyLwihRZ0
何やってんだw
60名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:41:33.19 ID:rqH76k1r0
>>46
そのSEが、必ずしも「顧客の立場に立っている」とは限らないのが現実。
61名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:42:32.85 ID:aI1EsYxp0
どうも言い訳が怪しすぎる
金の流れ追ってみるべき
62名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:42:32.94 ID:bpK43XvV0
このご時世にまだ汎用機を使ってた建材屋のシステムをPCに移行した時ですら、
各種データはコンバートしてくれないとヤダ!って言われたのに。
63名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:42:47.59 ID:etmSdUVx0
無駄を出した公共事業は公務員の給料で補填しろよ
もちろんペナルティつけてな
そもそも失敗してもノンペナな公務員はおかしいだろ
事業失敗してすったら自分たちの給料から返すのがスジだろ
この国際交流基金ってのはどこの省庁の紐付き天下り団体だ
外務省か 文科省か 総務省か 国交省か
どこでもいいけどちゃんとすった予算を給料で穴埋めしろよ
しないなら年金から天引きしろ
64名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:43:02.57 ID:DRfx3yPBP
会計システムを独自に作らないといけないほど特殊なもんが居るの?
65名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:43:19.56 ID:7qubs0NR0
で、責任者は誰?
きちんと責任をとってもらわんと。
公務員みたいなものだから社会人としての責任はとらないでいいわけか。
66名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:43:41.79 ID:oigqhqa80
この発注先のIT業者ってこの法人のお偉いさんの関係者が経営してたとかじゃないだろうな
67名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:14.27 ID:F+9W8sa40
>>64
ない
68名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:34.64 ID:7WPyZ4UjO
どうせ値段だけで選んだ無名の会社じゃないの?
価格競争なんて取り入れるからこんなことが起きるんだよ。
69名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:42.35 ID:bpK43XvV0
>>64
裏帳・・・、あれ、こんな時間に誰が・・・。
70名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:44:44.82 ID:ryt9SKqF0
国際交流基金か・・なんてヌルそうな職場だよ
天下り&コネ入社何人いるんだろうな
71名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:45:00.91 ID:qv3YpymT0
どこのなんて会社?
72名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:45:07.77 ID:zd9rW4WT0
実はExcelとAccessで事足りる内容だったんじゃないのか?
それをシステム化なんて面倒なことをしたばっかりに……
ってオチだったりしてw
73名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:45:15.74 ID:zzrM6/Gj0
既成のシステム買えばいいだろ なんで国際交流ごときで新たにシステム開発させなきゃいけないんだよ
天下りやら、キックバックやらあるんだろ
74名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:45:18.70 ID:nAq1aMTp0
>>50
前の会社が作ったソースコードがユニークすぎて手におえない。
本来、仕様書に書かれるべき内容がシステムの根幹に関わる内容なので
少しの手直しする位なら1から作った方が早かった。

のどっちかだろうな。
大体発注元が要点整理を出来てないと思われる。
75名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:45:53.47 ID:/U+iMh6O0
杉下右京が邪魔をしたんだよ
76名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:46:00.74 ID:6qZhJAiK0
>>57
だな

財務会計の知識なんて皆無なんだろ
システム発注の決まりごとも知らんだろうし

それならパッケージソフト導入して
パッケージのほうに業務合わせろってんんだ

うちの会社でも業者と組んでのシステム開発失敗したわ
経理担当にはパッケージにしろって暗に言ってたんだけどな
細部が合わないのが気に食わなかったらしい

数百万と開発のために調査に携わった人間の人件費が消えましたとさ
77名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:46:13.95 ID:BT8YXj6D0
>>46
SEも業務でどういった機能が必要か解らないからな。
かといって必要になるかもレベルの機能をいちいち実装してたら
きり無いし。結果、

完成→必要な機能が実装されてない事がわかる→追加→必要な(ry

って感じでループする事になる。
78名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:46:22.22 ID:SOkCXQDN0
この手の非営利団体の職員はトップも含めて馬鹿揃い。
この団体の担当者とも話したことがあるが、税金湯水のごとく使って予算消化することしか
考えてない。
79名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:46:43.79 ID:GyQMcv450
>予算管理や財務諸表の作成
もし市販で対応できなくても、こんなの経験あるソフトハウスなら普通に作れるだろうに
80名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:47:19.35 ID:KUrHW6KQ0
うまく取り込んだな
4000万のどんちゃん騒ぎか・・・
81名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:47:22.96 ID:r+D36CMW0
82名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:47:27.71 ID:gpqAVZAt0
>>4
最初の契約時点で仕様に対する要求が糞だとどうにもならん。
開発会社に「言われた通りの物を作った」って言われるだけ。
83名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:47:32.34 ID:P/orH+Ip0
法人向けパッケージ扱っててノウハウ持ってるところに頼めばよかったのに
84名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:48:29.95 ID:61llj36E0
85名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:48:33.51 ID:iyCDe8300
>>76
> それならパッケージソフト導入して
> パッケージのほうに業務合わせろってんんだ
正解。
システムを開発する規模の組織は
日本においては、そうそうないからな。
86名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:02.00 ID:SwGfJUx90
でも外務省から天下りしたオッサンは年収1000万円以上の給料貰ってたんだろ?
87名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:05.92 ID:9+GURrDK0
碌に要件定義しないで下流に仕事流しちゃったってところかなぁ
上流工程のドキュメントは表紙のみとかw
88名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:06.46 ID:ac8loK1Zi
自分のカネ
他人のカネ
89名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:13.31 ID:/+iHx/kW0
横流し
90名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:15.78 ID:bpK43XvV0
年金関係もPC使うと作業効率がupするから、VDT作業時間とか、
なんだかんだ文句をつけて、システムがほとんど使われてない時代があったと聞く。
91名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:26.48 ID:r61qkuJdP
勘定奉行で十分なのに(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:33.41 ID:f65mrM5R0
「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
ゴキブリ公務員って凄いよな、ソレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん生活崩壊していく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は維持、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
しかも、初めからテメエ等は強いカード
(分厚い福利厚生、税金補填で超高金利積立貯金、雪達磨並の退職金、微小な掛け金で極太バックの共済年金、公務員様専用の全国各地保養所、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリ確保して民間は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあ開始w」だってさw
合法的な強奪を延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう公認ルールにされてますw
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」様に少しでも楯突いたら法的措置w
定年まで税金で民間ゴッコ、倒産も解雇もリスク無しw

生活苦自殺増加も増税も異常な失業率も、少しだけ公務員の給与下げれば対応「できた」んだぜ?
公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて社会への絶望と無力感を抱いて悔しそうに苦悶の表情でリアルに死んでく民間人w
それでも「老後が心配」「こんな薄給じゃ全然余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、
「自己責任、努力不足、甘え」と呟いて「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太手当をウマウマくすね続けてさw
その極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・もう自殺だよ・・」
て必死にプライド捨てて土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」「トヨタとかソニーの役員と比べればまだまだ民間より待遇悪いもんw」だとさw
そして既に公務員の給与維持の為に消費税アップ確定w
今まで通り人件費を「優先」して確保して、不足分の枠の呼び方を変えればいいだけw
「福祉の為に断腸の思いで増税デースwテヘペロッ☆」とかなw
「我々も困窮生活の中、民間の皆さんと痛み分かち合いますw」なんつっててさ、
既にこいつ等「だけ」で食い荒らして、その負担は「皆で仲良く平等にネw」だとさwww
93名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:49:53.09 ID:f9fkpNOg0
これは酷い
94名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:50:42.36 ID:QJvLAEpM0
もし4300万円が総額だとすれば端金に過ぎず中抜きもクソもない。
悪事を隠してるに違いない。
95名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:50:54.45 ID:LaUs2pAzO
なんだろうな フォントが大阪仕様になってるとか
96名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:50:55.72 ID:6qZhJAiK0
>>85

先生、どうもw
ブラザーの社長が新システム導入する時に
パッケージに合わせたってのを本を読んだからね

しかもその本はその経理担当から勧められたものw
なんだかな・・・
97!ninja:2013/10/03(木) 18:51:15.91 ID:oQF8dN/p0
.
 公金 → 使える金
 という、日本流のマネーロンダリングだろ。

 分かってやるなよ。
98名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:15.97 ID:ac8loK1Zi
消費税率がUPするだけで、この手の業者は改修だと、ふっかけるんだろうな
99名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:22.51 ID:F+9W8sa40
独立行政法人会計基準というものがある
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j25d01.pdf
100名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:24.24 ID:qv3YpymT0
>>84
これいいわあ。
実に良い。
101名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:51:54.08 ID:5uGAPXxNO
EXCELで十分
102名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:52:07.30 ID:4JuGyyCW0
このドブに捨てた4千万は、
誰の金なんだ?
103名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:52:20.93 ID:x26s//PL0
開発失敗って、修正しようとしないのかな?
修正できないほど悲劇的な内容なの?
104名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:52:23.97 ID:4q78llzl0
動かないコンピューターってやつか
一番の原因は「コンピューター化したらなんでもうまくいく」と思って大号令をかける無知な上の存在

既存の完成した作業の洗い出しと分析が不可欠
コンピューターってのはただの電卓でしかないってことを理解させないと
105名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:52:37.51 ID:nEJTwsNp0
これはどうなんだろ?
一見作った会社が悪く思えるが、オーダーした人が必要な仕様を
理解しないまま注文してた可能性も捨てきれないぞ
その辺の詳細は先にハッキリさせるべきじゃないかな
106名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:52:51.43 ID:RC1HrK7W0
9ヶ月で3600万って、各社1人ずつの合計4人くらいしか開発者が居ないと思うんだが。
107名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:53:43.34 ID:chEC42U00
で、
俺達の4000万円を飛ばした責任は何処が取るの??
108名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:53:59.93 ID:1fFvRlZQ0
えーと
これは新手の天下り先への迂回送金ですか?
109名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:54:06.60 ID:F+9W8sa40
>>105
会計基準が定められてるのにそれはない
ほかのところはどうやってんのって話
110名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:54:14.83 ID:9xRsiU4RP
会計のパッケージも 基本セットは安く設定してカスタマイズで儲けてるのが殆どだからな。
111名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:54:19.35 ID:ZMxIPna3i
公務員は税金使い放題権限強大で責任は問われない
112名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:54:32.67 ID:3QWQi54q0
>東京のIT会社など4社

業者名伏せてるのもおかしいけど、

それを明かすと、発注側のミスも晒されるからだろ



ろくな仕様もなしに入札にかけ

後で、仕様の追加が必要なことが判明しても、

その分の予算がでないとか、

業者に負担を負わせるのかとかでずたずたになり、

孫受けが逃げるか倒産してお終いとか



特許庁も、億単位で、似たようなことやらかしてたよな
113名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:54:37.63 ID:CDnJD1lQ0
頼んだ方も完成するかしないかは関係無い
4千万円の発注をしたことに意義かある
114名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:19.41 ID:cx/407Oz0
ホントは開発すらしてないんじゃないか。
115名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:21.74 ID:daMPwVPk0
やりたいことの9割はエクセルで出来るんじゃないの
116名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:26.69 ID:qjr+XxPM0
無駄じゃないさー、
そのお金で生活できた人もいるんだからー
www
117名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:31.61 ID:KxjecOn2O
使途不明金でちょろまかした言い訳きたあああああああ
118名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:51.82 ID:6oiKscIa0
これは完全に仕様レベルの問題だから、要件定義や基本設計の時点で承認しちゃったら、
それはもう文句言えないだろう
しかも、問題が分かった後にさらに改修しようとしてそれでもダメってことは、完全に委託する側が無能だわ
119名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:55:56.33 ID:H+XeO6pu0
俺にやらしてくれれば良かったのに
120名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:56:03.14 ID:oXYWwSwm0
>2010年10月に始まり、11年6月に完成した。

民主党政権時代のものだし

どういう会社に発注されたのかよく調べた方がいいぞ

架空請求に近いキナ臭さを感じる
121名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:56:09.33 ID:QJvLAEpM0
これはシステム開発だからおまえらにも多少想像が効くから騒いでるだけだ。

こいつらの最悪の無駄遣いは抱え込んだ職員の人件費。さらにこいつらの存在そのもの。

それに比べれば4300万円なんて無に等しい。
122名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:56:48.31 ID:1TU/7d5e0
要件定義すら出来て無いじゃんw

公務員みたいな馬鹿は素直に既製のパッケージ買っときゃいいんだよ!!
123名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:01.58 ID:a0C53Qd80
パッケージ買ってそのまま使うだけでよかったのにな。
無能が下手にカスタマイズしたり作りこむから大失敗する。
124名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:09.21 ID:t1SMNT7Z0
契約不履行じゃねーの。金返してもらえよ。
125名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:21.45 ID:bPEJ1YLn0
>>106
おそらく仕様うんぬん以前に開発者のレベルがバイト以下だったんだと思う。
126名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:27.50 ID:jHWqPKhS0
たった4千万ぽっちでニュースになるんだ
127名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:41.01 ID:9xRsiU4RP
>>106
改修なんて7ヶ月で700万、しかも2社。
突っ込み所が多すぎるわ。
128名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:49.91 ID:5RwjvMVf0
なんで直せないのかわからん
129名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:57:56.65 ID:izcUEs940
もちろん 誰一人として 責任を問われません
東電と 同じです(笑)
130名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:58:01.90 ID:rqH76k1r0
>>121
アンタ、それを言っちゃあ、おしめぇよ・・・
131名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:58:25.14 ID:Qx32TVSK0
身内が身内のIT土方へ金を流したんだなこれ

公的資金を私的流用してる

責任取って腹切らせるか、担当者と責任者が私財を売り払ってでも弁済しないとダメっしょこれ
132名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:58:30.80 ID:zZZawXtM0
国際交流に独自の会計システムが必要な理由がわからない
133名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:58:32.67 ID:iyCDe8300
>>96
あら、オチがまた。
仕事した気分に浸りたかったんじゃないのかな、その経理。
134名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:58:33.38 ID:q1Z8wdrh0
>さらに2社と計約700万円で契約し、11年7月〜12年3月に改修にあたったが、問題は解決しなかった。
これは何でだ?
・「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」
・「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」
に対応するだけでしょ?後のは元のシステムがオフコンとか汎用機だったんかな?それで機種依存文字が
沢山使われていて・・・
135名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:58:58.82 ID:TQPGKnOA0
担当者がアホって話か?
136名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 18:59:50.84 ID:YncyY86g0
これで増税w
137名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:06.31 ID:Yww7flqb0
そもそも仕様書はどうなってたのかと。
138名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:07.84 ID:yLPUjhXq0
国際交流基金って独自にシステム開発しなければいけないほどの業務内容なの?
139名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:12.60 ID:u00LssX+O
大和田常務が金抜いたな
140名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:18.36 ID:LaUs2pAzO
そうか 国際交流基金か
そうか 会計処理なんかプロ中のプロじゃないのか

つぎは男女共同参加だな
141名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:00:30.18 ID:NnMo0I0X0
うわーー
求める機能を説明したやつのせいかな?
142名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:01:29.97 ID:mKz0QxgZO
こりゃ、会計監査もごまかしてるわw
143名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:02:10.11 ID:XAI92F3dO
>>1
予算を着服したから帳尻合わせのためにこんなシナリオを用意しましたw
144名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:02:14.42 ID:6qZhJAiK0
>>133
だと思うよ

たぶん、上の意向もあって実績作りをさせたかったみたい
まあ将来が期待された幹部要員だったんだけど

うちの会社もあぶないわ orz
145名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:02:40.80 ID:gpqAVZAt0
>>99
ちょっと見たけど財務諸表にあるうち財務三表を除く
3つ以外は市販ソフトの仕様内で対応出来そうな気がするな。
印象としてはそこの機能だけ作れば良かったんでは?と思ってしまう。
146名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:03:09.68 ID:X46lIO9P0
お互いに投げっぱなしジャーマンて事なのね
147名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:03:10.71 ID:6PhITfSF0
会計システム一から作るにしちゃずいぶん安いな
148名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:03:17.22 ID:uJ70g+W+0
>>106
元請けPM1人
二次受けリーダー1人
CE1人(派遣)
三次受け外国人3人

この構成ならギリ予算が足りて4社になる
これ以上の構成なら持ち出しの企業を使うしかない
149名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:03:41.70 ID:R2WZF2Ji0
で、今は何使ってんだ、 

結局 市販のソフトで間に合ってる感じ?
150名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:04:08.90 ID:P+LBzW8t0
こんなのわざとだろ
4000万程度の小さいプロジェクトじゃ
わざとやるか、相当なバカ企業バカ社員でないと
こんなことに成りようがない
151名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:04:12.25 ID:VqY20bBn0
最近は、つくる側はこういう問題で責任を追求されないように徹底して議事録、仕様に顧客の承認を得て作業にかかる
152名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:04:23.10 ID:pPwgasUh0
金かえせやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
153名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:04:59.95 ID:nEJTwsNp0
少なくとも求める仕様を発注した奴が判ってて、その通りの発注してたら
契約が終了する前に直させることが可能なはずだだから、別の企業に直させる必要など無い

なんか発注側のミスな気がしてならんのだが、詳細は発表しないのかな
154名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:05:13.87 ID:1fFvRlZQ0
>>134
恐らく開発初期のデーター設計の根本からミスってたんじゃないのか?
155名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:05:49.74 ID:MLt/ApxR0
>>46
提案した所で、それが自分達(発注側)の要件を満たしてるかどうかを
きちんと検証できないとこんなことになる

一度クルマ買ってディーラーに俺の好みのオプション付けておいてって頼んで見ろ
本当に好みのオプション付けてくれるか?
156名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:05:53.64 ID:mKz0QxgZO
馬鹿が発注して、バカが受注すりゃ、こうなるだろな
157名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:06:06.85 ID:f65mrM5R0
ゴキブリ公務員の業務民営委託化への疑問

・まずそもそも「民営化でコスト削減(キリッ)」てナニ?何で人件費が「公務員>民間」である事が絶対の前提になってるの?その根拠は?
民間の営利事業なら元請>下請は解るけどさ、そもそも公共事業そのものの資金の出所は「民間が納めた税金」なんだけど?
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりオマエ等2、3人の人件費の方が高いよね?
・人件費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が「当たり前の様に」貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?入札後に調整して補填金出して格差埋めるとか
「出来ない筈は無い」よね?それまで無駄金垂れ流してたんだから?
くどいようだけどその民間様の税金くすねてオマエ等生きてるよね?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
一概に民間委託後の職場の人員は減ってるけど、何で無能な民間より「優秀な筈」のゴキブリ公務員様の方が「多く居た」の?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人件費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙句ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど、
税金納めてた一般国民に謝罪的なニュアンスは 無い上に
「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
158名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:06:07.94 ID:AaqM4VL+0
要件定義が甘すぎたんだな。

基金側担当者が使えないボンクラだったんだろ。
159名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:06:32.13 ID:Hcl/RgDU0
てゆーかエクセルで十分やんけ
独立行政法人ごときに専用の会計ソフトなんぞいらねーだろこれ
160名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:06:32.76 ID:F+9W8sa40
図表5 独立行政法人会計基準および企業会計原則における財務諸表の体系
!1貸借対照表
!2損益計算書
!3キャッシュ・フロー計算書
!4利益の処分又は損失の処理に関する書類
!5行政サービス実施コスト計算書
!6附属明細書
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j25d01.pdf

に予算を消化していくような振込みの機能をつけようとしたんだろうな
表示できないのは、データが残ってないとしか考えられない
ありえないことだがw天才すぎる
161名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:06:44.93 ID:m0/3qU8s0
日本はシステム構築のためのシステムが出来上がっていない
今のゼネコン体質じゃ円滑なシステム作るの無理

コードも読めない上流SEと営業がすべての癌
要件定義がたったの一行で書かれてたり、頭おかしい
162名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:07:08.11 ID:KYicC1+G0
一年半かけて3600万て安いな
163名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:07:35.59 ID:y5he7zwo0
高円宮殿下
164名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:08:04.53 ID:FYsg70nn0
開発どこだろうね
165名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:08:28.11 ID:6qZhJAiK0
>>151
昔からの業者抱えてれば
少しくらい適当な仕様書でも楽なんだけどな

名前からするに新規の独立行政法人
民主党化での計画とすればコネもたかが知れてる

失敗のフラグははじめから立っていたわけだ
166名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:08:32.89 ID:lTSsGibI0
4300万円でおにぎりを配れたのに

43000000/105=409523

大量に仕入れれば単価安くなるのでもっと配れたはず
167名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:08:55.70 ID:WKX4hs9q0
>>161
こんなの最初の最初につくる業務
フローのミスだろ。
コード全く関係ない。
168名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:08:56.10 ID:/U+iMh6O0
Macの某会計ソフトはExcelデータが取り込めなかった。今はどうかしらんが
169名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:09:04.71 ID:EvjzQDZ10
>>134
>・「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」

これは簡単に解決しそうだよな。

>・「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」

こっちもDBにデータあるなら表示するのは簡単だと思うが。
これはそもそも意味不明なんだが、最初から入力する時に何を元に入力するんだろ?
170名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:09:19.75 ID:f65mrM5R0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
171名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:10:30.99 ID:Avuj5IzW0
>>114
これだと思う
会計システムを手組でゼロから組むって話なら金額が安すぎる

開発してたとして中途半端なパッケージ導入を業者側に全部丸投げしたパターンだろうね
全部というのは本人達が思ってるだけで当然使う側もきちんとしたRFP書くか
要件定義から絡んでないと機能漏れまくるという・・・まぁシステム業界&社内SEあるあるな話だな
172名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:11:23.56 ID:ULXcIrhF0
よくわからんな
開発を依頼して開発性能が契約要求に及ばなければ、代金は支払われないだろ?
「失敗に終わり」って、
この責任は請負業者が代金を回収できないと言う形で責任を負うケースじゃないのか
173名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:11:47.63 ID:r+D36CMW0

TSOLが

スルガ銀が
174名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:12:04.08 ID:kmSwU8zF0
瑕疵担保責任やら、その辺は契約書交わす時にちゃんと決めてなかったのかね…
175名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:12:17.60 ID:Qx32TVSK0
まずは公務員とか天下りのこういうわけがわかんない金の使い方を見直したり
公的資金の無駄遣いが判明したら、善意悪意を問わず、ちゃんとその組織で給料削るなり
退職金やボーナス削るなり、刑事事件にして臭い飯くうなり「責任」を明確にしてほしいわ

年金資金を株で運用して大損してもうやむや
犯罪を犯しても減給2か月とか
うつ病で3年休職でも給料でるとか
日中たらたらして残業で20万とか稼ぐとか

道義上どう考えてもおかしい
公務員の身分保障ってたしかに大切だけど、過剰すぎるし
明らかにキチガイ左翼の言い分にずるずる引きずられてこういう現状がある
人権だとか確かに大事だけど、社会と個人のバランスも同じくらい大事
176名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:12:27.76 ID:dqK0rvND0
>>169
今銀行はネットバンキングをやたら勧めるんだが、給与振込で駄目なんだよな
200人分を全員手打ちしろっていうんだよ
給与計算ソフトで振込依頼書が出るのにね
177名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:12:48.18 ID:FVEpR2wk0
これは誰かに責任を取らせろ
停職半年とかじゃなくて懲戒免職な
178名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:14:04.28 ID:R2WZF2Ji0
民間企業は計画通り売り上げ達成するのが仕事だが、

公務員は計画通り予算を使い切るのが仕事。

実際この仕事を担当しているチームの公務員の給料の方が高いだろうから気にならんレベル。
179名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:14:06.56 ID:ZmlYevlz0
てか業者相手取って裁判起こせやそれが嫌んら役員が全額補填しろ。
失敗しましたーで済ましてんじゃねぇーぞ。
180名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:14:42.23 ID:EvjzQDZ10
>>172
開発業者「仕様書通りに作りました。」
発注担当者「ごくろうさん。」→検収
会計担当者「こんなのつかえねー。」

こんな感じじゃね。
181名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:14:57.63 ID:pQKS0t//0
セールスフォースがアップし始めました
182sh:2013/10/03(木) 19:15:07.14 ID:zpCnWl/80
社名を全部公開しろよ
183名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:15:21.83 ID:N9k9gYZR0
発注時の仕様に抜けがあったんじゃない?
「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できる」
「過去の支出一覧を新しい画面に移す」
184名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:15:38.10 ID:1fFvRlZQ0
まさか旧システムから新システムに移行する際に
旧システムのデーターをそのまま新システムで使おうとしたんじゃないのか??

新システムではデーターの整合性が取れなくてうまく動かないっていう落ち
185名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:15:42.32 ID:idb8PTnk0
似たようなのでその倍を払ってるトコを知ってるが、
小さいな会社なのに担当上司が社長から役員会で〆られててワロタ
186名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:15:57.44 ID:KJ4A5DG60
よくある話。
うちは一度こういうのがあってから、野村総研とか大手のコンサルがタッグで組んでいないと認めないきとにした。
187名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:16:46.09 ID:SKvIy28+i
訴訟してないってことは
基金に問題があったんだろうな・・
188名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:16:56.18 ID:VZaO0SiY0
まぁこういうのがなかったら中小ドカタは死んでしまうからしょうがない
でも完成しないとか論外だけどw
189名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:17:11.39 ID:p8sfxNZI0
経済には貢献してる
無駄金こそが経済を発展させる秘訣
190名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:17:28.02 ID:tRg4yWDJ0
半年やちょっとでいいシステムができると思うのが間違い。要件定義で三ヶ月はかかる
191名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:17:29.19 ID:F+9W8sa40
まあ、ありうるのは更新と支払いのタイミングがずれて
当該データが残ってないか合計が合わないということだろうね
基本パッケージは50万ぐらいだなw
192名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:17:55.62 ID:G8HFFaHj0
むしろ、入札を真面目にやった結果じゃないか。
各社各様でまるで整合性がとれなかったと。
193名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:18:06.67 ID:RdnuQJJ10
最初の所に損害賠償しろよ
最初のSEと法人側責任者が全ての害悪だろ

殺してもいいから責任取らせろよ
194名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:18:18.46 ID:DQEbO5pi0
>>172
日本のシステム開発は請負業務だからね
成功報酬方式ではないから瑕疵担保責任範囲はあっても
請負期間中の労働契約が無効になることはないよ
そもそも外国でも成功報酬方式の開発は稀だから
195名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:18:26.63 ID:rHpfs8AQ0
入札だからねえ。

安いモノは、悪い。 人を減らし、手間を省き、材料の質を落とし、納期を延ばす。 だから安い。
いくら言ってもわからない。 何度火傷しても自分の判断ミスを認めない。
196名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:18:40.33 ID:1fFvRlZQ0
>>176
振込依頼書は最終的に行員が手打ちしてるからな
197名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:18:44.01 ID:r+D36CMW0
>>192
入札することが目的!!
198名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:19:12.60 ID:Avuj5IzW0
>>172
それは契約次第だよ
業者サイドだって、相手がやる気無さそうな場合とか自分らの手に負えなそうなことが予測できる場合は
瑕疵責任の条項に期限を明記するなり自分たちの責任範囲を明確にしておくもの

業者としては作ってくれと言われた範囲のものを作って、それでダメなら責任とるけど、
最初から要件が漏れてるものまでは責任取れないからね
199名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:20:06.69 ID:VZaO0SiY0
いや失敗したら請負側が負担しなきゃならんよ
きちん契約書に書いてあるはず

これから完成するまでただ働きだなw
200名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:20:15.31 ID:bMFuanXK0
>>169
出来ない理由を考えると、前者は逐次処理をしているのかも。
後者は伝票から手入力だから、理由は色々考えられるが、既存システムからのコンバーターが
作れないんじゃないかな。
201名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:20:19.03 ID:f65mrM5R0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いなブルーカラー納税者諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  派遣以下の小さな労力、リスクも責任も無く上場企業以上の大きな厚遇と隠れ利権に加え
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  この素晴らしい厚遇維持の為に消費税増税で更に利権保障して貰って人生勝ち逃げ確定ですわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  公務員マンセーwww自己責任と努力不足を国のせいにするなら日本から出て行けよw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \   「ノー」リスク「ハイ」リターンwww民間プゲラッチョwww
202名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:20:42.34 ID:1TU/7d5e0
>>186
コンサル(笑)野村総研(笑)
腹抱えて笑ったわw

もう嫌だこの国・・・・・
203名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:20:51.70 ID:64B7AE/Y0
>>186
まあそうなんだけど、こういう失敗事例が表に出ると、彼ら喜んで営業するからなあ
大規模なサイバーテロがあると広告が勢いを増すセキュリティベンダーと同じだわ

それにしても標準化しやすいシステムの代名詞みたいな会計システムを
なんで小規模な予算しかないこんなところがスクラッチで開発しようと思ったのかがわからん
204名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:21:17.40 ID:ZcrwmgEL0
んん?おかしいだろ 開発会社が開発失敗してるのに改修するのに別会社に発注って・・・・
205名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:21:23.23 ID:Qma3ubkp0
でも 使ってないって事は今までシステムでも足りたってことだろ。
そもそも発注する必要があったのか?
206名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:21:36.26 ID:1LeQCGKV0
安かろう悪かろうの典型だな。
開発期間だって短すぎるだろ。
207名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:21:58.06 ID:SsquBa1O0
日経コンピュータに載ってしまうな。
208名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:22:23.64 ID:F+9W8sa40
>>205
ない
209名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:22:36.26 ID:kwwdVQKu0
   | |
   | |
   | |      (~)    低脳官僚は、退職金一億円払って
   | |    γ´⌒`ヽ   隠居させた方が安上がり。
   | |     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。
   | |    ( ´・ω・) /
   | |     (::::::::::::つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ__________________
       |        |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
210名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:23:27.71 ID:qg9flsHe0
公務員は予算をすべて電子マネーにしてリアルタイムで使用状況をネットで国民が確認出来るようにしろよ
211名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:23:29.73 ID:1dEfFmu40
>>4
契約は達成感したんだろ
変なところで公務員様のプライドが出て
使用策定に業者を関わらせなかったりとか手に取るようにわかる
212名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:23:41.59 ID:G8HFFaHj0
>>194
でも、瑕疵責任が問われないということは、契約上や支障上の不備はない
ってことでしょ。発注側の担当者が自分の責任を追及されるのが
怖くて黙ってたって可能性もあるが。

システム開発で清廉潔白を求める人がよくいるが、
そういうのって上手くいかないと思う。
ぶっちゃけ、上下も横も馴れ合いズブズブの方が、
意思疎通できて最低水準はクリアできるのが実態な気がする。
そこはまぁ、お願いしますよみたいな。

結局、要求出す側も作る側も、そんな四角四面に綺麗にやれないのが現実だし。
213名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:23:49.79 ID:1fFvRlZQ0
一番確実なのは現行システム作った所に依頼するのが間違いないんだが
入札制度だからしょうがないんだよねー
214名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:24:22.33 ID:owdtH/Fv0
4社全滅ってレベル低すぎるw
215名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:24:49.24 ID:me3U826o0
賠償を求めてるわけでもなさそうだし、要件定義の不備で発注側の落ち度だな。
担当者が知ったかしたんだろw
216名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:25:43.58 ID:nUqMqnKP0
おいしいね
これだからやめられないんだろうな
217名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:25:45.18 ID:L6EUKvSk0
>>215
手に取るようにわかる
そして「事前に教えないほうが悪い」等と言って開き直り
218名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:26:11.90 ID:Avuj5IzW0
>>199
商社の社内SE10年やってるけど今どきそんな契約結ぶベンダーなんておらん
たとえ発注側から見て「失敗」でも最初の契約範囲から外れてるならベンダー側は何ら責任無いぞ

そういうことにならないように企業にはシステム部(業務とベンダーの橋渡し)やら法務部(契約書チェック)があるんだよ
そこまでの体制が無いくらいの零細組織ならぶっちゃけエクセルかアクセスでやっとけよと思うw
219名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:26:14.18 ID:R2WZF2Ji0
やっぱ、シビアに計算しちゃダメなんだろうね、お役所的などんぶり勘定も計算に入れてないと。

計算途中はどうあれ、結果のつじつまを合わせるくらいの性能がないと。
220名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:26:42.01 ID:1TU/7d5e0
発注側も開発側も「無能な努力家」の典型だな

官公庁系ってそういう奴が集結してるからなw
安定志向の楽したい奴の集まりだから当然こうなるw
221名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:26:56.38 ID:EvjzQDZ10
>>200
前者は処理フロー見ないとなんとも言えないな。
後者は「システム更新」ってことだし、金額安いから、旧システムのインフラは継承してると思うんだけど。
222名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:27:04.59 ID:mxfBl7l40
税務署の諸君、君らが国民に嫌われながらも集めた税金4300万円が
このように使われている、真面目に仕事をする必要など無いぞ
223名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:27:25.50 ID:1ARAHjmp0
これ民主関連企業だろ、発注先
224名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:28:11.42 ID:r+D36CMW0
頑張りましたや努力しましたなんて全く意味が無く

成果が上がらなければ、何の意味も無いわけで
225名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:28:12.38 ID:MQuDlJgQO
独立行政法人用の会計ソフトがある。
つか汎用会計ソフトのパラメータを独立法人用にちょっと変更するだけだから、わざわざ独立行政法人用を買う必要すらない。
ソースコードを書き換える必要もなければアドインソフトを作る必要もない。ノンカタトマイズで導入可能だよ。
一番手間なのは旧システムのデータ移行くらいだな。
弥生、奉行、大臣、ソリマチ、ここらで十分。
226名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:28:16.75 ID:RvIfiC5r0
失敗で終わるってことは
発注がアホで糞仕様で運用できませんでしたパターンか…
227名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:28:18.78 ID:8fRyxRE20
パッケージシステム使えよ。
お前らの非効率で低能無能ワーキングプアな業務フローのために
論理性のかけらもないクソみたいなゲロゲロの処理を書くのはもう嫌だお!
228名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:28:39.83 ID:G8HFFaHj0
システム開発というと、コンピューターからの連想で最先端とか自動化とか
ってい印象を持つ人が多いのかもしれないけど、実際には手作業だからな。

設計するのも、実装するのも、検証するのも、ほとんどみんな手作業。
仕様の打ち合わせやレビューも要するに人間同士で話をするものだし。

人間同士の意思疎通とか、現実と理想のすり合わせとか、
そういう泥臭い作業が肝だったりするんだよな。

人間が人月いくらで売り買いされてる世界だし。

そんな世界で四角四面にやろうとしたら、まぁ、こけるだろうな。
229名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:29:23.51 ID:BOn7gJQU0
「会計処理システム」?わざわざオーダーメードで開発するか?
予算が真っ当に開発に回ったのか疑問。
目的外使用(流用)したんじゃないか?
230名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:29:42.69 ID:dXR5pA5E0
事業仕分けでいろんなものぶっ潰したあとに、こんな下らない予算を通したのか。
231名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:29:49.06 ID:Avuj5IzW0
>>215
システム導入に関わってる人間あるあるだけど、導入失敗の8割はこのケースだよねw
232名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:30:09.80 ID:8e9O0zWkO
こんな無能は潰せ
233名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:31:01.28 ID:F+9W8sa40
役所は間に決裁という処理が入るから、
いろいろな業務をくっつけてシステム化しても意味ないんだよな
最高にアホw
234名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:31:04.86 ID:G8HFFaHj0
>>214
むしろ、4社の中で頭を取るものがいなかったんだろう。
JAXAとかでも最近は三菱なりNECなりに頭をとらせて、
その代わり責任の所在を明確にするっていうやり方をしてるな。

4社それぞれと契約すると、それぞれは自分の担当範囲しか責任を負わない。
まぁ、当たり前の話だが、じゃあ、それらの間の整合性はどうすんだって話で、
それは発注者の責任になる。

それで上手くいけば言いが、大抵上手くいかない。
で、誰かに頭をとらせて全部責任を取らせると。
235名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:31:11.18 ID:bMFuanXK0
>>221
旧システムと新システムのベンダーが違うとデータコンバート出来ない事はよくあるよ。
236名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:31:32.93 ID:zq15VkTL0
俺みたいな天才1人にやらせてくれれば良いのができるぜ
237名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:31:51.13 ID:taDxZdtsi
>>63
江戸時代なら切腹ものだよね。

それにしても、どうせ業務に完全にマッチ
しないのなら、パッケージ導入の方が
全く使えないシステム作るより遥かに
良いだろう。
238名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:32:15.07 ID:aLMOkHzLO
国際交流なんてバカな物、インターネットの時代に不必要。

早く池田の死亡届け出せよ、創価学会。
239名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:32:31.30 ID:+DA8RcbR0
まとめ上げる頭がいないとこうなる。
奉行いれとけや。

あれがねーこれがねーとか言ってんじゃねぇぞ
一般的な製品に仕事を合わせろカス
たいした仕事内容じゃねぇんだから既製品に合わせて仕事内容を最適化するべき。
作ればいいとか無駄にもほどがある。

おと反対するおっさんどもは解雇しろ
240名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:33:35.15 ID:GpzXlv3KO
どのソフト会社も実際作ってるのは入社三年以内の新人ばかり。
リーダーが無能で出来上がったシステムをチェックする能力がなければ
破綻は目に見えてる。
241名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:33:55.93 ID:yzTLTQmp0
現場知らない奴が作るからでないの?
242名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:34:38.33 ID:G8HFFaHj0
>>219
お互い人間だから、やってみるまで分からないことって割りとある。
そこはひとつ、お互い様でお願いしますよって余地を残しておかないと、
こうあるべきって建前だけでやったら、お互い強硬姿勢の平行線で
決裂するよね。

まぁ、ある意味、正直で真面目な人には向かない仕事かもね。
実際、現場にいる40代ぐらいのプロマネなんてクセのもの揃いだし。
243名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:34:55.29 ID:r+D36CMW0
244名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:35:16.37 ID:Avuj5IzW0
>>228
> 人間同士の意思疎通とか、現実と理想のすり合わせとか、
> そういう泥臭い作業が肝だったりするんだよな。

心の底から同意する
世の中にはこれを分かってない奴が多すぎる
245名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:35:25.11 ID:zh8s8drV0
>>4
ITの場合、契約書に、達成必須の項目と、努力目標的な書き方で分けられるんだよ
誰がいつ実施する試験でどれだけの結果を出すとか、色々

で、基本設計書に明記された機能について、試験項目は客が作成して実施する。とか
これをパスしてれば。試験しわすれた項目があって実装されてなくても契約履行
246名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:35:47.04 ID:SeS3xq2K0
>>229
映画の上映権とか買ってるから、当然のように上映権管理まで入ってる悪寒。
安く買うために製作中のフィルム購入→完成/未完成→上映管理(期間、回数)

ソフトウェアの会計基準を映画と同じにしなかったのは国の責任。
247名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:35:48.28 ID:qd4P+11p0
いくらなんでも金を溝に捨てすぎだろ
こういう件て、誰がどう責任とるの?
誰も責任問われず終了?
248名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:36:00.77 ID:/KyxU0Dk0
そもそも3600万円程度の小規模なシステムをなんで4社に開発依頼すんの?
馬鹿なの?
249名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:36:24.78 ID:ack+EqSh0
元請けITゼネコン、下請け3社ですかね。
プロマネ、技術力、業務スキル全て無し、下請け3社同士も仲が悪い。
元請けは丸投げで発注するしかできない。
だけど、こういう使われないシステムなんて氷山の一角。
だれかが会計検査院にちくったから、発覚しただけだろう。
随契やっていればいかったのに、入札して失敗したのか。
入札の時に業者って技術力無いのにさもあるように提案書作ったりできる
から、後はやんわりと顧客に最低価格聞けば、おかしな会社が受注できて
しまう。
250名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:36:59.68 ID:nMvXPOEF0
なんか目に浮かぶわ。
独特のやり方やってて、再現しようにも資料も出てこず、業者が理解不能。
おまけに口だけ出すクライアントのお偉いさんのせいで全然進まず。
うんざりして金がとれた時点で放棄し、別会社が引継ぎ。
以下ループ的な。
パッケージソフト使っとけば数百万で済むのにな。
251名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:38:58.28 ID:G8HFFaHj0
>>226
たぶん、発注した方も受注した方もどっちもどっちでしょう。
大規模なシステムを初めから計画通りに成功させるなんてそうそうできない。
途中で何度も方向転換して、運用開始までにようやく最低水準クリア。
その後、運用しながらgdgd改善して、いつの間にかそれなりに使えるように
なっているなんて良くある話。
gdgdやってるときの費用処理とか、もちつもたれつでやれないとちょっとね。
252名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:39:05.29 ID:be3VGvOqP
こんなのエクセルマクロでささっと作れるだろ。
253名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:39:48.58 ID:E0/fqovS0
どっか他の所で上手くやった事例があって、自分もやりたくなった
&もしかしたら中抜き出来るかも! …とか担当者が思っちゃったんじゃね?
254名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:39:49.45 ID:p6EO8wa30
ITを底辺職にした結果日本は沈んだ
いつまでも古いシステム使ってろ
どうせ金かけても底辺が集まってる情シス、SIerにはろくなもんつくれやしねーよ
望んでSEやってるやつなんてほとんどいない
255名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:39:56.39 ID:6qZhJAiK0
しかしシステム旺盛のこの時代、この手のミスは多いよなぁ
設計に携わっていた時に読んだ本に書いてあったが
まずは手計算で強度計算、流量計算できるように
ならないといけないって書いてあったぞ、それからパソコン使えって

まったくその通りだと思うわ
この担当者も財務会計の実務を手作業で、最低でも一年くらいやってから
発注すればよかったのに

実績作り先行の民主党政治じゃ、それも無理な話か
256名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:00.24 ID:N5ZNaPWE0
大丈夫です。
消費税増税するので、それをまわします。
天下りの皆さんにご迷惑をかける事はありません。
257名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:01.08 ID:1TU/7d5e0
>>228
そのとおり。
システムを買う方の認識が甘過ぎる。
まるで、自販機で缶ジュース買う感覚だから恐ろしい。
258名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:08.18 ID:5gc0lHdMI
安すぎるし失敗して当たり前じゃ?
259名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:13.55 ID:DBz/BFnD0
国際交流基金側の担当者がアホだったんだろうな
260名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:28.31 ID:KYicC1+G0
>>210
そのシステム作ってあげるから、1千億ちょーだい
261名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:34.72 ID:i+eyauKn0
4社で8ヶ月の3600万とか価格が安すぎる
中国人入れても1社2人しか確保できないじゃないか
うさんくせぇ
262名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:40.62 ID:F+9W8sa40
巨大プロジェクトみたいに言ってるねw
ただの会計処理
263名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:40:53.62 ID:Avuj5IzW0
>>247
一般企業だったら、通常は発注側のPMやった人間とその上の人間がクビになったり降格したり減俸されたり干されたりするけど
(まぁ実際は社内政治力によって他に責任が飛び火することもままあるが誰かしら責任は負う)
このケースは公務員なので誰も責任取らないだろうね
264名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:41:14.83 ID:pSf5Msit0
高すぎワロタ。
265名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:41:46.09 ID:PEwMKiJF0
出来もしないのに出来ます!やります!!
評価も出来ない癖に安いからとコンペで勝たせる
失敗しても人のせい、人のカネ

ってな案配
266名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:43:36.94 ID:gg1YmvuP0
ここ昔反日イベントをやって叩かれてなかったっけ?
267名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:43:41.54 ID:Hp7SiR8+0
スルガ銀行と日本IBMの間でも勘定システム更新失敗が問題になってるな
268名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:43:58.68 ID:Avuj5IzW0
>>257
ベンダーとの打ち合わせにジジイに同席させるとよく言う言葉
「ボタン一つ押したらパッと出るように」
まさに自動販売機だなww
269名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:44:25.92 ID:wMsLzi5Q0
こういうのはおまいらに作らせると半値で凄いのができるらしいな
270名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:44:30.61 ID:36MO0toJ0
いやいや普通に契約不履行で賠償請求しろよ
271名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:44:57.26 ID:+fK0hHSI0
作った方は要求通りに作ったんじゃね?
仕様書がおかしいんだろ
272名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:45:08.05 ID:to+KV4/q0
どうせ国民の金だしw
273名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:45:50.67 ID:kRdPoWm+0
特注の難しいシステムが要りそうな感じはしないんだが
既存の物の改良じゃダメだったのか?
274名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:45:57.23 ID:6qZhJAiK0
>>269

俺なら半値で倍笑えるオチにするw
275名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:45:59.84 ID:DBz/BFnD0
>>270
いやいや普通に契約通り作ったらこうなったって可能性もある
というか俺はそっち側だと思うがな。根拠はないけど
276名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:46:04.74 ID:yLNqnOaI0
天下りIT連合
OBCつかえよ
エイベックスも
277名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:46:05.85 ID:1TU/7d5e0
>>263
公務員は一切責任取らないよ
官公庁のpjや派遣で情報部門に居たから良くわかる。
異動という手段で逃げてウヤムヤにするのが彼らの手口。

で、後任の新人(民間の派遣・若い公務員)が生贄になるw
278名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:46:08.92 ID:SeS3xq2K0
『○国人の「できます」と○国人の「できました」は信用するな』
まずは、これの徹底からだろ。
279名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:46:28.96 ID:G8HFFaHj0
最初からゴールが見えてて、そこへたどり着く道も全て分かってて、
後は進むだけという話なら、書類のやり取りだけで上手くいくだろうね。
280名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:46:55.86 ID:a4DlfgmY0
日本のITにはよくあること
281名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:46:59.88 ID:GpzXlv3KO
>>252
システム自体は似たようなものをExcelマクロで作れるだろうが
Excelはあくまで個人用で大量データを処理するのには向かない。
282名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:47:08.85 ID:6WrcWRBw0
>>1
で、構築ベンダーは何処だよ!
283名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:48:04.68 ID:e54rg8WB0
またIT取り込み詐欺かwww
284名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:49:01.96 ID:G8HFFaHj0
>>273
米国の陸軍だか州軍だかのヘリ開発で、既存のもので安く上げられるよね
といってたプロジェクトでこけたのがあったね。

まぁ、その手の話は今に始まったことじゃないけど。
285名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:49:18.05 ID:tAyFqCaN0
最初の4社の名の公表、もしくは裏で官庁へリークしまくりなら失敗の代価は取ったとみなして不問でいい
286名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:49:18.50 ID:AYTvt2Od0
これまじ?

仕分け対象がノウノウと
野田政権はやはりインチキだらけだ。10日、発足から半年経った「復興庁」。
東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、4割に当たる約6兆円が使われず、
うち1兆円を特別会計に繰り入れていたことが問題になった。
驚くのは、特会に流れた後のカネの配分先だ。ナント、天下り法人にバラまかれていたのである。

「今国会に提出された『東日本大震災復興特別会計』の明細書に、繰り入れられた1兆円の使い道が記されています。
ざっと挙げると、『沖縄教育振興事業費』に31.5億円、『独法国際交流基金運営費』に約1.2億円、
『独法酒類総合研究所運営費』に5700万円――となっています。
何のことはない。復興予算をシロアリ天下り法人の運営に充てるのです」(経済ジャーナリスト)

「国際交流基金」や「酒類総合研究所」はかつて、政府の事業仕分けの対象となり、運営交付金について
「見直し(削減)」が求められた独法だ。その独法にシレッと復興予算を使うのだから開いた口がふさがらない。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/29960384.html

>『独法国際交流基金運営費』に約1.2億円
>『独法国際交流基金運営費』に約1.2億円
287名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:49:19.61 ID:nMvXPOEF0
たった300人足らずの組織みたいだな。
会計担当者10人もいないだろ。
15万のパッケージで十分すぎる。
288名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:49:59.48 ID:a9gBIDRTi
>>10
そんなとこだろうね
289名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:50:16.11 ID:3vLp2S+5i
バグやら仕様の不備で動かないやらじゃなくて、
そもそも仕様に満足出来なかったって話だろ?
客が要望を明確にしないのが問題。
290名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:50:40.04 ID:G54oTXx5P
入札じゃなくて、随意契約にすればよかったのにね
この手の失敗は、入札で業者選定した場合に多い
随意契約が許されるならそれがいいって所が多いだろう。特に出先は
291名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:50:43.39 ID:DoKsKnEt0
>>4
検収上げなきゃ契約解除が順当だな
しかし複数年契約を結べてるのか…
納期遅延だったら、納期年度の3末までは遅延金、3末を持って契約解除
会計検査で真っ先に見られる性質のことだから、さっさと国庫返還だろうに

>>16
公式記録?を棒読みで記事にしたのだろうけど、
発注方の「立場」もあるので11年6月に検収扱いとしたのだと思う
検収条件に、たとえば実運用での動作検証を入れない…
プロトとか、開発とかの扱いにしておいたかも知れないし
実際、こういう目的じゃなく本当に開発やチューニングが必要で、
そうしておくケースも有るが
公的なとこは1年の瑕疵対応を契約にいれなきゃいけないから、
検収しておいて「瑕疵が見つかった」ということで即、続き
けど検収上げちゃうと、逃げる気まんまんの安値落札業者なんか対応上げちゃうから
切羽詰まって回収案件を起票
こういうのは足下見られちゃうから、結合試験とか条件に入れてくれない
でまた騙された訳だが、以下ループ…とか想像

もともとの4社っていうのが良く分からんのだが
別個の4案件があぼーんだったのか
あるいはセグメントで分割(たとえば時期的にある手続き限度額を回避)発注して、
結合失敗なのだか
292名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:50:53.36 ID:z/f9i2HO0
次の金を引っ張ってくるために、わざと失敗したんじゃね
出世や既得権のためなら役人は平気でやりそう
293名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:50:59.94 ID:DBuL5dHK0
つうか4000万円程度で会計システムが作れるわけねぇだろ。
金がないなら勘定奉行でも使っとけ。
294名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:51:34.29 ID:1YurvbPS0
>>20
国民に決まってるジャン。
4千万の税金無駄遣いしちゃったから、4千万円分増税ね!
295名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:52:00.68 ID:P+RZSLx30
確か特許庁だったかどこだったかもっと規模の大きいシステム更新失敗があったような
296名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:52:20.02 ID:wPvFeYQZi
安さで発注しただろ。
技術力で審査とかしていないのか?
297名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:52:23.18 ID:R2WZF2Ji0




これはいかん、皆様の血税が無駄にならないよう来期は8000万の改修予算を計上しなくては・・・



298名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:52:55.36 ID:QwO+l9C/0
独立行政法人・国際交流基金
一度も新システムを使っていなかった

存在しなくても、仕事しなくてもいいってことだ
299名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:03.26 ID:a4DlfgmY0
開発に8ヶ月 3600万/8=450万
100万×4.5人/月
で実際はどこかのプロパー一人と、
単価30、40万の経験5年未満の下請けSE4、5人がごちゃごちゃ作っていたくらいの話に見える
300名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:03.98 ID:AWXPzcGy0
富士山
筆まめ
301名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:30.12 ID:cOU3H/gc0
4000万の案件なんて元請けが下に流す金にすら困る件について

予算が月あたり500だったら元請け50〜100抜いて開発担当は残り400だから二名体制かな?
で開発担当がそのまま運用テストするとww

つか仕様はどの期間で決めんたんかのぅww
302名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:33.75 ID:Ge3pPTKw0
年間で4千万、開発会社が4社?
殆ど工数無いんじゃないのそれ、何もせずに終了だろ。
303名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:39.42 ID:DBz/BFnD0
>>296
技術力なんて役人に審査できると思うか?www
304名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:53:58.08 ID:WmnHNzNE0
契約不履行って普通あるだろ?
下手なマネロンだな
305名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:54:14.33 ID:6qZhJAiK0
国際交流基金の組織概要図見たけど
海外だけでも20カ所以上、拠点がある
部署も多いし、この規模の財務会計ソフトで4000万か・・・

中堅中小企業なみの予算かね?

ttps://www.jpf.go.jp/j/about/outline/org.html
306名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:54:39.17 ID:i+eyauKn0
役所と老舗企業はジジイの妄言でペーパー残ること多いから
フルスクラッチ/リプレースだと億前後が相場
307名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:54:52.92 ID:aivObdAv0
8ヶ月で4000万
10人規模の構成の仕事か
308名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:54:54.60 ID:DN746l9n0
要件定義で手を抜き過ぎだろ
309名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:05.83 ID:FKK2Sq700
職員の給与を半額にしろ
310名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:10.93 ID:Avuj5IzW0
>>296
システムは発注側にもある程度の業務知識とITリテラシーが求められる
天下り役人の巣窟では業務なんてろくに知らない、ITリテラシーも無い人材しか居なかったんだろう
311名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:16.42 ID:wPvFeYQZi
>>303
普通の企業は技術点とかそんなの審査するところあるのよ
まともなところはな
312名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:20.51 ID:t3k17VIQ0
あーこういう話は良くあるねー

今は昔の2000年問題で、開発元が逃げちゃって、別の会社が改造したけど
失敗してこれも逃げちゃって、最後に俺んとこで仕上げたw

お金がないからDBアプデできないんで、旨く誤魔化してくれって
言われてアプリ側で対応したけど、2017年ぐらいで止まるはず。
もうDBアップデートしてくれたかなーw

>>293
え? 作れるよw 楽勝ww
俺が作ったのは介護保険対応の会計ソフトだったな
313名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:33.73 ID:68k4CgV70
>>290
50万越えたら入札しなきゃだめって法案通ってなかったか?
314名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:55:36.51 ID:pSf5Msit0
勘定奉行以下なのにもっと金かけろとかアホか。
315名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:56:05.84 ID:mjfi2paI0
ん?ポッケにないないしてるだけだろ?

ちょっとそこでジャンプしてみーや。
316名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:56:55.71 ID:M/CaehJ30
どうせ他人の金って意識がありありだな。
317名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:57:10.53 ID:73yO4M07P
複数のIT系企業て、なぜ富士通系だのNEC系だの大手1社に頼まないのか。
絶対失敗するわ、こんなん。
318名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:57:26.08 ID:dVMboRnI0
>>307
官公庁案件なんだし、人月80万ぐらいはみないと…。
せいぜい6人で8ヶ月の仕事だな。
319名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:57:40.93 ID:/KyxU0Dk0
つーか常勤職員200人程度の独立行政法人がなんで4300万ものシステム発注してんの?
天下りで予算たっぷりあんの?
天下り(゚Д゚)ウマーだな
320名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:57:45.43 ID:Xo38uBJ2O
4社8ヶ月3000万台って安すぎw
321名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:57:56.26 ID:R2WZF2Ji0
もしも、役人がみんな有能だったら、民間に仕事なんて回って来ない。
322名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:58:02.26 ID:5RwjvMVf0
>>317
高くても動きゃ文句は言われないね
てか、予算がなかったのかもよ
323名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:58:03.47 ID:t3k17VIQ0
>>311
空港関連のソフト開発したときには、すごい審査あったなーw
こういう資格持ってないと駄目とかw
でもそんな資格もってねーよと。
324名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:58:12.27 ID:G8HFFaHj0
>>289
発注側も人間だから、本当は何をしたいのか正確に理解していなかったり、
明確に言葉にできなかったりするからね。

書類に書いてあることは、少なくとも、できていないと言い切れない程度には
できているんだろう。

何がしたかったのか、モノができてから、やっと気付くのは良くある。
誰だって、目の前にモノがない状態より、目の前にモノがある方が、
それが自分の欲しいものかどうか、より正確に判断できるからな。

そうならないように対策をするのは大切なことだが、
そうなった場合のことを考えなくていいのかは別問題だな。

人間にはどうしたって限界がある。
あるべき姿を軽視するわけじゃないが、現実は現実だしね。
325名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:58:17.20 ID:nMvXPOEF0
>>305
こういう組織は盛るんだよ。
部署が多いのも兼任ばっかで名前だけ。
海外拠点も、他の独法の一室間借りして常駐職員なしとかね。
326名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:58:25.98 ID:RdFKhHi30
たかだか4000万なら別に目くじら立てない
327名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:58:41.54 ID:GpzXlv3KO
>>293
バカ営業がうまいこと言ってそれで作れますって言って強引に受注したのだろう。
ソフト会社ではよくあること。
328名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:59:02.92 ID:MbwquWiB0
仕様書の無い契約なんて有り得ないから完全に詐欺だね
329名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:59:46.20 ID:a4DlfgmY0
どこかの実質的な元請けが1社いて、それと下請け数社を
あわせて複数社で開発と言うとるだけでしょ
330名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 19:59:49.31 ID:DBuL5dHK0
つうか3600万円なら、データ移行や自動入金が対象外でも全然おかしくないな。

不備じゃなくてスコープ漏れだろ。
331名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:05.20 ID:igoBQl310
同業者ながら、こういうの全部個別開発するのもう辞めた方が良いと思うわ。
パッケージ導入の方がコストもリスクも段違いに低いから。
332名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:25.60 ID:utA682LQ0
受注したところもクソだけど
発注したところもクソなパターンだな
333名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:26.58 ID:1TU/7d5e0
馬鹿公務員には勘定奉行すら勿体無いよwwwww
エクセルで十分だよwwwww

それすら十分に使いこなせてないけどな連中はw
334名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:27.77 ID:GRX1QQBWO
ゴミ共から徴収した金だしまあいいかっていう
335名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:41.22 ID:/k01lyuTi
4300万でできるシステムなんて大したもんじゃないだろ元から
それにしても杜撰だがな
336名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:49.57 ID:G54oTXx5P
>>313
調べてみたらそうだった
入札にして透明性を高めただけで、こんな風に失敗するなら本末転倒だわ
業者選定の方法が不透明でもきっちり作ってくれるところに頼みたいだろうね
きっちり作れるかどうかを見極められる人がいるならの話だけど
337名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:00:53.36 ID:DBz/BFnD0
>>331
無知だから個別開発したがるんだよね
本当に無知は罪だね
338名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:03.00 ID:UJOapt6NP
ある程度権限貰ってフルスクラッチならギリ作れるかもしれんけど、
変な制約があったら即ポシャ
339名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:05.32 ID:6qZhJAiK0
>>325
にゃるほどね
人員も200〜300人という未確認情報w

やっぱ2000万からかな、開発なら
俺ならパッケージ一択w
340名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:16.49 ID:F+9W8sa40
>>331
だね
無知を無能が騙そうとするから、おかしなことになるw
341名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:38.93 ID:sPnPbSxq0
ほんとエクセルで十分

バカが発注するから失敗するんだ
342名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:01:48.58 ID:qGY324nx0
パスポートネット申請も思い出してやれ
343名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:03:02.95 ID:DN746l9n0
パッケージ使わなかったって事は特殊なんだろ?
特殊なのに安かろう悪かろうなの?
あほかと
344名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:03:16.44 ID:3CKk6FJI0
こんなのありふれた話だろニュースにすることか?
この国じゃ他の仕事につけなかった低脳どもが劣悪な労働環境でシステムつくってんだしさ
345名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:03:23.21 ID:3vLp2S+5i
>>324
そうなった場合の事を考えられているからガチガチのウォーターフォールになる。
要望を適時聞いていると際限がないから。
しかも無料で対応して当然って考えてるし。
346名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:03:58.05 ID:DoKsKnEt0
>>302
ああ、さっきから最初の納期が年度股がってるのと、
4社ってなんぞと思ってたんだけど
1社1,000万弱か

「補正付いたけど、もう下期だから年度股がり認めるよ」
「へへ〜」
「けど落札業者は12月に決めてね」
「官報に載せてる時間無いじゃん」
「サーバーA,B,Cとクライアントで4つに分割発注しかないな」
「全部違う会社が落札しました」
「…」
こういうところ、役務で官報回しって、1,000だっけ1,200万だっけ…
数日で書いたザル仕様書で逃げ得会社に安値落札されて合計3,600万円かなぁ
11年だとミンスの復興流用補正か?
347名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:04:18.10 ID:/KyxU0Dk0
うちの会社だと1人月プロパーで150万円、オフショア開発分は60万円だから、
3600万だとするとプロパーで24人月だな。
期間が8ヶ月なら3人体制。
348名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:04:24.31 ID:Avuj5IzW0
>>337
だいたい組織を牛耳ってるジジイにその傾向が強いからね・・・
パッケージ導入してできるだけ業務をパッケージに合わせて標準化するべきなのに
昭和のやり方にいまだに拘る奴の多いことと言ったら
349名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:04:26.84 ID:pQKS0t//0
>>341
エクセルすらもいらない
クラウドで十分
350名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:04:33.43 ID:XK4KJB3k0
俺に頼めば、30万円でやってやるのに。
351名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:04:40.05 ID:GpzXlv3KO
フリーズが許されないシステムにExcelで作るとかありえないんだが。
352名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:04:47.81 ID:KanyDTFO0
>>344
お前が思ってるほどありふれてない
日本のITドカをなめちゃいけない
353名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:06:18.37 ID:1TU/7d5e0
>>268
はははっはははw
354名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:07:04.22 ID:kvL9+8gk0
文系役人じゃ無理なんじゃね?
355名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:07:29.47 ID:gz6x3teA0
失敗って何だよ?

請け負った企業から回収しろよ
356名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:07:31.14 ID:DJqOIUD30
特許庁のときみたくアクセンチュア絡んでないだろうな
357名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:07:58.83 ID:6qZhJAiK0
>>347
それって一からだろ?
過去の実績があればそれをもとによいよいっと

一回作っちまえば結構儲かるな・・・
358名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:08:09.03 ID:URkqiafs0
Excelなどはバージョンが変わると使えないとか
形式が崩れる危険性がある
会計系は一円単位の誤差も許されないから
ちょっときついかも
359名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:08:15.82 ID:F+9W8sa40
イメージ図

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
360名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:08:20.74 ID:SeS3xq2K0
昔のように一次受けが根性見せなくなったのもあるだろ。

手作業で会計処理やったらシステム開発費節約できましたってオチで締めくくってくれんもんかね。
361名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:09:10.36 ID:KYicC1+G0
>>312
おまえら開発部門のとこに行くまでには予算の半分から2/3は消化してるよ
362名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:09:46.05 ID:AYd7wVBq0
システムのデータが独自過ぎた上に、
そのデータの資料が発注側になかったのかな。
363名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:10:51.19 ID:M2WV6wJdP
ごまかしまやかし税金泥棒→独立行政法人(公務員にカウントされないインチキ集団)
364名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:08.59 ID:a4DlfgmY0
調べたら
収入が140億円、支出が170億円くらいの財団だから、
この会計をエクセルでやれっていっても
難しいのは間違いないw
365名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:22.40 ID:5fgwuU1k0
ここ構築したの東芝?
366名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:26.48 ID:1TU/7d5e0
>>358
そんなもん常識じゃんw
結果的に彼らにはそれで十分だろ。
何せ、結局使えないシステムをウン千万使って作ってしまったんだからw
367名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:44.14 ID:I2IXGdPD0
官公庁のゴミ仕事を受注して失敗するってFの子会社か?
368名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:11:59.33 ID:G8HFFaHj0
>>326

>>1
> 東京のIT会社など4社と 計約3600万円で契約。
> 開発は2010年10月に始まり、11年6月に完成した。

9ヶ月で3600万円ってことは1ヶ月400万円。
1人月100万円なら4人か。
(粗利2割として、5千円x160時間)

この金額だと日本人は雇えないかも・・・
369名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:12:18.02 ID:AuzyZZHY0
>>358
そんなシステムを4000万で作ろうとした方が悪い
370名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:12:28.98 ID:SeS3xq2K0
>>362
元のシステムにデータエクスポートする機能が導入されてないとか、汎用機だとよくある。
371〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/03(木) 20:12:44.65 ID:fJ6xCnTi0
業者の名前調べて出せよ・・・その業者が今までの取引してきた国の事業
どこの官庁と関係が深かったか取材して洗い出せよ

朝日・・お前らほんとに報道機関か??
これじゃただの官公庁・警察記者会見の広報機関だろ
372名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:13:34.70 ID:5fgwuU1k0
>>368
特アに全力でぶん投げるとすれば
NTTデータかNECかアクセンチュアかユニシスだな
373ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/03(木) 20:13:44.37 ID:THmmXo2g0
なんすかこの低予算システム。
銀行のシステムなんか4000億円とかかけるのに
374名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:13:45.82 ID:6qZhJAiK0
>>364
お〜中小から大企業のあいのこくらいか?
じゃ、3000万が最低ラインだな

んで4000万かけて失敗?
発注側の責任逃れしかないだろw
375名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:14:28.15 ID:AuzyZZHY0
>>368
3600万の中にはハード代、ライセンス代も入ってるんじゃないか
376名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:14:32.57 ID:wOaP5nj40
この手の話では4000万なんて知れてるだろ
国税庁とか特許庁なんて何百億とか浪費してるのに
377名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:14:51.01 ID:+omZRO6s0
独立行政法人って本当に必要なのかい?
378名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:14:55.60 ID:WYe1wslY0
4000万とかケチりすぎじゃないすか
379名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:15:20.17 ID:sI5itC/60
仕様を決めたヤツと検収したヤツが、超弩級の馬鹿なんだろ。
380名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:15:24.83 ID:a4DlfgmY0
職員(社員数)230人
年商 150億円

この中企業の会計システムをエクセルで作れる人がいるならば
手を挙げるがよい
381名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:15:47.27 ID:olU4OYFk0
まず先に要求仕様きちんとまとめられる人を雇わないと
382名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:16:57.38 ID:SeS3xq2K0
>>380
今のエクセルってクラウド対応なんだぜw
383名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:17:03.56 ID:KYicC1+G0
>>381
そういう人を総額4千万のプロジェクトで雇おうというのが間違い
384名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:17:04.42 ID:G8HFFaHj0
>>1
> 2社と計約700万円で契約し、11年7月〜12年3月に改修にあたったが、
> 問題は解決しなかった。

9ヶ月で700万円ってことは粗利2割として1時間4千円の人が
1人雇えるだけだな。

そりゃ、何も解決しないだろうな。
385名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:17:19.08 ID:5/5g3HEyP
>>372
炎上案件をアクにぶん投げた結果がこの前のTSOL自爆事件じゃんwwwww
386名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:17:42.64 ID:tDGKdTk70
>>377
あのー
強震モニタをやってるとこも、それなんですが
387名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:17:46.71 ID:+SzeZ5Mx0
お役所の発注例
役所「なんかウチらの欲しいもの作ってよ〜」
民間「はい、どのようなものが欲しいのですか?」
役所「そんなのそっちで決めてよ〜」
388名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:17:57.08 ID:/rovzA++0
独法のシステムなんて1から作らないといけないの確定だし、
4000万じゃ何もできないだろ。
389名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:18:06.34 ID:kAalyP510
この業界では日常茶飯事だな。
390名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:18:10.05 ID:Avuj5IzW0
>>364
むしろこの差し引き30億の部分にもっとツッコむべきなんじゃないのかって気もするね
存在の必要性自体があるのかって話
391名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:18:28.77 ID:/KyxU0Dk0
だいたい企業の情報システム部の人間は、現場で使えない人間が配属されるんだ。
そんな奴が仕様決めて発注するんだから、どうなるかわかるよな。
392名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:18:32.45 ID:1TU/7d5e0
既存のパッケージ済ませれば少々高い。
新規開発なら安過ぎ。

要件定義以前に、どういう方向性でやるべきかという話すら出来てない可能性がある。

でも、上の連中は絶対に責任取らないんだよね。
393ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/03(木) 20:19:11.45 ID:THmmXo2g0
んー システムというよりただのエクセルっぽいな。
394名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:19:51.57 ID:5fgwuU1k0
http://www.jpf.go.jp/j/about/bid/dl/2011/re_d_1104_4.pdf
ぐぐったら2社はわかった
ネットコムとエヌデーデー
どこの系列?
395名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:19:51.84 ID:iAkVYQmy0
そりゃいくら税金を取っても足りなくなるわけだ・・・
396名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:20:36.50 ID:0fPm7tlf0
記事の内容からでしかわからんが、パッケージを適用しても

・財務管理
・予算管理オプション
・銀行送金オプション
・関連帳票のカストマイズ

くらいは最低でもあるけど、個別開発で3600万円じゃ
絶対に作れないねw
パッケージカストマイズでも、要件次第では金は足らんでしょ。
しかも4社受注ってことは、規模がデカイか何らかの機能連携が
システム間であれば、インターフェース開発でも結構費用がかさむし。

馬鹿だなあw発注する方も受注する方もww
397名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:11.99 ID:MYfcbdzb0
>「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」

ひでえwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:16.28 ID:Avuj5IzW0
>>372
経験則だが丸投げするんだったら同じ業界のシステム系子会社に任せるのが一番マシ
SI大手だからいいって事は無い
大手は大きい地雷を引く可能性が低いってだけだし、
業務内容分かってない純粋なシステム屋に業務に絡むシステムを任せる場合は
自社側にも業務のエース級を投入しないとだいたい炎上する
399名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:35.74 ID:tau5e8YX0
中央省庁ですら、専門の部署を設けたのは最近だろ?w
独立行政法人なんて、扱う金額が大きいだけで天下りの連中とわずかな
事務方でやってるのが殆どだよ。数千万でシステムを発注してフォロー
するのは無理だと思うよ。
400名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:53.73 ID:8TYAACWC0
4000万って安すぎ
どんなチープな仕様なんだよw
401名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:21:55.55 ID:xgMWdV2W0
要件定義とか要求分析がメチャクチャだったのだろうな・・・

発注側は、余計な仕事が増えた感覚しかないから、業務の
現状分析も適当で、まともに開発会社の相手をしなかったのだろうな。

そんで、開発側は、
「もう、言われたとおりに作ればいいよ!どうなっても知らん!」
ってなったのだろうな。

・・・受注開発だと、よくある光景
402名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:11.43 ID:5fgwuU1k0
http://www.unisys.co.jp/oss/jpf/02.html
ユニシスが別の案件で請け負ってるな
403名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:12.40 ID:5/5g3HEyP
>>384
時間単金4,000円かよw
その単金じゃホント文字通り得体のしれない零細企業の人間しか雇えないでw
404名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:19.69 ID:m9puZ+OFi
給料から天引けば問題ない
405名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:23.78 ID:6qZhJAiK0
>>388
まあ詳しくはわからないが
それなら独法の財務会計ソフトをつくった
実績があるとこに頼まないとな

新規事業者をわからないコネでつれてきて
開発失敗しましたってやつじゃね?

民間でも役員のコネで使った業者で失敗なんてよくある例
406名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:34.19 ID:G8HFFaHj0
>>375
たしかにハードとかOSとかの費用もかかるよな。
そうなると開発者の単価が下がるか人数が減るか・・・
中国に丸投げとかそんな感じかもね。
訴えられない程度にはやり遂げただけ立派かもしれない。
やっぱり、入札を真面目にやった結果な気がしてきたよ。
407名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:35.80 ID:AuzyZZHY0
世の中の人間はExcelを甘く見過ぎ。
マイクロソフトが何百億もかけて作ったシステムが、たった数万で使えるんだよ。
それを横目にわざわざ自分で一から作るなんてアホか。
408名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:22:38.55 ID:s1uGBiqz0
単純に、予算が余っているから使っただけじゃね?
予算余ると次削減されるから。
409名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:24:02.45 ID:UJOapt6NP
>>397
そんな潤沢な機能は組み込めない。
410名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:24:02.49 ID:KanyDTFO0
内容知らんけど4社って
・システム本体(表/裏)で2社
・帳票・OCR関連が1社
・インフラ構築で1社
って所か?
411名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:24:26.31 ID:vWLyil7x0
役所関連の仕事は何回かしたことがあるけどヒドいもんだよ
省庁系直はやれるところが限定されるからまだいいけど、そこから少し下のところとか地方自治体は最悪
要件仕様書なんてA4ペラ1枚に数行(入金処理ができること、出金処理ができること、印刷できること、いぢょってマジで書いてある)
業務を知ってる人はいない、仕方ないから旧仕様書のサルベージとソース解析、だいたいこれで当初予算の大半が無くなる
予算がないから下請けに丸投げ(某DaTaみたいなところだと7次ぐらいあったりする)当然中身スカスカ
テストする金ないからテキトー、そして大事なのは現物以上に紙、つまり仕様書をもっともらしく作ることが重要、だいたい実ソフトより納品するバインダーの厚さが次回の金額に反映する

ちなみに省庁直が特定のところしかできないのは、このあたりの裏ノウハウ持ってるから
いくら優秀なやつが集まってても、事情知らないヤツが新規でいったらこのあたりの裏事情について行けなくてたいてい途中で逃げ出すことになる
412名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:24:39.66 ID:5fgwuU1k0
>>408
予算消化するなら
もっと有意義に使ってほしいね
会計監査院激おこだね
413名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:25:05.66 ID:joPHgOV+0
開発した所は全て身内のペーパーカンパニーだったりしてw
414名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:25:08.21 ID:hytr9VbX0
業者は完納できてねーんだから料金は受け取れないだろ!
韓国企業に発注したんだろ!!!
415名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:25:15.19 ID:Jw56NkN50
会計のパッケージソフトをカスタマイズしろってことだな。
勘定奉行、弥生会計、SAPの安いやつ
416名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:25:16.60 ID:a4DlfgmY0
>>407
エクセルしか使ったことのない人は、
ちゃんとした業務システム(もしくはもっと高い商用パッケージ)の信頼性・堅牢さを知らない、の間違いです
417名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:25:40.37 ID:V5UfkgYg0
孫請け先に中韓を指定したりしたんだろキット
418名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:25:55.48 ID:SeS3xq2K0
>>397
ネット不正送金、被害5億円超 容疑者の88%中国人
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2600R_W3A920C1CR0000/

そういう手口も含まれてるのかな。
419名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:26:15.99 ID:1TU/7d5e0
公務員の評価は単純だよ。

無駄に予算を使い切った → よく仕事したな!
コストを切り詰めて安く作った → 予算余ってるじゃないか、仕事しろ!

これ、嘘のような本当の話wwww
だから>>395が言うように、消費税が8%になろうが、20%になろうが、血税がいくらあっても足りない。
生産性の無いジジババの福祉に税金の半分のカネが消えていくのと一緒。
420名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:26:50.57 ID:5fgwuU1k0
>>413
こら!
それを言っちゃだめでしょ(笑)
421名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:26:51.19 ID:dEICLQHe0
何が必要か分からない人が発注して
何が必要か分からなくても作る人が受注した
422名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:08.64 ID:5/5g3HEyP
>>416
帳票印刷と画面が一致しなかったり、印刷後マクロが壊れてるようなソフトで
会計ができるかってかんじだよな。
423名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:19.26 ID:8TYAACWC0
開発期間が9ヶ月てことは4人か
しかも4社ってことは、会社もバラバラ
こんなんでシステムどうやって纏めるんだ(呆れ)
424名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:21.44 ID:XuzBuBIU0
期間の割りに安くね?
425名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:21.65 ID:G8HFFaHj0
しかし、この予算で4社に発注とか、まじで何考えてこうなったのか知りたい。
426名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:23.08 ID:/nTkrb1J0
また外務省のインチキ国際交流団体か
427名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:28.87 ID:0fPm7tlf0
>>415
役所は、そういうパッケージは嫌なんだよw
理由は、自前保守出来る要員抱えて置けないから
組織が小さくなって、予算もポストも減るから。

だから、個別開発にこだわるってのも多いよ。
428名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:37.10 ID:jrvfb1sB0
>>4
ない
仕様定義書を発注者の情報システム部の責任者が必ず確認してるはず
つまりこいつが無能そのもの
429名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:27:59.66 ID:OPqSoeZJO BE:3976571077-2BP(22)
独法だから来年度予算から4300万サッ引けば問題ない
何?給料が払えない?知らんよ
430名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:28:02.70 ID:IVGfS8660
開発会社に汚名を着せることになるから、わざとやったってことはないだろうけど、
独法なんて予算消化のためにメチャクチャやってるからな。
使わないデータベースを買ってパッケージのまま倉庫に放置してあったりな。
このあたりを徹底的に監査すると、相当なムダ金を炙り出せるんだけどな。
悪意があってやってるから性質の悪さは飛び切り。
431名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:28:48.37 ID:jHRETEGi0
3600万ならあり合わせのカスタマイズじゃないの?
しかし何で4社に分割すんの?
イマイチよく解らん案件だな。
432名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:29:44.45 ID:JcrVGPU10
ソフトが無駄というか、そもそもこの独立行政法人自体がいらない組織だからな
433名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:29:53.03 ID:SeS3xq2K0
>>407
マイクロソフトが何百億もかけて作ったシステムが脆弱性突かれて
データ抜かれたら、無料で使えるゴッゴルよりヒドイ情報共有世界。
434名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:30:19.16 ID:F+9W8sa40
独立行政法人国際交流基金
http://www.cao.go.jp/sasshin/doku-bunka/kaigi/2011/wg1_3/02.pdf

ほとんど補助金の消化じゃんw
自体がいらないな
435名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:30:21.39 ID:KYicC1+G0
お前ら公務員叩いてるが
転職先としてならパラダイスだぞ
給料は半減だが
436名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:30:23.17 ID:yRFf8ERt0
弥生とか奉行で十分だよな
最近のパッケージは非常によくできてる
437名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:30:27.34 ID:6drgE6ZYO
天下り法人か
この手の外郭団体全部潰せよ
438名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:30:32.39 ID:tiCHJbl+0
独立法人て名前だけで実質的には監査体制がユルい公務員だよね
439名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:30:52.71 ID:U9JBKzJX0
公務員って中身はニートと全く変わらんからな
むしろ税金くすねないだけニートの方が実害が無い
440名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:31:49.56 ID:/nTkrb1J0
パッケージ以外禁止にすればいい
どうせ使えないんだろうけど役人はw
441名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:32:01.40 ID:gn0zi/hx0
ムダに・・・で終わっちゃうのかよ?

関わった役人全員の首切って退職金を回収とかやれよ。
442名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:32:16.04 ID:6qZhJAiK0
>>411
役所の金回しってちょっとわからないからな
民間感覚でパッケージってわけにもいかんのか?

縦割りと役割分担が徹底、さらに移動多しと
システム全体把握してる人間なんていないわな
443名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:32:44.47 ID:tiCHJbl+0
いつものように誰も責任を取らない取らせない それが公務員
444名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:33:08.59 ID:ePcvwk040
発注した担当者 責任とってクビ退職金無し。だよね。社会常識として
445名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:33:13.36 ID:jmOvWsA70
4000万って対した額じゃないな。
いくらなんでも一ヶ月以上関わっていられない。
甘い汁なんてないし、誰かが得するわけでもないだろ。
446名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:33:33.23 ID:YLnP7MK40
>>415
4300万円ってことはパッケージソフトにガワを付ける程度だと思うよ
447名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:33:40.67 ID:5/5g3HEyP
>>426

>>394の随契一覧を見たら胡散臭い事この上ないな。
ジャナドリヤ祭とかいうサウジアラビアの胡散臭いイベントに合計3,800万突っ込んでるし。
「NHK国際番組の放映権料及び素材作成費に関する契約」に7,200万・・・。
448名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:33:40.84 ID:1YurvbPS0
>>411
そーそー、紙重要ね。
ただのメールフォーム作ってって言われて、そんぐらいなら10万でいいっすよ(ちょっとボッタだったかなあ?)って安請け合いしたら、
数十ページの仕様書書いてっていわれて、ソースいじるより仕様書を作文する方が時間かかって死ぬ思いしたからな。
449名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:33:57.31 ID:KanyDTFO0
役所って単式簿記なんだぜ
450名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:34:03.81 ID:5fgwuU1k0
>>435
半減したように見せかけてるのですよ
公務員は手当が凄まじい
451名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:34:30.62 ID:SeS3xq2K0
>>440
なにを言ってるんだ、特定のパッケージ指定したり限定したりする入札は許されないんだよw
452名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:34:36.60 ID:Jw56NkN50
つかマイクロソフト自体が基幹業務に他社のパッケージソフト使ってんだよww
なんやねん何百億もかけたエクセルってww
その数万のツールと数千万のコストかけてシステムを構築するんだろうがww
453名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:34:53.72 ID:7JfaYxLu0
開発はymo みたいななまえの会社
454名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:34:58.82 ID:0+zjINmhi
ムダにで済まされると思ってるのか
455名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:35:13.90 ID:f6X7pShc0
こういうのってプログラミングできる中の社員かき集めて自分たちで作ったほうがマシじゃね?
456名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:36:04.81 ID:ktGgHOq50
>>4
こういうのは注文した側が適当に注文して
出来あがってから実務担当者に文句言われて初めて気付いたものと相場が決まってる
457名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:36:07.02 ID:0fPm7tlf0
役所関係のシステムでも、詳細仕様書とか要件定義書とか
全然なくて、ソース読んで対応なんて結構あるんだよw

それでソースコードが100%正しい要件仕様通りかというと
バグや仕様漏れや仕様間違いが山ほどあるw

まさに地図や明確な行き先なしに目的地に行って仕事してこい!
ってのと同じw
458名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:36:26.82 ID:/nTkrb1J0
裏金たんまりの団体の会計ソフトだから
いろいろややこしい独自機能がある
459名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:36:35.76 ID:U9JBKzJX0
マジでこいつ等
「我々の業務により、今回の件でこのシステムは4000万の予算では無理な事が実証された。
この結果は4000万以上に価値がある」て思ってるからな。
こいつ等が食い潰したりポケットにくすねても最終的にはツケは納税者って解ってるから。
マジで死ねばいいのに
460名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:38:05.20 ID:KYicC1+G0
>>450
いや、おれは上流工程から公務員への転職なんだが
年収は700万が400万だ
まあ労働時間も半減したがな
461名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:38:28.84 ID:SeS3xq2K0
>>447
そういう単位の出入りだからエクセルの声も掛かるわけで。
桁落として(単位:百万円)とか入れとけばいいし。
462名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:38:44.60 ID:J4VMnOxT0
弥生会計消費税率変えられないってどうなってんだよ
463名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:38:47.63 ID:0fPm7tlf0
>>455
仕事内容や要件もわからないのに、できないでしょw
要件次第で使う言語も変わるんだし。
464名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:38:49.33 ID:G8HFFaHj0
>>452
この世の中の仕事には2種類ある。
誰もがやりたいが特別な技能が必要なために金を払って他人に頼むものと、
誰もがやりたくないがやらざるを得ないために金を払って他人に頼むもの。
大抵の場合、前者は高く、後者は安い。
システム開発の大部分は後者。
465名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:39:00.59 ID:ktGgHOq50
>>457
正解があるのは打ちこみ担当のおばちゃんの頭の中だけとか常識だよな
466名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:39:15.67 ID:Vh9R61FS0
>>84
これがあって安心した
上の方はいつ見ても納得せざるを得ないw
467名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:39:39.04 ID:6qZhJAiK0
>>457
まあ次のシステム更新の時に
お前の息子が「あのクソ野郎!」と死ぬ思いをするわけだw

なかなか微笑ましい家族絵図だww
468名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:40:11.21 ID:U9JBKzJX0
>>460
何号俸?
469名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:40:17.24 ID:5fgwuU1k0
>>460
400万という事は30代か
まだ手当貰える年じゃない
470名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:40:18.22 ID:QPqXKbcC0
DBの参照か移行だけならその辺の三流でもできるだろ

なんで後からやっても解決しねえんだよ
471名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:40:49.32 ID:upW7ciemO
予算取りの見積り甘すぎ、発注側の情シスの仕切り悪すぎ、そんなところか
472名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:41:10.98 ID:1TU/7d5e0
>>435
そう思うのは最初のうちだけだよ。
転職してそんなに時間経ってないだろ?
民間ブラックからの避難組いるけど、悲惨だぞ〜

実際、異動させられてこういう失敗の尻拭い要員にされてるしw
473名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:42:02.41 ID:lDQjHn3x0
シロアリ 「わりぃ、わりぃ」ニヤニヤ
474名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:42:07.37 ID:ktGgHOq50
>>463
自分たちで〜派が活躍した(してしまった)場合は
摩訶不思議なエクセルツールが出来あがる
そういう現場も結構ある

エクセルベースだからGUIショボいし使いずらいし、
業務の方に変更あったら対応できなくて破綻するんだけどな

プログラミングできるって言ってもGUIガリガリ描く気力のある奴は滅多にいないと思う
475名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:42:10.24 ID:Lnq7EeHo0
毎日仕様変わって下請けが次々ブチ切れたんだろうなww
476名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:42:32.72 ID:Vxe3pV0Q0
>>1
FSSのファティマ雇え
477名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:42:35.39 ID:93X/P0LqO
なんとなく、エンドだけ決まってて無理なスケジュール作成
客もIT屋も要件まとめれないボンクラで仲良く設計
上流の会社からは、スケジュール管理とドキュメントのフォーマットチェックぐらいしか
やらない老害捩じ込まれて無駄に費用もってかれる
そして設計終了段階で残り期間は片手の指の数以下
納期に間に合わせるためプログラマーはデスマーチで死亡
この頃には費用が尽きてるので、死亡してる人員使い回して
PT以降の工程を笊レベルで消化

納品するも要件レベルで漏れてるのでどうしようも出来ず改修に出す

そして最初に戻る+スパゲッティソースと潜在バグで憤死確定
よくある光景デス
478名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:42:43.67 ID:/sFUduVq0
実際には張りぼてのシステムをてきとーに作って失敗したことにして
カネだけをいただいちゃってるんじゃないの?

開発できなかったのなら、当然報酬を支払わないのが当然で
逆に違約金をとるのがあたりまえ。

なんでカネをさきにわたしちゃってるわけ?
479名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:43:06.64 ID:8TYAACWC0
>>474
高々4000万のシステムでGUIなんて望むものじゃないだろww
480名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:43:22.84 ID:Yd+HNRZK0
今現在、ちゃんと動いてPCに 手を出すな、というのは 自作PC板の常識
481名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:44:03.49 ID:96A8Ivu40
☆ゴキブリ公務員お約束の定番詐欺自己申告に注意☆

・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「手取り」「基本給」は言っても「年収」「号俸」「退職金」「共済年金」には絶対に触れない
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
(ちなみに「退職金も含む「生涯賃金」は余裕で民間上場企業以上、下手すりゃ倍、全部税金ですから取りっぱぐれなし)
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w
・勝ち逃げウハウハの税金運用共済年金については頑なにスルー、白々しく「これじゃ老後は不安・・」だの抜かすw
しかもその「先行投資」によって「今現在」の「手取り」を低く演出w
未だに「月額」だけ聞いて単純比較してる連中多いけど、一番大きなカラクリは「 退職金 と 共済年金 」w

コイツ等の申告ルールならワープア正社員とか派遣は「手取り6万」とか言えるわな?w
でも「これ以上給与減ったら生活できない!!自殺しかない!!我々に最低限度の生きる権利を!」なんて声高に叫んでるのはゴキブリ公務員の方。
コイツラ朝鮮人体質の乞食ってさ、演出とゴネを上手くやれば金引っ張り放題って「解ってて」叫んでるんだよねw
必死に生活苦しい振りしてこれだけ税収下がってようが何としてでも給料削減には目をいかせないようにしてる訳。
待遇維持の為に増税よろしく=お前ら民間は結婚も子供も諦めろやw公務員の人生設計が第一です、だとさw

こいつ等の餌代の為の増税確定だけど、白々しくさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
ウマウマ勝ち逃げって自覚してる「証拠」に絶対こいつ等何だかんだ言って「辞めない」んだよなwww
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
482名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:44:20.70 ID:4waLjXkT0
言われた通りに作ったから問題ないんだよ

こういうのって細かく細かく仕様を決めて
その通り作れって言わないとそりゃこうなる
483名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:44:43.01 ID:Lk89DPCY0
>>449
あほ
484名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:44:47.36 ID:Jw56NkN50
VBAからSAPにログインして操作できるようにしてくれって言われたことある。
実際に出来るんだけど普通やるか?って感じ。理由はお抱えの情シス部門がVBAしか
出来ないかららしい。
485名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:45:02.17 ID:5fgwuU1k0
>>474
GUIなんてVBでペタペタ貼って
ちょっとコード書くだけだろ
486名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:45:44.32 ID:0fPm7tlf0
サラッと書いてあるけど

>>送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない

これで、内部で支払処理の決済処理ってどうやってやるんだろうねw
いまだに紙伝票だけで支払承認処理をやってる馬鹿は普通はおらんと
思うんだが、この独法はどうしてたんだろうねw
487名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:46:07.31 ID:URkqiafs0
>>455
仕事内容が分かっている者が作るのが一番
なので内部ツールなどは結構使える
しかし、作ってる人が居なくなるとメンテナンスが出来なくなる
業務やりながら片手間にメインシステムを組める人は極一部
業務に詳しい人は業務の質問も受けるからね
488名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:46:12.64 ID:E3VU/F7M0
>>7
公益法人用の出来合いソフトが結構あるんだよな、一般法人用より1.5倍くらいの価格で個人でも買える製品も多し
オラが現職だった時、必要十分な機能だったわい
489名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:46:17.98 ID:q1+Ve0770
http://s-up.info/view/201201/116131.jpg
http://s-up.info/view/201201/116132.jpg
=============================
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
http://ameblo.jp/cmjk/
トイレの盗撮・排せつ画像を膨大に収集するスカトロコレクター北川潤の
コレクションの一部を御覧ください(笑)
490名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:46:19.54 ID:KYicC1+G0
>>468
採用時は47だったかな


>>469
そうだな
そんな手当があるといいな
転職前の給料にいつ戻れるかわからんし
491名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:47:27.16 ID:bANBoS8j0
安い価格を提示したベンダーを選んでしまったのかな?
技術者と話が出来なかった可能性もあるね。
492名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:47:35.52 ID:ktGgHOq50
>>479>>485
あーやったこと無いのか
他人(特に事務のプロ)に文句言われながらGUI作るのは気力削られる
彼ら膨大なデータ打ちこむからキータッチの回数とかすげー注文細かい
493名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:48:04.05 ID:jrvfb1sB0
>>486
最終決裁者の経理の最高責任者のボスがどんな瑣末な経費でも自ら伝票の起票から
証査までやって何が悪いと言うのか
ぜったいにミスしない地震があったんだろww
494名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:48:07.56 ID:TbXjbPOq0
4300万円
専属で開発したプログラマが10人いたとして、開発期間は18ヶ月。
単純に考えて儲けになる仕事とは思えない。
495名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:48:37.81 ID:KanyDTFO0
>>478
発注ないと仕事始めないのがウォーターフォールの慣例
規模ではなく工数で金額設定されるのも同上
そうしないと社員食わせられないからしょうがないとは思うけど
買い手は建物を買ってるわけじゃないのにふざけんなと思う気持ちもすげーわかる
496名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:48:46.36 ID:G8HFFaHj0
>>474
金を払って他人を雇うのは、厄介事をそいつに押し付けるためだからな。
良くも悪くも、そこを理解してない奴が多いんだろうな。

いかにして相手に「引き受けちゃったし金貰っちゃったからしょうがない」
という気持ちにさせるかがポイント。

この世の中の9割は厄介事でできている。
497名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:48:48.21 ID:0bmcrI7I0
なんで一社一括じゃないんだ?
498名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:49:01.06 ID:Lk89DPCY0
手当の詳しい内容を説明できないのがほとんど。

手当なんて通勤手当ぐらいしかないんだから
499名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:49:04.63 ID:E10KWdkI0
こんなの見つけたお

プロポーザル募集に関する公示. 平成 23 年 11 月 14 日 国際交流基金

 http://www.jpf.go.jp/j/about/bid/dl/2011/pro_111114.pdf
500名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:49:23.34 ID:xX+yPDeR0
みのの次男みたいなやつだな
501名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:49:47.23 ID:5fgwuU1k0
>>492
客を言いくるめる話術をキャバクラで身に付けろ!
502名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:50:27.17 ID:6qZhJAiK0
>>480
win8がいい例だな
最近はあれやこれやとくっついてきてうっとうしい
暗インストールで20分とか

もう無理にシステム更新すなってことかな?
昔ながらの財務会計パッケージを使えと
503名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:50:49.03 ID:KYicC1+G0
>>472
3年目だからな
まだ一か所目だし、今の配属的にシステム系行くのかどうかもよくわからん
IT系からの転職組は多いな
今は若干減ったらしいが、それでも毎年数人いる
504名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:51:08.43 ID:Jw56NkN50
役所の仕事って基本的に赤字スレスレだよな。
環境関係の仕事を別の部署がやってたけど、予算も大企業向けのシステムに較べて10分の1以下
だったわ。
505名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:51:21.19 ID:ktGgHOq50
>>501
相手の会社で経理部長とか財務課長とかやってるおっちゃんおばちゃんを言いくるめるには
俺にはまだまだ修行が必要だわ・・・
20年くらいはかかるかな
506名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:51:40.16 ID:4NupZvXa0
会計に素人な役人が仕様書つくってそのまま納品じゃね?
507名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:52:04.16 ID:E10KWdkI0
行政事業レビューシート(外務省)
独立行政法人国際交流基金運営費交付金

 http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/yosan_kessan/kanshi_kouritsuka/pdfs/h22_hanei_g.pdf
508名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:52:55.50 ID:96A8Ivu40
行政職ゴキブリ公務員をサービス業と例える人いるけど、勘違い。サービス業「ですら」ない。
「サービス業」という言葉を使うならソレには競争と経営リスクが伴う筈。
独占企業でかつサービス業なんか存在しないだろ?
「仕方ないから使わざるを得ない」サービス業なんか無いよね?
強いて言ったら近いのは電気水道ガスのインフラ系だが、コレにしたって競争性は薄いにせよ一応は民間の半分以下にせよ経営リスクを背負ってる。
現在の東電然り。
一昔前ならあったかもね、ド田舎の愛想無い殿様商売の個人店とか。「近場に無いし仕方ない」て感じで足腰悪い老人が利用する、みたいな。
ソレにしたって最低限度の接客教育統一されたコンビニ等が進出した現在どうなってる?
そしてその負債は誰が背負ってる?
「高くて不味くて不衛生で礼儀知らずのDQN店員が応対する牛丼屋」にさ、松屋もすき屋も吉野家もあるのにあえて行く?
「価格競争も営業努力も丁寧な対応も顧客満足も一切追求しないし人件費は財務状況無視して計上するけど赤字は税金で補填しろ」
なんてサービス業あり得ないよね?でもあるんだな、ソレがゴキブリ公務員。
最近になって媚びて「お客様」なんて使う役所多いけど、勘違いすんなよゴキブリって話。
強制されて客にならざるを得ない客に「お客様」てナニ?おちょくってんの?
お客様っていうなら民営化して自由競争の下公正に「お客様」獲得しろよ。
テメエ等ゴキブリが運営してるなら「選択肢があれば」絶対利用しないっての。
閑古鳥鳴いて廃業してゴキブリ家族共々首吊れや。
お前らゴキブリが間接的に生活追い詰めた納税者が「そうしてる」みたいにな。
ヌルい社会人ゴッコやって勘違いしてんじゃねえってのゴキブリ。
509名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:53:13.46 ID:zDk1RH6c0
自称IT情強のお前らに同じ金払って依頼すればよかったのにな。
510名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:53:34.08 ID:ZTuLlETc0
国際交流基金自体不要だったりしてな
511名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:53:53.36 ID:KYicC1+G0
>>504
投資って発想がないもの
法改正や制度改正に合わせるためってのが動機だから、どうしたってコストという発想になってる
512名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:54:02.18 ID:guohA5W20
更改だから、発注は「現行通り」の一文だけな可能性もあるな。
クラサバの専用プログラムで動いてたのを
IE使うWebシステムに移すんだって死ねるぜ。
ポップアップのヘルプウィンドウをブラウザ窓の外側に半分はみ出して表示とか言い出す。
513名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:54:49.32 ID:6qZhJAiK0
>>509
ここにいる情強は思ってるだろうよ
営業に回りたいとなw
514名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:55:10.79 ID:ka0CJCbx0
>>508
新自由主義のキチガイにしか見えないんだがw
515名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:55:44.84 ID:ktGgHOq50
>>513
営業に回りたくないです
516名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:56:00.55 ID:1dp74vVT0
>>1
規模が分からないけど9ヶ月で3600万円て安すぎじゃね?
1社あたり1ヶ月100万の予算だぜ?(笑)
517名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:56:33.38 ID:xoxvzWxC0
ちゃんと誰かの給料になったんだろうから完全に無駄ってことはないだろ
そもそもIT「土方」と言われる位なんだから、穴掘って埋める様なことすんのは当たり前だ

これを無駄とか言うならば、単に予算そのもの、あるいは独立行政法人の存在が無駄だっただけだ
518名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:56:37.53 ID:wVpQ9NzZ0
更改で後悔
519名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:56:41.06 ID:SeS3xq2K0
>>495
ソフトウェアの会計基準を土木建築にしないで、もっとリスクの大きい映画作成
にしてリスクを戻しとけば、だいたい解決しそうなんだが。
2000年問題とかも、誰かの作ったアルゴリズムそのまんまだったのが原因なわけで
3.11でも倒れずに残った姉歯みたいな土木建築とは全く異なる世界。
520名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:56:40.81 ID:96A8Ivu40
もう今後「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員はもう今後立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金の一部はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」とか
「既に見えない形でお父さんもお前も公務員からイジメ受けてるんだよ」
「お父さんが働いてもお前に玩具買っても税金取られるけど、幾ら取られても優先的に恩恵受けるのは公務員からなんだよ、
今後はその残飯すら貰えなくて取られるだけだから弟も作れないし自転車もしばらく我慢してくれな」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供産むの抑えてる人さ、貴方の子供の代わりにゴキブリ公務員の幼虫が増えて納得してんの?
休日に近所のゴキブリ公務員は新車でゴキブリの幼虫三匹とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてすらこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に合わせた」対応してやりゃいいと思うよ。
しかも在日部落生保の繁殖全力で税金使ってアシストしてんのもゴキブリ公務員。
マジで死ねよ。
521名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:57:52.29 ID:6qZhJAiK0
>>515
まあ、ボンクラ課長と
スキルに不安にある後輩がやるのをわかっていながら

営業スマイルは出来んかw
522名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:58:51.06 ID:EOFsyqyC0
動かないコンピュータって、まだやってる?取り上げてくれたら探しに行くわ
523名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 20:59:57.71 ID:Rzl8QXqb0
まともにテストしてんのか?
524名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:00:03.40 ID:KN858pIZ0
なんでこの特殊法人のトップと担当者に責任をとらせないのか?

血税をドブに捨てたんだから当然だろ!
525名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:00:31.80 ID:HR0qcOSLi
>>449
独法は複式だけどね
526名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:00:46.66 ID:0fPm7tlf0
>>499
ざっと読んだけど
11/17説明会→25入札→翌年3末までに

規模によるが、改修、データ移行、テスト、教育、保守って無理筋すぎるww
まあ、よくあるとも思うが事前に随時契約相当の出入り業者が
計画押さえてたのかなあ?w
527名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:00:55.35 ID:1TU/7d5e0
>>509
こんなクソ案件受注しねーよ馬鹿
ホイホイ受注するのは人売り似非ソフトハウスだけ
528名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:01:18.37 ID:SeUJUwhV0
エクセル使って後は自分で調整すりゃいいだろ
529名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:01:58.45 ID:KYicC1+G0
>>521
アポとるのが仕事が口癖で、やたら客先の打ち合わせに同席(ほんとに座ってるだけ)したがる営業がいたが、
あれは本当に殺したかった
530名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:02:08.14 ID:ApH4rqjc0
一般入札予定価格:3625万2775円
入札価格:3625万2775円
みたいな奴でしょ?w
531名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:02:24.71 ID:1dp74vVT0
>>72
大抵の業務処理はExcelとAccessに置き換えることができる。
問題はそのデータ量。
中規模以上の企業でやると間違いなくシステムダウン連発してデータ消し飛ぶ。
Windows+Microsoftとはそういうもの。
532名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:02:43.59 ID:jHRETEGi0
XPのサポート切れ対応が発注の原因だったのかな?
PC側の設定弄ったら案外動いたりとかw
533名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:03:27.40 ID:V67rhDCa0
多少のカスタマイズが出来るパッケージ入れときゃいいんだよ。
公益法人向けのやつあるだろ
534名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:03:37.58 ID:URkqiafs0
>>526
随時契約でこの有様はお粗末としか思えない
普通に入札で予定と違う場所が落としたとか
535名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:06:05.98 ID:J4VMnOxT0
たとえ税金や会社のでも自分個人のカネだと思って使えよ
カネ使う仕事向いてねえよ
536名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:06:06.13 ID:SeS3xq2K0
>>524
特亜を相手にしない公益法人の存在が、そんなに悔しいの?
537名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:07:11.82 ID:5fgwuU1k0
>>536
特亜に垂れ流してる元凶は独法です
特に経産省傘下
538名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:07:16.18 ID:4PO4HjkK0
俺が作る個人用ヘボツールでさえ、要求仕様には応えるのに…。


エラー処理をしていないから、ちょっと違う値を入れただけで止まるけどw
539名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:08:00.16 ID:1dp74vVT0
ま、この額だと間違いなく支那に流したのだろうな。
支那ならそれなりに利益が出る。
540名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:08:51.55 ID:afe4PREw0
自民党政権になるとどんどん金が闇に消えてくね
541名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:08:52.11 ID:ktGgHOq50
>>534
4社と、と書いてあるし、1社1人ずつとしか思えない金額なので
それどころじゃない酷い状況としか思えない
発注者はそれっぽい人を人数揃えたらいいだけとしか思って無かったんじゃね?
542名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:10:06.78 ID:tJ/5YAKq0
アイテーしすてむってのは、さっと作らないといけない。
8かげつもかける時点でだめ。
そんなたいそうなもの作るつもりなら億はかけないとだめ。
543名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:10:20.98 ID:BqjvKWdI0
SAP入れればいいじゃん
544名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:10:56.12 ID:6qZhJAiK0
ほんとはiphoneみたいな洗練されたインターフェースと
かつてのlinuxのような堅牢性を併せ持つシステム開発がしたいわんと
嘆くITドカタw
545名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:11:45.62 ID:thzQw3V00
失敗前提のファミリー投資w
546名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:12:37.53 ID:JgcC+GUY0
もうさ、AIX4.7使うのやめてくんないかな・・・

IBMのサポートなんかとっくに切れてるのによ〜。
そもそもなんでこんな糞システムにAIXなんかいるんだよ?

LAMPで十分だろ、いまどきコンナ鼻くそみたいなシステム。

Windows2008+SQLServerで5000万程の糞システムを提示してやるぞ。
547名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:12:44.62 ID:aVt1w9JE0
公益法人の会計管理システムって素人が手を出したらハマる
勘定の体系が違うし、財務会計よりも管理会計の知識が必要

一般の財務会計パッケージのカスタマイズじゃまともに必要な帳票や決算処理
できないから

多分システム屋の営業がその辺を理解しないまま仕事受けたんだろうな
548名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:13:07.54 ID:oFRiFkh90
アヤシイ・・・
549名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:13:40.54 ID:aGhtzExF0
>開発は2010年10月に始まり、11年6月に完成した。
こんな状態のモノを『完成した』とは言わないw
550名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:14:18.83 ID:TDjjP2f00
>>1

勘定奉行で充分だろ?w
551名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:14:21.57 ID:CnNn3ZYp0
>>534
随時?
552名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:14:25.26 ID:sEX9G8xs0
会計システム開発経験あり。これはもういろいろ積んでるんだよ

・独法の会計はちょっと特殊。決算書2本出す(単式・複式)
   →予算科目と勘定科目を紐付けるなど複雑になる
・単年度会計(2億で買って7年で償却する、といったことが全くできない)
   →安く受注して随意契約の運用で取り返そうとする 
       →随意契約なんぞゆるさん。入札しろ
       →運用単体では割高すぎるので、入札だと絶対勝てない。
・法律、行政命令、内規(ローカルルール)、出向した本省の上役の方針等がgdgdにからみあってて、要件抽出がむちゃくちゃむずい
   →実はパッケージ化が難しい。ローカライズが必要
・さらに基金なので海外事業所やら寄付金(予算の元が税金以外)やら例外がいっぱいある
・1から作ると億じゃ効かない。もちろんきちんとしたパッケージも高い
   →予算規模が少ない中、基幹システムごときに予算は使えない
・なので、無理矢理激安パッケージを買って、むちゃくちゃローカライズをするという選択肢しかない
   →業者にとっては完全に地雷案件で赤字確定
・構造的な解決策は、合併ぐらいしかないが、そんな簡単なわけがない。もちろん基幹システムのために合併するなんて愚の骨頂
553名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:15:22.39 ID:JgcC+GUY0
>>295

アクセンチュアっす。

おっすおっす。
554名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:15:37.89 ID:5fgwuU1k0
>>544
>かつてのlinuxのような堅牢性
linuxがそんな堅牢性を持ったことはかつて一度もない
今linuxから書き込み メインの環境ウィンドウズ捨てて10年linux使ってる俺が言う
ウィンドウズ8のほうがよっぽど堅牢
555名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:15:44.80 ID:/+MAsyjw0
>>543
高いし猫に小判になる
うちの会社も使いこなせてないわ
556名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:16:01.05 ID:1TU/7d5e0
低脳な前任者が作ったシステムを撤去して、Excelで済ましたことが数件ある。
他には業者が吹っかけて来たり、逃げたりした案件だったり。

3種類の帳票を保存して集計してるだけとか、程度の低い自称「システム」だったから簡単だった。
せいぜい1テーブル2、300レコード。Excelで済むようなものも実際世の中にはある。
557名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:16:32.80 ID:aVt1w9JE0
>>543
うちもSAPベースで公益法人会計システムにカスタマイズしたけど2億の受注で
4億のコストがかかって上司のクビが3人分飛んだ
特に帳票周りがまったく機能せずほとんどすべてアドオン
仕訳処理周りも普通ノータッチでいけるのにカスタマイズしまくり

SAPで使った機能って伝票入力機能だけw
558名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:16:46.79 ID:JZ2o5D5C0
>運営費交付金収益12,202,264,161
これって税金ですか?
559名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:18:16.40 ID:5fgwuU1k0
>>553
特許庁はTSOLじゃないのか
NTTデータで決まってた案件なのに
自民の二階が横槍入れてTSOLに無理やり切り替えさせた
560名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:19:20.51 ID:Rzl8QXqb0
>>547
>>1を見る限り、そういうレベル以前の問題だと思う
送信内容確認出来ないとか
561名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:19:22.88 ID:CnNn3ZYp0
>>526
違う違う。
元契約のところに追加で金渡すための形式だけだよ、これ
>>1の「さらに2社と計約700万円で契約し、11年7月〜12年3月に改修にあたった」の部分だ
562名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:19:34.38 ID:sEX9G8xs0
>>557
2億じゃ絶対できないよね
俺も帳票40個ぐらい作ったわ
563名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:19:38.61 ID:I+W/Wzxf0
掃いて捨てるほど良くある話なので笑えない。
システム屋なら自分が係わったシステムが「諸般の事情」で
お蔵入りした経験あるだろ。大人の都合で表面化してないだけ。
564名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:19:45.44 ID:7etdjdw90
契約不履行扱いにせんのか?
565名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:20:23.93 ID:LxLER3Bh0
この規模に対して4千で会計システムって安すぎだろ?
566名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:20:31.58 ID:LaUs2pAzO
XPに2003いれて ネット絶ちしたらフリーズしないよ
567名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:20:39.07 ID:sXqEHkC/0
こんなの一般企業じゃ考えられないだろ
裁判になってるぞ
568名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:21:19.32 ID:6qZhJAiK0
>>554
すまんね、院生当時はwinより使いやすかったからな
linux堅いと思うがな〜、データベースはほとんどlinuxだったし
569名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:21:24.58 ID:URkqiafs0
>>564
仕様があってれば無理だろうね

そろそろ
これの出番か?
ttp://maniyax.net/project_cartoon/project_cartoon.gif
570名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:21:38.34 ID:a4DlfgmY0
>>554
君の書き込みは何サーバーを経由してるんだ
571名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:22:54.92 ID:TE/01lVf0
IT会社の天下り役員を調査せよ
572名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:23:37.71 ID:Q44oy52q0
昔大手建設コンサルタントに在職していた時に会社が行政向けのソフト開発もしてたんだよね。
で、富士通とかそっち方面の大手も同じソフトやシステムを開発してパッケージ商品として売り込んでたけど、
「ソフトの質じゃ負けるが、そもそも連中は業務内容の細かいところまで分かっていない。だから怖れる事は無い。」
と気付き、そういう営業をしてたのを思い出した。
現場知らない奴がソフト作ったって、現場で「役に立つ」ソフトが出来るはずも無いからね。
573名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:23:57.31 ID:fcDrQ3pV0
一からシステム開発するのにたったの3600万円てどういうアレだよ無理に決まってるだろ、って言うかよくそんな金額で契約したな
574名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:23:59.19 ID:ariDcQFW0
>>540
2009年9月16日-2012年12月26日

日本の暗黒時代。
575名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:25:13.34 ID:sEX9G8xs0
こんなの業者も得してるわけじゃないよ
間違いなく赤字なので、誰も幸せにならない
強いて言うなら、これで補正予算でもつくなら、次受注するところはましかもね
576名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:25:28.62 ID:nMvXPOEF0
>>552
独法の会計業務をシェアすりゃいいのにな。
独法の会計をやる独法を作れば良いのに。
独法の会計なんてきっちりやっても現状ではあまり意味がないし、苦労する事ない。
577名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:25:37.06 ID:TE/01lVf0
>>569
良く出来てるなw
578名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:25:42.06 ID:YLnP7MK40
>>570
2chはFreeBSDだったような
579名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:25:43.44 ID:SeS3xq2K0
>>552
国家プロジェクトとして独立行政法人向け基本パッケージとオプションパッケージ群を
OSやOffice機能から作れば良いわけで。

今さらハコモノになって消えた予算の事どーこーいっても始まらんが。
580名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:26:42.80 ID:Obd+T48e0
ずいぶん安上がりなシステム開発だな。
使えてれば、の話だけど。

システムは発注する側もある程度しっかりした人間がやらないと
使えないシステムかどうか見抜けないからね
581名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:26:53.19 ID:aGhtzExF0
>>569
なんか色々増えてるw
582名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:27:03.93 ID:fcDrQ3pV0
>>552
読んでるだけで暗い気持ちになってきた
583名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:27:35.59 ID:6qCjfzTU0
世の中にはもっとひどいシステムが
存在してるけどな
584名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:27:39.80 ID:CnNn3ZYp0
>>573
エヌデーデーが自社開発ベースもってたんじゃね?
585名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:27:43.17 ID:5fgwuU1k0
>>576
そんなことしたらコストダウンになっちゃうだろ
ソラリスにSAPとボラ狂載せて客を騙してぼったくるのが
正しいSIのあり方
586名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:28:06.57 ID:tJ/5YAKq0
だいたい会計なんてルールありきなんだから
ルール作ってる奴が開発して全員に提供しろよ。
587名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:29:21.62 ID:6pg8OdZo0
>>564
契約内容はクリアしてるんだろ
588名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:29:45.12 ID:+xKve7MK0
いつも思うんだが、この手のシステム開発ってなんでこんなにエグいの?
いわゆる超人ハッカーでならしてる人がやってきても使い物にならんって聞いたことがあるが。
システム開発はシステム開発に特化した技術がないと全然太刀打ちできないってことか?
異次元な世界に見える…。
589名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:29:50.74 ID:ariDcQFW0
>>559
55億円を使って、「こうすればソフト開発は絶対失敗する」って
シミュレーションをしたってアレか…。
590名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:31:02.21 ID:SeS3xq2K0
>>586
ものすごく賛成。
会計パッケージなんて税務署で無料配布すればいいだろ。
591名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:31:09.14 ID:6qZhJAiK0
>>586
ルールの抜け道がばれたら嫌だからつくらないのさ
592名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:31:39.11 ID:Vh9R61FS0
>>569
そんな拡張版があったんだ。
でもう〜ん。
やっぱり>>84の方がしっくりくるな。
593名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:31:39.43 ID:aGhtzExF0
契約通りとはいえ半端なものになるだろうことは予想ついただろうに
作った方もスッキリしないのでは?
割り切るしかないのかな?
594名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:31:50.20 ID:6pg8OdZo0
>>588
一人じゃ出来んからね
595名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:32:03.60 ID:a4DlfgmY0
>>568
つかlinuxの固さってエンドユーザのパソコンが落ちやすい、落ちにくいなどの
使い勝手を指していうもんじゃねーからw
サーバ用途として10年前はWindowsがまったく使いものにならなかったし
今でもサーバ用途ではlinuxや他のUNIXの方が大きいシステムでは信頼性高い
596名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:32:10.34 ID:aVt1w9JE0
>>559
その通り
で、TSOLが特許庁案件で火を吹いたもんだから官公ソリューション事業部と
その下請けを巻き込んで火の車
絶対こけちゃいけない案件だからつって総力を上げて人を集めて対応した
もんだから、同時にやってた某県庁の帳票管理システムや某電力会社の顧客管理の
システムから人員抜きまくって、そっちも巻き添えにして大失敗
特許庁の案件は仕方ないにしろ、他の2案件は状況わかってて受けてるから
なかば詐欺だよ
597名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:32:39.17 ID:nMvXPOEF0
>>585
そうですなw
ソフト屋としても、文句どころかありがたく思わんといかんな。
バカ公務員にバンザイ。
598名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:33:08.72 ID:EEL4opmL0
> 「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」

いやいやおかしいだろw
599名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:33:24.28 ID:CnNn3ZYp0
>>589
いや、あれは二階案件だから。
600名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:33:53.96 ID:nnxNdqRC0
まあキックバックだよね
消費税上げる前にザルを何とかしろ
601名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:34:37.01 ID:SeS3xq2K0
>>588
だからといって、AIXの前に一級会計士連れてきても精神攻撃されるだけだがな。
602名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:35:01.32 ID:aGhtzExF0
>>588
システム開発というよりも業界の知識がいる
すごいコードが組めるからすごいシステムになるわけではないので
603名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:35:35.77 ID:ariDcQFW0
>>598
「ぼく、オタリーマン。」でそんなのがあったな。
延々と旧システム→新システムにデータをコピペする業務orz
604名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:35:46.79 ID:tiiuos720
>>588
いかに技術が優れていても一人あるいは少数で作るのは不可能なのかな
確かに、人が増えればマネジメントの問題も出てくるからなぁ

うーん、全然楽しそうな仕事じゃないなw
605名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:35:58.65 ID:6qZhJAiK0
>>595
わかってるってw
それを含めてシステム開発と実機を使った実験を繰り返してたんだって

それがwin使いの天才肌が来て一気にwinに塗りかえてったよ
そんなんコードでええんか?と思ってたら
いい、いいと書き足して書き足していっちょあがり

あれでSE挫折したわw
606名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:36:09.61 ID:6pg8OdZo0
>>598
要求仕様書に書いてなかったんで実装しませんでした^^
要求通りの実装でしょ^^
お金はらってくれれば作り直しますよ^^
607名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:37:20.51 ID:1TU/7d5e0
>>588
プログラマーはプログラマーなんだよ。言ってる意味が分からないか?
客の業務なんて一切知らないし、客が何を求めているかもわからない「普通の人」なんだよ。

そんな人間を「凄腕ハッカー」だと崇めても無意味。わかったか?
608名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:37:24.27 ID:SeS3xq2K0
>>598
データ移行とか別料金が当然。
ついでに、現在の会計ルールと古い会計ルールの両立もさせたいなら、明文化しとかないとダメ。
609名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:38:08.44 ID:tJ/5YAKq0
>>598
はデータ移行のことではないだろう。日本語的に
610名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:38:40.69 ID:Z2dDXv0M0
>>569
俺のデスクトップの壁紙w
611名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:39:10.55 ID:sEX9G8xs0
>>586
特殊な世界なので、実際に接しない人に説明するのは説明は難しいけど、簡単に言えばそのルール作ってる奴が一杯いるんだよ。
その上解釈も様々だ、例えば標準的な業務から離れても理由書を出せばOKとか、この場合は上に許可取ればOKとか
そして、何の意味があるんだというルールの解釈学が官公庁の至る所で繰り広げられる
612名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:40:21.89 ID:CnNn3ZYp0
>>607
それ、プログラマーじゃなくてコーダークラスだろ
613名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:40:23.98 ID:6pg8OdZo0
>>607
一般人的にはシステム屋さんはマネージャーから見習いまで全部プログラマーですわ
614名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:41:06.50 ID:SeS3xq2K0
>>609
スクショ表示で逃げたオレの過去の汚点をなぜ知っている!
 貴様、まさか...
615名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:41:45.49 ID:/+MAsyjw0
すいません>>604>>594でした
616名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:42:50.41 ID:dEhMuGky0
>「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」
>「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」

大した問題じゃないだろ。ずっと金出して保守していけよ。
一回で満点のシステムなんかできるか。そんな神設計なんか存在しない。
617名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:43:16.79 ID:tJ/5YAKq0
>>611
つくるやつが1000人いようが万人いようが、従うがわがつくる理由にはなんないでしょw
618名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:43:20.36 ID:1TU/7d5e0
>>611
そうそう。公務員のナァナァの業務をそもそもシステム化すること自体が・・・・・
619名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:43:26.50 ID:yl3eiS7E0
合法的に税金を横領することが目的だから成功だよ・・・
620名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:43:36.52 ID:s2q0Krbg0
使ってなくても業務回ってるんだったら、そもそもいらなかったんじゃね?
621名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:44:20.82 ID:wSts5gyo0
市販のソフトじゃだめなのかな
622名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:44:47.43 ID:dnq7ghwA0
>>607
まぁ、少なくとも凄腕ハッカーの人は顧客の要望を聞く仕事よりは
「こんなすげーの作ったぜお前ら使え」って仕事をしたがるだろうなぁ
623名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:44:52.66 ID:6pg8OdZo0
>>620
この会社営業マンがどれほど優秀か分かるだろ?
624名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:45:11.11 ID:ktGgHOq50
>>588
実際異次元なんだよ
どっちが凄いとか言うんじゃ無くて文字通り次元or軸が違う
この件とか会計システムだからプログラミングスキルより会計の知識の方が主だし
625名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:45:58.06 ID:5fgwuU1k0
>>620
君!
それを言っちゃだめじゃないか!
我々公務員は予算を消化しないとダメなのだよ!
身内のペーパーカンパニー使ってどうでもいいシステム
作ったらたまたま会計監査の目に止まって叱られただけなんだよ!
こまけぇこたぁいいんだ!
来年もまた予算消化に励むぞ!
626名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:46:09.08 ID:KYicC1+G0
>>611
似た独法同士で、近隣自治体同士で、都道府県と配下の市町村同士で、システムを統合できたらいいのにね
627名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:46:17.33 ID:ZA07zV3E0
>>1
さすが安部さん
官僚様には大盤振る舞いですね

庶民からはいくらでも搾り取るのに
628名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:47:08.54 ID:JoVUc+380
この独法を潰せ。
629名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:47:21.30 ID:dEhMuGky0
公務員は基本サボることしか考えてないから
自分がいつもしてる作業の一覧を作れと言われても作れない。
だから穴だらけのシステムしか作れない。

莫大な開発費をかけた年金DBさえ穴だらけ。
630名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:48:37.63 ID:1TU/7d5e0
>>612
コーダーとプログラマーの違い教えてくれる?
で、SEって何?

馬鹿は黙ってろ。
631名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:49:11.65 ID:jHRETEGi0
ミロクって今はどういう評価なん?
632名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:50:26.30 ID:5fgwuU1k0
>>605
linuxを随分信用してるみたいだが
普通安定したシステム構築しようと思ったら
MSならウィンドウズ2003以降の鯖 UNIXかオフコンだろう
linuxは予算と相談するシステムで組んでる
東証みたいなのは特殊な例
あれは富士通のオナニー
633名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:51:00.55 ID:1TU/7d5e0
>>620
ペーパーカンパニー(レンタルオフィスの一室) → 野○総研 → N○C

みたいな案件多いよねw
俺も郵政がらみの案件でそういうpjに居たけどw
634名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:51:07.54 ID:V67rhDCa0
社会福祉協議会の会計は大変だったな。
独自の基準だし科目大杉。
635名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:51:17.53 ID:g1MpujvJ0
ありがとう民主党
636名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:51:57.06 ID:JoVUc+380
服に体を合わせることができない日本人は馬鹿。
637名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:51:58.96 ID:dEhMuGky0
糞NECなの?
638名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:53:28.68 ID:SeS3xq2K0
>>607
例えばだ、自称プログラマーのリチャード・ストールマン先生を連れてきて
このプロシェクトに突っ込んだとして、成功ストーリーを描けるか?

プログラマーとは、そういうもんだw
陸自呼んだほうが、まだ公務員の端くれだけあって在り物で何とかしてくれる
期待が持てる。
639名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:54:14.36 ID:LPGMXDZM0
これ文部科学省の会計システム要綱をそのままコピペして応募かけたんだろ
640名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:57:08.06 ID:1TU/7d5e0
>>638
成功するわけ無いだろ。
だからPGはPGって言ってるだろ、本当に鈍臭い奴だな。
641名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:57:10.26 ID:QkfHZ0IZ0
これとどっちが馬鹿かなあ

http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00060862.jpg
642名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:57:44.82 ID:6qZhJAiK0
>>632
SE挫折した人間をこれ以上・・・

まあでもlinux使いやすかったよ
プログラマースキルって次々とコードを書き足して
仕上げるセンスなのかな、そいつの書いたコードを読むほうは
死ぬ思いで読んでたわ

実際、実機のバグはlinux環境なら特定しやすかったけど
win環境だとどうもわかりづらかった、言語は一緒なんだけど
643名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:57:46.87 ID:wMsLzi5Q0
そもそもこの基金の存在が無駄というのは論を待たない
644名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:58:55.18 ID:K3OxwSRT0
>>632
Linuxってシステム開発に使おうとするとどの辺が危ういの?
普通のLAMPレベルの用途ならすこぶる安定って印象だけど
645名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:59:10.83 ID:dEhMuGky0
>>640
ほんと。しかも日本の大手SEはIT素人だから
客の言うことをそのままPGに伝えるだけだから
糞システムが完成するんだよね。
646名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:59:11.53 ID:FVfqaJfY0
新公益三法がどうしようもないし、システム化にマッチしない。
これ使っていないんじゃなくて、新会計移行期間中になんとかしようとしていたんじゃない?
会計検査院の検査がパッケージ購入3年後に来て、使っていないから不適切って指摘
されただけじゃん。
647名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 21:59:38.37 ID:YLnP7MK40
>>638
Theoならオレ仕様を押し通して成功させそうな気がする
648名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:02:03.00 ID:sGbf26do0
どうして官僚とか天下り連中は責任取らないの?
649名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:02:36.19 ID:7ZEZSrkB0
既存のソフト使っておけよw
その程度の予算で開発なんてなめてる。
650名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:02:54.36 ID:ANrcCV2r0
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 2013/10/03(木) 17:02:48.52 ID:???
日本マイクロソフトは3日、18日から発売する基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の
最新製品「8.1」のパッケージ版参考価格(税抜き)を発表した。
最上位の「ウィンドウズ8.1Pro」が2万5800円、
一般・家庭向けの「同8.1」が1万3800円。
8.1を8.1Proとほぼ同じものにアップグレードできる「8.1ProPack」は
1万2800円。

ダウンロード版も18日から発売する。
「ウィンドウズ8」のユーザーは、日本時 17日午後8時)から、無償でアップデートできる。

また、これに伴い、同社は「ウィンドウズ7」のパッケージ製品の出荷を終了する。
651名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:04:59.12 ID:5fgwuU1k0
>>644
ウィンドウズは頻繁にセキュリティ更新されている
linuxは野良ビルドしたソフトがクラッシュして
バグ突き止めたらカーネルのマイナーバグというのがよくある
LKMLにパッチ投げたり要望出しても
メンテナ曰く 自分で直せ 俺は関係ない
こんなメンテナばかりだからlinuxカーネルのマイナーバグは
セキュリティバグも含めて大量に放置されてる
こういうのは運用の段階でシステムがクラッシュした時後々負担になってくる
652名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:05:02.55 ID:jHRETEGi0
でも、納品前テストでは動いたんだよね?
まさか動かないまま納品?
653名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:05:08.32 ID:THOBpVrH0
これね、税金が関わってるから表に出てきただけで
会員の会費で同じことやらかした任意団体とか
こういうの少なくないんだよね
654名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:06:39.14 ID:6VTuptkz0
導入テストやってればわかる問題ばっかだな。
どっちも糞
655名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:06:39.67 ID:TwlKWBsk0
特許庁の55億円に比べれば大したことないが、こういう責任は誰が取るんだ?
656名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:08:07.54 ID:SeS3xq2K0
>>647
Javaの父ジェームス・ゴスリングさんは、過去互換性の確保と動作確認に数年は費やすと思う。
657名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:09:23.47 ID:tiCHJbl+0
>>655
こういう場合、公務員は誰も責任を取らないような仕組みが出来ていますから
658名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:09:47.77 ID:Jvpc7CyA0
検察仕事しろよ
659名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:10:03.42 ID:1TU/7d5e0
>>644
横レスでアレだが、技術的云々以前にサポートの問題じゃないの?
もちろんRedhatみたいなサポート付もあるけど、MSとかだと
カネさえ積めばスーパーエンジニアが出てくるからな。
その点が安心出来る。企業としての体力も申し分ない。

Redhatのサポート力は良く知らんw
660名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:12:06.07 ID:sEX9G8xs0
技術というより業務の問題の方が大きい。
その上予算も甘すぎるので、全部とはいわないけど半分ぐらいは発注元にも責任がある

ちなみに官公庁の会計で、一番の鬼仕様なのが旅費と予算管理だと思う。あと簡単だけど、糞みたいに数がある帳票
収入は楽勝、給与もそこまでむずくはない(最近契約形態が多様化してるので、やや複雑になってきた)
あと契約管理もやや特殊
661名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:12:36.70 ID:jHRETEGi0
>>659
開発費で4000万ではスーパーマンは呼べないなw
662名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:15:09.19 ID:SeS3xq2K0
>>659
[互換性]タブでAIX互換モード指定できるようになるのか?
スーパーエンジニアかっこえーw
663名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:18:04.90 ID:dEhMuGky0
MSサポートが最強なのは間違いない。
664名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:18:34.94 ID:1TU/7d5e0
>>661
まぁドナドナ似非文系SEしか来てくれないだろうなw

>>662
なんだそれw話を飛躍させ杉w
665名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:25:42.01 ID:sEX9G8xs0
若い頃スーパーPG、1回だけ見たことあるわ
アメリカから来た30ぐらいのフリーの奴で、ホテルオークラのスイートに滞在、招聘日500万、
ERPの開発で、パッケージ会社すら理解してない、サポート放棄してる暗黒の糞モジュールに、
2500行ぐらいの修正パッチ作って、2週間で動くようにして帰って行った

誰が連れてきたのかすら知らんけど、ジュラルミンのケース持ってて、誰とも会話せずまじでゴルゴみたいだったw
666名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:26:57.93 ID:xoxvzWxC0
改修の連中は「火消し」とか言いつつ
ただ座っているだけの長時間残業をしてたと推測する

それが「お手上げ」状態を示す唯一の方法だし
667名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:15.47 ID:1TU/7d5e0
>>665
映画化決定
668名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:28:33.84 ID:THOBpVrH0
>>665
誰も手が出せない病気を治したようなものだから
ゴルゴっつーかブラックジャックみたいなもんですな
669名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:02.13 ID:T5u32OHz0
仕様作ったの誰だよ
670名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:29:05.20 ID:6qZhJAiK0
>>665
すげぇな・・・

2500行ってのが凄い、規模は知らんがw
一芸のみの技術者なんていらん派だったが
極めればやっぱり凄いな
671名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:32:05.93 ID:xoxvzWxC0
ねーよ
アホか
672名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:32:12.76 ID:5fgwuU1k0
>>670
何十万行もあるERPをたった2500行で動かしたというのが凄いんだよ
673名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:34:46.26 ID:5TZckRsq0
独立行政法人はそこで働く天下りに給料払うためにあるからな
天下りのために仕事を作るのなんてざらだろ
地方公務員と独立行政法人の改革をしないといくら消費税上げたって
全部無駄遣いされて終わり
674名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:36:36.96 ID:6qZhJAiK0
>>672
やっぱなぁ〜、リソースは無駄に使えないからな
ああ、あいつの書き足しコードだらけのプログラムに真剣に取り組むんじゃなかった

理系分野たって言語読むわけだからな、文系脳も使って頭狂うんだよ
675名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:14.26 ID:sEX9G8xs0
>>670
自分の担当モジュールじゃなかったんだけど、後学のためにと思って後日コードは見てみた
糞古いCobolとのインターフェースが絡んでたりしてて、当時の自分ではよく理解できなかった。今でも自信はないけど

ただ、印象では、技術力はもちろんだけど、ポイントをつかむまでのスピードが尋常じゃなかった
動かないと納期守れない緊急事態だったので。時間かければできる人は他にもいたんだと思う
676名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:38:17.46 ID:+ne3GzPK0
安い安い
うちの会社は10億円捨てたぜ
677名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:39:00.18 ID:5fBylQib0
>>50
月100万ならろくな要員当てられません
3〜5年生、一人くらいじゃね?
678名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:41:31.99 ID:80ETJXrI0
諺で言うと、どちらなんだろう
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
679名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:42:05.08 ID:PDLMn+wX0
>>651
まじで?
Linuxのメンテって厳格なルールで運営されてんじゃないの?
リーナスとかルール破る奴に対しては容赦なくブチ切れるらしいじゃん
マイナーバグまでは手が回らないんかね
巨人MS侮り難しってか
680名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:43:33.58 ID:sI5itC/60
バトル・プログラマー・シラセの出番だ。
681名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:43:51.12 ID:6qZhJAiK0
>>675

頭いい奴は要点掴むのが早いからねぇ、羨ましい

今の会社のシステムもcobolがネック
よって更新できずw
682名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:41.50 ID:ubgcUyIg0
どうせ最初の仕様書に>>1のその機能を書いてなかったんだろ。
そんで改修依頼したらできませんでしたと。
683名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:44:54.32 ID:9PzHfWtrP
ここ数年で何回か組織の枠を飛び越えて火消しをやったけど
新人もベテランも過疎って来てるから仕事はあるけど寂しいね
684名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:51:45.91 ID:529NlPB70
会計自体が複雑すぎんだよ
会計の複雑性が会社の業務を圧迫したり複雑化したりする
なんでもっとシンプルにできんのか・・・
収拾つかないよ
685名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:06.46 ID:igoBQl310
会計は複雑であるべきだよ。
ルールがないと、どっかの国のでかい企業みたいに公然と粉飾に近い事しだすから。
686名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:58:37.22 ID:jHRETEGi0
>>672
8bit時代にBASIC一行プログラムで腕を磨いたのかな?w
687名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 22:59:56.20 ID:zxvz5pZs0
エクセル一つで出来る(複数の入力端末以外)人こそ、会計をわかってる
688名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:02:33.10 ID:VkYd40ef0
>>686
ワロタ
8bit CPU時代ならマシン語をそのまま書けた
インラインアセンブルじゃなくそのままDUMPの状態で…
メモリ空間もI/Oのポートアドレスも少なかったからね
昭和から平成の時はその能力?がだいぶ役立ったよ
ROM抜いて逆アセンブルせずにプログラムが読めたから
689名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:02:44.95 ID:80ETJXrI0
日本は会計が複雑なので、消費税でも複数税率とか絶対に無理だと思う。
690名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:03:48.65 ID:PDLMn+wX0
>>685
わざと複雑にしろってかw
やむを得ず複雑になるってなら分かるが
691名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:03:56.74 ID:zxvz5pZs0
てか普通にSAPでいいんじゃなかったの?
692名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:04:07.81 ID:xoxvzWxC0
会計だろうがDNAだろうが関係ないってのが理想だろうな
まさかジェット機のシステムがすべてパイロットによって書かれた筈もなかろうし

ところがアホの極みみたいなオッサンは、例えばパチンコの組み込みをやるならば
パチンコやってる奴を探そうとすんだよ
693名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:06:10.15 ID:9PzHfWtrP
ケチって古いシステム延命してる所だと消費税率変更に耐えられないとかあるでないで
694名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:28.57 ID:MOCvAdKO0
最近、開発はおろか、要求固めも設計すらもできないトンチキが上流やってる恐ろしい会社があるんだよな
695名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:07:56.15 ID:6qZhJAiK0
財務会計と簿記はさらっと上滑りしただけだが

簿記の帳票から財務三表の起こすのって
これまた頭狂う、キャッシュフローだって間接法だと
あれがひっくり返ってこれがそのままとか

これも一芸の域だわ、税理士、公認会計士、最近人気ないらしいけど
十分食えると思うけどね
696名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:08:59.70 ID:VkYd40ef0
>>693
開発にケチってないけどプログラマが変数のbit数をケチっててトラブルを起こした例を経験した
売り上げが急激に伸びてるとそういうのが出てきて面白い
697名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:09:30.52 ID:zxvz5pZs0
698名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:09:35.23 ID:xkwgpgVy0
競争入札の弊害だな、やすかろう悪かろうだな、
699名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:27.61 ID:BYCeq/pg0
3600万は高いと思うんだけど

すごく特殊な機能とかが必要だったのかな?
700名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:10:28.24 ID:sEX9G8xs0
>>691
SAP基本形じゃ絶対無理。法律変えないといけない
SAPをローカライズしたパッケージをいったん開発するぐらいの覚悟がいる
701名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:13:03.08 ID:529NlPB70
どこの業界でもある事だが
何も分かってない奴が安さは正義みたいに安く買い叩いたり詐欺的後出しでやらせるから
そりゃろくな事にならん
702名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:13:23.23 ID:wOaP5nj40
>>691
SAPの会計なんて全然ダメだろ
知ってるのか
703名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:14:12.42 ID:zxvz5pZs0
4社と3600万てのは、現預金50億ももってる企業としては
ちょっとケチりすぎって感じもするけど

どこが無理なの?
704名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:14:19.13 ID:JYNYV4/B0
世間じゃ大規模システムと見なされるのか?
43人月って微妙な規模だよな。
705名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:15:58.56 ID:hCgveENY0
>>699
むしろ安い
うちの会社の例では平均一人月100万くらい
それだと概ね36人月でしょ?
開発が8ヶ月間なんだから、一ヶ月あたり4.5人が同時稼働してたってこと
割と少ないな、って思わん?
706名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:16:08.22 ID:sEX9G8xs0
>>703
紐付きの予算がほとんどなので、企業のようにトップの一存では決められない
707名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:16:16.96 ID:vh2Scl8v0
で受注した会社には天下りがウヨウヨなの?
708名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:19:44.09 ID:zxvz5pZs0
4社で3600万。1社800万だろ。

ユーザー数ライセンスによって違うだろうけど、オービック7ぐらいなら
十分買えるんじゃね?

開発って意味だと、3600万てのは、ここにいるシステム屋さんも
言ってる通り、安いほうだと思う。
709名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:18.89 ID:80ETJXrI0
SAPを入れると会計監査が不要になるというアメポチ基準がありますね。
そのためだけにオーダーメイドのソフト捨てた会社もありました。
710名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:20:25.70 ID:dEhMuGky0
>>705
公共事業案件はふつう四重ぐらい会社を挟むからな。末端単価は一人月30万ぐらいだな。
実稼動は3人だろうな。
711名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:12.65 ID:6JNpLyla0
>>707
この場合発注側じゃね?
受注側が億単位で受注してたらそう思うけどね
712名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:21.27 ID:s6p+fJ1TO
てか何やってる団体なんだよ
713名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:21:52.40 ID:hCgveENY0
>>704
糖蜜の勘定システムが11万人月だからな

>>710
うちは元請けに近いから客への出し値だからね
確かに下の方は悲惨だろな
714名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:22:40.36 ID:dEhMuGky0
>>711
甘いな。下の下の下の下の下まで天下ってくるよ。
715名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:22:54.72 ID:aP0gQORsO
TKCじゃだめなのか
716名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:23:53.58 ID:QGy02vou0
つか、システム開発費用にしては少ないんだけど・・・
717名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:24.28 ID:zxvz5pZs0
2割づつ抜いていって

3600万 1次コンサル
2880万 2次
2404万 3次
1843万 4次

こんな感じ?もっとドギツく抜くの?
718名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:24.93 ID:dhYg7qwk0
(準)官公庁向けの契約で、4社に数千万って安すぎだわ
提案と検収対応しかできない
719名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:24:29.71 ID:9PzHfWtrP
保守運用が本命だろうから開発費の4000万は手付け
720名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:25:05.09 ID:wJQHF07A0
10人月で会計システムww
ケチりすぎ。そりゃろくなもんできんわ
721名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:15.72 ID:hCgveENY0
>>717
八掛け〜七掛けくらいよ
722名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:35.65 ID:Swl0FifH0
公務員だから仕方ないね
公務員がしたことだって聞いたら納得
だって公務員だもん
馬鹿だから公務員にしかなれなかったんだよね
723名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:26:38.91 ID:wavh38OC0
発注者検査ないのか?
役所の怠慢じゃね?
724名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:04.83 ID:H3CBb96D0
ちゃんとできる会社見極めろよ…
725名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:27:52.33 ID:BYCeq/pg0
>>705
開発するって大変なんだね

詳しいことはよく分かんないけど
民間の大きめの病院で経理部門にいて
古い会計システム使っているんだけど
作り変えるとなると結構金かかりそうだな
726名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:28:24.71 ID:zxvz5pZs0
>>712
https://www.jpf.go.jp/j/about/outline/admin/financial/2012/attach.pdf


ここにあるよ。

各国に日本文化紹介みたいな事務所あるから、その精算勘定とか
文化財買ったりかなぁ
727名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:28:28.40 ID:hCgveENY0
>>723
検収ってもんがある
それを通した以上、大きなバグや過失がない限りは発注元の責任
728名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:29:02.09 ID:Q0dwRsEi0
>>723
発注者の脳味噌が足りないと要件定義でこうなる事もわからないし
検収で気づいても定義されてないから受注者は直さなくていいし

要はゴミを発注してゴミが出来上がって、高額?のゴミをどうするんだ?って話
729名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:29:15.72 ID:g1Q8qhX30
IT会社の営業と開発の関係とは
730名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:30:33.93 ID:dhYg7qwk0
>>725
民間向けは儀式とか少ないのでもっと安くできる
パッケージ製品を少々手直しして我慢できるなら格安
731名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:31:24.47 ID:sEX9G8xs0
>>712
この法人が何やってるかというと、要は外務省の下請けなんだよ。100%子会社と思えばいい
だから、仮にこの法人をなくしても、誰かがやらないといけない

或る国との首脳会談が開催されるとする、その「首脳会談のアレンジまでは外務省の仕事
例えばその会談で人材交流をやっていくことと、さらには、その国に日本企業の工場を造ることが決まったとする。するとある程度予算が付く。
けどじゃあ、具体的にどういう形で人材交流をするのか、その国の偉い先生を呼ぶのか、それとも留学生を受け入れて、日本の教育をするのか
そういうアレンジはなかなか難しいし、少し外務省の本業とは外れる
更に、工場を建設する企業から寄付金を受け入れて、それをその国の援助に充てるとか、大学で寄付口座を作るとか、その国への留学を支援するとか

非常に個別性の高い案件を扱ってる法人なので、例外パターンが多い
732名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:31:49.06 ID:hCgveENY0
>>725
最近でもないけどマイグレーションってのが流行ってるよ
要は設計図流用してハードやらソフトを新しいものに作り変えるってだけ
仕様決めの手間が大いに省けるし、見た目はほぼ変わらず性能が良くなるので
古い社員が多い会社などで好評です
733名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:31:57.98 ID:YQrxaC8W0
こんな事平然とされて増税されるんだから腹しかたたんわな。
734ありす@りでる ◆Vo2LC56wYs :2013/10/03(木) 23:32:12.39 ID:uv1PvTc20
これは酷いと言うか…親族企業とか絡んでたりしねーのか?
735名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:32:22.06 ID:bMFuanXK0
>>725
病院ならパッケージがいくらでもあるよ。
736名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:32:58.32 ID:Teuw1qyT0
>>1
特許庁とかもやらかしてたな。
動かないコンピューター

上流工程ゴチニなりました。
737名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:33:59.22 ID:sEX9G8xs0
>>735
病院とか学校、区役所とかだとある程度汎用性が高いからパッケージ化しやすいね
738名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:03.80 ID:PDLMn+wX0
検収したから後しーらね、お前らが糞な要件定義してんのが悪いんだろ、
ってスタンスで通してたら、それはそれで悪評とか出ないんか?
そこも含めてうまくカバーできれば評価も高まるし、次の受注にも繋がるんじゃないの?
カバーできればの話だけど。
739名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:16.25 ID:wTahpw8G0
>>723
発注側が人材不足だとロクなシステムが出来ない
おまけにボラれる
740名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:34:45.11 ID:bBbg90tV0
今どう見ても炎上するとしか思えないスケジュールで
会計システムの設計してるから笑い事ではない。
741名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:20.89 ID:LaUs2pAzO
会計じたいは 古いソフトで 十分なんだよ
信頼感がものを大切にするから
真空管だとおもって大切にしてください
742名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:28.04 ID:VhyjkHjT0
こんな感じ?

検索3番めに並ぶ オープンソースをDL
光の環境が欲しい
無限の可能性 選べライブラリー
感覚だけで コードを書いて
つまらないミスで 工期を減らして
愚かに月並みになっていく

MY CUSTAM MAID
仕様外の何かになっていってる
依頼者に背を向けて
デバグせずそのままの状態
むしろウィルスを待ってる
後は野となぁれ
他の誰かテストインプットする日
私は想像する
743名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:34.51 ID:H3CBb96D0
>>733
「増税しないと湯水のようにお金使えないじゃない」
744名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:35:37.50 ID:8jHxwCKC0
江戸時代なら切腹もんだぞ
745ありす@りでる ◆Vo2LC56wYs :2013/10/03(木) 23:36:02.44 ID:uv1PvTc20
あれだろ。
クリックしてもクリックしても消えないイルカのバグがあったんだろ。
746名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:36:11.13 ID:/KyxU0Dk0
大手 1人月150〜200万円
零細 1人月80〜100万円
中堅 1人月100〜150万円
コンサルが絡むと 1人月300〜400万円
747名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:36:40.08 ID:dhYg7qwk0
>>738
瑕疵期間と維持契約があるから、1次請けはまず逃げられない
大手が受注しやすい理由がここ
748名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:36:51.98 ID:bMFuanXK0
>>737
学校向けソリューションで、時間割作成については、まともなパッケージが無いんですよね。
749名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:32.81 ID:QGy02vou0
>>700
うちのことかww
切り変え1年間の開発は死ぬかと思ったわww
750名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:37:41.44 ID:m0/3qU8s0
独立行政法人www
無数にあるこいつらが税金を無駄遣いしてんだよwww
こう言う無駄を減らさずに消費税増税だもんなwww
751名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:24.16 ID:LaUs2pAzO
>>748
数学科の先生が 統計論を駆使して
いいもの作ってるはず
752名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:29.61 ID:Q0dwRsEi0
>>738
要件定義に金をかけてないから仕方ない
「カバー」とやらの検証にも金はかかる(要件に書かれて受注したら絶対やらないといけないからね)

ってリーマンの頃はやってたけど、今は個人でやってるから
ある程度はフォローしてる
753名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:36.58 ID:zxvz5pZs0
俺はMSSQLのデータベース(既存ソフト)と入出力端末エクセルとVBAで
一人でシステム作ったよ
消費税の申告書まで印刷出来る

エクセルだから、欲しい機能あったらすぐに簡易プログラマー程度の技術で
なんでも作れるよ

開発費は、ゼロ、、、、給料のうち。

一番大変だったのは、新しい勘定に、過去10年分の古いシステムの
データを移管すること。

>>731
事業の中身が特殊だろうが、会計的には誰それからの預り金、それを何かに支払い
職員の活動の精算等、会計システムはなんら複雑ではないよ。
それぞれの勘定にコード、消込のフラグを持っていればいいだけのこと。
754名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:39:57.08 ID:mCgRlxzE0
>>738
最近は顧客がやたら短納期にしたがるのでカバーできない
しかもUIや機能を好みで決めたりするし
それが後で問題を引き起こしてそれを指摘すると発狂する始末
755名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:23.84 ID:PDLMn+wX0
>>747
1次請けは後しーらねができないってこと?

特許庁のシステムといい、とにかく誰も幸せにならないシステムを作るのはやめてくれと一国民として言いたい
756名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:40:45.15 ID:bMFuanXK0
>>751
現実の現場では、例外だらけで使い物にならないのよ。
757名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:41:20.52 ID:dVMboRnI0
最近のパッケージは多機能だから、案外買っても対応できたかもな。
それこそ、中小企業むけに名の知れた弥生や勘定奉行とかで。

それが駄目でも、大手SIerなら自社のパッケージを持ってる。
そっちならカスタマイズまで対応してくれる。
758名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:41:41.56 ID:OHfGeVyo0
>>1
なぜそのように腕の悪い会社に発注したのか
どういうつながりがあったのか

仕様漏れなんか素人相手だから有って当然で
それは追加で補えばいいだけの話だが
出来ませんでした、というのではあまりにひどいなw
759名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:13.72 ID:JeQkgfCOP
意味がわからない。仕様を提示して下請けがそれを達成できなかったら
金なんてこれっぽちも払う必要が無いし、成果物を受け取る必要もない。
なんでそんなゴミを持ってこられて検収を上げたのかさっぱり理解できない。
760名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:42:32.82 ID:2uspVd3wP
まあパッケージ使おう

ヘタに作り込むとスパゲッティすぎて敵わん
作った人間はいないし後引き継いだ人間が大変
761名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:17.89 ID:/KyxU0Dk0
まぁ検収出した時点で完全に発注側の担当者の責任だわな。
762名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:43:22.44 ID:bMFuanXK0
>>753
会計システムで大変なのは維持ですよ。
法律が変わったら、直ちに対応しないといけないですから。
763名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:45:17.19 ID:2uspVd3wP
この夏はみんな消費税対応してたんやろな
764名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:45:53.11 ID:hCgveENY0
>>758
多分追加要件に金を出し渋りしたんじゃないか?
765名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:24.80 ID:dhYg7qwk0
>>755
レアケースで維持契約を結ばなかったとしても
瑕疵期間(1年間が多い)内は仕様ミスでも対応しなくちゃならない
766名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:46:27.94 ID:dEhMuGky0
>>752
金かけても何も変わらないのが日本のIT。
767名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:47:39.75 ID:QGy02vou0
>>763
うちは周辺システムごとに対応時期が違うから、
まだいくつかのシステムが残ってる。
残りは細微な修正で済むヤツばかりではあるけど。
768名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:47:52.25 ID:vPYf83QK0
これ発注してる方も、任せておけば望みどおりのものが出来上がってくるとか思ってたんだろ
要求されないと分からない機能は当然あるよ
769名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:48:40.27 ID:Q0dwRsEi0
>>758
最初に作った処に追加で頼むときの予算が無かったんでしょ
安くで作り上げた!って手柄をものにするためによくある話
770名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:49:21.99 ID:UvAa2hvv0
帳票だけ大量に出してきて「プロならこれで読み取れ」とかムチャ言う客も多いわ
771名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:03.70 ID:ZUB1kMcJO
ありきたりの会計ソフトをベースに、自分らで
ちょっとアレンジしとけば良かったのに…
772名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:09.72 ID:7MRiTkCk0
>>757
新しいバージョンではそのカスタマイズ機能はオミットされましたとか吊るしのソフトは無情やでえ
773名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:51:49.45 ID:brcxCljw0
exeだけ渡されて「これと全く同じもの作れ」って言われたことはある。
774名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:52:02.59 ID:5/5g3HEyP
>>759
仕様書がどうしようもない糞だったんだろ。
検収時もろくにチェックすらしなかったんだろうさ。
775名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:52:27.57 ID:dhYg7qwk0
>>772
システムに合わせてビジネスルールを変えられる度量があればなんとかなる
776名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:52:49.59 ID:gRL/fCt20
そろばんでいいだろ、糞役人共めが!
777名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:10.26 ID:80ETJXrI0
仕様書なんて内容よりも量だからね。キングファイルの冊数だけで検収が決まったりする。
778名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:54:44.97 ID:dhYg7qwk0
>>774
公共機関の「仕様書」って想像してるものと違うぞ
契約書の詳細で、発注者と受注者の責務しか書いてない
779名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:55:01.66 ID:JeQkgfCOP
>>774
でも4300万だぜ…?そんなゴミみたいな仕様書を内部で提示して稟議なんて
降りるわけなくね?いくら公務員でもそこまでいい加減にやってはいないだろ。
一応技官みたいなやつもいるんだろ?低レベルでもさすがにこんなゴミを審査で
通さないことくらいはできるだろ。
780名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:55:23.38 ID:5oAMkQst0
>>777
意味わからん
781名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:55:47.54 ID:I+eABIU/0
>>704
世間から見たら新人のOJTレベルのゴミ案件だな
月4000万ぐらいで中規模案件ぐらいと思って問題ない
782名無しさん@13周年:2013/10/03(木) 23:58:00.07 ID:dEhMuGky0
>>779
いねーし、適当だよ。

基本、句読点のチェックしかしない。内容は完全スルー。
783名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:02:50.18 ID:w2Ljdpj10
何となく思ったが、ソフト開発費だけじゃなくてハード代も込みなんじゃなかろうか。
会計検査院が、ソフトのみなんてヌルい指摘しないと思うし。

納品はされてるっぽいから、ハードは調達済みだよな。
784名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:03:31.94 ID:32DPVuE/0
世間一般の人に、どういう予算規模かわかってもらうには、
建築業界の工賃と同じだと思ったらわかりやすいね
4600万円ではせいぜい高級住宅の工賃、数人の職人が出入りする程度
ビルやダムやトンネルを作るには10億、100億、あるいはそれ以上いる
785名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:03:32.45 ID:dhYg7qwk0
>>779
4,300万なんて設計書作成の契約だけで終わるレベル
786名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:04:16.44 ID:kOf9Ul540
>>779
数年前に役所の観測システムの仕様書で「PC-9800シリーズを使用する」という記述を見て吹き出した。
単純に、以前の仕様書をコピーしたんだろうな。
787名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:07:14.96 ID:32DPVuE/0
これの場合は、
要件からして1億からのビルを建てなければいけないところを
輸入住宅のようにアリモノ(パッケージ)を買うわけでもなく、3600万の戸建て住宅を、
木を切り出すところから大工にやらせて、まかなおうとして、
結果、手抜き工事で欠陥住宅ができて安物買いのなんとやらになったでござるの巻
788名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:11:34.24 ID:fchazVxEP
>>785
すげえなあ。自分なら4300万もらえたら簡単なラインを現物で一本引けちまうよ。
本人たちに仕事してる意識があるんだろか?金を稼ぎに出勤してるはずなんだが。
789名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:12:50.88 ID:OL3UbSLT0
おれなら一軒家立てちまうよ。
790名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:16:10.74 ID:3IkyTcRJ0
>>685
複雑化し過ぎて逆に「面倒だからこういうことにしておこう」という事案が発生する懸念は?
791痴呆公務員 ◆/iGiNullpo :2013/10/04(金) 00:16:39.36 ID:TcjTY7EB0
そもそもパッケージではだめだったのかを検証してないでしょうし,まともな仕様書も書けてないでしょうねえ・・・
パッケージを持ってきた業者もいるかも知れませんが,経理のおばちゃんが新しいシステムなんておぼえられないとかぬかす・・・
仕様書として現況のシステム画面のハードコピー送って、OSの指定と追加機能を箇条書きで文章で書いて、入札・・・
で,現状のシステム(ソース無し)をみせて,追加機能の詳細を口頭で打ち合わせ・・・
時間も知識も金も足りませんな・・・
792名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:17:27.18 ID:kOf9Ul540
>>788
成果物の価値で金をもらうシステムになっていないからね。
効率が悪い方が儲かるから、そうなってしまう。この悪習は無くなって欲しいのだが。
793名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:17:33.78 ID:xiR6Yuv00
原因は判明してる

> 同基金内で、会計や財務などの業務部門から開発を発注したシステム部門に必要な機能が
> 伝わっていなかったことが原因。検査院は「業務上の使用に耐えない」として、
> 開発と改修にかけた約4300万円の支出は不適切だと判断した。

要は発注側の問題
好意的に見ればちゃんとシステム部門に実務部門が業務内容の詳しい説明と実地調査依頼を
していなかった事
まぁ業務を行ってる所がテキトーな資料しか出さないので、そのまま丸投げしたパターン
仲が悪いんじゃないかな、それなりに意志疎通出来ていれば最悪でもデータの変換ぐらいは出来たはず
794名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:17:58.75 ID:lMctAxAs0
初めから無理があるだろ。
公益法人会計なんてややこしいのに、イチから開発して3400万とか安過ぎる。
普通ならこんな案件受けない。
795名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:18:20.41 ID:Vq1+teyj0
>>788
設計書を完納するだけでも儀式が何回かあるんだよ

航空幕僚監部の審査会は設計書をそのままプロジェクターで表示してやるらしい
技術が至高だと思ってる空軍ならではの例外だと思うが
796名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:22:55.17 ID:lMctAxAs0
どーせ現状システムの画面コピーと帳票だけ集めて、業務を知らない部門の人間がクソ仕様書作ってシステム屋に丸投げしたんじゃないの。
現場は文句垂れるだけで協力しないw
797名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:25:38.05 ID:30m6j7Zx0
こういう仕様はpdfで公開されてるはずだけど
面倒だから、誰か調べてよw
798名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:32:19.68 ID:mrpw51wh0
どうせ要件定義もまともに確認しないで業者に丸投げしたんだろ

発注した奴に損害賠償請求して補てんしろよ
799名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:32:21.70 ID:fchazVxEP
>>793
もうその業務部門の部門長を全員クビにした方がいいと思う。ハンコを押すって
そういうことだろ。こんなのを養うために税金を払わなければならないなんて
理不尽すぎる。
800名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:37:39.47 ID:mrpw51wh0
>>「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」

こんなもん、わざわざシステムに組入れる必要ないだろ

独法のくせに、どんだけ楽しようってんだよ?
801名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:39:57.65 ID:33V6lBD70
国際交流基金とか、そんなものなくても
国際交流はいくらでもできる。
否、そんな組織があるせいで、
国際交流に使える予算が減る羽目になっている。
4000万ではなくて、独立行政法人そのものが無駄。
802!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/10/04(金) 00:40:43.97 ID:pia5NV/7O
>>799
責任とるなら
天下り団体の人は
仕事しないよ

給料は貰うけどねbear
803名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:41:44.30 ID:+FkJqDFw0
>>793と794が真理だろうなあ

用件定義がきちんと出来ないなら、業者と何回も打ち合わせをして
用件定義書を作ってもらう必要がある。
当然できた用件定義や要求仕様書は、現場とレビューをして
本当にそれでいいのか、確認して手直しをしてで
ブラッシュアップしていって、はじめてコードが書き出せる。

当然そんなことをやっていたら、時間も予算も必要だが
それをケチれば、こうなって当たり前。
4300万じゃ明らかにまともにやってないことが明白。
開発機間の長さから見ると、最低でも倍から億は必要だったはずのプロジェクト
804名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:42:16.98 ID:xiR6Yuv00
>>799
もう一方のシステム部門も大概酷いとおもうけど・・・

以前同じような話(過去のデータのインポート)があって、当然以前のシステムの拡張なのだから
DB等の構成も大きく変わらず比較的容易に出来たのだけど、最初に付いた予算内だと業務側の
手柄になるから要件に含まず別発注にしてくれと発注側の役員から言われた事がある
特にキックバックとかは無く単に役員会で指摘する為(法人内の駆け引きの為)だけに
要件定義書を劣化させるとか、、いろいろ有るんだなと思った
805名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:58.57 ID:beBGQemc0
はじめから使い物にならなくていいと話がついている
806名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:44:59.53 ID:zmqln7Dw0
使ってるとアレが欲しいコレモ欲しいに必ずなるから共同開発するしか無いんだよ
初期の要望書だけ送って作らせるからこうなる。
807名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:45:33.73 ID:yVaZc1Ww0
>「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」
元々要件に入れてなかった

>過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある
移行の費用を見積もりに入れてなかった

ってことだろ
独法側の責任者の問題だと思うよ
808名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:01.26 ID:Vq1+teyj0
>>804
業務側が稼いでシステム部門を養ってる、って風潮があるからだな
改善策はちょっと思いつかない
809名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:47:24.83 ID:gRtTtCK80
これやっぱり誰の責任もとわれることなく4千万捨てることになるの?
810痴呆公務員 ◆/iGiNullpo :2013/10/04(金) 00:47:52.17 ID:TcjTY7EB0
>>588
個人的に思うのが,必要なのはプログラム能力ではなく各種法人の会計だとか法的なルールへの理解度なんですよ・・・
それを,顧客も受注側も理解してないので・・・
811名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:48:39.39 ID:8dT7p3OU0
>>807
さらに言えば、これができなくても使えるはずなんだよな。
使う気がなかったとしかおもえないね。
独法側に問題ありだ。
812名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:55:53.97 ID:6Am6j1Ih0
作った側も運用側もあほだw
813名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:55:59.59 ID:S5LAD1ID0
>>793
システム部門が発注サイドのPMやってるけど無能で業務知らない(知る気もない)パターンだろうな
こんなやっすい金額で受注する方も気が狂ってると思うけど、どっちが悪いかっていったら完全にこの独立法人側だ

自分も現職の社内SEだけど、業務システム系の社内SEって実は
コミュ力>>>>>>>>>>>業務知識>>>>>技術力
だってのを分かってない人が多いんだよね

ぶっちゃけ技術力なんかなくても、要件さえきっちり業務部門から聞き出して
スコープさえ固めてしまえばあとは要件定義からベンダーに任せてしまって
業務と一緒に定義書のチェックとテスト環境の用意&システム的なとこのチェックだけすればいいだけ
実質、コードが書ける必要すら無いからなぁ
814名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:56:32.22 ID:+FkJqDFw0
>>807
だなぁ
業者側にしたら、最初は豪華お土産つきフルコース弁当で提案するが
これ要らない、あれ要らないと、やって出来上がったお品書きに沿ってしか仕事はできない。

お品書きの裏には、工数と費用が書いてある。
普通はこういう案件だと、保守や機能拡張等で
ある程度の期間は付き合いが続く可能性があるので
そうそう始めっから吹っ掛けたりはしない。
dbを例えばoracleなんかで組んでたりしたら、db側のPSRにも
業者側が対応してやらなきゃならないんだし、出来合いのパッケージでは
無理がある業務フローなら、それだけ予算をかけるか
業務フローをパッケージに合わせて変えるかの二択だと思うわ
815名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:57:37.18 ID:lMctAxAs0
来年の消費税対応どうするんだろうなw
メンテ出来なかったら死ねる。
816名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 00:59:38.90 ID:30m6j7Zx0
>>807
記事がそういう意味っぽいけどさ
幾らなんでも膨大な過去データを見過ごすというのは有り得ないじゃん
データ入力するならするで、そういう人員が必要だし
そこらの話が曖昧なんだよね、この記事
そいで、他のソースが見つからないんで、スッキリしないw
817名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:02:00.77 ID:+FkJqDFw0
>>813
むしろPGとSEの差って、コミュ力じゃね?
ステークホルダ間の調整と金勘定、スケジュール管理ができるやつが
SEと呼ばれるべきっしょ。
いくつかプロジェクトを経験しているからといって
無条件にSEを名乗らせるような会社ってまだ生き残ってるんだろうか?
818今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/04(金) 01:02:17.60 ID:l5Xvli3P0
>>44

あまり知られていないけど、トヨタ自動車のおかげかどうか
知らないけど、名古屋のIT会社はめっさレベルが高い。
スキルレベルは東京の3倍だ。でも、東京の企業よりも
安く請負ってくれるんだぞ。名古屋だけに、男は皆ニュータイプで
女はみな綾波に似ている。

社運を賭けた開発プロジェクトは名古屋の会社にやらせるべき。
819名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:03:21.59 ID:Gme/QDwD0
システムのほうもいろいろ問題あるけど、行政法人自体が必要ないような
感じするな、こんな無駄な所に金つかって増税したらあかんわ
820名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:05:13.10 ID:QsC/TagY0
金をドブに捨ててばっかりなので、ドブさらいしたら1万円くらい出てきそうな気がするのは、気のせい?(´・ω・`)
 
821名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:08:08.97 ID:P5vHEAUF0
随意契約なんだろうな〜きっと
822名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:09:19.59 ID:VFp1+Tp/0
開発者は途中からおかしいことに気がつくわな。
823名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:09:34.89 ID:slR6ryXU0
こうゆうのって受注側が仕様書を書くんだよ。そんで受注側が発注側の
仕様を書くことができず、誰も内容をチェック出来ないような変テコなシ
ステムができてそのまま突っ走って破綻というパターンだ。
役所関連ではよくある・・・
824名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:12:23.00 ID:PhkbR1Bc0
4300万とか安すぎだろう

実績のない安いとこに発注したんじゃね
825名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:14:02.77 ID:lSvhz8du0
安いってことはパッケージをちょっと変更するだけいけるだろと思ってたんだろな
そしたら業務で使えなかったと
メシウマw
826名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:15:50.31 ID:S5LAD1ID0
>>817
呼び名については専用板でも荒れることがあるけど、全く同じ考えだわ

コンサル力が必要なのがSE、コーディングだけできればいいのがPGだと思ってるけど
会社によってはSEで一括りにしてるところもあるから、たまにとんでもない社会不適合者っぽいのが
連れて来られたりしてビビる
827名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:17:04.85 ID:Vq1+teyj0
>>823
受注側が仕様書を書いたとバレると処分を食らう
かといって発注側が書くと予算内に収まらなかったり、まともに納品もできなくなる
828名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:17:39.42 ID:/jUJ3LYX0
>>1
 
 天下り利権がおいしくいただきました(^^)

 だろう?
829名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:18:16.21 ID:9cjMDHvk0
>>818
名古屋の実情としては近辺にほぼ全ての業種が揃ってる割に
システム屋の業界が狭いので、他県とは桁ちがいに
業務知識や要件の引き出し方の経験を積むことができる
新人でも4年生き残ったらほぼ全言語使えますな奴が出てくる
830名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:19:06.44 ID:ReC3S0fO0
発注側がろくに仕様チェックしてなかっただけじゃん?(´・ω・`)
システム開発する側は外部の人間なんだからちゃんとチェックしないと
831名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:22:36.78 ID:Vq1+teyj0
>>830
競争入札ならそうなんだけど、もし指名競争入札や随意契約だったら受注側にも問題あり
832名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:25:01.27 ID:ReC3S0fO0
>>831
困ったら賠償金でカタをつけようとするからこうなるんだよ
金はいくらでもくれてやる、ただし人は寄せ集めだぞって会社が多いのが実情(´・ω・`)
833名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:27:40.78 ID:I8d/p+QL0
あれと同じだね

手術は成功した しかし 患者は死んだ って名言に似てる
834名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:32:06.88 ID:slR6ryXU0
>>830
だから仕様は受注側が書くんだって。受注側は発注側と十分
にインタビューをしながらイ洋書を仕上げていかなければなら
ない。そして発注側は「会計をIT化しろと言われただけなん
で何をすりゃいいのかわからんのですよ。適当につくってくれば
いいんですよ」なんて場合が多いので受注側はそんな状況でも
顧客にとって有用と思われるシステムをなんとか組もうとするわ
けだけどどちらか、あるいは両方がなげやりだと必ず失敗する。
835名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:32:07.65 ID:7MdfjoBl0
発注する側は、要件定義なんか決められる能力なんかないんだよw
だって、どんだけのハードの処理能力がいるかとかネットワーク性能が
いるかなんて、受注側でもあやふやなんだからw

まあ、頑張っても業務フローと業務処理のタイムテーブルまでが限界。
とてもじゃないが、それらを踏まえたコストも考えた要件定義なんか無理でしょ。
836名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:35:26.36 ID:ReC3S0fO0
>>834
発注側が仕様書いてないなんてどこにも書いてないじゃないか
発注側が仕様を「チェック」していなかっただけだろ

めくら判で検収判押しちゃったから、別会社に発注する羽目になった
仕様段階で監査機能が正常に働いていれば、設計見直しされて
正しい仕様になっていた
837名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:37:06.86 ID:EjORt4w/0
>>813
高度な技術が必要なシーンってあんまりないの?
特別必要になったら適宜外部の助っ人を使うって感じ?
838名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:39:53.76 ID:ReC3S0fO0
>>813
会計システム組むくらいなら、会計士1人とプログラマが複数人居ればなんとかなる
難しいのは、発生する勘定の仕分けくらいで、赤伝も黒伝も全パターン会計士が書き出せば全然問題ない。
外部連携の手落ちは、ユーザの説明不足
839名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:41:33.76 ID:qoJXfdnYi
>>835
一般の所だったら入札とは言え、任せたい所に入ってもらって仕様書書かせるんだけどね。

そうじゃなきゃ書けないだろ普通。
840名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:46:59.54 ID:vfmTrwFM0
どうせ文系のSEとかだろ
諸悪の根源だ
841名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:50:01.42 ID:haZCUhGj0
>>836
チェック以前に、自分で自分の欲しいものが分かってなかった状態。
842名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:53:31.88 ID:ymW+vpWK0
ITにも強い戦略コンサルにシステムを依頼すれば、手付け金で億単位でしょ。4000万ぐらいじゃロクなのできない。諦めて市販ソフト使うしかない。

医薬品にもジェネリックがあるように、ITシステムでも割安のジェネリックシステムを一部活用できないかな?
843名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:53:57.66 ID:ReC3S0fO0
>>840
開発規模知らないからなんとも言えないが
東京で8ヶ月3600万ってのがまず、ありえないくらい安すぎたことが主要因だろ

大阪なら、特派人月35万とかプロパー人月50万とか戦慄を覚える人件費の所もあるが
東京は景気がそこそこ良いから、人件費はもっとかかる
利益も乗っけて1人頭安くて月80万、高めで120万ってところだから
1ヶ月換算だと、大体凡人が4人程度しか動けない

そこに高スキル要員を入れると月150万はかかってくる、月2人か3人程度しか動けない
東京でシステムを組むには圧倒的な予算不足
844名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 01:56:01.52 ID:ymW+vpWK0
要件定義できる人間を役人に登用しろよ。
845名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:01:04.12 ID:S5LAD1ID0
>>837
会社によるけどシステムを内製してるような会社ならある程度の技術力も必要になるだろうね
ただ今どきスクラッチで(ゼロから)システムを作るってあんまり無いから、技術が必要なのは
それぞれのパッケージの開発元の社員や保守ベンダーの方だね

パッケージソフトを使ってる場合(主に中堅〜大企業)ではシステム的に高度な技術が必要なシーンというのは
あまり無いので、基本的には外注してしまうケースが多い
例えばうちの会社の場合はユーザからの問い合わせはすべて外注が(電話とかwebとかで)一次受けして
そこで解決できなかったものがシステム部門に来るわけだけど、そこでも対応するのは
OA系→派遣社員 業務システム系・インフラ系→社員という切り分けになる
業務システム系とインフラはベンダーに保守も依頼しているので、
それぞれ社員が対応できなければ保守ベンダーに問い合わせて解決するという形になる
それでもダメなら保守ベンダーor社員が泣きながらパッケージメーカーに問い合わせすることになるが
まぁ製造元まで行くようなケースは、滅多に無いな
846名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:03:44.72 ID:1mrAADfN0
>>843
少し前に「最低落札業者に発注するように」という政府からの指示が出て、
安すぎるとか問題があるとか分かっている業者でも落札されたらそこに
出さなきゃいけなくなったという話を聞いたことがある

そういうところに落札されないために厳格な仕様書作ったり、さまざまな
条件をつけたりとか現場では苦労しているらしいが
847名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:07:55.07 ID:OMsijM/MP
>>846
おっとTSOLの悪ぐ・・・いやもっとやれ。
848名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:09:57.73 ID:S5LAD1ID0
>>840
理系でもコミュ力がミジンコ以下で意思の疎通が出来ない=プロジェクト炎上させるSEも一杯おるで・・・

ちなみに自分がこれまで出会った中でこの人は仕事出来るなと思ったコンサルはまさかの体育会系だったけどね
特殊な経歴だからボカすけど、プロスポーツ選手を目指してて怪我して転向というパターンの人だった
業務知識も豊富で頭が良く、説明が上手でコミュ力も抜群だった
849名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:10:13.80 ID:tE6hP6880
>>748
母校が時間割システム発注して結局だめだった話を思い出した
某F社の営業に乗った結果だったはずw
850名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:10:21.47 ID:ReC3S0fO0
>>847
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   TSOLはPJがポシャったことが問題じゃないクマ
   ミ   ( _●_) ミ   問題は、や・・(ry
  -(___.)─(__)─
851名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:43:31.93 ID:9bLwTGWv0
4000万か・・・
良くあることだよ

40億だったら、大ニュースだな
852名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 02:53:03.89 ID:eQhSpqmS0
4300万で全銀協標準プロトコルに準拠した会計システム作れる訳がないw
853名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:08:01.63 ID:9bLwTGWv0
>>852
マジレスすると、全銀協の通信システムなんて30年前から市販で腐るほどある
そんなものいまさら作ることはあり得ない

で、全銀協の通信システムに沿ったフォーマットのデータを出力するシステムも
腐るほどある

最低価格2〜3万円で買える「勘定奉行」なんかも全銀協フォーマットのデータの
入出力機能を備えてるよ
854名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:29:13.76 ID:SGVBMcmb0
>>853
それ言っちゃダメ。
全銀協のプロトコルがーっていっときゃ、クライアントがアホなら数千万上乗せできるんだから。
ソフト屋さんなんて、多かれ少なかれそういう商売でしょ?
855名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:44:29.94 ID:vfmTrwFM0
ぶっちゃけ、リーダーとして「ちゃんとした」と呼ばれ得る大人が一人いさえすれば
後は普通に賢いプログラミングヲタな中学生3人位でも十分なんだろうけどね
856名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:56:22.03 ID:EjORt4w/0
>>845
thx
実態を聞けて勉強になったよ、ありがとう
857名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 03:57:20.24 ID:9bLwTGWv0
>>854
いやいやw
いまどき、そんな言葉に騙される客なんていない(と思いたい)

それよりも、既存の業務システム(得てして販売・債権・債務)と、新規導入する会計システムとの連携で
一儲けするのが筋かと・・・

更にそこに、ERP導入という大きな筋道をつけると、一気に億単位の商売になるんだよね
858名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:01:39.49 ID:EjORt4w/0
TPPとかが通ったらシステム開発市場はどうなるんだろうか
海外の巨人に駆逐される可能性もあるのかな?
859名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:32:19.20 ID:mAtcYETS0
独自会計システムほどハマるものはない
市販のものを設定変えて使うのが一番
860名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 04:51:38.12 ID:90UvGh/z0
多分そのソフト開発会社は関連企業だろ
4千万は着服してるな
861名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 05:16:49.20 ID:9bLwTGWv0
会計と財務(入出金)は別だよ

受注業者は、財務諸表については制度会計に則り作ってきた(既存のシステムを持ってきた)と思うよ
仕訳さえ入力すれば、各種財務諸表は出力できると思う

ただ、その仕訳の原資である、入出金や債権・債務管理については、業態や各社ごとに異なるからそ
この仕様を詰めてないので出来上がったシステムが使い物にならないということ

こういうのは、発注側に相当の知識がないとシステム化は無理

独立行政法人の担当者なんか、RFPの作り方も知らないんじゃないのかな?
862名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:03:56.21 ID:ZrXmE3O90
実際飛ばし飛ばしで誰がどこをやったかわからなくなってんじゃないのw。
すぐにバグわかる状態で納品とか笑える。
863名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:24:10.59 ID:qvR3qigT0
ゼロシステム
864名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:27:39.08 ID:KqBLRVkT0
発注側がゴミだったんだろ
大体において、成否は要件定義で決まっているもんだ
受注側のSEに出向してもらって、1年ぐらいは実業務を体験して貰う
とかやればいいのにね
それを無駄だと思うなら、既成品買ってきて自分たちの業務方法を変えた方がいいよ
865名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 06:54:35.56 ID:a5p7aPBJ0
また公務員によるビジネスごっこによって税金が無駄になった訳か。
866名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:14:34.17 ID:zCIyR5vG0
仕様が適当だったんだろ
数千万のシステムまじめに作るのにどれだけ打ち合わせ必要だと思ってるんだ。
つまらんマクロ組ませただけでも10万20万取られるのに
867名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:26:22.20 ID:5OHzbAJ/0
>>818
はあ?土着名古屋人の夢語るなよ
868名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:29:51.52 ID:5OHzbAJ/0
>>829
想像で物言うな 日本で最低レベルだわ
869名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 07:51:18.90 ID:5dOaeXyE0
エクセルマクロで作ったのか?安いなあ。
870名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:05:26.53 ID:Znjkpe3Z0
要はこういうのを入札でやったらコケるってことだろ
871名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:06:23.16 ID:aB8gvSBU0
余計システム更新失敗
に見えた
872名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:12:09.43 ID:J+SoyF7uO
会計の事を知らないヤツに作らせるから悪い
873名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:13:34.47 ID:N+bM3/tM0
>>872
俺のこと?
今度会計システム作るけどw。やべー。
874名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:13:43.12 ID:f+tUQx/+0
準備期間入れて約1年で3600万。
1ヶ月300万。
パッケージのカスタマイズもできないな。
875名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:17:32.57 ID:j8tU1N1j0
この程度の開発規模だと、弥生へのインポートエクスポート機能位だろ
オリジナル会計ソフトとか要求するのが馬鹿
要件定義詰められない、発注側がゴミ
876名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:17:54.53 ID:9EEsyQKm0
いくら損しても原資は補助金なので
痛くも痒くも無いという
877名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:24:34.83 ID:N+bM3/tM0
>>875
・・・うちの取引会社にこのスレを見せてやりたくなったよ。
878名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:30:31.13 ID:ydTquoCG0
>これまで一度も新システムを使っていなかったという。

最初から不要だったんだろ
879名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:32:34.33 ID:HL1hqXdA0
>>837
発注、受注の双方が膝を詰めるってこと知らないのかな。
880名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:36:51.56 ID:9cjMDHvk0
>>868
ごめん上げて落とすつもりで適当言った
そんなに怒られるとは思わなかった
今は反省している
881名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:39:16.13 ID:JMEg4sIw0
こういうのって裏で役人とIT社長がつながってる可能性が高いから
ちゃんと調べてほしい
882名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:10.08 ID:3z1XvKXn0
結果よりプロセス重視
883名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:41:38.46 ID:0H1bFKFt0
理解ができない
どういう発注したんだよ
884名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:50:52.55 ID:Znjkpe3Z0
>>878
便利にするつもりで色々機能をてんこ盛りにしたんじゃね?
885名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:56:25.74 ID:XSnR9Qkp0
原因はだいたい予想できそうな話だからどうでもいいけど
肝心の誰がどのように責任を取るって部分はないのかね?
失敗は目に見えていたようにも思えるがわざと4千万流した可能性はないか?
ほいほい金を溝に捨てられても困るのだがな
886名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:57:40.96 ID:bBMQsID4O
システム屋はエスパーじゃないんですよ
887名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 08:59:12.46 ID:oWEFttpC0
そんなんで検収印押したバカに負担させろ。
888名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:00:18.62 ID:mI51UQPF0
でかいシステムはあまり作りたくないな。
仕様の不備とかでてきてQAに書くけど全部握りつぶされる。
追加請求して作り直しが発生、ソースがコメントで埋め尽くされて気分悪い。

多くて5人くらいのプロジェクトが客先に直で確認できるし楽でいいわ。
889名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:02:39.68 ID:irRxdYtr0
890名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:03:18.98 ID:4oN+3cajO
パッケージをちょっとカスタマイズしてデータ移行でなんとかなるって受注したら
現行システムがdominoでデータがぐちゃぐちゃに散乱してて移行出来なくて投げ出した

こんな感じでしょう
891名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:06:56.67 ID:rIjxcnXR0
>「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」
こんなのも修正できねえの??

INT A=送金額;
Print A;

でいいじゃんw
892名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:07:07.97 ID:ereDRRRO0
発注側がシステムへの依頼になれてない場合は、
基本に既存システムがあって、そこに対しての+αの部分の
要件定義しかしてこないよ。

発注側との打ち合わせで要件が詳細に出せる人か、
そうでないかを見極めて、受注側がフォローするしかない。
「前のシステムでは○○がありましたけど,どうしますか?」とか
「××という機能は必要では無いですか?」とか言ってあげないと
まともな要件定義が纏まるわけがない。
あと、業務担当部門が要件定義時に会議にいたのかも重要だろうな。

>>884
無駄な機能はてんこ盛りで、必要な機能が無い、いやんなパターンの可能性がw
893名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:11:59.85 ID:33Fb/jxu0
PGやSEが何でも知っているという幻想を抱きすぎ
知ってるのはコンピュータのことだけです
894名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:27:54.29 ID:5kvQzWc80
独立行政法人・国際交流基金

誰か組織情報調べてくれ
895名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:32:16.26 ID:45TKH5G+0
>>891
いやコードの中身じゃなくてそういった帳票が無いってことだろ
振り込み後に法定帳票の現金出納簿で確認できるから補助簿の金融機関別の
預金出納帳がない!って騒ぎ出しただけに感じる
4000万ぐらいじゃきちんとした要件定義もやってないだろうから、
顧客に帳票の一覧出して足りないなら追加開発で、でも予算足りなかったら
こういった帳票で確認できますって機能削ぎ落とされただけな希ガス
で、現場の担当に使わせようと思ったらコレがないアレがない、業務ができない
ってなっただけ。
「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」
にしても一般的な開発だと移行は別料金とかお客さん自身でお願いしますって
なってたか、旧システムを壊れるまで稼働させて過去の確認はそっちで見てね
ってなってただけに思える。

まぁこの業界じゃよくある話
896名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:34:46.45 ID:C3YIHu450
どうせ、いい加減な仕様の確認で承認の印鑑ついてたんだろ?
いざ使い始めて、事の重大さに気づいたと。
897名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:48:39.69 ID:w0bhyi4N0
>>813
言ってることは正しいと思うが
一応要件定義の主体というかマターは発注側だからな
開発側に要件定義丸投げして大変な事になるケースも多々
898名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 09:53:56.02 ID:O6LGB4h9i
そんなことしたら、間違いなくスキを突かれるね
899名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:11:51.58 ID:vD4GB154i
この手のシステムはテストの段階で実際に使っている人に触ってもらって問題点洗い出すとかしそうなものだと思うけど違うのか。
900名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:22:01.37 ID:w2uwTd370
だから要件定義が作れないような発注側の為に
金さえ出せば受注側で要件定義書は書いてもらえる。

ヒアリングとレビューには、発注側メンバーの手は取られるが
そうでもしないと、発注側の要求と受注側の理解の擦り合わせなんて出来ない
要件定義が固まった時点で、保守や簡単なデモアプリ程度の物を作って
実際に使う人間の前でデモもする場合もある。
デモで疑問や意見、要望を抽出することで、より精度を高められる。
当然金は掛かるが、本当に使えるシステムを作るには必要な工程
901名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:30:18.49 ID:5XKX8S1gi
今、笑えるよな
リクナビとか出てるのに
902名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:44:26.40 ID:mAXqNbRc0
顧客が本当に必要だったもの
903名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:53:57.94 ID:pfojYSky0
なんだこれ?

つか、今現在はどう会計処理してるんだ?
今のままじゃだめなの?
904名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 11:59:58.03 ID:45TKH5G+0
>>903
公益法人から独立行政法人の会計制度への切替のための猶予措置がもう終わる
旧システムは使えなくなるから

多分現状だと旧で出した数値と各種集計情報から手で貸借対照表とか損益計算書
作ってるんじゃないかな?

担当者は軽く死ねる
905名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:01:04.58 ID:HcVj128F0
普通に販売されてるだろw

独立行政法人向け財務会計システム : 富士通
http://jp.fujitsu.com/group/fwest/services/office-craft/
独立行政法人向けシステム NECネクサソリューションズ
http://www.nec-nexs.com/sl/sol/administrative_official.html
独立行政法人向け 業務管理ソリューション  富士ソフト
http://www.fsi.co.jp/solution/management/index.html
独立行政法人向け財務会計システム いであ株式会社
http://ideacon.jp/contents/service/it_solution/service/zaimu/
906名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:02:10.54 ID:b56VYfVV0
開発側はそういうことならない様にヒアリングを務めるはずだよ。
発注側の独立行政法人が偉そうな態度でふんぞり返ってろくに対応しなかったんだろうな。
907名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:16:33.62 ID:GdYeR86nO
コクヨのノートと鉛筆と電卓が何セット買えるんだ?
908名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 12:35:20.93 ID:q6+GeEZl0
>>901
円ジャパンにもありまっせ
909名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:44:06.52 ID:fJIyBZdi0
怖っ
910名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 14:51:49.49 ID:eVKmdisS0
>>1
安いシステムだな
911名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:02:02.19 ID:7M3bSgUU0
>>665
なにそれカッケー!
912名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:03:35.31 ID:jnV13mdD0
そんな納品で支払っちゃダメだろ
外郭団体って本当に呑気なものですなw
913名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:06:55.46 ID:dSBqMTv/0
概要説明だけで、真実は報道しないメディアも問題w

誰のどういう思惑があったと推定でも述べるのが報道の役目…

責任不在が日本を腐らせる。
914名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:27:13.15 ID:CWEjFVOT0
プログラマー 技術力が低い会社にありがちなこと part 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1375350305/
915名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:30:25.39 ID:CWEjFVOT0
まあ、国も似たようなことやってるよな
日の丸検索エンジンもツブれたし
特許庁のシステム開発もツブれたし

特許庁がシステム開発に失敗。高額で民間から雇ったCIO補佐官は何をやっているの?
http://news.kyokasho.biz/archives/4876
916名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:34:30.18 ID:7M3bSgUU0
>>915
随分前だけども特許庁でバイトしてたw
確かに昔から東芝のシステム使ってたなそういや
NTT絡みでもうグダグダになってたんだなw
917名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 16:47:05.30 ID:QS9vLnQd0
日本のIT企業は手配師集団ばかり。口銭取ることしか頭に無い。
派遣の寄せ集めにまともなモノなど出来はしない。
918名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 18:01:58.14 ID:fSbcTeiG0
もうちょっと古い連中が残っているうちは、しがらみを洗い出すか
しがらみコミで飲み込む形で無いとやってられないな
919今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/04(金) 19:26:01.47 ID:l5Xvli3P0
>>867,868
君ら、名誉毀損だぞ。君ら名古屋の技術者が
東京の通常の三倍だとなぜ素直に信じられないの?
根拠も無しに名古屋の技術者の茶碗と箸を取り上げる気?
顔が気に入らないとか臭いとかエビフリャーとか彼らが
2ちゃんねらーとかその程度の理由で飢えさせる気???
訂正したまえ。

トヨタ自動車とその関連会社群も三菱の航空機やミサイルも
ブラザーもメルコもバッファローもあるんだよ。ハギワラシスコムだって
あった。大須に電気街だってある。日本最低レベルのはずないじゃないか。
>>818,829を声を出して何度も読んで欲しい。
920今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/04(金) 19:28:57.36 ID:l5Xvli3P0
東京の技術者だって、国会図書館の仕事をなかなか
仕上げられなかったと2ちゃんに投稿されていたじゃないか。
921名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:33:18.42 ID:5gi/YbPH0
これ不完全履行で損倍とれるんじゃないの?

さすがに両者がグルでキックバックってことは
ないだろうし、請求すればいいのに
922名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:41:52.64 ID:/4mJmiry0
・現行システム分析
・開発支援
・機能A開発
・機能B開発
年度またいで
・開発支援
・機能A開発

みたいに超細分化されて発注されてるな。
開発支援の会社が設計等はやって,取りまとめてたんだろうが
923名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:46:03.53 ID:PAu+GYXz0
会計なんて、一番古典的なシステムなのに。パッケージ使えよ。
924名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:49:07.13 ID:/4mJmiry0
ここの調達関係のページを見ると分かるが,
海外での現地通貨立てでの契約とか混ざってるみたいだし,
独立行政法人という事で
パッケージに業務をあわせるという事は
難しかったんじゃないのかな
925名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 19:52:21.47 ID:nmDyVODB0
これって発注元・開発先の誰が無能なの?
926名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:07:13.45 ID:oxoXNUiW0
こういうのは大抵発注元が無能で
最低限必要な情報すら出せていない。
927今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/04(金) 20:07:54.46 ID:l5Xvli3P0
名古屋…それはハッキング拠点。
928名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:09:08.67 ID:33Fb/jxu0
>>925
発注元と開発先のコミュニケーション不足
929名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:13:21.84 ID:5OHzbAJ/0
>>920
ものすごい東京コンプだね
心底馬鹿だと軽蔑するわ名古屋人
930名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:14:18.27 ID:nSaFGWcx0
ニッセイコムが独法用のパッケージ売ってるのに
国立大学の間ではトップシェアらしいけど
931名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:42:24.68 ID:ReC3S0fO0
>>858
海外の巨人の、IBMやらマヒンドラサティヤムとかは
日本市場で土建屋構造に蝕まれていっていますが
932今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/04(金) 20:49:45.21 ID:l5Xvli3P0
>>929
創価の敵か創価の味方か、物差しがこれしかない人には
名古屋の技術者の凄さは見えないかもしれませんえん。

新幹線に乗って名古屋まで来て味噌。日本IBMだって
新幹線ホームから見えるよ。名古屋に支店がない大手なんて
ないんだよ。
933名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:34.98 ID:rSj5GdBBO
で、どこの会社よ?
情報はよ出せ。
934名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:33:03.51 ID:/4mJmiry0
>>933
この独法の公表してる調達情報を
Webアーカイブかなにかでたどれば
出てくるんじゃないの
935名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 22:32:55.29 ID:eMtnjzz60
システムの完全な文書化なんて莫大な工数かかるから、
競争入札なんかして安易に既存業者を切った段階で死を約束されたも同然。
936名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 23:24:03.66 ID:LzQmtEht0
最初こんな感じでとアバウトな形で発注

基本設計→詳細設計に至る中でどんどん最初想定しなかった機能が追加されて破たん


・・・こうですねわかります。
937名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:44:06.41 ID:45B4/7hy0
こういう件で業者を擁護してる奴が信じられない

やるべき仕事をこなしてない人間をなぜ庇うのか意味不明

お前らってクズだよなあ?
938名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:50:53.59 ID:c1vDx00O0
おかしな二重三重帳簿の会計操作で裏金作りまくってるから
4300万円もかけてもシステム化できないの?
939名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 00:58:01.70 ID:QQSY91Kf0
>>937
やるべき仕事を提示できなかったんだろ
940名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:02:34.25 ID:ASBKO3WG0
発注側が要求仕様を伝えられなかったんだろ
発注側がアホだとこうなる
941名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:03:55.74 ID:/7yIwY8x0
公務員関係の事故の時はこんなだよ
勢いも凄いし、単発の被害者非難も多い
942名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:05:02.50 ID:u+HVjNKH0
バカだなあ。おれなら3000万で完璧に動くシステム作ってやったのに。
943名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:11:41.59 ID:VSruA2re0
最初の4社はともかく、更に2社頼んで最終的に問題が解決しなくてムダになった所が痛い
944名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:16:29.91 ID:815Fg/nl0
既製品なんかの一般会計とは違った
公会計の流れをくんでたり、
組織統合で勘定が複数あっり、
それぞれの組織独自の会計マイルールみいたいのの
しがらみとか、複雑ぽいのが想像できるから
プログラムで具体化するのが大変ぽいような
感じがするような。
945名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:24:40.62 ID:O8s5ZB4Q0
ここは日立と裁判やったり筋が悪いと有名だった
独法の中ではそれなりの規模なのに大手SIerがいないのはそういう理由
入札で不調になってるものが多い=事前に業者に相談しない=誰も作れない仕様になっている
何も知らない業者が飛びついて大やけどして撤退するっていうのを繰り返してる
946名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:52:31.45 ID:qK8ZTj260
人類がシステム開発に失敗しなくなるのは来世紀まで無理だろうか。
947名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 01:54:10.61 ID:2OEnLNqk0
自分もSEだけどシステム業界も失敗から学ばないから
日本中にどんだけ無駄ソフトが眠り、日々生産されてるかと思うと…
948名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:09:16.97 ID:iDfghf6f0
特許庁の件然り

この手の話は、掘り下げると
きっと超絶に面白い話になると思われ
949名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:11:43.86 ID:a6hlwihA0
更新の度に業者選定するなら
JSONでデータ受け渡しできるように
最初っからプログラム組んだ方がよくね?
950名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:21:00.12 ID:f7r37TWI0
典型的な例だなこれは
要求仕様をちゃんと固めなかったのが原因

馬鹿役人:おれっちはお役人さまだぞ、さっさと作れ

IT奴方:ははぁ〜こんな仕様でどうでございましょうか

馬鹿役人:予期に計らえ

IT奴方:送信前に確認もしねえって糞仕様だな、でも馬鹿役人の言うとおりにしないと、あいつら馬鹿なのにプライドだけは高いからな。

IT奴方:殿、完成いたしました

馬鹿役人:送信前に確認できないじゃん、作り直せ

IT奴方:そのようなことは、要求仕様には一切入っておりませぬ
951名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:22:45.59 ID:Vy3qASCD0
出来合いソフトで出来るように業務見なおせよ
たいがいくだらんことで複雑になってんだ
952名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:45:43.56 ID:HJGGtzSl0
できませんでした、
で?
これでだれか処分されたりしないの?
953名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 02:51:01.33 ID:0fZRDV1YO
>>84
やっぱりあったか。安心して眠れるわ。
954名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 03:07:59.60 ID:8kxSoUAG0
発注側が自分のシステムを理解してない時の典型的なケースやね
何をしたいのか発注側が伝えられないと、受注側も相応のものしか出せんわ
955ロバくん@モバイル:2013/10/05(土) 05:30:15.89 ID:JvXUmXKu0
蕨にあった某社のシステム開発してた時に、
納期1ヶ月の案件を1ヶ月掛けた末、納入日
になってから1ヶ月では出来ない事が判った
と言って切られたヤシなら知っている!
956名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 05:42:18.32 ID:yxacy0Hw0
失敗詐欺。
まぁ、作ってはあるけどデータ移行代とかケチって、誰かのフトコロに行ったんだな。
957名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:45:38.97 ID:YBjloiHW0
バグじゃなくて要件漏れだろこれ
958名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 07:53:36.12 ID:ubkxNuNs0
>>1
個別要件の多い物流購買系ならともかく、会計でどうしてこうなるのかが分からん。
データ移行できないとか意味不明なんだけど。
959名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 08:07:49.40 ID:fz3qv0vs0
>>958
いい加減な発注するからこうなるんだよ
まともに要件を伝えることも出来ない無能は弥生会計でも使ってろってことだ
960名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 09:19:35.41 ID:ZBFxuw9h0
これ、発注したものができてないんだから、3600万は返ってくるだろ
まさか未完成のうちに払ってたのか?
961名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:16:46.36 ID:g6OQsTVF0
発注経験のある俺からすると、下手に時間と金をかけるより、安いパッケージ買って業務の流れをソフトに合わせた方が早い
962名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 10:24:39.30 ID:oj7pk2JT0
>>958
テストデータで移行OK!

→本番データは想定外が多発して移行できない(キリッ)
とかそういうよくあるパターンじゃないのかと勝手に推測してる。
963名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:16:22.69 ID:8kxSoUAG0
>>960
おそらく、発注要件は満たしてるぞ
発注側が必要な機能をきちんと纏められなかったケース
964名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:25:24.95 ID:tXLyOrmP0
馬鹿なのか
965名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:33:23.54 ID:JHBOkjMB0
>>62
データ移行は普通だろう
966名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 12:48:48.62 ID:gMx/lSJH0
会計ってそんなにオリジナルじゃなきゃダメ?
967名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:06:55.94 ID:37xO+xF60
>>966
雛形はもうたくさんあるから顧客の要求に応じてカスタマイズする
だけなんだけどね。発注側も必要にかられて導入したわけでもな
くやる気ゼロまたはマイナスで打ち合わせもほとんどなしで検収
も儀式的にしただけでこうなったんだろう。
968名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 13:38:08.10 ID:ptOQmCNw0
【皇室】雅子さま、12日の障スポ開会式欠席 愛子さま運動会に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380946940/
969名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:40:47.02 ID:ptOQmCNw0
え〜
970名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 14:49:35.26 ID:P6feHuQ90
ゴミみたいな会計システムの見積もり見たことあるけど、教育とかで十万くらいとかっていう項目もあった気がした。
内容的には、これってエクセルの方がいいんじゃねっていう感じ。
エクセルで入力してVBAで計算したり振りわけたり。エクセルなら使える人間多いし。
971名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:12:25.16 ID:WvAfcrc00
>>970
会計をエクセルでやるとかアホか。
組んだ奴が辞めたら誰が面倒見るんだ。
それこそゴミだわ。
パッケージはその辺全部担保されてるんだよ。
972名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:34:17.73 ID:mN5TXcyB0
「送金データを金融機関に送る前に内容を確認できない」
「過去の支出一覧を新しい画面に移すことができず、最初から入力し直す必要がある」

こんな単純な修正を9ヶ月かけてもできないのか。
っていうかこんなコードもかけないのに、プログラマーとしてやっていけるほど今は敷居が低いのか?
973名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:40:21.80 ID:eURH7CPt0
アホはパソコンとか使わずに紙でやればいいのに
974名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 15:47:44.85 ID:OBJThqRw0
>>970
発注側がこんな感じで、高いんじゃねとか思い込んで、
移行もデータ連携も作らず、出来上がったシステムは使えないって事になる。
975名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 16:20:35.05 ID:kb+EmRZw0
>>973
同意
市販パッケージでできる部分はシステム化して
できない部分を紙(OAソフト)でやればいい
976名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:15:34.65 ID:SfPNzwuo0
>>972
そんなこまかいことまできちんと文書化して契約しないとダメなの?
977名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 17:37:05.77 ID:f7r37TWI0

小学生かょ
978名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:29:22.62 ID:T4Khtv6F0
>>972
設計書に書いてない機能の追加は瑕疵として対応できない
もし無償で対応したら利益供与(賄賂)とみなされる可能性もある
979名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:47:17.44 ID:f7r37TWI0
この手の事案は
過去に腐るほど発生してきており
典型例ともいえる
本屋のソフトウェアの設計関連コーナーにいくと
この手のソフトウェア設計に関する書籍のなかで典型例として真っ先に挙げられているような
標本のような失敗例だわな
記事になっている不足機能は数個だが、おそらく実際には大量に発生していると思われ。
受注側は指示通りにつくるだけ。むしろ勝手なことなどできない。
それに受注額が増える訳でもないのに、仕事を増やす馬鹿も居ない。
発注側のお役人は、まさにザお役人、当事者意識ゼロ。金さえだせば全部やってくれると思っている。
発注側のお役人が、ソフトウェア発注に関しての書籍でも1冊くらい読めばよかっただけなんだよな。
980名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:49:43.71 ID:afPP896M0
安くしようと思って入札形式にした結果だろ
981名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 18:55:55.14 ID:1OAcbdAt0
ケチって中堅ITに頼んでドブに捨てたか
HなりFなら社名晒されるからな
982名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:02:58.04 ID:f7r37TWI0
大手だって開発失敗して、大問題になってたじゃん
プログラムコーディングが開始になる前の、要求仕様決めの段階で
きっちりとやるかどうかが、プロジェクト成功の可否がほとんど決まってしまうということを
発注側の素人には理解できねえんだよな
983名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:04:41.45 ID:yfS52X8F0
設計ミス
 
要件定義も甘かったんだろうがな
で、クライアント側に精査出来る奴がいなかった
動作テストも穴だらけ、検収もザル
 
どちらもバカです
本当にありがとうございました
984名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:09:27.58 ID:f7r37TWI0
要求仕様を、実際に作業する人間に見せて精査させなかったんだよ
実業務などやったこともない阿呆だけが見てOK出したんだろ
オペレータなら簡単にわかることのオンパレード機能がマル抜け
985名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:15:00.42 ID:f7r37TWI0
成功するプロジェクト〜要求仕様を、実際の現場オペレータに作成させる
失敗するプロジェクト〜プライドだけ高くて現場を小馬鹿にしている阿呆が、現場無視で発注。開発が進んでから、あれが足りない、これが足りないと後だし。
986名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:16:34.04 ID:n++YSrzV0
失敗だったら只だろ?
違約金もらったっていい
987独立行政法人ってこんなところ♪:2013/10/05(土) 19:17:32.62 ID:UrLDxOE90
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」
988名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:17:44.98 ID:FtoZHpXP0
どう見ても木とブランコです。
本当にありがとうございました。
989名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:18:25.26 ID:f7r37TWI0
受注側は仕様通りに開発して納品。
受注側には瑕疵はない
990名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:19:03.49 ID:YwYalN/v0
誰も責任取らないの?
損失分を給与減らして穴埋めするって発想もないの?

さあ、業者の接待やらポッケナイナイで甘い汁吸った人、出てきなさい!
991名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:21:18.48 ID:rNO5QY8J0
担当者とその上司は左遷や降格にしてもいいレベルの不手際だ。

なんで公務員は責任をとらない?
992独立行政法人ってこんなところ♪:2013/10/05(土) 19:23:04.85 ID:UrLDxOE90
大竹まこと「本当になんていうかその、雇用を増やす、辞めさせないようなことを・・・」
A「だからやってないんだってw 研究すると迷惑だって言うんだよw」
若林「逆に、やったら怒られちゃうんです」
大竹まこと「・・・怒られちゃうっ!?」
若林「研究所のお部屋に行くでしょ、新聞でも読んでてって言われて、ホントに、みんなね、テレビ見て新聞読んで一日中遊んでて」
阿川「一日中?!」
若林「はい、実働は一日10分もないんです」

若林「私もさすがにこれでは嫌なので、自分で自主的に研究を始めたんですね。そしたら、“生意気だ、そんなことやる必要ない”と言われました。」



A「全部、ほとんど100%八百長だと思ったほうがいい。これが、何百ってところで全部同じことが行われてるんですよ。みなさん笑ってるけど」
B「労働省(が管轄する法人の浪費ぶり、怠けぶり)はほんとひどいですよ。だから(民間にやらせる国の業務のピンハネ率をより一層高くすることができる)労働者派遣法なんて作るんだ」


元官僚の岸博幸氏はまともに仕事をしている法人もあることはあるが全体の1〜2割。
元独立行政法人職員の若林氏は1割にも満たないと語った。
993名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:27:10.78 ID:DBVASSA20
アホvsバカ
994名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:28:06.40 ID:kHNnk3M00
仕様書通りに作ったものを
失敗と言うのはやめて欲しいわな
995名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:42:56.55 ID:YBQRlYZf0
上流からしてアホ揃いだとどうにもならん
996名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 19:46:40.94 ID:y6bJ1u8P0
カタカタ…ターン!→4000万
997名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:54:19.46 ID:F7pas4BE0
残酷
998名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 20:56:04.28 ID:j6LrZaKW0
ナルセンエンジニアリング
999名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:18:27.67 ID:W2yMntOn0
>>937
公務員は無知と恥を知った方がいいよ、マジで。
公務員叩きがどうのこうのとイジける前にさ。
1000名無しさん@13周年:2013/10/05(土) 21:21:44.98 ID:ByWmybo50
>>1000なら失敗プロジェクトの例として語り継がれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。