【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○【消費税8%】安倍首相が4月引き上げ正式表明 「最後の最後まで悩んだ」

安倍晋三首相は1日夕、官邸で記者会見を行い、平成26年4月に消費税率を現行の
5%から8%に引き上げることを正式に表明した。「消費税率を法律で定められた通り
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をした。社会保障を安定させ、厳しい財源を
確保するため待ったなしだ」と述べた。

安倍首相は記者会見で、消費税率8%引き上げを決断したことに、「最後の最後まで
悩んだ。熟慮した結論だ」と述べた。決断の理由として各種の経済指標が改善したことを
挙げ、デフレ脱却や財政再建、成長を底上げする経済政策に同時に取り組む意欲を強調した。

また、「社会保障を安定させ、厳しい財政を再建するため、財源確保は待ったなしだ」
と述べ、「経済再生への自信を取り戻す。国の信認を維持し、社会保障制度を次世代に
しっかりと引き渡す。これらを同時に進めるのが私の内閣に与えられた責任だ」と述べた。

増税分で得られた税収の使途では、「社会保障に全額使う」と明言。法人税の実効税率
引き下げには、「国際競争に打ち勝つため、真剣に検討を進めなければならない」と訴えた。

一方、首相は消費増税に伴い12月に策定する経済対策は「5兆円規模になる」と指摘。
復興特別法人税は「1年前倒しでの廃止を検討する」と表明。「廃止が賃金上昇につながって
いくことを踏まえ、12月中に結論を得たい」と述べた。

平成27年10月に消費税率を10%に引き上げると定めた消費税増税法の扱いについては、
「改めて経済状況などを総合的に勘案し、判断時期も含めて適切に判断したい」と述べた。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131001/plc13100118330015-n1.htm

▽前スレ:★1は2013/10/01(火) 18:22:01.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380625745/
2名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:38:38.00 ID:hop/25ga0
>>1
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
増税するなら除鮮しろ!
3名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:38:48.20 ID:K17DhOsG0
4名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:38:52.43 ID:T6IDR5Yo0
しねや
クソ政権
5名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:38:59.03 ID:5+NwFRNY0
あーあこれで日本が好景気に沸く時代は死ぬまでやってこねーな。
安倍にはほんと失望した。
6名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:38:57.17 ID:GveUznm70
>>1000なら安倍政権は10年を超える長期政権に
7名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:02.47 ID:/hmVJdEX0
安倍ちゃんよく頑張った!
次は移民1000万人よろしくお願いします!
国境と国籍の時代は過ぎ去った!グローバル!安倍ちゃん時代の到来!
愛国馬鹿たちをぶっ飛ばせ!安倍ちゃんGJだね!
8名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:03.92 ID:nfoTcevJ0
コリア安倍チョンGJニダ
9名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:12.65 ID:t/q+xe8g0
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v

なお労働基準法について順守させるつもりはありませんので
ブラック企業がサービス残業と誤魔化している違法残業を頑張って
公務員のため税金を納めてください
10名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:22.65 ID:gYu/FLE70
で、財務官僚は、ユダヤ人組織(IMF)から、たんまりご褒美をもらう。
政治家は、法人税減税で、企業献金ウハウハ。
毟られるだけなのは、一般国民のみ。
11名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:23.79 ID:0W/LhM2C0
消費税増税よりも、アマゾンやイケア、スターバックスなどの脱税業者を一掃しろや!
あと、開業2年以内、年間売り上げ1000万以下の控除を無くせ!!!
楽天やアマゾンに参加してる怪しい中華や韓国人の業者は名前が頻繁に変わってるだろが!!
12名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:27.57 ID:7PLGDRT+0
マスコミ「安倍首相、靖国神社参拝を見送りへ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「ワタミ、自民党から出馬へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

マスコミ「安倍首相、消費税増税へ」ネトウヨ「飛ばし!デマ!」

何回嘘つくのネトウヨさん
13名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:36.04 ID:8kFDHBts0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
14名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:39.77 ID:wcABXPdm0
ゲリノミクスううううううううううううううううううう
15名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:48.70 ID:1ceBpedE0
まずひとつめ

消 費 税 増 税 は 民 主 党 時 代 に 決 め ら れ た こ と だ

それを「安倍ちゃんなら延期してくれるのだろうか」とお前らは「期待」していたわけだろ?
その「期待」に応えなかったから「失望」したということだろ?
じゃあ、お前らは「消費税増税を延期するべきだ」という世論を作ったか?
作れなかっただろう
作れなかった以上、判断するのは数字と自民党の意見ということになる
自民党議員も消費税増税延期に反対
数字上も悪くなかった
世論も明確に「消費増税を延期するべき」というものでもない
その上、財務省が予算を組まなければ日本の経済自体が危うくなる

今回は「安倍ちゃんだけに期待し、日本国民は動かなかった」から負けるんだよ
そんな状況でお前らは「安倍ちゃんが俺達の期待を裏切った」というのはおかしいだろう
今回は負けだろう、しかし、次は勝つぞ
それが民主主義だ
16名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:53.89 ID:A8PbjCTK0
せっかく順調に来てたのに あーあ やっちゃったな〜
17名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:39:58.48 ID:BVabFdoU0
じゃあ安倍を降ろして日本を特亜から守れるの?と考えた時、消費税は飲むしかないんだよな
18名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:04.08 ID:+GVSZ1vI0
>>1
大局に立った好判断
所得税(の最高税率)は一貫して下げてきてるんだから消費税と吊り合い取れてるだろ
法人税ばっかり下げてるように言われてもな

しかし燃料上がったら輸送費上がって物価上がることも知らない奴がいるのか
驚いたな
そうやって相互の影響で物価がガンガン上がり、デフレ脱却して好景気になるんだよ
19名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:05.93 ID:sJZpSkmG0
他の国みたいに消費税は贅沢品のみ上げろよ
生活必需品の消費税上げたら普通の国民は物を買わなくなるだろ
少しは考えろよ、アホ議員ども
20名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:06.12 ID:zHtHY3tU0
安倍さん、ガンバレ!
21名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:07.27 ID:W+DgFzAC0
>>13
ですね
ほんと馬鹿馬鹿しい
22名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:08.03 ID:BQzlMcTn0
税金アップは嫌だけど反対とは言えない

国債考えると止む得ない
23名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:11.20 ID:kX54U31e0
 
 
 われらの敵は、公務員の親玉。 つまり、財務省。

 財務省を潰すことが、日本を取り戻すことにつながる。

 敵は霞が関にあり。

 安倍の首なんかとっても代わりの首に変えられるだけ。

 
 敵は霞が関だ。間違えるなよ。
24名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:11.47 ID:BxeiJ49J0
アクセルを力いっぱい踏むべきところでブレーキ踏んでどうするんだよ…
25名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:11.78 ID:9EvexMWh0
消費税増税を決めたのは民主党でしょ?
安倍さんはそれを引き継いで実行してるだけ
恨むなら民主党じゃない?
26名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:20.68 ID:bFNUEpXNP
決まったな。

不動産は今から買いに走っても手遅れだよ。
特に中古や土地は。
良い物件は去年末から今年前半ぐらいで
あらかた売れてしまった。
サイトの物件一覧見ても、明らかに数とレベルが落ちてるし。

手当自体は増税後の方が厚いけど
出涸らし物件掴んだんじゃ、意味ないっていうね。
27名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:24.90 ID:UkkteiIY0
NHKがここにきて増税ネガティブ報道ww
予想されてたこととはいえあまりにも露骨過ぎるわ
28名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:25.12 ID:xRItwvPdO
社会保障を充実させるために導入された消費税なのに、社会保障の金がないって何なんだ。
29名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:25.87 ID:XvliMxLr0
せめて一年ぐらい延長すると思っていたんだが何故こんなに焦ってんの?
30名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:32.12 ID:vH3AqWyu0
反日下痢種無しバカの葬式会場はここですか?

反日下痢種無しバカの葬式会場はここですか?

反日下痢種無しバカの葬式会場はここですか?


反日下痢種無しバカの葬式会場はここですか?

反日下痢種無しバカの葬式会場はここですか?

反日下痢種無しバカの葬式会場はここですか?
31名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:34.02 ID:CIHReDV80
チンコむけない
32名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:37.27 ID:v/zMLHqD0
格差拡大・弱者虐殺内閣
33名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:43.60 ID:ydz8WJej0
お前ら国民の多数が選んだ自民なんだから文句言うなよ
俺は選んでないから文句だけは言うけどなw
34名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:44.02 ID:zkIXPOplP
>>17
お前らネトウヨは完全にカルトだなw

哀れな奴らwww
35名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:44.35 ID:HrIr7Lse0
安倍チョン君GJアル

次は竹島ニダ
36名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:45.73 ID:SzVpzR2y0
みんなからまんべんなく取って若い世代に優先的に回してあげるなら
俺は大賛成だが、そんな事は無く結局、若い子にしわ寄せが行くだけだわな。
37名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:46.12 ID:rOUWclF80
>>22
ですね
あなたは真面目な人だ
38名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:54.01 ID:ETZl5u0i0
>>1
安倍ちょんの実績一覧@2013年10月1日最新版

安倍ちゃん「野田に比例も含めた大幅議員削減を責任をもってすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、これは本当だ」 ←
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「デフレから脱却しない限り、消費税をアップしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税はまだ決断していないと言ったな、あれは嘘だ」 ←New!
39名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:54.44 ID:60urX+C+0
ウ自民党政権じゃ増税しても
 
 
 
公務員と議員と官僚の天下りに消えるだけで
 
 
 
すぐにまた足りないと増税されますw
40名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:55.36 ID:LHBCM8VF0
だったら、企業から、賃金ぶんどりゃいーじゃねーか!!!!!

政府だって、企業は賃金上げろつって、全力バックアップしてんのに

なんで企業に賃金上げろって言えねーんだよ、ヘタレーーーーーーーーー

政府が先頭切って労組の旗振り役買って出ても、日本国民は賃金上げろって言えねーヘタレ

ヘタレどころか安倍を降ろして、企業に賃金上げろって言わない総理に、自分でしかねない

おまえらなにがしたいんだ
41名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:40:59.72 ID:NzlTYCA40
増税とTPPで史上最悪の内閣に認定されると思ってたが
消費税上げただけでお前らこんだけ叩くと後どうなるのか楽しみだな
42名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:01.29 ID:5Eb9SI5W0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
43名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:02.46 ID:K17DhOsG0
                 _
               / /            ┼ヽ
             ,  -― (  /            d⌒)
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<         -|r‐、.
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ       ./| _ノ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ
        レl(|::::: | ○      j::/:/::::|        レ |
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|        __ノ
.         lヘ:: ト、  ◇   /::::: /
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
        /=、\「`}ヽ// j/          糸冬
         (   \{: リ ∧          ---------------
        ノ  _,}V/ }         制作・著作 NHK
44名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:03.51 ID:HvJtCVRW0
野田内閣をふしゅうしたわけだな
45名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:07.02 ID:92J12FoV0
最初から決まってたやん
46名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:07.95 ID:nbcSq8P7O
∋*ノノノ ヽ*∈
 川丶`)∀(´川 
サポと学会員とブサヨとトンスルジンと財務と野田が一秒でも早く死にますように
47名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:09.48 ID:bAB8z38x0
>>10
IMFからは公務員給与の削減も言われてるだろ
増税は守って、なんでそっちのほうが無視するの?
あと、新聞
お前ら公務員と財界の言う事しか書かないなら、解約血祭りに上げてやるからな
マスコミの役割は権力の監視だろうが
48名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:10.34 ID:/i3dJLSb0
日本も韓国を見習おう!
韓国の大統領は辞任したら逮捕されるか自殺しているぞ
49名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:11.00 ID:M8YxwhcM0
『財務省 増税局 消費税課 課長 安倍晋三』

肩書きをこうしろ
50名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:11.79 ID:PWXarBa50
安倍ちゃんGJだね
マスコミも増税致し方なしのムード作りGJ

GJだらけだね
51名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:11.84 ID:JzT7kQr30
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=167909
朝鮮カルト 自民筒井議員が統一教会系に政務調査費支払

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165057
びっくり!! 逮捕された自民平井議員の息子は精神障害だった

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=174844
びっくりΣ(゚∀゚d)! しまむらの店員土下座事件 意外な展開へ!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=168169
そうか! 77日間行方不明JK 家出動機は「母親がある宗教の熱心な信者」

;;;;;;;;;;;;;;;/l; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;l;;自公ネトサポ本部|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, 
;;;;;;;;;;;;;;l;/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l,,,,
;;;;;;;;;;;;;/ |;;;  ■;;; ; ■ ;;;|<汚染水は完全ブロック おもらしは無しwwwww
   ./;;;;;;l;;;   ;;;  ;   ;;| <維新はごみ政党 オワコン 
 ̄ ̄l :;;;;;l  .■  ■  ■;;l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l <国民は増税を待望している!!
  ;;;l ;;;;;;l;;; ;    ;;;   ;;|;; ;■  ■  ■;;;l <これは自民党GJだね。
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l<比例は公明にお願い・・・いひひひひ・・・
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <在日だらけだなこのスレ
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l<連呼リアン必死だなw 効いてる効いてるwww
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <自公批判は売国奴 売国奴 売国奴
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;; 
52名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:12.26 ID:/ZvWYdlT0
この国は本当に終わってるな!!
この国の政治家どもは日本の景気を回復させたくないらしい。
53名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:14.49 ID:0cMStszP0
>>25
撤回できるのにか?

バカだなお前www
54名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:15.31 ID:kHjB1lsx0
増税を避けるためには特別会計含めた統治機構の根本的な改革が必要なのはわかってるハズ。
それを本気で掲げて、そのせいで潰されたのは他ならぬおまいらが叩きまくってきた小沢だぜw
そして以前には、あの石井紘基も徹底して追及してきた結果、殺された。

何が問題なのか、いい加減に気づけよ
55名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:15.37 ID:OtTLEhLZ0
たまにはネトウヨを勝てせてあげたいのに
勝ちたくなくても勝ってしまうニダなあ
56名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:15.81 ID:NsdGC80P0
お前ら日本の債務残高どんだけあるか知ってんの?
57名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:27.70 ID:y3wI9T7w0
>>27
消費税増税でネガティブ要因じゃないことって何があるのか説明してみろよ、バカウヨ。
58名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:27.72 ID:5XDlzINH0
>>1-20
数日前、大阪の片隅で、
大手珍力団の武器庫が摘発されたニュース。
武器庫には、潜入ミッション用と思われる、
レーザーサイトつきピストル、
暗殺用のサイレンサーつきピストルなど十数丁が、
五百発以上の弾薬とともに保管されていた、ってさw

山梨県内じゃ、かた田舎の珍力団同士が、ここ半年で、
40件ぐらい、ピストル乱れ撃ち、
爆破事件を起こしているw

ジジババ優遇、糞無能既得権益層保護、糞増税、糞インフレ誘導の
日本人弾圧の極みである、
暗黒奴隷推進ワタミな安倍ピョン自民 政権、糞官僚ども>>1を、銃で撃ち殺す、平成内戦の時間だ!!
59名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:28.85 ID:CVVBpAJw0
あれ?最初に消費税導入したのは民主党だよね?
60名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:29.20 ID:+529KLQh0
財務省 「ウェーハッハッハッハッハッハッハッ」
61名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:30.54 ID:ljcAIUmAi
安倍さん最後まで応援してるよ。
62名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:33.08 ID:MYGBGF0G0
これで韓国破綻阻止のため、数十兆円の援助でアベノミクスは完成やねw
63名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:34.54 ID:s9lsfhgA0
ネトウヨ、お前らのやったこと絶対忘れんぞ
64名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:36.19 ID:oUIEtEm80
売国奴
65名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:37.12 ID:BVzX+7c50
ネトウヨが消費税は上がらない、マスコミの飛ばしって言ってたんだけど…
66熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/10/01(火) 20:41:39.37 ID:CeWNFIA90
 
新聞社は「とばし」どころか、会見の日時まで正確に当たってるじゃねえかw
67名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:39.65 ID:VtIzB3QJ0
受け皿がないとやりたい放題になるな
68名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:41.80 ID:XCp7kJLi0
https://pbs.twimg.com/media/BUWZajBCIAAJszb.jpg
8%で間違いなこの欧州軍団中でトップだなww
69名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:42.27 ID:DFD0yKkQ0
経団連の犬ワオーン
70名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:43.45 ID:eldArVMj0
氏ねよ下痢三
71名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:46.74 ID:F5MI887n0
っもうね・・吊るのみやな・・
72名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:46.78 ID:8kFDHBts0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
73名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:51.55 ID:doMvillx0
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::    おまえら増税、おれ脱税(笑)
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i    http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36896.jpg
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                ー‐---‐ '.  :
74名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:41:57.37 ID:RXFksQrC0
安倍支持してた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:01.48 ID:NYB2/jSq0
125,000 × 8% = 10,000

10,000円貰えるってことは12万5千円分は消費税チャラ
随分、得したな!
76名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:02.04 ID:tY/n20bF0
社会保障費って医療と思われがちだが、
一番増加しているのは年金費用
結局社会保障費の増加をちゃんと予測できずに
毎年毎年ばら撒いていた歴代政府が全ての元凶
調子にのって医療費無料、1割負担とか
高齢者優遇で議席を得ていた自民党の責任
しかしそれを支持したのも国民なので自業自得

結局官僚がいないとほとんど何もできないのは民商政権で証明済みなので
維新やみんなも大胆な事はできないと思う
全ては無計画な行政を行ってきて、それを是認した国民
今後も増税はどんどん続くんじゃないかな

切羽詰まった今じゃなくてもっと昔に手を打っていたらよかったものを
77名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:07.53 ID:fF96y8P20
>>25
お前馬鹿?増税法案賛成しているんだよ自民党は!
嫌なら賛成しなければいいだけのこと
ミンシュガーなんて馬鹿の一つ覚え。
78名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:07.54 ID:g97iJpaE0
アベノミクス終了
短い夢でした・・・
79名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:08.41 ID:ZPPgKDaH0
統一と創価、朝鮮邪教と言われるこの二つががこの国の政権与党
でその上に官僚、更にその上にアメリカ

日本って国益に根ざした行動をとる人や団体が出世できるはずが無い国なんじゃねーの?
そんな中で俺は愛国だの左翼は売国だの言ってアホらしくならないもんなの?
80名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:12.68 ID:j6V7Szn00
★ 地方消費税導入(消費税5%増税)以後、自殺、失業者など急増。 以後上昇継続中
警察白書
http://charger440.jp/kakari/vol59/01.php
97年の反省会をやらない理由は、この責任追及を国民にされると困る連中がいるから

海外移転数と海外売上高のグラフ
http://blogs.yahoo.co.jp/yatutade/34274543.html
付加価値税5%でやれということは、企業は最低10%原価低減しないと赤字になるから当然

産業空洞化と失業率というグラフ
http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_monkey_14.html

内閣府発表の白書
http://getnews.jp/archives/226667
政府は、20代、30代の自殺急増、高止まりを知っている。わかっていて、更に殺しにかかっている
81名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:14.87 ID:6EDwfbcg0
増税されても何とかなるように節約と貯金がんばります!
82名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:19.70 ID:3/1RlyH+0
所詮バカの安倍
83名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:22.86 ID:Jrf6JEod0
これは安倍ちゃんGJだね
財務省も大変そうなんだよね
84名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:26.17 ID:DrLUzTxp0
税率上げて税が増収にならなかったら一体誰が責任取るの?
そもそも増収になるっていう根拠は何処にあるの?
85名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:30.36 ID:6gboDCjd0
>>26
売れないで大幅値下げ待つぐらいしかないかな。ただそういう物件はあまりよくないしな・・・
個人的には大不況で治安が悪くなるのが一番心配だよ・・・。
86名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:32.14 ID:C3U3O4fE0
そりゃ、財務省&国税庁は恐れるものは何もない。
日本国民は何もしない、ネット掲示板で書き込むだけで何もしない、
役人は権力ふるい放題
ってわかっているんだから。
87名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:34.13 ID:8Qydf1hEi
日本を売った安倍晋三
88名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:34.75 ID:A8PbjCTK0
財務省大勝利
89名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:36.49 ID:qhn+zFKXO
>>25
止めるという選択をしなかったところでミンスと同罪
90名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:38.85 ID:G8y9XC960
>>34

ネトウヨ連呼厨さんもカルトみたいにルーピー擁護してたよなw
ハネムーンとかさw
91名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:37.71 ID:uECNWE2D0
< 韓国人による 靖国神社放火未遂事件 徹底糾弾デモ in 秋葉原 >
http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&amp;no=325


【集合日時】  平成25年10月5日(土)14:30集合 15:00出発

【集合場所】  秋葉原公園 (JR秋葉原駅 昭和通り口出て直ぐ )

       東京都千代田区神田佐久間町1丁目
       http://www.mapion.co.jp/m/35.69459232_139.77771543_8/v=m2:秋葉原公園/

【主催】    在日特権を許さない市民の会 東京支部
92名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:41.48 ID:KzlWedj50
中小企業まで好景気が行き渡る前にやりやがった
しかも何ら具体的な経済対策も出さずに

マジで終わるぞ
この国
93名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:42.10 ID:JwA16fZk0
他にいくらでも取るべき税はある
94名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:45.25 ID:4tCNMoPJ0
悪いがネトサポじゃないから

安倍総理が増税するかしないかの権限を持っていたわけだ
で、彼は自分で判断したと言っているから安倍総理の責任であることは
間違いが無い

しかし今のこの状況を見ろ
増税で国民の大半は怒りまくってる
見送りでも官僚やマスゴミ、政財界からつるし上げをくらう

どっちにしても安倍総理はつんでいた
究極の2択を選んだんだよ安倍総理は
95名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:45.25 ID:i5DNqd9J0
とりあえず、地方自治体の選挙で自民党に入れるのやめよう。
地方組織壊滅させて、自民党に自分が何してるか分からせよう。
96名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:46.02 ID:1a+afo3S0
>>22
一度潰してシロアリ退治をしたほうが子供らのためになりそうだけどな
97名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:46.48 ID:nB/rRfx70
デフレ加速させるのかw

誰か大幅に給与あがった奴いるか?
いねーよカスめ。
消費抑制してデフレ脱却とか無理w
98名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:50.14 ID:biM0xwp30
安倍政権は、来年不況になり支持率ガタ落ちで終わるだろうけど
次の総理大臣誰になるの?
99名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:50.55 ID:/hmVJdEX0
>>75
毎月1万円支給GJだね!

安倍ちゃんのおかげだぞ!
100名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:52.31 ID:+SAQ8NnK0
>>18
(´Д` )原価コスト上がって物価が上がった場合の物価は国内で圧縮要素にしかならんぞ。
101名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:53.11 ID:1ceBpedE0
ミンス時代に決められ
マスゴミに「消費税決定」のデマを流され続け
財務省が圧力をかけ続け
自民の議員のほとんどが消費税増税に賛成し
最後の頼みの日本国民が何も動かなかった
日銀短観の数字も悪くなく

これでどうやって消費税増税を延期できるんだ?

お前らが安倍ちゃんに「期待」するのもいい
もちろん、今回の消費税増税に「失望」するのも自由だ

しかし、本当に

消 費 税 増 税 は 安 倍 ち ゃ ん だ け の 責 任 な の か ?

失望する前に、やるこことがあるんじゃないのか?
絶望する前に、やることがあるだろう
まずは日本経済を復活させよう
消費税増税なんて微々たるものだ
問題なのは

日 本 国 民 の 気 持 ち だ ぞ

決して絶望せず
政治を諦めず
上を向いて歩こうぜ
102名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:54.35 ID:7GjND6sA0
労働組合の言われるがままに支持しちゃった民主党信者は息してるのかな
103名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:42:55.75 ID:WtcsUbzN0
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
104名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:00.31 ID:3ycLv7I/0
過去の自民党の失敗に学ばないんだから自業自得だろw
105名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:02.45 ID:cMzfOGCN0
         ___
       / 愛●国\ キリッ
      /   \ , , /\    
    /    (●)  (●) \   秋の例大祭に参拝しなかったら次こそ支持やめる!
     |       (__人__)   |   
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃


消費税増税したら支持やめるんじゃなかったんですか?


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /愛●国 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   あれはもう終わった話です。 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   次は秋の例大祭に向けて安倍ちゃん支持を呼びかけます。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
106名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:06.07 ID:nlNBY94/0
さんざん増税煽っといておのれらの軽減税率適用を求める新聞社は死んでどうぞ。
107名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:09.10 ID:RAsWtlCP0
NHKの受信料も上がるのか
最悪だなあ
108名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:09.56 ID:iMPYgaJ00
必見!

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
109名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:09.97 ID:Onuui1zOO
今回とりあえず財務省と自民党税調の言うこと聞いといて
その代わり歳入庁創設とかやるようじゃなければ絶対に許さない
110名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:11.09 ID:QW8oP/N70
これが日本という国の末路だな、何も考えずに増税とか終わってる
111名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:19.66 ID:xRItwvPdO
>>59
消費税導入時には、民主党は存在しなかったがな。
112名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:20.60 ID:tCkrZWmv0
安倍晋三首相のポスターが八つ裂きにされていた!!!

http://www.youtube.com/watch?v=QrGX131aC1I
113名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:23.35 ID:n6mMgRFM0
ネトウヨの星 西田昌司の言い分を聞いてみましょう

1。このタイミングで増税には反対だが財出やりたいから仕方ない
2。増税反対派=新自由主義 だから竹中をはじめとした新自由主義者に臭い飯を食わすことができる
3。経済わからん奴は俺の本を読め
4。やっぱり議員は人柄やね
5。公務員の給料を減らすとデフレになる



今こそ草を生やそうwwwwwwwww
114名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:25.45 ID:AnetmmhU0
税込みで仕事を請け負う俺
弱者はますます弱者になる

弱者は非国民に成り下がれば救ってもらえるってか、仕事しろくそが
115名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:26.18 ID:WtxP/lsZ0
日本と言う国が如何に財務省に操られてるかが、良く分かる消費増税だな。
財務省事務次官は日本の頂点だなwww

こんな国終わっちまえ!
116名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:27.19 ID:LHBCM8VF0
だったら、企業から、賃金ぶんどりゃいーじゃねーか!!!!!

政府だって、企業は賃金上げろつって、全力バックアップしてんのに

なんで企業に賃金上げろって言えねーんだよ、ヘタレーーーーーーーーー

政府が先頭切って労組の旗振り役買って出ても、日本国民は賃金上げろって言えねーヘタレ

ヘタレどころか安倍を降ろして、企業に賃金上げろって言わない総理に、自分でしかねない

おまえらいったい、なにがしたいんだ

奴隷解放に反対する奴隷?????????????(笑)
117名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:27.26 ID:I8CitNn90
>>59
自民が消費税言い出して、後に選挙で社会党が、消費税にYESですか?NOですか?
ってスローガン掲げて選挙に勝って、消費税導入した気がする
118名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:32.89 ID:W+DgFzAC0
>>86
お前ら選挙いかねーしな
馬鹿馬鹿しい
119名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:32.81 ID:19vYQ2lk0
よおネトサポ〜
お前ら下痢便三支持してたんじゃないのかよ(笑)
ありがたく税金収めろや(笑)日本のために(笑)嫌なら日本から出ていけば(笑)

俺は左よりだが自民選んだのはお前らだからね(笑)
韓国とかに目を向けすぎて自爆wwww何度同じ過ちを繰り返すのwwww
でもよかったじゃん汚染したトンキンでオリンピックで来てwwwww

つーか、おれたち左よりの連中にごめんなさいは?
120名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:34.53 ID:3PnD6XdR0
ミンス党 消費増税で景気対策
安倍   消費増税で景気対策

あれ?
121名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:34.99 ID:nfoTcevJ0
いつまで民主党がーって言っているんでしょうね
122名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:35.26 ID:UlRLnuNG0
これからどーしよーかなー、とふんわり考えてみたが、
安倍政権は放置でいいかも知れんな
どうせ長くはない
それよりも「安倍の次」の息の根をきっちり止めなくてはならん
まずは自民党を壊す
123名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:36.93 ID:tmi1INdt0
全部社会保障に使うって言っても具体的に言えよ安倍チョン
124名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:38.61 ID:Hd1Cj5Ht0
公務員でよかった。
125名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:39.27 ID:9EvexMWh0
>>53
どうやって撤回すんの?
口先だけなら何とでも言えるよね
126名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:40.44 ID:HfxQD+LC0
安倍ちゃんの政策に反対してるチョンがあぶり出されてるなw
日本から出て行けよ
127名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:41.23 ID:YnXIeRzq0
絶対に自民党は返り咲かせるべきじゃなかった
20世紀の遺伝子と考えしか持たない自民党
128名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:42.14 ID:XATJOs7IO
税と社会保障の一体改革とか公務員改革って、最近マスコミで言わなくなってない?
129名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:42.69 ID:zkIXPOplP
>>33
その発想はなんなのだ?

選挙で形式上選ばれた人間が何をしても国民は我慢すべきだと言うのか?

自分の意思はないのか??

ネトウヨはそんなのばかりだな。カルトは本当に気持ち悪い。
130名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:43.62 ID:2ftE7tBl0
日本を取り戻す前にぶち壊したw
131名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:49.82 ID:3b+g16920
マスコミ   「安倍政権は竹島の日式典を開催しない」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍政権は河野談話を踏襲する」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍政権はTPP参加を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「自民党がワタミを公認」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍首相は靖国参拝をとりやめ」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍首相が消費税増税を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」← NEW!!
132竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 20:43:52.65 ID:YLdcx00B0
【政治】 野田首相が3年前に行なった街頭演説 「マニフェストに書いてないことはやらない」
「シロアリを退治しないで増税はおかしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327272478/

結局シロアリはそのままなんだよな。
133名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:54.24 ID:QlWrEeEQ0
>>76
じゃあ70歳以上はみんな死ねば増税しなくてもどうにかなるじゃん
134名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:57.17 ID:mmXY2e8n0
国民から絞れるだけ絞って業界団体だけに減税ほんと自民党は腐ってる
135名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:43:57.54 ID:5XDlzINH0
>>101 >>98 >>95
明日昼過ぎから、
日本全土で、インフレ誘導と糞増税に、
さすがにブチキレた日本人若年層が、
一斉に蜂起して、糞公務員どもから、金融機関の関係者、大手マスコミ関係者、ジジババまで、片っ端から襲撃しまくり。
ニュースのヘッドラインが、殺害、
銃撃、爆発と火災だらけになったりするに決まっている。

円は、ストップ安へ。
136名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:00.20 ID:8YsgT7jy0
もうウヨとかサヨとか言ってる場合じゃないと思うんだが
お前ら喧嘩する相手間違えてないか?
戦うべきは役人共じゃん
137名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:04.72 ID:7bImze1Z0
今回の消費税UPはアベノミクスの理念とは正反対だよなぁ
なんでこうなったんだろ
138名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:05.71 ID:nbcSq8P7O
∋*ノノノ ヽ*∈
 川丶`)∀(´川 
サポと学会員とブサヨとトンスルジンと財務と野田が一秒でも早く死にますように
139名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:06.52 ID:4SxHchQT0
安倍「あぁ〜!ユダヤさまの逞しいディックで私めの菊門を突いてぇ〜!!」
140名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:07.17 ID:eldArVMj0
若者の搾取ですね、爺婆団塊の完勝!
141名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:07.45 ID:ljcAIUmAi
そういえば維新の会は 
消費税11%の税率を目安に地方税化するといってた

維新、消費税11%目安と明記 基本政策8項目 
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111701001748.html 
142名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:08.29 ID:M5ne30bk0
   
本日限りで安倍の支持を辞めました。

安倍は結局、経済音痴、場当たり的判断をする単なるお調子者でした。

今後は、麻生総理、三橋財務大臣の政権ができることを期待したいと思います。
------------------------------------------------------------------
   
本日限りで安倍の支持を辞めました。

安倍は結局、経済音痴、場当たり的判断をする単なるお調子者でした。

今後は、麻生総理、三橋財務大臣の政権ができることを期待したいと思います。
------------------------------------------------------------------
   
本日限りで安倍の支持を辞めました。

安倍は結局、経済音痴、場当たり的判断をする単なるお調子者でした。

今後は、麻生総理、三橋財務大臣の政権ができることを期待したいと思います。
------------------------------------------------------------------
   
本日限りで安倍の支持を辞めました。

安倍は結局、経済音痴、場当たり的判断をする単なるお調子者でした。

今後は、麻生総理、三橋財務大臣の政権ができることを期待したいと思います。
------------------------------------------------------------------
143名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:09.40 ID:MYGBGF0G0
>>50
今日からマスゴミの景気悪化ネガティブ報道が開始
144名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:11.04 ID:VSnX8Bcw0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   【平成のウソつき総理】
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  竹島の日、政府主催式典見送り
    ヽ I    /│  │ヽ    I/   尖閣への公務員常駐先送り
     │   ノ (___) ヽ  │   TPP協議に積極参加
     │    I    I     │   8月15日に靖国参拝せず
      i    ├── ┤   │   「福一の状況はコントロールされている」(五輪プレゼン)
      \  /   ̄  ヽ  ,/    「ダダ漏れ汚染水の影響は完全にブロックされている」(福一視察後)
        ヽ__     'ノ 
145名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:16.65 ID:t9pl1bzK0
消費税上がるの分かってて自民支持したんだろ
今更何言ってんだか
146名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:17.03 ID:914dSf5v0
         .___/\ __            ------【支配層(グローバル=ユダヤ層)】------
          \/ ̄ ̄ \/
         /\___/\                   グローバル企業 ユダヤ・ロビィ
          ̄ ̄ \/ ̄ ̄
                                   共和・民主党              CIA

       非循環食物連鎖図                 FRB   世界銀行               ↑
                                ------------【スパイ層】-IMF⇔財務省---- 国富譲渡
                         地位保障・利益提供               ↓ 
                              ↓           
  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ            経団連            官僚
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            ↓      清和会
  l{i{l{lノリ ,'fi´/  ・\,!. /  ・\   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     マスコミ(アベピョンGJ!・一辺倒)            ↑
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|       ↓------------【庶民層】------------- 投票・支持
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /     アベピョンGJ
   '、Yヾ :.   l  l ̄ ̄ ̄/^     / ノ   アベノミクス・景気回復連呼
    ヾ.f'、:.:.    'V´ ̄∨     /l'´                                       ↑
  n/7./7ヽ._):.:.、  `ー‐'´    ,. 'l    iヽiヽn   餌化 --------【ネトウヨ・J-NSC】--------- 工作
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |  | ! | |/~7  ↓
147名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:17.20 ID:fD8JoFK70
橋本政権の消費税増税の時より、さらに景気悪化するのが目に見えている
橋下の時は3%→5%、たった2%上げただけだったのに

今度はいっきに3%上がって、さらに2年後2%上げるんだからね
ぜったい冷え込むし節約して景気悪化する
148名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:21.60 ID:j6V7Szn00
■ 消費税の増税は中小企業を壊滅させる!
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_2.html
 消費税の増税は、所得の高くない一般庶民ほど負担は大きいですが、実は中小企業にとっても死活問題となります。
 その理由は、中小企業は増税分を商品価格に転嫁できないからです。
 あまり知られていませんが、実は消費税は納税の延滞が、全ての税金の中で最も多いのです。平成20年度の国税
滞納額の内、実に45.8パーセントが消費税の滞納でした。その理由もやはり、中小零細企業や個人事業主などは、消
費税の負担が重くて払えないからです。特に大企業の下請けを行う企業は、折からの不況で大企業からのコスト削減
圧力がすさまじく、とてもじゃないが消費税の増税分を価格転嫁することなど出来ないでしょう。

 では下請けとして使う大企業を監査して、中小企業に価格転嫁を認めさせるよう指導すれば?一見すると理想的な話
ですが、所詮は机上の空論です。企業にコスト増を容認させるような政策は、経済の原理からして成功するはずがあり
ません。中小企業同士も、大企業の仕事を取ろうと少しでも安い価格で受注しようと競争になるからです。
 中小企業を救いたければ、消費税を完全撤廃して、彼らの見えないコスト負担を無くしてしまうのが最善策です
149名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:23.23 ID:vTx1cOpc0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
150名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:24.25 ID:HoXfR/Oo0
>>84
国民
根拠?それが連合軍のやり方だろ
151名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:27.58 ID:PWXarBa50
安倍ちゃんを支えたネトウヨのみんなもGJ
152名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:28.78 ID:+prtjjWG0
ウリたちの安晋三がまた英断を下したニダね
安晋三マンセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

>>6
やる気出せよw
153名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:30.28 ID:5exxhSvZ0
>>25
自民党だって前から消費増税を公約にしてたじゃん
154名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:31.63 ID:SgTrhZAK0
ネットいろいろ見て回ってるけどほとんどというか99%くらい増税に文句言ってるじゃん
マスコミの調査では半々くらいだったとかい言うけどあれも操作された数字だったのか?
155名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:31.90 ID:7eDe1elk0
毎年8兆円規模の財政支出やって今ととんとんレベルの景気だよ
これから、ちょっとでも財政支出削るとデフレ不況に真っ逆さま
どうするの???
156名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:31.95 ID:gj1h2hA00
下痢安部は見損なった

低所得にばかり負担かけやがって もう呆れたわ
157名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:32.90 ID:mYy+dZRw0
「真の売国奴は、愛国者の皮を被る」

売国奴の本命には、愛国アピールで国民を欺くように仕向ける
その為に必要なのが反日勢力  後はこいつらと八百長プロレスさせるだけ

┌───────────────────────────────────────────────────┐
│                     ア メ リ カ 合 衆 国      C I A                             │
└───────────────────────────────────────────────────┘
     │                 ↑     │                ↑   │                  │
   指示・資金             売国    出世             忠誠  利権               指示・資金
     ↓                 │     ↓               │   ↓                   ↓
┌──────┐       ┌──┴──────┐       ┌──┴──────┐       ┌───────┐
│ 統一協会  │─支援→ │   自称・愛国者   │─攻撃→ │    反日勢力    │←支援─ │   統一協会   │
└──────┘       └─────────┘       └─────────┘        └───────┘
                       ↑     │                  │
                       支持   愛国心              攻撃
                        │     ↓                 ↓
┌───────────────┴───────────────────────────────────┐
│                            日   本   国   民                                   │
└───────────────────────────────────────────────────┘
158名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:41.25 ID:n1k278T2i
家買っておいて良かったと言ったら家の資産価値下がるぞザマアとか言われたんだが
別に売るつもり無いし資産価値下がったら固定資産税下がってウマーじゃないの?
固定資産税は下がらないか?
でも売るつもりねえし結局増税分無駄に払う事なくて良かった
159名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:41.60 ID:3u3B517G0
スタグフレーション中なのに増税だってよw
給料上がらず物価上昇してるのに増税増税増税
軽減税率無視、本当にふざけてる自民党

苦しむのは庶民だよ
160名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:42.89 ID:TMg1XWwi0
増税を一年伸ばしとけば駆け込み需要おかわりできたのにね

消費税増税後に需要の先食いと増税で、
消費が冷え込んじゃうけどなw
161名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:45.30 ID:9icxI7A90
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   < 毛利ガ〜…
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      長州藩ガ〜…
      /|、 ヽ  ` ̄´  /          吉田松陰ガ〜…消費税上げマス。
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\     
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    
162名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:49.05 ID:tjArP++Vi
消費税増税
TPP参加
靖国参拝中止

最高の首相だね
愛国者は安倍ぴょんを応援しよう!
163名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:52.42 ID:DJia9CIi0
中国、韓国、北チョンと愛国心を持って戦っているつもりでいたら

なんと自民党に素で殺されることになるとはな。
164名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:55.66 ID:xKtvtkFl0
10%にしたって新規に赤字国債刷らなきゃやってけないんだろ?www
おわっとるやないか
ナマポなんて現金給付してる場合か!
165名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:44:58.14 ID:kX54U31e0
>>26
どうせ東京オリンピック終わったら、少子化と人口減少で、ドーンと土地価格下落するから。

土地には手を出さない方がいいと思うね。


 公務員の共済年金と退職金と天下りをマジでどうにかしろよ。ボケカス。
 公務員のための消費税なんて払ってられるか。バーカ
166美香:2013/10/01(火) 20:44:58.53 ID:9GVqrfJH0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 消費税を増税しないと、日本という社会が維持できないわけでしょ。
           普段は右翼的発言ばかりしてるくせに、いざ日本のための犠牲を求められると
            「NO」って、都合良すぎるでしょ(w

           本当に愛国心があるなら、消費税を上げてでも日本を支えなよ。
             もし消費税を上げなければ、国債が暴落して日本が滅びかねないのね。
167名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:00.10 ID:/hmVJdEX0
>>141
野党でも維新の会は安倍ちゃんに近い!
維新の会もGJだね!安倍ちゃんと共にがんばろう!維新の会!安倍ちゃんGJだね!
168名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:04.83 ID:9HS7OYHT0
こんな安倍を2ちゃんねるで支えてたみなさんどんな気分?
169名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:06.88 ID:Mt1o/PIV0
米倉様がホクホクしとります!
170名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:06.72 ID:hRbxTVAQi
>>22
捻れば税金が出てくる蛇口全開で閉めることすらせずに足りなくなって
税金をもっと集めて出るようにしろ!
ってのが今回の増税なんだけど
この状態でいくら上げようが無駄を垂れ流したままじゃ足りるわけがない
171名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:07.80 ID:i5DNqd9J0
>>135
そんな下品なことやるか。とりあえず、自民党の地方組織壊滅させて、
働いたら負けの金銭経済を出来るだけボイコットするのが道。
172名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:11.74 ID:+SAQ8NnK0
>>47
ま、これ以上の公務員減給は非現実的。

やるなら不祥事や犯罪起こしたバカタレを一律公務再雇用不可にするしかない。
173名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:11.67 ID:CVVBpAJw0
日本で最初に消費税の導入決めたのは民主党だったよね?
174名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:13.09 ID:0cMStszP0
>>125
おい!バカ!
少しは勉強してから書き込め池沼乙。

俺は増税賛成派だしこの決定は必ず正しいことに間違いないがな。
175名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:13.78 ID:QqSt294f0
結局、本当に民衆を見てる政治家なんていねーんだよ
176名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:14.30 ID:GA7TpD+J0
>>154
+民が企業経営に携わってるとでも思ってんの?
177名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:17.59 ID:y3wI9T7w0
>>25

注目。

まだバカウヨいたよ。
178名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:17.66 ID:doMvillx0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │  反対してるのは左翼
     \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
        ,.|\、    ' /|、
      / ̄\ .`──'´ / ∩
     /   `\.`──' /   |~|.\
    /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ)
  ../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ
179名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:18.33 ID:wB5q3+wq0
参院選以降、ネトサポいなくなったなw自民は予算切ったのか?
180名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:27.35 ID:Jrf6JEod0
安倍信者「参院選まで我慢しよう!参院選終わったら安倍ちゃんは本気出すよ」
181名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:27.78 ID:NzlTYCA40
>>84
景気悪くなったら責任とって良くなるまでがんばる
金融緩和でインフレになり景気が良くなって税収アップ
182名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:31.15 ID:ykjyKY/q0
よし退陣しろ
183名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:35.23 ID:vNdUmVCw0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  安倍君も総理楽しんでるなあ
        | ::::: (_人_) ::::: |  僕も無意味に会見しちゃったりしたっけ……ふふっ
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i <●>::::<●> i,/   超えちゃいけないライン考えろよ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:35.46 ID:M8Y3In/U0
特ア排除の為に必要なら消費税が20%になっても構わん(`・ω・´)
185名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:37.08 ID:gZK94+2m0
このスレ見ればわかるけど悲観が半端ないだろ?安倍見てるか?デフレは気持ち次第な所もあるんだよ今増税とか下痢なのか?もう支持出来ないマジで
186名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:37.49 ID:8LccAcro0
消費増税反対。
国際公約を消費増税にしてしまうあたりは姑息である。
国際公約として財政健全化のため公務員の人件費に手をつけると言えば結果がついてくるものを真逆なことをしてしまった。
現政権は短命になるだろう。
187名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:39.79 ID:oOijvvT30
>>94
分かってたよ。
応援してくれてた国民の支持を手放す方を選んだんだなって思うと。
悲しくなる。
188名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:40.61 ID:yOib+Jn80
そして5兆円はグローバル企業の懐に
189名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:43.90 ID:8kFDHBts0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
190名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:45.26 ID:3PnD6XdR0
>>122
次は石破らしいけどあの顔じゃ選挙大敗するわ
じゃあ谷垣か?
増税張本人の
191名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:46.90 ID:mFYisHlP0
マスゴミの捏造だよ、見てろ!消費税はあげないからw


とかほざいてたバカウヨちゃんたちは全員首を吊ったの?
192名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:50.31 ID:Pw05Olob0
>>26
アベノミクス()でだいぶ値上っていたのになぁ。
高値掴みのうえ増税か。

維持できるかな?
193名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:52.42 ID:MCVP6NRE0
>>135
せいぜい、ええじゃないか踊りやるくらいなんじゃないの?
194名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:52.60 ID:4tCNMoPJ0
極左がえらそうにするんじゃない
馬鹿が
お前らに物を言う資格は最初からねえよ

それからこっちは右でも左でもないから
いいかげんにしとき
195名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:57.00 ID:jIokSswn0
きっとポンポンの痛さに耐え切れなかったんだろう下痢便くん
196名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:45:57.46 ID:bP8PsAYZ0
はあ、絶望した
197名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:00.51 ID:kHjB1lsx0
だいたい日本は勤勉で真面目に働いて税金収め続けてきたのに、国家財政が大赤字で増税だと??
さすがにおかしい、と思わなくてはいけないだろうに。
本当は何に税金使われまくってきたのかを徹底精査してみろと。
198名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:02.57 ID:xFSTns+h0
悪いのはチョン


これで以下スレ進行よろ
199名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:03.15 ID:GhSajr340
安陪に限らず今の50代は本当に無能
200名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:03.46 ID:aGqFFeSI0
ネトウヨは責任とって死ね
201名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:04.21 ID:UkkteiIY0
新聞はマジで解約だから
実際ここ数年まともに読んでなかったし惰性で続けてただけだから
明日にでも切ってやる
202名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:06.63 ID:mH+WFTsW0
>>49
使い捨てだから、臨時職員だよ。
203名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:09.45 ID:0H+A2Yfa0
非正規雇用者の給料はいつ上がるんですか?
204名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:12.38 ID:eJ+MFK4K0
本当ろくな政党がないな
でも今回の増税で、選挙で自民党に入れた人がどんどん離れて行くだろうね
それと自分はTPPも反対だから

民主党が酷すぎたから、自民党を選んだけど、結局何処もダメだね
政治家と公務員はもう日本人じゃなく別の国の国民だよ。税金国とでも言うべきか
支持したい政党なんて一つも無いや…
205名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:14.14 ID:Cf6B89Sf0
206名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:15.24 ID:XqxLIP1P0
>>25
ネトサポは皆殺しだ!
207名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:16.09 ID:RXFksQrC0
自民党支持してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:17.60 ID:rNCsJs9b0
どの立場からも、今日で安倍は用済みだろう
安倍は何時気付くかワカラン馬鹿だけどな
209名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:17.56 ID:VXxQ57hRi
なにがアベノミクスじゃ。
貧乏人殺す気か?コラ?
210名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:20.38 ID:19vYQ2lk0
ネトサポブーメラン気持ちいい?
自民に入れた奴ざまああああああああああ
211名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:21.32 ID:S8ftWuZ00
ミンスは全額福祉にまわすっつってたのに
それすら反故にする安倍ちゃん
212名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:23.34 ID:rTiHYIIa0
増税により消費が落ち込む→税収はほぼ変わらない→社会保障とやらに金を取られる→オワタ

って流れでおk?
213名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:29.72 ID:3ycLv7I/0
民主は何十年にも渡る自民党の尻拭いだからなw増税しても許せるわ
つか、自民以外が増税するのは致し方ないw
214名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:29.69 ID:WLKHu6+v0
> 「最後の最後まで悩んだ」





         は い 息 を 吐 く よ う な 嘘 き ま し た




.
215名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:31.02 ID:wvwvOgP80
>>17
自民は特アの金ヅルだろ
現実みろネトアベ
216名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:31.92 ID:2J0vU4do0
権力者はいつもそうだ!
次の世代を救うためにやむなく現役世代を
犠牲にするとそう自分たちを正当化するんだ!
だが、きさまら自身やきさまらの親兄弟が、&nbsp;
現役世代の中にはいっていたことが一度だってあるか!&nbsp;
217名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:32.71 ID:qV6rna/20
民主政権の頃から決まってたじゃない
今更反対と言っても・・・
218名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:37.72 ID:FXYtbbfb0
 これまでの自民党は、借金ばかり。信用がたおち。

 首相! 増税は正しい。 支出に見合った、収入は必要。


 
219名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:38.28 ID:1ceBpedE0
>>135
糞アカが本性現しやがった
お前らの兵隊はゲバ棒担いだ全共闘戦士しかいねーじゃねーか

ていうか、共産党ってやっぱりまだ暴力革命諦めてなかったんだなw
220名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:40.67 ID:LHBCM8VF0
安倍を潰す????????

増税が決まって
国債はバカスカ使っちゃって

企業に賃金上げろと言う総理を潰す?????

おまえら死にたいの??????????????
221名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:41.55 ID:dGXmnmAri
>>25
大変だな、統一サポーターズも
222名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:41.97 ID:vQ+eoRC20
橋龍の失敗を経験してもまた繰り返すwww
仕方ないね、これが日本の政治なんだ
バカは決して治らないってことだよ、言わせんなよ恥ずかしい
賢者は歴史に学び、愚者は経験で何とか学ぶ
愚者以下のクルクルパーなんだ日本人は
223名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:42.28 ID:SgTrhZAK0
>>184
円高になって逆に中韓が喜ぶだろアホかと
224名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:47.75 ID:t9pl1bzK0
中韓に国内不満勢力の矛先を向けさせる事で支持を得、国内ではしっかりと消費税増税
これは安倍ちゃんGJだね
225名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:48.42 ID:nB/rRfx70
>>157
典型的なアングロサクソンの植民地統治のやり方だw
226名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:49.30 ID:2ftE7tBl0
自民民主公明に投票しなかった俺って偉すぎだろw
でもお前らのせいで殺されるわ
227名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:50.10 ID:psE4Er5I0
おまえら平日昼間の百貨店とか行ったことある?
一度行ってくるといいぞw
228名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:51.70 ID:gWHnmrMQ0
安倍って子供いないだろ
だから子や孫の世代の事なんて想像出来ないんだよ
オリンピック迄景気が持てば手柄になるとしか思ってないんじゃね?
妻は韓国大好きババァだし
ガッカリだよ
229名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:52.50 ID:Hd1Cj5Ht0
まあ、普通の国なら暴動までは起きないまでも、多くの庶民は怒りデモするけど
この国ではそういうことは起きないからね。
仕方ないなんて思ってくれる国民も少なくない。
本当に公務員でよかった。
230名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:53.56 ID:Rmm73uEK0
なんか最近サヨクがこの板にも増えてきたなぁ
231名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:57.83 ID:tY/n20bF0
そういえば会見で議員定数削減や公務員の人件費削減には言及したのだろうか
今年から国家公務員の採用人数を以前の水準に戻すといっていたけど
ほんとかねどうするんだろうね
復興予算もバンバン使うみたいだが
232名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:46:59.17 ID:ljcAIUmAi
安倍ちゃん頑張って
233名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:04.36 ID:5mF0Y0zM0
公約を実行に移した安倍総理はすごいね。
どこぞの口だけ野郎とはちとちがうね。
苦い薬もちゃんと自分の責任でやりとげる。
これで、長期政権間違いなしだね。誰も批判できない。
234名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:04.33 ID:eldArVMj0
みんな買い控えするだろうよ、あはは
235名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:06.63 ID:L0fk0O1J0
ネトウヨつれーだろw

海外に脱出してもらっても一向にかまわないんだぜ
236名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:07.23 ID:6EDwfbcg0
安倍さん完全に用済みだよね
支持率の高さを利用されただけ。財務省辺りに。
237名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:11.04 ID:W+DgFzAC0
>>166
0.8%ならな
238名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:15.46 ID:XCp7kJLi0
コレでネトサポ瓦解
239名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:20.47 ID:PWXarBa50
みんなで辿り着いた増税だよ
GJしよう
GJ!イイネ!GJ!
240名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:21.03 ID:YuRU1r4c0
8%でも10%でもいいから代わりに所得税を半分に減税してくれ
241名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:21.61 ID:Zm8D+ioe0
輸入品が値上がったばかりなのに更に追い討ちを掛けて
しかも外税方式だから便乗増税も加わり最悪な値上げの
シーズンを迎えることになる。
242名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:22.07 ID:rpXaZVod0
公務員だけど、今は給料全額の8%ぐらいカットされてるけど
来年は給料が戻るから、増税されても今年よりは楽になるのかのうw
243名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:22.48 ID:1H6zHJB+0
ハァ・・・8%・・・・めんどくさい・・・
考えるのめんどくさいから、消費行動も控えちゃうよ、結局・・・
244名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:23.60 ID:/hmVJdEX0
>>198
左翼必死だな!安倍ちゃんの日韓友好を邪魔するな!
安倍ちゃんはキムチ大好きなんだぞ!安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃん夫婦の日韓友好を邪魔するな糞左翼!

【政治】安倍首相夫人の出席は「良い努力」 日韓おまつりで韓国外務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380010760/
245名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:30.72 ID:1a+afo3S0
>>166
借金まみれの国を維持する価値なんてあるのかな しかも国民の命を犠牲にしてさ おれは無いと思うね 
246名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:31.55 ID:y3wI9T7w0
>>183
ワロタww
247名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:32.33 ID:v/zMLHqD0
>>172
40歳市役所係長 年収800万
十分過ぎるだろう
248名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:33.10 ID:gYu/FLE70
>>47
官僚だけでなく政治家も公務員だからじゃないかな?

マスコミつうても、所詮広告屋だから。提灯記事をカネに変えるヤツラでっせ。
249名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:33.55 ID:vsqPnEBm0
なぜか朝鮮人か沸いてるなw
250名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:34.46 ID:K1a/E7NQ0
おまえら2ちゃんで文句言うだけでデモとかしないじゃん
アホか
251名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:38.27 ID:t0KCNOr90
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    消費税増税となると、やれ負担がどうだ、やれ節約だ、やれ買いだめだ、とかミミッチイ話が多いな。 
    |       } 川川川リヾヾ.    それよりもっとやる気を出し頭を使って儲けることを考えろよ。   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     サラリーマンだって成績次第で奨励金が増えるのだろ。     
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      消費税が上がろうが賢明な奴はしっかり稼いでいるし、バカは年中泣きごとを並べている。
252名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:40.29 ID:0Xu/PNkq0
車買いたいから、あと6ヶ月以内に決断します
253名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:41.62 ID:6gboDCjd0
>>160
分譲マンションはもう数年前から「増税前にどうですか?」も売り文句に需要先食いしてるわな。
来年春からどかっと需要なくなるだろうなあ
254名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:47.68 ID:YHLvKOMX0
 
デフレミクスwww
255名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:48.06 ID:i68qi3VXi
>>222
それを同じ党が繰り返して3度目なのに圧勝させちゃうとこがなんとも
256名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:48.40 ID:4zNf5be/0
もう関東大震災
再び! でいいわ。
もはや首都圏中枢が
物理的不可抗力でブッ壊されない限り
何も変わらない。
257名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:50.21 ID:u0i9ngaD0
物事には順序がある。
景気がホントに良くなって庶民のサイフに余裕が出てから増税すべき。
期待ハズレで安倍右肩下がりになりそう。
258名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:52.30 ID:k6NRw6xh0
頭かた杉
結果が悪けりゃ
元に戻す

戻っちゃいけないは
一方通行
259名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:52.33 ID:mzMOD9o70
新聞購読やめれば年間48000円も節約できるよ!是非実践して行こう!増税なんて怖くない!
48000円×10年で480000円も節約できる!
そもそも新聞なんて読んで何かためになったことなんてある?ないよねー。
10年間で48万円も浮かすことができるなら欲しかったテレビ、パソコン、車を買うための頭金にも
使えるよね!
早速実施して行こう!増税なんて怖くない!
260名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:53.50 ID:tQYalg4G0
デフレで底辺排除したいんだから保守そのものだろ
大手企業は増税分国から金もらえるらしいしな
261名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:53.61 ID:5XDlzINH0
>>219
数日前、大阪の片隅で、
大手珍力団の武器庫が摘発されたニュース。
その武器庫には、潜入ミッション用と思われる、
レーザーサイトつきピストル、
暗殺用のサイレンサーつきピストルなど十数丁が、
五百発以上の弾薬とともに保管されていた、ってさw

山梨県内じゃ、かた田舎の珍力団同士が、ここ半年で、
40件ぐらい、ピストル乱れ撃ち、
爆破事件を起こしているw

さあ、
ジジババ優遇、糞無能既得権益層保護、糞増税、糞インフレ誘導の
日本人弾圧の極みである、
暗黒奴隷推進ワタミな安倍ピョン自民 政権、糞官僚、ジジババどもを、
銃で撃ち殺す、平成内戦の時間だ!!
262竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 20:47:58.78 ID:YLdcx00B0
>>119
日本にたかることしか考えてない反日連中に意見する資格はないだろw
263名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:47:59.32 ID:PQZmQGCs0
老人から税金をとる方法が他にある?
所得税が無いんだぜ?
財政赤字を放置していたら、どれだけ国債の金利が上がると思う?
この国に必要なのは公務員の無駄な仕事削減と、人員削減。
透明化とか言ってるけど、それにどれだけの公務員の労働力が割かれてるか。
責めるのは地方公務員にしてくれ。
国家公務員はブラックくらい知り合いがいれば知ってるだろ?
264名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:07.77 ID:+2WAnCr30
カンコクガーって言って投票したら、食料品課税食らったでござる
何の問題も無いw
265名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:07.83 ID:bP8PsAYZ0
>>26
消費税上る前に買うんじゃなくて景気悪くなってから買ったほうがうーーーーんっと安いのワロタわwwwwwwww
266名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:13.02 ID:4tCNMoPJ0
自民党は愚民党と改名すべきだろ
267名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:16.93 ID:Jrf6JEod0
チヂミマインドとか、もしかして安倍ちゃんって在日なんじゃね?
268名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:17.45 ID:R63T4g6h0
>>227
ガラガラ?
269名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:19.80 ID:0i4stfh50
消費税上がるとなると、どうしても内需が冷え込む。

と言う事は、まだまだデフレの危険性もあるので、国土強靭化は必要。(2F不要)

と、同時に円安などの輸出拡大政策も必要。 それと、とてもじゃないけど、TPP加盟は無理だな。

イプシロン・ロケット(ICBM転用可能)は完成したし、
青森にプルトニウムは沢山あるし、インドは核実験場を貸すと言ってくれるし、
公安防諜法規の整備も始まったし、主権を失うTPPなんかに加盟しなくても別に良いか。

オバマは、こんな調子だし。
     ↓
【国際】 白髪急増が証明・・・オバマ大統領の苦しすぎる内情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380426314/
270名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:22.45 ID:XYcWLWMd0
反対しなかったバカサヨに文句言う資格ないだろ
271名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:30.99 ID:+SAQ8NnK0
>>166
(´Д` )増税分が殆ど下層直撃、下請け直撃の消費税増税して、中小企業には無縁の法人税減税て時点でキレてんだよ。
272名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:31.68 ID:GlUC4SWr0
>>219
在特会を見てたら、最近は右翼のほうが暴力革命を
やろうとしてるようにしか見えんwww
273名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:33.54 ID:rA1TSDRM0
これで、金持ちと底辺との2極化になって、もしかしたら殺伐とした
世の中来るかもね。反省をしらない人には○○しかないってことくるかも。
274名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:34.94 ID:lmjh1GID0
ダメノミクス
275名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:38.12 ID:9HS7OYHT0
>>25
>>59
>>173


も う 三 党 合 意 は 自 公 か ら 無 視 し て る の に な に を 今 更 言 っ て る ん だ
276名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:39.68 ID:xdsbn9zz0
今の自民党の議員って業界団体出身の人が多くいるんでしょ
ネトウヨは自民党の議員は愛国者ばかりだと思ってる人もいるけど
ほとんどが愛国よりも自分達の業界が大事という人ばかりな気がする
277名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:39.63 ID:hYtsqsq50
>>229
竹下ん時にはデモあったらしいけどね
何で今はやらないかね?
278名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:40.64 ID:sjYkw3OW0
この増税にかんしては、ノウハウの無い民主が自民案をまねて賛成してたからな。
つまり、連合構成員や組合関係者の過半数は消費税増税には反対できないわけだよ。
279名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:44.29 ID:gHFH8rm60
自民党が決めた今回の消費増税は話にならんが
散々増税をしないとか増税を決めたのは民主党とか
言っていた奴らがどの面してレスをしているだろうかね

厚顔無恥もいいとこだな、散々安倍や自民党を擁護したアホは
俺の代わりに増税分を払ってくれって感じ
280名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:45.39 ID:7eDe1elk0
>>222
なぜそうなるかというと、政権は変わっても財務省はそのままだから
281名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:47.24 ID:NzlTYCA40
>>203
派遣期間の延長で給料は固定
282名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:47.53 ID:e6OHHjKL0
>>190
敗戦処理なら谷垣もアリだね
283名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:48.80 ID:cca0YwTCP
なんかねえ、中韓や民主が嫌いなのはわかるし俺も嫌いだけど、
その辺をうまく利用されて操られて来たからねネトウヨは
このスレでもまた同じ方法で操ろうとしてる必死な奴が居るし
284名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:55.33 ID:eZmWOW4s0
下痢野郎。

死ねよ。
285名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:56.25 ID:jW1FUjUv0
国民の可処分所得をピンはねして生産性のない役人一堂の人件費に回した後に
再投資して国が成長すると思ってる人間は真性の馬鹿だろう
税というものは特定の分野の強化や緊急のため仕方なく徴収するものであって
抜本的な経済力をあげるためにとるものではない
286名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:57.85 ID:QqSt294f0
総理を党が決めるってのがダメなんじゃね
総理も投票で決めさせろ
287名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:59.23 ID:PEBOAhgq0
安倍は自分の公約を忘れたのかよ
麻生も結局何にも理解してなかったな

まあ所得税減税を実施して消費増税分以上をそれで補填できるんであれば
アングラマネーにも課金できて悪くはないんだけど、今回の増税はそうじゃないもんな
288名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:48:59.12 ID:750dvOF00
安倍は絶対TPP参加しない!とか
安倍は必ずブラック企業潰しをしてくれる!とか

妄想を垂れ流してたネトウヨはどこに消えたの
289名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:04.55 ID:qnU2WBOni
だから共産党いれとけと何度も言ったのに
自民党圧勝させやがってタコどもが
290名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:07.96 ID:Pw05Olob0
>>86
しない訳ないだろ。
ガメツイ役人がいる所からは出て行くよ。
291名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:08.60 ID:baW0YHaK0
>>203
はぁ?

B級日本人がなに高望みしてんだ、すっこんでろ
292名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:18.59 ID:kpd5Owns0
消費税を上げるのは仕方ないと考えるとしても
過大になったその税金をどういう風に使うのかだよな
非課税枠をもう少し拡大すべきでもあると思う
293名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:20.72 ID:RXFksQrC0
貧乏なくせに自民党支持してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:20.58 ID:/2CU9KTJ0
安倍信者の二枚舌と手のひら返しと詭弁の山はいつみても鮮やかだな
295名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:23.72 ID:eldArVMj0
爺婆は早く死ね、あの財務官僚は全く正しい。
296名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:24.48 ID:LHBCM8VF0
安倍を潰す????????

増税が決まって
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

おまえら死にたいの??????????????
297名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:24.85 ID:4SxHchQT0
安倍「よしネトウヨども集え!!消費税据え置き、TPP不参加だ!!」
ウヨ「安倍ちゃんサイコー!」
ウヨ「貴方しかいない!チョンをやっつけて!!」

安倍「よし集まったな、消費税増税TPP参加だ!!こいつらを一匹も逃がすな!!」
ウヨ「だ、騙された!?」
飯島秘書官「何度引っかかるんですか貴方たちはw全て私の筋書き通りw」

安倍ちゃんは日本の毛沢東だった可能性が微レ存!?
中国やアメリカから見れば安倍ちゃんは最も素晴らしい総理といえる
日本の国粋主義者をこんなに虐殺した総理はいないw
298名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:25.28 ID:U0LjQZGP0
>>263
相続税
資産税
年金給付基準の変更(まあ税じゃないけど)

いろいろありますが何か
299名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:32.71 ID:8kFDHBts0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
300名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:34.58 ID:Mt1o/PIV0
>>184
おいおい
どんだけマゾなんだ君は
301名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:35.43 ID:psE4Er5I0
>>268
と、思うだろ?
302名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:37.21 ID:1LCsmuD+0
野田の方がマシだった。ウソツキは死ねよ。
303名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:42.29 ID:4Z5MAkR3I
スタグフレーションに突入かw
304名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:43.58 ID:A6/q+jnl0
すべて財務省の言いなり
よくここまで延びたと言うべきか
305名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:45.94 ID:y3wI9T7w0
>>263
そういう論点をずらせという支持がでてんの?

あの糖質の息子を持つ自民党の馬鹿親から?
306名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:46.30 ID:zkIXPOplP
頼むから安倍は早く辞めてほしい
307名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:46.12 ID:Tny3We7R0
>>6にやる気を出させるスレになりますた
308名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:50.27 ID:VSnX8Bcw0
.
 【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/

 【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
.
309名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:50.56 ID:mFYisHlP0
マスゴミの捏造だよ、見てろ!消費税はあげないからw


とかほざいてたバカウヨちゃんたちは全員首を吊ったの?・・・


>>189

これがバカウヨちゃんは死ななきゃ治らないか・・・
310名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:55.79 ID:aK1V/Br30
予測された、何の驚きもない発表。
異次元の云々ってのは、予測を超えたものでねーと。
アベノミクスも終わりだな。
311名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:56.62 ID:JAMA1MfXI
子ナシだからなんでも出来るな
312名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:49:58.08 ID:VPGYybkz0
安倍史上最低最悪無能総理は
友民党の党首にでもなればいいんじゃないかな
日本破壊を始めたんだし
313名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:00.29 ID:RAsWtlCP0
>>135
ないな、増税は国際公約だからな
314名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:02.80 ID:p7LmddWW0
自民に入れた奴は責任取れ!
315名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:05.14 ID:8IAlejWv0
デモや暴動が起こらないってことは
消費税8%が大部分の日本人にとって
許容範囲だからでしょ

そりゃあ嬉しくはないけどさ
仕方ないよね、って感じ
316名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:08.56 ID:j18k9C0X0
来年の4月までに必要なものは買っておけ
腐らず買いだめできるものはできるだけ買っておけ
だかといって必要ないものまで買うのはやめておけ
来年4月以降の景気が一気に冷えこめばその後10%に
上げるのは流石に難しくなるだろう
317名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:10.34 ID:wrVdu8Hb0
お前らゴールは10%だから地獄はまだ始まったばかり。

世間はほとんど消費控えるだろうな。
この先どんどん負担増えて給与あがって来ないのが現実だよ。
財産防衛を急げ。
318名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:11.69 ID:BQzlMcTn0
増税はキツイけど止む得ないと思う
そりゃ、誰だって増税は嫌だろうけど国債考えるとなぁ

デフォルトするよりは増税のほうがいいに決まっている
せめてメタンハイドレートの安価採掘に成功して資源大国になれれば国債一気に解消して
消費税に一喜一憂しなくてすむのに
319名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:18.93 ID:q3qi+a9g0
>>1
安倍信者に聞きたいんだが、菅直人でも同じ反応なのか?
洗脳されてんだろお前ら
320名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:19.99 ID:bP8PsAYZ0
>>205
次は消去法でここにするか・・・はぁ。。。
321美香:2013/10/01(火) 20:50:20.06 ID:9GVqrfJH0
>>271
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今の日本を支えているのは中小企業だよ。
322名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:25.90 ID:zlVZ7iJ00
数年延長してものれんに腕押しだろ、しかるべき使い方をされれば増税もやむなしなんだがな!
現実は「老人は死ね!」とか云ってる官僚の天下りに使われるんだよな!
323名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:26.50 ID:jYnYEGDG0
明日を最後に新聞解約
新聞は国民の為にならなかった
324名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:26.68 ID:95HHzrgX0
企業は預かった消費税で やりたい放題だっもんなー うらやましい
325名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:31.00 ID:oNLnS/TL0
知ってた
326名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:33.71 ID:jbLIRwnm0
>>217
騙された連中は確かに頭が悪いが、自民党自体が期待させるようなことをなにかにつけていってきた上に、
ネトサポどもも無責任なこと言って馬鹿を焚き付けてきたからな
仕方ないよ
327名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:34.93 ID:1a+afo3S0
先の大戦でガスと予算があるうちに戦争をしようといったのが財務省  まじでこいつらに殺されるわ
328名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:35.12 ID:XYcWLWMd0
>>289
共産党デモかなんかやったのか?沖縄でなんかあるだびにデモやるのは知ってるが
329名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:40.30 ID:WtcsUbzN0
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
330名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:41.00 ID:wcABXPdm0
ゲリノミクスううううううううううううううううううう
331名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:40.95 ID:luShxBYaP
社会保障の為、財政収支改善の為、財政支出の為、減税の為としても、消費税増税5%より純資産税1%が適しています。
・個人金融純資産の大部分は高齢者が保有しているので高齢者に応能負担してもらえる。
・歳出や減税の恩恵を受けた人が貯蓄するのを抑制でき、多くの人にお金が回りやすくなる。
・民間の消費や投資を促す効果がある。
・バブル抑制効果があるし、バブルの後始末にも適している。
・世代間の不均衡を緩和する効果があるし、資産階級が固定化しにくくなる。
・個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られる。
・現在の資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税・低率・定率で勤労所得より有利な場合が多い。
332名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:41.69 ID:1ceBpedE0
>>272
在特なんてしばき隊の朝鮮人にしばかれてるじゃないかw
あれで暴力革命目指してるとかないわw
最低限、外国から武器と資金を提供してもらえないと無理だろ
333名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:43.50 ID:2ftE7tBl0
>>280
財務省が決定権持ってるなら政治家っていらなくね?
税金の無駄だから廃止しよう
334名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:49.44 ID:995cO4Rz0
さあゲリノミクスの始まりだ
335名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:50.20 ID:O6PMHqJp0
消費税が上がったら先ず不必要な物から節約する
とりあえず森永の菓子から始める
食わなくても困らないし死なないからなあ
336名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:54.56 ID:eJ+MFK4K0
これからは個人売買とか、物々交換会が流行るのかね?
337名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:55.28 ID:cNPfyPk00
これだけ国民が馬鹿にされても議員が襲撃されたりしない国
平和で素晴らしい国だ
338名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:57.42 ID:QlWrEeEQ0
>>257
せめてあと半年後だよな
一般庶民にアベノミクスの効果、実感が湧くのは早くて秋から年末とか言ってたんだから
339名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:50:58.85 ID:OZM/f/oZ0
>>263
その通り!  無職老人と貧乏人から税金を取るには消費税しかないからな。
ナマポからだって税金徴収できるのが「消費税」だもんw
340名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:01.02 ID:3b+g16920
ここで消費税増税を批判していいのは衆議院選挙と参議院選挙で
自民党に投票しなかった有権者のみです

選挙権が無い未成年はネトウヨやネトサポをやらなかった人のみが
消費税増税を批判できます


安倍上げや自民上げしてた底辺は息してる?w
341名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:06.09 ID:8Gy/l1J0i
>>259
月20万で暮らしてるから新聞やめても消費税増税分は取り戻せんな
やめるけど
342名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:09.42 ID:D0m0KyKt0
阻止するための選択肢が共産党しかない悲劇
どうしてこうなった
343名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:10.77 ID:G8y9XC960
>>288

はいはい、俺は誇り高きネトウヨの一人だよw
344名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:14.17 ID:g/9c5tXj0
これで国民が消費を嫌って最低必需品しか買わなくなったら一番に
どの業界がくたばるの?
345名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:15.30 ID:H9gQiWt80
ネトウヨはマスコミの事前報道をデマ呼ばわりしたことを謝罪しろよ

TPP参加→事実でした
靖国参拝見送り→事実でした
消費税引き上げ→事実でした

お前らの方がよっぽど嘘吐きだっての
346名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:15.90 ID:3PnD6XdR0
>>222
太平洋戦争も責任取りたくないから開戦に持ち込んだらしいぜ
戦前から変わってない無責任体質w
347名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:15.94 ID:Nq2VzUZ20
まだ此処に文句書けてる人はまだ何とか食うには
困らない階層なんだよな、旅行が無くなるとか車
買い替え一切無しとか、そういう人たち(まともな
納税者)。 ここ30年デフレに突入するよ、又。
3000万円で新築して300万円の税金じゃ立て替え
もしないよ、もう。
348名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:17.68 ID:Su3OafIO0
>>社会保障を安定させ、厳しい財源を確保するため待ったなしだ

大嘘つきあべー
349名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:18.61 ID:s9lsfhgA0
>>220
口だけ番長はとっととくたばれよ。ウソばかり言いやがって。
350名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:25.78 ID:mL+rk9Oi0
ほらねw
351名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:26.67 ID:5mF0Y0zM0
>>288

そうだな。これぐらいで安倍内閣の支持をやめるなら
最初から支持するなよといいたくなるな。
少なくとも、全部選挙の公約に掲げていることだろうに。
352名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:27.02 ID:kC50GcyV0
タイミングが悪すぎるな。あと1年先延ばしにするべきだった
353名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:27.32 ID:qHmoR2wni
>>319
マジレスすると
菅直人は天皇陛下を敬ってないから
菅直人を支持する事は出来ん。
354名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:30.07 ID:S8p0mVxp0
ナマポも納税するのか
いいことだ
355名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:30.74 ID:YhEktxYvi
だから自民じゃなくて新風に入れろとあれ程言ったじゃないかぁぁぁぁぁっ!
356名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:34.43 ID:eldArVMj0
もう靖国には行くな、英霊に嗤われる。
357名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:39.97 ID:+SAQ8NnK0
>>247
そんなもんだろ。
>>263
つ「株式所得税」
358名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:42.46 ID:PEBOAhgq0
>>338
実施は半年後だけどな
359名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:43.05 ID:e6OHHjKL0
>>316
増税で景気が冷え込むと思うのなら、買いだめする必要なんかなくね
360名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:48.52 ID:/hmVJdEX0
>>308
パチンコと友好GJだね!
パチンコは韓国との絆!安倍ちゃん日韓友好GJだね!
安倍ちゃん韓国!韓国のミラクル経済成長は見習おう!
サムスン!GJだね!パチンコGJだね!安倍ちゃんGJだね!日韓友好GJだね!
パチンコと日韓友好と安倍ちゃんの邪魔をする左翼から安倍ちゃんを守ろう!
361名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:48.87 ID:7bImze1Z0
はぁ・・・
これでうちの顧客は
「もっと安くしろ 消費税UPしても売値は変えられん!」
って言ってくるんだろうな。
買い叩きのいい口実を作りやがって
362名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:49.19 ID:5mASltN5i
まさか消費税増税に反対してて自民党に入れちゃったバカなんかいるの?
363名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:52.09 ID:qxyF0/j30
次は10%などとケチくさい事を言わずドーンと20%行きましょうや、ねえ安部さん
364名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:55.85 ID:S8ftWuZ00
>>343
恥ずかしい奴だなぁ
365名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:56.95 ID:kHjB1lsx0
アベノミクスで大儲けしたのは、割合的には、日本企業や日本の投資家よりも実は海外投資家だという現実。
そして消費税増税で、本当は誰が一番得するのか。官僚もそうだろうが、もっと徹底追及してみ。
366名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:51:57.21 ID:SzVpzR2y0
貯蓄率だだ下がり、可処分所得も低下し続け
大企業と富裕層を除く一般の家計はもうスカスカ。
なかでも若年層の所得は特に下がり続け一方で税負担は増えるという惨憺たる有り様。
ここにきちんとテコ入れをしていかないと流石に不味い。

ちなみに、大企業うんぬんと言うとアカだのサヨだの言われるが
実態として富裕層と大企業の蓄えだけは膨れ上がってるのは事実だからな。
367名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:00.19 ID:6L4OMjbF0
どっちみち支持率は下がるし…
国民からの支持を受けない首相なぞボコボコにされて終わり。

予算についても、財務省に負けた首相なんか財務省は怖くない。
財源無いから出せん!と言われる。

増税すら止められんのに、よくもまあ戦後レジームの脱却とか言えたなw
安倍自身が、まず脱却出来てねーだろwww
368名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:02.01 ID:W+DgFzAC0
>>172
恥垢も?
369名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:07.51 ID:LHBCM8VF0
安倍を潰す????????

増税が決まって
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

増える税金と、使っちゃった国債、どうやって払うんだよ
バカじゃねーの(笑)

おまえら死にたいの??????????????
370名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:08.65 ID:sF72SjsB0
消費税は一番平等な税金なんだけど?
膨れ上がる社会保障費をどっから捻出するんだ?

お前らの大好きなサヨク政党なら
増税せずに打出の小槌のように金を降らしてくれるのか?

バカばかりだな
371名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:09.39 ID:RWKwStqb0
本当の国賊、売国奴は誰なのかわかったか?
372名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:11.05 ID:2ow5XUqM0
内税方式なんだから実際に消費税を払ってるのは業者なんだけどな
373名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:13.48 ID:rEEko8Ft0
<哀れ安倍信者>
年収90万のオレだけど、安倍さんのためなら、8%だろうと10%だろうと、
消費税をどんどん払うよ。
どうか中国と韓国をやっつけてください
374名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:15.33 ID:qeeGWmso0
いやー、今日ほど共産党志位和夫の会見が頼もしく感じたことはないわー
375名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:17.54 ID:ISfIqN1w0
ずーっと紙読んでたな。
財務省が作った台本???

安倍ちゃん、なにも伝わらなかったよ。残念。
376名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:19.53 ID:KWY+mZLz0
未来思考のよい会見でしたね。
377名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:19.74 ID:2WKcAM9t0
消費税は民主時代の政策じゃん
おまえらが民主を与党にした結果だろ?
自民に文句言ってるやつはあほか?
378名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:20.19 ID:7eDe1elk0
とにかく増税煽った新聞やめましょう
379名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:21.79 ID:5TIm0fefO
消費増税で失敗すれば、消費減税してくれるのかね?
380名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:23.62 ID:mFYisHlP0
痔民に入れたバカウヨだけ増税でいいじゃん!!
おくにのために死んでくれるよ!!



マスゴミの捏造だよ、見てろ!消費税はあげないからw


とかほざいてたバカウヨちゃんたちは全員首を吊ったの?
381名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:23.90 ID:Reo9Cw1S0
>>256
同意
382名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:24.71 ID:9icxI7A90
>>166
「カンコクに貸したカネ」をぶんどりにいけばOK!
ついでに「竹島」もな。
383名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:24.63 ID:W7eK8M2D0
消費税アップで税収は逆に減るんだけどバカウヨはそんなこともわからないの?
384名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:27.11 ID:kcOBNpYo0
・TPPの交渉参加を、負けるとわかっている選挙で訴えた野田内閣
・TPPを実質否定していた自民党、選挙後あっさり参加の安倍内閣


・消費税増税にデフレ脱却の条件をつけた野田内閣
・なにもかも無視して消費税増税の安倍内閣

自民党政権より民主党政権のほうがはるかにマシだった
385名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:33.97 ID:CVVBpAJw0
ええっ?安倍って子どもいないの?
カタワに一般庶民の事情がわかるわけねーだろ
傀儡なの?糸引いてるのは・・・
386名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:35.50 ID:19vYQ2lk0
>>343
目え覚めたかwwwwwww
土下座しろやカス
387名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:36.57 ID:pTDyhjoS0
財務省「酒が旨いなwwwwwwwww」
388名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:37.90 ID:KC7hvslU0
>>48
最近は韓国の方が自浄作用あるんじゃないかと思い始めたぜ
389名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:39.68 ID:UlRLnuNG0
>>190
どんな顔でも次は大敗すると思うよ
消費税の徴税が始まって死屍累々のさなか10%増税が飛び込んできたところで選挙なんだから
390名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:43.45 ID:HoXfR/Oo0
イラクで負けたんだよアメリカは
で、その戦争にかかった費用をイラクから分捕れるつもりが
ダメだったw
で、誰がそのツケを払うんだとw
391美香:2013/10/01(火) 20:52:44.55 ID:9GVqrfJH0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんかすっごい勘違いしてる人がいるみたいだから訂正しておいてあげるけど、
          若者ばかりに負担がかからないように、法人税や所得税を上げるんじゃなくて
           消費税を上げるんだよ? 分かります? 頭働いてますか?

     消費税は、お金をためこんで勝ち逃げした老人からも取る税金なんだから、
      今働いている世代に負担がかかる所得税や法人税よりも、ずっと公平な税なんだよ。
 
       そのくらい理解してから批判しろバカが。
392名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:46.28 ID:1zOZWhwB0
公務員の給料下げろ

公務員の高給のための増税だろ

ふざけんな 公務員死ね
393名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:50.46 ID:ELBrzVtL0
NHKの高い人件費や無駄に使っている製作費を下げ、地上波一局と同じものを
BSで放送し、NHKの視聴料を4分の一ににすべき。
公務員や議員の給料の上限を1000万とし、議員の数も4分の一ぐらいにすべき。
社員の賞与も含む年収が日本の年収平均よりも多い会社はたとえ赤字でも
税金を払わせるべき。
子供手当や高校無償化は日本民族少子化対策費とし、外国人や外国系には
出すべきじゃない。
パチンコは禁止し、公営カジノにすべき。
外国人ナマポや年金は廃止すべき。
これだけやれば、消費税値上げなんていらないはず。
394名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:51.04 ID:0cMStszP0
今一番大切なのは日本再建。

これに同意できないカスどもは日本から出ていけ!
395名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:56.37 ID:BrFvrYHX0
どうせいつ増税しても大多数は必ず文句垂れるんだから早めに上げてスタンダードにした方が良い
個人の感情より国益を優先させたんだろ
396名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:52:56.81 ID:wrVdu8Hb0
この時点での消費増税は早すぎるだろうが。

国民殺す気かよ。
景気の動向みて決めるって言ってただろうがw
397名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:00.95 ID:FZr2YQA20
6%にしろ今からでも遅くない
398名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:01.00 ID:+AnespVz0
国の収入下げようとしてるのに、使い道かたるやつって、終わってるよな。
399名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:02.98 ID:9yuIbU940
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...     --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   ;./___ノ(_\; ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ;/_愛●国_.\; :::::::::::::。::::::::::: .
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ///ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  ::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ::::::::::.... .... ..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ;\ u. . |++++|  ⌒ /;.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /   .;ノ   ⌒⌒    .\;:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝあべ支持しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
400名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:03.34 ID:Hd1Cj5Ht0
>>277
知らないというか、あまり考えないよ。
今日から年度後半が始まって予算消化しないといけない。
401名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:03.60 ID:XATJOs7IO
政府が何かを変えたとき、その結果だれが儲かるのかを見れば
その変革を裏で進めていた人が判るのではないだろうか。
今回の増税でオイシイ思いをするのは誰なんだろうなぁ
402名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:06.07 ID:ndYZixvJ0
増税前の贅沢とか言って高級おせちとか買うバカ出てくるんだろうなぁ

出来あいのを詰め合わせて冷凍しているだけなんだけど
403名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:10.05 ID:5YLZVGIw0
日本がギリシャになる日も近いな
国にたかる寄生虫ばっかり
404名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:15.33 ID:zkIXPOplP
>>352
あと1年もしたらどうなるか分からないから今の内に上げてしまえ、
が本当の所だろw
405名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:17.51 ID:NzlTYCA40
>>298
橋下かよ
そんなのやっても社会の活力無くなって
富裕層が逃げ出すだけだ
406名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:17.58 ID:PWXarBa50
お客さんが多いのかな?
+は増税賛成派が多数のはずだが
407名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:18.70 ID:SayYU/gj0
>>361
で、それに応えられない中小企業会社が潰れていくんですねわかります
408名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:20.89 ID:2ftE7tBl0
政党が団子状態で決められない政治時代の方がよかったな
409名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:20.69 ID:9b8vkOee0
発表後に円高株安の失望売り、
市場は正直だな
410名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:21.49 ID:y3wI9T7w0
>>343
死ねよ。
411名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:22.30 ID:BgSqbIzi0
残念宰相だったなー
412名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:26.95 ID:3PnD6XdR0
>>367
戦後レジームからの脱却
デフレからの脱却
二回もチャンス与えられて
どっちもできなかったアホ総理として名を残すんだろう
413名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:26.89 ID:WtcsUbzN0
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
414エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 20:53:27.85 ID:Pt5wyVjN0
自民党と安倍政権および与野党に対して村八分推奨。


国防・外交だけは断固支持。あとは徹底してサボタージュ。
残念ながら、安倍政権にかわる勢力はひとつもないので、
国防とTPPを除く外交以外は協力しない、支持しないことで憤りを示しましょう。
415名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:32.75 ID:5+NwFRNY0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
416名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:33.18 ID:1OF1IIqm0
増税不況が来るな
417名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:37.65 ID:baRQv9/h0
【藤井聡】国土強靱化200兆円計画  基地外リフレ派
自民党が使う200兆円といえば、消費税80%分  
公共事業に200兆円使って借金を増やしながら、一方で、
財政がたいへんだからと、医療などは必死でカット。消費税増税。
土建屋以外は氏ねという政策。
418名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:39.05 ID:1a+afo3S0
>>370
お前が大馬鹿だよ 脳ミソはマルコメかw
泣きを見るのは中小零細と庶民だろ
419名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:52.92 ID:R4MH3Pio0
若者よ、声を出せ。行動しろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21949402?ref=ranking_video_bot

私も諦めない。一度くらいは景気の良い時代を知りたいから。
420名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:53.12 ID:lqS9ClIS0
7年後のオリンピックには国民がダークサイドな顔で歩き街の至る所で
追い剥ぎ、略奪、レイプ、殺戮など横行し治安悪化のレベルはジンバブエ並み。
その頃には安倍じゃないと思うが。
421名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:54.15 ID:e9IvVYdl0
  ニ /l!   ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ  ‐┬ァ   ─┐o                         /  /  /  /  /
 _/  ヤ   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´   _ノ´ ツ ._,ノ  VV VV VV VV VV VV VV VV VV  o  o  o  o  o

                   +        ____    +
                      +   /⌒  ⌒\ +
               ジャ━━━━━━//・\ /・\\━━━━━━プ!!!!
                         +   /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\  +
                            |       トェェェイ     |
                          +  \    `ー'´      /    +
                 _|\∧∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧∧∧/|_
                    >                                  <
           __|_  │       │    ────┐  │  -┼-  -┬─┬-
                 /  │   ┌─┴─┐        │丿│ヽ┼-┼   /  │
             イ   ├ー-、_.│      │────┤  │  |二二|  / ̄| ├ー''"      
         _/ | \_│           / .        │  │  |二二| "\/   !、     \  ∧  /
              |     │       _/  ────┘  │  ノ  \   ノ    `ー-┘   \/ ヽ/
422名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:54.89 ID:R0BeF/Au0
官僚に逆らうバカは、橋下みたいにどんな手段を使っても潰されるのがオチだからね。
橋下はバカが仇になってあっさりしすぎなんだけど。
安倍はものわかりが良さそうだから、案外長期政権を許してくれたりしそうだけど。
423名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:53:59.63 ID:+SAQ8NnK0
>>321
なら、消費税増税反対の意味、判るな?
424名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:03.22 ID:/hmVJdEX0
安倍ちゃんGJだね!一気に消費税10%行こう!
谷垣ちゃんやる気だよ!自民党がんばれ!
安倍ちゃんGJだね!谷垣ちゃんGJだね!
安倍ちゃあああああああああああああんGJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ

【政治】消費増税「8%で終わらぬ」=谷垣法相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380628007/
425名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:06.61 ID:eOZN0HKj0
やっぱり幸福実現党しかない
426名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:07.09 ID:5bigX8nv0
法人税下げたところで大手は下請けや二次三次にたいして
条件が良くなるような受注なんかするわけでもなし
一部の大手社員だけ給料上がったところでどうやって景気を良くするんだ?
絶対数の多い中小企業で働く人間の給料なんか
仕事は増えたが利益が出てないのにどうやって上げんだろ
427名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:11.94 ID:nbcSq8P7O
∋*ノノノ ヽ*∈
 川丶`)∀(´川 
チョッパリはウリ達の為に死ぬ気で働くニダ
428名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:14.36 ID:IaFOxoaL0
安部の特効薬、製造注意にしろや
429名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:15.34 ID:Jrf6JEod0
ID:LHBCM8VF0




ネトサポさんお疲れwwwwwwwwww
430名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:17.25 ID:LHBCM8VF0
安倍を潰す????????

増税が決まって
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

増える税金と、使っちゃった国債、どうやって払うんだよ
バカじゃねーの(笑)

おまえら死にたいの??????????????
431名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:19.25 ID:sQ70vXhw0
増税は駆け込み需要で一年目は増収になるけど、二年目三年目は減収になるよ
432名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:21.43 ID:D0m0KyKt0
次の選挙までに15%くらいまであげても
自民党勝ちそうな気がする
国民も政治家も破綻まっしぐら
433名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:22.84 ID:0nTMkB+M0
月額23万5000の共済年金と宗教法人に課税しろ!!!



.
434名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:23.21 ID:sDWIEC330
どうせ自民の工作で
「仕方ない、しょうがない」空気が作られてるんだろと
思いながらスレ開いたらそうでもなかった
時間帯のせいかな
435名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:24.11 ID:6hLN4WlQ0
.

まぁ、実施されたら税収減少するから楽しみにしてようぜww
436名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:23.96 ID:t9pl1bzK0
票集めに利用だけされて使い捨てされる底辺ネトウヨ哀れ
安倍の反中韓姿勢なんてお前らの票集めのためのパフォーマンスだったってのにな
437名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:27.63 ID:1afI9LHk0
次は財産税だな
438名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:33.14 ID:VSnX8Bcw0
.
 【政治】消費増税「8%で終わらぬ」=谷垣法相
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380628007/
.
439竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 20:54:34.28 ID:YLdcx00B0
>>342
共産党しかないわけないだろうがw

維新政党・新風しかないよ。共産党は富を中国や南朝鮮に
渡すことしか考えてないから。
440名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:35.12 ID:6LcPvQO20
消費増税 TPP 言いだしたのは管直人

管さんの影響は今後もまだまだ続くのか・・・
441名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:36.36 ID:ZrFiGKJz0
安くてすぐ壊れる外国製品を毎年買わずに倍の値段出しても数年持つ日本製品を買えば節約になるかな。
442名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:41.71 ID:3b+g16920
>>316
底辺庶民の短絡思考乙

いわゆる「駆け込み需要」の数字を財務省が利用するのが分からないの?
指標になる数字には色なんてつかず判断しないんだよ
この数字を増税前に発表して景気回復だと吹聴するんだよ
443名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:49.49 ID:/bFFqPEB0
みんなの党、共産党が大躍進か。
安倍、覚えてろよ。
444名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:51.36 ID:0PtztxNS0
6兆円の経済対策

6兆円÷1億2500万人=48000円

経済対策しないでそのまま国民にバラまいた方がよい。

4人家族なら1世帯19万2000円
445名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:52.70 ID:L4GtdYkX0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
446名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:53.43 ID:OsmE4oAY0
親パチ・親韓安倍の日本をトリモロスというのは、日本人から日本をトリモロスということだ。
447名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:54.60 ID:z+xuwWQA0
長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州
長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州長州
チヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミ
チヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミチヂミ
マッコリマッコリマッコリマッコリマッコリマッコリマッコリマッコリマッコリ

美味しいれす 財務官僚が〜 民主党が〜 総理が〜 選んだのだれだよおwwww
448名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:54:57.60 ID:lM2g06Jv0
何か?ネト安倍ぴょん擁護ネトウヨ&ネトサポ

以前より少なくネ???

どうしたの?

安倍ぴょん擁護ネトウヨ。。。
449名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:03.54 ID:XYcWLWMd0
この状況で喜んでる奴なんなの?
450名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:03.42 ID:Cf6B89Sf0
451名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:07.06 ID:wrVdu8Hb0
デフレ脱却と相反してるだろうがw
滅茶苦茶やってる連中は何なんだよ。

何が目的なんだよ。
452名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:08.15 ID:jW1FUjUv0
ここ最近膨れ上がった社会保障は役人が過去に年金資金などを
放蕩三昧で浪費したせいである事が最近になってまた隠匿されている
このまま税金を投入して名目社会保障費を維持したところで何かが変わることは
ありえないと断言できる
453名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:09.02 ID:2ow5XUqM0
>>338
それで四月からって言ってるわけだが
個人的には一年先送りにすべきだった
454名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:10.27 ID:BVzX+7c50
>>384
民主党というより野田だな
ガチで野田にもう一度やらせたい
455名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:12.49 ID:eldArVMj0
正直者が馬鹿を見る日本をトリモロス!
456名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:15.01 ID:pAJPtLCi0
マスコミの飛ばしだと連呼してた人は、何を根拠にそう言ってたわけ?
飛ばしだと言ってる方が大きな案件でいつも間違ってるんだけど。
457名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:21.82 ID:mYy+dZRw0
「肉屋を支持する豚」

自分が豚であったと
嫌でも思い知らされた人間は多いんじゃないの?

安倍の正体・本性を見誤った 見抜きそこなった

詐欺師ほど、愛国者なりに成りすますのは上手だからね
自民党の年季は、民主党とは格が違うのだよ

だからこそ、アメリカは売国の本命に自民党を指名している
458名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:27.21 ID:5XDlzINH0
>>396
日本政府が、日本人を殺すきなら、
日本人は、いますぐ、銃を手に取れ!!
日本政府、ジジババ、大手マスコミ、大手金融機関の奴らを皆殺しにすべきだ!

数日前、大阪の片隅で、
大手珍力団の武器庫が摘発されたニュース。
武器庫には、潜入ミッション用と思われる、
レーザーサイトつきピストル、
暗殺用のサイレンサーつきピストルなど十数丁が、
五百発以上の弾薬とともに保管されていた、ってさw

山梨県内じゃ、かた田舎の珍力団同士が、ここ半年で、
40件ぐらい、ピストル乱れ撃ち、
爆破事件を起こしているw

ジジババ優遇、糞無能既得権益層保護、糞増税、糞インフレ誘導の日本人弾圧の極みである、
暗黒奴隷推進ワタミな安倍ピョン自民 政権、糞官僚>>1どもを、
銃で撃ち殺す、平成内戦の時間だ!!
459名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:29.79 ID:nKcINb+D0
便乗値上げあるから物価は実質1割上がる。
460名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:29.97 ID:p7LmddWW0
安倍は腐っとるな。
461名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:38.03 ID:3PnD6XdR0
>>379
さらなる消費税増税です
足りないから待ったなし
462名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:40.75 ID:sF72SjsB0
>>263
出たよ公務員ガーが

国家の企業原理が強まったほうがブラックになるって、なんで気づかないかね?
463名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:45.11 ID:JW9oAM0K0
落ち着いて考えたら、こいつ何か公約守ったか?
かなり国民の期待裏切りまくってないか?
464名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:45.35 ID:j18k9C0X0
全額社会保障に使うという国民との約束はどこに?
詐欺ですか?
これじゃまた数年後には社会保障口実に消費税増税言い出しそうだ
465名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:47.80 ID:bP8PsAYZ0
民主は反省出来なかったけどやっぱり自民も反省出来なかったね
466名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:48.50 ID:ljcAIUmAi
安倍ちゃんもネトウヨもGJだね
467名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:50.72 ID:6gboDCjd0
ネトウヨがどうとか関係ねえよwあおってるやつはなんなんだ。
日本全体が縮小衰退衰退するスピードが上がったようなもんだろこれは。
468名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:55.13 ID:KWY+mZLz0
安全安心を3%で買ったと思えばお得ですね。
469名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:55.20 ID:UXTbHVET0
安倍は稀代のペテン師だな
あと未だに安倍ちゃん安倍ちゃん言ってるやつも
頭どうかしてる
470名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:55.48 ID:+2WAnCr30
>>448
あいつ等金の心配しないからな
親は大変だ
471名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:55:55.80 ID:k83AYU070
元々民主が通した法案だろ
なにを騒いでんだよ
472名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:02.06 ID:XvliMxLr0
こんな分かりやすい国民の為に使わない税収やりつづけると
労働者いなくなって富裕層は摂取しづらくなるぞ
473名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:02.26 ID:Mv4HQ52Si
史上最低の馬鹿総理

経済指標も読めない安倍馬鹿しんぞう
474名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:04.41 ID:ISfIqN1w0
>>361
イトーヨーカ堂とかイオンはそれやるよね。
ドンキーに納入してる業者さんはどう?
475名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:12.91 ID:RAsWtlCP0
>>381
復興税でアホほど税率が上がるぞ
476名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:14.57 ID:z+wAyIAz0
どさくさで法人大減税か
いろいろともうだめだな
477名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:16.81 ID:wdhd0NBz0
なんか言おうと思ったけど
共産社民が「反対する!」と言ってるの見たら

こいつらの仲間になりたくない気持ちが先に立って冷めた
478名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:19.49 ID:dr6RfEAM0
2ちゃんねるで洗脳されて自民に入れちゃった馬鹿も多いと思うけど
お前らどう責任取るんだよ…
479名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:19.85 ID:vQ+eoRC20
またクソバカネトウヨのせいで迷惑こうむったよ
いい加減死んでくれませんかね
小泉もそうだったが、ウヨはちょっと媚ればホイホイ票くれる
脳ミソ腐ってるバカばかり
それで生涯収入の3〜5%もこれから失いましたとさwww
頼むからバカはオレまで巻き込まないでくれ
480名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:21.01 ID:6L4OMjbF0
>>370
言ってることが左翼だと気づかないのは、
マジなのか、バカなのか、スパイなのか…
481名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:22.92 ID:RWKwStqb0
チ○ンネル桜の脳みそお花畑ウヨクどもは今どんな気持ちなんだろうな
482名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:25.03 ID:M6pSQZOHi
よくも悪くも多くの一般人はわかってないんだろうな
105円が108円、なんだそれくらいって
いや、間違ってはないんだけどさ…
483名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:26.19 ID:8TUrcg2q0
アベノミクスおわた おわたよおわた
484名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:26.25 ID:LHBCM8VF0
>>429
おまえ、呑気だねぇ

増税が決まって
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

増える税金と、使っちゃった国債、どうやって払うんだよ
485名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:26.92 ID:y3wI9T7w0
>>430
お前、安倍は増税反対派とか思ってた層だろ?

国民の所得上げるなら、復興特別法人税じゃなく、復興特別所得税住民税を廃止すればいいだけの話だ。

馬鹿は早く死ね。
486名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:27.66 ID:y9fv7mP60
消費税増税に大反対してた必要悪の小沢を
叩き潰したマスコミとそれに乗った阿呆
487名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:29.20 ID:yvuk59vT0
>>1
> また、「社会保障を安定させ、厳しい財政を再建するため、財源確保は待ったなしだ」
> と述べ、「経済再生への自信を取り戻す。国の信認を維持し、社会保障制度を次世代に
> しっかりと引き渡す。これらを同時に進めるのが私の内閣に与えられた責任だ」と述べた。
>
> 増税分で得られた税収の使途では、「社会保障に全額使う」と明言。
昨秋,三党合意により増税法案が成立した際の,野田前首相の演説クリソツw
488名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:31.28 ID:OZM/f/oZ0
>>418
はいはい、泣きを見るのは(個人において)所得税も(企業において)法人税も払っていないような連中ってことwww
489名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:31.18 ID:S8ftWuZ00
トヨタ大勝利
490名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:31.53 ID:7bImze1Z0
>>407
潰れるかどうかはわからんが、給料は上げにくいだろうな
491名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:32.66 ID:6Nd6fyyJ0
>>22
同意
苦しいわ懐は痛いわでこれからまたコストカットやら節約やら必要になるが
大局的な見地から日本の長期的な財政健全化を考えれば、消費税のような恒久財源を
遅かれ早かれ上げて安定的な税収を得られる状況をつくるのはやむを得ないと思う
492名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:34.65 ID:Pw05Olob0
>>197
政府は国民の味方とは限らない、という事。
バブル崩壊経験者はわかるはず。

>>418
いやいや零細のほうがしぶとかったりするよw
従業員抱えてる所はキツかろうね。
493名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:35.58 ID:A4M/STNM0
安倍ちゃんは消費税上げた程度じゃ痛くも痒くも無いで
494名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:42.67 ID:jbLIRwnm0
>>377
今自民政権なんですが
最終的にゴーサイン出すのは他ならぬ自民なんですが、そこんとこどうお考えなんですかね
民主なんてくたばった政党なんてもはやどうでも良いんですよ
495名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:45.54 ID:jpSU68TZP
>>384
雇い主のためとはいえ大変ですねー(´・ω・`)
496名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:47.89 ID:2vPjItHc0
ナマポ申請で反撃したれ
497名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:49.30 ID:W+DgFzAC0
>>391
おまえ人と逆のこと言うのが好きなんだな
たんなるサヨク朝鮮シンパじゃなかったんだ
498名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:51.69 ID:5+NwFRNY0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨           諸悪の根源はあたしですか? イッヒッヒ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
499名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:53.26 ID:/nbu/Yco0
>>465
反省どころか逆ギレ
500名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:56:56.89 ID:eferHJ8G0
>>103
ド腐れ公務員には殺意しか湧かんな
朴とか言う財務官僚の住所は割れたのか?
501名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:05.27 ID:TZmmtMEy0
経済再生と財政健全化が上手く行けば長期政権
上手く行かなければそれまで
ただそれだけの話で今ぐだぐだ言う必要はない
批判ありきのアホは日本の敵でしかない
502名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:07.45 ID:o91u8SYP0
安部もどんだけバカなんだよっ!
503名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:11.39 ID:s2czJXXt0
復興予算もメチャクチャな使うかた
してるし
消費税も社会保障に使うなんて信じられんわ
504名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:12.68 ID:fDTHJXrq0
もう一度腹壊して今度こそ死ねよ安倍
505名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:14.66 ID:QRqSKkuw0
ウリたちの特権を守ってくれた安部GJニダ
506名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:15.51 ID:+XOXICEX0
安部は糞総理決定。

せめて景気動向みて1年か2年待てよ。
給与あがって来ないのに誰が消費すんだよ。
507名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:15.57 ID:UlRLnuNG0
バカは自民と民主の二項対立でしかモノが見えないのか
処置無しどもめ
508名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:16.78 ID:yOx+Reua0
こんな馬鹿なことすっから民主なぞに乗っ取られたのに
509名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:19.80 ID:CVVBpAJw0
派手さはないけど、白川民主で地道にやってた方がマシだったんじゃ・・・
510名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:21.42 ID:hYtsqsq50
>>486
小沢さん、消費税20%まで引き上げないとって言ってた人ですよw
511名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:26.24 ID:/cV4F7iW0
>>25
そう言うのもう通用しないと思うよ。

>費税増税を決めたのは民主党でしょ?
民主党政権下であっても自民党も公明党も賛成して決めたよな?

>安倍さんはそれを引き継いで実行してるだけ
消費税に賛成したのは安倍総裁だろ?

>恨むなら民主党じゃない?
別に恨んじゃないが、延期して潰すこともできた。

ネトウヨは何が言いたいんだ?
お前ら本当は消費税増税反対なんじゃねぇのか?
512名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:27.62 ID:58IAU9+c0
>>370
60兆円あった税収はどこに消えたんですかねぇ
513名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:30.37 ID:p90b0Dde0
貯めてた1円玉が役立つ日が来たか
514名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:34.18 ID:SzVpzR2y0
>>369
>企業に賃金上げろと言ってる総理

物が売れないのに賃金上げる馬鹿がどこに居る。
515名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:34.87 ID:3pCiAiTI0
安倍と菅の財務省包囲網人事ってなんだったんだろうなって思う
あっさり包囲網破られてんじゃねえか
中畑の巨人包囲網並みにもろかったな
516名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:35.73 ID:vD5yvMar0
今、ニュースで知った
何してくれてるの…
517名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:37.35 ID:11DXHITKO
>>444
むしろその分を減税したほうがマシ
518名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:40.15 ID:e6OHHjKL0
>>484
擁護もそこまでになると逆効果だわ
519名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:40.71 ID:XCp7kJLi0
 庶民の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        __  +
      +   /財務省\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
520名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:40.79 ID:vW8qbjVs0
>>393
公務員の年金ってすごく高いんじゃなかったっけ?

それも無くしてくれ
NHKもか
521名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:42.77 ID:+pcE/Vx5O
英語で会見しろよ
522名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:42.78 ID:YU7zyWdU0
>>361
そんなの客じゃねーよ
523名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:43.30 ID:doMvillx0
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ    おまえら増税、おれ脱税(笑)
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!    http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36896.jpg
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                ー‐---‐ '.  :
524名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:44.17 ID:e9IvVYdl0
どんどん日本人殺そう!!!!!!!
525名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:44.60 ID:H5CzLBCO0
なんでたかが3%で狂ったように喚いてるの?

消費支出年間1050が1080になるだけだろ?
30万くらいちょっと努力して何とかしろよ。

零細小売とか駄菓子屋店主とかは、文句言っていいけど
そもそも儲かってないんだから畳んじゃういい機会だよね。

少なくともナマポの実質金額が減らせるいい口実だし、
TPPで安いコメが入ってきたらその値段で計算しなおして減らせる。
ちゃんとナマポアするためにTPPで安いものの選択肢だけ増やす算段よ。

真面目な話、国民の大半はそんな下の下の食品食ってません。
maxvaluと普通のスーパーで売っているものが25%くらいしか一致しないのです。

だから最下層のスーパーがそれ以下の食品を置くようになるだけで、
間違ってもgardensがベトナム米を堂々と据えることはありません。

そんなにいやなら出て行けよ。17.5%の消費税の国でキモティーとかいってろよ。
526名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:48.55 ID:3PnD6XdR0
>>431
1年目って来年お4月からだろ
今回は5%の時のように増収になるとも思えない
最低限の15兆円以下なんだろうとおもう
527名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:53.68 ID:cxgxkiW30
記者会見と同時に為替が暴落しててワロタ
528名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:54.89 ID:zyTL6UIO0
3党合意の民主、自民、公明以外に衆院選で
投票した人だけが文句をいう資格があります。
だから国民の大部分は消費税増税に納得してんだよ。
529名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:57:59.67 ID:Jrf6JEod0
飛ばしだ、捏造だと騒いでた安倍信者どもさっさと氏ねよ
530名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:01.44 ID:LqNJePkK0
民主はバカを騙すのが下手
自民はバカを騙すのが上手
531名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:02.25 ID:L4GtdYkX0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞を取るのをやめよう。
これで年間4万円浮きます。
増税分と相殺できます。
532名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:04.82 ID:npvso50XO
>>471
無理して今やる必要が全くないにも関わらず
公務員改革もデブレも脱却していないに状態でやると決断したのは安倍
533美香:2013/10/01(火) 20:58:04.65 ID:9GVqrfJH0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 増税しないと日本が破綻するのに、どうして協力できないの?
          あなたたち、日本のことを愛してないわけ?

           じゃあ、今までのあなたたちの愛国心あふれるRESPONSEは、全部偽物だってことになるよ。
534名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:05.07 ID:sfEw7fsO0
増税は構わんが、
ドブに捨てる6兆円やめろよ
535名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:06.75 ID:D4EG0mRR0
なんで生活苦しい奴にも打撃くるようなことしかできんのかね
稼いでる奴から取れよ、どうせ経費で税金安くしやがってるんだから
536名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:07.32 ID:UkkteiIY0
増税に備えてどの支出削ろうかなと思ったけど
ピッタリなのがあった
新聞だw
年間約5万円も節約できる
537名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:17.17 ID:c/Zq92es0
前回同様今日の発表で目が赤くなってきた。また泣いたら辞めるのか
安部内閣崩壊近いかも
538名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:17.43 ID:eldArVMj0
残念ながら、KYだったなw
539 【東電 77.1 %】 :2013/10/01(火) 20:58:17.68 ID:NNuoAkHV0
終了かもしれないな。
540竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 20:58:22.59 ID:YLdcx00B0
>>443
そんなことになったら日本は崩壊するがなw
541名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:24.80 ID:J7PZA43O0
なんで所得が増え始めるはずの再来年からにしなかったのかね
これじゃ物価と税金だけ上がり給料は増えない最悪のパターンじゃん
安倍のセンスのなさは危惧していたがまさか一番クリティカルなところでしくじるとは思わなかった
もう奇跡がおきない限り数年間はドン底の不況だわ
542名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:25.27 ID:E9tG1yF70
>>472
新興国にシフトするから内需がボロボロでも構わないんじゃねぇかな
日本国民は絞りカス
543名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:25.66 ID:ICTTcx7b0
特措法で減免されそうな品目
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
544名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:25.77 ID:+SAQ8NnK0
>>391
人件費にも掛かるんだが。

>>484
下請けに迄払うゼニ迄管理出来るのか?
545名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:30.29 ID:80s10PFP0
今増税すんなよ。あと早くて1年、遅くて2年待てよ。
546名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:35.78 ID:1a+afo3S0
>>525
馬鹿ばっかだな
547名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:36.95 ID:5mF0Y0zM0
>>340

まったく同感。
何をいまさら、安倍さんを信じていたたらなんたら言ってるのかw
ほんと安倍信者(麻生信者)にはうんざりするw
頭はチャンネル桜の連中に洗脳されているようなやつらで。
まだ共産党信者のほうがはるかにマシだ。
安倍首相は公約を予定通り実現しただけ。
消費税増税を受け入れる覚悟がないなら最初から自民党を支持するな!
548名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:37.90 ID:914dSf5v0
         .___/\ __            ------【支配層(グローバル=ユダヤ層)】------
          \/ ̄ ̄ \/
         /\___/\                   グローバル企業 ユダヤ・ロビィ
          ̄ ̄ \/ ̄ ̄
                                   共和・民主党              CIA

       非循環食物連鎖図                 FRB   世界銀行               ↑
                                ------------【スパイ層】-IMF⇔財務省---- 国富譲渡
                         地位保障・利益提供               ↓ 
                              ↓           
  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ            経団連            官僚
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            ↓      清和会
  l{i{l{lノリ ,'fi´/  ・\,!. /  ・\   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     マスコミ(アベピョンGJ!・一辺倒)            ↑
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|       ↓------------【庶民層】------------- 投票・支持
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /     アベピョンGJ
   '、Yヾ :.   l  l ̄ ̄ ̄/^     / ノ   アベノミクス・景気回復連呼
    ヾ.f'、:.:.    'V´ ̄∨     /l'´                                       ↑
  n/7./7ヽ._):.:.、  `ー‐'´    ,. 'l    iヽiヽn   餌化 --------【ネトウヨ・J-NSC】--------- 工作
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |  | ! | |/~7  ↓
549名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:43.18 ID:4zNf5be/0
民主党時代の決定を
ことごとく覆していくからこその期待感が
新生安倍政権だったのにな?
550名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:45.58 ID:9yuIbU940
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...     --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   ;./___ノ(_\; ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ;/_愛●国_.\; :::::::::::::。::::::::::: .
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ///ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  :ミンスガー ミンスガー
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ::::::::::.... .... ..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ;\ u. . |++++|  ⌒ /;.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /   .;ノ   ⌒⌒    .\;:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ増税されやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
551名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:45.96 ID:QWNsE9Pu0
いつか稲田政権が誕生するまで辛抱するよ
もう男じゃダメだ
552名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:49.95 ID:LHBCM8VF0
【韓国政府は】すべてを日本政府のせいにして、日本政府を韓国国民に攻撃させ、国民の目を逸らす
【中国政府は】すべてを日本政府のせいにして、日本政府を中国国民に攻撃させ、国民の目を逸らす
【日本企業は】すべてを日本政府のせいにして、日本政府を日本国民に攻撃させ、国民の目を逸らす

韓国・中国・日本の中で、一番バカなのは日本国民
553名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:50.12 ID:9icxI7A90
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「毛利が!長州藩が!吉田松陰が!‥」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  歴史ロマン |

米ユダヤと財務省と経団連に逆らえず消費税上げんだろ?
\____    ________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::      |/  (●) (●)   \ 「えぇまぁ、名目上は全額社会保障とかで‥」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  うそつき   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
554名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:51.03 ID:Xui0ukQN0
小林よしのり

TPP参加でグローバリズムは益々進む。

それは底辺に向かう競争だから、
労働者の賃金は世界の最低水準に向かって、下がっていくだけである。

いっぺん地獄の底を覗いてくるがいい。
555名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:54.95 ID:HkAlWZ4j0
ネトウヨがマスゴミのせいにしようとしててワロタw

ここまで来るとすげえなw
556名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:56.01 ID:8qiNlDIg0
財務官僚のビールかけ実況してくれ
557名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:57.48 ID:s9lsfhgA0
>>481
ニヤニヤ笑ってると思うよ。馬鹿がいっぱい釣れたわwってな
558名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:58:58.20 ID:8IAlejWv0
>>533
あんたが正論を言う日が来るとは
559名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:00.42 ID:kHjB1lsx0
安倍自民はカネばら撒いて土建公共事業は増やすから、土建屋は増税は承知の上で
今後も安倍ちゃんを支持するだろうな
560名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:00.91 ID:W+DgFzAC0
>>485
おれ扶養もいないし個人事業主だからめちゃくちゃ所得税取られてるわ
俺みたいな貧民からとってどないするの
結婚なんて夢の夢だわ
561名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:05.06 ID:eJws22qr0
まともなのは金融緩和だけ
成長戦略が全部歳出ありきの利権
行革なしの増税国債積み重ね
完全にアウト
562名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:07.88 ID:htj5dvPj0
2020年
消費税15ぱー来るかな??
563名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:09.72 ID:K17DhOsG0
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /        ,、
        /       ヽYノ
       .|     r''ヽ、.|
       |      `ー-ヽ|ヮ
        |           `|
       ヽ,   /⌒ヽ  |               糸冬
.         ヽ( ^ω^ )、ノ           ────────
564名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:12.65 ID:AnetmmhU0
社会保障のため!
高齢化、年金未払い増加、生活保護増加、その社会保障が崩壊しそうだろうよ
その場しのぎでしかない、非国民を断捨離しろ!まずはそこからだろ
565名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:13.21 ID:k83AYU070
>>528
民主が通した法案だし、当時も今も自民は消費税増税に反対なんかしてないし、
騒いでるやつは本物のアホだよな
566名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:14.22 ID:cca0YwTCP
企業様や公務員様、土建業者様、に対しては
安倍ちゃんは具体的に行動してくれていいねえ
それに引き替え庶民のリーマンに対しては
賃上げするように”要請”してくれるんだったっけwwwww
567名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:14.80 ID:4lA7u9Ky0
GDPの6割個人消費なのに 無事な訳ないよ 
賃金上げるとか言ってる割に労働規制緩和しようとしてるし
支離滅裂だ。
568名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:15.31 ID:7eDe1elk0
>>491
おまえな
税収=名目GDP×税率×税収弾性値で税率上げても増えないんだよ
経済成長で名目GDP増やさないと税収は増えません
569名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:15.80 ID:aqujZhsZO
>>491
税金が適正に使われてれば納得するけどね。今回の増税分でさえ用途はブレブレ、おそらくろくなことに使われない
570名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:16.88 ID:Hd1Cj5Ht0
末端の公務員はそんなに給料もらってないよ
571名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:19.54 ID:z/7ETk7X0
結局ネジレ国家が日本の一番理想の形なのかもな
何も決まらない何も変わらない
片方が強くなった結果これだから
まして調整して投票したところでミンスのときと同様加減を知らん奴ばかり
程よく議席を通すじゃなく大多数通すんだからな
572名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:20.43 ID:fhZfBJbh0
みんな安倍さんと一緒に増税乗り切ろうよ
まず、おにぎり一個減らすところからはじめてみようよ
573名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:23.52 ID:tmi1INdt0
ミンスの反省点を研究して政権安定期にダッシュで裏切りしたな
574名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:24.54 ID:TZmmtMEy0
>>536
理にかなった節約だな
それでいいw
575名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:25.35 ID:lxLsvJRO0
誰だよ自民党なんかに票をいれたチョンモドキは

【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/

【カルト/愛知】自民党県議が統一教会系「国際勝共連合」に政務調査費 「研究のため。問題ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380343214/

【政治】企業減税1兆円、年末に補正予算=経済対策、法人優遇批判も―消費税引き上げ決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380616249/
576名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:26.72 ID:OsmE4oAY0
どんな、馬鹿でも総理大臣になれる日本。
民主、自民で立証された。
577名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:29.38 ID:7ez1rUYF0
増税が始まる来年4月までに
どんだけ景気が回復しているかが問題だな。
増税前の駆け込み需要で
ものがバカスカ売れるという可能性はあるかもしれない。
578名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:30.41 ID:a/uV6WC30
4/1だから安倍流のジョークだろうな!
hahaha!
579名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:36.82 ID:HI4ME7Qa0
仕方ないよこいつ馬鹿だもん
580名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:37.47 ID:58IAU9+c0
>>533
お前は日本国債の仕組み全然分かってないなwww
581名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:41.80 ID:biM0xwp30
これで中韓も大喜び。
582名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:45.22 ID:6gboDCjd0
改革一切やってないでこれだもんな・・・
民間なんて人減って給料は上がらず仕事量とノルマだけはあがってるんですが・・・
583名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:47.60 ID:XsmSRvLY0
「国債を考えると消費増税は止むを得ない」

なんて書いてる奴は、日本国債の状態も日本経済の状態も両方理解してないwwwwwwwwwww
需要不足のデフレ下では日本国債を大量に発行してでも財政出動しなきゃいけないんだよwwwwwwwwwwww

9割以上日本国内が保有、自国通貨建て、低金利、経常収支黒字、貯蓄過剰、対外純債権国
財政破綻なんざ気にしてるのは、日本国債の質を考えずに額だけで考えてる証拠だわ

消費増税で消費需要は落ち、消費需要が落ちることで投資も落ち、デフレ不況悪化
国債の心配する前に経済悪化の心配したらどうですか?
584名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:47.90 ID:750dvOF00
そもそも安倍は岸信介の孫だからな
安倍が本気で愛国者だと思ってる奴がいるのが笑える
585名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:50.65 ID:j18k9C0X0
>>452
社会保障で赤字というより
それを隠れ蓑に役人がすき放題してきた結果だと思う
いまだに天下り法人とかなにも変わってないだろ?
でも誰も何も責任取らず知らん顔
借金のツケは全部国民
公務員改革は自民党政権になってどこかへ消えた
話にならんよこの国
586名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:51.29 ID:qtvFkvyf0
>>472
ヒント・自民党の移民1000万人計画
587名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:51.40 ID:o91u8SYP0
何がアベノミクスだよ、クルクルパーの間違いじゃねーのか!
588名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:53.72 ID:rpXaZVod0
新聞代+受信料 を削りましょう
589名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:56.55 ID:GcJ/8tT4P
普通の日本人であれば増税大賛成だからね
日本人が選んだ政党である自民党に異論を唱えるやつはブサヨのチョン
増税が嫌ならさっさとこの国から出てけよ
590名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:56.68 ID:fDTHJXrq0
もう一度マスゴミを利用して安倍を追い詰めて腹をぶっ壊させよう
591名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 20:59:59.05 ID:nbcSq8P7O
∋*ノノノ ヽ*∈
 川丶`)∀(´川 
サポと学会員とブサヨとトンスルジンと財務と野田が一秒でも早く死にますように
592名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:00.07 ID:lVUKuwup0
593名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:02.33 ID:vQ+eoRC20
やったね!ネトウヨ!
年収300万前後と見て、10万ほど取られるわけだ
本人が望んだことで、まさに自業自得
万歳三唱でもしてろwww
594名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:02.83 ID:jYnYEGDG0
もう終わった後の祭り
まあ 自己防衛
リストラに合わないようにがんばれ
595名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:10.22 ID:M2cXZEXu0
景気回復の芽が出ると潰す。
何度もこんな事を繰り返しばっかで15年。

もはや好景気恐怖症という病だ。
596名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:10.46 ID:J9GXIPR7O
橋本内閣と同じで、数年後には「あの時に消費税を上げたばっかりに…」と、言う議論が国会内で聞けるでしょう

残念無念だ
597名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:11.77 ID:cysV4fS70
あーーー、自動車、建物、宝飾品、高額家電・・・
駆け込み需要と、凄まじい落ち込み、来年来るね。
598名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:17.52 ID:LWZ1Lduv0
>>420
オリンピックは無理
福島が持たない
海外脱出の準備しとけ
599名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:18.48 ID:Pw05Olob0
>>475
もう上がってるから。
一期分で車買える…orz
600名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:20.21 ID:1ceBpedE0
日本経済が良くなるか悪くなるか「消費税増税」するだけでは劇的に変わらない
では「デフレ不況」というものはなにか
単純に言うと
・日本国民がモノを買わなくなること
・輸入物の安物だけを買うこと
・円高

アベノミクスで円高は解消した
それなら問題はなんなのか

日 本 国 民 の 気 持 ち の 問 題 だ ろ う が

日本は必ず復活すると信じ、やるべきことをやるだけなんだよ

お前ら失望するな絶望するな前を向け

今日の事は酒でも飲んで忘れろやw
601名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:20.70 ID:lqS9ClIS0
物価は上がる、更に消費税率引き上げ、給料は減り、最悪な事に解雇しやすい特区を
作るなんて正気の沙汰じゃないぞ。完全にスラム化するだろう!安倍さんよ、一回さ
底辺の生活してみろよ!まぁ金持ち坊ちゃんがメザシ食べたらまた腹壊すか?
602名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:22.57 ID:vD5yvMar0
>>525
たかがじゃねーよ
603名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:23.60 ID:+XOXICEX0
糞野郎、景気よくするつもりあんのか?

せめて一年様子見ろや。
604名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:23.70 ID:5YoYOhZK0
曲げたね
605名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:24.24 ID:GuoyyWzx0
結局さ刷ったお金が国民に行く前に,お金を国民から回収したらさ
誰がお金を使うんだよwww

中流層増やして中流層豊かにすればお金使う人増えて
国が豊かになるのにさ何でそれが出来ないのwww
606名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:25.33 ID:9icxI7A90
NW9 生出演きた!
607名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:27.11 ID:Reo9Cw1S0
NHKきた
608名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:27.60 ID:npvso50XO
NHKに池沼がきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:28.36 ID:XC7WvieD0
>>572
そうだよなみんな安倍を応援するつもりで節約して物買わないようにしよう
610名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:29.65 ID:QC/yCyLa0
ワタミご立腹wwwwww
http://i.imgur.com/sC5sOO6.jpg
611名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:30.21 ID:cMzfOGCN0
  ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwww
         ___
         /   ノ( \      
       /_愛●国_.\      
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
    | ⌒  (__人__) ノ(  |..____
    \ u. . |++++|  ⌒ / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
.
612名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:32.76 ID:ymVN0A8f0
>>230
アベや自民党を批判しているのはサヨだけじゃないからな
近い将来必ず自民党を民主党同様粉々に粉砕してやる
覚悟しろ
613名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:34.91 ID:qSYeM5ta0
NHKに安倍総理大臣が出てるよ
614名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:36.54 ID:mFYisHlP0
バカウヨちゃんの一方的な愛
バカウヨXの献身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 21:00:38.75 ID:Pt5wyVjN0
>>525

自立した国民が多いほどその国は強い。

昔、2000年ほど前、
マケドニアの王がローマと戦争して負けたとき、もらした言葉です。

完全に逆行してるんだよ。国内すりつぶして、外面だけよくしている放蕩オヤジ。
616名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:45.24 ID:mYy+dZRw0
民主党など
アメリカから見れば捨て駒ですから

マスコミを使って、麻生を退陣に追い込み
政権交代を実現し、醜態を演じさせて
政権担当能力が無い事を、内外に見せ付け

満を持して、自民党・安倍を再登板させる
民主党は壊滅し、野党勢力は消滅した

後は、消費税増税・TPP・改憲で日本を詰ませるだけ

日本の敵は、民主党だけでなく自民党も同じなのだよ
むしろ、売国の本命が自民党である事を考えると
愛国なり保守なり右派のアピールをしている分、タチが悪い

騙されている日本人は、まだまだ多いからね
617名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:48.69 ID:+2WAnCr30
自民民主公明の対国民同盟最強だな
618名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:49.27 ID:5TIm0fefO
民主党は物価が安いときの消費増税だったんよ

安倍が円を糞安くしたせいで、物価上昇を招いたそれで消費増税すれば、物価が高騰するだろ

民社党の消費増税と自民党の消費増税はぜんぜん別物
619名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:50.70 ID:3u3B517G0
まじで追い風どころか沈滞するな
スタグフレーションで庶民が苦しむだけ
この国に革命を起こさないと変わらんだろう
620名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:52.76 ID:NFfG9V760
増税した分、中国や韓国にバラまくとかしないだろうな?
621名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:53.04 ID:YnQNovBG0
安倍「中韓の脅しに屈しないとか言ってればバカが票くれる上に、
    俺を批判するマスコミに嫌がらせ抗議して言論弾圧してくれるから助かるわーw」
622名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:00:53.49 ID:1Q9ePKOJ0
>>590
マスコミも増税賛成なのだが
623名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:02.57 ID:1a+afo3S0
>>589
お前チョンだろw 「普通の日本人」なんて言葉は無い
624名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:02.80 ID:PxJF3yqe0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       /__愛●国___ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=くヽ   アベノリスクかかってこいや!!
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽヽ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、_  ̄
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
625名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:02.82 ID:LHBCM8VF0
>>485
そんなこと、もう、どーでもいーんだよ

言ってもなんにもなんねーんだよ

オレ達は増税が決まって
企業は減税で
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に、オレ達の賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

増える税金と、使っちゃった国債、おまえ、どうやって払うんだよ
626名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:06.50 ID:xF5Hcy3V0
超大企業の社員や公務員そして資産家なんかの日本の最上位層以外得しないのになんで2ちゃんは自民党支持者こんな多かったの?

もし中間層ですらなくただあべちゃんが中韓に対抗(それもブラフw)してくれるからと支持してたやついるとしたらとんでもないばかで糞売国奴じゃないか
627名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:10.82 ID:UlRLnuNG0
安倍は橋本龍太郎以下のドクソ宰相決定だ
事前にこんだけ上げたらヤバイって言われてて、指標でも上げる数字が出てなくて
「あげま〜す、いちまんえんくばりま〜す」だからな
クズ中のクズ
お前ら馬鹿にされてるんだよ、このクズ夫に
628名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:15.31 ID:6L4OMjbF0
>>451
日本の枠組みの破壊。

『ほーら?やっぱり日本は経済成長しないでしょ?』
だからTPPだの、労働力の流動化だの、
PFIだのコンセッション方式だの…
いろいろやるハズ。

新古典派と共産主義の違いが分からん。
ドグマを実行するあたり、根幹は同じでは?
629名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:15.32 ID:2vPjItHc0
ネトウヨって本当にアホだなあ
630名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:15.45 ID:tRkg7+d20
そもそも去年の秋に3党合意で決まった

なぜ騒ぐ?
631名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:16.14 ID:J5Kwlifh0
年金欲しけりゃ、ガソリン税騒げよ!消費税は仕方ねえけど、まだ改善できる間接税残ってるのちと頭働かせて欲しいわ
日本人が情緒無くなって低脳なったのは己の責任だが親も悪いよな
632名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:18.01 ID:1o2YfVWG0
質問に答えるのになんで原稿読んでるんだよ、この池沼
633名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:18.50 ID:mH+WFTsW0
>>211
税と社会保障の一体改革と言っても、

民主 税・保険料の負担を大きくすると同時に給付も大きくすることで持続可能にする
自民 税は直間比率を変更すると同時に社会保障は給付を減らすことで持続可能にする

意味が違うからな。
634名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:24.44 ID:5XDlzINH0
>>585
明日昼過ぎから、
日本全土でインフレ誘導と糞増税に、
さすがにブチキレた日本人若年層、
若い貧しい珍力団員が、
一斉に武装蜂起して、糞公務員どもから、金融機関の関係者、大手マスコミ関係者、ジジババまで、片っ端から襲撃しまくり。

日本のニュースのヘッドラインが、
多数の殺害、銃撃、爆発と火災だらけになったりするに決まっている。円は、ストップ安へ
635名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:24.76 ID:3b+g16920
>>510
よくもまあ糞ウヨは平気で嘘をつくわ
死ねば?


宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか
(前略)
小沢幹事長時代の鳩山政権下、2009年10月の政府税制調査会で、増子輝彦・経済産業副大臣(当時)と
峰崎直樹・財務副大臣(当時)は「宗教法人に対する課税の在り方を見直すべき」と問題提起した。
民主党内には「宗教と民主主義研究会」(池田元久・会長)も発足し、宗教法人課税強化に向けた議論が進められた。
しかし、一連の裁判によって小沢氏が失脚したため、その動きは立ち消えとなった。

公明党は命拾いしたわけだが、いまだもっとも恐れるタブーであることに変わりないのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_104342.html
636名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:24.58 ID:V/DkA+0j0
年収1000万ぐらいで11万ぐらいの増税言ってたけど
問題は景気が悪くなって年収が下がる可能性があるってことだろ・・
637名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:25.41 ID:ljcAIUmAi
安倍ちゃん大丈夫かなぁ(>_<)
638名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:26.28 ID:WtcsUbzN0
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
639名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:29.59 ID:eldArVMj0
来年のGDP値見て下痢復活して辞任、そして死んじまえ。
640名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:30.02 ID:Hd1Cj5Ht0
われらが安倍ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
641名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:34.85 ID:Rmm73uEK0
>>605
国民が金使わないから国が集めて使ってやろうってありがたい話だろ
642名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:37.98 ID:9yE51mdt0
>>481
ほんと、安倍さんは決めてない、マスコミ嘘つくなってバカ丸出しだな
643名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:37.75 ID:igG1nV9p0
選挙後間もない今の時期に上がるのは妥当
年寄りが特に反対してるって
誰が使った借金だよ
早くくたばれ老害ども
644名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:38.16 ID:vK4a8WFi0
今後の増税・負担増スケジュール

2012年
4月 こども手当新制度に
6月 個人住民税増税
10月 地球温暖化対策税導入

2013年
1月 所得税増税、個人住民税増税、所得税の復興増税

2014年
4月 消費税増税 8%
6月 個人住民税増税、個人住民税の復興増税

2015年
10月消費税増税 10%
介護保険利用費1割から2割負担へ
645名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:39.75 ID:qtvFkvyf0
暫くみないうちに窶れたな下痢野郎
646名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:42.22 ID:/2CU9KTJ0
デフレを嫌ってスタグフレーションとか
史上最悪の総理
647名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:43.39 ID:+SAQ8NnK0
>>533
消費税は全てのサービス、コスト、消費に負荷される。

3%が3%のまま物価に反映されるなんてあり得ない。
648名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:43.60 ID:uZgyt9Oa0
裏者国家=日本   お・も・て・な・し=表無し
649名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:45.91 ID:2J0vU4do0
一次安倍内閣「首相の任期中に参拝できなかったことは痛恨の極みだ」

二次安倍内閣「消費税率を上げたのはは痛恨の極みだ」

こうなると予想
650名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:49.17 ID:58IAU9+c0
>>600
増税がインフレ対策だってまだ分かってない馬鹿がいるのか・・・・・・
651名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:51.18 ID:tmi1INdt0
>>572
それするから景気後退するんだろw
するなら電子版含めて新聞解約だろ
652名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:55.40 ID:3Sqtme8n0
NHKに
安倍が出てるぞ
653名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:58.04 ID:A8PbjCTK0
橋本龍太郎内閣の再来
654名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:59.77 ID:RWa9v167i
三橋貴明「安倍さんはTPP反対です」→安倍TPP交渉参加

三橋貴明「安倍さんは増税しません。平成のコレキヨ麻生さんも増税反対です」→消費税8%へ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:01:59.99 ID:HkAlWZ4j0
アベ大恐慌が来るのはもう確定なわけでさ

誰がどう考えたってこのタイミングで消費税増税はねぇよ
656名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:02.33 ID:A4M/STNM0
>>573
今はかなり政権支持率高くて首相の人気もあるから
評判悪い政策ぶち込むには良いタイミングではあるんだよ
657名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:02.93 ID:nKcINb+D0
物価は上がるのに薄利多売激化は間違いない。
658名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:02.84 ID:7ez1rUYF0
NHKとか増税賛成派だったよね。
何手のひら返したように安倍叩きしてんのよ。
659名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:03.42 ID:+GVSZ1vI0
不思議なんだけどさ
おまえらみんな消費税アップに特に反対してなかっただろ?
上げて欲しいって言ってるのは経団連ぐらいしかいなかったけど
税収足りないなら相応の痛みは仕方ないって感じだったじゃん

なんで今になっていきなり怒り出してるわけ?
安倍おろし、自民おろしを目論む工作員にしか見えないんだが
660名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:04.99 ID:mPzlh3uz0
去年の総裁選候補安倍以外全員、リーマンショック並みの危機が無い限り14年から上げると断言していたからな。
結局誰がなってもこういう結果だったんだよ。
661名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:05.98 ID:5+NwFRNY0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨              諸悪の根源はお前だ! そうおっしゃりたいんでしょ イッヒッヒ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
662名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:08.45 ID:BcW3qBmb0
本音「最後の最後まで悩んだってことにしよう、本当は即決だったけど」
663名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:10.75 ID:eJws22qr0
赤い羽根?
664名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:10.89 ID:vQ+eoRC20
ひとつだけ言えるのは、
文句を言うな、安倍を支持したのはお前らだ
黙って自殺してくれや
665名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:10.90 ID:2Hb7RGQX0
昔「消費税10%になんかなったら怖ろしいな」と思ってたら本当になってしまうんだものな・・・
666名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:11.66 ID:cNk3JNXI0
我らが安倍ちゃんただいま犬HKで犬越とお話中www
667名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:13.26 ID:fDTHJXrq0
安倍がもう一度腹壊しますように
668名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:14.13 ID:2hLbEEXa0
低所得者は増税を煽ったNHKと新聞を解約すれば3%分解消するぞ。
669名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:20.27 ID:sZ695oW+O
景気回復?
賃金アップ?
するわけないやろ。そんな事すらわからんの?総理さんよ?

消費減税したほうが、景気回復するわ。
670名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:24.14 ID:B/gql6mB0
下痢w
671名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:27.49 ID:TZmmtMEy0
>>572
批判してる連中は批判ありきだから何言っても無駄だと思うよ
中核とか在日とかそちら系が多いだろう
文句を言うなら来年消費税が上がる前に生活が少しでも楽に
なるような要素が無かった時にすればいいのにね
672名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:29.52 ID:fD8JoFK70
2万くらいの買うときに、8%だとちょと買うのやめようか安いのにしようか、ぜったい迷う。
結局、壊れるまで買わないことになる電化製品とか
673名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:30.82 ID:amjTZ2m+0
結局選挙前に威勢のいいことだけ言って実際に政権とってみりゃ
何一つ出来ないのは他と変わらないなあ

もう共産党にでもやらせてみるかw
674名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:30.79 ID:19vYQ2lk0
>>533
だからバカにされてんじゃんwwwwww
675名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:35.17 ID:pyE9Krch0
政権交代以来生活が悪化するばかりなんだが
676名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:35.56 ID:SEVCiD9l0
安倍のせいで年間自殺者10万人突破


何が日本を取り戻すだよ、死ねボケ
677名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:38.39 ID:eL0bmdqP0
税率を上げる事が決定されると、直前の駆け込み需要が上がるので景気が良く鳴るんだよな。
結果、オーライだよ。
678美香:2013/10/01(火) 21:02:40.07 ID:9GVqrfJH0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本の借金が増え続けて、日本が破綻寸前なのは知ってるくせに、
           いざ自分たちに負担がまわってくると「嫌だ」っておかしいでしょ。

       領土問題で「日本は一歩も引くな。俺たちがついてる」「中国や韓国と戦争になってもかまわない。国交断絶して日本の利益が減ってもいい。あいつらとは付き合いたくない」
          と勇ましく言っておきながら、いざ中韓と距離をおいて、中国での日本企業の利益が減って、
            日本の経済を支えるために増税が必要になったら「俺に負担させるな」って、おかしいでしょ。言ってることが矛盾してるじゃない。
              普段は愛国心あふれる言葉を2ちゃんねるに書き連ねておいて、いま日本のためにあなたたちの負担が必要だって総理が頭を下げてるのに、
                 なんで、どうしてそれを拒否できるわけ。あなたたち、二度と右翼的発言するのやめなよ。ほんと最低なのね。
679名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:43.69 ID:GcJ/8tT4P
>>623
増税されてくやしいのうチョンコwwwwwww
680名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:43.66 ID:QMyn8GBkO
アヴェノゲリヲンの最終目標は増税
江戸時代の百姓以上に搾り上げること
681名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:47.42 ID:Xui0ukQN0
NHKに詐欺師が出てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:50.15 ID:y9fv7mP60
>>510
だったら消費増税に反対して離党までする必要ないのにね
いつどこでどんな文脈での発言を切り取ってきてるんだか
683名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:51.50 ID:XATJOs7IO
自社がどんなに儲かっても下請け会社を甘やかしたりはしないよ。
下請けを絞って更に儲けようとするだけ。親会社が好況になれば
下請けの仕事は増えるかもしれないけど、それに見合うだけの
収入増には至らない。そして国民の多くは中小零細企業で働いているわけで…
684名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:51.79 ID:HUzdEjli0
これでデフレ脱却はムリ、また不景気に戻ることは間違いない。
絶対。
685名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:54.15 ID:o91u8SYP0
安部じゃなくて、こいつはただのアホ

アホノミクス

明日の株価は、大暴落で終了!!!
686名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:02:58.19 ID:ntasN1pD0
これでスタグフレーションの兆候が目に見えて判るようになるんかな
どうなっちゃうんだろう・・・
687名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:06.30 ID:mFYisHlP0
なんかこの板にもサヨクが増えてきたなあ(得意気)・・・だって


バカウヨは本当に救いがたいバカなんだなw
早くホラつき妄想バカウヨは切腹しろ
688名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:06.88 ID:Q1gLPImC0
ダメだこのゲリウヨは
689名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:11.88 ID:/IfoyZ9y0
景気が良くなったというより、民主党が景気を落とした分が
戻っただけだよな・・・
安倍は、何を勘違いしているんだ?
690名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:12.21 ID:j18k9C0X0
>>588
自分はそういう行動を取る時は
”消費税が上がるから”と言うようにするつもり
消費税のせいでマイナスになるというのを少しでも広めるために
政府やマスゴミがどう頑張っても誤魔化せないぐらい消費が冷え込めば
10%に上げるのは難しくなる
691名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:13.42 ID:XCp7kJLi0
もう何言っても信用されんだろこいつはw
692名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:21.51 ID:xRItwvPdO
>>577
それも四月にはバタッと無くなるけどな。
693名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:24.70 ID:9yuIbU940
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!三橋出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
694名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:26.83 ID:nfD/dAB40
民主なんか足元にも及ばない日本人の敵確定だなw
頭は鳩山、子供みたいな総理の椅子への執着っぷりは菅と同類、
保守としては野田に及ばないバカっぷり。
695名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:27.56 ID:OsmE4oAY0
消費税増税にウヨもサヨもないだろ。
喜ぶのは公務員と大企業とパチンコ税導入が無くなった在日パチ業界だ。
696名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:29.91 ID:bFNUEpXNP
スタグフレーションへの下地が
整いつつあるのが怖すぎ
697名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:34.21 ID:qfNP88DvO
>>618
民社党懐かしいな
698名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:37.72 ID:PdAEfmg20
安部に騙され続けたネトウヨも増税の痛みでやっと洗脳解けてきたの?
やっぱ身近に感じられる被害が出てくると冷静になるんだな
699エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 21:03:40.29 ID:Pt5wyVjN0
>>650
>>増税がインフレ対策だってまだ分かってない馬鹿がいるのか・・・・・・

お前の頭にウジがわいていることだけはわかった。

インフレ対策ではなく、国際的な供給過剰を、日本国内の生産・小売をぶっつぶすことで
世界のバランスをとるルーピー政策だよ。
700名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:41.76 ID:J7PZA43O0
>>533
日本の景気が良かった時代の税収調べてこいや
不況なのに増税する馬鹿なんて愛国者なら糾弾するわ
701名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:47.22 ID:83iKM3eOO
これで全国地方公務員議員甘くリ 半公務員民間の巨大企業電力ガスJR農協郵政の家族は増税大祝い!世界1年収(税金)で公務員一生天国だ!!低脳ばか民間はM奴隷で公務員労組の民主自民共産全政党 VS!!民間の神橋下維新の政争へ!!
702名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:48.76 ID:OGbELvg90
ふざけやがって消費税増税早すぎるだろうが。

もう少し様子見ろや。
703名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:49.30 ID:9oDZ2TLd0
>>669
社会保障費削減もセットじゃないと
704名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:50.07 ID:1afI9LHk0
ツボ売りしんちゃんのツボも消費税上がりますよ
今が買い時だよ
705名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:51.49 ID:SVAQZJGP0
いくら安倍ちゃんでも消費税増税なんて大反対なんだけど
もう支持できないわ。死ねばいいのに
706名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:51.55 ID:eTF0VyWHP
これで新報道2001の支持率が上がってたら絶望するわ
707名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:52.54 ID:s2czJXXt0
鳩山とかわらんな
安倍
708名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:53.98 ID:JH0bZnq90
709名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:55.07 ID:OZM/f/oZ0
マスコミ連中が消費税増税賛成だって??     当ったり前じゃんww
マスコミで働いている連中なんて高給取りだもんw  所得税増税がの方が嫌に決まってるよ
710名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:55.13 ID:U0LjQZGP0
>>632
質問を受けてから、
質問想定集の中から質問に対応した答えを探す、という動作すらなかったよな(笑)
711名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:55.65 ID:UUefMskm0
新聞解約とか言ってるアホ多すぎだろ・・・
消費税が3%増えた程度で真っ青になる家計が新聞なんて取ってるわけないじゃん
712名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:56.18 ID:2ow5XUqM0
>>600
つーか来年の四月までに何か新しいことやらないとまずいってことじゃん
困ったな
713名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:56.48 ID:oUIEtEm80
あの詐欺師はなんなんだ?
公約破りの連続じゃねえか
714名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:56.94 ID:VWDeFiFTP
+にゃん、安倍ぴょん擁護できてないんだって?情けねえな
日銀が本気出せば何とかなるかもよ
まあブレーキ踏みながらアクセル全開するみたいな筋の悪い政策だけど
これで財務省のメンツも立ったしいろいろ進めやすくなるかも

97年との違いは日銀が本気出すことだ
アジア金融危機があったとかいう言い訳もあるが
しかしあのときは先行して所得税減税やってたし
今後どうなるかなあw
715名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:57.90 ID:wcABXPdm0
暴動が起きるのも時間の問題
716名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:03:58.11 ID:y+GcC7vI0
はい新聞解除決定
これから新聞屋は大変だな
ネットで登録してまで読む気ないから会員も集めるのこれから辛そう
新聞屋冬の時代やね
717名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:02.52 ID:eldArVMj0
増税賛成は金持ち(国家権力の犬)ばかりだからなw
718名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:05.52 ID:WtcsUbzN0
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
719名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:06.08 ID:6aVBa9sn0
>>678
じょうだんかいな
720名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:07.53 ID:Uzx26xYh0
今となっては

すべてにおいて小林よしのりが正しかったなwwwwww

さすがだ。
721名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:08.36 ID:Mv4HQ52Si
値上げ

増税

移民


のクソコンボ

安倍馬鹿
722名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:08.68 ID:5XDlzINH0
>>659
明日昼過ぎから、日本全土で、安倍ピョン自民奴隷政権の、
無定見なインフレ誘導と糞増税にさすがにブチキレた日本人若年層が、
一斉に武装蜂起して、糞公務員どもから、金融機関の関係者、大手マスコミ関係者、ジジババまで、既得権益層を片っ端から襲撃しまくり。

ニュースのヘッドラインが、殺害、銃撃、爆発と火災だらけになったりするに決まっている。
円は、ストップ安へ。

数日前、大阪の片隅で、
大手珍力団の武器庫が摘発されたニュース。
武器庫には、潜入ミッション用と思われる、
レーザーサイトつきピストル、
暗殺用のサイレンサーつきピストルなど十数丁が、
五百発以上の弾薬とともに保管されていた、ってさw

山梨県内じゃ、
かた田舎の珍力団同士が、ここ半年で、
40件ぐらい、ピストル乱れ撃ち、
爆破事件を起こしているw

さあ、安倍ピョン自民奴隷推進政権をガンで撃ち砕く、平成内戦の時間だ!!
723名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:08.63 ID:LHBCM8VF0
そんなこと、もう、どーでもいーんだよ

言ってもなんにもなんねーんだよ

オレ達は増税が決まって
企業は減税で
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に、オレ達の賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

増える税金と、使っちゃった国債、おまえ、どうやって払うんだよ


【韓国政府は】すべてを日本政府のせいにして、日本政府を韓国国民に攻撃させ、国民の目を逸らす
【中国政府は】すべてを日本政府のせいにして、日本政府を中国国民に攻撃させ、国民の目を逸らす
【日本企業は】すべてを日本政府のせいにして、日本政府を日本国民に攻撃させ、国民の目を逸らす

で、一番バカなのは日本国民確定になるぞ
724名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:08.88 ID:IbDtU52k0
解散しろ
国民に信を問え

下痢野郎
725名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:09.41 ID:o9lt/uXu0
>>540
もう崩壊してもいいじゃね?
726名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:09.34 ID:kEYLyBvn0
しまいにはバカウヨ同士で在日認定しあってて草生える
727名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:12.23 ID:c0Ou8fKW0
何気なく混ぜ込んでいる間接税を無くせば10%なんて軽いもんさ。
728名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:13.64 ID:FPDXQojI0
>>630
安倍総理の演説でいってたよな。決まっていたことを実行すると。


逆らう連中は反日w
729名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:15.06 ID:aGqFFeSI0
俺らって人生で一度も好景気を味わうことなく死んでいくのかな
730名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:15.73 ID:4SxHchQT0
安倍「消費増税は社会保障に使う」と言った次の日に年金減額。

安倍さんってバカなんですか?
今日言った言も覚えてない記憶喪失の、ネズミ並の脳ミソなんですか?
731名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:16.58 ID:Yt2iP1W90
おい糞ウヨさっさと擁護せいや
本部からマニュアル来てんだろ
732名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:17.53 ID:LVvccZw90
まさか105円が108円になるだけだから、経済的に余裕あるだろなんて事思ってないよな
景気対策以上に景気は減退して企業は減収 雇用は減 給与は上がらず地獄行き
何も過去の増税デフレから学んでね〜な ワロス 安倍ちゃんGJ
733名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:18.26 ID:doMvillx0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ   アベノタックスで日本を取り壊す! (ビシッ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36896.jpg
734名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:22.35 ID:HkAlWZ4j0
でもそんな自民+安倍ちゃんを支持して持ち上げたのはおまえらなんだぜ




.
735名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:23.61 ID:1a+afo3S0
電化製品なんて時間が経つほど型落ちで安くなるかな 駆け込みなんて期待ゼロだね
736名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:23.80 ID:Ap1wzq5g0
消費税増税で税収増えるのは、
消費が維持され事が前提条件。
737名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:29.70 ID:5+NwFRNY0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨              諸悪の根源はお前だ! そうおっしゃりたいんでしょ イッヒッヒ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
738名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:32.20 ID:OBboYw7W0
ネトウヨは素直になっていいんだぞ
負けを認めるのは恥ずかしいよな
739名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:33.31 ID:sF72SjsB0
「改革すれば増税しなくてもいいー」

まったく具体性の無い話だよね
打出の小槌のように金が降ってこないとワガママを言うバカばかり

景気が上がってから?お前の言う好景気ってどんなタイミングだ

すべて主観にすぎんよな
740名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:37.26 ID:t9pl1bzK0
適当に中韓煽って矛先逸らししとけばネトウヨが支持してくれるんだから安倍ぴょんはホクホクだろうな
ご褒美に秋の靖国参拝くらいはやってくれるかもしれんぞ、良かったな
741名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:38.55 ID:2hLbEEXa0
増税にはかなり頭にきたけど、安倍死ねとかゲリゾウとか罵ってるコミンテルンが多いと応援せざるを得ない
742名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:41.32 ID:dr6RfEAM0
やっぱりネトウヨと組むより韓国と仲良かった時代の方が良かったじゃん…
ネトウヨの法則ハンパねーわ…

日本オワタ…
743名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:42.52 ID:2J0vU4do0
もしも企業の業績がアップしたら
経営者「ひゃっほーい!業績上げた有能な俺達サイコー。役員報酬アップは当然だな!!(ドヤッ」

もしも企業の業績がダウンしたら
経営者「おい!社畜ども!!お前らが働かないから業績落ちたじゃねーか!給料カット。茄子なしはデフォだな(ドヤッ」
744名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:43.04 ID:6BMwLVAU0
やはりゲリノミクスに逆噴射したか…
745名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:46.07 ID:CVVBpAJw0
顔と声が引きつってる
746名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:47.11 ID:SGhdZGXn0
流石に今回だけは見送って欲しかったがまさかここまでとはね・・・
日本経済破壊してでもグローバル企業の目先の利益を優先したわけだ
とうとう全体のパイが減れば結果的に自分たちの首絞めることになるってことすら自覚なくなったのか
747名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:50.43 ID:3u3B517G0
もう終わりだよこれ
748名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:54.81 ID:UuS+4Z3W0
飛ばしって言ってた奴はバカなの?
半年じゃ移行に間に合わないから大分前から各所で調整してたのに、
組織についても理解できないバカが愛国とか政治とか気安く語るんじゃねぇよ
749名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:04:58.60 ID:RD9cFmjO0
くそ、マジであげやがった。
とことんおいこんで酒のあとを追わせてやる。
750名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:03.71 ID:mYy+dZRw0
マスコミガー と言った所で
単なるガス抜きですから

大衆は忘れっぽいから、一時的に鬱憤を晴らせれば
後は、どうにでもなる

そもそも、日本のマスコミを飼っているのはアメリカだよ
そして、安倍を飼っているのもアメリカ

アメリカの匙加減一つで持ち上げたり、叩いたり
流れがコントロールされている

安倍が用済みなら、そういう流れになるだけ
まだ安倍にTPPと改憲もやらせるなら、どこかで叩きは止む
751名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:04.33 ID:3Sqtme8n0
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90654
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1380628983/
752名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:09.88 ID:7eDe1elk0
>>690
甘い甘い、不況になると税収減るだろ、税収減れば増税しなければならない
ということで増税すすめられんだよ
753名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:09.99 ID:lxLsvJRO0
>>592
小泉があげた株価を安倍が下げて
また安倍が下げさせようと必死だな
754名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:12.25 ID:aWV9wG1tO
上げるにしても消費税以外を上げろよ
755名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:14.16 ID:n6mMgRFM0
山本幸三もデフレ派貨幣現象でから増税に影響されない、
蛇口全開でジャブジャブにしとけば回復するっていう言葉を信じるしかねーわ
俺は新自由主義者だから

西田昌司とか鶴田正平こと藤井聡が「デフレは貨幣現象とか言ってるくせに
増税反対とか矛盾してる」っていうから
こいつらを駆逐するためには増税で景気の腰折れが無いことを祈る

リフレ派の完全勝利のために!
756名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:16.04 ID:79ZBCKuW0
>>587
国民はひどい目に遭うが今頃アベノミクスクスだろうね
757名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:19.78 ID:Nq6Bvd/O0
あと、マスコミと財務省が勝手に言っているだけだーとかも言っていたよ。

嘘つき国賊与党カルト支持者の罪は重い。
また再び、15年はデフレか?

アベノミクスだって日本は何もしていないのだから、
アメリカの影響に過ぎないのに。
758名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:21.45 ID:sQ70vXhw0
昭和だったら安倍は東京駅で暗殺されてるんだけど
759名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:22.23 ID:XZCOyTGu0
・新聞解約
・NHK不払い

あとなにすればいい?
760名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:25.97 ID:SgTrhZAK0
なんか死にそうな顔してない?
761名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:26.42 ID:EMlFvJipO
上げた分がまともに使われるならいいけど
762名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:28.23 ID:pyE9Krch0
みんなの党か共産党に入れるわ
うちの選挙区はみんなの党の候補おらんから比例はみんな、選挙区は死に票だが共産
763名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:30.09 ID:MCVP6NRE0
来年の今頃には、不動産や自動車とかの消費増税による不況対策でなんかの特例措置みたいなのが出てくるんじゃないかな?
増税前に、無理矢理ローン組んでマンションとか買うと損するかもしれんぞ。
764名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:30.07 ID:mFYisHlP0
>>698
洗脳全然解けてないぞw
765名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:30.41 ID:W+DgFzAC0
>>743
実際そのとおりだしな
766名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:30.71 ID:q8TLKdzO0
>>688
低所得者はとっくに解約してるから
毎月少なくても4000〜5000は減っていくんだが
他にどうすれば良いんだか
767名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:31.44 ID:cJ0Nplip0
>>720
小林よしのりの人間洞察力は邪眼レベルだな
たかじんとかに出て調子乗ってる竹田恒泰のペテン師ぶりも数年前から見抜いてるし
768名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:32.37 ID:K9wV5n4r0
消費税はやむを得ないとは思うが企業減税ってなんだよ所詮自民党は経団連の犬か
769名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:35.51 ID:jzqpLDFh0
>>587
東大生の家庭教師付けて成蹊大学しか行けない馬鹿なんだから間違っちゃいないな
770名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:40.73 ID:AMIRZMf60
増税分は、若者が老後に年金を貰えるよう年金を立て直す事にも使われるんだが、
ここで増税批判してる奴らは自分がよぼよぼになっても働くつもりか?
つーか、世の中にそんな仕事はないぞ。
771名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:43.05 ID:k+gNpK8/0
まあ内需は崩壊するな・・

特に高額商品の自動車や不動産関係は悲惨なことになりそう
単に3000万の物件を買おうものなら
1日違うだけで90万も余分に払うんだぜ
不動産会社もそこまで値引きに応じるとも思えんし
772名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:43.60 ID:6Y/vZSVI0
公務員制度改革はどうなった
773名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:45.16 ID:eL0bmdqP0
この国は、所得税の累進課税制度がおかしいんだよな。
年収400万円未満の世帯が最多層なんだから、そこに所得税率のピークを持って来れば効率が良いと思うんだが。
年収1500万円以上なんて割合はどうせ少ないんだから、税率は下げても良いと思う。

租税論のセオリーなのにな。
774名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:48.64 ID:6R9Wjx/a0
安倍は売国 オレ憂国
775名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:49.17 ID:qSYeM5ta0
>>678
たまにはまともな事言えるんだな
ずっと頭のおかしい奴だと思ってたけど見直した
776名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:56.98 ID:11DXHITKO
政府は28日、外国人観光客が日本国内で土産物として購入した全物品を対象に、
消費税を原則免除する方針を固めた。出国時に消費税相当額を還付する方式を検討中で、
早ければ平成26年度内に実施する。現行の免税制度は電気製品や洋服などは
適用対象とする一方、外国人に人気の高い国産の化粧品や食料品、菓子類は
対象外となっている。2020年夏季五輪の東京開催を見据え、
外国人観光客を積極的に呼び込み、世界に「おもてなし」の精神を発信する戦略だ。


そのうち某ミンジョクも払わないで済みそう
にしそうだねアベチョン
777名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:57.71 ID:9DviWjeZ0
地方の実家が心配でしょうがない
お前ら大丈夫?
金持ちじゃないけど怖いわ
778名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:05:59.21 ID:2Hb7RGQX0
>>758
今の政治家は呑気でいいよな
779名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:02.02 ID:TZmmtMEy0
賃金が上がってTPPで食料品が安く買えるようになっても
現状より生活が楽になってなかったら安倍も自民党も
選挙で大敗するのだから今腐った女のようにグチグチ
文句言ってるしょうがない
780名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:02.66 ID:SzVpzR2y0
金は消えない!天下のまわりもの!っていうヤツいるけど
それならはじめっから取るなよ。
781名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:04.50 ID:lZwqa+dXi
>>1
やっと消費税率を引き上げたか。
この判断は評価するべき。
782名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:07.38 ID:cysV4fS70
>>678
日本の資産

生活水準を中国まで落とした場合、解って無いだろwww
783名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:07.79 ID:f0Erd8JH0
安倍GJ!!!!!ジャップざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

財政再建には消費税は必要。
そもそも赤字財政の殆どは社会保障費なのだから国民の浪費が原因、自己責任で負担するべきだと思う
これで将来のリスクが減ったから投資も活性化して景気も回復するよw
784名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:07.98 ID:5HvSrbON0
TPPと特区でトドメをさします。
これで、過激派でもない一般市民でも目がさめるだろう。
3年間安泰だからといって、やりたい放題にはさせてはならない。

立てよ国民!
785名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:07.65 ID:6d72b9qD0
コアコアcpiマイナス景気短観マイナス貿易赤字過去最大で増税だから
自殺者増えようが倒産増えようが再来年には10%アップするし、何食わぬ顔でアベノミクスって言うよゲリは
どうにもならんわ
786名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:08.25 ID:OZM/f/oZ0
やっぱ、2ちゃんが無職、低所得者連中の巣窟だってよくわかるわwww
787名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:09.82 ID:SBx1ueMM0
あ〜あまたハロワ通いかよ
壮絶不景気に
死ねばいいのに
788名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:13.65 ID:9yE51mdt0
>>759
自民党以外に投票
789名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:14.24 ID:Reo9Cw1S0
安倍「景気が回復しつつある」



えっ
790名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:15.65 ID:zDO1aA/h0
あーあ4月までか
791名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:19.53 ID:jjcGngni0
たった数%で何キレてるの?
乞食なの?朝鮮人なの?
792名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:20.66 ID:e5I3s2d90
            ___
          /___ノ(_\;
         ;/_    _.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  これは安倍ちゃんGJ
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /. \/ ̄\/   .\   
793名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:22.06 ID:eJws22qr0
消費の落ち込みに対する対策なのに
消費にはアプローチしない経済対策
不平等再配分してまで利権を守る
オリンピックから嘘突きまくりだな、コイツ
794名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:24.06 ID:7yFtID8M0
もう安倍は許せん
竹島の日、靖国参拝、TPPと何度も支持者を裏切ってきたが許してきた
しかしもう許せないな、これからは徹底的に安倍と戦っていくぞ
795名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:25.49 ID:9oDZ2TLd0
さて、消費税増税の必要性を力説してた朝日新聞が明日から掌返しを始めるよ
796名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:25.66 ID:mCjt3Yu00
祭りですかああああ
そうですかあああ
797名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:28.54 ID:abvCbtE60
保育所ふやしても、若者が貧乏では子供も増えんだろw @NHK

安倍ちょん()
798名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:35.43 ID:UkkteiIY0
新聞とってて苦しい苦しい言ってる奴はバカ
とりあえず新聞やめてからだ
799名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:36.48 ID:F8iQvb3B0
死相が出てる…
800名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:36.91 ID:o91u8SYP0
自民党=民主党


安部=菅直人


こいつら、なんにも変らねぇぞ!!
801名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:37.75 ID:M2cXZEXu0
デフレで精神の腐った人間が正義面してのさばる時代がまだ続くかと
思うとうんざり。
802名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:40.67 ID:bgj1/Bij0
今日は仏滅
803名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:40.48 ID:58IAU9+c0
>>759
タバコと酒とギャンブルやめろ
804名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:40.97 ID:OGbELvg90
>>740
中国や朝鮮はけしからんと連呼するだけで票が増えるもんなw

アメリカに売るのは全然おkのアホだらけw
805名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:46.32 ID:eldArVMj0
デフレ推進の鬼、だったのかw騙されたわwww
806名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:49.56 ID:6gboDCjd0
確実に税収が下がるだけだな。成長も何も期待できないんだからどんどん縮小するだけだわ。
法人税減税なんて今でも払ってないところが多いんだから効果なんてたいしてないだろw内部留保にまわされるだけだわ。
807名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:51.22 ID:1a+afo3S0
うちの解約予定順位  1位 新聞  2位 NHK  3位 固定電話だな
808名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:51.98 ID:x1vraC650
>>678
増税は中国での利益が減ったからじゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:51.96 ID:g2AdW3hMO
服とか買うときに、何円以上買うとさらに○%オフみたいな感じで、5000以上は7%、10000以上は6%とかにならんかね。素人発想ですが。
810竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 21:06:54.58 ID:YLdcx00B0
>>694
野田は南朝鮮民団に選挙のお礼を言ったり
慰安婦賠償金出そうとしてたし
かなりの売国奴だぞ?w


まあ、安倍も似たようなもんだけどねw
811名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:56.36 ID:qnU2WBOni
デスノートとかあればいいのに
812名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:06:59.53 ID:V/fhNPDG0
そういえば
維新の会は消費税11%を主張していたな

自民党の8%ぐらい許してあげてよ
813名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:03.72 ID:E8UoNC6k0
失脚は早いだろうな
経済財政じゃこれまでの支持者から攻撃され
その他の部分はマスゴミの捏造偏向報道で攻撃され、それに対する援護射撃ももう無いだろうし
814名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:04.07 ID:iSd0BvJF0
>>678
ネトサポがいるぞ〜
駆逐せよ!
815名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:09.68 ID:9a39SSwEO
>>277
戦前戦中戦後世代が生きてたからじゃないか
今生きて現役でリーダーなのが団塊前後世代こと原発大爆発させ世代だからだろ
原発大爆発させ世代は全体的にリーダーとして無能なんだよ物理的に声が大きくて自分が間違ってても他人が悪いといい間違いを認めず恥じ入りもしないし
更に原因に対応せず原因を指摘した他人を弾圧するし部下にも同僚にも上司にも報告連絡相談もしないし
売国奴隷もこの世代だし
816名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:10.66 ID:y2fkmsl10
安倍総理は日本を豊かにしたいんだよ

貧乏人を殺して!
817名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:11.43 ID:3seNqwFA0
安倍政権はこれで力を失ったな
財務省に勝てない奴が、靖国参拝出来る筈もないし
結局第一次政権の二の舞に終わった

他に目ぼしい人材も居ないし、日本の政治は完全に終了した
818名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:11.83 ID:5+NwFRNY0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨              諸悪の根源はお前だ! そうおっしゃりたいんでしょ イッヒッヒ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
819名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:11.95 ID:I4Xwu/PLO
【構造改革の目的】
・多国籍企業の利益の為
・金持ちの為

日本国民の既得権益を破壊すれば
日本国民は貧乏になる。
820名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:15.15 ID:C3U3O4fE0
>>794
気づくのが遅すぎ!
821名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:20.32 ID:9YBcqX3M0
     ______
     \::::::::::::::  /
       │:::::::  │
../⌒ヽ__/     \__/⌒\.    あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /::::::::::::::::   \ ○ )     いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/::::::::::::::::     || ̄|/     ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  
  \::::::::::::::::       | ー ノ      スポンサーはパチンコ屋です
   |______| i j  ̄ ̄ ̄|
.  〉=========== ゝ__/____i
  / 不正選挙  ヽ       /
 (, ,        , ,,)⌒⌒⌒ヽ
   >─ヽ──< ヽ    /
  /  ,_/  ___ノ   /
822名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:23.36 ID:DGcdl27W0
   / ̄ ̄\     しょうがないと思うけど、外国人へのナマポは一切廃止しろ。
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /アベチャン \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 。消費税8%正式表明
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |  
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/     
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \     
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
823エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 21:07:25.82 ID:Pt5wyVjN0
>>759
NHK不払いはダメ、絶対。

テレビが壊れたので解約したい、と連絡いれて
解約書類送ってもらえ。

そうしないと、NHKとグルの裁判所に、問答無用で目の玉の飛び出るような遅滞金とられるぞ。
824名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:29.08 ID:eTF0VyWHP
>>755
インフレじゃなくスタグフレーションになりかねないがなw
825名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:29.09 ID:w9L3PBVWO
>>770

ヨボヨボになる前に殺されそうになってるのに何を言ってんの?
826名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:29.42 ID:oVugViTe0
お前らチョンは民主党以外は誰が首相でもネトウヨって言ってるだろw
827名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:38.18 ID:G7JiA41z0
社会補償にまわす年金に使うって今NHKで言ってるけど
年金は100年安心じゃなかったのかよ。毎年上がってんだぜ
828名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:40.11 ID:+xcB42tVi
これまで安倍ちゃんと自民党を信じて頑張ってきた
デモも行ったしビラも自腹で配った

もうなにかが切れた
今までやってきたことは何もかも全て無駄だったのか…
しばらく何も考えたく無い
829名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:40.74 ID:7LNDEjqw0
>>789
それどころかデフレ下で増税はしないって言ってるからね。
増税を決めたって事はもうデフレは脱出したって事だから。
830名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:41.90 ID:7eDe1elk0
>>755
追加緩和は必要だね、年20兆は追加で国債購入は必要だな
831名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:42.01 ID:XsmSRvLY0
「増税する前に改革やれよ、削減しろ削減」

デフレ下で削減して需要減らしてどうするんですかねwwwwwwwwwwwwww
そもそもデフレになったのも消費増税含む橋本内閣の改革が原因なんですけどwwwwwwwwwwwwwww

改革馬鹿は誰かを叩けば自分達の生活が良くなると思い込んでるのかもしれないが、結果、日本全体が一緒に落ちていくだけですね
832名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:41.89 ID:WtcsUbzN0
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

そりゃ、消費税10%にしても足りねーわな。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
833名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:43.50 ID:khPWc6DG0
>>807
NHKを自由解約できるようにすべきだな
強制徴収でなく
834名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:44.38 ID:sF72SjsB0
>>754
例えばどこだよ?
消費税は一番平等な税金なんですが

消費税以外に手段があるならソース付きで具体的に言ってみろ
あと好景気になってからと言うなら、どのタイミングが具体的に

お前らは気分で叩いてるだけ
835名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:46.01 ID:vTg3zxLg0
下痢便の代わりいないのにどうすんの
836名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:49.92 ID:tmi1INdt0
まだやめてない人はパチンコと新聞やめればいい
837名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:51.06 ID:nKcINb+D0
便乗値上げに増税で勝負出来るとこはええが・・・、ワンコインとか厳しいらしいな?

300円弁当のチキン何番がいきなりしょぼくなってドン引きしたわw

コンビニのから揚げ買って自分で飯炊いた方がいけるw
838名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:51.12 ID:jALw0BRgi
いいか

消費税増税 賛成
特定外国人排斥 賛成
TPP交渉参加(交渉しないと始まらない) 賛成
靖国参拝 賛成
中韓強硬外交 賛成
自衛隊の軍隊化 賛成
憲法改正 賛成
秘密保護法 賛成
ホワイトカラーエクゼンプション 賛成
解雇流動化 賛成



だから日本人は自民と安部を支持してるんだ
外国人は書き込むな
839名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:51.96 ID:o5rGrWOn0
財務省強すぎorz
衣食住に関するもののみ5%とかにするのダメなの?
840名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:52.08 ID:UtoLNmZS0
韓国にお金使わなければ消費税上げる必要ない・・・
841名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:52.70 ID:0kAqKboD0
自分達の既得損益は守る
取るべきところからは取らない
取れるところからだけ取る

働くのバカらしいです
ナマポになってもいいですか?
842名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:07:53.77 ID:8dOrwLCmO
消費税増税は英断だ
反対派は景気の腰折れの懸念、好況になりきれてない中で増税しても
却って税収減となる危険を言うが的外れだろう
選挙が怖い政治家にはセオリー通りの好況下の増税は出来ないからだ
バブル然り、小泉景気の消費税増税否定も然りで、その結果が現状の膨大な債務地獄
もはや待った無しの状況で、超高齢社会で社会保障費の増大も止まらない
一時的に税収減少となった場合でも今後不況になった場合消費税増税は確実に活きてくる
不況時にも安定財源として期待できる応益負担の消費税増税は重要だ
消費税増税大賛成だ!!!
843名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:00.90 ID:6R9Wjx/a0
オマエらは増税で死んでも、麻生セメント鰍ヘ法人減税で大幅増収。
844名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:05.70 ID:nbcSq8P7O
3日以内に大震災が来て、サポと学会員とブサヨとトンスルジンと財務と野田が一人残らず死にますように(-人-)
845名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:07.08 ID:3C478S100
あべぴょんは完全にネット民敵に回したな
846名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:08.55 ID:3NTQcr830
社会福祉税なんだから、消費税増税増収分を
年金・医療負担以外に使ってもらうと困る。
医療・年金も無駄をなくす改革を進めて
もらいたいが。必要な人を支援するのはよいが
そうでもない人にも配っている。
(医者や介護業界もそれに群がってくるし)
 
847名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:13.13 ID:W+DgFzAC0
>>775
日本企業の中国での利益が減って
の下りは明らかにおかしいだろ
エコノミックアニマルなんだからどちらにせよ自分らの益になるようにしか動かんよ
848名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:16.95 ID:Yt2iP1W90
ネトウヨに言わせると例大祭の日は参拝してくれるんだっけ?wwwwwwwwwwwwww
ネトウヨの批判交わすためにやってくれるかもねwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:17.59 ID:64HyfR4I0
税収が増える事を目的とするなら、
消費税UPは確実にマイナスだと思うよ。
850名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:18.05 ID:n6mMgRFM0
>>650
言いたいことはわかるんだけど、インフレ対策なら所得税の累進課税でええやん
収入が増えたら取られる税金も増えるっていうこの仕組み
それでも駄目なら金融引締めって方法もある
増税でインフレ対策とか言っちゃうのはちょっと不味いね
851名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:21.90 ID:eL0bmdqP0
働いた者だけが報われる社会こそが健全な自由競争の資本主義社会じゃないの?
そう考えると、消費税増税はやむなしだと思う。

2020東京五輪も決まったので、今後7年間は好景気は担保されている訳だし。
852名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:22.04 ID:HUzdEjli0
安倍は詭弁を弄しすぎ。往生際が悪すぎる。
そんなにうまく行くはずないことはみんな分かってるんだから
ちゃんと正直に「耐えてください、辛抱してください」と
言わなければならないんだよ。
853名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:23.07 ID:75tOFfVK0
安倍はあくまでも操り人形
もう用済みなんだろうな
854名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:30.53 ID:k+gNpK8/0
1997年は消費税が2%増の5%になりました
さて、その年の主な経済事件は何があったでしょうか?


ヒント;山一證券、拓銀、長銀、日債銀、そごう
855名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:33.11 ID:jjcGngni0
※生ポ乞食のチョンが発狂してるだけです
856名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:33.09 ID:LHBCM8VF0
そんなこと、もう、どーでもいーんだよ

言ってもなんにもなんねーんだよ

オレ達は増税が決まって
企業は減税で
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に、オレ達の賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

増える税金と、使っちゃった国債、おまえ、どうやって払うんだよ

政府が先頭切って<労組の旗振り役買って出ても、日本国民は賃金上げろって言えねーヘタレか?
857名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:33.67 ID:u8HC5iij0
この期に及んでミンスガーとか言ってる馬鹿がいると聞いて
858名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:34.17 ID:MOnchvCB0
[社会に対する責任税]


↑これを追加しろや。ツケを押し付け続けてきた団塊に対してきっつい税率宜しく。
不平等杉んだよ。
859名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:33.90 ID:+OsVYHGq0
復興特別法人税の「廃止が賃金上昇につながっていく」わけないだろ。
どんな煙吸ってんだ、この人。
860名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:34.28 ID:2TX+/psiO
上げんなら10%にしてほしいわ
計算だるい
861名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:38.52 ID:H6HOazWei
安倍晋三に天誅を。
862名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:38.86 ID:Hd1Cj5Ht0
安倍ちゃん顔色悪いな。
863名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:42.19 ID:VtIzB3QJ0
増税するぞ!増税するぞ!労働者はどんどん増税するぞ!
減税するぞ!減税するぞ!企業はどんどん減税するぞ!
864屋形 ◆lpI/g6ccJ7rh :2013/10/01(火) 21:08:45.31 ID:d6JAQWVzi
増税の前にTPPを導入すれば
家計には、そんなダメージは無いだろう
食品値上がりだけが、マジで嫌だし
865名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:45.97 ID:baRQv9/h0
アホノミクス君 ( ゚д゚)< 100万使うたびに8万円は、国がとります。
( ´_ゝ`) < その8万円はどこにいくの?
アホノミクス君 ( ゚д゚)< 社会福祉に使いますので安心してください。
( ´_ゝ`) < 自分たちのポケットにいれてるのじゃないの?
アホノミクス君 ( ゚д゚)< うるさい。次は10%にしてやる。
866名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:50.20 ID:SJodiUY80
新聞とNHKは解約済み。次は何にしようか?
867名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:50.47 ID:OGbELvg90
おい安部ふざけんな。

せめて給与あがってからやろうが
868名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:54.08 ID:6ysI19jI0
持ち家まだ買ってない奴は急げよ
底辺は持ち家どころかリフォーム代でも四苦八苦しそうだな
安部ちゃん底辺に容赦なさすぎワロタ
869名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:54.47 ID:nfD/dAB40
>>810
外国人団体って意味なら安倍も通じてるし。
そもそも保守のフリは野田のほうがまだうまい。
まだ日本人優先気質を見せてた。
安倍って常に外人優先じゃん。
870名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:55.41 ID:eldArVMj0
やっぱスムーズに日本語話せない奴はあかんなw
871名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:08:58.37 ID:B/gql6mB0
無駄遣いばかりしてるシロアリを退治しないで消費税上げても無駄だよ
誰かシロアリ退治たのむ!
872名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:00.45 ID:x1vraC650
これで給料上がらなかったらどうすんだオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも税と社会保障の一体改革だったはずだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会保障はどこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年金の給付を減らしますで終わりか?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:02.75 ID:o91u8SYP0
>>812
ふざけんじゃねー!!

既成政党は、全部ダメだっ!!!!
874名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:05.85 ID:LM4xNP820
安倍にはガックリだ
見切ったわ
875竹島を取り戻せ!:2013/10/01(火) 21:09:08.34 ID:YLdcx00B0
>>762
何で共産党なんだよ。根拠を言ってみろよ。

日本を守ってくれる政党は、
維新政党・新風以外ないのに。
876名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:08.72 ID:HEE+SPQX0
安倍辞めるんだろな、もうすぐ
877名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:09.47 ID:Qsj/vT3B0
マジで低所得者は自殺しろって事だな
所得が増えてないのにどうやって暮らせと…
878名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:11.69 ID:kEYLyBvn0
>>678
結局、ゴキウヨが言ってる愛国なんて自分を嵩上げするためのポーズだし
戦争戦争言っててもどっかで「自衛隊がやってくれるし俺は大丈夫」みたいに考えてんだろうな
879名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:13.49 ID:QJd3givZ0
ゲリノミクス=ユダヤポチ・アメポチ・在日韓国ポチ・官僚ポチ・大企業経団連ポチ
880名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:14.51 ID:oXOFrJfP0
民意を反映しただけなのに
なんであんたらが怒ってるの?
881名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:16.50 ID:mYy+dZRw0
どうして、安倍を保守なり右派の旗手として
見る事が出来るのか不思議でならん

こいつこそ、保守の皮を被った左翼・反日の典型例なのに

あの統一協会に祝電を送るぐらいの男
統一協会について知っていれば、似非保守 偽装保守だとすぐ分かる
882名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:20.32 ID:5+NwFRNY0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨              諸悪の根源はお前だ! そうおっしゃりたいんでしょ イッヒッヒ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
883名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:20.43 ID:k9XLzVwd0
明らかに早まったな。現状、庶民層で全く実態が伴っていない上に、
来年4月までに実態が追いつくという確証が全く無いという心象から、支持率は確実に落ちる。
何より議員定数の削減はじめ、先に手をつけなければならない負の遺産をことごとく完全放置しているから、
必ずあとでしっぺ返しをくらう。
884名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:20.75 ID:mFYisHlP0
>>770
まだこんなこと言ってる奴がいたのかw
885名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:20.77 ID:58IAU9+c0
>>699
失業率悪化って理解できないの?それに今世界はデフレ傾向だぞ?
世界より国内景気のほうが重要だろ。地球市民気取りのボケ左翼が
886名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:22.08 ID:x3Du3B4H0
零細企業脂肪
887名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:25.69 ID:O79moDeS0
>>740
野田ちゃんは中韓煽っても叩かれてたよ(´・ω・`)
888名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:26.03 ID:Uzx26xYh0
今年2月の小林よしのりのコラムの一部分より

安倍政権がTPP参加、構造改革に進むのは当たり前のことで、
公共事業は選挙対策と消費税増税のための
当座の誤魔化しに過ぎないことくらい見ぬけないのか?
889名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:28.05 ID:3b+g16920
>>739
歳出の見直しも支持できな馬鹿が首相やってるんですけど?

しかも財務省の概算予算請求で前代未聞のシーリング(天井)も設けずに
予算を組ませた馬鹿を引きづりおろす事が改革の第一歩だよ
890名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:28.30 ID:SCnQXr48O
これだけ企業が、優遇されているのなら。

従業員の給料を上げない企業には、罰則をつけろよ!
罰則つけないなら言葉だけで終わりになり内部保留に回るな!
891名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:29.54 ID:qSYeM5ta0
>>816
貧乏人って無職ニートだろ?こいつらは働けるのに働かない働いたら負けとか意味不明なこと並べる怠け者だから
892名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:40.07 ID:OsmE4oAY0
似非保守親韓売国安倍を信じている馬鹿がまだいるとは驚きだよ。
893名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:40.96 ID:3zneQSM8O
ねえねえ、ウヨリンは今何してるの?
遊ぼーよー
894名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:41.69 ID:4SxHchQT0
あとはもう安倍に殺されないように生き残るだけか
あーあ
895名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:42.34 ID:ZrFiGKJz0
強者優遇→韓国経済
弱者優遇→日本経済
896名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:45.16 ID:QRqSKkuw0
897名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:47.46 ID:KYbKELkk0
デフレ進行だな。
898名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:51.53 ID:eJws22qr0
金を使うから帳尻があうってさ
企業の利益は消費の先にあるのに
法人税減税で競争力がつくとか
外資呼び込みの為の法人税減税と混同しとるわ
899名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:51.63 ID:V/fhNPDG0
消費税増税はこれでいいんじゃないの

民主党政権でも増税は実行されているぞ
維新の会も消費税11%の地方税化で増税派だぞ

これは仕方ないね
900名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:52.50 ID:U8ec4BPSO
小売からなあ、潰れてくぜ
ホントのホントに日本ヒャッハー化するから
東京もヒャッハー化するから
田園調布から歩いていける場所もスラム街になるからな
お前ら覚悟しておけよ
901名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:53.30 ID:nDwoWnkO0
せっかくオリンピックで盛り上がりかけてたのに・・・

すべてが台無しよ
明日からは投資も消費もせずにひたすら貯金するわ
長い長い冬がまだまだ続きそうだもの
902名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:54.49 ID:0Q+jJU0q0
>>877
まず自殺するのは中小の業者だ。
903名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:54.33 ID:5bigX8nv0
老後は麻生と一緒に韓国で暮らすんですね
904名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:09:57.09 ID:Reo9Cw1S0
東京に大地震来ないかなー
905名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:01.93 ID:abvCbtE60
とにかく、4月は早すぎ
この判断は完全に間違い
906名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:05.17 ID:xL8/Hz36i
>>848
やるわけねーだろ
下痢だぞ?
907名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:06.05 ID:lxLsvJRO0
上から公務員叩きに矛先を変えろって指示が出てるんだろ?
がんばれぴょん
908名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:07.78 ID:0LgMKGqY0
>>854
アジア通貨危機もあの時期だったよな?
チョン国がまたやらかすかw
909名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:10.51 ID:6R9Wjx/a0
>>846
社会福祉には廻らないから。

福祉予算がんがんカットしてるの、知らないの?
910名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:10.93 ID:jW1FUjUv0
オリンピック景気なんてものはそれこそ再生産の見込みのない投資の最たるものだな
リターンのないものに金を撒いてもいつか利息をつけて負債を返すことになるのは
軍事費だろうが社会保障費だろうがインフラ投資だろうが同じ
911名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:11.40 ID:Rmm73uEK0
結局ここは似非愛国者ばっかりだったんだな
こんなちょびっと消費税が上がるだけなのにイヤダイヤダって
そんなことで中韓と戦えるの?
912名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:18.84 ID:btBtre/z0
>>817
というか、消費税で日本全体が終了。 戦犯は財務省と経団連。
913名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:22.88 ID:/QnrCfOM0
>>前スレ222
> 庶民から集めた金を
> 大企業様にお渡しして
> 政治家が献金を受け取る

これは本質を突いてますね。ある意味、非常に合理的な行動です。
大企業は献金をくれますが、庶民は献金をくれない。であれば政治家は、
大企業のための政策を選びます。

庶民は投票権を持ってますが、残念ながら庶民は知能が低いので、
「日本を取り戻す!」みたいな宣伝を行えば、彼らを騙すことは可能です。

その宣伝に必要な金は、企業からの献金で賄えます。

それに今は、最小の宣伝費で最大の効果を得られます。ネットがありますからね。
桜ネットやニコニコ動画を使えば、ツイッターとかで「拡散」してくれますので、
10億円の宣伝費が、500億円分くらいの威力を発揮する。
914名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:25.60 ID:qtvFkvyf0
【デフレを脱却したら】検討するって約束じゃなかったかな?
単細胞でやだやだ言ってる訳じゃない

公務員改革もデフレ脱却もしてなくて消費増税しても橋龍の二の舞になるって言ってるんだが
915名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:27.37 ID:2GmtYltAi
天変地異がなんとかしてくれるさ
脱選挙だー目指せ投票率10%!
916名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:30.99 ID:5XDlzINH0
>>1
いますぐ、日本人若年層は、
自民奴隷政権の糞公務員
ジジババ、ブサヨ、シナ、チョンを見つけ次第殺す、
関東同時多発暴動を開始しろ!!


>>1
いますぐ、日本人若年層は、
自民奴隷政権の糞公務員
ジジババ、ブサヨ、シナ、チョンを見つけ次第殺す、
関東同時多発暴動を開始しろ!!
917名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:37.29 ID:A2BOeLkP0
とりあえず、外食は控えていくか。。。
918名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:39.46 ID:KaE8LEN30
ゲリゾーは、便秘とゲリに同時に襲われながら死ねばいいのに
919名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:41.21 ID:SsaGbi1s0
10%になったら、1万円の買い物に1000円も余計に取られるとか無茶苦茶だな
920名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:45.79 ID:l1cEBw2a0
経済政策やら憲法草案やら見てると
自民党の理想国家=中国
としか思えないんだけど
921名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:46.81 ID:FZxpGeuC0
確実に底辺を殺しにきてるな
922名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:47.94 ID:o0iUxhTD0
文句言ってる無職ニートチョンは国外追放でいいよ
美しい日本になるね
923名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:48.50 ID:criQMXsL0
ふざけんのもいい加減にしろよ
金持ちばっか優遇しやがって
国民の怒りは爆発寸前だ
924名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:49.11 ID:nKcINb+D0
便乗値上げで付加価値つけようってとこは気をつけたほうがええ

ウチでも出来るくらいなら、ヤル。

だいたい余計な付加価値をそぎ落として買い物してるんやから

逆効果www
925名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:49.39 ID:A4M/STNM0
>>767
まー人間に対する観察眼はあるよなー
奴の政治的な意見はあまり賛成できないんだが
926名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:50.77 ID:9icxI7A90
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「毛利が!長州藩が!吉田松陰が!‥」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  歴史ロマン |

米ユダヤと財務省と経団連に逆らえず消費税上げんだろ?
\____    ________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::      |/  (●) (●)   \ 「えぇまぁ、名目上は全額社会保障とかで‥」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  うそつき   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
927名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:54.31 ID:fDTHJXrq0
下痢して死んじゃえ安部
928名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:10:54.36 ID:+2WAnCr30
特アの断交しますっていうなら、ネトウヨ君もかばうんだろうけどな
関係改善を模索してるからな
結局馬鹿を騙すための偽右翼なんだよ
929名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:03.28 ID:6egd+sKX0
930エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 21:11:11.62 ID:Pt5wyVjN0
>>911
利ざや以上にもってかれたら、廃業して死ねといわれてるのと同じ。
931名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:13.27 ID:jYnYEGDG0
>>590

解約しました マスゴミは当てにならない
全国で新聞解約すれば 多大な影響
まず 地方紙であっても解約を
932名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:17.12 ID:BQzlMcTn0
広告税、電波使用料の適正化とオークション制も同時に施行すれば消費税増税に反対しない
933名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:22.51 ID:Hd1Cj5Ht0
いやなら這い上がれ
934名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:23.38 ID:wiOo6Z7L0
>>877
消費税3%上がると自殺せにゃならんのなら、どっちにしろ近いうち自殺するだろソイツ
935名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:23.89 ID:9yE51mdt0
いい加減、安倍さんには期待しても無駄と気がつけよ、
二回も騙されてバカだな
936名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:24.35 ID:M2cXZEXu0
>>854
15年も経済成長にマイナスの影響があるのが消費税。
937名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:26.31 ID:jzqpLDFh0
>>868
そんなもの買ったら毎年3万人の自殺者の列に並ぶのと同じ
938名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:30.18 ID:1q++sumK0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:33.13 ID:2J0vU4do0
モサドの暗殺担当を雇って増税の推進役を殺って貰うにはいくら必要なんだ??
940名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:33.68 ID:LHBCM8VF0
そんなこと、もう、どーでもいーんだよ

言ってもなんにもなんねーんだよ

オレ達は増税が決まって
企業は減税で
国債はバカスカ使っちゃってるのに

企業に、オレ達の賃金上げろと言ってる総理を潰しちゃって、どうすんだ?????

企業に賃金上げろって言わねーで、増える税金と、使っちゃった国債、おまえ、どうやって払うんだよ

政府が先頭切って、労組の旗振り役買って出ても、日本国民は賃金上げろって言えねーヘタレか?
941名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:34.17 ID:k+gNpK8/0
>>834
食品とかは非課税、もしくは低い税率にしてたらな
現に外国はそうしてるけど
貧困層ほどエンゲル係数は高いから食品に消費税をかけると
生活は一気に苦しくなる
942名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:38.45 ID:6ycI8oSd0
法人税減税 投資減税 設備投資減税でどうにかなると思ったか?ならねえよwwwwwwwww
雇用なんて増えねよおおおお 給与なんて増えねよおおおお 反映されねえええwww
経営者が分配するわけねえじゃんwwwwww
安倍ちゃんGJ
943名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:42.74 ID:XYcWLWMd0
国債いくらでもすれるんだからその金で軍事予算アップしたらいいんじゃね
最悪中国の植民地になるのだけは嫌だ
944名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:42.53 ID:ZLYE0nRb0
25%ぐらいにしないと黒字にならないだろ
945名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:42.94 ID:58IAU9+c0
>>770
税収増えなきゃ意味ねーだろうがボケ
946名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:43.84 ID:yOx+Reua0
そろそろ次の総理は誰か考えようぜー
947名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:46.74 ID:eldArVMj0
もう下痢して死ねカス
948名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:48.67 ID:OXhoFG8W0
>>759
自殺しろ
949名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:52.05 ID:fD8JoFK70
携帯電話をSoftBankのプリペイドにして、年間維持費3000円で済ますわ
950名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:54.42 ID:u8HC5iij0
>>509
たぶん確実にマシだったし消費税ももうちょっと先だったな

しかし馬鹿な演説だったな〜〜 またあのドンすべりの
ウォール街ライターが書いたの
長州、長州、知るかっての
951名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:55.30 ID:wDrLv12V0
国策増税ではないか
952名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:56.09 ID:mYy+dZRw0
>>901
五輪で馬鹿騒ぎしているからこそ
今、やるんだろ

マスコミガー と信者は主張しているが
アメリカが増税を発表するように、安倍に圧力かけただけ
既成事実化して、退路を断つ
953名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:56.78 ID:57L1kwMfO
nhkと新聞それから固定電話と
954名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:11:58.75 ID:2Yy6fu+90
財務省のポチ安倍。
955名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:00.60 ID:SbEH1yPY0
>>813
擁護する理由がもう無い
956名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:01.31 ID:CAS5BYki0
さあいよいよ、消費増税反対派の安倍信者と消費増税賛成派の安倍信者とで
壮絶な同士討ちの殺し合いが楽しめるぞwwww

消費増税予定通り強行決定で、史上最凶の暗愚の宰相・安倍ねつぞうはもはや用済み
安倍下ろしの本格開始だ
安倍記者会見の会場には甘利だのスガだの石破だのが同席して間抜け面を晒していたが
あの場にいなかった閣僚とは? どんな馬鹿にでもすぐ分かる
957名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:04.99 ID:IbDtU52k0
企業は減税
庶民は増税+物価上昇、値上げに苦しめられるのか

給料は下がる一方で生活がくるしくなるばかりだ
消費税上げるなら年金増額しろや
住民税下げろや
958名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:05.12 ID:eJws22qr0
個人は不買運動すべきだな
959名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:09.19 ID:npvso50XO
下痢「私への批判は在日と韓国叩きに転嫁してネット内で完全にブロックされている」
960名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:09.25 ID:eL0bmdqP0
ミンスが、低所得者層を優遇して、法人や株主を冷遇したものだから失われた20年が発生した。
安部政権になって景気回復してきているし(バブル期に匹敵)、賃金にも還元され始めている。

自民の税調委員会の検討している実行法人税率は38%→28%に早急に下げるべき。
じゃなきゃ、TPPに勝てないよ。
961名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:10.23 ID:VcNqrKG90
デモやろうぜ
962名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:10.63 ID:kKQhN+cm0
新聞を不買しようぜ。特にバカウヨ新聞
おまえらはそんなもの読んでるから判断を誤るんだ
963名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:10.94 ID:Yt2iP1W90
お前らの大好きな下痢くんになってなんか変わった?
中韓の態度は何か変わった?ん?
964名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:17.78 ID:kX54U31e0
>>650
消費税増税がインフレになると思ってるバカがいてびっくり
965名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:18.96 ID:6R9Wjx/a0
安倍には選挙後、靖国もウヨも用済み
966名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:20.17 ID:EQ+jGE/40
増税するってわかってて自民に入れたくせに、お前ら何言ってんの?
967名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:20.68 ID:9YBcqX3M0
★池口恵観――   2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう

池口恵観――   2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与

★ここ注目★
池口恵観――小泉家   親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)

池口恵観――安倍家   晋三の父晋太郎の代からの付き合い

池口恵観――川嶋家   紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)

小泉家――朝鮮総連   朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ

岸・安倍家――統一教会   祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲

小泉・安倍家――北朝鮮   日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約

ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 ムサシ 不正選挙 でググれ
968名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:21.61 ID:UkkteiIY0
@NHK
安倍『グローバルで勝つために・・・』

う〜ん、グローバルで勝つためには国内はデフレの方が都合がいいわけで
そんな国を目指されたらデフレ脱却なんて夢のまた夢だよ
969名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:23.07 ID:+fbsG1GO0
つくづく公務員天国、増税Gメン600人増員で税金で食べる人増やす
970名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:24.06 ID:3b+g16920
>>901
オリンピックが東京に決まらなかったら増税は見送ってたかもね
何せ安倍がG20を抜け出してプレゼンに出向いて完全ブロックしてるとか
コントロールしてるとか大嘘ついて勝ち取った招致なくらいだし
要は増税批判の目くらましだっただけ
971名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:30.07 ID:nfD/dAB40
>>920
奴らが目指してるのって結局は戦中日本だからな。
国民が盲目的に従い、ちょっとでも統制思想から外れれば
令状なしでしょっ引ける社会。
972名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:34.14 ID:Nq2VzUZ20
>>418
日本で働いてる人(会社員も)98%が
中小零細で庶民が働いてるんだよね
大企業はもう2%ないんじゃないかな?
外食が減れば社員もバイトも解雇だし
外食に限らず全てに財布を締める。
雇用がドンドン減る(店が無くなるから)
コンビニでさえ減るんじゃないかな?
欧州消費税と違い、年金も地方税も所得税も
保険料も別に納めていて、尚且つ食品にさえ
万遍なくかけられ(英国でさえ食品非課税)て
1万円の消費に、チョン飼う為、生保飼う為に
1000円もまた出さないでしょ?移住考えるよ
973名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:36.03 ID:B/gql6mB0
成人用オムツw
974名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:39.33 ID:lVUKuwup0
1987年からの日経平均(対米国)
http://iup.2ch-library.com/i/i1020212-1380628928.gif
975名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:41.92 ID:OCbj6i1+0
なんでこの板に安倍ちゃんを批判するクソ左翼が沸いてるの
976名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:43.42 ID:btBtre/z0
>>770
年金支給が75才からになるのに、何を言ってるんだオマエは?
977美香:2013/10/01(火) 21:12:43.75 ID:9GVqrfJH0
>>580
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 消費税を上げなければ、日本の財政に懐疑的な見方が出て、
          国債の信用が下がって、国債が暴落して、日本が滅びるってことだよ。
           そのくらい理解できるでしょ。
978名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:47.63 ID:UfUbgKxA0
なんか、もう
やる気なくなってきたな
結局、俺みたいな
零細労働者が
苦しむだけの
システムだもんなぁ
979名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:47.95 ID:wvwvOgP80
上げた税金は毎度海外に垂れ流してるけどな
特に中韓に垂れ流してるのは
信者には見えないらしい
980名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:48.66 ID:y2fkmsl10
安倍総理は日本を豊かにしたいんだよ

貧乏人を殺して!
981名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:51.76 ID:6hLN4WlQ0
.

根っからの悪魔・・・・自民

犯罪的なバカ・・・・民主

どうしてこんなのしかいないんだろうねぇ

.
982名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:52.07 ID:NGKVuoSq0
日本の景気は低迷で、ダメ利かもダメで
いよいよ、貧乏人限定の大恐慌は来る
983名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:12:52.45 ID:R4dLe86b0
>>1
それは良いとして、年金減額がどうしていま同時期なんだろう? それと
国会議員定数削減をどうして、今やらないの?。

高支持率にあぐらをかいていると足もとすくわれるよ!。
安倍内閣、外交手腕を認めるからずっと続いてほしいからあえて言いたい。
984名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:01.55 ID:sF72SjsB0
ここまで具体的な反論がまったく無い件

まぁ静まったらまた議論するわ

反対してる連中はただ気分的に叩いてるだけだし
985名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:01.55 ID:UtoLNmZS0
生活保護うけてるひとうらやましい
986名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:01.79 ID:zCmjfemr0
納税したら負け
987名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:04.28 ID:iMEGTwaoO
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
988名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:07.84 ID:fDTHJXrq0
うそつき安部を下痢便にして辞職に追い込もう
989名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:11.19 ID:XsmSRvLY0
TPPや消費税でデフレ悪化

やっと公共事業やると思ったらオリンピック、動機が「海外への見栄」
散々公共事業費削ってきたおかげで土建が人手不足、そんなんでオリンピックなんかやってる場合か?
オリンピックなんかやる余力あるなら復興に人手を回せよ馬鹿野郎
990名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:13.34 ID:mFYisHlP0
昨日:パチンコ最大手のパーティーを満喫
今日;堂々たる増税宣言!



ク〜ズ〜や〜ろ〜
991名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:14.66 ID:VtIzB3QJ0
どうせ復興税とおなじく税務署の耐震工事に使うんだぜ
992名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:14.92 ID:9icxI7A90
>>963
”中韓ガン無視”で
そのほかの国々と次々首脳会談、これは評価できる。
993名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:15.06 ID:iiWsc9iA0
なーにがアベノミクスだ、くっだらねえ
994名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:17.87 ID:o91u8SYP0
よーーーーーーーーーーーーーーし、わかった!!!

明日の日経は、空売り天国だよなwwwwwwwwwww

やったるわ!!!
995名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:26.31 ID:/MhRzhs/0
>>759
スマホ→ガラケー
光→ADSL
普通車→軽
コンビに→スーパー

ちょっと考えるだけで一杯あるわな
996名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:27.02 ID:7598P5/FP
アベノミクス完全終了のお知らせだな。
997名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:27.63 ID:ntasN1pD0
>>779
TPPで食料品安く買えるって事は、国内の食品産業の壊滅っ事なんだがw
998名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:29.07 ID:mH+WFTsW0
>>775
ただのレス乞食だw
999エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 21:13:31.73 ID:Pt5wyVjN0
>>946
いないね。誰一人存在しない。
日本の政界も人材払底。

代わる人材も政党も存在しない。
1000名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 21:13:31.73 ID:bAB8z38x0
新聞・NHKに金払うってことは、電通みたいな自民党シンパな広告代理店にも金払うってことだからな
マスゴミは増税を煽った責任を取ってもらう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。