【話題】 テレビ業界、戦々恐々・・・派遣労働見直しで最長3年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
テレビ番組の制作現場が、政府が進める派遣労働の見直しに戦々恐々としている。

厚生労働省の有識者研究会(座長・鎌田耕一東洋大教授)が8月、最終報告書に26の専門業務区分の撤廃を盛り込んだことで、
従来「専門性が高い」としてディレクターやアナウンサーとして長期間働き続けることができた派遣労働者が、3年で職を失う可能性が出ているからだ。

制作現場や有識者からは「考え直すべきでは」との声も上がっている。

「派遣スタッフの中には番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。
最終報告書の通りに改正されれば、現場にとって死活問題になる」

東京都内のテレビ制作会社に所属し、大手テレビ局にAD(アシスタントディレクター)として派遣されている30代の男性はこう話す。
有期契約で、現在5年以上にわたり同じ番組を担当しているという。

男性によると、制作現場でテレビ局の社員は派遣スタッフへの指示と査定が主な仕事で、実作業に携わるのは派遣スタッフが多いという。
彼らは情報番組など同じ分野で長期間働いているため経験豊富で、現場の要になっている。

別の30代の男性派遣ディレクターは、最終報告書の通りになれば「人材育成の点でも問題がある」と指摘。

現場では「3年目にようやく動き方が分かり、上からも信頼される」といわれており、
男性は3年で職場が変われば「経験や人脈が生きてこない。3年で一からキャリアを積み上げるのは厳しい」と語る。

最終報告書では「時代が変わり、専門性の判断が難しくなった」として「26業務」の区分を廃止し、他の業務と同じく最長3年の制限を設けることを提言している。
厚労省側はその意図を「最大3年ごとに職場を変えることで、派遣の方にキャリアアップを図ってもらえる」と説明する。

派遣には、実質無制限に働き続けられる「無期契約」もある。しかし無期契約を結べるのは「プロデューサーやベテランなど一部に限られる」(制作会社関係者)という。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130924/biz13092408260001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:44:10.68 ID:tp+AAe9+0
使えるのは正式雇用しろよ
3名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:44:16.52 ID:eWNUjAGa0
こうこう
4名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:44:20.57 ID:q5KCQrZi0
社員にしてやれよ
5名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:45:07.33 ID:wKAkX5GG0
3回忌
6名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:46:05.82 ID:CKTsdxP10
本当に必要な人材なら切られないから安心しろ
7名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:46:11.97 ID:BKGmIdvQ0
その理屈はおかしい
8名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:46:19.06 ID:hiuAz7Xk0
派遣使ってるマスゴミ様が派遣村マンセーしてたのかw
9名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:46:56.49 ID:4zY3Nk9S0
弱者救済だの、格差縮小だの、ジニ係数がどうたらだの、派遣制度反対だの、

ほざいていたテレビ局自身が、一番の搾取集団ですわな。

世界のトヨタやソニーの平均給与の2倍の、日本一高給な連中なんだから。
10名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:46:59.28 ID:mL1HVp7S0
.
< `∀´> 「マスコミの在日韓国人・朝鮮人は正社員で 
        派遣のチョッパリをこき使う方ニダがな!!」
11名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:47:08.88 ID:LW9Oh7Vf0
派遣元がネットで放送しろ
12名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:47:46.91 ID:+rL3tjkX0
 


ほな正社員にしたらええだけや

正社員雇用は嫌だの、甘えたことぬかしてんじゃねえぞ
いいトシこいて


 
13名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:47:47.26 ID:GfPhrLPr0
直雇しろよ
そーゆー趣旨だろ、アホかよ
14名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:48:14.95 ID:uXigyoh9O
>>1
その人が居なければ仕事が成り立たないって人材を
派遣で雇用してるのが異状だろ
15名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:48:23.84 ID:fBfJOGPj0
何が問題なの?有能な人材なら直接雇用すりゃいいだけじゃん。
試用期間が3年もあると考えれば、それでも十分に異常だって。
16名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:49:08.11 ID:QgpDdWXH0
長期雇用が必要な職場、職種なら正社員にすればいいだけ
派遣前提で話すからおかしくなる
論点がまったくずれてる、というかずらしてる
17名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:49:12.27 ID:3WqkCfCG0

こいつ等が派遣社員を問題視して騒いでいたの?
18名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:49:19.75 ID:/gLRNm1l0
余分な金は払いたくないから正社員にはしないってことだろ
搾取を叩くマスゴミが、一番搾取してるっていうね
19名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:49:31.96 ID:IMN2Sl450
やりたいやつは、やればいいし、やってみたいやつは挑戦すればいいんだけど、
社会に出す製品の質が悪すぎて、苦労するだけで、空しいだけじゃないかな。
まともな製品をつくっているのは、別の会社組織でしょ。
20名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:49:37.60 ID:rFD/Gjok0
そんなにまでして、正社員雇用したくないのか
21名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:50:13.70 ID:xNnQqbbJ0
そこまで重要な人なら正社員として迎えれば良いのにな・・・
22名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:50:45.48 ID:VZA+GMueO
派遣でチョンを送り込めなくなるからじゃね?
23名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:51:08.49 ID:oZyGxUmw0
日本語が理解できない朝鮮人を使うテレビ局がフジテレビ
24名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:00.37 ID:htH1P8bv0
いいじゃないか派遣いつでも解約できてもっと条件のいいところへ行ける。
それこそが派遣のいいところだ。もっと自分のスキルを上げる事が出来る。
25名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:06.29 ID:8cHuQ5Tx0
3年経ったら派遣も正社員にしろってこと?
派遣社員というのを無くして、ただ下請け会社の社員に仕事を依頼したじゃ駄目なのか
26名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:11.10 ID:2eZE6TXt0
27名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:14.29 ID:zIse0uDD0
他局で当たった企画の猿真似番組か
youtube流すだけなのに誰がやっても同じだろw
28名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:15.36 ID:fBfJOGPj0
下請け虐め、派遣切捨て、世襲(コネ入社)、官庁(官僚)との癒着

大声で批判してたこと全て自分達のことでした。
29名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:28.25 ID:QgpDdWXH0
>>1
>「人材育成の点でも問題がある」
派遣制度そのものの問題じゃねーか!
別に派遣で雇うことを強制されたわけじゃないだろうし、
わかってるなら正社員育てろよ!
30名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:37.75 ID:6UbSlxxj0
テレビ業界は、ハングルが公用語。
31名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:52:45.27 ID:/fN7dO/l0
コネか学歴だけの
正社員は仕事できない人間ばかり

仕事できる派遣社員と入れ替えろよ、
32名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:53:30.60 ID:LW9Oh7Vf0
パートナー社員とかで誤魔化せばいいんじゃないの?
33名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:53:55.28 ID:7wkVNRVu0
籍へは入れたくないわけか、局にふさわしいクズ男だなオイ
34名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:54:11.87 ID:IybcARAr0
>「派遣スタッフの中には番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。

死んで困るような番組がそもそもないのだが
35名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:54:17.98 ID:6JlB6IXk0
>>20
コネ枠が減っちゃうじゃないですか
36名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:54:39.47 ID:MQBPt0qJP
>>2
ディレクターやアナウンサーには旬があるからそういうわけにもいかない
才能が枯れたクリエーターや若さを失った女子アナなんて価値がないだろ
37名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:55:10.16 ID:sOcb3aH10
>>1
正規雇用すれば済む話、お前ら非正規と格差が広がってるってさんざん煽ってた側じゃねーか馬鹿野郎。
38名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:55:16.55 ID:ffGkHf/k0
こんなクズみたいな労働環境のくせして
派遣村の特集組んでトヨタ叩いてたのか
死ねよ、マスゴミ
39名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:55:44.24 ID:rFD/Gjok0
自衛隊見習えよ
任期制の士と定年制の曹以上とちゃんと使い分けてるだろ
40名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:55:47.55 ID:HM0jOwH20
搾取

非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
41名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:56:02.31 ID:NLIsFzVP0
そんな重要なポジションのキーパーソンなら正社員にしたれよドケチがwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:56:13.65 ID:Panqqi/40
なんかもう資本主義社会で働くってことの意味が絶賛迷走中w
43名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:56:23.55 ID:vixhAKpc0
朝鮮猿の追い出し
44名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:56:53.07 ID:8cHuQ5Tx0
派遣は、切られると即無職みたいになるのが特徴か・・・・
いつ見ても派遣会社はずるいのう
休業補償とか免除されている
45名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:57:07.22 ID:L+qU9l220
自分らだけは派遣見直すなって都合よすぎるだろw
ゴミ既得権益がよ
46名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:57:28.92 ID:5LWDpkH70
正社員にして
数千万やればいいじゃない。

スポンサーは離れて行ってるけど
大丈夫だって死にゃしない。
47名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:58:46.50 ID:AOFhvrYp0
ADって1、2年で辞める奴しかいないと聞いてたんだが
48名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:58:54.09 ID:QgpDdWXH0
>>25
派遣と請負は違うよ
請負社員に現場で直接委託元から指示は出せない
それやっちゃうと偽装請負になってしまう
49名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:59:00.94 ID:VjWyBrshO
安倍政権は派遣の無期限化の検討はじめたじゃん
50名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:59:15.30 ID:5zHQMq040
言ってる意味が分からない
51名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 08:59:57.76 ID:raDA28QH0
以前から26業種にテレビ絡みと、港湾絡みだけが入っているのかが意味深
そのくせ、パソコンの操作?そんなのが専門性の高い業種?バカが作った派遣法
だってのが、見え見えだぞ!
52名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:00:01.77 ID:UiOOmXy5O
そんなに重要な人材を何故正規直接雇用せんのだ
53名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:00:38.41 ID:Z3wAmNFOi
いなくなったら番組が死ぬほど必要な人間なら、
正社員にすればいいのに
54名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:00:44.44 ID:TE6v28t20
なんだい派遣はいかんとか労働問題ガーとか散々やってる連中がこのザマかい?
まず足元から正してみんな正社員にしてやっちゃあどうだ?
55名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:00:46.90 ID:OfZF+NFW0
死ぬほど重要な人材なら正規雇用しろやアホ
正規雇用もいやですぅー
雇用できなくなるのも困りますぅー
なんだこれw
ホント、糞だね〜
56名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:01:21.81 ID:ElWXLmaG0
スポンサー様が派遣会社だったりするからw
57名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:02:21.35 ID:8cHuQ5Tx0
>>52 仕事がなくなったら、即首切るためじゃないの?
58名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:03:51.96 ID:bus5biXZ0
と言うかなんで派遣を禁止にしないの?
小泉改革の前に戻せよ
59名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:03:54.06 ID:Nfk69ukj0
在日系を追い出して、日本人を正規雇用しろよ。
60名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:04:08.50 ID:GfPhrLPr0
おまえらわかってないね
正社じゃなくてもいいんだよ、有期でも直雇すればいいの
簡単なこと
61名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:04:28.69 ID:aw9lPC0K0
使い捨ての放送業界なのに偉そうにするな上は
62名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:05:09.45 ID:DIyvRNyz0
戦々恐々??

正社員で雇えばいいじゃん

バカなの?
63名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:05:10.78 ID:Z3wAmNFOi
>>55
現代の奴隷制度を一番必要としてるのが
常日頃ジンケンガー叫んでるマスゴミなんだな
64名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:05:50.91 ID:oUnkENpM0
>男性によると、制作現場でテレビ局の社員は派遣スタッフへの指示と査定が主な仕事で、実作業に携わるのは派遣スタッフが多いという。
社員がつくりゃいいだけじゃん
65名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:06:12.21 ID:TE6v28t20
不安定雇用でこき使われてるテレビの下っ端連中は自分の局で派遣問題とか扱ってるの見て「クソだ」って思わないのかい?
それは間違いなくクソだからおまえらちゃんと主張しろよ「おかしい」って
66名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:06:21.70 ID:YDYgN1QJ0
優秀な人材でも現状ではなかなか正規雇用は厳しい…とか、居座る無能粗大ゴミが考えてるワケだw
67名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:06:46.23 ID:QjQDtkhm0
こうゆう場合、本当に戦々恐々としてる奴は他に居るんだよなw
テレビ番組の制作現場なんてめくらまし。
68名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:07:12.53 ID:DwgHzMCw0
>>55の言うとおり、3年以上使いたいんだったら正規雇用しろってのが
派遣制度の趣旨なんだが。

なんで3年でやめる前提で話してんだよ。
69名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:07:29.34 ID:6RWLFOfW0
>派遣スタッフの中には番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる

???
それなら正社員として雇えばいいだけだろ
そんなに重要な人間ならば尚更じゃん
70名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:07:58.19 ID:WAi57hAu0
>>1
プロジェクト業務はプロジェクト終了まで派遣できるわボケ
71名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:08:02.82 ID:1BMHhwhZ0
3年経ったら正社員ちゃうん
72名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:08:43.40 ID:A7dXetRT0
下を使い捨てるブラック企業でもあったテレビ局
73名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:08:45.64 ID:1RrB2in00
会社潰せばいいだけだよ
潰すのが悪だというところからおかしいんだから
74名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:09:26.69 ID:YXgF9Cgc0
製作会社自体が使い捨てなんだろ?
75ID::2013/09/24(火) 09:09:38.84 ID:bmIXKilz0
〉最終報告書の通りになれば「人材育成の点でも問題がある」と指摘。

テレビ会社が人材育成のノウハウをかなぐり捨てて延々と安月給で派遣使い倒してボロ儲け、そちらの方がよほど問題だろうが。
76名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:09:42.41 ID:g4GkOg4y0
>>36
個人事業主になってもらって年棒制で直接雇用したら?
先を見越して複数年契約とか
77名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:09:52.46 ID:vkhCURd/0
正社員にするように法律で定めるべき
78名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:10:05.23 ID:U9yG7DcK0
> その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。

そんな人を派遣で使ってるほうがおかしいだろ
79名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:10:10.03 ID:NLIsFzVP0
>>68
正社員で雇う気は初めからサラサラ無いからだろ。
80名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:10:16.93 ID:GuEOkYw50
ホント、正社員で雇うのがスジだろうに
派遣の時代は終わったんだよ
81名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:10:18.92 ID:A0TUIW880
>>1

●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662

・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。


こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
82名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:11:05.54 ID:Q2myZwyR0
なんでも、既得権の確保が最優先の日本社会。

でも、「いい仕事してますね」と言える業種が少なくなった。中小企業以外での話だが。
83名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:11:18.59 ID:8cHuQ5Tx0
>>69 正社員の場合 企業年金、福利厚生、社会保険(企業折半)で、見えない負担が大きいんだろ
    加えて、派遣は首切り安い  
    おまけに首切った後、派遣会社が休業補償を免除されている
    まじめに雇用してる会社を舐めてるわプンプン
84名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:11:23.59 ID:MmO7wTgX0
そんな中核スタッフなら派遣じゃなくて正社員にしてやれよ
85名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:12:12.78 ID:b1Ei5EMO0
3年で使える奴は正規雇用しろとか言ってる奴はバカなのか
いちいち3年で有能な社員を引き抜かれたらプロダクションが潰れるわ
それよりギャラアップしろ
86名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:12:31.89 ID:pWABmj7RO
>>1
Let's 正社員登用
87名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:13:30.51 ID:ruo/UMQtO
そりゃあ派遣社員が想像で番組を制作していたら視聴率も落ちるよ
なんで肝心な仕事を外注するんだよ
88名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:13:37.47 ID:NLIsFzVP0
>>81
あと年俸ン億円のみ●もんたとか古舘●知郎とかが庶民感覚がどうこうとかなwww

ちゃんちゃらオカシイわwww
89名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:13:58.60 ID:B8Zi9LvA0
奴隷解放はんた〜〜〜いってことだろう。
90名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:14:00.98 ID:vHHXLAu10
つーか再契約すればいい話じゃないの?
91名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:14:02.69 ID:GLBeZh+g0
そんなに重要な人なら、派遣のままにしておかず、正規雇用にしろ
ってことだ。
いちいち言わせんな。
92名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:14:03.82 ID:dw4mc/J70
まず年収1600万円のNHKの受信料を廃止しろ(´・ω・`)
93名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:14:08.54 ID:+gg0jrgk0
>>36
マスコミは、格差や派遣を批判しているんだから、どんな理由があろうとも終身雇用を続ける義務がある
94名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:15:06.64 ID:6RWLFOfW0
>>45
自分らの製品(新聞)だけは消費税非課税にしろとかね
カスゴミさんはどこもホント屑だわw
95名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:15:26.76 ID:e6GqIawo0
26の専門まで3年契約にするのが改革なのか
派遣制度の問題点てそここじゃないんじゃないか
96名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:16:06.28 ID:rECyA0H50
正社員を増やしたくないんだよな、わかりますわ
じゃあいい方法を教えてやろう

そんなに重要な派遣なら
指示するしか能のない正社員と入れ替えればいいだけ(笑)
97名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:16:11.43 ID:b1Ei5EMO0
だいたいだな
>大手テレビ局にAD(アシスタントディレクター)として派遣されている30代の男性
30代にもなってADやってる奴……しかも実働5年以上……
98名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:16:30.37 ID:EKTxwrRW0
派遣→直接契約はありうるだろうけど、正社員雇用はないよ
99名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:17:09.90 ID:IPXG0LBt0
使えるやつは正社員にして、無駄飯喰いの正社員は解雇(お情けでバイト雇い)で良いだろう。
100名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:17:52.12 ID:rFD/Gjok0
使える人材を派遣で長くつかえなくして、使えないやつらを枠コネ正社員にしたのはなんでよ
101名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:18:13.39 ID:DyYzYvlb0
頭おかしいw
102名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:18:20.15 ID:zk4m08rj0
いままで何を考えて非正規労働を取り上げていたんだ?

バカなの死ぬの?
103名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:18:31.88 ID:UhdcNE2A0
<調査報道:非正規漂流!!これが「雇い止め」の実態だ!!!>

調査チームプロデューサー:派遣
アシスタントプロデューサー:派遣
その他スタッフ:下請

WWW
104名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:18:40.93 ID:WAi57hAu0
>>99
どうせならJ1・J2入れ替え戦みたいのやりゃいいんだよww
105名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:18:43.65 ID:Yg/BmPj20
福利厚生に入れたくないから、業務の要であるのに正社員登用はしない

腐った話だ
106名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:20:26.67 ID:eesvc46r0
正規雇用にするって考えはないのか
下手な会社よりよっぽどブラックじゃねえかwww
107マスゴミは変えなああかん:2013/09/24(火) 09:20:58.34 ID:AcD3I76R0
正式雇用が嫌な理由は簡単、雇用側が押し付ける条件が弱くなる?
重要な人物を正社員雇用するとなるとTV局の人件費が高騰する。
いままで上層部がもらっていた高額社員は消えるから?
逆にそんあTVの魅力はなんだったのか?実はもはやTV局での制作よりもっと
自由で自分達が作りたい番組で資本家やスポンサーを探して放映するネット
TV業界が急伸していることだ。CMもネットテレビが制作してスポンサーを得
る方法は企業側にとっても従来のTV法相よりも安価にでき、広告代理店を抜
いた交渉もでき安価に上がる。そこで現在はTV放送とネットテレビが熾烈な
競争をすでに始めている。パナソニックが値ととTVの共用製品を発表したら
TV放送業界がもう反対して販売や製品の仕様にまでクレームをつけた。
●民放各局、パナソニック新型テレビのCM拒否 番組とネット同時表示「技術ルール違反」
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130707/trd13070700490000-n1.htm
108名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:21:14.77 ID:743iw36r0
テレビ局の下請けなんて人間扱いされないしな
109名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:21:59.07 ID:Rp3sE5Jti
制作会社の内規で兼職OKにして給料はテレビ局持ちで出向扱いにすればいいのにな。
110ponta:2013/09/24(火) 09:22:06.02 ID:voFP23YQ0
正社員にするとヤバイ素性が表にでてしまう
輩を派遣会社がいっぱい採用している?(笑)
反日TV局は壊滅かな。
111名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:22:10.72 ID:x5JL6PgG0
>>1
まあ、この3年での派遣の契約更新は、

親韓安倍が、企業側の利益のために取った措置だろう。
テレビ業界にしても、移動が激しいってことは、それだけチョンの人材が日本のテレビ現場に食い込みやすくなる。

10年も経てば、おそらく日本のテレビ製作現場の大半は、チョンやチャンコロの人間で占められてる可能性が高い。
112名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:22:12.42 ID:FOwFcsZ10
>>2で終了してた

ソイツが居ないと番組が成り立たないくらいの重要人物なら
正規雇用して社員にしろよ

その為の制度なんだし
113名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:22:29.53 ID:7MwVeg/k0
>その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。

そんな人物を派遣のまま縛り付けてるマスゴミの自業自得。とっとと死ね
114名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:22:39.94 ID:oodJWn1eO
だったら局アナメインか、フリーアナウンサーの事務所と派遣じゃない契約とかすれば良いだろうに

■どんな仕事であっても労働者1人あたりの派遣期間を「原則3年」に統一…例外がなく…一番打撃を受ける業界は放送業界
◆キャスターは「3年かぎり」。プロデューサーも3年で交代。派遣労働の見直しでテレビの制作現場は大揺れ[水島宏明 2013年8月21日] http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20130821-00027424/
 今回の最終報告案にある労働者派遣制度の見直しは、一見、もっともそうにみえる書き方をしている。
 派遣元と無期契約を結んでいる場合は、働く期間に制限はなく、同じ人が派遣先でずっと働くことができる、というのだ。
 テレビ局の制作現場でいうならば、派遣元(テレビ局に派遣社員を送りこむ番組制作会社)との間で、その派遣社員が無期契約を結んでいるならば、派遣先(テレビ局)でずっと働くことができる、ということになる。
 ところが、番組制作会社は契約社員、嘱託社員などといった非正規の有期の契約で雇用されている人が多い。
 無期で雇用されているのは、かなりのベテランで制作会社でも幹部を務めるプロデューサーなど一握りだ。
 となると、法改正でどうなるか。1つの派遣先(テレビ局)で働き続ける3年の上限を過ぎれば、別の派遣先(=別のテレビ局)に移る必要が出てくる。
 テレビ局の制作現場の仕事はいつも人を募集しているわけではないので、うまく仕事が見つからなければ失業してしまう。
115名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:22:42.89 ID:RSnTiOeP0
>最終報告書の通りになれば「人材育成の点でも問題がある」と指摘。

派遣問題の根本だろ???
マスゴミは何を言ってるんだ????
116名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:22:58.06 ID:TE6v28t20
>>103
マジうけるぅー
117名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:23:20.48 ID:jccHnSAH0
さんざん他を批判しといてコレですかw
118名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:23:57.84 ID:qXxwhyEU0
 電波の有効活用して税金を取れ。
119名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:26:56.32 ID:xVMWN0SH0
派遣って形態がダメなだけでしょ
120名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:27:11.73 ID:2r/5PZTo0
>26の専門業務区分

ITの派遣(偽装請負)やってたけど
正社員の担当が30代ぐらいなので
40代の派遣は使いずらいみたいよ

なので、40ぐらいで切られてたw

正社員の新入生とかと一緒に仕事とかやりにくいわwwww
121名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:27:40.80 ID:ruo/UMQtO
可愛い地方アナウンサーと海水浴に来ていたテレビマン団体さんがいたがアナウンサー以外はほぼ刺青入りだったなんだありゃ
122名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:27:51.98 ID:oZyGxUmw0
>同じ分野で長期間働いているため経験豊富で、現場の要になっている
矛盾してるよね なぜ派遣なの?重要のに派遣かよ
123名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:28:41.70 ID:L+pPBKTk0
今までのツケじゃないか
どこの企業もこういうの多いけどね
124名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:29:22.94 ID:oodJWn1eO
>>114
つまり、「その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる」ならば、契約社員・嘱託社員などといった非正規の有期の契約ではなく、無期契約を結べば良いだけ。

 派遣元と無期契約を結んでいる場合は、働く期間に制限はなく、同じ人が派遣先でずっと働くことができる、というのだ。
 テレビ局の制作現場でいうならば、派遣元(テレビ局に派遣社員を送りこむ番組制作会社)との間で、その派遣社員が無期契約を結んでいるならば、派遣先(テレビ局)でずっと働くことができる、ということになる。
 ところが、番組制作会社は契約社員、嘱託社員などといった非正規の有期の契約で雇用されている人が多い。
125名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:29:34.51 ID:OTnzclyw0
テレビ局は偽装請負の巣窟
126名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:29:58.47 ID:6RWLFOfW0
>>118
世界的に見ても国内的に見ても安すぎるテレビ局の電波使用料を
適正価格にさせるだけで十分だよ
127名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:30:02.65 ID:4zY3Nk9S0
こういった報道が、なぜか2007〜2008年に、全く報じられなかったんだよな。

それでいて、年収5億のみのもんだなんかが「庶民の言葉の代弁者」を自称したり、
年収5億の失笑問題の太田だかってクズが総理大臣になったら格差を縮小させる!だのとほざいていた。

で、偉大なる鳩山閣下になれば、日本は平等な国になるなんて思いこんだ衆愚の圧倒的支持を得てミンスが与党になった。

そもそも、報道がマトモなら、国が混乱することなんて無いんだが、そのゴミ連中自体が、「報道しない自由」を駆使して国を混乱に貶めている。
128名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:32:20.08 ID:u7eXJK3n0
貰い過ぎの糞正社員の給料削って、正規雇用すればいいだけの話。
129名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:33:40.32 ID:UzysjeNJ0
『番組が死ぬ』ほど重要なスタッフに、それに見合う報酬をあげてるのか?
130名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:34:39.22 ID:3L1UIQ9O0
自分の取り分が一円でも、下請けにいくのが嫌なんだろう。

高給取りのくせに、まるで乞食だな。
131名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:34:47.65 ID:KCY8aZLQ0
派遣でもなり手が居ないんだろうな

昔はTV関係者ってだけでもてたりしただろうけど
きょうびTVって・・・
もはや恥ずかしいレベル
132名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:35:18.61 ID:MQXdDHCc0
何年も使ってるんだから社員にしてやれ
133名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:36:23.90 ID:ii6M/dBs0
こんなのがあったのか。
派遣を少なく賃金上昇を抑え固定させる。
これで良いんだけど、法人税減税を止め、余剰利益を預金にせず
従業員福利厚生施設のへ持って行き大幅控除をしないと会社も社会も動かんだろ。
まずはスポーツ選手の囲い込みを控除の対象にする。
研修生と同じなので何の問題もない。
134名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:37:05.38 ID:1MQu9hiN0 BE:5596933379-2BP(0)
TBSのアナウンサーとか、多くのテレビ局は全て「契約社員」
単にマネージメントを局に委託してる専属契約。
社員は管理職以上だけ
135名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:38:18.78 ID:G577c4so0
>>1
マスゴミが派遣=悪を煽りまくった結果だろうこれ
自分たちが支持した民主に派遣規制をやらせてなにびびってんだよ
136名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:38:46.57 ID:nxYuaXIQ0
制作会社なんて局の奴隷だろ
137名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:38:58.44 ID:ruo/UMQtO
一番変なのは無駄にデカいあの建て屋だよ
テレビ局が引っ越しで建て屋で金かけ過ぎだよ
138名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:39:55.16 ID:6P865KgJ0
別に直接雇用なら契約社員でもいいわけだろ

正社員がだめなら派遣やめて有期契約の契約社員でいいんじゃん
アルバイトも直接雇用だしw

意味不明すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:40:22.41 ID:8HSeeDuQ0
だから派遣社員の給料を正社員の手当てとボーナス含めた物以上にすればいいだけだろ
なんで臨時雇用なのに正社員より給料少ないんだよ
どう考えても使い捨てになるだけだろ
140名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:40:26.37 ID:PAZBl8BT0
派遣という雇用形態を特定職だけにしろって
全体を規制しないと所得は上がらない
141名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:42:06.57 ID:x3aSF1Ol0
代わりはいるのでクビにして新しい派遣を雇うだけ
もう今となっては正社員で雇うことはない
この手の法改正は逆効果
142名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:42:27.20 ID:VR2LGyMmO
現場の俺らも派遣なんですう〜困ってるんです〜と言っといて、
安く買い叩いてる下請や、その派遣がこのままじゃ使えなくなるのが嫌なだけでしょ。
本当に必要なら正社員にすれば良いんだよ。
何で居てくれなきゃ困る人間が大勢派遣なんだよw
143名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:43:09.99 ID:KCY8aZLQ0
>>141
この記事は代わりが居ないと言ってるわけだが
144名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:43:23.69 ID:6zEf7urW0
雇用の流動化は必要だ、但しマスコミは除く、とか、身勝手すぎんだろ
法の趣旨がそうなんだから運用でカバーしろよ

あと、1ヶ所雇用契約が切れても他のところで働けばいいだけ
見る側は気にしないし、そんな大事な人材なら自社で正規雇用すればいいので、何の問題もない
コネだけで取ってもらったような人は厳しいかもしれん
145派遣業界は在日業界:2013/09/24(火) 09:44:22.32 ID:IbVuh6jN0
816 :今日のところは名無しで:2013/09/15(日) 20:52:15.21
分かってる人が多いとは思うけど、

生保の不良受給者を装ったり、それを煽ったりしてるのは、
批判の矛先をそらしたい在日の自作自演です。

在日の多い川崎市や大阪市では、税収の約半分が生保に消えるという異常事態。
東京足立区では、税収を越えているそうです。
生活保護問題=在日問題です。>>>>

過去に、不況の象徴として派遣切り問題が取りざたされましたが、派遣業界が
在日業界だって知ってますか?
派遣の規制を緩和するということは、在日経営者が儲かり、日本人の給料が
減るということ。
規制緩和は実は、自民党主導に見せかけた、公明党主導だった可能性が高いのです。

国民の敵は在日朝鮮人(帰化の有無は関係なし)
そして、在日の敵は自民党です。

他は帰化朝鮮人政党だと思われます。
146名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:44:52.16 ID:YgyDwDjv0
>>139
だって使い捨てたいんだもん、経営者サイドは
147名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:45:00.73 ID:oodJWn1eO
>>133
法人税上げれば良い
★法人税こそ引き上げ、消費税は凍結か引き下げが筋
■「法人税減税で雇用拡大や賃上げされる」は本当か?
 経費と賃金を引いて、残った儲けに課かるのが法人税。
 つまり、賃金を増やせば課税対象額は減るから、むしろ法人税を増税した方が賃金は上がるということ。
 余った金を国にやるくらいなら、従業員に金を渡すのは人として当然。
 ソースは、バブル時の法人税率。
 企業は納税するぐらいなら、賃上げや福利厚生で社員に還元しヤル気を出させた方がマシと、人件費への労働分配比率を引き上げるインセンティブが勝手に働く。
 しかし、日本はむしろ、消費税減税とセットで法人税減税をしたために、企業は賃上げのプライオリティを下げてしまった。
■「優遇しなければ国を棄てて国外に出てやる」とばかりに、政府に脅しをかける企業団体が、国の将来を考えていると思えるなら、よほどのお人好しか聖人なのだろう。
 そんな守銭奴が政策に口出ししまくった結果が、今の有り様なのに。
■法人税こそ引き上げ、消費税は凍結か引き下げが筋
◆米国が今も消費税を導入しない「もっともな理由」 大阪経済大学経営学部客員教授 岩本沙弓[PRESIDENT 2013年9月30日号] http://president.jp/articles/-/10632


■『ギリシャは、法人税率を40%下げて財政破綻』。
 そのギリシャと同じ愚策をしようとするのが、安倍政権。今までと合わせて40%法人税減税。
 のちに財政破綻させた張本人として名前が残るだろう。憲法改正で、敗戦ではなく終戦だと歴史の修正をしようとしている者が、悪人として歴史に名を残すことになるとは皮肉なものだ。
148名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:45:22.69 ID:LmCJNs/20
派遣がいないと仕事にならないという告白

派遣って本当に欠陥制度だな
149名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:45:54.62 ID:x3aSF1Ol0
>>143
この記事がどう言おうと実際いるんだから仕方ないな
150名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:46:05.56 ID:MRuZ101n0
>>1

>その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。
>最終報告書の通りに改正されれば、現場にとって死活問題になる」

そういう人間なら再契約や正式雇用すればいいだけのこと。
能力がある人間を雇わないのは会社の経営責任の問題であって、派遣法の問題ではない。
151名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:46:28.49 ID:VjjaX2pK0
公共の電波を使う以上、情報は公平に出さなければいけない。
社内事情をニュースに反映させない姿勢は正しい。

純粋に経営方針が黒いだけ。
152名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:48:09.96 ID:k3IKj0F60
>>85
アホかそんなプロダクション会社なら潰れりゃいいだろ
人送り込む以外何もしてないってことじゃねえか
153名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:48:44.30 ID:DHOSrB/d0
全員正社員〜
154名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:49:02.75 ID:V7hnWGF5O
マンネリ化防止でいいよね〜。いろんな意味で競いあってください。
155名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:50:10.32 ID:++jx0ilB0
テレビ局クズ杉ワロタ
156名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:50:36.74 ID:4amXYk4P0
直雇用でいいならアルバイトでもいいんだよな。派遣より安く済むんだしそれでいいじゃない。
157名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:51:04.74 ID:qiUmu37Q0
そうやって、徐々に保護を撤廃していく事は、最初から分かってただろうが。
158名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:51:41.26 ID:qmpoNmph0
テレビ局の人間は、自分らの高給を維持するために、人を踏み台にするのが当たり前だと
思ってるオツムの弱い人たちだね。
欠かせない能力を持つ人なら、正社員にすればいい。
金が無いというなら、代わりに無能な社員を1人辞めさせればお釣りがくるよ。
159名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:52:00.60 ID:LKmBtroC0
今までどおりに使い捨てりゃいいじゃんwww
160名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:52:14.22 ID:x3aSF1Ol0
商品を奴隷に作らせて搾取するのが資本主義なんだし
正社員のボーナス払うために派遣は必要なのよ
161名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:53:45.53 ID:fhL6zJ030
右から左へ流すだのお仕事で一千万超か
しかもこんな連中が今朝ブラック企業の実態を語ってたでw
162名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:53:51.69 ID:lLpbxtkf0
>>150
普通に考えたら、いつでも他所に引き抜かれる可能性のある派遣に依存しっぱなしにするのも、法で規制されてなくてもおかしいよな
まあ人事決定権が現場と乖離してるのが原因だろうが
163名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:54:52.15 ID:XZF2ih2O0
社員にしちまえば問題ねえだろw
アホかw
164名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:55:11.04 ID:IB9UrNLvO
派遣の給料上げろって言ってるヤツいるが
上がるわけないだろw

どんだけ派遣会社の役員に寄生してるクズがいることか…

すでに大企業は正社員(平)より高い
もしくは同程度の金を派遣に払ってるよ
165名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:55:11.40 ID:oc+RsC/O0
「派遣スタッフの中には番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。
最終報告書の通りに改正されれば、現場にとって死活問題になる」

なんで社員にしねーんだよ
こきつかってるだけじゃねーか、潰れろゴミ
166名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:56:00.71 ID:AL4cKBDQ0
★ 本日は朝鮮売春婦が国会を占拠。反日勢力のマスゴミがどう報道しますか。

慰安婦 院内集会カウンター街宣にご参集を!
【日時】9月24日 12:30〜13:30
【場所】参議院会館前
千代田区永田町2−1−1
地下鉄丸ノ内線、南北線、永田町駅下車
【主催】そよ風

私達の祖先を貶める嘘つき集団「ナヌムの家のハルモ二」達がこともあろうに日本の参議院会館で
堂々と集会を開きます。

全くの論拠をもたない証言をもと売春婦に語らせ,
日本人を貶め、賠償金をとろうとする集団を陰で支えているのが日本の国会議員だと言う事実!

あなたは許せますか。
167名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:56:31.56 ID:743iw36r0
世襲批判
マスコミ世襲多数
派遣批判
マスコミ派遣多数
168名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:58:08.14 ID:LzOqq9p30
自分たちが良い思いができる仕組みを壊されるのが嫌ってのが本音
169名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:58:55.73 ID:XZF2ih2O0
有能な奴隷どもをこき使える社員だけ高給じゃないとヤダ
ってことだろwww
170名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:59:16.92 ID:0cKJkByxO
無能な正社員切って中心になってる派遣を正社員にしたらいいだけだろ
171名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 09:59:28.28 ID:gVyY2Ir50
こんな糞が今まで失業が派遣がーとか騒いできたわけだな
さすがマスゴミの異名は伊達じゃねーな
172名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:00:21.29 ID:iWnFQY3S0
グローバルなんだから、優秀な外国人を雇えばいいよ
優秀な韓国人とか優秀なトンスリアンとか、優秀なチョンとか・・・
173名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:00:21.25 ID:QtZV+ophi
コネ枠が減るから直接雇用したくないだけだろ。
出来る奴を派遣で雇い、コネ枠を社員にしてるからそうなるんだろ

コネ枠は在日で出来る奴は日本人なんだろどーせ
174名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:01:18.74 ID:tv926pUm0
>経験豊富で、現場の要

「要」が派遣とか、どんだけブラックなんだよ?テレビ業界はw
175名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:03:15.37 ID:0cKJkByxO
正社員は在日とか芸能人二世とかで番組作りは派遣任せ
正社員はそこから搾取するだけ
176名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:03:48.42 ID:XZF2ih2O0
ちょっと待てよ?w
要が派遣で成り立ってるならTV局は社員要らなくね?w
施設だけあればいいわけだろwww
あー論破しちゃったwww
177名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:03:51.67 ID:Il4BxBHV0
必要な人材だがカネは払わんw
ばっかじゃなかろうかルンバ
178名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:06:01.45 ID:7vDI8Kux0
ちゃんと雇ってボーナス出してやれよバカ。
179名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:07:03.19 ID:W/aPfv8C0
優秀なら派遣じゃなくてプロジェクトごとの業務委託にすればよろしいがな
なんで派遣契約でやろうとするん?
180名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:07:09.87 ID:DkbCo7Dj0
>>1読んでると内部で解決できそうな問題ばかりじゃん
この程度で法律に口出しすんなよ
181名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:07:30.99 ID:LKmBtroC0
鳴り物入りで解雇特区をお台場にするんですねわかります
182名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:07:36.19 ID:zs6t+Jbh0
「派遣スタッフの中には>番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。

正社員にすれば問題ないだろうに、何が見直せだw
183名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:08:11.93 ID:0cd7cUMCO
正社員雇用すればいいだけ
終了
184名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:09:54.49 ID:pgqRWYGT0
散々各局番組で「格差社会ガー」とやってたんだから、
派遣や下請けイジメやめればいいだけだろ。
率先模範としてやれよ。
185名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:10:30.84 ID:dd5SGJKH0
ワーキングプア問題、 ほ っ と け な い !
186名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:11:07.72 ID:qNqMwKzA0
>>1
偉そうにしてるだけの無能をクビにして使える派遣を正社員に引き上げれば解決

と思ったら厚労省コメントがズレ過ぎ泣いた
どこのコンサルの入れ知恵か知らねーけど3年でキャリアアップとかねーよ

試用期間経過後の雇い止め禁止と正社員登用を義務付けろよ
187名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:11:52.76 ID:uSi0cuoJ0
2ちゃんは、結論はだいたい>>2で出て、実質>>10で議論は出尽くして終了。
188名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:12:40.37 ID:EYL3jbrc0
身分制度を廃止すればいいだけ
189名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:14:08.94 ID:QwDbvbAE0
使える人間は年単位で直接雇用契約を結べばいいだけだろ
なんでピンハネ通さなきゃならないんだ
190名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:14:13.60 ID:dajWjj+y0
半年くらい契約を切って再雇用すんだろ
191名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:14:41.84 ID:EC/FXD+K0
テレビ局のテレビ屋が番組作れないでどうすんだ
192名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:14:57.60 ID:8UnddFNr0
年寄りはテレビ大好きだからなあ
存在自体罪だよテレビ
193名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:15:06.77 ID:y7e+wbdt0
.

派遣使わずに正社員が全部やれば?

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
194名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:15:27.13 ID:24OF3a7W0
>>1
人脈だと?何の人脈だ?ゴマスリ反日オロチョンマンセイ人脈か?
195名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:16:15.68 ID:mw7OxV2m0
日本版NSC関連で青山繁晴や森本敏が出演している番組があったが、
人選も討議内容も良いのに演出がバラエティそのもので
視聴するのが非常に苦痛だった。
視聴者がバラエティを求めているなんていうのは制作側の言い訳で、
バラエティでしか番組をつくれるディレクターがいないのだろう。

ちなみに鈴木宗雄も出演していたが、スポンサーに取り入って
自分の枠を増やして知名度・好感度アップを図っていたのはミエミエ。
司会者も当然、ムネオ推し。

そんなテレビの扇動なんかは、みなさんとっくに気が付いていて
シラケタ目でしか見ていない。
それを一番理解していないのはテレビ局と番組制作スタッフ。

一方通行の情報発信なんて、もはや通用しないってことを
作り手が理解しないと既存メディアの復興は無理だろうね。
196名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:16:18.15 ID:EKTxwrRWO
アナウンサーっていつの間にか派遣だらけ。
197名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:16:22.36 ID:YmPxglYc0
スポンサーから4000万金集めて
広告代理店とテレビ局で9割ぶんどって
番組制作会社には400万しかいかないんだっけ?
198名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:16:28.93 ID:dajWjj+y0
派遣2年半→委託1ヶ月→派遣2年半→委託1ヶ月→ の繰り返しとか
199名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:17:39.09 ID:oY//g6CA0
努力してやっと入社しても首切られるシステムか
200名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:17:59.65 ID:VC/7OG5b0
>その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。

そんな重要な人を「アルバイト」で長期間使い続ける方が異常。
201名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:18:21.90 ID:dQAbxHrB0
なんでピンハネされてまで派遣を使うのかとか言ってるアホ大杉

お前ら引きこもってないで派遣でもいいから社会に出てこい
202名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:18:39.28 ID:zNX5jU2s0
朝鮮半島の社会と同じ、貴族と奴隷の世界。
貢物は女。
203名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:18:55.68 ID:dn8LeiI4O
>>189
テレビ局系列の派遣
と考えたらその辺納得できるかと

>>182
まったくだ、正社員が無理でも直接雇用で有期契約すればいいわけだしな
204名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:19:54.77 ID:8AqKwKEA0
正社員として雇えばいいじゃん
馬鹿なのか
205名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:20:04.23 ID:epiFBc2O0
派遣がどうなろうと、27時間テレビの設営をボランティア(しかも参加費を徴収)に任せたフジテレビに隙はないな
206名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:20:20.50 ID:pgqRWYGT0
>「派遣スタッフの中には番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる。
セクハラMCの首切れば、↑みたいな人10人くらい余裕で正社員に出来るだろ。
207名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:20:25.72 ID:EYL3jbrc0
仕事ができるから支配されるんだよな
208名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:20:41.20 ID:w8kAQRw/0
>>204
経営が悪化してるからこんな話になってるわけで
209名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:21:13.86 ID:G3Ltr01hP
派遣に無期契約?
210名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:21:41.24 ID:3y4ZKe6V0
派遣がいなくなれば番組が成り立たないほど重要なら雇用しろよ
派遣で居続けるのがおかしいんだよ
211名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:21:50.37 ID:+hVEqMOq0
高給取りのマスコミが給料を少し減らせばすむこと
212名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:24:09.35 ID:XZF2ih2O0
>>208
社員の給料減らせば済むことだろw
どうみても3,400万の一般リーマン程度以下の仕事しかしてねえんだからw
213名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:24:21.87 ID:+JXvO49K0
正社員にすれば済む話
214名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:24:23.91 ID:ZlOlhfPRO
正規雇用してやりゃいいだろ
ずっと使い続けるのに派遣のままって現状が異常
215名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:24:24.59 ID:9AV3a2xR0
コネ入社はすぐ採用するくせにw
216名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:27:03.37 ID:VQR+o7i5O
この人がいないと
って人に限って正社員断るんだよなぁ
その方が稼げるから
217名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:28:52.34 ID:bOumyj4d0
局の正社員は奴隷から利益を吸い上げるダニ
そのくせ表向き正義だ人権だの振りかざすから始末が悪い
218名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:29:03.38 ID:AL1QLO/20
社員になってもらえばいいだけじゃん
何が問題なの?
219名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:30:00.99 ID:JsLmA3fU0
結局企業が甘えてるんだよね。
っていうか、優れた派遣と使えない正社員を入れ替えるようにすればいいのに
220名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:32:04.66 ID:ruo/UMQtO
通信販売の紹介枠をゴールデンの時間帯や夕方の枠に一時間丸々売れば良くね?
儲かるし株主にも顔がたつよ
221名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:32:10.52 ID:W/mZEDuc0
・正社員とアルバイトの境目を無くし、全て社員とする。
・賃金以外の契約内容は公平に。
・全て社員に期間契約を設ける。
・派遣は原則禁止とする。
・サビ残禁止。
・現行の法的解雇要件を維持。
・研修期間中の解雇要件は緩和。
・公務員の解雇要件を民間並みに引き下げ。
・外国人研修を言い訳にした奴隷制度の取り締まり。
・従業員の故意による企業への損害に対し、懲戒解雇、賠償をより求めやすくする制度の確立。
222名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:32:13.63 ID:w8kAQRw/0
>>212
もちろんそうなんだけど、正社員ってのは徹底的に守られてるからね
給料の上げ下げ以前に増やしたくないってのが本音なんだろう
223名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:33:50.63 ID:2A/HL5fn0
は?テレビ局側の雇用姿勢の問題じゃね?
224名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:35:08.41 ID:fEX1gTNoO
>>208
ハァ?
225名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:36:21.90 ID:EYL3jbrc0
みんなが見なけりゃ淘汰されるよ
226名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:38:43.07 ID:ruo/UMQtO
馬鹿丸出しだな局で番組を作るから駄目なんだよ番組を作らない時間枠の管理だけで番組内容評価の会社にすれば儲かるよ
制作はスポンサーに投げないと駄目だよ自前でしたら人件費や建て屋管理で会社が倒産するよ?
海外からソフトを買ったり企業制作番組を買うのがテレビ局の新しい姿
リスク管理を考えたら当然の形だよ
227名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:40:28.79 ID:Xam0wJra0
正社員にしてやれば解決じゃね?
228名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:41:53.32 ID:Ui4mWj/I0
>>227
テレビ局「金がもったいない」
229名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:42:35.71 ID:rb5fdcJT0
> 厚労省側はその意図を「最大3年ごとに職場を変えることで、派遣の方にキャリアアップを図ってもらえる」と説明する。

え? 以前は正社員化の促進って言ってなかったっけ???
あれって選挙の時だけ、候補者が言ってたのか?
230名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:43:55.92 ID:Ycg6Bllt0
まあ替わりはいくらでもいるから
231名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:45:12.45 ID:aix8JaSN0
5年前のマスゴミは連日派遣問題を報じて自民党を叩いてたよな!
そのくせ、自分らの業界にはなんら言及しないで、もっぱら他人事で。
232名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:47:05.80 ID:y7e+wbdt0
厚労省は結局白旗あげたんだよね
派遣を規制しても正社員は増えるどころか減ってしまった
だから派遣規制は止めますキリッ
っていうアホな話ですw
233名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:48:06.88 ID:aix8JaSN0
その派遣会社も、テレビ屋の系列なんだろ
234名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:48:22.66 ID:QtZV+ophi
正社員に一千万円の給料あげてるなら正社員の給料を500万円にさげて派遣を正社員にしてやれよ。
正社員も2倍になるし一石二鳥。
235名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:49:24.24 ID:ruo/UMQtO
真面目な話正社員にしたら数字を取れるんですかね?
今正社員になれなかった駄目人間を正社員にするなんて意味が解らない
なれるなら最初から正社員なり社長なりしているはず
駄目人間なんだよ
236名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:49:32.37 ID:Behyw5Ti0
マスゴミ基準で派遣の制度を構築だと?
他の業態は完全無視かよ
237名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:50:44.25 ID:aix8JaSN0
格差、派遣等を叩いてたテレび屋自身が、その当事者ってのも笑えるよな!
まあ、前から知られていたが、テレビ屋自身がスルーしてたに過ぎないが。
238名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:52:44.30 ID:Ui4mWj/I0
>>234
家のローンや子供の教育費を理由に百万円の減給でも猛反対するよ
239名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:52:56.44 ID:F8XiObcE0
従来の日本の雇用制度を規制緩和で破壊して今どんどん不都合が起こり混乱している。
こんな労働市場を誰が作ったんだ。新自由主義者の小泉と竹中だろう。日本はどんどん破壊していく。
日本の伝統と技術の国の力を失っていく。アメリカの程度の低い社会に日本が近づいていく。
日本の文化技術の高かったころの労働市場に戻すことはできないのか。事態はどんどん逆方向に
誘導する新自由主義者やグローバル主義者に誘導されている。これ以上日本社会を破壊されないよう抵抗することが必要だ。
240名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:52:57.34 ID:XZF2ih2O0
>>235
そのダメ人間がいねえと困る〜
ってぬかしてるのはさらにダメ人間の社員だろwww
241名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:57:13.24 ID:YgyDwDjv0
「使えない正社員」がみ〜〜〜んなコネ、それも大コネの採用だから
切るに切れないんでしょ、他人のキャッシュカードでも盗らない限り。
242名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:58:22.23 ID:QgpDdWXH0
ぶっちゃけ、製作を他に任せるなら
それを乗せるのはテレビである必要はまったくないな

ネットなら動画以外のデータも載せれるし、
周波数割り振りで放送から通信へ早くウェイト移行して欲しい
243名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:59:15.14 ID:8HSeeDuQ0
まぁ使い捨てにしたいなら優秀な人材は期待しちゃダメだよな
ちょっと派遣会社とか企業のお偉いさんと会話する機会があったけど良い人材が居ないって言ってたわ
派遣してもらう企業の偉い人なんかは早い安い若い人材が欲しいとか言ってたな
中小だけどこんな経営者ばっかりならそら日本も不況になるわと思った
244名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 10:59:24.17 ID:ruo/UMQtO
もっと安い移民を雇えば良くね?外国人の感性で作って海外に売る
日本放送技術研修事業として国の税金で雇うなんてすれば人件費すらいらないよ
海外の大卒をタダで雇って馬車馬のごとく使えるなんて天国だ
245名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:02:12.38 ID:Xam0wJra0
使い捨てなんて使ってると

ツイートされても文句言えないよねww
246名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:03:58.89 ID:0EUz8w/n0
電通を独禁法で解体しる
247名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:05:34.88 ID:77EU44nE0
子会社からの派遣で現場が成り立っているために、この改正が困るのか?
なら発想を変えて、テレビ局を含む現場を子会社にして管理職以上をHDから派遣にすればいいじゃないか。
別に管理職が入れ替わったって現場は回るだろうに。
248名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:05:40.29 ID:6zEf7urW0
組織に必要な人間なら解雇されないだろ
249名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:07:34.67 ID:fzvRMf5i0
そもそも居なくなったら
番組が倒れるような人材を
派遣で調達してる方が
異常。
250名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:07:54.47 ID:y83jELih0
>>195
あの面子キャスティングしただけでも褒めてやってくれ
関東キー局じゃまずできないんだから
たしかに宗男は不要だったが…
251名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:08:29.41 ID:C0N/qu6Y0
テレビ業界に限らないんだけどなあ
252名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:15:01.23 ID:Alop/7mQ0
つーかこいつらマスコミは自らのグループに派遣会社があるからなw
グループ企業に派遣する用の

それで派遣村とかいって自民党をたたきまくっていたからなw
253名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:18:16.88 ID:BvSdLkfT0
特権的立場での人材いいとこ取り、上がりは俺の物でウハウハ。
がいつまでも許される訳なかろー
254名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:19:13.42 ID:fDmz+fm/0
>>48
番組単位で下請け契約結べばいいんじゃね?テレビ局はスタジオと機材だけ用意して。
255名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:19:50.08 ID:ruo/UMQtO
>>245
選挙とかジャンケンとか早めにバラしてブログのカウント稼ぎなんて増えるんだろうね
256名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:21:22.02 ID:24OF3a7W0
>>1
テレビ業界は根もとから腐っている
257名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:21:39.99 ID:aVaAivcQ0
各局の電波利用料は次のようなものだ(2008年実績)。
☆NHK       14億8700万円(事業収入6644億円 比率0・22%)
☆TBS       3億8500万円(  同  2727億円  同0・14%)
☆日本テレビ    3億7600万円(  同  2777億円  同0・14%)
☆テレビ朝日    3億7000万円(  同  2209億円  同0・17%)
☆テレビ東京    3億6000万円(  同  1075億円  同0・33%)
☆フジテレビ     3億5400万円(  同  1717億円  同0・21%)
☆地方局など    9億1251万円(  同 1兆2525億円  同0・07%)
☆全国128局計  42億4641万円(  同 2兆9676億円  同0・14%)
258名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:23:46.97 ID:mKosFsr50
杞憂だろ
259名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:23:51.29 ID:s7QerIlB0
派遣制度を含めた非正規労働者への不当な搾取自体を禁止しろよ
現状は公正な雇用とは言えないだろ
260名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:23:55.08 ID:Alop/7mQ0
ただ一つ、限りなく確かなことは
NHKニュース9のトップニュースの選択はいつもおかしい
261名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:24:14.45 ID:XmZo3UJS0
ブラックマスゴミがブラック企業を叩く
262名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:24:22.00 ID:ii6M/dBs0
>>253
学者や政治家よりも偉いと勘違いしている久米宏を代表とする世襲コネ業界だからな。
263名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:24:51.72 ID:YMu/kebgO
いや、長期雇用派遣は正規雇用に切り替えれば済む話だろ。
そういう制度になってるんだし。
必要な人材くらいは雇えや。
264名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:26:23.48 ID:XmZo3UJS0
さてここで
「えーい、辞めさせるくらいなら正社員として雇う!」となるか
「えーい、正社員にするくらいなら辞めさせる!」となるか
265名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:29:17.76 ID:fDmz+fm/0
なんで派遣雇用という形で社員にしたがる?制作会社と番組ごとに契約すればいいだけじゃね?
それだと高いのか?
266名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:31:35.08 ID:+XU+hxkl0
>>244
国の税金で移民使って喜ぶのはテレビ局だけ
そんな当たり前の事言わせるな
267名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:35:27.00 ID:a/GYioV80
ここ数年の枠見てれば一目瞭然
本来、しっかり要点を編集して1時間番組にする筈が
「スペシャル」と銘打ってダラダラと2時間…どころか3時間枠の多いこと
それも駄タレ並べてグダグダとトークで時間稼いで内容希薄
かと思えば、動画サイトやナショジオ、ディスカバリーから映像買ってきての垂れ流し
結果視聴者離れて広告収入減
コストケチって契約、派遣に丸投げの番組作りだからこうなる
かといって内部でも最早番組作りのノウハウは無くなってきているという体たらく
負のスパイラルからは脱却できんでしょ、もう
268名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:37:02.67 ID:JjRzhJVt0
普通に社員として雇用しろよw
どんだけケチるんだよ。
269名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:37:52.25 ID:QC1QGHmX0
270名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:38:10.37 ID:yukS8xp90
専門性は年収で区切ればいいんでないか
271名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:38:55.82 ID:sBtK9HaK0
そこまで重要な人材なら正社員で雇えよ
272名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:39:59.49 ID:+XU+hxkl0
テレビなんてほとんど見ない
バラエティードラマは昔から見なかった
最近はニュースも見ない
イライラするからな
偽善の屑キャスターばかりで
273名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:41:02.93 ID:32CA7O3x0
本体は無理だとしても子会社の社員くらいにはできるだろ。
それすら考えないってどういうこと?
274名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:41:25.60 ID:XZF2ih2O0
>>244
税金使って国民が必要ねえTV局潤わせてどうする
アタマでもおかしいのか?w
275名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:41:34.32 ID:f1WiekJaP
長く働きたいのに派遣を選ぶやつの気が知れん
俺みたいな半ニートに1・2ヶ月小銭を稼がせる仕組みだと思うけどな
276名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:41:54.58 ID:mqgUMroi0
>派遣スタッフの中には番組創設時から中心にいて、その人がいなくなれば『番組が死ぬ』ほど重要な人がいる

それなら正社員で雇えというのが、記事の中でさえ書かれてないのはおかしいだろ
277名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:42:12.24 ID:qYmKZmzP0
あんだけ公共の電波で正社員がどうの派遣がどうのって垂れ流しておいて自分たちは正社員にする気がないとかw
278名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:42:56.17 ID:utZXicqK0
テレビ局正社員は年収1500万で、現場は派遣の奴隷かよ
279名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:43:57.80 ID:FoircRGA0
利権談合団体の言い分
280名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:44:44.13 ID:dtZx2qcD0
マスコミはマスコミに叩かれないからやりたい放題なんだよな
世のブラック企業なんてテレビ業界に比べたら可愛いもんだろう
281名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:45:04.92 ID:dvNk24xP0
テレビ業界の電波利用料 売上高の0.2%と安く設定されている
従来でも安かった利用料が昨年からさらに減額されていたことがわかった──。
安倍政権は「電波オークション」の導入を撤回
平成23年度の電波利用料の歳入額約745億円のうち、大半を負担しているのは携帯電話ユーザー
http://getnews.jp/archives/295929
282名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:49:23.02 ID:ufq9hV6x0
テレビ業界ってテレビ局の正社員様の高給のためにえげつない構図になってるよな
番組で派遣の社会問題扱う時自分たちのとこを取材すればいいのに
283名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:51:08.58 ID:Ht4Mynpi0
テレビ業界など職人芸の世界だから、請負でいいだろ、実力の世界なのだから
284名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:52:07.93 ID:eUKaicjP0
やだやだ・・
提供会社から、これまで、たんまり貰って、正規社員の局員の給与が破格な報道ばかりで、裏で派遣使い捨てて
番組作って、それを高給正規社員だけで構成してきたような報道をしてきといて、実体は、これかよぉぉぉ
腐りきってるな・・世の中・・
285名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:54:36.43 ID:L+pPBKTk0
派遣つうとなんか皆、社会的弱者的な意味で捉えてるみたいだけど
こういった専門職の派遣とかはかなり高級で正規雇用より得だったりしたんじゃね?
友人の美容師も派遣フルタイム入って残業なしで40万くらいもらってた、そこの店の社員は手取り18万くらいの時にね
286名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:56:00.61 ID:eUKaicjP0
世の中の高給取り・コネ雇用正規社員て屑な理由は・・これが原因だよな・・
戦争でリセットが必須だわぁぁぁ
カタカナ横文字通名在日業界は・・。
287名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:56:35.52 ID:qrwAun/7i
また、自民の庶民殺し法案
288名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 11:59:36.11 ID:p8uSsRiri
半沢見たろ。新卒同期とかいやらしいエリート意識あるんだよ。
289名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:05:07.53 ID:VIwcvuyL0
派遣が無理ならアルバイトにすればいいじゃない
290名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:07:59.45 ID:32CA7O3x0
>>289
アルバイトでも直接雇用だと面倒なので
なにがなんでも直接雇用は避けたいんだろう。
291名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:17:23.72 ID:SzLTEqrW0
>>93
売れっ子のアナウンサーやディレクターはそれこそ年収4桁だし
記事に書いてあるように特殊技能社の派遣は法律でも認可されてるから問題ないだろ
292名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:26:15.75 ID:pytaS7ir0
記者も全員契約社員にしろ
正式社員でヌクヌク馴れ合い記事書いてんじゃないよ
テレビはプラットフォーム提供だけで基本買取でやれ
制作会社がスタッフ雇用しる
293名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:33:45.08 ID:/FeotBGB0
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
           .i:::::::://///::::::::::::::::::|
          .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
          .|:::::/         |::::|   われわれ庶民の暮らしは
          |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
          .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   いったいどうなるんでしょうか?
          l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
          ゝ.ヘ         /ィ     
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
294名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:39:59.62 ID:Z7oA529lO
マスゴミ、ザマァァァァ!
295名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:41:55.17 ID:yh/VP/pxP
正社員にすれば問題ないじゃん!!
他業種の派遣社員を正社員にしろと散々ケチつけてくれたんだからよ。
296名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:42:16.20 ID:al/McWmB0
日本放送協会社員の公務員的な優遇も見直せよ
297名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:43:14.46 ID:7DapDi9Q0
また格差社会か、だめだコリア。
298名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:43:29.22 ID:kzGXW42S0
これほどお前が言うか!な業界はないな。
下請け、派遣から搾取している実態が明らかになったな。
299名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:45:05.57 ID:je/7JUlZO
正社員にすれば良いじゃん
派遣切りとか言って叩いてただろ
300名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:46:01.34 ID:vssVNdxxO
製造業は派遣で空洞化してるってのに
マスコミだけ騒ぐとかマスコミまじマスゴミやな。
301名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:46:02.55 ID:eOIfKpIIO
>>1
>制作現場でテレビ局の社員は派遣スタッフへの指示と査定が主な仕事で、


派遣を正社員にすると、この局の社員は要らなくなるから、そいつをクビにしたらいいな。
302名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:49:46.03 ID:mw7OxV2m0
>>1
ネトウヨの大多数は派遣法改正の中身自体わかっていないんですが?
記者さんはもうちょいそこらへん考えて記事載せないと伝わりませんよ?
303名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:52:23.92 ID:mw7OxV2m0
うお・・・ID:mw7OxV2m0 って他人のIDだ!?
俺は>>302書いたものだが・・・バグ?
304名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:54:16.71 ID:CvMO4cNBP
「その人がいなければ番組が死ぬ」ような人を派遣のままにしてるてめえが糞なんじゃねえか。
305名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:54:48.17 ID:Lgx1OZn/i
現場が判断することでしょう。
法でどうこう指図するのはおかしい。
306名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:56:12.35 ID:4SEpKg0b0
派遣法てここ最近で度々改正されてるが、働く側に有利になった事は一度もないよね。
『派遣先の社員と賃金格差をなくす』の項目も罰則もないし、一向に改善される見通しがない。
307名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:57:20.75 ID:XZF2ih2O0
>>303
IDかぶることはよくあることだ
2chの仕様上仕方のないことだから気にスンナw
308名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 12:58:43.26 ID:VDNOZF6X0
自分ら抜きで番組制作は成り立たないとわかってるのに
それでも派遣の身分にこだわるのがわからない。
もっと有利な契約で仕事もらえばいいだろ。
309名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:03:08.50 ID:C5EB906Gi
今、思うと『あるある大事典』でフジは終了していたのかもな。
310名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:12:45.48 ID:mw7OxV2m0
>>307
そうなんだthx
ちなみに安倍政権の派遣法改正とは

・現行=「三年間雇用後は」「同一業務で」「直接雇用しなければいけない」「他の人間を入れてはいけない」
・改正後=「三年間雇用後は」「同一業務で」「交代させなければならない」

要するに「直接雇用義務撤廃」した訳です。(ちなみに直接雇用とは、正規雇用の事ではありません。主にパートタイマーです)
311名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:15:55.18 ID:4SEpKg0b0
これって、派遣先が同じ会社でも、部署が違えば3年毎に入れ替えればOKなのか?
それとも3年経ったら派遣先の会社を変えないといけないのか?
312名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:21:15.23 ID:3FNvt3ni0
派遣制度止めろ!
313名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:25:44.75 ID:mw7OxV2m0
>>311
企業でも部署でもなく「業種」ね。業種が同じなら基本アウト。
この業種ってのはこのケースの場合、番組制作全般に該当するだろうね。
だから普通は3年間契約を結ばず、3年間過ぎる前に契約終了させるのが通例。
314名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:29:20.72 ID:mw7OxV2m0
すまん!>>313訂正
この場合は「26の専門業務区分」に入るので、「派遣労働期間制限なし」だった。
それがこの「区分撤廃を政権が盛り込んだ」という話ですね。
直接雇用義務もなくなったので、人材が流出すると。そういう話。
315名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:33:52.45 ID:KHgSKhwp0
資本主義なら給与減らして儲けるのは当たり前
嫌なら起業しろw
316名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:43:37.18 ID:cHbw262d0
>>1
なんで社員にするって選択肢はゼロなんだよw
さんざんぱら非正規雇用は悪とか言っておいて
なんだそれ。なんだそれ。なーんだそれそれ。
317名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 13:54:25.42 ID:2A/HL5fn0
【今のテレビ】
・通販番組のオンパレード
・テロップ多用、笑い声のSE、タレントの顔を映すだけの意味無いワイプ画面(BSの番組にもこれをやりだした)
・テレビ局出資映画のしつこいほどの宣伝(不正競争防止法に抵触しないの?)
・特定スポーツ選手、特定タレントのゴリ押し
・通常番組を長時間化させただけの番組改編時期の特番(企画力ゼロ)
・通常番組を水増しして長時間化させただけの毎週のように連発する○時間スペシャル(笑)
・毎年毎年同じ企画を繰り返すだけの年末年始特番(企画力ゼロ) 
・自己保身最優先のテレビ局飼い犬コメンテータ、専門家の意味のないコメント
・ニュース番組で持論を視聴者に押しつけ世論誘導しようとする勘違いニュースキャスター
・未だに視聴率というまがい物の数字に一喜一憂してる滑稽な集団
・他業界の不祥事は偏向報道でとことん糾弾するが、自業界と大口スポンサーの不祥事は華麗にスルー
・韓流・韓国ドラマのゴリ押し、タレントが番組内で脈絡もなく突然韓国の話をしだす。
・映画番組は近日公開映画の関連作品ばかり毎年繰り返し放送。(ジブリ、ハリー・ポッター、パイレーツ・オブ・カリビアン等)
・視聴者をさんざん引きつけといて「結果はCMのあと」、しかも結果を細切れにしてCM跨ぎの繰り返し
318名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 14:11:02.18 ID:51dpv1Lz0
プロスポーツみたいに年俸制にしたら解決。
当然、功績が大きい職員には凡庸な正社員が
びびるような高給を払えば良い。
非正規という奴隷階級からの解放だ。
319名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 14:45:41.82 ID:geINksrl0
  
 え???????まだ見てるの????????

 アホが作りアホが見るアホテレビ

 だっせええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
320名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 14:52:42.97 ID:lqnD91IZ0
だから安倍ちゃん叩かれまくってんだな
321名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 15:57:08.67 ID:APL3kqhR0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
      ステマしてやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  生活保護をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリは日テレに就職するニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
322名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 17:02:31.66 ID:W8x3LbT7O
>>2でおわた
323はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/24(火) 17:34:53.35 ID:8X+U7MvG0 BE:2309385986-2BP(3457)
>>36
その理屈なら他業種のリストラをまったく責められないな(・ω・`)
324ninja!:2013/09/24(火) 19:33:06.61 ID:RwrKDuFB0
嫌われてる「マスゴミ」をとりあげたら
世論が派遣労働みなおしに有利に誘導できるとおもってるなクソアメリカの産経さん。
派遣労働見直し断固反対。
325名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 19:56:20.93 ID:9J6/aTp90
>>36
女子アナなら絶盛期時代をはした金で使っているじゃない。
それが嫌ならタレントに相応のギャラ払って使い捨てればいいだけ。
って部分的にだけど既ににやっているでしょ。
326名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 21:16:43.32 ID:QEABfVnD0
間接雇用の頼らなければやっていけない
というような企業は全てつぶれればいい。
327名無しさん@13周年:2013/09/24(火) 22:44:40.33 ID:wRSvrexqi
三十代、派遣、AD
換えがきかないと重宝がられているかもしれないけれど
三十代でADって所でダメだと思うぞ
この人手不足の業界で派遣でも二十代でディレクターになってないと
先はないんじゃないの?
いいように使われて終わり
生放送とかのFD専門職なら別ね
後、ディレクターになりたくなくて
スーパーADであり続ける人も時たまいるけれど
そういう人も除外で
328名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 00:03:15.49 ID:mPK2sDME0
うちの会社ですら、庶務作業していた長期派遣社員さんを正社員にしたと言うに・・・。
329名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 03:13:15.76 ID:GQyVLj8Z0
査定しか出来ない能無し切って
実際に番組作ってる派遣雇えばいいじゃん
330名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:36:27.82 ID:0UfxGY1R0
>>329が正解だな。
安く雇えて人件費も削減できるし。
331名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 11:41:19.85 ID:sRwrh1bq0
社員にすれば?
332名無しさん@13周年:2013/09/26(木) 23:55:11.09 ID:CJgE1u2c0
【労働】ブラック企業も真っ青な、テレビ番組の「下請け制作現場」 <ホームレス生活・経費も自腹・2時間睡眠・暴力>…それ以上さえも覚悟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371662872/

【社会】 テレビ局員のセクハラ、弱い立場の下請け女性社員を狙い撃ち 「セクハラくらいで騒ぐ女の子はこの業界でやっていけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371266652/

【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229787983/
333名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 16:42:20.60 ID:YsdaAKp1P
>>330
でもそいつらたぶん、正社員になった途端にさぼりだすw
334名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:22:56.95 ID:7rJuj6/K0
せやな
335名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:27:35.27 ID:rBJk4k8B0
代わりがいない人材を派遣で使い続けるってのは矛盾がすぎるんじゃね?
3年たってまだ必要と思ったら正社員として雇えよw
336名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:29:03.03 ID:xPF2SCLL0
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gd6u_x4a96s
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
337名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:46:06.66 ID:z7p6EIiK0
海軍ガンマン アーロンアレクシス
http://edition.cnn.com/2013/09/16/us/navy-yard-suspects/index.html





仏教w
日本

電磁波


本来、自治体が他の自治体への鉄砲玉として
利用するはずの川俣軍司が・・ pon zero




916はFBIに期待



kai VS FBI,CIA
338名無しさん@13周年:2013/09/27(金) 20:49:41.28 ID:zXdbcyA90
TV局はどうせすぐ滅びるんだしどうでもよくね?
339名無しさん@13周年
自分らで作らないから、何が悪いかわからんのだ。