【汚染水問題】 民主党に首相を批判する資格はあるのか 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
民主党政権時代の2年前、東電が遮水壁設置を見送っていた問題が注目されてきた。

「事故直後から『水(=汚染水や地下水)との闘いになる』ことは分かっていた。
対策費が膨大になるため、国が当初から関与すべきだった。その決断ができなかった民主党政権が
今になって批判するのはおかしい」 エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏はこう語る。

民主党の大畠章宏幹事長らは「首相の責任問題もある。国民に説明を求めたい」
と述べるなど、汚染水問題を政権攻撃の材料にしつつある。

ところが、朝日新聞は18日朝刊で、原発事故後の2011年6月、東電は汚染水の流出を防ぐ遮水壁の設置を検討しながら、
約1000億円の費用から経営破綻の恐れがあるとして着工を先送りした。

当時の民主党・菅直人政権は国費投入の決断に至らなかった−などと報じた。現在の海江田万里代表は当時、原発担当の経産相だった。

この経緯の一端は、原発事故収束担当の首相補佐官だった馬淵澄夫幹事長代行が
先月23日、夕刊フジ連載「俺がやらねば」で明かし、「(食道がんで亡くなった第1原発の)吉田(昌郎元所長)さんが
『何やっているんだよ』と言っているような気がしてならない」と記している。

国民はいつまで、民主党政権の置き土産に苦しめ続けられるのか。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130918/plt1309181147002-n2.htm
2名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:41:33.03 ID:yPJlRu+50
ないよ
3名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:41:53.39 ID:sZT3Nrl40
民主が福一をダメにした
4名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:02.52 ID:LLzdCLT2i
ないよ
5名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:04.58 ID:2++pQcvhO
無い
6名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:15.92 ID:JBBIfCss0
原発に限らず
「お前が言うな」
7名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:19.16 ID:Sl/jZ8h+0
せやな
8名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:24.17 ID:HKt45J1YO
脊髄反射で批判してるから仕方ない
9名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:45.66 ID:sBnam7TJO
>>2で終わってた
しかも1分たらず
10名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:48.80 ID:5RuwLygk0
ない
11名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:42:54.64 ID:YziL30EF0
あるに決まってんじゃん
安全対策を怠った安倍がドヤ顔で総理やってるくらいだから
12名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:43:04.56 ID:EiAZDM2O0
どの口がほざいてんの?
13名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:43:05.21 ID:aIqmsD9zO
民主党はよくやったよ。
たとえ自民党でも対応は変わらなかったはずだ。
14名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:43:06.31 ID:/uyJ89+W0
だからって安倍首相が嘘ついちゃいかんだろ
15名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:43:10.55 ID:WzpBREsW0
民主党はだまっとれ!
16名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:43:11.29 ID:1lzMbY+B0
最終処分地もない日本に
日本列島に原発54基建設
自民党、中曽根、正力、CIA
共産党吉井英勝議員に電源のことを突っ込まれて
絶対に安全と言い張った安部さん
17名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:43:46.62 ID:Oio8vHHu0
>>1
約1000億円の費用から経営破綻の恐れがあるとして着工を先送りした。
当時の民主党・菅直人政権は国費投入の決断に至らなかった−などと報じた。現在の海江田万里代表は当時、原発担当の経産相だった。

売国奴ですからね・・
18名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:44:20.23 ID:WN1Y++iI0
民主党にやれない事はない!

出来ない事は大量にあるけど^^
19名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:44:26.92 ID:vHXBLziO0
ない
20名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:44:31.59 ID:AUAdTE/a0
ある

大嘘つきの安倍より
嘘つきの野田のほうがマシだった
21名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:44:39.27 ID:AzccIXz/0
むしろ、ほとんど民主党の責任
22名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:44:54.37 ID:cJEhW4y30
菅総理が頑張らなかったら今頃日本は終わってた。
それに引き替えうそ800の下痢便ときたらもう・・・
23名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:44:55.83 ID:Y5y8vPSF0
http://img.47news.jp/PN/201203/PN2012031501000990.-.-.CI0003.jpg

記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。
さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久会長ら東電トップと対応を協議した。

菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

端折ってます、全文はソースで
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php
※前スレ
3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379427200/
24名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:04.40 ID:4kERPBK7P
自民政権下・・・東電の津波警告無視や手抜き管理促進を黙認。
民主政権下・・・東電が汚染水対策をケチったのを黙認。
目くそと鼻くそ。

自民も東電に丸投げ方針だったが、海外から叩かれて仕方無く国の介入。

原発を導入した自民期に、厳格な体制を築くべきだったのが問題の本質。
25名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:10.25 ID:v8hrbZvd0
だから、民主の議席は無駄だってのに
26名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:19.85 ID:iiyQwMnA0
てか、首相は民主党の尻拭いさせられてんだろ。
27名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:19.88 ID:1lzMbY+B0
>>1

汚染水は
福島原発港湾内300メートルの範囲に
完全にブロックされております
 
安部首相、世界に向けて嘘をつくの巻
28名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:25.68 ID:+BUjV9sC0
収束したニダ!
29名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:29.84 ID:25k0U54J0
 
元民主党・寺田学ブログ 【311の記憶 4】
http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/08/16/121/
12日朝 福島第一原発重要免震棟
ヘリを降り、タイベックスーツの作業員らに誘導されてマイクロバスへ。天候は曇り。
バスには、総理が1列目、次に班目委員長、私は3列目に乗車。重要免震棟に向けバスは発車。
 (略)
一番前に座っている総理から怒鳴り声。「なんでベントできないんだ!」。
隣は東京電力武藤副社長。武藤副社長の声が小さく、答えが聞こえない。総理の怒鳴り声が幾度も響く。
 (略)
二階にあがり、誰かの導きで会議室に到着したら、総理と津村記者の二人だけがいた。
総理「おい、なんで記者がここにいるんだ!」と怒声。津村記者を退出させる。
 (略)
武藤副社長が説明。今までの説明と同じような一般的な情報を述べ続けていた。
総理が怒鳴る。「いいから、なんでベントができないんだ!」
 (略)
ここら辺まで、総理の口調は怒鳴りに近かった。
 (略)
会議室をでた廊下で、池田経産副大臣に呼び止められる。
「寺田、総理をもっと落ち着かせろ」。「いつもよりはマシですよ」と答える。
でも、本当は、いつもよりマシではなかった。
普段、周辺からは「寺田は総理の緩衝役」と言われていたが、この時は役に立たなかった。
30名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:32.87 ID:jVNVYcu90
ない
31名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:33.12 ID:j3ZNcDLI0
そこは確かな野党、共産党だろう
32名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:45:34.55 ID:/PVHNk8Z0
邪魔をしたい
足を引っ張りたい
日本を困らせたい!



民死党です。
33名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:46:00.22 ID:UqxLBc120
あるだろ?

政権与党なんだから

民主党が政権とった時自民の負の遺産をすべて背負って舵取りしていたが、散々叩かれたし

それでも民主は自民のせいになど一切しなかった。
34名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:46:00.67 ID:fEDKRwqC0
( `ハ´)ないアル
35名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:46:31.86 ID:MI53qrdm0
民主は何にもしなかったって感が強いなぁ
36名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:46:35.27 ID:rO2I34XtP
批判するとか以前に
民主党の議員に日本に住む資格はあるのかよ
37名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:46:40.31 ID:HBvs/aFf0
まったく資格はないが、批判するのは自由
38名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:47:10.83 ID:CQD0NlcU0
蓮舫「被災地復興に無駄な予算が執行されている」
首相「復興基金を作ったのは民主党政権ですが?」

もう資格云々とか関係ないよなww
39名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:47:13.65 ID:Ci5MLgU10
そんなこと言ったってそれが民主党ですし…

今までに公開された民主議員のあらゆる発言に「そんなこと言う資格はあるのか」っていったら半分近くはダメってなっちゃうんじゃない?(残り半分は「発言後に」翻身)
40名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:47:25.07 ID:vV2s4uHu0
>>33
>それでも民主は自民のせいになど一切しなかった。

おまえは健忘かwww
41名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:47:46.64 ID:Bvdb6iJD0
ブ一メランオラオラ
42名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:47:51.47 ID:bygADT5N0
ないよ。(復興も含め)大事な7年間だから
邪魔だけはさせない
43 【東電 76.7 %】 !ninja:2013/09/18(水) 12:47:59.13 ID:xrfWAFYL0
仮に当時自民党が政権を持っていたとしてもやらなかっだろうね。
そもそもそんなに安全にお金を出す政党なら、福島原発なんて建設しなかっただろう。
44名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:48:04.90 ID:cJEhW4y30
ネトウヨのウソももう限界だな。
45名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:48:10.33 ID:UPl3ZmCy0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
46名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:48:30.15 ID:KYMgkGdn0
実際国会でこの追求でやってほしいわww
そして国会で赤っ恥をかいてほしい
47名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:48:38.50 ID:tlRMoeml0
攻撃材料ってまたブーメランすかw
48名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:48:40.15 ID:+pfNzDWW0
ブーメランで再び注目を浴びたいニダ
49名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:48:47.47 ID:mMM2E81W0
どう考えてもテロリスト安部の責任ですね。

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
50名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:09.00 ID:oaWcUgt80
マジかよ民主のネトサポ湧いてきた
51名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:11.29 ID:/eGheBMI0
>約1000億円の費用から経営破綻の恐れがある
>約1000億円の費用から経営破綻の恐れがある
>約1000億円の費用から経営破綻の恐れがある

はあ!? 意味わからん! 税金でも支援金でもジャブジャブ遣うべきところだろ!?
52名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:19.44 ID:25i4fqkg0
3年半で55年体制に匹敵するほどの負の遺産残したからな
53名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:29.83 ID:6ZWOvw7F0
批判すればするほど詐欺が露呈するがな。
民主としては売国の為に適当に手を抜いた対応が、三国益に適うとしてやってたんだから。

野党になった以上、無責任な批判で日本の足を引っ張るのは当然だ。
民主にやる気もやる能力もあったなら、与党の時に非難対策本部以上の働きをしてた。

どこにいようが日本の裏切り者で、日本を滅ぼすことしか考えてない。
耳を貸すだけ、頭が腐っていきそうだ。
54名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:39.64 ID:Y5EErXfZ0
あるよ、全国に54基もの原発建設で儲けた利権屋自民党よ、知らぬの半兵衛は許さんぞ、
福一の事故は事前処置の耐震と津波対策が怠ったためだ。
55名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:40.35 ID:fQrhaGq90
鳩山 国賊/キチガイ
カン 国賊/売国奴
野田 嘘吐き
アベ 大嘘吐き
56名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:41.08 ID:BxVpqBZN0
あるよ
事故調の結果でも個人の責任はないって明らかになったじゃん
57名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:43.92 ID:jZoGUYhU0
>>23
> 「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」

……パスカルで言ってやればよかったのに ミ ' ω`ミ
58名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:46.18 ID:Yuok05N8O
民主党は与党時代、反省するどころか、よくやったと思い込んでいるからな
59名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:48.10 ID:JOML0obx0
原発を持ってきたのは自民だかんな

批判されても仕方ないだろ
60名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:50.03 ID:Wlc8wQKN0
あるわけない
ってゆうか死ね
61名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:55.48 ID:77PhoY4B0
自分たちの数々の愚行・犯行を洗いざらい自供してからだな
62名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:49:57.16 ID:8sUQpUmG0
>>1
チョンに責任を問う事自体が無意味
奴らは常に自分への責任問題を除外して話しをする
63名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:06.29 ID:vV6erWRi0
どちにせよ、日本の一億一千万国民が生き抜くためには原発に頼わざるを得ない
局面が必ずくるよ。
気が付いたときには後の祭りにならぬようよくよく考えねばな。
64名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:14.21 ID:DEGUzPKGP
土台を作ったのは自民だが、引き金を引いたのは民主。
65名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:20.11 ID:Ci5MLgU10
>>33
> それでも民主は自民のせいになど一切しなかった。

昨年度、一昨年の流行語大賞は「ジミンガー」なんですけどね。
66名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:20.48 ID:5fXb+/ZJ0
資格どころか、国民に謝罪してほしいね 民主党には
67名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:28.34 ID:N1kwjF1b0
奴らは絵に書いた餅と>>1みたいなマスコミと癒着して政権を盗ったんだ。こいつらだって批判記事を書く資格はないけどね
68名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:30.43 ID:IS/ySqGC0
産経余裕でした
69名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:39.97 ID:jpVC6UE00
民主党は、福島原発事故の終息を宣言したんと違うんけ?
70名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:42.08 ID:djPGoYfn0
爆破したのは菅ちゃん、収束宣言をしたのは野田ちゃん、
民主党にとっては終わったことになってるはずだよね(´・ω・`)
71名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:50:48.85 ID:FMjzY/O70
民主党まだいたの!!!!!!!?
72名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:01.97 ID:dJZ2ZJV80
ここまでめちゃくちゃにしたのはミンス党のせいだもんな。
73名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:03.44 ID:ZkVtR/0y0
民主党にはないが、国会議員にはあるだろ
というか、寧ろ国会議員でない奴のほうが資格が無い

野党は与党を批判するのが仕事なので
それを否定してしまったら、野党に出来る仕事は一つも無くなる
それこそ連立にも加われない党の議員は議員資格を剥奪しろという話になってくる
74名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:07.34 ID:IbBzabNsO
ここの工作員は丸バカばかりじゃん
75名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:11.09 ID:ijEuYYUQO
1年8ヶ月前から漏れてたんだって?
完全に民主政権時からでした。ありがとうございました
野党に落ちてもブーメランの精度だけは日々磨いてるようだな
76名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:22.55 ID:FDGT4+3Y0
菅直人の証人喚問を求める
77名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:37.01 ID:lpqZIE7E0
民主党が今の悲劇の元凶だろ
批判する資格?あるわけ無いだろ
むしろ民主党が責任を取れよ
78名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:51:45.60 ID:CiE11MAC0
ってか、原発反対派の本質は、「日本がつぶれても、原発は廃止する!」 だからな。
79名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:52:09.47 ID:j3ZNcDLI0
ネトウヨの決まり文句といえば「出た、ジミンガーwww」だったからな
いつまでもネトウヨ自身「ミンスガー」と言ってるのもおかしい
80名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:52:30.89 ID:PvTrtCpRO
無いねw
でも原子力政策を進めたのは自民だし、東電があんなのも自民のせい。
日本に原子力管理する能力あんのかって思ったら寂しくなるね
81名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:52:34.67 ID:JbusKSos0
>>33
どこに目と耳付いてるの?
頭大丈夫?
無能テロリスト菅本人?
82名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:52:41.54 ID:5/QqAgEI0
原発事故当日に米軍が持ってくるって言ってた冷却剤を断らずに使って廃炉にしてりゃ爆発してメルトダウンなんてことはなかった
コストカッターの当時の東電社長と民主党が原発爆破したようなもん
汚染水問題をつくった民主党に首相を批判する資格はない
83名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:52:51.89 ID:VJg7+ASy0
民主党は日本に害悪だけもたらした
こんな奴らに首相を批判する資格なんてあるわけないだろ
84名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:53:16.41 ID:ZvPsR6hJP
だって工作だもの みつを
85名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:53:18.58 ID:DHBp9Zfo0
今日の朝日は、御潜水問題の責任が民主にもあることを述べつつも、
民主になんとなく同情的。
民主が安倍自民を叩けないことがやはり惜しいらしい
86名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:53:50.46 ID:fQrhaGq90
バカの一つ覚え【工作員】
>74
87名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:55:08.26 ID:Bp3UGeBI0
>>23
これがどれほどの違法行為であるかすら気づいていない菅。
88名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:55:18.54 ID:cJEhW4y30
むしろ自民党の尻拭いばかりさせられたのが民主党
89名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:55:19.66 ID:hu28LnI6O
>>70
民主党のなかでは、いったん収束して終わったことになってるかも
今の問題は自民党がつくった新しい問題って認識なんだろうね
90名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:55:21.81 ID:6ZWOvw7F0
民主党なのか、売国奴組合なんてのがあるのか、組織的な反日擁護書き込みも多いな。
これ日本語が使える三国人の愛国者が、世論誘導で無償でやってんのかね。
日本人がやってるとしたら、日教組や自治労の暇な公務員連中とか、生保とかの無職寄生連中、或いはジャスコとか三国企業の金で雇われた奴らかね。

どうも民主党の敵を嘘つきにしたい、詐欺師連中がいるようだ。
嘘ウソ言ってないで、もう少し事態解決への案は出せないものかね。
日本ごと嘘つきにして滅ぼしたいのでなければ。
91名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:55:55.00 ID:h6JVyVkU0
爆発させたのは民主党
92名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:56:05.90 ID:ZvPsR6hJP
ブーメラン ささっても にほんがほろぶまで
93名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:56:06.97 ID:YkzGNtsn0
税金のムダを承知の上で投票した有権者に対し、
ブーメラン投げの芸を披露する義務がある。
94名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:56:14.09 ID:mtgzVfWfP
自民党にも保安院を骨抜きにしたこいつがいた

加納時男 wiki

1988年、取締役原子力本部副本部長に就任。以降、代表取締役常務、副社長(原子力担当)を歴任。

1998年、 第18回参議院議員通常選挙に経団連の組織内候補として自由民主党公認で比例代表区に出馬、当選。

国会議員の中ではエネルギー問題に精通する数少ない議員の一人で、2002年のエネルギー政策基本法の成立に尽力。

2001年9月、第1次小泉内閣では文部科学大臣政務官をつとめた。



2001年(平成13年)1月6日、保安院が中央省庁再編の際に新設



その後、東京電力に顧問として復帰[7]。顧問は2012年3月末で顧問制度の廃止により退任したが、

東日本大震災以後も月に約90万円の報酬を得ていたことは東京電力への公的資金投入や

電気料金値上げに鑑みて問題視された[8][9]。

自由民主党エネルギー政策合同会議に「参与」として参加している [7]。
95名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:57:01.51 ID:ZkVtR/0y0
>>83
ただ橋下にとっては民主党の存在はありがたかっただろうな

日本維新の会は民主党離脱議員がいたからこそ創設出来たのだし
民主党があれだけの失敗をしてくれなければ最初の衆院選でも
この間の参院選のような大惨敗になっていたのは明白だものな

維新の地盤は民主党が作ってくれたようなもんだ
96名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:57:25.64 ID:RPNbXCqp0
あのとき民主党政権ではなく麻生政権だったらマジで現状は全然違ったんだろうなぁ
どう考えても無能集団なのにあのとき民主党に投票したやつらはどう思っているのか
97名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:57:28.77 ID:BEsvNseLO
原発事故に関しては民主も自民も悪いな
碌な対応しなかった民主も、共産の耐久性の質問無視した自民も、どちらも糞だ
98名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:57:31.04 ID:7609t8xv0
あるよ
でも自分たちのことを批判しないならないよ
99名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:57:42.29 ID:cJEhW4y30
ネトウヨ、もはや責任逃れはできんぞ
100名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:57:50.30 ID:Bp3UGeBI0
>>82
東電社長は名古屋で足止め喰らってましたが?
101名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:58:33.38 ID:i1Pd2od00
民主も自民もダメだけど
この石井って奴も相当な電波
東電の資料とか信じてるからな
先日の海洋モニタリング検討会とか見ていないんだろうか
102名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:58:48.95 ID:8jbO6R+A0
なぜか今になって安倍が叩かれてる。

消えた年金問題と同じパターン。
103名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:58:50.73 ID:5jkAkL2P0
野田の馬鹿が収束宣言したんだろ。
104名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:59:11.05 ID:YLtq4GiZ0
「自分達ミンスは無能で、しっかりとした対策ができずに申し訳ありませんでした。
 我々の尻拭いは大変かと思われますが、過去の分も含め政党交付金は全て汚染水対策の為に差し出します。
 我々自らが現場に赴き、死ぬまで働かせて頂きますので、何とぞお許しください(土下座)」

これぐらいからまず始めろ
105名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:59:38.02 ID:hrfPuqTw0
山本太郎 「火炎瓶は届くかなぁ?」
106名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:59:38.03 ID:5GRU5tF30
>>1
あるに決まってんだろ。
与党を批判するのが野党の責務だ。

批判されたくなかったらまともな仕事しろや。
107名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:59:41.00 ID:viK3gahc0
無いな
108名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 12:59:43.90 ID:fQrhaGq90
未だに「ネトウヨ」だとか書込んでるアフォがいるんだなw
109名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:00:06.22 ID:VJg7+ASy0
>>89
まさにチョンの思考だなw
110名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:00:07.77 ID:bJ6jzzZOO
馬淵外されちゃったもんな
民主党も東電守ろうとして何もできなかった
111名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:00:10.74 ID:cJEhW4y30
>>102
自分が付けた火に焼かれてるだけ。因果応報の見本。
112名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:01:02.88 ID:9ZRyFHj40
あるわけ無いでしょ。
まぁ批判するのは勝手だけど資格あるか以前に
していたら恥ずかしいと思うのが人間だと思うわ。
113名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:01:27.37 ID:sLB7dQ8L0
民主党政権が事故後最初に全力で取り組んだことって
事故の深刻さのひたすら隠蔽だけでしょ
中国政府と同じ行動原理でw
あとは仕事してますってマスゴミ向けのポーズ
114名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:02:01.73 ID:l5NrmNlQ0
民主党には、どんなことも批判する資格なし
115名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:02:39.57 ID:5GRU5tF30
>>104
それなら原発を作った自民党がまずやれよ。

「汚染水が漏れてるのは民主党が作った体制が原因!」と喚き散らすのは、
「事故を起こしたのは自民党が作った原発!」と責任転嫁してんのと変わらないぜ?
116名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:02:40.52 ID:dFeLhySe0
安倍ちゃん擁護ばかりでフクイチの本当の姿を伝えないザクザクに
他を批判する資格はあるのか
117名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:02:43.72 ID:PsdZa8f70
まだ民主だけが悪いとか思ってる奴いるんだー
118名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:02:46.24 ID:6ZWOvw7F0
>>73
>野党は与党を批判するのが仕事なので
>それを否定してしまったら、野党に出来る仕事は一つも無くなる

そんなのを与党にしたらああなったんだな、批判しかできずに政治が分かってない。
日本自体を批判して、主権を中国に丸投げしようとはしてたな。

自民党の内部が腐ったような体質を批判するなら、ネットリベラルのネトリベとかで十分だろ。
民主とかの自由はスーパーフリーダムで、自分だけの自由の為に他者のあらゆる自由を侵害しようとするがな。
そんなスーフリズムのおかげで、誰にも相手にされなくなると身内で裏切り合って内部崩壊したが。
119名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:02:51.03 ID:ZL1vlco40
あれだけのことがあったのに
日本原発推進の歴史ってのを
なぜかテレビはまったく伝えていなよね。

1954年3月
当時改進党に所属していた中曽根康弘、稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二らにより
原子力研究開発予算 が国会に提出される。
1954年12月10日 - 1955年3月19日
第1次鳩山一郎内閣(★民主党)
1955年3月19日
第2次鳩山一郎内閣
1955年11月15日
★民主党と自由党による保守合同によって自由民主党が結成される。
1955年11月22日
第2次鳩山一郎内閣終
1955年11月22日
第3次鳩山一郎内閣
1955年12月19日 
原子力基本法が成立
1956年1月1日
原子力委員会委員長設置 - 正力松太郎(兼務)
1956年12月23日
第3次鳩山一郎内閣終

日本に原発を導入し、これを推進して行くことを正式に決定した最も偉大な人物は
どう見ても室蘭※の鳩山一郎。


戦前は軍需産業の室蘭
戦後は原発産業の室蘭
120名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:03:37.87 ID:cJEhW4y30
安倍や麻生がトップだったら東電撤退で完全に終わってたな。
菅総理だったから日本はかろうじて生き残った。
ネトウヨのデマに騙されていた自分が恥ずかしい。
121名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:03:48.32 ID:BkvXMhGFi
>>33
今まで2chでジミンガーって単語読んだことないのか?
122名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:04:07.25 ID:oaWcUgt80
これはもうアレだな
鳩山や菅を推さないやつはネトウヨだな
あと柴犬飼ってるやつもネトウヨ
あーもうめんどくせーから日本国籍のやつ全員ネトウヨな
123名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:04:12.55 ID:Lx+Kr29d0
民主党の残党が生きている資格はあるのか?
124名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:04:32.44 ID:KYMgkGdn0
>>88
尻拭いしてないじゃん

むしろ自民つぶしよりも日本国民つぶしを旨としてたじゃん
125名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:04:41.78 ID:R7a4syvD0
>>122
ははっ、日本の政党が自民と民主の二つしかないわけではあるまい
126名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:04:42.12 ID:2gkfr7qH0
>>22
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
127名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:04:56.83 ID:DOPbGrC00
民主党政権下によって壊滅てき被害をもたらした事案を
全て自民党政権の責任にしたい民主党の意志はわかるが。
そうはいかんよ
128名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:05:08.15 ID:fQrhaGq90
>>120
何だよ「ネトウヨ」ってチョン?
129名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:05:36.18 ID:je8BXYwv0
資格はどうかしらないがそれしか出来ないのが民主党
130名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:05:40.61 ID:5GRU5tF30
>>96
いや、もう説得力ないぞその意見wwww

平時の汚染水漏れにすらまともに対応できてない自民党が、
緊急時に限ってスーパーマンになるわけないだろwwwww
131名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:06:06.20 ID:cvWEb2zL0
事故を起こした民主党だからこそ
動きの鈍い自民党政府を突き上げる義務があるだろ
132名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:06:08.85 ID:sLB7dQ8L0
民主党に出来ることはひたすら自身の反省と謝罪のみ
133名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:06:09.23 ID:N33FrJfT0
あるよ
ブーメランの証明だ
134名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:06:54.81 ID:2gkfr7qH0
>>115

>「汚染水が漏れてるのは民主党が作った体制が原因!」と喚き散らすのは、
誰が撒き散らしてんの?
教えて
135名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:06:56.22 ID:KYMgkGdn0
>>115
え?

それを言うなら
貞観地震の時の津波設定をわかっていながら金儲け優先で何も対策やらなかった東電だろ
136名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:07:15.43 ID:IKysxuhs0
>>106
ねーよw
民主党が民主党政権時の失敗を反省、謝罪、総括してないんじゃなw

民主党の批判は「お前が言うな」でという絶好のカウンターを相手に与えるだけだ。
むしろ庶民にとって害悪でしかない。
137名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:07:18.52 ID:ZnMcqcQH0
しちゃいかんとは言わないけど
普段の民主党議員の言動からしてさらに支持を無くすんじゃないかな
つまりどんどんやれw
138名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:07:21.60 ID:2dhLMhZp0
あるわけないじゃん
長妻も認めてるし
139名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:07:27.35 ID:/EElaDKj0
>>1
太陽光発電には幾ら突っ込んだんでしたっけ? アレ、あの時期にやる事だったんですかね?
140名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:07:34.68 ID:ZL1vlco40
>>119
原発はじめて物語は実はソ連。
それに倣って
「わが日本も原発推進でいくよ」
原子力基本法を制定したのが親ソ首相の鳩山一郎。
さすがにソ連製とはいかず米国製にとはなったが
原発導入。
だから当時は右も左も原発大歓迎。
手塚治虫の原子力ロボがその象徴。

この鳩山一郎イニシアチブを世襲したものが
あのハトヤマイニシアチブ。
オザワハトヤマ離脱後の自民政権によって衰退状態にあった原発をトリモドス!
フクイチ古くてもかまわんから回せ、稼動率をあげろ!
室蘭製※日本原発のフラッグシップ機もんじゅも再稼動だ!
プルサーマル化急げ!
そして大増設だ!
これが原発怒推進ハトヤマイニシアチブであった。


戦前は軍需産業の室蘭
戦後は原発産業の室蘭
141名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:07:46.65 ID:QoFyxp/Y0
そろそろ自民党の悪い面が露呈し始めるのでみんな注意してねw
142名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:08:00.55 ID:F3mhSXDA0
アメリカは中東や北朝鮮より日本を再占領すべきだったね。
143名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:08:03.29 ID:dm/dPxSY0
ねーよ
144名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:08:06.04 ID:7KwGlP3R0
民主が安倍を批判できなければ
安倍や自民も民主を批判できなくね?
原発が事故らないように手を打つことができた期間は
自民政権下の方がはるかに長かったわけだし
まあ自分のことを棚に上げんなクソが
とどっちに対しても思うわな
145名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:08:30.86 ID:CTgrcJSJi
ないね。
146名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:08:33.07 ID:0Tm02UjN0
放置していたマスコミも悪いよ
自分たちが馬鹿な国民騙して政権交代させたんだから責任取れ
147名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:09:19.80 ID:mWt42Jtf0
周りの反対で出来なかったけど東電は常に「低濃度汚染水」として海に流すつもりだったでしょ
148名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:09:31.03 ID:IS/ySqGC0
ミンスガーミンスガー ←これが始まったらヤバイ証拠ねw
149名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:09:42.14 ID:DXTiDzdV0
民主党批判でごまかせると思うな
150名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:09:43.80 ID:7au2k2B10
あるわけがない

党として残っていること自体か
テロリズム
151名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:10:05.93 ID:Q+M826Eg0
 

民主党は しっかりと対策をしている
無責任にも原発問題を先送りにした 自民党こそ 非難されるべき
政権与党の資格がある 政党は 民主党だ。
152名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:10:26.92 ID:Q3Pk9dmF0
さすがにこれはあるだろ・・・菅直人だと思ってやっていいわ
153名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:10:46.08 ID:2gkfr7qH0
>>128
ばっちいのに触った後は手を洗ってね
154名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:10:55.56 ID:IZM5+KO10
                幸せだったあの日々

         |              ,,-―--、::::::
         |            _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ::::::   _, r '" ⌒ヽ-、:::::
         |     ノ´⌒`ヽ:::::: // ・ ー-- ゛ミ、::::::/ / ⌒`´⌒\ヽ:::::
         | γ⌒´      \:`l ノ    (―>  `|:::{ /   /  \ l ):::::
        .// ""´ ⌒\  )| (―>  ヽ    l:::::レ゙   '―  ―'  !/::::::::::::::::  原発事故は収束、終息
        .i /  ⌒  ⌒  i )::| (.・ )     |:::::::|    ー'  'ー  ヽ:::::::
        i  (―)` ´(―)i,/::::::| (  _,,ヽ  |:::::::|    (__人_)  `、::::::
        l   (__人_)   |::::::::::l ( ̄ ,,,     }:::::::{      `⌒´     }:::::::::::
        \   `ー'   ノ:::::::::::ヽ  ̄"   .ノ::::::::::ゝ            /::::::::::
        / ∧_∧   |ヽ :::::/ ∧_∧   |ヽ :::/ ∧_∧    | ヽ ::::::::::::::::
       / (`ハ´ )   | |::/ <`∀´ >   | |/ (@д@-)    .|  |:::::::::::::::::::::::
        \___)   | |::::\___)   | |::\___)    |  |::::::::::::::::::::::::::::::
         とと__/    し '    とと__/    し '.  とと__/     し '
      /   /     / /   /     / /    /      /
      |    |    /   |    |    /  |     |     /
    .   \__/\__/     \__/\__/    \___/\___/

      原発大推進       原発大爆破
155名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:11:05.44 ID:6hHTBGui0
民主党は無くなって欲しい、詐欺政党!
156名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:11:15.73 ID:5GRU5tF30
>>106
たとえ張本人だって悪いと思えば批判はできる。
それが当たり前のこと。

安倍を初めとする自民党の保守派だって河野談話を批判してるだろ。
自分たちが出した談話なのに。
それと同じことだよ。
157名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:11:18.07 ID:3+Lzk6jM0
**************************************************
フジサンケイに 民主党を批判する資格があるのかw
**************************************************

【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490 [cache]

【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934 [cache]

【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089 [cache]

【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346 [cache]

【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/

【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955 [cache]

【産経新聞】安藤慶太が斬る(誰だよw)「再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm

【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750 [cache]

【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
158名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:11:55.37 ID:4kERPBK7P
>>77
>民主党が今の悲劇の元凶だろ

震災で壊れる原発&ベント排気が逆流する原発、を建てたのは自民期で、
津波警告無視、復水器の確認ミスなる重大要因は吉田所長。

管も糞パフォーマーかも知れないし、放射能情報隠しや汚染水東電任せなど批判点はあるが。
感情論を抜けば、管訪問より上記の方が、はるかに事故の要因となってる。

とにかく「全て民主・管が悪いんだ」にしたい勢力がいる。

自民党にはネットサポーターズが公式に存在するし、
現実に自民党員がネットに書き込んで騒動もあった。

彼らが主力と断定はしないが、
東電叩きより自民叩きの方が、ヒステリックな反発が目立つ。
また一般人とは思えない、意図的な歪曲粘着デマ連発も見られる。
159名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:12:10.76 ID:5mHVS49+0
それを言い出すと、
じゃあ脆弱性放置してきた自民党にも民主党の原発対応でどうこう言う資格はなくなると思うが
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪く責任はある(勿論東電にも)のに、
俺は悪くないで他所になすりつけようとしてる所が根本的な問題
160名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:12:16.47 ID:iKjcyaCXI
野田の消費税といい原発対応といいマジで
怒りがおさまらん
161名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:12:24.95 ID:Lx+Kr29d0
>>151
素晴らしいアタマの悪さだwww
162名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:12:38.17 ID:EFO/tf8I0
民主党の犯罪にはウンザリ
だれひとりも責任を取らない、何故!
163名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:12:40.11 ID:Y5EErXfZ0
ミンスよ、チミン盗の原発賊をあぶり出せ、先ずはそこからだ、どれだけ懐へ入れたかあぶり出せよ。
国民の知らぬ間にいつの間にか都道府県の数より多い原発を何処もかしこも闇雲に造りやがって
164名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:12:47.30 ID:Ar3dcpzg0
> 「対策費が膨大になるため、国が当初から関与すべきだった」
> 「その決断ができなかった民主党政権」

< `∀´>しかし菅さん・枝野さんだけは、本当に頑張ってた!
165名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:13:47.59 ID:C49EnxNa0
議事録がないってことだから、当時の事故対応がどんなんだったか
これから先知る術もないんかな。
166名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:14:08.41 ID:wJChIl0Q0
投げるもの全てがブーメランに変わってしまうミンスちゃん
167名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:14:33.34 ID:0Tm02UjN0
ほかの原発は地震でも台風でもびくともしないじゃん
あの日なにがあったのかちゃんと教えて
168名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:14:56.13 ID:4kPG3jM40
ミンスが言わなくても他の党が言うだろ。
ミンスの口を封じた所で何の意味もない
169名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:14:58.43 ID:KYMgkGdn0
>>161
おまえ、専ブラで>>151よんでみ
170名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:15:05.06 ID:CS2+FN2U0
パフォーマンス陣頭指揮で原発ド菅
171名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:15:56.56 ID:1QR1e3IrO
>>23
キョードーの罵缶武勇伝みたいな記事にワロタ

コメ欄の罵缶信者にゾッとした

1年前はまだこんな空気だったか…
172名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:16:20.67 ID:SB5mXfZf0
資格廚=「〜する資格はない」はチョンの得意技
つまり、チョンが民主党を批判するという不思議な構造
なんなのこれ?
173名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:16:24.86 ID:4kERPBK7P
>>170
>パフォーマンス陣頭指揮で原発ド菅

パフォーマンス訪問は、ほとんど事故に影響してない。
174名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:16:30.39 ID:/EElaDKj0
>>160
ペテン禿とバ管の置き土産、「自然エネルギー促進法」も忘れないでね。
175名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:16:36.08 ID:6zx9Dv/v0
原発は絶対に安全とウソこいた奴はだーれ?
176名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:17:34.95 ID:SOMU+qgV0
資格も権利も当然あるでしょ

建前上は民主主義の国なんだし
そんなものないという論調の方が異常
日本がファシズム社会でありファッショな独裁制の王政国家だと言うのなら話は大違いになるけどね
177名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:18:11.05 ID:CS2+FN2U0
>>173
それならなおさら無意味な訪問だったな
178名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:18:39.81 ID:e1Wrc2ic0
>>130
少なくともバ管みたいに余計な事はしなかったんじゃね?
首相自ら前線へとかやってる本人はカッコいいと思ってるかもしれんが
結果はあのザマ、というか悪化させたレベル
アメリカの協力の申し出も断るとかありえないくらい初手で大失敗してる
179名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:18:47.17 ID:Y5EErXfZ0
>>167
知らないのか、原発がオジャンになったのはジシンとツナミだよ。
180名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:18:49.78 ID:tViYFG9b0
政権取立ての頃鳩山が自民の批判を受けてこう言ってたな
「あなた方に言われたく無いのであります
同じことだろ
181名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:20:16.80 ID:ZL1vlco40
>>175
311以前、最後に「日本の原発は安全」を宣言したのはハトヤマさん。

鳩山前首相、頻繁外遊で存在感 政局狙い?
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102301000430.html
---------------------------------
 【ハノイ共同】民主党の鳩山由紀夫前首相は23日、
訪問先のベトナム・ハノイで原子力発電や新幹線など日本のインフラ技術を担当閣僚らに売り込んだ。
6月の退陣後も頻繁な外国訪問で存在感を発揮。
9月の党代表選以降は菅政権と微妙な距離を保っていることもあり、今後の政局に備えているようにも映る。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「原発の安全性で日本は高い技術を持っている。早く結論を出してほしい」。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
鳩山氏はホアン・バン・フォン科学技術相に日本の技術力をアピール。25日にはグエン・タン・ズン首相とも会談する。8月以降では中国、ロシア、米国、韓国に続く外遊。行く先々で首脳級との会談が実現するのは「前首相」の肩書の重み故だ。
 今回は平野博文前官房長官ら約10人の側近を引き連れ、内外に健在ぶりを訴える効果は十分。次はサッカーのワールドカップ日本招致活動のため、12月に国際サッカー連盟本部のあるスイス訪問を検討している。
2010/10/23 17:12 【共同通信】
---------------------------------
182名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:21:03.75 ID:7dKwPSJR0
詐欺党早く消滅してくれ
183名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:21:12.05 ID:HaDtI/il0
終結宣言出したのだれ?
184名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:21:47.21 ID:sXZp4z/M0
未然に危険を防止して日本国民の安全を守る・・・・最上級の政治家

事故後に素早く対応策を取り再発防止を図る ・・・・・普通の政治家

危険な状態を放置して事故が起こってから正義の味方のフリをする・・・政治家のフリをした売国奴
185名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:21:50.28 ID:2IbdgvmK0
小野寺五典
2010年6 月11日 (金)
本日、議員立法で

『津波対策の推進に関する法律案』

を衆議院に提出しました。
186名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:21:59.93 ID:YITvMls30
民主主義にとってブレーキ役の勢力があるのは良いこと。
批判する人が過去に何をしたかというのは気にしなくていい
187名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:23:10.06 ID:YxUq7r930
即座に東電国有化して国が対策してりゃこんな事にはならなかったろうね
少なくとも費用ケチって泥縄状態には絶対なってない
ほんとソ連より酷いよ
188名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:23:12.38 ID:VEik83M80
>>186
といってもなんでもかんでもブレーキかけてくるようなのは迷惑だけどね
189名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:23:49.63 ID:9ZRyFHj40
>>186
それは一理あるが民主党じゃ無くてもいいはずだとは思うわ。
190名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:24:14.88 ID:1QR1e3IrO
>>159
俺は悪くないってどこが言ってるんだっけ?
191名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:24:27.36 ID:auElL/Vg0
産経かなと思ったら産経だった
192名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:25:11.40 ID:wJChIl0Q0
>>186
日本のためになることにブレーキかけて
韓国や中国のためになることはアクセルを踏む
そんな勢力は民主主義に不要です
193名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:25:20.51 ID:1JLSglDk0
>>33
二言目には「前政権の負の遺産ガー」でうんざりしてたのを思い出した。せっかく忘れてたのに。クソ野郎。
194名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:26:11.08 ID:5fXb+/ZJ0
>>186
ブレーキなら必要だが民主党は変な方にハンドル切ってアクセルベタ踏みしてた政党

国が崩壊するところだった
195名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:26:48.58 ID:YT+noARD0
ほんと酷かったもんな…
散々委員会とかでも自民議員達が提案するのにすべて後手後手だった。

本当に悪夢だった

あんな政権を誕生させた情弱国民、許さないから。
196名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:27:54.02 ID:4d+5MItH0
批判どころか糾弾されるべき主犯じゃん民主党
197名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:28:23.76 ID:1KJAKJGnO
民主党に投票した生ゴミは死ねばいいのになぁ
198名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:29:33.32 ID:+c+rfT2t0
民主党を批判するスレは毎日のように見かけるのに
自民党を批判するスレを見かけないのは何故だろう?
199名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:30:53.23 ID:F0TU3Z360
上杉隆は汚染水の対策を後回しにしたのは吉田元所長だとTVで言っていたが
吉田さんは先に二次的な津波対策なんかを優先させただけじゃないかな。
民主党政権がさっさと東電を乗っ取るか、もっと積極的支援してれば今頃汚染水問題は治まってたと思う
200名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:31:01.54 ID:/xhR42PO0
当時、菅とか枝野が言ってた事がいかに良くない事だったかあらためて分かる。
「直ちに健康に悪影響はない!」等と言った枝野なんかはとんでもない。
あの言い方聞いて、後でどうなるのか?と思ったもんだ。
201名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:31:04.51 ID:Ot6/dmiW0
共産党がまだまし

国有化を緊急提言するんだと

こればかりは、民主党は共産党を見習うべき
202名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:31:56.58 ID:Ln6VeWL20
やらなかっただけでなく、復興費用をバス停の特亜対応みたいなトンデモ方向に
遣ってしまったのが惜しまれる。
国会でもブーメランの連続。
「なんで与党の時にやっておかなかった」
203名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:33:15.52 ID:60SzD29m0
たしか野田とか言う猪八戒が終息宣言したような。
ヤツの母国語の韓国語がまじってたんで気のせいかな?
在日の味方悪徳弁護士枝野が言ってたタダチニの期間が過ぎたのか?
204名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:36:18.83 ID:VG/1IcKx0
何で2年たった今になって話すの?
本当なら2年前に問題にすべきだったんじゃないか。今ごろドヤ顔で公表して責任問うなんて馬鹿か
205名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:37:10.99 ID:lMpwCwmd0
>>199
事故調が指摘した吉田所長の責任は
1.事故前に検討されていた地震による津波想定で十分な対策を取らなかったこと
2.は津波襲来後、頼みの綱である非常用復水器(IC)などの動作確認を怠ったこと
206名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:37:24.26 ID:CS2+FN2U0
ただでさえ非常時だったのに、正当な選挙過程を経て選ばれていない馬鹿がトップだったせいで、
地球規模の環境汚染にまで発展した
爆発直後の会見で、「夢」(笑)とかほざいていたな
207名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:38:41.36 ID:4kPG3jM40
元を辿れば、大きな災害など万一の事態に対処できないような原発の開発を認可した当時のクソ政府クソ与党が悪い。
万一の事態など絶対起こらないから安全。と譲らずに、事故を想定したマニュアルすら作らないとは…
絶対安全だと国民を謀ってた当時の政府与党関係者は切腹するべき
208名無しの権兵衛:2013/09/18(水) 13:39:55.67 ID:g45iQwQl0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ナニをやってもブーメラン。自業自得の民主党。 
    |       } 川川川リヾヾ.    労組とバカチョンが組んで後援会の「左翼のクソ」マスコミが煽動してもらい出来あがった政党。   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     こんな売国政党は日本のために消滅してほしい。     
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      少なくても今後10年間は自民党独裁政権でいいと思っている。
209名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:41:04.32 ID:yaKrf+1a0
汚染水問題は国難とも言えることだし
解決に向けて与野党協力すべきなのに、
民主党は「安倍か嘘を言った!」とか騒いで
この問題を政局にしようとしてるんだからな。

しかも、根本原因が民主党政権時にあるのにそれは知らん顔。
とんでもない政党だよ。
「日本が壊れても構わないからとにかく安倍を叩きたい」、
そんな考えみたいだね。
210名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:42:05.94 ID:8OVwlJ6v0
>この経緯の一端は、原発事故収束担当の首相補佐官だった馬淵澄夫幹事長代行が
>先月23日、夕刊フジ連載「俺がやらねば」で明かし、


批判の矛先が民主党に向けられない様にするためバラしたんだな。
ホントにクソだなこいつら。死ねばいいのに。
211名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:42:44.09 ID:TESxrys70
ないよ
212名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:43:01.71 ID:wJChIl0Q0
>>199
そもそも所長クラスがそんな決定権ないと思うがな
上杉ってほんとにクズ
213名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:43:31.87 ID:9xofp6LH0
一切の責任を負わないマスゴミにすら意見表明する権利はある
214名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:43:58.10 ID:mB7st6Wf0
ない
215名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:44:05.09 ID:K44Pxu870
>>1
ないよ。
そんな事日本人なら全員知ってる。
民主党員とその支持者も含めてな。
216名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:45:08.42 ID:UYIvWpo90
もうええわ
民主も自民も政府ぐるみで隠しとるやないか
官僚の仕業や
217名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:45:24.79 ID:zRXR0eOH0
というよりも東電の法的整理を拒んだ財務省のせいだろう。
こいつらが諸悪の根源。
いまからでも遅くはない、法的整理せよ。
でなければ、廃炉は実現しない。
218名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:46:30.37 ID:LJaQ75Ba0
この期に及んでいまだに糞ミンス支持してるやつってなんなんだ?w
やっぱり日本を壊したい奴らなのか?
219名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:46:44.81 ID:1lzMbY+B0
自民党

原発は、クリーンで安全
五重の壁
放射性物質は絶対に外には漏れない
220名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:46:45.72 ID:4kERPBK7P
自民政権下・・・東電の津波警告無視や手抜き管理促進を黙認。
民主政権下・・・東電が汚染水対策をケチったのを黙認。
目くそと鼻くそ。

自民も東電に丸投げ方針だったが、海外から叩かれて仕方無く国の介入。

原発を導入した自民期に、厳格な体制を築くべきだったのが問題の本質。
221名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:47:04.06 ID:K44Pxu870
>>217
もはや事故から2年もたって東電の解体なんてのんきにしてる時間的余裕がないのが現実。
国が本格的に福一の処理の主体になる事を決めたんだからその路線で行けばいい。
東電はもう完全国有化されてるし。
222名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:47:58.71 ID:Do58QbwWO
>>1
>>国民はいつまで、民主党政権の置き土産に苦しめ続けられるのか。(抜粋)

まったくだ
震災対応、外交、経済…全て民主党に滅茶苦茶にされたよな
安倍政権が今、必死に修復に向けて頑張っている
223名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:48:04.94 ID:yaKrf+1a0
でもこうなると、ねじれ国会が解消されていてよかった。
汚染水解決に関する法案は、野党に妨害されずバンバン通せるからな。
この件は急ぎだから、審議時間は短めで強硬採決連発でいこう。

野党なんて安倍の脚を引っ張ることしか関心ないんだから、
この件では長時間の審議など不要。
224名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:49:50.00 ID:4kERPBK7P
自民信者「自民なら諸問題を素早く処理できたのに糞民主&投票者め」

水俣病、アスベスト、薬害エイズ、
ことごとく対策が遅く、惨禍を広げたのも自民政権下。
225名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:50:00.37 ID:ATVS/o1g0
逆が正しい、民主党が自民党を褒めると自民党は困る
226名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:50:06.98 ID:e1Wrc2ic0
ミンスに居る奴らって旧自民も含んでるのだが。

ついでに言うなら自民から逃亡した渡部コウゾウなんか、福島原発誘致の主犯格レベルなのに。
227名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:50:59.41 ID:H+4MlsJ/i
批判しても、しばらくは政局はない。
いつも撹乱する小沢も死に体だし。
足引っ張ってる暇があったら
互いに責任がある与野党協力して対処しろ。
228名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:51:05.99 ID:kzNVqEzo0
なんともネトウヨクオリティな開き直り記事。


こういう「お前が言うな」という主張って、おまえに言われたくない、おまえには言う資格が無いというだけで、
その批判内容自体に対してはなんの反論にも弁解にもなってないって気づいたほうがいいぞw

ちなみに、”エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏”ってこいつ、あの池田信夫の取り巻きの一人。
その程度は推して知るべしw
229名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:52:17.12 ID:EKy8M82L0
        __
      /⌒   \      カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
    / /|    \\        (゚´Д`゚ )      . (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )
    / / ヽ     ヽ..ヽ     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
   `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
  .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
   (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳 | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|/  | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|./
   (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r   .
   ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ <おい、オマエら。 このスレの書き込みキーワードは「安倍ちゃんGJ」だよ。
.    )) \  `ー'´ / ((  .    ___________
.    .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~| | |             |   カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
.._/          \  |__| | |    Satu*i     |      (゚´Д`゚ )      . (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ )        (゚´Д`゚ ) 
| /   ,  J−NSC   \n||  | |             |    _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
| /   /         r.  ( こ) | |   ● 100個   |   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
| | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
\__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_        | J-NSC. .|三|/  | J-NSC. |三|/  | J-NSC. |三|/  .| J-NSC. |三|/
230名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:52:32.85 ID:4kERPBK7P
>>226
>渡部コウゾウなんか、福島原発誘致の主犯格

では無くて、木村守江。
231名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:52:37.98 ID:WDbOELCJO
.





>>220←←←





■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
232名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:53:04.60 ID:6ZWOvw7F0
馬淵澄夫も民主離党で公明代わりの改憲政党入りの候補だろうからな。
総裁選では海江田よりはましな演説をしてたし。

民主党に日本の3年先を考えられる頭も必要性も無かったから、汚染水流出を予防しなかったのだろう。
どうせ野党落ちして与党非難政党に戻ってるとも思わず、日本を滅ぼせて三国に売り渡せると思ってたろ。
233名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:54:00.19 ID:degQqkjS0
民主は議事録すら残さなかったんだから、批判する権利どころか言い訳する権利もねーんだよ
責任逃れの為に握り潰したんだからその代償、原発事故に関しては一生隅っこで正座してろ恥知らずが
234名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:54:30.98 ID:8V8Z9qH7O
もし今も民主政権続いてたらと、想像するだけでゾッとする
本当によくあんなのに投票した奴がいたもんだ
馬鹿とかいうレベルじゃないわ
235名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:56:14.41 ID:Lx8e+T2Q0
かいえだって誰?
236ninja!:2013/09/18(水) 13:57:13.90 ID:Laj4u57G0
>>130
少なくとも自民党経由から援助を頑強に拒否とかは無かったわ
岡田のお膝元、三重県の建設会社からのチェルノブイリにも使われた型のポンプ車の提供の連絡が自民から来た。
→もう東北まで行ってます!→いらねえよ帰れ!
→ほとんどの地元まで帰ったら→やっぱ要るから来い!
とか
東電の社長?が自衛隊機に乗せてくれと頼む→OK。行くぜ!→連絡が遅れた民主の防衛大臣?
→何!そんな話しは聞いてない!政治主導だ!戻せ!→名古屋?にとんぼ返り
とか言い訳が更に酷い! 民事のことなので?高速で行くべきだった→震災で通行止め

民主はロクに助けもせずに余計な手出しはして、手助けさえも政争、虚栄心で断り。日本人の足を引っ張りまくった!


しかも生き汚い、菅はベント前の視察は風向きで自分が着陸するところに来ないタイミングまで作業を止め、
直ちに厨は、ほかの24時間地元で寝泊まりしてる職員は厚手の服に普通のマスクで作業してるのに、10分程度滞在する自分はフルアーマーと化し、ガスボンベを加えたら化学兵器対応出来る格好で来たし
小沢は地元が被災地となっているのに3ヶ月か半年くらい、放射能が怖いから雲隠れ。
放射線の影響が成人の百倍くらい薄い老人なのに怖がりで無能
237名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:57:21.09 ID:zRXR0eOH0
>>221
おいおい、まだ株主も銀行も責任をとっていない。
わかっていないぞ。
238七つの海の名無しさん:2013/09/18(水) 13:58:09.09 ID:Kg7p6uLA0
無能管を出廷させ真面目に答弁させ
隠された言動を公開し今後の東電との水漏れ含め対策を打つ
239名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:58:49.57 ID:5GRU5tF30
>>234
俺は事故の時自民党政権だったらと思うとぞっとするわ。
240名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:58:53.62 ID:GzlHZm7E0
民主党?
あ〜、暗黒の三年間の張本人
アイツラノセイデ会社が潰れるかと思った
二度と庶民の味方のふりするな ウソつき
241名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:59:03.35 ID:4kERPBK7P
>>234
自民も民主も、原発問題で大きな顔を出来ないし、
自民も尖閣で中国に弱腰(抗議されてヘリポート撤去)
あと真偽不確かな従軍慰安婦を認めたりも自民期。

「原発や外交で国を変にした民主&投票者の大馬鹿は死ね」
なら自民&支持者も、大差ないから死んどけ。
242名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 13:59:19.44 ID:zWgTsuB70
もはや民主党は日本中から恨まれてるからな
243名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:01:57.84 ID:4kERPBK7P
>>242
自民は震災時に民主政権だった事を喜んでる面があるよ。
244名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:02:37.77 ID:lIM7AjS70
>>1
民主党でなくても可能w


だって安倍さん、最近に首相の中では原発事故にもっとも関心がなさそう

汚染水漏洩発覚してもゴルフ三昧
IOC総会では根拠もない完全ブロック発言
245名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:02:47.33 ID:GzlHZm7E0
>>239
本当にそう思うなら、民主党政権の三年間に起こったことを記憶、分析できないということだか一度病院に行った方がいいかもな

好き嫌いではなく比較論でも現実には自民党しかないんだから
246名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:02:53.74 ID:mL7uIgn00
>>1
この事に関して民主党が今頃か?今まで何をしてたんだ!? とかやらかすわけ???

民主党様は凄すぎ、ドン引きだ
247名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:03:02.04 ID:zRXR0eOH0
自民党はいかに東電を生かすかしか頭にない。
248名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:03:53.09 ID:nY2trSF50
>>1
思考が朝鮮
249名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:07:28.78 ID:qYwxIxNA0
何事においても、全ては初動だよ
250名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:08:07.36 ID:i0TOymvP0
じゃあ自民党も当時の民主党を批判出来ないな
251名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:08:29.37 ID:YLtq4GiZ0
>>115
原発をつくった自民にも相応の責任はあると思うよ
現時点での自民の対応もお粗末だと思う

しかし、災害時の政権はミンス
1年半の間にロクな事ををしなかった反省と謝罪の弁がないのに、他人を批判するのってどうなの?
252名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:09:44.99 ID:wJChIl0Q0
>>251
原発の恩恵受けてる現代人がそういうこと言うのは無責任だよ
253名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:10:14.82 ID:Gd/D1pjRO
ミンシュガーの時代になったんだなあ…
254名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:10:51.41 ID:nY2trSF50
>>252
ぜろ なう
255名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:13:23.96 ID:SB5mXfZf0
5重の壁
はい論破
256名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:13:29.68 ID:zYQSaYO9O
○汚染水問題をはじめ、事故処理のまずさは民主党のせい

○原発事故そのものは自民党のせい


したがってどちらも相手のことを批判するのは筋違い
257名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:15:20.61 ID:nY2trSF50
マジレスすると三権分立ができてねぇのが原因
258名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:15:34.59 ID:NamNn0py0
>>1
あるに決まってるだろ
政党政治のいろはの い だ

ってちょっとビックリして見たらzakzakか バカだな本当に
259名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:15:38.44 ID:yxjHlXMH0
国有化してすべて国民の税金で解決するのはおかしいだろ。
都民だけでどうにかしろ。
260名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:17:07.96 ID:NRJTQt7p0
>186
下手なブレーキかけて迷走し被害が拡大する事もよくある
261名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:17:46.46 ID:4p02IgyuP
安倍晋三
262名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:17:54.90 ID:enGuWQaK0
ねぇよボケ!
歴代ミンス党首の自戒をしろ
263名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:17:59.44 ID:fDwGg1wY0
現政権は批判されるのはしょうがないよ
これは民主政権になった時も同じ
ミンスガー言っててもしょうがない
安部が世界に向けて発言してしまったからには
五輪までになんとかしないとだめだ
264名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:18:01.22 ID:RLDwnUbn0
こういう問題が起きないように、原子力三法では、政府が最終責任を持つと定めてたのに、
民主党は党のイメージを気にして責任逃れに必死になるだけで、
国民のことなど何も考えてなかったからなぁ。
265名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:18:13.10 ID:lgbvRYoj0
だがちょっと待って欲しい。
ここは民主党のお家芸とも言うべきブーメランを引き出すというのも一つの手ではなかろうか。
筆者は切に願うのである。
266名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:18:57.27 ID:yxjHlXMH0
なんでも国が金出すなんてありえない
金が欲しけりゃ東京都に頼め
267名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:18:58.20 ID:i0TOymvP0
震災直後に「解散だー解散だー」って喚いて事態収束の足を引っ張ってた自民党の責任も問おうぜ
268名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:19:18.37 ID:kxTmMwU5P
他の件はともかく原発事故に関してだけは民主党が何を言おうと「お前が便器の外に撒き散らしたウンコを今必死で掃除してるんだろうが」と言ったら終わっちゃう話なんだよ
269名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:20:28.97 ID:9vpuioxF0
最後には消費税増税の自爆テロまでかましていきやがったからな
270名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:22:04.12 ID:4c4GJTjy0
資格どころかむしろ民主党の責任
271名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:23:01.54 ID:i0TOymvP0
>>269
増税は自民も公明も賛成してたじゃないか
272名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:23:11.92 ID:lMpwCwmd0
>>256
批判を封じちゃ
菅,枝野,安倍の特異なキャラクターのせいにして終わり,になってしまう。

本当の問題点がどこにあるのかを明かにするには
野党は民主党も含めて批判すべきだし,
自民党も応戦すべし
(民主党も批判された部分はハッキリと答えるべき)
273名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:23:46.24 ID:yxjHlXMH0
民主党批判してるやつは今後何十年も兆円単位の費用を国民の税金で支払うことに賛成するのかよ
274名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:24:05.40 ID:sOjiHVUI0
民主は消滅した方がいい。税金の無駄遣い。
275名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:25:18.98 ID:jO8wzZb00
そんなこと言い出したら自民党には政治一切の資格がなくなる
276名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:25:42.05 ID:RjvMwQE40
>>1
海江田が参考人招致かなんかで答えればよい話じゃないの?
277名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:25:54.17 ID:vxPxEVOk0
民主がきちんと自分たちがやったことを反省した上でのきちんとした
対策を自民党に求めるなら自分はどうぞやってくださいだけど
ジミンガーなら単なる邪魔になるだけだとおもう
でも汚染水問題はきちんと対策とらないといけないから与野党
協調してやっていってもらいたい
278名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:26:29.80 ID:nY2trSF50
ネトサポさんよー

ミンスだチョンだシナだとガス抜きしても
イライラが溜るいっぽうなんだよね

怒りが増幅してガス抜きにならないと学習しなよw
279名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:27:21.06 ID:slNn3ivu0
その前に、民主党議員に日本国民を名乗る資格あるのかよ?
280名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:27:41.30 ID:62T/Ijk80
>>88
尻拭い?
民主政権になる前から
民主は自民の政策の邪魔ばっかりしてるじゃないか

民主が反対したせいで
近所の通報があっても家の中を調べられず
虐待死した子があんなにたくさん
281名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:27:58.80 ID:VPNAbyvN0
議事録なしで開きなおっても説得力はない
282名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:29:50.24 ID:jO8wzZb00
>>280
小泉独裁政権の時に何でやらなかったの?
定率減税廃止は真っ先にやったくせに。
283名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:29:50.32 ID:kKDlaxPY0
>>1
ミンスは放射能拡散情報を隠蔽して
日本国民に放射能を浴びせたもんな
傷害容疑で逮捕しろよ
284名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:30:55.95 ID:/v4B6X3k0
>>70
爆破だけは民主党の輝かしい功績だね。
285名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:32:55.07 ID:nY2trSF50
安倍馬鹿じゃネーの?
自民はほんと馬鹿

思い出したように民主叩きはじめてるけど
民主叩いてもついてしまった嘘はどうにもならんぞ
286名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:36:57.98 ID:v/3wrpLT0
>>2 でこのスレは終了です。解散。
287名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:39:51.30 ID:5NbRFZvQi
民主党の意見は一切しません 日本国民です
288名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:40:22.73 ID:25i4fqkg0
>>161
これけっこう高度な釣りなんだぜ
289名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:40:23.70 ID:SB5mXfZf0
安倍チョン もう無理 退陣して衆議院解散
290名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:40:54.02 ID:xOsjxFDhO
>>285
このスレは>>2で終わってる
291名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:41:21.94 ID:F0Sh/NuXi
>>33
こいつ最高にアホ
292名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:42:21.41 ID:YLtq4GiZ0
>>252
うん、恩恵もあったと思うし、災害による被害・実害も受けた
よく分からない裏の利権による、自分には見えない損害的なのもあるんじゃないかな

このスレは「ミンスに資格はあるのか」なんだけど、その点では失格じゃね?
選挙でミンスを支持した人もいる訳だし、発言はしてもいいしするべきであると思う

だけど「批判」や議論をする、他者に耳を傾けてもらう為の土壌はないと思う
293名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:42:46.60 ID:SB5mXfZf0
>>278
えっ? ガス抜きだったの? 責任のなすりつけかと思ってたw
294名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:44:48.04 ID:NRJTQt7p0
原発問題も民主がまともな対応が出来てれば
「自民の負の遺産」と言って批判の材料にできたし国民も支持しただろうに
295名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:45:15.87 ID:CuDOMk4D0
>>33
へぇ〜?
なにかって言うと「ジミンガ〜・・・」が聞こえてたんだが、幻聴かよ?
296名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:46:26.87 ID:yVmHqVZnP
>>278
ネトサポネトサポーって連呼するほど自民に対するイライラが溜まってるみたいですなw
297名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:46:38.09 ID:nY2trSF50
もう民主とか自民とか関係なく
年金生活者を全て福島に送り込めよ

借金なすり付け世代は毒までまき散らしやがった
298名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:48:22.74 ID:E/o5Y2YI0
事故当時を振り返ると、保安院と原子力安全委員会の無能が突出してんだが・・・

オマエの所の原発は、推進団体、経産省の下に規制組織、保安院があるがそれはオカシクはないかと指摘され、原子力安全委員会を作り、日本はWチェックだと威張ったのは、

当時の自民党政権、

だからと言って民主党に責任が無い訳ではないが、政権奪取後の自民党は原発問題に積極的ではない。

自民党福島県連は県内の原発全て廃止と宣言しているが、同じ福島選出の森雅子 少子化担当大臣は原発廃止を明言していない。

自民党のお得意のマヤカシ戦術で、原発の危険性を指摘されながらも曖昧にしてきた責任は間違いなく自民党にある。
299名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:48:46.78 ID:9kzFE2plP
コントロールされているなら、批判はないはずw
300名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:49:08.34 ID:X8ICetUs0
裁判所も幼稚園園長には厳しく判断をくだせるのに
当時の民主党要人には責任なしとは甘いやないか
301名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:53:34.59 ID:3M5aI2Zf0
原発爆発の原因は安倍、
汚染水の原因は海江田。
302名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 14:58:52.86 ID:UJhOtnZe0
どう考えても民主党の仕掛けた時限爆弾。
官邸に盗聴器や汚染水よりももっと卑劣なものもありそうな予感。
303名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:01:07.74 ID:jZr2Ybo30
批判する権利は誰にでもある
でもそれが他人が受け入れるかどうかは別の話なんやな
304名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:05:44.12 ID:QzsIA5ks0
>>18
やれないならしょうがないが、やらないからな
やらなきゃいかん事を一つもやらん
そして、やらんでいい事ばっかりしやがる
305名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:12:23.99 ID:1o3yFdxz0
電力会社は原発無くても給料は高いんだから、原発やんなくても良かったんだよ。
ただ、原発利権にぶら下がる奴は故意にやってるわけだから責任大有り。
自民党が国策として進めてきたのだから、自民党の責任は大きい。この利権に
ぶら下がってる自民党の人間の責任はもっと大きい。
民主は、事故対応とその後の無策の責任大あり。黒字化を目指してる東電の財布の
中で対応するシステムを放置したのは最悪。
306名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:13:50.22 ID:QwPD+alw0
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
307名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:13:50.27 ID:8UnKltfP0
なんでも先送りだったからなあ
308名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:22:17.67 ID:sw+0cVi90
評論家と一緒で今の問題の話だから批判するのが仕事だろう。

政治家同士の話ではやらないといけない。

そのことに有権者はおまえが言うなって思うだろうけど、
現実問題への対処にはこの批判は絶対必要なわけで、
そのあたりは有権者も理解しないといけないと思う。
309名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:33:32.53 ID:GzU75udo0
  

【韓国】アメリカ人が韓国で道を聞いたらフルボッコされる異常事態 韓国はソマリアやヨハネスブルグ並に危険な場所とyoutube!★4 2013/09/18(水) 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379430973/508-
アメリカ人が、韓国で道を聞いただけで韓国人が"火病"起して殴りかかる異常性! (動画の後半)

世界中でyoutube"火病"韓国人の異常性に再生回数が急上昇中 どんどん再生回数を上げよう! 昨日PM8時頃の再生497,000回 → 今日PM2:40 815,719回www
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JnB3hNgFKaQ&feature=player_embedded
       、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
        、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
            丶 l|l l|l / '     ←―※火病ファビョ━━ン!!!!!
          ファビョ━ l|l l|l ━ン!
            / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
        (゜\./,_ ┴../゜)(    )  アメガ!アメガ!アメのネトウヨが涙目!!━━ !!!!!
          \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) 
         /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )  アメガ!アメガ!アメのネトウヨが涙目!!━━ !!!!!
         \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
           | .|⌒/⌒:} !.  く
        ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!: ::;;:\
       / <ニニニ'.ノ  :: : ;:;;:ヾ
   
中国語→ ※火病(ファビョン)、鬱火病(ウラビョン)とは・・・・

※文化依存症候群と呼ばれる疾病の一種で、韓国に住む民族に見られるもの。
※発症した際の様子に準えて、激しく怒っている・興奮している様子。
※中国の研究では、日本・中国にも無い朝鮮民族特有の精神疾患とされる病気。
  
  
310名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:39:02.20 ID:Vu5Y+mnCO
ないね。こいつらが与党でいた期間に東電と一緒になって隠蔽してたんだから。
汚染水が下行ってるのは今さらな内容だし、
東電が虚偽や隠し事していたのはわかりきってたこと。
311名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:40:06.11 ID:cXZq+G4r0
本当は国が事故対応しなきゃならなかったのに
原発事故の大きさにびびって、事故の対応から責任まで
全部東電のせいにしようという体が当時ありありだったからなあ
国が率先して処理しようという気なくなってたというのは、あると思う
312名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:40:57.39 ID:9AcI6AIn0
漏れてるのに、「完全にブロック」なんて言う事に対しては言えるんで無いの?
313名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:41:25.97 ID:r4DXVUIs0
民主党はジミンガーを止めたら心配停止になる
314名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:42:24.47 ID:OPg2cBrD0
>>29
菅、常軌を逸していたな。
315名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:44:07.73 ID:mnfC0gxo0
>>1
原発問題は全て自民党から始まってるのだから資格あるよ
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2006年12月
質問 吉井英勝(共産党)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁 内閣総理大臣 安倍晋三(自由民主党)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
316名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:45:13.41 ID:4ntP+Wpp0
民主もまさか「あの」朝日に梯子を外されるとは思ってもいなかっただろw
317名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:49:58.32 ID:b4JJpjTD0
  
>>315 :名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:44:07.73 ID:mnfC0gxo0 ← 韓国民団サポーターwww デマ必死だなwww
     ↓ 
     ▼

[捏造コピペ] ID:mnfC0gxo0 ← 在日韓国人 デマコピペ必死だなwww

>2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
>Q(吉井):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
>A(安倍):そうならないよう万全『の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない』

      ↓  [リンク先] 2006年12月22日

< 共産党議員 >
二の1 原発運転中に、・・・さらに原子炉破壊に至る規模の事故になった場合まで、
     それぞれの事故の規模ごとに、放射能汚染の規模や内容がどうなるかを示されたい。

< 経済産業省(承認は安倍信三) >
二の1 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない
     事態が生じないように安全の確保に万全『を期しているところである。』

   
318名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:51:07.94 ID:I3PF7nBP0
>>1
つうか、民主党が原発事故のほとんどを作り出した。
319名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:53:35.17 ID:b4JJpjTD0
  
  !!!福島原発は民主党菅直人の人災証拠はこれだ! 地震の危険性を無視して閣議決定!!!

■■ 民主党菅直人は原発戦犯の証拠がこれだ! マスコミも巨大地震で原発の危険性もみ消し ■■

        @、◆2010年4月9日、衆議院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員が、民主党直嶋正行大臣に「老朽化原発に巨大地震が重なったときに、大変な事態になる」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、「安全第一の上で原子力発電は推進をするというのが基本方針」
           として老朽化原発に巨大地震の危険性は無いと答弁。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E4%BA%95%E8%8B%B1%E5%8B%9D#2010.E5.B9.B44.E6.9C.88

        A、◆2010年5月26日、衆院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員は、民主党の直嶋正行大臣に、過去の事例も示して「巨大地震で原発の外部電源や非常用の内部
          電源が切断されるため、炉心を水で冷やす機能が働かなくなり、最悪の事態を想定すべき」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、巨大地震で原発の危険性ないと吉井議員の訴えを無視。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html

        B、◆2010年6月17日、福島原発で電源喪失!メルトダウン寸前大事故!!◆
福島原発で外部電源が遮断!非常用ディーゼル発電機が作動せず、注水ポンプも動作せず!炉心水位が約2メートル低下!

        C、◆2010年6月18日、この電源喪失事故を無視!民主党菅直人が閣議決定◆
菅直人が閣議決定!→ エネルギー基本計画を決定。原発14基以上に増設する「エネルギー基本計画」決定。

        D、◆2010年8月31日、6月電源喪失事故の老朽化原子炉運転を決める◆
菅直人が閣議決定!→ 「原子力発電の推進」政策を閣議決定。福島の老朽化原子炉運転を40年から60年に決定。
 
320名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:53:41.82 ID:NxHq+Xsn0
【話題】 東京より放射線量が2倍以上も多いソウル・・・韓国人女性の甲状腺がん発症率は日本の14倍

平昌五輪と放射能の関係では、さらに恐ろしいニュースがある。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130912/frn1309120735000-n1.htm
【甲状腺がん】 韓国での患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375333230/-100
321名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:55:03.43 ID:I3PF7nBP0
>>315
それはすべて民主党政権下で、強化された。
しかも、菅直人は民主党は原発事故を作りだし拡大した。
322名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:57:24.36 ID:VrDAGA3hO
海江田ってほんっとにクソ
金の使い方がケチ臭い
鼻の先の金を惜しんで大きく損するタイプ
323名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 15:57:32.19 ID:b4JJpjTD0
 ■ 民主党菅直人は原発戦犯の証拠はこれだ! マスコミも大地震の危険性をもみ消した ■

  2010年6月17日午後、福島原発大事故!冷却用非常用ディーゼル発電機と注水ポンプが動作せず!
      原発の炉心水位が約2メートル低下 炉心メルトダウン寸前大事故!

>★福島原発は人災!2010年6月事故隠し!東京電力と民主党は福島市議の警告を無視した! 
>
>  ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110409/dms1104091425007-n1.htm
> 約20年間、原発の監視を続けてきた市議佐藤氏は、 2010年6月に東京電力と福島県に警告した
> が、「安全上問題はない」と無視した人災と指摘する。
> 2010年6月17日午後、福島原発2号基でメルトダウン寸前の大事故発生。発電機の故障で炉心は
> 自動停止したが、外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機も作動せず、給水ポンプも停止。原
> 子炉の炉心水位が約2メートル下がった。民主党政権に、同じ事故が起きると警告、電源の脆弱性
> も強く指摘、予備電源の設置を要求したが、東京電力も民主党も福島県も議会も「安全性に問題は
> ない」として取り合おうとしなかった。
> 非常用電源の設置場所の変更を要請したが、東京電力も民主党政権も無視したのです。もし6月に
> 非常用電源設置の安全対策を始めていれば人災は防げていた。
>
> 今回、「想定外の天災」と繰り返>し主張していますが、これは真っ赤なウソです」。さらに「地震と津
> 波が来た場合、海水の取水口が露出してしまい、冷却機能が失われる危険性があることをも指摘し
> ました。非常用電源の設置場所の変更要請に、東京電力・民主党政府・福島県佐藤知事も「安全上
> 問題はない」と無視したのです。民主党による人災なんです。6月に対策を開始していたら、この人災
> は防げたのです。
      ↓↓
 ■2010年8月31日、閣議決定!6月の事故を隠蔽して、この事故老朽原子炉60年延長を決める!■
 菅直人が閣議決定「原子力発電の推進」政策で福島老朽化原子炉運転を40年から60年に延長。
324名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:00:01.20 ID:bKvvzdPt0
「私たちに批判する資格はありません。だからもう一回やらせてw」
325名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:01:32.87 ID:b4JJpjTD0
 
  !!!福島原発は民主党菅直人の人災証拠はこれだ! 地震の危険性を無視して閣議決定!!!
                          ↓↓

20010年6月17日電源喪失事故発生! 民主党と東京電力が事故をもみ消す。マスコミ朝日・毎日も事故を報道せず隠蔽協力。
外部電源が遮断、非常用ディーゼル発電機も注水ポンプも停止・・・ 空焚き状態!炉心メルトダウン寸前の大事故発生。

民主党官邸に報告されたが、東京電力と民主党と福島県知事と民主党マンセーでマスコミ民団同胞がもみ消した人災!


▼福島原発は民主党による人災の証拠はこれな・・・・

20010年6月17日電源喪失事故発生! 民主党と東京電力が事故をもみ消す。マスコミも事故を報道しないで隠蔽加担。
6月17日に外部電源が遮断、非常用ディーゼル発電機も注水ポンプも動作せず・・・ 炉心メルトダウン寸前の大事故発生。
6月17日の原発事→ 民主党官邸に報告されるも、東京電力と民主党、福島県知事も隠蔽に加担。
6月17日の原発事→ 在日マスコミも一切報道しない隠蔽する始末!

6月17日の事故原発に稼動運転許可を出したのが民主党の県知事・佐藤雄平 ← 民主党の肛門様 渡部恒三の甥

民主党名誉総裁 肛門様と呼ばれる渡部恒三の甥 佐藤雄平 福島県知事

▼2010年6月18日、この電源喪失事故を無視!民主党菅直人が閣議決定
菅直人が閣議決定!→ エネルギー基本計画を決定。原発14基以上に増設する「エネルギー基本計画」決定。

▼2010年8月31日、6月電源喪失事故の老朽化原子炉運転を決める
菅直人が閣議決定!→ 「原子力発電の推進」政策を閣議決定。福島の事故原発に運転を40年から60年に決定。
  
326名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:06:23.45 ID:flqrtZ410
  
【原発人災】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」と菅首相に伝わっていたことが発覚★
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1315097423/
原子力安全・保安院は、福島第一原子力発電所の事故が起きた3月11日の夜に、
「翌日にはメルトダウン(=炉心溶融)が起きる」という保安院の予測が、菅首相に
伝えていたことを証言した。 当日の夜午後11時頃に、官邸に居た海江田産相と
菅首相に伝えていた。しかし、菅直人は・・・・

              ↓菅直人は、にやにやしながら・・・


菅直人とTBS下村健一がテレビを連れてヘリ視察、わざと福島原発を爆破させる

【民主党】 菅直人が、「テレビ報道陣TBSを連れてヘリで行く、作業は中止しろ!」

3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。

翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンスをプロデュースしたのがTBSアナウンの下村
健一氏で同乗し撮影した。福島第1原発等を視察する様子が全国TV放映された。
「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。この結果、福島原発
では、総理を迎えるために全ての作業が深夜から数時間も中断していた。
327名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:09:09.80 ID:lYRjynq30
復興予算を関係ないところに何千億もばらまいたくせに
こういう肝心な所には一銭も使わないんだな。

ほんとに民主党ってのはどうしようもないクズ政党だな。
328名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:11:04.16 ID:zbXh5dDV0
アホの安部は東電に多額の税金投入し役員〜平まで給与ボーナスを保証し
汚染水は放置でじゃんじゃん漏らしてるな−
329名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:12:08.68 ID:dSoTsmvW0
  

【韓国】 韓国のTV番組出演で菅直人元首相が驚くべき真実を告白 「 ジャップは陰湿でこきたねえんだよ!」---2013/09/17
 http://www.logsoku.com/r/news/1379395406/193-
菅直人元首相が、韓国TV番組で福島原発特集に出演し衝撃告白 「 ジャップは陰湿でこきたね
えんだよ!」、発言も。

韓国SBS放送が9月15日に放送した福島第1原発事故の特集番組に菅直人元首相が特別出演し、
流暢なハングル語(北朝鮮なまり)で事故当時、東京電力から十分な報告がなかったことなどを告
白した。韓国のメディアは、「元首相が驚くべき真実を告白した」、「信じられぬ日本」などと伝えた。
特集は「死の襲撃者−福島発放射能の恐怖−」と題し、事故から2年6カ月が経った福島原発の現
状や、原発をめぐる今後の課題について取り上げた。日本が直面する汚染水問題、水産物への影
響、韓国原発のずさんな管理態勢などを、関係者の話を交えながら紹介した。

菅氏は、原発事故が起きた当時の首相として出演した。「残念ながら現場の原子炉がどのような状
況になっているのか、正確な情報がなかなか伝わってきませんでした」などとインタビューに答え、東
京電力への不信感をあらわにした。番組は、東電が最近になり汚染水漏れを公表したことや、健康
被害は出ていないとする日本政府の発表などを挙げ、政府や東電は事実の隠ぺいに血眼になって
いると指摘した。安全だとして日本から韓国に輸入された1万4000トン(2013年)の水産物も、日本
への不信感から韓国国民は警戒感を示しているという。

韓国メディアは、SBS特集の内容を紹介しながら、「日本は信用できない内容を発表しておきながら、
韓国には輸入禁止撤回を要求している」とし、「韓国よりもはるかに厳しい輸入規制を設けている中国
に対しては何の要求もしていない。ロシアにも台湾にも沈黙している」と日本の対応を非難。「韓国に
対してだけ世界保健機関(WHO)への提訴をちらつかせるなど圧迫している」と主張した。
  
330名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:12:31.91 ID:H/acCFaRO
それでも批判するのが民主党
331名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:13:13.45 ID:hRHIkVEo0
議事録残して無いのに民主党に都合のいい話は出てくるんだなw
332名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:16:16.04 ID:LGg86ZzF0
ミンス政権下での原発事故処理に関する事態の経緯や発言等の記録を一切とるなという命令が施行され、あの恐るべき事件の記録が空白になった
333名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:16:57.57 ID:2TGih4h20
政権復活してから一年以上経ってるのに、民間企業に任せて放置している自民党も一緒だけどな。
自民と民主は駄目だ。これが事実。
334名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:21:36.37 ID:JEIgJ3D40
>>331
奇妙すぎますよねえw
335名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:21:51.95 ID:O9+blcpN0
>>333
自民政権になったのって去年の12月末だが
336名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:22:46.51 ID:t9GeMnxL0
  
■民主党のやったこと・・・・ 原発事故でのウソを口裏合わせ

菅首相が指示 細野豪志、首相補佐官らが関係閣僚に持ちまわって署名と捺印を求めた。


【原発】原発事故・政府内で「あのときの判断はこうだった」と口裏合わせの文書が回覧される
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327464493/

【原発】 福島原発事故 菅首相が指示 事故対応で口裏合わせの「誓約書」の存在明らかに
   http://ameblo.jp/press10/entry-11173267782.html
東京電力福島第一原子力発電所の炉心溶融事故で、菅直人内閣で、事故対応につ
いて口裏合わせの「誓約書」が作られていたことがわかった。誓約書は事故にかかわ
る対外発信にかんしては関係閣僚間で申し合わせたこと以外は口外しないと、関係閣
僚にたいして署名捺印が求めた。誓約書は福山哲郎官房副長官が作成し、原発事故
担当の細野豪志首相補佐官が関係閣僚に持ちまわって、署名と捺印を求めた。細野氏
が首相補佐官であり、「誓約書」の提出を求める指示は菅直人首相が出したという。

菅首相と枝野幸男内閣官房長官で主導した政府の原発事故対応は、当初から事態の
重大性をかえりみない無謀さと被曝可能性がある住民の安全第一とする対応が欠けて
いたとの指摘と批判があった。口裏合わせの「誓約書」の存在は、現在、検証作業を進
めている国会に設置されている事故調査委員会も把握している。国会事故調のヒヤリン
グに呼ばれた閣僚が「誓約書」への署名捺印の有無を問われたとの情報もある。
現在連載掲載中の「朝日」の原発事故検証記事「プロメテウスの罠」でも、事故当時、首
相官邸内の無政府状態が暴かれている。福島第一原発の炉心溶融事故は首都圏を含
めて日本の総人口の3分の1を超える住民に直接間接の被害を及ぼしている。放射能汚
染、被曝、避難生活、風評被害など、それらは今後長期にわたる。首相官邸が司令塔と
なった緊急、適切な対応が欠けていたことが、被害を広げたのは間違いない。都合の悪
い事実と情報を隠ぺいしようとした「誓約書」問題の真偽については、当事者から進んで
明らかにされる必要がある。 <記事 2012年2月21日>
 
337名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:23:59.53 ID:zbXh5dDV0
>>317
< 経済産業省(承認は安倍信三) >
二の1 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない
     事態が生じないように安全の確保に万全『を期しているところである。



承認てことは安部が同意してるわけだから間違いではない
338名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:24:33.78 ID:OwqzjrKv0
安倍は、国際公約した。
ミンスは、逃げた。

ミンスが、安倍を追求?
フン
朝鮮丸出しメ!
339名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:26:54.32 ID:t9GeMnxL0
 
■菅直人のやったこと・・・・・ 官邸議事録はこうして証拠隠滅させられた。

原発事故発生、官邸議事録は菅の指示で最初の3日分の議事録や発言記録は全て破棄させられた。
そして、4日以降は議事録の作成を禁止にさせ、官邸書記官(速記+ICレコーダ=から文書化)を官邸
から全員退出させた。 (週刊文春・週刊ポスト)


【民主党】 海水注入問題・・・ 福山官房副長官 「議事はない」
http://www.logsoku.com/r/news/1306128004/

【民主党】 議事録無し、「隠蔽」批判免れず…震災・原発対応の検証が困難に
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1327663803/

【民主党】 福島原発事故の議事録ほとんどなし  枝野官房長官 「危機管理対応で議事録を取る場がなかった」
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1305127344/

【民主党】 原発事故の対応を巡り開催された会議の議事録が、ほとんど作成されていませんでした
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1305115063/

【原発事故】 細野・枝野大臣はSPEEDI情報を隠して「安全デマ」を流して被害を拡大!、住民に今なお苦しみを強いている張本人だ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1337555713/

【原発問題】 SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 官邸筋が明らかに★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1325991449/
340名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:30:38.64 ID:wjKRPYbt0
>>33
国民に記憶力が無いとでも思ってるのか?
341名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:34:15.46 ID:DsD1sGlR0
もはやゾンビ状態の民主党の動静を、一挙手一投足克明に伝える犬NKw
342名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:34:15.84 ID:RATF5wh+0
ないが、権利もないのに何でもやりだすのがミンス

義務なのにやらないのもミンス
343名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:36:06.58 ID:nNQQQCAQ0
  
>>337 :名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:23:59.53 ID:zbXh5dDV0 ← 韓国民団サポーターwww デマ必死だなwww
     ↓ 
     ▼

[捏造コピペ] ID:zbXh5dDV0 ← 在日韓国人 デマコピペ必死だなwww

>2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
>Q(吉井):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
>A(安倍):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない  ← 勝手に私文書偽造するなよチョン 懲役5年だぞチョン
              ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛

      ↓  [リンク先] 2006年12月22日

< 共産党議員 >
二の1 原発運転中に、・・・さらに原子炉破壊に至る規模の事故になった場合まで、
     それぞれの事故の規模ごとに、放射能汚染の規模や内容がどうなるかを示されたい。

< 経済産業省(承認は安倍信三) >
二の1 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない
     事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。』

   
344名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:36:26.75 ID:+KjvFMmY0
海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた 読売新聞 9月18日(水)

 民主党の海江田代表は18日、東京電力福島第一原発事故の汚染水流出を防ぐ遮水壁を巡り、
東電が事故直後の2011年6月、設置を検討しながら経営破綻の恐れがあるなどとして
先送りを求めていたと語った。
 海江田氏は当時経済産業相を務めていたが、東電の説明を受け入れ、先送りを容認した。
 国会内で記者団に語った。海江田氏によると、東電は11年6月に遮水壁の設計を検討して
いたが、同月中旬になって東電の最高幹部(当時)から、費用が1000億円と試算される
との説明があったほか、「設置費用を債務に計上すれば、破綻の不安を持たれる。6月28日には
株主総会もある。今は設置できない」との理由で先送りの要請があった。海江田氏は、
「中長期的課題」とすることを条件に、これを受け入れた。
 海江田氏は当時の判断について、「あの時点では間違っていなかった。東電が破綻すれば、
被災者への賠償はどうなる、ということを考えねばならない」と述べた。国費を投入しての
遮水壁設置についても「『東電に責任を取らせるべきだ』という当時の世論では難しかった」
と語った。
 これに関し、同党が18日に開いた対策本部の会合では、当時原発事故担当の首相補佐官
だった馬淵澄夫衆院議員が、「東電の武藤栄副社長(当時)から『(遮水壁の設置を)遅滞なく
進める』との話があった」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000653-yom-pol
345名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:37:21.02 ID:UPr7BpZK0
自民党政権の負の遺産だ!を連呼してたミンスが
しっかり負の遺産を残した件について
346名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:41:41.01 ID:8E5QQDEJ0
批判なんて誰でも出来る。2chコロでさえ出来るんだ。
347名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:44:01.29 ID:vqObyJaL0
一党独裁で迎合しかしないよりはマシかな
348名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:46:27.14 ID:utWk+67X0
両党とも与党になったとたんに国民を無視してるからむかつく。
349名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 16:49:48.96 ID:zbXh5dDV0
ID変えて必死なネポサポ
350名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:18:01.90 ID:ciuYmkC/0
その逆も言える

自民党に民主党を批判する資格がないと
351名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:19:48.99 ID:3eaMENp00
国民は下痢安倍を批判する資格はある
352名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:22:52.54 ID:i4BrFlqQO
>>351
どこの国民だ?ん?w
353名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:23:03.39 ID:lWe8RsTVO
テロリスト民主党の発想は、どう考えても日本人の発想とは思えない思考してるんだよな

あきらかにアルカニダの発想としか思えないわ
いわゆる朝鮮人の思考な
354名無しさん@13周年::2013/09/18(水) 17:23:21.50 ID:j7WAanmR0
原発泥棒が、原発泥棒に、説教とは、お鉢が放射能で汚染か ?
355名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:26:22.34 ID:IP4xc4Q80
民主党はミスをやらかしても誰も責任を取らなくても済む無責任政党です。
356名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:27:56.75 ID:dMl+dz5C0
>>1
人間のクズの寄せ集めだからな民主は
ww
357名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:28:16.22 ID:25ZqNVx00
あっはっはっはっは…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の哄笑がどこからともなく聞こえる
358名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:29:21.34 ID:Yn3F4gpG0
【栃木】安愚楽被害県弁護団 詐欺罪で起訴求め東京地検に意見書 [09/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379484845/


●海江田万里・民主党代表と安愚楽牧場事件についてQ&A

Q:みんなの党や自民党にも安愚楽と関係深い議員はいるのに、どうして安愚楽被害対策弁護団は海江田(民主党代表)ばかり叩くの?

A:海江田が安愚楽牧場広告塔として【元本保証、リスクゼロ】などと繰り返し宣伝し被害を拡大させたから
 財テク・経済の専門家ならば、そのリスクを伝える必要があったはず。
 民事責任だけでなく国会議員・政治家・政党代表としての【政治的責任・道義的責任・国民への説明責任】もあるはずです。



●安愚楽牧場被害の特徴である重要キーワード 【貯金】

 リスクゼロ・元本保証という広告に大勢騙されている

 だから紀藤弁護士は【貯金】感覚で出資したのが安愚楽牧場事件の被害者の特徴と言っているわけだ。
 貯金のつもりだから、生活に必要ない余剰な金をつぎ込む投資ではなく、
 必要な生活(子供の将来の学費など)資金をつぎ込んじゃっている

 史上最大の刑事事件「安愚楽事件」は
 被害者数7万人以上、被害金額4200億円以上という被害規模ばかり注目されているけど
 他の消費者事件被害者と比べて、被害の質も酷いのも忘れてはいけない。
 投資で100万だまし取られたのと、生活資金を100万だまし取られたのでは
 そりゃ後者の方が被害が重いからね。

 今の段階で予言しておくと
 これに味をしめた詐欺グループは今後は海外(例えばドイツなど)でも同じ詐欺を繰り返し、
 安愚楽牧場事件を詐欺で立件できなかった日本の司法制度・詐欺や経済犯罪に甘い現行刑法は、いずれ海外から批判を浴びることでしょう。
359名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:30:54.62 ID:UHRbMFiLO
民主は首相どころか何に対しても批判やケチつけられんだろ
言ったところでブーメランになるんだし
360名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:32:08.28 ID:kQcdXc8g0
廃炉を決めていたフクイチを、バカ鳩のバカな国際公約のせいで稼働引き伸ばしにした民主が、
自民叩きの攻撃材料にしたところで何の説得力も無いな。

ねぇ、民主のがマシとか言っちゃってる信者さんw
361名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:32:09.66 ID:zWgTsuB70
>>359
だから落ちぶれたんだよw
ここ数年の流れから行って衆参で2連敗は普通じゃねーよ
362名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:33:34.14 ID:xoIfET1O0
東電の破綻処理回避は民自公の三党合意だからね。

売国三党は利権のため処理を遅らせてきた。
自民党が政権とっても破綻処理を嫌がるのはそれだし、
ボーナスは出すのに、凍土壁470億さえなぜ東電に出させないで
国が出すのかも説明できてない。

民主党は労働組合、自民党は東電株と経営陣守りたいからね。
破綻処理で自分たちの持ってる東電株を紙切れにしたくない。
東電に負担させず、株主金融機関も負担せず、安倍政権は国民負担で東電株守りたいんだよ。
検察が起訴しないのもそこだよ。

民自公で利害が一致している
363名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:33:38.58 ID:xAH+HVDU0
本当はないんだけど、野党の役割としては批判というか追及はするべきだろうな
まあその追及が全てブーメランになることは仕方ないとしてw
364名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:35:57.02 ID:/8VEkt0i0
いつも思うんだけどさ、こういうコピペ連貼りって
読んでもらえてると信じてやってるんだろうか?
365名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:35:58.27 ID:XXzXdZkSO
>>349
お前の頭にはネトサポしかないのな
キチガイが
工作員民主は絶対許さねーよ
366名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:37:52.93 ID:XQJCbps8O
民主党が幾ら追求してもねえ…当時の政権の置き土産ですが、今は政府が前面に出て対応しています←だけで済んじまうw
367名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:37:54.33 ID:ODZIuA6JO
スレタイ産経系余裕って奴だな


事態を放置して世界に嘘をついた安倍自民に開き直る資格あるの?w
368名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:38:41.86 ID:kQcdXc8g0
>>363
野党の立場上、追求するしかないが全てブーメランになる。
つまり、何をどう口を開こうが、ミンスは破滅への道しかないってこったな。
解党しかないじゃんね。
369名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:39:38.45 ID:zWgTsuB70
>>363
批判だけならマスゴミがやるから野党いらなくね?
370名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:40:26.30 ID:y5keOmafO
安倍が批判されるのは当たり前。現責任者だもの、批判は甘んじて受けて対策を打ち出さねばならない。
だがそれをやらねばならない立場にありながら何もしなかった民主党には批判する資格は無い。今さら隔壁がどうのの証言とか、恥ずかしいと思わんのか。クズだ。
371名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:41:41.38 ID:kQcdXc8g0
>>367
福一周辺海域のモニタリングでも、基準値以下だからね。
残念でした。

そんなに日本の海が汚れてて欲しいだなんて、あなたいったいどこの何人ですか?
個人への憎しみばかり募らせると、こうもみっともなくなるんですね。いい見本を見せていただきました。
372名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:49:33.75 ID:xoIfET1O0
海で希釈するから問題ないと世界に言えたらの話だけどね。
373名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:51:16.08 ID:4kERPBK7P
>>360
>廃炉を決めていたフクイチを、バカ鳩のバカな国際公約のせいで稼働引き伸ばしにした民主

何回デマを繰り返したら気が済むんだよ?

自民期の東電発表に、福島第一の廃炉計画など存在しない。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/2012-j.html
374名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:51:44.92 ID:z7lg9NDO0
資格は無い。 ただひたすら、首相に協力するしか無い。 恥を知っているなら、、、
375名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:53:41.79 ID:4kERPBK7P
工作員「自民なら福島第一を廃炉にしてたのに、馬鹿な民主が延長」

この延長は自民期

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

民主期による延長は、この後の期間。

「自民政権なら福島第一の全原発を地震時に停止してた」
な根拠など全く存在しない。
376名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:53:52.25 ID:xoIfET1O0
実際延長したのは菅直人。
377名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:53:52.96 ID:Iu9dt8DC0
そりゃ民主党自体がメルトダウンの原因を作って、その後の証拠を隠滅して
きた張本人だからなw

サイテーだよこいつらww
378名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:56:16.12 ID:ijEuYYUQ0
産経新聞にはどこを批判する資格もない
379名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:56:17.95 ID:4kERPBK7P
工作員「カンガー、ミンシュガー」

http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
【国会事故調】本編>結論と提言>事故の根源的原因

今回の事故は、これまで何回も対策を打つ機会があったにもかかわらず、
歴代の規制当局及び東電経営陣が、それぞれ意図的な先送り、不作為、
あるいは自己の組織に都合の良い判断を行うことによって、
安全対策が取られないまま3.11を迎えたことで発生したものであった。
380名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:58:26.96 ID:Bnfi9mWx0
民主党に批判されてもハエが五月蠅い程度だが、新聞が歪曲して記事にするのが脅威
381名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:58:37.29 ID:kQcdXc8g0
>>373
こういう記事はご存知かな?

www.kokuminshimbun.com/events2671/05/h2305a02.html

ま、都合の悪いソースは出しませんわな、安倍叩きさん達って。
それでよく安倍は嘘つきとか吠えられるもんです。
382名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:58:52.80 ID:4kERPBK7P
事故の原因の殆どは管理体制であり、
原発を導入した自民期に、厳格な体制を築くべきだったのが問題の本質。
検査次第で60年OKな監督者・保安院を作ったのも自民期。

改善しなかった民主や事故時の管の無能は否定しないが。
383名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 17:59:28.13 ID:40+muesa0
ミンスでも自民でも同じことだよ
あいつらは地元の土建屋レベルの無能集団や
それと比べると経済産業省はしっかりしてるけどね
それでも原発については東電の足下にも及ばんわ
一番原発のことを知ってるのは東電
その東電が政府に丸投げするということは
もう収拾不可能ということだ
諦めろ東日本 どんどん汚染が広がって行くから
我々西日本が及ばずながら日本の次世代を引張ていくよ
384名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:00:18.19 ID:syNyPKET0
>>1
国会まで待てないのかね




楽しみが減るじゃないか
385名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:01:26.21 ID:4kERPBK7P
>>381
国民新聞なんて全く馴染みが無いし、何がソースかも分からん。

東電発表で廃炉予定を明確にしてた資料を提示しろよ。
386名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:02:24.78 ID:xoIfET1O0
検察も菅や東電幹部の起訴見送ったからね。
規制庁に規制を緩めろと工作したり、津波を想定したのに
高い給与もらってるくせに、費用がかかると手抜きしたんだよね。

検察はそれを知りつつ、政治案件だから起訴しなかった。
検察も政党政治も腐っている。
387名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:02:47.61 ID:kQcdXc8g0
ID:4kERPBK7P一人が頑張っちゃってる辺り、工作員的な人っているんだな。
ぞっとするね。

ま、少なくともあの当時、自民政権下ならわざわざ首相が出向いて場を乱したり、
ヘリで上から水を撒かせたりなんてさせなかったわな。最悪の事態に最悪の与党、最悪の総理だったからこそ起きた人災だわ。

それをジミンガーで誤魔化そうたってそうはいかんよ。
388名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:04:43.37 ID:4kERPBK7P
>>387
>わざわざ首相が出向いて場を乱したり

その件は評価はしないが、事故とあまり関係ない。

工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

工作員「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

工作員「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
389名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:05:06.45 ID:kQcdXc8g0
というか、自民叩きの為なら、原発管理で保身を続けてる東電発表を信じちゃうあたり、
どうかしてるわ。不都合な情報など外に出すはずがないというに。
390名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:06:59.44 ID:xoIfET1O0
まえから出てる話だから真新しさはないけどね。
寝た子を起こしただけ。
391名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:08:47.19 ID:CzGpau2R0
完全にブロック!
392資料を読め:2013/09/18(水) 18:10:16.55 ID:4kERPBK7P
工作員「菅が事故や作業遅れの元凶」

産経でさえ否定してる話。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm


工作員「民主の予算仕分けで事故」

民主の予算仕分けは、事故防御と無関係
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/haifushiryo/A13-05.pdf
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514


工作員「自民で廃炉予定だったのに、馬鹿な民主が稼働した」

廃炉計画とか、過去の東電発表↓にも存在しない。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/2012-j.html
393名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:10:49.44 ID:2udxLd0i0
民主じゃなければ福一は津波で電力消失はなく、あんなことにはならなかった
民主じゃなければ東日本大震災の時に津波であんなに死者は出なかった
394名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:11:32.11 ID:1Q7BYYYF0
>>388
>東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
395名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:13:42.43 ID:4kERPBK7P
重大責任ランク

特A・自民期に欠陥原発を導入し、欠陥原発界を築いた者。
A・積極的に原発管理の手抜きを促進した東電等の事業者や監督官庁。
B・原発界の問題点を改善してこなかった歴代為政者(民主も含む)。
396名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:14:33.32 ID:3M5aI2Zf0
菅直人も原発安全神話の信者としてベトナムに原発売り込みしてたんだろう。
原発は爆発しない構造になっていますと格上の東大教授に吹聴されて盲信して東電撤退阻止のため被曝覚悟で現地視察、帰ってきたら建屋爆発。
オマイラだったらどうする?
ファビョるとかフランス語をしゃべるいうのは無しな。
397名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:14:41.37 ID:8dflCdC40
民主党から自民批判を抜いたら何も残らないけどどうするんだ?
398名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:15:16.30 ID:MDUzRPBA0
生きている資格すらない
399名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:17:54.84 ID:4kERPBK7P
「菅は無能かも知れんが、事故の元凶は従来からの管理体制」
資料が多すぎるほど有る。

「菅ガー民主ガー、こいつらが全ての元凶」
もはや匿名ネット上だけ。しかし工作員が必死に粘着主張。
400名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:19:08.21 ID:T6xQ1SSU0
原発に限らず、とりあえず何も言わんでおいてくれ、民主よりは共産の言うことにでも耳を傾ける
401名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:22:01.03 ID:ObG0VuUTO
>>393
あんたの言う通りだと思うよ。

巡り合わせってそんなもんだ
402名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:22:10.53 ID:oKm4spcq0
>>23
典型的な「やる気のある馬鹿」だな。
人命軽視、組織命令系統軽視、法律軽視だ。
そしておそらく実際にピンチになったらこいつは真っ先に逃げるだろう。なぜなら今までもこいつは政治的ピンチに際して逃げ続けてきたからだ。
403名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:25:49.29 ID:oKm4spcq0
>>396
まずトップ方針を伝え、それに対する現場からの具体的提案を採用する。
そして最優先なのは事故に無関係な日本国民の人命だ。
企業でも株主でも公務員のメンツでもない。
404名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:27:09.35 ID:apJyizu20
安部の「コントロールされている」発言を批判している民主党議員は
原発絶賛爆発中の「ただちにー」をどう総括するのだろう。
405名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:32:45.01 ID:itMDvMDa0
>>395
すごいな
事故当時の政府に何の責任もないなんて
406名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:34:51.22 ID:kQcdXc8g0
>>399
壊れたラジオっぽいから、これで最後にさせてもらうけど、
1万歩譲ってアンタの言うジミンガーが通るとして、自民の原発政策に何の疑問も持たず、古い炉も稼働し続けて
CO2排出量大幅削減の軸に原発据えようとしてた民主政権って、一体何だったのって話になりません?

あの時の与党は紛れもなく民主で、彼らのやり方次第でなんとでもなった問題だよね?
それをみすみす見過ごして、あまつさえ原発推進。そして事故が起こって下野した途端反原発。
節操がなさ過ぎますわ。
407名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:37:19.59 ID:kYmRxDVp0
阿呆の親米ゴミ全世界一斉逮捕 →全世界同時衛星テレビ生放送公開処刑!

2013.9.3米国はシリアを攻撃するか ベンジャミン・フルフォード
これもうすぐ革命が起きます欧米では始まったんです僕聞いてるの数千人が逮捕されますね
パパブッシュ  ベビーブッシュ  ヘンリーキッシンジャー  オバマ  ケリー
あの連中みんなバイバイとういことになります楽しみにしてください
恐らく私が聞いてるのはアメリカ軍が臨時政権を建てて
新しいまず国際裁判所が設立する準備着々と進んでるんですよ
今その新しい国際裁判所に参加してる173カ国の司法当局なんですよ
で彼らは戦後のニュルンベルク裁判のようなことを計画してるというふうに聞いてます
その場合裁かれるのもお茶の間のテレビで見れるようになります
その後アメリカの憲法に基づいて純粋な民主主義を取り戻すと聞いてますね
http://www.youtube.com/watch?v=n2xMNmiWoFo

エドワード・スノーデン「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html
ワシントンUFO乱舞事件とかね色々言われるんですけど
この年に慌てて作ったのがNSAの原型 発足の理由が対UFO戦略だから
http://www.youtube.com/watch?v=qtQpbIxKe8U
まあ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている
http://www.youtube.com/watch?v=AXUw6qqZYYA
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
他国民を虫けらのように殺すアメリカ人の傲慢がブーメランのように自分たちに還ってくるんだよ
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/372134313497595904
408名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:37:45.43 ID:4kERPBK7P
>>405-406
責任者に民主も含む>>395
409名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:39:50.22 ID:kQcdXc8g0
>>402
やる気がどうのこうのというより、歴史に名を残したいという名誉欲に駆られて、
下らんパフォーマンスをやり続けただけの、鳩山とセットで日本の歴代総理で最低最悪の総理だと思いますがね。
行動原理が下劣な分、真面目なやる気のある無能より、よっぽどたちが悪い。
410名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:42:15.79 ID:jZoGUYhU0
じゃ、民主党とその支持者は、ジミンガーと言えませんね。

ミ ' ω`ミっ http://www.marino.ne.jp/~rendaico/jissen/hansenheiwaco/genshiryokuhatudenco/hatoyamaseikennoseisakuco.html

> 鳩山政権が、20年までに温室効果ガス25%減(1990年比)という方針を打ち出しており、
> 且つ温室効果ガス削減対策の一つとして原発を位置付けていることから……2030年以降
> の20年間にさらに150万キロワットの大型原発20基の新設が必要……
411名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:46:00.74 ID:lDZG1WM+0
まだ民主党に夢見てる無能がいるのか?

あんだけバカ晒して
日本のためにもならず
壊しただけじゃないか

日本のためにならない民主党を応援する
中国や韓国の手先じゃねえか
412名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:47:00.14 ID:PXPBymnM0
鳩山は悪い
413名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 18:55:51.64 ID:4kERPBK7P
菅や民主が嫌いでも批判しても構わないが、
「管訪問で爆発」とかは責任転嫁しすぎ。

そんなに原発界や自民期を責任から逃がしてやりたいか?
414名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:22:01.46 ID:Hs3nWB2L0
>>413
そんなに民主党による原発爆破テロをうやむやにしたいのか、菅源太郎よ
415名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:22:26.71 ID:spJFYrPY0
菅直人元総理はネトウヨと原子力ムラに嵌められただけ、別に悪くない。

再稼動に傾いた野田は自民党と同罪。
416名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:22:45.70 ID:G/0ZmF9w0
>>1

民主党はどこまで行ってもブーメランが付きまとうなw
417(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/09/18(水) 19:23:48.33 ID:5Xy0EzWh0
【速報】本日、H25年 9月18日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆徳州会、公職選挙法違反の疑い。手当てなど総額数千万円→昨年の衆院選挙の不正摘発。悪質な組織ぐるみ選挙を摘発して、一罰百戒
★真っ正直に
・福島第一原発、汚染水。言わねばならない「本当のこと」とは?
・安倍首相、明日、原発視察。山本大臣がIAEA総会で説明→山本大臣任命は間違い。新技術は不用。既存の技術で対応可能
・安倍首相も、東電も、いちばん肝心なことを言っていない→いずれ「処理水」を海に出す
・なぜ増える? 汚染水、毎日400トン増加→原因は地下水。毎日400トンの地下水が汚染水に混入
・混入前の地下水を海へ流せば問題はないのに、事実を伝える覚悟がない
・放射性物質除去→多核種除去設備(ALPS)、1日750トンを処理。3月から試運転、9月から本格稼働予定
・トリチウム(三重水素)は除去できないが、人体や魚貝類に影響なし
・メディアが伝えない世界の常識。トリチウムは通常運転している世界中の原発や核施設から放出されている
・トリチウム以外を除去した処理水を海へ流す→所管の茂木大臣が「処理水は海に出す」と明言すべき
★総理の本心
・(処理水を海に出すのは)基本方針として以前から持っている。ただそれを言うのは大きなことで、国民も現時点では理解していない(安倍首相)
・韓国が8県の水産物輸入禁止。撤回しなければWTOに提訴するべき(下村文科相)
・韓国はトリチウムを日本の100万倍、海へ出している
◆朝鮮総連中央本部、来月、再入札へ→拉致事件の本部にもなった場所。売却前に警察の捜査が必要
418名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:29:29.01 ID:GwrxVbmV0
かと言って、グループの都合で嘘つき安倍を追及できないフジサンケイグループ。お宅たちももマスコミを名乗るのは止めたら?
419名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:34:59.20 ID:QwPD+alw0
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
民主党批判したらネトウヨ、自民党擁護したらネトウヨ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251829903/
自民党が公認ネトウヨ制度を作ったそうです(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275976303/

【在日】民団新聞記者ら「在特会ら嫌韓ネトウヨは社会的弱者、日本の保守右派に批判させ孤立させる」★4[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364400005/
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っているニダ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251979447/
ネトウヨと闘っている民団工作員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1252097141/

ネトウヨのキモさは異常 その39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1378740989/

ネトウヨォォォォ――――!!!ネトウヨォォォォ――――!!!
                / ^ ヾo   ________
               ノ::;;☆_;;;:.ヽ  | ネトウヨ依存症患者 |
             /(;;゚\)ll(;;/゚)\ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
       ○==/   ⌒(__人__)⌒ \ ===○
       ‖(⌒<  ノ(  |r┬- | u    >‖  .‖
      /(_,,..   \ ⌒  |r l |     /   ̄./i
     _,.(~ ̄    ノ  u  `ー'    \  ̄~ヘ, | !
   (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::☆:::::::::☆::::::::::☆::::::.''  }i |
  ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆::::.:::::::
420名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:35:04.57 ID:Y5EErXfZ0
ここもチミン・ソウカの傀儡集団か、情けない日本よ、なくなれ、
421名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:38:12.67 ID:7DaIr1ZI0
どうでもいいから
とっとと汚染水の太平洋流出を食い止めようよ

100年後の日本人から笑われない日本人になろう
422名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:39:15.38 ID:GOLRR2r80
たかだか1000億円の国費投入を菅が決断できなかったって失笑ものだね。
馬淵さん見直したよ。
423名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:40:36.63 ID:GwrxVbmV0
>>421
安心しろ
百年後にこの国はない
この世界も存在するかわからない
424名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:40:45.73 ID:VzVobOUk0
収束宣言とはなんだったのか
425名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:40:46.51 ID:VLelTklHO
>>1
無いね。

さっさとハクセイにして「衆愚政治の象徴」として永久保存&一般公開すべき。

民主党を支持した奴らはJRのコンテナに詰め込んでマリアナ海溝に沈めてしまえ。
426名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:43:04.89 ID:L7gpDTtg0
>>423
国際公約の完全ブロックとはなんだったのか
427名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:43:30.17 ID:i0xXCWQr0
>>413
菅が邪魔して爆発。これはすでに証明されてる。
東電と自民の責任逃れとかそういう話は関係ねーから。
428名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:43:39.67 ID:Yuok05N8O
民主党は議員の汚染水
429名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:45:23.47 ID:dMJgXjo80
>>417
乙です。
動画を探して見てみます。

>・安倍首相も、東電も、いちばん肝心なことを言っていない
>  →いずれ「処理水」を海に出す
そうするしかないとおもうが、現状、内外の同意を得るのは困難だから、
口にすら出せないだろうね。

原発規制委員会で放出ルールを定義して、IAEAのお墨付きを受ける、などの、
海外の権威を利用するしかないように思うな。
430名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:46:44.13 ID:U1+4kWY40
自民党がやってたら放射性物質を倍ばら撒いて終わりだろうがw
一生ほざいてろ三流紙wwww
431名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:48:51.25 ID:GwrxVbmV0
>>428
そして日本は世界の汚染水となる
安倍が嘘を吐かずに正々堂々とプレゼンしてくれれば
それでよかったのに…
432名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:49:55.51 ID:nJETFqNe0
>>1
大畠章宏

茨城県東茨城郡常北町(のちの城里町)出身。茨城高等学校、
武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部機械工学科卒業。

1974年、武蔵工業大学大学院工学研究科修士課程修了。

その後、日立製作所に入社。原子力発電所プラントの設計及び建設業務に従事した。
1978年より2年間、労働組合専従役員として活動。
433名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:52:36.61 ID:A+stoSeYi
.



nothing



.
434名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:52:37.53 ID:32K5Ocsi0
               :.┐    .┌
                | 壷 .......|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/ノ___/   '´ハ    ,!
     / ̄二二二二二u二U二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      完全にブロック     .
                u     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                  U    |   | // ヽ \ |   |
               u       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩   U       |   ||  _○_  |   l
      . / \ /U    u     \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
       |  (゚)=(゚) |       U  \    しw/ノ    /         ネトウヨC 
      . |  ●_●  |            ヽネトウヨB、/.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.uU___ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 -u-u---ヾ |\ ヽ, U    `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__U_U_ノ ⊂、〈   U      U  //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、 ネトウヨA     /.            〈_ノ      ヽ   ヽっ   uU |   
435名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:53:43.93 ID:yfp41nKW0
/    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) | 民主党の男は皆アカンけど菅さんだけは立派やわ!  ウチを総理補佐官にしてくれたし!
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、   総理在職中に原発推進から脱原発に180度転向したんやで! 根拠もないのに思いつきで180度やで!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   、  北朝鮮系に6250万円もポンと献金したり不倫でも名をあげたし歴代総理でもピカ一やわ!
     )\_  `―'/
    /\ 辻 元  ̄      奥さんがアル中で息子さんがニートなのも庶民的で身近やわ!
   ( ヽ  \ー'\ヽ
436名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:54:03.70 ID:yzfPMcTC0
予想通り自民の犬のフジだったか
437名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:55:03.89 ID:3BCTG2iyP
だがちょっと待って欲しい
マスゴミもミンスを批判する資格があるのだろうか?
438名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:55:34.26 ID:QwPD+alw0
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
民主党批判したらネトウヨ、自民党擁護したらネトウヨ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251829903/
自民党が公認ネトウヨ制度を作ったそうです(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275976303/
ネトウ∋代表三橋貴明が無残に落選したけどネトウ∋はどんな気持ち?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278973966/

【在日】ネトウヨ連呼してる奴は精神を病んでいる3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1314347554/
【在日】ネトウヨ連呼してる奴は精神を病んでいる【極東】 その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1343914617/
ネトウヨのキモさは異常 その39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1378740989/
        ____   
       / /  \\ 「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」     
.     /u  \;lll / u 「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」
    /   ⌒(__人__)⌒\ 「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」「ネトウヨ!!」…   
   <  ノ(  |r┬- | u / ________   オラオラオラオラーーーーー!!! 
    \ ⌒  |r l |    /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
439名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:58:39.65 ID:GwrxVbmV0
>>438
ネトウヨなんかどうでもいいけど
もうちょっと事態の深刻さを考えような
440名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:59:09.89 ID:w28mAkwqO
>>1
野党が批判しなきゃ独裁じゃねえか

なんだこの自民信者マスコミはw
441名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 19:59:29.33 ID:DCBld5i7O
国も政党もマスコミも国民も誰も批判する資格などない
批判よりも汚染水をこれからどうするかをみんなで考えるべきだ
批判など汚染水解決のあとでよい
442名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:01:25.87 ID:lcDEHsJD0
>>440
自分たちがしでかしたことで他人を批判してどうする?

お前、馬鹿だろ?
443名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:01:26.05 ID:YSIGq37+O
>>1
ない
444名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:01:37.22 ID:oxnOWJqI0
菅の視察と原発爆発
関係ないとは思えないわな
関係ないとしてもあの非常時にマスコミつれて国民向けパフォーマンスした下劣さは許し難い
445名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:03:53.34 ID:GwrxVbmV0
>>444
それは安倍も同罪だと思うが
安倍のやってることは菅と幾分も違わんよ
446名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:04:58.60 ID:GzU75udo0
    
関連記事 汚染水垂れ流し問題 → 民主党海江田が2年間も汚染水垂れ流しを放置


【汚染水原因】 民主党・海江田元大臣が、2年前に遮水壁先送りさせた事が汚染水垂れ流しの原因 (記事 2013/09/18)
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379482853/968-
民主党の海江田代表は18日、東京電力福島第一原発事故の汚染水流出を防ぐ遮水壁を巡り、
東電が事故直後の2011年6月、汚染水垂れ流し防止遮断壁の設置を検討しながら経営破綻
の恐れがあるとして先送りをしていたことが分かった。

当時海江田経済産業相を務めていたが、東電の説明を受け入れ、先送りを容認した。海江田氏
によると、東電は11年6月に遮水壁の設計を検討、同月中旬になって東電の最高幹部から、費
用が1000億円と試算されるとの説明、「設置費用を債務に計上すれば、破綻の不安を持たれる
。6月28日には株主総会もある。今は設置できない」との理由で先送りの要請があった。海江田
氏は、「中長期的課題」とすることを条件に、これを受け入れた。

海江田氏は当時の判断について、汚染水垂れ流しについて「あの時点では間違っていなかった。
東電が破綻すれば、民主党の支持母体の東電労組と東電退職社員企業年金の問題はどうなる、
ということを考えねばならない」と述べた。国費を投入して汚染水垂れ流しの壁設置についても「東
電に責任を取らせるべきという当時の世論では難しかった」と語った。

しかし、これに関して民主党が同18日に開いた対策本部の会合では、当時原発事故担当の首
相補佐官だった馬淵澄夫衆院議員が、「東電の武藤栄副社長から『遮水壁の設置を遅滞なく進
める』との話があった」と述べており、海江田氏の話と大きく食い違いを見せている。
 
関連記事
【汚染水問題】 2011年に汚染水遮断壁作り原子力委が民主党政府に提言→ 民主党「提言通りしなければならない理由はない」と2年間も放置
 http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1378515241/
  
447名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:05:06.87 ID:X/5dxvR90
>>1
ないよ
というか民主党の方が批判されてしかるべき立場だろ
448名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:08:07.01 ID:lcDEHsJD0
>>441
選択肢は二つ。

一つは野田内閣の収束宣言を取り消して指揮権を政府に
取り戻し、政府が介入して東電を指揮し汚水処理をする。

が、収束宣言を取り消すには野田内閣閣僚が過ちを認め
責任を取る必要があるので調査や証人喚問が必要で時間
がかかり緊急に対策が必要な汚染水処理対策には不適当。

二つ目は収束宣言はそのままにして放置し、防災目的で
新しい法律を作って政府に東電を指揮する権限を与えて
汚染水処理対策の為の予算を組むこと・・・。

防災目的と言う名目で事故収束の為の作業をすることは
詭弁なので野党からそこを追及されると法案成立は困難
だろうが、汚染水処理に責任がある民主党が協力すれば
次の国会でも法案を成立させることは可能。

まさか民主党が反対することはないだろうが、二つ目の
選択肢ならば収束宣言をそのままに政府の介入が出来る。
449名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:11:13.20 ID:lcDEHsJD0
>>445
野田内閣が事故収束宣言を出してしまってるので福島原発事故
に対して政府には何の権限もないので、安倍がやってることが
管と同罪どころか、安倍は何もできない状況なんだけど・・・?

福島原発事故収束に責任のあった菅直人と、福島原発事故収束
宣言が出た後の安倍を較べてる時点でお前の素性がよくわかる。

お前、知能の低い朝鮮人だろ?
450名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:14:26.48 ID:4kERPBK7P
>>427
>菅が邪魔して爆発。これはすでに証明されてる。

知らんな。証拠となる資料を呈示しろ。


【国会事故調の結論】
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html

関係者全員に責任がある。特に長年の手抜き管理体制が元凶。
官邸(民主)も指揮が稚拙で混乱はダメだが、介入は東電にも大きな責任(情報伝達など)
---------------------
菅叩き「俺の脳内では、民主・菅が元凶。報道や当事者の見解すら無関係」←病気
451名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:15:14.90 ID:GwrxVbmV0
ID:lcDEHsJD0
お前昨日からそれ言ってたよな

何もできない安倍が何故コントロール宣言およびブロック宣言が出来るんだ?
452名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:15:28.75 ID:DxEqKasv0
     _ □□    _      ___、、、.   /
   //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  総  こ
 //  \\  //  /::::::::::民主党::::i l | l i:::::::ミ  だ  理  の
  ̄      ̄   ̄  /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  に  馬
             /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ . し  鹿
              | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! た  を
  /⌒⌒⌒ヽ    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )     の
 /,,, ( (|l'ノノ晋ミ  ,ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄   ゙i)     は
 ! 晋三 晋晋晋晋三   ヽミ   `_,(_  i\_  `iヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
  晋晋   三晋晋晋   ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
  晋 ◆/)||(\◆晋ヽ   ミ   /-───―-`l  |  /./    |
  I◆∠●I I ●ゝ◆ソ l\    ||||||||||||||||||||||/  |       // |
  I│  . ││´  .│I :|    、  `ー-―――┴ /   ,,__,,..-'|
   |   ノ(__)ヽ  .|_|    ー- 、__ ̄_,,-"、___,-''XXXXXX |
   I    │  I   .IXX|  l          _,   /ノXXXXXXXXX!
   i   .├─┤ ./ XXXX\         ノXXXXXXXXX
    \ /  ̄ ヽ,ノ   XXXXX\      ノXXXXXXX
      ` ̄ ̄´
453名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:16:01.39 ID:l89+4nZR0
民主は東電を悪者にして責任逃れをしただけさ。

そのツケが回ってきたのだ。
国民は分かっているのだよ。海江田君。

次回選挙も更なる惨敗間違いナシだね。
454名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:17:31.10 ID:4kERPBK7P
工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

工作員「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

工作員「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
455名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:17:36.16 ID:oxnOWJqI0
国が前面にでて対処することになったね
つか本来は事故が起きた直後に東電任せにせず国が前面に出て対処しなければいけなかった問題だよな
まさしく民主党に首相を批判する資格あるのかってことだよな
456名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:16.94 ID:xR1DALXJ0
>>455
デマ流して東電を追及する菅の脚を引っ張って失脚に追い込んだ
安倍ちゃんの自民党にそんなこという資格はないね。そのくせ、今に
なって東電が主体で政府はサポーターとか馬鹿か。
457名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:21:40.58 ID:+L5vdHzo0
ついでに言うなら、汚染水で怒っている漁師の人達も当時はみんな
自民へのお灸だとかいって民主党に投票したんだろ?
そこの反省を指摘し、自覚を促さない限りまた阪神、東北はたまた宮崎の畜産と
同じことを繰り返すわ
458名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:23:34.98 ID:Ss3JxAxC0
  
汚染水垂れ流し問題 → 民主党海江田が2年間も汚染水垂れ流しを放置


【汚染水原因】 民主党・海江田元大臣が、2年前に遮水壁先送りさせた事が汚染水垂れ流し原因 (記事 2013/09/18)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379482853/968-

【汚染水問題】 2011年に汚染水遮断壁作り原子力委が民主党政府に提言→ 民主党「提言通りしなければならない理由はない」と2年間も放置
 http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1378515241/
  
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
          :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三/⌒\
            :|!三三三三"       `    /   ::: \
         // ヾニ彡"           /  /⌒\::: \ ←海江田が2年間も汚染水垂れ流しを放置
         | Y ミ"             《   /     \::: \
         { ノ   、{  ..,,_   }   《_/ヽヽ      \::: |
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,┃ ノ!ヲ         ̄
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"   
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。    
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:
459名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:26:26.17 ID:oxnOWJqI0
東電→1000億のかかるので出来ません

そこで本来なら国が金なら予算組んでなんとかするから今すぐやれが国のとるべき立場じゃないか
460名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:33.12 ID:yZamLHwt0
>>449
> >>445
> 野田内閣が事故収束宣言を出してしまってるので福島原発事故
> に対して政府には何の権限もないので、安倍がやってることが
> 管と同罪どころか、安倍は何もできない状況なんだけど・・・?
収束宣言と安倍首相が「何もできない状況」とはどう結びつく?

旧民主政権も「東電による」賠償スキームを作って裏から税金投入している。
自民党政権もそれを踏襲している。

しかし、安倍さんが表明した凍土壁敷設は莫大な維持費が掛かり続ける。

自民党は事故当時のように「原発事故では電力会社は有限責任」と主張して税金を投入し続けるのか、
それとも先ず東電の株主と融資元に負担求め、足りない分を税金で負担するる破綻処理に転換するのか
少なくともその選択はできる、せざるを得ない。
461名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:28:57.62 ID:GwrxVbmV0
>>459
で、安倍ちゃんも何もせず放置のまま、あのプレゼンかよw
どっちもどっち、笑わせんなよ
462名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:29:04.91 ID:2Kmwddw60
>>450
ネトウヨブログにでも書いてたのだろう

無教養 + デマ情報 → ネトウヨ
463名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:30:05.90 ID:3x5hmbcf0
スレタイに産経いれて、どうぞ。屈指の高級紙である産経ははっきりと明示しないとね。悔い改めて。
464名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:29.13 ID:DT5Ypuow0
KKKクークラックスクラン新聞じゃねえか
465名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:37:50.62 ID:oxnOWJqI0
まぁ結局は金で解決できないからこうなっちゃってるわけで
金で解決できるなら
それこそ何兆円かかってもやってるわな
466名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:39:08.73 ID:2Pw0FnSN0
>「(食道がんで亡くなった第1原発の)吉田(昌郎元所長)さんが『何やっているんだよ』と言っているような気がしてならない」

吉田さんは事故当初トンズラしようとしたよね
467名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:43:46.65 ID:ik7SKVYS0
民主もかわいそうにな
政権なんか取っちゃったばっかりに今まみたいに言いがかりつけてれば喝采されるスタイルが通用しなくなって
468名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:49:12.10 ID:gK4GfO2r0
もともと津波を想定してたのに費用かかるから対策しなかったのに吉田かかわってるし
469名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:51:38.57 ID:F/dENGqv0
この主張は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的な短絡した考え方でしかないわな。
あるいはいつまでも戦争の責任と賠償を!と要求する国家の人のよう。

もちろん汚染水漏れ対策に躊躇して問題を拡大させた責任はあるだろうが、自民党が政権をとってからは経済政策やら憲法問題やら参議院選挙にかまけて原発問題を早急に取り組まなかった、おざなりにしたと言われても仕方ないだろう。
政権の交代で重要なのは原発問題、被災地問題ではなかったのは自民党の怠慢であるのは確かである。
しかも五輪開催への弾みにするために出来ましない汚染水ブロック成就発言
などは上滑りの嘘トークでしかないのはこれからの原発対策に不安感を与えている。
470名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:53:10.75 ID:ZIFKYeXqO
批判する資格もなにも収束宣言してんじゃん
やるなら日本国民に土下座謝罪してからやれよ
朝鮮民主党が間違ってましたってな
当たり前だろ
471名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:55:28.54 ID:2ZepRz780
民間企業で通させるんだから国費を湯水のようにつぎ込んでどうする
借金として貸付けでええやん
472名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:08.45 ID:GwrxVbmV0
>>470
それは安倍にも言えるよな
国民に宣言する前に五輪誘致のプレゼンで発言するなんて
前代未聞だわ
473名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 20:58:43.78 ID:devXIz+nO
元を辿れば全て菅が元凶
何故あの時に海水の注入に首を振ったのか理解できん
マジで爆発のキッカケは地震でも、爆発のスイッチを押したのは菅だよ
474名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:00:45.10 ID:UQ+msYJ90
>>449,1
安倍さんは出来ないんじゃなくて、
原発事故に関心がないんだろう?

26日には国連で演説するらしいが、
関心ないからってテキトーなこと口走しるなよ。
日本人以外は真に受けるぞw
475名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:04:10.53 ID:ZIFKYeXqO
>>472
ほ〜お前も思うんか
朝鮮人民主党が土下座謝罪すべきだと
だよなぁ
476名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:05:58.16 ID:tOqu+CJZ0
これ続けたら民主党は原発関係の責任は全て背負い込む事になるだろ?w

プール予算もまだあることだし、この辺ではっきr
477名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:06:44.13 ID:GwrxVbmV0
>>475
そうだな
民主と安倍がそろって土下座かぁ
いい2ショットになるなw
478名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:07:48.73 ID:ubSMUfJu0
だいたい民主党が何か言ったとこで
国民の理解なんて得られるはずもないw
我々民主党の尻拭いを何故しない!
と喚き立てても
日本国民はドッチラケだしなw
479名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:08:34.63 ID:ziM0PVXF0
一人て、安倍批判ばかりここまで9レスしてる人、何者?
480名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:11:19.29 ID:ZIFKYeXqO
>>477
いいねえ
ところでアンタ危険な日本にいていいのかい?
深刻なんだろ?
いつまで日本にいるんだ?
481名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:12:34.88 ID:GwrxVbmV0
>>480
死ぬまでここにいるつもりだけど、何か?
482名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:15:09.75 ID:ZIFKYeXqO
>>481
へぇ〜死ぬまでいるんか
危険で深刻な状態の日本に
暢気だなあ
483名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:26:29.89 ID:4kERPBK7P
>>473
>元を辿れば全て菅が元凶
>何故あの時に海水の注入に首を振ったのか理解できん
>マジで爆発のキッカケは地震でも、爆発のスイッチを押したのは菅だよ

菅が元凶とか言ってるのって、こんな馬鹿ばかりだな。
一つもまともな意見や資料呈示が無い。

菅が懸念を示した海水論争って、爆発の後。
しかも実際に中止判断をしたのは武黒。
484名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:29:18.88 ID:2i3EwVPH0
【国際】トルコで大けがをした女性が帰国へ 日本人女子大学生2人殺傷事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379503066/
485483:2013/09/18(水) 21:29:20.15 ID:4kERPBK7P
【国会事故調】
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/blog/reports/main-report/reserved/3rd-1/
本編 > 本文 > 第3部 事故対応の問題点(その1)

1号機への海水注入が開始されてから約20分がたったころ、
武黒フェローは吉田所長からの電話で海水注入が始まったことを知ったが、
官邸で海水注入のリスクについて検討が進められていたため、
吉田所長に対して海水注入をいったん待つよう指示した。

これは、菅総理や官邸内からの指示ではなく、
武黒フェローが、リスクについて検討中であった官邸との関係をおもんぱかり、
「最高責任者である総理の御理解を得て進めるということは重要だ」と考えて、
独断で指示をしたものである。
486名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:30:59.36 ID:sg/TKycQ0
嘘つき民主党には政治家の資格はない
同じことは平然と嘘をつき続ける自民党にも言える
487名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:32:11.22 ID:VpVIo/a70
>>1
資格がないどころかカンガンス死刑
488名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:40:15.32 ID:M3s5LraDi
生きてる資格すらない
489名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:43:08.42 ID:dVXxszr30
壺三の完全ブロック発言は批判して当然だろ
490名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:47:26.76 ID:CsdFdeZP0
管(実績):トンズラしようとしている東電をどなりつけて撤退を食い止めた
安倍の場合:「はい、わかりました」
       →その後お漏らし 即、北鮮に逃亡 
        東京も含め最悪の事態に 
        ジェット気流に乗って放射能が北半球一周 人類の危機に

        皇室はスイスか南半球に
491名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:54:25.40 ID:GPeJ1N1J0
ミンスは首相を批判する資格が無い。
共産党が頑張ればよい。
492名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:55:43.14 ID:wNh1r9q20
自民党が野党時代、批判できたのだから、
民主党にも自民党を批判する資格はある。
493名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:56:29.06 ID:iDCbuJwY0
民主党って、絶対謝らないよな

なんだろう、人としてそもそも間違ってると思う
494名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:58:52.59 ID:Vl11Cpja0
報道は通常の何倍とかそれだけで不安を煽ってるだけ。
495名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 21:59:15.70 ID:2UJuTl9n0
菅直人のせいだな。与党の批判できないよ。
496名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:08.59 ID:8NNxv9EL0
通常運転している下チョン標準炉(カナダのやつ)が1年間で排出する
トリチウムの量って
事故後の福島が流した量の30倍以上らしいぞ
497名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:02:35.21 ID:T60qrjtX0
「あの時はまだ汚染水が漏れるなんてわからなかったから」っていう糞の様な言い訳をするに1ウォン
498名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:15.93 ID:hTw+HAkyO
前政権の負の遺産だよねー。
今の政権の責任じゃないんだよ、これ。
マジで前政権が糞過ぎる!

って書き込めばいくらか貰えるんですか?w
確か数年前には全く同じ文章を書いてた奴が売国奴認定されてたけどw
499名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:07:45.57 ID:fJZO56tb0
【汚染水問題】民主・海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379501482/
500名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:17:41.90 ID:hW0KYqK10
民主党は政権与党の時になんで汚染水対策をやらなかったの?
501名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:28:51.94 ID:kQcdXc8g0
>>496
しかしその事実は全く報道されない。
それでいて日本の汚染水のことばかり取り上げて叩く、基準値以下だというのに、
何とかしてあの手この手で失言だと挙げ足取るために、手ぐすね引いてるんだよな。

あからさまに民主の責任棚上げして安倍叩きに走ってる奴らって、こういうのにはだんまりなんだよな。
502名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:33:36.98 ID:7vAmcNJ90
自民つええな。
民主軽く捻り潰されてるじゃん。
503通りすがりのスパーリングパートナー:2013/09/18(水) 22:38:17.27 ID:6aAvFyQU0
資格は全ての日本人にある。

また、言うべきことを言わないことによって何かが贖罪されることなど


       論理的に


ありえない。
504名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:53:17.37 ID:AN+UbW8/0
まずは菅と海江田の証人喚問だな
505名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:54:21.41 ID:aX4DDwTL0
民主党はよくやってくれたよ

爆発直後の汚染情報を隠ぺいして
避難者を見殺したし
506名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 22:57:11.38 ID:vShLd3Iq0
汚染水問題を引き起こしたのは民主党で決まりだな。
民主党の裏目的は日本を滅ぼす事に思える。
507名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:06:01.70 ID:1yY+tjNY0
>>1
こう言って自民党が暴走したときに他の党が止められなくなるのは非常に危うい

例えばある犯罪者の目の前で犯罪が起こったとき
その犯人が「お前は犯罪者なんだから俺を止める資格はない」と言って
それは筋がとおる話だろうか?

これはお互いに責任を認めるべき
そうでないと政治家が誰も責任をとらないという無責任国家になってしまう
508名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:11:06.58 ID:yxjHlXMH0
安倍自民党になって東電に税金をつぎ込む流れになってきた
まじであり得ないんですけど
509名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:14:43.30 ID:TAQ7LeST0
まったく、詐欺師安倍の擁護かよwwwwwwwwwwwwwww

バカ杉wwwwwwwwwwww売国自民党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

嘘は、マズイぞ、詐欺師安倍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
510名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:18:36.34 ID:OaG1PAcA0
 民主党の海江田代表は18日、東京電力福島第一原発事故の汚染水流出を防ぐ遮水壁を巡り、
東電が事故直後の2011年6月、設置を検討しながら経営破綻の恐れがあるなどとして先送
りを求めていたと語った。

 海江田氏は当時経済産業相を務めていたが、東電の説明を受け入れ、先送りを容認した。
511名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:19:31.57 ID:qzMEOYYf0
今も政権が民主党だったら全て隠蔽されてる
そんな嘘吐き民主党議員は国会にすら出る資格は無い
日本に居る資格すらないわ
512名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:20:34.73 ID:5G/p/eW20
693 :名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:11:07.28 ID:RyekvPp80
某民主党幹部は、俺らはやれと指示したのに、遮水壁の工事費用1000億積むのにビビった東電のせいで
汚染水事故が起きたみたいな言い草でしたね。
いやいや、あんた方がその金を手当てしてやれば済む話だろうにと言いたくなりました。
安定供給は維持しろ(足りない電気は自分でなんとかしろ)、全原発止めろ、風評被害を含め
すべて東電の責任で補償しろ、電気代絶対上げるな、って思いっきり東電の体力奪ったの誰だっけ?
本来なら1000億の投資でビビるような会社じゃなかったのにさ。
513名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:22:13.17 ID:JeAp0Xi30
どっちもどっちということですか?
514名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:25:33.69 ID:aJO+ZfSG0
>>1
ないよ
515名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:27:02.00 ID:jL0PqUCD0
>>512
東電にまかせた当時の政府の責任だわな
516名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:29:06.83 ID:38fb071HO
>>507
犯罪者が犯罪者を咎めることには何ら問題は無い。
火事を発生させた張本人が、消防隊に難癖付けてるからムカつくってだけの話しさ
517名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:31:14.54 ID:MIINqevr0
民主党「福一はメルトダウンしていない」
これが全て
518名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:04.20 ID:1yY+tjNY0
>>516
その例でいうと
火事を発生させたのは東電

それと消防隊が何もしないのを咎めたっていいでしょうし
under controlはない
なんなら自民党内部から声があがってもいいのよ
519名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:36:27.85 ID:jL0PqUCD0
汚染水を追及するとか偉そうな口たたいて
結局は政争の道具にしようとしている民主党を
国民がどう見てるのかわかってんのかなあ

わかってないから今の民主党があるともいえる
さっさと消えろ、屑集団め
520名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:38:57.01 ID:OeC2ivUl0
>>1
>「事故直後から『水(=汚染水や地下水)との闘いになる』ことは分かっていた。
>対策費が膨大になるため、国が当初から関与すべきだった。その決断ができなかった民主党政権が
>今になって批判するのはおかしい」 エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏はこう語る。

>当時の民主党・菅直人政権は国費投入の決断に至らなかった−などと報じた。現在の海江田万里代表は当時、原発担当の経産相だった。


福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏
http://web.archive.org/web/20110430124009/http://mainichi.jp/select/today/news/20110430k0000m010036000c.html
29日の衆院予算委員会で、福島第1原発事故を巡る東京電力の賠償責任免除を求める質問を自民党の吉野正芳氏が行った。原子力損害賠償法には「異常に巨大な天災地変」時は
免責する規定があり、吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」
として国が一義的に責任を負うよう主張した。

◇首相「税金で全賠責、違う」
菅直人首相は「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。枝野幸男官房長官も記者会見で「国会などでも大津波によって事故に至る危険性が
指摘されていた。免責条項に当たる状態ではないと明確に言える」と否定した。

吉野氏の主張について自民党の石破茂政調会長は「東電の社会的責任を認識したうえでの発言と理解している」と説明、免責の是非については明言を避けた。
東電側は清水正孝社長が28日に「そういう理解があり得る」と述べるなど、免責条項の適用を求める姿勢もちらつかせている。【平田崇浩】
521名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:41:17.12 ID:OeC2ivUl0
>>1
>「事故直後から『水(=汚染水や地下水)との闘いになる』ことは分かっていた。
>対策費が膨大になるため、国が当初から関与すべきだった。その決断ができなかった民主党政権が
>今になって批判するのはおかしい」 エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏はこう語る。

>当時の民主党・菅直人政権は国費投入の決断に至らなかった−などと報じた。現在の海江田万里代表は当時、原発担当の経産相だった。


菅おろし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97
菅おろし(かんおろし)は、2011年(平成23年)に起こった、主として民主党内における菅直人内閣総理大臣への退陣要求である。

原子力村との対立
ドイツの国営放送である第2ドイツテレビは福島第一原子力発電所事故の特集報道の中で、日本の政界やマスメディアには原子力村と呼ばれる巨大なネットワークが存在することに触れ、
震災後に政界で起こった菅おろしや誤報を大量に含んでいたマスコミ報道は管が原発問題で原子力村と真っ向から対立したためであるとしている。
522名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:43:43.65 ID:jL0PqUCD0
>>518
under controlってのは東京には影響はないって意味だから
実際、東京には何の影響もない
523名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:44:28.93 ID:38fb071HO
>>518
ああ、ごめんね。
俺の中では火事を起こした張本人=民主党なんだよね。
原発を爆発させて今も続く放射性物質の漏洩を起こした張本人は民主党。
524名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:46:11.90 ID:jL0PqUCD0
民主党がさっさとアメリカと連携して助けを借りてりゃこんなことにならなかったのに
525名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:51:48.73 ID:1EPHZ6H30
未曾有の災害で何万人もの人が溺れているのに見てみぬふり
やったことはさっそくおそろいの民主党カラーの災害対策ファッションのオーダーと
それを着てのパフォーマンスボランティア(やってるふりを専属カメラマンに撮らせる事)

次々「国民」が死んでいく時によくそんなでたらめできたな民主党
なぜさっさと本気の救助活動をさせなかった!

保身第一の首相&イエスマン閣僚だったから
526名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:54:11.71 ID:vUonankS0
TBSと真淵が組んで自民を貶めようとしたのがまず失敗w
あの報道特集は誰が見ても海江田の責任だしなw
527名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:58:29.32 ID:cuqmUKLyi
>>33
どこの並行世界に住んでるの?
528名無しさん@13周年:2013/09/18(水) 23:59:22.01 ID:xqLJm8iq0
 原子力村の吠え狗のzakzakがまた臭いウンコしてるw
529名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:06:44.56 ID:gYigZXbP0
未曾有の災害で何万人もの人が溺れているのに見てみぬふり
やったことはさっそくおそろいの民主党カラーの災害対策ファッションのオーダーと
それを着てのパフォーマンスボランティア(やってるふりを専属カメラマンに撮らせる事)

次々「国民」が死んでいく時によくそんなでたらめできたな民主党
なぜさっさと本気の救助活動をさせなかった!

保身第一の首相&イエスマン閣僚だったから
530名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:15:50.50 ID:rcH0zdUR0
ミンスはろくな対応ができなかった
ジミンなら対応どころか隠した

数々の公害薬害にジミンがとってきた態度をふりかえればすぐわかること
531名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 00:25:05.53 ID:tBU49Phb0
>国民はいつまで、民主党政権の置き土産に苦しめ続けられるのか
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 永久に決まってるだろ。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
532名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:30:27.50 ID:Gf1lztwli
安倍を叩くのもいいが、お前んとこの台風の災害対策本部は何か機能してんのか?さっさと現地行って復興支援しろよ
533名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 01:57:26.37 ID:ncdSD9QG0
  
汚染水垂れ流し問題 → 民主党海江田が2年間も汚染水垂れ流しを放置


【汚染水原因】 民主党・海江田元大臣が、2年前に遮水壁先送りさせた事が汚染水垂れ流し原因 (記事 2013/09/18)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379482853/968-

【汚染水問題】 2011年に汚染水遮断壁作り原子力委が民主党政府に提言→ 民主党「提言通りしなければならない理由はない」と2年間も放置
 http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1378515241/
  
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
          :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三/⌒\
            :|!三三三三"       `    /   ::: \
         // ヾニ彡"           /  /⌒\::: \ ←海江田が2年間も汚染水垂れ流しを放置
         | Y ミ"             《   /     \::: \
         { ノ   、{  ..,,_   }   《_/ヽヽ      \::: |
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,┃ ノ!ヲ         ̄
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"   
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。    
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:
534名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 02:01:28.24 ID:5t456uBL0
2011年6月だと
菅の退陣三条件な頃か
535名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 03:59:40.38 ID:+4WRsETh0
これも低能低学歴低賃金の三低新聞ネタかよ。
ほんと出来の悪いウヨカスの巣窟だな。
紙丸ごと炎上すりゃいいのに。
536名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:16:56.59 ID:abLhEI+K0
そりゃわるだろw
あのクソ自民も批判してたくらいなんだしwwwwwww
クソ民主が糞下痢政権を批判する権利は大いにあるwwwww
537名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:20:34.82 ID:2eEhGteQ0
 
無いよ

テロ政党は存在自体が公害
538名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:25:48.42 ID:EhvedMKt0
                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   |    |  l |   
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
 
           底辺が読む底辺のための新聞

                産 経 新 聞
 
539名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:26:44.29 ID:IBo9haWa0
そんなもん自民が野党の時も同じことだろw
540名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 04:28:22.31 ID:2eEhGteQ0
               KY

ねつ造による軍靴音の幻聴の為の思い込みの妄想
世界へ届けよう亡国のこころざし
541名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:07:53.41 ID:3EPGIT/v0
>>1
ないよ。ブーメランだろうに
542名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:08:57.83 ID:c+uuVJp/0
民主幹事長に大畠氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130726-OYT1T00939.htm
大畠章宏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%95%A0%E7%AB%A0%E5%AE%8F
>日立製作所に入社。原子力発電所プラントの設計及び建設業務に従事した。


民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖 (東京新聞)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html

 東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という
二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。
543名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:20:10.69 ID:nTZ3UAAS0
>>417 名前:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P
> 【速報】本日、H25年 9月18日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
> ◆徳州会、公職選挙法違反の疑い。手当てなど総額数千万円
>   →昨年の衆院選挙の不正摘発。悪質な組織ぐるみ選挙を摘発して、一罰百戒

> ★真っ正直に
>  ・福島第一原発、汚染水。言わねばならない「本当のこと」とは?
>  ・安倍首相、明日、原発視察。山本大臣がIAEA総会で説明
>   →山本大臣任命は間違い。新技術は不用。既存の技術で対応可能
>  ・安倍首相も、東電も、いちばん肝心なことを言っていない →いずれ「処理水」を海に出す
>  ・なぜ増える? 汚染水、毎日400トン増加
>   →原因は地下水。毎日400トンの地下水が汚染水に混入
>  ・混入前の地下水を海へ流せば問題はないのに、事実を伝える覚悟がない
>  ・放射性物質除去
>   →多核種除去設備(ALPS)、1日750トンを処理。3月から試運転、9月から本格稼働予定
>  ・トリチウム(三重水素)は除去できないが、人体や魚貝類に影響なし
>  ・メディアが伝えない世界の常識。トリチウムは通常運転している世界中の
>   原発や核施設から放出されている
>  ・トリチウム以外を除去した処理水を海へ流す
>   →所管の茂木大臣が「処理水は海に出す」と明言すべき

> ★総理の本心
>  ・(処理水を海に出すのは)基本方針として以前から持っている。
>   ただそれを言うのは大きなことで、国民も現時点では理解していない(安倍首相)

  その他(原文は総理の本心に入っていたが、動画を見れば別のようなので)
>  ・韓国が8県の水産物輸入禁止。撤回しなければWTOに提訴するべき(下村文科相)
>  ・韓国はトリチウムを日本の100万倍、海へ出している

> ◆朝鮮総連中央本部、来月、再入札へ→拉致事件の本部にもなった場所。売却前に警察の捜査が必要
http://www.dailymotion.com/video/x14ukqe_2013-09-18-%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4-%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%8F%90%E4%BE%9B-%E5%88%A5%E5%AF%85%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93_news?search_algo=2
544名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:21:15.76 ID:CPoHagRs0
民主党
この政党には一体どれだけの帰化人や背乗りが身分を騙して議員にあるのかわからない
545名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 05:45:05.74 ID:nTZ3UAAS0
>>543 補足
>>417で要点をまとめられている(一部体裁を変えたが)、
9/18の水曜アンカーは、なかなか、面白かった。

 2013-09.18 青山繁晴 水曜アンカー 提供:別寅かまぼこ (45分)
  http://www.dailymotion.com/video/x14ukqe_2013-09-18-%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4-%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%8F%90%E4%BE%9B-%E5%88%A5%E5%AF%85%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93_news?search_algo=2

今問題となっている、汚染水問題について、青山さんが(政府関係者にも確認しながら)
詳しく解説している。 以下、動画を私なりにまとめると。

☆青山さんの基本的な主張 (>>417にもあるが)
 ・IOCで宣言した以上、言わねばならない事を ”真っ正直に” 国民・世界に
  訴える必要あり
 ・言わねばならない事とは、”汚染水を処理して海に流す”、という事
 ・IAEAの総会は、(IOCと違って)専門家が集まっており、ここで言う必要があったが、
  それをさけて、IOCでした主張(安全、政府主導)を繰り返したのは間違い

 ・汚染水処理技術は確立しており、9月よりALPS(多核種除去装置)が本格稼働する
 ・ALPSで除去できないのは、トリチウム(三重水素)だけだが、これは人体・魚介類にも
  殆ど蓄積せず、ほぼ害がない。

 ・したがって、トリチウムは世界の各施設から放出されている
  -フランス ラ・アーグ再処理施設(2012)・・・1京1600兆ベクレル 排出/年間
  -カナダ: ブルース重水炉発電所(2012)・・・  1280兆ベクレル 排出/年間
  -参考: 福島第一(2011/05〜2013/07)…20〜40兆ベクレル 排出/2年3カ月
  -参考: 韓国重水炉発電所・・・・・ 日本の百万倍、海に流している
−−−−−−−−−−−−−−−−−

この動画を見れば、汚染水問題をどうすべきかは、大変良く分かるように青山さんが
説明している。
おそらく、2・3日で動画は削除されるだろうから、出来るだけ早く見ておくのが良いと思う。
546名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:30:34.05 ID:RftQA7Iw0
元々福島に原発を誘致推し進めたのは民主党だった渡辺恒三氏

渡辺恒三と前田建設とは関係が深いわけだが・・

3.11以降の汚染水対策の建設業者の名前に何故か前田建設が・・

前田建設は更に北朝鮮とも関係が・・・

これがどういう事かわかるね!

福島に原発を作ったのも民主党なら汚染水問題でゴタゴタにしたのも民主党
547名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:41:14.93 ID:yH/qVhke0
嘘つき安倍晋三「汚染水は0.3平方kmの港湾内で完全にブロックされている」

気象庁「外洋に北側放水口から1日600億ベクレル放出されている」

嘘つき安倍晋三「・・・」

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801001988.html
548名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:43:13.33 ID:jVTZE8LB0
ない。以上。これでスレ終了。
549名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:43:57.25 ID:lh2s0SQ60
経産大臣のツラが民主党顔。
あの日本新党で国会議員になったという経歴も民主党。
福島第一原発を視察して汚染水の担当者たちを激励せず叱責するところも民主党。
550名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:45:12.56 ID:ECKpyP9p0
ブーメランと言うより自傷行為。リストカット
551名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:47:09.48 ID:4RBwy+b6O
責任政党 自民党が責任逃れかよwwww

責任政党なら与党になったら、すぐ汚染水対策に力を入れるべきだったんだよ無責任政党 自民党wwww
552名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:47:59.11 ID:XmtVyWq80
>>551
お前みたいな馬鹿見たことない
553名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:49:45.16 ID:SA/GjB1G0
東電の破綻云々は、さっさと東電を国有化すれば済んだ話だろう
そもそも菅内閣の東電への対応は、不可解な事が多いのよ
東電の国有化の機運が高まっている際には、菅直人だけが反対し
それを潰してしまったし。
東電への追求も、途中から急速にしぼんでしまった

推測するに、例の事故直後の菅直人の原発への視察問題があるのではないかね
あの一件で、東電に決定的な弱みが、菅直人と民主党に出来てしまった
だから東電に強くは出れなくなったのではないかね。
それが今あるのだろう
554名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:49:46.97 ID:pOSvbqGF0
ミンス的には、海江田降ろしの絶好の機会だと思ってるんじゃないの?
想像以上に人気も人望もない海江田だはダメだと、早く辞任させて馬渕を
新代表に据えて党勢回復を図りたいと。
その為の汚染水ブーメランですよ。
何しろ自浄能力皆無の党だから、外圧頼りなの。
555名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:50:25.00 ID:Xy1WEbf4O
バカ管
鳩ポッポ
汚沢イチロー

元民主党アンポンタントリオwww
556名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:51:21.61 ID:c7Izb6e70
民主党はまさかもう一度政権が奪える物だと本気で思っているのだろうか?
福島はまぎれも無い民主党の失策で既に手遅れで自民も頭を抱えている
それを自分所の党は置いといて自民を叩くとは本当に正気なのか民主党?
557名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:52:58.77 ID:4RBwy+b6O
原発事故当初、事故収束どころじゃなく政争に明け暮れるぐらいだからな自民党はさ……

無責任政党というか史上最低政党だよ間違いなくさ(笑)
558名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:54:58.42 ID:seYAQR150
吉田の直接的な死亡原因は酒の飲みすぎ
559名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 06:56:36.35 ID:637pwH4SO
そもそも、この問題で与野党が揚げ足取りして良いのかよ。
国家的危機管理問題は挙国一致で臨むべき問題のはずだ。
民主党や屑マスゴミが政局絡みで与党の揚げ足取りをするなら、お前らがどうにかしてみろ。
560名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:01:02.42 ID:4RBwy+b6O
559

その通りだと思うわ!
早く事故収束しろや民主党! ここで政争したら史上最低政党 自民党と一緒になってしまうぞ
561名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:01:43.81 ID:0zJzm/cg0
菅直人は反日だから原発で日本がぐちゃぐちゃになるのがうれしかったんですよ。だからこういうことになったのであって。これはああいうばかを総理にした市民の責任。国民より市民が強かったということだ
562名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:03:34.17 ID:SA/GjB1G0
>>556
この問題に関しては民主党も、自分のところに戻ってくるのを嫌い
なかなか踏み込めずにいるよ
民主党を擁護するわけではないが、自民党が政権を取り返してすでに一年以上を経ている
ここまで事態が悪化した責任は、自民党サイドにもあることは否定できない
決着がついたと油断したのは事実でしょうが
もう少し、状況を調査するべきだったのだ
563名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:05:07.72 ID:UvJ77yPrP
批判する資格はあるだろ
民主党が自民にとどめさされたのがこの問題だしな。元々は自民のズブズブ天下りが諸悪の根源。
564名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:05:22.45 ID:YwEVGnjy0
日本史上最低の人物売国奴

管直人
565名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:05:45.32 ID:23X9JSSF0
またブーメラン動画がネットで語り継がれるんですね
566名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:10:48.78 ID:ToyJ4thm0
アホ菅が行政の最高責任者だったんだから
こいつが先送りを決裁したんだろ

海江田とアホ菅の証人喚問求めます
567名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:11:23.56 ID:UIhXyXt90
政党に首相の批判ができなくなったらそれは独裁状態。>ZAKZAK
568名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:12:20.34 ID:zibbulLaO
大地震が起こったのも民主党のせい
俺にはわかる
569名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:13:46.04 ID:4RBwy+b6O
民主党は批判するのではなく、事故収束に向かって協力していくことが大事だと思うわ!

自民党と一緒のことはするなよな!
570名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:27:39.37 ID:xWOBKVk10
311の時も外国人の献金問題を国会で批判していたが
福田も過去に北朝鮮から献金受けてたの知ってて批判してたからな
批判する資格とかそういう問題ではない
もっとも民主の場合は批判しても行動力がないので問題にならない
571名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:29:50.76 ID:EJdQOupv0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0
<ネトウヨの法則>
第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党)
第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)

95 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:C4jWpeUN0
ネトウヨ君
まさかまだ恥晒してんの?

218 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:45:04 ID:Fydo9C7N0
ネトウヨの予想は外れる
これ豆知識な

453 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:vTm33Z7xO
ネトウヨの予想はいつも逆、逆をいってる
ネトウヨが悪い世の中になるって言ってるんだから、きっといい世の中になるんだろう

792 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:45 ID:hpVBJfAH0
大増税になるとか大嘘つきのネトウヨがいるなwwww
嘘をついてまで売国自民党を応援する理由てなんだろうね?
民主党で日本の未来は明るくなったのにな!

    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \  なんでまだ生きてるんだよwwwっw
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o  こいつら生きてて恥ずかしくないのかwwwww
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
572名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:39:19.14 ID:xFvGQV4d0
未だに菅直人が議員やってるのが信じられない
豚箱行きが当然だと思ってた
573名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:43:14.40 ID:WRYyMGoD0
                | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
  ;.;".;        /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
  ;".;": ;:'       〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .;".;":      \  /! |     / .L___ノ    '"´  <  盗電からの賠償だ
 .;": ;:'.          `'/-`7__ ノ/ l  .;"".;.      放射線をお贈りしよう
  ;  .;".;": _.;.;__  // /        .;".;"".;.;";.  \_末期癌もなおるで______
  ; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_      .;".;.;".;":
  ; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/|     .;".;"_.;__..:
   . ;"ζ  | Γ从 | |;// |从Γ | |    .;.;"∠___/|
  ⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._  ".|ΓΓΓ| |
  ; ⌒ );  | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
    ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
  ;  )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
    )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
  ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
盗電バカ社長廣瀬 10月1597円値上げだ  燃料費調整 
泉田のバカがごねるから8.5%値上げだ 盗電バカ社長廣瀬
574名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:43:51.50 ID:0zJzm/cg0
お金と命とどちらが大事ですかといった自治体の長がいたけどお金がないとなにもできないね。東電倒産したらどうなるのでしょう
575工作員「ぜんぶ民主・菅が悪いんだ」:2013/09/19(木) 07:46:24.48 ID:mfvFoss7P
工作員「福島に原発を導入したのは、後に民主になった渡部恒三」
木村守江「自民の俺が誘致した。当時の渡部は二十代の若造だ」

工作員「菅は海水注入の中止を指示して作業妨害を計った」
国会事故調「リスク検討中の官邸を懸念した武黒の独断。班目らが官邸の懸念を解消しようと努めたのは事実」
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/blog/reports/main-report/reserved/3rd-1/

工作員「菅は吉田が亡くなってから提訴を始めたクズ」
菅「亡くなった13/07/09の前から訴えてる」
http://blogos.com/article/66412/
576名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:51:50.69 ID:+q8o0+gL0
>>572
東電逃亡を許さず、浜岡原発をとめて
原発事故の恐ろしさを身を持って体験。
脱原発に舵を切ったら引き摺り降ろされた。

原発安全神話の信者としてベトナムに原発売り込みしてたんだろう。
原発は爆発しない構造になっていますと格上の東大教授に吹聴されそれを盲信して東電撤退阻止のため被曝覚悟で現地視察、帰ってきたら建屋爆発。
オマイラだったらどうする?
577名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:53:42.43 ID:UIhXyXt90
>>546
あほか!福島に最初に誘致した年は1970年だぞ!民主党のみの字もないわい。
全国の自民党議員がおらがとこに原発をと運動してたんだよ。馬鹿め!
578名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 07:58:10.42 ID:7O+RG1oE0
>>1
自民党はブーメランを恐れて政府の事故処理を批判してこなかった
という言い訳?
579名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 08:08:25.11 ID:mfvFoss7P
菅・民主叩きの工作員も、放射能情報隠しとか正当な点を叩けば良いのに。
的外れな歪曲デマばかり書きまくってる。
580名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:34:35.30 ID:UIhXyXt90
民主党に首相を批判する資格はあるのか 

あるに決まってるじゃねぇか。どんな資格が必要なのか言ってくれんかね。
581名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:46:25.81 ID:1FFjQnn60
>3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」
4列目の男が何を言ってるんだろ。
582名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 09:49:21.54 ID:1FFjQnn60
>>577
その誘致に奔走した元自民党議員が今の民主党へ移籍してんですけどね
583名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:20:21.94 ID:7O+RG1oE0
>>582
個人じゃなくて党の政策なんだけど
仮に個人(現民主党)だとしたら,
なおさら自民党はこの問題追及しなきゃw
584名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:25:02.07 ID:L2gEzWRl0
>>583
ムリ!

汚染水問題に関心もってそうな自民党議員はいなさそうだから!
585名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 11:27:53.32 ID:hlX2i3NR0
売国一直線の政党だから
586名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 12:17:48.10 ID:MFkcl74d0
>>576
議事録作らなかったアホが美化して好き勝手言うなよ
>原発事故 国本部の議事録作成せず
>原子力災害対策本部は、総理大臣を本部長とし、経済産業大臣をはじめ全閣僚をメンバーとするもので
>原発事故当日の去年3月11日に設けられ.....議論の中身を記した議事録は作成されていなかった
587名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:37:16.09 ID:EJdQOupv0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0
<ネトウヨの法則>
第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党)
第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)

95 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:C4jWpeUN0
ネトウヨ君
まさかまだ恥晒してんの?

218 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:45:04 ID:Fydo9C7N0
ネトウヨの予想は外れる
これ豆知識な

453 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:vTm33Z7xO
ネトウヨの予想はいつも逆、逆をいってる
ネトウヨが悪い世の中になるって言ってるんだから、きっといい世の中になるんだろう

792 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:45 ID:hpVBJfAH0
大増税になるとか大嘘つきのネトウヨがいるなwwww
嘘をついてまで売国自民党を応援する理由てなんだろうね?
民主党で日本の未来は明るくなったのにな!

    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \  なんでまだ生きてるんだよwwwっw
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o  こいつら生きてて恥ずかしくないのかwwwww
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
588名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 14:43:24.84 ID:NjX3l3DC0
実際のところ政治家が原発事故対策でできることは限られているんだよな。以前は菅が下手に口出しして問題にもなったくらいだし。

ただオリンピック招致での安倍の発言は問題。民主はこのことに絞れば良い。
589名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:38:30.54 ID:JfAF/88b0
ある
逆に首相が民主党を批判する資格があるのも同様
590名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:49:14.74 ID:SE0S2XO+0
民主党は拉致実行犯の関係団体に資金を提供していたという戦後最大の悪事を犯しているからな
ちなみにその民主党に献金していたのはNHKです
591名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:57:10.07 ID:46i22pwXi
民主党支持者、きのうまでは
「安倍は嘘つき!汚染水問題を放置する安倍はダメだ」と言ってたのに
今日、「海江田が遮水壁先送り容認」との報道がでたら、
「政党どうしで責任の押し付けあいは見苦しい」とか言い出した。
アホ丸出しですやん。
592名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 16:59:42.83 ID:Hn/ThTuH0
民自公の三党合意で破綻処理回避決めて、
債務超過にならないように三党で国民騙してよろしくやってたのに仲間割れかよw
593名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:17:13.30 ID:aQJVAn/v0
>>591 ,592
最大多数の自民党が追及の腰上げようとしない
のを見逃してるオマエらが言うな!
594名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:24:45.75 ID:MN33K2th0
やはり流石の産経かよw
595名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 17:27:34.27 ID:FJ4lhdPT0
原発関係のネタは民主にとってすべてオートマチック・ブーメランwww
596名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 18:44:04.06 ID:1eki8W3z0
言ってたろ
民主党が日本を壊すのにかけた年月の何倍もの期間が
もとの状態に戻す為に必要になると
597名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 19:38:25.02 ID:vEv1mqy40
安部氏、おめえぇ馬鹿だろ!!

海に全部、流せるだけ流してなかったら、
地下水脈放射能汚染が東京までやって来る。

4000万人都市圏の飲み水が無くなるし、
入浴や洗濯も出来なくなるんだぞ。

これ以上の犠牲者を出したくない!



と、現場の第一人者が小一時間。
598名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:20:11.49 ID:WofVue0h0
>>597
日本語でおk
599名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:21:29.87 ID:dHIxRa2/0
管(実績):トンズラしようとしている東電をどなりつけて撤退を食い止めた
安倍の場合:「はい、わかりました」
       →その後お漏らし 即、北鮮に逃亡 
        東京も含め最悪の事態に 
        ジェット気流に乗って放射能が北半球一周 人類存亡の危機に

        皇室はスイスか南半球に
600名無しさん@13周年:2013/09/19(木) 20:41:45.94 ID:0v6Nt8jj0
いやぁ民主党政権だったからこそあんな地震が起きたんだよ
自民党ならあそこまでの悲劇は起きなかった。
全て民主党のせい!
601名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:20:42.97 ID:Ehwv1EcF0
ゲンダイと同レベルの記事なのに、何故かこういうのは信じちゃう人たち
602名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 06:46:48.32 ID:rsW3tkuH0
記事はともかく汚染水漏れの原因を作ったのは民主党なんだし
それ以後の対応も失敗していたのは事実なんだから
叩かれて当たり前だろう
603名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:08:59.40 ID:NjWUyid40
菅首相、大連立構想を断念=谷垣氏「閣外で協力」と拒否(11年3月)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031900260
菅直人首相は19日午後、自民党の谷垣禎一総裁と電話で会談し、東日本大震災への対応に関し「国家的危機への責任分担をしてもらえないか」と述べ、
副総理兼震災復興担当相としての入閣を要請した。これに対し、谷垣氏は「あまりにも唐突な話だ。今は体制をいじるときでなく、被災者支援、
原発対応に全力を尽くすべきだ」と拒否した。

首相は、震災や福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故に対応するには、「大連立内閣」をつくり、与野党の総力を挙げる必要があると判断した。
一方、谷垣氏には入閣した場合、深刻化した原発事故の責任を共に負わされかねないとの強い警戒感があったとみられる。

谷垣氏は首相との電話後、党役員会を緊急招集し、首相の申し出を断ったことを説明、了承された。これを受け、首相に改めて電話し、
入閣要請には応じられないことを正式に回答。首相は「残念です。分かりました」と述べた。谷垣氏は一連の経緯を公明党の山口那津男代表に伝えた。


首相、被災地復興へ野党に協力呼びかけ(11年4月)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL18094_Y1A410C1000000/
菅直人首相は18日午後の参院予算委員会で、東日本大震災の復旧・復興について「どういう形で進めるか、一緒にお考えいただければありがたい」と野党に協力を求めた。
公明党の加藤修一氏への答弁。
公明党が提出した緊急提言については「応えられる限り具体的に応えた。これからも要請なり提言をぜひいただき、応えていきたい」と述べた。
自民党の愛知治郎氏に対しても「復興の実施態勢を含めて議論に参加いただければと思う」と訴えた。
604名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:12:21.15 ID:NjWUyid40
福島第1原発:東電の免責求める 自民・吉野氏(11年4月)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110430k0000m010036000c.html
原子力損害賠償法には「異常に巨大な天災地変」時は免責する規定があり、吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して
全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。

東電側は清水正孝社長が28日に「そういう理解があり得る」と述べるなど、免責条項の適用を求める姿勢もちらつかせている。


原子力の選択肢を放棄するな 2011年5月5日 朝日新聞・朝刊4面
http://exposedradiation.blog.fc2.com/blog-entry-1788.html
─今後も原発を新設すべきでしょうか。
原子力の選択肢を放棄すべきではない。福島第一原発第5、6号機も捨てずに生かす選択肢はある

─東電の責任をどう考えますか。
東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。原子力損害賠償法には
『損害が異常に巨大な天災地変によって生じたときはこの限りではない』という免責条項もある。今回の災害があたらないとすると、一体何があたるのか。
全部免責しろとは言わないが、具体的な負担を考えて欲しい

低線量放射線は『むしろ健康にいい』と主張する研究者もいる。説得力があると思う。私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。
むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた
605名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:15:11.58 ID:NjWUyid40
原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派(11年5月)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105200673.html
議連の顧問には民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の首相経験者のほか、谷垣禎一総裁、国民新党の亀井静香代表らが名を連ねた。
たちあがれ日本の平沼赳夫代表が会長に就いた。

三木内閣当時に検討が始まり、1991年に自民党内に勉強会が発足していた。


菅おろし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97


自民・河野、岩屋氏らが造反=「延長反対はへ理屈」(11年6月)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011062200783
今国会会期の70日延長を議決した22日の衆院本会議で、自民党の河野太郎、岩屋毅両氏が党の方針に反して延長に賛成した。
これに対し、同党の谷垣禎一総裁は記者団に「誤解か勉強不足に基づくものだ」と述べ、両氏の造反に不快感を示した。

本会議に先立つ同党代議士会で、河野氏は「世の中が望んでいるのは、国難に際して与野党が団結して取り組むことで、会期をめぐってへ理屈をこねることではない」
と執行部の対応を批判。岩屋氏も「菅直人首相が居座るのはけしからんが、首相進退と会期延長を絡める自民党の姿勢は国民に理解されない」と訴えた。


原発検証、自民バトル…反省しても仕方ない?(11年7月)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110711-OYT1T00931.htm
原発推進という従来の政策への理解を求めた。これに対し、「核燃料サイクルが破綻しているのに、なぜ方向性を変えなかったのか」(柴山昌彦衆院議員)、
「100%の安全はないのに神話を作ってきた」(石井みどり参院議員)などの批判が相次いだ。

細田氏は「甘かったこともたくさんあるが、反省しても仕方ない。今の政権にも追及すべきことばかりある」と反論したが、河野太郎衆院議員は
「まず自民党がやってきたことを明らかにするのが先決だ」と述べ、党の従来のエネルギー政策の非を認めるべきだと指摘した。
606名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:17:39.81 ID:b7z0QeNX0
原発を爆発させたのは朝鮮民主党
607名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:17:52.24 ID:AKochiyc0
選挙で選ばれたんだし以上モノ申す資格はあるだろう
でもお前らにはできなかっただろって話だわ
608名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:24:23.49 ID:0MsDWANF0
安定の産経新聞だな
いや、夕刊フジの朝刊版と言うべきか?
609名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:25:19.73 ID:oIy70XJm0
>>135
>それを言うなら
>貞観地震の時の津波設定をわかっていながら金儲け優先で何も対策やらなかった東電だろ

対策予算は既にあったんですが、民主党政権下で予算が仕分けされましたが、何か?
610名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:25:56.42 ID:+zH7L7FRI
たしかに息を吐くように嘘をつくつくミンスには言われる筋合いはないな
611名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:28:44.39 ID:AO7/6dYj0
責任者の海江田だけでも刑事責任や民事損害賠償を追及できないのか?
612名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:35:41.78 ID:cRL+zwR90
菅内閣の閣僚を全員除名の上で刑事告訴するぐらいじゃないと、駄目だよな。
613名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:40:00.74 ID:u+zFM76x0
問題は金よりも風評被害だったんじゃないのか。
614名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:46:05.47 ID:6KmVZ7c+0
国費投入による遮水壁設置を見送ったとんでもない理由。
海江田は会見で東電責任を求める国民世論に従って断念したと説明(別スレ)。
国民に責任おっかぶせて逃げようとはどこまで無責任民主なんだ!
615名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:46:15.35 ID:wWD9I3qP0
>>612
管は東電逃亡を許さず、浜岡原発を止めた国士。
616名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:47:12.48 ID:4Zp4ykg50
ない
617名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:48:26.57 ID:wWD9I3qP0
>>609
電力会社の予算をどうやって仕分けするんだ?
618名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 07:53:49.42 ID:5m1g78bsO
安倍の意見が自民党議員全員の意見で無いのと同様に、事故を悪化させてきた管のやり方も民主党議員全員の意見では無い。
よって民主党議員の中にも安倍を批判する権利がある者もいる。

が正解
619名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:02:19.36 ID:2dOj8XPA0
民主が原発の延長を許可したから悪いって意見も目にしたことあるけど
よく調べてみたら自民が以前10年間の延長を許可していて、その期間内に事故が起きてたんだな

結局全部自民が悪いんじゃないか
620名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:06:41.77 ID:lNsbBHsB0
まぁ権利はあるよ
言えば言うほど支持率落ちていくけどね
621名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:10:53.25 ID:Mb7zubkw0
ジミン君 「この車、スピード出るから気を付けてね。あと安全運転講習は絶対受け
ミンス君 「うるせーんだよ、あっち行けよ、これはもうオレのもんだ。 飛ばすぜ、ヒャッハ-!w」

ガッシャーン!!                   「ジ、ジミンガー!!」
622名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 08:42:47.70 ID:2dOj8XPA0
>>621
自民は原発の危険性なんてわかってなかっただろ

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
623名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:21:29.77 ID:2Dm1vC4Y0
>>1
民主党はなんで自分達の仕事をしなかったの?
何か深い理由でもあったの?
624名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:23:07.37 ID:kyUDYybY0
スレタイだけで産経グループだとわかる胡散臭さ
自民ネトサポはクレカ情報お漏らししてもまだ懲りてないのかw
625名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:31:33.34 ID:NS8eeEpCP
自公政権はもう嫌
626名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:40:45.75 ID:nUsTSdgh0
>>624-625
はいまたジミンガー来ましたw
627名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 12:46:09.67 ID:l5G1Qjem0
批判する資格以前にこの世に存在する資格がネーヨ。
628名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:03:57.86 ID:ESxagVCR0
その民主党政権を支持して自民党を叩きまくって、政権交代をさせた反日売国マスゴミ、
朝日新聞や毎日新聞、テレ朝、TBSなど民主党はもちろん安倍政権を批判する資格なし。
恥を知れ恥を。
629名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:05:42.63 ID:8pcEcO0+0
>>627
同感。
630名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:09:31.70 ID:vxhYdUnD0
非業の死を遂げた不幸な親子を己の下らない自尊心を満たすために
平気で叩けるなんて
酷すぎるインターネッツ
631名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:15:09.01 ID:mdi8/5ee0
と同時に
統一協会の印刷代行が主たる収入である
サンケイ
お前も新聞面して批判する資格は無い
632名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:15:48.10 ID:8pcEcO0+0
民主党は日本経済にとって枯葉剤的存在だ。
そんな政党には首相を批判する資格などこれぽっちもない。
633名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 14:33:22.30 ID:Eo98/Wiz0
★ほら。連休なんでヒマなやつは調べてちょーだい。★

平成23年3月12日(土)午前2-枝野内閣官房長官記者会見

      ↓

政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
634名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 19:30:15.54 ID:ejpHqcGJ0
>>630,1
資格以前に追及する気があるのか?
産経、読売、。。。
635名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 21:32:09.58 ID:gqQAUf5/0
>>1
議事録取ってないから、バレないとでも思っていたのかねぇ?
酷い話だ。
636名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:46:45.27 ID:rqHYWU4Z0
>>586>>635
議事録取ることが即破滅的な国益に反するとは思わなかったのかwww
お前らネトウヨはすぐ国益だの国家機密だのスパイ防止法だのほざくくせに
そういうところは無知同然ね♪
637名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 22:53:20.65 ID:teDRyBM70
意味も筋も日本語もまったく通っていないね
幼児保育なの?

乗り込んで妨害して核事故にする
議事録取らずのらりくらり対応して特亜援助以外遅らせる
お荷物ほおっか振りして押し付けてあとから追及する

こっち↑だと、意味も筋も時系列もすべて通るってのに
638名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:22:48.52 ID:k/oab9g/0
>>636
ちょっと何を言ってるのかわからない
639名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:36:39.77 ID:2b9P+bcu0
ガソリン高は民主党が政権与党のときにアザデガン油田放棄してシナに取られたせいだろ!
アザデガン油田 民主党で検索しろ!
640名無しさん@13周年:2013/09/20(金) 23:48:46.27 ID:f1fnM4J70
【平成の大首相】 おちょこ安倍、名札の誤字に怒りの剥ぎ取り

http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/images/news/130920/plc13092021450017-p1.jpg

現在、名札を作った奴を必死に捜索中(政府高官談)らしいw
641名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:16:03.57 ID:YE3C5x+R0
むしろチョクトとアグラ党首と馬渕とモナ夫を証人喚問したらいいかもな
多分ひたすらトウデンガーセロンガーカブヌシガーで逃げるだろうけど、その様を国会中継で全国ネットで流すのも乙だわw
642名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 02:41:20.59 ID:HQs5bx6v0
ない。
643名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 04:13:52.27 ID:wsWPoLmk0
>>640
このまえの、日露首脳会談でのことなんだけど。
男前なカッコよさで票に結びつけるプーチンは、
パリのエリゼ宮に負けない美しい世界遺産のクレムリン宮殿から
安部ゲリゾーを 早急に追い出したよ。
644名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 04:16:45.71 ID:kaYhzbWX0
民主党による原発爆破テロ・・・
それを自民のせいにするとは・・・
民主党って議員も支持者もみんな糞尿以下だなw
645名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:28:16.89 ID:z7JrKvKYP
>>644 >民主党による原発爆破テロ・・・

菅のパフォーマンスと爆発は、あまり関係ない。

工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

工作員「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

工作員「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
646名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:31:37.91 ID:z7JrKvKYP
低レベル工作員「菅・民主こそ事故の元凶だ」

http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
【国会事故調】本編>結論と提言>事故の根源的原因

今回の事故は、これまで何回も対策を打つ機会があったにもかかわらず、
歴代の規制当局及び東電経営陣が、それぞれ意図的な先送り、不作為、
あるいは自己の組織に都合の良い判断を行うことによって、
安全対策が取られないまま3.11を迎えたことで発生したものであった。
647名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 07:34:14.56 ID:z7JrKvKYP
震災で壊れる原発&ベント排気が逆流する原発、を建てたのは自民期で、
津波警告無視、復水器の確認ミスなる重大要因は吉田所長。

管も糞パフォーマーかも知れないし、放射能情報隠しや汚染水を東電任せなど批判点はあるが。
感情論を抜けば、管訪問より上記の方が、はるかに事故の要因となってる。

とにかく「全て民主・管が悪いんだ」にしたい勢力がいる。

自民党にはネットサポーターズが公式に存在するし、
現実に自民党員がネットに書き込んで騒動もあった。

彼らが主力と断定はしないが、
東電叩きより自民叩きの方が、ヒステリックな反発が目立つ。
また一般人とは思えない、意図的な歪曲粘着デマ連発も見られる。
648名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:02:33.43 ID:75DmogWr0
稚拙すぎる工作が判り易いな

政治は結果が総て

 乗り込んで格好つけたところが
 人類史上最悪の事故を起こしている

 終息宣言までしたのに
 終息どころか、次々当時の不備不徹底ばかり
 明るみに出る

結果は正直だね
649名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:04:08.04 ID:ynE3Xx2T0
民主党は終わり過ぎだろ。
解党的な出直しをしないと無理だな。
650名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:06:47.33 ID:L1+nDk130
批判する資格の前に政治家の資格が無いよ。
651名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:09:24.68 ID:z7JrKvKYP
>>648
未だに「菅が乗り込んだから史上最悪事故が起きた」
とか言ってる輩って、知的障害レベルの理解力だが。
652名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:17:05.46 ID:r1729iUK0
>>647
事故や災害を予測することは難しい。
しかし、目の前で起きた事故の対応を怠るなんて無能の下の下だからな。
つまり、民主党は下の下の政党だったと日本人の記憶に刻み込まれたんだ。
653名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:20:03.72 ID:75DmogWr0
>>651
日本語読めてますか?

 「災害対策本部をもぬけの殻にして
  安全確認すらもままならない被災直後の地の原発に
  わざわざテレビカメラ連れて撮影しながらわざわざ突入した
  その原発で、その直後から史上最悪事故が起きた
  以降多くの対応議事録は残されていない」

単純に事実の羅列であって
因果関係などどこにも書かれてない
「政治は結果が総て」って書かれてるだけなんだがな

障碍者の方々を揶揄するかのような表現まで使って
ありもしない記述を印象付けて

いったいなにがしたいんだ? 
 >ID:z7JrKvKYP サマのご理解力サマとやらは?
654名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:20:13.32 ID:sOvWkNRv0
>>647
東電の破綻処理なんて完全に政治と金の問題だから。
655名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:22:37.21 ID:z7JrKvKYP
>>653
>因果関係などどこにも書かれてない

つまり

>(菅が)乗り込んで格好つけたところが
>人類史上最悪の事故を起こしている

も管訪問と事故の因果関係の指摘では無い訳か。
656名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:22:51.57 ID:r1729iUK0
>>647
事故や災害を予測することは難しい。
しかし、目の前で起きた事故の対応を怠るなんて無能の下の下だからな。
つまり、民主党は下の下の政党だったと日本人の記憶に刻み込まれたんだ。
657名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:23:11.05 ID:sIaacYre0
災害直後の1時間と2年後の1時間、相対的に価値が違う。。
缶の考え休みに似たりw浪費・無能・省みぬ、救いようが無いw
658名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:23:52.98 ID:53unDte90
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

質問 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.html
659名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:25:23.39 ID:z7JrKvKYP
【国会事故調の結論】
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html

関係者全員に責任がある。特に長年の手抜き管理体制が元凶。
官邸(民主)も指揮が稚拙で混乱はダメだが、介入は東電にも大きな責任(情報伝達など)
---------------------
菅叩き「俺の脳内では、民主・菅が元凶。報道や当事者の見解すら無関係」←病気
660名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:29:56.87 ID:75DmogWr0
>>655
「因果関係」など、どこにも書かれていないね

「ところが」は、場所の同一性を示す表記

もし 「ところ」 で終わっていたら、
行為順序を享け結果を示す副詞表現になる

日本語って奥が深いね
661名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:32:54.26 ID:JeiOZbZC0
民主党には死ぬ資格しかない。
662名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:36:30.90 ID:75DmogWr0
>>659

 最高責任者が
 最高の責任を負わない

そんな結論だね

マトモな総理、マトモな政権がマトモな結果を出していたなら、
本来憤慨するんじゃないかな

 もっとも尽力して、最も良い結果に導けたのは
 最高責任を負うわが党の、リーダーたる私の功績だ

功績も良い結果も得られなかったから、逃げたの?
ホント、偉い政権だったねぇ
663名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:40:19.34 ID:IdReEoc00
>>33
>それでも民主は自民のせいになど一切しなかった。

記憶障害か?
こんな奴が日本をダメにするんだよねー
664名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:54:58.62 ID:GI+gh8Ta0
9/20 地震
震源は福島県浜通り、震度5強、M5.8!
これでまたタンクからさらに水漏れの予測。
665名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 08:57:00.89 ID:W5NvfLTT0
>>653,1
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/blog/reports/summary/(国会事故調報告書要約版)

【事故の根源的原因】
事故の根源的な原因は、東北地方太平洋沖地震が発生した平成23(2011)年3
月11日以前に求められる。当委員会の調査によれば、3.11時点において、
福島第一原発は、地震にも津波にも耐えられる保証がない、脆弱な状態で
あったと推定される。..事業者である東京電力及び規制当局である内閣府
原子力安全委員会、また原子力推進行政当局である経済産業省が、
それまでに当然備えておくべきこと、実施すべきことをしていなかった。

【緊急時対応の問題】
いったん事故が発災した後の緊急時対応について、官邸、規制当局、東電
経営陣には、その準備も心構えもなく、その結果、被害拡大を防ぐことはで
きなかった。保安院は、原子力災害対策本部の事務局としての役割を果たす
ことが期待されたが、過去の事故の規模を超える災害への備えはなく、本来
の機能を果たすことはできなかった。官邸は、発災直後の最も重要な時間帯
に、緊急事態宣言を速やかに出すことができなかった。
1号機のベントの必要性については、官邸、規制当局あるいは東電とも一致し
ていたが、官邸はベントがいつまでも実施されないことから東電に疑念、不
信を持った。東電は平時の連絡先である保安院にはベントの作業中である旨
を伝えていたが、それが経産省のトップ、そして官邸に伝えられていたとい
う事実は認められない。保安院の機能不全、東電本店の情報不足は結果とし
て官邸と東電の間の不信を募らせ、その後、総理が発電所の現場に直接乗り
込み指示を行う事態になった。その後も続いた官邸による発電所の現場への
直接的な介入は、現場対応の重要な時間を無駄にするというだけでなく、指
揮命令系統の混乱を拡大する結果となった。
666名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 09:40:50.57 ID:MJ65HE3A0
http://www.youtube.com/watch?v=FHKd5_rBkmc

猪瀬都知事 汚染水制御できてない
安倍首相が嘘をついてオリンピック誘致 認める
667名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:19:46.63 ID:w9vkea/w0
>>658
また震災デマコピペか。
それ中身が改変されてるのにな。
張り付ける前に自分でソースのリンク先を見ればいいのに。 
668名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:22:51.43 ID:oKNWUEzg0
根拠もない終息宣言を出すような連中がいる民主党に批判する資格なんかないだろ。
国民の誰もが終息なんてしてるとは思っていないし、放射能も駄々漏れだと認識している
あの状態で宣言をするくらいだからな。
669名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:22:52.69 ID:V42aubnR0
民主党に甘かった谷垣も同罪。死刑。
670名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:24:38.58 ID:M7AbzJn30
民主党の趣味はブーメランですから
671名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:41:59.89 ID:zzHRN3r70
福島第一原発事故直後に汚染水流出を防ぐ遮水壁を設置していれば
こんな問題にならなかったよ。


民主党は政権与党の時になぜ何もしなかったの??
672名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 10:48:26.32 ID:kEGP9/1/0
>>671
ヒント : 三国人・テロ集団
673名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:27:58.79 ID:3f55S9MWO
>民主党に首相を批判する資格はあるのか

ない
反対に自民党が、民主党の腐れ売国奴を批判しまくる資格ならある
674名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:28:23.95 ID:O2EpptCZ0
>>1
ないよ

日本に滞在する資格すらない、息するのさえ禁止すべきレベル
675名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:31:57.83 ID:H+pgx7BB0
>>1
民主党の口塞ごうたって、
他の野党が追及するって!

産経はまず安倍さんの振り付けをシッカリせんと、
何を口走るかわからんぞw
676名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:32:39.47 ID:Fpr6OUHb0
オリンピック誘致成功でこの先汚染水問題が常に世界に厳しく監視され続けるようになったな、東電にとってはまさに全世界を敵に回したようなものだ
677名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 11:37:08.42 ID:NOVhJgNY0
>>663
つーか息を吐くように嘘をつく民族なんじゃね?
ミンスにはその関係者多いそうだし
678名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 12:31:33.59 ID:GCtMbBH20
また石井なんとかか
じゃあ誰が追求するんだ?
誰もするなってか
679名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 13:46:04.10 ID:qhyG+zlw0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____   
       /  ´  `#\     盗電棒茄子過去最高額 
.     / (;\);lll(;/)\ この盗電バカ社長廣瀬めえええええ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ
    \  ノ( |r┬- | u / ________    
      \⌒  |r l |   /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  役員報酬、棒茄子過去最高額
  /´                .| |          |  舐めた口きいてんじゃねええええ!
 |    l      プルプル u  | |          |  盗電バカ社長廣瀬
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|10月家庭用1597円値上げだ!!
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___ 泉田が再稼働邪魔すれば3割値上げだ 
盗電バカ社長廣瀬 国会承認関門逮捕しろ 馬渕モータも同罪だ
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ
680名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 14:57:24.28 ID:GI+gh8Ta0
●最悪のシナリオ
現在、1号機、2号機、3号機、同時にメルトダウン中。
地下にメルトダウン・メルトスルーした約300トンの核燃料(ウランの塊は
1か所あたり約100トン。10トンダンプで10台分もある)による
今後も水蒸気爆発や核融合・核爆発の危険性もある。
万一爆発したら6号機まで含めると600トン以上の核燃料が誘爆し、
日本はもちろん北半球が壊滅状態になる。大規模水蒸気爆発を起こしても
周囲に近づくことさえ不可能になり、その結果冷却自体ができなくなり
核融合反応が起こることになる。今現在も地下水汚染が周囲に拡散し続けているんだろう。
海側だけでなく全方向に高濃度汚染が広がっているはずだ。特に地下水脈のあるところはかなり遠方まで
汚染されているに違いない。そのうち飲料水も汚染される。
大雨が降れば無限に汚染水は増える。限りがある汚水タンクに入らない分は海に流れる。
その汚水タンクも不備や不良品やサビが多くてどんどん漏れ始めている。
地震が起こって一斉に漏れ始めることも予想される。
漏れた水は最後はやはり海に流れていく。最終的には太平洋全体を
汚染することになる。トリチウム、ヨウ素、コバル、ストロンチウム、セシウム、
プルトニウムなど、あらゆる種類の放射能が汚染水に混ざって海に捨てられている。
いずれは魚介類に数百万倍に生物濃縮されて人に戻る。
メルトダウン状態の燃料を取り出す技術も開発中でいつになるかもわからない。
開発できるかどうかもわからない。仮に取り出してもその後の安全な
処理はできるのか。人が近寄るだけで即死するほどの
超高濃度放射能の塊。機械の電子機器やロボットも壊れてしまうので使用不可能。
一般的にはいったんこのような事故が起こると終息もできす、制御することできず、
管理も不可能で人の手におえないもの、永久に土地と海と水と空気を汚し続けるものを推進する人たちは
頭がおかしい基地外と言えるが、当然自分では気が付いていない。論理的ではなく
原発特攻隊の精神状態だろうね。恐竜が絶滅したように人類は原発事故などの
地球規模の放射能汚染でいずれは絶滅するだろう。
681名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:41:54.65 ID:fR3pG4Lm0
>>677
東電や安倍首相へのブーメラン
682名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 15:49:16.86 ID:arpp3fJy0
:::::::かつて全てを焼き尽くした旧世界の怪物
:::::::::::::::::::::::::::.:::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::1号機::::::::::::::::::::::......:::::::::::::::2号機;;-、::::::::::::::.......::.:::.::::::::.:::::::::::::::::.....::::::::::|゙|:::::.::::: .4号機三\ :::::
::::::::::::  ノ´⌒ヽ,, :::.:::::: _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | :::: /ミミヾミ三ヾ \:
 γ⌒´    :::: ヽ, ::::..:: // ・ ー-- ゛ミ、 ::::::..:::::::: _:3号機:::::_ :::.:::: | | :: /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\   :::::: `l ノ  ;: (。> ;: ` ::::::::  /  ゙     \ :::: | | : レ|  :;;;;;;;:::  \ヾ|
i / :::::⌒::;;;:::⌒::ヽ ) :::::: | (゚`>  ヽ:;;;;::: l :::::::: / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ :::: | | :: レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||
!゙ :::::(。)`:::´(°):i/ ::::  .| ::(.・ ) ::::;;;;;:: | ::::::  | ::| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: |::: | :::: | | :: V (○ヽ ィ○) |ヘ/
| :;;;;;::;;:(__人_):;;::|::|゙| :::::: | (  _,,:ヽ:: | ::  :: |::/ :::-―:: ::―-::丶:::| :::: | | : (Y :;;;:: |:;;;;;:::: レ
> ::::  |┬{  /:: | | :::::: l ( ̄ ,,U::;;;:: } .|゙| : ( .Y :;::-・-:: )::-・-:;: V´) : | | O| :;;;:::(_:;;;;;:: O
   :::  `ー'∠ :::::: | | :::::: ヽ  ̄" :;;::  } :: .| | ::: ).| :;;;;;( 丶 ):;;;;;: |( .::::. | | :::: 丶 .〈ェェェェェ〉 从
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: `ヽ .| | ::::::: ヽ ::;;;;:::  ノ ::::.. | | : (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) :::: | | :::: /\  ̄ /∧
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :::: ヽ| | :::::: / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\ :: | | ::::: ヽ \ェェェェ/ ./ ::::::: | |: /:::::::) ―′::./: /
 :;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::  .::: |;| | ./  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  ヽ | |  ./\_____⌒_/::. ヽ :: | | ::: \::/:::;;;;;;;;;;;: \|
683名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 18:12:08.42 ID:D+9lggbz0
管(実績):トンズラしようとしている東電をどなりつけて撤退を食い止めた
安倍の場合:「はい、わかりました」
       →その後お漏らし 即、北鮮に逃亡 
        東京も含め最悪の事態に 
        ジェット気流に乗って放射能が北半球一周 人類存亡の危機に

        皇室はスイスか南半球に
684名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 19:40:35.08 ID:/Lpc5D1K0
         ,,-―--、
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、   菅首相は
       `l ノ U  (゚`>   |
       | (゚`>  ヽ   l   「これはこのまま食べても大丈夫ですか?」
.        | (.・ )  U  |    「ホントにこのまま食べても大丈夫ですか?」
     , ―-、(二,ヽ      |   「福島のどのあたりで収穫されたやつですか?」
     !、 につ 〉 )    }     「いつ収穫したやつですか?」
     |  ̄| (二'ノ U   }    「皮ぐらい剥いた方がよくないですか?」
     i  i ヽ       ノ     「誰かもう食べたんですか?」
     \ `\ >    〈     「ホントのホントにこのまま食べても大丈夫ですか?」
       \ (_ ∧ ̄ / 、 \
        |     ̄  |  |
           |       | _|  と話すと、まん中からバリっと割って、キュウリをかじった。
         |       (t  )
685名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 22:24:39.35 ID:wgXhRAFb0
>>1
パンチが弱い!

「景気条項盾に期待を煽った安倍首相に増税実施を決定する資格があるのか!」
686名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:38:07.45 ID:qhyG+zlw0
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____   
       /  ´  `#\     盗電棒茄子過去最高額 
.     / (;\);lll(;/)\ この盗電バカ社長廣瀬めえええええ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ナメてんのかああああ
    \  ノ( |r┬- | u / ________    
      \⌒  |r l |   /  .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  役員報酬、棒茄子過去最高額
  /´                .| |          |  舐めた口きいてんじゃねええええ!
 |    l      プルプル u  | |          |  盗電バカ社長廣瀬
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|10月家庭用1597円値上げだ!!
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___ 泉田が再稼働邪魔すれば3割値上げだ 
盗電バカ社長廣瀬 国会承認関門逮捕しろ 馬渕モータも同罪だ
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ
687名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:39:44.05 ID:9xvT2zRR0
>>2
でふぁ
688名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:41:37.85 ID:wUgl02lg0
>>1
エネルギーに詳しいジャーナリストw
セシウムは燃やせば無害の炎上商法一派のクズの間違いだろwwww
689名無しさん@13周年:2013/09/21(土) 23:45:33.27 ID:wUgl02lg0
東電が隠していた福島原発事故直後の詳細記録が公表
http://saigaijyouhou.com/?no=891
690名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:30:27.75 ID:9/8iKmOo0
民主党は嘘つきだったが、
大嘘つき安倍晋三&自民党よりマシ
691名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 11:46:12.65 ID:ITaPQLkC0
 無い 以上。
692名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:08:51.34 ID:NifRHie+0
■ 原発安全対策予算 民主党が仕分けしていた ■
1 :名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 21:36:42.51 ID:PVaAUzov2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載



政権交代・民主党政権へ



枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html



民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679



福島原発事故
アホ以下の民主党
693名無しさん@13周年:2013/09/22(日) 16:41:50.78 ID:HogLlywx0
管(実績):トンズラしようとしている東電をどなりつけて撤退を食い止めた
安倍の場合:「はい、わかりました」
       →その後お漏らし 即、北鮮に逃亡 
        東京も含め最悪の事態に 
        ジェット気流に乗って放射能が北半球一周 人類存亡の危機に

        皇室はスイスか南半球に
694名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:09:58.27 ID:iglFLpvq0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            _____∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |____|::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./       ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | ∞〜
::::::: |.    i'"   ";                                   ヽ,,,,    (__人__) /
::::::: |;    `-、.,;''"                                〜∞  ヾ>   `⌒´ <
::::::::  i;     `'-----j                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
                                                 ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
695名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 00:13:58.82 ID:IwTCF9+N0
ない。
ないが、問題を指摘して批判するのが野党の仕事。
それが適切なものである限りは。
696名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:20:07.09 ID:mqqOH35o0
もう政権批判できるのは不満層を吸収してる共産ぐらいじゃないの。
民主もうかうかしていてはさらに転落しそうだね。
697名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 07:23:50.60 ID:nCLcMGlP0
>>1
民主党は自身のしでかした過ちによって後世に負債を残しておきながら、
その負債が存在すること自体を後世の責任にしている。
清々しいまでのキチガイとはこのことだな。
698名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 08:13:41.30 ID:sLidlD2e0
結果的には、民主、自民にお互いに政党批判する資格はなかったし
福一の件は、福一建設から現在に至るまでに国家議員だった人、全員の責任。
699名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 09:55:36.38 ID:4SrjKFTv0
>>695
野党の仕事は、批判ではなく、政府のチェックだろうよ。
チェックして良ければ評価し、悪ければそれを指摘・追及すると同時に、
対案を出すのが、建設的な議会の在り方だろうね。

>>1の場合、他人事のように(自分のしてきた事に目をそらして)批判するのではなく、
”我々もこの点では至らなかったが” との前置きをして、”このようにスベキではないか”
と、対策を提案すれば、政府も世間も納得できるのではないか。
700名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 10:03:17.60 ID:4SrjKFTv0
>>698
>福一の件は、福一建設から現在に至るまでに国家議員だった人、全員の責任。
よし、分かった。
ついでに、双方の国会議員に票を入れた有権者の責任、
それと、政権監視が ”結果的に” 不十分だった共産党他、純粋野党の責任と、
それら野党に投票した有権者もあわせて、国民全員で責任を享受し、反省しよう。

さて、反省したところで、今後、どうすべきかを考えようじゃないか。
701名無しさん@13周年
>>695
批判は良いが、与党の政策に反対するだけの野党なら要らない。