【論説】 大前研一氏 「センター試験が7科目もあるというのはおかしい。大学は一つの科目で傑出した人を入学させて、能力を伸ばせ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
今、日本中に内向き・下向き・後ろ向きの傾向が蔓延している。これを転換するにはどうすればよいのか? 
最新刊『稼ぐ力──「仕事がなくなる」時代の新しい働き方』が早くも話題になっている経営コンサルタントの大前研一氏は、
疲弊した日本の高等教育システムを根本から作り直すべきだと提言する。

文科省の学校基本調査によれば、いま日本には782校もの大学があるという(国公立176校、私立606校)。
私に言わせれば、そもそも国公立大学は日本全国にせいぜい10校もあれば十分で、
これほど多くの大学があるのはナンセンスだ。

国際競争力が強いスイスやシンガポールには、国公立大学がそれぞれ12校、4校しかない。
それで日本を上回る1人当たりGDPを稼ぎ出し、世界的な企業を生み出している。

さらに、その数多い日本の大学に来ている留学生は半分が中国人で、
しかも彼らのほうが日本人学生より優秀なケースが多いという皮肉な状況になっている。

実は中国から日本に来る留学生は中国の中では二流である。一流はみんなアメリカに留学する。
二流の中国人留学生にさえかなわないのが、日本の大学生の情けない実態なのだ。

欧米の大学には世界中から留学生が集まっている。たとえばフィンランドでは、小学校から英語教育が進んだ結果、
今や大学の授業は大半が英語に切り替わったため、ヨーロッパをはじめ他の国々から留学生が大量にやって来るようになった。
要は、大学がグローバル社会の縮図のようになっているわけだ。

その中で勝ち残っていくのはけっこう大変だが、内外の優秀な人たちと触れ合い、
競争しながら切磋琢磨していく環境を与えることが、傑出した人材を育てるためには極めて重要なのである。

したがって日本は大学の数を減らしてクラスも小さくし、世界中から優秀な留学生に来てもらえるよう、英語による講義をどんどん増やすべきである。
http://www.news-postseven.com/archives/20130913_210541.html
前 ★1が立った時間 2013/09/13(金) 16:16:54.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379056614/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/13(金) 20:46:32.77 ID:???0
それと同時に、小学校・中学校の時点から本人が興味を持って才能を示した子供たちについては、
その能力に合ったインストラクターを付けて個別指導を行ない、とくに進捗が速い場合は高校・大学レベル、
さらには実業レベルの勉強もさせてしまうというテーラーメイドのカリキュラムを導入しなければならない。

全国一律の指導要領など、直ちにゴミ箱行きにすべきである。

日本の教育は「弱さ」のない人間を作ろうとしているが、今の世の中は「強さ」で勝負する時代である。
もはや「オール5」の秀才は何の意味もないし、国公立大学を受験する時のセンター試験が7科目もあるというのもおかしい。

最高学府としての大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせばよいのである。
3名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:47:34.25 ID:HtpKIFRsP
それはあるな俺も国社英だけなら
国公立行けてたわ・・・
4名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:48:17.48 ID:NrgIvfl10
>英語による講義をどんどん増やすべきである
>一つの科目で傑出した人間を入学させて
英語しか頭の中に無いの?
5名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:48:27.05 ID:9OwYGkbV0
京大工学部には国語の試験が無い。
昔から捨ててかかってる。
6名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:48:33.68 ID:I2N1FlIT0
ある分野で本当に傑出している人は入学させりゃいいじゃん。
でも傑出している人間なんてそんなにいないだろ?
7名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:48:52.86 ID:lfApvmHW0
国立大学の学生が外国人だらけになった方が良いそうです。>大前
8名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:49:05.37 ID:HYiCi3vP0
そもそも大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
9名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:49:08.15 ID:KHgL6cbc0
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を集団で日本刀を振り回し強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙にいとまが無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山氏を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
10名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:49:14.93 ID:0Q5T3UaP0
国語なんて科目いらないニダ。
11名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:49:16.35 ID:DltxlJpX0
一芸入試で失敗した前例があるのに。
大前って調べることもしないのか?
12名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:49:44.87 ID:/7GYnee/0
>>3
公立とか3科目とか結構あるじゃん

国英社が本当にできれば、地底は無理でも駅弁ぐらいいけるはずなんだよね
2次試験は軽量なとこ多いし
13名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:50:00.96 ID:x6Vn0Xw60
>>11
はい
14名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:50:25.85 ID:MBuh+HwU0
ナンバーワンにならなくてもいい♪
が受ける日本
15名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:51:07.28 ID:6LU95NfO0
な〜に言ってるんだか
今の時代何でもできる人じゃなきゃいけねえんだよ
技術者だって単に研究してるだけじゃやっていけねえ時代なんだよ馬鹿野郎
16名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:51:34.72 ID:lfApvmHW0
こいつビジネスブレークスルー大学とかいうのを経営してるんだろ。
それが文科省からお目玉くらってるんで、こんなこと書いてるんだろ。
17名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:51:46.27 ID:tM+lFTfI0
AOとか一芸とかw
専門バカはいてもいいと思うけど結局部品の一つになるしかない。
総合的な力ってのはある程度は必要だろう。
18名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:52:03.89 ID:0/i9yvFh0
>>11
こいつは適当な記事書いて大恥かくのが日常の風景だから
19名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:52:19.42 ID:rq37QxfS0
>>3
私立か、国立か、程度の学力を傑出とは言わないと思うの
20名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:52:50.37 ID:ipsjhPNP0
物理だけなら東大入れたと思うわ
21名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:52:51.25 ID:bindH2p40
十種競技を極めれば百獣の王になると
アタマの変に長い人が(甘利大臣じゃないよ)
22名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:52:55.14 ID:r+xhgir90
これ以上ヴァカを大量生産してどうすんの
23名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:53:32.29 ID:L7eXNIJF0
人は記憶型と思考型に大別できる


記憶型は憶えることを第一義としてる

思考型はもの覚えが悪い
そもそも憶えることを第一義としていない
憶えるのは副産物でしかなく、更に現物をそのまま記憶することもない

受験は圧倒的に記憶型が有利
記憶型選抜試験でしかないのよ
24名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:53:45.45 ID:WE3ziwmM0
ハングル一科目ですねわかります
25名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:54:06.57 ID:0uWeszDK0
>>8
まったくだな
俺はロースクール卒業後ハイスクールへ
そしてアメリカの国立大学を卒業した
更なる研鑽の為にイギリスに渡米する予定だ
26名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:54:39.45 ID:kxPdFt1h0
大前研一=菅直人のブレーン(笑)
27名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:54:46.90 ID:fn0fEdED0
はーい。おじいちゃん、また同じ話してますねー、そうだね、はい、オムツ替えましょうねえー
28名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:55:11.71 ID:P8dXqCZM0
>>25
それコピペや
29名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:55:15.55 ID:/ypi2DfR0
本当に最先端な研究だと、発想が必要になるんだな。
そんで豊かな発想をするためには、いろいろな知識。いろいろな教養が必要なんだよ。

馬鹿だろ大前w
30名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:55:46.96 ID:Ndgbd+oBi
小学校の時、体育だけなら東大と言われてたな
31名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:55:51.74 ID:rhQBndzB0
大学行ってもネトウヨみたいな馬鹿になるやつもいるしな。
32名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:56:24.29 ID:L7eXNIJF0
>>23の続き

そもそも大学に入るのに試験なんて要らないんだ
行きたい奴は行けばいい
ただそれだけの世界でなければならない
33名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:56:25.61 ID:S5Tu1RP10
一つの科目だけ飛び抜けてるやつは基本的に使えない。
頭がいいやつは大概なんでもできる。
34名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:15.04 ID:UrMHpqoS0
得意なことは女を口説くことぐらい。
センター試験では、偏差値60程度しかとれなかった。

まあ、そこそこの大学に入って、転勤がある大企業は避けて、地元の中小企業に入社。
年収700万ぐらいだが、残業も無く、家族団欒・飲み会・不倫とイージーな生活をおくっている。
35名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:15.68 ID:dD7sdARB0
>>8
俺は、インドに渡米してヒンズー教極めてくるわ。
36名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:16.78 ID:MUH6vVbN0
>>31
在日トンスラーは日本の大学にいく能力すらないだろw
37名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:28.03 ID:DyaLxnmn0
>>19
やめろよ、泣いちゃうだろ
38名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:42.96 ID:Lx0trUDb0
日本史と英語だけなら東大級だったよw
39名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:54.08 ID:4zBLvn1k0
個人総合で好成績を残せないシナ人は馬鹿にされてる
40名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:54.83 ID:Sr4r/UZK0
日本企業も韓国企業を見習え!

投資ならEU!
41名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:57:57.09 ID:zEOyeQAr0
俺は市内では現代文だけ最強だったけど
それは勉強しなかったからだ
勉強しなかったら良かったんじゃなくて、勉強しなかったから他が駄目だったのね。
英語とか偏差値35取ったことあるくらい。同じ回の模試で現代文は75なのにだ。
そんな俺はやるべきことができなくて大学時代も頭は良いけど勉強しないって評価で結局何もモノにならなかった
一個だけよくてもダメなんだよ
最低限の平均点を取れる奴じゃないと使い物にならない
だから教科は複数いるんだ
42名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:58:14.57 ID:tSGAzUgV0
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・★上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・★明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
43名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:58:27.31 ID:7YPP3ROL0
国立は入学希望者が多いんで、ふるい落とすのに7科目にしますた。
私立は、とりあえず、儲け優先なんで、2〜3教科で、いっぱい受験させます。
44名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:58:34.87 ID:ePSfnImA0
そんなに一芸に秀でているなら大学なんか行かなくても大丈夫だろ
45名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:58:46.11 ID:1FrmAITG0
言ってることは理解できるが、青少年の時期に偏った知識も困るぞ。
46名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:58:49.21 ID:lolisJCG0
てか、日本の受験なんて国家のエリート選抜として殆ど機能していない。
受験に適応できるサイコパスを選抜しても、
国家には何の利益がない事が社会的に証明されたといって良い。
むしろ、東大生なんてのは、受験によって脳が破壊されている可能性が極めて高い。
本当に意味のあるエリート選抜試験を早急に構築して実施しないと、
日本はこの先とんでもない事になるぞ。
47名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:58:56.20 ID:wUSShOww0
英語は英検、TOEFL、TOEICに振り替えられるな
理系は数、理 文系は国、社か
なんかしっくりこないな
文系は、法律、経済、政治、会計ぐらいにしないと役に立ちそうにないな
48名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:59:11.51 ID:masuhOrs0
>>29
あの湯川秀樹博士だって物理の研究に漢文やその他様々なことが役に立ったと言ってるしね
49名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:59:35.38 ID:Vc9wzWqG0
大前w
50名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:59:40.27 ID:t6px4Mou0
悪くない考えだけど、今までの日本の教育方針に真っ向から逆らう形だから実現性は厳しいね
まずはそういった大学を2,3作って、そこが実績を上げてから周囲に広がるって感じかね?
51名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:59:42.52 ID:KXUHb8zr0
英語教師がウザすぎて、勉強そのものが嫌いになった
52名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 20:59:53.65 ID:5Xld44Re0
>>1 センター試験が7科目もあるというのはおかしい
>>1 大学は一つの科目で傑出した人を入学させて、能力を伸ばせ

たかが高校のお勉強ぐらいで何をw
高校のお勉強ですら1、2科目しかできない者のためにすら私立があるじゃん。

「おおまえがいうな」はもう定着。
53名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:00:00.25 ID:5BOYml9Qi
支那では、日本の大学を出ると箔がつくのだろうか?
54名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:00:16.22 ID:0OOMhCst0
オレ地帝理系だけど、7教科やっといて良かったわ。
社会に出てから、文系のことでも、文系人間に勝てる
とはいわないが、ほどほどやってける。

逆に、国立大文系出のやつは、理系科目のことも素養
があるから説明すれば議論になるし。
55名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:00:23.07 ID:py9jQKhz0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
56名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:00:25.85 ID:T2BfcTL20
わからんでもない
実難易度で無駄に国立が高くなってるしなぁ
57名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:00:44.60 ID:ePSfnImA0
高校レベルの科目で一つしか傑出できないなら
大学入っても没落するだけ
58名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:00:47.15 ID:m40UkQtf0
>>50
そんなあなたにSFC
5934:2013/09/13(金) 21:00:58.21 ID:UrMHpqoS0
学生時代にどうしてもかなわなかった、数学や物理がむちゃくちゃできた奴に今でも軽い嫉妬。
ちょっと数式が難しくなると、理解できなくなった。

得意科目も無かったが、不得意科目も無かった。
物理から、国語まで、すべて平均的に偏差値60ぐらいだった。
60名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:01:17.50 ID:yQdAvZO90
入学してから鍛える方式じゃないからな
61名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:01:41.11 ID:PLlt7xkb0
一科目でも多すぎ
学問は細分化してるんだから
確率だけとか、微積だけとか力学だけ有機化学だけで試験して選抜しないとw
62名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:01:43.01 ID:/7GYnee/0
何故受験科目にないと勉強しないという発想になるのかw

そういう奴は試験の時だけ詰め込む屑だよ
何の発展性もない
63名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:02:16.60 ID:zbl16tNa0
まぁ減らしてもいいかもな
64名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:02:18.57 ID:EFltZFI50
特化するなら英語はいらんだろ
65名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:02:40.02 ID:uwsa1ChY0
論理的思考力の高い人間がほしいなら国語と英語の2科目入試を徹底すればいいと思うけどな。
理系にしても英語とか別に要らないなら数学と理科だけでもいいだろ

暗記科目を徹底排除して論理思考型のテストを徹底すればいいんだよ
66名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:02:46.24 ID:JeIiYU120
ポッポみたいな異常な奴でてくる制度はおかしい
67名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:02:46.55 ID:OpYTb4Hv0
むしろ受験生の健康のためにセンター試験で体力テストもやった方がいいくらいだ
68名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:03:07.89 ID:cRdJf+xW0
>>43
そうなんだよな。私立は受験料で結構儲けてる。
69名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:03:08.06 ID:8eq0XFYL0
>>56
地方国立とか難易度だいぶ下がってると思うが
70名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:04:27.92 ID:wUWr/qG/0
一握りの天才と、

大多数の使い道が無いアホで

大学がいっぱいになるな。
71名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:04:32.30 ID:EttbnJkQP
>>3
まあ無理だなw
私立の問題は簡単すぎるよ。
72名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:04:50.81 ID:rhQBndzB0
自分の苦手な科目はやりたくないとか言うようじゃ

何やらせてもだめだよ。そういうのがネトウヨになるんだろうけど。
73名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:05:06.31 ID:6hTdZuEa0
センター試験に

韓国語があるのは

絶対におかしい。


得点調整もないなんて!
74名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:05:10.00 ID:PptBrBOH0
>>65
論文が英語なんだから理系のほうが英語は必須でしょ
75名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:05:13.37 ID:QLciVXh40
日本人で初めて数学のフィールズ賞をとった小平邦彦は数学の
おかげで合格できたっていってたからな。当時の東大は他の科目が駄目でも一科目ずば抜けて
れば合格にしたらしい。
76名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:05:35.28 ID:oVUzWU2c0
>>1
早稲田大学理工学部卒業

納得w
77名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:05:47.49 ID:gFrG2vulO
系統化して教科決めればいい
78名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:06:39.74 ID:HcJRBg6L0
一芸に秀でてるだけではどのみちついていけなくなる

大前ってのはほんとに単細胞な思考してるないつも
79名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:07:12.19 ID:ic6jGzR/0
国語はまだしも、古文の必要性が皆目わからなった。
それこそ、興味あるやつが大学で学ぶか、社会人になって趣味でやる話だろ。




・・・と、高校の時古文の先生に言って怒鳴られた。
だって理系だよ? なんで古文やんなきゃならんの。
80名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:07:29.09 ID:VIuv7/4H0
極端な得手不得手があると、入試はすりぬけても入ってから苦労するぞ
81名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:07:56.44 ID:0OOMhCst0
少なくとも、スイスやシンガポールは人口が800万人
とか500万人で、日本の1/10〜1/20なんだから、そ
んなのと大学数を直接比べても・・・。
82名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:09:18.93 ID:m40UkQtf0
>>66
ルーピーは理系だろうが。
東大は優秀な研究者を養成する使命を立派に果たした。
人の上に立ったことがない理系の研究者を当選させた国民が100%悪い。
83名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:09:22.32 ID:DJywY3eR0
小・中のときにインストラクターつけて個別指導って
ちょっとやってみたかったな
84名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:09:27.41 ID:ndFcVWsa0
理系でも古文が必要なことがあるぜ?
火山の噴火がどんな感じで起きてるのか史料調べることとかあるし
85名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:10:18.93 ID:wUSShOww0
最後は、地頭だからなwIQでもいいだろw
クレペリン検査とセットでな
86名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:10:35.52 ID:/ypi2DfR0
>>79
と思うだろ。

でもな、大人になって古文や漢文、歴史の知識があるとオヤジの飲み会では重宝するんだな
87名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:10:36.24 ID:HcJRBg6L0
>>79
日本人だから
88名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:11:00.95 ID:e4Texyd60
英数理国社
他の二個何
89名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:11:08.33 ID:SoSLpIbI0
何か一つのことをやろうと思っても
そのことについて後から英語や数学の知識とかが必要になって
「あん時ちゃんとやっときゃよかった。」て思うもんだよ
90名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:11:11.96 ID:EttbnJkQP
一科目だけにすると東大とか京大の問題の難易度がハイパー化してまうで。
91名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:11:27.05 ID:eymU2qZTO
そういう大学を大前が作ればいいじゃんw
92名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:11:37.67 ID:+NIpuVau0
まあすべてにおいて人は人を判断できないってことなんだよね。
人生という時間軸では30年後に大成する人をいま見分けられない。
そういう時間軸では知識はあればあるほどいい、とは思う50歳
93名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:11:52.98 ID:FNaI1Myc0
昔はそう思ったこともあったが、違うという結論に至った。
理系であっても国語は必要だし、
歴史は選挙権を有効に活用するための判断基準に用いる学問なわけ。
94名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:12:04.13 ID:1T5VKnI80
>>1
何でもかんでも口出しして、ただの有閑じじいじゃねえかこれじゃ。
新聞に投書してろ。
9534:2013/09/13(金) 21:12:28.66 ID:UrMHpqoS0
>>79
不器用なんだな。

何が必要で、何が必要で無いかなんて、後で考えろ。
知識に無駄なことはない。
むしろ、無駄な知識こそ、ノビシロになる。

女を口説くときには話題の豊富さが必要。
つまり無駄な知識こそ必要。
平家物語も、徒然草、頭の方ぐらい暗記しとけ。


何かの役に立つ。
96名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:12:58.68 ID:qzql3cV+0
まあセンターのみならず大学受験そのものの在り方を見直す時期だろうね。
97名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:06.68 ID:1n5PpJrW0
特定の科目だけで入学したいなら私立があるじゃない
98名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:08.47 ID:/7GYnee/0
>>88
社会二個
数学二個

理科二個
数学二個


駅弁レベルだとそもそもセンター意味ないような
99名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:26.21 ID:20xaDHmE0
大学は徹底的に就職対策訓練学校と化しているし、企業・社会も手っ取り早い成果・即戦力を求めている。
けど安直な実利主義ばかりだと長期的に衰退していくんじゃないかね?

受験科目数云々より、特に大学は技能主義から教養主義に立ち戻るべきじゃないのか?
じゃないと、
偏差値が高いだけの功利主義の利己的な動物的スノッブや即物的快楽主義者が社会に蔓延することになる。
パチンコ・ギャンブル・アプリ・風俗・FX・株式投資⇔ATM  といった具合に
官僚から庶民層まで全員馬鹿になってしまうと言うか、金転がしが上手い奴だけが勝ちみたいな世の中になったら
虚業大国に落ちぶれてしまいそう。

文系理系関係なく、4年間を通じて、専門科目や英語会話技能教育なんかより、
哲学、学問としての宗教学、社会思想史、美術史等のじっくりと比重を多くすべきだろう。

偏差値の高い世渡り上手の馬鹿が社会のトップだったら、
今後、欧米諸国はおろか中国にもあっというまに追い抜かれるんじゃないの?
海外の功利的で狡猾なハゲタカ連中と同じ反応して、日本社会が同じレベルで海外の後追いやって
結果的に、文化・経済で海外の植民地になってしまいそう。
100名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:29.81 ID:m40UkQtf0
>>75
小平邦彦の時代の大学入試は、今で言えば院試みたいなものだった。
今の東大入試に相当するのは旧制高校入試。
101名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:46.19 ID:yqPgN2EX0
>>1

このお爺さんは何か人生で何かを成したことがあるのかな?
他人の批判することでご飯を食べている乞食としか思えない
102名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:48.74 ID:vo1Ucs+W0
大前は東工大AOの惨状を知らんのか・・・

数学だけで入学できる一芸入試の末路を。
103名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:13:55.97 ID:HNU8n8Zo0
高校生くらいで人生の先を完璧に絞るような選択をするべきじゃない
だから、幅広く勉強する環境は必須
その上で本人が秀でた学問にのめりこめばいい
104名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:14:18.27 ID:VIuv7/4H0
ビッグフロントせんせーのかんがえたさいきょうのだいがく
・一発芸入試!
・一発芸卒業!
・カンニングOK!
105名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:14:28.90 ID:5ddKlb9o0
スペシャリストといわれる人は
ほとんどがゼネラリストでもある
106名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:14:29.30 ID:wUSShOww0
まあ古文、漢文は排除の方向にあるからな
実務的に必要でないといえば必要ない
文壇デビューでもするんなら、箔ぐらいにはなるかも知れん
107名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:14:43.33 ID:bHqScbsU0
>>102
くわしくたのむ
108名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:15:49.71 ID:/ypi2DfR0
>>75
いや、今でも、東大入試の数学の場合、合格するには半分とければよい。
数学が満点に近いなら、他の教科が悪くても、合格することができる。
109名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:16:09.15 ID:WdsbRoXQ0
>>1
申し訳ないが本当のことを言おう

日本とか別に大した国じゃないから

実力以上なんて狙わなくていいんだよ

大前氏は常に実力以上のものを狙い過ぎ
110名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:16:25.28 ID:bindH2p40
複数の判定方法使えばいいんでね?

全員7教科全部とりあえず受ける

大学側が学部学科で重視したい科目の配点比率を倍とかに
上げて、定員の1割とか任意に設定して判定
(例えば数学科は数学の得点は倍返し・・じゃねえや倍付け)

残りの大多数の定員埋めるのは普通の配点で

なんか普通にやってるような気がしないでもないが
やってないんかな国立?
111名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:16:49.18 ID:cXSPhoVy0
20年前に受験科目が数学と英語しかない大学を選んだ俺は最先端を行ってるなw
112名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:17:00.21 ID:r4mXDec6O
別に必ず大学である必要は無いと思うけど、天才を生み出す、或いは拾う土壌は欲しいよね。

俺が知らないだけでもうあるのかもしんないけど。
113名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:17:11.24 ID:PLlt7xkb0
古文や漢文なんて必要ないと思っていたが
朝鮮人やシナ人見ると・・・・
日本人だけでも、伝えないといけないと思った
114名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:17:21.00 ID:+J1nin1u0
国際基督教大学なんて英語1科目で入れるぜwwww

難しすぎて無理ゲーすぐる('A`)
115名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:17:35.51 ID:lmhw0HWo0
   うるさいヤツだな、オオマエは。

   上からかまえた デカイことだけ言う典型だな。
   
   海外例にとるのはいつものことだな。

   うるさいから、だまっててくれ。
116名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:17:41.20 ID:QiTNf/xY0
大前の言うことの逆張りが正解
117名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:17:42.81 ID:yQdAvZO90
文系は英語のほかにあと2ケ国語ぐらい勉強させてもいいかもな
センターは無理でも2次試験で
11834:2013/09/13(金) 21:18:02.60 ID:UrMHpqoS0
>>109
極論はコンプレックスの裏返し。
君は、典型例だよ。

幅広く知識を習得した方がいいよ。
苦手な分野の知識こそ面白いぞ。
119名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:18:21.55 ID:lRlKyNgK0
ハングルだけでよろぢくニダ
120名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:18:58.07 ID:20xaDHmE0
技能や点数稼ぎとしての暗記古文、暗記漢文じゃ無くて、
教養や思想として味わい考える講義(授業)を行うべきだろうな。

英会話馬鹿、数学馬鹿(も大事だが)で溢れるのはどうかと思う。
「受験勉強/塾⇔息抜き/漫画アニメ」じゃ、偏差値の高い馬鹿しか生まれなさそう。
121名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:19:56.44 ID:WdsbRoXQ0
大前の言ってることは部分的には正しいが、それは気合を入れて化粧するようなもんだ

一時は奏功するだろうが、結局は疲れが出るし、文化的風土にそぐわないから、やがて元の木阿弥になる

いいかげん、そういうのはやめないか
122名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:20:04.23 ID:tSGAzUgV0
日本のトップ頭脳集団、国家公務員総合職を選抜する試験の科目は

教養
主要5科目、文化、芸術、時事、判断推理、数的推理、、つまり数十科目

専門
法律経済等17科目

7科目なんてお子ちゃまにちょうどいいレベル。
123名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:20:15.53 ID:u7Pu1sTJ0
センター試験に嫌韓の科目があったらおまえら大学行けたのにな
124名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:20:18.32 ID:ic6jGzR/0
>>86
うん。
今は歴史とかすごい好きだよ。
でも、当時授業で習ったはずのことなんか、まったく憶えてないし。
興味湧いてきてから独学だわ。
興味なきゃ頭入らんよ。

>>95
不器用で生きるのがヘタというのは自覚してるw
125名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:20:26.60 ID:/7GYnee/0
>>112
理系だと高専とか(天才ではないけど)

英語国語はカスだけど専門に適性があるやつは多い
理系の論文の場合、専門用語がいっぱいあるから
受験英語ダメでもどうにかなるしね
126名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:20:33.56 ID:vo1Ucs+W0
>>107
数学さえできれば数学を主に使う理学部に入れる完璧な入試制度だった。
しかし留年者続出
結局推薦入試になって5教科7科目のセンター試験の成績と国際科学オリンピック日本代表のような推薦書でのAOに変わった。
127名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:20:56.23 ID:ynEl3PuP0
1科目だけ出来るヤツは結構いるから差別化するのが難しくなる。
そしてマグレで高得点をマークするヤツが増える。
7科目もマグレで高得点はまず不可能だが、1科目だけならラッキーパンチは当たりやすくなる。
結果著しいレベルの低下。
128名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:21:10.05 ID:laQiLSx70
大前って馬鹿なの? し(ry
129名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:21:21.51 ID:fPgB6snO0
>日本の教育は「弱さ」のない人間を作ろうとしているが、今の世の中は「強さ」で勝負する時代である。
>もはや「オール5」の秀才は何の意味もないし、国公立大学を受験する時のセンター試験が7科目もあるというのもおかしい。

>最高学府としての大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせばよいのである。

日本では、日本語で好きなだけ高等教育受けられるので、一番不要なのは英語だな

実際、それでもノーベル賞くらいならとれるし
130名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:21:26.45 ID:ascvN7PZ0
でもなあ、、学問の世界はそんなに単純じゃないわけで。
例えば昔は経済学にはそれほど数学が必要とも思われていなかったけど、今じゃあ数学の専門知識が必須になったような例もあるしね
確率積分や統計学をあまりできない人はついていけなくなってしまった

どの専門に行くにせよ、その道を究めたかったらなおさら、ある程度の広い知識は必要だと思うけどな
131名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:21:39.49 ID:pbIUPJvh0
君らに聞きたいのだが、周りの高学歴の人間が、
社会に対して何かプラスになるような事をしているか?
頭のイイと言われる人たちでも、世の中の為になるような
事ができる人間なんてほんの一握りにしか過ぎないのだよ?
むしろ、東電や日銀や財務省やミンス党なんかを見てると、
学歴と言うものが、バカを覆い隠すツールとしてしか機能していない
事を痛切に感じざるを得ない。
ハッキリ言って、組織のトップに立つような人間は、
普通の考え方の出きる人間の方が良いのではないかと思わざるを得ないのだよ。
サイコパスで許されるのは一部の学者だけで良い。
そんなものは本当にごく僅かで良いと思う。
エリート気取りを増長させるだけの今の大学は必要ないというのが、
国民の正直な気持ちだろう。
132名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:22:38.39 ID:wUSShOww0
>>127
高校の成績はついてくるんだろうがな
133名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:22:57.89 ID:stUOPj8i0
勘違いしてる奴が多いが、入学試験っていうのは出来る奴を評価するシステムじゃなく
できない奴をふるい落とすためのシステムだからな?
大前はアホの一言。
134名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:22:59.38 ID:DYwP1FwZ0
一芸センター試験。 少子化だな〜
135名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:23:12.88 ID:cXApBjfa0
これはマジで正論!
義務教育+高校で一般教養を習得したんだから得意の専門分野を学習すべき。
余分な学習科目で単位を取れるんで大学はほとんどが遊びに行ってる様なもん。
また全く役に立たないチョンの講師などを排除出来る!
136名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:23:42.21 ID:Hiob3OsP0
入る分には数学強いだけでも問題ないが言語力無い奴は入れただけの奴で終わる
13734:2013/09/13(金) 21:23:44.88 ID:UrMHpqoS0
>>120
大学で学ぶ数学は言うに及ばす。。
因数分解すらできないんじゃないのかな?

君はw
なんとなくだけど。そう思えた。
138名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:24:07.56 ID:FLIeTdSW0
これはそうだよ、こんなの勉強が趣味みたいな奴しか受からん
一科目はやり過ぎとしても3科目程度でいい、英国数でいいだろ?
こんな受験なんてものに時間を奪われては駄目、浪人なんてもっての他
社会にでたら専門外でもしらべにゃならんしな、ネットもあるんだし無駄
受験なんかで範囲を広げんでも、大人になってから少しずつ増やして行けばいいがな

受験科目何て、そんなものに割いてる時間があるなら、無関係な趣味の本でも読め
その方が役に立つ、感性が鋭いときにしかよめない物があったりするからな
山でも登れ、旅でもしろ、受験ごときで浪人なんてするな

そもそも受験エリートなんて役にたたんだろうに、役人になるっていってもいらんわ
じゃなんでITなんかの分野でボロ負けなんだと、英語もしゃべれない奴も多いし
そもそも全部できるやつなんていないから、一つ抽出したらまあ程度の低いこと、それが日本だよ
当たり前だがスペシャリストには絶対勝てない
オールラウンダー癖っていうのかね?それもうそろそろ卒業しないとさ、単なる貧乏性だぜ
139名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:24:20.26 ID:6SiDuI0g0
それでやってきて
ノーベル賞を輩出してきているんじゃないのかね
140名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:24:29.99 ID:m40UkQtf0
>>98
逆じゃね?駅弁の入試こそセンターがぴったりくるだろ。
>>110
阪大が実際にやってる
141名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:24:30.31 ID:lmhw0HWo0
 共通一次たたき センター試験アホバカ量産説
 
 はやりのAO入試 一芸入試〜芸能人ご用達

 あげくのはてには まーーーーーーーた外国マネテ 一科目うんぬん・・・

    どういじくっても とどのつまりは

    入学試験だろwwwww テストはテスト! うるさいんだよ。
 
142名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:24:54.73 ID:0nrtl5ey0
一つの科目だけ傑出し、
傑出ってなんだよw

一科目だけ無茶苦茶出来る つか、好きな分野だけ凄い奴って、
別に大学行かなくてもそれだけは伸びるじゃん。
お前が金だけだせよ、ファンドで良いや。
143名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:25:01.18 ID:fVjXesHG0
本物はセンターなんか屁でもないからどうでもいい。
144名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:25:35.43 ID:ePSfnImA0
>>110
既にやってるな
145名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:25:39.06 ID:HcJRBg6L0
>>124
高校時代に習って今覚えてるもののほうがそもそも少ないだろ
昔一応やったな、というその記憶だけが大事
わずか150年前のわずか5代前のご先祖様が書いてたものすら読めないとか
もはやおまえは何の教育を受けて、日本の何を引き継いで、
んで何を子供や孫に引き継がせるんだ?って話だわ
146名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:26:28.83 ID:fPgB6snO0
>>126
数学だけ得意でも国語力がないと話にならんし、理科では応用力が見られる

社会は、苦手な科目でもどれだけがんばれるかの指標だな
147名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:26:42.01 ID:+3NxneIS0
80 80 80 80 80
よりは
200 50 50 50 50
のほうがいい
同じ得点率80%でも
148名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:27:04.77 ID:V4JwCXFg0
いやいや大学っていう商売ですから
咎める勢力も自浄作用もない業界
となると唯一の正義は銭でんがな
149名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:27:12.26 ID:20xaDHmE0
東大出て、虚業商売で成功して威張っている奴は馬鹿(鬼畜)。
自分の富や利益追求に能力を使うのではなく、
社会に己の身に付けた能力を還元すべき(国粋主義や愛国主義という意味では無く)。
そういう義務がせめて旧帝大出た人間にはあると思うんだが。
150名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:27:16.54 ID:m40UkQtf0
>>138
勉強が趣味みたいな奴が欲しいからああいう入試をやってるわけだが
151名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:27:30.21 ID:a43gbe/Y0
>>5
昔の名工大なんて前期は、物理化学から選択と数学の2科目しかなかったwww

というか大前が言うなら逆なんだろうな、やっぱり
152名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:27:59.30 ID:Xvw0JAl/0
偏った知識や才能がある奴らだけが大学生になれば日本は偏った国になる。
バランスって大事だよ。
大体、天才って性格に問題ある人が結構いる。
153名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:28:13.76 ID:ePSfnImA0
>>135
その一般教養が身についてるかの試験が入試だろ
専門分野を学習すべきって学部学科に入ってからの話じゃん
154名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:28:58.74 ID:wUSShOww0
数学しかできなかった奴を馬鹿にしてたら、大学の助教授になってたな
まあ大した大学ではないが、本人にとってはすばらしい生き様だろう
155名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:29:13.86 ID:jSPLn6/E0
要らん科目って社会系くらいしか思いつかん
156!ninja:2013/09/13(金) 21:29:41.74 ID:P9mC8sFq0
昔の入試スタイルに戻すのは大事だろうなぁ・・・
私立の乱立や入学者の質の低下は実際センターが原因やし
157名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:29:43.11 ID:hXJYIRxzP
超同意

大学ってのは専門を学ぶ場所なんだから
もっと突出した才能を選ぶべき

数学の問題を解くにも国語力が必要だと言うなら
読解力が必要な問題を出せば良いだけ

大学で一般教養とかも、頭がおかしいとしか思えん
158名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:30:16.67 ID:RB01EKeD0
理系文系ってくくりが馬鹿を量産してんだよな
特に文系はヒドイ
159名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:30:17.01 ID:0TlqWPRq0
世界史と倫理が同等なのはおかしい。
世界史の方が何倍も難しいだろ。
160名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:30:41.44 ID:FLIeTdSW0
>>150
お粗末
どこがほしいんだそんな人材?お受験のスペシャリストて
つか言われてるからこなしてるだけ、
その必要だからっていう意見は、ルールをつくった奴に沿った思考になってしまった犠牲者
洗脳だよそれ、マジで

ま、ほとんどは奴隷業だから奴隷的な生き物がほしいというのは分かるけどな
161名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:31:13.14 ID:rq37QxfS0
傑出って国内順位一桁とかそういうレベルだと思うが、
そういう奴らで他の科目がセンターレベルで出来ないなんてやつ居ないだろ
16234:2013/09/13(金) 21:31:34.56 ID:UrMHpqoS0
よくわからないけど。
コミュニケーションが苦手な奴って、本を読まないような気がする。
漫画も小説も。無駄だと決めつけて、全く興味を示さない奴が多いと思う。

僕は、本なら、自己啓発本から大衆文学から推理小説まで週に1冊〜2冊は必ず読む。
新聞も、必ず毎朝目を通す。東野圭吾はすべて読んだ。
(ライトノベルから官能小説まで・ハンターハンターもジョジョも全巻そろえた。)

不器用な理系の人達にこそ言いたいけど、コミュ力も、習得できる技術だと思う。

仕事も不倫も飲み会も本当に忙しい。
奥さんとのセックスも子供との時間もすべて大事。

僕には難しい数式を理解する能力は無かったけどね。
163名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:31:40.93 ID:L7eXNIJF0
>>32の続き

暗記が苦手な思考型でもやろうと思えば記憶型に負けないぐらいの暗記はできる
でもやらないんだ
馬鹿らしいから

それでもやってしまう奴はいる
だが、そいつは記憶癖がついてしまって記憶型になっちまう
もう思考型には戻れんだろ
思考型から記憶型には案外簡単になれるんだが逆は難しい
164名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:32:39.93 ID:7so07SnwO
学校って、勉強が役にたつんじゃなくて、勉強を頑張れるかを証明する場所だよね
165名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:33:02.81 ID:20xaDHmE0
東電勝俣(東大)を筆頭に、
効率や利己的蓄財や功利主義的に組織を通して追求していると、
高学歴な無能官僚体制が出来上がって、汚染対策も失態と嘘と言葉遊びに終始。


連日、報告データもばれるような嘘続きで、果たして高い学歴っているのか?と思う。
166名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:33:29.44 ID:bj1GBOwk0
ぶっちゃけセンターに漢文は要らん
167名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:33:41.11 ID:P3fAwqRgO
傑出した才能って
その時点で理解不能くらいキチガイか
いっけん凡庸なんだよな。(笑)
つまり1回の試験じゃ解らんのよ。(笑)
168名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:33:43.42 ID:YcfUyENW0
こつこつやるのが得意な女には都合がよかった
7科目でもいいと思うが、数学英語理科各250点、国語・社会各50点でいいと思う
169名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:34:02.82 ID:0TlqWPRq0
>>158
俺は理系の方が馬鹿だと思う。
選挙権があるのに投票に行かない、年金を払わないようなのは理系じゃね?
170名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:34:09.44 ID:a5qvKj2Y0
戦前の旧帝大の講義って全て英語だったんだよな。本当すげえと思うわ。

>>1
中国人の留学生が全て優秀だと言わんばかりだが、本当に優秀な中国人は
旧帝大クラスに行く。
その他9割以上のやつらは地方の3流と呼ぶのもおこがましい糞大学に入って犯罪犯す。
171名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:34:34.85 ID:yCC05nCOO
英語が1科目しかないのもおかしい
地理や世界史を日本語で勉強しても役に立たない
172名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:34:40.91 ID:lsd70B330
受験で7科目なんてやっても、結局公務員みたいな穀潰しを量産するだけだと思うんだが。。。
どう思いますか?
173名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:34:42.24 ID:ePSfnImA0
>>168
それは大学側が配点に係数かければいいだけの話じゃねえの?
しかもすでにやってるところもあるし
174名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:34:51.89 ID:y0J50+9JP
これ以上、勉強しない学生増やしてどうすんだ?
175名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:35:03.62 ID:FLIeTdSW0
>>162
理屈もできなくなるのかと、自分でもよくわからない意見のどこに論理性があるんだと
因果関係がないがなw頭大丈夫かと
基本的に頭が悪くなると、こういう我田引水のレッテルおじさんになるという典型
お前がやったことがなんで全てになる?お前だけが正解かw
こういう病人を生み出してる元凶が受験システムなら、ほんと悲惨だな
176名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:35:27.73 ID:Nn00nkTS0
オーマイ研一は、どうしたら日本を弱体化できるかしか考えていない。
177名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:35:48.00 ID:mIvHRZw40
センター7科目と言っても、傾斜配点とかで有名無実化してるし、
2次においてはやはり3教科しか課されないことが多い。
言うほど私立と違いがある訳じゃない。
178名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:36:11.67 ID:0TlqWPRq0
>>171
何も役に立たないって思うのは、君の勉強不足であって、
世界史や地理を勉強しなかったら竹島のことや尖閣のことも語れないわけで。
179名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:36:25.73 ID:A4GFYHuk0
>>164
学校の何が面白いってテストやってそのコーナーは終わりなのなw
そっからフィードバックするのが大事なんだろうがってな。
まあジャップはジャップだからどうしようもない。

あ、ちなみにゆとり教育はまったく正しいから。
韓国や中国に抜かれるとか勝手にビビってるけど、
あんな暗記大会抜かれて一向に構わないけどね。
つーかゆとりdisれるほど知識も教養もないってのがよくわかる。あの手のバカはwww
180名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:37:10.63 ID:m40UkQtf0
>>160
誰が勉強マニアを欲しがってるかって?もちろん大学の教官だよ。
民間企業に行きたい奴は勝手にしろってのが研究型の国立大学。
181名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:37:15.98 ID:FLIeTdSW0
>>164
がんばらないでも受かる奴はいるだろうに
抽象的なんだよな教育現場が、勉強は就職するためと言い切れ
で会社で役に立つお勉強はこれだとビシッとスジ道を示せ
これが今の日本にないから東大出てニートなんていう人的資源の無駄ばかりしてるんだよ
182名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:37:25.36 ID:W6t2fe6D0
>>165
じゃあそいつら官僚をより低い学歴の奴と交換すれば良くなるか?といえばそうはならないと思う
どれだけレベルの高い集団でも一定の割合でそういう奴らは必ず出てくると思うの
働き蟻と一緒で
183名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:37:31.11 ID:20xaDHmE0
戦前の教育体制(旧制高校等→大学)の方が優れていると思うんだが、
それだと教育期間も長くなるし、経済的負担で断念する人が多いから
やっぱりインスタントな現教育体系が良いんだろうな。
18434:2013/09/13(金) 21:38:24.91 ID:UrMHpqoS0
理系に特化してコミュ力を磨くことをさぼった不器用な奴らにこそ言いたい。
コミュ力は、学んで習得できる技術だ。

無駄な知識などこの世に無い、黙って何も考えずに、嫌いな知識こそスキルとして暗記しろ。
185名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:38:28.35 ID:ndFcVWsa0
>>122
実際の内容は専門総合問わず
教養
国語、英語、数学パズル、時事、教養3〜5科目(内容は数学・理科・社会・文化芸術)

専門
専門基礎、各種専攻2〜3

だぞ
科目変わっていろいろ変わってるかもしれんが…
186名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:39:08.84 ID:HKaylUqS0
>>5
数年前から京大工学部も国語あるよ
187名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:39:24.14 ID:FLIeTdSW0
>>180
大学なんて少なくなるんだよ、いらないの
なんで教官ばっかり増やすんだと
お勉強は教官をふやすためなんて聞いてあきれるわ
そういう文言は大の大人が書くなよ、恥
188名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:39:26.06 ID:wUSShOww0
確かに地歴というのは使いようがないよな
ある程度の知能があれば、必要に応じてピンポイントで調べればいいし
ずっと記憶しておく必要がない
189名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:39:38.92 ID:Cn5tsNqz0
ほんとそう思う。
教科多すぎ。
190名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:40:12.85 ID:IYKAPYN70
本質が理解できていない愚かしさよ。
191名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:40:38.70 ID:QGaJBrL20
物理だけ、数学だけできるヤツは使い物になるが、
社会だけできるヤツはアテにならんぞ。
192名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:40:55.41 ID:/7GYnee/0
>>140
駅弁でも広島とか金沢とか上のとこじゃなくて
文系ですら6割半も行かないようなとこね

そういうとこって2次でみてもいいような気がするんだよねえ
今のまま行くと不人気駅弁のまんまだし
193名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:41:05.93 ID:m40UkQtf0
>>178
>>171が言ってるのは地理や世界史も英文で出題しろって意味だろ。
それはそれで筋は通っているし、その手の入試をやる大学もある。
ただ、理系はともかく文系の学術英語は難しすぎるからなあ。
194名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:41:28.88 ID:9HJ27FB40
何年か前に、国立の千葉大学工学部が、日本では初めての飛び級制度を設置したのが
話題になってたが、飛び級で入学した学生がその後どうなったのか全然聞かないな。

千葉大学では数学と物理で飛び抜けた才能があれば、何人でも受け入れるみたいに
言ってたように思うが。
195名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:41:29.86 ID:aq0k+Lvv0
>>46
東大に入るやつの勉強時間って自称進学校から必死に勉強して駅弁にはいるやつらより短いイメージだけど・・・
東大のガリ勉タイプってそんなに多いのか?
196名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:41:30.07 ID:3v+JJExj0
>>189
この程度で多いと言うのなら、司法試験や会計士試験は気が狂うほどの分量あるぞ。
ま、そんな話してないか。
197名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:41:36.80 ID:20xaDHmE0
東大出て、会社入って辞めて、東大受験マニュアル本書いたり、東大受験塾とか開いている奴って意味あるのかな?と思う。
本末転倒と言うか・・・通過手段が最終目的そのものになってしまっている。
198名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:41:43.26 ID:FLIeTdSW0
>>178
本気かいそれ?
なんで世界史とってないと尖閣が語れないんだよ?アホか
じゃお前さんは尖閣の何をしってるんだよ?
でその知識がお前個人の人生にどんなウエイトがあるんだよ?
考えてからレスしろよ、思いつきじゃねーかw
駄目だなやっぱ、教育がおかしいからこういうのが増える
199名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:42:11.65 ID:KVUNwX030
センター試験の意味をはき違えてるな。
200名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:42:26.67 ID:Hd4JFmkU0
そうはいってもアインシュタインだってイタリア語やら古典やら歴史やら
何教科もやらされてたんだし、金出 武雄教授が言ってたけど、学校の勉強くらい
頭のいいやつなら簡単に出来る、それくらいで躓いているようじゃ大して頭良くないって
201名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:42:33.43 ID:sd01oJsQ0
ゆとり&AO

日本の未来は明るい
202名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:42:48.22 ID:dIFNcUaM0
親父もバリバリの理系
兄貴もバリバリの理系

共に超優秀だったわけだが、
私が文系に進んだ理由は、数学よりも高校の化学が嫌いだったから
当時の自分としては、その理由だけで文系に進むには十分だった
ただ、やっぱり向き不向きはあるね
経済や法律をいくら学んでも、ロマンを感じない
物事の究極的な原理を追求する僕の本能は
やはり数式を求めているのだろうか
203名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:42:55.70 ID:mIvHRZw40
>>166

というより、国語を現代文と古典の2科目に分けた方がいいと思う。
現状はごちゃ混ぜになってるから
理系に国語は課しませんってことになってるんだろ。
204名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:43:21.93 ID:URvd7p3v0
歴史ってのはむしろやりこまないと意味がない学問。
日教組の餞別した教科書なんて覚えてても何の意味もない。
むしろその矛盾に気付いて、歴史の嘘に目を向けられるようになって、
初めて、歴史を学んだと言えるのだよ。
歴史を、暗記だけで済ませている今の教育はよろしくない。
205名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:43:26.28 ID:Cfbl0ndC0
あーぁこれだったら俺もmarchぐらい行けたのにな・・・
他がダメだから三琉大だったよw
206名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:44:02.56 ID:xPdkvJIc0
>>1
それが7方向に傑出してる人を選んじゃいけない理由にはならない
207名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:44:04.18 ID:FLIeTdSW0
>>197
そこだよポイントは、役に立たない受験ゲームだから末路はそうなる
社会においてアドバンテージにならないから、ドロップアウトして直接その無駄な知識を売ろうとしてるんだよ
会社の出世で7科目がどうとか関係ありませんから
 
ある種の専門性が選択できるのは良いことだわな。

高校時代、美術か音楽か書道かを選択しなければならないとか、
ホント、糞だったと思う。
 
209名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:44:32.48 ID:XCP74mR70
まあ大前のいうこともアリってったらアリだな。
210名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:44:40.86 ID:rENuIq5s0
>>205
MARCHは私立だから、七科目も無くない?
211名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:44:44.27 ID:3v+JJExj0
>>205
マーチとかお話にならないだろ。
大学の意味があるのは早稲田とか神戸大位まで。
212名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:44:52.54 ID:HwBExTjPO
科目が多いには同意するが一分野で傑出した人物を生み出す役割をするのは大学院じゃねーの?
213名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:45:12.80 ID:TEnM2mPS0
>>1
バカは黙ってろ

一科目だけできてて、あとは全くダメ、という人の教育に
どれだけお金がかかるのか全く理解していない

日本の国立大学の予算は OECD諸国に比べてはるかに少ないんだから
効率の良い教育を考えなければ国際的に勝ち目が無い
足を引っ張るような下らない提案をするな
214名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:45:29.28 ID:zScQHbjL0
就職のための勉強をするところと
学問するために勉強するところと分ければいいよ
どちらか選択可能なところもあっていいか

そうすると入学者選抜の方法も科目も違ってくるだろ
215名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:45:48.48 ID:rq37QxfS0
>>200
ほんとこれだと思う
いつの時代も研究者ってのは一つの分野だけ優れていたのでは成りえない
216名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:46:14.37 ID:MS0EnEiY0
>>183
飛び級とか、実に柔軟性があるよな。
出来る奴はさっさと進級、並の奴はじっくりとか、
今の公教育にこそ必要な制度だと思う。

今の硬直した6334制度だと親が金持ちで意識が高い子弟ばかりがいい教育を受けられるシステム。

中学や高校は理解度に応じて2〜5年で自由に卒業できるような制度がいい。
中退して違う進路に進むのも自由に出来る風潮になってほしい。

引きこもりや落ちこぼれも減るだろ。
217名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:46:26.49 ID:wUSShOww0
アルベルト・アインシュタイン
幼少の頃は、言葉を理解したり話したりするのがあまり得意でなかった。
頭の中で文章を組み立ててから喋っていたので、受け答えに時間がかかった。
現代では、アインシュタインは読字障害であったと言われることもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3
218名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:47:17.57 ID:20xaDHmE0
自然科学系の学生には、一般教養過程時に徹底してキリスト教学と西洋思想史はやらせとくべき。
じゃないと、科学の背景を知らず、表象と上澄みだけとった土台無き科学者ばかり生産しそう。
219名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:47:22.59 ID:m40UkQtf0
>>192
小学校の教員とかローカル企業の中核社員とかを養成する駅弁大学が、
低い水準であれオールラウンダーを入学させないでどうする。
220名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:47:28.73 ID:6AfOZv0ci
いやいやあれくら苦手だろうがなんだろうが
7〜8割はとらんとw
それで一教科突出してるのなら東大、京大は厳しいとしても
旧帝はいけるっしょw
221名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:47:31.88 ID:dIFNcUaM0
何言ってるんだ
過去の偉人を思い出せよ

昔の数学者はみんな歴史にも長けている
偉大な経済学者はみな数学者でもあった
また、歴史学とは文学であり、
文学は哲学のもとにもなっている

この一連の教養は、知識人の常識
だから、幅広く勉強することに損はない
222名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:47:34.32 ID:JulyFLdV0
今の私大経済学部も数学の試験無しで入れたりするの?
223名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:47:42.93 ID:lZwf81t10
猫科で能力伸ばしたい
224名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:48:04.86 ID:FLIeTdSW0
>>200
天才をなぜ一般化してしまうのかが理解できん
論理性が皆無、お勉強以前の解答

>>215
お前もだ、天才の余剰的な能力が何故一般人の話に繋がるんだよ
頭がもともと良い奴ならしろや、そういうアホな話しをしていないことぐらい気が付け

ほんとアホが多いなしかし、大卒の答えとは思えん
225名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:48:05.23 ID:IPKejIob0
俺は来年、日本に渡米するんだ!
226名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:48:16.65 ID:KE1xHdxj0
別に1科目だけ傑出した人材をとる大学もあればいいし、7科目全部で2番が取れる人材をとる大学があってもいいんじゃないか?アインシュタインは官僚には向いてないだろwww。
老害だな。
227名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:48:43.81 ID:UrMHpqoS0
>>222
え?
数学ができない経済って、理系からみて意味がわからない。
228名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:49:04.20 ID:TEnM2mPS0
>>218
そんな勉強は不要

それを勉強して得られる科学の背景って何?
表象って何?表層の間違い?w
229名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:49:09.57 ID:0nrtl5ey0
抑も、大学にそんな力量があるなら、
日本人は大金持ちだらけになってるだろjk
国公立だけでも何校あると思ってんだ?
230名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:49:32.80 ID:jYn++pu80
>>187
何を怒っているのやらw

話は違うが、確かに教官ばかり増やしてもね。国はもっと研究者を増やせ。
国立研究所を倍にし、民間研究所も10倍くらいにするべきだな。
研究者の頭脳を教育ばかりに使っていたのではもったいない。
231名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:49:49.92 ID:MS0EnEiY0
ウィンストン・チャーチルだって
学業の出来不出来が極端だった。
(アスペ説あり)

得意分野に特化することで才能を開花させた例。
232名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:50:00.83 ID:6AfOZv0ci
微分をある程度ってないと今の経済は推し量れないな
マル経なんてやってたから数学いらんと言い出すw
233名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:50:05.69 ID:rNYCvQLX0
あんたはブレークスルーで傑出した人材を生んでから発言しなさい。
234名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:50:12.25 ID:mIvHRZw40
>>213

授業ってやつはできない奴に合わせる傾向があるからな。。。
235名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:50:18.86 ID:FLIeTdSW0
幻想があるんだよ、天才が5言語ぐらい堪能で、スポーツも万能でって
俺にもできるかなーなんて、できるわけないだろ凡人なのに

なんで日本人の教育問題とどう関係があるんだよハゲ
逸脱した能力があるから天才というんだろうが
236!ninja:2013/09/13(金) 21:50:22.41 ID:ueutHC5C0
>>8
コピペ
237名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:50:31.28 ID:rq37QxfS0
>>224
傑出ってそういうことじゃないの?
一般人レベルで一科目だけ優れていてもなんの役にも立たないよ
238名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:50:43.63 ID:tmzvQL6W0
>>227

私立大学の90%は大学を名乗るに値しない。
むしろ国立以外不要?
 
経済や産業に役立つ、お金になる勉強というのも効率的にさせよう。
 
240名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:51:16.92 ID:yCC05nCOO
そうではなくて
いまの試験は どうみても 日本語に特化している
ガラパゴスもはなはなだしいだよ
せっかく勉強するんだから英語の知識がほしいよね
帰国子女では まず無理じゃないのか
241名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:51:19.44 ID:XCP74mR70
>>215
アインシュタインは数学以外はてんでだめだったようだぜ。
242名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:51:34.51 ID:/cYM/Df9O
一芸入試とかあるだろ。
単分野で傑出した才能を拾い上げる土俵はある。
「得意な凡才」程度を他人任せで磨いてもらえると思う方がおかしい。
243名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:51:35.97 ID:Xvw0JAl/0
大前のほざく事でいままで同意した記憶が無い。
244名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:51:52.64 ID:dIFNcUaM0
私大の経済学部は入試の時点で数学要求してるだろう
また、入った後も、1,2年は線形代数や解析の基礎やらされるはず
センター試験で6割もとれないならやばいが、それ以上なら大学入学後の補強でも
3年以降はそこそこできるようになるだろう

ただ、それでは上は目指せないがな
最近では経済学に、理学部や工学部の学生が進出して論文を書くケースが多い
また院レベルの経済学の論文はほとんど数学と同じ

つまり、数に弱い奴は経済学は無理ってことだわな
245名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:52:12.72 ID:Azi6Al5g0
地理の知識は地味だけど必要だよね
ないと会話が成立しない
あと歴史も、大局的にものを見る上で必要な素養だよ
数学は一番時間かけて勉強したほうがいい
英語は、自分で勉強して適当にSkypeでもやってればいいと思う
246名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:53:05.25 ID:mOaFY9N50
私立は勝手にしろ
国立は7科目ないとダメだろ
247名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:53:10.48 ID:/7GYnee/0
>>219
オールラウンダーって言葉は逃げ
英語の教師だとまずその前に、英検準1級くらいは楽に取れないと

仮にオールラウンダーという点をみとめても
まず自分の専門はきちんとできないと

それに6割半ぐらいだと捨て科目つくっても余裕で逃げられるレベルだし
小学校の教師なら中学レベルを完璧にマスターしてるかどうかの試験の方がまし
それで選べば捨て科目つくれない
248名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:53:11.97 ID:20xaDHmE0
>アインシュタインは数学以外はてんでだめだったようだぜ。

俺たちは、数学さえもてんでだめなのに。
249名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:53:14.33 ID:aC8Ir3BB0
早稲田に広末涼子とかいうどうにもならんのがいたよな。
5年生で、卒業までに必要とされる124単位のうち、
30単位ほどしか取得できなかった。

小和田雅子も東大の単位は全然とれてない。
東大への学士入学は簡単なものでしかもここでも父が当時教授をしていた。
授業にはほとんど出席せず、1単位も取れずボロが出る前に中退して
父のいる外務省にコネ入省。現在ロイヤルニート。
250名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:54:17.76 ID:6VkdB0xf0
バカ言うな。
お前みたいな一つでも秀でたモノがないバカがなに言ってんだ。
バランスが取れた人材が必要なんだよ。
お前みたいなバカは不要。
251名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:54:20.92 ID:UrMHpqoS0
>>240
そうかな。

日本で英語が通じないことが、最大の貿易障壁で国内の産業を守っていると思うが。
日本国内で英語が通じないことが、TPPに対する最大のバリアーだと思うが。

英語が必要なら、フィリピンパブのおネイちゃんでも、スカウトして通訳してもらえば良いだけだと思う。
252名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:54:30.00 ID:ZV+IaZyu0
これなら一芸入試でもいいんじゃね?
253名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:55:19.45 ID:nDc0bdPb0
>>1
そのために、大学独自の二次試験があるわけで
254名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:55:27.30 ID:mOaFY9N50
>>244
経済学の問題みたことあるが
物理学的センスと基礎的な大学の微分積分力あればだいたい解けるな
偏微分できれば十分じゃね?
255名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:55:30.70 ID:2n/NyTKV0
いずれにしても私立文系の日本史・世界史の事実上二択はさっさと ヤ メ ロ !!!
ただのカルトクイズに化していてまったくメリットがない

政治経済の重要性が増す現代、それに資源に必要な地理の知識も重要だ
大学入試と高校の授業は、中学みたいに「社会科」に統一しろ
256名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:55:57.45 ID:9RR/zu000
え? 日給8万円?

http://kurocat.webcrow.jp/8man
257名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:56:20.82 ID:CqgNgokG0
センター試験は生徒に大学の受験する最低限の学力が備わっていることを
確認する場にすれば良い。
センター試験で一定のレベルに達した生徒を基準にして、大学に対する
補助金を分配するべき。
258名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:56:24.08 ID:EYLZU3R60
>>215>>241
アインシュタイン自身がどうも自分は落ちこぼれで天才じゃなかったと周囲に思わせようとしてる節があって
海外の書籍を読むと、たとえば祖母の話だと幼少期からずば抜けて勉強が出来てたことが分かる
相対性理論もマイケルソン・モーリーの実験のことを知らずに導き出したというふうに風潮してたけど
実際には知ってたし
259名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:56:44.81 ID:FLIeTdSW0
>>230
これだ、日本人特有の感情論、まず海外では聞かない言葉だ
反論すると怒ってる?なんだそれはと
病気ですかと、論理的に反論しているのになんで感情論になるんだよ?

なんとうか話しすらできないやつが多すぎ、日本の限界だな
無駄お休み

>>245
どこの地理だよと、まさか地球規模なんていうのかと
マンハッタンの路地の話しまでついていかないと会話すらできないのかと
どこの誰と会話できないんだよと具体的いいなさいと
地理が必要なんて漠然とした答えのどこに大局観があるんだよと
素養という単語の意味すら間違って運用している始末だし
数学なんてのもいらん、一般人のリーマンには必要無し、算数で十分
英語なんてのも無駄、そもそも中学英会話すら出来ない日本人が多いのに、無駄だった証拠
260名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:57:06.65 ID:loBoDUAo0
専門的なスキル伸ばしたければ大学なんて行かずに専門学校行けよ
261名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:57:29.58 ID:20xaDHmE0
技能主義、即戦力主義から遠回りに見えても教養主義にシフトしないと
将来、アメリカや中華系新興国と同じかそれ未満になってしまいそう。
押しの強さやしたたかさでは、彼らに到底勝てないのに、日本がそれと同じことしてては駄目なんじゃ?
262名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:57:30.08 ID:e4Texyd60
>>218
まるで科学の基礎を作ったのがキリスト教徒の西洋人みたいな言い方だな
気に入らん
263名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:58:23.13 ID:dIFNcUaM0
ただ思うのは、勉強は一人じゃ無理
もちろん、本人次第だが、多くのケースでは環境が重要な要素となる
しかし、俺の経験上、本当は伸びる逸材なのに、枠から外れてその才能を無駄にしている奴が多い
彼らを少数集めて、徹底的に訓練して、指導することができれば、多くの人材がもっと世に出ることができると思う
大事なのは、ある種のエリート意識。エリートってのは単に階層制のトップをさすという意味ではなく、
自分に自信を持つこと。今の子供は自分に自信が持てず、すぐ諦めてしまう
でも、その子をしぶとく指導できる環境があれば、もっと学力は向上し、人間的にも豊かになる

だからこそ俺は、高校の時期から少数制のゼミ形式を基本とした授業システムを教育制度として確立すべきだと思う
俺には東大とか無理とか諦めてる奴でも、叩けば存分に伸びる奴がいる。精神的な要素はかなり重要なんだ
264名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:58:39.41 ID:wUSShOww0
経済学を美化してるようだが、数学なんか必要ないぞ
計量系か金融系もしくは学者でも目指さない限りはな
中谷巌でも少しやっておけば、いっぱしのことが言える
現状を読み解いて金にするかが一番重要
あとは茶のみ話
265名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:58:55.15 ID:6SiDuI0g0
日本がどんどん馬鹿になって行く
266名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:59:37.58 ID:m40UkQtf0
>>183
旧制高校は悪くない制度だと思うけど、旧制中学がダメ。
12歳の時点の学力なんて7割方親次第だから、教育格差が無意味に拡大する。
高校受験→大学受験の流れはそのままにして、大学1〜2年を旧制高校相当にすればいい。
それも駒場みたいなレジャーランドにするんじゃなくて、もう1回厳しい受験競争をさせる。
フランスみたいな感じで。
267名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 21:59:56.46 ID:sqOYLEmh0
思うに、人間には早熟と普通と奥手っていうのが絶対いる。
中高生段階で凄い奴は多分、長じて以降は伸びない。
小学生時代に天才的な奴で、その後も学力が右肩上がりで伸び続けて
正真正銘の天才になり、優れた功績を残した奴なんているか?
思うに、性ホルモンだか成長ホルモンだかが絶対関係してて
これが分泌される年代になると、それ以前の人並み外れた無邪気な才能を
積雪のように覆い尽くす。
ある年代になったら、人間には繁殖が一番大事だから。
268名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:00:00.53 ID:Z5Cmnhcw0
傑出した人が大成するには経営学的な能力も必要な感じだよな。アメリカを参考にするなら。
269名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:00:18.48 ID:vgFE1fOo0
ほとんどの私立は2科目程度しかないが
馬鹿しか入らないし馬鹿しか卒業しないからなぁ。
そういう少数科目入試大学の失敗をちゃんと見ないで
ただ科目が多いのが悪いってんじゃ何もかも駄目になる。

ぶっちゃけ一つの科目だけでいいなんて入試にしたら
みんな高校3年生の秋まで部活で遊びまくって
入試直前くらいしか真面目にやらない馬鹿だらけになるだろうな。
270名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:00:25.17 ID:rS0Y5PBH0
>>240
英語が全く必要ないとはいわんが、
英語以外(自国語)で高等数学と科学がまともに学習できるのは、
ほぼ日本しかない現状を変える必要はない。
というより誇りに思うべき。
271名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:00:52.82 ID:URvd7p3v0
歴史も理論的なものの考え方が出来るかどうかをきちんと問うた方が良い。
小・中・高は暗記中心ではない方が良いはずだ。
物事をゼロから理解する能力を徹底的に鍛えるべき。
272名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:01:13.60 ID:av4EqhKg0
どう考えても、1つに秀でた人間より全てにおいてそこそこできる平均的な人間の方がいい
273名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:01:56.25 ID:afkutohRO
数学と物理で英語がダメな所を補っていたわ
274名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:03.20 ID:wUSShOww0
野球推薦のほうがいい会社に就職できるんだよなw
275名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:05.68 ID:tTpHgwKl0
大学に入学してから専門的な勉強すればいいじゃん。
そのために大学にいくんでしょ?w
276名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:21.41 ID:tmzvQL6W0
>>254

確率と統計
漸化式
もいる。

2項分布の証明とか、複利計算で100年後の利息を計算する(無限等比級数)とか
試験でやらされた。

商業の教員免許にちょっと単位上乗せすれば数学の教員免許をゲットできた。
何故か勤務先では情報科教諭なんだが…応用情報技術者の試験合格の影響か?
277名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:24.03 ID:yCC05nCOO
日本ほど英語教育に熱心な国はないし
小学校の英語教育もはじまっているのに
肝心のセンター試験が英語教育のいちばん障害になっている
278名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:29.16 ID:XCP74mR70
>>258
まーあれ程の人は物理学だけに注力してもらいたかったとは思う。
279名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:32.17 ID:UrMHpqoS0
思考の元となることは、知識だと思う。
知識が足りない奴が、何を論拠に思索できるんだ?

ゆとり教育の最大の弊害は、思考の元となる、知識(暗記)を減らしたこと。
結果、知識も考える力も劣った人間を大量生産した。。
280名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:41.10 ID:FLIeTdSW0
日本に必要なのはキリスト教だの妄想文学ではない
正しい仏教知識だ、大乗は駄目だぞ、アホになるだけだ
なんでそこに触れる人間がいないのかと、ほんと呆れてしまうわ
お勉強なんてしても人生の問題なんて解決しません、人格も悪いまま
スポーツやっても駄目、悪い奴はそのまんま、当たり前だ方法論がないんだから

だから今の日本みたいに、バイトテロだのしてるんだよ
将棋でいうなら二歩で反則負けのレベル、そういう基本的なルールを教える場所もメソッドもない
それが限界なんだわ
281名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:41.12 ID:s8xAjSXE0
>>272
よう俺
282名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:43.29 ID:sqOYLEmh0
>>267
例えて言えば、5月時点で猛烈に暑くて、このまま行ったら今年の夏はどれだけ
暑くなるのかと心配するんだが、梅雨が調整してくれる、みたいな。
で、肝心なのは社会人になってからの業績な訳だが、
これには色々な知識や経験の積み重ねがそうさせるのであり、
一芸に秀でていれば優れた業績を残せるほど今の社会は原始的でもないし、
だからむしろ他の科目もしっかり身に付けておいた方が後々プラスだと思う。
283名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:02:45.20 ID:20xaDHmE0
>>262
西洋を礼賛しているわけじゃないよ。
言い悪いは別として、ただ近代以降の科学の礎はデカルトとか、彼らを生んだ思想的歴史的背景があると思う訳。
はたまた、資本主義もその写し鏡である社会主義も、また産業革命もなぜ日本から「内発的」に発生しなかったのか?
そういう土壌を知っとく必要があるわけで。
284名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:05.41 ID:NJlwz5/00
別にいいだろ

天才を育てるんじゃなくて
そこそこの向学心のある教養人を大量に育てるのが目的だから

天才は勝手にやれ、そいつらを例外にすればいい
285名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:11.31 ID:cRdJf+xW0
>>244
今は慶應経済でさえ数学なしで入れるコースがあったはず。各大学、一般入試でも
科目を色々と選べるようになっているし、センター入試も含めたら数学が絶対必要な
私大の経済ってないんじゃないかな?
286名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:12.55 ID:UOSa50P00
大前君の意見は部分的に正しい。

一般的な知性を持っている人物が幸せになりたいのなら、
一芸を磨く方が実務的には理にかなっているからだ。

そういう人物を大学で養成するかどうかという議論にするべきである。
専門学校だと、あくまで一芸と言っても付け焼刃な所があって、
一芸を深い所までは理解できないからである。
287名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:32.67 ID:jSPLn6/E0
>>258
つまり博士はミサワだったのか
288名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:33.75 ID:mIvHRZw40
下手に科目数を増やすとそれはそれで弊害があるけどね。
数学が苦手でも英語でごまかそうみたいな。
受験テクとしてはそれでもいいんだけど・・・。
俺の後輩に物理8点で化学科に受かっちゃった奴がいて・・・まぁそういうことだ。
289名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:40.88 ID:gEtPY0wX0
今も備わっていない一般教養が益々欠けるだろ、専門は単科大学や専門学校で充分。
  
おかしなものに欲情したり熱中したりしないように、性教育の科目も必要。

高学歴、高収入、独身、結婚歴なし、当然子供なし、40、50過ぎてもアイドル

の追っかけをやってるというのも居るそうだ ww
 
291名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:03:58.59 ID:/7GYnee/0
>>270
ヨーロッパの大国の言語は出来るだろう...

ヨーロッパ以外の言語だと日本と中国ぐらいしか思いつかないが
292名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:04:04.86 ID:wTjaJ9B0O
科学は得意だけど英語論文の出来ない科学者、 数学は得意だか日本語が出来なくてコミュニケーションの取れない医者 話にならんな
293名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:04:15.87 ID:aYbyFuVt0
>>251
シャチョサン スケベーネー
294名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:04:28.56 ID:GSYzj8go0
>>259
数学はもっと時間をかけてやるべきだよ
それだけはガチだね
地理ったって大したことじゃない。
国連加盟国すべての基礎知識だよ
英語で言えば単語力みたいなもん。いやそれよりはるかに低級な知識
だがそれでも十分
295名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:04:42.75 ID:I2w3BGLK0
極論語っても意味ないでしょ
296名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:05:24.80 ID:YL56g//gO
自分の才能や志望分野を把握出来ているならいいがそうでないなら
いたずらに選択肢を減らすだけでしょ
297名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:06:29.46 ID:3hvxFMx60
センターは普通科系向けの高卒検定試験にすればいい。
Fラン大卒をいくら大量に生んだって競争力にはならない。
298名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:06:41.42 ID:Pix8Oy860
ワシは数学は偏差値80ととか取ってたが文系に行った。
化学と物理が大嫌いでそっちは40台。
純粋な数学以外の計算式を見ると腹がムカムカして授業に耐えられなかった。
299名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:06:52.66 ID:/cYM/Df9O
実際問題として
「高校時代まではあくまで秀才止まりで、大学教育をうけることでその分野の第一人者になった偉人」
とかいるの?
300名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:07:01.86 ID:20xaDHmE0
>日本に必要なのはキリスト教だの妄想文学ではない

学問としての宗教学は必要だろうが、アホ。
その教義が好きか嫌いかは別の話よ。
301名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:07:37.53 ID:EYLZU3R60
>>278
ただ特許庁に勤めて色々なアイディアにふれていた経験がなかったら
相対性理論は生まれなかったと思うと述懐してたけど
でもあれほどの人物でも神はサイコロを振らないといって量子力学を死ぬまで
認めなかったから、やはり天才も年食うと頭が固くなるのかしらん
302名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:07:59.87 ID:FLIeTdSW0
>>292
前者はあり得ないたとえ、英文の論文なんて読めないでなんで科学者になれるんだ?
後者はいる、そう言う奴は論文書きになる
故に話しになる

>>294
>国連加盟国すべての基礎知識だよ
聞いて損した退場してくれ
数学の何がどこで必要で、社会にでてから学ぶのが何故駄目なのかという観点が抜けてる
もうめちゃくちゃ
303名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:08:08.28 ID:4ewsCW4G0
学者は専門バカ
オタクも専門バカ

失敗するのも成功するのも専門バカ
304名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:08:41.86 ID:vgFE1fOo0
>>267
>小学生時代に天才的な奴で、その後も学力が右肩上がりで伸び続けて
>正真正銘の天才になり、優れた功績を残した奴なんているか?

いくらでもいるだろう。
例えば中国系オーストラリア人のタオは、10才で数学オリンピックのメダリスト
24才でカリフォルニア大学教授で功績だらけ。
305名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:09:33.23 ID:UrMHpqoS0
>>298
不器用だね。
社会に出ると、もっとムカムカすることがたくさんあるぞ。

決めつけないで幅広くなんでも許容できるようにがんばれ。
306 【東電 72.3 %】 :2013/09/13(金) 22:09:57.04 ID:QrZKaDjm0
話:名詞
話し:動詞
307名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:10:31.72 ID:m40UkQtf0
>>299
純粋数学とかでもない限り、研究者もたいてい秀才型だよ
308名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:10:36.32 ID:QnDgzQuk0
>>42
これはデタラメ
会津大学と電気通信大学の評価が低すぎる
309名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:10:41.53 ID:Z5Cmnhcw0
>>283
そんなに時間を掛ける必要もないとは思うが哲学のない日本人の弱点を自覚する作業は必要だろうね
310名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:10:51.32 ID:5Kb0AD62O
頭いいやつは、聞いただけで覚えるし、そこから連係されるのも繋げるし、こんなやつには勝てないよ。

でも、伸ばすのを止める方法はある。
311名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:11:17.55 ID:WbHWJi28i
>>194
実は…その才能を生かせる場所がなく
奥さんと子供を抱えて月収20万いかない仕事で頑張っている…
前テレビでやってたわ
312名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:11:26.35 ID:yCC05nCOO
教養としてどの程度が必要なのか あるけど
どうみてもイギリス史とかアメリカ地理を
日本語で勉強しても役に立つ場面ないだろう
313名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:11:30.59 ID:FLIeTdSW0
>>300
なんでそこで学問が出てくる、皆が教授にでもならなきゃいけないのかと
教育一般の問題だろうが
学問やりたいならやれ

教義?好きか嫌いか?なんだそれは
必要か必要でないかだろうが、なんで気分の話しになる
またこれだ感情論
何となく必要だから、俺が好きだから、嫌いだから
アホかと、そんなレベルで宗教なんてやるからアホが加速するんだよ
314名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:11:35.03 ID:VgGsZtYn0
飛び級は認めるべきだな。
ただ、高校生が一つのことに凝り固まるのが良いのかどうか

高校レベルの化学って、一般教養に近いものがあるしなあ
315名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:11:47.33 ID:UOSa50P00
>>298
物理化学の教師が悪かったんだろうね。

私も高校時代はそんなに化学は楽しいとは思えなかった。
なぜなら、暗記重視だったから。

一気に理解力が高まったのは、予備校の教師で学んでから。
やっぱり師というのは本当に大きい。
学びを請うべきは、学校名ではなく、”人物”だよ。

そして、現代科学のミクロの最前線では、前スレでも言われているように
物理と化学の垣根はもはやほとんどないに等しい。
316名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:12:26.35 ID:/W1I2/R1O
〈ヽ`∀´〉<特技は、レイプニダ
317名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:12:27.19 ID:vgFE1fOo0
>>308
そんな下の方のどうでもいいゴミ大学なんざ気にしなくていいような
318名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:12:33.06 ID:MUH6vVbN0
高校化学はモルの概念がわかればあとは暗記だ
319名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:13:05.17 ID:P95IhzrS0
>>302
社会人いや学生でも必要だろう
ソマリアはいまも無政府状態でー、って話したとたん、どこの国ですかそれ、って言われたら、もう会話にならんの
数学はすべての局面において必要だよ
総合的な学習のなんとかってやつを削って全て数学にぶちこんでもいい
四則計算が速くて何になる。俺は暗算得意だけどさ
320名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:13:43.60 ID:9OwYGkbV0
>>186
問題あった?w
残念です。
321名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:13:44.41 ID:LgA7TXtE0
東電の事故処理を見てて思うんだが、
彼等もそれなりのエリートなんだが、
一般教養なんて必要か?
教養なんてゼロでも、モラルさえあれば、
こんな社会に負荷をかけることなんて無かったはずだ。
徹底して、モラルと実践、そして専門知識。
教養なんて振り回しても、何のプラスにもなりゃしない。
322名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:14:01.44 ID:EYLZU3R60
>>304
俺はまず真っ先にガウスが浮かんだ
あとはノイマンとか
超偉人は幼少期にすでに秀でてるもんだよな
323名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:14:01.53 ID:dGNA/W1dP
本当に傑出してたら好きなとこ入れるんじゃね
324名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:14:09.20 ID:dIFNcUaM0
>>315
僕はそういう人物に巡り合ったことがあまりない
それは大変な不幸だと思う。師の存在は重要
また、友の存在もしかり
人物との出会いは、学問をやる上で、大きな糧となる
325名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:14:53.65 ID:20xaDHmE0
>>313
お前の方が偏狭だろうが?
小乗だろうが大乗だろうが仏教も学問として学んでも良いと思うよ。
大学でも学ぶべきだろうね。
326名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:14:54.32 ID:ZyAB9yLu0
日本が偏差値教育を放棄したとき、アジア各国が偏差値を導入して
逆転されるパターン。偏差値教育がいらないのは英語だけ。
英語はセンター試験で一定の基準をクリアーすれば、2次試験は
課さないぐらいで理系学習者の負担を減らすには十分という気がする。
英語は大学に入ってからも学び続けるのが前提となるが・・。
6年ではむりなら10年かければよい。
327名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:14:54.61 ID:wUSShOww0
まあ理科社会は完全選択でいいね
英語は実用英語
数学、国語、論文ぐらいしか思考能力は試せない
もっと実用的な学問にオーソライズしたほうがいいな
忍耐的な時代はすぎたからな
雑学はwikiでも読んでいたほうが役に立つw
328名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:15:04.93 ID:j+A+dOKd0
社会2科目がやだから一橋に入ってしまって後悔してる。
329名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:16:05.23 ID:QnDgzQuk0
最低でも旧帝国大学に入らないと
330名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:16:06.25 ID:N4tKjtnkP
現状の大学入試では、

1.高校の勉強の到達度確認テスト
2.大学での勉強の適正度テスト

をごちゃごちゃにしているから意味不明。主に1はセンター2は二次と
思われがちだが、灯台の古文、漢文は1だからなw

1の目的で高校卒業テストを全国で実施して、大学入試は2の目的だけで
出せばいいだろう。
331名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:16:29.55 ID:UrMHpqoS0
>>321
必要だよ。
東電社内レースでも必要だよ。

必要か必要でないかは、死んでから考えろ。
生きている間は、学び続けないと。
332名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:16:31.99 ID:G0cCgoIR0
一つの科目に絞ると社会に出たときに本気で応用がきかない
言い換えると選択肢がなくなる
高校でセンター試験レベルの教養を身につけるのは試験の為じゃないと身にしみて思う
333名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:16:35.96 ID:FLIeTdSW0
>>319
今ソマリアを調べろや、それで終わりだ
じゃお前さんはこの受験科目でソマリアの事情まで知ってないといけないというのか?
ソマリアだけじゃないぞ国は?

「ソマリアはどこですか?」なんてのは新聞すら読んでない奴で、わざわざ持論の補強の為に
アホの代表を例題に出してくるな

そういうのが幼稚なんだよ、君一応大卒だろ?よく卒論かけたな
もういいから絡むな
334名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:17:02.57 ID:e4Texyd60
>>279
俺より暗記力がずっと優れたバカなら腐る程いる
無機的な文字情報をどれだけ持っていたとしても
それを有機的に引っ張り出せなければ意味がない
それをするのは暗記力以外の何かだと思うんだが
335名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:17:19.90 ID:dCW4/Yuu0
喧嘩の強い人間に成るのを目標にしろ。

弱い者イジメとかしろ!
336名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:17:34.15 ID:1fZeLC4D0
中学から技術系と体育を消せ。
あんなもんいらねぇだろ、運動できない奴がイジメのターゲットになり、運動行事では晒し者。
そのうえ受験科目にはないくせに内申には関係すると言う意味不明。
高校でスポーツ高以外は主要教科以外はほとんど遊び、適当だろ。
センター試験に体育も技術も美術もない。
その授業を減らしてやりたい奴だけ部活で補えばいい。
337名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:17:38.99 ID:tSGAzUgV0
センター試験は今くらいの難易度で適切だと思うよ。
7科目平均点日本一は灘高校だけどそれでも平均87%で9割いかないから。
北野高校や千葉高校、岡崎高校はみんな知ってる全国トップ公立だけど
ここでも7科目平均は75から78%。
センター7科目は国立狙わない層は受けないから受けてるのはかなりの優秀層、それでも浪人入れて6割あるかないかだからセンター試験は別に簡単でもない。
338名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:17:40.37 ID:pLiqiSyX0
>大学は一つの科目で傑出した人を入学させて、能力を伸ばせ

笑止!
そんな奴が日本に何人いるねん?って話だわw
まさか、「1つの科目で傑出した人=センター試験で1科目満点」とか言い出すなよwww
339名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:17:43.16 ID:VgGsZtYn0
実際に極端に偏った人って見たことないから何とも言えんけど、

12歳で東大に入った数学の天才がいたとして、歴史や文化を教えるのが間違いとは思えない。
そんなことでそいつの能力は損なわれないだろう。

むしろ、楽しんで学ぶんじゃないかな
340名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:01.79 ID:aTtY1KkEO
一芸云々は甘すぎだと思うが大学減らせは同意
Fラン大学なんて不要だ。就労目的の中国人留学生の溜まり場になってるし。
中国人留学生には犯罪者予備軍みたいな連中も紛れているし
341名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:13.33 ID:TEnM2mPS0
>>1
っていうか、やるべきなのは文系を減らして理系を増やすことだろ
技術立国再興のためにね
342名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:37.57 ID:QnDgzQuk0
早稲田や慶應は
3科目しかないからバカでコンプレックスの塊
343名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:43.60 ID:/cYM/Df9O
>>307
そういうジャンルなら、私立限定でやってもいいのかもな。
344名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:47.74 ID:MUH6vVbN0
>>337
いま難関私立大もセンター利用するようになったからセンターはかなり難しくなってるよ
345名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:18:54.85 ID:Iqb6okI70
>>334
俺はお前よりずっと暗記力の優れた優秀な奴を
その100倍知っている
346名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:19:13.02 ID:FLIeTdSW0
>>331
結論書いて終わりw
それそれ、論理をすっぱ抜く生き方、姿勢
一番肝心な相手を納得させようとする、姿勢すらみせない、その能力もない

「おれがこう思うからそうなんだよ」
これの言い回しを変えただけ

多いよな日本人で、そういうレベルだから理屈を獲得できないだろうが
347名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:19:17.04 ID:sqOYLEmh0
韓国も中国も一流は
欧米の名門大に留学してる。
その割にはパクリが治まってないな。
10年後や20年後には治るのかな?
348名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:19:22.08 ID:GIEhFyJi0
>>321
でも教養とモラルはある程度相関してるような気はする
正直、5科目やる国立のほうが 3科目の私立の子たちより バランスが取れててモラルがあるタイプが多い

ちなみに、トップマネジメントのモラルを問う際に エリートかどうかなんて関係ない。
できる奴の中でも、モラルのある奴が上がれる組織と、モラルのない奴が上がる組織。この差だな。これは大きい。
349名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:20:11.37 ID:PSZQmwDQ0
>>288
何故そんな奴が化学科受けたのかってことの方が問題だろう
どこでも入れりゃいいって考えなんだろうから
そいつにとっては問題ないんだろうが
苦労するのは自分なんだしな
350名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:20:41.19 ID:20xaDHmE0
愚の骨頂は、秋田の国際教養w大学だよな。

英会話駅前留学社畜訓練刑務所だよな。
教養とは対極にある。
351名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:20:54.69 ID:pLiqiSyX0
>>292
数学自体がある意味「言語」なんんだから、数学ちゃんとできる奴どうしなら、数学に関しては何語であろうとコミュニケーションできるよ。
そもそも数学の学術論文なんて言葉はあんまり必要無い。
352名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:21:32.49 ID:wUSShOww0
>>350
東大出て無職よりはましw
353名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:22:20.92 ID:WbHWJi28i
ナタリー・ポートマンみたいな天才を見ちゃうと
科目がどうこうとか馬鹿らしくなるな
そんなんで落ちる奴はどうせ伸びないだろ
354名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:22:30.58 ID:yCC05nCOO
とにかく今のセンター試験では 英語教育の最大の障壁だよ
355名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:23:00.22 ID:VgGsZtYn0
歴史を勉強する場合でもさ、数学できる奴って感じ方違うよな。
いろんな事を関数で捉える
完全に文系の人とは分析力の個性が違う
356名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:23:24.95 ID:ZV+IaZyu0
大前「最高学府としての大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせばよいのである」
早稲田「ああ、スポーツ推薦のことですね」
斎藤「…」
福井「…」
大石「…」
357名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:23:54.02 ID:QnDgzQuk0
ビジネスエリートが卒業した母校の満足度、旧帝
358名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:24:31.05 ID:m40UkQtf0
>>351
まあ数学なら言葉の部分は常套句並べるだけでいいだろうけど、
医学とかだと調査方法、実験の条件が結果以上に重要だからねえ。
359名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:24:37.86 ID:FLIeTdSW0
>>325
>小乗だろうが大乗だろうが仏教も学問として学んでも良いと思うよ。
まず小乗てのはこの世に存在しない、もう滅びてる

そういう知識すらないだろ?だから大乗仏教レベルでは駄目なんだよ
大乗とは何なのか?上座仏教とはどう違うのか?説明できて初めて意見ができるんだよ
君にできないだろ?
なら意見するな

>>348
無い無関係、教養の中身が問題で人格を育てる方法論がないものなら意味が無い
無いものによって人格が向上して、モラルがどうとかはありませんから
事実教養も学歴もあるやつが醜いことを平気でしてるだろうに、東電しかり
5科目ならんでるから人格が向上、差がでるなんてよくもまあ、そういう妄想、非科学的なことを書けるもんだ
360名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:25:06.36 ID:GemJXPl90
>>8
>俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
>今は充実した仕事してるよ

へー具体的に何やってんの?
お前こそ自分の妄想世界に閉じ込もって無いで
今からでも大卒程度の肩書もちな
今のお前は日本動かしてる超高学歴から見ればゴミクズだぜ
361名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:25:11.85 ID:u/DqcEW60
教科書を眺めただけで記憶できる奴いるよ
公立中レベルでも一人や二人は確実にいる
国立医学部や旧帝に上位入学するのは主にそういう人ら
362名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:25:18.74 ID:QtAZBQoy0
無理強い
363名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:25:55.35 ID:uwsa1ChY0
古文の必要性について「女を口説くのに役立つ」とか「飲み屋でウケル」とか言ってるけど、そんなことのために一生左右されるなんて理不尽すぎる。
要らないものは要らないんだ。源頼朝が何をしてたか知ってようが仕事に役立つことなどないよ。営業トークで最低限知ってるべきことなんざ小学校の教科書レベルで充分だ
どうせその程度の話しか日常会話ではしないだろう。

科目は極力削って効率化すべきだ
364名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:26:18.70 ID:CRHeEXTU0
古典だけいらないな
他はまぁあっても良い
365名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:19.14 ID:GIEhFyJi0
>>361
弁護士になった東大生の友人や
試験勉強する旧帝医学部の友人の勉強風景を観たことがあるが
六法や医学書、どちらもやたら厚いのをパラパラめくってた
でインプットしてんのよw
366名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:20.45 ID:h+rVwC5lO
英語90点他0点の奴より
全科目85点の奴の方が有能
367名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:22.15 ID:WgH6tA+F0
俺もそう思うけど、そうなると多分世の中回らなくなると思うの(´・ω・`)
368名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:24.15 ID:rHUDvntZ0
ゆとり的発想だなぁ。
スイスやシンガポールみたいな人口の少ない国は、取捨選択せざるを得ないだけなのに。
傑出した才能なんて、幼児の頃からふるいに掛ける教育じゃないと無理、中国のようにな。

テキトーな事言って金貰えるんだから楽でいいよねw
369名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:34.99 ID:20xaDHmE0
>>321
教養がないから、頭の良さを悪事や騙しに使ってしまうんだよ。
必ずしも「教養=モラル」では無いが、教養が無いと知恵が回る分、
組織となると悪いほうに暴走してしまう。
370名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:45.68 ID:VgGsZtYn0
>>361
じゃあお前は高校の教科書見ながらなら旧帝大の試験問題解けるのかよ

暗記じゃないんだよ。頭の中に知識体系を構築する作業はそんなものじゃないんだ
371名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:27:50.87 ID:QEfMmanQO
全体を見れないと使えんだろ
大学入ってからでも必須専門教科はいくつもあるし
372名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:06.89 ID:u/DqcEW60
>>8
それ10年以上前からあるコピペだよ
373名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:18.05 ID:QnDgzQuk0
関西だと
みんな国公立を目指す。
そして、国公立に入れないで私立に行くと
みんなから笑われる
374名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:24.36 ID:N4tKjtnkP
>>353
そういう非論理的な議論は避けるべき。こんなのも出来ないのは
どうせだめとか、どこに論理があるんだよ、それは君の直感でしか
ありえない。
375名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:25.12 ID:LgA7TXtE0
原発なんて、安全基準がどうたら、
法律がどうたら、アメリカがーフランスガー
なんて知識があるから、
むしろ安全なものが作れないし、
事故処理すらできない。
現場で、実践して、必要だと感じたものを改善して、
日々、一日一日、原発の技術を積み上げていく。
そういう地道な作業をしていれば、こんな事にはならなかっただろうが、
知識というものがそれを阻んだと言える。
科学技術者なら、教科書でなく、GMの技術書でなく、
自然と向き合い、現実に向き合える人間を育てないと、
何の意味も無いだろう。
小中高、むしろ、ものの考え方を徹底して学ばせるべきではないだろうか?
376名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:26.45 ID:Qm5i8aoO0
俺センター試験
英190
数200
国160
物100
化60
日50
合計750で旧帝落ちでMARCH
日本史さえなけりゃ今頃エリートだったのに
377名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:37.92 ID:FLIeTdSW0
>>353
本職の演技が大根じゃないか
本末転倒
役者なら演技がプロなら問題ないだろうに

>>366
当たり前だろ、総合点で差がありすぎるんだからアホか
378名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:28:42.63 ID:Q4KIo6oG0
>>363
お前の論理だと社会に出て使わない科目はやる必要なしってことか
なら研究職以外高卒程度で何の問題もないな
379名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:29:00.66 ID:WbHWJi28i
コピペに超マジレス
380名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:29:13.79 ID:wUSShOww0
>>361
いねえよwどんな異能者だよ
塾で先どるか学校で先どるか(独学)の問題
予習復習はしっかりしましょうね
381名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:29:15.23 ID:R+jNP3L00
私大≪march基準≫5割とるよりセンター三割とるほうが難しい。
382名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:29:20.17 ID:VvHa5hhVP
テストってホントにその教科についての才能を見極めるわけじゃなくて
高校3年間に言われたことをちゃんと理解できる能力があるかどうかの確認なんじゃないの?
383名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:29:40.40 ID:GIEhFyJi0
>>363
古文なんて覚える単語数なんて200程度だし
いくつか読んでりゃ文法の法則性は理解できるだろ お前の言ってる論理的思考力で解決がしやすい分野だよ
主に1-2ヶ月で終わりにできる教科でしょ
384名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:30:29.56 ID:sqOYLEmh0
>>279
ゆとり世代はまだ社会で実績を残す年代にはなってません。
まだ若いだろ。
385名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:31:21.26 ID:TpOEHlQA0
いやいやいやいやセンター試験ぐらい全科目9割以上取れよ
あんなん車の免許程度の難易度なのに今より緩くするとかおかしい
386名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:31:21.52 ID:QnDgzQuk0
>>376
なんで地理とんなかったの?
日本史なんて無茶だろ
まだ世界史のほうがなにかと入試で優遇されて有利
387名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:31:23.99 ID:VgGsZtYn0
>>376
ちゃんと戦略立てて勉強しようねw
388名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:31:31.23 ID:FTl7Pfy80
大前スレなのに、いつもの流れと違う・・・
389名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:31:41.95 ID:a1so3+Oj0
運転技術は高いけど学科が全くダメなやつに免許与えるようなものだな
390名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:32:00.92 ID:WbHWJi28i
>>377
いや、役者として一線で活躍しながら
ちょいとハーバードに行けちゃうって意味でさ
ナタリーだけじゃないし
日本ではこういう天才はなんで生まれないんだろうなあ
391名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:32:03.42 ID:m40UkQtf0
>>363
たぶん、他に学ぶべき科目をさしおいて古典語教育を続けているのは、
「どこの方言も万葉集とつながっているから日本語は一つだ」って国民に吹き込むためだと思う。
じゃないと「お前らの言葉は日本語じゃなくて九州語ニダ」って言われて真に受ける奴が出てくる。
392名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:32:10.84 ID:fcBs3p6m0
新しい在日特権ができるだけだ
絶対反対
393名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:32:16.14 ID:/7GYnee/0
>>337
センターは国語が難しすぎ
総合トップ理3や文系トップ文1ですら平均が9割超えない(合格者の)
8割5分すらあやしいでしょ
394名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:32:34.52 ID:S0T2NGloO
東大や難関大学へいったって、
原子力村や東電の人間みたいな人や、
20年も経つと倒産したり、傾いたりする企業のサラリーマンばっかだぜ。
395名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:32:42.72 ID:O8Vh+biW0
>>4
英語の授業は一流留学生を引っ張ってくること及び国際社会で活躍するためだろ?
その英語ができることが前提で他に一つ秀でた科目を作ることが大切っていってんじゃね?
396名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:33:01.22 ID:cwnO0B7u0
技術者として長年やってきたが、優秀な技術者の能力の根底には広い知識と教養があるように思う。
様々な状況の根っこにある原理などを見ぬく能力は、
その技術の分野にとらわれずに、社会科学や歴史、哲学や数学、様々な民族な多様な考え方などを
基礎にした柔軟な思考から産まれているように思う。

その意味で、本当に重要な位置を占める人には、五教科といわずもっと広い能力を要求しても
良いぐらいだと思うし、
大学入試ぐらいのレベルでは、そのキャパシティを持っているかどうか、
多用な能力測定を苦にしないベーススキルを持っているかを測る手段として
多科目の試験を課すというのはありうることだと思う。

大前さんともあろう人がなんか見逃しているんじゃないかと思うのだが。
397名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:33:14.49 ID:+bLYzZYD0
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ
398名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:33:47.57 ID:gztR8cap0
>>349

どこを志望するか自体は本人の勝手だろ。むしろ何の問題もない。
そんな勘違い君にちゃんと引導を渡してやれないのがおかしい。
そんな奴がいるとやはり授業のレベルが落ちる。できない奴に合わせるから。
399名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:33:56.24 ID:QnfBP3co0
昔の国立一期校一次は面白かったよ。

地学、生物、系統地理、倫社で受ければ受験対策なんかしなくても楽勝だった  一次はな
400名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:33:56.48 ID:QnDgzQuk0
東大なんて毎年1万5,000人が入学してんのに
401名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:34:09.14 ID:wUSShOww0
古文や英語を単語でとくなんて都市伝説だろw
ストーリーと一般常識を覚えるんだよ
どんだけ要領が悪いんだよ
語学が嫌いになる奴の特徴
あ、文法は別な
402名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:34:15.52 ID:UOSa50P00
日本の義務教育は本当にまずい。
まず一番まずいのが、年功序列の文化を幼少期に叩き込んでいる事だ。

上級生は絶対に偉い、下級生はここまでしか教えてはいけない、
このような文化では、当然社会もそのような思想によって形成されていく。

要するに、日本の教育は先進国としては極めて雑な部類に入る。
まるで朝鮮だな。
403名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:34:34.52 ID:hJlnQs9y0
大学卒業した私の経験からすると、得意分野特化はかならずどこかで躓きます。
生物大好きで誰より生物学ができても、統計や微分積分できないと論文書けないし英語ができないと論文読めない。
あと好きな事しかやらない、嫌いな事はやらないではだめ。センター試験くらいでガタガタ言ってるようなのは使い物にならない。
404名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:34:39.69 ID:vHhHeKSh0
そうそう圧倒的な社会
それに次ぐ英語無くせ

社会と英語は本当にムダ
405 【東電 72.7 %】 :2013/09/13(金) 22:35:24.17 ID:QrZKaDjm0
>376
-10-40-40-50=-140で760
406名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:35:24.73 ID:RubWRdF30
>>396
スーパーマンでも育てる気?
407名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:35:39.73 ID:cwnO0B7u0
>>400
そんなにとらない
でも3000人ぐらいとるから、大学志望者の100人に一人ぐらいは
東大に入ってるぐらいかもしれない。
408名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:35:42.52 ID:pLiqiSyX0
>>361
妄想でめちゃくちゃ言うなwww
つうか、高校レベルの勉強理解できてたら記憶力なんて弱くても上位で入れるわ、旧帝(笑)とかw
409名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:35:45.63 ID:dIFNcUaM0
古典っていうと古文・漢文をイメージする奴が多いが
本当に読むべき古典は、近代以前の世界の文学
410名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:35:51.69 ID:aTtY1KkEO
>>348
>>でも教養とモラルはある程度相関してるような気はする

関係あるだろうね。極端な例かもしれないけど
昔はニュー速てよく、中卒や高校中退した無職や配管工や塗装工の犯罪スレをよくみたじゃん?
つまり教養が低いと犯罪者になりやすいんだよ
411名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:37:11.25 ID:aK7m79Sk0
>>1
高校のカリキュラムの範囲内で1科目傑出?
んな程度じゃダメだろ

範囲とっぱらって
専門家や知識のある大人と伍するってんなら
価値あるけどさ
412名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:37:17.54 ID:ngGJc+CV0
スポーツ1種目ずば抜けて、大学行けるのと同じじゃね
本当に少数ならやってもいいと思うけどね
413名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:37:29.00 ID:WbHWJi28i
>>403
全く同感
その程度で落ちる奴はどうせ伸びないんだから落としとけって
414名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:37:29.70 ID:rkNYeRBP0
センター=教科書レベル

そんなもんで傑出した人を選別するのは無理ぽww
415名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:37:45.50 ID:UOSa50P00
福沢諭吉先生の意見に全く持って同意だよ。

「現代日本の教育を受けるくらいなら、江戸時代の方がよっぽどまし」

以上。
416名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:38:19.52 ID:QnDgzQuk0
アスペルガーはIQが高い
417名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:38:22.34 ID:Phy+6X9fO
理科大卒で化学系の仕事してるけど化学だけじゃやってられん
英語も数学も強くないと化学を深く理解するのは不可能
その能力の無い俺は学生の頃も今も本当に苦労してる
突出した能力ひとつで社会で活躍するなんて無理です
418名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:38:55.61 ID:ITwMunRB0
1科目に特化とかやってるとこの国はバカばかりになるぞ
419名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:38:56.42 ID:gztR8cap0
>>376

宮廷なら傾斜配点とかあるじゃん。
結局は2次でしくじったんだろ。
420名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:38:59.20 ID:N4tKjtnkP
>>403
大学なんて誰でも卒業できるから大した経験じゃないぞ
421名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:39:31.69 ID:vqQ35eY+0
俺は英語だけ極端にダメだったから、すげえ脚引っ張られたな。
しかも文系選んでも理系選んでも英語あるしw

ほとんど勉強しなかったが理科と社会は覚えること少なくて授業受けてるだけでも
楽に付いていけてすごく良かったな。
422名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:39:56.43 ID:WcFQDxdJ0
一時期この流れで文系の奴等を数学・物理学・化学抜きで
受け入れたわが母校(国立大工学部)はその後
大量の退学者や留年者をだして頭抱えてたな
一芸入試とどう違うんだこれ?
423名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:12.15 ID:akgc24/L0
それで入ったAO一芸が使いものにならないどころかトラブルメーカーで困ってるというのに
424名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:33.52 ID:Z5Cmnhcw0
>>414
まあ、秀才君でも解けない超難問を高得点配分で用意しておけば科目が多かろうと大前の目的は達せられるか
425名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:33.80 ID:wUSShOww0
国語は開成のほうがむすかしいなw
英語は一定レベルの大学なら私大のほうがむずかしい
ただ点を取れなくても、合格できる確立が高いだけ
水増しでとるからな

2次もセンターで決まる国立が多いだろ
偏差値の輪切りだな
426名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:36.41 ID:pLiqiSyX0
>>412
スポーツ1種目ずば抜けてる奴ってたきょうぎもできるから。学校の体育なんて何やっても先生より上手いだろw
427名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:44.38 ID:mOaFY9N50
>>276
統計、数列は余裕すぎるw
統計っつっても基礎中の基礎だけじゃないの?
428名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:45.15 ID:QnDgzQuk0
隠れた高難易度大学 神戸大学 

お得感が高い大学 大阪市立大学
429名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:40:53.92 ID:hJlnQs9y0
>>420
まったくもってその通りだけど、だからこそあたりまえの事としてとらえてほしいです
430名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:12.28 ID:R+jNP3L00
合格するかどうか別として、早慶上明i立以外の私立はセンターより点取りやすい。
431名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:13.04 ID:w3+EifjY0
アインシュタインって天才のイメージをまわりから作られた人みたいだよ。
だからアインシュタイン理論の間違いを指摘する人が何人もいる。
天才じゃない人から間違いを指摘される天才なんていないはず。
432名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:23.66 ID:N4tKjtnkP
でも英語なんかは入試時にそれほど出来なくても、大学一年、二年あたりに
勉強すれば伸びるからな
433名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:44.47 ID:cwnO0B7u0
>>406
いや、そもそも大学入試レベルでは、
その先でもっと伸びるような人は多くの科目の試験を課しても
あんまり苦労しないと思うんだな。
で、そういう人は結構いて、スーパーマンというほどのことでもない。

もちろん、ある特定の領域でのみ異常な才能を示す人が存在するのも事実なので
両方を拾い上げるような対策は必要なんだが。
434名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:46.66 ID:20xaDHmE0
天下り繰り返して蓄財するために東大行くのかなあ?
豪邸、ベンツ、銀座飲み食い、愛人・・・・それって、みのもんたじゃん
435名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:51.22 ID:FLIeTdSW0
>>403
論理的ではない、つまずいたと書いてるだから君のことだな
他人なんて分からないしな
でも君はできてるだから後からでも対応できたということだろうに
また当然つまずかなかった奴もいるだろ?君が知らないだけで
君は宇宙の隅々まで見渡せる神ではないんだから
それはさらにいうと、このスレで話している科目数の話しでもないけどね
436名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:41:54.98 ID:3+TAYO2NO
一芸じゃ無理。
オールラウドの知識が必要。
一芸は、あくまでオールラウドの土台がないと。
437名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:42:06.16 ID:dIFNcUaM0
要するにセンター試験は客観的評価としてはメリットあるし、その程度で躓くようじゃダメってこと
なわけだが、それはおいといて、内容的に見直すべきところはあるよな
7科目あるから苦という議論はあまり賛同できない。俺も幅広く勉強するべきだと思うし

問題は、設定されてある教科の内容が問題なわけ
もっと勉強するべき分野はいくらでもあるのに、つまらん内容を
試験に受かるために勉強する時間は浪費といわれても仕方がない
438名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:42:52.47 ID:vHhHeKSh0
お前らのために心底から
受験を職業にしてあげたい

なにしろ一生受験できるんだ
あの偏差値と模試判定の甘美な世界がいつまでも

月給10万で終身雇用
志望殺到
439 【東電 72.1 %】 :2013/09/13(金) 22:43:06.68 ID:QrZKaDjm0
センターは文部科学省の指導のせいで大学のせいではない
モンクがアルなら文部科学省に言え
世界史公民数学I総合理科は指導要領で必修
だがべつに世界史総合理科がセンターで必修というわけでもナイという中途半端
そも天才をつくるなら飛び級は必須
その下地がナイ
440名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:43:17.62 ID:e4Texyd60
>>345
へー(なんだこいつw)
441名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:43:18.10 ID:rZF4ImFq0
>>298
>>315
今は翻訳の仕事とかをしておるよ。
英語はずぶの素人でしゃべれないw 自分で文章も起こせない。

でも翻訳で一番大事なのは英語力じゃないんだよ。国語力なんだよね。
母国語のレベルが上がらないと思考力は上がらないんだよね。
別に何語しゃべってたからって偉くなくて、
「母国語で何を考えられるか」が一番重要だと、最近気づきましたオッサン。
442名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:43:48.36 ID:5Kb0AD62O
小学生の間に、ノートにとるなら記憶するくせを覚えさせるのがいいんだが…学校がなぁ…
443名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:44:01.40 ID:cwnO0B7u0
>>438
それって予備校なんじゃね。
444名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:44:26.43 ID:QnDgzQuk0
私立はガンっていうイメージ
445名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:44:28.09 ID:PSZQmwDQ0
>>398
だったらそこの大学に行くのだって問題無いじゃないかw
できない奴に合わせる大学なんて大した大学じゃないだろww
446名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:44:36.76 ID:LgA7TXtE0
人間、何でも出来るって本当にプラスだろうか?
しかも、それが、ガッコのキョウカショに書いてある事、
受験の参考書に書いてある事だけ出来ても、、、
実際に、最先端の科学技術なんて、
教科書に書いてない事を探求していかないといけないのだよ?
9999の失敗実験をして、1つの真実にたどり着かなきゃいけないのに、
ガッコで全部花マル満点もらってたヤツなんて、
ネズミの飼育でチュウ呼ばわりされた時点で、
そんな事は耐え切れないだろう。
何でも出来る人間をそれほどまでに選び出す作業を国としてやるプラスとマイナスを、
この際真剣に考えるべきだと思うね。
受験戦争も一つの社会実験だった、
そしてそれの効果を考察する時期に来ているのは間違いないだろう。
447名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:44:39.86 ID:eEiHqs2Ui
馬鹿か
ある分野だけが突出しているやつ
あらゆる範囲をそれなりに網羅してるやつ

両方必要だ
448名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:44:55.62 ID:tSGAzUgV0
センター試験や二次試験ごときの負担をこなせないショボイエンジンスペックで幾多の困難に打ち勝てるかな?
日本がここまでの大国になってるのはバランスのある教育制度あればこそなのに。
449名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:45:17.56 ID:nd2FxI460
スポーツだけにしたらどうなるんだ
450名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:45:42.47 ID:SCcyqPMf0
>>446
そもそも大学入試レベルで何でも出来るとかねーからw
451名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:46:08.60 ID:RubWRdF30
大学の友人が元素の周期表を受験のために覚えたって聞いて
周期表なんてテストの時でもみていたため、びっくりした私ですが

ひとつに特化したら後々苦労するとか、ダメとか
日本人てゲームの効率は追求するのに、実生活の要領は悪いよね
452名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:46:18.65 ID:sWiAn0Te0
というか、二次方程式もわからずに大学にいける軽量入試はやめろよ。
453名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:46:19.75 ID:1OpS4nTo0
このシステムだったら俺もかなり良いところ行けたな
世界史ほぼ毎回満点だったし

世界史なんかはただ暗記すりゃいいだけだからどうかと思うけど
理系はこのシステム採用したほうが良い気がする
454名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:46:34.52 ID:XtwQK5++0
>>410 江戸時代は寺子屋、明治時代は尋常小学校でもモラルは高かかった。
犯罪もきわめて少なかった。
職人をバカにしてはいけない。
相撲や囲碁将棋の世界は、あまり学歴は役に立たないが高潔な人物を輩出している。
455名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:46:42.19 ID:pLiqiSyX0
例えば灘高なんて逝けば1年で高校の勉強全部終えるわけだから、そんな奴は飛び級で東大入れていいだろw
あほな受験勉強に2年間も捨てるのはもったいないわ。
456名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:11.61 ID:aK7m79Sk0
>>447
そりゃその通りだが
高校レベルではある程度オールラウンドに出来る必要がある
という流れだな

だから、専門分野突出は今までどおり大学以降でいいだろ
457名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:12.53 ID:HavK80ns0
大学の中の人間ですが
・語学力と学力の両方があれば望ましいが、現実はどちらか一方という人物が多い。
・理系や経済学はすでに英語の授業がデフォとなっている(東大大学院、一部の国立大)。
・法学部の凋落が激しい。経営学は聞こえは良いが、実際は会社から出向してきたおっちゃんが、
 自慢話をする場になっている。経済学は理系でイメージした方がいい。文学部は今や神学部と同じ。
・日本関係の学部は、本当は日本が世界ナンバー1(日本経済史とか、日本美術史とか)のはずだが、
 なぜか大学の世界では、東大の博士号より、スタンフォードの博士号の方が評価される。
・正直、違う文化圏だから保っている部分があって、これが完全に欧米とリンク、欧米と一直線ということになると、
 大リーグとプロ野球と同じように序列化がますます進むだろう。
・当然、給料・勤務条件は、アメリカの方が比較にならないほどよい。
・大前氏が言うような大学になれば、「日本の大学」ではなく、「日本にある大学」になる、と思われる。
 今でも、アメリカの大学の研究室ごと中国人がのっとるのは珍しくないこと。
・底辺校は、行き場のない人材のプールになっている。これをなくす場合、こうした人々の身分と生き甲斐を、
 どうするのか考える必要がある。別に考えなくてもうまくいくかもしれないが。
458名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:21.21 ID:dIFNcUaM0
高校は自分の努力で挽回できるが、
その下地をつくる、小中の教育は完全に環境に依存する
俺も中学時代、あまりに中学のレベルが公立でも低かったので
塾に行くことを選択した。その結果、さらに成績が伸びた
塾に行かなければ井の中の蛙のまま

高校の教育は恨んではいけないが、
小中の教育は恨んでいいと思う
この時期が最も大事だから
459名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:26.50 ID:8FpO7sIk0
俺、日本史は高校レベルの暗記程度なら日本トップクラスだったけど
数学は偏差値30代だった

数学トップクラスの奴いたら、オレでもわかるように
室町幕府を数学的に教えてくれ
460名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:34.61 ID:FqHjHiJt0
大前研一と深見東洲がダブって見える俺は、異常なのか?
461名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:40.76 ID:vqQ35eY+0
ただ仕事でも感じるがセンスみたいなものって勉強とか努力と別な気がする。
何が違うんだろうね。

好奇心や想像力だろうか?
462名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:41.39 ID:MUH6vVbN0
古文をどうこう言ってるやつがいるが古文はどうしても現代文で点を落とすヤツの救済措置の意味もあったりする
公式で解けるから
463名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:47:46.20 ID:5Kb0AD62O
>>453
いや、それは駄目だ
464名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:48:16.68 ID:N4tKjtnkP
国際数学オリンピック出場なら、無条件で灯台理一合格にさせるのも
いいんじゃないかな?離散に取られないように。
465名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:48:48.43 ID:RhsbH3GQi
傾斜配点ってのなくなったの?

大学側がセンターの寄与度を科目毎に設定できる仕組みだったよ。

センターは実質足切りだけで差はつかず、二次勝負だったと思うんだが。

仮にセンター大失敗して差がついたとしても、二次の数学一問多くとけば余裕で逆転。
そんなイメージ。
466名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:48:50.60 ID:6cKvOWSg0
大前さんは福島原発崩壊のときいち早くどういう構造で
どういう事態に陥っているか元専門家として解説していた
なぜ事故が起こる前に警鐘を鳴らさなかったのか
政治活動にうつつをぬかす前に目の前にある危機の解決に
身を乗り出さなかったのか不思議だった

こんどは教育の試験方法の問題点、既得権益を守るための
教育と既得権益教育のための試験について触れているが
大前さんの言うことはすでに事が決してしまったあとで高見から
批判するスタンスだから、ああそうですかとしか言いようがない

もう手遅れだよ、ということしかわからん
467名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:49:08.20 ID:OwynBQzE0
>>308
そこかよっ!
468名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:49:10.59 ID:TJ20Di6IP
>>8
オマエモナーも逝ってよしも廃れたというのに
このコピペと麻呂は息が長いな…
469名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:49:15.79 ID:rOQ6jodN0
それは二次
センターは誰でもわかる問題だし
努力できる人間かを試験してる
470名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:49:24.45 ID:wUSShOww0
>>446
自己満足だよw
大部分は役に立たないし、
生まれもって頭がいい奴、コミュ力があってそつのない奴、金がある奴、コネがある奴
こういう奴が生存確率が高い
471 【東電 72.1 %】 :2013/09/13(金) 22:49:30.51 ID:QrZKaDjm0
現在の指導要領では高校でツメコミすぎ
歴史とか古典とか英語とか中学でやってなさい
472名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:49:43.26 ID:FLIeTdSW0
>>448
真逆、こんなストレスフルな世界は、
受験を代表するようなものがあるのが原因
特に理由もなく、論理も方法もなく、ゴール設定も曖昧なものを強制する
ゴールが無いから毎年指針が変わる、それに振り回される

それに盲目的に追従する奴が評価される、人的資源の無駄
でその追従してたやつも知恵がついて我に返って暴走する
いうなれば開かずの踏切みたいなことをしてるのが日本
線路を地下で通せばいいだろうと、簡単な話なのにいつまでも開かずの踏切を放置する
473名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:49:56.13 ID:QnDgzQuk0
私立大学は1科目でいいんじゃね
どうせガンしかないし
474名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:50:03.12 ID:cwnO0B7u0
>>459
室町幕府の成立を可能とした経済モデルとか流通の技術とか、
いろいろな研究があると思うが。
475名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:50:49.51 ID:Hkn/5gqD0
こういう極論吐くならこっちもこう返すよ。
「小学校入学時に適性を判断して16年間同じ分野だけやらせたらさぞかし天才が輩出するんでしょうね」
476名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:51:01.02 ID:dIFNcUaM0
古文と漢文は本を読ませるだけでいいと思う
あれを勉強する意味はない

むしろ、高校時代に第二外国語を習得すべし
一部の中高一貫私立ではそれをやってるわけだが
477名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:51:02.61 ID:eEiHqs2Ui
理系に国語が必要ない言ってネタかよw
論文読む時に読解力と論文書く時に文章力が必要なんだよ
あと当然英語の論文読む時に英語力も必要
478名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:51:08.20 ID:gztR8cap0
>>445

残念ながら後輩君は宮廷に行きました。
単位ヤバかったけどお目こぼしで研究室配属だそうです。
実際、出来損ないを拾うのは大変なんだよ。
完全に死ぬに任せるってんなら入れてもいいだろうけどさ。
479名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:51:44.68 ID:yuBnJDzZ0
廃止。
480名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:52:31.20 ID:SCcyqPMf0
>>477
国語なんてわざわざ勉強してる奴いないだろ
古文漢文の話に決まってんだろ
お前の国語力が足りてないだけ
481名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:52:40.35 ID:+br3WR+b0
>>475
それならこっちもこう返すよ。
「大前研一にマジレスすんなよ。浮浪者に説教するより恥ずかしいぞ。」
482名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:52:40.12 ID:zaE03Orv0
7科目で脳のスペック、容量を試してるんだろ。
漏れなんかフロッピーディスクぐらいの容量しかないが
東大京大行くような奴は頭そのものが大きい。LLサイズのデカ頭の奴が多い。
483名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:52:41.36 ID:QnDgzQuk0
受験の科目数少なくて羨ましい
俺の半分で良いとか
484名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:52:48.70 ID:qftyYPCfO
数200
物100
化100
E190
J160
倫80
日30

地底卒殉教w
485名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:52:52.92 ID:Za/0cjKX0
そもそも現代の大学の役割って天才を育てるとかそういうことじゃなくね?
天才育成の専門機関を新たに作れとかいう話なら分かるんだが
486名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:53:23.98 ID:jYn++pu80
>>406
なんで?常識だろ
無から有なんて、そんなに都合よくは生まれない。
ほとんどが知識と記憶の組み合わせから生まれる。
そのためには圧倒的な知識が必要
まして高校程度の内容なんて・・・
487名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:20.19 ID:N4tKjtnkP
古文、漢文は現代語訳を国語の問題として勉強するだけでいいだろう。
テストも現代語訳されたものを、読解の問題として出せばいい。
活用の仕方とか約の仕方とか習っても、意味ないだろ。
488名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:22.04 ID:mWLUbrl/0
>>1
中小企業の親父ソースでスレたてんなよwww
ジェームズ・コンドーム元気かな?
糖尿で勃たないらしいけど
489名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:22.38 ID:pLiqiSyX0
>>464
それはいい。
まさに傑出した奴だからな。
ただ、そいつらにセンターとか真面目に受けさせたら1か月で全科目満点近くとるだろうなww
大前君にはわかってないようだがw
490名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:23.28 ID:aK7m79Sk0
>>454
林葉直子と不倫した中原誠や
囲碁界では女好きで有名な藤沢秀行も
お忘れなく
491名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:35.09 ID:FLIeTdSW0
>>475
ならない
皮肉にもならん
その文章に足りないのは適性だ、
「適性のある奴を集めて専門的に16年やらせれば、天才がその中で生まれる可能性あり」

ただ国はそこまでアホではないので国民を無駄にしない
ちなみにそれをやってるのが中国だ
例えば体操のセンスがある奴を毎年年齢ごとの成績で選抜してバンバン落としていく
落とされた奴は?しらん、人口があるから平気でこんな無駄ができる
日本はそういうことはできない
492名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:40.64 ID:tQd++mrQ0
■■■■■■■小学校教諭の生涯年収は、約2億8000万。■■■■■■■■■■■■■■■■

日本の小学校教諭の総数 2011年度419,467人  初任給でも330万円以上

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

小学校は全国同時にテレビ&ネットで授業すれば、年収800万以下の6人の教師で十分。 
録画で復習も簡単。 小学生程度の問題でわからない所は親から学ぶか友人に教われば良い。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |   初等教育に人件費が掛かり過ぎなのだ!
  |\ |       (_人_)    \_   
   | ) |    _ __|||||||||||_____)  
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    
     ///              //  
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//     
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         
        `―──―――‐―´
493名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:54:50.98 ID:1p2FHhhj0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
494名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:55:11.09 ID:2EpDLQNa0
>>1
ンなことしたら、食いっぱぐれる教師が出るだろが
495名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:55:36.80 ID:wUSShOww0
>>485
マスプロじゃもたなくなってるんだろう
競争するのは日本の大学だけじゃないみたいだからな
ビルゲイツとかジョブズとかグーグルがほしいんじゃね
古文で茶のみ話されても困るからなw
496名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:56:35.95 ID:XtwQK5++0
>>476 漢文はあまり意味が無いと思うが、古文は重要だ。
日本の古典文学は、歳を重ねるごとに効いてくる。
俺も理系で古典をバカにしていたが、今はえらく反省している。
497名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:56:36.69 ID:20xaDHmE0
>>454
馬鹿にはしていないさ。
むしろ本来の日本人庶民の倫理観の高さは技術とともに驚かせさられる。
しかし、現代は効率的な受験教育だけで、高学歴→社会的地位・名声=蓄財を是とし、
最終目標とさせている現状だから、教養学の徹底は必要だと思うわけ。

英会話技能やコミュスキルとか偏重しすぎると、
「お・も・て・な・し」「放射能、アンダーコントロール!」みたいな口八丁な学芸会コンテスト社会になってまう。
498名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:56:38.35 ID:+br3WR+b0
>>486
大前研一は自分を超がつく天才だと思っていて
自分のような人間を輩出するのが人類の教育の理想だと思っている
だから育てたい「天才」ってのは大前レベルの「馬鹿」のこと
知識も記憶もほとんど必要がない
499名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:57:22.38 ID:mWLUbrl/0
大前とか誰ですか?って話だけど、
社会的な発言したかったらノンフィクションでも地道に取材して書いて発表しろよwww

弱小コンサル会社の親父がなにを勘違いしてんだよ
500名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:57:28.83 ID:RubWRdF30
>>486
仮に高校で、興味のある事が高校のレベルで終わっている
君のような人にはそう感じるのかもしれないね
必要なときに必要なものを得ていくという感覚や、若しくは要領が
君のような大半の日本人には欠けていると思います
501名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:57:48.71 ID:QnDgzQuk0
最低でも旧帝国大学
私立は癌
502名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:58:01.45 ID:7RffS1h00
>>355
でしょ?
経験則だけど、数学ができたとか好きだった奴って、ものの見方が優れてるんだよね
正しいかどうかは別にしてね。
数学を捨てることは人生を捨てることと同義
503名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:58:18.38 ID:FLIeTdSW0
>>486
非常識、フォーカスという観点が抜けてる
まんべんなくなんてやり方では圧倒的な専門知識は得られない
例えば将棋指し、彼奴らは数万試合しているわけ
数万という数字は片手間では無理
そういうレベルの話しをしないと
雑用レベルの人材ならいいだろうな、あとかなり能力的に余剰があるなら別だが
504名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:58:22.01 ID:ImzNWaUF0
1つ2つの科目で判定する大学だってあるんだが…
だが、その実態が…というのが多すぎて…
505名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:58:58.29 ID:0ufzpp7Y0
日教組に聞かないと、、、
506名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:59:02.61 ID:iSZNLhdH0
日本人の優れている点は「平均的に知識レベルが高い」こと
外国人は確かに一点集中で高める天才型は評価されるが
それ以上に失敗してる奴がいるってことも忘れるな
平均的に高ければ他で人生使いまわせる
一点で失敗したら他はないんだぞ
507名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:59:05.92 ID:8KbRWvsc0
グローバルな人材を育てるためには
外国(中国韓国など)の教科書で教育すべき
508名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:59:22.66 ID:5EgNlaur0
この人の論説へ金を出す人間がいまだにいるのが不思議だ
509名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 22:59:35.40 ID:u/DqcEW60
>>361だけど妄想じゃなく>>365も言ってるように現実だから
中学でいつも無勉で教科書学校の机に入れっぱなしの奴に
3年間校内テストで一度も勝てなかった 
一番現役で地元国立医学部に余裕
高校時代も理系コースにいたんだが、部活動に専念してて、
同じく教科書学校の机に入れっぱなしだったのがいて、秋から
勉強してやはり国立医学部だよ(そいつは親が医者)
そいつらが共通して言ってたのは、紙媒体を眺めただけで映像が記憶に残る
それが逆に苦痛だから普段勉強しない
こんなのが同年代の最上位層には確実にいるんだよ
510名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:01.01 ID:xyXbPfy90
>>79
そりゃ怒るわ
古文の必要性がないことを世間が認めてしまったら
古文の先生は失業だからな
511名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:18.20 ID:G9Ylo8T20
大前さんは全ての学校が全ての科目を利用してると思ってるのか?
512名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:28.85 ID:AKVIlf8B0
こんなものどうでもいい パチ屋をどうにかしてくれ
513名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:36.08 ID:N4tKjtnkP
時間っていっても限りがあるから、そんなにあれもこれも教えるわけには
いかないだろう。もし時間に余裕があるなら、古文、漢文を教えてもいいが、
今の時代、優先順位は低いだろうな。
514名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:41.85 ID:XtwQK5++0
ガキの頃は幅広く詰め込みで学習すればよい。
基盤が出来れば、専門は一生勉強できる。
三角形の底辺は広いほど安定して、高さが確保できる。
515名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:46.65 ID:FLIeTdSW0
>>506
英語ができないのに平均はないよ、事実しゃべれないだろうに
学問からドロップアウトしたら働けばいいだろうに
受験なんてものに縛られる理由がない
俺は向いてないなと思って他にいけるなら頭はまともなんだからな
それを否定するのがアホなんだ
516名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:55.00 ID:LgA7TXtE0
この問題はエリート選抜、組織のトップに立つような人間の育成に止まらない。
そこかしこに大量生産されているマニュアル人間がそれだ。
ちょっとでも改良改善すればそれはよりよいサービスになるはずなのに、
「マニュアルに書いてないから出来ません」で済ませてお仕舞い。
それが日本の社会の至る所で行われている為に、
日本の社会に閉塞感をもたらし、実際に世の中を停滞させている要因になっている。
法律も、世の中の仕組みによって変えなければいけないのだよ、
マニュアルなんて即改善しなければいけない。
そもそも、サービスとは誰の為にあるのか、
マニュアルとは何の為にあるのか、
そういうものの考え方を教えないからこういう事になるのだよ。
カントは言った「理性に従って行動できるようになれば、人間は法律から自由になれる」とな。
そういう根本的な考え方を教えずに、法律の文言ばかり暗記させても、
法などまともに運用できる訳が無いのだよ。
ものの考え方、それを徹底的に教えるべき、
それが社会的な負荷を低減させるのは間違いないだろう。
マニュアル人間、暗記エリートなど大量生産しても、
社会は無駄なコストを支払わされる事になるだけだぞ。
517名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:00:56.75 ID:QnDgzQuk0
北海道
東北
東京
名古屋
京都
大阪
九州
518名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:01:01.41 ID:cS4bqT5O0
1つの科目とかアホかw
最低でもセンターレベルの学力は身につけておくべきだろ
そっから先は1科目でも良いと思うけど
519名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:01:12.49 ID:pLiqiSyX0
「数学=言語」だから、数学できる奴って間違いなく言語も出来るんだよ。
「数学はできるけどコミュ力が無い」なんてイメージは朝日が無能な馬鹿を癒すために垂れ流す印象操作。
520名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:01:24.01 ID:+br3WR+b0
>>503
誰も全部の分野で専門性を持てなんて言ってないと思うよ
たかが高校受験レベルの浅い知識なら広く持っても問題ないってだけでさ
521名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:01:33.47 ID:P6MN6fG70
>最高学府としての大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせばよいのである。

これは同意だなあ
522名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:02:19.85 ID:hLGMk5Ir0
センター七科目で七割ちょいしかとれなかったけど
小論文で全国一位取れた

履歴書では国立大卒よりも小論文全国一位がアピールになっている
523名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:02:27.00 ID:/5r7MCG30
高校の勉強で不必要な物なんぞない。
研究を真剣にしてみれば分かる。
こいつはアホか?
524名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:02:27.98 ID:ANiNka//0
>>506

受験での知識と一般社会で生きる知識は違う
525名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:03:11.60 ID:8FpO7sIk0
>>474
個人的には室町時代の百数十年こそ、鎌倉までの貴族・武家による権威主義から商人・農民・地侍・国人の自立自尊主義への転換期と思ってる
守護地頭による権威絶対的な民衆支配から、何の転機があって、国盗り時代を可能にしたのか
加賀の国人が守護を追い出し北条早雲が伊豆を独断で平定しても幕府は存続し続けた
そこが未だに引っ掛かるとこなんだよな
526名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:03:21.58 ID:FLIeTdSW0
>>520
そのたかが高校生レベルでも数教科落ちる奴がいるじゃないか?現実に
向き不向きを否定するなんてのは現実逃避
受験向きなら全部やりなさいと言ってるだけ、無理しても時間の無駄
527名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:03:27.46 ID:uoHq3HE8P
二科目は欲しいな。
検定性にして他五課目も中三レベルを保証したほうがいい。
528名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:03:53.90 ID:N4tKjtnkP
529名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:04:12.32 ID:20xaDHmE0
おいらのような80〜90年代前半の大学(生)て
ナンパや観光レジャー旅行や自動車改造、バイク、ファッション、パチンコ、麻雀しか頭に無く
就職はいくらでもあるから的な傲慢さと講義をサボること、代返することこそ偉いみたいな驕りと
傲慢な放蕩大馬鹿だったから
大前の主張云々を言えた義理じゃないんだけどな。

でも、あとから言えるのは<教養学>は若いときに身に付けておくべき、気付くべきだった。
530名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:04:29.61 ID:gztR8cap0
>>521

それようのカリキュラムやクラス編成を
別途考えないといけない。
現状はごちゃ混ぜだろ。
531名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:04:35.97 ID:QnDgzQuk0
私立大学は1科目でいい
もともと癌だもの
532名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:04:54.19 ID:700SuZO50
お〜東大でも原発事故の元は長年続いた東大卒の社長たち
うまく逃げて爆発事故回避さすが東大
533名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:05:31.58 ID:vqQ35eY+0
>>355
やったことはないけど
大昔のゲーム、バランスオブパワーの本を読んで
国際政治を数値化してシミュレーションゲームにしたってところが新しいと思ったわ。

あんまり日本人にはない感覚だし、データ項目を増やせば意外と使えるんじゃないかと思った。
534名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:05:39.11 ID:w3+EifjY0
>>486
知識がいくら多くても、その組み合わせ方が知識が多いがゆえに規定されて
狭まってしまうらしいよ。これとこれはダメだという知識が先入観になって、
ほんとはいい組み合わせなのに、ダメなものとして試さないで終わってしまうらしい。
535名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:05:39.24 ID:G659JCGp0
俺福岡大学だけど、物理と数学だけなら余裕で東大行けてたわw
536名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:18.09 ID:pLiqiSyX0
>>509

また朝日の印象操作を本気で信じてる奴がいたよw
「入試=記憶力、いい学校入った人たちは記憶力がちょっといいだけよ」って言ってもらえると安心するわけだろ、おたくらwww
ホントは旧帝(笑)にさえ入れない奴は根本的に頭が悪いってだけの話だからw
537名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:26.40 ID:OvhOzfi5O
こいつ何でも口出すよな
538名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:32.35 ID:Q6lazzTy0
英語数学国語
これだけでいい

つーか、これができないと授業にならないだろw
539名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:54.21 ID:jQ+n8RtK0
結局、ハングリー精神がないと日本はやってけないのです
英語の授業にしたって、目の前にネイティブが居ることの重要性をまるで理解していない学生ばかり
単位取得がすべてなんや
あぁぁぁ
540名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:54.54 ID:QQQmw1+80
死ぬしか道がないと思ってたが戦後67年で希望の光がw
大学行きたいでつ。
面接のハードルは低めでお願いしますw
541名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:56.88 ID:+br3WR+b0
>>526
たかが高校生レベルでも数教科落ちるレベルの奴は専門特化しても大成しないよ
時間の無駄だから一流の頭脳に育てるなんて諦めて普通に営業でもやらせればいい
542名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:59.90 ID:8FpO7sIk0
>>537
仕事です
543名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:06:59.90 ID:Yfd7MNLz0
>>11
大学で伸ばせない一芸で入学した場合はあまり上手く行かないのだろうけどね
544名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:07:22.33 ID:Lys+jxJu0
>実は中国から日本に来る留学生は中国の中では二流である。

中国は全然好きじゃないし中韓の留学生なんてゼロになってもいいじゃんと思ってるけど
こういう100%決めつけた上から目線はそれはそれで頭悪そうだな
545名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:07:24.58 ID:WbHWJi28i
>>509
それは地元の県立?中高一貫の私立?
地元県立なら天才としか言えないけど
中高一貫の私立だと早めに授業進むから珍しくないのかもしれない
546名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:07:26.80 ID:sqOYLEmh0
>>476
かもな。
547名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:01.32 ID:aK7m79Sk0
>>527
>検定性にして他五課目も中三レベルを保証したほうがいい。

これは賛成
本当に必須だわ

大学受験も4−5科目は必要な気がする
国数英ベースに進む方向に1−2科目はほしい
548名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:09.10 ID:PzqK2zLt0
7科目から一科目へ!さあ日本の大学生を馬鹿のみにして日本の未来を奪おう!
よしまとめたぞ
549名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:19.38 ID:tQd++mrQ0
体育大学は廃止でOK?

アイツラが大卒扱いはオカシイだろ?
550名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:19.77 ID:G6R7LXJ40
論外

ほな専門学校逝け!

以上!
551名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:27.77 ID:IiwkOJkF0
他はほどほどでも良いが、英語はきちんとやった方がいいな。
別に難解な長文を読むとかじゃない。日常会話ができるようにするんだ。
外国かぶれと言われても仕方ないが、海外経験は胆力が付くと思うが。
552名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:29.56 ID:QnDgzQuk0
AO入試なんてバカ製造装置
バカを造る機械だぞ
553名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:08:41.22 ID:wUSShOww0
ハーバード大学では、法律を学ぶことにしたが法学に熱中することができず、何時間もポーカーをやっていたり、自室に座りこんで「残りの一生をどう使うべきか迷って落ちこんで」いたりしたという。
その頃、『ライ麦畑でつかまえて』や『ア・セパレイト・ピース』などの小説を読みふけることもあったらしい。
ハーバード大学を休学  -----ビル・ゲイツ


オレゴン州のリード大学へ進学。大学時代の彼はユダヤ・キリスト・イスラム・アニミズム思想・坐禅・食事に心酔し、裸足で校内を歩き、一時は風呂に入らない時期もあったという。
またかなりの音楽ファンであり、ビートルズやグレイトフル・デッドなどを聴きまくっていた。大学に半年間通ったが、興味のない必修科目を履修することを嫌がり、
「両親が一生をかけて貯めた学費を意味のない教育に使うのに罪悪感を抱いた」ために中退した。
リード大学(1972年入学、同年退学) ------スティーブ・ジョブズ


おまんら1万人の講釈よりこいつらのほうがいいってことだよw
554名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:09:23.42 ID:N4tKjtnkP
>>509

映像記憶(えいぞうきおく、英: Eidetic memory)は、
生物が眼に映った対象を映像で記憶したもの、またはその能力のこと。
写真記憶、直観像記憶ともいう。

ヒトでは幼少期にこの能力は普通に見られ、通常は思春期以前に消失する。
だがこの「消失」とは、その能力自体の消失か、それとも、なくなった様
に思えても潜在的には存在しているのか、正確にはわかってない。京都大学
霊長類研究所の研究では、チンパンジーの幼獣にも映像記憶の能力がある
ことがわかり、その事からチンパンジーの子供の記憶力は、ヒトの成人を
上回ると考えられている。この点から、知能の発達した類人猿では野生の
世界で生存するための手段として、この能力が発達した可能性があり、
その意味では原始的な記憶能力と考えられる。ヒトは言語によって自然界
の事象を抽象的に把握する能力が向上したために、映像記憶の能力が衰えた
とも考えられる。類人猿以外の動物にも同様の能力があるかどうかは
わかっていない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E5%83%8F%E8%A8%98%E6%86%B6
555名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:09:29.31 ID:Z5Cmnhcw0
>>496
古文は何が書いてあるかは大した意味が無いと思ったな。背景にある文化を知って初めて意味があるというか。
逆に漢文は文章そのものに価値を感じるな。
556名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:09:49.78 ID:pLiqiSyX0
>>538
何度も言うように、「数学=言語」だから、数学できる奴はその時点で確実に国語英語はできることが証明されるんだよw
そんなに科目絞りたいなら数学だけでいいわw
557名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:10:18.78 ID:u/DqcEW60
>>528
中学時代のそいつ全科目オール10の万能だよ(体育とか副教科系含めて)教師から推薦されて生徒会長やってた
高校の奴も同じ万能系(中学で県代表の部の主将で生徒会長)
高校でも主将
558名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:10:41.40 ID:cR+yBB+D0
センター試験って大学入試受けるんなら常識として把握しとくレベルやん
559名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:10:47.00 ID:FLIeTdSW0
>>541
根拠は?ちなみに数学五輪なんてので金メダルとるようなのは
スナック菓子ですらまともにあけられないんだよ、美術の時間はどうなる?
益川だっけか?英語ができないで苦労してて、日本人なんだから英語なんていらんなんて言ってるし
それはどうなる?
特化するという意味はそういうことだろうに、またその質も問う必要もないだろ?
そりゃ上に上がる度に選抜されるんだから、そこで考え直せばいいだろうに
何が問題なんだ
560名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:10:47.73 ID:7Y61ZJUj0
一年目のくっそレベルの低い基礎教育みたいなの廃止せえよ
中学の理科みたいな講義受けた記憶がいまだに残ってるわ、馬鹿じゃねえのかと
561名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:11:19.15 ID:10XtRQEDP
東大行った知人が、社会は倫理だか地学を選択してた。
こちらはバカみたいに覚えることが多い日本史を選択…。

この選択の時点で、もう違うんだなと思った。
562名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:11:34.20 ID:hLGMk5Ir0
センター七科目で五割いかない奴は大学にいけなくすれば
企業は優秀な高卒奴隷を雇えると思う
563名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:11:54.28 ID:rpMIlPp20
大前は適当に思いついたことを言ってるだけだよな
飲み屋のおっさんと同じレベル
これだけ数多く言えばたまには当たりもあるだろうけどそんなことは誰でもできる
564名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:12:01.87 ID:naRIl3VU0
「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

ソース「親と子のかしこい大学選び2013年版」26ページ
日経CAREER MAGAZINE 特別編集 2012年6月11日発行
上のランキングは就職試験である「SPI2形式問題」模試(全5回)
の結果を大学ごとに集計し、平均点の高い順に並べたものです。
「SPI2形式問題」は国語と算数(数学)で構成されているが中学から高1レベルです。
565名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:12:08.76 ID:8KbRWvsc0
大前イイこと言った
正しい歴史認識を持ったやつ
ハングルに精通したやつ
とかは最高学府へ無償で入れるべきだ
566名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:12:11.87 ID:XtwQK5++0
>>396 正解だな。
真剣に研究に取り組むとこういう心境になるわな。

批判するやつは、大した役に立たないから平凡に生きることだな。
567名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:12:42.06 ID:gztR8cap0
>>556

数学だけ満点で残りはボロボロってやつはざらにいるよ。
大抵、アスペや自閉症の類だけど。
568名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:13:09.17 ID:0oyGptrJ0
>>1
わかってねえな。普段から複雑な言語である日本語を使っているから日本人は頭が良いんだ
日本人は生まれつき優秀だから勉強する必要ない〜ゆとり教育と同じ考え。破滅一直線だ
569名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:13:36.57 ID:NmWsOD8xQ
ゆとり教育は2002〜2011年の9年間実施されてたけど
いまの19、20くらいの奴は小中の9年間丸々ゆとり教育を
受けてきた逆英才教育の結晶みたいなカスどもだからな。
最近のガキの壊れ具合を見ると、ゆとり教育が
日本破壊工作のひとつだったというのもまんざら
嘘ではなく思えてくる。
そのゆとりのガキどもが本格的に社会に出てくる2、3年後からは
これまであり得なかったような事件・事故が多発するだろうな。
http://www.bllackz.com/2013/02/blog-post_26.html
 
とりあえずゆとり世代のカスどもはもう手遅れだから
そのあとの世代に賭けるしかない。
570名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:13:43.59 ID:ANiNka//0
>>541

>たかが高校生レベルでも数教科落ちるレベルの奴は専門特化しても大成しないよ

なんでこんな事が言い切れるんだよww
571名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:13:49.01 ID:N4tKjtnkP
定期テストみたいなのだと暗記能力が高いと点がいいから、暗記能力が
いいやつが頭がいいように思われるが、IQテストに暗記能力なんて含まれて
ないだろw
572名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:09.81 ID:ObwZw5VR0
数学と物理がずば抜けてる人をすくい上げる仕組みだけあれば
あとは現状のままでいいと思う。
573名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:11.81 ID:QQQmw1+80
>>550

答えしか教えない専門学校とはわけが違う。
開拓精神>>>>専門で勉強、レベルが違いますぉ
一般人には一生理解出来ないと思います。。
574名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:17.29 ID:/HibCOVD0
しかし国語というか現代文なんてインチキだよな
あんなもん読み手の解釈次第だろうに
575名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:19.66 ID:vzgcRyzR0
>>552
推薦組の評判悪いけど、
今や一般入試組も没個性化してきているので、
正直どっちも変わらない
まぁ強いて言うならば、一般入試組のほうが優秀なやつはいる
たまに。
576名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:27.83 ID:FfIGubUz0
また大前か!
577名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:37.36 ID:8FpO7sIk0
今の中学3年から
「消費税率8%の効果と影響について」
論文書かせろ
より的確な答えだった奴を集中的に教育しろ
578名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:14:56.66 ID:vqQ35eY+0
>>566
396は正解なんだが、そういう人物は7科目だろうが1科目だろうが
幅広く探求しようという意思を自発的に持ってるから、
今回のとはあまり関係ない気がする。

つまり学校で教える内容を越えて、もっと広いんだよ
579名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:15:58.80 ID:20xaDHmE0
理V和田秀樹が日本の頂点か?

哀しい人の頂点だと思うが。
580名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:16:04.67 ID:FLIeTdSW0
>>396
>>566
論外、何故そうなる?
今話してるのは高校の受験だ、そこに教養なんて話しが何故関係がある?
卒業してから教養を学べばいいだろ?好きにしろ
また社会にでてからの方が学ぶ機会も多いんだよ、仕事は選べないから勉強は無理矢理でもやることになる
コミュニケーションがとれないというならそこで勉強しろや
アメリカいくことになって、アメリカ史なんて学ぶことになるなんてのもあるだろうに、それを見越して
高校からアメリカ史なんて勉強させるのかと?

そんなクソみたいな妄想より旅行しろ、運動しろ、何か創作しろ
それが本当の意味での教養だ
581名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:16:28.27 ID:SlGmGldz0
数学は天才的でも歴史は知りません
英語は完璧でも国語はさっぱり

そんな人間を増産したいのか
582名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:16:32.17 ID:pLiqiSyX0
>数学五輪なんてので金メダルとるようなのは
>スナック菓子ですらまともにあけられないんだよ、


また朝日新聞に癒されてる奴がいたよ・・・
しかし、信じるかなw
つうか、「世の中には優秀な奴がいる」って事実をそこまで否定したいとか、どんだけ嫉妬深いんだよおまエラwww
583名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:16:32.18 ID:0oyGptrJ0
>>571
あの自分の点数教えてもらえないテストだろ?
暗記バリバリだったが
このページを覚えてください〜、で次のページに問題が
584名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:17:22.69 ID:FFHAmNM00
結局、国が成熟化してくるとアメリカの大学みたいな選抜方法になるんだよ。

今の日本は親の経済力が受験に影響しすぎてる
アメリカみたいにアファーマティブアクションが必要になると思う

センター試験も16才以上なら誰でも受験可能で
年に4回くらい実施するようなものにすべきだと思う。

ていうか、殆どの人には高校って必要ないよね。
みんな行ってるから言ってるだけ、みたいな。
私学助成金なんて税金の無駄使いだよ
585名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:17:39.90 ID:MIHMael+0
>>8
ちょwwwフランスに渡米ってwwwwwアホまるだしだなww
フランスは成仏だろうがwww
586名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:17:50.11 ID:7so07SnwO
いくら勉強しても災害おきたらおしまいなんだけどね
587名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:17:53.16 ID:EbeSk+zM0
古文漢文は入試科目から除外しろ
大学で学びたい奴だけ学べばいい
588名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:18:13.40 ID:kBNxPhOUO
>>574


現代文は、教育過程で一番論理的な思考が要求される学問。

中学や高校では、絶対に必修科目にすべき。
589名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:18:49.77 ID:smogTeit0
あんまり特化し過ぎると視野が狭くなるのも事実
特化とバランスどちらでも入れるようにすればいい
590名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:19:09.20 ID:QnDgzQuk0
私立大学 = 職業専門学校レベル
591名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:19:17.64 ID:SlGmGldz0
センター試験なんて勉強の基礎の基礎じゃん
それすら理解出来ないような人間が一つの事に集中して勉強?www
笑わせんな
592名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:19:21.69 ID:pLiqiSyX0
>>567
満点ってセンターとかか?
そんなの数学じゃないからw
数オリの問題で満点とってあとボロボロの自閉とかほんとにしってるなら連れてきなよw
朝日コラムと君の脳内にしかいないからw
593名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:19:36.48 ID:20xaDHmE0
>>586
そこから立ち上がっていくことこそが叡智だと思うが。
自信は無いけどな。
594名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:20:10.83 ID:GIEhFyJi0
例えば1つで傑出した人はどうとかいうのは
さかなクンだったり 内村航平だったり ああいうのを言うんだろ

高校レベルで1科目とかどうでもいいよ。
しかもその得意科目で、センター200点満点取ろうが大した話じゃないし。

>>567
第一センター数学程度で満点なんて 文系だった俺だってやってるレベル
屁のつっぱりにもならない
595名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:20:28.51 ID:NmWsOD8xQ
国立が全教科の点を参考にするのは総合的な学力や
地頭の良さを見るからだろ。
そもそも高校レベルの授業内容で、ひとつの分野に
傑出した才能があるかどうかなんて判断できないと
思うんだが。
596名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:20:34.93 ID:m40UkQtf0
数学オリンピック日本代表選手の学力

高2で高3の東大模試を受験
英語 114/120 理系2位
国語 49/80 理系19位
数学、理科ランク外
総合 317/440 理系15位
597名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:05.34 ID:FLIeTdSW0
>>582
意見がないならレスするな、論理を用いて書き込め
時間の無駄NG

>>581
後からやれ、受験前後で学びの人生は終わりか?
ここの連中が不思議なのはなんで高校受験レベルで教養だのがでてきて、終わりなのか
いやいやいや、社会に出てからなんぼだろうに、そこで教養なんてのは付ければ良いだろうに
何も学業が教養じゃないぞ?
じゃ絵画を見に海外を旅をするのは教養じゃないのかと、偏り過ぎなんだよ
机の前だけが世界じゃないぜ?
598名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:13.00 ID:pspTcdHb0
センター程度の低レベル問題7科目できないような馬鹿が大学行ってどーすんの?
599名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:39.49 ID:WbHWJi28i
>>574
読み手の解釈?そんなの必要だったか?
答えは全部問題文に書いてある
その通りに○すればいいだけ

何にもしなくとも偏差値70以上とれた唯一の科目だわw
600名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:45.95 ID:N4tKjtnkP
>>591
だからセンターみたいなあほくさい問題は飛び級でとばしましょうって
人もいるわけで
601名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:46.27 ID:EbeSk+zM0
国語は読解一辺倒ではなくて、論理的な文章の組み立て方についても指導すべき
読解一辺倒の現代文だけでなく、小論文も必須科目にすべき
602名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:51.47 ID:vqQ35eY+0
>>595
他から顰蹙を買うが
そういうのを発掘するようなテスト内容にすれば発掘できないことはない。

日本では無理だろうな。
603名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:21:55.73 ID:s+TDehfS0
一昔前の中国と同じ事言ってるじゃん
中国は文学を切り捨てて、理系だけを重視してあんな票境になってるってのもあるんじゃないの?
604名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:22:18.49 ID:7HJF+fMG0
国公立は別に各都道府県にあっていいよ
いらんのは、わけわからんFラン私立だろ
あとは、入学難易度>>>>>卒業を是正すればいいだけじゃん
605名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:22:58.19 ID:8FpO7sIk0
>>581
数学は未来を解決する学問だし、過去を解決する史学とは根本的に方向性が違う
英語は日本語圏で学べない教育を学ぶためのツール
でも日本語で学べない学問は無い以上、ぶっちゃけ無用の長物
606名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:23:01.36 ID:QnDgzQuk0
私立は希望者を全員入学させればいいのに
私立が入試やる意味がわからない

みんなも思わない?
私立大がに入試がある意味の意味不明さ
607名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:23:19.04 ID:aK7m79Sk0
>>1
大前の狙いは外国人に対して国立大の門戸を開かせることかな?

素地はしょーもないが威勢だけは少しいい
ワケの分からん外国人が英語1教科で国立大学に入るとかね

日本の未来は地獄絵巻さながらだな
608名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:23:28.61 ID:pspTcdHb0
>>596
それルービックキューブの代表選手の学力書いてるのとかわらんからw
ちょっと恥ずかしいよ、チミィ〜
609名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:23:40.06 ID:wUSShOww0
ゲイツ、ジョブズのようなイノベーター、IQの高い人、金持ち、コネ持ち
これがぐらいの推薦枠があれば持つだろ
蟻みたいなのは時代に合わなくなってきている
特に優秀な基礎科学者は別にして手先の不器用な外科医とかいらないだろw
610名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:23:59.75 ID:pLiqiSyX0
>>596
>数学、理科ランク外


興味深いね。この子は頭がいいからちょっと勉強した英語や国語、理科などで高得点できる。
ただし、数学の天才でさえ東大入試の数学は特有の「コツ」を習得しないと高得点できないってことだなw
つまり、大前方式じゃダメってことwww
611名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:24:07.21 ID:EbeSk+zM0
理系が古文漢文学ばなくてもいいようにしろ
612名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:24:17.56 ID:iK1AUmnZ0
>>1-2
いくら理系の才能に秀でてても、
数字を羅列しただけではわからない人には伝わらない。
ちゃんと説明するにはある程度の伝える能力、国語力がないとダメ。
逆もまたしかり。

つまりはバランスを欠いた偏った知識の持ち主ではダメなのよ。
613名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:24:49.04 ID:nDc0bdPb0
>>581
なんか、量産されてるようだな >>605
614名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:25:06.93 ID:s+TDehfS0
古文漢文とかは大学でやればいい気がするな
615名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:25:14.72 ID:FLIeTdSW0
>>596
美術の成績は?体育は?
それも教養なんだが?
なんで暗記ものだけが教養になるんだ
観点が欠落してるな

だから得意ならやればいいだろうに、不得意な奴を浪人させてまで付き合わせるなんて
人的財産の無駄、さっさと合格して働かせろ、そこで教養を身につければいいだろ?
簡単だろうに
616名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:25:26.38 ID:QQQmw1+80
センターセンターとか論破しまくれるレスが大量にあるが、
答えは自分で見つけるんだ。見つけられない人に見つけられる人の頭は一生理解出来ません。
おやすm
617名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:25:33.58 ID:2dbnsnUk0
傑出した学生を見出す仕組みをつくって
入試関係なく大学に飛び級させればいい
試験にこだわってるところがダメ
618名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:25:39.90 ID:gEPN4S/J0
二流の中国人留学生にさえかなわないのが、日本の大学生の情けない実態なのだ

こんな嘘をしれっと書くからなキチガイが 金もらいやがった 理系の大学留学
しときながら微分積分ができないアホばかりだぞ 
619王 猛烈:2013/09/13(金) 23:25:53.44 ID:P7djQ/ky0
>>601
A3白紙に、〜について論ぜよ。でいいよ
620名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:26:02.09 ID:cNU6nOPt0
アスぺが東大を占拠する時代が来そうですね
621名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:26:12.24 ID:HbhGcdv30
もう良いよこのおっさんw
このおっさんに騙されてどんだけ多くの日本企業が中国で野足れ死んだか....
622名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:26:19.47 ID:QnDgzQuk0
関西では
私立大 = 癌
623名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:26:29.39 ID:8FpO7sIk0
おーい
君たち!

2chするより勉強しろ!!!!
624名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:27:04.92 ID:vqQ35eY+0
>>609
>手先の不器用な外科医とかいらないだろw

これは確かにw
医者ってなるまでの能力となってから必要な能力って結構違うと思うw
なんだかんだで手先の器用さや体力は必要だね。
判断力も勉強とはまたちょっと違うし。
625名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:27:22.43 ID:rw0uD/ff0
>>607

ネトウヨって本当に読解力のない馬鹿だとお前を見てるとよく分かる。
626名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:27:25.76 ID:qpsf9psx0
一教科で強化ってアメリカのチャータースクールで似たようなことをやっているところがあるが、
情操教育が何も成っていないので異常行動とか酷いらしいぞ。
しかも、単科だから一度落ちこぼれたら終わり。
アメリカの場合、学費ローンで破産もある。
627名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:27:51.41 ID:N4tKjtnkP
映像記憶(えいぞうきおく、英: Eidetic memory)は、
生物が眼に映った対象を映像で記憶したもの、またはその能力のこと。
写真記憶、直観像記憶ともいう。

ヒトでは幼少期にこの能力は普通に見られ、通常は思春期以前に消失する。
だがこの「消失」とは、その能力自体の消失か、それとも、なくなった様
に思えても潜在的には存在しているのか、正確にはわかってない。京都大学
霊長類研究所の研究では、チンパンジーの幼獣にも映像記憶の能力がある
ことがわかり、その事からチンパンジーの子供の記憶力は、ヒトの成人を
上回ると考えられている。この点から、知能の発達した類人猿では野生の
世界で生存するための手段として、この能力が発達した可能性があり、
その意味では原始的な記憶能力と考えられる。ヒトは言語によって自然界
の事象を抽象的に把握する能力が向上したために、映像記憶の能力が衰えた
とも考えられる。類人猿以外の動物にも同様の能力があるかどうかは
わかっていない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E5%83%8F%E8%A8%98%E6%86%B6
628名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:28:16.21 ID:FLIeTdSW0
今時スマホもあるというのに、一発で検索して答えがでるような問題を暗記する意味なんて
大人の都合しかないんだろ?
老朽化したシステム以外言いようがないだろうに、そんなもの憶えるのに浪人なんて愚の骨頂
選抜する方法を時代とともに変えていかないと通用しないのは当たり前だろ
629名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:28:20.96 ID:gztR8cap0
>>592

何が数オリだよw
後出しにも程がある。
それ言い出したら(おまえも含めて)
数学のできる奴はそもそもそんなにいないよね。
630名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:28:39.45 ID:sPjik1fA0
いいこと思いついた
私立大学無くせば学生のレベルが上がるんじゃね!?
631名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:29:08.68 ID:L5UnVuRF0
>>580
そもそも大半の者にとって、大学などいくのが間違いだという話だな
632名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:29:14.47 ID:1uVk69Bd0
>>8
>>25
>>35

8をdisってんのかマジなのかよくわからんなw
633名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:02.26 ID:WINyBsqA0
さかなくんは高卒。Fラン出は大卒。
634名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:05.56 ID:QnDgzQuk0
AO入試という悪しき前例
635名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:06.28 ID:LgA7TXtE0
>>396
これは間違いだ。
明らかに「優秀な技術者の能力の根底には広い知識と教養がある」
と言う先入観に基づいて導き出された結論にしか過ぎない。
例えば、東電の汚染水の漏洩問題を考えた時、
「容器の継ぎ目はパッキンでなく溶接ですべき」
という正しい結論を導き出せていたのは地元町工場の下請け技術者だった。
東電の、根底には広い知識と教養がある技術者が導き出した答えは
「パッキンで安くごまかすべき」であり、
結果として、優秀な技術者は、根底に広い知識と教養が無い技術者と言う事になる。
この例を見れば、優秀な技術者に社会科学や歴史、哲学や数学、様々な民族な多様な考え方などを
基礎にした柔軟な思考など必要ない事が誰にでもわかるはずだ。
しかし、幅広い教養というものがむしろ、それを理解する事を妨げていると言えるだろう。
636名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:15.72 ID:hio/2qduO
>>621
確かに、犯罪レベル。
637名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:18.10 ID:yCC05nCOO
地方の国公立大学て いわば公務員のため
にあるようなものだろ
とくに文系なんて 100%が痴呆公務員だろ
638名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:43.91 ID:VgGsZtYn0
更級日記とか、受験の息抜きにちょうど良かったけどなあ
千年前の腐女子物語ワロタ
639名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:30:58.79 ID:aK7m79Sk0
アメリカの州立大学の学費って州の人間と他州人・外国人で2−3倍違う

運営の資金源である州の人間は安く
そうでない人間は高い金を払って教育を受ける

これこそ公平
日本の国立大学についてもしかり
640名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:31:05.28 ID:RB01EKeD0
>>169
投票しないのも権利だし、将来破綻する見込みの高い年金払うのはアホらしいっちゃアホらしいな
とはいえ普通の理系は両方こなすだろ。
正社員になれば年金天引きだし、話題に政治経済はカバーするのは常識だしなあ
お前もそうだろ?
641王 猛烈:2013/09/13(金) 23:31:12.54 ID:P7djQ/ky0
日本の教育は「足腰が強い」
米の教育は「フットワークが良い」

現場で意識する、端的なイメージではこんな感じだろ。
その背景に、相互の要素が控えているとしてもだ
642名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:31:49.15 ID:gEPN4S/J0
>>607

一科目レベルでも日本のその大学生レベルじゃないから、日本人と一緒に試験受けさたら
マジで通らんカスばかり 
643名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:32:02.10 ID:sPjik1fA0
そもそも入試のレベルでは無く卒業のレベルを上げるべきなんだが
単位取得に追試験禁止ゴネ禁止で厳格化しなさい
644名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:32:53.99 ID:kBNxPhOUO
>>626

英才教育で、必ず問題になるのが情操教育だからな・・

中学や高校では、まんべんなく勉強した方がいい。
645名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:23.18 ID:Gsh8yuDM0
でも、優秀な人間はすべて出来るんだよな
646名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:38.53 ID:s+TDehfS0
>>643
まあそうだよね
なんでこんな感じになってるんだろうな
647名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:52.19 ID:gztR8cap0
>>594

>>592が数学ができる=国語力がある、
と言いたげだったから反例を示してあげたんだよ。
そしたら発狂しちゃって、スウオリガー
とか言い出すのねw 面白い子だよw
648名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:54.07 ID:qpsf9psx0
学問エリートに
「これ見てくださいよ。」
と言っても、何がどうなってんのか説明してあげないと話にならない。
ありゃ親の教育が悪いんじゃないの?
649名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:56.46 ID:uuJ1P1x10
日本だけじゃなくて、大学で勉強したことがそのまま社会で役立つなんて所はほとんどないよ。
よっぽど専門的な世界じゃなければ。
650名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:59.32 ID:WbHWJi28i
>>635
お前アホなの?
地元の業者が正しい答えを出したって自分で書いてるじゃん
業者は間違ってないだろ
651名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:33:59.66 ID:5PJl2Ihp0
羽生がプロ棋士なら一度見た棋譜はその場ですぐ記憶できると言ってたな
ただ羽生は学校の勉強は普通だったらしく物凄く強いと聞いて中学の担任が驚いたという逸話がある
実際に高校も偏差値50の都立
652名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:34:02.92 ID:PV8mQEvc0
東工大の数学偏重試験もあるし
外大の英語偏重試験もある
653名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:34:05.99 ID:0erg0PGxI
地歴公民だけなら毎回満点の全国一位だったぜw
654名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:34:14.93 ID:X8VQKLud0
たかがセンターレベルの7科目に必死もないだろ。
655名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:34:31.54 ID:QnDgzQuk0
「ノイズ」を無視しやすい人はIQが高い
656名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:34:35.78 ID:wUSShOww0
>>637
そういう訳でもないよ
ググると悲惨な駅弁多数
惨めすぎて、なんで国立を持ち上げてるのかわからない
たぶん、東大京大、以下でも勝ち組しか書き込んでないんだろうな(棒読み
657名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:34:54.23 ID:xyXbPfy90
1科目だけ偏差値80とか全国何位とか取った奴のその後の人生はどうなった?
1つの事に集中して才能を発揮したのか?
全くの役立たずに終わったのか?
658名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:35:06.01 ID:LgA7TXtE0
優秀な技術者とは何か、それは、困難に直面した時、
幅広い教養などに逃げない、真正面から、
目前に起こっている現象に向き合える人間だと思う。
幅広い教養というものは、むしろ、直面する問題に対して、
逃げ方を教えているにしか過ぎず、
テストでマルはもらえても、現場では何の役にも立たないものだと
自覚させる事を遅らせる要因になる事は明白だ。
659名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:36:10.44 ID:ANiNka//0
いや、だから
今の日本とアメリカの中間あたりを目指せばいいんだよ

そこそこ平均値が高くて、そこそこ天才も育てられる国を目指そう

今の日本はちょっと天才レベルが少ない。
660名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:37:02.32 ID:7xlIkzQ/0
文系、理系の両方が強い
これが国立の偏差値の価値を上げてる
菊川も慶応の医学部に合格しても東大に行った
つまり、極限まで英語、数学、物理、化学が出来ても
文系の古文、漢文、国語ができないと
やはり人間としては下に見られてしまう、そういう事だな
661名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:37:08.11 ID:N4tKjtnkP
フィールズ賞受賞者の広中平助は現役時広島大落ち。数学だけできる
タイプだったんだな
662名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:37:14.39 ID:gEPN4S/J0
>>1

こんなあほなことを言い出したのは留学利権がめちゃくちゃ大きいんだろうな
アホを一杯輸入していったいどうするねん 日本の学生をもっと大切にしろ
663名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:37:24.80 ID:/5SFE+vc0
地理の知識は地味だけど必要だよね
ないと、会話が成立しないもの
でもやっぱり数学かな
思いきって、選択科目は数学か体育かの二者択一にしてはどうだろうか
664名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:37:29.63 ID:+br3WR+b0
>>658
そういう馬鹿を優秀と呼ぶのはどうかなあ
何の発想もなくひたすら手作業に没頭する技術者は
周りには褒められても社会的には意味のない存在だよ
665名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:37:53.84 ID:GV5D8gPE0
経済・経営しかできないバカは突拍子もないことを言うから広く教養を身に付けた方がよい、という例を身をもって実践されている経営・経営専門家の大前先生輝いてます。
666名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:38:38.62 ID:wUSShOww0
>>660
文章がバカっぽいんですけどw
667名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:38:43.29 ID:m40UkQtf0
>>651
それは分かれ道の局面だけ覚えておいて途中の手は読み直してるんだと思うよ
668王 猛烈:2013/09/13(金) 23:38:49.04 ID:P7djQ/ky0
俺も最専門分野外の基礎研究の成果には随分世話になっているから、
日本型の秀才にも、当然敬意を表しているよ。

だが、適材適所になってない。
そうした場合、思春期以来の万能感は自己実現によるか、チームで分かち合うかにすべきべき、
というのが、俺の持論だ。なおかつ専門分野を得た成人の、正直な感想だと思うぞ。
669名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:38:53.08 ID:a1so3+Oj0
拝金脳の薄っぺらい困猿あたっかあ(笑)
670名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:39:22.70 ID:QnDgzQuk0
私立にしか受からない人は
なにかしらその存在の根っこに癌をかかえている
671名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:39:24.53 ID:L5UnVuRF0
>>651
そりゃ、天才でも知らなければ出来ないことは山ほどあるし
羽生さんは出席日数もギリギリなくらい忙しかっただろうから、

将棋の棋譜は駒の動きに理由があるから天才ならすぐに覚えてしまう
672名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:39:34.33 ID:dCW4/Yuu0
W選択と集中”って事を考えると、少数科目主義が正しいな。

多教科勉強は疲れるよ。意味ない。
673名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:39:37.96 ID:yCC05nCOO
どうして日本には天才が少ないのかね
山中さんみたいな人がでてるといいけど
成績どうだったかな
674名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:39:40.67 ID:gztR8cap0
>>648

わかる。
それも知識が邪魔してーみたいなお上品なもんじゃないんだよね。
皆目見当もつかない、といったツラをしやがる。
675名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:39:50.31 ID:FLIeTdSW0
>>664
仕事で正解を出してるのになんでバカなんだよ、また感情論かい
役に立ってるから食えて職人ができるんだろ
お前みたいな妄想的感情論を垂れ流してる行為より数千倍価値があるだろうに
さっさと働きなさい
676名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:40:15.61 ID:BQa0y37/0
受験科目は国語と数学だけで良いよ
677名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:40:48.14 ID:3q/Sajct0
中等教育と高等教育の意義の違いを理解してないな
日本の教育はそのへん適当すぎるけど
678名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:41:35.46 ID:jpE6/aJF0
日本語の文献も日本語の良い教科書もあるから英語なんてのは勝手に学べばいいんだ
679名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:41:42.75 ID:eJ2aTvxn0
既にひとつのことに傑出しているのなら、もう大学に行く必要は無いのでは?

学校なんて詰まらないところでモラトリアムやってないで、サッサと実社会に出て
活躍すべきだろう。
680名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:41:53.25 ID:5SEm+Xzz0
私立大の惨状を知らないのか大前は。
2科目3科目入試で入った馬鹿ばっかりだぞ。AO入試とかいう試験無しで入った奴までいるんだぞ。
授業はとても大学レベルとは言えない状態。
私立も7科目必須にしろよ
681名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:42:01.88 ID:pgKRdAw50
スイスやシンガポールのような小さな国に注目してもなぁ
特にシンガポールの国内事情はとても賛美できたものではないよ
あの国はむしろ独裁国家だからな
それよりも日本人は自国がそれほど悪くないことをはっきり理解すべきだよ
日本は世界的競争に勝ってる
中途半端に猿真似しようとしても仕方ない
682名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:42:17.29 ID:uuJ1P1x10
自分が部下に持つとしたらどういう奴が欲しいか考えればよくわかるよ。
問題を自分で見つけて自分で解決できる奴。
各部のキーパーソンを見極めて、そいつらに言う事を聞かせることができるコミュニケーション力。
こんな奴かな。
683名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:42:27.17 ID:XtwQK5++0
日本は、日本語だけでノーベル賞がとれる唯一の国だ。
屁理屈こく前に自信をもって何でもやれ。
684名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:42:30.56 ID:FLIeTdSW0
>>651
ハブは時間が惜しかったんだよ、将棋の時間が割かれるのを恐れてたんだろ
聞くところによると学校の勉強は学期はじめの教科書を貰う時点で
全てぱらぱらとめくって終わりとしてたようだ
それ以外まともに勉強はしない
それで平均的成績なら驚異
685名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:42:51.01 ID:+br3WR+b0
>>675
仕事に正解なんてものがあるとは初耳だが
役に立たなくて無駄飯を食ってる技術者や職人なんて掃いて捨てるほどいるぞ
最近の日本メーカーは消費者ニーズを無視して技術者の作りたいものを作る傾向があって
手作業だけできて役に立たない技術者は増加傾向だ
686名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:43:16.78 ID:vqQ35eY+0
>>658
そもそも詰まってるときって考えて解決できるのは稀なんだけどな。
全然関係ないときに閃めいて、過去の時間が無駄じゃなかったのかって位
あっさり解決できたりすることのほうが多い。
687名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:43:27.00 ID:QnDgzQuk0
私立大学は笑いがおきる
688名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:43:40.06 ID:EbeSk+zM0
数学は文系理系、私立国立問わず必須にしなきゃいかん
689名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:43:41.57 ID:7xlIkzQ/0
やっぱ、漢文と古文ができない奴て
人間として欠陥品だと思う、国立出身は言わなくても
全員、早稲田、慶応、上智を見てそう思ってる
まだ千葉大の方が優秀だし
690名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:43:59.26 ID:wUSShOww0
691名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:44:04.06 ID:/H6hqJxz0
じゃあ、フィンランドやスイスの経済ってどうなの?
そんなに素晴らしいはずなのに、日本の足元にもry
692名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:44:20.12 ID:u2xRGxVJ0
天才は大学院で拾えばいい
大学学部は教養課程だから多科目試験でいいだろう
693王 猛烈:2013/09/13(金) 23:44:31.82 ID:P7djQ/ky0
>>682
品が無い奴はチームから外すし、意思疎通自体遮断する、ってのを分かってる奴の事だな
694名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:44:54.72 ID:X8VQKLud0
いや、一科目集中って言ってもなぁ。。バカらしい源幻想だよな。
1つのことに抜きんでる背景には、それ以外のことについても
基本レヴェルがしっかりしてるだろ。
ましてや、センター試験レヴェルなんて一般常識じゃん。
695名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:45:00.75 ID:ANiNka//0
>>685

論破されて詭弁たれるなよ
696名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:45:16.10 ID:xtRohmU30
大前が言うな!
697名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:45:20.14 ID:SqBnDJ6S0
だいたい英語だって、勉強するようなもんじゃあないだろう
強いて言うならば、発音。これだね
授業で勉強するなら、発音。これだね
それ以外の単元は自宅で独学すればいい
まぁ、英語だけじゃなく、メジャーな外国語なら、みんなそう
むしろ先生に教わるべきは、異文化。これだね
言語=文化
698名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:45:44.67 ID:FLIeTdSW0
>>685
ならお前がアホなんだろう、無知を人に転嫁するな

製品化されてるんだから正解だろ?
規格にそった製品を納品できてるから正解だろうがアホか、不正解なら不良品で廃棄だ

お前のクソレスとその職人とに何の関係性があるんだ?と
論理を獲得しなさい

無駄NG
俺はそういう輩には付き合わない以上
699名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:45:49.29 ID:dBwwikgWO
コラムを書くネタに困っているだけだよこのオサ-ンは
700名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:45:50.73 ID:NCyuOGiS0
教育の弊害部分を観察するスレ
701名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:46:24.44 ID:tEiHGcAk0
国立は数学致命的でいけない言うてた息子が
マーチの最底辺行くいってた
うちは金ないから奨学金で苦労してください
702名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:46:29.16 ID:EbeSk+zM0
理系科目に傑出した人間は価値があるが、文系科目に傑出した人間なぞ何の価値もない
703名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:46:35.39 ID:36uAdjqs0
お前ら地球人どんなに頑張ろうが究極の知能はもてないんだよ


100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
                   ×
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
÷
9.9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
                   ×
666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
                   ×
                  xπ
                 =
9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999

この数式を一瞬で解ける知能じゃないとクズだwwww
xの値を求めてみろ地球人のクズどもwwwww
704名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:46:50.73 ID:sPjik1fA0
>>680
半数以上が入試を突破していないのは異常だよなあ
私大の存在が学生を甘やかしてると思うわ
705名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:47:16.50 ID:QnDgzQuk0
電気通信大学や会津大学は優秀
国際教養大学、あれは専門学校だ
706名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:47:18.61 ID:yF7xgk6z0
塾講師になって女子中学生食べるのに勉強は役立つ
年上が好きなおませさんの女子中学生は可愛いのが多い
707名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:48:01.42 ID:mFspzxD20
>>3
俺は国社英は得意じゃなかったけど国立行けたぞ
708名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:48:20.85 ID:FLIeTdSW0
>>686
煮詰まらないと解決しない
脳味噌というのはバックグラウンドでも動いてる、つまり意識下でも働いてる
意識に登らないから思考してないということはない
苦心して苦悩してという行為があってバックグラウンドが作動する
それをすっとばして、教養だのに浮気しても解決はしない
709名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:48:21.13 ID:LgA7TXtE0
ハッキリ言って、幅広い教養が、
東電の選ばれたエリート達を
パッキンに走らせたのだと思う。
教養など無く、むしろ世間的に愚直であれば、
溶接していたに違いない。
財務省の役人さん達にしてもそう。
愚直に、税収増するためにどうすればいいか、
に向き合えば、消費税廃止に結論する事が出来るだろうが、
幅広い教養がそれを邪魔して
「税収増には消費税率アップ」
になってしまうのだよ。
なあ、これ等、2つの正しい結論を導き出すのに、
教養が要るか?
よく考えてみてくれ。
教養などいらないのに、教養があることで、正しい結論に到達できない、
それが今の日本のエリート達だよ。
710名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:48:38.59 ID:0Q5T3UaP0
頭のいいお前らにお願いだが「的を得る」じゃなくて
「的を射る」だとかいうバカをなんとかしてくれ。
711名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:48:58.22 ID:WbHWJi28i
>>704
そりゃ私大にとって学生は大切なお客様だもん
お客様は神様です
712名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:49:12.76 ID:N4tKjtnkP
>>694
俺は中学入試の全国模試で社会の全国一位を取ったことがあるが、
センターの日本史は一般常識レベルじゃないな。あまりに暗記事項が
多いので地理に受験科目を変えた。それでセンター93点ぐらい取れた。
ちなみに理系だけど。
713名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:49:25.53 ID:gEPN4S/J0
一科目入試なんて日本人なら全員満点取るぞ
714名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:49:39.20 ID:Sz4RXZ+f0
国語:中学レベルもあればいいんじゃね?漢文、古文、ムダだったわ
社会:年号暗記とかいらねー。が、読み物として好きなとこだけやるのは面白いかも。
理科:化学 - 危険物取扱でちょっとだけ役にたった
    物理 - 力学とかそんなにいらねーよwww。そんな時期もありました。
        あの時ゲーム作成で役に立つと教えてもらっていれば(ノ∀`)
数学:三角関数、行列、統計、微積、いらねーよwww。そんな時期もありました(略
英語:そんなに英語ばっかり使わねーよwww。そんな時期もありました(略

国語、社会はいらんかったが、理科(物理)、数学、英語は結構役に立ったな
というか、今勉強してるわ(´;ω;`)
715王 猛烈:2013/09/13(金) 23:49:46.83 ID:P7djQ/ky0
>>702
近代の理系用語は酷いもんだぞ。教養や品性の無さがそうさせていると、直ぐに分かる。
716名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:50:03.17 ID:+br3WR+b0
>>698
製品化されれば正解?
不良品でなければ正解?
そんなレベルの低い話をしてるとは思わなかったよ
レスつけてすまんかった
お前は中国人の作るバッタもんでも崇めてればいいよ
717名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:50:09.72 ID:ReTZBOuV0
これはセンター試験を知らないからじゃない?

センター試験の問題なんて、どんな科目でも
理系文系関係なくできて当然。
718名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:50:41.36 ID:7xlIkzQ/0
東京外語大も微分積分も関数も、生物もできるし
現実に日大の理系よりできてる、国立の底力はすごい物がある
719名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:50:50.25 ID:OY556BcJ0
一科目強いだけのやつなんて役に立たんだろう
それも高校レベルの学習内容で
720名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:50:57.98 ID:AtflDRnXP
大学のあり方が今問われてるよな。全教科満遍なくできる人間を必要とする分野も
社会に厳然と在る一方で特殊能力に長けた人間を必要とする分野も明らかに存在する。
お互いを貶しあっても社会にとってマイナスなだけだからそれよりも
その全てを上手く掬い取る為にどう在るべきか考えた方が良い。知性を延ばす為の機関が
試験の為の機関になって久しい。
721名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:51:01.42 ID:wUSShOww0
>>710

「的を得る」 という比喩的表現は、中国古典 『大学』 『中庸』 にある 「正鵠 (せいこく) を失する」 から来ている。「正鵠」 とは、弓道の的の中心にある黒星のことだ。正鵠から外れることを 「失する」 といい、当たることは 「正鵠を得る」 という。

「得」 という字には、元々 「当たる」 という意味がある。

いつのまにか、「正鵠」 という言葉が 「的」 に置き換わり、それとともに 「得る」 が 「射る」 になってしまったが、比喩的表現としての 「的を射る」 というのは、即物的でつまらない気がする。


これかw
722名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:52:34.20 ID:0Q5T3UaP0
「的を射る」とか「太鼓を叩く」みたいでアホくさ。
723名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:52:41.54 ID:NCyuOGiS0
覚えたことを理解せずに利用すると間違えた時に取り返しがつかない。
自力と他力は常に区別しておくべき。
724名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:53:02.16 ID:36uAdjqs0
すべての科目を一つにしてすべてを知っている存在しか価値はないんだよ
数学だけとか言語学だけとか自然科学だけとかふざけんなよ
お前らの程度の低い知能ではすべてを統合化して考えられないんだなwwwww
725名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:53:17.77 ID:vHhHeKSh0
語ってくれ
お前らの熱い受験をもっと聞きたい

さあお前らの栄光を聞かせてくれ
あのお前らが最も輝いていた永遠のひとときを
726名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:53:46.73 ID:23fqqi950
>>582
高校数学は全然できなくて無問題
あんなのは所詮公式と解法パターンの丸暗記競争だから
ルービックキューブと一緒でやり方知ってりゃ10秒で解法が組み上がる
大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
そうはいっても国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない
国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ない一因でもある
俺も文系からの理系学部進学組みだけど高校で理系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある
何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで
今でも私大なら理系学部で入試に数学を課してない所があるはず(理由は前述のとおり)
但し記述式の国語があるから地頭勝負になるけどね
数学や理科といった暗記科目で挽回の効く東大理系前期なんかよりある意味難関
727名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:53:50.90 ID:BW6Wa7zO0
大前研一←早稲田(笑)
728名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:54:15.48 ID:QajdDXn80
特化で入るの許せるのは数学ぐらいだろ
729名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:54:24.51 ID:sG8UP+gK0
文部科学省 国際化拠点整備 Global30 採択大学(国公私立大)

東北大学 筑波大学 東京大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 九州大学 
慶應大学 早稲田大学 上智大学 明治大学
同志社大学 立命館大学
730王 猛烈:2013/09/13(金) 23:54:42.23 ID:P7djQ/ky0
>>724
端から全部やれっていってるだろ

>>725
えー。気負うと無駄が多くなるしー
731名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:54:50.92 ID:0Q5T3UaP0
じゃ「心得る」は「心射る」なのかよ、と。
732名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:56:25.03 ID:vdl8xvJW0
国語だけはいらん
完全に無駄な科目
733名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:56:31.57 ID:OY556BcJ0
学問なんて突き詰めりゃいくつもの教科が複雑に絡み合ってんだから
一科目馬鹿は途中で爆死すんだろ
734名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:56:57.54 ID:klm4I02r0
羽生は喋ってるのみると余り頭よさそうな気がしないんだよね
渡辺とかいう若手の強いのもテレビで話してるの見たが
その人も賢そうな話し方ではなかった
どっちも将棋滅茶苦茶強いのは分かってるけどね
正直喋りは鈍臭い感じなんだよね
735名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:07.86 ID:LP/HsUw50
小学生の教師は小学生の問題で受験すべき
736名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:14.84 ID:kBNxPhOUO
>>732

国語が一番重要。

一生ついてまわる学問。
737名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:26.87 ID:ANiNka//0
しっかしやたら「センターレベルくらい満点が普通だろうww」
って感じの自慢が多いよなあw こういうスレは

自慢してるやつが、実社会で今どんな活躍ができてるのかは知らんが
738名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:27.42 ID:tSgJVwPP0
まあ、1科目でも本当に飛びぬけてるんなら大学にいれてもいいと思うよ。
ただし、数学オリンピック日本代表選考会レベルでな。
ただ、そういうやつは数学以外も基本的にできる。結局高校レベルで1科目だけとびぬける奴なんていないよ。
自分の周りで、1科目だけとびぬけて、ほかの科目がバカなんてやついなかっただろ?
739名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:31.59 ID:5SEm+Xzz0
科目別重要度(1〜9の9段階)

国語(古文漢文以外) 9
国語(古文漢文) 1
数学 7
理科(物理/化学/生物) 5
理科(地学) 2
社会(地理) 5
社会(世界史) 3
社会(日本史) 2
社会(政経現社) 3
社会(倫理) 2
英語 5

国語と数学と理科が不得意な奴は将来まともな人間にはなれない。
英語はできるに越したことはないがオプション。
740名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:33.98 ID:OvCHB5q40
いやあーおいらは微積にあって数学は美しいと思い、
猛烈に数学だけ勉強する様になり、国立大数学科に
進学した。中学時代の同窓会で担任の先生が自分に
対して、何?先生をしているって、体育でしょう?
違うの? ええー数学ですって、あんた2だったで
しょう。そりゃー子供がかわいそうだ。って馬鹿に
されました。人間って思い一つで変われるのですよ
741名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:57:37.61 ID:XtwQK5++0
大前研一、お前が一番悪い。
しょーもない問いかけするな。
742名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:12.57 ID:SldcloeE0
役に立たない中国文化の教育とか要らんわ

ギリシャ→近代

ここだけ教えて後はひたすら応用科学教えろ
743名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:12.94 ID:L7eXNIJF0
>>163の続き

記憶型ってのは複雑な計算ができないんだ
パターンマッチには限界があるのさ

ここで言う計算は数学の計算ではない
無限の要素から、または曖昧模糊としたものから正解を導き出す計算
これは思考型の十八番だからな

記憶型と思考型の違いさ
744名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:17.93 ID:qpsf9psx0
>>733
某国で冗談抜きに飛び降りとか銃乱射する人がいるもんね。
745名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:17.94 ID:sG8UP+gK0
文部科学省 世界トップレベル国際研究拠点形成促進プログラム 採択大学

東北大学 筑波大学 東京工業大学 東京大学 
名古屋大学 京都大学 大阪大学 九州大学 
746名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:20.76 ID:SaPJAeQ10
学力の底上げをしたあとに、こういう議論をするべきでしょ
馬鹿に選択と集中をさせても、馬鹿のまま
747名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:21.68 ID:m40UkQtf0
数学オリンピック日本代表選手の学力

高2で高3の東大模試を受験
英語 114/120 理系2位
国語 49/80 理系19位
数学、理科ランク外
総合 317/440 理系15位
748名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:33.52 ID:9ttWX9QBi
大学は企業の為のランク付け機関ですから
ふるいの目は細かくしなきゃ無意味
749名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:58:50.69 ID:6kP6oAis0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
750名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:01.76 ID:sPjik1fA0
国語は廃止してディスカッションにしろ
751王 猛烈:2013/09/13(金) 23:59:17.82 ID:P7djQ/ky0
>>732
お前みたいなのが、財務の連中の矛盾を言葉に出来ずに、あっさり論破されるんだよw
752名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:32.56 ID:xd8Ash780
センター試験では傑出した能力の測定にならない
判断の物差しの選定を軽視するのは馬鹿
753名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:40.42 ID:vJEIvkKQ0
高校レベルで傑出とか
笑わせんなよ
754名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:49.21 ID:GmK4YIyc0
入試の簡素化もいいが
大学減らして、単位認定を厳しくしたほうがいいな
バイト三昧で卒業できるような大学ではさすがに優秀な留学生はこないだろ
755名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:50.00 ID:hFh+bgrhO
>>732電験エネ管の法規はどうするんだよ。
756名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:52.67 ID:36uAdjqs0
パーソナルコンピューターでも同じだ

計算しか出来ない電卓替わりのパーソナルコンピューターなんて必要ない

言語だけしか表示できないパーソナルコンピューターはいらない

映像だけしか表現できず音が出ないパーソナルコンピューターなどいらない

すべての能力を兼ね備えたパーソナルコンピューターしかいらない
757名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 23:59:55.85 ID:V1WOkuTW0
国語だけなら模試順位一桁だった僕はニッコマデス
758名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:00:16.04 ID:mJ1ajOUQ0
大前って日本衰退させたい派だっけ?
759名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:00:28.35 ID:wUSShOww0
ひとつだけ言えるのは数学の先生(高校)は院卒じゃないと
教えてもらうほうは、悲劇
760名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:00:36.31 ID:vHhHeKSh0
>>730
気負え
数学のセンター対策と選択科目と
割(わり)と
地方のなに弁だったか早稲田のなに学部はどうなのか

教えてくれ俺に語ってくれ
761名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:00:39.63 ID:plY/ar2R0
科目が一つでいいならそれは職業学校で済む話だ。幅広い教養を身に付けるために
大学はある。もちろんその時代に合った学科を用意する必要はあるだろう。
762名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:00:50.92 ID:R+jNP3L00
国語をもう少し簡単にしてほしい
763名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:01:41.09 ID:vdl8xvJW0
>>736
それはない
義務教育終わればそれで終了
大学入試でわざわざ試験するようなものじゃない
古典とか漢文とかも、やりたいやつだけがそういう大学に行けばいいだけ
764名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:01:44.89 ID:sPjik1fA0
国語は現状間違い探し問題だからなw
アホくさすぐるwww
765名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:02:07.57 ID:ltCtTSgJ0
>>747
何が意図して貼ってるのか知らないけど
数学理科で154/240なんて東大らくらく合格できるレベルなんだが
766名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:02:18.39 ID:xsBR5h1a0
「間違いない」を「間違えない」とか言うやつ2chにいるよな。
「少なくとも」を「少なくても」と言うやつと同じだと思う。
台湾の日本語学校出身かい?
767名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:02:36.34 ID:S9yoOYxR0
学校で無駄なことを教えるのはやめろ。
コンピュータや株取引を教えるべきだ。

みたいなこと言ってたのもこいつだっけ。
「頭の固い古臭い常識人が鼻摘むようなこと言ってる俺カコイイ」病ですかな。
768名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:02:38.37 ID:aK7m79Sk0
>>739
受験科目として点がとれる必要はないと思うが、
外国人と話すときに
自国の歴史や社会の問題点をある程度は語れた方がいい
769王 猛烈:2013/09/14(土) 00:02:38.54 ID:TKGBVzz00
>>760
ヤダヤダヤダヤダ
ビール飲んで寝たい
770名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:02:41.07 ID:n7KBv3xA0
知者は言わず、言者は知らず
771名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:03:16.70 ID:qpsf9psx0
大前氏はもんじゅをどうしようも無い状態にして
その後は自己啓発作家になってみたり
慰安婦擁護してみたり
震災復興会議に参加してみたはいいがスケールメリットを説いて現場感覚無し。
今次は何を言いだすのかな。
772名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:03:50.71 ID:becfB4f20
私立文系第一志望のやつってセンター利用で
センター古文漢文解かずにずっと現代文だけ80分解いていたんでしょ
どんだけ楽したいんだろう。
773名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:03:58.10 ID:S+dLqk5y0
国語よりプログラム組んだ方が論理的思考が身につくだろうに
774名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:04:57.75 ID:kBl3/tlp0
>>758

金もらってるんだろ アホを一杯輸入すれば儲かる奴いっぱいいるからね
775名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:05:10.32 ID:ltCtTSgJ0
>>772
文系なのに古文漢文使わないの?
訳分かんねw
776名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:11.16 ID:hXFzIVu40
私立出身は総じてバカ
777名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:19.45 ID:dU8vdzhX0
>>751
いやもう義務教育レベルで充分
騙されるやつは論理力(数学力)が足りないから
778名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:20.63 ID:Oq3IIDMd0
>>773
それって論理思考っていうの
違う気がするw
まあこのご時勢プログラムも組んだほうがいいが
779名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:26.11 ID:onc5yh2L0
>>766
「間違いない」←名詞の肯定
「間違えない」←動詞の肯定
780名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:26.48 ID:41j50Wqli
>>761
幅広い教養身に付ける為にあるのは義務教育、最悪でも高校まで
大学は高度な専門知識を自ずから磨く所
って気持ちは無いんだろうな日没を感じるよ
781名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:43.07 ID:mVCOaec80
まあ、センター試験は教科書レベルなのだから、そのくらいある程度できるようになる『努力』もしていないやつは大学にいっても無駄だろう
782名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:06:49.33 ID:UKJU1puA0
数学で傑出してるからそれでもいいけど
別に今の入試でも好きなところ入れるからどっちでもいい
783名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:07:21.88 ID:Yj6fQKR30
>>765
確かに数学理科で154/240あったら英語国語は70/200くらいでも理1受かるよな。
784王 猛烈:2013/09/14(土) 00:07:33.72 ID:TKGBVzz00
てか、要不要以前に、国語なんて一瞬たりと雖も勉強した事ないわw
古文漢文現代文、授業は聞き流して居眠りしてるだけ
785名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:07:41.68 ID:qMw/bOH/0
>>773
プログラムは書かれている通りにしか解釈しないし、書かれていることしか解釈しない。
国語は受け取り方が何通りもあることがあるし、書かれていないことを察しなければならない。

全然違う論理的思考だ。
786名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:08:35.21 ID:xrk+JZHb0
IQ100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000さえあれば

すべての存在を数値化して無限瞬速暗算で宇宙生成から宇宙終焉までシュミレートできる
現在の世界の映像を見て過去や未来を計算で割り出して再映像化できる

すべての存在や事柄を無限暗号化できる
全人類の考えてることを無限思考群のパターンの中から解析して見破る

無限桁の高速暗算、代数幾何解析集合確率統計などの定理を無限自動構築
量、構造、変化、空間をすべて無限桁から任意の有限の値までも永遠に計算し続ける

すべての映像や音や味や感覚や感情を自動再生して独自の世界を作る
すべての事柄に名称をつけて無限のストーリーを構築できる
無限種類の言語を同時生成して永遠に新たな言語を構築し続ける

一人だけで誰からも教わらずにすべてのことを成せる
あらゆる存在を見ただけで一瞬で本質を理解する
無限の論理や哲学思考も無限に生成してすべての存在を超えた理論構築ができる

一度見たものや感じたものをすべて壊して永遠に違うモノを構築できる
すべての映像を最小原理レベルの配置まで記憶することができる
無限の出来事を一瞬で記憶することができる

文化構築、科学技術、戦争、支配権拡大、生存圏生成を一人で行える
全人類を皆殺しにしてゴミ扱いできる

すべての国家を裏で操って無限の戦争や争乱を作り上げることができる
自身の脳内の中で最強の兵器を構築してすべてを滅ぼせる
787名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:09:16.58 ID:7vYNqIT00
あらやだ、この人、よーくみると朝鮮人の顔してる!!
788名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:09:57.32 ID:Vo0KMOi3P
大学受験の数学はやれば地頭に関係なく伸びるよ。俺は中学入試の
算数は偏差値65ぐらい(東大寺レベル)だったが、駿台全国模試
では理三レベルだったからな。ただし中学入試のために算数を勉強
した記憶はないけどな。普通に出来たので、勉強しないで放っておいた
感じ。
789名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:03.19 ID:FYZbNsHX0
理系はそれでいいな数学と理科1科目。

文系は突出なんて無いから却下。
790名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:03.91 ID:ClPDYOFR0
>>777
優秀な理系である鳩山由紀夫や菅直人は
財務官僚どころか地球上の全ての人類と会話が成立しなかったから論破されなかったもんな
791名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:07.68 ID:C779VHcw0
>6
千葉大飛び入学レベルとなると稀だろうな
792名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:29.69 ID:1DzGfWnG0
ここに書いてる奴みんなえらそうだね、
中心性パーソナリティぽいのが多いのかね。2chは。
793名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:32.24 ID:n8pJ8k+W0
7科目ぐらい軽くこなすヤツが何に専念しても伸びると言う考え方もある
時代遅れの経営コンサルタント大前研一は大人しくしていた方が良い
794王 猛烈:2013/09/14(土) 00:10:31.89 ID:TKGBVzz00
>>784
訂正自己レス
早弁もしてたわw教科書立ててw
795名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:33.02 ID:YoexorZG0
いやいやセンターレベルごときで傑出した人なんてわからんだろ
そのための2次試験だろ?
796名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:10:56.67 ID:TopPQyAY0
そういえば、いつやるの?今でしょ!の予備校講師 専門は
現代文で東大コース専門らしいがどういう教え方してるのか気になる
予備校の文系科目の講師って次第文系の人が多いけどこの講師は
確か東大法学部 高校は理系コースで周りは医学部希望者ばかり
だったらしいがその中でいつも1番だったらしい
797名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:12:05.52 ID:Oq3IIDMd0
>>788
ここはみんな総合偏差値70overの猛者ばかりだよ()
798王 猛烈:2013/09/14(土) 00:12:40.51 ID:TKGBVzz00
>>777
財務官僚の小理屈を論破するには、小学生の算数で充分ってのは、認めるw
でも文章題だぜ???な?
799名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:14:10.86 ID:hXDDyyN10
>>788
中卒の俺からしてもお前の文章は頭が悪そうに見えるよ
800名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:14:21.47 ID:l0uSjVqd0
ねらーってのは知識だけはあるけど応用はできないタイプ

勉強の計画は立てるけど参考書の使い方だけみて満足するタイプ
801名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:14:33.34 ID:HvjqWTTm0
大前が言う事の逆をやってれば間違いない、入試は7科目でよろしい。
802名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:15:03.10 ID:TopPQyAY0
>千葉大飛び入学レベルとなると稀だろうな
その人、大学辞めて東大に入りなおしたとか以前見たけど
自分より成績が悪いのが東大に入るの見て不満に思ったとかで
飛び入学制度ももうなくなったらしい
803名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:16:18.95 ID:xsBR5h1a0
「テロ」とは支配者側の暴力を言うんだよ池上。
被支配者側の暴力は「レジスタンス」。
まあ知ってて腐れを演じているんだろうけど。
804名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:16:26.05 ID:S+dLqk5y0
>>773,785
正確に情報を伝える訓練になると思うが
805名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:16:44.83 ID:AxLDEUHU0
うるせぇなおめ〜ら!
ごちゃごちゃ言わんと黙ってやれ。
806名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:17:40.05 ID:xrk+JZHb0
東大を0歳児の時に遊びで卒業して0歳児の時にこれらの
ノーベル賞(自然科学分野)、ノーベル賞(人文学分野)、フランクリン・メダル(科学等)、ボルツマン・メダル(物理学)、J・サクライ賞(物理学)
バルザン賞(自然・人文科学)、クラフォード賞(天文学等)、IEEEマイルストーン(電子技術)、ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)
ホロウィッツ賞(生物学)、コッホ賞(医学)、ラスカー賞(医学)、ガードナー国際賞(医学)、ウルフ賞(科学、芸術)、プリツカー賞(建築)、フィールズ賞(数学)
などすべての賞を獲得出来てこそ人類そのものを超えた奴になれる
最強の知能で人類が築き上げた世界を超えた新世界を築くことができる
つまり新世界の神になれるということだ
807名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:18:24.95 ID:Oq3IIDMd0
同じやり方でやってていいならこんなに疲弊してないわな
優秀なリソースの使い方が間違ってるw

間違った問題への正しい答えほど始末におえないものはない。
ピーター・ドラッカー
808名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:18:47.00 ID:DPsern2eP
大学で知性延ばす話が何故か試験勉強の優劣に摩り替わってしまっているな。
個人的な体験は重要だが学問的調査の結果も重要だ。天動説を頑なに信じた
人類が通って来た道だな。w
809名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:18:59.58 ID:5Ij+GAnI0
たぶん理科一類なら
数学満点と2つの理科6割取れば
英語1割でも合格するだろ
810名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:20:41.02 ID:w2FQVDor0
It is often said that Japanese universities are difficult to enter ,but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われます。

新基本英文700選No.81
811王 猛烈:2013/09/14(土) 00:20:53.33 ID:TKGBVzz00
>>806
もういっそ、自衛官に米大統領から勲章贈らせてやれよw
812名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:20:55.71 ID:lJfhtPVZ0
数学できても、英語できなきゃただの人って高校の担任に言われたわ。
今はTOIEC800あるから、まあ普通かなと。
813名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:21:07.35 ID:S+dLqk5y0
>>808
悲しいかな大学での勉強を軽んじるのが今の世の中
高校までのお勉強が出来てればそれで満足らしい
814名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:22:40.77 ID:PNUGxrOa0
>>809
それは30年前の話じゃない?
そういう人間を求めた試験だった
815名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:22:55.47 ID:Vo0KMOi3P
『Mr.サンデー』 高学歴でもビンボーな理由 名門卒でも 就活× 転職×
http://minkara.carview.co.jp/userid/507066/blog/26951038/
816名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:22:55.98 ID:3+GftphxO
大前がたいしたことが無いのに。
817名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:23:13.43 ID:mSf9lQM60
>>726
一ツ橋の教授と同じこと言わないでください><
受験数学=数学と思ってる池沼君が発狂しちゃいます
818名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:23:20.18 ID:ltCtTSgJ0
>>810
これも大学や学部によると思う
東大理系OBの話とか聞いてるとかなりキツそうだもん
有名な私立高校から余裕で東大入っても中退なんてよくあるみたいだし
819名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:23:51.53 ID:qMJUTXeC0
この人は今までたくさん主張してるけどちゃんとそれぞれの主張覚えてるのかな?
多過ぎて矛盾しまくってんじゃないのか
820名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:24:21.05 ID:Oq3IIDMd0
>>815
一読で何が書いてあるのかわからない
ことがわかった
821名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:24:24.63 ID:u9M+siu40
国際バカロレア全否定かよw
822名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:24:35.51 ID:xsBR5h1a0
>>815
グローバル景気循環のウンコをプロレタリアートに押しつけてるだけ。
823名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:24:56.52 ID:s589CkV5P
大前は半分はもっともなことを言っているが、
日本が育てるべきなのは、大学入学時に1科目で傑出している人間ではなくて、
大学卒業時(さらには社会に出て)に、1分野で傑出している人間だ。

入学時に英語や数学が抜群だったからといって、
通訳や数学者になれるかどうかは分からないだろ。
ましてや、経済学者や音楽家となったらもっと分からない。

本当に大学卒業時に傑出する人間を選抜する方法があるなら、やればいい。
824名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:26:33.33 ID:Oq3IIDMd0
>>819
学問=実学 一貫してると思うぞw
825名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:26:58.16 ID:S+dLqk5y0
>>818
卒業の難易度は留年率に表れていると思う
826名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:28:37.63 ID:0GoXiSDh0
じゃあさ、大学入ってから科目が一つじゃないのはどう説明する?
827名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:28:48.92 ID:Mu5KNvxP0
ふ〜む
これはまた変な画策しとるな?
こっちとしては、近隣諸国からたくさん来てほしくないんですけどw
828名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:29:18.72 ID:M/AULLrG0
模試の英語と国語と社会の上位は多くが女子、理科と数学は多くが男子ばかり
性別差による得意、不得意の傾向はかなりある
特に女子はその傾向が強い
829名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:29:35.88 ID:yb77zL1C0
センター試験といえば2010年の試験で…

【国内】 センター試験に「外国人参政権容認」?の設問…在日韓国人らが起こした訴訟の最高裁判決、傍論取り上げる[01/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263830566/

【教育】センター試験に「外国人参政権容認」?の設問 識者からは「不適切」であると批判の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263748945/

センター試験に「外国人参政権容認」?の設問、ネットで批判相次ぐ…識者は「不適切」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263737584/


危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。
この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/102776.html

■外国人参政権付与での、よくある間違い!
●参政権付与は憲法違反ではないという間違い
  平成7年の2月の最高裁判決で、「憲法15条1項の規定は、権利の性質上日本国民のみを
  対象とし、その権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばない」としています。
  賛成論者は、同判決の「法律で、地方自治体の長、その議会の議員等に対する選挙権を
  付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではない」との『傍論』を根拠として
  いますが、主文を無視して『傍論』だけで論ずるのはまさしく暴論です。
  最近、「部分的許容説は合憲」と主張し判決にも影響を与えたといわれる長尾中央大学教授
  も、「明らかに違憲」とメディアを通じて自説の転換を明らかにしました(1月29日産経新聞)。
  外国人参政権推進派の支柱が折れたことで、「合憲説」はまさに異説となってしまったのです。
830名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:30:13.07 ID:kBl3/tlp0
だれも中国留学生のあほさを言及しないのはどういうこと?
まじで留学生イラナイゾ
831名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:30:43.45 ID:xrk+JZHb0
>>811
最強の自衛官になるとすべての兵器を自由に使いこなせないといけない
戦闘機、爆撃機、早期警戒機、空輸機、輸送機、攻撃ヘリ、戦車、自走砲、対空ミサイル、巡洋艦、駆逐艦、航空母艦、揚陸艦、原潜すべてを使いこなせないとダメだ
そして極めつけは敵兵器総合撃破数1にならなければいけない
最強の兵器と一体化した最強の兵士として階級もジョージワシントンやスターリンの大元帥を超えた位でなければならない
すべての建国者や独裁者を指揮命令下における全世界の軍の大最高司令官だ
832名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:31:14.92 ID:Yj6fQKR30
>>825
留年率は学生の自宅通学率にもかなり影響される。
留年は圧倒的に一人暮らしの学生に多い。
833名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:31:47.50 ID:l0uSjVqd0
>>830
米英に留学する中国人は国家の枠を超えたエリート
834名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:32:02.08 ID:xsBR5h1a0
「国民の借金が一人当たりいくら」とか言うクズがいるけど
退場すべきブルジョア権力がその延命のために使いこんだカネだろが。
835名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:32:15.44 ID:O2Rj0egz0
入試はかまわんよ。国公立なら広く教養を問えばいい。
ただ、入学後の一般教養は不要だ。
836名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:32:40.72 ID:MNOiYSpN0
大前ってほんとバカなことを言うね。
1科目だけできたってしょうがないよ。7科目の総合点で学力を測るのが
最も合理的ではずれが少ない。
1科目だけ優れている人間は、会社員であろうが研究者であろうが、まったく使い物にならない。
せいぜい芸術家くらいだね、向いてるのは。
837名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:33:39.25 ID:2rEaM58p0
>>815
非常に勿体無い。
その一言だね

日本という国はすごい勿体無い国だなあと思う。
色々な意味で・・・
838名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:33:46.80 ID:AxLDEUHU0
大前研一。この帰化人は日本人の入試制度のことなんか考えてね〜よ。
まだ分からね〜のか。
839名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:34:01.95 ID:M/AULLrG0
そういえば国公立と言うが公立の文系は私立文系と同じで国語
英語社会だけで受験できる大学が多い
国立にもいくつかあるけどね
840名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:34:50.92 ID:VpPmRJga0
>>766
あと、比較の際「○○の方が」を「○○のが」と「方」を抜く奴とか、
「もう一回」を「もっかい」とか、
「はい論破バカ」「これのどこがニュースですかキチガイ」と同レベルな気がする。
841名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:35:00.15 ID:bb5G0LZp0
>>833
また中国共産党の人間が必死に中国人をアピールしてるな。

中国共産党も、資産凍結カードで必死だからなw

クリントン女史も、ハーバード大学で公然と中国を批判したからなw
842名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:35:36.49 ID:l0uSjVqd0
>>835
教養を軽視するのいかにも発想力のない日本を表わす
843名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:35:40.07 ID:w+gvq1Ax0
ひとつ言っておく。
バカだから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

おまえたち,努力しろよ!
844名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:35:46.96 ID:hXDDyyN10
受験科目で英語がない大学はほとんどないけど
日本では英語が全く定着しないよね
何で?
845名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:36:01.15 ID:Oq3IIDMd0
ID:wUSShOww0
ID:Oq3IIDMd0

これが俺だからな
IDかぶりの奴もいるがこのスレは俺
文句があるならかかって来なさい
俺は寝る
846名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:36:03.24 ID:Hot7gxYS0
>>1
全教科受けてる奴いんの?
国立大理系ぐらいだろ。
847名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:37:21.10 ID:Vo0KMOi3P
>>836
1科目が駄目で、7科目が最適というのは、直感的な議論だな。もしかしたら
3科目や9科目が最適かもしれない。
848名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:37:38.56 ID:lJfhtPVZ0
>>832
43人のクラスで12人留年したけど、全員下宿生だったな。
オレも含め2回留年した奴が2人。
下宿生同士は学校終わった夜でも、時間を共有するからな。
もちろん勉強以外の。
自宅生は要領いいと思ったわ。
849名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:37:46.85 ID:bb5G0LZp0
>>843
俺もスイス語を必死で勉強したよ。
そしてさあ、ついにスイスの若者とスイス語で話したんだよ!

いやーホンモノのスイス語は感動したね。
スイスの若者はスイスをスイッチュラントって言ってたよ、あれはすごかった。
850名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:38:07.24 ID:vXq/X8QO0
汎用能力がないやつは行き詰まるだろ・・・
851名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:38:20.21 ID:y6gAS9o40
>>844
それは簡単、日本語が最も優れた言語であり、
日本語を習得した人間は、そのほかの言語を習得する必要が無いからだよ。
特別な理由が無い限りな。
852名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:38:26.17 ID:bcMSStrli
>>802
そんなデマどこで見たの?
今は↓らしいけど

1998年、新聞の一面に載った大学飛び入学第一号の佐藤和俊さん。佐藤和俊さんは高校2年生にして相対性理論をマスターし末は博士ともてはやされました。
あれから14年、佐藤さんは千葉県の家賃4万円のアパートで暮らしています。2Kの部屋で妻と7歳の娘と3人暮らしをしています。31歳になった佐藤さんはネットで正社員の職を探しています。
伸び悩む日本経済にあってメーカーの研究所や大学の研究室の門は年々狭くなる一方。ところが博士の数はここ40年で約4倍に増えています。これでは飛び入学第一号という頭脳を持ってしても簡単に就職など決まるはずがありません。
佐藤和俊さんは今、学習塾の講師で日々の糧を稼いでいます。とはいえ、1コマいくらの契約のため授業の少ない月は暮らしていくだけで精一杯です。4月末の振込みは11万8890円でした。去年の年収は270万円。この中から年金や健康保険を支払わなければなりません。
健康保険料は年36万円にもなります。そんな時役に立ったのが趣味で取得した大型免許でした。これまでもお金に困ると大型トラックの運転で日々の暮らしを凌いできました。その稼ぎは塾の講師や大学の非常勤講師とほぼ同じだったと言います。

Mr.サンデー
853名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:39:12.57 ID:2rEaM58p0
>>832
バイトにのめりこんで半分社員みたいになってた奴もいたな。
結局、卒業せずにそのままそこに就職したけど。
854名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:39:23.03 ID:MNOiYSpN0
で、大前って結局何が取り柄なの。
自分のカルチャースクールに学生を集める目的でそんなこと言って
煽ってるつもりなんかな。
855名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:39:33.44 ID:l0uSjVqd0
>>844
英語なくてもなんとかなる規模の国だからな

あと、毎日のように英語をやってるわけじゃないから
語学は毎日積み重ねないとまるでダメ
856名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:39:51.96 ID:Hot7gxYS0
>>829
あー 現社受けてて
議論あるのにこの問題とりあげるか…。って思ったわ。
高校生のうちから”そういう”人間だけ選別してるのねーって思ったw
過去問やると解るけど、ある時からそれまで登場しなかった韓国が頻繁に登場するようになる。
誰か分析すると面白いかもねーw
857名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:40:08.57 ID:GNJwErXT0
>>11
大前クオリティなんだよ

経済問題でも教育問題でも同じアホをやらかすカス それが大前
858名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:40:16.09 ID:8LQQI0/40
理系学部でもあまりにも国語の成績がひどい奴は使えないことが多い
859名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:41:17.21 ID:kd2iyRK/0
こいつもう何の影響力もないんだから
いちいちスレ立てんな
860名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:42:01.12 ID:ifm9wZvH0
日本人を優秀にするのではなく、優秀な留学生を呼び込む話が主眼になってるし
成績の件もアメリカの上位校ならオールA+にSATほぼ満点が実質の出願条件なのに一芸云々とかイミフ
861名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:42:01.29 ID:J4C6YIP0O
>>1 大前さんへ
日本人の優秀な子供達は、アメリカや欧州の
学校に進み、飛び級してNASAとかに勤めてますけど…
862名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:42:26.71 ID:2rEaM58p0
>>844
俺は学生時代勉強してなかったから英語だけ極端に悪かったけど
授業では英語をきちんと利用できるような授業になってない気がする。

戦後、アメリカが日本語が複雑すぎるから識字率低いだろうと思ってたら
すごく高くて驚いて、わざと英語をわかりにくくしてるという俗説もあったなw
863名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:42:33.57 ID:xrk+JZHb0
>>851
大丈夫、心配しなくても日本語、中国語、アラビア語、欧州語、象形文字、楔形文字全部を融合させたニュータイプ言語がもうすぐ出来るから
ニュータイプ言語さえあればすべての言語を一つの言語で網羅出来るからな
864名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:42:54.09 ID:kBl3/tlp0
>>833

いやだから日本に来るのは残りカスだから ほとんどが日本の大学に入れ
ない奴等ばっかりだよ こんなやつらに金だして来て貰う必要あるの?
巨大な利権があるとしか思えないね
865名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:43:05.69 ID:hXDDyyN10
>>855
じゃあもう英語なんて重視しなくていいじゃん
教養程度でやりたい奴だけ頑張ることにして
英語の勉強ってすげえつまんねえ
866名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:43:20.18 ID:3BYzWTvU0
大前逆魔神
867名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:43:36.80 ID:w+gvq1Ax0
よく考えてくれ!
結局,ゆとりの大卒だぞ。

そういう奴が,役に夏と本気で思うのか?
例えば,俺の上司。

俺の上司は,国立大卒&アメリカMBA取得のゆとり。
一方,俺はバブル期に就職した高卒だが,ゆとり上司の言葉の知らなさは俺以上!

この間,ゆとり上司ために資料を作ったら,
プラダ合意すら知らないんだぜ!

ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
俺  :「そんなことも知らないんですか!」

ゆとり:「すみません,僕,バカなんで。
     でも,何か高級ブランドの名前っぽくて,バブルの匂いがしますねWWW」
俺  :「笑うところじゃない! バブルの引き金だろ!」

プラダ合意を知らなくてもいいが,なぜか大ウケしているんだよ。
こんな上司を持つと疲れるよ。。。。
868名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:44:12.07 ID:y6gAS9o40
ハッキリ言って、英語が世界共通語みたくなってるから、世界は混乱するのだよ。
日本語を世界の公用語にしなさい、そうすれば世の中は全てうまくいく。
君達、そう思わないか?
869名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:44:52.53 ID:PNUGxrOa0
>>826
まずは大学へ行って、自分で結論を出せ
870名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:45:08.69 ID:bcMSStrli
まあ一部の優秀な人を除いては
大学合格が生涯の年収決めるパスポートになるみたいなもんだからな
大学に行かなければなれない職業もたくさんあるし
871名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:45:33.10 ID:hXDDyyN10
>>868
思う思うw
872名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:45:53.89 ID:O2Rj0egz0
>>842
もうちょっと教養溢れるレスしないと。
日本語すらまともじゃないよ。
873名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:46:16.10 ID:S+dLqk5y0
>>844
スピーキングとリスニングが鍛えられていないからな
日本のトップでさえ英語が下手という有様
874名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:46:16.83 ID:ouc+KtPY0
人口減って全入できるから受験自体を見直すべきだろ。
875名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:46:35.57 ID:lJfhtPVZ0
>>867
ネタか?
プラザ合意だろ。
876名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:47:00.34 ID:l0uSjVqd0
>>865
そうだよ
やりたい人、職業上必要になる人だけが勉強すればいいよ

必要ないなと思えば勉強しなくていい
高校とかサボればいいし、英語能力を求める企業なんて気にも留める必要ない

ただ勉強しないと卒業できないからやってるだけで
877名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:49:35.16 ID:l0uSjVqd0
>>864
それはお前が政治家になって世の中を仕組みをかえてくれ
それか学長になって うちは留学生は受け入れませんキリッ っていう大学でもつくってくれ

>>872
教養溢れるレスってなんだw
878名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:49:47.87 ID:0e47vrp20
>>844
英語使わなくても卒業できるからでしょ。俺は副ゼミが英語のみでディスカッション
中心だったし、本ゼミでも原書バンバン読まされたからかなり鍛えられた。

当時はきつかったけど、今ではああいう環境にいて良かったと思ってる。
879名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:50:18.35 ID:bb5G0LZp0
まあ君達はアドバイスはあげるから頑張りたまえ。

僕はアメリカ移民するから。

はだしのゲンみたいに、ぼくの子孫は「ノー! 私は日本人ではない! アメリカ人だ!」と言うんだろうね。

息子が出来たら高い教養と知性を備えた立派なアメリカ人に育てるよ。
880名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:50:51.84 ID:3BYzWTvU0
>>867

WWWWW

>>868
んだんだんだ、みなそうすりゃいいんだ、アギさ世界のアイドルへだぁ。
881名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:52:15.18 ID:/tUYSocO0
科目数少なくすると、文系とかマジ池沼だらけになるぞ
早慶でも文学部とかなら、中学理科を理解してない馬鹿とか見かけるぐらいだし
882名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:52:19.19 ID:lJfhtPVZ0
>>862
マッカーサーが英語を押し付けなかったのは、日本人が英語ペラペラになると
手に負えない民族になると恐れていたからだとオレは信じている。
マッカーサーが英語を第二公用語にしていれば、日本人の英語難民もここまで増えることは
なかっただろ。
883名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:52:32.22 ID:J4C6YIP0O
>>851 そういった場合さ、例えば『車』という
名詞はどう表記されて、どう発音されんの!?

エスペラントのことかいな?

ドイツ語を何度も挫折した俺には、英語が一番簡単な
言語に思えるけどね…日本語なんて、漢字カタカナひらがな外来語
訳わかめだよ。
884名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:55:35.56 ID:q4PiH5f8O
>>868
思うか思わないかで言えば思うが
相手もそう思ってるw
885名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:55:54.40 ID:xrk+JZHb0
数え切れない数のルービックキューブを一瞬で揃えられる知能
エスコンと鉄拳をハードーモードで同時にクリアできる知能
FFを目隠しした状態でクリアできる知能
ぷよぷよで無限大、グラハム数を超えた連鎖が出来る知能
886名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:57:22.53 ID:Y1aebbQF0
俺は生産ライン等の電機制御の仕事をやっていて、海外に何度も
いった事があるんだが、現地の人に操作説明するとき英語は出来
るが操作も覚えられない奴を、何度かみてきた

結局は自分の、たどたどしい英語と身振り手振り、紙に書いたり、
実際に操作してみせたりして、説明する

英語だけは出来るが仕事に全く何の役にも立たたない奴はいる
887名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:57:29.08 ID:z3PWuSLw0
日本人が英語苦手なのは、英語なくても生活できちゃうからだよ。
例えば、大学レベルの専門課程でも日本語の教科書が普通にあったりする。
たとえば同じ教科書が朝鮮語であるか、というと全く無い。
この辺が効いちゃって、英語苦手な人が多い。
888名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:57:40.87 ID:Sjo9FsTE0
大学入る前から常識欠如した人間育ててどうする?
ただでさえゆとりとか子供の人権とかで常識と教養が欠如している連中ばかりだと言うのに
889名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:57:49.25 ID:hXDDyyN10
>>883
フランス語よりも英語のほうが簡単なのは認める
ましてやドイツ語はフランス語よりタチが悪いのも認める
しかしどうしても英語の勉強がつまらんと感じてしまう
890名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:57:54.91 ID:aCXuwScR0
大学の必修も専門外のものははずせよ。バカとしか思えんわ。
工学部なんてただですら時間が足りないのに。
891名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 00:59:29.55 ID:9skCwLld0
分かりやすい、説明文を、書ける → 社会人では極めて重要ね、理系でも
892名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:01:50.95 ID:y6gAS9o40
結論

英語を話すのは英国人だけでいい。
英国人も世界では日本語を公用語にしなさい。
英語を公用語にした企業の衰退振りを見てみろ。
日本語が如何に優秀かが判る。
お・も・て・な・し なんてフレーズを口ずさんだだけで東京オリンピックゲットだよ。
893名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:01:59.61 ID:2rEaM58p0
>>886
俺も英語全然ダメだけど、自分の得意な分野のマニュアルなんかだと
英語でも大体何かいてあるかわかるな。

専門用語の比率が多いからかもしれないが
894名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:02:32.36 ID:J4C6YIP0O
日本語を公用語にしたら、我々日本人は外国人から
滅ぼされるだろ。日本の優れた文化や技術が横取り
され、身体の小さい我々は侵略されてしまう。
敵を知るには、敵の言語・文化などを学ばないといけない。
虎穴に入らずんば、虎児をなんとかってこった。
895名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:03:20.78 ID:J+MtZtdMO
そのためのAO入試だったはず
特に全教科型の国立において偏っても天才の奴を拾うために。
優れた組織を担うにも一部の傑出した天才と、オールマイティー型がいたほうがいいからな
だけどAOが単なる一芸入試やねじこみツールに成り下がったからな
選別や、入ってからのハードルとかのノウハウやシステムが未熟だからね
896名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:04:22.44 ID:gNBFniKu0
あほやな。
遊びたい盛りに自己を律して苦手科目も勉強するようなやつこそ
後々の伸びしろが大きいの。
897名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:05:21.29 ID:z3PWuSLw0
>>893
ま、普通はそうだな。
専門分野なら、どういう内容なのか、大体はじめから想像付いてるし、
流れで、次はどういう内容になるべきかわかるし。
898名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:06:09.20 ID:n7KBv3xA0
結論
精神の成長は14〜16歳で止まる。
899名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:06:09.81 ID:v/uHunaX0
駅弁経済だけど、思っていたより講義がムズイ。計量経済とかファイナンスは数学を
かなり使うから高校で数学をちゃんとやっていない駅弁の学生の多くは苦労してる。
どうせ大手就職は無理なんだから無駄なことはやりたくない
900名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:06:26.77 ID:g83tnxHm0
>>585
ここまで含めて、コピペです。
901名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:06:52.61 ID:AJaDAvt40
軽量入試で早稲田しか行けなかったバカがなんか言ってるよw
902名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:07:39.43 ID:bcMSStrli
>>893
単語の意味さえわかれば繋げて大体理解できるしな
安倍 嘘 原発 オリンピック
でも大体わかるようなもんで
逆に日本語で書かれてても単語の意味が知らないのばっかりだったらさっぱり理解できないし
903名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:07:51.88 ID:lJfhtPVZ0
>>891
頭悪い奴に限って、簡単なことを難しく表現したがるよね。
本当に頭いい奴は、難しいことを簡単に表現して相手に伝えることができる。
904名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:08:45.95 ID:0+ufSw6U0
数学が1位なら総合得点で合格に達してなくても
合格できる数学枠とかつくればいいんじゃないか?
全員の科目減らすのは受験生が勉強しなくなるで
弊害が大きいやろ?
905名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:09:04.60 ID:hXDDyyN10
>>899
経済学部は実質理系だろw
文系だと思って入った奴はやられる
法学部ですら数学を使うこともあるからな
906名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:09:55.65 ID:z3PWuSLw0
>>904
そのレベルまで出来るならアリだな。
得意教科が有る奴は珍しくないけど、
突き抜けるレベルまで1科目突き詰めてやれる奴は少ない。
907名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:10:01.07 ID:J4C6YIP0O
>889 それは君のせいでなくて、デモしか先生に
ならったからだろう。多分。
例えば、金髪碧眼のセクスィーな若い先生だったら、
一所懸命勉強しないか?
俺は外国人にヘコヘコ使われるのが嫌だったから、
必死にとりあえず英語は勉強して、外国人を採用したりクビにしてきた。
偉そうにしてるアメリカ人が俺の上司に泣きついていたけど、
片道航空券渡してサイナラだったよ。
908名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:10:13.13 ID:v/uHunaX0
>>904
京大理学部で似たような制度あるよ。
理系科目が飛び抜けていれば合格ってなやつ
909名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:10:18.73 ID:ltCtTSgJ0
>>904
一位ではないけど似たようなことを
どこかの大学がやってなかったっけそれ
910名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:12:14.32 ID:2rEaM58p0
>>903
うちの親から、かんたん携帯の操作わからないから設定してくれって渡されたんだけど
画面やボタンの情報量が少なすぎて逆にわからなかったりするんだよな。

個人的には一覧になってたりするほうがわかりやすいんだが・・・
911名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:12:40.81 ID:Lli6UKWv0
むしろ普通の人間を選抜できるシステムが欲しい。
912名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:12:48.62 ID:ClPDYOFR0
>>891
PC9801時代のNECの技術者をDISってるのか
913名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:13:01.50 ID:Vo0KMOi3P
アメリカは日本みたいにいっぱい試験科目がないから
飛び級(大学の早期入学)しやすいと思うね。日本みたいに
地頭だけでなく、努力もある程度必要な試験なら8歳で大学
入学とか無理
914名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:13:31.83 ID:Yj6fQKR30
>>910
目が悪くなった人への配慮とかだと思うよ
915名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:14:57.29 ID:bcMSStrli
全然関係ないけど
国がやってる情報処理試験だって
最初は幅広く知識を求められるぞ
そこで足切りに会う奴はさようなら
午後の記述が満点だって採点すらしてもらえん
一度午前に合格すれば以降2年は免除だから
大学入試もそれでやってみたらどうか
916名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:15:31.65 ID:037+Ti/p0
たった7科目もできない人間なんていらねーの
917名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:15:51.72 ID:hXDDyyN10
>>907
学校の英語の先生がバカ揃いだったのは確か
あいつらわざと英語嫌いにしてんじゃね?
ただ俺は金髪より黒髪の大和撫子のほうが好きだから金髪美女でも勉強しなかったかもw

まあ今の仕事は英語をほとんど必要としないからよかった
ところがこの間タイ語を使う仕事が来てパニックになった
象形文字みたいな文字で全く読めねえ・・
読めるだけ英語のほうが確かに簡単だわ
918名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:18:08.60 ID:KFSwEG69i
こういう掲示板で話が通じないね。

得意な科目を伸ばすのは誰も反対していない。
苦手な科目の最低ラインをどこに置くかの議論。
その最低ラインに漏れても、明らかに突出した能力をもつ人材を救う仕組みの議論。
どんぐりの背比べの話ではない。

突出というからには、東大京大の二次試験で科目合格点とれるレベルの中で100人に一人とかね。
919名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:19:44.22 ID:Vo0KMOi3P
アメリカの大学入試って英語と数学だけだろ。だからがきにも入学しやすい。
920名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:24:38.98 ID:J4C6YIP0O
>>917 タイ語?あのぐるぐるふにゃふにゃした文字か?
ありゃ、俺もお手上げよ。
タイ料理好きだから、写真付きのメニューとかで
工夫しないと、ダメだよね。

最後に俺も最近は黒髪の子が好きだw
921名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:25:59.46 ID:fPWlSf3K0
大体「科目」なんて必要ない、1つの問いで全てが分かる問題を解かせればいいだけ。
てか、アホは見れば分かる、鳩山とか菅とか白川とか、試験すら不要。
922名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:26:54.07 ID:2rEaM58p0
>>919
よく考えりゃ、英語、数学、理科ができればOKって感じだな。
923名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:27:29.53 ID:hXDDyyN10
>>920
そうそれw
数字ですら蚊取り線香みたいなグルグル渦巻文字だから判読できねぇ
あれ読めるタイ人は相当頭いいぞ
924名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:29:52.33 ID:AJaDAvt40
>>923
あれはパターンがあってある程度塊で読むんだよ
馴れたら何とか読める
925名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:30:56.61 ID:Vo0KMOi3P
アメリカの入試なんて日本みたいにラテン語(古文、漢文)も出てこない
し、社会もないぜ。
926名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:31:12.95 ID:BqiPhYBI0
益川さんだっけ?ノーベル賞の
あの人が今のセンター受けたら大学受からなかっただろうし、今頃工員でもやってんだろうな
927名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:32:25.86 ID:pNODxh610
じゃあ、私大文系の学生が優秀かというと
理系的常識に欠けていてそんなことはない
928名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:34:07.31 ID:Vo0KMOi3P
日本で忌み嫌われる軽量入試だが、飛び級(大学の早期入学)しやすいと
いう大きな長所があるな。
929名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:37:30.07 ID:dy39ToyH0
>>358
何も知らない奴だな
医学系、医者の研究なんて数字は全部検査の会社か、検査科が出すんだぞ?
まさか医者がシャーレにペトペトやると思った?
医者は検査結果で「この数字だとこんな病気です」って出たのを見るだけ、中身なんて見てない。
薬は製薬会社が作る、検査は専門家がいる、医者はそれを使う権利があるだけ。
しょんべん取って出された結果を機械的に言うだけの簡単な仕事だ。
ソースは病院勤務の俺。
930名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:37:32.28 ID:C+QbeDXf0
日本の科学系ノーベル賞はすべてが国公立大学!

日本の科学系ノーベル賞はすべてが国公立大学!

日本の科学系ノーベル賞はすべてが国公立大学!

日本の科学系ノーベル賞はすべてが国公立大学!
931名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:38:05.02 ID:GtGWvXFG0
>>635
それはおかしい。東電の「一流原子力工学者」が、セメントの固め方も知らず、
継ぎ手のつなぎ方も知らなかったのには、俺も驚愕したが、
彼らはまた、地元の歴史研究家や地理学者の研究を、「文系の戯言」として切り捨てていた
まさに張本人でもあった。
この2つ、根っこは同じだ。
「世の中の森羅万象に対する好奇心と、謙虚な研究心」が足りない。つうか存在しない。
幅広い教養というのは、継ぎ手の物性論的知識から、千年前の民話に興味をもつことまで、
幅広く含むものだよ。そういう適性を、間接的ながらも測るものとして、多科目入試がある。
932名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:39:16.58 ID:pNODxh610
自称文系エリートのマスメディアが原発に対してとる態度を見たまえ
苛酷な事故の最中は大本営発表を垂れ流し
事故が落ち着いてからはむやみに怖がり
そこには高校の物理で習う基礎的な知識のかけらも見られない

これが「政治の専門家」「報道の専門家」「文筆の専門家」が取る態度である
こんなものを極めさせたところで何の意味もない
933名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:42:38.22 ID:pNODxh610
諸君
専門家こそがもっとも疑うべき対象である
彼らこそ愚劣な「大衆」の代表格であり
彼らの専門性は判断の正しさを裏打ちしない
934名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:43:08.28 ID:J4C6YIP0O
>>923 あれ、数字だったのか?w
>>924 ふむふむ。勉強になるよ。ありがとう。
935名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:46:14.21 ID:lJfhtPVZ0
>>927
私立文系でも社会や国語のかわりに数学で受験できるところもあるぞ。
オレも共通一次数学満点で地帝合格したけど、私立文系に行ったよ。
因数分解もできない私文バカとは違う人種もいることをお忘れなく。
936名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:46:40.14 ID:gml1QZLB0
菅直人 理系
鳩山由紀夫 理系
永田寿康 理系(堀江メールで自殺した)
広瀬隆 理系(反原発活動家)

文系は〜といいつつ日本の理系なんて全然論理的じゃないのばっか
937名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:48:03.57 ID:x/DBi3mn0
>>925
SAT2てのにはラテン語も社会もあるようだが
938名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:50:53.27 ID:Yj6fQKR30
>>931
まあセメントの固め方みたいなのは大学教育の欠陥でもある。
工業高校的、町工場的な実地の技術技能をすっとばして、学問めいたことばかり教えている。
大学というシステムは工学と相性が悪いのかも。
939名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:51:49.47 ID:fPWlSf3K0
てか、ヤバイ奴は落とせ。
それも試験のうちだ。
940名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:54:11.41 ID:3YVxpmqdO
>>936
それ全員、理系の皮被った文系だから…。orz
941名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:57:13.52 ID:3/wx2prc0
文系と理系って分け方は意味あるのかね
変にカテゴライズせず、必要な学問は全部やればいい
942名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:57:34.10 ID:lJfhtPVZ0
理系って英語で論文書くからすげーって思ってたんだがそうじゃないんだな。
医者の弟がアメリカに留学してたんだが、論文は日本語で書いておしまい。
あとは翻訳屋に英文を書いてもらったそうだ。
943名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:57:49.91 ID:Y0fMsIyT0
>>937
お前が論理的でないだけだろw

>>1
>最高学府としての大学は一つの科目で傑出した人間を入学させて、その能力をどこまでも伸ばせばよいのである。
数学だけ良くても英語が駄目な学生は駄目だろ。どうせ論文等英語を読むのが多くなる。
物理や化学、その他の理科等できなければ、数学の応用の仕方も興味がなくなって伸びない。
少なくとも、理系の科目+英語は知っとかなければということになる。それが分からんか?

何だか大前さんって人は、だんだん電波系になってきてるのかなあ
944名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:58:06.82 ID:pNODxh610
>>936
物理学や生物学で行わなければならないことの大部分は機械的頭脳労働であり、
それはいかなる人にでも、あるいはそれ以下の人にでもできる仕事である。

しかしこの事実は、きわめて奇妙な人間の一種族を生みだしている。
自然に関する新事実を発見した研究者は、当然ながら自分のうちに支配感や自信を感じるはずである。
彼は表面的な判断から、自分自身を「ものを知っている人間」だと考えるだろう。
これが、20世紀の初頭に極端に達した専門家の精神構造である。

専門家は自分が研究している宇宙の微々たる部分については実によく「知っている」が、
それ以外のことについてはまったく何も知らないのである。
以前は人間を単純に、知識のある者と無知なるもの、
多少とも知識のある者と多少とも無知なる者とに分けることができた。
ところが専門家は、その二つの範疇のどちらにも属させることができない。
専門家は知者ではない。
945名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 01:59:44.40 ID:1h9eiM4/0
>>942
医学博士の論文なんて中学生レベルだよ
医者が凄いのは18歳の大学入試のみ
その後は理学部や工学部の内容の方が難しい
946名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:00:06.88 ID:XCRJ7XKh0
日本の一芸入試って一つのことに抜きん出る奴が受けるというよりは
他に何も出来ない奴が受けるもんだけどな
947名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:00:23.47 ID:124s/9xK0
反日の大前が言うんだからその逆が正解だな
948名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:00:39.36 ID:kLtDMFPJ0
無臭炉裏(洋、和)、円光
その他ニッチ物扱います

サンプルなど問い合わせは

[email protected]

まで、内容は詳細のみで結構です
949名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:03:22.80 ID:LFAv2o3XO
企業戦士や公務員が1つの科目だけ秀でてもしようがない気がするが
学者とか研究者とかくらいか
950名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:07:41.76 ID:J4C6YIP0O
昨夜面白いテレビ番組あってたよ。
茂木健一郎と林修(いつやるの!? 今でしょ!!)の先生と
芸人さんが
人間の集中力や注意力がいかに低いかというのを
面白おかしく やってた。
脳みそって鍛えないと衰える というのが俺の感想だった。
951名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:16:29.02 ID:o5CHjqGjO
結果が鳩ポッポができました!
952名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:17:01.33 ID:I/SWDYnl0
>>950
 おまえ、一応日本のエリート教育の話でもりあがってるところで
おばか芸人の話はないでしょw
 東大出てもあの程度、の見本だろ。
953名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:27:28.38 ID:RzQFDjf+0
大前程度の馬鹿が意見出来るような話じゃない。
954名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:35:26.32 ID:Y0fMsIyT0
>>952
お前なあ、売れる芸人は、頭いいんだよ。
おばか芸人なんていないだろ。
お前って、うちの親父みたいに、頭悪いんだなあ。
それに「東大出てもあの程度」なんて、なあにを見ていってるんだか。
日常、普通に話をしてても一流大学出はかったるくないよ。
ホント、お前って、どこ見てるんだか。。。
955名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:36:57.94 ID:5r2WdcoK0
>>102

数学だけなら文系の奴が通ってくるぞwwwww
物理や化学に興味がない奴がなw
956名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:37:49.75 ID:d2Erct1V0
ジミー大西や間平が頭いいのか?
957名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:40:10.77 ID:YXLAv4920
一つだけが極端に優れててその他はてんでダメって人は天才レベルで飛びぬけてないと
基本社会不適合者になる

なぜならほかの人とうまく折り合いがつけられん上に管理が難しいから
958名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:40:39.90 ID:eSfQxMeM0
東大なんて1学年3000人以上もいるんだから、東大出てあの程度がいても不思議でもなんでもない
多過ぎるんだよ
959名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:45:35.28 ID:GtGWvXFG0
>>938
それはむしろ逆で、あの状況に置かれたなら、
インテリだったら、「どのような科学的メカニズムで、どれくらいの時間をかけて、セメントは固まるのだろうか?」
という、シンプルな疑問を抱かなければならない。
分からなければ分かる人に訊く。理解した上で、脳内シミュを一旦確定させ、それから有権判断を下す。

ある自動車学校の教官に聞いた話だが、夏休みにやってくる宮廷以上レベルの大学生には、
(この事例は東北だったので、東北大生と、あとは夏に合宿で来る東大生や一橋生など…らしい)
地元のDQN向けとは、教え方を変えると、とてもうまくいくそうな。
文系でも、自動車の変速機のメカニズムや、運転時の運動力学的な発想を教えると、大学生はすいすいと上達する。
理系でも、学科講義では、法令の趣旨を説明して理解させると、授業態度も良くなり成績も上がる。
これが、DQN向けだと、車に乗せたら身体に叩きこむ、学科はひたすら丸暗記させる、になる。
960名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:46:59.03 ID:YXLAv4920
>>958
パッと見て「こいつ頭いいな」とフツーレベルの人間が感じられるためには、
その対象のIQが130以上あることが望ましいらしい。

単純な(長期の)機械記憶能力なんてIQじゃ測れんから、
東大の平均IQは120くらい。でも記憶力はズバ抜けていいって人が沢山来るんだと。
961名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:47:15.80 ID:CJHdgZum0
と、大前のような東大に受からなかった奴がいっても負け惜しみにしか聞こえない
962名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:51:19.53 ID:i8W4sn3w0
963名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:53:36.81 ID:IThhBmu80
>>957
羽生とかイチローとか有名歌手や一流ミュージシャンとかのことか ほぼそれだけに秀でた連中だな

何だ「管理」ってw 無能のおまえが天才たちの何かを制御するつもりかクズ
他人のことを勝手に「折り合いが付けられん」と決めつける狭量極まりないクズ脳のおまえが「誰とでも折り合いがつけられる」「鷹揚で度量と見識の広い有能な」人間か

無能がゆえにこびへつらい、隙間に入り込み、有能な人間を「偏っている」とつぶしにかかる側に立つこと=「折り合いをつける」 皆仲良く手つなぎゴールできるようにねー 氏ねぼけ
964名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:54:44.75 ID:bse3acDi0
重要なのは記憶力だよな
おれも記憶力さえ良ければ東大行けたわ
965名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:55:56.79 ID:YXLAv4920
>>963
そいつらは「天才レベル」だから認められてるんだよ。
数学だけは抜群にできます、物理だけは〜レベルの人間は
他のこともある程度できんと基本落ちぶれる。

平凡〜平凡+αていど人間は基本ある程度ゼネラリストじゃないとダメなの
966名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:56:37.04 ID:1KE6dif10
勉強は脳味噌の訓練であって勉強が何科目できるかを問うより
勉強でどれだけ脳味噌を柔らかく利用できるかだと思う
一科目に絞っても記憶しても、その知識を何も応用できないなら意味が無い
967名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:56:52.62 ID:Y0fMsIyT0
>>958
年間3000人、というのが同級生の何%か、というのが本来の考え方だろ。
3000人いるから多い、とは、何に比べて多いんだろうか、考えたことあるか?
そこが、君が東大に行けなかった理由だろうな
968名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 02:59:17.27 ID:x53yV8np0
アスペが有利になるな
研究職や教職だと良いけどそれ以外だと中卒雇ったほうがマシってレベルだぞ
969名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:05:32.76 ID:TE9K9hrd0
>>935
そんなんでトップで偉そうにできるから、
文系はアホだって言われるんだろw
970名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:18:02.91 ID:J4C6YIP0O
芸人さんが日本の芸能界で生き残るには、
マネージャーも事務所もそうだろうけど、
彼ら本人も頭良くないと無理だと思うけどなあ。
視聴者は直ぐ離れて行くでしょ?人を笑わせる
って意外と難しいよ?
海外の例を云うなら、イギリスのMr.ビーンを演じた、
Rowan Atkinson はオックスフォード卒だし。
971名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:27:41.85 ID:ee6sP6MY0
なんかなあ。センター5教科7科目の範囲内で「特定科目だけ傑出した人」なんてほとんど意味ないだろ。
数学200点で残り合わせて300点の生徒Xと、数学190点で残り700点の生徒Yとでは、
「優秀な学生」になるのはYに決まっているし、「数学の才能がある」のもYである可能性の方が高いぞ(w。
972名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:33:49.96 ID:1+w70fij0
科目の少ない私立のクソバカ具合を見ればその理論は間違いって良く分かるがな
973名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:36:30.21 ID:ee6sP6MY0
まあ、東大の二次試験で理系数学満点近くとれてその他はぼろぼろの生徒Aは、
数学半分程度で全教科まんべんなくとったBより「数学の才能がある」可能性は高いけどな。
理一、ニだと数学や理科が傑出して出来れば英語や国語で失敗しても合格できるから現状でも
「(たかが)高校生レベルでの傑出した才能」はそんなに取りこぼしはないと思うけどなあ。

東大文系は官僚養成所だから一科目でも弱点があると受からないけどそれは本来の設立趣旨にかなったことだから無問題(w
974名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:41:35.82 ID:Y0fMsIyT0
そもそも高校までの数学と大学からの数学は別物
975名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:42:25.93 ID:PXVFrGBw0
数学の才能だけはあれ別物だと思うんだけどな
まんべんなくやると消えることあるべ
976名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:45:43.48 ID:viYA8dRr0
>>11
一芸入試って面接で漫談とかやって透やつじゃないの?
977名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:48:25.54 ID:1+w70fij0
>>973
そういう奴は地方大学で専攻したら圧倒的だから院編入できるんで無問題なんだけどな

まあ文系のバカだからそこらへんのシステムを知らないんだろ
978名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:50:18.07 ID:M9yYSvW30
もんじゅで税金1兆垂れ流し
979名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 03:52:10.08 ID:DhcMM5qY0
国公立と上位私立を比較した時の、主に就活面でのコスパの違いはなんとかならんかなと思うわ
980名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 04:05:39.43 ID:TE9K9hrd0
>>977
大前研一も知らないのに、レスしてたんか
981名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 04:15:11.34 ID:dIPhW3y60
>>8
よし、俺はロシアへ渡米してコサックダンスを極めてくる
982!ninja:2013/09/14(土) 04:38:31.32 ID:RkkP+vUI0
一つに特化させることで傑出できるだけの知能の人なら、たとえ苦手科目であっても、たかだかセンター試験レベルはクリアできるだろ
983名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 05:37:21.88 ID:fHPmOHLC0
>111
それ、なんて俺w
984名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 05:54:40.05 ID:fHPmOHLC0
>162
>よくわからないけど。
>コミュニケーションが苦手な奴って、本を読まないような気がする。
>漫画も小説も。無駄だと決めつけて、全く興味を示さない奴が多いと思う。
>僕は、本なら、自己啓発本から大衆文学から推理小説まで週に1冊〜2冊は必ず読む。
>新聞も、必ず毎朝目を通す。東野圭吾はすべて読んだ。
>(ライトノベルから官能小説まで・ハンターハンターもジョジョも全巻そろえた。)
>不器用な理系の人達にこそ言いたいけど、コミュ力も、習得できる技術だと思う。

これだけは反論しとくわ。
読書に関しては濫読で大学院出るくらいまでは毎月本代5万位かけてたが
本読むのが好きで
>コミュ力も、習得できる技術
ってのはおかしい。そもそもコミュニケーション取りたいとあんまり思わないまま中高大と進学してるからな。
学生時代は趣味の合う人間と教員以外とコミュニケーション取る必要を感じないから
共通の話題のない同級生、先輩等とコミュニケーションを取る技術が磨かれないのよ。
いまだに見知らぬ人と何話していいかは、皆目見当がつかんよ。

今は社会人だが、周りの人とは仕事の話以外は殆ど出来ない罠w
飲み会で仕事の話を嫌う上司が直属で来たら多分窓際一直線だろうなorz
985名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:11:05.68 ID:yEcFq8fy0
 
大学は一つの科目で傑出した人を入学させて、能力を伸ばせ

日本は、もう↑こんな風にしないとダメだろうな
努力しだいで誰でも出来、努力したかどうか?を問うようなものではなく、
「天性のセンス」を活かす

仕事柄、米国人と付き合うことが多いが、米国の子供たちで
例えば「MITに入って工学をやりたい」って思ったら、
子供の頃から素養を磨く
彼らはProjectと呼んでるが、工作などで実績を積む
この実績が必要なんだそうだ

日本のような「教養」ではなく、「実績」主義
986名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:21:08.50 ID:ObNUE/ah0
へえ〜ハイエクとか好きな新自由主義者だと思ってたが
さらにたちが悪いな
ハイエクは自由主義社会の教育にリベラルアーツは重要て言ってるからな
987名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:35:52.81 ID:KmjSfkh20
日本中の大学を一芸入試にしろというような意見について
考える場合、時間空間文化など総合的に考える能力がいる
そういう能力は一芸だけではむりだろう。

こういう大前研一のようなアメリカ最優先で日本のことなど
本気で心配してない日本がどうなってもいいような考えの人の
意見を真剣にかまっていると相手は喜んでますます似たような
文章を発表して、日本に影響力を行使して利益を得ようとするよ。
988名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:37:10.46 ID:gPnrmddA0
数学だけできても英語読めないと論文読めないし、国語力ないと文章書けない、
理科・社会の基礎知識もないと教養力がつかない。視野が狭い人間になる。
1科目だけできてもダメだろう。
989名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:39:57.64 ID:gPnrmddA0
東大や北海道大はまず大学1年〜2年の段階は専門科目やらせずに
教養科目中心に勉強させるよね。アメリカの大学も学部に縛られずに
自分の興味ある科目は自由に勉強できる。リベラルアーツを導入してる
大学って日本だとICUと国際教養大、玉川大もあるけど文系の大学ばかりなんだおね。
990名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:42:17.74 ID:gPnrmddA0
1科目入試を導入しろっていうよりも、文系・理系の括りを廃止するのが先だと思うんだが。
もう古いんだよね。文系・理系で対立する時代は。
991名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:49:46.74 ID:fHPmOHLC0
>809
その成績じゃ東大の教養課程で英語で単位取れないだろ・・・

高校在学中に大学の範囲まで好きな科目勉強してるとさ
センター試験より東大や東工大の入試問題のほうが簡単と思うよ?
穴埋め式の途中の思考を一方的に制限される試験に、暗記以外の対処法はないと思う
992名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:53:49.56 ID:IIV3hfEw0
結局、国立大受験は公務員受験の予備試験なんだろ。
そして財務省が一番偉い、東大法学部が一番偉いというシステムの一部なんだろ。
偏差値は俺の方が良かったし、学校の成績は俺の方が良かったし、俺の判断の方が正しいハズだ。
だからお前は俺の言うことを聞くべきだと、屁理屈を構築するんだよ。
下層の国立大出身者は、東大にビビりまくりw

公務員に興味がなく、そんなことアホらしいと思うなら、私立を受験すればいい
993名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 06:54:21.96 ID:UvGTQw090
>>1
酔っ払いの寝言やw

そもそも日本が競争力を失ったというのならそれは若者のせいやない。
脳内花畑満開にして技術流出、若者に与えず欲かいて銭ゲバ、すべての失敗を責任転嫁。
そういうのが上にいるからやろ。

で、もしおまえの言うとおりやって結果がでなかったらおまえも言い訳するんだろ?w
言葉の端々に無責任がはみ出とるわ

若者のために黙ってはよ死ねクズ
994名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:01:38.43 ID:4gSuVc3B0
AOや一芸入試?で入学した学生のその後調べろよ
優秀グループは一般で入試だろ
995名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:03:47.73 ID:YZNROZs50
極論すぐるな
子供曰く、京大の中国人留学生はとても優秀で、親切なので逆に驚いたとのこと
アメリカ、日本の比較ではなく、大学の格などの要素で選んでいるのでは?
少子化で国公立大学減らす方向になるのかな?三流私立減らせよ
996名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:05:46.43 ID:GAYjZT8Z0
>>988
翻訳された論文しか読めなくても、サークルリーダー経験なくても、何か凄いことの出来る人材を、
みすみす埋もれさせてきたという話。
997名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:09:20.68 ID:msOmaqqm0
>フィンランドでは、小学校から英語教育が進んだ結果

何にも知らんで適当な事書いてるね
ヨーロッパの学校は国によって何年生でやるかはバラバラだが英語の授業は1年間程しかやらないぞ
998名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:17:53.72 ID:Ch9e5xVX0
2、3科目で合格できるようにした結果、受験科目以外は勉強していない学生が大量に発生して
大学で授業についていくために補習講義をしないといけないハメになったんだがな

数学、物理なんか苦手科目は回避されるから技術立国としてもやばくなって
必須受験科目を増やした結果が現状という経緯をしらんのかもね
999名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:18:43.20 ID:EbXXrSdg0
ネット右翼は公民だけは満点で、後は赤点だろ
それで国公立?大東亜帝国マンセーでしょ
1000名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 07:18:59.12 ID:qBXceBrX0
>>996
それは大学入試の問題ではなく
何か凄いことの出来る人材に、最低限のリベラルアーツすら授けられなかった高校以前の問題か
あるいは、能力はあるくせに高校レベルの学習すら怠ってきた本人の問題だろ
一般教養ってのは、何かを為すための特殊な知識じゃない
それは大学や専門学校で身につけるもので、それ以前に自由な市民として修めてるべき教養を身につけてない奴なんざ
本来なら人間としての資格が無いんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。