【財政】消費税、来春5%→8%へ…2%相当分の5兆円の経済対策を併せて実施、かすむ社会保障目的、増税法の抜け道で公共事業へ「流用」

このエントリーをはてなブックマークに追加
962名無しさん@13周年
>>933
詭弁がひどい。
しかも頭が悪すぎる。

何も触れていない=上げも下げもしない=現状維持=削減しない
選挙に勝つ=投票した有権者の比較多数が支持した

現状維持の公約を掲げた政党が圧勝したなら、たとえ他の政策との総合判断だとしても、
公務員給与は削減しないという考えが支持されたという推定が働く。
どちらか不定ではなくて、現状維持が有権者の多数に支持されたということだ。
また少なくとも削減を公約していないのだから、選挙も経ずに勝手に削減することはできない。
何もおかしなことは言ってないだろ。

>イヤイヤ
>言っていることが
>西田ちゃんみたいだから
>もしかして、西田ちゃんなの?って探っただけだよ

頭の悪い奴ほどこういう後釣り宣言で誤魔化そうとするな。
君は人の話を理解せずに発言したんだ。