【話題】 衝撃的なデータ コーヒーを1日4杯以上飲む人は死亡率上昇・・・研究チーム 「若い人は1日3杯までにして」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
これまでコーヒーは、おいしいだけでなく健康にもいいとされてきた。

「国立がん研究センターの調査で、コーヒーに含まれるポリフェノールにがん抑制効果があることがわかっています。
同様にコーヒーの成分のひとつであるクロロゲン酸は糖尿病の予防にも効果的です」(医学博士の狭間研至さん)

他にもアルツハイマー病や胆石の発生リスクを減らすという研究結果もあり、病気予防のためにも飲んだほうがいいとされてきたのだが、
ここにきて、ひとつの衝撃的なデータが発表された。

8月15日、米・サウスカロライナ大学の心臓専門医らが、20〜87才の男女約4万人の健康状態を16年にわたって追跡調査した結果を発表したのだが、
そこで55才未満でコーヒーを1週間に28杯(コップ1杯240mlの計算。1日平均4杯)以上飲む人は、
飲まない人と比べて死亡率が男性で1.5倍、女性で2.1倍まで上ることが判明したのだ。

研究チームによれば、<コーヒーに含まれるカフェインが、インスリンの活動を抑制し、
また動脈硬化を引き起こす血中アミノ酸の分泌量を増やしている可能性がある>と推測しているが、早死にに至る詳しい理由は不明だという。

この結果を受けて、研究チームは「若い人はコーヒーを1日3杯までにして」と注意を呼びかけているという。

全日本コーヒー協会によれば、日本人はコーヒーを週平均で10.7杯(1日1.5杯程度)飲んでおり、
この消費量は世界12位と結構上位。束の間のコーヒーブレイクも、ガブ飲みしていると寿命が縮んでしまうかも…。
http://www.news-postseven.com/archives/20130902_208157.html
2名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:06:53.37 ID:F1oATX4K0
明日からおちゃにすっぺ
3名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:12.00 ID:qdYH34250
紅茶12杯はどうでしょうか
4名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:23.90 ID:rh0i6erU0
ブラックの缶コーヒー350mlを1日7〜8本飲んでる俺(43)は大丈夫?
5名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:39.84 ID:n6GZqJ3j0
何ごとも程々にって事ね
6名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:54.72 ID:zUK36D1Ei
睡眠時間が足りない→眠い→コーヒー飲みまくるっていう因果関係だろ、どうせ
7名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:59.18 ID:7+7hT9Xx0
こんなとこでもセブンイレブン宣伝スレがくるのだろうか
8名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:07:59.44 ID:3Htr4Fly0
砂糖入れまくって糖尿病に
9名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:08:19.30 ID:KQXuUXNL0
 
たけしが TVで言ってたな

現地で見たが、消費税率が高い北欧では税金かかる外食産業は潰れて無い。
食料品は税率が安いから自宅で料って食べるからだ・・・と。

だから、安倍政権をつぶすなら、消費税を上げるべき
「海江田万里・後悔は海よりも深く―民主党(タイタニック)は浮上するか―」
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/08/blog-post_28.html
10名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:08:30.61 ID:eSvLB1fE0
>>1
3週間以上前の話題の重複です。

【研究】1日4杯以上コーヒー飲む人は早死にする? 米研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376895799/
11名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:08:34.19 ID:6zNaMIsF0
4杯以上飲まないとやせないとか言ってなかったっけw
12名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:08:52.80 ID:Yyj4qcHT0
良いと言ったり悪いと言ったり

ただの派閥争いちゃうの?
13名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:09:33.87 ID:MrBKQi2j0
どうでもいいけど、タバコとコーヒー飲んでる奴の口の臭さを
なんとかしろ。
息がうんこクセーんだよw! 近ずくなぉ!
14名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:09:40.48 ID:QIKSov/O0
糖分とりすぎな人も混じってのこの結果なんじゃないか?
それとも調査対象全員ブラック派?
15名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:10:24.85 ID:qdYH34250
>>4
大丈夫というよりリッターボトルにしなさい
16名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:10:25.61 ID:POG+Dg/P0
紅茶は?無糖の
17名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:10:33.76 ID:q+dzJQdw0
死亡率って誰でも100%じゃないのけ?
18名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:10:40.19 ID:rqzuetsQ0
エメマン、ブラックワンダ ボス 最強
焙煎のダイオキシンだろ
19名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:10:45.91 ID:395+OiPH0
若い人は?
年寄りはガブガブ飲んで死ね?
20名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:11:44.45 ID:Q96rfcIb0
死因や病態まで総括してるのか?
この記事の内容だけでは、
コーヒーを一日四杯以上飲む人のライフサイクルの影響も考えられて、
コーヒー自体の因果とは同定できないだろ
21名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:12:08.93 ID:0JfUcVySP
北欧の人全滅してないとおかしいw
22名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:12:59.21 ID:6E5gQPMm0
玉葱やパンでも似たような結果出そうな気がする
23名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:13:05.42 ID:zW8P7x+U0
>>4
俺(42歳)は微糖系の缶コーヒーを1日5缶ぐらい飲んでるわ
24名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:13:25.02 ID:nhvWWAbx0
>>4
コーヒーはシュウ酸が多いからミルクと一緒に飲まないと結石が出来るよ。
25名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:13:26.39 ID:gZLgBfZm0
ここで言うコーヒーって
缶コーヒーも含んでると思うよ
あんなもん飲んでりゃ早死して当たり前
26名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:14:00.57 ID:EEpfw8QA0
マックスコーヒーは一日何本までOK?
27名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:14:23.44 ID:n76iUR0f0
泥水をありがたがる味覚障害者達
28名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:14:53.08 ID:vOVxwAju0
>>17
なぜこの天才がスルーされてるんだ
29名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:14:53.68 ID:0g79A2Bl0
俺毎日10杯以上飲んでるけど死ぬのか
30名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:15:00.28 ID:E4yUgZgW0
カフェインが原因ならノンカフェインコーヒーで追試しろや
31名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:15:14.41 ID:mXyzIU6E0
成長期の過飲はメンタル系にもよくない気がする
32名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:15:24.13 ID:jy9vMOqi0
オールシーズン麦茶のオイラ最強
33名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:15:55.90 ID:FWBWTBAR0
カフェインだと緑茶もアウト?
34名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:16:00.49 ID:hZ+omCQF0
毎日一杯飲むと、痴呆症だかになりにくいんじゃなかったの?一杯はいいけど、四杯は駄目なのね。
難しいもんだね。少しだといいけど沢山は駄目って事ね・・・・・。
35名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:16:35.29 ID:ATle2xtI0
やっぱり紅茶のもんで
36名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:16:50.94 ID:hrRZxUl9O
カフェイン中毒になって云々の話しじゃないのか
37名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:17:12.34 ID:4IwBTxxc0
仕事でプレッシャーキツいときは
飲んじゃうんだ
38名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:17:17.80 ID:rZDfEFeY0
20年以上、1日1.5リットルは飲んでる俺はどうなるの?
39名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:17:57.18 ID:zUK36D1Ei
カフェインが原因と仮説を取るなら緑茶飲む日本人、紅茶飲むエゲレス人もデータ取らんと、
全く研究としてなってない気がするんだが。
小学生の自由研究レベルだ。
40名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:18:18.49 ID:7+7hT9Xx0
ずっと待ってるのに歯の浮くようなセブン宣伝レスはまだかよ
41名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:18:32.05 ID:unaI6sBL0
豆の真っ黒な出汁だからな
42名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:18:36.67 ID:TFpGZsukI
やっぱな

糞マズイもん

病気になりそうな味がする
43名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:18:37.68 ID:MfXZDjtr0
184に見えた
疲れているな
44名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:19:00.21 ID:YsLT9XmM0
体に良いとか言われて飛びつくのはバカだけだな。
普通に万遍なく食べてればいいんだよ。
45名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:19:06.97 ID:acSkouUx0
多い日は4杯越えるけど、週平均では越えないから大丈夫だな
危なく死ぬとこだった
46名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:19:55.23 ID:YihBuaIc0
データコーヒーってどこにあんの?
47名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:19:55.24 ID:ij89/9mj0
3杯と3.5杯で検証してもう16年後に発表しろ。
48名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:20:22.37 ID:x4x8B0d80
一時期ベロから血が出るほど飲みまくったという野口五郎が心配だ・・・
49名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:20:46.37 ID:cOaQUPLR0
紅茶党でコーヒーがデフォルトみたいな世の中が嫌だけど
これまた因果関係と相関関係をごっちゃにしてないか?
50顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/09/04(水) 11:20:46.89 ID:dGnyW7BN0
>>26
マックスコーヒーはペットボトル500mlで51gの砂糖が含まれてますよ。
別の意味で早死にしますぞ(´・ω・`)
51名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:20:52.00 ID:qpVcoNIV0
死亡率が男で1.5倍、女で2倍ってタバコ並みに危険だなwコーヒーはw

まぁコーヒーとタバコはニコチンとカフェイン、
タバコに火をつけるようにコーヒー豆を火で焦がしてるんだし、タバコと驚くほど似てるしなw
52名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:21:43.00 ID:jM51/6y30
この研究に資金提供した企業の名前を挙げてくれないかな
それによって信憑性が変わるんだけどw
53名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:22:29.55 ID:7E7Mk9DK0
コーヒーとタバコを一緒にやってるやつはどうなんだろうな
54名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:22:29.49 ID:VL2A/r/lO
めっちゃ飲んでるけど死にそうにない。
コーヒーがぶ飲み位で早死にできるなら楽すぎる。
55名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:22:41.17 ID:VlT5hJJb0
含まれているDHMOのが怖いんでね?

DHMOの中毒性は医学的に証明されている(血液中に溶けるらしい)
56名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:22:56.64 ID:borHcZEm0
体にいいのか悪いのかどっちなんだよw
57名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:23:06.15 ID:ftQ32Wsw0
コーヒー何杯も飲んでる人は残業のストレスとかそっちが原因じゃないのこれ
58名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:23:16.28 ID:9zn+zPe6P
死亡率上昇って言われてもw
59名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:23:16.57 ID:DjPk7pg80
コーヒー辞めてからカラダの調子が良い
あんなの一日1杯で十分だよ
カフェイン摂りたきゃカフェイン錠剤でも飲んどけよ
60名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:23:28.22 ID:3UKkdo+O0
砂糖も調べるべきだったな
61名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:23:31.50 ID:+nEnVbP+0
心臓が動いてる人は確実に死ぬ

も入れとけ
ウンザリだカス
62名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:23:50.48 ID:6xI7uGD20
データを取って仮説を立て、仮説を検証しましょうって所で終わった研究かいな。
63名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:24:22.28 ID:MfXZDjtr0
なら日本茶も駄目だな
カフェイン入ったいるからな
64名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:24:23.68 ID:sxVsXZ4m0
>>25
缶コーヒーなんて日本だけだよw
65名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:24:57.62 ID:Yi9z2yvk0
変なシロップみたいなのが原因じゃないの?
工業精製品にしか見えん
66名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:25:03.45 ID:9vDkLsch0
もう20年くらいずっと、コーヒーは体に良い悪い報告を定期的に繰り返してきているよ。
先物投機と関係あるんじゃないのかと思っている。
67名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:25:59.45 ID:AJOzx4290
時間的にも金銭的にもコーヒーたくさん飲めるような環境の人は長生きするよ
飲む余裕すらなく命を失う人と比べれば
68名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:26:08.06 ID:S9XWQvG10
コーヒーが健康にいいと言われ出したのは最近で昔は体に悪い飲み物だった
なぜならコーヒーをたくさん飲む人達はタバコをたくさん吸う人たちだったから

そういう背景削除したデータなんだろうな!?
69名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:26:13.12 ID:W7DkVFP90
40mlのエスプレッソを日に3杯なら
良いことばかりっぽいな。
70名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:26:39.52 ID:6+tMPlFn0
コーヒーを大量に飲む人は睡眠不足な傾向があるってことだろう。
ちゃんと睡眠を取らないと体が壊れていく。
71名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:26:46.40 ID:cnzlJYzN0
他の要因だろ。毎日パン食ってたら死亡率が高まるってのと同じインチキさを感じる。
72名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:26:50.02 ID:6H3Js59K0
いまの日本で長寿は犯罪

税金を払い終わり、蓄えを使ったら
さっさとこの世を去るのが礼儀

長生きして認知症で介護費食いつぶすようではダメ

コーヒーは認知症を防ぎ寿命を縮めるのだから
政府推奨飲料にするのが当然
73名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:27:10.06 ID:WaBpfiR1O
コーヒーもタバコも女も酒も身体に悪いけど
精神病むより良いんだと思うよ
人間いつか死ぬ
仕事は辛い
そんな中、タバコやコーヒーが癒しになるなら
構わず飲んで吸うべきだ
74名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:27:32.41 ID:KMdZ7fK70
>>54
がぶ飲みというかカフェイン過剰摂取で死ねるよ→10gね。
コーヒーでいったら100杯をほとんど一気飲みするすれば…。
間を置いたらダメね。
75名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:28:04.74 ID:+8b9uTn30
コーヒー好きだけど1日1杯、多くて2杯だな
3、4杯飲むって、明らかに寝不足解消のためにゴクゴクコーヒー飲んでる人らじゃないの?
76名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:28:21.43 ID:sftuXArG0
大量に飲むと過呼吸を誘引するから
3杯程度で留め置くのがいいよ
77名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:28:22.38 ID:xfRpd1Ov0
.


コーヒーに入れる砂糖の問題じゃねぇの?


.
78名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:28:51.21 ID:MfXZDjtr0
>>74
それは水中毒だ
79名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:17.84 ID:ED+EgqRJi
長時間労働者がコーヒー多く飲むからでコーヒーが死因じゃないだろw
常識で考えろよ。
80名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:19.41 ID:IKUtnYDK0
>>1
こういう間抜けな自由研究って、研究する方もする方だけど相手して報道する方はもっと罪深いよね
単になぜコーヒーをたくさん飲むかって問題なのに、そういう因果関係が完全に無視されてる
81名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:36.94 ID:dnypDOjz0
何と比較して死亡率が高いのか書いてないよ。
人は皆100%の死亡率なんだが・・・

>>20〜87才の男女約4万人の健康状態を16年にわたって追跡調査した結果
これか?
でも、87才の人は16年後かなりの高確立で死亡するし。
元記事の取材力、文章力が悪いのか?
82名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:36.77 ID:PTs8Tydt0
>>1
あれれれれれれれれれれれれれれれれ
ハーバー℃の研究(?)だと5杯以上飲むとガンのリスク軽減とか。ただし胃がんは除くじゃなかったけ?
83名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:39.34 ID:L2JkNACs0
日本の殺人犯の9割以上はご飯を食べている
84名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:48.25 ID:Ubr9DoTr0
死亡原因のデータは?
85名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:29:51.44 ID:KMdZ7fK70
>>78
違う。カフェイン致死量をコーヒーで摂るとしたらの話だ。
86名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:30:07.92 ID:QJrYf8JS0
俺死亡
87名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:30:34.32 ID:cnzYxrsW0
もしかしてコ
88名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:30:39.50 ID:a9t6w6Lw0
ローストによっても違ったりしないの?
夏場はフレンチローストのアイスコーヒーばっかりだよ
89名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:30:50.01 ID:CaRBF8Qx0
ふ〜ん、56歳以上は関係ないってことか?
90名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:31:10.30 ID:NMtxnfO00
カフェインが原因ならお茶も悪いのか
静岡ではがぶ飲みしてるだろうから
他県と比べてどうなの?
91名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:31:13.98 ID:DeBaNAz20
新庄が健康的だから心配ない
92名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:31:18.78 ID:0EKBBHJI0
多発性のうほう腎だから
コーヒー飲めない
というか飲んじゃダメみたい。

いまだに、訪問先でコーヒー出されるところが多いわ
ほんと簡便してほしい
93名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:02.01 ID:zUK36D1Ei
サウスカロライナ大ってのはあっちのFラン大学なのか?
本当にそうなのかもしれんが、全く研究としての体をなしてないんだが。
94名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:21.87 ID:OKtTpEeu0
>コーヒーに含まれるカフェインが、インスリンの活動を抑制し、

本当なのだろうな?
だったら、珈琲やめるわ。糖尿の原因が珈琲ってことになりかねん。
95名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:22.43 ID:zfeTo/Ia0
死亡率って何を指しているのか不明だけど、早死にするってことかな。
コーヒー何杯も飲む人は眠いのに無理して頑張っちゃうから早死に
するのかも。
96名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:33.30 ID:dfBTX6Cd0
モンゴロイドはカフェイン過敏症や分解酵素欠如した人が
多いんじゃなかったっけ
97名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:35.42 ID:6+tMPlFn0
コーヒーを大量に飲むと睡眠不足になる。
睡眠不足はインスリン抵抗性を高め、ひいては2型糖尿病の発症につながる可能性がある。

こういうことだ。
98名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:32:53.47 ID:2OKummJJ0
>>9
リンク先真面目に読んだのに途中で吹いたじゃねーかwww

>そこで、大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁は、
>海江田万里・民主党代表の守護霊を呼び、海江田氏の
>本音を聞きだしながら、民主党の先行き見通しを探った。
99名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:33:09.00 ID:ya/icjbq0
だいたい日本人には合わないんだろ。
100名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:33:42.81 ID:wLg4ea6Q0
タバコといっしょ、当たったためしがない研究
101名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:33:58.57 ID:OGe/kMOGi
飲むと鬱になりにくいってきいた
本当なんだろうか?
102名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:34:12.67 ID:blPXIpR50
年に数杯って程度だなぁ
103名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:34:43.14 ID:Es8Dnx260
>>9
マルチしね
104名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:34:55.64 ID:w+1NY0BZ0
コーヒーを1日に4杯以上も飲む人は、眠いのに働かないといけない忙しい人が多いだろうから
居眠り運転して交通事故で死んだり、過労で死んだりするんじゃないのだろうか
105名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:35:05.14 ID:TzXro5nq0
アメリカ人の場合はコーヒーじゃなくて
砂糖だろ。
ガッツリ砂糖入れて甘いケーキと一緒に食えば
病気にもなるわw
106名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:35:24.52 ID:Kea0oTsd0
麦茶(・∀・)最強
107名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:35:28.51 ID:9gMISIWS0
ジョッキで3杯ならOKだよね。
108名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:35:30.60 ID:jZg12TWj0
ドーナッツ食いながらコーヒー飲んでた、とかじゃないだろうなw。
109名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:38:02.90 ID:3PKHFfcv0
コーヒーより緑茶の方がカフェイン多いじゃん
抹茶アイスとかもダメだよな
110名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:38:14.74 ID:M4ootWPa0
絶対胃に悪いわな
コーヒーがぶ飲みしてたら、間違いなく胃にポリープできる
111名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:38:15.43 ID:sUpk6frV0
>>4
どうせ香料だけだから、ok
112名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:38:19.31 ID:OKtTpEeu0
つか、珈琲を大量に飲んでも、
会社で眠くなって舟を漕ぐけどなぁ
113名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:41:46.95 ID:YV3H+rTY0
>米・サウスカロライナ大学の心臓専門医ら
無能だな
とっととインスリン活性と血中の当該アミノ酸をカフェイン摂取者(とりあえずラットでもいい)と非摂取者で比べろ
114名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:42:20.20 ID:kEHvR0Fv0
カフェインの致死量は僅か5〜10グラムだから当然だろ。
毒飲んで長生きできるわけないだろ。
115名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:42:34.71 ID:+8b9uTn30
てかコーヒーに砂糖入れてるやつそんな多いんだ
安い豆じゃなきゃ、入れないほうがおいしいよ
116名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:43:22.92 ID:OukGcLMD0
この馬鹿な研究はなんだ?
ツッコミどころ満載なんだが
117名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:44:22.58 ID:IZrDSUTi0
> 「若い人はコーヒーを1日3杯までにして」

「年寄りはガブガブ飲んで死ね」
118名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:44:25.78 ID:MfXZDjtr0
コーヒーも買えないニートが騒いでいるスレはここですか?
119名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:44:29.11 ID:o0TP7gSq0
理屈と膏薬はなんでも付く^^今に始まったわけでもない
120名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:44:55.43 ID:aOwwvf4CO
毎日Macでおかわり無料のコーヒーを
おかわりして長居してる爺ちゃんも早死にするのかな?
121名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:44:58.40 ID:TN8/HgUr0
>この結果を受けて、研究チームは「若い人はコーヒーを1日3杯までにして」と注意を呼びかけているという。

3杯なら平気ってことは無いだろ・・・
毎日飲む時点で・・・
122名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:45:55.31 ID:Dbg4e9NE0
コーヒーの成分のせいかどうかは知らないが、
コーヒーを異様に飲んでる人は不健康なのが多いとは思う。
123名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:46:29.56 ID:9w9BIjkX0
>コップ1杯240mlの計算

これ分量がおかしいぞ。
コーヒーカップ一杯って、120〜150mlぐらいじゃないの。
124名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:46:41.92 ID:QpMqAwxX0
>>109
緑茶のカフェインはカフェインとして吸収される率が低いから実質カフェイン量はうんたらかんまら
125名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:46:45.64 ID:Ptix2Qb/O
>>120
爺ちゃんて時点で…
126名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:48:30.43 ID:iK5UJ6CR0
ようはコーヒーをそんなにがぶ飲みするほど
ストレス受けまくってる人が早死にしやすいという・・・。
127名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:48:54.58 ID:Vx/1oUE00
>>123
マグカップとかじゃない?
俺が使っているやつは210mlくらいは入る
128名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:49:09.90 ID:sfHSuXKC0
コーヒーを飲むようなやつは寝不足が多いって事だろ
寝不足が続くと心臓とかにダメージが来るから死亡率が上がって当然だ罠
129名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:49:35.14 ID:uyoWsBHj0
>>123 流行のバリスタだと 1杯200〜250 飲んでるわ
130名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:49:52.50 ID:6+tMPlFn0
>>123
コーヒーを普通のコップで飲む人は少ないだろうから
コーヒーカップで計算すべきだな。

240×4=960ml 960÷150=6.4

コーヒーカップで6.4杯
131名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:50:02.49 ID:kBrRLWC00
別に長生きしたくもないし
132名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:50:45.39 ID:gnw9YQyB0
インスタントコーヒーは飲み続けると調子悪くなる
合う合わないがあるんだろうけれど
133名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:51:47.55 ID:5MmpP3y10
死亡率の説明が欲しいw
134名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:51:57.94 ID:xD3ThNkR0
コーヒー飲むだけじゃなく、一緒に食うものが悪すぎるんだろアメリカは
あんなのばっかり食ってたらそりゃ動脈硬化くらい起きるわ
135名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:51:59.50 ID:MfXZDjtr0
>>132
ハワイのコナコーヒー美味しいよ
136名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:52:06.92 ID:ajtfh7aB0
脈打つ頭痛にはコーヒーか緑茶って書いてあって
緑茶飲んだら本当におさまった
137名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:52:50.78 ID:+abYat/S0
カフェオレは?
138名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:53:19.54 ID:sdeguLOt0
>>123
アメリカのサイズだから
日本の1.5〜2倍ぐらいで考えたらよろし
139名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:55:00.34 ID:6+tMPlFn0
>>138
アメリカでもコーヒーカップの大きさは同じだろ。
「コップで計算」と書いてある。普通サイズのタンブラーで計算したんだろ。
140名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:55:01.63 ID:Ms345/9y0
苦いだけだろあんなもん
141名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:55:26.86 ID:jBhKOw1f0
コンビニの淹れたてコーヒー戦略
142名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:55:46.52 ID:KdQIUhj/0
>>17
>>28
16年の追跡調査です。
143名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:56:11.84 ID:OKtTpEeu0
クロロゲン酸が糖尿病の予防に効果があっても、
珈琲のカフェインがインスリンの活動を抑制する。


私にはよく分かりません。珈琲のカフェインを除去できたらいいってことか
144名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:57:57.77 ID:pUyOaPW+0
日本人は長生きしすぎだから好きに飲ませろよ
145名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:58:10.53 ID:gBu3qPNW0
>>1
コーヒーが原因ではないか、とのニュースだが
この話だけどホントのような気もするよ
俺は5年ほど前に心筋梗塞で倒れたんだけど、何故か理由が医師も原因が分らなかったようで
盛んに訊いてきた「糖尿病ではないの?」と
動脈硬化が激しくてカテの治療が難儀したようだったが命拾いした
今はお茶にしているが、当時はコーヒーを午前中だけで5杯はブラックだけど飲んでいたな
146名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:59:08.33 ID:lCyDl6Fr0
会社ついたら取り敢えず一杯煎れるもんな
で昼食後に一杯晩飯後一杯帰って一杯
147名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:59:42.05 ID:9hRiJCWn0
○ ○
大 大  ♪コーヒーを1日

○ ○
十 十  ♪4杯以上飲むと〜

○ ○
オ オ   ♪死 ぬ っ !
148名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 11:59:52.58 ID:3ef4KNy+P
俺は紅茶中毒だからセーフ
149名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:00:03.93 ID:KdQIUhj/0
>>143
だけどさ、カフェインが入ってなくて普段飽きずに飲めるもんて水か麦茶ぐらいしかなくね?
なんかカフェイン入ってないおすすめの飲み物だれか教えろ。
150名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:00:09.33 ID:7CFGzgYw0
>>114
レッドブルとかモンスターエナジー約40杯分か
糖尿病で死ねるな。

一回統計を取ってはいオシマイってすげー研究だ。
コーヒーが危険かもねってのは分かったが。

カフェインというならば
死んだ人の死因は統計とったのか?
白人よりカフェイン耐性のあるモンゴロイドで統計取ったのか?
お茶を良く飲む国での統計取ったのか?
動脈硬化というならば糖尿病とか高脂血症とかじゃないか?
とかとか
151名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:00:17.98 ID:h8+bCqLL0
一切飲まない
152名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:00:31.80 ID:hUdhBPbL0
>>132
コピ・ルアクってのがええよ
153名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:00:52.59 ID:Dbg4e9NE0
俺の知り合いで一番コーヒー(インスタント)を飲んでるやつは、
会社の机の横にMy電気ポットを置いていつも飲んでる。

一方、その隣の上司(というか経営者)の足元には日本酒や焼酎が入った箱が常備。
一人で残業する時に飲むらしい。(自宅にはほとんど帰らない。)

なんだこの会社…
154名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:01:03.71 ID:6+tMPlFn0
>>149
水、炭酸水
155名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:01:05.49 ID:YdB0nehb0
>>1
何でも適度に摂取しろって事だろ、アホらし
156名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:01:46.46 ID:UDowGBVB0
でかいカップを使えばOK
1Lのマグカップ3杯なら問題なし
157名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:02:14.50 ID:d6hoFG4H0
>アルツハイマー病や胆石の発生リスクを減らすという
コーヒー好きのおふくろ認知症なんだけど
158名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:03:30.66 ID:54p8EQZy0
>>28
それは死亡率ではなく死亡割合だ。
率は速度。
159名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:04:48.22 ID:kAurgwCm0
>>1
コーヒーの頻度×量と、死亡年齢-調査時の年齢 に負の相関性がある、
それ以上のことはわからないけど気をつけてね♪ってことでしょ。
160名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:04:54.12 ID:v3u/h9xp0
>>149
タンポポコーヒーは香ばしくて悪くないけど、
カフェインが入ってないと、中毒性がないから物足りないんだよね
わざわざ飲む必要がないというか
161名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:05:09.37 ID:GhjJTZj00
健康にいいのかと思って沢山飲んでた俺はこれからどうすれば。。。
162名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:05:25.07 ID:k3yGLehD0
もうこの手のはどうでもいいわ

チェリーコーク一日5本飲んでるバフェットだって健康じゃねーか
163名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:05:48.45 ID:C+w+iXMW0
年中主飲料がコーヒーだが。

毎日1.5リットルぐらい飲んでるけど。
164名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:06:08.89 ID:6+tMPlFn0
現在87才の男女約4万人の健康状態をこれから16年にわたって追跡調査すれば
死亡率100パーセントだろうけどな
165名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:06:33.80 ID:Cn0VQwQv0
コップ一杯240ccを4杯ってって、日本サイズ換算だと6、7杯ってとこか。
なら、大丈夫
166名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:06:41.99 ID:qs5hJy4m0
コーカソイドはアルコールには強いがカフェインには弱いとWikiに書いてたな。
モルモン教徒や、イスラム教徒も含めて調査したほうが良いと。
167名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:06:48.78 ID:cCjvH4KG0
>>163
飲み過ぎると小便コーヒー臭くなるよな
168名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:06:53.41 ID:A5dz0zZz0
俺の研究では毎日キムチを食べ続けると100%頭がおかしくなる。
169名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:06:53.78 ID:1pSHKgPQ0
コーヒーもお茶もカフェイン飲料を全部やめるのが賢者
170名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:07:03.36 ID:tpYjFP830
神宮寺三郎とかすぐ死ぬな
171名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:07:04.15 ID:AeDtyWAH0
だってアメ公てコーヒーガロンで飲むんだろ
そら、死ぬよw
172名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:07:07.72 ID:Tge+B8gj0
そらそうよ、あんなカフェインの塊みたいな汁何杯も飲むなんて異常だ
173名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:07:09.05 ID:CG35OCX20
飲んだほうがいいとか飲まないほうがいいとか
コーヒー議論はいつも矛盾だらけだな
あほらし
174名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:08:09.73 ID:NpN8hw3x0
砂糖いっぱい入れてる奴が死亡率上げてんじゃないの?
175名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:08:11.06 ID:h8+bCqLL0
>>152
ゾウのフンから取るやつのが高いんだってな
176名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:08:33.71 ID:2nKAmTh80
3ヶ月ごとに「体にいい」という研究結果と「体に悪い」って研究結果が
順番に出るよね
177名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:08:59.29 ID:AMf1p9AB0
これからは少子高齢化対策で情報も操作しないといけないぞ。
『肉体の衰えてきた高齢者はコーヒーを1日5杯以上飲むと若返る』とか。
178名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:09:27.05 ID:YvSgKyGT0
死亡率の話ばかり聞かされてウンザリだわ
生存率が○倍になるというモノも発表して欲しいな
179名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:09:34.28 ID:FEITYW6F0
疑問です。
コーヒーの量を調べるだけで断定できるような結論が出せるのかな?
180名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:09:48.18 ID:iK5UJ6CR0
>>173
体には良いけど好んで多く摂取してる人は大抵
別のリスク(ストレス・過労など)が多いってことかと。
181名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:09:55.40 ID:OKtTpEeu0
>>149
炭酸水ぐらいしか思い浮かばない。
182名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:10:00.39 ID:54p8EQZy0
>>80
間抜けはお前だ。
因果関係の証明と、仕組みの証明は別。
疫学は因果関係が証明できれば十分なの。
183名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:10:41.91 ID:AjGYMzhk0
>>1
それは4杯以上飲んだ結果じゃなくて4杯以上飲むような人間は生活が逝かれてるって話だろ。
184名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:11:25.68 ID:6+tMPlFn0
まぁ、人間の寿命に最も大きな影響を与える因子はストレスなんだけどね。
長寿者はタバコも酒もコーヒーも適当に嗜むストレス開放の上手い人ばかり。


先日の敬老の日、日本人男性最高齢の方がインタビューを受けていらっしゃいました。
長寿の秘訣は、なんと「タバコと酒」だそうです。インタビューアーが「え、それって体に悪いんじゃぁ・・・」と
質問しようとすると、「そんなもん知るか!」と、即答でさえぎられておりました。
http://www.intellisync.co.jp/blog/post_9.html

キューバの最高齢者、ベニト・マルチネス・アブロガンさんが11日、亡くなった。
出生証明書などの公式記録は残っていないが126歳だったという。
長生きの秘訣は「コーヒーとタバコと女性への愛情」と語った。
http://art-random.main.jp/samescale/122.html

ジャンヌカルマン氏は120歳まで煙草を吸っていた、
気にしないのが長生きの秘訣と言っていた
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/gootei/diary/d192

120歳まで生きた泉重千代さん(元世界最長寿)は、長生きの秘訣として「酒とタバコ」を挙げたという
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013264430
185名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:11:44.91 ID:Dbg4e9NE0
コーヒーは体に良い、と言われて嬉々として、
コーヒーは体に悪い、と言われて恐々として、
またコーヒーは体に良い、と言われて…

この繰り返しがストレスになってたりしてなw
186名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:12:11.05 ID:54p8EQZy0
>>164
それは死亡割合。
死亡率は○%/年 になる。
187名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:12:12.57 ID:OKtTpEeu0
>>1
実験として、珈琲以外の摂取物は全て同じで、
運動量も仕事もストレスもそのほか全ての生活が、
すべて同一で調べた結果なのだろうか・・・。
188名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:12:13.71 ID:ATiWt4Ju0
コーヒーはマックスコーヒー以外飲まない(キリ
189名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:12:17.85 ID:fgdYcszq0
グランデサイズで3杯まで
190名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:13:36.74 ID:+3UTMBCdO
だったらコーヒーなんかよりレッドブルとかはどうなるんだよww
アメリカであれ一日三本飲んだ女子中学生がカフェイン過剰摂取で死んだみたいなニュースあったよな
191名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:13:39.37 ID:CVeSm/Qc0
国民全員に毎日4杯コーヒー飲むのを義務化すれば
平均寿命が下がって年金システムや医療制度維持できるようになるんじゃないか?
192名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:13:50.94 ID:2e16NdMh0
缶コーヒーは飲まないが一日20杯くらいアメリカンの砂糖、ミルクなしで飲んでるが
何も変わらんけどなwもうかれこれ5年くらいだけども 
 
193名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:13:53.06 ID:ShRmKiFT0
外人の言うことなんか信用できるか
194名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:13:59.40 ID:A3ZevSfIO
>>172
カフェインなら緑茶とか紅茶の方が多いみたいだけど…
195名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:14:47.98 ID:1qMxFsk9P
紅茶とコーヒー数えきれない程のんでたら死ぬ前に胃潰瘍なった
196名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:14:59.81 ID:qPxzHDYZ0
カフェインが体に悪いのは常識じゃないか。
学者は木を見て森を見ずばっかだから信用すると馬鹿を見る。
197名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:15:35.53 ID:oPGAljw/0
カフェインなんて、日本茶にも紅茶にも含まれてるじゃん
疫学的な調査だけじゃなくて
ちゃんとした実験結果も合わせて報告してくれないと混乱するだけだわ
198名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:15:57.38 ID:3nKcz2N00
240ccって
日本だとカップ二杯だよね
カップ一日4杯以上って、
一日8杯以上に相当するね

でも、アメリカのコーヒーって
薄かったと思うの
マグカップでお代わりがぶ飲み出来るくらい

カフェインや中の成分の量が問題なら
比較出来ない気がする
焙煎といれ方で抽出量全然違うかと
199名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:16:44.68 ID:6+tMPlFn0
>>198
節子、アメリカンコーヒーは和製英語やで
アメリカのコーヒーは別に薄くない
200名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:17:51.51 ID:tgdrq2860
コーヒーに限定すると誤解を招かないか?
201名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:18:09.84 ID:J0ypvbI90
結局どっちが正しいんだ?
202名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:18:24.61 ID:mKj8qnep0
缶コーヒーもついつい飲んじゃうけど、糖分高いからな・・・
203名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:18:34.95 ID:JAfjgOQN0
アルカロイドだからな
少量なら凄く良い
204名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:18:40.82 ID:U98nygTC0
体にはいいけど、健康には悪いです
205名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:18:40.90 ID:6J56Jjtm0
240mlかける4で一日960ml
日本のコーヒーカップ150くらいまでだから6杯ぶんぐらいか。
206名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:19:23.55 ID:kAurgwCm0
>>182
間違ってたら悪いけど、相関性と因果性では
ある程度何らかのつながりがありそうだぞ?っていうのが今回の研究で、その仕組みを解明できれば
因果関係が見つかったことになるのでは。
207名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:19:45.66 ID:7CFGzgYw0
カフェインが原因というならば
日本人で統計を取れば耐性がある分、
4杯以上ではなくて5〜6杯以上となるはず。
でもきっと数値は変わらんだろうな。
208名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:19:51.53 ID:OKtTpEeu0
>>201
要は、飲みすぎるなということだよね。
209名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:20:45.53 ID:mKj8qnep0
>>201
「過ぎざるは及ばざりが如し」
ほどほど、適量、がベストってだけでしょ
そもそもコーヒーなんて濃縮してるような感じだし
210名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:20:51.89 ID:T6PVQUiu0
>>59
カフェイン摂るためにコーヒー飲んでたのか?
コーヒーの美味しさとか香りとか全く関係ないんだろうなお前には
211名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:22:22.46 ID:tgdrq2860
危険だっていうだけなら
水にだって致死量あるがな

何でも適量適量
212名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:22:41.54 ID:llVTg8630
>>1
>測しているが、早死にに至る詳しい理由は不明

リプトンのステマかよ
213名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:22:42.16 ID:mwgtHy/P0
一杯飲むだけで数日間喉が腫れるんだが
なぜか缶コーヒーは大丈夫
214名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:22:52.29 ID:x9FnE9W+0
コーヒーは悪い物だと思ってたよ
離乳食食べてるぐらいの赤ちゃんに食べさせたらダメな物って大人になっても食べない方が良いと悟った
215名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:22:55.24 ID:RGAI1V5Q0
インスタントだが30年近く1日6杯は飲んでるなw
アレルギーのせいで食生活が人より貧しいからストレス解消にね
 
60手前だが、糖尿も高血圧も痛風もなし、多少肥満ぎみだが年齢相応だし
コーヒー止めても、ストレスが溜まってアレルギーが悪化するほうが嫌だ
216名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:22:56.50 ID:vAVtSI0uO
まあ、死亡率云々より、毎日コーヒーが飲める事をカカオ農場の人達に感謝だな
217名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:23:07.95 ID:aRl/c6J20
調査対象がアメリカ人ならコーヒーとセットでファーストフードを食いすぎてるせいじゃないの?
218名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:23:32.35 ID:u8LB+9aO0
フランスの文豪のバルザックもコーヒーを飲みすぎたからな。
219名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:23:55.25 ID:54p8EQZy0
>>206
すまん、その通り。
220名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:24:23.59 ID:1pSHKgPQ0
コーヒー好きで虫歯に苦しんでる人いないか?
コーヒーはカルシウムを奪って歯を弱くするから要注意
221名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:24:50.65 ID:mfy9X0FzO
国は直ちに 珈琲を規制しろww
222名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:25:35.03 ID:ZT0XxB/t0
これコーヒーが理由じゃなくて、そういった人はデスクワークで多忙な人だからってことじゃないの?
223名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:26:06.74 ID:8jGCmof10
過ぎたるは及ばざるが如し
224名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:26:16.03 ID:L47vxooK0
コーヒー苦手だから良かったー
せいぜい年に2〜3杯
225名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:26:21.02 ID:4nvp9gOM0
死ぬ前に結石になりやすくなるらしいぞ。
つまり、生きている家から死ぬ思いをしやすくなるという得点もある。
226名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:26:55.74 ID:iyp0QBxO0
口臭ひどそう
227名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:26:58.03 ID:DU2rY2Qi0
前はコーヒー飲むと長生きするって記事見たけど、どっちなんだよ?
228名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:27:16.60 ID:ISZUGQ1v0
あかされた真実は衝撃のコーヒーだ
229名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:27:44.57 ID:tgdrq2860
>>214
それ言ったら生涯はちみつ食えないが…
230名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:27:54.92 ID:LRebLb5E0
酒 タバコ コーヒー 好きな物を好きな時に楽しまずして何が人生楽しいのかね? 災害やら事故で死んじゃ〜勿体ないな。
231名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:27:57.25 ID:ddN7yyom0
だれか>>216にツッコミしてあげて
232名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:28:16.75 ID:QaIpcj2A0
一日一杯の昼のドリップコーヒーは至福の時間なので何を言われても止めません。
233名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:28:23.94 ID:54p8EQZy0
他の研究やメタ解析では逆の結果が出てるから、
この研究のなにかが間違ってるんじゃなかろうか。
もとの論文が読めないから分からんけど。
234名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:30:19.19 ID:SLbz3Yt+0
糖尿病の予防に効果的と言いながらインスリンを抑制するのか
235名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:30:51.83 ID:oLD7aJu20
お茶ばっかり飲んでるけど
お茶も飲みすぎるとやばいのかね
236名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:31:09.73 ID:7CFGzgYw0
>>231
>>216
カツオ漁師がなんだって?



それはオカカだっつーの
237名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:31:12.36 ID:qIwLstyk0
ボケ防止
血糖値抑える
体に良いです
どんどん飲め
どないやねん!
238名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:31:20.87 ID:gIGTHCCZ0
そもそもカフェインが、
「本当に効果が鋭い薬品」なんだから
そんなもん必要以上に飲み過ぎたら早死にするに決まってんだろ。

毎日風邪薬、意味もなく説明書の3倍飲んだら
体に悪いのと似たよーなもんだ。

普通に飲め、普通にな。
239名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:31:24.80 ID:YGAnPaQx0
>>1
いいかげんにしろよ。

ついこのあいだは、死亡リスクが減るとスレ立ってたのに!

★大腸がん―岐阜大大学院の永田教授が8年間、35歳以上の岐阜県高山市の3万人を対象に調査したところ、
コーヒーを全く飲まない人の大腸がん発症率を1とすると、1日に1杯以上飲む人は男性で0・81、
女性は0・43と発症率が半分以下に抑えられていることがわかった。
★肝臓がん―40〜69歳の男女9万人の10年間調査で、1日5杯以上飲んでいる人の肝臓がん発症率は、
飲んでいない人の4分の1に低下している。(国立がん研究センター調べ)
★胆石―米ハーバード大学医学部の10年間の研究によると、1日2〜3杯のコーヒー飲む男性は、胆石の発症率が40%だった。
★脳卒中―1日4杯以上飲む女性は脳卒中の発症率が40%低い。(ハーバード大)
★子宮体がん―国立がん研究所の調査では、1日3杯以上飲む女性は発症が60%減少。
★パーキンソン病―ハワイで30年続けられている疫学調査で、1日にコーヒーを800CC以上飲む人の発症率は5分の1。
★死亡リスク―米国立がん研究所のデータでは、1日2杯以上コーヒーを飲む男性は死亡リスクが10%低く、4〜5杯飲む女性は16%低かった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350286071/
240名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:32:04.91 ID:zzUfYijBi
2倍とか、統計的に誤差の範囲だろ。
10倍とかなら断言出来るかもしれないが、その他に複合的な要因があるとしか思えない結果だな。
241名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:32:24.92 ID:U7g0/E890
短命になりそうなストレスフルな人が珈琲に依存してるような
激務になるほど珈琲の回数が増えるしね
今だってのんでるし
242名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:32:27.99 ID:gmMUQPfA0
欝とか神経症で悩んでるやつ カフェインはやめとけよ
俺はやめたよ
243名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:32:48.17 ID:x9FnE9W+0
>>229
はちみつも体が弱って免疫落ちてたらヤバイかも知れんぞ
野菜でもはちみつでも加熱してから食べる方が良いかもしれん
244名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:33:17.61 ID:J63hkGY80
>>158
ちょっと何言ってるのか分かりません。
煽りではなく本当に。

一行目も二行目も意味不明。
245名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:33:45.98 ID:5CB8SXXa0
一日5杯だやべー
246名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:34:17.35 ID:9GNqcW/00
>>239
つまりコーヒーは関係ないんだよ。
別のところに真実がある。
犯罪者はみんなご飯を食べてたからご飯が悪いみたいなもんだよ。
247名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:34:30.84 ID:QeHi5UEM0
砂糖だって塩だってキシリトールだってアスパルテームだって
摂り過ぎれば身体に悪い
248名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:36:46.16 ID:7CFGzgYw0
>>239
それも統計を取っただけだよな。
なんでそうなるのか全く実証されてないものをアテにしちゃいかん。

実証されてたって後々間違いでしたって事すらあるのに。
249名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:37:00.80 ID:MHXZumF30
毎日コーヒーをがぶ飲みして徹夜して仕事してるような層が入ってくるからだろ?
医学的な理由とはぜんぜん限らん。
250名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:37:01.74 ID:Bpd38OrR0
>>24
シュウ酸は豆が焙煎される時に壊れるんじゃなかったか?
251名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:37:18.60 ID:bijS/VPD0
>>158
なんか、いろいろと間違った知識で語ってない?
252名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:37:50.51 ID:rRRcJ5km0
コーヒーなくなったら仕事中寝てしまう
253名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:38:08.40 ID:J63hkGY80
>>246
二行目は違うだろ。
ご飯食べてない人との比較結果というのなら
お前さんの言うとおりだけれど、違うでしょ。
254名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:38:10.03 ID:WKHMR2Fr0
珈琲が有害でも、この記事は無視するぜ!
日本人は、長寿世界一で一人当たりの医療費が先進国最低。
充分幸せなんだよ、日本人は。
255名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:38:26.92 ID:gmMUQPfA0
コーヒー製造会社も良い所探す研究に金出してるから
コーヒーが体に悪い事が分かっても すぐに反対の研究結果が出てくるんだよ
256名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:39:04.85 ID:GSS0kEjV0
>>246
おそらくそれ。全く別の所に共通の原因が有るはず。
たとえば、刺激的な人生を求める傾向の有る人は無茶な運転をする事が多く、
死亡率が上がる、同時にコーヒーをたくさん飲んでリフレッシュする傾向が
高い・・とか。この筋書きが正しいならコーヒーは死亡率上昇の直接の
原因ではないから、派手な行動を好まない人がたくさんコーヒーを飲んでも
死亡率が上がることは無い。
257名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:39:14.60 ID:dTXPeNRX0
まあ
豆のコゲ汁みたいなもんからな・・・・
258名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:39:39.09 ID:b0ADTPGu0
死亡率って一律100パーだろ。
259名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:39:56.19 ID:YGAnPaQx0
>>244
こういう話では、率は分母が時間。

>>248
だから、どっちなんだいいかげんにしろってこと。
なお、>>239のスレの元ネタはNHK
http://www.j-cast.com/tv/2012/10/15150055.html
260名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:40:19.57 ID:cF7ionMH0
CNNの元記事
http://thechart.blogs.cnn.com/2013/08/15/study-heavy-coffee-drinking-in-people-under-55-linked-to-early-death/

20オンスのカップ1杯は8オンス(約240ミリリットル)のカップ2杯半に相当する
スターバックスでは、「ショート」が8オンス、「トール」は12オンス、
「グランデ」は16オンス、「ベンティ」は20オンスである。
ダンキンドーナツでは、「スモール」が10オンス、「ミディアム」は14オンス、
「ラージ」は20オンス、「XL」は24オンス、すなわち3杯分だ。


アメリカではコーヒー1杯が240mLが標準みたいだけど、コーヒーチェーンによっては
もっと大きいカップで出すところもあって、「○杯」だけでは量が一定しないから、
わざわざ「1杯は8オンス(約240mL)」とことわっているんだよ。
261名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:40:32.29 ID:Ssawjs/C0
>>257
>豆のコゲ汁

w
262名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:40:46.50 ID:+QfBczVy0
コーヒーの濃度にもよるだろうさ
263名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:42:32.00 ID:Ynagew30O
頭痛持ちだから色々調べたら米研究では1日200ml以上は頭痛の原因になるって結果になってたな
264名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:42:40.31 ID:U7g0/E890
あれ?うつ病の予防効果があり20%も発症が低いって言ってたけど死亡リスクが2割
子宮がん60%減少は凄いけど本当かな>>239
265名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:42:46.56 ID:gIGTHCCZ0
まあ、この手の「○○は体に悪い!」とか良く話題になるが
そういう物一切食ってない室町時代の平均寿命は
「人間五十年 下天の内をくらぶれば 夢幻のごとくなり」
なわけだからな。

適当にうまいもんしっかり食ってよく寝れば
長生きできるってことは歴史が実証しとる。
266名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:43:25.27 ID:EF368jTOO
>>158
まてwww
脂肪率だとどうなるんだ?
やはり脂肪率〇%/年なのかwww 意味分からんwww
267名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:43:32.34 ID:ddN7yyom0
>>236
つ ナイスぼけ賞
268名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:02.06 ID:PYMkzOKpO
最近は夕方以降にコーヒー飲むと眠れなくなった。
269名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:05.38 ID:SrOeckWA0
変に長生きして痴呆になっって介護される前に死にたいね。
270名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:05.85 ID:ZbLhjdc90
 通常の1.5倍とか誤差の範囲
271名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:26.85 ID:7CFGzgYw0
マスゴミってのは基本文系だからか
そういう傾向がありまっせって言っただけで
絶対的にそうなんですって報道しちゃうんだろうかね。
272名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:29.57 ID:Ec/NQ+k60
>>249
だよなぁ、3杯くらいであれば、お茶休憩が適当に取れる職のかな?程度だろうけど、
4杯だとちょっと眠気を飛ばす目的っぽいもんな。
逆に0杯だと仕事中トイレいけないような職で緊張が高く死亡率高かったりして。
273名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:36.57 ID:J63hkGY80
>>259
「率は分母が時間」
なのではなくて、ある期間内に限って死亡率を出しているだけかと。
計算式の中に時間や期間の単位は入ってこないでしょう。

ID違うので別人だと思うけど、
「率は速度」とか意味不明なことが
書かれていたからレスしちゃった。
274名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:44:54.61 ID:KdQIUhj/0
>>265
医療が進歩してるから。それとこれとは別。
だからつってなにがいいかなんてことは誰にもわからんし、最後は結局個体ごとに違うんだろうけど。
275名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:45:14.16 ID:Qot2+YPa0
週間ポストさんが、ネッスルとブルックスに、広告料を要求しています。
276名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:45:26.70 ID:PIyiyvNR0
コーヒーをよく飲む人は長生きするって言う記事見た事あるけど どっちなん?
277名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:46:08.16 ID:gIGTHCCZ0
>>271
そう断言したほうがアホが飛びつきやすいから
278名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:47:47.30 ID:pBNPb0sS0
アホくさ
279名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:48:17.56 ID:zKD4fmoW0
>>239
全く飲まないより飲んだ方が死亡率がさがるけど
4杯以上飲むと死亡率が上がる
だけど5杯以上飲むと死亡率がさがる

だから、コーヒーを1日4杯きっかり飲む場合は危険
ってことだろ
280名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:49:14.42 ID:gIGTHCCZ0
>>279
ここに天才がいた
281名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:50:24.24 ID:ddN7yyom0
>>279
なるほど、
中途半端に飲むのならいっそのこと飲むな
飲むなら徹底的に飲め
ということですね
わかりません
282名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:50:32.69 ID:8p/ajKRe0
>>1
統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門
ダレル・ハフ (著), 高木 秀玄 (翻訳)
で例示されてる条件すらクリアしてない気がする。
283名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:50:51.23 ID:SQCPf2je0
あのなぁ、砂糖を入れたコーヒーと無しとでは全然話しが違う。どっちなんだよ?

砂糖入りをまいにち飲めば糖尿病とか肥満とかリスクが増すだろよ。
284名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:52:37.95 ID:w2pmFqIf0
歯医者が言ってたけど、コ−ヒ−は歯周ポケットに入り込みやすくて歯周病悪化の
原因の一つだって。砂糖入りは特に良くないらしい。
歯周病菌の絶好の餌になるようだ。
285名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:52:55.15 ID:KdQIUhj/0
>>282
それは記事のことを言ってるんだろ?
研究がそれを満たしてないのか?
286名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:56:05.49 ID:54p8EQZy0
>>273
> ある期間内に限って死亡率を出しているだけかと。

そう言うこと。例えば3年追跡なら3で割るので
> 計算式の中に時間や期間の単位は入ってこないでしょう。

はいってくるわけ。

> ID違うので別人だと思うけど、
> 「率は速度」とか意味不明なことが
分かりにくいことを書いてすまんかったが。

疫学の世界では分母に時間が入るものを率と言い、脂肪率みたいなのは割合と言う。
分かりにくいので、どうしても「死亡率は100%だろ(キリッ」って誤解を生じやすい。
287名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:56:20.23 ID:yHVD+7Zt0
職場で一日缶コーヒー5本ぐらい飲んでタバコ吸ってる人なんかざらにいて
すごいなーって思う
288名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:57:24.95 ID:UrwKBr1zi
麦茶を一日2リッター飲んでる俺は平気でしょうか
289名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:58:38.43 ID:q6oBy5BG0
カリウムの塊だからなコーヒー
飲み過ぎはよくない
290名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 12:59:51.87 ID:15PnS6tz0
とりあえず砂糖は抜いたほうがいい
291名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:00:26.15 ID:d9WU5OFN0
4杯を3杯にしたところで誤差じゃねーの?
292名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:02:02.67 ID:Na46MbQC0
>>5
だよな
毎度毎度このてのニュースには閉口する
アホくさ
293名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:02:40.44 ID:GRvaZEjp0
んなガブガブ飲まねーよ
飲む奴には注意しても無駄
294名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:03:55.59 ID:FJ52iUp10
インスタントでもダメなん?
295名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:04:04.83 ID:DLPax8Hn0
何でも食べ過ぎると毒だろ
296名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:04:35.75 ID:cF7ionMH0
研究者の先生も言ってるじゃない
http://thechart.blogs.cnn.com/2013/08/15/study-heavy-coffee-drinking-in-people-under-55-linked-to-early-death/

"What if people are super hyper, driven, stressed out, drinking 10 cups of coffee a day?" Lavie said.
"And it's not the coffee that's killing them, it's the fact that they're stressed out that's killing them."

「ストレスだらけで1日10杯もコーヒーを飲んでるんだったら、それはコーヒーが原因で死んでる
んじゃなくて、ストレスが原因で死んでるのかもよ」
297名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:07:46.20 ID:J63hkGY80
>>286
昼休み終わるからこれで最後。
「死亡率は100%だろ」についてはアホの発言だと思うよ。
でも、率計算の単位に時間が入るなんて初めて聞いた。

20%/Yとか20%/day とかなるんでしょ?
仮に時間や期間で割った結果が「単位無し」になるのであれば、
割る前の値ってどう計算して、それは
何を意味する値になるんだ??
298名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:07:50.01 ID:GCT6LWHlO
>>290
ブラック飲めるよ。ダイドーなら、無香料だから飲みやすい
あと、UCCも無香料
ブラックでも、香料入りのがあったりするし
299名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:10:58.75 ID:Ymvn1XH50
数回前の主治医が見つかる診療所で抗酸ポリフェノールを摂るっつって町医者のおっさんがが1ℓ/日って言ってたは俺はねーよと思っていたが流石のテレビ東京って所だな
300名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:11:32.90 ID:76G/xKoB0
>>4
缶コーヒーに年間いくらつぎ込んでるんだよ
301名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:13:29.21 ID:TxCZjwDd0
珈琲飲まない俺は不老長寿か
302名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:13:30.05 ID:QcgSzerU0
よっぽどコーヒー好き以外毎日そんなに飲まんだろ
303名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:14:09.68 ID:3nKcz2N00
>>199
いやいや、アメリカのコーヒー薄いよん
スタバとかは別だ
向こうの普通レベルのコーヒーメーカーは水入れると
日本のモノより速攻出来上がるんだ
304名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:15:44.72 ID:FzTQZwy90
健康状態を16年にわたって追跡調査した結果からわかることは、
飲む人の死亡率ではなくて、飲んでいた人の死亡率だよな。
305名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:18:15.74 ID:BhpalLeo0
何ヶ月か前にコーヒーをよく飲む人はがんになりにくいっていうスレ見た記憶があるんだけど・・・・
306名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:20:25.02 ID:KdQIUhj/0
>>303
見た目や味は日本人からは薄く感じるけど、カフェイン自体はかなり多めらしいぞ。
前、なんかで読んだ。
307名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:20:56.19 ID:INh/CsAyO
なるほど3杯だから死ななかったのか
これからは4杯飲むよ
308名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:21:50.22 ID:aJYlAhcl0
ダイエット効果があったり延命効果があったりガンの抑制効果があったり死亡率UP効果があったり
大変だなw

毎回都合のあう母集団で統計とればそうなるかもしれないけどね
309名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:21:55.43 ID:Qu5idXVn0
人間って結局、
なにやっても死ぬのなw
310名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:23:12.69 ID:YGAnPaQx0
>>297
こういうのは、16年追跡と書いてあっても、5年で引っ越す奴とか、いろいろいて
全員を16年追跡したわけじゃないので、分母に時間(日数とか、年数とか)を
いれとかないとおかしくなる。
ん? 簡単に説明しにくいが、全員の延べ時間みたいなやつが分母。

>>279
なるほど。すげぇw
311名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:24:05.25 ID:MTx4G9GK0
体質かもしれんがコーヒー飲むと気持ち悪くなって酷い時は吐く
主にホットの場合
アイスじゃ全くならない
なんで?
312名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:29:01.95 ID:y06CRMJNO
ギリシャとかのおっさんは濃い〜やつを飲んでるが
313名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:29:39.49 ID:RpUQun2k0
そんな飲むアホおんの?
1日1、2杯だろ普通
314名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:32:10.01 ID:wboQZa/R0
原因は煙草じゃないの?
煙草にコーヒーで息がウンコ臭い人達。
315名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:32:30.08 ID:+8b9uTn30
>>298
そこらへんのをコーヒーというのはやめていただきたい
316名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:33:28.94 ID:olNdwKWx0
この手の実験ってか調査って他の条件をすべて同じにしないと意味ないんだよな
クローン使って同じ生活環境でやらないと
317名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:33:55.15 ID:DMSjjhhE0
レポート書くのに徹夜して
コーヒーの匂いのするおしっこが出たときは
これはまあ体に良いわけがないなと思いました。
318名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:35:40.74 ID:TtN2ljYi0
セブンカフェ美味すぎ
アレのお陰で毎日コーヒー飲んでる
319名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:37:20.28 ID:u2lD+GdPP
つか、結局何食っても死ぬんでしょw
320名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:37:31.80 ID:bWEu10Hp0
>>6
そんな気がする。
もう死んじまった人間に、お茶だけで同じ人生体験してもらうわけにいかんからな。
321名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:38:15.44 ID:CKoxr+9K0
一日3杯までってじゃあ飲まなきゃいいじゃん
以前はコーヒーは健康にいいっていってなかったか?
322名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:38:27.25 ID:OKtTpEeu0
【話題】 コーヒーマジックでがんを防げ! カフェインに発がん性は昔の話だ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341477822/l50
コーヒーを飲む人では、口腔、咽頭、食道がんの発症リスクも半減するが、こうしたがんの発症リスクを上げる「喫煙」や「飲酒」をする人でも、
コーヒーを飲めば発症が抑えられたのだという。

【話題】米国立癌研究所「コーヒーを飲まない男性と比べ、毎日コーヒーを1杯飲む男性の死亡率は6%低下、2〜3杯の場合は10%低下」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340014498/l50
米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」はこのほど、「1日平均4-5杯のコーヒーを飲む人の死亡リスクが最も低く、
1日1杯のみでも死亡率の低下を促す」とする記事を発表した。

【話題】「日本一コーヒーを消費する県」は意外にもあの県
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336622053/l50
■日本一コーヒーを飲むのは“奈良県民”!
【民主党】小宮山大臣セコ〜!コーヒー“10円値切り”騒動見られちゃった!記者会見前にはカメラ回っていないの確かめて、担当者怒鳴る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323071204/l50

【韓国】韓国の本屋は座り読みが常識? コーヒーを持ち込んでくつろぐ者まで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321044540/l50
http://getnews.jp/archives/151407
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_151407.jpg
http://getgold.jp/files/2011/11/0003.jpg
http://getgold.jp/files/2011/11/00121.jpg
http://getgold.jp/files/2011/11/00210.jpg
http://getgold.jp/files/2011/11/0037.jpg
323名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:39:18.43 ID:cA4WjbpK0
>>23
糖尿でauto
324名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:40:29.60 ID:2DbyitbM0
エスプレッソをマグカップで3杯でもいい?
325名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:40:30.71 ID:LtJ9NZjb0
この手の情報は信用しないに限る。
326名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:40:33.02 ID:qM5FLMKeO
最近キリマンジャロとかいう豆が好きになった
いろいろ飲み比べて試してみたいがいかんせん外で飲むと金が掛かりすぎる
かといって家でやるのはめんど…難しそうだ
327名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:40:52.50 ID:OKtTpEeu0
【話題】 女性「理想の彼氏は、優しい人!」→でも、優しい男はモテない…「ぶっきらぼうな人がいれてくれたコーヒーの方がおいしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307439794/l50
【研究】コーヒー驚異の病気予防効果!がん、胆石、脳卒中の発症率大幅に下がった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350286071/l50
【話題】コーヒーの銘柄にこだわり、エスプレッソ好きな人は高年収&恋愛経験豊富な「リア充」が多い…調査で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365125330/l50

【話題】茨城の暴走族 「バイクにマックスコーヒーの文字入れ。これは実力者だけ許される」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377236122/l50
328名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:42:32.28 ID:CKoxr+9K0
コーヒーも酒もお茶もけっきょく余計なものなら
ミネラルウォーターにお金かけたほうがいいってことか
329名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:42:41.18 ID:TtN2ljYi0
>>323
AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:43:44.63 ID:NngfDri8P
>>328
水を飲むのは身体に悪いよ
331名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:43:57.45 ID:6liK7/b50
日本人ならお茶飲めよ
332名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:45:12.25 ID:gKsy1qPp0
おいだれか、エロイ教授!!

コーヒーミルクのかわりにおちんぽミルクで飲めば寿命アップ説発表はよ
333名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:45:32.07 ID:AD44obyz0
お茶文化圏の日本は遺伝子的にカフェイン耐性が高いらしいが
この報告どおりになるかな?
コーヒー文化圏はカフェイン耐性はそんなにないし
334名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:46:10.78 ID:54p8EQZy0
元論文はこれか。
www.mayoclinicproceedings.org/article/S0025-6196(13)00578-8/fulltext
喫煙とかの因子を考慮したら差が出てないじゃん。
年齢で分けてからようやく差が見出だせている。

>>297
>
> 20%/Yとか20%/day とかなるんでしょ?
そうだよ。

> 仮に時間や期間で割った結果が「単位無し」になるのであれば、
> 割る前の値ってどう計算して、それは
> 何を意味する値になるんだ??
ごめん、どういうことだ?
元の値は10万人あたりの人数とか。
335名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:46:37.51 ID:fIdU/MKb0
>>330
水分を減らすのも、体に悪いよ。

ある意味、生きていることすべてが体に悪い
336名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:47:44.30 ID:zKD4fmoW0
>>335
> 生きていることすべてが体に悪い
ってことは…
死んでいる人が一番健康なのか?
337名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:48:19.49 ID:OKtTpEeu0
>>335
1日毎に年をとるのも、体に悪いしなw
338名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:49:09.98 ID:fIdU/MKb0
>そこで55才未満でコーヒーを1週間に28杯(コップ1杯240mlの計算。1日平均4杯)以上飲む人は、

飲む人と飲まない人で、同じ条件、同じ生活習慣をしているのか調査したのか ?
飲む人 = 都心で生活して、毎日多忙なビジネスマン
飲まない人 = 田舎でのんびり暮らしている農家の人

って事ではないのか ?
339名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:49:51.10 ID:CjZBsIC4i
うちのお爺さんはコーヒーを毎日たらふく飲んでいまは92歳
340名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:49:51.91 ID:+8b9uTn30
健康とは死ぬこととみつけたり
341名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:50:18.77 ID:mmAqk2tx0
さすがに三杯以上飲む機会はあまりないな
精々、寝起きの一杯、昼食後の一杯、食後の一杯ぐらいか
トイレが近くなるからなw
342名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:51:18.93 ID:fIdU/MKb0
>>336
うむ・・・健康のためなら死んでも良いって言うぐらいまで頑張らないと、真の健康マニアとはいえない。
343名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:51:26.45 ID:QLQoOrQb0
あてにならなさうw
自分は無駄に長生きしないで程度に寿命縮めたいから好きに飲むわ
344名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:51:35.78 ID:a2o16icI0
コーヒー飲むとやたら黒子が増えるから今はほとんど飲んでない
絶対体に悪いよコレ
不味い苦い汁だし
香りっていいって?臭いじゃん
345名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:51:52.66 ID:oXRd0m+e0
ブラックを飲んでると
こりゃあんまりたくさん飲まない方がいいシロモノだな
ということが薄々わかってくるけどな
346名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:53:29.97 ID:mmAqk2tx0
そもそもブラックを三杯以上飲もうとしても、胃が悪くなって飲めないな
347名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:55:10.08 ID:CKoxr+9K0
熱いものを飲むと食道が傷むので再生を繰り返すことによりテロメアを浪費し、
その先にガンが待っているらしいが
それと精製された砂糖や塩もとり過ぎるとダイレクトに血管を傷つけるから成人病の切符になってしまう
ゴボウ茶飲んで果物を皮ごと食べるのがベターだね
348名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:55:52.40 ID:4yz3mvHf0
ところで何の死亡率があがるんだ?
最終的には全員死亡率100%だろうし。
349名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:55:53.33 ID:CP5HNu6B0
6杯くらい飲んでるな
350名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:56:51.01 ID:qM5FLMKeO
一口で即死する毒以外は個人差ってもんがあると思う。
じいちゃんは死ぬまで缶ピース、焼酎、コーヒーも手放さなかったが老衰で、
伯父はコーヒーくらいは飲んでたろうがタバコも酒もやらんかったが若くしてガンで死んだ。
100年、200年後日本が平和で存在するなら国民一人ごとに検査で体にいい物、悪い物を判定してくれないだろうか?
351名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:58:30.08 ID:LtJ9NZjb0
ただちに影響なし
352名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:59:09.02 ID:54p8EQZy0
>>338
運動習慣と飲酒と喫煙は考慮して調整してあるが、
教育レベルなどは調査していないのは弱みだと書いてある。
353名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:59:47.05 ID:pM8c2tnVP
俺はヨーガをやりだしてからコーヒーを止めた
理由はコーヒーを普段から多く飲んでいたがヨーガをやるようになって
尿が女性の経血のような匂いを出し始めたから
コーヒーを飲まないと尿は匂わない
経血のような匂いは、内臓のどこからかの危険信号と感じる
コーヒーの刺激性と何らかの因果関係があるのは確かで
コーヒーを飲まないと尿が異臭を放つことはない

食品には色々なデータがあるが、利点だけ見て負の点を見ようとしない精神は異常である
是非ともおかしな思考の暴走は避けてもらいたい
354名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 13:59:58.30 ID:ICsvurQzO
体に良いと言ったり死ぬと言ったり

酒やタバコと一緒だな
355名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:01:36.36 ID:54p8EQZy0
>>354
タバコを良いと言う奴は利益を受けてるか中毒かのとちらかだ。
356名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:03:05.81 ID:ARnDkXe+0
>>1

もう、どっちなんだよ
健康にいいとか健康に悪い
目に悪い、糖尿予防にいい、ダイエットにいい
肝臓に悪い
357名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:03:29.92 ID:9lX8KtBC0
お茶も肝臓にダメージあるんだっけか、
水を飲むのがいいのかな。
358名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:04:05.82 ID:qM5FLMKeO
>>354
それただの生理だよww
ヨガやりだすとか女じゃんww
359名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:05:15.61 ID:ftaNsAaJ0
>>4
尿管結石のほうがやばい
360名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:05:24.00 ID:qHvBxvLd0
俺だな

小学校高学年から
20代後半までずっと飲み続けて
すっかり高血圧症になった

たまーに心臓のあたりがズキッとするんだわ
361名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:06:30.77 ID:PL4y7A7t0
糖質制限食にも言えるがこういう情報丸呑みでそれだけ食べたり完全に止めたり
はやめた方がいい。
362名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:06:43.86 ID:LL5C8Z8a0
甘めのコーヒー牛乳のが多いけどな
363名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:07:34.44 ID:6sPxcgIl0
嘘か本当かは知らんけど
まあ俺の場合はコーヒーを二杯も飲むと気分が悪くなる体質だから
どちみちそんなリスクには縁が無いが
364名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:09:12.43 ID:IJVSpyNH0
毎日5、6杯は飲んでるな。
しかし、せいぜいインスタントコーヒーしか飲んでいないんで、大丈夫だな。
365名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:09:27.30 ID:PL4y7A7t0
>>357 水も飲みすぎれば水中毒になるぞ。仏教の教えと同じで何事もほどほど、
中道が良い。
366名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:09:37.39 ID:0Zlxi6oN0
ま、医学なんてこんなもん
最後の結果をかぶるのは自分の体というのは昔も今も全く変わりなし
だから自分で決めよう
367名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:09:38.55 ID:KdQIUhj/0
とりあえずお前らが普段一日になにをどんだけ飲んでんのか教えろや。
俺は一時期ほとんどコーヒーのみだったが。でも今はやめた。
今は麦茶が7割。豆乳1割。野菜ジュース1割。コーヒー1、2杯。
368名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:10:26.37 ID:rC+NApGCP
4杯も飲むような基地害は食生活自体がおかしいんだろ
369名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:10:30.00 ID:7eIANkQr0
>>360
それは親の体質が遺伝してるだけじゃないの?
同じようにずっとコーヒー大好きで飲み続けているけど40歳になっても
上100程度だよ。母親が太ってるのに低血圧だし父親も低目だから高血圧には
ならないと思う。
コーヒーのカフェインだけがそんなに悪いのかな?ウーロン茶とかコーラガバガバ飲んでる人
いっぱいいるし、それでチョコとかも食べてるじゃん。わざわざ錠剤のカフェインを
よく摂取する人もいるし。
370名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:10:31.33 ID:r8MCl9O30
そいや安い紅茶も体に悪いって逝ってたよな
もう緑茶しか飲むもんねーなwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:10:35.13 ID:f5Lef2U40
まあ何でも適量がいいって事だよ。
372名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:10:38.02 ID:s1F0o8J80
55才以上の年寄りはコーヒー飲んでも死亡率上がらない結果だったのか?
373名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:11:12.44 ID:NngfDri8P
>>357
>>357
水を飲むのは体に悪いんだって
理科室での実験で、塩が水にどれだけ溶けるかってやったことあるっしょ
ある程度までいくと塩がそれ以上溶けなくなって粉のまま残るってやつ

あれ思い出したらわかると思うけど、水を飲むと体内に必要な栄養素が全部飲んだ水に溶ける限界まで溶けようとしちゃう
飲めば飲むほど体に必要な栄養素が本来吸収されるべき臓器を通り越して、
腸まで押し流されてうんちとして排出されてしまう
できるだけ何か溶かしてあるものを飲んだほうがいいって話
374名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:13:55.44 ID:3nJdhte7P
>>373
>飲めば飲むほど体に必要な栄養素が本来吸収されるべき臓器を通り越して、

糖尿病の人はどんどん水飲んだ方がいいということかな。
375名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:14:14.97 ID:qHvBxvLd0
>>369
コーヒーはコーヒーでもインスタントがぶ飲みだったからな
カフェインはレギュラーの何倍も入ってる

今は紅茶がぶ飲みでなんとか抑えとるわw
376名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:15:28.19 ID:9lX8KtBC0
>>373
浸透圧とかが影響するのか?
じゃあ水に体にいいものを溶かして飲めばいいな。
377名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:16:35.13 ID:odDY+Y1U0
おれも若い時からコーヒーがぶ飲みだけど
血圧は高くないぞ
378名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:18:18.99 ID:/lz3MLzeO
三杯でも多いな
二杯くらいが丁度いい
379名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:19:49.92 ID:7oaqXDXO0
一杯といっても大さじ2杯ぐらい粉いれるんだけどいいのかな
380名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:23:51.87 ID:CKoxr+9K0
けっきょくコンビニでサンドイッチとかパンだとどうしてもコーヒーとか紅茶になってしまう
おにぎりならただの水でもいけるのでおにぎりのほうが健康にいい?
381名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:25:13.83 ID:ULRG+iQ80
人間の死亡率100%で無いのが衝撃
382名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:32:07.31 ID:1OMBb9AtO
コーヒー毎日飲んでるが血圧高いどころか低血圧なんだが…
383名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:35:35.25 ID:qHvBxvLd0
カフェイン摂取して血圧上がらんのも異常やんw

インスタントって140ccに2gが基本
ずっと目分量で入れてたのがまずかったわ
あと30分で脳に到達するみたいだから
まとめて何杯ってのがダメみたいね
384名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:36:58.04 ID:WQ7ajT8a0
インスタントならいいんだよね?
385名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:40:08.51 ID:P8MPPnMzO
>>1
正直いまの日本ではコーヒーによる健康への影響なんて消し飛ぶほどの、汚染水がいまなおじゃぶじゃぶ領海を汚染しているから、コーヒーはうちらには遺憾ながら関係ないと思う(´;ω;`)。
どうしてこうなった(´・ω・`)哀しいす。
386名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:42:00.12 ID:v7QnIqoV0
コーヒーが、じゃなくてカフェインがだめなのか
早死にしたいから今まで通りがぶ飲みするわ
387名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:42:56.02 ID:aedXGYHZP
>コップ1杯240mlの計算。1日平均4杯

麦茶じゃあるまいし
そんなに飲めるかよw
388名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:43:27.70 ID:tJNQEthS0
緑茶紅茶と比べてどーなんだろ?
後、コーヒーも欧州とアメリカじゃ飲み方違うし
389名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:44:49.53 ID:bNFrb2DpO
>>183
それだ!!
390名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:45:17.37 ID:6XQjlVrl0
これ缶コーヒーは含んでないだろ?
そもそも米に缶コーヒー普及してないし
391名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:47:07.66 ID:ngt8q3UU0
>>4
無駄遣いはやめなさい
392名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:47:18.56 ID:qHvBxvLd0
カフェインって一時間以内に
体重値で6.5 mg/kg摂取で急性中毒になる
60kgだとと390mg摂取でそうなるわけだが

インスタントは粉2gでカフェイン60mgだから
粉13gぐらい溶かしたらなる
俺だと3杯分ぐらいの量だな
393名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:49:00.53 ID:wWxd4ACS0
コーヒー好きだけどさ、今までの健康論は嘘くさいと思ってたんだよw
毎日何倍も飲んで良いわけがない。
394名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:52:36.24 ID:fIdU/MKb0
そんな心臓専門医が毎日飲んでいるのか、この青汁
395名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:53:34.03 ID:q+b4BN7X0
カフェイン危険説を唱える連中が、
軒並みお茶や紅茶のカフェインに無頓着なのが怪しすぎる
396名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:55:39.58 ID:E5FIBgow0
ネスレあたりがよく大手新聞に仕込んでたPR記事では、コーヒーを
一日に数杯飲む人のほうが健康だって話だったはずなんだがなw
397名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 14:55:45.12 ID:AzwfQpxcO
静岡は、そりゃことあるごとに茶を飲むけど、必ずお茶うけもついてくるしなあ。

あ、ないほうが不健康なんだからね?
398名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:00:04.14 ID:CXaK0bLCO
どんな物も摂り過ぎは良くない。
コーヒーもそんだけ飲んだら気分悪くなるだろ
399名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:02:55.17 ID:o6IliBNX0
うすめて飲めば大丈夫
400名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:10:46.35 ID:AzwfQpxcO
でもまあ、人間の寿命が延びだしたり、文化で現代に共通する出色のものが見え出だしたりしたのって、煙草や喫茶の習慣が生まれた中世以降だと思うんだ。
あと、これは紅茶関係になるけど、暑い地域でも寒い地域でもお茶にクリームやバターをいれて飲む習慣があるのは、
なにかよく知らんけども脂質と燃焼のシステムが体の耐性を向上させる効能でもあるのかな、と思う。
401名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:10:47.35 ID:kAEH8n7S0
雪印コーヒー500mlを毎日飲むオレは大丈夫?
402名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:12:05.83 ID:3FumyPd80
いつものとんでも研究だろ。

カフェインが原因と推測するなら
日本茶飲みまくってる日本人なんて
どうなるんだよ。
403名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:12:12.29 ID:4wYB54kpO
体の大きさは関係なし?
404名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:12:51.17 ID:bZjmcA4yP
長生きする必要ないじゃん。
405名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:17:03.30 ID:PL4y7A7t0
>>401雪印+コーヒー毎日飲んで生きてるのか?オマもう人間じゃないぞ。
406名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:17:14.49 ID:uiVkyPmp0
ジョッキで3杯でもいいですかね
407名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:17:40.54 ID:CKoxr+9K0
>>402
お茶も子供にはよくないらしいね
408名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:20:51.15 ID:hQgvJym40
たぶんコーヒーそのものじゃなくて、コーヒー多く飲む人の生活習慣の問題
409名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:22:14.98 ID:52Tt1ugy0
これアメリカのデータだろ
アメリカのコーヒーはデフォで砂糖たっぷりだからな
実際はコーヒーじゃなくて砂糖が原因なことがほとんど
それを文面だけ見てコーヒーの成分がどうとか言うのはお門違い
410名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:22:16.77 ID:qHvBxvLd0
低温で抽出すればカフェインほとんど出ない

ホットならカフェインレスの麦茶
クールなら水出し紅茶、水出し緑茶、水出しコーヒーだな
411名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:23:17.19 ID:EAu43cNN0
>>334
の原著さらっとしかみてないけど
15-21杯/週だけすげー少ないのはなんなのw
412名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:23:47.95 ID:zmV8IGjp0
1杯150mlだと6杯以上、そりゃ多いわw
身体に害が出ないのはせいぜい3〜4杯位までらしいし、特に驚くに値しない
413名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:25:15.60 ID:ZXcHKGvj0
あら、主人に毎日珈琲を5杯飲むように勧めます。
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/04(水) 15:26:02.10 ID:7L2n5tUgO
毎日960ml飲む奴が日本にどれ程居るのか?
415名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:29:56.57 ID:s9dMRdVa0
アメリカのマグカップのサイズってどんぶりぐらいないか
416名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:30:13.62 ID:cA4WjbpK0
>>356
結論 どっちにしてもいずれは死ぬ
417名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:30:41.70 ID:GtFtZwxr0
ポリフェノール等の成分はそのままで、カフェインだけ入っていない
コーヒー風の新ドリンク開発すればええやん

ビジネスチャンスの予感
418名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:32:09.41 ID:2e16NdMh0
わかりました、これは立て続けに4杯以上飲んだらアボーン予備軍でいいですね
419名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:32:19.43 ID:zmV8IGjp0
コーヒーは香りを楽しむもの、はちょっと大げさだけど、
沢山飲みたいというのはただの砂糖中毒やカフェイン中毒じゃないかと
420名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:33:45.36 ID:wRCuHPIS0
糖尿の人は蒸留水飲めばいいんじゃね?
421名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:35:53.44 ID:54p8EQZy0
>>402
お茶飲んでるかどうかは調整してある。

>>408
ある程度の生活習慣因子は調整してある。

>>409
決めつけるなよ。確かに砂糖の摂取は増えるかも知れないけど、血糖値には差が出てない。
422名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:39:02.76 ID:ds7hMyY20
喉を潤すためのものじゃないんだから朝の目覚めと仕事から帰って一息つきながら
自家焙煎したコーヒー飲むくらいが丁度いい楽しみ方だろ。
シダモG4をプレスで入れたブラックが最高(焙煎機はジェネカフェだが)。
423名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:39:11.55 ID:2e16NdMh0
おっと、待てよコーヒーっても
缶コーヒー・インスタント・ドリップなど自家製
豆の産地と種類
飲み方(ブラック・ノンシュガー・ノンミルク・シュガー大目少な目・ミルク大目少な目・
シュガーの種類・ミルクの種類などなどw)
これらの説明条件をちゃんと加味してるのかね まるで子供のような統計ごっこだな>1は
424名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:40:53.67 ID:EAu43cNN0
研究グループによって結果が反対になる奴ってたぶん真実は気にするだけ無駄な程度の差しかないよね
タバコなんて意図的に質の悪いデザインにしないと適当に調べても差がでちゃうくらい明らかに癌増えるし
425名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:48:02.27 ID:2e16NdMh0
海外のこの手の研究って研究費の獲得目当てもあるんだろ
定期的にやってますアピールを出さないと次年度?から削減されちゃうとか
だからひと目引いてマスゴミ受けするようなアホな研究とかがやたらと多い、かもw
(一般マスゴミには永久に扱われる事がないだろう非常に真面目でアカデミックな研究も多々あるけど)
426名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:49:26.36 ID:yaC8prfM0
コーヒーもう一杯
427名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:50:09.37 ID:/MzcX3lk0
元の論文、非喫煙者の男性は一日4杯が一番健康になってるじゃんw
ワロタw
428名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:53:07.52 ID:4RzzxHg5O
小さいカップで四杯だったが、今後はマグカップで二杯飲む。
429名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:54:39.43 ID:UIVJf+vr0
「3杯以上飲む人は、健康で長生き」
みたいなのを、ついこないだ見たような気がするが…

飲料メーカー等の色々な思惑が入り混じって
正しい客観的なデータはなかなか出てこないんだろうな…
430名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 15:58:05.18 ID:2KG1DTjn0
>>1 衝撃的なデータ

笑かすなよ。単なるゴミでとてもデータのうちに入らんわ。
431名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:00:08.33 ID:K7hgCSVD0
検体によって結果が変わるんじゃ結論出しても意味無いだろ
それとも視点を変えると良くなったり悪くなったりするわけ?
432名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:00:11.43 ID:0vz3+GeW0
>>427
それを聞いて安心した

さっそく味の素のインスタントコーヒー飲むわw
433名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:03:18.36 ID:RUu9AkW5P
コーヒーってインスタントでもドリップする奴飲むと
お湯注ぐだけの奴はコーヒー風味の何かとしか思えなくなる
まあお金ないから粉の奴しか買わんのだが・・・
434名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:04:11.63 ID:GcSbEkMp0
バカバカしい





とさっさと記憶から追い出してしまったが
あの検証データ通りにコーヒーを控えておけばもっとあの人長生き出来たのにねえ・・・そう言われる10年後
435名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:04:35.91 ID:GtFtZwxr0
日常的にコーヒーがぶがぶ飲むような環境にいる人は

労働環境悪い、ストレス多い、不規則な生活している
食生活悪い、タバコ吸ってる

といった場合が多いだろうから、その複合で死亡率上昇してるんじゃねーの
436名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:05:37.41 ID:fhpTScX70
ばーさんにいっぱいコーヒー買ってこよ
437名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:05:50.83 ID:EAu43cNN0
>>427
どこに書いてある?それ俺も見たい
438名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:12:11.37 ID:t3sOqzA80
あれだろ、年取って心臓悪くなってきたところで、
まだ若い時のまま毎日コーヒーを大量に摂取するからだろ。

俺心房細動発作持ちだった頃にカフェインとったらすぐ気分悪くなったぞ。
439名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:22:36.53 ID:N3i9Mp1a0
>>32
で、手コキばっかしてるんだろう?
440名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:26:32.49 ID:+XjkHVuMO
最近コーヒーを飲むと吐き気がするようになってきた。
もうダメかもしれん。
441名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:28:33.76 ID:ZsPPR9J20
体に悪そうな気はしてた。
体にいいとかいうデータはステマだろうなと思ってた。
442名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:29:53.77 ID:qwtOh45Y0
言っておくが、コメだって毎日食べ過ぎれば死亡率上昇するぜ・・・・正論だろぉ
443名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:34:06.21 ID:KdQIUhj/0
>>442
まあ問題は量だろう。コーヒー飲みからすると一日一リットルなんて普通に飲む奴いっぱいいるけど、コメで死亡率が上昇するほど食うってどんぐらいなんだと。
444名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:34:44.92 ID:pM8c2tnVP
はっきり言ってお前等は噂に流されすぎ
コーヒーがいいか悪いかは五感で決めればいい
俺は良くないと判断したから飲むの止めた
それだけ
445名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:34:58.49 ID:mAMzw6fH0
台湾の研究でアジア人はカフェイン分解出来ない人が多いてニュースなかったか?
アメリカの研究結果でもこの有様ならアジア人を被験者にしたらさらに恐ろしい結果になるかもな
446名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:38:06.85 ID:IbZTuLvv0
「コーヒーを1日4杯以上」必要とするような生活してたらそりゃ死ぬだろ
447名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:39:30.70 ID:d11/J1AA0
コーヒーのカフェインと緑茶のカフェインと違いはあるのか
爺ちゃんは朝から晩までガンガン茶を飲んでるが80こえても元気だぞ
448名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:48:14.09 ID:o4H7JiphO
以前はコーヒー(ブラック)を水代わりみたいに飲んでた
今は緑茶を同じように飲んでる
カフェイン中毒の可能性も無くはない…かも
449名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:49:28.24 ID:2KVGYme50
コーヒーの問題じゃなく他の生活習慣の問題じゃないか?
一日4杯以上コーヒーを飲む人って特殊な環境だと思う。
450名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:49:37.18 ID:SbKtfNpy0
コーヒーに入ってるアルカロイドが良くないんだ
451名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:51:22.78 ID:HCKsU1HG0
>>4
虫歯になってね?
452名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 16:52:12.07 ID:4FPI5PHb0
>>1
死因が書いてないじゃんよ
って先月同じスレで同じ書き込みをしたんだが
453名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:01:16.73 ID:KXXAgi8v0
■パンは危険な食べ物
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている

2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。

3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。

4) パンは中毒症状を引き起こす。
被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
2日もしないうちにパンを異常にほしがる。

5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。

6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。

7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

8) 被験者100人に、1人につきパンをひとつだけ与えて
一か月間生活させると、一人だけしか生き残らなかった。
454名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:01:51.28 ID:D1fPapuV0
なんかこの話題って最近見たような気がするんだが
455名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:03:38.70 ID:DU7uOk0o0
長生きの秘訣は一日3時間以上働かないってことだな
456 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/04(水) 17:06:30.82 ID:ftQ32Wsw0
ガンモって鳳凰のタマゴだったってオチだっけ?
「コーヒー コーヒー ハンペータクーン」
457名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:16:49.77 ID:sto0P5vW0
片山さつきが大量に2ちゃんねるの●買ってるんだが 住所は自民党本部です。
自民党本部から直接工作です。やるな。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377501206/
https://twitter.com/Drponchi/status/372910412422860800

安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg

世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096

安倍晋三が核311を招いた張本人> 安倍第一次内閣は、
経産省が認定した電力12社の50もの悪質な法令違反を咎めずに放置して、
電力企業のモラルを崩壊させ、これが原発の管理放棄となって(130501朝日)、
核311の根本原因となった。
https://twitter.com/AndreasDiego/status/374198020952166400

「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」https://twitter.com/kissmeyummy

今後の日本の将来を暗転させるかもしれないニュースに、美輪明宏さんは怒りをあらわにした。
「参院選の結果は予想どおり。そもそも原発を奨励し、
これだけの借金だらけのボロボロの国にしたのはどこの政党ですか?自民党ですからね。」
458名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:23:38.34 ID:l7NEqCMP0
つまりノンカフェインのコーヒー飲めばいいわけだ
459名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:25:30.65 ID:D1fPapuV0
何でも習慣的に量摂取すれば良くないんだよ
460名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:34:09.25 ID:66KPzEvp0
マジか?
今日既に4杯だよ
勤め先でフラビアとか言うのが飲み放題なので仕事中に飲み過ぎる
461名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:36:59.58 ID:nFwp/gWW0
ガンに効く?
462名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:37:23.70 ID:+Yu4pMXa0
飲みすぎるとパニック障害の引き金になることもあるよ
結石に似て、突然来るから、予防するなら量を減らすか飲むのをやめたほうが良い。
463 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/04(水) 17:38:01.78 ID:8C61aQAe0
記念
464名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:39:10.66 ID:UUZmeZUv0
コーヒーを引き合いに出して記事にするのは研究レベルの結果だとは思うが
カフェインの摂取量が問題となれば、紅茶の売れ行きにも関係するぜ

紅茶の飲み過ぎは死亡率上昇・・・と言う記事を出してみたら?
465名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 17:56:01.61 ID:/JTGxoHE0
日本人って遺伝的に強カフェイン体質の奴が多いんじゃなかったか?
欧米のデータなんかまったくあてにならんと思うがw

実際カフェイン摂取して
ちょっとすっきりした気がする以上の効果感じる奴が
どれくらいいるのよ?
466名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:02:31.56 ID:SLcbQqGn0
1日に3.99杯しか飲んでいない俺は勝ち組。
467名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:03:09.96 ID:tstPiOKh0
寝る前にコーヒー飲むとよく眠れる
468名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:03:30.03 ID:IURsVUD+0
コーヒーを一日に4杯以上飲む人間は
それ以下の人よりもストレスの多い仕事をしているとかじゃないの?
469名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:05:07.96 ID:ENWONw/tP
珈琲1日4杯以上飲む人は心臓病リスクが低いって何年か前に言ってなかったっけ?
470名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:06:15.83 ID:5gp9eG3C0
気をつけよ
471名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:07:50.73 ID:rXFtm9Kq0
>>469
最近もスレ見た気がする
472名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:10:08.12 ID:rnIX+7AH0
焦げた豆汁なんて体にいい訳ないだろwww
養命酒の方がよっぽど体にいいわwww
473名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:10:26.23 ID:ULRG+iQ80
474名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:11:34.72 ID:O1cpu50h0
カフェインとは別の要因で?
カフェインが原因なら緑茶も紅茶もウーロン茶もコーラもだめだろ
475名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:11:58.11 ID:Ihu/A3EI0
俺とか珈琲好きで、自家焙煎珈琲店で買った炒りたての豆を飲む時に自分で挽いて淹れて飲むスタイルを
二十歳くらいからずっと繰り返して、一日飲む時は5杯以上飲んでっけど、20代後半の今も元気だよ♪

どっちなんだろうね、珈琲は体に良いっていう情報もあれば、悪いって情報もある
胃に悪いとかいう人も、砂糖いれないでブラックにしたり、それこそラテみたいに牛乳入れて飲めば美味しく楽しめるよ
要は、良い豆を挽きたて淹れたてで飲むのが一番、要はカフェインでしょ?うだうだ叩かれる材料になるの

カフェインは覚醒作用もあるし、飲み続けると、覚せい剤とか打つのと同じように、その覚醒感のせいで
体に無理をさせてしまうからその分、寿命が縮むとかそういうノリ?
476名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:13:26.85 ID:nk2j3yGR0
あんれま
俺ヤベェw
477名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:15:06.51 ID:O1cpu50h0
>>475
10年そこらで害が出たらさすがに毒物指定だろw
478名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:15:58.76 ID:RRs8ecb+0
>>「55才未満でコーヒーを1週間に28杯」

55才以上は違うってことか。なんか信用性が薄そう。
479名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:17:16.86 ID:ledbqaHF0
UCCはブラック企業?
480名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:21:02.48 ID:WlQtYA/s0
よっしゃああ
またしても俺の勝利
コーヒーなんか年に一回ぐらいしかのまないもんね
481名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:22:35.87 ID:awbQDphc0
>早死にに至る詳しい理由は不明だという。
これで発表しても研究費入ってくるのか?
482名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:24:19.53 ID:ktYKdPG00
カフェインが原因ってこと?
紅茶にもコーヒーと同じかそれ以上のカフェイン含まれてるが、英国人などは殆どが
1リットルくらいは紅茶を毎日飲んでるはず。それでもまあ結構長生きしてる方なんじゃないの。
483名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:26:25.61 ID:BrW2C6gg0
>>482
>早死にに至る詳しい理由は不明だという。

不明なんだよ。カフェインかもしれないし、色が黒いからかもしれないし、臭いかもしれない。
484名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:27:51.23 ID:j49rVv/V0
むちゃくちゃ濃いの飲んでんだな
485名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:29:17.14 ID:ZLGHiO6CO
まずそのコーヒーはブラックだったのか?

砂糖たっぷりのコーヒーを1日4杯呑んでたら普通に早死にすると思うが。
486名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:31:42.74 ID:lOvnqUUi0
5杯は飲むかな〜朝朝昼夕晩で。
コーヒーが美味い!っていうわけじゃなくて、苦い気分を味わって目が覚める的な。
メガシャキだってびっくりするような不味さで眠気を覚ますんだろw
487名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:34:57.16 ID:nk2j3yGR0
>>486
眠眠打破にしても最初に飲んだとき
すげークソ不味いコーヒーという感想しか浮かばなかったw
488名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:39:17.83 ID:zJszKbtD0
カフェインも一応麻薬と同じ中枢刺激薬だからねー
ケシの実やカチノンやコカの葉と違って普及してて規制できないってだけで
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如し
489名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:43:55.91 ID:jv7Py/nA0
4杯以上飲んでるやつが全員動脈硬化で死んでるんならわかるけど
490名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:44:25.23 ID:r4g4ooNh0
これはコーヒーに砂糖入れる奴の話だろ
491名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:48:33.52 ID:uE/g1ww30
コーヒーよく飲む人って喫煙者も多いそうだけど。
そういう条件平等にして取ったデータじゃないよねこれ。
492名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:52:42.72 ID:JGwu55yCP
一杯飲んだだけで胃の具合が悪くなるような代物が体に良い訳無いだろ。
493名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:55:25.30 ID:UIZ7UU0W0
コーヒー並みにマウンテンデューがカフェイン量が多い
494名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:55:39.20 ID:YIbnQjjl0
何でも摂りすぎは良くないって事だろ
ビタミン類だって健康にいいからと過剰摂取すると身体を壊す。
495名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:56:35.61 ID:4IGumjlG0
毎日インスタントコーヒーを1Lくらい水筒に入れて持っていくんだけど、
大体全部飲んでるから早死にするな、俺(26)
496名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:57:22.69 ID:/uxmADan0
ちょっと前にアメリカで寿命のびるって研究発表あったわけだが
ただの迷信であり無意味ってことね
497(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/09/04(水) 18:57:36.51 ID:ngJIUMg40
>>1
(*^▽^)O" 砂糖、ミルク。増量たっぷりというオチじゃないのか?
498名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:58:15.95 ID:zJszKbtD0
有名な中枢刺激薬は
ニコチン、アルコール、カフェイン
なぜにカフェインだけ健康にいいと思い込むのだろうか
飲みすぎは悪いに決まってるのに
499名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:59:05.03 ID:GT61UlHNO
カフェインがダメなら、茶もダメってこと?
500名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 18:59:30.75 ID:TKnrkrv50
フランスでルイ14世の時代に
コーヒーと紅茶を毎日飲み続けるとどっちが先に死ぬか
囚人か何かで実験したことがあるらしいよ。
結果は紅茶の人が先に死んだらしい。
501名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:01:21.28 ID:1a5LGidv0
ネスレ終了のお知らせ
502名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:02:04.11 ID:+RNq/YRHO
焙煎して半月以上経った、気温や湿度が不安定な場所に置いたヤツは良くないね。
味も劣化してるし、カビも生える。
503名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:02:05.38 ID:nk2j3yGR0
>>499
死亡率はともかく
タンニン摂り過ぎはお通じが確実に悪化するよ
504名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:05:48.46 ID:JGwu55yCP
俺はコーヒーは飲めないが、お茶や紅茶は大丈夫だ。
おそらくカフェイン以外の成分が人体に悪さしてる。
505名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:09:48.92 ID:rWWaJzu70
コーヒーを飲んで人生短くしてくれる
最高じゃないか
506名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:12:04.07 ID:JgAtvuYx0
おまいら、冷静に考えろ

焼き魚のちょっとしたコゲですら、体に悪いといわれるのに

意図的に焦がした豆が、体にいいわけないだろ

コーヒーは宝石や麻薬のようにシンジケートがあるから
あまりネガティブなデータは出しづらいんだろうね
ある1国が出してもきっと他国では揉みつぶされてしまう

健康にいいわけないと俺は思うよ
焦がした豆が
507名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:15:32.51 ID:f5fzWHKp0
とりあえず友人含めまだ生きてますけど?
508名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:18:51.39 ID:Llv16QQr0
>>507
コーヒー飲めば死ぬ訳じゃない。
509名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:26:21.81 ID:BrW2C6gg0
>>508
カフェインの致死量は200mg/kgぐらいだって。
510名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:29:04.41 ID:QytQUMYw0
身体に悪いかもしれないが、カフェイン利用はやめられない。
主として、緑茶とコーヒーかな。
紅茶を余り飲まないのは、カフェインの効きが遅い成分になってるそうで、
それだと効果が遅くて不便だから。
511名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:36:48.95 ID:4nUqBtzY0
夜明けをつれてくるのは太陽ではない。エスプレッソである



ブボボ(`;ω;´)モワッ
512名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:39:20.44 ID:uojaoTzfO
カフェインばっかとってると神経質でイライラな人間になるぞ!ソースは俺
513名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:41:09.24 ID:umManxDO0
>>380
コンビニでサンドイッチなんか買わなきゃいい
ものはスーパーで買い、食事は自炊でやればコンビニなんか全然使わなくなる
514名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:41:26.33 ID:OGzo+V420
>>506
コゲを食ったって何の影響もないよ
一時期は発がん性があるといわれて敬遠されてた時期もあるが
実際には常識的にはありえないほど大量のコゲを食わないと
発がん性を示さないので、実質的に無視できるレベル

ただしカフェインの害とは別の話だから混同しないようにな
515名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:41:50.49 ID:ddN7yyom0
>>511
スゲー なにげに名言
もとネタあるの?オリジナル?
516名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:44:57.45 ID:EvVe0gtU0
限度があるが好きなもの飲んで食って70で死ぬのと
病院食のような食生活で90まで生きるのとどっちがいいか?
70年にきまってるやろ
517名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:45:41.55 ID:gu4Vml5x0
1日4杯なんて軽く飲んでるわ・・・
明日からトマジューにしようっと
518名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:46:12.42 ID:N7Mt/y0u0
18世紀のスウェーデン国王、グスタフ3世は二人の死刑囚にそれぞれ紅茶とコーヒー
を飲ませ、 どちらが先に死ぬか実験したけど、 二人の囚人はともに長寿をまっとうし、
国王の方が結果を見る前に暗殺されてしまったそうです。

http://www.cairn.co.jp/coffee/coffee_10.html
519名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 19:59:49.47 ID:7hDjAS5J0
> コーヒーに含まれるカフェインが、インスリンの活動を抑制し
以前、「コーヒーをよく飲む人は糖尿病になりにくい」
みたいな研究データをみたような気がするが……。
520名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:03:38.55 ID:IuciLrSt0
ブラックなら1日2リットルくらい軽く飲んでるわw
長生きなんかしなくて結構wぽっくりしんだほうがいいわ
521名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:04:37.60 ID:hUdhBPbL0
>>516
好きなもの飲んで食ってる豚女と
節制してスタイルをキープする女とどっちがいいか?
522名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:06:03.37 ID:6or+MBfn0
>>503
タンニン取りすぎると鉄分不足にもなるんだっけ?
食直後に茶やコーヒー飲んでると貧血とか爪ボロボロとかなるぞって言われた事ある
でもやめられないんだなぁ・・・
523名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:06:26.38 ID:2e16NdMh0
>>483
コーヒーがどす黒い色だからに決まってるだろうな
薄い茶色、濃い茶色とか紅茶やトンスルならノープログラム(・∀・)b
524名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:12:26.49 ID:NL8r/+eI0
健康についていろいろ言われてるけど
結局極端にデブったりガリったりラリったりしない程度に飲み食いして、どんな研究結果にも耳をかさないのが一番長生きできる
525名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:14:23.71 ID:DqLKnRQOP
>>329
2ちゃんははじめてか?
526名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:16:36.50 ID:O6E6vNVi0
今日もコーヒー5杯は飲みましたが何か。
527名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:17:58.19 ID:wPz3hflN0
4杯はさすがに飲みすぎじゃね?
そんなに飲んだらトイレも近くなってたまらんわ
528名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:19:10.76 ID:zwW/c11K0
>>525
>>329もよく2chがわかっている > Do you anderstand?
529名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:21:43.15 ID:XYK818600
一日うすいの一リットル異常飲んでたけど腎臓に負担がくるきはする
530名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:23:26.34 ID:sZ1Ail1a0
眠眠打破とかどうなんの?
531名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:34:06.53 ID:jJobUoNs0
早死にとかいい事だよ
20代〜30代で死んだらかわいそうだが
日本人の場合、80まで生きられるところを70で死んじゃったとかだろ
大歓迎じゃないか
532名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:38:57.33 ID:E1ftE0GA0
過労の人が多そう。>コーヒー4杯
自分も仕事が追い込みかかってるときは飲む量増える。
533名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:43:17.98 ID:gw1Zcri50
コーヒじゃなくてカフェインの錠剤を毎日飲んでる
飲まないと眠気に耐えられないから
534名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:45:00.92 ID:zwW/c11K0
>>533
ナルコレプシー疑いで、そういうの専門の医療機関で
診てもらった方がいいんじゃないの?
535名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:49:22.15 ID:ULRG+iQ80
甲状腺肥大でも睡魔なるらしい
中国産乾燥ワカメ止めたら改善した
536名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:51:27.16 ID:dX8Fz4e10
コーヒーってなんで飲むの?
飲んでも利尿作用でトイレ近くなるだけなんだが。
集中力ならガム食ってるほうがつく。
537名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:52:43.07 ID:CCioZvdp0
>>528
クスっときた
538名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:53:42.16 ID:i1OLlBf80
一日4杯なんて余裕だ、缶コーヒーも含めたら5〜6杯はいってる
539名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:58:21.61 ID:CCioZvdp0
死亡率は100%みたいな書き込みは全然おもしろくない
あと因果関係の証明は極めて難しい、コーヒーだけ飲んで生きてるわけじゃないからな
540名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 20:59:37.43 ID:0xXgLJgFO
おかしいな。ある番組でダイエットにはコーヒー4杯か5杯飲むと良いとか言ってたな。勿論砂糖入れないで
541名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 21:37:57.37 ID:snH0QrYi0
コップ1杯240mlの計算だとすると、軽く5杯分位飲んでるんだけど
そして10年くらいになる訳だが・・・・。そろそろお迎えくるかぁw
542名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:11:23.57 ID:Hbvz8id40
どうでもいい
543名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:13:39.01 ID:wMZ9/rItP
>>1
3週間くらい前?にこのスレ立ってたぞ
544名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:13:50.66 ID:GxHiwFDj0
コーヒーは健康に悪いのはたしか
健康を考えるならやめた方が良い

でもやめられないんだよねー
中毒性があるから
545名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:14:22.48 ID:QzR1khsC0
うーん、若い時は4杯以上飲んでたかも。
546名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:17:31.37 ID:Yentocr3O
タバコとコーヒー好きなヤツの口の臭さは異常。
547名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:18:29.82 ID:IFi/YM9Y0
>>520 1リットル程度なら、結構いると思うよね。
砂糖たっぷりなんか入れなければ、よく緑茶を飲んでる人と同じようなものではないの?
イギリス人の紅茶消費量も毎日1リットルくらいでおかしくなさそうだし。
カフェイン含有量としてはどれも同じくらいだったはず。
それからもう長寿の領域に入ってる俳優高倉健は健康そうだが、毎日10杯以上コーヒーをブラックで飲むとか。
548名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:18:32.87 ID:KKZwteUQ0
また統計マジックですか・・・
朝起きる人は長生き、とかさ。
549名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:19:02.98 ID:KdQIUhj/0
>>520
なおぽっくりいけるかは不明。
550名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:19:59.85 ID:w87BoVMj0
10年くらい前に発表してほしかったわ
551名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:21:48.64 ID:QFskW0RV0
お前ら一つ忘れてる事がある
欧米人は尋常じゃないくらい砂糖を入れる事を
552名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:22:31.69 ID:IA1vWinm0
宅配便のドライバーやってる親戚の兄ちゃんは、繁忙期に好きじゃないのに
缶コーヒーを30分おきに1本飲むっていってた。
デスマ中のIT土方も、めちゃくちゃコーヒー飲んでるよね。
過労とかストレスの要因を取り除いた上での死亡率なんだろうか?
553名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:23:06.37 ID:86BiiKNM0
で死因はなんなんだよ。
554名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:23:14.75 ID:mYJDxBqg0
1日の飲料摂取が
インスタントコーヒー入り牛乳 → 紅茶 → まともなコーヒー → 日本茶か中国茶 → ハーブティー
な自分はどうなるのかな?
主原因がカフェインならカフェイン摂取量はすごそうなんだが。
555名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:23:29.71 ID:uI7Xhsrm0
前はコーヒー一日7杯くらい飲んでた気がするぜw
556名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:23:39.92 ID:9fdBdBxJ0
コーヒー飲むと気持ち悪くなるんだけど、そう言うと珍しがられる。そんなに変かな?
557名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:24:15.60 ID:RHWDn+mU0
コーヒー一日3杯飲むより
毎日アルコール飲む方のが
死亡率高そうなんですが?
558名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:24:57.73 ID:RJojwTXb0
コーヒーって低品質の奴だと鉄釘とか入ってるらしいな。
重さをかさましするらしい。
そういうレベルの品質管理だからな。

がぶ飲みコーヒーってのは例外なく低質な奴だから、色々有害な物が入ってるんだろう。
559名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:25:33.21 ID:ToGmshBr0
コーヒーのカップサイズも大小様々だからな・・・。
がぶ飲み用と味わい用がある訳で。
560名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:26:48.10 ID:/hUf3VxU0
飲みすぎはなんでも駄目だとは思うけど
長生きするとも短命とも言えないって言う研究発表があったような
561名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:32:01.18 ID:QFskW0RV0
>早死にに至る詳しい理由は不明だという

単純に砂糖の摂り過ぎが原因だろ
562名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:33:21.87 ID:2b1Z2rQy0
白湯しか飲まない俺は落ち組みw

カフェインは避けよう! 健康に害があるぞ
563名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:49:34.67 ID:IEyRXy960
いつものヨタ記事。
564名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 22:51:25.91 ID:hLlXkebV0
適量なら健康飲料で飲み過ぎは短命か。色々と面倒だな。

朝は朝食替わりの健康クッキーとコーヒー
昼は社食で定食食ったらまた一杯
3時休みに気分転換でもう一杯

夜は何故か殆んど飲まないな。
565名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:12:47.29 ID:QWaoDMDGP
>>562
俺も白湯だな
昔は白湯と言うと常温の水の事を指したそうだね
運動中も常温の水と塩タブレットを飲んでる
常温でも案外クールダウン出来ると気付いて目からウロコだった
566名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:27:06.37 ID:RdD+hZI9O
あんな真っ黒で苦いのがからだにいいわけねーだろ
客として行ったときに出されるくらい。
滅多に飲まなくてよかった
飲んでたやつざまあ
567名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:27:42.49 ID:SVaXjggE0
人間生きてれば必ず死ぬんだから死亡率なんて元から100%なんだよ
568名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:30:04.82 ID:8woVkkJT0
飲みまくってるけどなあ

別に長生きしたくもないから早死になんてどうでもいんだけど、
健康を害するってんならイヤだな・・・
569名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:31:16.08 ID:HHi+wfZrO
だいたいコーヒー飲み過ぎると胃をやられるわ
570名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:32:31.59 ID:IFi/YM9Y0
>>562 そうだとは分かってるのだけど、
手軽な覚醒作用という事で、カフェイン飲料は手放せないわけよ。
緑茶なんかだと、日本で永く飲まれてるし、ついまあいいかと思って飲んでしまうわけ。
571名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:32:56.31 ID:jDK7Tkm60
カフェインが影響なら、ブラックブラックも酷いけどな。
572名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:35:48.15 ID:1d5K+SXI0
いいこと聞いたガバガバ飲もう
573名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:36:34.71 ID:Sy5ZlxzmO
月に珈琲代だけで3万使う私はもうだめかも。家でも外でも珈琲がないとだめ。
574名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:36:51.38 ID:SBVHbc2l0
逆に死亡率0%ってのはあるのか?
575名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:39:11.88 ID:DEu70yB6P
毎日水を飲む人は100%死ぬらいしな
怖いわー
576名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:41:41.83 ID:VPURnZ010
もうここ2年ほど、
毎日1リットルから2リットルほどレギュラーブラックを飲み続けているが
快調ですよ。

コーヒーがメシがわりでもよいくらいです。
577名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:42:28.75 ID:Fd56NBmL0
俺たち100%死ぬらしいぞ・・・
578名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:46:27.34 ID:p/ix6ZX40
コーヒーは肝臓を守るから飲んだほうがいいとか言ってたじゃん
何を信じたらいいのか…
579名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:47:15.80 ID:NvMoN178O
まあお茶好きよりは、確実に短命だろうな。
オレの周りのコーヒー好きのおばちゃんは、確かに脳梗塞とかでポックリ死んでるまだ若いのに…
580名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:48:49.85 ID:aECiyEvs0
>>462
調子に乗って5杯ほど飲んだら30分後くらいにパニック発作の症状が出たわ
それまでは一度に1〜2杯程度しか飲まなかったから大丈夫だっただけみたい
581名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:51:03.12 ID:8Sp1FSUai
ポックリ逝けるなら早死にでもおk
582名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:53:02.62 ID:fgdYcszqO
あんな黒いもんが体にいいわけない
583名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 23:53:14.72 ID:iesC2P770
ははは この研究機関にネスレから寄付があれば簡単に主張を変えるだろね
584名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:01:38.15 ID:1d5K+SXI0
そういえばコーヒー飲みまくってた時凄いイライラしたの覚えてるわ
脳が興奮状態みたいな感じ
585名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:15:15.49 ID:F+JUvpZj0
>>462 >>580
パニック障害のやつは、カフェインを一切断つのと、たばこ断つと、結構よくなるやつおおいな
586名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:27:04.39 ID:n0T/ld9q0
米を食う人間の死亡率も100%
587名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:27:33.79 ID:0RyR5k/f0
俺んちの、じーちゃん97歳だけど、昔から毎日コーヒーを7杯位飲んでるぞ!
夏はアイス、冬はホットでな!量もおなじくらい夏冬ともに。
全然元気だぞ!かれこれ知ってる限り30年は飲んでるの見てる。
588名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:28:33.31 ID:XRhUaA830
>>579
悪玉コレステロールとかは食事よりむしろストレスで自家生成するらしいから
ワーカホリックになって頑張るあまりカフェインドープでその人本来の持てる能力を越えてテンション上げ続けるとヤバイんだろうな
何でもそうだけど飲んでも飲まれるなだな
589名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:29:25.01 ID:diQUyUf60
数年後には寿命が伸びるとか言われるよw
590名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:31:53.67 ID:64couePG0
衝撃! 毎日食事をする人はそうじゃない人より寿命が長いことが判明
しかも食事の内容を問わない場合でもこの法則が正しいということだ。
591名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:32:35.81 ID:Ocgw96wc0
いやこの調子じゃ来週にはコーヒー賛美のニュースが届くはず
動ぜず毎日まじめにコーヒー飲み続けるわ
592名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:33:40.62 ID:d5quaUjJO
緑茶1日5杯は飲むんだが
同じ様に早死にかね
593名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:35:40.61 ID:2pL4MvFA0
呼びかけてる、って、一回も聞いたことね〜けど
594名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:36:47.96 ID:CudZYLFv0
コーヒーそのものが悪いというより
コーヒーを日常的にがぶ飲みしなきゃやってられないような
職場環境が悪いんじゃね

きっとストレスで早死にしてるんだよ
595名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:37:25.05 ID:GPlOZueHO
>>584
カフェインの影響だよ
596名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:37:25.35 ID:jDY5Kiyq0
コーヒーまずい
美味いのでも2杯目からはまずくなる、だいたい美味いのは濃いし
あんなもの1日に何杯も好んで飲むとか頭おかしいんじゃないかと思う
597名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:44:06.74 ID:GPlOZueHO
俺はコーヒーやめてココアにしたよ
気分が落ち着いて夜も寝つきが良くなったな
598名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:46:13.58 ID:6vQVhHql0
ファミマのカフェラテ美味しい
599名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:49:17.22 ID:aP5t1cHr0
よし明日から玉露にしよう
600名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:50:16.33 ID:YM55xyRX0
カップ4杯からジョッキ1杯に変えたらセーフ
601名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:51:46.82 ID:9tc6q9ZW0
>動脈硬化を引き起こす血中アミノ酸の分泌量を増やしている可能性がある>と推測しているが、早死にに至る詳しい理由は不明だという。

>この結果を受けて、研究チームは「若い人はコーヒーを1日3杯までにして」と注意を呼びかけているという。

コーヒーを1日4杯以上飲むような人にはストレスのかかる仕事してる人が多いとか、
コーヒーそのものとは別のとこに理由がある気がしてならない(´・ω・`)
602名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:53:17.85 ID:NEsnnoiw0
インスタントをスプーン半分くらいのどアメリカンで飲んでるけど
4杯ってのはアバウトすぎるやろ。
603名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:55:16.96 ID:jsq0fMgU0
データ自体が信用できない。コーヒー以外のすべての条件を同一にするなんて
出来るわけない。
604名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:55:33.59 ID:7UbHgX4Y0
健康に良いぞ飲めと言ってみたり、飲むなと言ってみたり
適度に飲めと言ってみたり。コーヒー業界も忙しいな。
605名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:57:43.63 ID:2xx98J790
どっちやねん!
606名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 00:57:58.24 ID:wm3HhkRT0
>>3
安い茶葉はよくないってこの前ここの板であったような。

安い茶葉は収穫が遅くなった物で、
その分、取りすぎると体によくない成分を土壌から吸い上げすぎるんだと。
607名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:00:18.82 ID:sb/NakTq0
この手の話題は、もう飽きたわ!
608名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:00:53.05 ID:+22gqupZ0
るーせーなー、珈琲と煙草がなくちゃ積分ひとつできないじゃんかよー。
609名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:08:36.64 ID:Tm24kvHO0
もう若くない俺には関係ないからいいや
610名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:08:53.32 ID:X4Wckt4G0
>>23
今やめれば大丈夫。
ただ、いきなりやめてもリバンするだけ。
少しずつ量を減らしていって、
最終的には飲まない方がいいと思うよ。
611名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:17:50.93 ID:iZCNaIVe0
結局、どっちなんですかね・・・
身体に良いのか悪いのかw
612名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:37:28.86 ID:H3czV+KB0
缶コーヒーなんて25年飲んでない
613名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 01:55:15.66 ID:umxCUrwui
完全にアウトだわ〜
毎日最低5杯以上飲まないと死んでしまう
614名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:28:19.90 ID:kEQJ0rr50
>>613 まあ死ぬってことまではないだろうけど、
非効率になりやすいよね。カフェイン中毒になってるからだとは思うけど。
米国人は薄いコーヒー毎日がぶ飲み。英国人も毎日紅茶を大量に飲む。
日本人も昔から緑茶を大量に飲んでるし。そのどれもがカフェインを相当含んでるので
余り気にすることないと思うよ。
飲まないと頭回らない時が確かにあるもの。飲まずに非効率より、もう飲んだ方がいいと思うよ。
615名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:28:46.23 ID:fN/xLpwuP
一日3杯の俺セーフ
616名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:30:25.82 ID:jF14z5yT0
タバコやめたらコーヒー飲まなくなったわ
617名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:34:00.69 ID:/3i8K+PT0
>>9
マルチは氏んでいーよ
618名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:39:17.61 ID:VamFXboZ0
ごはんにコーヒー 寿命は3倍
619名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:39:40.40 ID:F9W5t50j0
よし、もっと飲むぞ!
620名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:39:49.98 ID:7Dv/0bVR0
明大ラグビー部の北島監督は96歳の長寿を全うされましたが
濃いコーヒーをガブ飲みするので有名な方でしたよ
煙草もスパスパ、趣味は徹マンで
621名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:44:15.38 ID:m4VbJKaW0
ぶっちゃけ眠気には濃い日本茶のほうが効く気がする
まあ、胃にはどちらも良くないけど
622名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:44:39.23 ID:vy4rkgki0
やっぱりな
俺コーヒー飲むと足が冷たくなるんだよな
自分の直感を信じて飲まなくて良かったぜ
623名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:46:23.73 ID:bDYSZZBd0
ガンじゃない病になるってことか、抗鬱もあると噂だったかな
624名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:50:06.47 ID:kEQJ0rr50
>>621 胸焼けに関しては、緑茶の方がマシな気がする。
だから基本は緑茶で、時々コーヒーかな。
625名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:53:17.18 ID:NRSBUTDy0
俺はコーヒー牛乳だから多分大丈夫
626名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 02:54:06.25 ID:4USz/2AX0
この手の話は信じないようにしてるよ。
バカバカしいことこの上ない。
627名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:01:26.75 ID:BSyTUe/c0
>>109
カテキンが吸収を阻害するお
628名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:11:10.08 ID:preo5m/8i
コーヒー以外にしとけ
629名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:16:31.29 ID:BhiE6rCGO
結局どっちなんだよ
630名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:16:47.52 ID:Z5Sq8VpNO
多い日は、一日7〜8杯コーヒー飲むわ
オワタ\(^o^)/
631名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:17:32.33 ID:5M7tJNSy0
もうこういうの秋田
632名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:17:37.36 ID:G8pRmqrrI
インポ気味。
633名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:27:10.73 ID:3wR8UGKt0
つうか砂糖入れてがぶ飲みしてんだろ(笑)
634名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:52:25.10 ID:MohezvEb0
コーヒーは5年に一杯ぐらいしか飲まない
635名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 03:56:05.07 ID:d4Q7rhSC0
こういう事は、後からサクッと覆されるようなヘリクツでも機序が述べられるもんだが、「詳しい理由は不明」とは随分素直じゃないかw
636名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:03:00.74 ID:A1n8ru1I0
想像なんだけど、コーヒーを一日に4杯も飲むような人の中には
多忙で睡眠不足だから飲む人が多いと思われる。
そういう人はストレスも大きく、生活が乱れがちなので
長期的に見れば、そうでない人に比べて死亡率が高いのは当然なのではないか?

つまり、コーヒー4杯というのは、原因ではなくて、結果の一部なのでは?
637名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:05:27.03 ID:VXeN2FT80
3杯も4杯も変わらないだろうwww
638名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:11:09.85 ID:aRktoY6M0
コーヒーに限らず、どんなものでも取り過ぎは体に毒。水ですらも
適量なら体にいい。たいていの物はね
639名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:11:14.71 ID:P3CpT1oQ0
一杯って言っても、カップの容量も色々だし、濃い薄いもあるし、
ミルク入れるか入れないかでも一杯当りのコーヒーの量は違ってくるし、
良く分からん。
640名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:13:43.13 ID:aRktoY6M0
「何故か?」と言えば、単に体に悪いだけの物ってのは、自然に廃れるから
現代に生き残ってる物ってのはなにがしの効用があって現存してるのである
641名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:13:55.40 ID:PHpJ+WBB0
微量なカビ毒のせいじゃね
コーヒー豆は亜熱帯、熱帯地域のみが産地で
日本もアメリカも輸入品がほぼ全て

熱帯地域の栄養豊富な穀物や種子食物はカビ毒の宝庫


アメリカも日本も輸入品
642名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:15:36.06 ID:10GZBGUR0
コップ1杯240mlってマグカップだよな
日本で普通にコーヒー1杯って140mlくらいだな
6杯までなら大丈夫なんだよね。毎日それくらいは飲んでる気がする
加減を知らないアメリカ人と比べる事が間違って気もするけど
643名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:20:04.01 ID:+FgDixa+O
コーヒーってこの手の情報やけに多いけど何でだよ
結局何杯飲めばいいかわからんがな
644名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:52:42.23 ID:jzCPc7Bl0
うっそ
コーヒービート買い占めてくる
645名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 04:55:58.13 ID:jzCPc7Bl0
いっしょに飲んでる砂糖や油脂の影響はまったく除外されてんの?
あと添加物使って絞り出したような抽出方法だとか、昔っぽい抽出方法とか差は無いの?
>>639濃い一杯と普通の一杯は一緒でいんじゃね(´・ω・`)つc■
646名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 05:01:07.08 ID:OSj2iQpJO
●●婦警から階級闘争についてのご質問いただきました。お答えします。
階級章を見てしまうのは癖ですが、見ても全然わかりまへん。警察のも自衛隊のも消防のも、階級表でも見ないと、全然わかりまへん。
(^ω^)y-~
647名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 05:03:37.82 ID:jzCPc7Bl0
がぶ飲み→早死にの因果関係よりは
早死に←ストレス→がぶ飲み
だろうな
648名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 05:05:33.37 ID:wKXwjRrt0
コーヒーはよくわからんなぁ
胃がんになるとかガン予防になるとか
眠れないとかよく眠れるとか
なんなんだよ!
649名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 05:18:16.12 ID:cO+Q994X0
ブレンディボトルコーヒー低糖900mlを
毎日1本飲んでたのを最近微糖900ml1本に変えた
650名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 06:47:30.31 ID:E3KGg7qi0
濃いエスプレッソ毎日飲んでるヨーロッパ人は早死なのか?
この手の記事は買ってはいけない系の胡散臭さしかない
651名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 06:53:52.60 ID:X2kPKP5o0
>>603
何のために統計学があると思ってるんだよ。
652名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 06:59:28.03 ID:PDdlaOteO
4杯以上でも1.5倍って福島原発より全く下方の話だな
653名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 07:00:36.20 ID:QoTnvKZz0
コーヒーって何?
654名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 07:35:11.74 ID:qiOwbPN9P
砂糖、牛乳いっぱい入れて
1日10杯は飲むぞ…
655名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 07:42:14.40 ID:BoYgH2R50
この研究チームに研究費の寄付してる企業晒してくれねーかな。
意外と紅茶メーカーだったりして・・・。
656名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 07:45:51.59 ID:By4vtiQI0
緑茶の方がカフェイン多いよな?
深煎り豆なら言うほどカフェイン入ってないし。
俺はカフェインタップリの浅煎りが好きだから早死だなw
657名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 08:17:12.51 ID:m6usvuEI0
怖ええ
658名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 08:18:32.93 ID:j9Xjh12L0
コーヒー飲むと掌になんか変な汗かく
659名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 08:20:51.81 ID:0ZC5VbKk0
カフェインが原因と言っているからお茶もだめなんじゃね?
660名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 08:39:00.57 ID:5/2ieUn0O
>>656
緑茶は150mlでカフェインは30mg程度。
コーヒーは150mlで100mg程。
661名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 08:49:45.21 ID:2o7HaEwFP
違うな。コーヒーを過剰摂取すると体内に留まろうとする水分まで排出してしまうためだ。喉が渇きまたコーヒーを摂取すると喉の渇きは癒えるが水分の欠乏は改善されない。以降エンドレス…結果は解るよな
662名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:12:35.13 ID:0ZC5VbKk0
カフェイン含有量

玉露           180mg/150ml
コーヒー ドリップ    100mg/150ml
コーヒー インスタント 65mg/150ml
ココア           50mg/150ml
抹茶              48mg/150ml
ダイエットコーラ       45mg/350ml
コーラ               34mg/350ml
紅茶            30mg/150ml
緑茶            30mg/150ml
ほうじ茶          30mg/150ml
ウーロン茶           30mg/150ml
番茶            30mg/150ml
ほうじ茶          15mg/150ml
663名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:14:04.27 ID:XMR1UFqW0
水と湯しか飲んでなくても死に至る確率は100%
664名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:17:11.30 ID:kc6HHxDF0
>>662
ほうじ茶2回
665名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:20:57.94 ID:1cv+9xHJ0
だったら、たばこ煙の死のガス室みたいなドトールはまさに殺人兵器だな
そんな危険なものを各駅に設置してる日本って、馬鹿な国
666名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:33:44.81 ID:bIDfgKgmO
>>662
1日でカフェイン640mg以上は危険ってことかな?
お茶波は大丈夫そうだな
667名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:38:51.54 ID:IxN4ubMZ0
日によっては4杯くらい飲んでるなぁ
711入るとつい匂いにつられちゃうんだよね
668名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:42:49.38 ID:0ZC5VbKk0
>>664 玄米茶 15mg/150ml だったわ
669名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:44:25.48 ID:gG/tfqe50
>>9
文章の下手さはどうにかならんの?
10秒ほど考え込んだわ
670名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 09:47:24.61 ID:BorUfCsF0
こういうのってコーヒー云々より食べ過ぎ飲みすぎの人の性格の問題じゃないかと
ガマンできずについつい飲んじゃう人って他の生活習慣もやばそうだし
671名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:16:35.02 ID:r18yTp/q0
がぶ飲みコーヒーをがぶ飲みしてる
672名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:24:08.16 ID:9GuDQTu60
1日コーヒー約1リットルとか気分悪くなりそう。
673名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:25:43.58 ID:UiUZtgD30
毎日10杯ほど飲み続けたら尿路結石ができて地獄見たわ
674名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:33:59.05 ID:gGC9fVS20
マグカップなら2杯か?エスプレッソはどうすりゃいいんだ?
675名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:36:59.27 ID:1tvAcM/O0
スタバをありがたがってる奴らwww
676名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:40:32.08 ID:LeN3HmCYi
>>641
カビ毒マジか((((;゜Д゜)))
677名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:42:44.06 ID:FOe4P6VbP
カフェイン入り飲料を飲むとやっぱり頭がシャキっとするよな。
で、頭がぼにゃりしてるときはシャキッとするためにカフェイン飲料を飲む。


完全に覚せい剤の効果に似てるよなー
678名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:44:23.28 ID:Gjsr1VEAO
ホットだと少な目だけど、アイスにすると結構マグカップでがぶがぶ飲んじゃう。
ミルクのみ入れて飲むけど、個人差があるから分からないね。
何でも飲み過ぎはダメって事だろうね。
679名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:44:52.52 ID:AeQKnMve0
自営だからもうブラックを際限なく飲んでるわ
10〜13杯くらいかな
タバコより流石にマシだろ
680名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:46:57.97 ID:XMR1UFqW0
早い話がどっさりがぶ飲みがいけないようだ
ではデミタスでエスプレッソをちょっぴりなら8杯でも可ってことだな
681名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:49:32.51 ID:/uWKBfEb0
お茶も結構体に悪いんだぜ
日本人に多い胃癌の原因はお茶の飲み過ぎて胃壁が壊れるからだと言われてる
682名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 10:56:52.37 ID:jFhdOIBNO
ちょうど1Lくらい飲んでるわ…
好きなものが体にいいってラッキーだと思ってたのに
683名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:01:06.47 ID:mvse3t+r0
>>13
うんこ?
生ゴミじゃね?
684名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:27:57.81 ID:vy4rkgki0
コーヒー飲んでる奴って口臭いよな
まじ勘弁してくれ
685名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:33:33.69 ID:LeN3HmCYi
>>681
んなアホな
686名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:38:54.56 ID:n2JEFzI40
>>677
無水カフェインのリポDとかあの手のドリンクね
687名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:41:26.90 ID:WuNGKPaY0
もう水だけ飲んでいきたほうがいい
688名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:41:51.29 ID:W+gCCwgB0
>>684
さらに煙草を吸うやつはダブルで臭い
ドブの匂いしかしない
689名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:42:30.98 ID:yb1WKyEv0
死亡率の意味がよくわからん
690名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 11:44:36.06 ID:h1PW68yy0
いつも思うんだけど、全体的に要因が似通っている集団でそういう数字が出てるん?

コーヒー飲んで頑張って仕事して早く死んでなにが悪い(´・ω・`)
俺は働くぞ

来月からな
691名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:02:00.71 ID:VMa7scna0
コーヒーを1日4〜5杯飲む男性 死亡リスクが12%低下と判明 2012.08.26 07:01
http://www.news-postseven.com/archives/20120826_138406.html

まったく反対のこと言ってたじゃねぇかw
692名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:05:35.86 ID:ILwcPb2JO
コーヒーをたくさん飲む人は胃ガンにかかりにくいけどどの道早死にするって事か。
693名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:07:09.79 ID:WuNGKPaY0
コーヒーをのむからはやじにするんじゃなくて
はやじにするひとがコーヒーがすきなかのうせいは?
694名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:10:37.37 ID:lF7YpQ4F0
 コーヒー利権者 VS 紅茶利権者 VS 日本茶利権者 VS 水利権者
695名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:15:07.90 ID:wsvpyAJg0
>>691
ttp://www.mayoclinicproceedings.org/article/S0025-6196(13)00578-8/fulltext
ttp://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1112010

そういう時はどっちの原著も読んでどちらが信頼できるかを吟味した後に
まあ結局大した影響ないんだなと気にせずコーヒー飲むのがじょうつよ

>>693
当然その可能性はあるけどマスコミが記事にするときに相関を勝手に原因にするんだよねー困っちゃうね
696名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:20:13.95 ID:0ZC5VbKk0
酒も適度に飲めば百薬の長みたいなもんだろ?
697名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:25:37.60 ID:Ocgw96wc0
>コーヒーに含まれるカフェインが、インスリンの活動を抑制し、
また動脈硬化を引き起こす血中アミノ酸の分泌量を増やしている可能性があると推測しているが


はい、要するに研究途上ですね 解散
698名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:30:41.13 ID:lF7YpQ4F0
>>696
それは財務省理財局が酒税の税収を上げるために創ったデタラメ
699名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 12:33:23.87 ID:X2kPKP5o0
>>655
それは晒さないといけないことになっている。
本文の最後の方に書いてあるよ。

ディオバンはそれを隠していて問題になった。
700名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 13:27:47.57 ID:ze1ruF0B0
コーヒーのカフェインは明らかに疲れやすいわ
茶類はそんなことないのに
701名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 16:51:39.23 ID:K0VaPfxB0
缶コーヒー?
なにそれ?
702名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:17:18.07 ID:lF7YpQ4F0
>>700
気のせい
703名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:19:44.16 ID:RDFrG7LCO
胡散臭いなあ
そして誰も信じてないが
704名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:37:12.11 ID:pRc9uUwM0
外出先でコーヒー以外にノンシュガーの選択肢が少ないのもまた事実。
705名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:08:05.87 ID:JL1FjjDH0
ブラックを毎日ガンガン飲んでる高倉健は100近くまで生きる感じがする
706 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/09/05(木) 19:11:44.21 ID:uvMZshnb0
サザコーヒーウマスw
707名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:26:03.92 ID:m9XXbyhc0
飲み食いする度に一々どれそれが体に良いとか悪いとか気にしながら飲み食いしてる方が体に悪いわ
人間いつかは死ぬんだから好きな物食えば良い
708名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:54:24.81 ID:lF7YpQ4F0
>>707
> 人間いつかは死ぬんだから好きな物食えば良い

 「いつかは死ぬ」なんてことは誰もがわかっていること。
 
 「好きな物」を食べて食事を中心とした健康管理がずさんであれば健康
的な食生活は成立しない。

 肝心なのは「いつ死ぬか」だ。
709名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:13:38.36 ID:m9XXbyhc0
生きてる限りは病気になったり怪我して不健康になる可能性があるんだから、健康に生きたければ今すぐ死ねば良い
710名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:43:02.99 ID:3EMXWEK/0
>>641
カビってあれじゃないの?なんだっけ?仁でやってたやつ。なんとかリン
種類にもよるのか知らないけど、納豆とかチーズもカビだし
寿命を何年も縮めるような毒ならとっくに問題になってるはず。
711名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:57:31.56 ID:Ocgw96wc0
ペニスりん
712名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 00:31:13.16 ID:DNk9W3gQ0
>>709
> 健康に生きたければ今すぐ死ねば良い
      ^^^^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^^^^^
 0点
 ====
713名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:49:42.96 ID:+PB++3MT0
むしろ1日に4杯以上コーヒーを飲める生活習慣に問題があるような気が
714名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:53:13.83 ID:YTtsATx+0
>>712
健康に生きたければ健康なうちに死ねば良い
  
715名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:54:16.40 ID:5Rev4vfE0
>>4
350mlの缶コーヒーってあったっけ?
ボトル缶のヤツかな
716名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:57:50.55 ID:KbRV5mkz0
こんな話に何度も何度も素直に乗っかっちゃう奴は、
知恵遅れかなと思ってる。
多くは途中で止めるが、単に飽きただけ。
717名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:58:14.96 ID:yXH9BFON0
カビ毒なんて持ち出すまでもなくカフェインやその他の興奮性成分が犯人
718名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:58:51.05 ID:JtUkr17N0
死ぬときは死ぬから心配すんな こういう結果なんか気にする必要ない
719名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:00:13.96 ID:rJiuyIqf0
交通事故に遭う確率とか、高いとこから転落する確率とか、転んで頭打つ確率とか
あらゆる死因を足していったら100%超えそうだな
720名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:00:59.31 ID:KbRV5mkz0
まーせいぜい信じて長生きしてくださいな。プゲラ。
721名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:03:26.67 ID:yXH9BFON0
カビ毒なんて持ち出すまでもなくカフェインやその他の興奮性成分が犯人
722名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:04:11.41 ID:SVTJQRnP0
>>714
みたいな奴は、一見可哀そうに見えるが、子供の頃に国語1だったと考えると許せる
723名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:08:28.97 ID:LrgAuxsb0
何が一番いいの
水か?
724名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:13:06.97 ID:j/0BKocX0
コーヒーが糖尿に効果があるのは間違い無いだろう
俺はデブでコーヒー中毒なんだが
100キロ越えでも血糖値で1回も引っかかった事無い
725名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:16:27.58 ID:cozSYIlN0
どー考えても一杯でも体には悪いだろ
タバコと一緒だよ
726名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:16:32.94 ID:d7339I980
それより後味と匂いが気になるから水しか飲んでない
727名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:20:46.13 ID:rJDwm9BH0
まあ、血圧系統には 悪いと思うな コーヒーは 

でも ガン ではと言うと  抗癌傾向が大きいかもしれない


と 言うのは うちの親は 喫茶店 をやってきた なんで喫茶店をやったかというと その兄が喫茶店をやっていたからだ

で、うちの親と その兄 だけは 全く ガンとは 縁がない  後は みんなガンで死んだとかばかりの癌系統だ
728名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 04:28:21.30 ID:22mJs4FB0
なるべく薄くして飲むようにしている 店のは濃すぎ
729名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 04:30:32.17 ID:22mJs4FB0
てめえのところの原発を御せない癖にセールスするバカが首相 五輪誘致以前にバカ国民
730名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 05:37:31.21 ID:K9wMNeFh0
昔の人は言いました
薬も過ぎれば毒となる
過ぎたるは猶及ばざるが如し
731名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:08:31.94 ID:jktOMGwk0
ヤバー1日に10杯ぐらい飲んでだろ
アメリカ人はアメリカンで
732名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:08:55.38 ID:/COty0ORP
相関関係と因果関係を混同している。
コーヒーやめたらかえってストレスたまってよけいに早死にするかもしれないぞ。
733名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:18:27.25 ID:Vwb3EDC70
もう既に言われてると思うけど、タバコ吸う吸わないでちゃんとマッチング出来てんだろうな?このデータ
自分の周りの印象ではタバコよく吸う奴程、コーヒーも飲んでるぞ
コーヒー飲むとタバコが欲しくなり、タバコ吸うとコーヒーが欲しくなるらしい
4杯以上飲む人は確実に喫煙率も高い筈
734名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:20:44.67 ID:TFa0tV1w0
ノンカフェインのコーヒーを一日5杯飲んでるけど大丈夫かな
735名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:25:18.31 ID:yS7ewYCGO
違えーよ。
そんだけコーヒーを飲むてことは、睡眠時間を削って睡魔と戦いながら働いているからなんだよ。
根本原因をはき違えている。
736名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:28:42.30 ID:8I08A4qq0
カフェインはカルシウムを流出させて
骨と歯をボロボロにするよ
お茶もコーヒーも完全に飲まないのが一番
737名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:29:29.58 ID:jgYM3T+tO
コーヒーより睡眠不足かストレス過多が原因だろ
738名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:37:40.18 ID:/rO18N3dO
インスタントコーヒーは?
739名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:37:48.56 ID:DNk9W3gQ0
>>714
> 健康に生きたければ健康なうちに死ねば良い
      ^^^^^^^^^^^^^        ^^^^^^^^^^^^
 0点
 ====
740名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:43:52.24 ID:dTomQbz80
この手の話は後で二転三転するから馬鹿馬鹿しくて聞く必要ないな
741名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:47:06.85 ID:v6v5irca0
>>7
来るね。
あの個人情報漏洩は役に立ったよ。
2chでの企業関係者の商品ヨイショ書き込みにはドン引いた。
●20個くらい使ってんだもんなあ。
742名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:48:44.92 ID:eFOpv+PG0
アホか
福島原発で働いて死んでも放射性物質との因果関係は認められないのに(www
743名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:50:29.14 ID:v6v5irca0
あ、ちなみにこのニュース、アメリカ御用学者ね。
アメリカで、この手の食品関連の調査が出る場合、
ほとんどがバックに企業がくっついている。
米・サウスカロライナ大学の心臓専門医となっているが、
コーヒーの消費を抑えたい企業の息がかかった学者連中ろう。
こうしたデータを発表する見返りに、研究をゲットしている。
744名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:52:49.01 ID:/1D6NGdQ0
紅茶好きの俺勝利か
745名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:05:34.05 ID:gCM+gESUi
>>13
全く同意。

タバコとコーヒーって聞いただけで不快。

加齢臭どころじゃない強烈な異臭。
746名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:34:22.01 ID:JojbC/bu0
ドトールには10年位前まで店舗によってはコーヒーの健康効用パンフレットが置いてあったよな
糖尿病予防の学説を引用してたやつ
747名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:40:05.97 ID:JojbC/bu0
>>736
一日5〜6杯飲むし、歯も朝しか磨かない、そんな茶ばんだ前歯の俺。
虫歯は常時1〜2本ある感じだが、歯科医に「沁み始めたら来て下さい」
と言われる程度(どの歯科医にも貴方は歯が非常に硬いと言われるw)
748名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:49:15.35 ID:JiwSuwtB0
お茶もカフェイン入ってるよなあ
お茶沢山飲む老人はどうなんだ
749名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:59:45.81 ID:5H4S7X15P
人間死ぬときは死ぬ



以上
750名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:42:32.55 ID:qX5rt/jK0
でも、コーヒーを全く飲まない人の死亡率は100%。
これ豆な。
751名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:46:00.81 ID:bglJ/GHz0
コーヒー飲んでると加齢臭がするんだよなw
752名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:50:00.16 ID:prulpoe90
>>750
コーヒーは豆から
753名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:01:33.75 ID:xKiHO17X0
>>751
コーヒーの質悪いんじゃない?
>>231
754名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:21:58.83 ID:iGQjrk5C0
>>733
さすがにそこまでのバカじゃないんだから
他変量解析の因子に入っとるがな。
マッチングの必要はない。

>>743
その記載はないわけだが。
さすがに隠してたら問題にならないかね。
755名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:42:58.52 ID:n+z0Ah7T0
まあ人類が長きに渡って摂食を続け築き上げてきたイメージがあるとすれば、それは大体間違ってない

お前らのコーヒーのイメージは?ひねくれ者でない限り大体こんな感じだろう
「利点はあるが別に体に良いという感じではない」
これでおk
756名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:47:14.79 ID:IBXfA9j70
>>743
紐付きでない研究費とか、非営利の組織に属する研究者とか、どの分野でもそんなにいないんでない?
産学連携とか競争的研究資金とかでは「○○は有害」ってのは利益にならんから採択されにくいだろうし、
国の研究機関の定員が増えるかといえばそうじゃないし、消費者団体が研究費助成公募かけるっつってもそんな件数ないだろうし。
757名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 11:48:19.44 ID:GVRGPiTc0
俺もそういうの知ってる。
毎日ご飯食べたら死ぬって。
758名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:53.83 ID:wr/xI0+z0
化学物質DHMOの件とか、アメリカ人犯罪者の90%は、犯罪の前24時間以内にパンを食べている、とかな。
759名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:36:30.91 ID:qX5rt/jK0
俺も毎日コーヒーを飲んでいたら、現在鬱病で休職中。
みんなも気をつけた方が良いよ。
760名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:41:05.93 ID:zbz8MtHb0
厨房のころ、塾の教師が、コーヒー大好きだったな。
塾のゴミ箱は、缶コーヒーだらけ。

あの教師は、さっさと死ぬべき
761名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:00:18.09 ID:kVVaopXG0
一日10杯5年間飲んでるが生きてる
762名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:39:02.11 ID:Skhre6n10
「医者に殺されない47の心得」では、
1日5杯以上コーヒーを飲む人の肝臓ガンの発症率は、飲まない人の4分の1」
とあるんだよな・・・

どっちが正しいのやら・・・
自分は、1日1〜2杯なんだが・・・
763名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:43:38.92 ID:85/edEhx0
がぶ飲みミルクコーヒーを毎日飲んでいたら
確実に早死にする
764名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:51:14.84 ID:5m240heeO
>>1
科学者ならコーヒーの濃さ、カップの大きさを考慮しろよ
765名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 13:52:34.59 ID:t/t6EQdti
>>761
来年死にます
766名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:08:19.79 ID:zbz8MtHb0
 
コーヒーは、体温を下げる効果がある。

夏の暑い日は、コーヒーで血液を薄くして血圧を下げて、
ぐーたらするしかない
767名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:11:38.57 ID:0sYs1lI10
衝撃的なデータコーヒーは一杯にしておくべき
768名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 14:52:21.78 ID:7RW2BA2X0
濃さとかも関係あると思うが、毎日のようコーヒーを一日に1リットルって厳しいよな。
769名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:45:23.19 ID:sG2UNYMH0
>>732
それもうコーヒー依存症
代用コーヒーの麦茶飲みな

麦茶 健康 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%BA%A6%E8%8C%B6%E3%80%80%E5%81%A5%E5%BA%B7
770名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:47:03.44 ID:Q5QJzUcHO
>>760
ついでにタバコも吸ってたりした?
771名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:47:54.07 ID:cAR91xFn0
安物だから死ぬんだろ
高級ーヒーなら死なないな
772名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:48:02.81 ID:lsusshSY0
水も飲み過ぎると死亡率上昇するから気をつけろ
773名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:49:52.35 ID:S3OWvfqDP
カフェインがいかんのか?
だったらコーヒーじゃなくカフェインの摂取量で調べないといけないんじゃね?
774名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:37.02 ID:sG2UNYMH0
ちなみに缶コーヒーには悪名高いカフェインの他、砂糖も大量に入っている
喫茶店で缶コーヒー並みの甘さを出すためには、どれだけ砂糖を入れたらいいか試してみよう
おぞましいぐらいの砂糖の量が必要=缶コーヒーには入っているということに気づくから
毎日たくさんの運動をしている人は砂糖多めでも構わないが
そうでない人は糖尿病になって合併症で苦しみなが死んでしまうことになる

>>1

糖尿病を放っておくとどうなるんだ?|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/result.html
脳梗塞 脳卒中 心筋梗塞 糖尿病腎症 下肢閉塞性動脈硬化症 糖尿病網膜症 皮膚の病気 感染症 糖尿病神経障害
糖尿病による合併症で、身体に何が起きるか
http://seikatu.drug-masuda.com/fig06/scan-tounyou1.jpg
http://www.health.ne.jp/images/LVL3/3000663/man_map.gif
http://www.bs-clinic.or.jp/tonyo/img/tounyou_img.jpg
糖尿病を自転車によって、予防、改善する
http://tounyou-byou.com/exercise4.html

ドイツのことわざ『トラック一杯の薬より一台の自転車』 総合内科専門医 矢木 真一
http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm
自転車ダイエット効果
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
徒歩や自転車で通勤すると糖尿病と高血圧のリスクが減少 | 最新健康ニュース
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/walking_cycling_commuting_diabetes_hypertension/
あまり車ばかりで移動していると、肥満にもなるし糖尿病にもなる
http://xn--oqq582ac2tyogda546o.biz/simane/
日常的に運動をしていてもマイカー通勤だと太る | 最新健康ニュース
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/car_commuters_inevitably_obese/

電動アシスト自転車のイイ話 | 自転車 | Panasonic
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/interview/interview01.html
775名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:03.82 ID:7U9NEwCjO
>>760
おれの講師は大塚製薬のシーマックスだった
なんだあの謎飲料は?と思ってた
長生きしてるかも知れない
776名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:28.29 ID:ILwAvZug0
どんなものでも適度にすりゃいいだけだな
777名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:01:36.14 ID:DqUeuw/n0
>>771
正直言って、それが定着するとは夢にも思わなかったw
778名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:59.79 ID:ZJ2rwHwP0
>>769
麦茶はマズいからミロでもいい?
779名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:25:34.93 ID:d2goMevH0
できる男は日本茶を飲んでいる
780名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:28:43.07 ID:rQUdf6ZL0
だから何なの。
そうまでして長生きしたくないんだけど。
とにかく「長生き=幸せ」って脅迫じみた概念なんとかして。
いや、少なくとも押し付けてほしくない。
781名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:34:01.25 ID:vmHAF/9+0
毎日大ジョッキ1杯のアイスコーヒー飲んでるけど
1杯なので問題無い?
782名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:35:40.32 ID:zbz8MtHb0
100円ショップで、50パックで100円の麦茶を買った。
これを一度で5パックぐらい使い、めちゃ濃くして、コーヒーになると気付いた。

コーヒーは、このように、麦を煎って煎じたものである。
日本では、玄米茶 というものがあるが、あれも米を煎り、たんぱく質を抜いて、
植物成分だけを、水で薄めて飲むものだ。
麦の主成分も、たんぱく質だが、煎る事で水分を抜きたんぱく質を物質変化させて、
カロリーを無くして植物成分のみにして、これをまた水で薄めて、
植物成分のみを飲むのが、コーヒーの原理である。
カロリーが無くなる事で、運動しなくても太らずに栄養素を獲得出来るので、
PGなどのデスクワークが仕事の人に向いている。
783名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:37:51.29 ID:ndcpRLrP0
数ヶ月前まではコーヒーを1日5杯以上飲む人は
肌が綺麗っていってて、
今度はこれかい。
784名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:39:54.48 ID:d2goMevH0
>>780
健康によくないっていう記事を自分で読んで、押し付けられたと感じたら・・・健康を気にしてるってことですよw
785名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:42:40.42 ID:XcQqU/ZpO
コーヒーの飲み過ぎは胃潰瘍の原因だと言われてたのがかれこれ20年まえ
その後男女多数の調査結果から逆にコーヒーは健康に良いとされて来たのに

またまた大どんでん返しかよ
786名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:45:34.29 ID:rQUdf6ZL0
>>784
まぁ・・・どうなんだろ。
長生きはしたくないけど、生きてる間は持病とかも嫌だから。
・・・やっぱ健康気にしてるってことか。
787名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:50:44.03 ID:fBkNfq0J0
犯罪者の9割が朝食にトーストを食べていたみたいなやつだろ
788名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:13:27.78 ID:kTJTwySQ0
で、精子は飲んで体にいいんか????
789 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【東電 79.4 %】 :2013/09/06(金) 17:18:56.48 ID:7V4ISWgf0
若い人は、税金集めの為健康に気を付けてね!!
年寄りは、倍だろうと好きなだけ飲んで死ね…とw
790名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:35:36.83 ID:OXdV+wo60
どうせ砂糖の摂り過ぎだろ。
791名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:51.40 ID:pG3Z7cSn0
コーヒーが直接の原因なのかが分からんとなぁ。
コーヒーがすきな人達の共通項が原因なのかもしれんし。
792名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:22:06.11 ID:YoheT3ps0
>>791
睡眠時間が短いんじゃないか。夜更かし好きとか。カフェインで寝れないから睡眠薬とか。
793名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:47:43.97 ID:DNk9W3gQ0
>>791
> コーヒーがすきな人達の共通項が原因なのかもしれんし。

 考えられるのは深夜まで激務を続けるような生活サイクルが不規則な人
でしょう。
 眠気覚ましに糖分たっぷりの缶コーヒーを一日に何本も飲むような人だ。

 カフェインだけでなく糖分も摂取し過ぎて、さらにタバコを吸う人も多
く含まれる可能性もある。

 それらのファクターを除外しないで死亡率が高いと騒ぎ立てる方が非科
学的だと思う。

 酒やタバコのような健康被害に比べれば、多少のコーヒーなんて無視で
きる影響だと思う。
794名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 10:34:16.36 ID:wb1DK6fn0
缶コーヒーの加糖、加ミルクのだけは絶対飲まないようにしてる。
危険成分ばかりだしそもそも半分飲んだら味覚が劣化するからタバコどころじゃない
795名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 13:24:28.56 ID:nyuybH3Y0
高倉健は無類のコーヒー好き
酒飲まないかわりにコーヒーを好んで飲む
その健さんは80歳を過ぎた今でも病気知らずの現役俳優である
796名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 13:35:10.26 ID:2CHqiRLW0
>>794
 大量に飲むと缶コーヒーの糖分は無視できない量になるが、それでも酒
やタバコによる健康被害の比では無く、微々たる影響だ。
 タバコは癌の因子を呼吸器官に、酒は癌の因子を消化器官に直接曝露さ
せることになるがコーヒーはそもそも癌の因子が含まれていない。
797名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 13:44:42.97 ID:5RjxlrHu0
>>794
砂糖とコンデンスミルクで固めたマッカンこそが極めつけの缶コーヒー
不満ならレギュラーブラックで飲んでなさいね
798名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 14:04:08.72 ID:0qKXb4a80
高速道路のSAとかに売ってるカフェイン3倍の珈琲だと更に死亡率上昇?
799名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 14:24:32.31 ID:2CHqiRLW0
>>798


 医師から糖質を制限するように指導されている人であれば止めた方がい
いが、そうでも無い限り>>793 >>796 で指摘しているように酒やタバコと
比較すると人体への影響は微々たるものだ。

 コーヒーで神経質になるよりは桁違いに影響の大きい酒やタバコに注力
した方がいい。
800名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 02:01:30.26 ID:3Rupnytj0
神経症にはコーヒーが一番よくない感じがする
801名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 04:49:49.35 ID:chVsJz5z0
>>800
 「神経症」を持ち出しても人体への悪影響は酒やタバコの方がケタ違いに高い。
802名無し募集中。。。:2013/09/08(日) 08:55:35.06 ID:SE//e2on0
>>20
突然死で死亡した人のほとんどがDHMOを摂取してから24時間以内に
死亡しているという統計もあるしな。

コーヒーを一日四杯以上飲む様な眠気と闘う短時間睡眠の人間は
死ぬのも早いだろう。
803名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:07:02.00 ID:EhBJQL1H0
>>802
いつもこの手の調査で思うな
804名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:08:50.17 ID:cFGDkRalO
ぢゃあ8杯飲む
805名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:08:54.58 ID:QZsB+HZ30
>>453
一見すると笑えるコピペだけど、
意味が分かったら実は怖いコピペ
妹の部屋で大便のコピペと同じ種類
806名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:10:45.90 ID:YCsabVNa0
>>4
味覚に問題がある
807名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:16:22.13 ID:slvc44mn0
>>4
口が臭いと思われてるよ
808名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:20:47.63 ID:+BS9PcGLO
アメリカによる

南米潰し
809名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:37:06.12 ID:yaqtk8Yd0
単に飲みすぎると眠れなくなって害になるんだろ
アルミのボトルの奴一時期毎日飲んでたら眠れなくなったから
毎日飲むのはやめた
飲まないとやってられない時だけつかう
810名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:56:44.27 ID:DhBh03nk0
頭を使いすぎると、死ぬぞ。
眠れなくなって気が狂って。
811名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:58:19.98 ID:+IrY6bOR0
俺は一つのシゴトを片付けるまでに17杯のコーヒーを飲むと決めている
812名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:02:21.99 ID:sezZPR3M0
つーかコーヒーに関する学説出過ぎ&コロコロ変わり過ぎ
813名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:07:03.16 ID:JgJlfNpK0
死にやすい生活送ってる人がコーヒーをがぶ飲みする傾向にあるだけ
814名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:09:56.87 ID:9zHR5tJj0
朝早くから22時過ぎてまでずっと頭を使うような仕事を続けて長生きできるわけがない
コーヒーやエナジードリンクを飲みまくるやつはそういう生活をしているので、それを見直すべき
815名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:14:56.24 ID:DjXJs2EK0
小学校の時ならわなかったかなあ。
何かを調べるときにはそれ以外のことはすべて同じにしてから比較しないといけないのだ。
コーヒー飲む人はたまたま酒飲みが多いとか
コーヒーに砂糖とミルクドバドバいれちゃうとか
徹夜する人はコーヒーをたくさん飲むとかそういう要因はずさなくちゃ。
全員何年もホテルに缶詰めして
同じもの食べておないように生活したうえで
コーヒー飲むグループと飲まないグループを比較する。
そこまでやらなくちゃダメでしょ。
816名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:18:52.43 ID:tSujL5zX0
>1週間に28杯

 つまり、たまの休日だけ4杯飲むことは問題ない、ということか?
 いや、自分は平日殆ど飲まないが、休日は4,5杯のむからな。
817名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:25:18.32 ID:ABWjw08v0
コーヒー大好きなんだけど、
飲み終えると途端に口臭くなるのなんとかならないの
818名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:04:28.29 ID:V7NJZ0Km0
禁煙厨とかはコーヒーにも火病れよ
819名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 12:18:26.65 ID:Yw7uNWa30
1日2杯飲んだら生理的リミッターが発動するおれは究極の健康体な
わけやね
820名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:04:38.86 ID:SE//e2on0
>>818
喫煙者は喫煙中も喫煙後も常に極めて有害な粉体を撒き散らす歩く化学兵器
到底許される存在じゃない。

コーヒーは液体で揮発成分はたかが知れてるし、しかも毒性は極めて低い。
821名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:08:14.54 ID:rA2vvy6G0
むしろ早く死にたいから、毎日頑張って飲もう。
822名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:15:08.26 ID:BrWtrnbfO
コーヒーは覚醒剤の一種だと思う
823名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:17:23.03 ID:Eaw34a6U0
パンを食べる人の死亡率は100%
824名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:17:49.55 ID:3XXNssRT0
なにこれ!
人をカフェインで中毒に仕立て上げ、
ずっとコーヒー依存にさせちゃうって、まるで、詐欺じゃん!

さすがにTV業界は秘密にしてるけど?
フェアーじゃないね!
これは正々堂々と公表して、スタバファンにも真実伝えるべき。
825名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:21:37.75 ID:EVNuTPSJ0
インスタントなのかドリップなのか書いてほしいね。
味・風味のみならず、成分も全く別物だろw
インスタントは食物繊維で糖分の吸収も減るだろうし。
6杯ぐらい飲んでもいいよね?・・・・
826名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:24:19.75 ID:6B2zzVP70
何にも食べず何にも飲まないのが一番長生きできる
827名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:31:36.54 ID:buu+cET30
とりあえず緑茶のんでおけ
828名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:32:45.65 ID:kOWBY4VN0
コーヒー飲む環境を調べた方がいいデータ取れると思もうがな
徹夜で仕事しているとかな
829名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:42:12.87 ID:efrgiGsj0
紅茶ばっか飲んでるけど
最近どのインスタントコーヒーが自分に合ってるかって、小さい瓶で買いまくってるわ
どれもピンとこねー
830名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:45:14.91 ID:GzI9ddSQ0
インスタントなんて、ああ世の中にはそんなもんも確かあったっけ、てなもんです
さて3時のお茶タイムしようか少し遅いけど
831名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:48:59.88 ID:ZkgPOMYi0
外国人はカフェインに弱いんだよな
832名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:58:32.52 ID:lH6QhNRz0
無駄に長生きしてヤブ医者や看護師に殺されるより
好きなもの飲み食いしてすんなり死ぬほうがいい

コーヒーでヤバイのは焙煎するときに揮発する残留農薬
自宅で焙煎するようになって熱帯暁が飼えなくなった
833名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:00:54.29 ID:wz2VNupB0
健康にいいからという理由でコーヒー飲んでいるやついるの?
そりゃ悪いと言われたら飲む量減らすし
いいと言われたら気にせずがぶ飲みするけどさ
834名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:01:30.93 ID:Kow1sQpE0
コーヒーを何杯も飲んでいる生活なら、早く死ぬだろ。過労や精神的ダメージ、食生活。
835名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:01:36.40 ID:BUq/BTTs0
誰が4杯も飲むんだよ
836名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:02:24.06 ID:gpgXsaalO
豆から挽く奴は濃すぎて胃にもたれる
インスタントかアメリカンコーヒーでないと飲めない
837名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:04:08.69 ID:fsP7Ghzy0
たばこにせよコーヒーにせよ嗜好品と呼ばれるものは寿命を縮めるよね
838名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:08:07.17 ID:Tp91u7FXO
せいぜい一日二、三杯程度だろうがコーヒーなんか
839名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:08:46.63 ID:yVssU8sL0
>>825
インスタントもドリップも原料は一緒だから区別ない
だが日本にはアメリカにない缶コーヒーというジャンルがある
缶コーヒーは香料などの添加物どっさりだからできるだけ飲まないほうがいい
840名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:10:35.67 ID:u+H2iobB0
別に長生きなんかしたかないよ。
841名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:19:52.78 ID:chVsJz5z0
>>840
そういう人はすぐに死んだ方が楽だぞ(笑)
842名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:33:21.84 ID:d0NY4xQQ0
年寄りほど家に長くいるからコーヒーをたくさん飲むんだろ
843名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 16:42:48.94 ID:chVsJz5z0
>>837
 たばこは多くの発癌物質が含まれるがコーヒーにはそのようなものは含
まれないし、葉たばこは呼吸器官に煙を吸引するというドラッグなのでそ
もそも摂取の方法が異なる。
 たばことコーヒーを横並びに比較する方が間違い。
 コーヒーと比較するなら紅茶や日本茶を対象にするべきだ。



たばこに含まれる主な発癌物質:

 ・ベンゾピレン
 ・ジメチルニトロソアミン
 ・メチルエチルニトロソアミン
 ・ジエチルニトロソアミン
 ・N−ニトロソノルニコチン
 ・ニトロソピロリジン
 ・キノリン
 ・メチルキノリン類
 ・ヒドラジン
 ・2−ナフチルアミン
 ・4−アミノビフェニール
 ・O−トルイジン
844名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:00:14.38 ID:f4CBPOpt0
      iソ!         (  ,  ) ノ
      iミ! ,.==、、_  ,__,,,..、、(   ) ノ
      i^iト. _ィェァ了 (ェoヮ、 ( ( )
     Yl.|  ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )       全然ポンなんだけど
     レl ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
       / __⌒〉ノ./ユ`J`’/
 / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|
 レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
     _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ________________________            ____
  |東|東│東│東│東│東│東│東│東│東│東 l _________| 北 | 南 |
  |京|京│京│京│京│京│京│京│京│京│京|      │ 中  | 韓│韓 |
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └──┴─┴─┘
845名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:24:38.46 ID:efrgiGsj0
お茶もコーヒーもそうだけど
インスタントでも自分で煎れるようになると、缶1杯に120円出すのが馬鹿らしくなるな
846名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:25:13.74 ID:MhPak3QZ0
緑茶を飲みすぎると偏頭痛になる。
847名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:27:21.38 ID:oSwTnkmS0
>>845
日本コカコーラはジョージアで一番稼いでるらしいな、儲かるから各社が力を入れて宣伝してるわ
サントリーが大物外人俳優をCMに起用してるのもわかる
848名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:30:15.63 ID:A2QpfIGK0
>>845
お前はドライブしてる時でも自分でお湯沸かしてコーヒーいれてるのか
849名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:31:19.81 ID:YD5EpWAB0
マイスモーヒー
850名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:36:40.35 ID:efrgiGsj0
>>848
ドライブ中にしかコーヒー飲めないルールの人?
そういう時は買うなり、喫茶店入るなりすればいいんじゃない
お茶とかなら水筒で持ち歩けるし
851名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:46:11.03 ID:chVsJz5z0
>>847
どこのガセ情報なんだ?


日本コカコーラ
http://j.cocacola.co.jp/positively/download/index.html

炭酸飲料 28.4%
コーヒー  16.1%
852名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:08:57.47 ID:rFplf7uw0
缶コーヒーだけはほどほどにしておこう
紙コップも安いのは缶コーヒーと同じなのかな
ネスカフェゴールドブレンド互換だと考えて安心しているが
853名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:14:08.76 ID:a5ETTrHa0
コーヒーたくさん飲む人は仕事のストレスが多かったりして
結局はストレスが原因なんじゃないの
854名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:23:04.10 ID:LyjWyqkK0
そんな下らない事気にしてるから早死にするんだよ

死ぬときゃ死ぬんだから好きに生きろよ
855名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:31:41.22 ID:/qkTOXTt0
>>1
カフェインなら、日本茶や紅茶もだめじゃん
トータルで4杯はつらいな
856名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:31:51.10 ID:rxJH0O+t0
コーヒーは好きだけど一日3杯でちょうど限界だ
あと夜は飲まない
857名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:29:47.78 ID:GzI9ddSQ0
10杯は飲むかなーひどいときはエスプレッソ飲みながら寝オチ
朝目の前に冷えた奴が半分残ってたりしてまずそれを飲んで起きる
858名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:32:18.48 ID:3a4SmX1A0
>>854
まあ、そうだよね
みのの番組毎日観てるなら、その時間毎日ウォーキングすれば的な
859名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:35:35.58 ID:uUHGIafY0
やべえは1日10杯は飲んでるwww
860名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:37:27.70 ID:BP0tuzpa0
水飲む人の死亡率は?
861名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:38:04.88 ID:uUHGIafY0
>>855
だよな
日本人なら緑茶三杯以上飲むし、カフェイン量おおいよな
862名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:39:26.23 ID:evfPM6cPO
>>860
ほぼ100パーセント
863名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:40:34.99 ID:VZjY0S0j0
ご飯を1日1杯以上食べる人の死亡率は?
864名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:52:07.58 ID:chVsJz5z0
>>862
それを言うなら例外無く100パーセント
865名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:02:29.48 ID:LkzRYVVG0
>>864
いや、もしかしたら死なねー奴とかいるかもだし?
866名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:06:00.68 ID:chVsJz5z0
>>865
「100パーセント」という皮肉を言うなら例外無く100%でしょ
867名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:16:04.18 ID:PyywpwiyO
だがまってほしい

これは緑茶メーカーの陰毛でななかろうか
868名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:17:49.55 ID:1dnN+Igb0
紅茶を5杯以上飲むんだけど 大丈夫かな・・・
869名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:23:03.37 ID:chVsJz5z0
>>868
紅茶を5杯以上で脂肪率増加なら大英帝国滅亡
870名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:29:03.20 ID:/uq/sjTB0
>>867
この研究グループの仮説が正しいとしたら緑茶も同様
ヤブヘビになるだけ
871名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:47:21.00 ID:chVsJz5z0
.

            何も飲めねえ〜―〜―〜―〜―〜―!

        / ̄ \                         /  ̄\    
      /  >≦                         ≧<  \  
     /   r−⌒         ____.           ⌒−、  ∧  
    ./  ./            /:::::::::::::   \             V  ∧  
    /   .!            .l::::::: ____  l            !   ∧ 
   /    |            .|∠,=≧,___,≦=_ヽ|            |    ∧ 
  /    |            《 `ーツ ヾー´ 》            .|    ∧ 
 ./    .人            | イ ^ニ^ヽ  |            人    ∧ 
 .\    < ̄ ̄\__      V {f '⌒}}  /    ___/ ̄ ̄ >    / 
   .\___      <⌒ヽ、_|\.'こノ /|_/⌒'>      .___/  
      \____ >    \  ` ー'    /    < ___/   
           \   \     ̄>    < ̄    ./   /      
             \   \.    ̄ Y  ̄     /  /        
              |   /      |       \  | 
               \  ::c:::     !     :::c::  / 
                Y `"     ⊥    ゛´  Y   
                 |\      Y       /|   
872名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 05:19:30.44 ID:Uymn5Rhl0
楽べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
873名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 05:31:34.74 ID:msTlTMDU0
上昇とかどうでもいいから、
何杯飲むのが一番いいのか言ってくれ

飲まない 1杯 2杯 3杯 4杯・・・
874名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 05:34:21.21 ID:msTlTMDU0
>>864
水なんか飲まないうちに死ぬ人もいるだろ
生まれたての赤ん坊とか、水を口にしたことがない仙人みたいな人もいる
だから100%ではない
875名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 05:47:32.10 ID:nTn6XbhS0
コーヒー止めて緑茶にしろ
緑茶が最強
876名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:01:33.16 ID:0XMM96GcO
ほうじ茶は?
俺好きなんだけど。

つーか最近、何が体に良くて何が悪いのかわかんなくね?
みのもんたのお昼の番組だって丹念に一回一回追っていけば矛盾の一つや二つ出てきそうじゃね?
8778月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/09/09(月) 06:07:57.80 ID:1xJDW1Y40
(´・ω・`)全ての対象者が同じ食べ物を取り運動をして同じ仕事内容でetc

って感じで、この手の統計から導かれた結論などデマと考えた方が良い
878名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:21:11.91 ID:olsMZa1OO
コーヒー飲みまくってるけどトイレが近くなるのはガチ。
それに牛乳とくに低脂肪なんて入れた日には急転直下
879名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:24:04.21 ID:ufqofljB0
コーヒーを一日四杯以上飲むようなストレスの高い環境にいる人は死にやすいんじゃないの
コーヒーの危険性ではないだろう
880名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:25:57.67 ID:leI5EKf80
>>1
1杯って何ccのこと?
ティーカップの1杯とマグカップの1杯では3倍くらい違うでしょ

500ccのペットボトルを毎日飲んでる奴は詰んでるかもしれないぞ
1000ccのやつ飲んでる奴は完全にアウト
881名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:27:46.34 ID:okNpXuF50
この場合のコーヒーというのは炭焼きのハードクラスであって、
アメリカンとかは3倍くらいに薄めたもの
それにインスタントはコーヒーではないだろう
882名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:29:28.73 ID:59WoFq5d0
珈琲を4杯も飲む奴の生活って不規則で反道徳的なことが多いから当然。
883名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:39:26.72 ID:q63AgBcN0
>>880
1000ccで4本はさすがにねーよw
884名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:40:57.68 ID:7BgrLvvF0
>>881
アメリカンコーヒーは浅く煎っただけで、濃さは変わらん。
885名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:41:53.69 ID:qjkPup7d0
ほんとかよ
886名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:42:28.93 ID:Uvwcb/qe0
4杯とか5杯とかw
あほくさ。
887名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:45:50.60 ID:6bR48+Ut0
ホワイトカラーのサラリーマンなら1日4杯は普通だな。

朝1杯、仕事中の休憩で1杯、打ち合わせ等で1杯、帰宅後に1杯。
管理職や営業だと更に飲む回数が増える。
888名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:47:53.22 ID:7BgrLvvF0
アメリカの食生活との因果関係を無視しとるな。
アメリカ人はホットドッグやハンバーガーやらとコーヒーを一緒に頼むんだろ?
889名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:50:21.56 ID:+pcOrszQO
ジュースのごとく飲んでるヤツいるよなw 缶コーヒーとか
特に朝昼晩、タバコとセットのヤツなんか自分死にますよ
って、言ってるようなもんだ
890名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:51:28.56 ID:JQJM8EtvO
ご飯を1日三杯以上食べる人は二杯しか食べない人より〜
とかでも当てはまりそう
891名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:55:17.07 ID:rcJbnRIr0
コーヒーが「健康にもいい」というのはどうしても信じられなかったんだよなあ
他にも健康被害あるんじゃねーのか?
892名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 06:59:48.39 ID:XTwt58dk0
コーヒーってタバコみてえなもんだよな。
くせーし体に悪いし。
でもコーヒー牛乳は神
893名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:01:27.92 ID:BXGZRwdiO
過ぎたるは及ばざるごとしだな
コーヒーは及ばなくても問題なさそうだけど
894名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:03:21.92 ID:hA9HxbJZ0
これ
すべての食い物、飲み物に
当てはまるだろ
895名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:03:40.80 ID:J0ZST6Th0
>>802
そうなんだよ。
まともな解析をやってる気配がないんだよな。
多変量ってナニ?みたいなやつが、とりあえずSASとかエクセルにデータつっこんでみました!みたいな。
896名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:08:59.55 ID:2zz1f6490
コーヒーより食事環境で大きく変わるだろサンプルが同じ食事してるならまだしも
無駄な16年乙
897名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:12:09.30 ID:+J9PDNTI0
ミクルや砂糖を入れた場合と入れなかった場合で違うだろう。
それに言及しない時点で意味のない統計だよ。
898名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:30:44.58 ID:rQaaFAEm0
1日に4杯以上珈琲を飲まなきゃやってられない仕事の人は死亡率上昇じゃないの?
899名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 07:33:02.56 ID:wkpsrUtJ0
紅茶が体にええねんやはり
900名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:12:22.65 ID:V21aqE450
俺毎日MAXコーヒーを1本飲んでるわ
ヤバイかな?
901名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:29:31.95 ID:xNGo0TvZP
>>900
違う方向からガチでやばい
902名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:46:05.90 ID:/U8xUjQ40
元論文
http://www.mayoclinicproceedings.org/webfiles/images/journals/jmcp/jmcp_ft88_9_1.pdf

Thus, all of these mechanisms could counterbalance one another.
Research also suggests that heavy coffee drinkers may experience additional risk through
potential genetic mechanisms or because of confounding through the deleterious effects of
other risk factors with which coffee drinking is associated.
Genetic factors may partly explain why moderate coffee consumption is not as likely to be
associated with increased mortality, whereas heavy coffee consumption could lead to
increased mortality, as was especially noted in the men in this study.
Therefore, we hypothesize that the positive association between coffee and mortality may be
due to the interaction of age and coffee consumption, combined with a component of genetic coffee addiction.


コーヒー多飲者は、潜在的な遺伝的メカニズムや、コーヒーを飲むときに関係するその他の
有害なリスクファクターにより、より危険にさらされる可能性があることがこの研究から示唆される。
中等量のコーヒー摂取が死亡率増加に結びつかない一方、コーヒー多量摂取が死亡率増加と関係
している可能性があることは、遺伝的要因により部分的に説明できるかもしれない。
したがって我々は、「コーヒーと死亡率の正の相関は、年齢とコーヒー摂取の相互作用および、
コーヒー嗜好の遺伝的な因子によるものである」という仮説を立ててみる。
903名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:57:53.35 ID:5gkHqDci0
マッカンは冬の深夜のバイク乗りが執り行うドーピング
毎日飲むのはヤバイと思う
904名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 09:02:01.69 ID:BIXsFaOgP
脳みそと心臓どっち取るかだよね
死ぬまで脳みそは元気でいてほしい人は飲め
905名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:00:33.88 ID:QKGZMn990
コーヒーカップを大きくすればいいのか
906名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:04:12.47 ID:U/sgjGBq0
>>13
接客とか営業でタバコとコーヒーは最悪だよな
買おうと思ってた商品でもそいつの臭いから逃げたいのが先にきて買いたくなくなる
907名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:07:22.71 ID:VaHQO6OZO
そりゃ何でも摂取しすぎたら体に悪いでしょ。甘い物ばかり摂取してたら糖尿リスクが上がるし塩分が濃い物ばかり摂取してたら高血圧+ガン率増加。

何でも程々が一番だよ
908名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:09:54.22 ID:AROUdGEU0
マグカップでコーヒー一日5杯飲んでる俺オタワ
909名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:10:58.52 ID:Y2xphVowO
てかアメリカ人の場合、食べ合わせとか原因は違うところにあるような気がするんだけどな
910名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:18:54.27 ID:c3EXaYVa0
そうだよなコーヒーにもブラックと佐藤たっぷりがあるし
どっちだってはなしだ
911名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:31:57.37 ID:0ybHLtHe0
>>874
水を飲もうが飲まないであろうが人間は必ず「死ぬ」
912名無しさん@13周年
被験者の生活習慣不明だし結果は無意味だね
少なくても飲酒、喫煙習慣の有無くらいは明記して貰いたい