【論説】森永卓郎氏「消費税を上げないと国債が暴落?おかしい。日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
バブル崩壊以降、日本では、世界中のどこにも存在しない二つのオカルト経済学が幅を利かせてきた。

一つは日銀経済学、もうひとつは財務省経済学だ。この二つがメディアや国民を惑わし、
適切な経済政策の採用を妨害してきたから、日本経済の長期低迷が続いたのだ。

日銀経済学とは次のようなものだ。

量的金融緩和によってデフレ脱却をすることはできない。デフレ脱却というのは、景気回復で需要が拡大し、
需給がタイトになって物価が上がることだから、実体経済の改善なしにデフレ脱却はありえない。

無理に資金供給を増やしても、資金需要がない以上、資金が日銀当座預金に積み上がるだけで何の意味もない。
むしろ、大量の資金供給は、通貨の信認を低下させ、通貨の暴落、そしてハイパーインフレに結びついて、経済を破たんさせてしまう。

金融緩和は、財政出動と並んで景気対策の両輪というのが世界の常識だ、それを否定する経済理論は、もちろん日銀オリジナルだ。
この日銀経済理論に挑戦をしたのが、アベノミクスによる金融緩和だった。効果は絶大だった。

たった半年で株価は5割以上高くなり、輸出が大幅に拡大し、4〜6月期の決算では輸出関連企業を中心に好決算が続出した。
そして消費者物価もプラスに転じたのだ。もちろん、為替の暴落もハイパーインフレもなかった。

日銀経済学の打破という安倍総理の最初の目的は達成された。しかし、安倍総理の前には、もうひとつの壁が立ちはだかっている。
それが財務省経済学の壁だ。

財務省経済学の内容はこうだ。国が世界最大の債務を抱える中で、消費税を引き上げていかないと、国の財政に対する国際的信認が失墜し、
国債の暴落、金利負担増によって、日本の財政が破たんしてしまう。

http://wjn.jp/article/detail/6849813/

>>2へ続く

前スレ(★1:2013/08/24(土) 16:22:44.06)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377328964/
2再チャレンジホテルφ ★:2013/08/25(日) 08:48:09.80 ID:???0
>>1の続き

しかし、この経済学には致命的欠陥がある。それは、日本の財政が本当に深刻なら、なぜいまの時点で国債価格が下落しないのかということだ。
日本の国債金利は世界最低の水準にある。つまり、世界一高い値段で買われているのが日本国債なのだ。

それが消費税増税をしなければ、なぜすぐに暴落の憂き目にあうのか。

まだ、おかしなことはある。政府は法人税減税を断行するという。
減税をすれば税収が落ちるはずだが、なぜ法人税減税は国債暴落を引き起こさないのか。

日銀経済学は、金融を緩和したくないという日銀の欲求で経済学を歪めたものであり、
財務省経済学は消費税増税をしたいという財務省の欲求で経済学を歪めたものなのだ。

安倍総理の経済参謀である浜田宏一イェール大学名誉教授は、消費税引き上げの先送りを進言している。
せっかく立ち直りかけた経済に増税の冷や水をかけたら、元も子もなくなってしまうからだ。

通常の経済学でシミュレーションした結果によれば、デフレ脱却期の増税は百害あって一利なしだ。

安倍総理が通常の経済学を採用するのか、それとも財務省経済学を採用するのか。
私は財務省経済学が勝つ確率が高いと思っている。それは、日銀官僚以上に財務官僚の立ち回り方が上手いからだ。

もし予定通り消費税増税となれば、景気の拡大は来年春までの短い命になりそうだ。


森永 卓郎(もりなが たくろう) 1957年生まれ。東京都出身。

1980年  東京大学経済学部卒業。
日本専売公社、日本経済研究センター、経済企画庁総合計画局、
(株)三和総合研究所(現 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))主席研究員等を経て、現在は獨協大学経済学部教授。
3名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:51:10.30 ID:8lHk83+j0
>>1
破綻論とケインズ理論を一緒にすんなクズ
4名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:51:34.57 ID:9A0AB5ZY0
結局財務省は国民の生活より
省益優先して消費税増税するんでしょ?
5名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:52:15.01 ID:PdVyW2ow0
3行で頼む
6名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:53:04.59 ID:c34+pxEs0
そんでもって日本の国債の多くは日系が買っているという不思議
7名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:54:31.29 ID:Ll0nyVG40
官僚公務員銀行員大勝利wwww
敗北を知りたいwwww
ざまあ国民どもwwww
8名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:54:58.06 ID:PayFz7Li0
こういうスレが伸びるようになっただけでも大きな進歩だわぁ
9名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:56:01.06 ID:V1/9TCxT0
国民向けに食料品とかは4%くらいに逆に下げたらいいんだよ
外食とか宝石とかを一気に上げて結果的に増収になるように率を調整したらいい
10名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:56:20.56 ID:k5Ymblzl0
よお糖尿
11名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:57:06.18 ID:kkvCpxju0
インターセクトってヤフーの下請けもやってるんだ
12名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:58:41.96 ID:8lHk83+j0
>>1
リフレ派wの主張とかいらないからw
13名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:58:58.20 ID:pF5vUgFwO
日本は倒産してるんだけど、「倒産しました、負債は○兆円です」と言わないだけ


それだけのこと
14名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 08:59:09.49 ID:qP+i6ePTP
森永たんはマトモなマクロエコノミストです。ケチケチタレントは仮の姿。
15名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:01:51.76 ID:zDURVUTuP
国の借金の話はするくせに、国の保有債券等の話はしないのはなぜ?
16名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:03:33.38 ID:VRbS0KJZ0
>>9
>国民向けに食料品とかは4%くらいに逆に下げたらいいんだよ

生鮮食料品は一気に0%でもいい。
何故なら消費税を下げたとしても買い控えが利かないから。
缶詰とか冷凍食品などの保存のきくものは、そのままでも構わない。
17名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:10:01.76 ID:5LnvU7TJ0
騒ぐなや国民ども
お前らは公務員の為に黙って働けばいいんや
それがジャスティスやろ
18名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:12:08.81 ID:sSSnQrmRP
前すれ>>998

一企業の資本を少数の人で独占する必要はなく、直接金融や間接金融を通して多くの人で共有する事もできるので大丈夫です。
19名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:17:37.80 ID:EffC6Qyt0
たまには良いこと言うな
財務省経済学じゃなくて財務省天下り学だろ
20名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:20:02.01 ID:79DY0nT00
こういうスレには腐れ在日がわいて日本経済が破綻すると吹聴します
21名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:20:14.83 ID:3NfM46HN0
意外にイデオロギーに左右されないな
22名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:20:57.50 ID:5bl+yPbL0
もりたくとネトウヨの意見が一致してる おかしい。
23名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:21:36.15 ID:tvscJP330
森永が正しい
24名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:21:52.79 ID:qJ9sMMfk0
>>9
特定の材だけ税率を変えると管理費用が増大する。
やってもいいけど、ユーロ圏内並の消費税18%になる。
25名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:26:37.02 ID:8lHk83+j0
>>21
リフレ派に侵されてますが
26名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:37:39.70 ID:/BVkJP2R0
消費税はあでなくても、構造改革で充分対処出来る。
特に公務員の特権を廃止するだけで、事は十分に達成できる。
国家衰退の危機、即実行せよ。議員全員ですれば選挙も怖くない。
27名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:38:49.45 ID:cCRyZ1nA0
近くのスーパーで、一袋100円のピーナツ売ってたんだが、それを109円に
値上げした。そうしたら、だれも買わなくなって、最近99円に値下げ。二袋
だとさらにお買い得になった。消費者の目は厳しく、値上げした途端に買わなくなる。
実際の景気の現状はこんなもの。
28名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:39:41.09 ID:jVwMEPMm0
中小企業経営者、中小労働者は財務省囲んで増税阻止しないと
殺られるよ
29名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:40:30.31 ID:D9XKeC/e0
落ち始めた止まらない
無能な発言だな
30名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:45:34.46 ID:jVwMEPMm0
食料品を軽減税率にすると軽減税率受けれない外食産業は壊滅の危機が
31名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:47:15.22 ID:Fy9SJ6Gq0
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-25/2012052508_01_1.html
32名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:54:11.09 ID:Ll0nyVG40
公務員は正義wwww
オマヌケ国民乙wwww
33名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:54:17.59 ID:k4N/QEEn0
ホントに財政赤字が申告ならスペインやギリシャ危機みたいに物凄い
円安になってるはず
全然円安じゃないぞ。
34名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:55:12.29 ID:voTGa9Cp0
マジで国は破綻しませんよーって幻想を強化すれば
2倍くらい借金が膨らんでも大丈夫じゃね?
35名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 09:56:33.44 ID:sSSnQrmRP
購入する商品を複数から選ぶ場合、消費者は「商品価値の差」と「税込み販売価格の差」を比較して決めます。

消費税は止めた方がいいです。
・増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの減収要因になる。
・どんな階層(所得・資産の人がどれ位の税負担なのか不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので、財政悪化・景気悪化を招きやすい。
・消費税は付加価値や人件費を抑制する作用がある。
36名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:01:27.15 ID:mdxZQexW0
>日銀経済学は、金融を緩和したくないという日銀の欲求で経済学を歪めたものであり、
>財務省経済学は消費税増税をしたいという財務省の欲求で経済学を歪めたものなのだ。

日銀や財務省の要求?

どっちも、日本経済を復活させたくないアメリカの指令で、売国奴官僚どもがやってるって
本当のことは、何故書かない?
37名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:05:59.22 ID:JCqUIN1s0
>>36
アメリカ指令説は馬鹿らしい。
バブル退治以降の日本の惨状は、日本が自ら嵌り込んだものと思います。

現に、年がら年中武士道だと叫んでいる自称伝統保守の文藝春秋が金利上げを提唱し、
総量規制を賛美し、緊縮を提唱し、経済再生の試みを「バブル復権を許さない」として潰して回った。

二十数年間の日本の転落は、文藝春秋に拠った伝統保守の罪でしょう。
38名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:10:21.07 ID:uD8zfpEH0
>>36
もしもアメリカが指令するなら法人税減税なんか話題にすら出ないよ
39名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:14:20.04 ID:ps5Ggd1E0
モリタクはともかく浜田先生が延期した方がいいと仰ってるんだから間違いないだろ。
40名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:15:12.43 ID:Olzlj/Ld0
増税しないと国債暴落金利暴騰するぞこればっかりだ,安倍さん増税は絶対中止して
増税派をぎゃふんといわすべし,暴落なんざ起きない現実を認識させたほうがよい
41名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:21:02.82 ID:ayAKcHkn0
お隣の危機の目隠しのために騒いでるだけです
42名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:21:34.33 ID:w1V1nbfa0
結局日本は財務省の一党独裁ということだ
ノーパンシャブシャブや居酒屋タクシーも関係はないよ
徴税権力をもっているものが一番強い
43名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:21:56.52 ID:eyIELWls0
消費税を上げても財政改善に何の寄与もしないのは明らかだが、
現在国債が暴落していないのは、新規国債乱発して既発国債の流動性が極端に下がっているため。
単純に国債がまともな金融商品では無くなっているからだ。
44名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:25:01.79 ID:jVwMEPMm0
消費税増税すると国債暴落はなくなり円安株高になるそうです
増税派はキチガイです
45名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:27:52.42 ID:adXxXluhP
>>43
>消費税を上げても財政改善に何の寄与もしないのは明らかだが

アカンやんw
今後の日本どうするの(´・ω・`)?
「お先真っ暗」やがな・・・
46名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:28:17.80 ID:M2DNoHdd0
竹下登内閣の消費税で潰れ
橋本龍太郎内閣も消費税で潰れた.
消費税は鬼門だ.

                   少し狂乱インフレにならないなら消費税増税はやめなさい.

   安倍内閣の使命は 憲法改正 です. ついでに スパイ防止法制定 です.

                   副次的目標で潰れてはなりません.


   今後,TPPで国民総健康保険制度や農業分野で敗退することになったら,安倍内閣は 崩壊します.
   だから本命政策だけを最初にして下さい.
47名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:29:48.41 ID:Gp1cSVlD0
創価との関係を元後藤組組長が暴路、後藤忠政「憚りながら」

創価学会に雇われ、殺人事件も起こしている。
墓苑事業では、反対住民の自宅にブルドーザーで突っ込み、
日本刀で片腕を切り落とした。
又、創価にはヤクザ右翼学会員が多いのをご存知ですか?聖教を読んでるせいか
素行の悪い学会員が多いのは偶然ですか?
48名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:31:22.27 ID:XLL/GGyE0
世界の金融負債(借金)と金融資産は同額です。
借金をすべて返済したら、預金から現金まですべての金融資産は世の中から消えます。

借金は悪だと言う事は、預金は悪だと言っているのと同じ
49名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:32:20.68 ID:1raFOrLRO
来春終了のお知らせ
50名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:37:01.05 ID:5Y2tlqIJO
>>45
消費税撤廃
非正規雇用規制

この2つで日本は復活するよ
51名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:37:20.09 ID:O7oGsziH0
法人税を下げるという選択はありえない
52名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:37:27.97 ID:6U8epnVI0
森永なんて評論家は、実体経済さわったことないだろ
無責任なこと言うな、と言いたい。
経済素人のくせに、マスコミ人特権で発信するのは世の中を誤る
責任からは逃げるマスコミ人はもっと勉強すべき
53名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:38:48.82 ID:J2JJr0QZ0
官僚大勝利wwww
敗北を知りたいwwww
54名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:39:47.88 ID:UomZbSMP0
>>52
キャラメル男の言うことは今回は正しいのだ
55名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:40:56.30 ID:ADBvLlCRO
>>1
本質的には振り込め詐欺だよな
56名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:41:30.64 ID:eFpQ5zMT0
まず自分の健康管理から
57名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:43:22.88 ID:I8tvmVrz0
>>54
正しくないだろ。アホか
第一今の相場は今後の消費税上げを織り込んでるからな。
消費税上げなかった場合どうなるかなんて、今の時点で分かるわけがない
58名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:44:13.20 ID:uIjWcL5f0
高校時代はパチンコ酒タバコ バイクにあけくれてた高卒の警察官らが
40代後半になると年収1千万円近くなるのが日本
実際のところ、まだまだ財政的に余裕ある証拠だよね
59名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:45:10.57 ID:sSSnQrmRP
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、増税で財政改善するなら資産家に純資産税で応能負担してもらえば景気への悪影響を小さくできます。
純資産税は、消費や投資を促す効果があるし、バブル抑制効果もあります。
60名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:45:34.42 ID:jVwMEPMm0
デフレの時は中央銀行が札刷って通貨発行益で国を回す
インフレの時は増税して税収で国を回す、こんなの経済の初歩だぜ
経済の初歩も理解してない財務省
61名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:47:57.90 ID:M+IsyG8AP
              
橋本龍太郎のときに、実際に消費税増税で

景気回復を叩き潰してしまったからな。

やるなら、浜田が言うように1%ずつだな。
62名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:48:53.27 ID:fJ16dMAp0
消費税上げても景気が急ブレーキで
結局国債は暴落するだろ
63名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:27.09 ID:UomZbSMP0
>>57
>第一今の相場は今後の消費税上げを織り込んでるからな。

そんなこと今の時点で正確に分かるわけがないw
100%織り込んでるのか? 1%か? 五分五分か?
64名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:32.17 ID:8DbIWFnCO
この人民主党政権の時は消費税増税についてなんて言ってた?
65名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:49:52.07 ID:4woLPjr6P
>>15
消費税増税(低所得者増税)を実現するために決まってる。
マスコミ関係者は富裕層だから低所得層への増税政策の流れを自ら作っている。
66名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:50:56.33 ID:jn2yKlUM0
>>37
>アメリカ指令説は馬鹿らしい。

CIAが、冷戦終結後の組織維持のため、日本を経済敵国としたなんて、今時常識

じゃなきゃあ、デフレ不況を加速するだけで何の省益にもならない消費税率上げに、財務官僚
が邁進するわけがない

>>38
>もしもアメリカが指令するなら法人税減税なんか話題にすら出ないよ

法人税減税は貧富の差を拡大して日本の景気を悪化させるのに、お前は何を言ってるんだ?
67名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:08.91 ID:JCqUIN1s0
>>64
「なんてことするんですか小沢さんがいいことを言ってたのに」でした。
68名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:51:55.97 ID:ps5Ggd1E0
東京五輪決定→予定通りアゲ

五輪敗退→延期
69名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:18.47 ID:RiN1XdGT0
>>57
>第一今の相場は今後の消費税上げを織り込んでるからな。

織り込んでたら、国債価格はもっと下落するっての

消費税によるデフレ不況のせいで、国の借金は増え続けてるんだから
70名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:53:26.75 ID:s7fYBBay0
財務省の必死感からすると、増税分は韓国に援助しろとかアメリカから言われてるんだろ
年金運用黒字、円安で企業収益増収、税収改善してんのに増税はないもんな
増税すれば確実にまた超円高、韓国中国ウハウハで暗黒の民主党時代に逆戻りだわ
71名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:55:43.36 ID:I8tvmVrz0
>>63
確かにどれくらいの比率かは分からんが、
ほとんどの人が消費税は上がると思ってると思うけどな。

今国債価格が下落してないのは、今後の消費税上げがあることも要因としてあるかもと言いたかった。
もちろん相場なんてひとつの事象で動くわけじゃないから、言い切ることはできないが
72名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:56:11.69 ID:5YrjleKYO
橋龍が5%にあげた時はむしろ税収は減ってるだろ。
財政再建なんてまやかし。
73名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:57:11.72 ID:7riHdWj10
これはチキンレースな面も有るからねぇ
一度崖を滑落したらどこで止まれるかどれほどダメージを受けるかさっぱり分からんので
落ちる前に何とかする事を考えないといけない面は確かに有る

でもむやみやたらと無駄を増やして不安を煽り
そうして国民負担増を謀ろうとする財務ら行政のやり口はおかしいのよね

無駄を省いてから増税ってのが既に示された国民の総意で有り
民主の政権運営で何故か有耶無耶にされた無駄の削減をやらないままの負担増などあってはいけない
74名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:58:52.05 ID:eyIELWls0
>>45
世界一怠惰で国にたかるキリギリス国民日本人はある意味で強みでもある。
破綻と放蕩財政を繰り返す国家モデルを世界に提案してみるのも良い。
どうせ破綻してもアメリカは口に牛肉を突っ込んでくるし、欧州はブランド品を体にくっつけてくるし、中東は油を押し付けてくる。
むしろ破綻せずに国民負担を押し付けてくる現状の方が悲惨だろう。
75名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 10:59:33.38 ID:NtaXYjVLO
オカルト経済学の本家本元モリタクさんが怒ってます
でも、その通りだと思うよ
それが庶民目線ってもん
76名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:01:17.76 ID:uD8zfpEH0
>>66
今アメリカで法人税減税やろうとしてるときに日本もやったら
共和党の議員が激怒するよ

かなり前からG20で法人税減税競争は止めろとクギ刺されてるし
アメリカと日本がやったら欧州から袋叩きにあう
77名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:13.19 ID:UomZbSMP0
>>71
安倍政権になって、市場は消費税上げに疑心暗鬼になっている
どちらかに決まったとき、相場は大きく動くはずだ
つまり、まだ何も織り込んでいないということ

それよりも、消費税上げて税収下がったときが大問題だろう
政権の命取りになるぞ
78名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:13.93 ID:fJ16dMAp0
財務省は税収減らしたいから消費税増税するんでしょ
何で減らしたいのかさっぱりわからないけど
79名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:02:59.97 ID:VfmP2RjgP
>財務省の必死感からすると、増税分は韓国に援助しろとかアメリカから言われてるんだろ

正解
2018の韓国平昌での冬季オリンピックのために、
日本財務省は支援を決定し、すでに借款も開始しているらしいね。
消費増税は、韓国支援のための目的税で、それは『国際公約』であり
増税見送りは許されないと財務省は主張しています。
 
http://fornihon.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
80名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:04:07.21 ID:bKiPZHop0
財務省は今後日本は経済成長などありえないと思っているんだろう。
毎日の業務も同じことの繰り返しだし。そのへんから偏った世界観が生まれるのかもね。
経済成長が望めないなら帳尻を合わせるしかないので、強迫観念からすぐ消費税に走る。
公務員給与などにはなるだけ手を付けたくないからね。ぶっちゃけ退職まで維持できたら
いいぐらいの感覚なんだろう。でも、公務員にとっても景気を刺激して経済成長を促したほうが
槍玉にされる時期を遅らせることが出来ていいと思うんだけどねw
81名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:04:29.03 ID:0ErabmdJ0
来年の4月から8%になってまーたお釣りが1円玉だらけになるおはいやだー
82名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:05:29.90 ID:jKSOBV4SO
>>74

>どうせ破綻してもアメリカは口に牛肉を突っ込んでくるし、欧州はブランド品を体にくっつけてくるし、中東は油を押し付けてくる。


いや、難しいんじゃ?
支払い分のドルが得られますかね?
83名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:07:33.45 ID:y4BI0UQ50
GDPの6割個人消費だからな 購買力を削ぐ政策を打って
景気が落ち込まないわけない 期待の外需 設備投資もモタモタしてるし
アベノミクスの賞味期限も後一年持つかどうか
84名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:07:49.08 ID:VfmP2RjgP
>財務省は税収減らしたいから消費税増税するんでしょ
>何で減らしたいのかさっぱりわからないけど
 
財務官僚にとっては、歳入が減った方が うれしいのです。
予算の生殺与奪の権力が絶大になりますから。
85名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:11:37.79 ID:jVwMEPMm0
税収減ればさらに増税の口実ができる、このループこそ
財務省の狙い
86名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:12:36.33 ID:BrxVIP4a0
>>76
>今アメリカで法人税減税やろうとしてるときに日本もやったら
>共和党の議員が激怒するよ

新自由主義者の共和党の議員が、法人税減税に激怒wwwwwwwww

>かなり前からG20で法人税減税競争は止めろとクギ刺されてるし
>アメリカと日本がやったら欧州から袋叩きにあう

支離滅裂だな

アメリカは法人税減税やろうとしているのか、していないのか、どっちだよwwwww
87名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:19:28.05 ID:uD8zfpEH0
>>86
どっちだよって…


ニュースくらい見とけよw
88名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:21:49.25 ID:2r1njTEM0
IMFが消費税増税15%提言したことでわかった
消費税増税をしてはいけない
89名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:25:40.30 ID:VEtUrs590
消費税増税は、日本を無間地獄に突き落とす最低、最悪の政策。

財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の可処分所得はそのまま
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の可処分所得はそのまま 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
EU諸国で実証済み。
90名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:41.74 ID:6YTyOdir0
森永が信用できないのはこういう発言するからなんだよな
こいつはタダのタレント

財政が赤字だって根本的なことを重要視しない
国債は今のところ国内で所有されている
でも外国人所有率が上がっている
91名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:31:51.22 ID:7riHdWj10
デフレ不況とそれをダシにしての行政焼け太りが財務らの思惑

そんな事をやらかされても
まともに働く民間勤めの庶民の大半は景気と雇用の悪化と社会保障名目での大負担増にあえぐだけ
92名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:32:21.78 ID:zeHlGBtD0
>>5デフレ脱却期の消費増税は財務省の陰毛
93名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:10.07 ID:U8uZWjK80
資産課税は絶対自民党じゃ無理だろうしな
94名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:35:21.88 ID:ojTf0VwrO
森永はキモくて嫌いだがこの主張には全く同意する。
消費増税して同時に色んな団体に増税免除で貸しを作るのも財務省の
狙いなんだろな。

てか、森永は東大経済学部なのかよ。
95名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:07.89 ID:VfmP2RjgP
>>90
財政が赤字なら、なおさら歳入減をまねく消費増税なんか、やっちゃいけないね。
96名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:37:51.16 ID:jVwMEPMm0
>>90
外国人所有率上がっても何も問題ない、円貨建て国債は日銀が円刷って
返せばいいだけ、自国の中央銀行がないギリシャはこれができない
97名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:42:49.88 ID:yskH9A1p0
>>90
>でも外国人所有率が上がっている
日銀の量的緩和で新規発行国債の2/3を日銀が買ってるって記事があったと思うが。
98名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:16.21 ID:Q+64ch0d0
CIAの対日謀略は、wikiにもソース付きで載ってるじゃないか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
冷戦終結後、双子の赤字に苦しむアメリカ政府がCIAの人員や経費の削減等を行う危機に直面
したCIAは、日本等の友好国の経済情報などの非軍事分野での情報収集と分析をはじめた。 19
90年4月にはウェブスターCIA長官が「日本やヨーロッパ諸国の経済上の競争相手に対する情報
戦略を扱う企画調整室を設けた」と発言し、1992年4月にはゲーツCIA長官が「業務の約4割、予算
の2/3は経済分野に当てる」と演説した[9]。2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人
であると名指しされている。

「日本やヨーロッパ諸国の経済上の競争相手に対する情報戦略を扱う企画調整室を設けた」

「業務の約4割、予算の2/3は経済分野に当てる」


その金で財務官僚を絡めとって、消費税導入・増税させたってこと
99名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:46:18.91 ID:yskH9A1p0
>>83
>GDPの6割個人消費だからな 購買力を削ぐ政策を打って
逆だよ。
デフレだと現金保有するだけで価値が上がるから消費せずに現金貯める方が合理的。
インフレだと現金持っとくと価値が減っていくから使わないと損。
100名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:47:04.24 ID:pxCUNoRZ0
>日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか?

日銀が無制限に買うって言ってんだから、下落はせんよ、素人は普通そう思うよな。
しかし、5月に買い入れを長期国債にシフトすると宣言した途端、国債は急落し、
サーキットブレーカーが2度発動されたが、この点は無視かw
B/Sの膨らませすぎで、いまや「池のなかの鯨」なんだよ、日銀は。
101名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:48:17.83 ID:KmiGc4ZR0
国債の外国人所有率の制限とかしちゃだめなの?
出来ないとしたら世界共通ルールなんだろうか
制限したら日本国債の価値がますます上がったりしてw
102名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:50:30.64 ID:bm5RS4Oi0
>>45
消費税を上げなきゃならない、という考え方がそもそも間違ってるから。

今、国の財政が大変なことに!

だから税収を上げて、国の収入を増やさないと!

さしあたり消費税を増税するからねっ!

これが増税派・財務省のスタンス。

ところが、過去の実例(消費税導入したとき、消費税が3%→5%へアップしたとき)、
むしろ消費が低迷して税収は下がった。海外でも同様。

「景気がいい」というのは消費が増えることを指す。
しかし消費に税金を課す、消費するさいの負担を増やすというのは、
消費すると罰金を取られるようなもの。だから消費そのものが減る。
上がる前に買わなきゃ!と駆け込み需要で目先では増えるのだが、
すぐにその反動がやってくる。

景気をよくする、つまり消費を増やすためには、消費しやすい環境をつくるのが先決。
消費が増える、景気がよくなるということは企業の業績が上がるということ。
すると法人税からの収入が増える。
ボーナスや給料も上がりだすから、所得税からの収入も増える。
所得増えて余裕できた人は、これまで買えなかったものを買えるようになる。
すると新たな消費が増える。消費税率を上げなくても消費税からの収入が増える。

そうやって景気はよくなっていく。すると国の収入も増えるので財政難も解消する。
これが本来目指すべきポジティブなループ。
だから、今の状況で消費が減るような増税をしようってのが、そもそも間違っている。
103名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:53:11.78 ID:YAzxMzZD0
>>99
>デフレだと現金保有するだけで価値が上がるから消費せずに現金貯める方が合理的。

消費税がデフレの原因なのに、税率上げたら駄目じゃん

むしろ下げなきゃ

>>100
>日銀が無制限に買うって言ってんだから、下落はせんよ、素人は普通そう思うよな。
>しかし、5月に買い入れを長期国債にシフトすると宣言した途端、国債は急落し、
>サーキットブレーカーが2度発動されたが、この点は無視かw

で、今の国債相場はどうなってる?

財務省理論だとそのまま大暴落しないとおかしいんだが、それは無視か?
104名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 11:58:29.27 ID:w1V1nbfa0
大本営だから常に死ぬのは国民だ
戦争しかり増税しかり
105名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:00:01.27 ID:pxCUNoRZ0
>>103

混乱しながらも0.8%付近うついてるだろ。つまり白川時代より国債下落。
大暴落の定義は不明だが、消費増税なしならさらに金利は上昇、これは確実だな。
106名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:00:14.50 ID:CtFTwlTn0
あれ、アベノミクス賛同者だったなじゃいっけ森永って。

なんか潮目が変わってきてるな
107名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:02:40.50 ID:wYlBC56n0
>>103
国内銀行が狼狽売りしたから
海外が売り待ちするようなアメリカのような状態になったら終わり
108名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:06:59.59 ID:jVwMEPMm0
消費税増税したらデフレ不況になって金利はさらに低下するだろ
でも税収は減るんだよ
109名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:07:04.89 ID:VEtUrs590
現在の各国10年物の国債利回り。

日本 0.771%
米国 2.818%
英国 2.723%
ドイツ 1.939%
フランス 2.495%
イタリア 4.332%
カナダ 2.692%
オーストラリア 3.984%
韓国 3.720%

消費税を上げないと国債が暴落するて喚いているがいったい利回りが何%に上昇したら、日本の国債が暴落したっていえるの?
まさか1%じゃないよね?

成長率3%を切った韓国の国債の利回りは3.720%.
おまけに韓国の国債のほとんどが外貨建て。
韓国の方が、日本よりよっぽどやばいんじゃないの?
110名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:08:34.54 ID:ko4591ML0
やることやんねーで消費税だけ上げるってどういう神経だよ・・・。
いっそ下げてみたら?。その方がもっと真剣に無駄を削減する気になるでしょ。
変なところだけ諸外国を引き合いにだすんじゃねーよ。
諸外国のやり方がすべて基準って発想がそもそもカスじゃ。
文化にしたって日本独自の良かった部分がどんどんなくなっていくし・・・。
111名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:11:25.91 ID:bm5RS4Oi0
>>77
たぶん増税するんだろうなーって市場が思ってるから、
株がずっと下げ気味になってるんだと思う。

でも安倍ちゃん、まだ慎重だよね。
野に下ってる間にリフレ派の経済理屈をかなり仕込んだんだろうね。
まあ政治力学あるから、その辺どうかだけど。

もし来春の消費税増税を延期するというサプライズが出たら、
日経平均が一気に千円くらい爆上げすると思ってるんだけどなぁw

むしろ日銀黒田が「増税してもたいして影響ないから!」と
先回りしてるのが気に食わないw
金融緩和をドカドカ続けていけば、いずれ増税分を飲み込むとは思うけど、
だからって今増税することないじゃん、なぁ?

政権奪回する直前くらいに、かつて無知なせいで財務省に操られてしまった、
みたいなことを言ってたわけだし、財務省の野望をここではっきりはね返すこと、
その意志と力を明快に示すことは大事だと思うんだよね。

去年の11月には、日銀へはっきり注文つけたじゃん?
あれで市場がただちに反応して株は上がり始めたわけで。
112名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:17:56.30 ID:lPDXmdqC0
>>9
消費税の性質と反対派の意見を踏まえると
むしろ、逆に生活必需品である
食料品などには高税率をかけ、
贅沢品などの任意な嗜好品は無税にすべき


こうすれば消費を冷やす事なく
財源が得られ財政再建を可能とする
113名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:19:49.92 ID:KmiGc4ZR0
サプライズ案件

消費税先送り
靖国参拝

これがなくなったら安倍が安倍でなくなる〜
歴史に名宰相との記述が消える

安倍ちゃん聞いてる?
114名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:20:00.27 ID:Xu4HlUq90
>>106
いや、森永の主張は一貫してる。
消費税増税はアベノミクスじゃない。
金融緩和ー財政出動がアベノミクスの本質なら消費税増税は真反対の政策。
115名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:22:56.18 ID:wYlBC56n0
消費税で財政再建は無理だよ
絶対無理
その点で嘘ついてんだから財務省の官僚は死んだほうがいいw
116名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:23:22.52 ID:30MdJX9G0
税収減で財政再建。
魚は取りすぎたらいなくなるってわかんないのかねえ。

まあ、自分らが逃げ切ればいい、こんな朝鮮人ばっかりですからこの国のトップは。
117名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:25:07.53 ID:CtFTwlTn0
安倍ちゃん政権がやった経済政策ならなんでもアベノミクスだろ。
アベノミクスは成功で消費増税は失敗だったらアベノミクス丸ごと失敗だ。
118名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:27:55.15 ID:VfmP2RjgP
>>117
安倍は まだやってないんだけど?
バカなの?
119名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:28:28.63 ID:zeHlGBtD0
>>117
戦略目標と現実を混同しとるね
120名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:31:32.22 ID:2dXLIVUA0
>>1
理屈はその通り。
ワカサギ釣りみたいなもんで、
氷はもう薄くて歩くと割れる←財務省
今こうやって歩いてるだろ ってことはまだ充分厚いってこと←森永
121名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:32:34.34 ID:CtFTwlTn0
安倍ちゃんだけ失敗のそしりを免れ安倍ちゃんだけ汚れないなんて都合よくはいかないってことさ
122名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:40:20.94 ID:2dXLIVUA0
金利が上がるまで今のままで良いだろ
そして金利が上がったら、財政規模を小さくつまり政府部門をリストラしていくしかない
123名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:41:51.97 ID:ps5Ggd1E0
日本の国債が暴落してハイパーインフレですか、
でゴシラはいつ頃東京湾に現れるんですかねw
124名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:42:26.20 ID:jKSOBV4SO
>>122

年金も減らされたり(年金の国庫負担金は税)
医療費が自己負担増やされたり
国民に皺寄せくるのは避けられないとオモ。
125名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:43:03.32 ID:wwlN4IWc0
これは森永が正論
増税しないと国債ガーとか言ってる連中のほうが頭がおかしい
欧州は緊縮増税で逆に債務危機を招いたんだから
経済成長を抑えこむことこそが国債にとって最大のリスクなんだよ
126名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:48:04.29 ID:Q+64ch0d0
>>105
>混乱しながらも0.8%付近うついてるだろ。つまり白川時代より国債下落。

>>100
>B/Sの膨らませすぎで、いまや「池のなかの鯨」なんだよ、日銀は。

なら、なだれをうって大暴落のはずなんだが?

>大暴落の定義は不明だが、消費増税なしならさらに金利は上昇、これは確実だな。

そりゃ、消費税増税なしなら景気が腰折れしないから金利は上がる、当たり前のこと

だから、何?

>>107
>海外が売り待ちするようなアメリカのような状態になったら終わり

なら、IMFはアメリカに、「日本のような消費税を導入しろ、税率は30%で」と言わないとなwwwww
127名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:49:09.44 ID:7qYTLq3q0
森卓が珍しくまともなこと言ってるな
128名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:50:21.95 ID:3KNBGc1Z0
>>120
>ワカサギ釣りみたいなもんで、
>氷はもう薄くて歩くと割れる←財務省

サーキットブレーカーが発動したら、一気に割れるってこったよな

>>103
>>サーキットブレーカーが2度発動されたが、この点は無視かw
>で、今の国債相場はどうなってる?
>財務省理論だとそのまま大暴落しないとおかしいんだが、それは無視か?
129名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:52:52.34 ID:voCtlzwp0
将来的に景気が良くなれば増税するという選択肢を消さない限り
金利の急上昇&高止まりはありえない
消費増税を先延ばしして外人が国債を売ったとしてもそれは一時的だろう
金利の上昇は今のアメリカのように金融緩和を辞める時にこそ起こる
130名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:54:08.76 ID:YZJ9w4cN0
>>24
管理費用増大したらエエやん。
面倒だから、管理出来ないからやりませんってだけだろ。
味噌糞で巻き上げるのは楽やしな。
131名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:13.66 ID:0nm/Eyw20
>>120
どんどん足踏みしたって割れないんだぜ。飛び跳ねたって大丈夫だ。よく見てな、
そーれ、あっ?!?
132名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:57:33.41 ID:WVddxt94O
金融緩和したら金利が上がるから、
国債発行額が多い場合は、
国債金利で首が回らなくなる。
其を防ぐには、国債を減らさなくては成らない。
その為の増税は経済活動を冷却し、金融緩和の効果を打ち消してしまう。
だから、地方公務員を減らし、財政圧縮するしかない。その圧縮した金で国債を回収するしか、
日本が生き残る術は無い。
133名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:58:46.49 ID:nADpsXDW0
財務省経済学?シロアリの書いた原稿だろ
糞下痢が財務省に逆らって増税先送りなど出来るわけ無いだろが
134名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 12:59:53.32 ID:aoEqzXqp0
日本は財政破綻しないと構造改革が進まないんだから、国債が暴落してもいいよ。
医師の診療報酬をさげるなり社会保障改革やれば、毎年税収より借金が多くなること
はないよ。
135名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:00:11.29 ID:YAzxMzZD0
>>131
>どんどん足踏みしたって割れないんだぜ。飛び跳ねたって大丈夫だ。

サーキットブレーカーの意味、わかってる?

>そーれ、あっ?!?

増税しなくてもぜんぜん平気だったとばれちゃうわけだよな
136名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:03:53.92 ID:jKSOBV4SO
>>134

コレだよなー
手をつけるのが難しい分野
137名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:07:53.33 ID:KpwJ47lu0
>>96
どこの御用学者に騙されてるのかな?
http://i.imgur.com/6YmVByz.jpg
http://i.imgur.com/m4N7Nfr.jpg
138名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:12:52.38 ID:2dXLIVUA0
>>137
国債がたくさん増えても 「全部国民が消化する限り」 すこしも心配はないのです。

さすが昔の人は正直だった。
国民に消化出来なくとも、日銀が引き受ければ何も問題ない、とは書いてないwww
139名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:13:41.69 ID:qBuBPcF/0
アメリカ国債売って借金返済すりゃ良いじゃんw
140名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:26.43 ID:KmiGc4ZR0
今65歳の団塊も20年後にはほとんどいなくなるし
あんまり心配すんな
141名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:16:53.25 ID:/uK3QVTCO
まだまだデフレで投資先が国債に向かってるってだけだろ?

景気が良くなり民間への貸付や株への投資に向かったら国債暴落って騒ぐんだろうけどさw
142名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:32:54.85 ID:pxCUNoRZ0
>>109
>消費税を上げないと国債が暴落するて喚いているがいったい利回りが何%に上昇したら、日本の国債が暴落したっていえるの?

国債問題はQE宣言した時点で、単なる財政問題ではなく金融問題と化した罠。
日銀のB/Sの規模(すでにFRBより大きい)からすると、3%で確実にアボーン。

破綻するのは「出口」でだよ。バブルの崩壊とおなじ、B/Sの調整過程で破綻しうる。
いまアメリカが苦労してるだろ。まあ、ドルはまだ基軸だからあの程度ですんでるがな。
  
143名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:34:59.40 ID:ZZn5EtU10
景気というか経済が良くなれば税収増えるのに、それらをやらずに経済を縮小させることばかりやろうとする。
メディアはどこも批判しない。
終わってる日本。
144名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:44:44.88 ID:Z/c1k+d20
消費税を上げて、法人税率引き下げないと正直者がバカを見ることになる。
最終的に消費税を国に治めるのは100%法人であり、これは赤字企業でも
黒字企業(法人税を払っているわずかな企業)でも同じだ、少なからず国の
インフラ等を使用していれば全ての企業が法人税を払うのは当然。
90%以上の企業が毎年赤字なのになぜか存続し続けている不思議な国。
145名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:48:09.00 ID:VEtUrs590
消費税増税 = 税収増 と勘違いしている馬鹿が多すぎる。

消費税の税収が増えたって、所得税と法人税が減ってトータルの税収が減ったら、財政再建には全く意味がない。
金に色なんて着いていないんだから。

おまけに不景気になって失業者が増えれば、生活保護費だって増大するし、株で運用している年金資金だって減少する。

結局、財政赤字が増大して、さらなる消費税増税の口実が出来るだけ。
今までずーーとそのパターン。

消費税増税によって財政再建なんてマジで言ってるやつは、本当のキ印。
146名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:50:05.37 ID:Q+64ch0d0
>>137
「国債が沢山増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無い」って、三橋あたりが
言ってる出鱈目じゃないか

国債が沢山増えても、自国通貨建てで管理通貨制度なら、すこしも心配は無いけどな

そもそも、

>>96
>外国人所有率上がっても何も問題ない

への反論になってないし

>>142
>破綻するのは「出口」でだよ。バブルの崩壊とおなじ、B/Sの調整過程で破綻しうる。

お前の「破綻」の定義は、景気が回復することなのは、わかった

じゃ、消費税は減税で
147名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:05.45 ID:Z/c1k+d20
つまり法人からしてみれば消費税(付加価値税)と法人税(利益からの課税)は似たようなもの。
経済的にみれば物の絶対的価値などはない。つまり価格自体が複雑な要素で決まるので、定価円
(税込)自体がいい加減なのだ。消費税UP分は最終消費者の個人負担は相当少ない。
148名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:55:05.89 ID:VEtUrs590
貯金も出来ない可処分所得330万円の貧乏人が100人集まる。
貧乏人100人の可処分所得の合計が3億3千万円。
一円も貯金も出来ないで全部使い切っちゃうから、納める消費税は3千万円。

可処分所得3億円3千万円の一人の金持ちが二億2千万円貯金して1億1千万円(税込)使う。
納める消費税はたったの1千万円。

日本人の大半は可処分所得3百万円程度の貧乏人なのに、なんで消費税増税に対して怒らないのかね?
日本人の大半は、異常に頭が悪いのかね?
149名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 13:57:34.44 ID:VEtUrs590
可処分所得300万円程度の貯金も出来ない貧乏人が、消費税10%で30万円近くの消費税を納めたとする。
その貧乏人が100人集まって、納める消費税が、3000万円。

年収3億円の金持ちたった一人の所得税をたったの10%上げるだけで、3000万円の税収増。

こんな簡単な理屈が判らない貧乏人で馬鹿の日本人が多すぎる。
日本人の大半は、可処分所得が300万円程度の貧乏人ばっかり。

所得税の最高税率は、1986年まで70%だった。
今現在、たったの40%。

消費税が3%が導入されたのが1989年、5%に引き上げられたのが1997年。

消費税を上げて、所得税を下げれば下げるほど、世の中不景気になってるじゃん。
全く、日本人のほとんどが馬鹿すぎ。
150名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:03:59.26 ID:ps5Ggd1E0
今やるべきなのは減税だと思うんだが。
151名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:04:36.56 ID:pxCUNoRZ0
>>146

「破綻」=「出口の失敗」は「バブルの崩壊」と同じメカニズム(B/Sの調整失敗)と書いたんだが、

チミの頭では、これが「景気回復」になるのか、幸せでいいねwww
152名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:05:40.30 ID:Z/c1k+d20
>>148
「納める消費税は3千万円。」これは間違い。現実的には可処分所得が
300万なら消費税UP分の30万円は金がないので使えない。よって3億の消
費しかできないから、消費者はより安い物を買うようになる。消費税増
税で企業の付加価値の低減に強く影響するので、人件費などのコスト減
に繋がり、更なるデフレ要因となるのが怖いのだ。
153名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:06:25.44 ID:KmiGc4ZR0
>日本人の大半は、可処分所得が300万円程度の貧乏人ばっかり。

それも森永卓郎が予測してたな
154名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:08:07.56 ID:TuUngNAv0
なにこいつ急に正しいこと言いだしたな
結局は政府に諂う御用学者になりたいのか
155名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:08:11.19 ID:pxCUNoRZ0
>>146
>国債が沢山増えても、自国通貨建てで管理通貨制度なら、すこしも心配は無いけど

だったら、消費増税額の10倍でも100倍でも国債同時発行して日銀にかわせりゃいいだろw
チミの妄想論では 消費増税<国債増発 ですこしも心配はないってことだなww
156名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:13:52.41 ID:WVddxt94O
40代で同窓会を開いたら、同じクラス50人の年収分布は
20人は主婦やパート(年収150万以下)、
20人は年収500万以下、クラスの5人が500万から800万、4人が1000万ぐらい。1500万越えなんて1人だろ。
157名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:19:30.07 ID:26WoC8VM0
森本さんも、飽食と運動不足で糖尿病になり治療費が月々4万円も掛るそうじゃ
ないですか?  飽食してるのは、判っているんだから、食事を控えるなり運動
をすれば、治療費も掛からないし、長生きも出来るでしょう。顔色をみてると
後5年ぐらいで、脳溢血が血管のつまりで、手足が壊死しそうですよね。
国の財政なんて、部外者は適当に言っておいていいですが、体は思い通りにならないんで
しょう。官僚には国は思い通りにならいし、一旦弱みを見せれば金持ちは、
国外脱出しようとするは、貧乏人は大金を借りて豪遊しようとするは、収拾が
つかなくなるんですよ。w
158名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:20:23.38 ID:0QjT2iok0
>>1
よう、防衛大臣にみずぽを推したバカ

http://www.youtube.com/watch?v=6HxfHGg1Muo#t=11m00s
159名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:28:30.63 ID:nrlesa+C0
>>147
>つまり法人からしてみれば消費税(付加価値税)と法人税(利益からの課税)は似たようなもの。

じゃあ、消費税は撤廃して法人税を上げればいいな

>消費税UP分は最終消費者の個人負担は相当少ない。

消費税撤廃したら個人負担が減るんだから、そっちのほうがいいってこと
160名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:38:12.06 ID:5LnvU7TJ0
お前ら公務員様の新築住宅の為に納税しろや
俺はハウスメーカーでこれが種だからどうでも良いがな
安定供給っていいぞ
161名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:38:28.76 ID:VEtUrs590
>>149
一応その前に、30万円近くの消費税って書いといたんだが、納める消費税は3000万円弱って書いておくべきでした。
162名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:42:54.47 ID:/uK3QVTCO
>>155
君の頭の中には許容できるインフレ率ってリミッターがないのか?

ないから極論を吐くバカなんだろうがなw
163名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 14:46:17.30 ID:ZOIyw7Cv0
消費税上げても税収は増えないんでしょ?
164名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:00:23.04 ID:vC3HfWvrO
どこか先進国でバブルが弾けたとかじゃねぇの?
退避してくる資金によって暴落してないだけで。
165名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:11:39.33 ID:9A0AB5ZY0
>>163
税収は減るけど
公務員の世界で財務省と担当官僚の
評価だけが上がる

国民の生活より省益と
上司の評価の方が財務省官僚にとっては
優先順位が上らしい
166名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:45:49.49 ID:Pb54uCJT0
官僚は国民のことなんかより天下り先のことしか考えてないだろ
残念だが短い景気回復で終わるだろう
青山さんもアンカーで財務省に喧嘩売ってたじゃん
消費税増税は絶対ダメだ
167名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:47:29.49 ID:KWUknn7vP
国債の価値を何で測ってるんだ?>森永w
マヌケすぎるロジックだな
168名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:50:35.65 ID:SLAce5IT0
珍しく豚が正論
169名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 15:54:27.00 ID:VyrcwvvB0
スレタイがちょっと論の趣旨とずれてるね
まあそれは置いといて、必死に景気回復してる最中に増税はアホの極みよな
170名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:01:11.65 ID:H/fvZNukO
>>1
これは正論
171名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:15:13.61 ID:FfdKnd4n0
アホやな〜お前ら
官僚はジャスティスや
172名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:21:29.18 ID:FHuh5huV0
民間金融機関と言ってもその実は金融庁の子分だから保有する国債を勝手に処分できない
173名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:21:44.08 ID:1MDEedH70
いや、今が大丈夫なら将来も大丈夫
なんて保障はどこにもありませんから。

そして暴落してからじゃ遅いんだけど。分かってんのか >>1
174名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:24:08.07 ID:y4zbMsTm0
干されるぞ、タコ!
175名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:30:00.16 ID:/W21PbaR0
様子されてるだけ
森永ってほんとに昔から嘘ばかりいう。
読んじゃダメ
176名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:35:23.30 ID:jYNEjoJq0
ウソじゃなくて
当たり障りの無い事言ってるだけだろ
177名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:55:55.18 ID:NJAGgZse0
反対派はデフレ中というのに「アベノミクスバブルの崩壊」なんて批判してる.

ブサヨは「ネトウヨ」と嗤えば自分が「インテリ」だと錯覚している.
ブサヨは洗脳・裏切り・暗殺・内ゲバ・捏造・売国など何でもする人格破滅者だよ.
178名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 16:58:54.55 ID:3y0gth1F0
>>137で言ってる
「国債がたくさん増えても全部国民が消化する限りすこしも心配はないのです」
と言ってるのは、文字通り国民の貯蓄で消費される限り、ってことだろう。
今のように外国人や日銀が買わなきゃならなくなってる時点で、
もうその状態じゃないw
179名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:04:03.76 ID:D4zqn1iO0
>>154
森永は前からこんな感じだぞ
経済に関しては割とまともなことを言う
ただしアメリカが絡むと発狂する
180名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:19:32.96 ID:A7sZljMR0
景気回復期にはGDP伸び率の10倍税収が伸びるという説もあるね
つまり消費税増税で0.5%GDPを阻害するなら5%税収を阻害するという
総税収の5%だから消費税が法人税所得税その他の税収減要因になることを考えると
増税して大減収となるだろうね
181名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:27:11.84 ID:1MDEedH70
>>180
10倍なんてどこの発展途上国の話だよ。
今の日本には当てはまらない。

そして残念ながら税収弾性率はほぼ1だ。
1%GDPが下がったら、税収も1%下がる。そんだけ。
182名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:33:38.58 ID:4pLiv0+L0
いまの支配階級は公務員だよ。消費税増税も公務員のためだし。

政府は年金財源が厳しいといって年金支給年齢を段階的に65才に引きあげることにした。

ここからが怪しい話で、年金が65歳支給なら定年延長も65歳まで伸ばすべきだとして
60歳から年金貰らえる公務員全員の再雇用を開始した。

これにより本来は60で退職した者には、平均年金約24万を払っていればよかったものの、
再雇用で月40万を支給している。

この再雇用が始まった数年前よりいっきに国家財政赤字幅が増加した。当然ですね。

これはまさに公務員と政治家が手を組んだ国家詐欺。
公務員や政治家は税金を食って生きている。
今回の消費税増税も公務員体制を維持するためのもの。
183名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:43:34.70 ID:BOL0+w3p0
安定財源と言われる理由 しかし今度の増税でどれくらい伸びるのか消費はどの程度落ちるのかは予想できてないだろ
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130731-25.gif

154 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/08/23(金) 10:17:29.50 ID:K9yoi24b0
>>80
消費税税収 単位兆円 ()は1%あたり
平成 4年度 5.2 (2.6)
平成 5年度 5.6 (2.8)
平成 6年度 5.6 (2.8)
平成 7年度 5.8 (2.9)
平成 8年度 6.1 (3.1)
  税率2→4%へ(1%は地方消費税)
平成 9年度 9.3 (2.3)
平成10年度 10.1 (2.5)
平成11年度 10.4 (2.6)
平成12年度 9.8 (2.5)
平成13年度 9.8 (2.5)

本来経済成長するものなので、時系列と共に上がるのが普通だ
という点に注意。下がるだけでなく維持状態でも、かなり悪い。

2→4%への増税で1%あたり0.3兆円ほど下がっているので、
この分の消費が落ちているというわけだ。
184名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 17:53:42.44 ID:+lSepMDx0
国債の売買に 指値は無いのかな?
例えば利回り0.6のとこに買指値999999999兆円入れとけば絶対に下がらんはずなんだが
185名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:16:32.52 ID:Dt2NZWUa0
まぁ色んな大御所さんが色んな事言ってるけどマジな話誰が正しいなんて
分からないと思うよ。経済なんて結果論だから。どんなに頑張ろうと
何をやろうと不景気になれば失敗、間違いと言われる。
186名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:18:41.76 ID:GK+Xd1dx0
しかし、国債が暴落したら
・公務員給与半額へ
・公務員半分解雇
・厚生年金支払い停止⇒解散
・消費税20%

これは確かだよ。公務員必死すぎw
187名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:21:06.31 ID:tRDPTo62O
アホか、上がるのはこれからじゃんか。
188名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:25:25.11 ID:HgpJ0E9v0
この人はまともな事を言うエコノミストなの?
それとも三橋さんみたいなトンデモ系?
189名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:26:17.45 ID:6zdQo4U/0
>>188
トンデモはお前だろカスチョン
190名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:27:08.11 ID:3ec68agu0
三橋はトンデモだろ。カスチョンは言い過ぎ。
191名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:28:17.61 ID:mp4oxqvWO
>>182
今の支配階級は団塊クソジジイだよw
192名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:28:18.94 ID:LkQVlggR0
>>181
ウソ乙、デフレ日本の税収弾性値世界最高レベルなんだが
なぜかというとデフレで法人税払ってなかった法人がインフレ
になると税金払い出すからだ
193名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:31:16.27 ID:OO+fNbU/0
>>186
なら、ぜひ暴落させるべきだな〜
労せずして構造改革w
194名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:38:01.83 ID:M894WByh0
消費税を上げる、または上げようとすることは、巡り巡って最終的に誰が一番メリットを得るの?
誰か教えてください
195名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:45:30.44 ID:dhO87G2G0
 
 
 〇国債暴落ファンタジーの結果

 
 財政再建”名目”で消費税を増税しさえすれば財政再建達成!
  ↓
 消費税増税(ザイセイサイケンw)
  ↓
 景気悪化、アベノミクス消滅、総税収激減 借金返済不可
  ↓
 ガイジン「ザイセイサイケ〜ンノタメダカラ〜、ショウガナ〜イ、オーケー」
      「ショウヒゼ〜イゾウゼイシ〜テ、ザイセイサイケ〜ンデキタノダカ ラ〜」
  ↓
 
 
 ・・・・・
 
 
  ↓
 外国人投資家 「投げ売れ!」
 
 
 

 
 
196名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:45:56.63 ID:ia6+W1Hq0
これ正論
これを批判してるのは政府関係の工作員だけ
197名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:46:28.62 ID:n2ljBMhjP
>>194
いちばん儲かるのは意外なんだが財務省なんだよ。

といってもお金が儲かるって意味じゃない。
それでふえた予算の配分の権限をもつし、景気対策の軽減税や補助金の許
認可を、財務省が握る。

もう、国交省でも経産省でも農水省でも財務省に日参しておねがいしまくる。
政治家も、消費税が上がって大変だから、補助金だ、軽減税だ、景気対策だ、と
財務省に頼る。
つまり税務省の影響力が、各省庁に対して強くなり、高給ポストが増え、省庁に
睨みを効かせられるようになり、予算や補助金、軽減税の配分権限で政治家も
支配下における。

そのため財務省の中で増税に成功した人は、みんなから神と崇められ、ダントツで
えらくなる。
198名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 18:47:17.37 ID:FS1cdRIm0
実際、3%→5%で財政は余計借金依存になった実績あるからなあ
199名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:02:24.39 ID:E+aBlktNO
タコがタコ足を食う理論だからな
経済がトータルで縮小すんの当たり前

タコがタコ足を食って8本が7本6本と減って負債が2本
さらにタコ足を食うペースを上げようとか言ったら
そりゃ負債は増えるよな
200名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:08:54.15 ID:ej7+HDe4P
歳出の効果を高める為にも、消費税増税5%より純資産税1%の方が適しています。
純資産税をすれば、社会保障や公共事業で歳出されたお金が多くの人に回り、歳入として戻ってきやすくなります。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も含む  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■純資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから純資産税で年数%ずつ税金を得られる。
201名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:33:59.24 ID:TmsWxAE6P
イェール大学と獨協大学じゃ比べるのも可哀想だ…
202名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:36:30.21 ID:LkQVlggR0
財務省VS日本国だな
203名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:44:13.47 ID:4IFjpghSP
アホの森永ではあるがこれはほぼ正論なんだよな
204名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:46:48.89 ID:BVhOySjYP
債券先物はマーケットなんだから、理屈じゃなくてマーケット参加者の心理で決まるんだよ
オカルトでも何でもない、市場参加者の意思の集まり
205名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 19:48:54.29 ID:1MDEedH70
>>192
そんな誤差の大きい条件下での計算結果を議論することに
なんか意味があるのか? 現実を数字で分析したことがある人間なら、
意味ある数字と意味のない数字をちゃんと分けて考える。

http://agora-web.jp/archives/1553842.html
206名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:03:16.04 ID:TVxN6qlw0
法人税下げるんだからどこかで穴埋めしないといけないのは明白だろ。
消費税増税は避けられないんだよ。
恨むなら法人税減税を導入した管内閣を恨め。
207名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:07:09.20 ID:4IFjpghSP
>>206
なんでキミらっていつまで経っても日本語理解力が上達しないの?
増税完全否定派なんて少数派で、今上げるなって言ってる層も
タイミングを遅らせろ、具体的には1年程度ってのが焦点として話されてるのに、
何十回何百回同じ事言われても、壊れたテープレコーダーのように
『増税は避けられないんだぁーうわぁ〜!日本だめだーうわぁ〜!』
の一点張りって頭に蛆沸いてるんじゃないの?
208名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:12:40.83 ID:BVhOySjYP
消費税と法人税をセットにして考えてる時点でおかしい
消費税とセットになるのは社会保障制度
社会保険料とのトータルでの負担で考えるもの
法人税は毎年ちょこちょこいじられてるのを見てもわかるとおり、目先の社会情勢に応じて短期目線で柔軟に変更を加えていくもの
209名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:15:44.89 ID:oX64xKtq0
いまだにバブル気分が抜けてないからな
もっと企業は淘汰すべき

とりあえず、家電メーカーを絞れ
210名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:23:19.44 ID:C7Skxaur0
社会保障費の増大は不可避なのだから、法人税などより安定財源である消費税を上げるのは当たり前だろ?w
マジで反対派は財源をどうするつもりなのだろうか?
211名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:27:30.98 ID:ej7+HDe4P
>>210
社会保障の為なら、消費税増税ではなく純資産税をすればいいです。
・消費税は、どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ位の税負担をしているのか不透明にしやすい。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、純資産税で社会保障の最大受益者である高齢者に応能負担してもらえる。
・個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られる。
・現在の負担や給付は所得ばかりが考慮されて資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税な場合が多い。
・純資産税は消費や投資を促す効果があり、社会保障で支出されたお金を得た年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制できる。
212名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:28:35.36 ID:0jr7Q1Qu0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
213名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:30:20.25 ID:BVhOySjYP
超極端な言い方をすれば、所得税と社会保険料をゼロにしてくれるなら、消費税なんて30%ぐらいになっても平均リーマンの可処分所得は今とそんなに変わらんだろう
消費税一本にした方が徴収効率も上がるし
214名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:41:00.00 ID:4IFjpghSP
>>210
>>207
>頭に蛆沸いてるんじゃないの?
215名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 20:42:45.19 ID:FhTSuyfl0
アメリカ国債の金利が5月から急上昇中。
リーマンショック級のヤバイのが来るんじゃないかとささやかれている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=USGG10YR%3AIND

これは異常なんでしょうか??
ショックが来るとしたら何しとけばいいんでしょうか。缶詰買っとけばいいですかね。。(株とかやってません。)
216名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:00:20.91 ID:fKH+QPqB0
>>215
FRBが緩和策を縮小するって猿でも知ってるけど
217名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:00:36.95 ID:C7Skxaur0
>>214
>頭に蛆沸いてるんじゃないの?

一流のエコノミストが財政赤字(社会保障費の増大が主因)に付随する財政の持続可能性を論じているよ?
こんな基本的なことも知らない馬鹿がいるのか…
218名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:06:16.22 ID:EOxeQehM0
>>215
バーナンキが議会で「QE3縮小するかも」って証言してから金利が上がってるんだが。
QE3縮小を見越して金利が上がるのは当たり前。
スケールを5年にして見れば分るけど、2008年11月のQE1開始前が4%位で、
QE3終了でそこまで戻るとすると、既に半分まで戻してる。
だから後半分戻したら短期的にどれぐらい影響が出るか大体見当つくだろ。

リーマンショックはさ、救済されると思ってたのを潰したから「ショック」になったので、
QE3縮小はもう十分知れ渡ってるから「ショック」は起きない。
219名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:31:34.82 ID:zzbyUWhj0
>>190
何で、そこにこだわってるんだww
誰も核心を突いた反論をしていないんだから、
現時点で、トンデモ扱いできるわけねえだろ。
220名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:33:11.38 ID:4IFjpghSP
>>217
なあ壊れたテープレコーダー君、
>>207のレスもまともに読めないのか?
俺の主張も一流のエコノミストが言ってるし、
エコノミストの意見も様々なんだから、
権威に頼って議論から逃げずに>>207にちゃんと答えろよw
>>207で答え出てるから反論のしようもないだろうけどw
221名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:49:32.83 ID:64KuGB89P
>>1
は?
着実に下がってますよね?
222名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 21:57:08.82 ID:O8IzJIR60
消費税うんぬんは関係ないよ。全く関係ない。
投資先が、国債か、そのほかのリスク資産か、それだけ。

さらに言うと日本国債の価値が下がることは、おそらくない。
理由は日本人が非常に賢明だからだ。
223名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:02:41.58 ID:KWUknn7vP
日本は国債を発行しないとどんどん国債価格が上がっちまう
がんばって借金増やして金融緩和しないと、円が上がっちまう

それはそれで大変なんですよ>アメリカ、中国、韓国のみなさん
224名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:11:41.88 ID:kco/DUKG0
国の借金1100兆円は、公務員が自費で返せ

国民には責任はない。公務員に責任がある。

自分のケツは自分でふけ。
225名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:20:43.61 ID:P7+ndLfU0
そうだそうだ
226名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:26:21.23 ID:FhTSuyfl0
>>218
なるほど。勉強になります。ありがとうございます。
227名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:31:57.33 ID:Dt2NZWUa0
でもなぜマネタ伊豆ではなく増税なのか。それはこの国の主権者が国民では
ないから、というのは妄想だろうか。
228名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:34:40.53 ID:P7+ndLfU0
選挙権と国民主権の区別もつかない低脳どもの哀れな結末w

国民主権とは選挙権と思っている低脳多すぎw
229名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:38:28.72 ID:snl7As0zP
■消費増税に向け3大詐術弄す

編集委員・田村秀男 アベノミクス効果を無視する官僚  2013.8.25 10:36 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130825/fnc13082510400000-n1.htm
 ■消費増税に向け3大詐術弄す
 安倍晋三首相が消費税率の引き上げについて問うべき相手は、外部では
なく政府内部にいる。虚報を流し続ける官僚たちである。デマとは、「消費税
率10%でも財政再建できない」「増税で税収が増え、デフレにならない」
「増税しないと国債が暴落する」という3点に尽きる。

鍵は基点となる13年度の一般会計税収にある。「試算」では43・1兆円と、
何と12年度の実績である43・9兆円より減る。現実には景気の好転で、税
収は法人税収を中心に大きく伸び続けている。ところが、首相の膝元の内閣
府がアベノミクス効果を完全無視し、財務官僚が決めた税収見込みに従った。
試算の「ウソ」は筆者が8日の時点で安倍首相周辺の専門家たちに指摘し
たところ、「気付かなかった。まさか、そこまでやるとは」とあきれていた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130825/fnc13082510400000-n2.htm
税収は名目経済成長率の2・5ないし3倍くらいの速度で増える、というのが
民間シンクタンクの間では常識である。増税しなくてもこのまま名目成長率
3%を維持すれば、消費税増税込みの内閣府試算とほぼ同水準の税収が
増税なしで実現する。ところが、日経新聞などは「試算」を鵜呑(うの)みにし
て消費税率を10%以上に引き上げなければならないと、報じる。
 
吉川洋東大教授などは、97年度増税は15年デフレや税収減とは無関係で、
97年秋のアジア通貨危機や山一証券など大手金融機関の経営破綻が主因
だとしているが、当時の経済データをきちんと検証してほしい。アジア危機や山一
破綻の前の97年前半、つまり消費税増税直後から企業在庫が急増し、続いて
生産・出荷指数が下落し、翌年からデフレ不況に陥った。もちろん、外部要因は
無視できない。今回も消費税率をアップしてデフレ圧力を呼び込んだ揚げ句、中
国の不動産・金融バブル崩壊の直撃を受けると、97年の二の舞いになるだろう。
230名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:41:32.92 ID:snl7As0zP
>>229
3つ目の詐術は執拗な「日本国債暴落」説である。財務省は「国の借金」残高が
6月末時点で国民1人当たり792万円の借金を背負っていることになる、と債権者
のはずの国民を債務者にすり替えた。日米比較すれば、それが詐術だとすぐわかる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130825/fnc13082510400000-n3.htm
まず、政府債務だが、現代の市場経済制度では、資産と債務を対照して信用度を
計るのが常識である。つまり、経済主体には債務があれば、資産があり、債務から
資産を差し引いた純債務を目安にすべきだ。そこで、両国政府の純債務をみると、
11年度末で日本は473兆円、GDP比97%、米国は14兆8千億ドルで同95
%である。日米の債務水準はほぼ同じで、日本が突出して高いわけではない。
 日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われているうえに、「異次元緩和」
の日銀が買い増しするゆとりが十分ある。米国の場合、国債の3分の1は外国勢に
依存しており、投げ売られるリスクは日本よりはるかに高い。米連邦準備制度理事
会(FRB)による国債買い入れも限度に来ている。外国の投資家はそれをよく知っ
ており、米国債よりも日本国債をはるかに安全な資産として買い続けるので円高だ。
日本がデフレを進行させる増税に踏み切れば、カネは国内では国債以外に回らず
に米国に流れて、米国債市場安定に貢献するだろうが、税収は減り続け、増税→
デフレ→財政悪化の悪循環から抜け出られなくなる。それこそが、日本の国と若者
の将来をなくし、究極的には日本売りを呼び込むだろう。
 安倍首相はもはやわかっておられるだろうが、官僚の詐術を排したうえで消費税
増税実施の是非を最終決定してほしい。
231名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:42:01.69 ID:P7+ndLfU0
消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw

消費税10%に上げれば、足りないといい、15%に上げると言うwwww

永遠に続く詐欺商法wwww

足らない足らないの大合唱が、政治家の商売!!
足りると言ったら、商売あがったりだ。 学習能力のないバカ国民は何度でも騙せばいいww
232名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:44:16.31 ID:P7+ndLfU0
「年金との一体改革」と言っていますが、これは簡単に言うと「これまで厚労省などが使い込んだ(もしくはダメな団体に融資した)ので、
お金が足りなくなり(つまり年金を他の目的に使用してなくなった)、税金で補填する」
実際にあるはずの年金が150兆円。そしてそのうち約100兆円が消えているのです。

http://blogos.com/article/37918/

100兆円も消えたからな? イヒヒヒヒ
バカ国民を騙すことは簡単なことだwww

日本の財政は底の抜けたバケツwwww 金をつぎ込めばつぎ込むほど 漏れるwwww

はよー IMFの管理下になれ 借金返すなんざ夢の夢!! 1円も返せねー 日本の財政www
233名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:45:28.34 ID:BebkEA340
>>231
消費税増税は経済萎縮という形で税収を切り崩すから、
税率を上げても税収が上がるかは疑問。

岡田克也は、その辺りの論理をいくら説明してもわからなかった。
234名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:47:02.04 ID:qO65TnVyO
腐った財務省潰れろ
235名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:12.58 ID:Dt2NZWUa0
夏場に出たロイター系の記事ではFRBは市場との対話に失敗してるとか。
元々NY市場の相場はフカシである事は誰にでも分かる。だが今までは
それをも尊重してきたのだが・・
236名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:43.00 ID:t4az1Trd0
消費税増税反対!なぜなら何か色々と面倒だから。
237名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:49:51.03 ID:4/RPGk6/0
でもこいつ、かなり前からリフレ政策しろと言ってたよな
こいつの主張は正しかったんだよな
238名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:53:01.81 ID:fm3eHLso0
>>1
>>2
正しい







森永くんは経済ではいつも良い事言うんだよな



親中でオタクな点は、まるでダメだけどなwwwwwwwwww



もう経済以外のことはしゃべんなよ森永
239名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:57:48.25 ID:fm3eHLso0
意外だけど
有名な経済評論家の中では
経済分野で
一番まともなことを言ってるひとりが森永なんだわ。

東大出てるし、経済企画庁に天上がりしてるし、腐っても超エリートだしな。

でも
政治のことになると、とたんにドキュン発言するから困るだわ
240名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 22:59:26.32 ID:iNlqxw/40
>>1正しい。
消費税は今すぐ廃止しよう。
241名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:04.40 ID:WfUWxOD90
>>239
「あの総理は東大じゃない」とさんざん馬鹿にするが、
東大には政治学部がなかったりする。
242名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:37.14 ID:OO+fNbU/0
長期視点での直間比率改善
これは正しい

ただ、今その時期かと言えば
森永の方が正しい
243名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:00:48.57 ID:fm3eHLso0
>>22
> もりたくとネトウヨの意見が一致してる おかしい。


森永くんは

●経済 ウヨク

●政治 サヨク

だからww




珍しいタイプではあるなwww
244名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:08.76 ID:P7+ndLfU0
ペテン大国ニッポン またまた、ペテンをやってくれましたw

消費税増税5%の内、社会保障費に回されるのは僅か1%です。しかも、増税して年金給付を減らすんです!!何と言う、ペテン国家でしょうかwwww

社会保障の一体改革 = 社会保障の充実化ではなく社会保障の低レベル化です。(減額 + 支給年齢70歳)

http://www.youtube.com/watch?v=NOt626j7-98&feature=player_embedded

20年前から語っても、のらりくらりやる気もない公務員改革

騙してでも1年足らずで強行採決する消費税  国民を騙すペテン政治は楽なもんだwww
245名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:01:45.18 ID:D4zqn1iO0
>>237
と言うか経済学的にごくふつうのコト言ってるだけよ
不況だったら財政出動と金融緩和、これ経済学のスタンダード
経済学をまともにやったのかあやしい連中や企業や官僚の御用学者が
成長戦略やら国債の信認やらをゴリ押しするからおかしくなってるだけで
246名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:02:00.45 ID:3LKg3ALx0
>>215
ありがとうございます。待ってました。
ちょっと高くなりすぎて買い損なったもん結構あるんでw

皆、準備しようぜー 買いどきかも一回くるよーー
247名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:02:16.20 ID:iNlqxw/40
朝日新聞、連合が消費税増税に賛成
だから、消費税は廃止しなければならない。森永の言う通り!!
248名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:03:42.66 ID:vUej7lkB0
test
249名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:04:49.49 ID:D4zqn1iO0
>>243
そうじゃなくて、モリタクは経済左派で
安倍が政治的には右翼なのに今は経済左派政策を推してるので
ネトウヨとモリタクの意見が一致してるって感じ
そして民主党は左翼よりなのに経済右派政策が好きだから日本はややこしい
250名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:44.54 ID:P7+ndLfU0
先ず賛成派を消費税10%に上げようぜ 賛成なんだから異論はあるまい
251名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:05:45.70 ID:ZTAZ2Sjk0
>>48
それはある意味正しいが、金利が無ければの話しだ
252名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:08:13.16 ID:fm3eHLso0
経済で一番トンデモなことを言ってるのが
竹中くん

正反対のことを言って、竹中批判してるのが
森永くん

なのに
反日マスコミは
その竹中くんを
ヨイショしまくり

小泉政権時に
ハゲタカ外資に、日本の財閥をタダで売り飛ばして
ハゲタカに数超円の儲けを得させた見返りに
竹中くんのスイス銀行の口座に300億円が振り込まれた(某週刊誌の調査)
253名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:10:36.07 ID:vUej7lkB0
デフレは若者の雇用、人生を犠牲にしてジジババの金融資産を守る政策。
財務省、日銀のジジババ優遇策が少子高齢化と国力の長期衰退をもたらした。
万死に値する。
254名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:11:06.51 ID:g0DYF8pSO
消費税導入以降、税収が落ちてるんですがね
255名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:15.32 ID:fm3eHLso0
>>249
> >>243
> そうじゃなくて、モリタクは経済左派で


森永くんのどこが経済サヨクなんだよwwwwww

経済サヨクは竹中くんだろwwwwwww

森永は政治サヨクではあっても、経済はウヨクだよ
256名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:12:29.38 ID:P7+ndLfU0
>>48
コイツばかじゃねーの?

国民の金を政府に貸しているんだよ。政府が国民に返せばいいだけだろ。国民の財布に戻るだけだ。
オマエの論法では無借金時代は世の中に金融資産が無かったのか? ボケナスー
257名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:07.21 ID:OO+fNbU/0
税と社会保障の一体改革

言葉面はいいが
社会保障費は右肩上がりで増えていくので
税も際限なく増えていくということ
これで日本は終わりだね
258名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:14:21.10 ID:4IFjpghSP
>>243
森永の経済政策は完全に左派政策。
安倍の経済政策は金融緩和財政出動が左派政策で、この部分で一致。
ただし安倍の新自由主義的経済思想や三本目の矢の発想は経済右派政策。
259名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:15:57.00 ID:P7+ndLfU0
税と社会保障の一体改革 = ダダの増税 wwwww
260名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:17:23.20 ID:vUej7lkB0
自国通貨建ての借金なんて国レベルでみればただの記号。
デフレなら増やせばいいし、インフレなら減らせば良い。それだけのこと、ただの記号なんだから。

結局日本人の生活水準を決めるのは日本人の生産力、供給力。
将来世代に残すべきは産業とインフラであって健全な財政などではない。
261名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:18:56.74 ID:1MDEedH70
>>256
で、その政府が返すお金の原資は税金なんだけど。

その税金は誰が払うんだ。国民の財布から出て行くものだろ。

大げさに例えるなら、貯金100万円の資産をもっていた国民から、
税金として100万円取り上げて、貯金100万円保証するようなもの。

100万円の資産があったつもりが100万円税金で取られてんだから、
実際には、その国民の資産は0円になっているんだよ。

政府の借金と国民の資産は無関係と思える思考が信じがたいわ
262名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:20:43.08 ID:4IFjpghSP
>>255
世の中は『ぼくのかんがえたうよくさよく』で回ってないよ。
一応大まかな定義は既にあって、
竹中は経済極右
森永は経済左派

基本だぞ
そもそも右左は本来政治的なところで使う言葉だから、
言葉の意味が理解できないなら経済○派とか使わない方が身のためだ。
恥ずかしいぞ
263名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:22:42.65 ID:fm3eHLso0
>>70
> 財務省の必死感からすると、増税分は韓国に援助しろとかアメリカから言われてるんだろ
> 年金運用黒字、円安で企業収益増収、税収改善してんのに増税はないもんな
> 増税すれば確実にまた超円高、韓国中国ウハウハで暗黒の民主党時代に逆戻りだわ


その通り

問題なのは、消費税以外の増税がすべて決まってしまっていること。

●株式譲渡益税が来年から2倍に増税 → 株価暴落
●固定資産税が今後数年で年々増税 → 商売で利益が上げにくくなる 不動産価格の下落
●相続税を大幅増税 → 株と不動産が大量に売られる
  ↓
資産デフレが加速
  ↓
日経平均5000円割れもありうる


アベノミクスは金融緩和したまではよかったが、増税すればすべて元の木阿弥

金融緩和または政府紙幣の発行 + 大幅減税
をセットで実行しないと景気は永遠に回復しない
264名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:23:23.70 ID:P7+ndLfU0
>>261
だからさー 日本もほぼ無借金時代があったわけだよ その時は、金融資産はなかったわけだな?

金は右から左に回っているだけだ。 燃やさない限りなくならない。
265名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:27:36.61 ID:Jdl//iu/0
ツベコベ言わずに払うもん払え 貧乏人がw
266名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:29:03.87 ID:1MDEedH70
>>264
賃借対照表の内容、ちゃんと勉強したら?
267名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:30:53.89 ID:BebkEA340
明治大正期には、士族が吐き出した秩禄金券などの形で、銀行が債券を貯めこみ資本としていたわけですが
268名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:41:22.94 ID:+kIUNhj20
>>262
経済極右ってなんだよwwwただの原始的な産業革命時代レベルの資本主義者だろ
269名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:43:31.18 ID:snl7As0zP
原発、消費税、TPP、集団的自衛権に憲法改正問題 政府は国民を騙しているのか

財務省という役所とその応援団、ポチの記者や論説委員、学者、エコノミストた
ちが自分たちの利益優先で国民を騙している。それはなぜか。


2013年08月23日(金) 長谷川 幸洋
原発、消費税、TPP、集団的自衛権に憲法改正問題 政府は国民を騙しているのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36790
汚染水問題は事故の第2ラウンドの幕開け
前回コラムで書いたが、汚染水対策が遅れた本質的な原因は、事故当時の
民主党政権が東電を破綻処理せず、会社を存続させたまま事故に対応しよ
うとしたからだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36790?page=2
あらためて東電を破綻処理する必要がある。
政府は国民負担の最小化という原則を貫け
東電問題は政府と民間企業、エネルギー政策が複雑に絡み合っているが、
民主党政権から現在に至るまで基本的構図は変わっていない。東電を破綻
処理して株主と銀行に責任を分担してもらえば、その分、国民負担は減る。
「国民負担の最小化」という原則について、政府はいまからでも遅くはないか
ら本来、あるべき選択肢を示すべきだ。

それはメディアの責任でもある。
破綻処理すれば国民負担が減ることは明らかであるにもかかわらず、一部の
メディアは破綻処理に口をぬぐったまま「東電任せにせず、政府が対応を」と叫
んでいる。政府は国民の税金で仕事をしているのを忘れているかのようだ。
政府が本腰を入れるとは、すなわち国民が重荷を背負うという話である。それ
には東電存続でビジネスをした投資家や銀行の存在を見逃してはならない。
規律なき単純なメディアの「政府が対応せよ論」に騙されてはいけない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36790?page=3
270名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:46:51.92 ID:snl7As0zP
>>269
それから消費税だ。
これについては、高橋洋一さんが精力的にコラムを書き続けているので、多くを
繰り返さないが、ようするに財務省は「大きな財布」をもっていたほうが自分の既
得権益が拡大するから、税率を上げたい。だが、それが財政再建につながるとは
限らない。むしろ景気を冷やし、税収を減らす可能性が高いという話である。

この問題では、財務省という役所とその応援団、ポチの記者や論説委員、学者、
エコノミストたちが自分たちの利益優先で国民を騙している。それはなぜか。

財務省に刃向かったら記者は社内で出世できないし、国債や外国為替の取引
で財務省や日銀と商売している金融機関のエコノミストたちは、会社の利益に反
してしまうから反抗できない。財政学者たちも財務省を敵に回したら、研究自体
が難しくなってしまう。そういう構図である。

消費増税延期を決断することこそが民主党政権との決定的な違い
政権交代しても、この構図はまったく変わっていない。ただ、安倍首相が消費税
引き上げに慎重な姿勢を示している点が救いである。財務省に羽交い締めにさ
れて政治主導の魂を失った民主党政権との違いを、増税延期という形で鮮明
に打ち出すかどうか、注目したい。私は増税を延期する、とみる。
TPPはどうか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36790?page=4
いまの政治は68年前を前提とした憲法に縛られるべきか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36790?page=5
議会人は自分にたがをはめず徹底的に自由であれ
271名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:47:40.93 ID:ej7+HDe4P
増税で財政赤字を削減するなら、消費税増税より純資産税の方が景気への悪影響を小さくできます。

消費税増税の場合:今まで資産家からの借金で集めていたお金を国民全体から徴税するので、消費減少などの悪影響が大きい。
純資産税の場合:今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費減少などの悪影響が小さい。

純資産税は消費や投資を促す効果があり、歳出されたお金が多くの人に回って歳入として戻ってきやすくなります。
272名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:48:49.64 ID:tJZqOXzP0
>>1
>日本の財政が本当に深刻なら、なぜいま国債価格が下落しないのか
心配しなくても暴落するから。時間の問題。
273名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:54:25.58 ID:khn2keC10
これは森永の言ってることが正しいだろ
消費税増税が完全に目的になってるとしか思えない
274名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:58:30.49 ID:Qwgkh4r90
ノーベル経済学者スティグリッツ氏 「抜け穴を防ぎ最上層には増税、底辺層には減税を」

01年ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・E・スティグリッツ氏が米国で出した
「THE PRICE OF INEQUALITY」(邦題「世界の99%を貧困にする経済」)が
21日、日本でも出版された。

 さっそく、めくってみると、その中身は衝撃的だ。
アメリカやヨーロッパが血道を上げている歳出削減や増税による緊縮財政を
徹底的に批判しているのだ。

〈緊縮財政を推し進めると、経済の下押しを悪化させるだけであり、
期待されている財政状況の改善は生まれてこないだろう〉

〈税制をより公平なだけでなくより累進的なものにしていくには、
抜け穴をふさいで、最上層には増税を、底辺層には税率の軽減を定めることが必要だろう〉

〈税法の中に埋もれている隠れた補助金をやめたり、
きわめて多くの企業が本来払うべき税金をこれほど多く逃れることを可能にしてきた抜け穴や、
その他の特別条項を削除したりすればいい〉

〈上位1%の人々が国民所得の20%以上を得ているのだから、
その収入にかかる税率を10%増加させたら、
国家のGDPの約2%に相当する歳入が生み出されるだろう〉

と、こんな感じなのである。
275名無しさん@13周年:2013/08/25(日) 23:59:44.77 ID:WfUWxOD90
財務省「97年の消費税5%で不景気になって税収が減ったのはアジア通貨危機のせい!(キリッ」
    ↑
今はリーマンショックも解決してないうえに、チャイナクライシスもあるんですが…
276名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:03:00.12 ID:uLQ8mz5P0
森永みたいな金持ち連中から
いっぱい税金を取れば良いのだよ。

資産税を導入すればいいのじゃね?
「固定」資産税がゆるされるのだから、
貯金とかにも税金をかければいいのに。

資産に税金をかけると、なんか問題があるの?
持ってても税金でもってかれるだけだから、
金持ちが金を使うようになって、金が回るように
なるじゃん。
277名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:05:38.92 ID:caFuutbN0
>>276
捕捉が出来ないから無理でしょ。タンス預金にしちゃうから。
278名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:07:11.19 ID:aet765C30
増税すると景気がよくなる
279コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/26(月) 00:11:07.89 ID:BLVcqNIX0 BE:102222443-2BP(1000)
日本国債暴落で大儲け狙う世界の投資家たち…アベノミクスで高まる、財政破綻懸念の声
http://biz-journal.jp/2013/07/post_2558.html

|世界の投機家は、先進国で最悪の財政状況にある日本に対して、
|どのタイミングで日本国債を売り崩し、大儲けをしようかと虎視眈眈と狙っている。
|CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は、その金融商品の発行体が破綻して債務不履行となった場合に、
|それを補填する保険のような取引だが、日本国債のCDSは、08年末には592位だったが、
|10年末には50位に上昇、12年末には10位と、破綻リスクの高まりを裏付けるように順位が上昇している。
280名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:26:05.21 ID:9KwYIsxI0
森永が正しい。
消費税を上げなければ長期金利が上昇すると言ってる増税派は馬鹿だからな。
特に民主党に多いんだがw

増税しなければ日本経済は確実に回復するんだよ。
経済が回復してデフレを脱却すれば金利も正常化して上がる。
こんなの当然だろ。一方増税したら日本経済は崩壊するので
これまでの失われた20年同様、デフレで金利はゼロのまま。

当然だろw
281名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:26:59.17 ID:Nxy2grs90
だから税収が問題なのなら所得税を最大70%に戻せって言ってるだろ
消費税なんかより間違いなく速攻で税収上がるから
さらにこの金で公共投資やれば富の再分配でうまい具合に経済が回る
庶民から取った税金で公共投資やるとその過程で金持ち特権階級がそこから金くすねて庶民は余計に苦しくなる
年収1億のヤツが7000万税金払ったところで飢えて死ぬなんて事は無いんだからさぁ
282名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:34:34.43 ID:4rYFkOgz0
>>276
金持ちをビンボー人にしたからといって
ビンボー人が金持ちになるわけではないのです

            Mサッチャー
283名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 00:36:31.93 ID:caFuutbN0
>>282
んなことないですよ。ビンボー人がいなくなれば金持ちはいなくなりますけどね。
284名無しさん@13周年:2013/08/26(月) 01:11:06.74 ID:1+FomsRsO
ネオリベにかぶれるとどんどんおかしくなるねぇ
285名無しさん@13周年
バブルは破綻するまで増え続ける。
その過程に過ぎない。