【ゲンダイ】福島第1原発 汚染水タンク350個が全滅危機ではっきり言って東電は終わっていると日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★福島第1原発 汚染水タンク350個が全滅危機

 どうしたらこうなるのか。東京電力は福島第1原発のタンクから漏れた放射能汚染水の量を当初「少なくとも120リットル」と推定していたのに、20日になって「300トンに達する」と変更した。一
気に2500倍に増えたことに絶句だが、汚染水の漏出量はこんなものでは済まない。
 東電はダダ漏れになっていた地下貯水槽の汚染水を、6月上旬までに地上タンクに移し替えた。タンクは直径12メートル、高さ11メートルの円柱状で、容量は約1000トン。漏れた300トンは大
体、25メートルプール1つ分だ
(中略)
 しかも、汚染水は1日400トンのペースで増え続けていて、東電は現在貯蔵可能な約39万トン分のタンクの容量を2016年度までに80万トン分まで増やす計画だ。
 一方で安普請のタンクからの汚染水漏れの手当ても同時にやらなければならない。
 今回の汚染水からは、法令で放出が認められる基準(1リットルあたり30ベクレル)の数百万倍に達する8000万ベクレルの放射性ストロンチウムが検出された。300トン分で約24兆ベクレルである。
 はっきり言って東電は終わっている。

8月21日 掲載
gendai.net/articles/view/syakai/144131
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377137067/
2名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:29:02.25 ID:8VZddZzlO
3春デブリφ ★:2013/08/22(木) 15:29:09.93 ID:???0
すいません。スレタイトルに★2が抜けてしまいました。
お詫びして訂正します。
4名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:29:18.50 ID:0H/P36Bc0
日本\(^o^)/オワタ
5名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:30:37.73 ID:/lEPk0GF0
終わってるよ
この規模のトラブルは誰も死なせないで収束するわけがない
6名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:31:17.54 ID:p6B1mDj00
タコ足タンク
7名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:31:37.19 ID:8/adZJS30
ゲンダイが不安煽ってるうちは大丈夫な証拠
8名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:31:52.63 ID:m1MuvcdL0
どうせ終わるなら、やることやってから終わってくれ
責任放棄で、ボーナス満額以上、電気値上げとか意味が分からん
9名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:33:46.17 ID:cuQ7b56O0
    西松建設
      /\
小沢一郎─東京電力
10名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:34:08.69 ID:gEaDQtkq0
俺の頭の毛根ですら全滅してないのに全滅てwwww
普通に生きてたら「全滅」なんてフレーズつかわねぇよな?w
11名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:35:15.37 ID:h0kp9BXA0
コンクリ入れて固められないの?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 15:35:25.05 ID:YsxN4lxu0
.
 でも、このツギハギタンクは、他のプラントなんかでも使われているんだろ?
 そんなに漏れるタンクが実用化・商用化されているとは思えんがねぇ?

 なんかおかしいよなぁ。
13名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:35:50.74 ID:HS9+srzP0
福島産の値段と
福島周辺の土地の値段は
放射能デフレだな。
14名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:36:10.80 ID:bDBdWiUF0
東電幹部をこのタンクの中に押し込んどけよ
15名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:36:26.07 ID:ZjicNHE80
>>1
この作文のどこがニュースですか?>春デブリφ ★
16名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:36:51.99 ID:NcyZh2gRO
少しずつ海に流せばいいじゃん。


なんで、バカ正直にタンクなんかに貯めるんだい。
17名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:37:44.20 ID:UiSfzx5W0
>>2
ケツ毛バーカーの元彼の彼女?
18名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:37:55.02 ID:Hna3/fq70
東電が終わってるとか他人事みたいだけど、
日本全体の深刻な問題だぞ。
19名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:38:09.98 ID:tHHC3TEg0
やっている対策自体がお馬鹿なうえに
発表がバカ正直なところを見ると
本物の
20名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:38:49.06 ID:ohKbnOxz0
トンキン電力なんてこんなもん
関東地方は終わった
21名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:40:09.29 ID:T3POSpeK0
>>1
今頃言い出す現代は終わってる
22名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:41:22.56 ID:+AZ+/Zj00
いまさらなにをwww
23名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:41:58.55 ID:Hna3/fq70
世界中が「日本は何やってるんだ!」
http://www.j-cast.com/tv/2013/08/21181877.html?p=2
司会の加藤浩次「耐用5年のはずが2年しか保たなかった」
キャスターのテリー伊藤「もう東電だけじゃ無理ですよ。規制庁を福島に移して、総力をあげてオールジャパンで取り組まないといけない。世界中が見守っていて、日本は何やってるんだと思われてますよ」
宮崎哲哉(評論家)「当初からそうすべきだったんです。東電任せでは無理だと、多くの専門家は指摘していた」
加藤「いまできるのは、新しいタンクに移し替えて、貯め続けることだけ」
テリー「地下水対策も含めて、50年、100年の話ですよ。世界中が見てる」
このニュース、新聞各紙は大きく伝えたものの、内容は「打つ手なし」とむしろあっさりしたものだった。こっちの方がこわい。
24名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:42:35.28 ID:xMDUpuPcT
結局この汚染水タンクも、吉田所長がいい加減な指示をして作らせた結果なんだよな。
25名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:42:45.11 ID:f+PIakLu0
汚染水をまた冷却水に使えばいいのに
26名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:42:51.68 ID:fQ4JDzuq0
テレビで全然報道しないから大したことないんだよね
27名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:43:08.64 ID:QZKoTCLN0
事故直後にフランス製の放射能除去装置みたいなのがなかったか?
あれはどうなったんだろうか。
28名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:44:26.18 ID:qy5sQQ4J0
■■■■■■■■2ちゃんねる版過失割合(2013/8/21暫定版)■■■■■■■■

事故の責任は安部を10とすると、

中曽根3、鳩山3、菅2、勝俣2、
班目3、佐藤2、清水2、石破2、
爆破弁1、枝野1、武井1、武藤1、
荒井0.7、高津0.7、宮本0.8、木村0.5、
藤原0.5、松本0.4

安部の2006答弁は大きい

チェルノブイリの責任者      →禁固刑
チェルノブイリの事故処理作業員  →勲章、恩給(ただしソ連崩壊)

福島の責任者   →所長病死、幹部は天下り
福島の事故処理作業員  →給与9割ピンハネ

当時のソビエト連邦の方がはるかにマシな国だったことがわかる。東京地検特捜部は怠慢の罪で有罪に値する。
日本は東電トップからして、この無責任。武黒は事故当時、銀座で女の胸を揉んでいた。

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下
29名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:48:40.78 ID:eeHlMktO0
「はだかのゲンダイ」wwww
30名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:49:02.90 ID:yUuXB5r80
日刊ゲンダイも終わってる
31名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:50:50.36 ID:hljnp6fw0
 施工が不完全でシール材の部分で漏れが起きたんだろ
それより問題なのはこのシール材の部分(即ちタンク)の寿命が5年だって言ってたが・・・
次々とタンクを新設しながらそれぞれのタンクを寿命5年で全部のタンクを更新していくのか?
タンクがいくらいるんだよ・・・・
そんな土地があるんかよ・・・・
寿命が来たタンクは高度汚染の廃材の処理だろ?



__■____■______■_______________■____■____■_■___■_______
_■_____■■■____■_________■_____■____■____■_■___■_______
■__■__■__■__■■■■_■■■■___■_____■__■■■■■■_____■■■■■__■■_
_■■__■■_■_____■_■____■__■_____■____■__________■______■
_■_____■■_____■■______■_■_____■____■__■■■■___■_____■__
■■■■__■__■___■■_______■_■_■___■____■_________■_____■__
__■__■_■__■__■■_______■_■■____■___■__________■_____■__
■_■_■___■___■_■______■________■___■_________■___■■■■__
■_■_■_______■_■______■________■___■__■______■__■___■■_
■_■_■__■______■_____■________■___■___■_________■___■_■
__■_____■_____■___■■______■■■____■____■■■■■_____■■■___
______________________________________________________
32名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:52:01.89 ID:1jtM1KjdO
>>8
ついでに残業代も青天井の満額支給です。

事故前より給料増えたと東電の友人は言っております。
33名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:57:19.56 ID:dQh/2U0s0
水をきれいにして捨てる方法ってあるの?
それとも放射性廃棄物と同じく10万年このまま?
34名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:58:23.65 ID:KBEufrA40
奇跡の一本松が何とかしてくれないの?
35名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 15:59:55.20 ID:Q1U+w4rJ0
投了はよ
36名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:00:51.71 ID:T+xVqEBtO
>>24
それはさすがにかわいそうな言いがかりだと思うよ。

対策としてはこれしかやりようがない。
37名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:01:04.15 ID:51QTeXY80
日枝「なんだよ〜 もう始めてたのか〜」>  |/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
                    ./::::::==    *   .`-::::::::ヽ
                    ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
                    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!. ハフハフ ,,,,,,,,,,,_
                    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
                    (i ″   ,ィ____.i i   i // τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
                     ヽ    /  l  .i   i /  J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
    おう、こっちこっち!>    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   `.l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
                     .|、 ヽ  .`ー'´ /     l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
              .____/ ヽ ` "ー−´/、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
       || || __/        .| ̄\ー フ ̄ |\ー    l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
      ,-||-||"    .        |  >| ̄|Σ |       l .l  。  ゚  l
     /! ,||-|| ,/           /|_/ ̄.\_|\|   .  l└  ゚-  ┘l
     いJ⊂_ノ 日枝らとバーベキューを楽しむ安倍    `"'ー--‐‐''"
     ゝ||)||http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013081600113
        || ||           __
      || ||         γ⌒ヽ,',',',ヽ
      || ||         i :´`i i,',',',','i
      || ||    (⌒ー ―┴‐、 i i,',',',','|――'⌒)
           (___,――┬‐'. ! !,',',',',|――、__)
          .      ! 、 ,! !,',',',','!
                ゝ__ノ,',',','ノ
38名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:06:14.37 ID:uKRKZ1Kr0
これを批判したら事故初期の対応に繋がり、大好きな小沢センセが当時在籍した
民主党の落ち度になるのに・・・
39名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:08:03.22 ID:8G30Ywop0
ようやく最強のストロンチウムが報道されるようになってきたな
太平洋側の海産物は本当にヤバいって
40名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:09:54.10 ID:WrVnnbqv0
うちの洗剤の入れ物、3年は使ってるけど漏れないよ。
貸してあげようか?
41名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:09:58.69 ID:i8RKxf8Q0
>東電は終わっている

チョンメディアは無責任でいいな。

朝日毎日の売国もカバーの都合上言わないぞ。
42名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:10:24.11 ID:5UWhmpkZ0
最終的に 下痢倍んの非常電源要らねーよにつながるだろwww
乞食は痴呆かwwwww?
43名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:10:27.51 ID:El9LhqGO0
でもボーナスは払う
44名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:10:45.97 ID:hljnp6fw0
>>38
解決不能な要素のある問題を抱える案件を(自民は)着手してはいけなかったんだよ
民主はその尻拭いをさせられただけさww

まっ、極悪タレと弩アホウの差さ
45名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:13:09.33 ID:02/6/qkrP
そろそろ東電やーめたっ
で逃げ出す奴増えるだろうな
46名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:13:59.98 ID:b4Ji38el0
もう炉心棒を決死隊で取って来いよ。んで六ヶ所村とかの施設に埋めろ。
っつうか何でこんなに日本を汚染してんのに東電の奴らが被曝しながらも突入しないわけ?
責任を取るって当たり前のことだろ
47名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:16:19.53 ID:MHXsVEJgO
普通にさ良く国内だけでおさまってる問題だよな

原発問題に関してはあの韓国や中国でさえ日本では問題にして無い模様

つまりこれから考えられる事解る人どんだけいんだろ?
48名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:17:12.84 ID:/gwQ6yJ5O
終わってるのは東電じゃなくて日本そのもの
49名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:22:12.56 ID:70Snkab10
>>46
もう何十本もあった燃料棒はどろどろに溶けて一塊になってるので棒の形なんかしてない
しかも今どこにあるかもわからず、仮にわかったところで近付いただけで即死するので無理
50名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:23:28.24 ID:MHXsVEJgO
>>

難しく考え無い方がいいよヒント:ロシアの時は世界中が問題視ししてた

今の日本はどうだ?
51名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:28:28.40 ID:MHXsVEJgO
>>

国内の問題で収まってんだろ?日本の信頼ってなすごいよね見たいな。。

なっわきゃねーんだよ、

普通に考えろ、そして理由は単純、
52名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:28:44.21 ID:hljnp6fw0
>>50
そそ、原爆・水爆落とされたのも唯一日本だけだし
要は日本人は

□□□□□■□□□□□□■■■■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
■■■■■■■■■■■□■□■□□□■□■□□□□■■□□□□■□□□□■□■□□□■□□□□
■□□□□■□□□□■□■■■■□■■■■■□□■■■■■□□■□□□□■■■■□■■■■■■
□■■■■■■■■■□□■□■□■□□■□□■□□□■□□■■■■■■□■□■□■□■□■□■
□□□□□■□□□□□□■■■■□■■■■■□□■■■■■□□■□□■□□□■□□□■□■□■
□■■■■■■■■■□□■□■□□■□■□■□□■□■□■□□■□□■□□□■■□■□□■□■
□□□□□■□□□□□□■■■■□■■■■■□□■■■■■□□■□□■□■■■□□■□■□□■
■■■■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□■□■□□■□□■□□□■□■□□■□□■
□□□□■□■□□□□□■■□■□□■□■□□□■■■■■□■□□□■□□□■□□□■□□□■
□□■■□□□■■□□□□□□■□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□□■
■■□□□□□□□■■□□■■□■□□□□□■□■■■■□■□□■■□□□□■□□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

なのさ





それくらい解るよな?
53名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:33:59.87 ID:qFVPc5YI0
東電としては国を引き摺り出して国の指示通りに動くのが最善手だからね。
何をやるにもしても巨額な金が掛かるのを税金と電力料金で国民に負担させる為にね。
馬鹿な振りをしてオロオロして東電は終わってると思われたらしめたものですよ?w
54名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:36:27.58 ID:MHXsVEJgO
>>
もぅ一度書くがあの韓国や中国がこの>>1問題に対しては口を出してこない理由を考えろ

理由は明白だろ
55名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:51:13.40 ID:tHHC3TEg0
中国が福島第一原発の汚染水漏れに懸念を表明
 
中国が、福島第一原子力発電所の汚染水漏れの継続に懸念を示しました。
ロイター通信が中国の首都北京から伝えたところによりますと、
中国外務省は21日水曜、声明を発表し、日本の関係者が、
福島原発事故による悪影響を止めるため、より迅速な措置を講じることを期待しているとしました。

東京電力は、20日火曜、およそ300トンの汚染水が漏えいしたことを
明らかにしました。
それ以来、東京電力は、放射性物質の漏えいを阻止しようと努めています。
福島第一原発の被害と放射能漏れは、26年前のチェルノブイリ原発事故以来、
最悪の原発事故とされています。
56名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:53:37.71 ID:UfwVQC5u0
少子高齢化で借金まみれで放射能まみれで隣国はキチガイばっかりで国内も在日とクソサヨまみれの日本

オワットル
57名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:54:42.28 ID:tHHC3TEg0
福島の“劇毒水”漏れ問題に中韓が懸念、放射能の悪夢は2年経っても消えず
 
韓国外交部の報道官は20日
「有史以来初めてのこと。日本は関連情報を全世界に公開すべきだ」と指摘。
中国側も「全面的で正確な情報を随時提供するよう」求めている。
58名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 16:57:10.23 ID:tHHC3TEg0
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2013-08/22/c_117040351.htm
福島劇毒水泄漏令中韓擔憂 輻射噩夢兩年未消

福島核泄漏噩夢在兩年後的今天仍在繼續。
59名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:04:36.52 ID:4e2j5O8SO
廃棄物処理法違反で逮捕者が出ないおかしな国日本
60名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:08:20.95 ID:tHHC3TEg0
放射線障害防止法で、放射性物質の廃棄処理違反は
最高刑が、罰金300万円(それもつい最近まで50万円以下)

ボーナスで楽勝
61名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:10:58.40 ID:tHHC3TEg0
映画泥棒
上映中の映画の撮影が見つかると
「10年以下の懲役」か「1千万円以下の罰金」またはその両方が科せられます。
 
ぽにょとかの撮影>>>超えられない壁>>>汚染水300トン流出
62名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:11:49.44 ID:w/HbQBDb0
原発事故後、誰もどの組織も責任を取らず起訴もされないおかしな国日本。
東電の管理職や政治家が投獄されても不思議ではない悲惨な事故。
63名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:13:07.64 ID:eEdajFGI0
はっきり言ってゲンダイは終わってるが
フクシマも終わってる
64名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:14:31.73 ID:C0yK9Xqv0
放射線の透過性が低いという事は、シール材等の材料劣化能力が強力という事で、、、
α線、β線の加速劣化試験と同じ。 5年が2年で材料オシャカになった事は研究室の材料試験で再現できるはず、、、
65名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 17:15:29.86 ID:rwQT8qRAO
東電石破が捗るな
66名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 18:14:16.36 ID:keo7ilrj0
東北電力の女川を復活させてその電力で巨大な冷凍施設を動かして
ハボクックを建造するしかない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E5%B1%B1%E7%A9%BA%E6%AF%8D
67名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 18:15:25.97 ID:Uw/bbJ8B0
               :.┐    .┌
                | 壷 .......|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/uノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄u''';;'u;';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
            ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
       ∧壷∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀∧壷_∧
     ⊂<`∀´∧壷∧ <=( ゚∀゚ ) ミ/ 壷 \  <=( ゚∀゚ )つ
       ゝηミ<=( ゚∀゚ )っ ∧壷∧..|/-O-O-ヽ| . (彡η r
        しu(彡η ⊂ <=( ゚∀゚ ) 6| . : )'e'( : . |9 i _ノ┘
.           i_ノ┘   ヽ ηミ)( つ`‐-=-‐ 'ヽ
                (⌒) .|  〉 洗脳★ウヨ/
                三`J  (__/ ̄ ̄(_)
68名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:10:11.65 ID:BIbfhM9Q0
福島汚染水タンクを設計施工のは大成建設だけど、どんな補償費用が発生するのか?
69名無しさん@1。3周年:2013/08/22(木) 20:28:58.20 ID:0caPEhSo0
メルトスルーが止められない限り東電どころか、東北、関東全部が人の住めない土地となるよ。
70名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:30:09.64 ID:jwgtW+Uk0
もう諦めて西日本に越してこいや
71名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 20:41:45.62 ID:5h1qi59z0
東電は謝罪とかしてる場合じゃない。
もう取り返しがつかないレベルの事故。隣の国からとんでもない損害賠償請求されるのも時間の問題。
72名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:01:39.49 ID:Y2F7nC010
と、文句言ってるだけで良いの?
それが責任ある国民の態度なの?

気楽でいいねぇ、マスコミさんは。
73名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:18:57.41 ID:dTOckzrK0
無駄に乱立してる東電ビルと社員寮があるじゃない。
74名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:20:59.39 ID:B0cMecb50
ゲンダイなんぞに言われんでもみんな分かってるよ
75名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:22:40.04 ID:zGejwwv70
>>52
  {!       _____          ---- .
  廴ノ   r≦二二二ニ八ヘ.      /      ヽ
  _ i   /廴 ̄ ̄ ̄二レ'[[》、    /         .
  レ{^ー  ヒ三三三三三彡ヒ∧ヽ   ′ で  聞   i
    つ /: ://: :.イ: / |: / トミl::!: i |  し  こ   |
     //:イ十:/ |/ 7}::厂`ヽ`}:|:| !   た   え    !
     / |:イ弋/フ   弋/フ  }ミ}!: |  |   の   ま   l
     |i:}          '⌒i:|.ノ   で  せ
      从   i⌒ヽ     ノ ツ: :i⌒i       ん   .′
      } /\   ̄   ..イ「!i : i: :{  、        /
      /イ:i:i: li`i. ┬ ≦⊥:N:|:l |:|ヽ:、   \     /
    /′}从:|lノ了{    〉、:!:!:N  \   ` ー  ´
      ,.イ八人i》ー 7´ / \
76名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:28:47.21 ID:dj0Wbaeq0
汚染水漏れで徐々に近付けない場所ができているのが深刻だな
福一放棄→福島放棄→東日本放棄のシナリオが現実になりそうだ
77名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:31:10.25 ID:ab6GSjML0
危険厨は反原発活動家が「政府でも対応できないと判断した」ってなったらどうするの?
78名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:35:46.27 ID:FKLswqVcO
気持ち悪いからゲンダイはすり寄ってくんな
79名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:46:54.50 ID:RNivbMfe0
東電はこのまま日本を滅ぼしかねない東電の原発事故をどのように感じているのかね
まさかこの日本の未来がどうなろうと知った事じゃないと考えているのか?
一体この東電と言う会社は今世紀最大の化物会社と歴史に名を残す事に平気なのか?
80名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:49:29.33 ID:RNivbMfe0
東電はこのまま日本を滅ぼしかねない東電の原発事故をどのように感じているのかね
まさかこの日本の未来がどうなろうと知った事じゃないと考えているのか?
一体この東電と言う会社は今世紀最大の化物会社と歴史に名を残す事に平気なのか?
81名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:50:05.16 ID:uTo/TF9j0
>>79 でも 関東人はその糞会社から 糞高い電気買わないと
生きていけない・・・切ないね
82名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 21:50:58.23 ID:bLoVxteU0
東電=日本
日本が終わってる
83名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:00:40.59 ID:vkvEtUGDO
もう東電なんてぶっ潰せよ
株主責任もしっかりとらせろ。
ふざけた企業だ。
日本をめちゃめちゃにしようとしてるのか? この糞企業は。
84名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:06:59.92 ID:GUDew2k10
福島原発の事故で東日本はもうダメだ、西日本は安全だと言っている者がいる。
思い出すのは、18年前まで東京は大震災が近いうちに来るから、関西に移住した方
がいいと言っていた人間が多かったこと。
ところが1995年1月17日の阪神淡路大震災で、関西の安全神話は崩壊した。
若狭湾には14基の原発が並んでいる。モンスターの「もんじゅ」も含む。
もし若狭湾の原発が爆発したら、京都市まで60km、大阪市まで100kmしかないので、
放射能のチリが降り注ぐ可能性がある。
東京から福島第一(250km)の距離よりずっと近い。
京都、大阪の水がめである琵琶湖も汚染される。
それから、日本海側は大津波が来ないと思われているらしいが、北海道の西にある
奥尻島で大津波が起こっている。
都合の悪いデータはなかったことにして原発を建設したから、どの原発も安心できない。
85名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:24:16.23 ID:Nm1zoh4X0
自民党は東電とともに原発推進で
諸悪の根源の原発村を守る立場だから
改革なんかありえないし このままだらだらと最悪状態が続くだろうね
86名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:28:34.50 ID:ugI+tS4SO
あと何年日本語は使えますか?
87名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:36:34.09 ID:R8pPqkmT0
凍らせて北極に一万年くらい放置
88名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:43:04.80 ID:7j4ndP8GP
89名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:45:03.62 ID:oisDTfrU0
ゲンダイに正論吐かれる東電
90名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 22:50:30.98 ID:0OucWnju0
91名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:01:06.55 ID:xMDUpuPcT
>>83
東電に国から 4兆円出資 (税金から) したお金も帰ってこなくなりますが、いいのですね ?
92名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:01:08.93 ID:yIN5k6SMO
菅直人を死刑に
93名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:01:56.75 ID:C0yK9Xqv0
終わるのが東電だけならいいが、、、
94名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:03:43.00 ID:Xododx110
ゲンダイは「逆神」だから
いいことかもしれない。
95名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:06:04.71 ID:mn4jIW2M0
東電は既に国有化されてるんだから、とっくに終わってるだろ。
今さら何いってんだか。
96名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:10:02.02 ID:79vmaJWaO
ゲンダイ「東電よ、貴様は既に終わっている!」
97名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:10:40.65 ID:BLXWjt+n0
300トンって一升瓶何本分やねん?
98名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:12:39.11 ID:yMa5Sx1L0
>>91
もうそんな事態じゃない気がする

余命宣告はされたい
99名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:14:18.79 ID:7bzdCUN20
東電がーとか言ってるうちはダメだと思うけどな
一企業に手に負える範疇を超えてるのは誰でも分ってるのに、事の大きさに
目をつむりたい現実から目をそむけたいので、東電が〜東電が〜と言ってる
この記事のタイトルもおかしい。東電が終わってるんじゃなくて日本が終わってるんだよ
もう一企業の手に追える状態じゃなく、日本国民一人ひとりが自分事として捉えられる
ようにならないと。税金でも何でもジャボジャボ使って現状打破に務めるべきだよ
東電の責任は後から幾らでも問える
100名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 23:44:31.14 ID:4mAlhbWy0
英国で30年だか稼働した小規模な炉で廃炉にすんのに90年くらい

融け落ちたの回収するのに人が行けないから
ロボット遠隔で破損箇所を塞いで
水に浸してから上からまたロボット遠隔で引っ掻いて
ちまちま回収するんだけど、そんなのできるかなんて
知識いらんし子供でもわかるんとちがう

コレやっている間にも汚染水は溜まり続けるし
101名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:09:30.22 ID:meC8uf+N0
で敷地が汚染水で水浸しになり、誰も立ち入れなくなったらどうすんの?
102名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:10:34.81 ID:lRTyJnOd0
>周辺の空間放射線量は最高で毎時100ミリシーベルト以上を計測。
作業員が近づけず、漏えいを止める作業は進んでいない。漏えい箇所の特定もできていない

まさかとは思うが東電社員はこの期に及んで身の安全を守って作業放置ですか?
103名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:15:05.68 ID:XdgZEaH5P
政府馬鹿だな、自分たちが責任負いたくないから東電に押し付けたが
完全に裏目に出て世界中から国事態の信用ガタ落ち。
チェルノブイリは国が決死作戦指揮取って収めたのになんだこの差は?w


まぁそれを許してるのは東電ガーのマスゴミに乗せられる世界一馬鹿な国民だけどな
104名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:18:09.01 ID:Qhn7x1jrO
で、安倍ちゃんはこの件からは逃げ出したままかよ!
105名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:20:48.64 ID:DpI5IgtS0
民主党はパニックコントロールは抜群にうまかった。
SPEEDI隠蔽したとか言われてるけど、公開してたら確実にパニックに成った。
直ちに影響はないは、本当に心を落ち着かせてくれた。
ヘリから水まきも、何もしなければ、これまた打つ手が無いと思われて、パニックに成ることを防いだ。

工程表の発表と事故収束宣言は、現在進行形の深刻な事態を忘れさせ、
パニックを上手に防ぎ続けている。

基本、自民党も民主のやった事を真似して続けているだけ。
民主党が優秀だった証でもある。
106名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:23:25.38 ID:meC8uf+N0
こ、こ、こ、これは安倍ちゃんGJだね
107名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:24:03.99 ID:EhQwCOuf0
>>104
人並み以下の下痢便に期待できるかよwwww
108名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:25:38.48 ID:qlQ36A420
石棺で固めたらだめなの? 
それと東原亜希が日本に帰ってきてから、ロクな事がない 
韓国に永住して欲しい
109名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:27:09.28 ID:ZoDschyP0
>>105
事実でない虚言を吹いて安心をばらまいても、結局はより大きい災禍となってやってくる。

枝野の「メルトダウンは起こしていません」が、原子炉建屋爆発で木っ端微塵に砕かれたように。
東京電力の「原子炉周囲の地下に防水壁は不要です」が、地下水汚染で処理すべき汚染水を激増させたように。
110名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:27:38.81 ID:DXAH6Ux9O
原発は、ひとたび事故を起こすと、とんでもなく厄介で金がかかるな。
111名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:29:11.78 ID:7xK1uXZl0
>>108
それはきつくね 地震起きたら〜のループな気がする
112名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:29:39.15 ID:lSpAz/JIO
オリンピックで復興!!
113名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:33:13.09 ID:oS73Qg4N0
おれなんか事故直後にオワタ!言ったら、危険厨とか言われて、
黙れ!入ってくるな!非国民!この危機にひどい!ゴキブリ!ウジ!ダニ!チョン!

とか言われたよ・・・(´-ω-`)

それがどうだい?言ったとおりじゃないか、はいじゃないが。
 
114名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:35:26.64 ID:7UG5a0/j0
もういいかげんにしてくれ
東電がひとりで日本の価値を下げてる
まじで早く潰して新しい方向へ進むべき
115名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 01:41:24.61 ID:rnFzUcpJ0
東電は政府に頼まれて悪役を引き受けてるだけさ。
国が手を付けてしまったら逃げ道がないからね。
不手際を繰り返して流失させなきゃ他に手がないのさ。
中規模の余震でタンク群を崩壊させて高濃度汚染水を
太平洋に流す、これが一番安上がりで現実的な
汚染水処理方法なのだよ。
116名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:02:05.28 ID:rnFzUcpJ0
タンクの汚染水がどこから洩れているかを調べるだけで
決死隊を編制して取り組まなきゃならんのだよ。
タンク修理は原子炉の解体と同じような作業をすることになる。
どこで保管しても莫大な処理費用の掛かる金食い虫だ。
だから壊れ易いタンクに入れて地震を待っているのだ。
石棺は地盤が軟弱で不可能、対処は水棺しかないが
その汚染水を処理する手立てはない。
海に流してしまうしか方法はないがそのことは発表できない。
そういうことだ。
117名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:02:07.15 ID:LKMkDY1Z0
3/11福島原発が津波に襲われていた時、東電の勝俣会長はマスコミ各社を
引き連れて中国に親善旅行に行っていた。
マスコミもほいほい誘いに乗っていたわけで、これでは東電や原子力発電に
対する批判的な記事を書けるわけがなかった。
そもそもマスコミなんて、宣伝広告費を沢山出してくれる大企業に甘いのだ。
118名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:14:14.77 ID:wDQUFz550
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2309.html

太平洋が終わりのシュミレーションらしい オカルト系より
119名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:17:02.36 ID:MuL9Tm+x0
>>91
それ以外に毎年1兆円電気代から東電にカネが流れ込んでいる
東電を潰したほうが日本全体で見れば安上がり
金融とは違うからね
120名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:19:21.63 ID:PTFvxIS+0
発電所のまわりみんな畑ジャン
タンクなんていくらでも作ればよろし。
121名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:21:59.63 ID:sFtISD/+0
ちんちろりん
はい論破。
122名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:26:25.79 ID:vfJyMS0P0
それでも原発再稼働で懸命なのですね

政治家と電力会社と協力地元住民の独裁・・・汚染無視
123名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:27:42.18 ID:FS7ksq7Z0
そもそも汚染水に含まれる放射性物質ってそんなに拡散されるかね?福島沖に沈殿するんじゃない?それに太平洋は深いから薄まると思う。
124名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:31:51.26 ID:nUwIiFPXO
手抜き・汚染は増やしても、給料・社員は減らさない

それが「盗電」スタイル
125名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:40:11.18 ID:9jFzaJ/R0
心配スンナ その前に 南海 東南海 東京直下 富士山爆発だけで日本は
終わりになるから 後10年以内かな
126名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:42:29.91 ID:bUvDOxlV0
自民党は東電に甘すぎる
これは自民党の致命傷になるかもね
127名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:43:17.88 ID:T4tl87GQ0
当初、国有化の話しが出てましたよね どうして、国有化されなかったのかな
128名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:45:27.05 ID:T4tl87GQ0
>>123
太平洋に流して希釈すれば問題ないレベルだと思うけれど、日本人はバカ正直
だから、開き直りができない。
129名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:49:25.36 ID:Mv6GZOA60
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧! < 菅 直 人 も 安 倍 も
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/    .|   
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/      |  日 枝 も チ
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、  \_______
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
130名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 02:51:19.82 ID:2V+iW9vcO
命より金なのだよ、金

隠蔽工作も再稼働も国外輸出も金の為

我々は紙布以下だww
131名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:01:16.87 ID:psacPHUY0
必殺!福島コンクリート固め
132名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:02:23.61 ID:I66UAFeb0
汚染水そのまま流してたら魚介類全滅だろ。
馬鹿じゃねえの。

アルプスやらでトリチウム以外を全除去したうえで排水するのが一番、被害が少ないと思う。
結局それすらも渋るとタンクから汚染水が水漏れして土壌汚染が広がる。
133名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:06:56.72 ID:oK04o0vX0
東電に任せたって、抜本的な対策が打てず、
ジワジワと周囲を汚染し続けるだけ。
早く国際的な人材を募ったチームによる
解決に動きだせよ。
グズグズしてんなよ、糞自民。
さっさとヤレ!!
134名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:08:28.25 ID:QCohCQRf0
世界中が食べて応援
135名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:10:20.78 ID:OVVQ/uvY0
>>16
建屋の地下に地下水がばんばん流れ込んできている&海へ流れ出ている
行って確認できないから全貌を把握できている人間が誰もいない
試算では毎日300トン以上流出

貯水タンクの件は言い訳用に組み上げた水も漏れてるねって話
136名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:19:43.66 ID:HgaiC4mDO
ゲンダイが叩いてるってことは東電は無罪なのか
137名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:20:15.70 ID:5Nt4Z5AR0
>>127 役人が天下り確保&責任追求逃れに走り 事故当初 すぐに東電保護に動いた。大臣の許可無く 勝手に国の保証で銀行から金を借りたり

また事故当初対応の議事録は証拠になるから 残さ無いなど


海江田が大臣の時 当時の官僚が多額の退職金を貰い天下り確保しながら 責任を取ってヤメた風な見え透いた演出をし 海江田が叩かれ 悔しい涙を流した事もあった


この国は 官僚と原子力村がガッチリ手を組んでるから 潰れない

当時の東電幹部は 既に国外脱出するしまつだし
138名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:21:01.30 ID:WeIMT86J0
中国ならどう対処するんだろうな
事故当初から報道シャットアウトして
収束むりなら爆破か?
爆破するとやばいのか?
139名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:21:19.12 ID:u1I0TzVA0
>>105
とかいって民主をディスってるんだろ
140名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:23:00.20 ID:u1I0TzVA0
>>138
東電のやってることは中国ならもう少し危機感を持って対処するかもしれないというくらいひどいレベル
141名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:29:15.89 ID:KR6HJicyO
なんで東電役員逮捕されないの?
これだけ汚染物質垂れ流しても罪にならないの?
産廃業者とか、なんで文句言わないの?
ゴミの不法投棄とかは、検挙されたりするのに、放射能汚染水はいいの?

ふざけてんの?
馬鹿なの?死ぬの?
142名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:34:22.26 ID:MuL9Tm+x0
東電は事態を収束させるつもりがない
なぜなら彼らは放射能が漏れれば漏れるほど
事態が悪化すればするほど国から消費者から金を毟り取る事が出来るからだ
彼らが自らの最大の利益を考えて行動した場合
日本の全ての富を東電に注ぎ込ませて滅ぼすことが東電の最大の利益になる
これは東電の問題ではなくシステムの問題だ
143名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:34:58.94 ID:rwFwBDkfO
やっぱり手前で汲み上げて海へ排水が一番現実的かなあ
144名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:37:27.35 ID:HqFDqBG+0
フルアーマーでも何でもいいから視察に行けや。
政府がきちんと監視しないからこういう事態になるんだろうが。

何やってんだよ自民党は。
145名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:38:35.21 ID:72jYiE2g0
天下り官僚という屑を集めるとこういう顛末になる。
でも、よかったね。
屑を高い金を払って集めたおかげで
最悪の事態が発生しても、倒産しないモノね。
日本は中国並みに腐ってるな、orz
146名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:39:14.50 ID:0lvYJCpVI
石破自民党幹事長の娘はちゃんと働いてるのかな??
147名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:40:24.04 ID:1di31qH10
ゲンダイは他人事じゃ無いだろ
東電が終われば東日本の海は終わる
148名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:41:58.41 ID:FCm3WV8N0
にしても

アベに自民など、大株主である国は
どういうわけか何も動かないねぇ
149名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:42:05.14 ID:MuL9Tm+x0
>>145
中国は事故が起きれば誰かが処分される
日本は原発事故で誰一人刑事処分どころか訴追すらされていない
日本の方が明らかに中国より酷い
150名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:43:34.22 ID:FCm3WV8N0
干拓の要領で、海を囲ってそこに溜めるとか
そうとうなウルトラCを考えた方がいいかもね
151名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:55:34.56 ID:G1tOz6Oq0
原発屋東電と民主自民公明国民新党維新の増税屋と財務官僚、その黒幕勝を先頭に

福島の最前線に特攻させて、汚染水でも啜らせろ!
152名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 03:58:16.25 ID:G1tOz6Oq0
>>147
東日本どころか太平洋全域が終わってるんだが

時すでにお寿司
153名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:04:23.70 ID:22aOBY/E0
東京オリンピックなどと浮かれている場合ではない

もう東京電力に任せてはダメだ。マスゴミも実態を報道できない。

今の政府も経済優先で、原発を続けたくて仕方ないのだ。

訴訟を起こしてでも、実態解明と対策をとらなければ日本は終わる。
154名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:07:34.99 ID:wp5pZeqV0
ヒュンダイに言われるまでもない、最初から汚染水が青天井になるから
汚染水を循環し冷却して還流させて冷やせと指摘言われてることなのに
ミンスと東電と監督規制当局がバカ
155名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:12:14.39 ID:SPcLNVm40
やっと「300トンは25mプール1個分」とわかる表現が出てきた。

120Lが300t、ってイメージわかねーンだよ。
とにかく途方もない容量をイメージしてしまうだろ。

何か意図があるかのように思ってしまうだろ。
156名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:17:18.94 ID:WPz48qEI0
日刊ゲンダイの勝利だな。電気を止めてしまえ。
157名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:19:18.59 ID:SPcLNVm40
ゴメン・・・「毎日」プール1個分か・・・。
ならとんでもないね・・・。

ピースしたももクロと並んで写真撮ったり、ドームで審判なんかやってる場合じゃない
気もするんですが、総理。
158名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:22:17.24 ID:Pg7vD7Yq0
終わってるのは完全に政府に飼いならされてる国民なんだが
せいぜい便所の落書きで鬱憤を書いてる程度だし
159名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:24:37.84 ID:0EXMQWKd0
終わったのは日本だろ。
今頃、東電責めてどうなる。

東電生かし続けて日本が終了
160名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:38:08.83 ID:XWinDqjY0
終わった? 国がデフォルトしようが、汚染魚が蔓延しようがそこで生きる人間は居るわけで、、、 オワタの定義を明確にしないといかんな。
161名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:43:35.12 ID:zUsRw0hs0
水処理施設を作って、タンクの水を処理した後に海に流すしかないでしょ。

前向きに考えるならば、今回の事態を収束される事態が起こったとするなら
それは経済にも良い影響を与えることになると思う。

放射性物質の処理や原発解体作業で得られる経験やアイテム等々は確実に
日本にプラスになるはず。なので、日本には全力で解決して欲しいね。
162名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:46:58.21 ID:LWq2WvyiP
国が金出すことになったから
東電オワタ=日本オワタだな

一気に核連鎖させてピカドンで終わらせろ
1634646464:2013/08/23(金) 04:49:11.41 ID:0EXMQWKd0
>>155池に一滴毒を入れたら魚は全部死ぬ。
もう無理だろ。
164名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:50:22.62 ID:zUsRw0hs0
それに、現状は放射線を発する物質だとしても放射線物質が放射線
を発生させなくなった時に、その物質は日本にとって逆に有意義な
物質に転換できる時がくるかもしれない。

今の福一原発周辺は地獄かもしれないが、プラス思考でがんばって
ほしいね
165名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:52:18.74 ID:wUCIB3V30
終わったって言ってる人達の話の内容の方が現実味があるというか、
スッと入ってくるな。
166名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:54:29.16 ID:8+zjUkKKO
放射性物質は放射性だからこそ役に立つ。
放射性が無くなったらただのゴミ。
役に立つ要素などあるわけないよ。
167名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 04:57:22.77 ID:a+IUF0g6O
現実は終わってるけど終われないのさ
ゲームなら電源おとせばいいけど
リアルはオワタあともまだまだオワター世界が続くんだぜ
168名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 06:10:15.68 ID:G1tOz6Oq0
>>167
リセットできない生き地獄だからな
169名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:27:57.72 ID:7pydBIWS0
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 盗電バカ社長廣瀬バカ杉だな 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      | どうでもいいけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /    泉田知事と会話にもなっていない ・・・
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| エジプトムシル政権不安
   |____(        /_______|::| 原油高騰で9月電気代1397円値上げだ
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|  柏崎基礎耐震強度計算書未提出だな
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::| 盗電バカ社長廣瀬
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 汚染水問題陰湿 隠蔽 ドウ始末するんだ
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| こいつ排水口にくくりつけろ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
盗電バカ社長廣瀬の豪邸・私財没収しろ
盗電バカ社長廣瀬覚悟しろ 飛んだ放射能はバカ社長廣瀬のものでない
170名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:32:06.24 ID:nJuPb0mQO
東電をろくに監視もせずにほったらかしてた“国”が一番の犯罪者だけどな
171名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:48:31.19 ID:7w8e4tuR0
パッキンの入れ方に手順ミスがありましたってオチだったりしてな。
どっちにしろ全滅確定になってしまうけど。
172名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 09:53:44.10 ID:jVCyG/gMO
ここを見ている世界各国の日系人よ、東電幹部を何とかふんづかまえてくれや。
173名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:06:43.71 ID:ZJpLCowfO
>>12 予算中抜きで安物タンク 東電は漏れてもらった方が都合が良い
174名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:08:23.54 ID:Y1B5sDFF0
今やれる事は一つ

清水と勝俣を国際指名手配して日本に連行し
福島第一原発建屋内で公開処刑する事

はよ
175名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:11:50.44 ID:DrlRLkaz0
ゲンダイが責任を引き継ぐのか?
ゲンダイは何もやれないくせにがたがたほざいているんじゃねえよ。
176名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:14:05.32 ID:vuXYMBc0O
お前ら 安倍ちゃんに無茶を言うなよ

安倍ちゃんが何とかできるわけないだろ
安倍ちゃんに出来るのは

(゜∇゜)原発?汚染水?
何の映画でしたっけそれ?

ぐらいなもんだ
177名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:15:12.76 ID:qVqP3N+/0
海が終わるのも時間の問題
178名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 16:18:54.63 ID:CoErrCna0
そのうちありがたくないけどテロ国家認定受けて多国籍軍に潰されて占領されるんじゃねというジョークをいうレベルだわ。
179名無しさん@13周年:2013/08/23(金) 23:52:05.74 ID:icBJASaw0
中国は超深刻な水不足だから「フクイチのおいしい水」を緊急支援してやれよ
180名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 07:26:36.19 ID:LHt34mYsP
ってかもう世界に寄付して貰って全世界で対策しないとどうにもならないんじゃない?
181名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 12:33:00.16 ID:r3Deg7egP
>>178
GHQに統治してもらうほうがいいぞ今よりは
182名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 21:00:52.61 ID:nnL9puVS0
今ごろ気づいたのか....小沢を応援するだけあるな
183名無しさん@13周年
原発汚染水の影響否定=2020年五輪招致で−猪瀬都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013082300845
http://wktk.vip2ch.com/vipper6560.jpg

 起
猪豚は原発汚染水の影響は否定しました。
はっきり言うと、レベル3での現状はチェルノブイリの2年後に
キエフがオリンピック開催地に名乗りを上げるようなものなのです。
 承
ここまでくると現状の事態を擁護する正しさ(既得権益)と
逆に、海に汚染水を流してはいけない正しさ(平和市民) と論争が両極端になります。
 転
それは正しさと正しさのバトルが勃発して収拾がつかない思想戦争です。
しかも妥協してはいけないという正しさの増幅もあるから
その正しさのせいで、少数の犠牲は許容できる範囲という筋書き(既得権益)と
将来誰も死んではいけない(平和市民)という、難しいテーマに陥る。
となるともう論争だけである・・・
 結
このような経緯で、最悪の事態(レベル3)へと発展したわけです。
そう考えるから、
オリンピックよかフクイチをなんとか優先しろよ、この猪豚野郎(既得権益)! となるのです。