【論説】タバコに甘い日本人・・喫煙による死者は年間12万9000人、タバコが原発よりはるかに危険な発ガン物質であることを知るべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
「風立ちぬ」は見てないし見る気もないのだが、「喫煙のシーンが多すぎる」という禁煙学会の要望書について「バカなことをいうな」
という反応が多いのは意外だった。彼らは趣味で抗議しているのではなく、日本も批准しているタバコ規制条約にもとづいて要望しているのだ。
映画評にも、喫煙場面が異様に多いのが気になるという批評があった。特に結核の妻の前でタバコを吸う場面は、多くの人が批判していた。

私は、テレビのインタビューで宮崎監督がずっとタバコを吸い続けていたのに違和感を覚えた。
彼はチェーンスモーカーらしいが、この調子だとスタジオジブリのスタッフの何人かは受動喫煙で死ぬのではないか。

宮崎監督は「反原発」だそうだが、タバコが原発よりはるかに危険な発癌物質であることを知っているだろうか。

アメリカではタバコ会社が、3600億ドル以上の賠償で和解した。日本の喫煙による死者は年間12.9万人で、
受動喫煙のリスクでも100mSvの放射線より大きい。

日本のタバコの値段は主要国で最低で、その増税案もJTの反対で撤回された。
今年の世界禁煙デーの標語"Ban tobacco advertising, promotion and sponsorship"も
厚労省は「たばこによる健康影響を正しく理解しよう」と「超訳」した。JT=財務省が恐いのだろう。

その一方で放射能には過敏で、無意味な原発停止や1mSvの除染に何兆円も投じる。

このように客観的リスクを甘く見て主観的な「安心」に莫大なコストをかける日本人のバイアスも困ったものだが、
それに迎合する政府もマスコミも、自分たちのバイアスを自覚してほしい。
http://agora-web.jp/archives/1553231.html

たばこが原因で死亡、年12万9000人
http://www.j-cast.com/2012/01/29120366.html

【社会】「肺結核で伏している妻の手を握りながらの喫煙描写は問題」「未成年の喫煙を助長」日本禁煙学会が『風立ちぬ』に要望書提出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376474820/-100
2名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:31:26.20 ID:adnFo39f0
以下ニコチン脳がファビョります
↓↓
3名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:31:26.28 ID:6baaVq2v0
喫煙厨は糞だから
4名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:32:16.91 ID:Je/mXYFi0
百薬の長ほどではない
5名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:32:56.39 ID:5r9h/Y9jP
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!嫌煙厨火病!
6名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:33:01.20 ID:4XEFfhf00
中毒性は、たばこ>>>大麻らしいね
7名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:33:24.95 ID:ntcmcimv0
税金人より払って、年金もらわず早死に
本来喫煙者は神として称えられるべき存在
8名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:33:41.75 ID:95rS18Gc0
>>1
喫煙は生活保護でも認められている生きていくのに絶対に必要な権利です!
9名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:34:02.59 ID:cuQ7b56O0
中韓。
はい論破
10校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/08/22(木) 10:34:10.86 ID:7dSeapx60
 長生きするからガンになるのだ。
11名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:34:59.42 ID:ei/HxpIA0
>>1
バカだっていってるポイントが違うんだよこのバカ
12名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:35:03.32 ID:QaMKDykC0
原発はタバコより遥かに安全ですから^^
13名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:35:16.90 ID:g+XYF3WCP
12万9000人っていうと、東京ドーム3個分くらい?
多いんだか少ないんだか…
14名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:35:17.63 ID:X8eJmKHn0
原発の放射能ってのは重金属の恐ろしさ
タバコは全然ちがうんだけどね・・・

煙吸ってるんだから健康にいいことはないけどw
15名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:35:41.37 ID:0liQHzst0
嫌煙厨の書き込みを見ると
逆に止めたくなくなる
16名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:35:58.96 ID:iVAzK+pl0
でも喫煙者数激減してるからなあ
パチンコと同じでほっといても衰退していくよ
17名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:36:22.07 ID:4eZbwb7x0
タバコの吸うすわないは個人の判断
原発事故と比較すること自体頭がおかしい
18名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:36:28.18 ID:cmuFda06O
大麻解禁してたばこ産業駆逐しようぜ
19名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:36:32.44 ID:zyJgAW3o0
>>1
風立ちぬは見てないし見る気もないのだがwwww
ちょーん!
20名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:36:49.99 ID:z0bxFbWu0
原発は関係ないな
バカだろこれ書いたヤツ
21名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:37:09.50 ID:gmV1xx7Z0
煙草で死んだってどうやってわかったんだ
第六感でも使ったのか
22名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:37:41.07 ID:Q/Ptcrgs0
なにこの、まわりくどい原発擁護
東電の圧力?
23名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:37:52.37 ID:+jq56iE80
原発事故は自分の意思で避けられないけど
タバコは自分の意思で避けられる。
24名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:38:14.48 ID:+6EtuWkT0
大麻のほうが安全。
大麻解禁しろ!
25名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:38:19.95 ID:QBVW/j8F0
>>1
汚染水飲んで応援してきたらいいんじゃないの
26名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:38:25.71 ID:/ncZbHVI0
キチガイ反日左翼の好きな中国は喫煙天国。w
27名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:38:38.56 ID:oJyU4jYf0
現実の世界では受動喫煙で死んだ奴なんていないんだけどな
もちろん体を悪くしたという奴も
28名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:38:47.19 ID:uUsWUDpO0
危険なので海水浴や登山も禁止すべき
29名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:22.26 ID:Cff9f9avO
じゃあシャブみたく
取り締まれば?
出来るの?
30名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:34.66 ID:8loPFpF10
酒のほうが甘いよね
31名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:40.35 ID:ELma3X8Q0
さすがに放射能相手にタバコでは分が悪いな
もっと強烈にイメージが悪いものをぶつけないと
ナカナカ視線はそらせないだろう
32名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:40.55 ID:NyDJkQkB0
こんな馬鹿記事書く連中は
作業着で福一労働30年な
33名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:40.85 ID:nfTV1/wF0
つか、売ってるから吸うんだよw

「売ってなきゃ吸えないですね♪」
「使い古された議論だが、売ってるってことはメリットがあるからなのさw」
34名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:43.25 ID:tSpi2JFXO
喫煙者より受動喫煙者の方が肺癌になる
こんなバカな説を唱え始めたのは日本人
まあ臭いから吸わない方がいいってレベルだろ
それより自動車の排気ガスやブレーキダスト何とかしろよ、肺癌の原因だろこれ
35名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:48.91 ID:Tg3aJ7vJ0
でタスポ導入して値上げした後の死亡率は相当下がったんでしょ?そのソース出してよ
36名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:39:57.20 ID:37mP8hCs0
俺はリアルでは嫌煙だが、ネットでは喫煙擁護

そろそろ狂気じみた嫌煙運動を抑え込みにかからんとな〜。
37名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:40:07.71 ID:AtmgRhkkO
もしタバコが無かったら既に人類は滅亡していたかもしれないタバコありがとう
38名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:40:48.91 ID:oBbG+Svx0
わざわざ原発を引っ張らなくても、大麻よりやばい。でいいんじゃないの。
別にタバコ吸っている人がいるからって、原発みたいに他県まで被害が及ぶわけじゃなし。
条件の近い大麻を例示に上げず、条件が大きく異なる原発を例示にするあたり、
原発擁護だけが目的の詭弁としかいえないな。
39名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:40:51.12 ID:N+u5UPuVO
>>1頭悪そ
40名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:40:54.39 ID:Va8NQjaU0
ノビ―はタバコに厳しく原発に甘い
41名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:40:55.78 ID:W36F21Mi0
>>23
店で飯食ってる最中に隣の奴がタバコ吸い始めたらタバコの煙避けれねーからな
42名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:41:03.30 ID:acS1PF6K0
>>1
煙草より安全な原発に行って放射線でも浴びてきたら?

安全なんだろ?w
43名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:41:13.91 ID:oSKKX4U60
従軍慰安婦・・・証拠なし
タバコで死亡・・・証拠なし
44名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:41:44.49 ID:mYtqGgqS0
タバコって左翼がかったBBAが顔真っ赤にして反対してるイメージしかない
45名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:41:50.91 ID:k9+W7u1h0
タバコを完全禁止しなかった成果がついに発動したな。

「排気ガスよりもタバコが悪い」
「原発よりもタバコが悪い」

次はなんですかね。
46名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:41:58.63 ID:cbQYuv4h0
>>1
原発の危険の始まりは高々3年だよ、タバコはいつからだよマヌケw
甲状腺癌発生してるじゃん、タバコを3年吸ったくらいで肺がんになるのかよw
47名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:42:17.47 ID:JTEfeIhV0
反原発とオスプレイ反対いうやつは似てる
危険だと叫んで、病気や車の事故に遭遇するんだろ?
48名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:42:24.40 ID:w5Edco650
喫煙猿に健康の話なんか理解できるわけねえだろ
吸わして早死にさせりゃいいんだ
49名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:42:36.68 ID:sr/6B93x0
いや〜しかし止めて太ったわあ
もう一気に太った
吸いたいとは全然思わんけどこの口寂しさはなんとかならんのか
ガムやアメなめて仕事するわけにもいかんし
50名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:43:16.84 ID:KzxfVFLJ0
俺の弟は煙草に火点けたまま歩いてた喫煙厨のせいで
その火で眼球を火傷し右目を失明した
それも喫煙禁止区域でだ
煙草吸う人間はそういう事を平気でするから気に入らない
51名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:43:27.74 ID:2plIB0qf0
PM2.5で大騒ぎしてたのも滑稽だったな。
まあ、あれは吸いたくない人にも強制喫煙させるようなものだから騒ぐのも当然だが、
たばこ吸うやつが騒ぐなよと。
52名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:43:50.05 ID:ktOfwVox0
時代が違うのにこんなにたたかれちゃうなんて
パヤオの次回作は岩谷天狗商会のサクセスストーリーをやるしかないね
53名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:16.08 ID:wJV0G03w0
煙草の害はそうとして、酒の害も問題にしろよな
当人だけでなく周囲に煙草以上の甚大な被害を与えてるし
54名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:29.19 ID:luDoRcAI0
>>1
> たばこが原因で死亡、年12万9000人
> http://www.j-cast.com/2012/01/29120366.html

この根拠誰か教えて.
喫煙者が肺がんで死んだら、タバコが原因で決め付けているだけな気がする
55名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:29.63 ID:JTEfeIhV0
原発とタバコ、どっちが危険か
という内容じゃないだろ
宮崎監督をディスるための記事だ
56名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:36.54 ID:zG34P/lB0
>>5
あぁ〜あ
ヤニ厨が火病起こしちまった(´・ω・`)
57名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:36.71 ID:NlbIbTVp0
体を犯す危険性、依存性、中毒性、煙・臭いの拡散など、タバコの被害は計り知れないよ。
58名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:38.91 ID:P6up9HF80
吸うなとかアニメで映すなとか言うより売るなって国に働きかけるのがスジだと思うわ
59名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:45.27 ID:jxuHM+Xk0
車の排ガスも気にしろよ
60名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:54.60 ID:eH44/gdl0
死因の因果関係を特定できる訳ないだろ、データ捏造
61名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:44:56.86 ID:b15/D8Tu0
土方 証券マン 運転手 地方公務員の喫煙率は異常に高い
62名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:45:14.35 ID:u+wS7q2I0
俺も嫌煙厨だけど、これ原発停止や除染が無意味といいたいだけか?

10〜20年は原発停止すんのが常識だし、除染もまめに草刈りするだけでもだいぶ効いてる。

タバコは日本人が悪いんじゃなくて、団塊糞ジジイどもが悪いという一点に尽きる

こいつらは知識もなければ、止めるという動機も意志もない。

ジジイ自体がタバコ汚染、年金食い廃棄物なのでどっかにまとめて埋めれば全て解決するな

宮崎監督には悪いけどニコチン中毒という公害をなくすにはそれしかない
63名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:45:20.22 ID:Y9Wzl0duO
酒に甘いのもなんとかしてくんねーかなぁw
集団で酒呑んで騒いだからって
意思疎通が図れるわけじゃねーよ
バカが利口になることもねーし

業務上の活動がさっぱりな癖に
呑み会はマメとか、リアルに死ねと思うわ
64名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:45:39.75 ID:wwzaV3Ej0
これは正論。
表現の自由はあれども、そして、作中の時代では喫煙が標準のことであったとしても、
子供が真似をするような場所での喫煙描写はやめようというのが条約の趣旨で、
その方針は正しいと思う。

タバコを描写したいのならアニメという媒体はやめろ。
どちらにしろ、条約批准国に輸出する際は、グレーディングで18禁とかになるわけだし。
65名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:45:44.19 ID:5DBmz+Z00
>>30
健康被害、医療費増大による財政圧迫という側面だけをみたら
酒の方が深刻だろうね、飲酒はそれに加えて家庭崩壊や社会治安の
乱れにも関与しているから更にコスト高
66名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:09.53 ID:fgGgqwJUO
タバコの煙は目に見えるからなあ
67名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:18.20 ID:Ea2dNWn30
原発よりはるかに危険なら法的に規制すべきだな
68名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:19.81 ID:epzKpa900
推定されてるだけで特定されてないし
>喫煙が原因でがんなどで、2007年に亡くなった国内の死亡者数は、約12万9000人、高血圧が原因で脳卒中などで亡くなった人は約10万4000人と推定されることが、
>東京大や大阪大などの分析でわかった。2012年1月28日、朝日新聞が報じた。
69名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:25.47 ID:+IrUMci20
>>1
自分は、タバコを毎日30本以上40年吸ってるが、癌など、ただの一度もなったことねえわ!!
タバコより原発が安全だ!と言うなら、テメーが放射能吸ってこい!この! ふざけんな!この!
70名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:25.95 ID:XEcdWC59O
煙草呑みの放射脳に発ガンリスクは煙草より低いと教えてやったら
煙草が悪いのかとキレた
メンド臭い
71名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:28.83 ID:B745poEC0
民営化前は国営だったからな甘いのはしょうがない
後10年もすれば欧米あたりみたく厳しくなるだろ
72名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:28.66 ID:qrIRrLwx0
そりゃ食ったら死ぬほどの毒だからな
73名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:46:46.81 ID:flHte2Bk0
映画の中の話と実際の喫煙の害とを結び付けて話すのはもうやめろよ
不毛だし
74名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:10.13 ID:+iB9QNYR0
>>7
タバコを吸うだけで、煙を吐かないなら認めてもいい

あ、でも吸い殻も臭いしダメだわ
75名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:15.58 ID:ZgLljzK/0
嫌喫厨の発狂スレか

タバコより大破している原発炉のがやばいわ
こんな事書く暇あるなら突撃してこいや
76名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:17.71 ID:KNEn1Fr20
タバコよりアルコールの方が甘いと思うけど
77名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:36.05 ID:xVS8wMWv0
福島の原発建屋内部はガンとか比べもににならないくらいやばいじゃん
タバコで直ちに死ぬの?w
78名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:37.96 ID:MVHkcWsa0
俺はヘビースモーカーだからタバコを否定されるとムっとする。
チェリーがまた吸いたいよ。今はハイライトさ。www
79名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:41.33 ID:Q/Ptcrgs0
汚染水の海洋流出がニュースになってるこのタイミングでこの記事だろ
怪しすぎるだろw
いくらもらって記事書いたんだ?
80名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:45.87 ID:tL8n1DHf0
ちょんまげは体に悪いと言う説が出たりしたら
時代劇のちょんまげも廃止になるのだろうなw
81名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:55.17 ID:W36F21Mi0
>>54
タバコ吸う人間の平均寿命はタバコ吸って無い奴より8〜10年も短い

=タバコのおかげで平均寿命8〜10年分死んだってこと

http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
82名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:47:58.76 ID:6hJ5O9Ig0
>>54
喫煙者と非喫煙者で発症率の差をとったりしてるんじゃないの?
喫煙してなかったらこれだけの人数はまだ死んでないはずだっていう数字なんだろ。
喫煙者の死者数ってこたないだろ。
83名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:48:12.19 ID:/yiJwMNt0
>>65
だなー
普段おとなしい小心者が急に暴れたりするもんな
タバコより危険
84名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:48:14.56 ID:TKn8Z8QG0
ただちに被害出なきゃ安全だろが!
85名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:48:23.17 ID:h6C5/ZAC0
へぇ〜〜たばこの害って原発の放射能汚染の被害よりあるんだ。

原発推進派のステマなの?バカなの?東大の御用学者なの?
86名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:48:40.28 ID:J5fGdYdr0
PM2.5による肺がん、慢性閉塞性肺疾患による死亡者数が年間10万人になるのは
あと10年だ。
87名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:48:44.95 ID:Vr+hHE0aO
汚染水だだ漏れの原発>>>タバコ>>>普通の原発

危険度はこんな感じだろう
88名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:48:47.69 ID:GQmHgA9gi
>7
ぉ前考えが浅すぎww
だから喫煙脳は…
お前らが癌になったときの医療費>>>>>お前らが払ってる税金

間違いなく喫煙者は社会のごみ
89名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:10.01 ID:RglNylod0
.














酒はいいけどタバコはだめなお前らの理屈がわからん














.
90名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:23.35 ID:8I6DtC0P0
なんだ、池田信夫かw
91名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:30.15 ID:ktOfwVox0
時代が違うのにこんなにたたかれちゃうなんて
パヤオの次回作は岩谷天狗商会のサクセスストーリーをやるしかないね
92名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:36.53 ID:+IrUMci20
今まで宮崎駿に興味もなかったが、ヘビースモーカーと聞いて、ファンになった!
今後、全力で、宮崎駿を応援する!!
93名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:36.81 ID:37mP8hCs0
原発に反応してるキチガイが大漁
94名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:39.62 ID:wwzaV3Ej0
>>46
肺がんについては、実はタバコの影響は限定的。
ただし、COPDや心筋梗塞、脳卒中、食道がんや胃がんについてはガチ。
95名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:41.50 ID:unH4Du3J0
なんで原発を例に出すのかわからん
96名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:49:48.10 ID:4wZT+IDh0
>>64
だったら暴力の描写とかも禁止にしないとな。
ドラゴンボールもワンピースもとても子供には見せられないよな。
97名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:06.95 ID:bN21wD0N0
原発、タバコ、カビ毒米酒
さてさて、どれが一番危険かな
98名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:33.19 ID:6hJ5O9Ig0
>>89
酒も飲みすぎはダメじゃね?
タバコはちょこっとでもダメってだけ。
やらない人と差が出る量が全然違うのでは?
99名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:37.73 ID:boWCOijx0
原発ヤバイんだな…としか思えないw
100名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:40.62 ID:W36F21Mi0
>>85
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より8〜10年短いんだけど
それより危険な物ってあんの?


http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
101名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:51.70 ID:cbQYuv4h0
>>1
セシウム吸うのとタバコ吸うのと選ばせたら、あんたセシウム吸うの?^^
102名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:50:56.62 ID:ikxm8IDk0
>>15
やめられないタバコ脳は
人のせいにして続ける理由にする

中韓とおなじ
103名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:02.90 ID:jxuHM+Xk0
>>88
ぉ前考えが浅すぎww
だから嫌煙豚は…
お前らが普通に生きて慢性疾患になったときの医療費>>>>>>>喫煙者の医療費

間違いなく嫌煙豚は社会のごみ
104名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:08.34 ID:6hJ5O9Ig0
>>94
COPDなんかほぼ100%喫煙だわな
105名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:32.86 ID:5G40m9Qm0
>>54
平成24年2月27日 たばこアルコール担当者講習会
厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/dl/120329_1.pdf
○喫煙による年間超過死亡数は 12〜13万人(参考:年間死亡者全体119万人) ○ 超過医療費1.7兆円
○受動喫煙による年間超過死亡は、年間約6,800人 ○ 入院・死亡による労働力損失 2.3兆円
○がん死亡の約20-27%は喫煙が原因であり、喫煙していなければ予防可能。

これかな
106名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:36.97 ID:XAfYXO/X0
でも長寿国なんだな
107名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:49.68 ID:yUJ8H1ps0
酒をダメにすると、味付けにつかう酒もアウトにしなきゃいけなくなる。
108名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:53.60 ID:37mP8hCs0
>>95
おまえが馬鹿だからじゃね?
109名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:51:55.36 ID:RPnFek8l0
このご時世に原発を比較対象にしてしまう非常識さがなんともw
110名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:02.61 ID:37h9aM0rO
>>80
おまえはちょんまげを吸って体内に入れるのか??
もう少しまともな例えにしろよ
頭悪すぎ
111名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:35.43 ID:NO2CJP+x0
麻薬よりよっぽど害があるのに
なぜ法規制されないのか
112名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:46.16 ID:wwzaV3Ej0
>>96
え?既にあるじゃん。無知って怖いね。
ドラゴンボールとかワンピースは基準を守って制作されてるよ。
例えば首が落ちるシーンとかは無いだろ。
113名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:54.00 ID:6WhJMKQh0
そのうちタバコの害なんか誤差程度に追いやるだけの汚染が進むよ
気が付いた時にはもう遅いけどね
114名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:52:58.38 ID:wdSDBh/s0
自動車の排気ガスのが体に悪いんじゃないの。
115名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:53:04.99 ID:QBVW/j8F0
ところで、受動喫煙で死んだ人って本当にいるの?
116名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:53:05.45 ID:8FlRrO82P
15年くらいタバコ吸ってて禁煙10年目
アホな事に金使ってたと心底思うわ
117名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:53:17.07 ID:oAuF4xGM0
たばこが原因で死んだのだとしても、ほとんど老人だろ
くっだらねえ言いがかりだ
118名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:53:37.56 ID:+IrUMci20
>>101
よしっ!! いいぞおお!! 最高だ!
119名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:10.17 ID:jMRP99bFP
酒の方に甘すぎるだろ死ねよアル中ども
親がアル中だったから自分は酒もタバコもやらないけど
酒飲む奴が偉そうにタバコ叩いてると怒りしか湧かないわ
120名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:15.34 ID:5DBmz+Z00
>>83
煙草で家庭崩壊なんて聞かないが
酒で一家離散は定番だもんね
それと最近知ったんだけれど、日本人の半分はアルコールを
代謝する酵素の働きが弱いから民族としてみると酒に弱い部類なのかと
思っていたら、酒が呑める人間を比較した場合欧米人より
日本人の方が遥かに強いんだってね、向こうの人は深酒したら
翌日は全然動けないってさw
121名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:28.98 ID:6BVecu4W0
分煙さえしてくれれば、吸おうが映像化しようがかまわん
歩きタバコは死ね、死滅しろ、消滅しろ
122名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:31.81 ID:6hJ5O9Ig0
>>110
なんで吸って体内に入れるって話になってんだ?
123名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:32.40 ID:23FBG4KK0
含有物による発がんメカニズムはあまり信用できるものがない。
喫煙による死者ってだれがどういう基準で認定したんだよ

喫煙によりラドンやポロニウムで被曝するのは確定だけど
低線量、長期被曝ってどんな影響出るかデータが無い。


だが、喫煙者は臭い。
これは確定。
124名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:34.92 ID:W36F21Mi0
>>115
タバコ吸うだけで平均寿命が10年短くなるから、受動喫煙でも吸えば吸うほど生きれる寿命の期待値は短くなるだろうな


http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
125名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:38.35 ID:8nBTLZesP
タバコと原発を同列に扱うとか・・・
比較する意味が全くない
摩り替え論法の真骨頂

相変わらずだな
126名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:38.18 ID:QmzPJqGPO
肺ガンになる遺伝子持ってるか持ってないかの判定ってまだできないのかね?
気軽な検診で分かるレベルになれば禁煙化も進むと思うのだが

アルコール判定パッチみたいに「あんた肺ガン遺伝子持ってるよ」ってすぐ分かるようになれば
わざわざ吸う若者も減るんじゃね
127名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:38.34 ID:KHbxHfP/0
>>112
グルト「・・・」
128名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:54:56.52 ID:Y4niMcMm0
中毒性・依存性で一番危険なのはおそらくスマホ
129名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:55:09.65 ID:/xf60xa20
本場海外でも結構吸ってる人多いよ。
何気に灰皿の周りに人いるし、吸殻も結構入ってる
130名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:55:22.83 ID:uUsWUDpO0
「体に悪いからたばこをやめたら」と禁煙を勧める人にシンパシーを感じないのは
喫煙者の健康を慮っての進言ではないからなんだよね〜
131名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:55:33.67 ID:gmV1xx7Z0
>>115
いるわけないでしょ
そんなもんで死ぬんなら喫煙者は3ヶ月で死ぬよ
132名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:55:51.54 ID:6BVecu4W0
ちなみに酒のみのタバコ吸いは相乗効果でがんにとてもとてもなりやすいそうだ
ソースは咽頭がんで死んだうちの親父
133名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:05.00 ID:izJyIOjm0
>>107
あれは問題なしさ。飲んで酔えないようにわざわざ塩をいれてあるんだから。
134名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:05.99 ID:DHnurOEz0
なるほど、原発って安全なんだね!
135名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:14.28 ID:DIUE9ih/0
まあ結核で死にそうな女の前でタバコを吸いまくるのは
たしかにキチガイだな。
136名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:23.55 ID:ZfaFKsbG0
日本人は「やめない」民族。
137名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:24.38 ID:Mc6j6dW10
死者年12.9万人→喫煙人口約4000万人
少なくね?っていうか、ほぼ死なないといってもいいくらいのレベルでしょwww

こういうのって健康被害が何万人とか〜しない人の何倍危険とか煽るけど
分母を決して出さないんだよ
138名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:27.65 ID:zT2+nOA30
タバコはマジでやめたほうがいいよ。
金はたまるし、肺が健康に戻って息切れしにくくなるし、
チソコの立ちはよくなるわで、いい事ばっかり。

俺は喫煙暦15年で、タバコ吸わない生活とかありえないと思ってたが、
やめて半年もすれば、タバコが無くてもホントに平気になる。

禁煙やり始めが地獄だけどな。
その地獄をくぐり抜けられる意志の力があるかどうかだが。
139名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:29.71 ID:NlbIbTVp0
>>112
16号「・・・」
140名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:32.21 ID:hZCNhgHH0
>>112
突っ込んで申し訳ないがべジータが首落とすのはやってなかったか?
141名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:33.46 ID:xknQVghnP
タバコ厨は肺がんになって氏ねよw 百害あって一利なしのタバコは世の中に不要!!
142名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:35.34 ID:nfTV1/wF0
震災直後、被災地ではタバコの配給が喜ばれた。
辛さを解消する一服だったと現地の人間が言っていた。

「戦争でもよく吸ってるシーンがありますね♪」
「そういう古来からの習慣が禁止されつつある現代人は、ストレスとどう向き合うのか。
 荒む一方なのかもしれないw」
143名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:35.97 ID:0W2Am7UvP
タバコの健康問題は正直どうでもいいわ。

単に、臭いとか汚いとか嫌だし、火事のとばっちりなんか最悪。
144名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:36.87 ID:BDYtQUAS0
中毒性があるんだから簡単に止めれない。
チャンピックスくばれや
145名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:37.47 ID:u+wS7q2I0
>>78
止める時は当然タバコを全否定して止めるんだからしょうがない

ストレス解消とかも全て嘘だからね。かっこいいってのもないし

もっと言うとタバコを止めて文句言ってる人間がひとりもいないということに注目してくれよ

ニコチンという薬物中毒にかかった人間だけがワガママ言っとる異常な状態が真実

喫煙所とかまさにそれ
146名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:38.47 ID:Ye33VtwZ0
喫煙率9割世代が長生きしまくりで日本は高齢化社会だし
官僚とメディアが消費税増税工作してるの知ってからタバコ関連も胡散臭く感じるわ
147名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:38.65 ID:Z6T4Xc2N0
酒とタバコは公共の場から排除されていい
148名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:56:48.64 ID:DdXlfqvr0
>>130
当たり前だろ馬鹿
クソ迷惑だから病気を患ってさっさと逝け
149名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:05.06 ID:8I6DtC0P0
長文の反論に対して、
「いまだにこんなバカがいるんだな。ブロック。」
としか言い返せない池田信夫w
150名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:09.64 ID:AIqFcqac0
100歳の爺さんは大のタバコ好き、癌を恐れてこの世は渡れない。
酒もタバコもやらない者が若いうちから癌になる。
151名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:17.68 ID:aEgpkH4c0
オレが思うに
タバコ、酒、カラオケ、自転車、スケボー、スマホ、足立ナンバー
これらは原発よりずっと悪いね
152名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:17.86 ID:H9C0hFcv0
タバコが原因てなんでわかんの?
153名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:34.89 ID:pEuh/s1jO
スレタイだけでのぶお余裕
154名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:40.56 ID:37h9aM0rO
>>101
どっちも吸わないだけ
そんなの選ぶ理由もないし
155名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:45.66 ID:sobNydvAP
受動喫煙は大げさで科学とは遠く離れてるって言ってる研究者もいるけどな
何にせよ車とガソリンの公害のほうが大きいだろ
156名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:57:51.36 ID:i/BjeQ150
人が食事してるとこで吸う奴はぶん殴りたくなる
157名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:01.45 ID:6hJ5O9Ig0
>>130
慮ってくれる人がいないんですね
158名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:02.15 ID:wwzaV3Ej0
>>126
肺がんなんかよりCOPDの方が怖い気がするけどねぇ。
こちらは喫煙者の20%がなる病気だ。ボンベ引きながら歩いてる人いるだろ。あれだよあれ。
159名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:03.09 ID:epzKpa900
>>124
日本じゃ喫煙者多い団塊・ジジババ世代が長寿命すぎるわけだが・・・
160名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:04.46 ID:bF9G+4KL0
煙草が悪いという説を昔は信じていたけれど
(一定量を超えたり、常習的に舐めていたりするのは悪いってのは間違いないと思うが)
出所や活動家が環境詐欺に近いところってのがわかって眉唾だわ
それだけ煙草吸う日本が世界の長寿国の一つであるってのもある
他にも焦げが癌とか、環境ホルモンで女になるだとか色々あったな
161名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:09.18 ID:NFMyvyE/0
煙管いいよ
すぐ吸い終わるしフィルター無いからゴミも出ない
162名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:14.43 ID:1oNvSkps0
喫煙より副流煙のが凶悪だわ
163名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:15.40 ID:8nBTLZesP
>>112
ギニュー特選隊のグルドはベジータに首刎ねられたぞ
164名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:26.88 ID:J6FYJY6G0
喫煙厨のほとんどがパチンカスだろ
別に死んでもいいよ
全員肺気腫になって苦しんで死ね
165名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:58:36.29 ID:nH4NGrW80
なのに長寿国日本!
166名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:59:14.96 ID:W36F21Mi0
>>137
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より10年短い
ここまで明確に調査結果でタバコの有害性がわかってるのにそれが理解できないのは頭スカスカのニコチン脳だけだろw


http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
167名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:59:34.77 ID:/xf60xa20
まあ、飲酒関係の事故とかの方が社会的に酷いけどね
喧嘩、レイプ、ひき逃げなどなど
168名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:59:46.23 ID:+IrUMci20
>>115
ウチの父親は一日70本、60年間ぶっ通しで、タバコを吸っていたが、父も母も癌になど、ただの一度もなっていない!
どちらもまだ、元気で、ピンピンしてる!
タバコを吸うと癌になるとか、受動喫煙がどおとかは、まったくのウソ!!だ!と思う!!
169名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 10:59:54.84 ID:4wZT+IDh0
>>100

おまえのソース読んだ限りだと、
吸う人の平均寿命 70歳
吸わない人の平均寿命 78歳


福島で甲状腺ガン155倍

http://s.ameblo.jp/takumiuna/entry-11561667199.html

おまえの中じゃタバコのが危険なんだな。
170名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:05.84 ID:gpZLQNJHP
タバコやめたんだが、お金はかからないし、定期的にイライラしたりしないし、健康の心配しなくていいし、出先で喫煙所探さなくていいし、息が臭いかなとか気にしなくていいし、いいことづくめだよ
みんなもやめようよ、どうせどんどん増税するんだし
171名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:10.16 ID:DlnMarm70
タバコ止めたけど
喫煙マナーの悪い奴も嫌いだし
「禁煙学会」のようなキチガイじみた連中も嫌いだ。
172名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:12.21 ID:5r9h/Y9jP
愛煙家 = 納税者 = 偉い



.
173名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:14.81 ID:gmV1xx7Z0
>>148
お前の存在自体が迷惑だからさっさと死ねよ

言ってることはこれと変わらない
でお前は死ぬの?
174名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:26.88 ID:7j8c/otkO
ガキはタバコ吸わんやろ
175名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:42.31 ID:TpQXuWyW0
あの映画は監督自身タバコ吸ってクラシックカーに乗りながら環境問題を訴えるように、
人間の自己矛盾がテーマなんだから。
176名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:43.21 ID:hfE1uv2R0
>>146
それは医療の発展等あるわけだから
タバコの害を直接否定できるわけではないよ
177名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:47.17 ID:Vot5dqZ/0
タバコ、パチンコ、ヤクザ、在日などには、甘い。

左翼のクソ、が多いからか?
178名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:54.97 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
60歳以上に喫煙を義務付けましょう!
 
 
 
179名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:00:57.20 ID:uX2912DL0
タバコ吸ってると知的労働の効率が上がるからなぁ。
アインシュタインやチャーチルなど20世紀の偉人は殆どが喫煙者だし。

ストレスのかかる映画監督や戦闘機開発者なんてやってれば、タバコの量も増えるだろ。
180名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:01:20.32 ID:QBVW/j8F0
受動喫煙の害を言う人は放射線の閾値も否定しちゃだめだよね
放射能に過敏という話はダブスタだなあ
181名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:01:44.42 ID:CVMFdDq+0
で、自動車事故は年間何人なんです?
182名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:01:45.07 ID:dQaj8KDt0
「日本は喫煙率は激減しているのに、
肺がんは逆に増加している。
よって喫煙と肺がんの因果関係は認められない」

この論理って、誰もが異存ない形で論破されてるんだっけ?
183名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:01:59.20 ID:Yi1OS7Qa0
タバコは害があっても、リラックス効果があるので、
そっちの利点の方が癌予防の効果として勝っていると思う。
放射線とタバコなら、放射線の癌化の確率が低すぎるので
タバコの方が害はあるな。
184名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:00.67 ID:YRdZnuArP
2日で3箱を20年以上吸い続けて禁煙成功した俺はちょー偉い
外出る理由はなくなったが、自分の欲望をよりも意志が強い事を証明した
かーちゃんも喜んでたし

履歴書に書く欄をつくって欲しいわwww
185名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:02.91 ID:B745poEC0
>>155
受動喫煙と他の公害はなんか関係あるのか
専門分野が違うだろ
186名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:03.76 ID:ikxm8IDk0
いまだに駅降りてすぐ歩きタバコ始める
キチガイがいる

20mはなれたって煙くるんだよ
187名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:04.52 ID:BDYtQUAS0
440円が1日で消える
188名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:07.98 ID:Yg5JebhD0
原発事故から2ヶ月くらい、マジで放射能にビビってたわ。
結局、何も無かったな。
189名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:11.92 ID:W36F21Mi0
>>159
喫煙者と非喫煙者の団塊世代のジジイババアを比べたら
喫煙者のジジイババアは非喫煙者より平均寿命で10歳早く死ぬってことだな
こんなこと理解できないとかタバコ吸ってる奴はやっぱり脳もニコチンでスカスカになってるなw
190名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:34.16 ID:eCOo+eU20
>>14
お勉強しましょうね

タバコはほんと禁止してもらいたいわ
191名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:02:49.68 ID:T+dA/nSW0
原発の事はどーでもいい
煙草吸ってるクズ共は煙で迷惑かけないで下さい
192名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:11.72 ID:6VDU7zoP0
>日本の喫煙による死者は年間12.9万人で、
>受動喫煙のリスクでも100mSvの放射線より大きい。

これ、多すぎるだろ、ほんとか、タバコで13万人弱の死亡者って。
自殺者だって最近はコンスタントに年間3万人だよ。
193名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:21.28 ID:2O2KgcuyP
喫煙者本人が癌になるなら自業自得だし別にどうでもいい
194名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:48.21 ID:Q/Ptcrgs0
>>1
除染に過敏になるなみたいな結論が気持ち悪い
195名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:53.41 ID:wwzaV3Ej0
>>160
じゃあ原料の話をしよう。
タバコの主原料である葉たばこだけど、これは中国からの輸入物が最も多い。
葉たばこは食べ物ではないので、食品に適応される残留農薬の基準は関係ない。
一方で、葉たばこは植物なので、虫が付いていると検疫で撥ねられる。具体的には、穴が空いている葉たばこは輸入できない。
JTはその残留農薬の基準を公表していない。

てことで、中国の葉タバコ農家は農薬漬けにするんだ。
昔あった毒餃子事件で使われたジクロルボスって農薬は、タバコに使われるものだ。

だからさ、あれ、農薬吸ってるのと一緒なのよ。
196名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:53.85 ID:IVcFJg8sO
喫煙による死者って、ガンで死亡した人の中で喫煙者数をただ集計しただけだろw。
それから、喫煙がそれだけ恐いというなら、アルコールはもっと恐いんだぞw。
依存症の人の禁断症状は覚醒剤のそれと変わらないし、文字通り自分も家族生活も破壊する。
煙草はそこまでの破壊力は無いw。
197名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:58.93 ID:0jZVeKMZ0
いま離職中だからタバコ吸う馬鹿が周りにいないから体の調子がいいわ
198名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:03:59.11 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
これ以上、平均寿命を延ばしてどうするつもりなん?
 
 
 
 
199名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:08.69 ID:uX2912DL0
大阪でしか売ってないけど噛みタバコのSNUS良いよ。

煙出ないから何処でも吸えるし、喉も痛まない。代わりに胃に来る。
200名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:13.55 ID:0ZPbCiHYO
喫煙による死者って書いてあるけど、喫煙が死因ってどんな状況なの?
吸ってたらその煙で窒息死とか?
201名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:24.87 ID:h3YJP50t0
>>168
父と母は無事だったかも知れないが
お前は今後、受動喫煙のせいで癌になるかも知れないぞ
202名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:25.93 ID:jyRAHI3z0
>>124
うちの95歳になる婆ちゃんはパチンコ歴50年、今でも週一で行くほど元気だ
喫煙歴は無いけど受動喫煙しまくってるだろうね
203名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:44.82 ID:eCOo+eU20
>>183
タバコでリラックスした気になるのは単なる中毒
204名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:47.04 ID:trFvvm2U0
>>41
分煙してないような飯屋行ってる時点で
205名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:53.99 ID:epzKpa900
>>189
死亡率と比例して喫煙者減っておらず
喫煙者のが生き延びてるからむしろ長寿命って証明になるような?
206名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:04:55.53 ID:r5mNrwrtO
>>179
>タバコ吸ってると知的労働の効率が上がるからなぁ。


これってやっぱりタバコの成分のお陰?
それとも単なる思い込み?
207名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:07.75 ID:JSU1ypgM0
映画の批判に反発してるのと喫煙に甘いのは全く関係ないからw

今だと殺人ダメだからって時代劇からチャンバラ無くしましょうって言ってるのと同じだっつーのw
なんでこれが理解出来ないのか分からんわ
208名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:16.72 ID:RpJaVpH00
周りが臭くならない、物に臭いがつかないタバコなら文句言わない
209名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:20.40 ID:NFMyvyE/0
空気のきれいな場所でタバコ吸いながら生活してる人と
石油コンビナートが乱立する町でタバコ吸わずに生活してる人だったら
どっちが長生きするかな
210名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:29.82 ID:h27DvZ0tO
喫煙者が何人死のうと問題ない
問題なのは受動喫煙だろ
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 11:05:33.21 ID:UOKNOO8X0
タバコの不始末による火災で死んだ人の数もはんぱない
212名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:37.22 ID:Z0oZ2lZ70
>>1
ヨーロッパ人に言え。
213名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:37.58 ID:kqDy0ZL70
>たばこが原因で死亡、年12万9000人

ウソです、確かにたばこが直接原因で死亡例は有りますがその大半に因果関係は認められていません
マスコミは論説などと言ういかがわしい刷り込みを止め事実に基づく仕事をすべきです
214名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:39.48 ID:T+dA/nSW0
喫煙者はクズ
シンプルに口が臭い
215名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:43.38 ID:acS1PF6K0
>>119
アル中(依存症)の奴にアルコールが及ぼす害について教えると「酒は適量なら百薬の長で…!」とファビょるんだよね

脳が萎縮しているから正常な思考や判断が出来ないのが、アル中の特徴w
216名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:05:58.25 ID:I6TeJGfS0
なんでタバコと原発並べて語ってんだよw
217名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:06:15.72 ID:J6FYJY6G0
タバコ肯定してる馬鹿はタバコ食っとけばいいんじゃないかな
たぶん体がリラックスするんじゃない?
218名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:06:28.47 ID:d129bfXN0
麻薬に甘い欧米人

と声を大にして言いたいわ!
219名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:06:34.09 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
これ以上、社会保障費の負担多くしてどうするつもりなん?
 
 
 
 
220名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:06:45.80 ID:wweTCdDH0
>>179
その手の人達は所得の水準も高くて余裕あるだろうけど
現代日本の場合って底辺DQNにも多くみられるじゃん喫煙者って
連中って何処からタバコ代捻出してるんだろうなっていつも思うわ
221名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:06:54.22 ID:TpQXuWyW0
>>198
延ばしたいのは平均健康寿命だよ。高齢化対策のために自立した老人を増やすため。
222名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:07:08.76 ID:wwzaV3Ej0
>>206
思い込み。
計算のタスクを課して喫煙群と非喫煙群で比較すると、喫煙群で有意に落ちる。
ところが、自己評価は上がるんだ。
自分では効率が上がっていると錯覚するけど、実はしっかり落ちるのがタバコ。
223名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:07:27.07 ID:2vA2TCWoO
禁煙厨は反対厨に載せられてしまうバカだからな。
左翼や革命家と仲良く受動喫煙が〜ですか?
反日活動の仲間として逮捕してほしい。
224名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:07:34.87 ID:avbj+nav0
>>44
どんな些細なことであってもとにかく全ての伝統や文化を叩くのが、戦後サヨクの戦略らしい。
彼らのリーダーは、伝統や文化が労働者革命に失敗した理由だと考えているそうだ。
225名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:07:41.07 ID:TN8BbZr2i
俺の周りでタバコ吸う奴は死んでいい奴ばかりだから、どうぞどうぞ。
226名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:07:45.41 ID:Ye33VtwZ0
>>168
喫煙率高かった世代の子供世代は受動喫煙しまくりだったろうな
その子供世代は今死にまくってるか知りたいわ
30代以降ってところか

「喫煙者死ね」とかは過剰反応してる気がする
極端思想の宗教みたいで気持ち悪いわ
227名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:07:55.22 ID:QBVW/j8F0
池田は
「タバコみたいな猛毒だって人間はそうはしなないんだから放射能気にしすぎはよくない」
とすべきなんじゃないかな
>>1は支離滅裂にしか見えない
228名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:08:08.61 ID:DVYxO34j0
>>1
>「風立ちぬ」は見てないし見る気もないのだが、「喫煙のシーンが多すぎる」という禁煙学会の要望書について「バカなことをいうな」

マスコミが記事を書くのに、「見てもないし、見る気もない」と言い一方の伝聞だけで
相手を非難する記事を書くのはどうかと思うがな。

>特に結核の妻の前でタバコを吸う場面は、多くの人が批判していた。

多くの人って基準も曖昧だし、この部分を根拠とするならちゃんと自分で見て
判断しろよと。
229名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:08:25.24 ID:8FlRrO82P
タバコ吸ってる時は冬になるとずっと風邪引き状態だったけど
止めてからは一冬に一回から二回しか風邪を引かなくなった
止めてみるといい状態になる人っているんじゃないかな?
230名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:08:58.88 ID:HZCK6VpF0
喫煙による死者は年間12万9000人、タバコが原発よりはるかに危険な発ガン物質である

というのは実はウソ。
まだ確定すらしていない。あくまで仮説。

だからといってタバコが安全とも限らない。
とにかくまだ何も実はわかっていないのだ。
231名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:11.14 ID:7zBUF5uh0
>>221

ほんで、年金支給開始年齢引き上げよう!ってことなのですか...
232名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:19.36 ID:wwzaV3Ej0
>>168
みたいなことを主張する阿呆は本当に多いんだが、
よくよく聞いてみると、息切れが酷かったりするんだよな。
煙草の害は肺がんだけじゃねーっての。
233名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:23.81 ID:tSpi2JFXO
>>115
インチキ統計を使った論文の中では喫煙者より多いらしいけど
234名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:24.78 ID:W36F21Mi0
>>213
思いっきりタバコで早く死ぬってデータ出てるだろ
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より平均寿命10歳早く死ぬって統計調査ではっきりデータが出てる
喫煙者と非喫煙者の平均寿命で比べて平均寿命10歳分タバコで早く死んだってこと




http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
235名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:25.37 ID:hPJfOHHE0
俺の友達金が金がないって言いながら一日1箱吸ってる
食より優先って麻薬みたいだな
236名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:31.64 ID:u+wS7q2I0
>>183
それ違うw 吸ったことによってニコチン中毒が緩和して、リラックスしたと勘違いしてるだけ

なんにもしないほうがリラックスできるに決まっとる。そういう当たり前のことがわからなくなってしまう状態がニコチン中毒

タバコ吸う前の年代を思いだしたほうがいいぞ
237名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:35.42 ID:awPCo0QK0
酔っ払いのほうが100万倍迷惑だけどな
238名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:39.14 ID:zB5wpPQ+0
医療費が破綻寸前なのにやたら健康アピールされてもな
どんどん吸って早死にしてもらったほうが社会はよく回るかもしれない
239名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:45.71 ID:bF9G+4KL0
>229
それは単に虚弱体質なのでは?
一冬に一回風邪になれば十分だろ
240名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:47.03 ID:jmqA7MuX0
どちらも毒を撒き散らさないでちゃんと封じ込めて欲しいんだけど
241名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:09:54.71 ID:b5VzYaHg0
タクシーが乗り場でタバコ吸うわ小売が事務所で吸うわ土建が現場で吸うわ
無法地帯だぞ
242名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:10:12.86 ID:uUsWUDpO0
いっそ、喫煙禁止法で全面規制した方が良くないか
最近の成人の喫煙率は3割以下なんだし
243名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:10:15.52 ID:oICCex3IO
原発って、タバコより安全なんだねw
244名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:10:31.58 ID:WlJjOeSj0
酒のほうが多いよ
245名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:10:42.93 ID:wwzaV3Ej0
>>239
喫煙によって気道の免疫が落ちることはよく知られている。
246名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:10:47.53 ID:Npxr7wEY0
誰もが長生きしたいみたいなのを前提に言われてもねぇ…
247名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:10:52.81 ID:T+dA/nSW0
>>237
喫煙者もそれ以上に迷惑ですよ
248名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:11:14.01 ID:nus5G6C2P
メリット考えてないからこうなる
タバコは害だが、行動はじめに一発やるだけで、重い腰が上がるんだよ
精神的に参って、現状に絶望してる人間には強い味方になる
戦時中や荒廃した土地を再興するときとかな
豊かな人間には必要ないかもしれないが
249名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:11:25.32 ID:TVClQbsrP
タバコ同様、酒・パチも取締対象で。
250名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:11:32.81 ID:cAPcba/G0
まるで放射能の恐ろしさをわかってないwwwww
タバコの煙程度の恐ろしさだったら誰も東電に迷惑かけられなかったwwwww
251名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:11:46.75 ID:XEcdWC59O
そうそうに酒を盾にしててクッソワロタ
252名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:11:54.13 ID:4s4ZDy+x0
タバコより車の排ガスの方が危ない気もする
車の排ガスに関してはマスゴミさんは一切報道しねーしw
253名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:11:57.85 ID:bF9G+4KL0
>245
いやそういうことじゃなくて
虚弱体質の話
254名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:12:00.27 ID:U1EPYmX90
 
本来ならどんだけ長寿なんだよ日本人は・・・w
255名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:12:03.47 ID:22MtUhxd0
病院なんかに負担かけてるのも実は酔っぱらいw
256名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:12:15.10 ID:awPCo0QK0
>>247
それの遥か上を行くレベルで酔っ払いの迷惑さはヤバイよ
マジで規制した方がいい
257名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:12:26.57 ID:B745poEC0
>>237
酔っ払いは昼間は少ないからいいけど、昼夜問わず道端でタバコ吸っている奴いるから迷惑
258名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:12:30.10 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
どんだけ、風通しの悪いところで暮らしてるんだよ
 
 
 
 
259名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:12:55.93 ID:J6FYJY6G0
前職場の主任の馬鹿はタバコばかすか吸ってて
いつだったか仕事中に動悸みたいな感じでうつむいてたことあったけど
馬鹿だからタバコそれ以降も吸ってんのな
260名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:01.93 ID:iUy8WFcG0
>>206
〜依存症の部類じゃない?満足感からハイになる感じで無かろうか
ただ○たちぬの件でタバコ×2とファビョってた奴に某同じ住所の連中風なのが多い
気がする
261名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:05.49 ID:uX2912DL0
>>206
ニコチンは脳を構成するニューロンのコリン受容体に作用する
神経伝達物質アセチルコリンなどと同じ働きをしその機能の代替をする。
そのためニコチンを摂取するとシナプス電位が高まり神経伝達が活性化する。

感覚的には頭がスッキリし回転が速くなる。
262名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:14.48 ID:mziXNMBd0
最近の嫌煙者はカルト宗教の信者じみててタバコの煙以上に臭い
某学会みたいな人権ヤクザっぽいのまででてきたし
263名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:16.66 ID:wwzaV3Ej0
>>253
そういうことじゃなくない。
まさにそういうこと。
264130:2013/08/22(木) 11:13:17.88 ID:uUsWUDpO0
>>148
>>157
私があたかも喫煙者だと決めつけている時点で、がっかりです
265名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:21.77 ID:niqj4Ur60
まぁとにかく禁煙を考えてる人は頑張ってくれ
266名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:21.96 ID:37h9aM0rO
>>168
必ず出てくるんだよなあ

「親が〜」「知り合いは〜」
「近所の〜」などなど

そういうの要らないから
267名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:23.28 ID:u7NRvdvD0
駅の近くの喫煙スペースを地下に作って5重扉にして欲しい臭すぎる
汚染空気は固形化して処分しろ
268名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:31.71 ID:epzKpa900
>>234
そこにデータは出てない
研究の成果ですってその成果のデータがどこにもない
269名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:33.86 ID:kYpz0r4z0
発ガン性あろうがどうでも良い。
喫煙禁止場所で吸う奴らの人権を剥奪する法律作れ。

いまや秋葉原で吸ってても目の前の警察官さえなんも言わん。
注意しても無視する。

法律が警察によっても守られないなら私刑にするしかないと思う。
270名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:13:49.22 ID:BP7WdA+70
まぁ、パヤオの脳はニコチンで汚染されきってるから、何言っても無駄だわな。
このご時世にテレビのインタビュー中ですらすぱすぱやってるのは、マジキチだろ。
271名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:14.29 ID:WK9/rX4j0
無煙タバコ吸ってれば良いのにな
なんでわざわざ煙出る方を選ぶんだか
272名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:21.54 ID:wwzaV3Ej0
273名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:21.80 ID:4t+VQQPA0
タバコの副流煙を飴にして舐めさせてやりたいわ
喫煙者は死ぬか分煙を徹底しろよカスが
274名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:34.13 ID:wweTCdDH0
現在の煙草を取り巻く状況って喫煙厨の言うところの嫌煙厨が騒いだ結果じゃないからな
嫌煙厨は流れに便乗して騒いでるだけで本当に煙草が好きなら感情論と戦ったって今後立場が向上する事は絶対にないぞ
275名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:35.84 ID:JSU1ypgM0
タバコの害は、火事発生率の上昇や運転中の不注意やわき見等での交通事故
子供の誤飲といった事故は確実にあるからない方がいいのは間違いないと思う
無くても困らんし

自動車事故とか引き合いに出してる奴はアホ
救急搬送とかそういう細かい生命拾い以前に、車無くなったら都心部は冗談抜きで餓死者続出だから必要
276名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:37.98 ID:YaBhobNB0
知恵遅れのバカが死んでいくのを止める必要もあるまい
分煙さえしてくれればいい
277名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:51.11 ID:vqwzS39yO
タバコ以下なら原発動かしても問題ないね。
278名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:14:58.98 ID:2vA2TCWoO
>>229
禁煙中の正体
反日、工作、宗教、仲間作り

禁煙したから体が良くなったみたいに宗教的な洗脳暗示
本人が思い当たりそうな理由を適当に言って、それがあっているように思い込ませていく。
段々と教祖様の言葉はすべて正しいと思うようになり、反日で国家転覆ですか?
信者よ、目をさましてください。
そこまで喫煙者と対立することでも、タバコが気になることでもないよ。
洗脳から脱出してください。
279名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:15:08.45 ID:4s4ZDy+x0
タバコより酒癖の悪い方が酷い
280名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:15:14.82 ID:zT2+nOA30
>>184
ちょーえらい!

今喫煙している奴も禁煙してみようぜ。
281名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:15:38.24 ID:Bi1HV8Un0
タクシー乗ったらタバコ臭い、エレベーター乗ったらタバコ臭い
銀行から送られてきた封筒開けたらタバコ臭い、宅配の兄ちゃんが持ってきた荷物がタバコ臭い
健康がどうこうの前に臭いが不快だわ
チョコレートの臭いとかだったらこんなに腹立たないのに
282名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:15:42.47 ID:T+dA/nSW0
せっかく煙吸ってるのに吐き出すなら最初から吸わなけりゃいいのに
283名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:15:52.40 ID:rqFKB+rD0
タバコがなくなると、その莫大な税収が減り、逆に年金負担が増える。

しかも、タバコの害がなくなって長生きした人は、それだけ医療費もたくさん
使うことになる。

国家が貧乏になり不幸な人が増える。

禁煙運動は、ものごとを一方向からしか見ない左翼的思考と通じるものがある。
284名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:16:03.74 ID:LieM5NhD0
>>88
いちばん医療費がかかってるのは糖尿病だよ?
おまえの理屈で言うならポテチやファーストフードやジュースに税金かけろよ
285名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:16:05.91 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
ま、倉庫の中の製品みたいに ぎゅうぎゅう詰め の中で

暮らすには、たばこの煙は邪魔かもしれないな
 
 
 
286名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:16:14.72 ID:uX2912DL0
>>282
空気は良いのか?
287名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:16:28.72 ID:u+wS7q2I0
>>248
それだったら、朝一杯のコーヒーとか白湯とかのが効果ある。

ちなみにニコチン中毒のうち、メシを食ってから吸いたくなるやつ、あれだけは2年は残る。

精神的なものも大きいわけだね
288名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:16:30.87 ID:xNLcXMUFT
>>1
アルコールの危険性についても書けよクズ
TVでガンガンCM流してる異常な状態についての方が問題あるだろいうがカスが
酒と煙草をつぶせりゃどれだけ医療費問題が解決できるか
こいつらみたいな酒についても書かないクズは死んだほうがいい
289名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:16:48.22 ID:u7NRvdvD0
タバコ臭センサーを開発して改札口でニコ中を弾くべき
290名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:17:06.85 ID:dbyPaXcOO
どっかで研究やり直してくれないかなぁ
フィルターを通して吸う濃度の高い煙より大気中に拡散稀釈された伏流煙がヤバいとかどうしても信じられない
タバコの何がどう働いて肺ガンを発生させるのかのメカニズムも知りたい
自浄作用は考慮されてないの?
発症確率の母数は公表しないの?
そもそも実験方法は公開しないの?
癌なんて長生きしたらいずれなる細胞の寿命みたいなもんじゃないの?
一切病気にかからず長生きしたとしたら最終的に全身が癌になって死ぬって聞いたけど
喫煙者で長生きしてる人との違いは何?
結果が明らかに違うんなら体質にしろ何か明確な理由が存在すると思うけどそっちは研究しないの?

詳細が分からないまま恐怖心を煽って誘導する嫌煙のための研究にしか見えない

(´・ω・`)そんな曖昧なもんに踊らされたくないなぁ…
吸いたい人は吸えばいい、被害ってせいぜい臭いだけだし叩く気もしない。
291名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:17:29.32 ID:W36F21Mi0
>>268
ん?
喫煙者は非喫煙者より平均寿命で10歳早く死ぬってデータが出てるぞ
タバコの吸いすぎで脳が汚染されてついに頭いかれたみたいだなお前w


http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
292名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:17:38.53 ID:wwzaV3Ej0
>>284
喫煙で糖尿病のリスクが跳ね上がるんだけど。
ついでに合併症も増やすし。
http://www.nicotinell.jp/tts/sizai/img/diabetic_and_nosmoking.pdf
293名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:17:44.15 ID:NXCc5axo0
さすがに馬鹿すぎw
294名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:17:57.59 ID:DovXX72y0
東電を擁護するために
JTを叩く。
実に分りやすい。w
295名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:18:11.73 ID:/mkHvZQ3O
>>1
俺も、COPD患者なんぞO2の代わりにCO吸わせたれと思うほどの嫌煙派だが、リアルとフィクションの区別くらいは付けろとも思う。
296名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:18:14.55 ID:Ea2STyVQ0
まだこんなバカな事を言ってる奴がいるのか

>喫煙による死者は年間12万9000人
>タバコが原発よりはるかに危険な発ガン物質であることを知るべき

世界中の誰一人としてタバコと癌の関係を科学的に立証出来てないんだけどねぇ
嘘も10回言えば真実になると思ってる朝鮮人と同じなんだそ

恥ずかしいから控えた方がいいよ
297名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:18:30.77 ID:8jvLKmSP0
逆に考えるんだ

大人用おしゃぶりが止められない奴が死んで何が困る?
298名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:18:31.89 ID:xNLcXMUFT
>>283
税収より医療費負担の方がはるかに多いので赤字です
これがタバコ脳か
299名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:10.23 ID:8FlRrO82P
>>278
オルグじゃないんだからw
300名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:21.79 ID:4McM7mRz0
これって 主婦の賃金みたいな理屈だよな
301名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:37.39 ID:BP7WdA+70
>>248
それが周囲の人間に迷惑かからないならいいんだけどね。
俺は別にヒステリックにタバコを毛嫌いしてるわけじゃなくて、
体質的にダメなんだよな。
横でタバコ吸われると、ほんとに頭痛とか吐き気がするんだよ。
302名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:38.17 ID:M04Pd4fI0
>>288
豚さん、もっと勉強してね。
いちばん医療費を圧迫してるのは糖尿病だから。
本来、おまえみたいに運動しないでジュースやお菓子を好きなだけ食いまくってる自堕落なデブから税金ガッツリむしりとるべきなんだよ。
303名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:43.93 ID:Jz6PEJQS0
>>74
>>88
でも最近は喫煙者はどんどん隔離されてるし今のそういう状態ならそこまで被害にあうこともないと思うけどな
公害的には自動車やら工場の排気ガスのほうが遥かに問題だと思うし
うちの職場でもここ数年で喫煙所がどんどん追いやられて最初は隔離された密室で一応は屋内だったが
いまはそれまで普通は誰もこなかった屋上の端っこのみ屋根も無いし灰皿もないから吸いたい人は自前の携帯灰皿持参必須、
空き缶などを利用したら完全禁煙にしますみたいな流れになってる
喫煙者隔離は世間的にも一般的になったし10年前に比べて煙草の煙に巻かれることなんてほとんどなくなった
304名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:47.88 ID:bF9G+4KL0
>263
いやそうじゃない
身体の弱い時ってのは白米でさえ負担になる
身体が処理できる時は脂身たっぷりの肉も大丈夫

良いと悪いとで二分すると状況や体質によって
変わってしまう
だが実際は神が人間のために世界を作ったわけじゃないので
良いところがあったり悪いところがあったりする
305名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:48.10 ID:ur6gxEsI0
>>1
喫煙で12万死んだという因果関係は?
306名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:51.84 ID:wwzaV3Ej0
>>296
煙草の害は肺がんだけではない。
COPD、脳卒中、心筋梗塞、食道がんや胃がん、最近では糖尿病についても、既に関係は統計学的に立証されている。
307名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:19:56.18 ID:4t+VQQPA0
>>278
おい喫煙野郎
お前らの煙を吸う度に気分が悪くなって吐きそうになるんだよ
失せろよクソ野郎

>洗脳から脱出してください。
お前らは地球から脱出しろや、ジャマだから
タバコ持ってって良いから二度と地球に帰ってくんな
308名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:20:08.91 ID:mHxBJLF60
タバコが原因ってなんでわかるんだよ
309名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:20:30.97 ID:g/nX+MOEi
>>13
死者が13万人ね
癌で延命してる人や声帯ごっそりとって一生喋れなくなった人や数年〜数十年後に苦しむ子供達はカウントされないのよね
310名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:20:33.45 ID:Zy5yjSAxO
うちの親父はずっと喫煙していて、もう80歳になるけど、怪我以外で病院に行ったことがないんだが。
311名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:20:37.78 ID:W36F21Mi0
>>296
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より10年短い=タバコのせいで平均寿命10年分ガンや心筋梗塞で早く死んだってこと


http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
312名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:20:37.81 ID:xNLcXMUFT
>>302
もっと勉強するのはお前だよ馬鹿が
酒とタバコも糖尿引き起こす原因だろうが
313名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:20:55.16 ID:u+wS7q2I0
>>283
医療大麻解禁でいいんじゃないか? 
314名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:02.59 ID:KxVdPp2nT
こいつらってそのうち塩や砂糖も規制しろって言い出しそうなぐらい宗教的だな
315名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:05.82 ID:/V/o8Emo0
死因:タバコ
何これ
316名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:07.48 ID:CXekFCF20
放射性物質に甘いのに、今更タバコなんて(笑)
317名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:08.18 ID:Ykf//nmh0
今後、宮崎駿関連のスレにはこれを貼ろう。

『宮崎監督は「反原発」だそうだが、タバコが原発よりはるかに危険な発癌物質であることを知っているだろうか。 』
318名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:13.66 ID:7zBUF5uh0
 
 
タバコに甘い日本人なの?

どこの国と比べてんの?
 
 
 
319名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:34.42 ID:wwzaV3Ej0
>>304
気道の免疫が落ちる物質を摂取して免疫が下がるなんてのは、
体質云々以前の話だって分からんのか低能。
お前が青酸カリ飲んだら死ぬのは、お前が虚弱体質だからか?
320名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:47.77 ID:8sxFCNI50
好きで吸ってるんだからリスクなど他人の知った事じゃ無いだろうに
あのデータは恣意的なものだとかとらえ方が間違ってるとか
どうしてそうあまり害が無いかのように人に思わせたいんだかw
321名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:48.77 ID:r5aFBWRs0
禁煙一週間目挫折しそううわああああああ
322名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:21:59.93 ID:epzKpa900
>>291
2万人分のデータがどこにあんだ?w
2人の例しかでてねぇぞw
323名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:22:08.20 ID:EUg1wSUVO
タバコはすぐ近くにしか影響ないから離れればいい。放射能はそうはいかない。同列に論じてタバコのほうガ〜とか言ってるのは馬鹿の証
324 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/08/22(木) 11:22:27.02 ID:cWid5u5q0
タバコは癌に関係ないみたいなのあったりどっちだよって思う。
325名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:22:37.96 ID:FJj5GNWh0
今くらい喫煙ルールがあったら特に副流煙で困るなんてシチュエーションはないだろ
嫌煙家って異常に大げさだなあ
326名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:22:39.82 ID:h6OFWlsN0
>>31
つーか原発事故で死んだ人1万人もいないから
327名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:04.28 ID:oRdaN8ux0
どうだろう長生きしてもいいことないし。
他人に迷惑かけなければ吸ってもいいと思うが。
328名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:07.91 ID:T+dA/nSW0
>>286
あなたは煙草を空気のように吸って吐かないと死んじゃうんですね
空気と煙草を同列で考える人がいるとは思わなかったよ
329名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:18.91 ID:Ykf//nmh0
>>323

むしろ逆
330名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:27.48 ID:uX2912DL0
タバコは脳に働きかける作用によって、
人類の科学技術や社会制度、芸術文化の発展に多大な貢献をしてきた。

禁煙の風潮のせいで、今後、人類の知的活動が弱まらないか心配だわ。
まあ、DHAとかに代替されるんだろうけど。
331名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:27.51 ID:XNDfWxVr0
タバコに反対してるヤツって
自分がユダヤの手先になってること気づいてる?
332名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:30.61 ID:DXcF5QKfO
ただただくせえんだよ
チョンのキムチやババアの香水と同じ
迷惑
333名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:32.75 ID:E5hKAFzK0
そんなに体に悪いなら禁止すればいい
今はマナー守って喫煙所で吸えば問題なし
334名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:32.75 ID:cAng1X5r0
「禁煙学会」

ぱっと見、学者による禁煙の啓蒙の「学会」のようなインチキな名前をつけてるよね
ただのタバコ嫌いのNPOなのに
やり方汚いわー
335名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:41.10 ID:wwzaV3Ej0
>>322
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11802802?dopt=Abstract
どうぞ。4万人分のコホート研究です。
336名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:42.72 ID:MOzgcwVe0
>>275
それ煙草だけじゃなくて色んな物に言えるよね
すでに存在する産業なんだから、なくても困らないものだからいきなりやめろは流石にいきすぎ
337名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:23:54.92 ID:6baaVq2v0
>>325
歩きたばこなくしてから言ってくださいねー
338名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:24:02.68 ID:HlREHX13O
だからこそヘビースモーカーの俺は放射脳にならなかった
339名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:24:10.82 ID:dbyPaXcOO
>>306
その統計の取り方を知りたい。
340名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:24:32.80 ID:JSU1ypgM0
>>297
周りに迷惑かけるし、最初からタバコがありふれた存在になってないならそいつ自身も
助かったかもしれないだろ

家族が吸ってて受動喫煙は止む無しにしても、火災や交通事故の巻き添えはやり切れんわな
火災の原因トップ3に入ってるし、消失する人命や財産考えるとな
341名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:24:45.64 ID:gZjc6/1B0
酒による死者は?
342名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:24:57.92 ID:N3FjKt2b0
変な理屈こいてないで
素直にくせーから辞めろって言え
343名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:16.64 ID:+ZW4VpvWO
>>71
サッカー場のスタンドで葉巻プカプカしてるよ
日本人は想像で決めちゃうからね
344名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:22.40 ID:wwzaV3Ej0
>>330
タバコを吸っていなかったらもっと発展していたかもな。
なにしろ、タバコが脳の回転を早めるなんてのは錯覚だからだ。
既に一端は証明されている。計算速度は有意に低下するからな。
345名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:27.90 ID:7qvbZf5sO
やりすぎは基地外のはじまり
346名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:36.46 ID:kv3P0w/Q0
喫煙者からは倍の保険料と年金とれよ
347名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:42.81 ID:FRAPj/C4P
>「風立ちぬ」は見てないし見る気もないのだが、

この一文は余計だろ
348名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:25:44.80 ID:zT2+nOA30
>>321
頑張れ。今まさに一番きつい時だよな。

一週間も禁煙できたのに、一本でも吸ったら全てがパーだ。もったいなすぎる。

もう少し頑張れば、脳が自分でアセチルコリンを作るようになるから楽になっていくぞ。
相当キツイかもしれないが頑張れ!
349名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:26:03.54 ID:kaUQ0iAh0
たばこを吸うやつは基地外
350名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:26:17.13 ID:BP7WdA+70
>>337
歩きタバコって最悪だよね。
50mくらい前を吸いながら歩いてるやつの残り香がまだ漂ってるくらい
タバコの臭いって強烈だし。
信号待ちなんかで追いついたら最悪だよ。
信号青になってそいつ抜いたところで、また前方に違うやつがいるから
キリないし。
351名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:26:33.88 ID:jxuHM+Xk0
非喫煙者の医療費の推定試算がないので比較できません

10年早く死ぬなら年金を10年分受け取らない事になりますが
バラ付きが激しいでしょうが、今の年金て年350万くらい出てますよね?
10年なら3500万ですね
また老害は基本的に税金の保護下に置かれる存在ですから、それ以外にも助成を受けていることがありますよね

その辺の試算を端折って喫煙はコスト増とか言ってると笑えますね
結論有りきで統計を出してきてるのがミエミエです
352名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:26:34.84 ID:0ZPbCiHYO
>>325
道を歩いてると歩きタバコの奴が結構いて、信号待ちとかで煙に迷惑することがよくあるけど?
353名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:04.09 ID:bF9G+4KL0
>319
まず低脳ってのはやめような

それから青酸カリも致死量飲まなければ死なない人も
出てくるよ

1.物事を良いと悪いで二分するな
2.体質や体調で処理できる量が変わるだろ?

だからそうじゃない(そんな単純な話じゃない)だろ?という話
354名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:10.35 ID:CTQoFmPu0
ホントに甘いのは酒に対してだろ
ほとんど野放しだろ
355名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:11.31 ID:Pu2r3F0+P
そこまで言うなら法律で禁止して販売しなければいい
いつまでたっても口だけだな
一生やってろよ
356名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:12.00 ID:tLjNVji/O
煙草より排気ガスの方がヤバいと思う。田舎と都会の大通り沿いでガン発症率調査しろ。
357名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:14.91 ID:cAng1X5r0
ふうむニコチンはアセチルコリン様の働きをするのか
吸ってみようかと思ってたけど自分にはあわなそうだな

セロトニンを高める5HTPでいいや
358名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:17.06 ID:B745poEC0
>>343
馬鹿にはわからんと思うけど騒いでいるのはタバコを吸うかどうかの問題じゃないんだよ
タバコの広告CMとかアニメの喫煙シーンの描写の是非なんだよ
359名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:19.09 ID:L0mTvl8h0
煙草アンチの発言ってブサヨに似てるな、、と思った
360名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:19.92 ID:uX2912DL0
>>344
知的労働にはその錯覚こそが大事なんだよ。

タバコ吸って落ち着いてる時にアイデアが出たりするもんだ。
361名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:35.31 ID:r+JB1M+pO
昔はみんなタバコすってたから気にならなかったってか慣れてたんだけど、今はタバコ吸われると気分悪くなっちゃうんだよね。車酔いみたいな感覚になる
362名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:44.87 ID:7MhRWeam0
世界中ただ単に隠れて吸う奴が増えただけだろ

アメリカの十代女子の喫煙人口は年々増え続けてる
363名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:50.40 ID:/V/o8Emo0
友達がタバコ止めたらストレス貯まって激太りしてたな
本人曰くむしろ体調悪くなったらしいけど
364名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:27:53.63 ID:wwzaV3Ej0
365名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:03.85 ID:SMQxx/PK0
いいじゃねえか、タバコの1万箱や2万箱
あんまり細かい事言うなよ
366名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:07.31 ID:rNpH3J/40
あれだけ体に悪いと宣伝されて、購入が面倒になって、値上げされ続けたら
流石に止めるわ
367名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:21.78 ID:NFMyvyE/0
>>352
排気ガスでは迷惑しないの?
368名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:27.04 ID:FWX4A37W0
一箱千円にしろはよ
369名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:32.00 ID:aPcicEOsO
喫煙者が放射能の心配してると
爆笑しながら頭ハンマーでぶっ叩きたくなるな
370名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:40.93 ID:E7EPkW8L0
タバコ中毒になるのは馬鹿
タバコを知らずにストレス溜めたり自殺するのは大馬鹿
覚えておいて損はないが中毒になる必要もない

個人的には臭くなければ良いんだがなあ
他人が吸って臭いがつくのは我慢出来るが
自分で自分に臭い付けるのが許せない。口臭くなるし。ニコチンガムに変えようかな
371名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:52.34 ID:lNHmAMtA0
コイツはバカだな
危険度から言えば、酒の方が遙かに危ない。
命を奪うという意味では、医学的な悪影響・社会に対する悪影響・生活破壊での家庭不和・
レイプ犯罪などへの悪用なだ、極悪な物です。

でも、コイツは、何の問題も感じていない。
ブームでタバコを非難しているだけのことですね。
372名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:53.63 ID:2vA2TCWoO
>>299
名誉毀損とやられたくないから地名は出さない。
駅前で仕事でもないのにヒステリックに路上喫煙を見張っているボランティアがいた。
俺も幅広い方面で知り合いが多いのだが、こいつらチョン、核●派、左翼のフルコースでふいたw
タバコに火を付けた人がいたら、極悪人としてボランティアが数で囲んで正義は我にあるとばかりに威圧。
おまいらの地元は大丈夫?
それ以来、俺が喫煙者としてではなく過剰な嫌煙者を大丈夫かと心配するようなった。
373名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:28:56.79 ID:NeaUXqdRP
たばこは吸ってる奴避ければいいけど
放射能は食品から不特定多数の人の体内に恒久的に取り込まれるからな
比較するレベルが違う
374名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:06.48 ID:hBjV4nUV0
嫌煙って頭の悪い喫煙者が作り出した言葉に違和感がある。
汚いもの臭いものを忌避するのは人として当然のことなんだよ。
喫煙者だって目の前にウンコを出されたら嫌だろ。それと同じ。
375名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:16.78 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
やっぱり、ナチスのやり方に似てきたな
 
 
 
376名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:19.21 ID:vDfmd/JnP
タバコね・・・・
俺の感じでは酒、飲酒で殺人や傷害は無罪か?
痴漢、暴行、殺人 酔って覚えて無いって・・・・

薬中状態がふらふら町中を徘徊してて危険だよ、他人にモロ危害加えてやがって。
377名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:28.57 ID:euBPs1Nx0
タバコと放射性物質の共通点。

直 ち に 影 響 は 無 い 。
378名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:32.43 ID:3uEk8W7x0
タバコ辞めても食生活が悪いとあまり変わらないらしいね。
379名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:37.50 ID:DEv05n7m0
まあ原発反対といいながらタバコ吸ってたら笑える
380名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:29:43.76 ID:jxuHM+Xk0
嫌煙豚の火病を見てると
タバコ吸ってて良かったと思えるね
吸ってもないのにこの騒ぎようだぜ?
381名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:10.69 ID:VoKzsVYV0
タバコにはポロニウムという放射性物質が含まれる。

タバコ吸いながら反原発唱えてる奴は頭がおかしい。
382名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:12.17 ID:JSU1ypgM0
>>336
放置するには余りにも百害あって一利無しだから
まあ少しずつ減らして行くしかないんだけど

百歩譲って、病気との直接因果関係を認めないにしても
これは議論の余地が無い害だからw
まあ、大きな病気したらどこの医者でも禁煙させるから
医者全員が嘘言ってると思いたけりゃどうぞとw
383名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:14.20 ID:wwzaV3Ej0
>>360
タバコ吸わなくてもアイディアは出るだろうね。
384名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:14.69 ID:D5EncpuzO
タバコバカざまあ
もっと死にやがれ
385名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:36.83 ID:uX2912DL0
>>370
JTの噛みタバコが近いうちに全国販売されそうだよ。
今は大阪市内だけで試験販売してるそうな。
386名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:37.39 ID:mBseSIvv0
さっさとタバコ1箱1000円にしろよ
387名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:57.51 ID:dbyPaXcOO
>>352
それ土地柄にも依らないか?
ここ1〜2年見たことない。

名古屋に行くと交通マナーが悪いってのと変わらん気がする
388名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:58.53 ID:Ies1olU20
禁煙する時に医者に言われたが一日4本までなら問題ないよ。

まあー禁煙より減煙の方がきついからきっぱりタバコ辞めたけどw
389名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:30:59.08 ID:jdArk3BQ0
煙草吸ってる様な馬鹿は死んだ方が良いから、煙草に甘いのは良い事だ。

そんな事より、違法賭博パチンコを訴追しろよ。

毎年数兆円も日本人から騙し取った上に、何百人もの子供がパチンコ屋の駐車場で蒸し焼きで死んだ。
サラ金苦で首吊って死んだ日本人も無数にいる。

パチンコしてる様なアホは死んでも良いんだが、朝鮮人を違法賭博で儲けさせる為に大量のアホな日本人やその子供達が死ぬのは気に入らん。
どうせ賭博で死ぬなら、競馬や競艇などの公共賭博でキッチリ税金納入してから死ね。

脱税し放題のパチンコ屋が日本人を殺してるんだぞ。
おい、政治家ども。
いつまで見て見ぬふりしてるつもりだ?

日本人がパチンコ屋の隣でゲーム機でも置いて、同じ様に三店方式で賭博やったら逮捕するんだろ?
法治国家なら公平に朝鮮人も逮捕しろや!
390名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:31:22.79 ID:mugQxXgb0
隣が深夜にもベランダで煙草吸うので、窓開けて寝られない
煙草の臭いで目が覚めるとか、最悪
早死にしろ
391名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:31:26.10 ID:E7EPkW8L0
>>371
酒はダウナードラッグだから中毒になったらシャブより辞められないからな
医療用大麻解禁とセットならタバコ禁止されてもいいけど、そういう事は考えてなさそうだよねこいつ
392名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:31:36.50 ID:Ykf//nmh0
>>373

放射性物質含んだ食品摂らないように国なり個人なりが気をつければいいこと。
393名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:08.75 ID:epzKpa900
>>355
癌死亡者のうち数%しか煙草原因で死んでないとしかならないデータなんだけどそれ
394名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:14.06 ID:0ZPbCiHYO
>>367
信号待ちの時に排気ガスで迷惑したことはないなぁ。排気ガスは臭いはするけど煙たいってなったことないし。
395名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:20.12 ID:au0FvxTwO
基地害嫌煙厨とマナーを守らない喫煙者が心底嫌いですわ
396名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:21.22 ID:rJ/5Ufb70
放射線の数値に敏感な人間がタバコを吸うわけないだろ
いい加減にしろ
397名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:22.56 ID:H5dInP0nO
タバコで12万は嘘だな

大体が食生活や寿命だろうけどタバコ吸ってるだけでそれを原因にしたんだろうなw
398名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:23.91 ID:cuVRJjXCO
ちょっと前に「若者のタバコ離れ」って記事見た気がするんだけど
399名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:29.69 ID:tUw0/iFM0
原発はタバコよりも安全という結論出す人まだー?
400名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:34.56 ID:4t+VQQPA0
ニコチン中毒は試しに3ヶ月禁煙して見ろよ

出来ないだぁ?
なら3ヶ月すら禁煙出来ない異常さを理解しろ
401名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:51.11 ID:SnUvmhiGO
うちのじいちゃん88歳のチェーンスモーカー
ばあちゃんは吸わないけど二人とも内臓疾患を患ったことないし
めっちゃ元気w

論説に反する老人もいるよ
402名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:32:56.91 ID:uX2912DL0
>>383
タバコが普及する前の近代以前と、タバコが普及した産業革命以降ぐらいの差は出ると思うよ。
403名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:08.75 ID:E7EPkW8L0
>>385
まーじーか!そいつあ朗報だ
404名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:09.96 ID:BCCz40BK0
どっちも危ないことには変わりない。摂取量次第だろうけど。
405名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:22.89 ID:ogZj6uO30
タバコうめーw
406名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:23.42 ID:iUy8WFcG0
なんかこのスレって必ずニコ中、アンチタバコ、酒の方が先と連呼する連中
が湧くなあ
くだらない対立産んでも利益を貪ってる連中の餌にしかならんよ
407名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:26.35 ID:wwzaV3Ej0
>>393
タバコって一番怖いのはがんではないでしょう。
COPDとか脳卒中とかでしょ。
408名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:27.53 ID:K1FWah8U0
3年前に10年間毎日2箱吸ってたマルメン根性禁煙したけど
吸いたい奴は吸えばいいと思うけどね。吸ってた時の方が頭シャキッとしてよかったわ
409名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:33:41.00 ID:WK0SOkwCP
>>179
この件で一番の問題は、
実在の堀越二郎は酒も飲まないし、タバコも吸わなかったって事
410名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:34:13.66 ID:vDfmd/JnO
信夫って、日本はタバコ禁止にして大麻を合法化しろって言ってる人だよね?
それはそれで興味があるけどw
というか、最近までこの人って、おっさんオタクライターだと思ってたw
411名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:34:20.76 ID:7zBUF5uh0
 
 
 
世界中でタバコ禁止している国あるのか?
 
 
 
 
412名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:34:21.06 ID:Pv/4pm4YO
受動喫煙の害は散々取り上げられてるけど、歩きたばこはそれだけでなく、火の着いたもん持ち歩く行為もヤバいのにそっちはあんま指摘されてなくね?
例えば火の着いたロウソクやアルコールランプ持ってぶらついてたら職質食らうよな?
でもたばこならいいのかよ?っていつも思う。
火を持ち歩いてるのは同じだぜ?
火事に繋がる可能性だってあるし、子供の目に当たって失明した例だってあるのに。
413名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:34:51.47 ID:TQe0N6540
フランスは高校生から酒が飲めるだろ?
国によって緩い厳しいはあるんだから一つのことを挙げても仕方がないだろ
それとも、全てに対して厳しくしたいのか?
414名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:34:53.13 ID:wwzaV3Ej0
>>401
元気だけど息切れする、元気だけど長い距離は歩けない、とかありそう。
415名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:07.56 ID:epzKpa900
レス間違えた
>>393
>>335
416名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:21.72 ID:B745poEC0
>>412
取り上げられてるけど
417名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:23.08 ID:TpQXuWyW0
喫煙のリスク計算は本数×年数だから、老後の楽しみで吸い始めるのには問題ない。
418名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:26.13 ID:Ies1olU20
喫煙の健康被害ネタって嫌煙サイドが流した都市伝説まがいのガセネタばっかだよw
419名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:28.29 ID:YU0kJGngO
俺は嫌煙だけど
たかだかアニメの喫煙シーンに文句つけるのは馬鹿らしいと思う
420名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:37.42 ID:eCOo+eU20
>>392
実際、流通している食品からの被曝(原発事故由来)なんて
自然放射線の被曝に比べれば無視できる量だわな
421名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:39.31 ID:znrpIq4pO
2010年の値上げでやめた
マジ良かったわ
422名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:42.26 ID:pMwBJ3KS0
タバコすわないから分からないけど自己責任でいいよ
けっこう隔離されるようになったから
(まだ低モラルなやつのが多いけど)マシになったし
いちいち警鐘鳴らす前にその辺で吸ってる未成年どうにかせーw
もっと値段上げてしまえ
423名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:35:44.43 ID:VcLQ4EkpP
たばこを消滅させるならさせるで構わないけど、たばこ産業で働いてる人達の職はどうするんですかね
424名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:36:14.60 ID:gpLrGUH30
たばこは肺気腫の原因とされてるけど、癌の原因と特定されたのか?
425名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:36:42.99 ID:8FlRrO82P
>>321
禁煙パイポが結構効果あったよw
426名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:36:50.30 ID:HMUOch6Z0
うちの爺ちゃんは90過ぎてるけど毎日2箱くらい吸ってるよ
427名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:36:55.29 ID:nDEQhDcI0
>>401
ははは、うちのひいじいさんは「わかば」っていう
けっこうきついたばこをずーっと吸い続けて
特別な病気もせず、95歳で「老衰」で亡くなったwww

まあ体質だろうな。
428名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:02.25 ID:oVpZkgP70
タバコパッパカ喫い捲り、
副流煙吸い捲りの世代が、
世界一の長寿国・日本を形作ってますが?
429名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:27.16 ID:BtDj10me0
今日の嫌煙厨ガス抜きスレ
430名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:27.78 ID:0ZPbCiHYO
>>387
当然地域ごとに差はあるだろうね。
ただ、>>325は困るシチュエーションはないって書いてあったから、困るシチュエーションはあるよってだけだよ。
431名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:33.03 ID:E1B/COtF0
養老さんは、煙草と癌の関係を否定してたよね?
432名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:40.26 ID:2vA2TCWoO
>>409
終戦後も家族にすら飛行機作りについて話してないからね。
433名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:42.29 ID:s3CZbE5XO
タバコ吸いながら放射線批判するバカいるよね
434名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:37:50.06 ID:kzNkuT8I0
喫煙者よりも、酔っぱらいの方が飲酒運転での死亡事故や、酔ってケンカで傷害致死事件等、
命に関わる犯罪を多く起こすと思う。よって飲酒量も制限すべき
435名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:02.97 ID:+ZW4VpvWO
WHOの役員の任期が迫った
高給だから辞めたくなかったので日頃から禁煙団体が煩かったので禁煙提言をしてみた
役員は団体から謝礼金をガッポリ貰って再任された
また次の任期が迫った
アル中に悩む団体が煩かったので禁酒を提言した
また謝礼金をガッポリ貰って再任された
また次の任期が迫った
今度は携帯電波などの障害を心配している団体の為に携帯禁止を提言した
また儲かって延々と役員を続けられてる

しかし日本はまだ禁煙運動しか盛り上がりを見せない
WHOは等しく提言をしたはずなのになぜ?
436名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:03.27 ID:NFMyvyE/0
>>394
まじかよお前の周り喫煙者多すぎだな
こっちは信号待ちの時喫煙者よりダンプの排ガスに遭遇するほうが多いわww
437名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:10.85 ID:au0FvxTwO
ガンに関しては葉巻の方が実は危ない
438名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:11.08 ID:UNtQPrBCO
喫煙席に子連れで来て迷惑だから吸うなとか他の客に言うキチガイいるけどな
俺吸わないけど見てて何様だよって思う
439名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:17.10 ID:ZyRBwOaZ0
どっちの意味もこめて調べるべきだ罠
440名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:35.85 ID:FJj5GNWh0
>>352
その程度で迷惑だったら社会生活で困ることもいっぱいあるだろw
それが大げさだっつーの
441名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:48.72 ID:4CrIqnKsi
タバコ吸ってる奴もがき苦しんでシネ
442名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:38:59.63 ID:BP7WdA+70
>>387
営業のリーマンとかがね、会社じゃ吸えない、営業車ん中じゃ吸えないって、
路上で吸うことがむしろ増えたんじゃないかと思う。
443名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:00.76 ID:Ye33VtwZ0
統計ねえ
喫煙非喫煙で味覚変わるし塩分摂取量にも変化がありそうだ
喫煙じゃなく塩分摂取量が影響して病気になってたりしてたら笑える統計結果なんだがなw
444名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:01.65 ID:XxC9FI3v0
放射線と放射性物質の吸収は意味が全然違うから
445名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:04.15 ID:W36F21Mi0
>>424
統計調査で喫煙者は非喫煙者より明らかにガンになる確率が高いって証明されてるよ
喫煙者のガン発症率は非喫煙者の1.64倍
途中でやめた人間のガン発症率は1.37倍


http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/263.html
446名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:07.37 ID:Mytw96Li0
これ書いたの、やっぱり池田信夫だった
無知の戯言
447名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:12.10 ID:f70GTXLL0
>>243
東電関係者か?

それかただのカバか
448名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:17.80 ID:2d6AqPdnP
オレは、タバコ吸わないけど
今は、もう、迷惑に感じることもほとんどないし
個人の自由で好きにすれば良いじゃん

今の状況は、嫌煙厨の方が頭がおかしい
もう、嫌い方が偏執病のレベル
449名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:20.51 ID:uX2912DL0
>>437
週に二百本葉巻を吸ってたチャーチルが90歳まで生きてるのになぁ。
450名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:25.92 ID:7zBUF5uh0
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E3%81%AE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%A9%9F%E9%96%A2%E6%9E%A0%E7%B5%84%E6%9D%A1%E7%B4%84

じゃ、まずF1の広告から規制すべきじゃないのか?
 
 
451名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:29.72 ID:wwzaV3Ej0
>>427
そうかと思えばまだ40代や50代なのに脳卒中になって半身不随の人なんて、
脳外科の外来にたくさんいるよ。
452名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:29.93 ID:rimHdPBM0
喫煙者はニヤニヤ笑いながらしょーもない言い訳ばっかりするのがうざい。
453名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:39:46.29 ID:Yb+Ck1k1O
1日40本、25年吸い続けたが3年前に止めたよ。
禁煙外来を利用したからたいした苦痛も無くやめられた。
費用もその間タバコを買うより安くつく。
吸い始めた頃は吸うのが当たり前の時代だったが、今は吸わないのが当たり前。
今でも吸い続けてるやつは馬鹿だなあと思う。
454名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:40:00.97 ID:dbyPaXcOO
>>412
歩きタバコに関しては喫煙者も自重してるし理解してると思う
実際かなり減ってるし俺は見かけなくなった

ただ一部が未だにやっててそれを喫煙者全員がやってるように誘導するのは論外かと
一部の特例をもって全体を非難するのは間違ってる
455名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:40:12.66 ID:E7EPkW8L0
>>434
うーん。ソフトドラッグを規制しすぎると低所得者層が暴れ出すから
政府はやりたがらないと思うよー。むしろ大麻解禁とかそっちに流れるよ
これやるから黙って働けって感じて
456名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:40:19.20 ID:Ies1olU20
最近は喫煙所以外で吸ってる奴を見たことないけど?
457名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:40:31.21 ID:eCOo+eU20
>>409
当時実際にタバコを吸ってたならアニメで描こうがかまわんと思うが、
それが本当なら酷い捏造だな

ニコチン中毒による印象操作だわ
458名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:41:20.15 ID:4FN9DdEI0
吸いたければ勝手に吸えばいいと思うよ
こっちも勝手に見下してるから
459名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:41:33.13 ID:FzEf5c/i0
PM25なみには危険だわな
460名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:41:43.37 ID:RIPMPoZHO
タバコより酒だろ。

飲酒による暴力事件や性犯罪の発生が何件あるか…

酒気帯びや飲酒運転を取り締まる以前に、酒の販売と購入を取り締まれ。
461名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:41:57.11 ID:TpQXuWyW0
烟草は火事の原因になるし、金もかかる。貧民は費え多し、と言ったのは江戸時代の人だったか。
462名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:00.15 ID:ghMeCV5U0
喫煙所以外で吸っている奴がいないのなら
なんで道端にあれだけ吸殻が落ちてるんだろうなwww
463名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:04.30 ID:SnUvmhiGO
>>414

毎日、朝晩
愛犬と散歩してるよ
年齢のわりには元気な方だと思うけどね
464名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:10.43 ID:Pu2r3F0+P
>>441
イキル
465名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:34.55 ID:cAng1X5r0
気に入らないのはそもそもタバコ排斥運動は
キリスト教的善悪の価値観の押し付けだという点でね

セックスや酒やタバコは堕落の象徴として悪とするキリスト教
まずその思想有りきで必死にタバコの害だけを追求する不公正で非科学的な態度が気に入らない

まあおれも食事中のタバコの煙には殺意が沸くけどね
個人的な好き嫌いをそこまで出そうとは思わないね
466名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:40.16 ID:B745poEC0
>>436
田舎に住んでんだろ
車通勤だから歩いている奴なってほとんどいないしな
467名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:45.03 ID:2QbSa4Wl0
原発事故以降の
がん患者の原因を煙草の発がん性に
印象操作とか
468名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:48.85 ID:jUXzXy+q0
>>460
こんなバカはタバコも吸っている
タバコが原因だ
469名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:48.95 ID:epzKpa900
>>445
生きてる人のアンケート結果を死亡者数に当てはめた
滅茶苦茶データに何の意味あんだ?www
470名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:42:59.58 ID:D9GYaj6vO
俺はタバコ嫌いだけど喫煙者にはタバコ止めないで欲しい
471名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:43:13.75 ID:urgHxbr/0
直接税、行き成り税金が入ってくるから国にとったら美味しいに決まっている。

でもたばこ税で年間の税収が5000億円に対して
タバコが原因で死亡する人達が将来国に納める税金は
2兆円らしい。
472名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:43:44.00 ID:4CrIqnKsi
コンビニの前とかで吸ってるバカいるけど
心の底からはやく死んでくれと願うわ
473名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:44:00.27 ID:cCFrV8mg0
煙を撒き散らすな
臭いから寄るな
タバコ休憩した分は賃金カット
健康保険は9割自己負担

これだけできれば勝手に吸ってくれていい
474名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:44:02.79 ID:cDIQFa7eI
タバコは無くなった方がいいが、タバコよりギャーギャー喚くキチガイがいなくなって欲しいわ
475名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:44:21.97 ID:22GKfdruO
>>445
有り難う。
たばこは喉頭ガンリスク。
酒は食道、胃、肝臓ガンリスクと思ってたわ。

喫煙者の飲酒率も調べたらもっと理解が進みそうだな。
476名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:44:24.58 ID:9ezoEis80
気候温暖化ガス=CO2厨と同じ
477名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:44:29.68 ID:v1FuPHlaO
嗜好品と原発を比べる事自体がバカ丸出し
それでコイツが結構な酒飲みだったら究極のバカだ
478名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:44:59.62 ID:2vA2TCWoO
>>457
本になってないからソースと言われても困るけど、終戦後も子供にすら飛行機についてあまり話さない人だったんだ。
生真面目で自分の仕事は口外してはいけないことを理解していたのだろうね。
俺もまだ見てないんだけど、CMや宣伝見てオイオイだったw
479名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:45:05.96 ID:ONUKGCLqi
>>463
本当か疑わしい上、仮に本当だったとしても中にはそういう人もいるというだけにしかならんな。
統計的にBIが上がればタバコ関連疾患になるリスクは上がる事が示されているわけで。
480名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:45:08.57 ID:csevkmjU0
吸い殻を家の前にポイ捨てするし、
火事の原因でもあるし
481名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:45:09.46 ID:qX7gSr5t0
日本の喫煙による死者は年間12.9万人
日本の自殺による死者は年間3万人
日本の行方不明者は年間8万人
日本の事故による死者は年間0.5万人
482名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:45:18.92 ID:0ZPbCiHYO
>>440
社会生活を営んでいれば、他にも迷惑な事は当然あるし困ることもあるよ。
でもだからといって、あなたのいうその程度の事が迷惑に感じないかといえば当然そんなことはないわけで、そっちにとっては大げさでもこっちにとってはそうじゃないんだよ。
社会性があるなら十人十色だってわかるだろ?
483名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:45:33.57 ID:ghJVfzqC0
だからスタジオジブリの建物よりも原発は安全らしいから、
とっととフクイチ収束させろよ。
防御服も暑いし経費かかるからいらないだろ。
484名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:46:07.68 ID:kUJgYETA0
原発デモに毎週参加しながら一服してる輩もいるからなぁ。
485名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:46:09.00 ID:pwcXlBjbT
>>36
日本のネット上で10年以上続いているヘイトスピーチの最たるものだからなぁ
486名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:46:20.52 ID:vDfmd/JnO
>>306
タバコが原因で糖尿病になるのは、たぶん酒も関係あるかもね
酒飲む回数や時間が多いほど、そのぶんタバコも吸ってしまうから
487名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:46:34.89 ID:L8LGxx7O0
マイカー、酒、携帯は禁止すべき
488名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:46:42.82 ID:Z/C1yeOZO
(-_-;)y-~
489名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:46:54.21 ID:IbSLL7l+0
>日本の喫煙による死者は年間12.9万人

なら詳細なデータ出してみろよきちがい
490名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:00.08 ID:UfwqDLCcP
毎日ポロニウム吸い込んで被曝しながら、原発に反対してる喫煙者ほど
滑稽なものは無いw
491名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:00.29 ID:HMUOch6Z0
>>470
別に吸いたい人は吸えばいいし税金も多く払ってるんだからあまり虐めなくてもいいと思うよな
ただ飲食店の喫煙は禁止にして欲しい、びっくりドンキーで禁煙席にして欲しくてもかなり高確率で喫煙席に案内させられるんだよね
待って「喫煙席での案内ですけどよろしいですか?」みたいに聞かれてなかなか断れない
492名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:22.00 ID:u+wS7q2I0
>>388
減煙が一番危険な行為なんだよな ヘビースモーカーへの入り口

1mgのタバコとかもそう。 結局最期は禁煙するしかないから、まさにタバコ地獄としか言いようがない
493名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:41.18 ID:yS2QVG6M0
だよなー
原発の所為で海産物、農業製品が売れないと言うのは嘘
復興国債を狙った関係業界の集りだな、福島県人は何処まで強欲なんだ
494名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:43.99 ID:fCobr7aY0
統失が多いんだよ
495名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:45.55 ID:8NsauXfAO
そら広島で被曝しても90歳まで生きる人もいる
確率の問題
人間の体の中でも免疫細胞が異常細胞を見つけて破壊できるか
確率勝負を戦っている
496名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:45.52 ID:+rJOMGKS0
若者の喫煙率は激減してますよ。

問題なのはテレビ業界だろうが。
そこのプロデューサー関連下っ端すべて喫煙率100%
こんな職場に入ったら喫煙みんなすることになる。
こういった助長させてることをもっと報道しろよ
新聞社も同様だろうが
497名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:47:52.99 ID:kDFX1smf0
酒はもっと死んでるけどな
498名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:48:01.86 ID:C9D/f6WM0
んじゃ売るなよ。
国にいえ、あほくさ。
499名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:48:21.08 ID:IlWWT55h0
ザ・ピースうまいなあ( ゚Д゚)y─┛~~
JTさんいつまでも販売してね
500名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:48:24.31 ID:cAng1X5r0
体に悪いというなら肉は食べないほうがいいよ
動物性脂肪は動脈硬化の原因
501名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:48:25.88 ID:r5aFBWRs0
>>488
何喋ってもいいからその絵文字はやめろやめてくれ
502名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:48:48.32 ID:dbyPaXcOO
>>445
その中の「何らかの癌にかかった」って記述は発症した全ての癌を計上してる?
膵臓や肝臓癌とかも入ってる気がするんだが
503名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:49:10.63 ID:2nVc4/B40
車はダメってことか。
504名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:49:12.48 ID:UZDaO6h40
じゃあ原発の安全管理っていらなくね?w
通常の火力発電所と同じレベルの管理でいいはず
というかそこいらのコンビニレベルの安全管理でいいんじゃね?w

やってること矛盾してますよw
505名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:49:39.11 ID:FJj5GNWh0
>>482
昭和の時代だったらのたれ死んでんな おまえ
506名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:49:55.16 ID:4CrIqnKsi
タバコ吸ってるバカシネ
507名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:49:59.33 ID:y8d2mY9Z0
タバコの方が放射能より有害www
西日本の方がpm2.5で汚染されてるwww
タバコからでるpm2.5は西日本の大気より高濃度www

って事にしとけばあぁ放射能って
案外クリーンなんだなって思ってもらえるじゃん
508名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:50:44.56 ID:iq0ICEKq0
>>472
タバコの税金でタバコ用隔離部屋を町中いたるところに作ればいいのにな
タバコは売る、でも吸うところはあらゆるところでなくす、これではどうしようもない
509名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:50:51.27 ID:S+UyH2W9O
>>1
実にくだらん滑稽なネガキャンだな
日本は不幸にも世界一の長寿国なのだ
あまりにも長寿国過ぎて医療福祉の負担が跳ね上がり財政が追いつかず、それで下の世代をドンドン苦境に追い込んでるのが日本社会の現実なのだ!!
オマエら偽善者どもは、その現実を無視して、いったい何歳まで国民を生き続けさせるつもりなんだ?!
510名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:09.95 ID:B745poEC0
喫煙しているやつも遺伝子組換え食品は反対しているんだろ
511名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:19.58 ID:t1LU2ctJP
タバコやるやつは自分で肺気腫になりに行ってる馬鹿だろ

タバコ代はかかるわ医療費はかかるわ
タバコ被害に無知なのかなんなのか知らんが同情する気になれない
512名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:35.58 ID:TpQXuWyW0
>>463
三大リスクが運動不足と喫煙と肥満と言われているから、
毎朝の犬の散歩はいい運動だろうし、賢明なお爺さんだね。
513名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:36.30 ID:re1ZaFG5P
いいねぇ
早く死にたくて1日40本30年吸ってるけど
いっこうにお迎え来ないんだけど
514名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:41.53 ID:2QbSa4Wl0
これからどんどんがん患者が増えるのにw
ストロンチウム一杯流れでちゃったしな
515名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:49.32 ID:3kdNg+Ik0
タバコすっぱすっぱ吸いながら原発反対とかもう原抱えて笑っちゃうねw
516名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:51:54.07 ID:cAng1X5r0
人間は長生きすぎるよね
だいたい70で死ぬのがいいと思うわ
55過ぎたらもう生きてて楽しいことなんかないでしょ
特に子供も孫もいないならガンガン好きな様に生きてとっとと死んだほうがいいよ
あまり人に迷惑をかけない範囲でね
517名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:52:20.18 ID:XndORXuo0
歩きタバコしてるクズは詩ね
コンビニ前を喫煙所と勘違してるクズも詩ね
518名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:52:35.47 ID:QhcttVDQ0
無知な奴等が多くて驚いた
昔はタバコのニコチンの蓄積、影響等を放射能との比較で周知させるイラスト付きの解説をしていたのに・・・
JTと広島原爆関係者に消された

ところでCOPDに関してJT、政府が全力で隠蔽しているのは?タバコ税が美味いから?医療費は一部の喫煙者に年数兆円削られているけど?
アメリカでは両方が折れてタバコ税が馬鹿高くなったけどw
519名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:52:52.53 ID:RluopCYz0
なんで原発と比べるの?
元記事は東電提供?
520ハルヒ.N:2013/08/22(木) 11:52:55.92 ID:DJPYSLj80
>>389、どーだって良いけど、パチンコやらイ可やらでイ呆護者が
遊行中に車内などに残された子イ共がタヒ傷するのは、イ呆護者
にイ衣る刑法209〜211条の重過失・業務上過失致タヒ傷罪、或い
は刑法218〜219条のイ呆護責イ壬者遺棄罪・不イ呆護罪に起因
する牛勿で在って、パチンコその牛勿には人をタヒ傷せしめる様
な作用は無いわよw
そんな事言ったら、食欠酒運車云の危険を防ぐ為に禁酒法を制
定し無ければ成ら無くなるでしょうに( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
521名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:52:57.69 ID:2vA2TCWoO
>>499
菊のご紋が入ったタバコを復活して欲しい。
ピースがベースになっているらしいけど、賜ったというだけで味とか関係なしに別格の一服。
皇室タバコも嫌煙厨が潰したけど、やっぱりそうだったのかなと今にして思っている。
522名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:53:28.63 ID:B745poEC0
>>508
路上に喫煙場所作っても、周りにたむろして吸っているやつ多いから意味なくなるよ横浜西口みたく
523名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:53:38.96 ID:y1/siyTO0
愛犬家と喫煙者ってなんか同じ脳構造な気がする
524名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:54:02.67 ID:NFMyvyE/0
このスレ東電関係者多すぎだろww
525名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:54:03.34 ID:q37BuF5F0
つーか、値下げしろや
ミンス前に戻せ
526名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:54:14.17 ID:/xf60xa20
飲酒と喫煙の社会に与える害の統計を述べよ。
話はそれからだ。
さもないと
527名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:54:19.71 ID:nL9oNEIS0
>タバコが原発よりはるかに危険な発癌物質である

まったくだな。低放射能で死んだ人やがんになったと確定できる
人など実際にはいない。高放射線量で死ぬのは当たり前だが
火だって近きゃ燃えるが離れてりゃ暖かいだけだ。
528名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:54:36.52 ID:3kdNg+Ik0
歩きタバコするようなド底辺クソ野郎どもは発見次第警察に通報、即逮捕でいいと思います
529名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:54:41.55 ID:9ezoEis80
>>469
厚労省のキャンペーンにまんまと乗らされている奴は意外に多いしな。
どっちかといえば、WHOの意向の方が強い。清教徒的なタバコ観が裏にあるんじゃないか?
・・・と大学で同期だった厚労役人の連れが言っていたな。
530名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:55:11.54 ID:zT2+nOA30
>>492

俺は

6mg→3mg→1mg→禁煙

という感じで、だんだん軽くしていって禁煙成功したぞ。
低タールタバコは意味無いとかよく言われてるけど、
やっぱ煙薄い方がやり易いように感じたな。明らかに。

すぐに禁煙できないって人は、まず今吸ってるタバコより
軽いものにする事を俺はオススメするけどなぁ。
531名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:55:18.45 ID:zFCbYeuS0
人多いとこでプカプカ吸ってるけど直接文句言われたことねぇわ
嫌煙厨びびってんじゃねぇぞ、直接注意してきたら辞めてやるよ雑魚w
532名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:55:18.72 ID:0ZPbCiHYO
>>505
今は平成の時代だから、昭和の時代だったらなんてどうでもいいよ。
533名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:55:54.41 ID:HMUOch6Z0
煙草って植物の葉っぱだろ?
煙草の煙が有害ってことは、落ち葉とか枯れ草燃やすのも同じ有害な煙なの?
煙草は吸わないけど焚き火の匂いって結構好きなんだよな
534名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:56:00.14 ID:cAng1X5r0
よく読んだらひどい記事だなw

「無意味な原発停止」

禁煙のほうが無意味かもしれんぞ
非喫煙者でも受動喫煙なしでも当たり前のように死因の1位は癌だからね
535名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:56:01.91 ID:iCqtmpu30
ネットじゃ禁煙、喫煙撲滅ってよくみるんだが街では結構な人吸ってるよな
本当に言うほどみんなタバコ嫌いなのか?
536名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:56:28.60 ID:x4/mSTAE0
P.M.2.5のマスクしてて、タバコ吸う時だけそれを外す喫煙者には笑った。
537名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:56:28.62 ID:wmu0LsV00
タバコは即死て無いが事故の度合いにより原発は即死あるからね
なんでタバコと原発くらべるんだ東電関係者か
人生わずか50年て昔から言うだろう長生きし過ぎなんだ
538名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:56:32.45 ID:NFMyvyE/0
>>533
もちろん
539名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:57:01.87 ID:X8EM7kUZ0
アメリカでは反喫煙はナチズムみたいに扱われてるんじゃなかったっけ?
喫煙と死亡率に因果関係はないとか
540名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:57:08.65 ID:jUXzXy+q0
原発は場所によって被害の度合が違うからなんとも言えないが
建物にあるアスベストは確実にタバコより問題ないだろ
マスコミはアスベストの事をギャーギャー言うならタバコの事をもっと言えよ
アスベストは喫煙者の人が数倍も体に悪くなるし
541名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:57:11.01 ID:B745poEC0
>>535
底辺が一か所に良く集まっているよな
まともな人間は関わりたくないからその場所にはいかないだろ
542名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:57:32.99 ID:dbyPaXcOO
>>533
(´・ω・`)その焚き火にぼくの芋を入れてもいい?
543名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:02.26 ID:Z/C1yeOZO
(-_-;)y-~
大阪に持ってきた、放射能瓦礫を全部東北に送り返してほしい。
544名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:20.74 ID:3kdNg+Ik0
今の時代喫煙者なんてチョンと同類、いやチョンだねチョンww
545名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:24.12 ID:iq0ICEKq0
>>536
実際、黄砂なんかはタバコよりきついからなあ
中国と日本の境界で空中壁とか作って欲しいわあ
546名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:27.53 ID:ZFJA7YEs0
>>1
またヒステリー団体かよ
原発汚染は?
中国の大気汚染物質は?震災のアスベスト問題は?
みんなスルーだけど
どうしてかな?(笑)
547名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:32.77 ID:y1/siyTO0
最近は医学も良く分からんからな
焦げてる物食ったらホントにガンになるのかどうかも最近疑ってる
548名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:36.28 ID:cAng1X5r0
1日4本まではOKなのか
じゃあ1日2本なら余裕かな
やっぱ試しに吸ってみようかなあ
549名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:39.23 ID:i3LJXRlA0
在日朝鮮人のしばき隊に「万願寺・原発再稼働推進デモ」を批判する資格はない!
http://nico.ms/sm21646520

http://ameblo.jp/hosyuyamato/
保守系デモ街宣等など予定・まとめ

8.24(土)東京都日野市万願寺・集合3時

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo ヘイトスピーチ・ようこ在特会じゃないよ
http://www.youtube.com/watch?v=YQbxEkrnQXA 二日市保養所(朝鮮人に強姦された女性たち)
ようこ姉さんは凄いね。
550名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:39.58 ID:K87kfpog0
>>541
SCの喫煙所の風景は異常。

みんな一言も喋らず、タバコをすいながらスマホをいじっている・・・。車+スマホ+喫煙

結構金ありそうw。
551名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:58:54.39 ID:JSU1ypgM0
>>530
ソースとか無い憶測だけど、体質次第じゃね
ほとんど依存して無くてスパッと止められる人から、強制措置を取らないと無理な中毒者まで様々だし

自分がこうして禁煙出来たからって人に進めるより
まず禁煙外来を勧めるべきかと
552名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:59:00.16 ID:l30g80Us0
タバコが原因の疾患は一切保険が使えません



て、すればいいんじゃないか?
553名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:59:39.18 ID:l30g80Us0
>>543

おめーは、大阪の恥だ
消えてなくなれ

タバコカンケー無いがな
554名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 11:59:58.41 ID:ONUKGCLqi
>>552
それは難しいだろうけど、喫煙者は保険料値上げは良いと思う。
555名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:00:14.92 ID:K87kfpog0
>>552
どうかなぁ?
保険が売れなくなって困るんじゃないの?
556名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:00:20.05 ID:ghJVfzqC0
>>537
まぁ、盗電社員とか一定数の人間にはこういう話を真面目に信じていただき、
シッカリと下請け作業員の安全を確保して勇敢にフクイチで作業してもらわないといけないからな。
557名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:00:47.97 ID:IDwaKbqd0
毎日1000円のピース2缶吸ってるけど別に健康だ。
貧乏人が安いタバコをギリギリまで吸うからガンになるんじゃないか?
558名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:01.48 ID:au0FvxTwO
体に無害
味は普通のタバコと同じ
臭くない煙


こんなタバコを作れば爆発的に売れるんじゃねw
559名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:02.67 ID:TpQXuWyW0
>>548
探せば年齢とリスクの計算方法が何処かにあるから、それ以内の本数ならいいのでは。
気にするなら吸わないのが一番だけどね。
560名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:03.25 ID:cAng1X5r0
タバコの害を訴える人は辛子明太子も標的にするべきだ
あれは食品添加物の固まり
絶対に体に悪い
561名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:22.41 ID:BaHCbHoP0
俺の曾爺さんに婆さん一日中タバコ吸ってるけど
ピンピンしてるぞ
562名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:31.92 ID:lUS6A4UsO
これから原発アゲアゲ報道が加熱するだろうな
563名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:33.25 ID:g0XU3P2pO
オレみたいなのはせっせと納税してはやく死ななきゃならんから吸うわ
564名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:43.21 ID:NFMyvyE/0
>>554
それは自己申告なの?
565名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:01:48.18 ID:N9tMjVl60
タバコを禁止せずに金儲けの道具にしてるのはタバコ屋も禁煙屋も同じ
566名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:02:32.79 ID:x4/mSTAE0
>>533

現在、廃棄物処理法で、原則として野焼き(庭のたき火も含)は禁止されてるよ。
567名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:02:32.77 ID:cAng1X5r0
どうも酒量が増えてね
昨日も安い缶チューハイ3本ですわ
数本のタバコでストレスを緩和できて酒を減らせるとしたらその方がいいかなと思って
試してみたいわけだ
568名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:02:47.73 ID:dbyPaXcOO
>>552
そしたら病気とタバコの因果関係を立証しない限り保険は適用されると思う
保険不可→裁判がタケノコみたいにニョキニョキ増える予感
569名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:02:48.18 ID:5LhbxQ0v0
カラオケボックスで一人でも煙草吸う人がいたら
めっちゃ服が臭くなる
部屋にいる時は目が痛くて咳は出るし迷惑以外の何者でもない
まあ会社の先輩の事なんだけど
570名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:02:51.48 ID:8nd4eG9t0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
571名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:03:03.00 ID:EtHjDbCw0
>>440
タバコの煙の悪質さは、吸ってる奴には分からないんだろうなあ。
かなり離れていても、喉にムッと来るんだよね。
時には車道を挟んで反対側の歩道から来るケースもある。

完全禁止にすべきだと思うよ。
放射脳はいいないでいい。
572名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:03:11.89 ID:HMUOch6Z0
>>538
農家が稲刈り後、大量に籾殻とか燃やしてその土地が霞むくらいになるのって煙草何本分なんだろうなwwwwwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:03:26.56 ID:P5enzQyy0
放射脳にかぎって煙草スパスパ大麻スパスパだったりするからなあ

なんとか太郎の姉とか
574名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:02.22 ID:1+0E/WdwP
>>561
まあ中には例外もあるさ
そういう特異体質は生体解剖して人類のために調査するべき
575名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:14.71 ID:W36F21Mi0
>>539
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より10年短いって統計調査ではっきり結果が出てる



http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
576名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:29.53 ID:v1FuPHlaO
分煙化が進んだ現在では、煙草の害より酒の方が悪質だよ
肝臓に悪いのは煙草同様で自己責任ではあるけど、暴れたり飲酒運転による事故等での酔っ払いによる被害は相当なもん
577名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:31.49 ID:FJj5GNWh0
マジでタバコ止めたい奴は肺がん病理写真でもじっくり目に焼き付けるように
見てたら止めれるだろう

タバコに関しては論証も怪しい話ばかりだからああでもないこうでもない
って話にいつもなるわけだろ
578名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:32.64 ID:AclVCgjd0
別に周りに迷惑かけなきゃ吸うこと自体にとやかく言うつもりは無い
個人の自由だし
ただし、食いもの屋でたばこ吸うヤツ、てめぇはダメだ
579名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:38.13 ID:y1/siyTO0
タバコはね、それ自体の匂いは良いんだよね

ただ、喫煙者の口臭と、最近はなくなったが、消しが甘くてフィルターが燃えて化学工場みたいな匂いになっちゃってる時が良くないんだよな
580名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:43.61 ID:1GFnkIhw0
>自分たちのバイアスを自覚してほしい
こんな記事書いてるオマエがしろよ

あ、した上で書いてんのかな?w
581名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:04:54.59 ID:e4GtfeXd0
証拠がないだの、タバコ吸えなければ死んだほうがましなど、威勢のいい奴が、癌や心筋梗塞、脳梗塞などにかかったとたん速攻禁煙しやがる、それも100パーセント。

おまえら、ネトウヨと同じだ、いくじなし。
582名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:05:06.93 ID:CIxmEqMD0
誰が言ってんだと思ったら池田信夫じゃねーかw
583名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:05:28.09 ID:cAng1X5r0
>>575
だからそれを知った上で吸うのは本人の勝手だよ
独身者は妻帯者より平均寿命が8年短いけど
そんなもの勝手でしょ
584名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:05:32.37 ID:YhGG29rf0
ユダヤに踊らされた単純バカ
585名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:05:37.85 ID:u5nK6UA2O
喫煙してたアインシュタインもチャーチルも原爆投下に関与
586名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:05:54.91 ID:00lFEGShO
タバコに甘い日本が世界一の長寿国www



あれ?タバコって健康に良いんじゃねwww
587名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:07.34 ID:q37BuF5F0
つか、タバコを吸うメリットって毒を取り入れる事だからな
有害って言われてもアホとしか思えんわ
588名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:23.00 ID:27qyOW7a0
タバコ吸いまくり世代がたくさん生きてるからな
老人は多少淘汰されるべきというのに
589名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:36.75 ID:B745poEC0
遺伝子組み換え食品と一緒でタバコに害があるかどうかわからないなら禁止でいいだろ
590名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:38.97 ID:C5asTm/20
>>563
タバコのために喫煙所や清掃費用、医療費
ポイ捨てしちゃうようなアホの放置も考えると
総合的に納税分だけじゃ赤字じゃね?
591名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:39.72 ID:LVHcbuKz0
東北大震災で死んだ人の中には健康に配慮してても死んだやつ居ただろう。


生きる死ぬは天が決める。やりたいことをやりたい様に生きて何が悪い。



癌はすべての人の体内で毎日発生している。発ガンするかしないかは免疫力の問題だろ?
592名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:06:50.15 ID:HMUOch6Z0
>>566
田舎のせいか畑で焚き火してる婆さんとか結構、見るんだよね
田んぼの籾殻も期間が決まってるのかもしれないけど結構燃やしてる
593名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:07:29.58 ID:+iB9QNYRi
>>588
そうでもない。
団塊ジジイとかハンパに健康に目覚めて
かねにものいわせて医者通って禁煙したりしてる。
594名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:07:36.80 ID:Bq4TiSGt0
>タバコが原発よりはるかに危険な発癌物質であることを知っているだろうか。

とりあえず福島で言って来いw
595名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:07:45.38 ID:au0FvxTwO
酒飲みが肝臓系の病気になったら自費

車乗りが事故ったら自己責任だから自費

排気ガスが原因のガン患者のために車持ちから税金を余計にとる

喫煙者から余計に医療費とるなら平等にこうしなければあかんなw
596名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:07:45.48 ID:vDfmd/JnO
>>406
タバコに関するスレはいつもこんなもんよ。ひたすらループ
597名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:07:54.30 ID:oIn9nauE0
別に甘いとかどうでもいいけど

辞めた方がいいよw
俺は中学生にもどったみたいに体調がいいね
熟睡できるし痰はでなくなるし顔の油も少なくなったし

土建屋にぶち込むゲリノミクスのために
税金払うのあふぉくせーって思ったら一番のモチベーションになったよ
598名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:08:11.01 ID:kaUQ0iAh0
タバコは危険だけど
タバコと原発を比較すんなよ

もともと比較する発想は
原発の危険性をごまかそうとする原発推進派のプロパガンダから出てきたものだし
599名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:08:16.04 ID:HBSat8g40
なんだこの喫煙者ホイホイ
600名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:08:23.46 ID:xHR7oflQ0
癌がどうこうって言うのももちろん不愉快だけど
それ以上に不愉快なのが臭いだよ
本っ当に臭い
吸ってるタバコの煙自体も臭いが、それ以上に吸ってるやつの体臭口臭は地獄のような臭い
自分じゃ気付いてないから撒き散らし放題
恥ずかしくないの?何も対処してないワキガと同じくらい社会の敵
601名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:08:38.58 ID:dbyPaXcOO
>>590
年金の未受給があるよ!


(´・ω・`)破綻してるかもしれんけど
602名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:08:58.60 ID:HBSat8g40
とりあえず人前でタバコ吸う奴は死ね
603名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:05.91 ID:iq0ICEKq0
>>579
いやいやwそれ自体も刺激臭でかなりくさいぞw
ジッポオイルのにおいとかと勘違いしてないか?
オイルのにおいはいい感じの香り。
604名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:09.90 ID:tTayJJK+O
とりあえず原発より煙草が悪いから、まず煙草云々
そういう問題じゃないだろ?
原発問題は原発問題
605名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:14.24 ID:iCqtmpu30
>>569
自分も喫煙者だが密室空間にいる時は我慢というか吸わない癖つけてるな
やっぱり他人の服のこと気にしちゃうし他の喫煙者も周りの環境には配慮するようにしてほしいよ
車の中で吸おうとした友に注意したら 
お前は1日4〜5本しか吸わないから俺のことは理解できない とか言われて強引に吸われてしまったが・・・
1日何十本も吸う人は他人のことを考える理性すらないのかねって同族ながらに腹が立つことある
606名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:30.96 ID:L2KSHizy0
>>7
神なら隣りで吸うな
607名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:35.29 ID:yMcjq+dd0
タバコはおしゃぶりの名残りである
608名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:36.62 ID:cAng1X5r0
減塩もそうだよね
かつて東北地方で1日40グラムも塩をとってて血管病が多かった
それで減塩減塩で指導して塩が原因の病気は減った
でも全体の死亡率に変化は無かった
代わりに他の病気が増えたからだ
寒い地方の人にとって塩を多めに取るということがある意味命を守る知恵だったわけだ
609名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:45.68 ID:lwC4WRNm0
宮崎駿とかいうクソ左翼喫煙ジジイのアニメをありがたがってるような国だからな

このスレ見てわかる通り
喫煙厨はヤニで脳までやられてしまってる
610名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:50.66 ID:ftGdzkkf0
隣の親父が玄関ヤニ吸ってるんだが風向きによって入ってくる。
ほんと迷惑だわ
611名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:09:58.52 ID:VoKzsVYV0
>>581
うちの会社にいたヘビースモーカーは肺がんで手術した後も死ぬまで隠れてタバコ吸ってた。
あれはタバコに取り憑かれていたと言ってもいい。
612名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:00.01 ID:8hW0hotn0
タバコとコーラとマヨネーズはこの世から消えても一切困らないわ
613名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:09.67 ID:u5nK6UA2O
おっぱい好き?

喫煙で乳ガンになる人が多い…
614名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:16.20 ID:A6q5tN5Z0
タバコが原因じゃない
紙タバコにこっそり混ぜてる薬物が原因
カネ持ちは皆、葉巻、煙管で喫煙する
615名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:23.34 ID:UfwqDLCcP
>>547
魚のコゲとか話題になったが、コゲばかり茶碗一杯集めて毎日喰わないと
意味ないレベル。発がん性物質は確かに入ってる。
タバコに比べりゃどうって事ない。
616名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:38.05 ID:xHR7oflQ0
歩きタバコも死ね
気持ちいい季節に窓を開けても、タバコの臭いが入ってくるとそれだけで台無しになる
617名無しさん:2013/08/22(木) 12:10:39.82 ID:3khg9kJj0
選択肢があるのと無いのとでは…
618名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:45.33 ID:Z/C1yeOZO
藤圭子死んだ

むあははははははは!
\(^o^)y-~
619名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:10:45.67 ID:77bg0WVU0
>>611
まあ実際薬物中毒だしな
620名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:11:09.12 ID:EtHjDbCw0
>>591
煙がウザいんだよ、アホウ
621名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:11:14.17 ID:7jQVkSOEO
>>1
知ってる
それを金払って直接吸ってるんだからな、バカだよ
622名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:11:30.73 ID:wM8dCksG0
タバコの最大のメリットは税収と高齢化に歯止めをかけてる事でしょ。
その分の税収が確保できれば好きに法律で禁止薬物かなんかにすればいい。
発ガンがーとか言ったって、子供で肺がんになる子は居ないし、受動喫煙で肺癌になったっていう大人からの訴えも無いし。
ま、コーヒーと発泡酒にでも凄い税金かければいいんじゃないの?
623名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:11:40.43 ID:ONUKGCLqi
>>591
それがねえ、喫煙者の家族って、意外とやめて欲しいと思ってる事が多いんだよね。
いざ喫煙から脳卒中になって半身不随になったとして、
家族が好き勝手やって病気になった本人を気持ちよく介護してくれるかどうかは、難しい所だね。
624名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:11:46.17 ID:ZavFS1Qd0
池田信夫がいうと正論も嘘くさくなってしまう
625名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:11:46.04 ID:Pv/4pm4YO
>>564
会社の健康診断の時にニコチンのチェックも加えればいいんじゃね?
626名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:12:03.77 ID:Ies1olU20
しかし、何で身体に無害なタバコがいつまでたってもできないんだろうなw
627名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:12:05.35 ID:dcGAAvXXO
そもそもタバコ吸うメリットってなんかあるの???



デメリットは計り知れないけれども・・・・
628名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:12:08.89 ID:C5asTm/20
>>569
密室だときついな
風呂入ってから飲みカラオケに行っても髪が臭くなるから風呂入りなおすわ
629erisuMkII:2013/08/22(木) 12:12:18.56 ID:DpP7MZgN0 BE:422635875-2BP(304)
「風立ちぬ」観に行ってきます
630名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:12:22.47 ID:00lFEGShO
路上喫煙やポイ捨てしまくってるよ。

いかにもタバコ嫌いそうな人間の悔しそうな顔といったらwwwメシウマww
631名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:12:53.09 ID:Y+MG8iBzO
抗がん剤の発がん性に比べれば大した事ない
632名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:13:01.91 ID:NPpNSjbe0
嫌煙バカとネトウヨは相通ずるものがあるな
633名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:13:12.50 ID:q37BuF5F0
>>630
ポイ捨ては死ね
634名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:13:12.68 ID:mhNjHlKI0
タバコでがんになったからってすぐに死ぬわけじゃないしな
長らく苦しんで泣きながら後悔して死んでくらしいな
635名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:13:30.00 ID:6C2GGoyK0
なぜ日本は長寿国なの?
636名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:13:32.93 ID:ARRcnZzG0
>>1
まったくわかってないな
国民はアニメの喫煙シーンと現実をごちゃ混ぜにするなと言ってるんだよ
論点をすり替えるなw
637名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:13:41.14 ID:OPS/Lep4P
マナー守らない奴はただのニコチン中毒
時間のあるときにゆっくり吸うのが煙草
葉巻はうまいぞ
紙巻きとか吸えなくなる
638名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:14:37.87 ID:TpQXuWyW0
>>615
喫煙は肺に原因物質を留めるそうだから、
コゲが宿便と一緒に体内に残ってるとリスクが高くなりそうw
639名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:14:39.39 ID:cteRvongP
俺も嫌煙だけど

っていう書き出しはいつものJTの工作員な
640名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:14:46.26 ID:g4rRzU+Y0
カスゴミにあまあまだからな。あれらがガンの原因。
641名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:14:55.35 ID:+iB9QNYRi
>>630
バイク乗ってる時に吸殻の落し物を車の中に戻してあげた事があるけどかなり楽しい事になる。
どんな強そうなチンピラでもすり抜けバイクにゃ追いつけないからなw
642名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:01.28 ID:NFMyvyE/0
>>614
手巻きのアメスピと紙巻きのアメスピって違うの?
643名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:06.51 ID:OVyO/Cd/0
原発擁護するためのすり替えww
人間60歳ぐらいで死ねばそんなたばこで癌に恐れることないな

アルコールのほうが甘すぎるんだよ
器物破損、レイプ、DV、殺人、警察動員させてんだ
644名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:14.85 ID:Lk/AAArOO
俺はヘビースモーカーだけど、ガキのころは喘息持ちでいまでも鼻や喉の粘膜が弱いから、
いつそタバコを禁止して大麻解禁してくれたらと思う
645名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:21.42 ID:urHX08Cr0
放射脳とか嫌煙厨とかヒステリックなバカは長生き出来ないし生きても楽しくないだろうに
646名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:24.80 ID:EtHjDbCw0
>>635
男はそうでもなくなってきてるな
647名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:29.19 ID:AMUcsL0/0
嫌煙厨って何であんなにバカなの?
648名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:31.49 ID:iCqtmpu30
>>637
葉巻は吸うものじゃないでしょ・・・ふかすものだ
喫煙者でもあれを吸うのは相当きつい
649名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:49.84 ID:cAng1X5r0
魚の焦げは完全にインチキだよ
あの実験は魚を焦がしてその成分をマウスに与えたのではない

なんとかいうタンパク質を試験官で焼くなど加工して
それをマウスに与えたら癌が発生したと

そのタンパク質は魚にも含まれているから
きっと魚の焦げは発ガンするという予想

魚すら使ってない実験
650名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:15:57.06 ID:cjZW/bJT0
喫煙者が死に絶えるほうが世の中のためになるんだからどんどん死ねw
651名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:16:22.97 ID:Pv/4pm4YO
喫煙者って歯が黄ばんでたり歯茎が紫色で息くせーよなw
毛細血管が痛められるんで歯周病にもつながるらしいな。
652名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:16:30.87 ID:CK2yQr4OP
炭鉱事故の死人と原発事故の死人の数を比べて原発は安全だと言ってた馬鹿か
653名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:16.77 ID:HU5SfloY0
ニコチン入り電子タバコを解禁して、
JTが専売し、当然たばこ税もかけ、
若干本物のタバコより安いくらいで販売する。

これだけで、臭い、煙、火事の危険、
ニコチン以外の毒性による健康被害
税収入、JTの経営

この全てが解決するように思うのだが、、
なぜか喫煙派、禁煙派ともに賛同を得られない。

理由がよくわからない。
654名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:22.22 ID:y1/siyTO0
嫌煙の論調ってサヨ色強いものだけど、
コレに関してだけはウヨが同調するのは何でだろう
655名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:22.91 ID:1WfIC0DGO
池田信夫って顔からして、いじめられっ子タイプだし、
子供のころヤンキーにカツアゲされされたり、しゃぶらされたりしたんだろうなあ
底辺DQNへの恨みがこいつの原動力なんだろう
656名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:24.37 ID:u5nK6UA2O
喫煙=進んでPM2.5を買って体内に吸い込むこと
657名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:25.39 ID:+iB9QNYRi
チャリやバイクの時にポイ捨ての吸殻を車内に戻すと、

追い抜きざまに「落としましたよー」

相手しばし呆然

後方から怒声が聞こえてくるが後の祭w
658名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:30.93 ID:E9GCGhrw0
>>648
ふかすんじゃなくて、味わうのだよ、葉巻は。
文字通りに味わうの。煙を舌でね。
659名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:33.01 ID:jnTODhrj0
日本人より欧州人のほうが今じゃ甘いのにね、
フランスイギリスあたりは人混みで平気で喫煙している。

馬鹿みたいに厳しいのは、アメリカと豪州くらいだよ。
660名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:34.85 ID:au0FvxTwO
ガンになる原因の大半は遺伝がほとんどだから
遺伝子検査をしてガンにかかり易いと判定された奴は酒タバコを法的に禁止にすれば良いだけなんだがなw
661名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:39.53 ID:NFMyvyE/0
>>627
お客さんに説明できる
うちタバコ屋だから(´・ω・`)
662名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:50.34 ID:QrhdXgmpi
人間無駄に長生きしたって財政を圧迫するだけ
663名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:59.35 ID:iq0ICEKq0
>>610
夜中に散歩してると意外と玄関とか庭とかで独り寂しくオッサンが吸ってるの
よく見るわ。あれびっくりするんだよね。真っ暗でおっさんのタバコがぼうっと光って。
あれは許してあげてほしいなあ。土地が狭いのが本質的な原因だろ。
664名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:18:03.72 ID:B745poEC0
>>636
子供の見るアニメで喫煙シーンがあっていいのって話を現実とごちゃ混ぜにしているのも日本だけど
アメリカだと規制される場合もあるけどな
665名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:18:08.40 ID:XjC84Wv30
寿命が一番危険で100%の致死率なんだから生きてんじゃねぇよ
666名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:18:08.72 ID:xHR7oflQ0
メガネ屋で可愛い女の子が接客してくれたんでウキウキしてたのに
視力測るとき近づいたらすっげータバコ臭くてむかついた
臭いとどんなに可愛くても一気に汚らしく見えるな
667名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:18:32.01 ID:f7tr5zAr0
また根拠のない数字持ちだして嫌煙がファビョってんのか
668名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:18:35.25 ID:jlXg2rdT0
タバコは、煙のニヤで周囲を汚しまくるからな
本当に汚い

その点、酒はただの液体だから清潔
669名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:18:50.60 ID:OfGVKW/P0
>>647
どちらも一括にするもんじゃないが
冬の枯れ草だらけの河川敷に車からポイ捨てするバカを見た時は
流石に本物の馬鹿だと思った
670名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:19:14.31 ID:OPS/Lep4P
>>648
言葉を間違えた
確かにふかすだな
肺に入れずに楽しむものだよな
671名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:19:26.66 ID:TkNCaHqlP
タバコと死因の因果関係っていつのまにこんなはっきり数字出せるほど解明されてたんだ。
結構難しいあるいは胡散臭いって聞いた気がするけど。
672名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:19:28.17 ID:gSGmngRdP
>>643
アルコールが関係した事件事故はかなりあるのに黙殺されてるよな
673名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:19:46.41 ID:E9GCGhrw0
ええっ?
でも、フランスのサッカーワールドカップの時、記者会見でフランス人が
タバコぷかぁ〜ってふかしながら会見してたじゃん。
日本じゃありえないよ。フランスって日本より寛容なんじゃないの?w
674名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:19:53.82 ID:/XK7d3ND0
この記事が何をいってるのかよくわからん。
放射能は煙草より危険がないから垂れ流しにしようとでも言ってるの?
675名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:20:04.91 ID:UfwqDLCcP
>>647
嫌煙厨は馬鹿だと思い込みたいんだろうが、喫煙者の平均IQは非喫煙者より
低いんだぜ。タバコ止めればIQも回復するらしいけどな。
676名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:20:11.59 ID:iCqtmpu30
>>658
葉巻をふかす味わう、詳しくないからどっちでもいいが
ただシガーバーの葉巻の香りはいい香りだとは思う
677名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:20:34.85 ID:rsQBECIl0
>>281
葉巻ならチョコ味とかあるよ
着香物はほんとは好きじゃないけど、人がおる時は着香物にしてるな
吸わない人にはタバコやプレミアム葉巻より好評
678名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:20:52.54 ID:W5aefvfIO
じゃあ車も規制しなきゃね!
あ、電車も飛行機も!
原発より人殺してるよ
危ない
679名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:17.14 ID:/xf60xa20
たぶん、英国かどこかの宗教が絡んだプロパガンダだろな。
680名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:18.67 ID:NFMyvyE/0
>>610
ちょっとくらい窓閉めておけよ
バキュームカーと思っておけ(´・ω・`)
681名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:39.65 ID:urHX08Cr0
昭和はみんな阿呆ほどタバコ吸いまくってて
それでも日本は長寿大国だった。

おれの爺さんも100までずーっと缶ピース吸い続けて
100でパタっと禁煙して103で老衰で死んだ。

軍医でシベリア送りになって戻ってきた人だけど
死ぬ寸前まで自分の事はなんでも自分でやれるピンシャンした人だった
健康なんてそんなもんだ
682名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:41.22 ID:+iB9QNYRi
>>663
は?家の中で家族に存分に煙を吸わせてやればいいじゃん。
他所様に迷惑はかけるまい、という日本人の美徳を忘れたクズ。
683名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:43.77 ID:f7tr5zAr0
>>675
らしいってレベルで風説流布すんなアホ
根拠あるなら提示すれば良いだろ
だからバカって言われるんだよ
684名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:49.48 ID:00lFEGShO
喫煙可のラーメン屋で隣の奴がラーメンを食い始めるタイミングでタバコをあえてタバコを吸う。
タバコ耐性がある奴はそのまま普通に食べるが、耐性の無い奴は食べるのをやめて帰宅www
完全勝利で優越感に浸れるわ
685名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:21:50.80 ID:Pv/4pm4YO
>>650
それが、サクッと死んでくれたらいいんだけど、酸素ボンベ使ったりして医療費使いながら結局ダラダラ生きてくんだよ。
俺は別に長生きするつもりない、太く短く生きるとか言って酒たばこガンガンやってた奴に限っていざ病気したらやっぱ死にたくないとか言い出すもんだし。
特攻兵器の桜花の発案者みたいにw
686名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:22:13.18 ID:K87kfpog0
喫煙は人の健康を蝕むと言いながら、

政府がタバコを禁止にしないのは何故?

重要な資金源にしているのは何故?

国民の健康に害を与える物を、どうして税金の徴収の糧にしているの?

健康に危険と言いながら、タバコ農家に補助金を投げているのは何故?

なぜ、なぜ、ばっかだな。
687名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:22:15.70 ID:yZWPCP45P
喫煙なんて個人の自由
第三者があれこれ言及する方がおかしいし、その資格もない

ただし、同じ空間に他人が居る場合がまったく別だ
今度は逆に、非喫煙者の許可がなければ、喫煙する資格も権利もない
ところが、DQNは同意がなくとも勝手に喫煙をはじめてしまう
世の中にDQNがいる以上は、善良な喫煙者が制限を受けるのも止む得まい
688名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:22:41.33 ID:u5nK6UA2O
嫌煙厨にもあまり知られていない、タバコに心理的に依存するトリックが書かれている↓

『禁煙セラピー』アレン・カー著
689名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:22:50.31 ID:IpSZhrdz0
禁煙外来に行きます…
690名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:22:56.62 ID:iCqtmpu30
>>678
長距離飛行機だと今でもトイレで絶対誰か吸ってるよな
微妙に臭いが残ってることがあるしなんでそういうことするか理解できん
691名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:23:21.16 ID:jnTODhrj0
ま〜た日本だけ日本だけと言ってるのか?マスゴミは世界を見ることができないんだな。

アメリカと豪州だけだよ厳しいのは、両方とも捕鯨反対もキチガイじみてるし。

同じアングロサクソンでも喫煙に寛容なイギリスと、厳しい豪州(囚人)アメリカ(プロテスタント)、
大きく差があるのが信じられない、イギリス滞在歴あり。
692名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:23:26.99 ID:FJj5GNWh0
タバコは有害だろうけどニコチン、タールの量だけでヤバさは計れないだろうしな
アメスピはたしか添加物は無かったと思うがアメスピを吸ってる奴の
肺がん発生率が同程度のニコチン、タール量のタバコと比較して低い場合には
タバコに含まれる添加物の危険が指摘出来るとかな
こういう関連の研究は原因調査が稚拙過ぎてダメなのよ
他にも遺伝要因とか排除して調べなきゃ普通なら特定要因の研究にはならないよ
ざっくり過ぎるでしょ
693名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:23:27.76 ID:B745poEC0
>>682
馬鹿だから気づかないんだろうな
窓開けていると煙が入ってくるから他所様に迷惑がかかっているのが
694名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:23:32.75 ID:+iB9QNYRi
>>678
タバコを窓からぱっぱやりながら車を運転してるやつは規制どころじゃないなw
即処刑か?
喫煙者と車の改造、パチンコが趣味の層って被ってるからなあ。
695名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:24:22.98 ID:a8vdFIBl0
>>659
ロンドンの広場なんて吸殻捨てまくりだよ
あとタバコの値段がどうたらいってるけども
オランダからの密輸で正規の値段で買ってる奴なんていない
696名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:24:28.88 ID:JLz2oCu3O
空気も吸わず水も飲まずなにも食べないのが一番安全なんじゃね?
697名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:24:29.89 ID:kkOr4ktk0
歩きタバコする奴は死刑でいい
道路で吸うな、ヤニカスめ
698名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:24:45.19 ID:UfwqDLCcP
>>683
ぐぐれ。止めると回復ってのはデータが少ないんだよ。日本の調査だけ。
喫煙者のIQが低くなるのは各国共通のデータ。
699名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:24:45.19 ID:7FqWKZgG0
でも本当に歩きタバコも減ったよな
それだけにやってる人は目立ちますぜ
心当たりの有る方は一度周り見てね
700名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:24:54.30 ID:HU5SfloY0
ニコチン入り電子タバコを解禁すれば、
多くの問題が解決するのに、
全くやる気がない。

禁煙派も喫煙派も、論争を楽しんでいるだけで、
解決する気はないのかね。
701名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:25:10.12 ID:zy9V6GCLO
喫煙→タールで肺癌
て、とんでもない量のタールをマウスの皮膚に毎日塗り続けて[ほら、癌化した]ていう実験が根拠。
702名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:25:24.30 ID:w/0byb0jO
植物の葉っぱ燃やして吸ってるだけ。

葉っぱに放射性物質付着すると・・・
タバコの葉っぱに
謎の薬品・・・・
703名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:25:42.71 ID:oXdopYRXO
たった12万人かよ
しかも吸ってる本人が死んでるだからなんら問題ねぇよ
704名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:25:45.07 ID:SjXr+QAZ0
>>42
バカ発見!
タバコが原発より危険と言っているだけで、
原発が安全だなんて言ってないのに。
勝手に妄想しちゃうんだな
705名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:25:54.46 ID:+iB9QNYRi
>>693
仮に乳幼児がいたっててめーのガキなんだから、
存分に煙を味合わせりゃ良いのにな。
家具や服も好きなだけヤニ臭シミコマせりゃ良い。

他人のガキが吸い込んで
他人の洗濯物がヤニ臭くなるのはおかまいなしだもんなあ。
706名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:08.65 ID:/xf60xa20
ロビー活動の語源
ヘビースモーカーであったがホワイトハウスでの喫煙を妻に禁止されていたグラントは、
付近に存在するウィラード・ホテルのロビーで葉巻を楽しんでいた。
彼がしばしばこの場所に出没することを知った関係者は、ニコチンの助けを借りて上機嫌な大統領への
陳情をこのロビーで行うようになった。ロビー活動の語源はこれにあるとされる。
707名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:11.70 ID:IkqzT7IS0
原発より危険
708名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:29.85 ID:pfghanPn0
具体的に何が体に悪影響なのか医学的に証明してみろハゲ
709名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:39.19 ID:dcGAAvXXO
タバコ吸う奴は


タバコ吸う事によってどんだけ周りに迷惑かけてるのか


わかってんのかね?



タバコ吸って周りの人に全く迷惑かけてないとかありえないんですけど!
710名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:40.47 ID:jnTODhrj0
日本と韓国の禁煙はアメリカ並みになってきた、どうよこれ?アメリカの属国まっしぐら。

欧州は平気で喫煙してるから、東欧はひどいけどな。
711名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:26:41.70 ID:K87kfpog0
国にとって税収ってなければならない大事な財源なんだろ?

喫煙者はタバコの分の税金は払っているんだよ。

もっと大事にすべきだろう。高額納税者じゃないの?アベレージ一日二箱吸っている人の納税額って
年間相当行くはずだよ。

たとえばの話だけど、喫煙者がゼロになってみろ。今までの税収の減収分をなんで補うんだ?消費税か?
712名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:27:14.40 ID:f7tr5zAr0
>>698
人にググらせるなボケ
記事が存在してるのは知ってるがそれを持ちだしたお前が
ここに提示すべきなんだって言ってるんだよバカ
713名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:27:52.15 ID:Se/4Xbzg0
実際のところはマナーを守ってる喫煙者が大半で、
迷惑を被ってるのは主に喫煙者の家族
それを外に向けて文句言うのは単なるストレスの発散
714名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:27:54.25 ID:EZxqYU0W0
またJTや利害関係者が暴れてんだろ?

こいつら平然と嘘つくからな

659 :名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:17:33.01 ID:jnTODhrj0
日本人より欧州人のほうが今じゃ甘いのにね、
フランスイギリスあたりは人混みで平気で喫煙している。

馬鹿みたいに厳しいのは、アメリカと豪州くらいだよ


はい嘘〜

独: Rauchen ist tödlich
アイスランド語:Reykingar drepa
伊: Il fumo uccide (喫煙は死をもたらします。)
伊: Il fumo può uccidere. (喫煙は死亡の原因となります。)
ラトビア語:Smēķēšana nogalina
蘭: Roken is dodelijk
ポルトガル語:Fumar mata.
スウェーデン語:Rökning dödar
トルコ語: Sigara içmek öldürür.
喫煙者は、早死にします。
英: Smokers die younger.
独: Raucher sterben früher.
仏: Les fumeurs meurent prématurément.
伊: I fumatori muoiono prima.

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E8%AD%A6%E5%91%8A%E8%A1%A8%E7%A4%BA

先進国で日本ほど甘い国はない
ネットの普及で日本の非常識が露呈されつつあるが
715名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:11.08 ID:EqB1IbITO
>>684
>タバコをあえてタバコを吸う。
可哀想にタバコの毒素で脳をやられて…
716名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:22.68 ID:yZWPCP45P
ロンドンがどうとかというレスがあるが
ロンドンって第三世界だろw

黒人、アラブ人、アジア人・・・
白人が逃げ出して街自体がスラム街になりつつある
あの街、とくに街頭にたむろしている者たちが
イギリスを表してるとも思えない
717名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:29.13 ID:77GlPltL0
車の窓から捨てる奴はタバコ食っとけ
718名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:29.00 ID:zYunTX400
 
>「喫煙のシーンが多すぎる」という禁煙学会の要望書について「バカなことをいうな」
>という反応が多いのは意外だった。

 いつもの残念池田の方が出たかw

 慰安婦の件ではイイ仕事したと褒めてやるが、この件はダメすぎるw

 ちゅーか、人前でモノ表明する立場の人間で、「現状(現実)認識力」が欠如してる奴おおすぎねーか(´・ω・`)?
 あれは普通国民感覚で判断したら「そこまで言うかね?」→「アホかww」という意見が多数を占める事くらい容易に
想像できるだろーに。
719名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:53.82 ID:J11FkcHaT
>>17
受動喫煙被害者が居るんだが
720名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:54.84 ID:GdSwKS0y0
これでも甘いのかwもう吸ったら死刑しかないな
721名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:28:59.35 ID:B745poEC0
>>713
そいつらはベランダで吸っているから迷惑しているのは近所の人
マンションやアパートだったら最悪
722名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:29:23.18 ID:4t+VQQPA0
>>710
日本が属国なら、宗主国のアメリカ様はまず国民の半分以上が患っている肥満を治すべきだな
日本食を勧めようか
723名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:29:23.73 ID:a8vdFIBl0
>>711
デブは税率二倍法を作るしかないな
喫煙者よりデブの方がよっぽど医療費かかる
724名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:29:53.61 ID:jnTODhrj0
>>714
おまい欧州に住んだことないだろ、人混みで平気でタバコ吸う姉ちゃんやおばさん多すぎ。

>>714
自分がひどい嘘を付いている自覚なしだな。
725名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:19.11 ID:K87kfpog0
>>1
タバコが原因で死んだって特定出来てんの?

だったら、国やJTに賠償責任が生じるんじゃないの?危険だと知っていて売っていたってことだろ。

大問題だろ。
726名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:19.28 ID:jlXg2rdT0
タバコが嫌われる最大の理由は、

汚 い か ら。

死亡率とか安全性の問題より、タバコは汚いから嫌われてるんだよ。
喫煙厨は不潔過ぎてぶん殴りたい。
727名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:26.58 ID:c8qBpv0PO
>>710
アメリカ人は合法大麻へ移行済み
728名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:33.08 ID:NPpNSjbe0
>>711が全て

嫌煙バカは年金や税金を払わないナマポと同じw


嫌煙バカからは空気使用税を徴収しろ!
729名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:42.36 ID:EZxqYU0W0
http://gigazine.net/news/20100407_dumb_smokers/
http://tabakoyamerukinen.seesaa.net/article/144240045.html

喫煙者のIQが低下するという結果はこれ
喫煙は脳みそにもダメージ与えるから当然と言えば当然だが
730名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:48.21 ID:yY2yy1kM0
そうだよねっ!危険なんだよねw

だから、トリハロメタンがはいった水道水も、
添加物が入った全ての食品も飲料も
全部全部禁止にすべきなんだよねw

もう生きるの禁止なんだよねw
731名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:30:58.39 ID:hfyhQym60
車からタバコ投げる馬鹿を沢山みてるから、
タバコの擁護はできない
732名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:00.20 ID:bRzGXCOw0
言ってる事は分かるが
原発より危険ってのはおかしいだろ
733名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:07.78 ID:/LnL5nAgO
禁煙学会もだが、嫌煙なら嫌煙でもう少しまともな主張しないと世間に受け入れてもらえないぞ
喫煙上等な時代を舞台にしたアニメに文句つけるとか原発と比較するとか
吸わない人間から見てもちょっとなあなレベル
734名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:18.95 ID:iCqtmpu30
そういえば名古屋とかの路上喫煙取締りってまだちゃんとやってるの?
大阪の御堂筋の路上喫煙取締り今やってるのみたことないんだが
禁止区域って書いてあるのにスパーっと吸ってる人見るとちゃんと取り締まれよって思うわ
735名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:19.99 ID:m5iRUGa1O
( ゚д゚)<日立・世界ふしぎ発見!原発輸出の真実! 相手国首脳の笑顔の理由!

@輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。(特にベトナムは、核拡散防止のため日本が引き受けるしかない)
A稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
B原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
すべては原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が国民の税金で!!!だからメーカーは政府に原発推進の圧力をかける。
https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676
【狂乱売国】原発輸出は廃棄物も事故賠償も日本引受http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1375541069/
【事故補償も】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本引受けhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1370772658/
街の声「地震の少ない国に原発輸出するのはいいんじゃないのかな。日本が儲かるし」?????!!!
原発輸出で日本全土は核廃棄物処理場に!!(゚д゚)
736名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:24.22 ID:p1+yFxrNO
たばこの何が悪いの?

キチガイ批判厨もとりあえず一服すればwww
737名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:26.49 ID:iq0ICEKq0
俺はタバコ臭さにはある程度慣れてるからわりと寛容なんだが
例えば外で吸われたら全然気にならん。
そんな俺でも3秒で逃げ出したタバコがある。多分あれがガラムってやつ。
あれは凄い。猛烈に臭い。日本のタバコだとそこまで臭いのはないと思う。
738名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:31:27.28 ID:ixGF62sB0
また原発が安全なことが判明したな
どんどん建てようぜ
739名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:00.71 ID:uYDIiuf/O
>>730
とりあえず喫煙厨の君は死んでいいんじゃないかなあ
740名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:04.35 ID:3cNU3KkZ0
年がら年中空がタバコの煙だらけの中国よりは遥かにマシです
741名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:10.59 ID:zYunTX400
 
 「はだしのゲン」の「残虐描写を理由とした閲覧規制」措置が「許せない」というなら、「風立ちぬ」の「喫煙描写」も容認しなきゃさぁ・・・・・。

 逆に、「はだしのゲン発禁にしろ!」というご意見の持ち主のみ「風立ちぬ」を叩く権利を持っているw

 
742名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:30.83 ID:oXdopYRXO
>>719
その受動喫煙が原因で年間何万人死んでるの?
受動喫煙による病気との因果関係と死亡率を詳しく教えてくれよ
743名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:30.91 ID:cAng1X5r0
>>729
これさあ
朝ごはんを食べてる生徒は成績が良い
と同じだよね

相関関係はあっても
因果関係があるとは言えないの
だから非科学的なんだよ
744名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:36.58 ID:XGvA8nvAO
馬鹿な嫌煙ヒステリー連中にありがちな理論のすり替え。煙草と放射性物質を一緒に論じられるわけがない。
745名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:37.41 ID:jnTODhrj0
>>716
ロンドンでタバコ吸ってるのはほとんど白人だよ、イギリス貴族なんて平気ですってる。

まあパリやアムスはもっと路上喫煙がひどいらしいが。

黒人やアジア人やインド人がすっているのを見かけたこともない。
746名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:32:48.16 ID:ujHMB4sm0
未だに喫煙猿どもは堂々と路上喫煙してるからなぁ
さっさと喫煙所以外での喫煙を厳罰化しろ
747名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:33:05.15 ID:dcGAAvXXO
>>711がタバコ好きで必死なのは分かったが・・・



これから問題なのは医療費と介護費なんだよ!



タバコ吸って脳卒中やら癌やらになって何年も闘病生活されたら医療費やら介護費やらいくらかかると思ってんだ?


ばかなのしぬの??
748名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:33:29.51 ID:K87kfpog0
>>723
その通りだ。

たとえば糖尿病。こいつらのためにどれだけ医療費が食われていることか。腎臓透析だって年間数百万掛かるって話だよな。
しかも増加してんじゃないの?
プラス鬱などの精神病だ。こいつらも医療費と生活保護費を食っているな。

この現状からして、国がフォローしているってことは、国の責任でこうなったと認めているってことだよな。
だから、タバコも同じことが言えるんじゃね?
喫煙者を保護しろや。
749名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:33:39.41 ID:qoqWwTn20
>>721
家族に追い出されてベランダで吸うくらいだから当然窓を閉めてる。
なので風向きによっては隣戸の室内を煙が通り抜けていく。
自分の家族が嫌がる煙を隣人は喜んで吸うとでも思ってるのだろうか。
750ハルヒ.N:2013/08/22(木) 12:33:40.54 ID:DJPYSLj80
さて、ロ契煙に関してだけど、我が国の女兼煙(けんえんw)レベルは、まだ
まだ区欠米並みとまでは言え無いわねえw
禾ムとしては、正直、一定の年歯令に成ったのなら、タバコをロ及うかどうか
イ可て当人の女子みで決めて良い牛勿だとは思うけど、ロ契煙と言う行為は
周囲まで巻き込む禾重類の牛勿だから、ロ及うにしてもそこの戸斤をちゃん
としてもらわ無くては成ら無いでしょう( ^ω^)ww
ロ契煙は受重カロ契煙に因るイ建康被害を才召く事もさながら、その炎に因
るヤケドや火災の原因とも成り得る牛勿よw
また、医療イ呆険に関しても、タバコの煙には成人病の原因と成り得る様々
な有毒牛勿質が含まれて居る事から、ロ契煙者には受益者負才旦として、
より多くのイ呆険米斗を支才ムって貰わ無ければ成ら無いでしょうww
そう言う様々なコストを支才ムった上で在れば、ロ契煙はどーぞご自由に楽
しんで貰いたいわねえw
酒や米斗王里と同じく、ロ契煙も一禾重の文イヒな言尺で、そこには単にイ固
人の権禾リと言う牛勿を超えて、イ呆護すべき文イヒ白勺価イ直が在るわww
ぷぎゃwww
751名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:33:57.99 ID:jlXg2rdT0
喫煙厨が必死に安全性の問題にすり替えようとしているのがウケる

タバコが嫌われる最大の理由は汚いからなんだよ
752名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:34:13.26 ID:yZWPCP45P
たばこは1箱1200円くらいが
適正価格じゃないか
富裕層はそれでも吸えるだろう
それでいい

すべてはたばこの税収を切り捨てる勇気が持てない
日本政府(自民、民主とも)の不甲斐なさが原因
753名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:34:15.33 ID:jiBHYMZy0
タバコにうるさくなかった時代に生きてきた 年寄りが長生きしてんのはなんで?
754名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:34:17.84 ID:yCHjqgOSO
中国の大気汚染問題で
自動車の排気ガスのが危険てわからないのか
主要国道沿いに住んでる人間の肺ガン率でも調べりゃいい
755名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:34:36.19 ID:EZxqYU0W0
>>724
JT必死すぎんだろ?w
英国は公共施設全面禁煙ですから
タバコの値段も日本より高い
路上喫煙のみで語るとは笑止千万
それと北欧はもっと厳しいからな
756名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:35:00.75 ID:zYunTX400
   
90年代前半くらいまで、ハリウッド映画でも主人公の7割は喫煙者だったのよね(´・ω・`)

 80年代には、少年漫画の主人公ですら普通にタバコ吸ってた。

 ところが、今は発狂したかのように喫煙描写を叩く異様な雰囲気。この異様さに気付かない奴はナチズムを
大歓迎したアホなドイツ人レベルで愚民って感じですな。
757名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:35:07.57 ID:c8qBpv0PO
最近公害って言わなくなったでしょ
工場労働者が肺ガンになってもタバコのせい 補償は無しねって言うため
タバコ害悪説は経〇連が仕組んだ
758名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:35:31.50 ID:J11FkcHaT
>>742
統計なんてとれるわけないでしょ
はい、WIKIからWHO勧告の項目↓
WHO勧告「受動喫煙からの解放」

2007年にWHOは勧告書において受動喫煙が健康に害をなしているという根拠と、
社会的コストならびに経済的コストの重大な増加を招いていることを示し、
その解決策として「受動喫煙からの解放」を行う政策を提言している[15]。

提言1 ? 換気をするのではなく、100%禁煙の環境をつくる。
提言2 ? 法律により包括的に規制する。
提言3 ? 法律により実行性のある施策が適切に施行されるようにする。
提言4 ? 家庭内においても受動喫煙を減少させるように社会教育する。
759名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:35:37.16 ID:jAFgvAt3O
タバコの煙は、経済学用語「外部不経済」を
分かりやすく説明する上で必須のアイテムだ

ヘビースモーカーの教授が自虐的に言ってた(´・ω・`)
760名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:35:45.93 ID:a8vdFIBl0
>>748
菓子パン一個千円にしてやればいいんだよ
チョコレートは一個一万円でいい
俺には関係の無い話だからな
761名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:35:51.64 ID:8O9q/5CC0
スタジオジブリって、いまどき社内全面喫煙可なんだろw
762名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:36:07.94 ID:BIjXv+qJ0
利権
763名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:36:09.73 ID:iq0ICEKq0
>>752
いっそのこときりよく2000円にしよう。一本100円でわかりやすい。
一本売りもやりやすい。
764名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:36:30.94 ID:EqnGxJ/p0
765名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:36:37.69 ID:Pv/4pm4YO
所得税、住民税、国保税、消費税、いろいろ逃れられない税だらけだけど、たばこ税は払うか払わないかが完全に本人に選択権があるんだぜ?
そんなもん好き好んで『払う』の方を選んでる時点でマゾだろw
766名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:10.85 ID:5yL0CkqO0
ま、それでもトラックの排気ガスの方がよっぽど身体に悪いんですけどね
767名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:21.09 ID:LIR8ZUw6O
山椒や胡椒食べ過ぎたら死ぬってのと同じじゃねえか
同じ土俵で語るなや
768名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:30.88 ID:jnTODhrj0
オレは喫煙しないし、喫煙の煙が大嫌いだけど。

日本が甘すぎるっていうのは間違いだっていうことだよ、
欧州こそ甘すぎる実際生活してみるとわかるよ、街中でもタバコ吸ってる奴多すぎ、それも女。
769名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:36.22 ID:EZxqYU0W0
>>711
喫煙者って医療費が高くなるからトータルでマイナス
日本はたばこ税も低いからなおさら
儲かるなら各国規制しないしな
実際はニコ中で疾病発祥して赤字だから
先進国は禁煙させようとしてんだよ
770名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:39.80 ID:B745poEC0
>>749
隣人の迷惑が考えられるならまず禁煙するだろ
タバコ中毒でそこまで頭が回らないよ
771名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:48.72 ID:eCmvz0K2O
たばこが原発より危険とは臍で茶沸かしてしまうぜ
なにこのとんでも学説www
α線や中性子線の恐ろしさ知らぬ無知の極み
もうねアホかと馬鹿かと・・・
一度東海村JOC臨界事故をyoutubeでぐぐれ
772名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:37:53.28 ID:i7cJP2lE0
煙草を吸う人間が癌で何人死のうが自業自得で知ったこっちゃないが
受動喫煙で周囲の人を巻き添えにしていることは許せない
773名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:38:07.82 ID:J11FkcHaT
>>766
トラックと同棲するわけないでしょ
家族がヘビースモーカーだと重度の嫌煙家になれるよ
774名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:38:19.46 ID:rA75wL1cO
都合のいい部分だけで外国と比較する馬鹿
775名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:38:21.92 ID:7VsWykzgO
水に溶いて飲めばいいのに
776名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:38:26.64 ID:yCHjqgOSO
光化学スモッグなんて
東京や大阪みたいな大都市じゃ今でも起こってんだぞ
777名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:38:37.23 ID:K87kfpog0
>>757
それを暴くんだったら、喫煙者が死んだら解剖するしかない。そして、データを取ってタバコで死んだのか、それとも
アスベストや劣悪な条件の長期の労働で死んだのか。

白黒はっきりした方がいいんじゃないか?政府は?風評被害で国民を恐怖に落とすことをしないで。

それと、タバコを吸っている人は高額納税者。吸わない人はCO2排出による温暖化税とか、応分の税金を納めた方がいいんじゃないの?
778名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:39:34.84 ID:1CEsXsnZP
>>1
嫌煙厨が如何に基地外でニコチンなしでも頭がオカシイかよくわかるなwww
779名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:39:50.90 ID:Eqm4VoX3O
>>1
それが全部喫煙による死者ってソース出せよ
確実なソースとしては肺がんの死者の内喫煙者も非喫煙者も数字的な差は無かったはず
大気汚染が原因なのを経団連が煙草のせいにしているだけだ
780名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:39:52.00 ID:jnTODhrj0
>>755
必死すぎるだろ、大きな展示会場ロンドンエクセルでも平気でタバコ吸ってる英国人多すぎ、

「オイオイ」って日本人としては怒りたくなる。
781名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:39:52.96 ID:EZxqYU0W0
>>777
全く高額納税者ではない
その後に架る医療費でむしろ国のお荷物になっている
税収が医療費を上回るなら各国規制に走らない
ニコ中は自分の体を怖しなおかつ国も壊す羽目になっている
782名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:40:01.25 ID:xh5VBsV1O
だいたい人より高額の税金を納め、人より低額の年金しか貰わない理想的な優良納税者じゃないか

何で文句言われてんの?
783名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:40:08.09 ID:c8qBpv0PO
10代でタバコ吸い出したヘビースモーカー団塊の肺ガンの発癌ピークは60代
タバコの発癌性は少ない
784名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:40:19.13 ID:zYunTX400
>>773

 そんな奴と家族関係になる方が悪くねーか(´・ω・`)?
785名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:40:44.86 ID:K87kfpog0
>>769
喫煙者で医療費が高くなるって、ないない。

食い物だろ。悪いのは。

ブクブク、ブクブク、太るのは食い物のせい。

終わりがない話だね。
786名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:41:13.52 ID:+uU0P8Lw0
貴重な税収を国が放棄するはず無いから
1箱2000円で売ってくださいな
中毒患者絶対には止めないから
787名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:41:25.64 ID:B745poEC0
>>784
子供は親を選べる権利なんだよ
嫁さんしか考えられなかったのか
788名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:41:34.11 ID:J11FkcHaT
>>784
私の場合父親だから逃げられなかった
学生時代何度も肺炎になった
789名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:41:43.08 ID:nG/9CNhV0
タバコにも甘いが
酒にも甘いよな
クスリには、厳しいけど
790名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:41:44.84 ID:MokZvbsF0
原発より危険シリーズ
791名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:24.22 ID:s4YlRXdq0
タバコはタバコ
原発は原発
東電氏ね
792名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:30.86 ID:vMkq4XUJO
今までタバコ吸ったこと無い人がタバコ一箱吸うのと 福島原発で防護服無しで10分立ってるのなら >>1は原発を選ぶんだな?
793名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:30.87 ID:qoqWwTn20
頭からビニール袋被って思う存分吸いなさいよ
794名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:37.96 ID:K87kfpog0
>>781
タバコを吸わない奴に比べれば税金をたんまり納めているから高額納税者なんだよ。

吸わない奴に対して。

だから、医療費はデブが問題なの。アメリカを見ろよ。タバコを嫌煙して、医療費が減ったか?高血圧、関節炎、腰痛、痛風、心臓病、鬱、

しかもガンの多いこと。終わってんな。
795名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:46.37 ID:oQj96fVwP
>>1
長すぎるから2行で
796名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:50.94 ID:zW8BygOT0
マンションやアパートで換気扇使って吸ったり窓開けて吸うのもやめろ。
上階や近隣の部屋にまともに臭いが入ってくる。
本っ当に迷惑。
密室で副流煙もすべて己で吸い込め。
797名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:42:59.93 ID:nB9E0tMoO
放射能危機から目をそらさせようと必死に見える。
相当にヤバい事になりだしているようだな。
798名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:00.83 ID:tfjeIlqrO
サンフランシスコでは
外なら割とどこでも吸ってもいい、
吸い殻は路上に捨てていいと現地の奴に言われた
ポイ捨てはまずいでしょと躊躇してたら
ゴミ箱もないわけだし
掃除屋がちゃんといて、それが彼らの仕事だからいいんだって言われたよ
でもやっぱりムズムズするから携帯灰皿使ってたわ
799名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:01.40 ID:EZxqYU0W0
>>780
君の体験談とかどうでもいんだよ
タバコの値段、パッケージの警告表示をみれば
英国が緩いなどとは到底いえない
ほんと糞JT必死すぎだわwwwwww


>>785
高くなるから各国で喫煙者減らそうとしてんだよ
健康の為とか言う目的じゃなく、医療費が増加するから
国が善意で禁煙すすめてると思ってんの?(笑)
喫煙は全ての臓器・器官に悪影響を及ぼす
デブと同等かそれ以上だからな
800名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:31.77 ID:Lw3ZnxSs0
原発は関係ないだろ
801名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:33.69 ID:3jHApt9S0
糖尿+喫煙は論理的に症状が悪化するのが分ってるから辞めさせるべきだと思うね。
802名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:43.02 ID:i8RKxf8QP
喫煙率いま寿命迎えてる世代の3分の1以下になってるのに
40年後50年後の平均寿命は2年しか伸びてないのはなんで
803名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:46.30 ID:Y4M7wDxy0
サヨクは愛煙家が多い気がする
804名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:55.88 ID:oyUqxXni0
タバコに医療費ONしろよ
805名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:56.83 ID:a8vdFIBl0
>>789
デブにも甘いだろ
欧米じゃ真剣にカロリーに対して税金かけようとしたり
席料二倍とかよく話題になる
806名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:43:59.46 ID:ISNqRttR0
>>100
何か嘘臭い調査結果だな。
今の日本のジジイが若い頃って喫煙率が滅茶苦茶高かったのにこんだけ長寿だぜ。
807名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:44:28.67 ID:UyPlgqRCO
30兆ベクレル、何とかしてくれよ〜。
安全なんだろ?
808名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:44:31.46 ID:fIyVikeU0
タバコが直接の原因でガンになるって発見されたん?
どんなに研究しても結びつかないってこないだ言ってましたやんw
809名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:44:46.31 ID:K87kfpog0
肥満はタバコよりも遙かに危険だと

日本人は知っているからこそ、アメリカみたいに肥満体国になっていない。
810名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:44:46.44 ID:J11FkcHaT
>>803
当たり
811名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:44:59.12 ID:2vA2TCWoO
闇タバコが広がり、ヤクザが金儲けするようになるのかな?
前にパチンコ屋から半島から入ってきた闇タバコが景品に使われていたとニュースがあったよね。
嫌煙活動家は、闇タバコは半島利権で反対しているかな?
まずは、パチンコや類似を非合法として厳格に潰してからタバコではないかな?
パチンコについては何も言わないで嫌煙ですか?
812名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:04.99 ID:HERQrUVf0
吸いたきゃ吸ってもいいけど、世間の空気を汚さないように、空気清浄機のある
密閉空間で吸って欲しいね。
煙垂れ流しは、野焼きと同じで、環境破壊に繋がる。
813名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:14.01 ID:q69kqjPHP
アルコール中毒者数
男性367万人女性73万人=440万人
年間約4万人が死亡
他に暴力事件や交通事故なども起こす社会問題
814名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:26.47 ID:EZxqYU0W0
>>794
君馬鹿なの?
物事トータルで考えるんだろ?
収めてる税収と支払われている医療費比べてものを言おう。

http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm
http://www.asahi.com/national/update/0617/OSK201306170015.html

医療費が嵩むから特に北欧では相当厳しくしている
今後店頭で販売するのすらやめる、陳列禁止にしようとしてるからな
こんな世界の常識をシラナイから馬鹿にされるんだよ
815名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:41.24 ID:jnTODhrj0
>>799
実際そうなんだからおまいが日本本土で吠えてもただの妄想なんだよ。

まず英国へ言ってみて体験しろや、すげ〜〜緩いから。

まだ夏休みなんだよな、厨房はアホだから困る、オレのレスがどう見たらJTなんだよww。
816名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:54.03 ID:QHfHvJMB0
池田信夫
ノビー???
817名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:57.77 ID:Pv/4pm4YO
>>794
たばこは良くてデブがダメじゃなくて、どっちもダメと思わなきゃ。
818名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:58.05 ID:+u3uptdQ0
とは言え禁煙治療に保険が適用されるのは納得いかない
819名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:45:58.65 ID:k0I1liqF0
タバコと原発は別物だばかめ
820名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:46:19.60 ID:J11FkcHaT
>>811
そもそも嫌煙家はパチンカス少ないし
821名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:46:25.25 ID:c8qBpv0PO
>>808
嘘も30年言い続ければ真実になる
嫌煙プロパガンダマスゴミです
822名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:46:52.76 ID:iq0ICEKq0
>>789
酒は世界一寛容の国は日本なんて言われてる。
花見としょうして路上で酒飲んで問題ない国が先進国であるかなあ
日本の場合は極端だから一旦規制し始めると世界一厳しくなったりするんだがw
823名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:47:05.01 ID:xh5VBsV1O
不思議なんだが、嫌煙の煽動って何が狙いなんだろな?

国家税収の縮小による小さな政府の実現、つまり国家主権の制限?
824ハルヒ.N:2013/08/22(木) 12:47:07.12 ID:DJPYSLj80
>>792、当たり前でしょ( ´,_ゝ`)プッw
福島原発の火戸心近くは流石に危険だけど、汚染水を置いて在るエリア
イ可て10分と言わず1日寺間だって居てやるわよww
タバコ1箱の害悪イ可て比べ牛勿に成ら無いイ立に人畜無害w
そりゃー、東電は原発の管王里・運用に関して必要な備えを怠り、国内・
タトを問わず様々な才員害を与えた馬太目企業だけど、だからって糸泉
量辺りの人畜への影響と言う牛勿王里白勺作用が変わる言尺では無い
んだしww
イ建康と集中力を維才寺したかったら、タバコイ可て1本たりともロ及うべ
きじゃー無いわねw
ぷぎゃwww
825名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:47:29.38 ID:oRLWD2+K0
沖縄は喫煙者増えてるなぁ
バカ底辺が多いからなw
826名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:47:37.16 ID:EZxqYU0W0
>>815
路上喫煙だけみて緩いとか思ってる哀れなニコ中君がどうしたの?
まじでよくそんな恥ずかしい書き込みできるよな厨房レベルだろ(笑)
827名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:48:03.86 ID:NFz8BWFj0
タバコがどうのなんて、どうせDHMOがどうのレベルの話だろ?
828名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:48:08.08 ID:K87kfpog0
>>822
日本が酒に甘いとか言うけどさ、

外国は若い内からアル中が多いんだよ。

精神疾患の一種だろうね。
829名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:48:18.65 ID:jnTODhrj0
>>822
それは言えるな、酒の規制は欧州もアメリカも日本よりはるかに厳しい。

ロシアは行ったこと無いから知らないが。
830名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:48:48.47 ID:OyI88hCm0
なんでこんなに非科学的なの?
なんの根拠があってタバコが原因だと断定できるの?
ナチスの手口?
831名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:48:54.46 ID:nWEJp2+a0
アメリカの統計みてみ
禁煙がすすんでる今のほうがガン発症率が増えてるから
832名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:49:10.28 ID:ONUKGCLqi
タバコのパッケージにガチホモ写真を載せて、中身は基本肌色で根元が黒というデザインに統一すべき。
程なくしてチンポという別名がつくだろうから。
833名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:49:27.43 ID:qsz3ujGu0
心からどうでもいい
あー食後の一服マジうめえ
834名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:49:42.42 ID:J11FkcHaT
>>828
そもそも子供の頃からお酒を飲む習慣があるだけ
水が汚い地域では安いワインのほうが安い
835名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:49:49.92 ID:1Tk70n+90
>>823
タバコと大麻は、ストレスを無くし、自殺率、成人病羅漢率を減らすからね、
日本人を、嫌煙みたくヒステリーにさせ早死にさせる戦略ですよ
836名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:50:04.53 ID:QHfHvJMB0
>>814
有名な反論だが、「喫煙者は早く死ぬからそれだけ年金支出が少なくて済む」
というのがその両方には反映されてない
837名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:50:07.77 ID:K87kfpog0
>>831
なんでアメリカ人って、癌になったり脳に腫瘍が出来るの?

ガン(銃)社会だからかな・・・?(笑)

てか、マジであの国はおかしいよ。
838名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:50:30.85 ID:2omNeb+gO
別にニコ中でガンになって死のうがどうでもいいんだが
「俺は高額納税者(たばこ税)だ、偉いんだぁ!」
とか言って歩きタバコやポイ捨てしまくって
注意されると逆ギレするバカがいてうざかった。
839名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:50:34.02 ID:JLz2oCu3O
タバコより酒の方がマズイんじゃね?
毎夜毎週末事あるごとにどんだけ世間に迷惑かけてんの
酔って殺人までしちゃうし
840名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:50:47.97 ID:jnTODhrj0
>>826
意味わかりません、路上喫煙が一番悪いだろ、だから緩いって行ってるんだよ。

箱の注意書きがあるので厳しいって?あんたwww
841名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:50:58.03 ID:fIyVikeU0
1本も吸った事がない人も肺が真っ黒になっててタダの老化による黒化現象と言われちゃってるしw
842名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:08.87 ID:jm8yz+xGP
とりあえずタバコより酒を禁止しよう。
飲酒運転もなくなるし酒の力を借りた暴力も減るだろう。
タバコより酒のほうがよっぽど危険だと思うけど。
843名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:15.24 ID:z9yHchJN0
塩を規制した方が死人減るでしょね(ほじほじ
844名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:17.73 ID:gxdwoIKy0
擁護派の詭弁大会が毎回楽しみです
定番BEST3
1.うちのじいちゃんなんか90歳で1日2箱でも元気
2.酒の方が有害
3.データを出せ
845名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:20.12 ID:InTxFduM0
原発と比較してる時点で馬鹿だろ
846名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:23.22 ID:EhYbRFASP
そんなことは百も承知だが、関わりのある人間が多すぎる。
ばんえい競馬だって結局潰せないのと同じ。
847名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:47.51 ID:hFRkLEPg0
何だろうこの「生きる事を強制」されてる感じ
848名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:56.42 ID:J11FkcHaT
>>843
ナトリウムが無いと生命を維持できないが・・・・
849名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:51:57.26 ID:a8vdFIBl0
世界一の長寿大国が何を心配してるんだか知らんが
たばこには害があるだろう がしかし効能もあるだろう
今までの習慣とも呼べるものを急激に変化させた時に
新たな問題が起こる可能性は否定できない 曰くストレスの問題だ
病気というのは大半がストレスによって発症するのではないかというくらい因果関係が深い
タバコをやめる事で生まれるストレスの増大は新たな発病の因果にならんとも限らんのだよ
850名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:52:10.18 ID:O6gVblng0
タバコ税引き上げで1000円台付近まで値上げしたらタバコ税の収入が減るだろう

そしたら次のターゲットは酒だぞ

酒税の引き上げで360mlのビール1缶500円くらいになるぞ
アルコールも害だからな

酒の次は娯楽がターゲットになりそうだな
パチンコとか競馬などの娯楽税が導入されそう

娯楽の次は風俗がターゲット
風俗の次は車(ガソリン税の引き上げ)

こんな感じでDQN御用達のを中心に増税の流れになるぞ多分
俺は賛成だけどな
851名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:52:18.90 ID:FJj5GNWh0
そうか?
日本くらい昼間から酒を飲まない人種は世界中探しても居ない気がするが
モラル的に恥ずべきとされてる風潮があるね なんとなく
852名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:52:26.34 ID:EZxqYU0W0
>>836
だからね、もし喫煙者が医療費や社会保障的に支払う税金の方が多かったら
各国が喫煙者撲滅を図って規制強化する必要はないんだよ?
実際は国のお荷物になっているから、喫煙者の削減にかかっている
ニコ中の次はデブが標的になるかもしれないが、まずはニコ中
今は医療水準が向上したからすぐには死なないからな
それと家族が受動喫煙で医療費が嵩む
ニコ中馬鹿すぎる
853名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:52:34.04 ID:uLAz7SXP0
ふーん
それなら年金保険料を安くしてもらわなきゃなw
854名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:52:42.42 ID:K87kfpog0
>>843
塩はシオがないだろ・・・・・・・・

としおらしく言う。
855名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:52:45.17 ID:nMcXakx/0
原発問題のすり替え
記事か
恐ろしいな
たばこは自分で自覚して
命縮めてんだから別にいいだろ
856名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:53:14.61 ID:MUxMWidz0
完全にヒステリーw
嫌煙厨のレス見ると完全に逝っちゃってるもんなwww
857名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:53:15.45 ID:9ezoEis80
>>804
国たばこ税は、ほとんど借金返済に使われてるんじゃないか。
858名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:54:01.62 ID:J11FkcHaT
>>856
喫煙家って塩が無くても生きていけると思っているみたいだね
859名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:54:19.52 ID:2C8wAjmB0
タバコ死ぬまですっていても癌になら無い人いるけど

放射線浴び続けて死なない人いるのかな?

タバコ嫌いでもこれはあまりにもひどいたとえ方だな
860名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:54:42.25 ID:ISNqRttR0
>>843
だな。
ジュースは体に悪いってのと同レベルの話だろうなw
861名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:54:43.30 ID:EZxqYU0W0
>>844
ほんとJTやらたばこ産業の利害関係者は糞だよなwww
うちのじいちゃんの書き込みほんとよく見るは
カスそのもの

なんつっても人間駄目にするもんを平然を販売し、
なおかつ健康被害がないとのたまう始末
ある意味一番のブラックだわ
862名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:54:52.71 ID:QabOG33R0
昔からこくな事言って
肺がんの原因はタバコみたいに言われてて
喫煙する奴も減ったけど
肺がんになる人数って減るどころか増えてるし
実際はたいして変わらないんじゃないの?
863名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:54:55.54 ID:uLAz7SXP0
>>814
タバコ吸わない人は、病院にも行かないで永遠に生きてるのか
すごいな
864名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:55:38.37 ID:xh5VBsV1O
>>835
嫌煙の流れって日本に限って無いでしょ
F1の広告禁止とか、劇中での喫煙シーンを問題視(笑)するとかさ

まぁ、世界的な人口抑制のための戦略だったら笑うわw
865名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:55:58.82 ID:EZoJN4tvO
メロリンQが喫煙者ってのはタブーなのか?
866名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:56:01.37 ID:ly7D25ty0
さわやかな朝の空気をタバコの煙で汚すのやめてくれないかな
867名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:56:22.17 ID:fIyVikeU0
>>843
まじ賛成
日本の心筋梗塞の多さはダントツで、味噌汁、しょうゆを日常的に摂取してるのが原因と言われてるのにねえ
868名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:56:26.11 ID:MUxMWidz0
>>858
は?全く意味が分からんのだが?
調味料としての『塩』は無くても生きて行けるかも知らんが、
塩分は必須だろ。何言ってんの?
869名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:07.31 ID:EZxqYU0W0
>>863
馬鹿は極端な事しか言えないから困る
喫煙で無数の疾病リスクが上昇すんだよ
病気だけでなく認知症やらもな

全て医療費、金に関係してくる事だから先進各国は規制を推進している
みすみす不健康にして医療費増やしたいと思う馬鹿はいないからな
870名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:07.89 ID:LtiixFOnP
全面禁煙にしてない飲食店で隣の席のカスが吸い始めると、一気に食欲なくなるよな
隣に座る客なんてこっちは選べないし、最悪だよ
ヤニ厨共に言わせると、そんなこと知ったことじゃないんだろうが
871名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:09.69 ID:J11FkcHaT
>>868
じゃあ、なんでタバコより塩を規制なんて言うのさ
872名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:24.39 ID:HS9+srzP0
煙草は死ぬだけじゃなくて、
脳溢血で言語障害になって喋れなくなったり、
半身不随で寝たきりになることもあるから、
マジでやめとけ。

介護する家族としては本当に困る。
煙草も元が国営だったせいで被害が隠蔽されてる。
873名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:40.05 ID:Xx/L6wJ90
タバコよりも言論統制が嫌い
874名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:48.82 ID:wlUGS/G20
さっさとタバコ一箱1000円以上にしちゃえよ
1000円以上になったらそんな値段でもタバコ吸うんだってある意味感心するようになる
875名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:58:57.95 ID:E78feQJ70
>>61
医者看護士もいれとけ
876名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:59:38.77 ID:1Tk70n+90
>>864
まあWHOもマスゴミも人口削減計画推進組織の中の人だらけだしな
あるあるでしょ
877名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:59:59.11 ID:B745poEC0
>>840
外国より規制が緩いって言っているのは、喫煙者に対しての規制のことじゃないからな
タバコ規制条約にもあるタバコ広告やタバコのラベルに対する規制に関してだからな
喫煙者は馬鹿だから喫煙に対して言われていると思っている見ただけど
878名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:00:09.35 ID:EZxqYU0W0
>>874
自民党がJTとタバコ農家に配慮して値上げやめたからな
高くしないと医療費との兼ね合いでやってけないのは目に見えてるのに

まーとにかくタバコで肺がんで死ねればいいんだが
実際は中途半端に生き残ってボケとかそんな凄まじい事になる
肺だけに影響とか思ったら大間違い
脳卒中リスクも高まるし、どんだけのものか理解できてない人が多すぎる
臭いとかそんな生易しいレベルではないのに
879名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:00:23.31 ID:uLAz7SXP0
>>862
だって肺癌の原因はタバコじゃなくて年齢だもの
年齢階級別罹患率のグラフを見ればわかる。

そして、タバコが肺癌の原因だって根拠は「タバコを刷っているかどうか」じゃなく
ブリンクマン指数(喫煙本数×「喫煙年数」)で統計するけど、肺癌や新婚梗塞の罹患率は60代以降に急上昇するから

あれ?誰か来た見た
880名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:00:23.36 ID:3V8qCoCdO
>>51
ヘビースモーカーの知り合いが中国出張にPM2.5対応のマスクを大量に持っていってたのには笑ったw
881名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:00:37.51 ID:xh5VBsV1O
ま、身の回りの体感では、喫煙と発癌にはなんの因果もないな
882名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:00:54.17 ID:QabOG33R0
俺は吸わないし吸う気もないし
吸ってる奴近くに居ると迷惑だけど

10〜20年前に比べてタバコ吸わない奴が凄い増えても
減るって言われてた肺がん件数は増え続けてるじゃん
今更こんな事いわれても信憑性無いよな
883名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:01:01.30 ID:TyrS+mYT0
すげぇな
放射能でビビってる奴らがアホみたいだ
884名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:01:10.26 ID:E78feQJ70
>>871
よこからだがお前の言っている意味が理解できないwwwww
885名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:01:22.32 ID:VlLVsXxt0
禁煙すれば喫煙者独特の
体臭、口臭がなくなるから
もう無駄な抵抗はやめなさいw
886名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:02:03.16 ID:O+wn71BK0
.

    とっとと1箱1500円にしろや


 
887名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:02:08.59 ID:J11FkcHaT
>>882
昔より癌検診の精度はあがってるけどね
888名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:02:45.05 ID:eCOo+eU20
>>882
タバコの影響が吸ったすぐ後に出ると思ってるのか?
889名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:07.30 ID:Mc5rKWen0
韓国がタバコの生産国であり主要産業であったなら、こうは報じない。
890名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:10.30 ID:3jHApt9S0
メタボとかと同じだよ。
政府が何かしら健康に対する政策をしなきゃならんからWHOと組んでもキャンペーンを展開させる。
891名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:20.51 ID:FJj5GNWh0
肺がんに影響ありそうなもんってガソリン中のベンゼンとかな
エンジン始動したら車内にもけっこう入ってきてるだろう
892名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:21.16 ID:zcZkXDJx0
南京大虐殺並みの捏造だ。
本当だというならエビデンスをだせ!
この嫌煙ファシスト!
893名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:21.34 ID:MUxMWidz0
>>871
2ちゃんねるには『ID』という物があって、
それを確認する事である程度発言者を特定する事が出来るんだよ。
君の場合は『ID:J11FkcHaT』。

この部分の末尾に記載されている。
>871 :名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 12:57:09.69 ID:J11FkcHaT

で、俺は『ID:MUxMWidz0』、
「塩を規制」と言っているのは>>843であり『ID:z9yHchJN0』。
つまり別人なんだよ。
だから「じゃあ、なんでタバコより塩を規制なんて言うのさ」という発言を俺に対して行うのは見当違いなんだよ。
894名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:31.11 ID:3V8qCoCdO
>>859
放射線なんて自然界にごろごろ転がってるw
895名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:48.57 ID:ryFWQW+AP
ノビー何言っているんだw

要するに反原発派が嫌いだからこんなこというているのだろうが
この理屈じゃうっかり車も使えないわ
896名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:03:58.69 ID:lwC4WRNm0
昼飯食いに言ったらそこの飯屋に喫煙厨がいやがった
食事後に喫煙すんじゃねえ!
っていうか飯食うところで吸うんじゃねえバカが!
897名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:04:26.69 ID:5TRyt6DC0
>>862
それ真に受けてるとバカだと思われるぜ
時間推移を比べると他の要因全く除外できてないからそういうことが起こる
898名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:04:41.55 ID:J11FkcHaT
>>893
ごめんね
それでも、受動喫煙への文句は今後も言い続けるけどね
899名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:04:48.96 ID:EZxqYU0W0
まーとにかくタバコの破壊力は凄いから
中国の大気汚染の町中に常時いるようなもんだ
ニコ中じゃ脳卒中で麻痺になっても同情されないだろうし
900名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:04:51.48 ID:0rnX9PTM0
>>888
直ちに問題はない。
901名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:04:52.98 ID:K87kfpog0
>>896
店に言いなよ。
902名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:04:57.93 ID:rp5QsH8oO
別に癌になるためだけに吸ってるわけじゃないんだが
根をつめた仕事の合間の一服は堪らんよw
903名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:05:02.14 ID:MgG5kcXu0
喫煙による死者ってどうやって調べたの?
何をもって喫煙由来で死んだって確定できたの?
明確に喫煙由来で死んだという統計情報持ってきてほざいてくれよ
嫌煙がはやってるからって理由で主体性の無い奴らを煽って
さも正しいことのように言うのは国民を一番馬鹿にしてると思うんだけど。。

ガンとかなら病名由来だから分かるけど喫煙ってwww
もうそこからインチキくさいんだよね、こういう>>1みたいなのって。
904名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:05:13.24 ID:e+JCqv+8O
ピースとハイライト知ってるか?
ヨシフ先生お墨付きの銘柄やで。
905名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:06:00.69 ID:13R4uLlR0
JTに文句言えば
906名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:06:17.62 ID:J11FkcHaT
>>902
ニコチンには中毒性があるからね
907名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:06:26.06 ID:+KkM2bP/0
おk、ではタバコを危険だとしよう
それはそれでいい
だがそれが汚染水垂れ流してアメリカに迷惑をかけることと何か関係があるのか?ん?

現実逃避してんじゃねえ!クズ国家ジャップ!
908名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:06:40.92 ID:TyrS+mYT0
これも欧米の価値観の押し付けだよなぁ
奴らは白か黒かの二元論でしか世界を見れないし

タバコのメリットも巨大だろ
そーいうのちゃんと認めていこうぜ
909名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:07:03.33 ID:RcYEShsTO
化学的な根拠はよ出せよ
910名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:07:10.22 ID:cRycQh4W0
煙草の害と歴史認識がクルクルパーなのは関係無いだろ
躾もできない手前そっくりのアホガキが喫煙するかもと言うなら
真似して人殺しもしかねないならワイドショーもサスペンスドラマも全部抗議しろよ
911名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:08:05.58 ID:MPQ86De7P
長生きしている人はみんな吸ってる
そこがヘン
912名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:08:06.66 ID:EZxqYU0W0
タバコ、喫煙者撲滅は世界の流れだから
どう転んでも消滅の方向に向かっている
JTも無駄なあがきをしないで方向転換すればいいのに
913名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:08:16.11 ID:ryFWQW+AP
しかしノビーはたまにこういう事やらかすから
ネタに尽きないお方だわw
914名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:09:14.07 ID:qc7WS5LP0
現在の価値観で全否定w
社会保障はお為ごかしだからいい加減任意加入制にしろよ
915名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:09:15.14 ID:B745poEC0
>>912
国内タバコも輸出もだめだから医療、飲料、食品を主にアピールしているだろ
916名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:09:16.07 ID:N18mNRPY0
禁煙ファシズムはちょっと・・・
ヒトラーっぽいじゃん、必死でさ
日本人、と一括りにされてもな、これで思考停止しちゃう奴多いだろ
海外との比較とかw

タバコが無くなっても他のドラッグに行くだろうし、現にそっちの方がどんどん出てきている
ある程度管理して、吸わせて税金取ってた方がマクロ的にはいいんじゃねw
危ないドラッグはきっちり取り締まった方がいい
917名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:09:24.58 ID:jxuHM+Xk0
>>903
調べようがない
結果ありきの都合のいい統計データの連続
918名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:09:43.08 ID:KIX20rGKO
>>902
辞めたからわかるけど堪らんと思わされているだけなんだよなー
辞めた今では仕事一段落したときのコーヒーやお茶でも同じくらい堪らんですよ
919名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:09:52.56 ID:2C8wAjmB0
>>894
タバコの煙そそこらじゅうにあるでいいんじゃね?
920名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:10:14.95 ID:UfJY18TwO
なるほど喫煙期間と発ガンには時間差があるのか

タバコやめたらガンになるってこと?
921名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:10:15.83 ID:5TRyt6DC0
>>903
何万人かランダムにチョイスする
その中で喫煙した人としなかった人でグループを分ける
ぼちぼち死人が出てきたら死者数と死因のデータを取る
喫煙グループと非喫煙グループで死亡率の差や死因の偏りがでる
喫煙以外の要因はランダム化により平均化されているはずなので、死亡率の増加は喫煙が原因であろうと考えられる
922名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:10:52.50 ID:gI5whp8W0
飲酒のほうが酷いのに
飲酒で運転は無事故でも厳罰
公共の場での酔っ払いは情状減刑 おかしいだろ
923名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:10:52.87 ID:EZxqYU0W0
>>915
いいやまだまだ主要収益だから
たばこ増税に反対したんだよ
そもそもJTのやつらタバコの実害よく知ってるから
ヘビースモーカなんてほぼいないだろうしな
924名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:11:41.41 ID:Mc5rKWen0
ねぇ、喫煙者減ってるのに、なんでガン患者は増えてるの?
925名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:11:41.73 ID:jUXzXy+q0
特に50代以下に限るが
タバコ吸うからバカなのか?
バカだからタバコを吸うのか?

いったい何が原因なのだろうタバコ吸う人はバカが多い
926名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:11:47.23 ID:1kcnirv70
よっぽど日本国内で金がまわってるのが気に食わない人間がいるんだな
927名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:11:49.44 ID:MUxMWidz0
>>898
それは自由だが君は明らかに病的だぞw
928名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:12:28.73 ID:Y9VmRMAu0
死亡率の増加www
煙草吸っても吸わなくても、死亡率は100%だぞ
929名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:12:49.49 ID:xHusJWY+0
煙草は有毒どうこうより臭いんだよな

煙草のにおいがしみた本なんて読めたもんじゃない
930名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:13:29.45 ID:viIOzOYyP
肺ガンと乳癌については小学校時代から毎年被曝していた胸部X線検診のせいだな。
いわゆる検診利権って奴で結核なくなっても続けて被曝させられたんだよ。
タバコの害を言うなら、心臓疾患、脳梗塞などニコチンに絞った方が良いと思うね。
タール発がん説は喫煙率−肺ガン発生率推移から否定されてんだから。
931名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:13:36.58 ID:2d4H70uQ0
まったくだよな
もっと言えば、にんにくもヤバいし唐辛子もヤバい
俺的にはホウレンソウもヤバいw
932名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:13:53.16 ID:TyrS+mYT0
>>925
逆に、タバコを吸わないゆとり世代は空気に流される人が多い
そりゃそうだよな、ルールに素直に従う奴に冒険心があるはずがない
933名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:13:58.37 ID:J11FkcHaT
>>927
決して拭えない恨みがあるもので
学校を病気でどれだけ休まされたことか
ダウンした時期は成績も下がったし
934名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:14:14.96 ID:jUXzXy+q0
>>929
ウンコみたいな匂いする人もいるしね
935名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:14:16.27 ID:Y4niMcMm0
喫煙してなきゃそのまま生き続ける勢い

んなわきゃねーのに
936名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:14:18.00 ID:AOP2nauDO
>>1
リアルのタバコ批判は解るけど、アニメでの喫煙を批判するのは違うでしょ、という反応だよ。
意外ではないだろ。
937名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:14:43.16 ID:bUZTIvTDO
タバコが悪いんじゃない
本人の吸い方に問題がある
938名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:15:23.12 ID:EZxqYU0W0
喫煙で脳味噌やられてボケる
血管切れて麻痺になる
老ける

自分だけでなく家族も同じ状況になる
子供の尿からニコチン検出されるんだからな

身体能力を低下させるのがニコチン
自分の能力を壊していくのがニコチン

臭いとかそんなもんは大した事じゃない
身体を破壊していく事こそが一番の問題
939名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:15:29.89 ID:rG9BBt3h0
うちの爺ちゃん超ヘビースモーカーだけど死因は癌ではなかったなあ
940名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:16:31.87 ID:J11FkcHaT
>>930
結核無くなってないw
>>931
カプサイシンなんて大量にとらなきゃいい
シュウ酸なんて水に晒せばいい
941名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:16:47.82 ID:dy5iUrvr0
煙草は当人の嗜好だろうが原発の放射のタレ流しとはまた別問題。
942名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:16:49.71 ID:/yrKInuiO
今33でタバコを今まで口にくわえた事すらない。そろそろタバコでも吸ってみやうかとおもふが、いかがせうか?
943名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:17:08.67 ID:MgG5kcXu0
>>921

それこそインチキの代名詞みてーなもんじゃねーかww
都心部と田舎じゃ同じ喫煙者でも周囲の状況全く違うし
呼吸する箇所に関わってくるもので外的要因もハッキリしねーじゃん
車や農薬、その他の要因を考慮に入れているのか?その統計は
最初からタバコの死者の統計という結果ありきの調査方法だろそんなもん
944名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:17:26.42 ID:8uKhUyUa0
はだしのゲンの中沢啓二はヘビースモーカーで肺がんで死んだ。
筑紫哲也もそう。なんだかなあ。
945名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:17:47.35 ID:2C8wAjmB0
>>932
お手て繋いでゴールイン世代?
何でタバコ問題って人に押し付けてまでやめさせようとするんだ?
タバコ会社にクビ切られて路頭に迷ってるのか?
もう分煙で部屋に押し込められてる喫煙家なんだから吸わせておけばいいんじゃないのか?
必死にタバコやめさせる理由って何ナノ?
946名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:18:13.18 ID:B745poEC0
>>936
アニメやマンガでタバコみてかっこいいと思ってタバコ吸ったやつがいるんだから
禁煙を主張している団体が批判するのは当たり前だろ
未来の子供たちのために原発反対している連中がCO2排出の原因でも火力発電とかに反対したのはおかしいけど
947名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:18:15.83 ID:uLAz7SXP0
>>921
> 喫煙した人としなかった人でグループを分ける
ん?ブリンクマン指数(喫煙本数×喫煙年数)だが
そしてブリンクマン指数は年齢と強く相関する。
肺癌も脳溢血も心筋梗塞も60代以降に罹患率が急上昇する病気
948名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:18:26.64 ID:ZjicNHE80
>>1
この作文緒どこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
949名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:18:49.86 ID:+OZCnjhkO
煙草は吸いたい人が吸うのは自由だし、周りに迷惑になる吸い方しなきゃいくら吸ったって構わないよ。
スクリーンの中の煙草にまで文句つけるのはキチガイ。
950名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:18:52.31 ID:jUXzXy+q0
>>932
タバコを吸う人も空気に流されているぞ
DQNの空気に
951名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:19:24.46 ID:TyrS+mYT0
>>944
肺がんはタバコよりもアスベストを疑ったほうがいいよ
もう常識だろ
952名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:20:06.00 ID:EZxqYU0W0
http://pulmonary.exblog.jp/19967075/

悲しいかな世界的にみて喫煙率が高い国は発展途上国に多いんです
喫煙の害を認知できていないから子供から大人まで吸っている
日本の医者は先進国の中で一番喫煙率が高いと言われていますが
それでも現在1割程度

世界の医者は5%にも満たない

ニコ中がどういう末路をたどるのか知ってるから吸わないんです
953名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:20:25.23 ID:PpbSqcj10
別に吸ってもいいんだけど
ポイ捨てと歩きタバコと「タバコ休憩」と称したサボりを止めろと

タバコ吸いでポイ捨てしない奴って1割もいないだろ?
健康云々とか全く関係ない
叩かれる行動を注意しても逆切れするだけ全く止めるそぶりがないから叩かれてるんよ
自業自得
954名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:20:59.01 ID:ST6qE4omO
前と後ろにノーヘルのガキ乗せてる3人乗りチャリのおっさん
くわえタバコ

自分のガキ危険にしてまでそんなにタバコ吸いたいもんかねぇ

まぁ吸い殻がガキの目に入って失明したところで自分のガキだから別にいいんだろうけど
955名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:21:19.97 ID:jUXzXy+q0
>>945
臭いから
飯食っている横でウンコしている奴がいたらどうする?
956名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:21:51.88 ID:B745poEC0
>>932
友達や先輩から勧められてタバコ吸う奴多かったけど
今も昔も周りに流される奴がほとんどだろ
957名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:22:06.64 ID:MUxMWidz0
>>933
その病気は、間違いなく家族の喫煙による受動喫煙が原因であると証明されているの?
958名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:22:08.62 ID:5TRyt6DC0
>>943
ランダムに選ぶって事は都心部に住んでる奴も田舎に住んでる奴も両群に同じくらい
含まれるから車も農薬もその他の要因も両群に同様に影響するからあまり結果に関係ない
959名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:22:25.00 ID:W36F21Mi0
>>947
タバコ吸ってても吸わなくても60歳以上になれば死ぬ確率は年取ればとるほど高くなるけど
死にやすさに歴然とした差がある
タバコ吸ってる人間は非喫煙者より10年も平均寿命が短い

http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20121116/1353062442
960名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:23:00.92 ID:2C8wAjmB0
>>946
>アニメやマンガでタバコみてかっこいいと思って
そんなやついたんだw
961名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:23:07.05 ID:UfJY18TwO
じいちゃんばあちゃん、エコーとか若葉をパカパカすって元気だったな
90過ぎの大往生だった

オレも吸ってるけど、会社じゃ喫煙所、家じゃ換気扇の前
体に適度の毒は必要だと思ってる
体はいたって健康

好きで吸ってんだからほっとけよ、って感じ
962名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:23:48.13 ID:J11FkcHaT
>>957
どうやって証明するの?
煙を吸って肺が痛んだのは実感としてわかったし、
弱れば感染症リスクは上がる
そもそも煙を吸って苦しくならないの?
963名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:24:19.84 ID:EZxqYU0W0
>>960
タバコ吸う前はニコチンの中毒性なんて知らないんだから
吸うきっかけは身近な人間が吸ってるからとか
テレビやらの影響とみて然るべきだ
未成年で吸った場合は、ほとんどが先輩か友達の影響だからな
964名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:24:33.89 ID:jUXzXy+q0
>>951
アスベストはタバコ吸っている人が10倍リスクが高い
965名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:24:49.20 ID:bjvM6S37O
原発と比べる事では無いだろ
966名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:24:49.77 ID:9eGRJYoP0
むしろ、タバコを推進しないと、高齢化社会で医療費・年金で財政破綻するぞ。
長生きされることを考えたら、一時的な医療費のほうがお得。
967名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:24:55.66 ID:J0TUfQlf0
                                                   .
タバコが原発よりはるかに危険とか言っちゃう放射脳どもはいますぐ今の仕事辞めて福一で働いてこいよ
968名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:25:13.98 ID:ST6qE4omO
>>955
今のご時世食事するところで喫煙できるスペースなんて限られてるんだし

君(自分)がそこで飯食わなきゃいいんじゃね?としか思わない
969名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:25:20.74 ID:2C8wAjmB0
>>955
今飲食店で隣でタバコ吸ってるやついるの?
970名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:25:59.51 ID:DNnVk5fG0
タパコもたいがいだが、タバコは骨に蓄積しますか?って子供に言われるよ(´・ω・`)
971名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:26:12.40 ID:8+Mwmiy+0
禁煙運動の元祖はナチスなんだから
この記事書いた奴をナチス礼賛者として叩けよ
972名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:26:32.85 ID:EZxqYU0W0
961 :名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:23:07.05 ID:UfJY18TwO
じいちゃんばあちゃん、エコーとか若葉をパカパカすって元気だったな
90過ぎの大往生だった

オレも吸ってるけど、会社じゃ喫煙所、家じゃ換気扇の前
体に適度の毒は必要だと思ってる
体はいたって健康

好きで吸ってんだからほっとけよ、って感じ


いつものJT工作員です
エア親族の話をしてニコ中を量産しようとしているまさにブラック社員
統計で寿命が短いと出ているのに必死にエア親族で乗り切ろうとしている
この手の人間は自分は吸っていないとかいうパターンもあるのです
まさに死の商人
973名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:26:59.20 ID:TQy/SDbxT
おれは非喫煙者だけど、
>>1みたいに年間12万9000人という区切りのいい数字を出されると
絶対嘘だなって思うもの。
974名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:27:14.05 ID:J11FkcHaT
>>970
ニコチンが脳にも肺にも溜まるけど?
975名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:27:18.96 ID:B745poEC0
>>968
ベランダで吸うなよ、隣人が食事中か確認するか部屋を密封させろ
976名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:27:23.40 ID:gpLrGUH30
終電間近の券売機前で、ゲロの泉を作ってる奴と、たばこ吸ってる奴なら、後者のがいいかな。
車両内でのゲロもむかつく。
977名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:27:52.92 ID:Bj9wIXex0
珍煙底辺製造業のDQNが火病っている
978名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:28:12.06 ID:iq0ICEKq0
>>955
飯食ってる横でウンコ可の店ならしょうがなくね?
ウンコ不可の店にいけばいいのに
979名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:28:38.10 ID:2C8wAjmB0
>>963
未成年で吸えてしまう環境を整備したらいいとは思わないの?
お酒も未成年者が飲んでしまうからお酒なくしましょう?
タバコに限って言い出すのってなぜなの?
980名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:28:40.32 ID:EZxqYU0W0
>>973
君アホなんだろうけど、こういう統計ってのは分かりやすいように端数切捨てや四捨五入すんの
981名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:29:01.47 ID:jUXzXy+q0
>>968
いえいえ、匂いがくるんですよ。
ウンコ臭い連中にはタバコ吸わない人はすぐわかるんですよ

>>969
普通にある
982名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:29:17.18 ID:DqwxwNiq0
抗がん剤こそ最大の発ガン性物質だった





抗ガン剤で殺される 証拠証言集127
http://www.youtube.com/watch?v=9-tSQbtmo4Y
983名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:29:22.34 ID:aqerzh0g0
俺はタバコは一切吸わんし、副流煙も勘弁して欲しいけど、喫煙程度の愚行は許容したい。

愚行を認めない社会って生きづらいよ?
984名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:29:40.90 ID:Ui1LQh3y0
タバコ大国の平均寿命長すぎる
もっと長くする気か?
吸ってるとポックリ、吸わないと寝たきりで
10年長生きとか?(笑)
985名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:29:54.44 ID:uLAz7SXP0
>>959
「タバコを吸っている人と吸ってない人」じゃなく喫煙本数×喫煙年数な
そして君の挙げた記事の論拠もブリンクマン指数を使って、喫煙が年齢によって
罹患率が上昇する病気(心臓病や肺癌やアルツハイマーや脳溢血)の原因だと決め
つけた上での結果ありき
986名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:30:11.37 ID:VJGPoEpP0
>>975
直接言いに来いよwwwwwww
低身長メガネ肥満体アニメオタクロリコンペド喘息児がwwwwwwwwwwww
987名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:30:32.66 ID:HGjHZxznO
>>1
またアホが何かほざいとるんか

飽きた
988名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:30:47.00 ID:2C8wAjmB0
>>975
お隣さんに言えばいいんじゃないの?
必死にタバコ無くそう運動する必要あるか?
989名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:31:22.79 ID:OpaEdtei0
近所のコンビニが歩道に灰皿設置しやがるから、いつも大勢が集まる
喫煙場所と化している。

本来その道路は路上喫煙禁止条例の対象だし、区役所からも徒歩30秒の
場所なのに、なんでほったらかしなんだよ?

どうなってんだ豊島区役所!
990名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:31:27.60 ID:DqwxwNiq0
抗ガン剤で殺される 






http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
991名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:31:45.66 ID:8+Mwmiy+0
それにしてもここはナチス礼賛者だらけだな
なんで麻生はあんなに叩かれたんだか
992名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:31:53.68 ID:EZxqYU0W0
>>979
単にタバコの方が害が大きいからでしょ?
具体的にいうと医療に反映される割合がタバコの方が多いんだろうな
あとタバコは身体全体壊すからね
妊娠中に喫煙してると低体重の子が生まれるリスクが大きくなるように
年齢が低いうちにタバコにやられると成長過程にも影響してくる

君らは害についてよく知らないから酒もたばこも同じぐらいの被害と思ってるんだろうけど
わざわざ子供の時から体壊していく事ないでしょ?
将来性のあるうちにニコ中になってもな〜
993名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:32:15.79 ID:MUxMWidz0
>>962
俺が言ってるのは、「医者に『受動喫煙が原因による肺炎』と診断された」程度の証明。
「肺が痛む」と言うのは本当に肺だったの?
たまに「心臓が痛い」と言って、単なる肋間神経痛でしたみたいな人が居るし、
心因性の痛みの場合もある。
「煙草の煙の毒性で引き起こされた痛みである」と確信した根拠は?

>そもそも煙を吸って苦しくならないの?
吸う為に作られている物だから苦しくない。
それに苦しかったら吸わないし、運動の後とか、喰い過ぎた時とかも吸わないな。
994名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:32:25.22 ID:B745poEC0
>>988
無くそう運動なんて誰がやっているのW
ニコチン中毒だと見えないものが見えるようになるのか
995名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:32:26.69 ID:jUXzXy+q0
>>978
今の日本にウンコ可の店はないよな
これも世の流れ日本の流れ
日本ではこれからそういった店はなくさないといけない
タバコの吸いたい人はウンコ可の土人の住む国でもいけばいい
996名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:32:55.93 ID:2C8wAjmB0
>>981
鼻曲がってるんじゃないか?
タバコの匂い気にしすぎて麻薬探知犬みたいになってるのねw
そんなお店に行かないでもっと分煙のしっかりしたお店探すといいよ
イライラしながら飯食ってもそれこそ病気になってしまうからね
997名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:33:18.93 ID:NGBmUj7j0
原発から漏れてる放射能なんて
100m風上で煙草吸われるようなもんだからなww
998名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:33:22.02 ID:ST6qE4omO
>>981
俺は非喫煙者


喫煙者本人にはわからないタバコ臭がするのはよくわかる

俺が言いたいのはそういうのが嫌(我慢できない)ならそういうのがいない場所で飯を食えばいいってこと
999名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:33:23.05 ID:Ui1LQh3y0
あのがめつい医師会が禁煙を勧めるのが怪しいな
つまり吸わない方が医者が儲かるってことだろ
1000名無しさん@13周年:2013/08/22(木) 13:33:33.45 ID:MgG5kcXu0
>>988

俺、タバコ叩きが終わったら大麻がはやると思う。
諸外国から日本に大麻マーケットができるんじゃないかな、と
予想してる。

タバコの叩き方異常だもん
この世論で誰が得をするのかさっぱり分からない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。