【グルメ】熊本県、「ふりかけ」を東南アジアに売り込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
ふりかけを東南アジアに売り込もうという取り組みが、
ふりかけ発祥の地の熊本県で始まった。地元企業や金融機関、行政などが
「国際ふりかけ協議会」を今月設立、タイなどに売り込みを開始した。
日本と同じ米飯中心の東南アジアで学校給食などを通じてふりかけを紹介。
販路拡大とともに地域活性化と熊本の海外での知名度向上につなげたい考えだ。

 協議会は県内の食品メーカーや農業生産者、金融機関、熊本県など約20者が
参加して設立。まず今月からタイで百貨店や見本市などに出展するほか、
学校給食にふりかけを取り入れてもらうよう同国政府に働きかける。
ベトナムやミャンマーなど周辺諸国への普及活動にも同様に取り組む。

 東南アジアは米飯中心で食文化に共通点の多いうえ、タイと周辺諸国を
合わせた人口も2億人を超える。タイでオニギリがブームになるなど
日本食への関心も高まってことに加え、生鮮品とは異なり保存や輸送が容易なことも有利だ。

 イベントなどの企画会社であるフラッグス(熊本市、松江慎太郎社長)などが
5月に熊本市で「ふりかけグランプリ」を開催。優勝した通宝海苔(熊本市)の
「海苔職人の百年ふりかけ 納豆」などを
タイの見本市で紹介したところ好評だったことから、協議会を設立して売り込みを始める。
ふりかけを足掛かりに、九州の様々な日本食などを紹介していく考えだ。

 ふりかけは大正初期に熊本市在住の薬剤師が考案した。現在もフタバ(熊本市)が
販売している「御飯の友」が元祖と業界団体が認定し、首都圏でも販売し人気がある。
当初はカルシウム不足を補う栄養食品として考案された経緯がある。

そーすじゃけえ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58540510V10C13A8LX0000/
2名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:00:28.92 ID:aMNOlZwj0
またくまモンが暴れるのか
3 【東電 63.2 %】 :2013/08/18(日) 01:01:08.26 ID:34l5ckgz0
企画は悪くないと思うけど今タイの治安大丈夫なんか
4名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:01:13.22 ID:z9BEATWAO
生中アピールしろ
5名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:02:06.37 ID:4Qjbq3IA0
毎度ウンコとニンニク臭いバカ丸出しの国が
ウリナラ妄想全開起源を言い出すに0.1ジンバブエドル
6名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:02:07.21 ID:gipNH+070
韓国のふりかけは、干したうんこ
7名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:03:43.70 ID:xNgLS5iI0
今の時期
おにぎりを冷やして食べてるわ
8名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:04:11.28 ID:UEUqV8xs0
海外にはふりかけってないのか
9名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:04:14.22 ID:bdpeynHa0
フィリピンでは日本のふりかけがガチ鉄板おみやげと聞いたが…。
10名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:04:37.66 ID:hZ0rpsSn0
御飯の友はベースがいりこだからちょっと苦めのクセがあるんだよね。
私はタナカの「旅行の友」が好き。
11名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:05:14.34 ID:dlCWCqD30
のりたまに勝てるものはおるか!!
12名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:06:22.52 ID:vWiUR6Lq0
熊モンといい、>>1といい、熊本は最近ヒット量産してるな。
同じ九州だろうになんで鹿児島とこうも違うのか・・・
13名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:07:48.00 ID:k6qUUpfi0
何で関係無い韓国とか出て来るの?
そんなに木になるの?
14名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:08:43.09 ID:V611In9+0
のりまたって、美味いの?
食ったことない。
鉄人マンとかいうアニメのCMだったらしい
15名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:09:21.04 ID:dr3Ixmck0
ご飯にふりかけって、
汁物の味噌汁があるから美味しく頂ける物だと思うんだ。
スープとセットで売り出すほうがいいような。
16名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:10:10.33 ID:m5YA2CSN0
やま磯「昔話シリーズ」
http://www.yamaiso.co.jp/shohin/shohin_7.html
三島食品「瀬戸風味」
http://www.mishima.co.jp/product/list/a.html
田中食品「旅行の友」
http://tanaka-foods.co.jp/products/products.html

有名なふりかけ屋はみんな広島な件
17名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:10:32.60 ID:4Qjbq3IA0
近所のダイエーに94円ふりかけのコーナーがあって、
くまモンふりかけあったわ。
熊本ラーメン味で意外に美味しかった。
あと変わり種で「ほていの焼き鳥」ふりかけとか。
有名どころなら丸美屋ののりたまと味道楽がイイかな。
18名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:10:40.62 ID:xgyzfxhe0
>>14
美味しいぞ。

大量にふりかけて、ご飯で混ぜると、すげぇ美味しい。

友達が、そういう食べ方してるのを見て、真似た。

小学校のときな。
19名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:11:00.30 ID:38qj2lt90
ふりかけといえば、ゆかりのことがずっと好きだった。
20しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/08/18(日) 01:11:03.70 ID:fRzWNHOJ0
「御飯の友」って気になったので通販で買ってみました。
たのしみ(・´з`・)
21名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:13:10.30 ID:fwFIo4/10
いいんだけど
インディカ米にふりかけは合うだろうか?
22名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:13:19.70 ID:bdpeynHa0
>>19
ゆかりが、じゃないんだね(´;ω;`)ブワッ
23名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:13:22.16 ID:YyWIMJ7X0
ミリオンヘアスレかと思ったら違ってた
24名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:14:06.65 ID:ClYtmMSO0
豚エキスを使って熊本に聖戦士が出現する
25名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:14:38.90 ID:CyE/r9vV0
フタバのふりかけは美味しいし
応援するよ、くまもん、がんばれー
26名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:16:56.10 ID:4Qjbq3IA0
>>13
日本が何か海外で売り込もうとすると便乗したがる<韓国
そして毎回根拠のないウリナラ起源を展開。

>>16
田中の色々入った無添加ふりかけ、職場のお昼ご飯に使ってます。
27名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:18:21.28 ID:wfAk7Qf80
確かに、知り合いのタイ人が、ふりかけウマーって言ってたわ
食べたこと無いと食感がいいのかね
まぁタイで売るなら激辛にした方がいいよ
28名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:18:39.58 ID:MThoUzXt0
<丶`∀´> 錦松梅は韓国が起源ニダ
29名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:18:47.38 ID:pqGlUuv40
3色うりかけのゴマ塩は最後に必ず残る。
30名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:21:44.87 ID:6qrwRdCO0
「御飯の友」スレですか?
個人的にはフタバのふりかけよりも橋本醤油の関連商品の方がオススメかな
31名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:22:07.04 ID:4Qjbq3IA0
32 【東電 57.1 %】 :2013/08/18(日) 01:22:21.24 ID:34l5ckgz0
リラックマふりかけ買ったら
やさい味が野菜っつーよりは他の味寄せ集めたような感じだった
まあ本来のやさい味ってあんまりおいしくないからいいけど
33名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:23:18.78 ID:p7pWudWy0
一番好きなのが旅行の友だ。
スーパーでしょっちゅう見かけて、気になってるのがさるかに合戦だ。
御飯の友は、うちの近所では見たことないなあ。
34名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:26:06.84 ID:E4rLPNkNO
大人のふりかけを初めて食べたときは美味くてびっくりしたなぁ
本当の大人になったら瀬戸風味とのりたまが好きになったけど
35名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:27:11.85 ID:4Qjbq3IA0
>>33
面白い名前のふりかけがあるんですね<さるかに合戦
ググったら他にもあって見ているだけでも楽しそう且つ美味しそう。
ttp://www.yamaiso.co.jp/shohin/shohin_7.html
36名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:27:17.68 ID:CyE/r9vV0
リラックマとくまもんは違うからアレだけど
3色ウリかけって食べたくないなー
37名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:28:18.14 ID:JCPjGxjO0
>>23
需要あると思うよ。
保存技術が発達してないから、米糠臭さを隠してくれる商品がウケるんじゃないかな。
ゆかりは色も良いし食欲も出るから暑い国にピッタリ。

ただ、『ゆかりチャーハンおにぎり』がSUSIという名でスーパーに並んでた気が汁。
38名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:29:31.70 ID:LwcRIyvZ0
口内が、ふりかけおにぎりを求め
(´¬`)困った事に。
みんな、やめてー
39名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:33:08.28 ID:4Qjbq3IA0
40名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:34:33.03 ID:3MkvHHaj0
御飯の友は九州発のドラッグストアのチェーン店て初めて見た。
くまもんの柄だった
41名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:36:27.11 ID:4Qjbq3IA0
探して近場にないならアマゾンあたりで探してみるか
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/53/a0114853_1929537.jpg
42名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:37:08.93 ID:BXj2Ro6x0
丸美屋〜
43名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:38:13.49 ID:LwcRIyvZ0
我慢だ私、朝パン変更。
44名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:38:16.41 ID:PCh0ZAFY0
イメージキャラクターに森脇健児を起用しろ
45名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:43:39.05 ID:wfAk7Qf80
>>31
そういう真っ赤なのは、タイ人好みだね
ただ、日本料理屋の七味を、ふりかけと思ってご飯を真っ赤に染めたが
辛い物がないので残念だったというような連中だが、、
46名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:44:55.64 ID:kzs0tesF0
日本のふっくら炊いた米だからふりかけが合うのと違うの?
タイ米ってそういう風になるんだっけか?
47名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:45:01.69 ID:8l5Nk815O
>>21
昔、なんかの雑誌でアニメとか海外で受けた日本の物の特集記事があって、その中のコラムの一つにオスマン・サンコンがギニアだっけ?に里帰りする時の日本土産で向こうの人が喜ぶのが日本のふりかけと正露丸と書いていたな。
アフリカでは結構米を食べる地域があるそうで、魚の干物も一般的だから魚のフレークが入ったふりかけは喜んで食べるらしい。
48名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:47:17.73 ID:YvTeuoreP
ふりかけってローカルな食品だったのね。
49名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:48:15.45 ID:3Ltalhs10
昔はわざわざ熊本まで買いに行ってた
50名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:48:16.65 ID:I5VZFwT00
>>46
炊き込め!
51名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:52:40.73 ID:wfAk7Qf80
>>46
どう使ってるかは知らないが、一般的なタイのコメはさらさらだね
タイでもモチ米はよく食べられているが、フリカケと関係があるかはわからんw
52名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:52:58.88 ID:o0dKFTo20
ベトナム人はやたら飯食うぞ。
53名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:54:35.32 ID:Nz0tQ6f90
イスラムには注意しないとな内容物を吟味しとかないと
54名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:55:00.35 ID:43Js9MF/0
え、御飯の友って全国区じゃないのか…
>>16のは全部知らん
55名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:55:34.13 ID:4c17kPXv0
おれ熊本出身だけどはじめて知ったわwwwww
いやまじで




出身地認証つ♪クレオパトラも飲んだってね清水の次郎長も飲んだってね美少年をさ
56名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:59:07.78 ID:FlNmOuZ+0
タイの田舎でも大型スーパーで寿司は普通に売られているし
日本人なんて見かけないところで親子丼も食べたけど
ふりかけが進出していないのは意外だったな
57名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:00:17.70 ID:d7BbcOfs0
>ふりかけは大正初期に熊本市在住の薬剤師が考案した。


熊本ちょっと待つニダ
58名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:00:40.74 ID:lYZNd1DeO
>>50
ふりかけを食べるためにご飯の炊き方を変えるって本末転倒じゃないか?
59名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:01:21.74 ID:6D+yVutP0
ふりかけって頭のほうのかとおもった。
60名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:04:00.68 ID:DI3xvKzOO
え?ふりかけって日本だけ?
しかも日本ですら大正時代まで無かったの?

冗談だろ?
61名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:05:08.00 ID:uL+JpOOM0
>>20
熊本の者だけどそんなに期待しないほうがいいよ
俺はのりたまのほうがおいしいと思う
年齢層が高い人には好まれてるが
62名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:06:41.80 ID:2MM92kyV0
間違っても特亜三国には売り込むなよ?
法則発動しちゃうぞ
63名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:09:46.54 ID:5R8lacCS0
ふりかけ最高ぅ〜カツヲのふりかけは、汁と梅干しがあれば食いつくす勢い!!!

汁はもちろん、みそ汁な!ばら撒け!ふりかけを!打倒!中韓のクソメシ!

メシと汁、そしてふりかけがあれば丼メシを5杯食えるぞ!ホイッ!
64名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:13:01.97 ID:oEAvVLT60
ふりかけは塩分の固まり
65名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:13:22.40 ID:DI3xvKzOO
なんか腹減ってきた・・・

こんな時間に食べ物のスレを立てるとわ、しいたけはんは罪なお人やでぇ・・・
66名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:17:51.07 ID:n+18Ho680
つくだ煮はいいが、ふりかけって小麦粉だろ、主要成分は。
ふりかけなんてものタイでは流行らないだろうね。
豚の乾燥させたものを砂糖で甘くしたつくだ煮みたいのはタイである。
お茶漬みたいに、冷たい氷水かけて食べるようだけど。
その水もジャスミンの花入れて、香りがある水ね。
彼女にタイの伝統料理だからと、寺で食べたが不味かったので吐き出した。
あれを美味いと感じる日本人は皆無だろうな。
67名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:17:59.88 ID:GVzwusQ40
子供の頃初めてのりたま喰った時、うまくてお茶碗8杯食べた
68名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:24:29.81 ID:PBwtWlgc0
>>12
知事が有能だからなぁ
鹿児島なんて典型的なエリート役人天下りだけど、熊本は叩き上げの人
69名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:25:11.76 ID:xtdCqkww0
やっぱあれ、枕汚れるのか?
70名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:27:15.75 ID:1F6iaFx/0
九州に憧れてる俺の予想だが九州の他県は一切文句を言わない。
だがしかしコレが福岡とか佐賀なら文句言うはず。
71名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:29:13.46 ID:kPDBogHQ0
好きなふりかけ

・錦松梅
・新橋玉木屋の佃煮ふりかけ
・新橋玉木屋の世界のふりかけ
・錦胡麻
・三島のゆかり
・ふくやのふりかけで食べる明太子
・田丸屋の本わさびふりかけ
・天狗納豆の納豆ふりかけ
・山本海苔店のふりかけ海苔
・にんべんの鰹節御ふりかけ
72名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:30:45.20 ID:NRXyU2Y20
ふりかけは韓国が発祥ニダ。
73名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:32:25.07 ID:PBwtWlgc0
74名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:33:21.80 ID:WjHpOxk80
うにふりかけをパスタに絡めて食べるのが好きだ。
75名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:36:56.56 ID:D5iZad7C0
> ふりかけは大正初期に熊本市在住の薬剤師が考案した。現在もフタバ(熊本市)が
> 販売している「御飯の友」が元祖と業界団体が認定し、首都圏でも販売し人気がある。

ご飯の友はおいしいよね。
熊本だったのか。
76名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:40:39.92 ID:RgzhUHR30
丸美屋の三色のが昔はごま塩が最後まで残ったのに最近はごま塩が最初になくなる
77名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:49:06.24 ID:kPDBogHQ0
>>73
あら素敵。今度買ってみよ。
そういやうちの父親が川本昆布のふりかけととろろ昆布をよく買ってたな・・・
78名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:49:28.37 ID:J6EOnxdd0
ふりかけをはじめとして明太子、納豆、TKGと続けば面白いのだが
79名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:50:40.51 ID:hjH3xMhL0
俺の中でふりかけといえば、やげん堀の唐菜ふりかけ。
80名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:53:31.20 ID:coat85ci0
ふりかけなんて食品の安い国では売れないだろ
基本的に貧困食なんだから売れるのは日本や北朝鮮くらいだな
81名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:56:52.05 ID:r37O2A2O0
熊本県民だけど御飯の友は好きじゃない
のりたま最強
82名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:57:44.89 ID:bdpeynHa0
>>76
うちもそう。おっさんになっ(´;ω;`)ブワッ
83名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:00:20.57 ID:Uh0XImqJP
熊本いいかげんにしろよ
地元の何の変哲もない駅が
あちこちくまもんの残骸だらけになってる
誰にも買われないでかいぬいぐるみが
売店の主みたいになってんじゃねえか
84名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:00:44.23 ID:qU3yviPT0
丸美屋が元祖じゃないのか
タイ米には合わないと思うがな
日本米も輸出しちゃえ
85名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:03:37.29 ID:n+18Ho680
>>80
日本食なら何でも売れると考えてる人がいるんだろうね。
おにぎりもブームになんかなってないし。
でも海老とかの小さな握り寿司はどこの屋台でもTHB10とかTHB5で売ってたりするから、凄く受け入れられてるけど
シャブシとかもどこでも列出来てる位人気だし。
86名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:05:59.12 ID:b+r2HlJK0
ビーバップ!ハイヒール
//www.pideo.net/video/youku/c951d5c404e41cbb/
日本人が愛するご飯のパートナー、美味しさに隠された真実の味!
87名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:07:12.48 ID:9Hp9eOcd0
田中食品の「旅行の友」を忘れんなよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%8F%8B
88名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:07:53.73 ID:B9k0mXGB0
普通に売り込むだけならいいけど、朝鮮人みたいなマネして
後で日本の恥にならないように注意してほしい
89名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:10:01.24 ID:n+18Ho680
ふりかけなんか、塩分と炭水化物メインだろうから、食わない方が体に良いと思うがな。
普通に焼き鮭で食うとか、納豆で食った方がいいだろ。
栄養的にはポテトチップ砕いて食ってるのと変わりないだろうし。
90名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:11:36.02 ID:jGNEcqRE0
>>83 どうでもよくね
91名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:11:37.23 ID:ARQnfwBoO
海の魚を簡単に手に入れられない場所では「鮭のふりかけ」は売れそうじゃね?
もしくは鰹節だな
92名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 03:47:16.39 ID:hjV45rCs0
中韓は無視かよ
世知辛いねえ
93名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:21:12.63 ID:aZLabvJ30
何で、熊本がふりかけなんだよ?
94名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:42:41.80 ID:WjHpOxk80
うちはふりかけといえば「味道楽」だな。
スーパーでくまもんのイラストが付いたふりかけ
(たぶん「御飯の友」)が売ってるけど、いつも買おうかどうしようか迷ってる。
95名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 05:52:24.66 ID:Q0KX/Gu60
御飯の友は元祖だけあって、なんつーかレトロな味だよね
96名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 06:11:53.03 ID:UtVb347t0
>>89
あえて釣られてやるが、なんだその偏見はw
確かに塩分は高めかもしれないがかける量を調節すれば良いし
小魚・海草などが主原料ならば日本人に不足しがちなミネラルがとれる健康食品だぞ
炭水化物とアブラの塊のポテチと一緒にすんなw

ていうか御飯の友って実物を見たことも食べたことないなー・・・中部地方ではマイナーなのか?
97名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 07:45:54.98 ID:zI3OWhEb0
東南アジアにシフトするのはいいことだ
98名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 08:01:37.17 ID:otvEnQgk0
宗教とか気をつけろよな

あと東南アジアならふりかけよりお茶漬けの方が・・・

水が不安なら缶ジュースみたいに売る方法もある
99名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 08:02:49.02 ID:DEfDbxTX0
ご飯の友、子供の時分はほんのり苦くて好きじゃなかったんだが
年取ってくるとあの苦味が割と癖になってくる。

あれはあれで美味しいよ。
100名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:09:10.00 ID:mSsREeM10
>>98
たしかジャスミン茶みたいなのかける冷やし茶漬けが有るのは何処だっけ?
101名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:17:24.90 ID:XpUaqSfM0
【韓国TV】吸殻・ペンキ・家畜の餌!不潔な韓国ふりかけ(日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21305402
102名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:34:53.54 ID:mpitLLgsO
御飯の友より味海苔がたくさん入っている佐田海苔のパラちゃんが好き(´ω`)
103名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:41:02.28 ID:abKLCB5c0
外国育ちの甥っ子達もふりかけごはんは好きだったな
104名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:49:06.66 ID:Ra/NQYQ60
ジャポニカ種だからこそのふりかけだろ
インディカ種じゃ汁かけご飯みたいな物の方が合う
105名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:50:58.53 ID:vPbGnIzM0
熊本企画すると一面くまモンだらけで気持ち悪くなる。
106名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:51:16.88 ID:RgzhUHR30
ふりかけといえば錦松梅だろう
107名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:57:52.06 ID:TAcA2DDW0
スキーに泊まりがけで行く時はふりかけは絶対に持っていく
108名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:05:50.73 ID:soxkbkXI0
のり を受け入れてくれるかどうか?
ノリを食べる地域もあるが

ふりかけは米を食べる地域ならそこそこ受け入れられるかな
でも乾燥して暑いアフリカ南部だと汁気の多いおかずが御馳走って地域があって
そういう所じゃ敬遠されるか
109名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 13:12:13.15 ID:hrVkv7pz0
アツアツの炊きたてご飯があるのか…問題はそこだ
110名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 13:25:42.39 ID:milu+65YO
ご飯の友は、ゴフッッてなるから嫌い
111名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:18:40.23 ID:C4cxGQ7r0
食ったことない奴、御飯の友食ってみってwww

「いままで俺は何をかけてたのか・・・」ってなるからwwwwww
112名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:23:36.46 ID:ah1GwFmg0
東南アジアの米は炊くんじゃなくて煮こぼして食うものだからなあ
風味も違うし、ふりかけもインディカ米用に新しく開発したほうがいいんじゃないかな
113名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:32:51.46 ID:vnAcxtfX0
のりたま以外で
114名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:38:20.25 ID:YIalK8gyO
なぜ熊本なんだ
115名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:48:42.52 ID:DEfDbxTX0
>>114
>>1は読んだ?
116名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:56:24.39 ID:lpChxmHn0
ごま塩だろ!、王者は。
次に削り節に醤油 w
117名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:03:55.97 ID:Ggzi/hQ30
タイ行ったことあるから分かるけど、あっちの人は
日常的にクリスピーな粉末を麺とかにかけて食ってるのよ
揚げニンニクとか玉ねぎみたいなやつね

だから、さらに美味しいクリスピーなふりかけがあれば
飛びつくに決まってるわ、魚味も好きな国民だし
118名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:27:36.73 ID:JTNOyFiI0
>>1
インドネシアだけですでに2億人いるのでは?
それともインドネシアは東南アジアに含まれないの?
119名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:29:16.97 ID:N1iAMaau0
>>114
ふりかけ自体が熊本発祥だし
120名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:38:05.68 ID:uxkVabbW0
パスタや焼きそばにかけても美味いしな。
汁無しの炭水化物なら何にでも合うんじゃないかな?
121名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:57:10.46 ID:30J5VdxT0
少し話題になった柚子コショウふりかけは、薬味の代わりに
うどん、冷や麦にかけると美味い
122名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:58:02.13 ID:BI/A4I4L0
ふりかけの起源も韓国だという話を聞いたことがありますよ
123名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:22:30.09 ID:VkzOGIgd0
Uターンしてふりかけでも作るか
124名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:27:27.06 ID:Z69eEY7wP
御飯の友は粒子が細かすぎて、なんかボソボソすると思う
のりたまはそこんところよくできてる
125名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:30:28.72 ID:Nz7fjCOX0
>>119
韓国だっての
126名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:35:50.10 ID:vcnLu2c80
ふりかけはこれまでの人生で両手両足で数えるぐらいの回数しか多分食べてない
おいしいとは思うけど、存在する必要性を感じない
127名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:39:12.25 ID:uxkVabbW0
>>126
珍しい奴だな。給食でもたまに出て来なかった?
元々はカルシウム補給の為に熊本の薬剤師が作った物だから必然性はあったんだよ。
128 【東電 81.7 %】 :2013/08/18(日) 16:40:42.45 ID:34l5ckgz0
ふりかけって白米でもおいしいけどむしろ玄米食べる時にありがたいもんだな
アレに合うお供って結構決まりきってるから
129名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:44:46.94 ID:z2ZRAoiH0
ふりかけより海苔の佃煮の方がいい。
130名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:03:34.42 ID:nDkQdqIn0
ダンガンロンパとコラボしたらいいのでは
131名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:52:32.22 ID:aZLabvJ30
>>114
同意、なぜ、熊本なんだ?

1は読んでる。
熊本が発祥と書かれていてもなぜと問いたくなる。
熊本の米に何かあったのか?
詳しい論拠が聞きたい。
132名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:23:30.31 ID:Q0KX/Gu60
>>131
なぜ、と言うようなことではないと思うけど
栄養不足の時代にカルシウムを簡単に摂取できるようある薬剤師が考案した
そのとき住んでたのがたまたま熊本だったんだろ
その薬剤師が引っ越しでもしてたら別の場所が発祥地になってたかもしれないが、結果的には熊本だった
133名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:34:08.99 ID:6AQGHSxp0
ちなみに株式会社丸美屋は熊本の企業。
世界よ 慄け!
134名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:04:40.61 ID:vy7qKFwc0
御飯の友はガキの頃から食っていた@熊本人
だが、それがふりかけ発祥だとは知らなかったなー

実家に帰省した時、単純に安くてんまいからお土産として買っていたんだが、
渡す時ふりかけ発祥というのはいいネタになるわw
135名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 00:19:49.29 ID:8y+a31sB0
熊本の薬剤師が発明者。
あまり認知されていない感じ。
白いご飯にはなんでもあう。

熊本はもっと発信したら。

不知火は熊本?それとも長崎?
136名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 02:58:52.48 ID:C0kC0k2N0
ふりかけなんか貧乏人の食い物だろ。
こんなの海外で普及させようとか失礼な話だよな。
タイはここ5年間位毎年12%位の昇給率だから、あと15年くらいで日本と給料
変わらなくなるな。
富裕層向けにもっと高級な物普及させるべきだよ。
137名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 04:52:36.41 ID:DX9teXOI0
御飯の友、あれくそ不味いよな
県外出たらあまり見かけないけど問題なし
138名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:02:10.08 ID:hsvJ+1xv0
宮崎の物品がなんでもかんでも東国原になった時期あるんだぞ
それに比べりゃくまモンだらけのがまし
139名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:41:07.07 ID:YBC0pO+SO
>>131
戦後に食料不足から栄養失調が危惧されてて
何とかしてご飯だけで栄養を補おうと熊本の人が考えだしたのが「ふりかけ」
140名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:58:48.12 ID:EWtHN7rs0
ふりかけと言えば「ゆかり」タン、ハァハァ
141名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 16:55:05.35 ID:xp39DsUe0
また朝鮮人のネットウヨが韓国がーとか言い出したか。
こいつらどこにでも出てくるな。
142名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 17:50:10.70 ID:bQqoOH/n0
カルシウムたっぷりの栄養補助食品だな
143名無しさん@13周年
知床しぶき好きだった。