【外交】湾岸3カ国と安保対話へ=海上安全で協力−政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
政府は15日、中東ペルシャ湾岸のバーレーン、クウェート、カタールの3カ国と外務・防衛当局による安全保障
対話を新設する方針を固めた。安倍晋三首相が今月24日から予定する中東歴訪の際に合意する見込みだ。
ペルシャ湾の要衝に位置する湾岸諸国との関係強化で、原油など化石燃料の安定確保につなげる狙いがある。
 
首相は4〜5月に湾岸協力会議(GCC)を構成するサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問し、
安保対話の枠組み創設で合意した。今回、バーレーン、クウェート、カタールと安保対話を創設することで、
オマーンを除くGCC加盟国と安保対話の枠組みを構築することになる。
対話のテーマは(1)海賊対策などシーレーン(海上交通路)の安全確保(2)イランの核開発問題(3)シリア問題
−など多岐にわたる。日本は原油の約8割、液化天然ガス(LNG)の約3割を中東地域から輸入している。多く
の日本船舶が往来するペルシャ湾のシーレーンの安全対策は重要課題となっており、湾岸諸国との連携を一層強める
必要があると判断した。
一方、首相はアフリカ北東部のジブチも訪れ、同国を拠点にソマリア沖・アデン湾で海賊対策活動に従事している
自衛隊を激励する。紅海の出口に位置するジブチはヨーロッパからインド洋に通じる航路の要衝。
首相の訪問は海外で活動する自衛隊の士気を高めるとともに、自衛隊の国際貢献をアピールする狙いもある。

▽時事ドットコム(2013/08/15-19:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081500825
2名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:05:13.68 ID:OuVRj2n+0
▼安倍ちゃん「韓国が攻撃されたら集団的自衛権に基づき自衛隊が助けに行く」

集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長

 集団的自衛権行使容認に向けた有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)が、
海上交通路(シーレーン)を共同防衛するオーストラリア軍や韓国軍が第三国から攻撃された場合、
自衛隊による反撃を認める方向で検討することが分かった。
安保法制懇座長の柳井俊二元駐米大使が27日までに産経新聞のインタビューで明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130227/plc13022722250014-n1.htm
3名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:05:23.67 ID:rz8/rYDO0
どんどんやって
4名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:08:50.88 ID:AsYgh6Dw0
燃料コストの低減は脱原発の正道だ
反原発キチガイの方々はわめく前にこれを見て反省しなさい
楽器鳴らす前に現実にやるべきことがあるでしょう
5名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:09:27.32 ID:GNV+x4tG0
イスラエル討伐隊ですね^^
6名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:10:07.25 ID:+7tW076X0
シーレーン防衛の為の憲法改正&国防軍だね
7名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:11:19.49 ID:dq1P+UiS0
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  ビーチクも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `   `ヽ._つ⊂ノ           ぅ〜ぅ〜!
8名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:12:26.87 ID:bwfG/SUq0
阿部ちゃんは黙々と日本のために働いてますね。
体調に気をつけて頑張って行って欲しいと思います。
9名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:17:18.27 ID:TGeKQ0fR0
オーランチキとか榎本藻はどうなったんだ。

4〜5円/lとかいう話の。
10名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:17:26.28 ID:ShjkzdwT0
どんだけ世界飛び回る気だよw
ちょっとはマジで休んだ方がいいと思うぞ
11名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:20:36.12 ID:w7pgLVrL0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
12名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:25:03.94 ID:bezTkmap0
>安全保障対話を新設する
ってことは継続して定期的に対話するってことだな
安倍ぴょんマジでやるじゃん
13名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:25:55.18 ID:i3VRHfWDO
特亜はまた軍国主義化懸念か
14名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:36:27.56 ID:JHLJ+mmm0
  ∧_∧  
 (-@∀@)  良識ある日本国民が黙ってないぞ
 ( 朝日 )
15名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:56:39.62 ID:6klZngVP0
>>9
本格的な研究に向けて4月に環境が整ったばかりだ。

ttp://www.city.sendai.jp/business/d/sourui_kaisyo.html
ttp://www.city.sendai.jp/shicho/message_20130430.html

>平成25年4月24日に仙台市南蒲生浄化センター内で藻類バイオマスの研究・開発の拠点となる
>仙台・南蒲生 藻類バイオマス技術開発実験室の開所式を行いました。

>今後、この実験室では優れた油分の生産能力を有するオーランチオキトリウム等の藻類バイオマスの
>実証実験を進め、下水処理とエネルギー生産を融合した新しい循環型システムの実現を目指すことになります。
16名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:03:09.68 ID:b+yUDefC0
右傾化とか言ってるけどさ
安倍が外交で安全保障してる限り米中は国際協調するしかないんだよ
17名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:05:41.10 ID:yOSrHbNnP
なぜか孤立孤立と叫ぶ日本の新聞
18名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:38.55 ID:tejPkjUR0
首脳外交が必要なのは理解している。
しかしなあ、元々、身体頑健な方ではないのだから
少しは休めよ、
それでなくても首相は激務だ、短期決戦では倒れる
もっとローペースで良い。 先は長いから
19名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:08.83 ID:uubKCmuC0
東南アジアの次は、インド、中東、そしてアフリカか。
どんどん世界が広がっていくな。
20名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:20:27.88 ID:nCmi4phe0
>>1
ああ、また中国と韓国から世界が孤立してしまう。
21名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:29:35.03 ID:OvFA1aDhT
ええでええで!
22名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:04:37.26 ID:9oG7NX4m0
> オマーンを除く
なんで?
23名無しさん@13周年
アジアと上手くやってるじゃないか。