【労働】上司から暴力を受けても「能力不足・自分のせい」という人に、ブラック企業の存在を認識してもらう 若き弁護団が立ち上がったワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 心身に異常を来しかねないほどの長時間労働やサービス残業、過重なノルマの押し付け、
ひどいパワーハラスメント――。若い世代を中心に、労働者を使い捨てるような過酷な
働き方を強いる企業が「ブラック企業」と呼ばれ、社会的な関心事となっている。

  ( 中略 )

 ◆映画・書籍化などをきっかけに認知

  ( 中略 )

 成長大企業の中でも若い人たちを大量に採用し、労働基準法に違反するような過重労働によって、
使い潰すような会社が出てきているのです。場合によっては過労死したり、うつ病になったりするような
長時間労働や過重なノルマを、低賃金で強いて、入社まもない若者が次々と辞めていく。
結果として、残った人たちだけで何とかする、というビジネスモデルになっている。
過労死を生み出す原因の1つにブラック企業がある。

 (弁護士として各社の)経営の詳しい中身まで言及するのは難しい面がありますが、低価格な商品や
サービスを提供している企業ほど、ブラック企業と見られがちな傾向がある。人件費などの厳しい制約が
ある中で、どこかで帳尻を合わせなければならないからです。だから、若い人を無理に働かせる。


■記事:ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/7954692/
■関連スレッド


【政治】「国連も日本の過労自殺を問題視」…渡邉美樹(自民党:安倍公認)創業のワタミなど、ブラック企業や長時間残業の一掃を [赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376319345/
http://www.ikubunkan.ed.jp/message/data/%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E8%82%96%E5%83%8F.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/1/5165fe09.jpg


(次へ続く)1/6
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/16(金) 03:47:15.69 ID:???0
(>>1からの続き)2/6

 ◆「ブラック企業は労働問題」と認識できていない

  ( 中略 )

 たとえば新卒で入社したばかりの若者だと、どれだけひどい働かせ方をさせられても、長時間働くのも、
ノルマをこなせないのも、その結果、上司から強い叱責を受けても、すべて「自分の能力不足」「自分のせい」
だとみずからを責めてしまうようなケースがある。

  ( 中略 )

 そういう人たちに、ブラック企業があるということを知らしめ、
「自分たちの働いている会社はブラック企業なんじゃないか」と認識してもらう、気付いてもらう
1つのきっかけになれば、というのがブラック企業被害対策弁護団を立ち上げた狙いです。

  ( 中略 )

(次へ続く)2/6
3つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/16(金) 03:47:29.17 ID:???0
(>>2からの続き)3/6

 ◆残業代の不払いを不当に“正当化”する

 ――ブラック企業の常套手段とは?

 まずは、長時間労働の強制です。そのうえ正当な残業代を支払わない。たとえば、サービス業の場合は
経験の浅い若者を店長に昇格させ、労働基準法上は残業代を支払わなくてもいい「管理監督者」と
位置付けて残業代を払わないようにします。ただし、「名ばかり店長」「名ばかり管理職」という問題で
語られるように、彼らは実は管理監督者ではなく、実際には残業代を払わなければならない。

 若い人たちからすれば、全国や広域に展開している有名なチェーンの企業で店長になれると
カッコいいし、やりがいもある。自分の自信になります。ブラック企業はそこを利用します。
店舗の総人件費は決まっている。そこでノルマを達成するために、アルバイトを雇う
よりも店長がみずから働けばコストは抑えられる。際限なく働くようなこともある。

 私が裁判を担当した事件では、3日間ほぼ寝ないで連続勤務を強いられた
24時間営業の小売りチェーンの若い店長さんのケースがあります(SHOP99事件)。
彼にとっては20代で初めて正社員になれた仕事で、半年そこそこの研修でいきなり店長を任された。
初めは頑張ろうとやる気に燃えていても、やっぱり体が動かなくなり、うつ病になって休職に
追い込まれました。裁判には勝利しましたが、企業側に反省の色は見られません。

 最近は残業代を抑えるため、残業代は「固定残業代」として基本給に固定で含まれているということで
労働契約を結ぶような企業もあります。それも労働契約を結ぶ前には明示しないのです。これは残業代の不払いを
正当化しているように見えますが、原則として法的には認められません。裁判で争う例も増えてきています。

(次へ続く)3/6
4名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:47:38.91 ID:HqNXUGX5P
弁護士も仕事が少ないから
5つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/16(金) 03:47:41.03 ID:???0
(>>3からの続き)4/6

 ――ひどいパワハラも、ブラック企業の典型例と聞きます。

 過重なノルマを課して、達成できなければ強い叱責によって精神的に追い詰めるケースがあります。
上司からの叱責は時と場合によって、暴力になることもある。暴力は犯罪行為ですが、職場という密室の中で
起きやすい現象でもあります。セクハラも同様です。立場が非対等な中で起きて、泣き寝入りする人が多い。
到底こなせないような仕事を課されると、それが長時間労働やサービス残業につながっていくこともある。

 ひどいのは、そんな職場環境に耐えられずに退職を願い出た労働者に対し、
「今、辞めることで会社に損害を与えるので、高額な損害賠償を請求するぞ」と脅して辞めさせない
ケースです。辞めたくても辞められない。まれに会社が本気で辞める従業員を訴えることもあります。

 最近の事例としては、卒業前の学生が職場体験がてら働くインターンで、ひどい目に遭った若者もいます。

(次へ続く)4/6
6つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/16(金) 03:47:59.11 ID:???0
(>>5からの続き)5/6

 ◆学生アルバイトよりも安く“こき使う”

 ――どんな事例でしょうか。

 その本人が翌年4月から採用されるということで、内定をもらった東京都内の某コンサルティング
会社で問題は起こりました。正式採用の前に「インターンで来い」「日給も払う」と
言われて行ったら、日給を払わずに雑用や掃除などを押し付けたそうです。

そのうえ、社会経験のなさをとがめ、何かあるたびに上司から叱責され、あざができるような暴力も
受けたと。どうにもならないので、辞めたいと申し出たら、授業料を請求されたり、作業中に
壁を傷つけたことを理由に損害賠償で訴えると脅されたり、といった目に遭ったそうです。

 そのコンサル会社は、彼以外にも内定を出した学生にインターンを受けさせ、
何人もやめさせているようです。企業側からしてみると、教育を受けさせるという名目で、
学生のアルバイトよりも人手を安く雇える。足元を見ているワケで、非常に卑劣な行為です。

(次へ続く)5/6
7つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/16(金) 03:48:16.51 ID:???0
(>>6からの続き)6/6

 ◆昔ながらのブラック企業の問題が大手でも

 ――たとえば誰彼かまわず職場や自宅に電話をかけてきて、高額な商品を売り付けようとしたり、
    街中を歩いていて「名刺を交換してください」と呼びかけ、名刺を交換するとそれをきっかけに
    強引なセールスをしてきたり、といったようなことがありますが、ああいう会社こそブラック企業では?

 そういう会社は、昔からブラック企業なんだと思います。ところが、今の問題は大手でも法律に
違反するような行為に及んでいるところがあることです。若い経営者が立ち上げたベンチャー企業も
そういうケースがあります。労務管理がむちゃくちゃで、下手をすると給料を払わないケースすらある。

 ――労働者が企業に立ち向かう手段の1つとしては、労働者が団結することで使用者(会社)側に
    対抗する労働組合がありますが、いわゆるブラック企業に労働組合はあるのでしょうか。

 たいてい労働組合はありません。実はそれが問題の本質でもある。職場に労働組合が根付いて
いて、使用者(会社)側に言うべきことをキチンと言っていけば、企業はブラック化しないはずです。
本来、労働者の権利は労働組合を通じた労働者たちの取り組みによって勝ち取られるべきものです。

 会社に労働組合がなくても、最近は、一人でも入れる労働組合(ユニオン)が各地に広まっており、
ブラック企業相手に団体交渉を通じて権利を実現している動きもあります。労働組合の活動は憲法、
労働組合法によって守られていますので、これを活用しない手はありません。ブラック企業
被害対策弁護団としても、労働組合の取り組みを積極的に応援していきたいと考えています。

(終わり)6/6
8名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:49:10.02 ID:6nFFfcUW0
ふむ
9名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:49:40.90 ID:DY8h2jmm0
企業は従業員を性悪説にたって見てるから
お人よしや頑張り屋さんほど馬鹿を見る
下手したら責任だけ押し付けられてみたいな
そこを特に新人はわかってないんだよね

それと仕事の中身より人間関係だよ
10つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/08/16(金) 03:49:48.74 ID:???0
■目次です

 >>1    ■■■  前書
 >>1    ■■■  映画・書籍化などをきっかけに認知

 >>2    ■■■  「ブラック企業は労働問題」と認識できていない
 >>3 >>5 ■■■  残業代の不払いを不当に“正当化”する

 >>6    ■■■  学生アルバイトよりも安く“こき使う”
 >>7    ■■■  昔ながらのブラック企業の問題が大手でも
11名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:50:33.39 ID:FxjcNy1P0
ブラックなんてやめればいいだろというやつもいますが
やめるというと
・損害賠償を請求するぞと脅す
・家に来て無理やり連れて行く
・電話で脅迫する
などなどの行為が行われることが多々あります
警察に相談しても民事不介入ですw
12名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:50:42.65 ID:NW6Us8c40
仕事が無いからに決まってんじゃん
13名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:50:51.64 ID:5YJFlzyn0
うちの弟の勤めていた会社(先物)は
売上悪い奴は回しげりがデフォ
14名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:52:10.02 ID:gPRN6Qev0
要約もろくにできん国語力のない記者は3軍でもまれてこい
記事を引用して5行以内で要点述べれないなら記者失格
15名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:52:21.60 ID:ybh8oZgGO
俺も連徹一週間の記録があるが死ぬかと思った
その経験があるから体力と根性が付いたわw
16名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:52:50.89 ID:c3scisK90
【社会】「別の報告書にうそを記載した疑いがある」 陸山会事件の元特捜検事、再び告発される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376315638/l50
17名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:53:52.85 ID:7DJg+NnJ0
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
上司とのコミュ力がないのが原因だろ。おまえらコミュ力なさすぎる。
18名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:54:52.03 ID:c/zc1ZOV0
>>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77
ダウンタウンの「松本人志」 の兄、「松本隆博」 奈良で人権集会!!!
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 在日韓国人を皆殺しにすればイイ!!
    (つ  丿 \_____________
    ⊂_ ノ
      (_)
    
http://youtu.be/o6Z4moYogto ← 東日本大震災チャリティーライブで「マンピーのGスポット」を歌ったサザンの桑田佳祐
    http://youtu.be/CNhi9u4RgK4 ← サザンオールスターズの桑田佳祐、アリランを歌う!http://www.nicovideo.jp/watch/sm21504440
    http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/ce2ff.png
    http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/c1683.jpeg
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm21577810
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 在日韓国人を皆殺しにすればイイ!!
    (つ  丿 \_____________
    ⊂_ ノ
      (_)
ダウンタウンの「松本人志」 の兄、「松本隆博」 奈良で人権集会!!!
19名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 03:55:06.97 ID:sEKLuLal0
エ〜シ〜、とかのCMで○○の労働条件に該当する方、それは違法です。

とかバンバン流せよ。
20名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:00:50.70 ID:MJ5uUNHdO
> 「能力不足・自分のせい」

あとは「努力不足」とか。
理不尽な環境で卑屈に育った教員の子供はこれに騙される。
ブラック企業と屑教師の屁理屈はそっくり。
21名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:02:48.54 ID:7kvHXFPU0
で、ここで ○○はあまえ とかしたり顔で言ってる阿呆の
同類が「あいつ無能だからまた殴られてやがる、俺達
まともな社員の足引っ張るなよクズ」とかやってるから、
いつまで経っても無能な経営者が淘汰されない訳だ
22名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:08:12.44 ID:gOhTTi/R0
根性論を持ち出す上司がいる会社は間違いなくブラック企業
23名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:30:32.81 ID:r4Ucgx0Y0
精神論根性論は実務でリスク管理も不正の矯正もできなくなった腐敗組織の証拠
24名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:33:25.23 ID:Kk0+MR80O
>>1
あなたの意見は大変正しいが

以下の3パタ―ンの人間を無視する訳にもいかないと考えます

・適性が非常に低いにも関わらず
「職業に関係なく労働したい」
↑このような意識がなくニ―トとなってしまう者


・怠け癖があり、他人を軽んじる傾向がある者


・「向いてないから辞める」この判断、行動ができない者

あなたの提案を実現させる為に不用な家庭(人間)を根絶させる為
馬産を見習い血統に注目します

犯罪を犯した者、勤労意欲が無いものを排出した血筋は
種付けの権利を剥奪し、DNAから根本的にやり直します
25名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:43:34.43 ID:dhlOjJ9JP
>>24 早よ精子からやり直してこいよw
26名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 04:52:42.41 ID:VXc1kBiX0
あ、社畜自慢と不幸自慢はお断りです
27名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:03:34.63 ID:dYkCmGfh0
他人の書いた記事ではなく自分で記事を書こうとしている者のスレなのか

記事が長過ぎ、未だに出来事から要約できないのか?
だとすると、危なっかしぃほどの生真面目な人なんだね
2ちゃんねるの先輩の記者を見習い、もう少しはいい加減に考えてもいいのではないか?

金以外のことは、なーんにも考えていないと思うよ、2ちゃんねるの運営は
28名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:11:33.96 ID:MbvWn+YH0
素直だな。仕掛けられた価値観とワードにすぐ染まるのな。
29名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:16:14.60 ID:M8NmCJhjP
歩合制にすれば解決だな
30名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:17:12.14 ID:ZCiL6CjWO
日本人は上下関係を重んじるから
後輩や部下は、ボスに従わないとならない
この風潮からなくさないと
31名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:22:29.14 ID:sEKLuLal0
ボスに従うのはどこでも同じだろ
32名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:23:59.75 ID:dYkCmGfh0
それは世界中どこの組織においてもだよ
トップダウンを嫌うなら組織に属させない
能力の低い者は能力の高い者に従ったほうがラクに生存できるとは思うよ
ただし、能力の高いものが能力の低い者を捨てゴマ扱いにしているかどうかは見る必要はあるとは思うが
捨てゴマ扱いされないように低いなりに努力する必要もあるとは思う
33名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:33:29.00 ID:GsC0WprV0
>>結果として、残った人たちだけで何とかする、というビジネスモデルになっている

そこ違う。
また新たな人員が入るだけ。
それを防ぐには離職率の公表義務付けとかかな。
34名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:37:35.15 ID:nZcMr60J0
ブラック企業の本当の醜さは、企業間のパワハラじゃねーの
35名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:40:47.98 ID:BTseCAIW0
愛建電工にも弁護団から指導して欲しい
36名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:47:57.73 ID:CRNhpfAgO
半沢直樹は?
金融は賃金高いからブラックでは無い?
37名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 05:51:08.84 ID:2oMAYoun0
当事者本人の知らない保険契約とかドウナッテルノ?
バカじゃないの!
38名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:11:18.85 ID:vaZQXFzD0
インターンで読んでおいて掃除や雑用させてパワハラまでしてやりたい放題だな
程のいい奴隷じゃないかこれでは
39名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:32:17.50 ID:JEGXcDDt0
>>12 でおわってた
40名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:34:08.49 ID:vaZQXFzD0
>>11
その会社で何かを掴めた実感があれば辞めて次の会社を目指す気にもなるが
本来やりたかった仕事もやらせて貰えず上積み感もなく
ただ毎日罵られ物を投げられ雑用を押し付けられる毎日だと
自分はまだ何も身についてないし
他所に行っても通用しないと思い込んでる(実際そうだとは思うが)から
円満退社出来るからといって今すぐ辞めようとはならないんだよなぁ
41名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 06:53:53.04 ID:b+92HL5FO
パワハラ王国
クレス●
42名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:01:30.96 ID:QaYRt979O
病的に不注意でドジでミスが多いしぼーっとしてるしおまけに頭も悪いけど
顔はそこそこ以上で雰囲気はふわふわして優しい女子社員がいるけどあいつどうすりゃいいの?
43名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:01:57.99 ID:h2RezEMU0
てす
44名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:12:48.05 ID:h2RezEMU0
>>34
そうだと思う、上場企業からの出向者は確実に当てはまる。
オイラの場合はコ〇ツからの出向だったけれども、畑違いの上に無能で役に立たない、いざとなれば責任は他人に押し付け、私のせいじゃありません!
おい加島崇行〇してやるから覚悟しておけ!
45名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:13:17.54 ID:7Llz7f8rQ
>>42 可愛がってやりなよ。
46名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:22:07.42 ID:QIH3hG/gO
今は弁護士業界が一番のブラックだぞ

ロースクール制度による司法試験合格者激増で、合格しても事務所の就職先がなく、収入のあてがないまま独立するか、運よく事務所に就職できても恐ろしい低賃金でコキ使われている。

あと大手の事務所に就職できても勤務時間は9時〜5時なんてザラ
ちなみに5時というのは明け方の5時なw
47名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:25:56.50 ID:Alg4FhPK0
>過重なノルマ

これも具体例出さないとどっちの見方していいかわからん
過重ノルマも困るが殆どの人ができているのに「できない方が普通だ!」と
ガチのその人の実力不足やガチのやる気のない人に威張られても困るし
48名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:27:10.15 ID:/hEj+/qo0
>>34
そうなんだよね。
大企業に派遣してる派遣会社の方ばかりブラックブラック言ってるけども、
結局、立場の弱い小会社にそうさせてるのは、大企業なんだよね。
大企業の高スペック低待遇に、合わせてるだけなんだという。

大企業が一番の元凶なのに、そこにメスを入れない。入れようとしない。
小泉竹中路線以降の流れを全否定することになるからw

実際そのせいで格差拡大、世代間格差、取り返しの付かないいびつな世代構成が生じたというのに。
49名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:29:55.95 ID:bSxJ39yo0
>>42
俺に紹介してくれ
50名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:46:25.05 ID:dOEmzzzu0
どうせ裏は在日本韓国YMCAみたいな怪しい団体なんでしょ?
51名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:49:44.04 ID:baa2iPHB0
>>46
大手はロー制度ができる前から若手使い捨てシステムだろ
52名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:51:43.21 ID:mldARhrv0
>>48
大企業はコンプライアンス教育がしよっちゅうあるから自分から法を犯してまでやることはまずないよ。
大手採用の実績が欲しいとか切られたくないとかで派遣会社が勝手にやってるだけ。大企業側は一番条件の良いところを選ぶだけだし。
53名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:54:14.00 ID:EiGtTldiP
新たな弁護士の飯の種だろ。
過払い請求ブームも終わったからな
54名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:55:03.15 ID:DJRe1fgN0
小泉政権時代バカサヨク記者どもは無責任に
靖国参拝をやめれば中韓は平和になるなどと言っていたけど
民主党政権で参拝を完全にやめたが
中韓の反日は小泉時代よりもっと酷くなったし
安倍も参拝を控えたがご覧のとおりの反日大暴動だ
結局反日と言うのは韓国と中国が国内をまとめるための国教なのだから
どんなに参拝をやめても反日は永遠に収まらないわけ
靖国参拝ををやめさせることが本当の平和への道になるのではなく
反日愛国教育をやめさせることが本当の平和への道になるわけ
55名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:56:56.34 ID:/hEj+/qo0
>>52
だからその事を言っているんだが。
自分の手を汚さずに、立場の弱い会社に違法をなすりつけてるんじゃん。
56名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:57:40.17 ID:dOEmzzzu0
弁護士どもも人余りらしいし
底辺弁護士どもが底辺労働者を食い物にする気だな
57名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 07:57:51.28 ID:rkOS63NL0
昔の話だから今は違うのかもしれんが

俺も新卒で入った大手金融機関で
毎日酷いパワハラに晒されて耐えきれなくて1年ちょっとで
辞めざる得んとこまで追い詰められたんだが
リクルートエイブリックなど転職斡旋会社の人達にも当時は散々罵られたからな
パワハラなんて言葉もなかった時代だし

>>36
銀行って30くらいまでは給料安い上に
自行の金融商品買わされたり関連会社の入りたくもない保険に加入させられたりで
手取り十数万なんてザラだったりするわけだが

さらに上司の掛け麻雀に付き合わされて巻き上げられたり
頻繁に上司や先輩の飲み会に付き合わされて
そりゃもうボロボロだぞ?w
58名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:01:25.55 ID:rkOS63NL0
>>53
労働裁判は金にならんからやりたがらなかったんだよ今までは
59名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:04:57.42 ID:dOEmzzzu0
今までは弁護士どもも美味しい仕事だけで食えてたけど
いよいよ苦しくなってたいして金にならん仕事でも選り好みしてられなくなってきた訳か
60名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:06:11.10 ID:dxVGtqo5O
結果的には良いことになるだろこれは
ブラック糞会社への牽制になる
61名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:08:00.27 ID:SuW7LPz60
相応のことをやるなら金を払う
需要と供給が成立しているなら叩く要素がない
しかし金を吸い上げる目的で真に労働者を食い物にしていると、
今度はそれをやった弁護士がブラック弁護士と呼ばれるようになる
62名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:09:46.59 ID:DT8A/nCD0
月200時間とかサビ残やってたら辞めるついでに
調停か裁判起こして数百万もらったほうがどう考えてもお得。
数百万はでかいだろ?w
しっかり記録残しとけよ。かっこつけ経営者なら調停で簡単にカタがつくだろ。
63名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:12:47.54 ID:dOEmzzzu0
そうすると裏でブラック企業とブラック弁護士が手を組んだりするともっと効率がいいかもな
64名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:12:47.90 ID:m/zDa6Ve0
ガチ犯罪と無能の逆恨みの両方あるからなあ
調査して無能には取り合わないというなら応援したいが
65名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:14:18.98 ID:/hEj+/qo0
裁判は、たとえ相手に非があったとしても、
判決で最終的に返還命令?が出されるかもしれない額と、
訴訟の費用(弁護士、経費、交通費、印紙、郵送、証人の日当etc...)との損得勘定で起こすもの

って、昔労働相談で弁護士の先生が言ってた。
結局、裁判に懸かるお金が懸かりすぎるし、手間隙もかなりかかる。
泣き寝入りせずにすむような仕組みづくり・裁判自体の制度変更が必要。

自治体ですら、市民に損害を出しておきながら、泣き寝入り狙ってくるぞ。
66名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:18:17.68 ID:dOEmzzzu0
弁護士なんて社会全体の問題に対してはしょせんは表面的で局所的な対処療法しかできないから
根本にある問題に対する改善はどう頑張ってもできない連中だよ
弁護士なんて十中八九は社会の問題に寄生するダニみたいな連中だ
67名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:20:43.37 ID:qBfix25l0
>>1
暴力でも 言葉やハブラレやらいろいろあるからな
68名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:32:23.54 ID:m5yepbKB0
労働者が「未払い賃金を払ってくれ」というと、企業側から弁護士が出てきて
「次回までにきちんと見繕って支払おうじゃないか」というので安心してしまい
もう裁判しなくてもいいと、警戒を解いてしまう

次回になると手のひらを返し「5万円」だとか
ひどいケースでは「せっかくきたんやから、日給1日1万円、2日分で2万円」
などといったデタラメな少額を示される

そして「裁判をしても構わない」と脅かしてくる

労働者は裁判の負担を考えて、やむを得ず受け取ってしまい、踏み倒される

ブラック企業と交渉するとき、甘い言葉は全部油断させるためのワナ
何かおいしいことを言われても、信用してはならないし、絶対に受け取ってはならない
また、何かと理由をつけて引き伸ばしてくるので長期戦になることを覚悟しなければならない
「韓国人への対応法」を心がけるべし
69名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:51:15.62 ID:ZnPPK43t0
能力不足・自分のせい ってけーすもあるだろうが・・・ほとんどがブラックなだけだったりするからなあ。
70名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:11:57.93 ID:c/zc1ZOV0
>>1>>2>>35>11>26>4>9>13>14>>1622>324>55>77
ダウンタウンの「松本人志」 の兄、「松本隆博」 奈良で人権集会!!!
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 在日韓国人を皆殺しにすればイイ!!
    (つ  丿 \_____________
    ⊂_ ノ
      (_)
    
http://youtu.be/o6Z4moYogto ← 東日本大震災チャリティーライブで「マンピーのGスポット」を歌ったサザンの桑田佳祐
    http://youtu.be/CNhi9u4RgK4 ← サザンオールスターズの桑田佳祐、アリランを歌う!http://www.nicovideo.jp/watch/sm21504440
    http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/ce2ff.png
    http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/c1683.jpeg
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm21577810
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 在日韓国人を皆殺しにすればイイ!!
    (つ  丿 \_____________
    ⊂_ ノ
      (_)
ダウンタウンの「松本人志」 の兄、「松本隆博」 奈良で人権集会!!!
71名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:48:07.14 ID:baa2iPHB0
>>61
本件のように、
異なる事務所(つまり財布が別)に属する弁護士が、大がかりに弁護団を結成する場合
相互監視が働くから、ブラック弁護士にはなりにくい
72名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:55:52.48 ID:rkOS63NL0
>>62
そうなんだけど実際には辞める時は心身ともに燃え尽きてることが多いんだよね

でそれでも次にまともな会社に入って普通の生活が出来るようになると
過去を忘れたいのと今の生活が幸せ過ぎてもういいやって気分になってしまう

証拠さえあれば過去に遡ってでも
どんどん訴え出ることができる空気が世の中に出来つつあるのはいい傾向だと思うね
73名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:15:12.72 ID:Nas8Yy9+0
ムカつく上司が手を上げようものなら待ってましたとばかりにカウンターでボコりたいんだが、
その場合は正当防衛にならないのが困りどころ。
反撃の機会を誘い込んだり、誘ってなくても意図的に機会に便乗するのは単なる暴行罪になる。
74名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:24:48.81 ID:9LWVDMQL0
まぁでも、自分のせい等だって考えるのは、ある意味当たり前な気も。
請負った仕事なら、調べ物なり貫徹なり有識者に知恵借りるなり、
自分でできる範囲の事もやりきらないうちに、できません。とか
他人に頼り切りになっても、快く協力は得られないでしょうに。
人事も尽くさない内から、天命を待っててもねぇ
75名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 10:56:34.18 ID:z797W3ZxP
戦時中もそうだが人員の使い方がほんと下手
帳尻合わせのために使い捨てにするまで働かせるとかマネージメント能力がない証拠
76名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:02:28.02 ID:mldARhrv0
>>55
違法じゃないじゃんwww。アホな派遣会社が勝手に違法行為してるだけ。
77名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:32:55.76 ID:bgJyK2hq0
強い叱責は暴言だろ?
暴力に結びつけるのは無理があるぞw
78名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:37:25.26 ID:7v6XuUx70
>>42
受付で笑顔でいさせりゃいい
79名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:47:48.74 ID:2s3iXWIN0
>  たいてい労働組合はありません。実はそれが問題の本質でもある。職場に労働組合が根付いて
> いて、使用者(会社)側に言うべきことをキチンと言っていけば、企業はブラック化しないはずです。
> 本来、労働者の権利は労働組合を通じた労働者たちの取り組みによって勝ち取られるべきものです。

政治家が企業に給料上げろって言ったら因縁つけるような糞組織が
何を勝ち取るって?
80名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 21:41:00.49 ID:gh1A9TZ8O
組合なんて見たことも無いのに
36協定も法定基準時間ギリギリでいつの間にか結ばれてる
81名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 21:48:15.43 ID:puG1ehVx0
>>1


     ネトウヨが避ける話題

     中国や韓国には寄ってたかって怨嗟の声を上げるネトウヨが

     ブラック企業の話題になると無視し知らん顔をする


     それが、バカ三流マスゴミ、言葉を変えればネット情報だけでくだらん

     ニュースを配信してる新聞は発行してないクズマスゴミ


     ネットだけの配信しかしてないクズマスゴミ


     こいつらはほんとに底辺の庶民が人たちが命をかけて仕事しなきゃいけない

     ただの仕事のために、生きるために命を落としてる人たちのことはなにも気にしない


     むしろわざと知らない顔してる!!!!!


     これが、お前らの言う真のクズマスゴミ!!!!!!!


     クズのマスゴミのせいでおまいらは殺される!!!!!!!!!!!!!!!!!
.
82名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:36:31.68 ID:V1D7R5mj0
若い弁護士と言われてあの人の顔(絵)しか浮かばなかった
83名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:04:15.73 ID:4JX+J6ZwO
嫌なら仕事辞めたらいいじゃない。

まあ俺が人事なら裏切り者は雇わないけどね。
84名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:20:08.36 ID:cgu0inHv0
正社員は解雇したくても法律が守ってるから自主退社させようと嫌がらせの手口が発達してるんだと思う
正社員制度なんか潰した方がいい日本のガラパゴス制度なんだし
85名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:32:44.32 ID:qwjSfaGh0
ブラック国家韓国
86名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:54:03.37 ID:iBM5rK+D0
今の若者は、自分のせいだとは思わないから自殺するんだよ。他罰的で、助けてコールばかりだもんな。
自殺は雇用主や助けてくれない家族へのあてつけだ。仕方がないんじゃないの?
87名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:55:49.16 ID:P23B0DsQ0
ふと書き込んだら、
アク禁明けてた。
いい週末だね。ビールうまいよ
88名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:00:01.49 ID:MJtfGbwfO
ブラックも実在するが、本当に使い物にならないポンコツっている。


ゆとりと言うか、屁理屈ばかりで仕事が出来ない無能っているものだよ。
89名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:07:45.90 ID:k57hL1xU0
企業別組合制度だから実質的に機能しないんだろ
90名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:16:07.96 ID:Wx/AQTMZ0
学校教育の団塊で「お前らには人権など主張する資格はない」「お前らの自己責任だ」と
徹底的に洗脳されているから、既存のシステムに向けてNO!と考える思考すら奪われているんだよ。
91名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:21:24.80 ID:hrE4TDwiO
>>83
辞めた人は別に裏切りはしてない。
92名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:31:23.69 ID:yPAKjsLwO
まあ、ろくに教えてもいないのに仕事ができないって上から目線でパワハラなんて昔は日常茶飯事だったな。毎日変なプレッシャー感じて会社辞めたよ
93名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:37:51.45 ID:yPAKjsLwO
仕事に体当たりでぶつかって覚えて物にしたけど大変だった 会社悪く言えない風潮が日本にはあるけどどうにもならない 会社ってあるんだよね。なので離職率はだから高い。
94名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 02:40:57.16 ID:K/K3Cn9EO
パソコンもまともに使えない連中に仕事どうのこうの言われてもな〜
ちゃんと教えろや
95名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:04:09.56 ID:uD9TQZncO
国が企業に労働組合を作るのを義務化をすればいい
96名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:13:30.80 ID:8GVo6ylZ0
弁護士事務所もかなりのブラック労働だと聞くが…
97名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 03:42:27.25 ID:kC9EGv2/0
「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html?p=all
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

産業医が仕掛ける集団ストーカー
http://p.twpl.jp/show/large/q1gCJ
http://p.twpl.jp/show/large/dr03m

大企業内で発生する集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1344461873/
◆集団ストーカーの恐怖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1362840789/

モビング
http://www.gangstalker.info/20100204-1.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/w/a/n/wanderer0000005/o0500028110399947837.jpg

集団ストーカー.info(企業ストーカー、職場ストーカー)
http://www.gangstalker.info/
98名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 22:27:30.79 ID:tRdNUeRM0
この弁護士もいい食いぶちを見つけたな
99今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/18(日) 00:57:55.06 ID:lWlsacaw0
>>1

ソクドク達にヒントやるぜ。

バイト先で怪我をしたら本当は労災だけど、労災の
申請をするとバイト先をクビになると恐れて、労災の
申請は行われずバイトが自腹で治療している現実がある。

労災の発生件数と労災に使われたカネを表にしなよ。
劇的に下がったと思うよ。
100名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 01:31:47.38 ID:a3IPsgd90
サラ金イジメ商売から今度は企業イジメ商売に目を向けた弁護士
101名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 02:52:51.48 ID:2/ZhiddW0
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
せかいだからせかいだからせかいだからせかいだからせかいだから
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
102名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:54:37.61 ID:VRyszkyU0
愛建電工の被害者を助けて欲しい
103名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:33:24.23 ID:EP9Q5YLm0
社労士の仕事取るんじゃねえ
104名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:32:29.51 ID:ftRra/W5O
社労士が仕事しないから取られても文句あるまい
105名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:59:49.41 ID:EP9Q5YLm0
>>104
なるほど
106名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 20:11:27.03 ID:LAyZc4fb0
お前らみたいなバカのせいでいつまでたっても左翼が消えないんだな
共産党も議席増えるわけだわ 売国奴消したかったら労働法守れよクソ経営者
107名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:03:03.77 ID:CvomNt6J0
ブラック企業ってオマイらが思ってるより少ないよ。てゆーか法的にはかなり緩いから結果的に殆どはブラックにはならない。

公務員や大企業なみでなければブラック、って思ってるのかな?

ブラックと呼ばれてる企業だって法律家に相談して自分のトコは違法かどうか確認してんだよ。で、法的にはクリアしてる所が殆どなの。
108名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 05:16:52.97 ID:CY3AsmQl0
>>107
その理論だと,パワハラも違法じゃないからな。
労働基準法ではパワハラは違法じゃないし,定時にタイムカード押して
従業員が『自発的に企業の為にボランティアでサービス残業』してますって
名目ならば違法じゃないよな?
けど,大抵の労働者はそれに不服に思っている。経営者はしてやったりだけどな。
じゃなきゃ,ブラック企業大賞というものがリアルで開催されないし,それが
十数年以上2chで継続しないよな?
109名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 21:38:05.58 ID:CwQex8qXO
゙自発的゙は魔法の言葉
110名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 08:10:49.55 ID:JLxeWG570
ITではすべて技術者のせい

IT業界 景気動向 報告スレ36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1373801547/
111名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 19:34:10.72 ID:jVcWrj+7O
今日クズ上司がクビになった
能力が低いだけなら俺はなんも文句言わんのよ。人をイビるのが好きな奴なのでいなくなって清々した
112名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:16.07 ID:zRhKzaM/0
>>111
ブラック企業となんの関係が?
113名無しさん@13周年
ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/
犯罪自慢の荒らしクソコテが身元特定で発狂!ファミマの雇われ店長で店舗も判明


847 名前:田代神34 ◆9KGqHNYRVzvn [] 投稿日:2013/07/30(火) 09:42:12.17 ID:W7KxwQUN [5/15]
じゃあこうしましょう!

この僕の店を知っている人が僕に会いにきて一緒に写真を撮って
ここにアップ出来なかったら
僕の勝ちって事でどうですか?


545 田代34 ◆fJqSVOFpdziD ==2013/05/04(土) 13:34:59.95 ID:fuCiiFzv
>>544
勝手に安置の人達が再燃してるだけに見えますけど、、、

昨日の売り上げを計算中!
http://i.imgur.com/ssMcfEu.jpg

546 田代34 ◆fJqSVOFpdziD ==2013/05/04(土) 13:37:23.17 ID:fuCiiFzv
重ねたらこんな感じ
http://i.imgur.com/uFSyo0Q.jpg

547 田代34 ◆fJqSVOFpdziD ==2013/05/04(土) 13:47:49.95 ID:fuCiiFzv
お金見せると人って黙るよね
僕は何度もお金に敗北を味合わされたからね
だからこそわかるお金の強さ
金持ちは正義
これは全世界共通の価値観だよ
これを否定する人はいざという時に何も守れない