今春の入学者数が定員割れした4年制私立大学の割合が前年度比5.5ポイント減の40.3%だったことが8日、日本
私立学校振興・共済事業団(私学事業団)の調査で分かった。昨年より18歳人口が増加したことが主な要因だが、都市部
よりも地方での入学者数の増加率が高く、近年の地元志向が改めて浮き彫りとなった。
調査によると、募集停止などを除いた全国576校のうち、定員割れしたのは前年度より32校少ない232校。定員に
占める入学者の割合を示す「定員充足率」が50%未満だった私大は1校減って17校だった。
(2013/08/08-17:55)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2013080800785
2 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:00:28.18 ID:sZ9lVenF0
どんどんつぶれろ
大学の数が多すぎるんじゃね?
4 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:00:53.54 ID:HuFxwDoi0
5 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:01:03.17 ID:TjJ587RdO
大卒の半分はFラン脳
現場だと高卒の方が優秀な場合が多い
どうでもいい大学多すぎだよな どことは言わんが、有名大学に似せた名前付けてるような私大
8 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:03:04.78 ID:2pl8Oz4YO
大学からすれば国から補助金が貰えなくなるわけだから死活問題
9 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:03:41.89 ID:i7n3C6X90
私大職員をリストラすれば就職可能にw
10 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/08/09(金) 12:04:57.90 ID:9lVMTZLR0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / \ / ヽ ) ! (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' / / \ | i i _| | `ー――---┴⌒ヽ ( ____ _ ,, _丿 ヽ_ ______/
11 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:05:51.11 ID:Q0yJt7hkO
デリバティブ69億損失と野尻湖突き落としの駒大が潰れさえすれば良い
12 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:07:16.88 ID:K54dfq5m0
シナチョン留学生という薬物で無理矢理延命している痴呆Fランはさっさと取り潰せよ
危険な放射能圏の首都周辺の私大つぶせば全国の定員もほどよくなるんじゃね?w
統廃合しろよ
留学生呼んで生き残ろうとか死ねばいいと思う 定員割れする時点で価値がないって気がつけ
足りぬ 足りぬは 努力が 足りぬ
18 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:10:35.18 ID:zA77cVAk0
>>13 それらの国の留学生って、もう大学側にとっては
シャブと同じだよね。そんな大学にも助成金あげるのもったいないよね。
全国576校も私立大いらないわいな。
消費税あげるまえに100校ぐらい残して潰しちゃえ。
>>16 我が母校にも国際なんとか学部ってのがあって、外国からの留学生が結構いるというのがウリだった
しかし実際は中韓が8割で、提携先のアメリカ大学から来たのが2割なんて状態だった(留学生は1学年に30人居なかったと思う)
世界って中国韓国とアメリカだけなの? と疑問に思ったw
20 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:14:47.35 ID:HCVgE3kh0
国立大学の学費をもっと安くしてくれ 夏休みや冬休みは毎日バイトだよ、週休0日
21 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:15:12.97 ID:ldPSi0Gu0
こんなの90年前後から散々っぱら言われてた。 これとテレビ需要の先食いの話題はヤメロ。 分かってて強行した当事者が全部悪いんだから。
>>12 「反日中国人留学生」に使う血税180億円!
という話題をnavar(南朝鮮人による反日プロパガンダサイト)が取り上げているの?
23 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:17:01.42 ID:lxdn83hQ0
倒産する大学ってなかなか出ないね 大学やるのってのはそんなに儲かる?
24 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:17:29.54 ID:2oKFG9aBP
>>1 今って少子化なのに大学が糞ほどあるから
大学の募集定員に対して毎年の高卒人口超えてそう
高校卒業>募集定員になるように党派うい号しろよ
25 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:18:50.00 ID:ua7n9+qu0!
そもそも日本の私大は定員多すぎだろ・・・ アメリカの私大なんて一学年2000人以下が大半だぞ。 一番規模が大きい私大のニューヨーク大学、ボストン大学で4〜5000人。 ちなみにハーバードは一学年1800人、MITは一学年1000人強。
そろそろ、職人育成や花嫁学校を作って 技術の国を復活させてはどうだろう。 中国から撤退している企業も増えているし。
27 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:19:46.66 ID:FKNXUTsP0
28 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:20:33.66 ID:B0N3tk0oO
おつむの程度が中学生レベルのわけのわからん大学と教授が多すぎるんだよ 大学は今の半分で十分だ
もう入学試験いらないんじゃねw
30 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:21:52.15 ID:X0m4gzYg0
中国人で穴埋め〜 学生に著書を売りつけるだけの職業は ビジネスモデルとして成り立つはずも無し。 補助金をすべて廃止しろ。
国公立大以外は不要だ
助成金出すな
33 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:23:10.41 ID:H+YSUZX1O
7割くらいは定員割れしてると思ってた。意外に少ないな〜。
自分の子供が、訳の分からない私大への進学で 学費を年間100万円出してくれと言われたら全力で断るだろ 行く価値がマジで無い
35 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:25:34.94 ID:/GdG/UI30
大阪の田舎にある某大学なんて中国人の学生がほとんど 構内の張り紙も全部中国語で書いてあるくらい 日本語の勉強のためにも日本語で書いたほうがいいと思うんだがw
>>29 3流は自分の名前を書けたら合格だよ
貴重なお客様(カモ)だもんw
37 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:26:52.57 ID:nj4s5Jfr0
民業圧迫だな? 国が学校運営する必要性はない。 国立学校を廃止し、政府支出を抑制しろ。
>>16 そういう所は留学生という名の出稼ぎで特定の国から学生水増ししてる。
教授陣にもそういう国の言葉に対応できる先生が何人か雇ってる。
39 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:27:35.12 ID:ua7n9+qu0!
>>31 それやるならアメリカやイギリスみたいに国公立大の併願が出来るように制度改正しないとな。
40 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:28:58.79 ID:2oKFG9aBP
>>29 入学試験ない大学あるよ
入学試験あり→良く見ると書類提出のみ
文科官僚の大事な天下り先であり、 また出向先なので大学は減るどころか増えます。 文部科学省自体を解体しろよ。いらねーよ。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:29:40.54 ID:tv5icKVg0
小学生よりも勉強できない大学生って多いからな 偏差値50以下の大学や学部には、補助金使うなよ。 専門学校行ったほうがいいだろ
>>33 もう定員割れ当りまえで回復できる見込みなしということで
定員を少なくしたとこもあるからね。
自分の卒業した大学も風前の灯www
>>40 書類提出のみかw
偏差値40台の大学かね
さすがに50越えると無さそう
46 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:31:20.54 ID:XUuOOPKMO
>>40 放送大学とか通信みたいに卒業難しいとかじゃなく?
そもそも大卒のねらーって大部分がマーチ以下の私立だろ。 大学受験板の年度末の傾向(マーチ合格すら神扱い)や、大学生活板とか学部・研究板を見るに。
48 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:31:45.19 ID:gUHiQBDH0
>>42 もうさ、専門学校を大学化したほうが早いと思える
で、「職業系の大学」に行く連中と「研究系の大学」に行く奴を分離しないと話にならない
>>45 ある程度のとこでもAO入試というのがあるからな。事実上書類審査のみってことも多い。
もちろん馬鹿大学は積極的に活用してるけど。
50 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:33:46.45 ID:WJ9kAD6IO
就職で、高卒の枠を増やすしかないな まずは銀行とか公務員とか で、大卒の枠は少なくする
51 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:34:26.02 ID:2h0Go8850
そりゃ第2次ベビーブーマーを対象に増やしたからな。 少子化になればこうなるでしょ。
カレッジ(専科大学)とユニバーシティ(総合大学)で分けろよ。 ユニバーシティに昇格するには一定の研究論文とその採用数で決めれば いい。大学は勉強、研究する場所なんだし。それ以外は、職業訓練目的って 事で専科大学扱いで十分。w
53 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:34:50.20 ID:Tt14e3js0
この状態でも学生数が減ってない大学の学生のレベルは20年前と比べてどの程度の差があるのだろうか 数年前から早稲田のひどさはよく耳にするが
二流、三流の大学に行っても屁理屈が達者になるだけで使えないのが多いからな
56 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:35:54.08 ID:nj4s5Jfr0
就職で高卒の枠を少なくしたからこそ、 18歳人口が減ったのに大学の収容人員を 増やしたのだ。
入学→書類提出 卒業→簡単な卒業レポート な大学もあるぐらいだしwwww さすがに偏差値60くらいの大学はそんなことないと思うけどね
58 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:36:10.63 ID:oLqad76v0
>>31 田舎にある公立大学は,税金の無駄。
Fラン並のレベルだし。教員の質も悪い。
60 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:37:01.05 ID:iszmxIHS0
経営学部に指示を仰げよ
>>49 AOだと論文と面接あるんじゃないの?
緩い事には変わりないが
さすがに書類パスとは違うかとw
割に合わない一般入試するより推薦で大学行ったほうがお得な時代。 入学試験の経費、50〜100万使わないですむ。
>>45 近畿だとまとまもに一般入試で受験生が集まる総合大学は
関関同立産近甲龍と後、10校くらいだよ。
それ以外は推薦で生徒を集めるか形だけの一般入試。
ちなみに名門と言われた国立和歌山大学経済学部と
近大甲南龍谷の経済学部を併願しても近甲龍に合格するのは半分くらい。
私大だけじゃなく地方国立もとんでもない状況になってる。
進研ゼミの地方大国立合格者のセンター試験点数を見たら
大東亜レベル?!てのが山ほどいるからビビるw
それでも、我が国の大学進学率は50%くらい。 学歴による生涯賃金の差を考えれば大学の学費なんて余裕で償却出来る。
1. 中国人留学生の大量投入で文部科学省から税金をもらっているようなクソ大学を潰す ↓ 2. 国立大学の学費を国際レベルの年額15万程度まで下げるように助成する ↓ 3. 学費が払えず中退する学生や進学を諦めていた生徒が国立大学を卒業することで質・量ともに向上する ちなみに、こんな簡単な政策が実施されないのは、若者が票田にならず10代20代に有益になるような方策が金にならないからです
>>61 その小論文(簡単なテストがある場合も多いが)と面接が事実上フリーパス同然に近いところもある。よほどひどくなければ
合格。
>>60 経済学部持ってるくせに投資で大穴開けた大学もあってだな
>>57 オレが行ってた専門学校がそんな感じだったがwww
69 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:40:33.67 ID:fLbQTXKnO
>>47 いや、圧倒的に割合は地方駅弁が多い
暇を持て余してる非リアが多いからな
妙な国立信仰とか2ちゃんで多発してるのはそのせいw
70 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:40:52.59 ID:bKuzrsNm0
大学入りなおして新卒になって出直すって起死回生の策も無いでも無いな
偏差値50以下の大学に金流すなよ その代り偏差値70以上の所に5倍流せ
72 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:41:47.18 ID:tQ9WrKCuO
>>19 米国なら自国で、欧州なら欧州内で十分に良い大学があるからな。
アフリカやアラブも含め、わざわざ特異な言語で講義してる日本に来る利点が無い。
日本じゃないと、って分野は地震・耐震関係、水産学、日本文学・芸術・文化、木造の建築学、
そのぐらいだろ。
職業高校に2年制の専攻科設置しろよ 糞みたいな私大増やすよりこっちの方が実用的だろ
74 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:42:20.57 ID:KwO7/2Xk0
学校法人を作って理事や教授になって威張りたいのが多いからな。 博士課程まで職探しに苦労したから、年収1500万は当然だぐらい のやつ多すぎだろ。
1. マーチ 2. 日東駒専 3. 大東亜帝国 の平均的な倍率おせーて マーチで5倍くらい?(無知
76 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:43:11.94 ID:XUuOOPKMO
77 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:43:49.02 ID:nj4s5Jfr0
国立学校に寄生するごみ度は廃棄するべきだ。 旧文部省ほど人員抱えた組織はない。郵政より多い。 こういう連中を税金で食わせているのだ。 国立学校の廃止を望む。時代にそぐわない組織は廃止するべきだ。
団塊jr直撃で就職大氷河期直撃だった身としては さっぱりピンと来ない話だ
79 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:44:27.21 ID:01D6umFw0
Fラン行くくらいなら高卒の方が稼げる事実 マーチクラスでもコネが無ければブラック企業社員養成所
81 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:44:37.69 ID:rp2L1f1l0
>>70 再受験してペイするのは医学部だけだと言われてる
>>75 MARCHも私大一番人気のMと田舎のACHじゃ差がある。
83 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:46:43.79 ID:fLbQTXKnO
>>79 高卒でも優秀な部類で公務員や大企業の高卒枠に入らないといけないから、一概にはいえない
84 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:46:44.29 ID:2M/IENNQ0
日東駒専 以下は廃業したら?
85 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:47:06.27 ID:FKNXUTsP0
Mは日本で一番受験する奴が多い大学だからな。
子供が減ってるのに大学や学部を設置しすぎたんだよな。 近畿の私学生の約半分が関関同立産近甲龍の学生。 そら下位の大学は定員割れするってw
87 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:49:06.04 ID:CLvq6Rl70
88 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:49:10.57 ID:2h0Go8850
国籍条項のない仕事 ・医師 ・薬剤師 ・保育士 ・弁護士 ・一部地方公務員 ・ケースワーカー
89 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:50:39.85 ID:z7tmprBaO
上智の定員割れが悲惨という話を去年見たんだが今年はどうかね
90 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:51:47.82 ID:x2PC52x20
半端な総合大学は勝手に潰れろ。 体育系とかの単科大学は専門学校に格下げ、助成金廃止。 以上
91 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:52:44.70 ID:nj4s5Jfr0
国立の学校に通ってる連中は、生活保護受給者 と同じようなものと自覚しろよ。 国家予算の無駄だ。 大学が全国にいきわたって国が運営する必要性はない。 寄生虫が募っているだけだ。
助成金廃止でラクラク統廃合出来そうやなw バカ田大学が多すぎやねん
地方国公立いくくらいなら、MARCH、関関同立いっとけって時代のおっさんにはカルチャラルショックだ
94 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:56:09.27 ID:TTRcWkht0
地方の私大なんていらんやろ 何のためにあるのかすらわからん
国公立はアメリカの州立大みたいに、世帯収入で払う額決めるべきだと思うの。 金持ちばっかりだし。
96 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:57:10.44 ID:rRILEDRq0
無駄な大学大杉 千葉県だったら敬愛大学だけ残して、あとは全部廃校にするべき
97 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:57:58.11 ID:KTIbWgje0
>>1 国費で反日の中国人や韓国人を留学生として受け入れる
大学なんぞ潰してしまえ。
日本人の馬鹿な大学生も不要なので技術系以外の大学は
軒並み潰してしまえ。どーせ馬鹿なツイッターやUSJで迷惑
かけるだけなんだから。
98 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:58:01.14 ID:xU3R7vf40
日本の私立大学は行く意味がないからねえ 特に文系は人に教わって勉強するほどのものではないし、馬鹿でも卒業できる せいぜい遊び方を覚えるのとアルバイトをするため位かな? もっとも、これからの日本じゃ大卒後ろくな人生を送れそうにないから せいぜい楽しい最後の4年間を過ごす意味はあるかもしれないね
99 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:58:50.73 ID:fLbQTXKnO
>>94 駅弁国立の方がいらんだろ
国の金でバカを救済しなくてもいい
田中真紀子は正しかったな
101 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:59:25.57 ID:t6Xut6E60
>>91 国立大学に行けなかったからってそう僻むなよ
102 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 12:59:40.17 ID:RK+yaOqH0
20年ほど前に予備校も大学も好き放題金儲けしたよね 今の状況が予想できなかったはずはないんだが
>>4 実際に、企業は同じように扱ってくれてるの?
「知らねーよ政府のお願いなんて」ってなるような
104 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:03:33.72 ID:a4GgY9nT0
>>102 当時はすごかったよ
予備校講師の社会的地位も高かったし
Y○ミの某教師なんて、飛行機に乗り遅れそうになったら
「代○ミの○○だが」と電話して出発時間を遅らせようとしたらしいって話があるくらい
そんな話、信じてるわけではあるまいな
地獄はこれからだよ もっとガキは減ってくるから
107 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:05:21.66 ID:IaJoysYc0
アルファベットも書けないような連中が大学とか行くなんてのはありえないっつーのw
108 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:06:54.06 ID:Piu87w+wO
>>1 子供がへってるのに大学の認可を乱発してる文部科学省が諸悪の根源
大学はむしろ減らして、マイスター制度みたいに職人養成学校制度を創出したほうがよい
特に底辺文系大学など軒並み不要
最近は高卒で就職も増えてきてる
就職予備校に名前変えろよ
111 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:09:33.65 ID:L78HtLqtO
だからと言って 税金で反日シナチョンを呼び寄せるなよ
高卒のおっさんでも試験無しで入れる大学ってある? 学費の安いとこ希望。
113 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:10:57.22 ID:B/aNEOig0
>>108 現実には日本の大学のほとんどは就職のための学校になってるから、ドイツみたいな職業訓練校を増やすべき
大学は今の1割程度あればいいよ
旧帝大だけでもいいくらい
114 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:12:29.96 ID:r9NeVc2L0
>>72 外国人からしたら
日本語なんて日本一国でしか使えないから必死に勉強しても見返り悪いよなぁ
アニヲタしかやらんわ。中華語の方が有用だな。
115 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:12:59.21 ID:vwTRQsDn0
国立は旧帝まで 私立は補助金要件の厳密化で自然淘汰 でオッケーだろ
ま、当然なわけだが 先進国の大学はどこも留学生で食ってるんだから 留学生に魅力ある大学にしないとな
118 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:16:28.37 ID:V3AhBaZy0
日本の私立大学に入った時点で人生の負け組確定! というか,セレブに産まれてこなかった時点で負け組だけど。 本物の勝ち組は俺の知人見たな人。 【セレブな知人の場合】 ・幼稚園から慶應幼稚舎 ・20歳でアメリカの国立大学卒業 ・現在,スイス銀行に勤務 ・もちろん,スイス語ペラペラ! まあ,セレブな知人すらいないおまえらには 分からない世界だろうけどWWWW
120 :
発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/09(金) 13:16:42.52 ID:82N2o1Ap0
偏差値 40代 50代前半の大学は潰した方が良い 大学の意味がない
121 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:16:49.68 ID:llAQtgZ+0
>都市部よりも地方での入学者数の増加率が高く、近年の地元志向が >改めて浮き彫りとなった。 地方では 地元の高校→地方国立大→公務員、地銀 が勝ち組
122 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:16:51.04 ID:0JOb1GWu0
そんな私大は必要ない。つぶせばいい。 こんな私大のために中国人留学生を国費で入れているなんて、バカげている。 税金返せ!
冷蔵庫に入らない、有名人が来てもツイートしないような コンビニ店員のプロを養成するのでもいい…
124 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:20:51.36 ID:H+YSUZX1O
125 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:21:56.19 ID:mz+jzvigO
私立は金がかかるしねー
126 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:23:10.40 ID:RTvVXb7M0
>>1 全国576校
10くらいでいいだろ、
とかいうと親戚まであぶれそうだから100くらいでいいだろ(^^;
127 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:23:16.11 ID:vJ+F0aWzO
>>121 公務員地銀で勝ち組なら負け組は目も当てられないなw
128 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:23:50.03 ID:RW0+fFsM0
もう無理。潰していくしかない。。 少子化はどんどん加速している中、今の日本は、もう何十年も先まで少子化が進む。 大学を無理に維持させて、莫大な税金使われるより、他にお金を回すべきだ!! と、自分も4流以下のクソ大学卒業・・・orz
129 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:23:54.88 ID:bMX0r1Wm0
名前だけのカス大学は 託児所に改名しろ
助成金目当てで新設したのも多いしねぇ 名ばかり大学は、学生も教員も、その程度のレベル Fランいく学生は中卒高卒で手に職つけた方が、生涯収入多くなると思う 質の悪い大学は、血税はもとより若者の未来すら奪う最悪の存在 バブル前みたいにベルトコンベアー式にどこかの正社員になれた時代は終わったから、 ランクが低い大学にしか入れず、そこで4年過ごした人ほど、そうでない人より人生がハードになっていく うだつのあがらない人が、せめて学卒の資格を〜といく大学が、結果としてその人の人生にゲームオーバーの烙印を押す
131 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:25:28.94 ID:X2YRi03C0
しょせんは 私企業の話
132 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:26:48.96 ID:E7N61uth0
三流大学卒業して派遣社員か三流企業に行くより、 高卒で、ましなところに就職した方が人生勝っている。
133 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:28:33.43 ID:ctuYuaNy0
その満たしてる大学から留学生を除外したら どうなるのよ?
134 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:28:35.96 ID:TvlNCgE3O
クソ長寿国なんだし、大学まで義務教育にしちまえよ 学費は無償にしろ
135 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:30:01.69 ID:BjdiCb920
>>1 大阪産業大学事件で、私学は定員割れすると補助金が入るってばれたじゃん。
それ狙って、定員割れにしてるんじゃないの?
そうやって、税金からの補填待ちなんだろうね。
137 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:32:43.13 ID:pmj4U3Oa0
大学くらいは飛び級作れよ 単位取得が終わっても4年間在籍必須ってなんなの?
138 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:32:43.23 ID:vJ+F0aWzO
地方国立も定員割れあるからな 国立公立私立問わず定員割れは廃校にしろ
139 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:33:37.69 ID:2h0Go8850
のりぴーが行こうとしてた介護の大学も潰れちゃったんだっけ?
141 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:34:40.96 ID:PUQIp9qf0
>>139 センター試験で異様な高得点が必要とされると思われ
142 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:35:29.94 ID:5cvSRp2qO
これは単純に歩留まりの読み違えが主だろ 一定率定員オーバーすると補助金減らされるからな
>>136 定員割れが続いたら、補助金が減らされたり打ち切られたりする。
逆に推薦・一般の定員をとり過ぎても同じ。
144 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:37:10.83 ID:2h0Go8850
>>141 外国語ハングル選択できるんだっけ?
とっても簡単らしいが。
145 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:37:45.65 ID:Gf8jN9vi0
職業訓練学校や専門学校にすればいいんだよ。大学なんて名前だけなんだから。
146 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:37:48.28 ID:zOM8+Ocw0
都道府県に一校あればいいと思う 一学年3000人×約50校=15万人 今は一学年100万人生まれてるから上位15%が大学進学 大学レベルの授業が理解できるのは上位15%ぐらいでしょ
小学校だってどんどん統廃合してるんだから当たり前
株式会社立大学の末路 (内田樹研究室)
ttp://blog.tatsuru.com/2009/06/19_1302.php >株式会社が設立したLECリーガルマインド大学が、入学者の減少などから、
>来年度以降の学部生の募集を停止すると発表した。
>「市場による淘汰に委ねれば、真に有用な教育機関だけが生き残るだろう」
>というロジックそのものに疑義を呈したメディアは私の知る限り一つもなかった。
>「マーケットは間違えない」
>人々はそう信じていた。
>経営のノウハウを教える教育機関が経営破綻した場合、説明の可能性は二つある。
>一つは、「経営のノウハウ」を教えることを謳ったこの教育機関(LCA大学院大学)
>の経営者たちが実は「経営のノウハウ」をよく知らなかったということである。
>魅力的な解釈だが、私はこれをとることを自制する。
>私がとるのは、教育機関の経営にはいわゆる「経営のノウハウ」が適用されないという解釈である。
>教育はビジネスマンが来るべき場ではなかったのだと思う。
>そういう理解でいかがだろうか。
>「私たちは失敗したビジネスマンである」とカムアウトするか、「市場は生き残るべきものの
>適否の判断を過つことがある」と認めるか、いずれかである。
>どちらの選択肢を選んでくださっても構わないが、日本の未来を考えるなら、
>できればより生産的な第二の選択肢を選んでほしいと思う。
地方の大学や東京でも利便性の低いところはまず淘汰されるだろうなぁ 結局重視されるのってそういうことだし
150 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:43:30.08 ID:zOM8+Ocw0
団塊ジュニアは一学年200万人 666人中1人しか東大に入れなかった 今の子は333人中1人が東大に入れる アメリカとかイギリスとか世界中から人が来る国ならいいけど 日本は外から人が来ないのに30年前に比べて国内の競争率がこれだけ落ちるのは致命的
潰れりゃいいよ
152 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:52:27.93 ID:X5e1cVht0
日本は大学の数も多いけど、個々の大学の定員も多い。 ハーバード学部1学年1600人(内1割が留学生) MIT プリンストン エールが各1000人ぐらい。 早稲田は学部1学年1万1000人 慶応6000人 東大3000人〜 早慶だけで、アメリカの私立大10校分ある。
153 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:55:48.17 ID:PkdFX7VRT
入学して学びたいのに、試験で落としていたら当たり前。
154 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:57:32.61 ID:dQc3hX3D0
文部官僚、国立大教授の天下り先を確保するために認可しているに決まっているじゃないか。 裏闇日本国憲法で保障されている。
潰れろよ 猫も杓子も金積めば入れるような大学はいらねえんだよ
156 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:58:49.37 ID:Adip2S260
人口みずましするな
157 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 13:59:59.76 ID:MaXXBdiG0
158 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:01:20.96 ID:2h0Go8850
田中真紀子のせいだな
160 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:02:27.65 ID:zxhGQeR00
未成年者の数が減っていても大学が増える 公立高校が減っているのに、大学が増える どう考えてもおかしい話、余って当然だわ 1/3は潰さないといけない
私立大学で学問を教えてもほとんど無駄だぞ 大学の教育の内容を変えて専門学校みたいにしないと
163 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:13:49.47 ID:vwTRQsDn0
各県一校の駅弁大学は必要無い罠
164 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:16:22.86 ID:vJ+F0aWzO
小泉の規制緩和でFラン続出したんだよな
165 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:19:51.98 ID:h2Mwh20C0
駅弁大学 ・地元医師会からの要望 ・地元産業からのエンジニア養成要望 ・県教育委員会からの教員養成要望 で私大さんは? ああ資産家の財産保全団体だっけ?
166 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:22:10.49 ID:HuFxwDoi0
167 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:23:44.12 ID:seWzOnna0
Fラン大って学生数も千人も居ないくらいでしかもかなりの割合が留学生で アルファベットも書けないような奴しかいなくて多分アホみたいな授業しか してないのに毎年なん億って補助金もらって何やってんだかわかんない学部を新設して 結局、補助金で教員と職員を養うシステムなんだよな。しかも結構な給料もらって 退職金もがっぽり。 まあ土建屋に金投入するよりはマシだと思ってるけど。
168 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:25:52.08 ID:vJ+F0aWzO
有名進学校から駅弁いくのは医学部だけだろ 地元からしたら教員養成はアリだが技術力は期待してない
おれは東大阪大!
要らない大学を潰せ
金さえ出せば誰でも入れる時代か
>>148 裁判やってたら勝てたと思う
大学は今や研究と就職といえるだろう
173 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:42:33.27 ID:HOe+5D/p0
大学は星の数ほど沢山ある。
中央大学も確認できるかぎり8年以上連続で一般募集定員割れ 推薦入学で定員を大量に埋めてるから全体では定員超過だけどな
>>149 記事本文読まない池沼かよw
>都市部よりも地方での入学者数の増加率が高く、
>近年の地元志向が改めて浮き彫りとなった。
176 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:46:18.84 ID:335Bc+yx0
文系を潰せ 駅弁大学に経済・法律・経営は設置されない理由からして需要がないことは 明らかだし
177 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:46:53.18 ID:seWzOnna0
補助金制度をやめたら私立の授業料がバカ高くなって医学部みたいに どこでもいいからまず国公立ってことになって、超お坊ちゃん学校として 早慶くらいだけ残るってことになるんだろうな。
178 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:47:07.19 ID:SGS91wvP0
大学評価[実績(社会系実績、人文系実績、理科系実績)+入学難易度] @東京1 A京都2 B一工芸3 C慶応義塾4.5 D大阪5 E早稲田5.5 F東北7 G名古屋8 H九州9.5 I明治8+ J神戸10+ K北海道11+ ------------------------------------------------------------- 実績(社会系実績、人文系実績、理科系実績) @東京5 A京都11 B一工芸12 C慶応義塾15 D早稲田16 E大阪22 E東北23 G明治12+ H名古屋13+ I九州19+ [社会系のみ(神戸、中央)人文系のみ(上智、法政)理科系のみ(北海道、筑波)] 社会系実績 @東京 A慶応義塾 B京都 C一橋 D早稲田 E中央 F明治 G東北 H大阪 I名古屋 J神戸 人文系実績 @早稲田 A東京芸術 B東京 C慶応義塾 D明治 E京都 F上智 G法政 H大阪 I東北 J九州 理科系実績 @東京 A京都 B名古屋 C大阪 D東北 E東京工業 F北海道 G九州 H慶応義塾 I早稲田 J筑波 社会系実績 [行政(総理、大臣、次官)立法(衆参議長、議員)司法(最高裁検弁護士会、旧司法、新司法)官僚(事務次官、省庁幹部)財界(創業、財界4団体、社長、役員) 地方(知事、議会議長、議員、地方自治体幹部)士業(会計、司法、税理、鑑定)] 人文系実績 [文壇(芥川賞、直木賞、作家、詩歌俳人、評論、編集出版)文化(映画、脚本、演出、漫画)音楽(作詞、作曲、音楽家) 芸術(建築、美術、工芸、写真)報道(アナウンサー、プロデューサー、デイレクター、ジャーナリスト)芸能(紫綬褒章、文化功労者)] 理科系実績 [研究(ノーベル賞、紫綬褒章、文化功労者、発明者、学会、研究者、科学研究費補助金)刀圭(医、歯、薬)] ------------------------------------------------------------- 入学難易度 @東京 A京都 B一工芸 C大阪 D慶応義塾 E早稲田 F名古屋 G東北 H九州 I神戸 J北海道 入学難易度 [大学偏差値 科目数(センター有無、二次科目数)入学者数(多>少)倍率 付属偏差値] -------------------------------------------------------------
179 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:50:57.00 ID:ui0wcGWT0
アホ私大の方が意外と教員の給料が高いんだよなw
20年前の団塊ジュニアで総難化した対策で増設傾向になったが そこから下り坂でガキの数は半分なんだから 淘汰させるしかないだろ
181 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:51:24.76 ID:sjpGRtkv0
>>167 (朝鮮に金が行かないかぎり)土建屋に金まわす方がまだまし。
若い人をアホにする施設に税金を投入してはいけない。
早稲田、慶応、明治…東京私大、軒並み志願者減 地盤沈下が深刻化
http://nyuukuso.doorblog.jp/archives/23632050.html 1 :井宿φ ★:2013/02/17(日) 12:19:16.43 0
私立大学志願状況の大勢が判明した。早稲田大が確定値を出したことにより、
それを上回る志願者を集めた明治大の4年連続首位が決定。明大の黄金期を
強烈に印象付けた。ただ、首都圏の難関校は慶応義塾大を加えた「早慶明」を
はじめ、軒並み苦戦。関西勢、中京勢はおおむね堅調で、4位に急浮上した
近畿大の躍進が目立つ。地元志向の高まりによる東京の地盤沈下が深刻化
している。
183 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:55:54.47 ID:IibZzfnA0
少子化で高校も少なくなって統合したり廃校してんのに
184 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 14:57:31.74 ID:vJ+F0aWzO
日東駒専未満と医学部の無い駅弁は廃止でいいよ
もうさ九九もできないような学生採っちゃった大学はさ、就職コース作って 職業訓練でもしてやれよ、大工、左官、土木、建築、農業とかの現業の技術の。 入学後に希望取ったら結構いるんじゃないか?勉学に向いてないって自覚してる奴。
187 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:00:46.76 ID:kp4B5Nv30
人事部「事務総合職の応募が10万を超えて、とても処理できません 助けてください」 経営陣「なんとかしろ」 人事部「研究職・生産技術への応募が少ないです 困っています」 経営陣「じゃあ 全国の大学を行脚して説明会を開いてPRしてこい」 人事部「採用活動だけで過労死しそうです せめて増員を・・・・」 経営陣「なんとかしろ」 テレビ東京の番組で見た光景 大学は好き勝手なオナニー教育だけして、あとは自己責任 企業も高卒を取って教育した方が良いのに迷走 学生は学生で自分の価値を勘違いしている 馬鹿の日本 これに極まり
>>177 私大の学生一人当たりの補助金は文系なら10万程度
国立は学生一人当たり100〜200万円
国立は私立の3倍教員いるから人件費が非常にかかってる
私大の7割はクソの役にも立たない せめて入学者にはドカタの手伝いでも義務付けろや
190 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:05:59.32 ID:kp4B5Nv30
>>185 大工、土木、建築、農業は 数学・物理・化学・生物の素養は必需だぞ
左官は知らんが・・・・
単なる作業員なら大学は必要ない
191 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:12:57.06 ID:xU3R7vf40
むしろ私大の六割は定員を満たしていることが驚き 誰が何のためにお布施しているんだ?
192 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:19:08.23 ID:onN/W9fw0
私大推薦 偏差値50程度の高校に推薦枠をばらまく ↓ 進路相談で 担任「〜さん この大学なら推薦で入れそうですが?」 ↓ 偏差値45程度の高校に推薦枠をばらまく ↓ 進路相談で 担任「〜さん この大学なら推薦で入れそうですが?」 ↓ 以下ループ 底辺馬鹿高校だったけど、こんな馬鹿学校でも推薦枠あったもんな
193 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:20:48.35 ID:seWzOnna0
>>188 それって授業料に充当する補助金じゃないの?
慶應義塾とか去年の補助金176億みたいだけど。一人10万だと学生数が17万6千人必要だけど
慶応なんて附属や大学院合わせても2万とかだろ。
194 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:22:02.64 ID:brMRLAt80
こういう大学を維持するために 中国や韓国から留学生を日本がカネ出して募っている。 そして低質な、日本語をなんとか話せるようになったこの人らが 祖国や日本で反日の原動力になる。 おめでたいのは、どっちだろう。
195 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:22:54.96 ID:XC1YEccs0
>>183 そうそういま高校ですらあちこち統廃合してんのに、その上の大学は存続したまんまってなんかカラクリなきゃおかしい
>>193 授業料は教官と職員の馬鹿高い人件費だろ、馬鹿w
でも補助金は満額なんでしょ?
198 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:27:42.29 ID:seWzOnna0
>>196 お前何言ってんの?
無理してレスしないでいいよ。
もおさあ、大学はいまの1/3にして、その中でも重点校を10校くらい指定して 銭の配分を考えるがよろし。 医学部も再編成いるだろうね。
200 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:30:55.69 ID:4tQabfAr0
国公立は、たしか昔 前期10万くらい、後期10万くらいの学費だったな。 テスト期間を除いて極力学校に行かなかったけどなw ホント一切勉強しなかった4年間だったなww
>>198 あれ?ひょっとして大学関係者様でしたか?
平日の昼間から暇でいいねえwww
202 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:37:21.42 ID:4tQabfAr0
上京した時、友人の行っている都会の私大キャンパスに行ったが、都心の真ん中で おしゃれな行き交う人街並み、R246を走るBMW320、チャペル・・・すげーと思った。 俺の田舎のオンボロ国立大学にはチャペルなんて洒落たものは無かった。 僻地の雑木林を切り開いて草ボーボー、だだっ広い敷地にポツンと公立高校みたいな味気無い校舎wwww せめてチャペルでも作れよと思った
203 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:37:23.45 ID:3jCDtEnu0
企業にアンケート取って 御社が必要とする○○大学○○学部という形式で答えてもらえばいいやん 早稲田・慶応ですら不要な学部がリストアップされて笑えるぞ
(/_~~、ヽヽ 留学生に対して
ひ` 3ノ 「就職支援」の文言がないのはダメだ
ヽ°イ 「就職支援」を盛り込め。
/<∨>\ 日本を取り戻す
2010年公約には「就職支援」の文言はなかったが、2012年公約には「就職支援」の文言が追加された
安倍自民党になって外国人留学生の「就職支援」が追加された
J -ファイル2010 自民党政策集
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2010.pdf 「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進
「留学生30万人計画」の2020年実現を目指し、国・地域・分野等に留意しつつ、優秀な留学生を戦略的に獲得します。
わが国の学生や若手の研究者が内向き指向にあると指摘されており、
世界で活躍する優れた人材の育成を強化するため、高校生を含む学生の留学機会を拡大するとともに、若手をはじめとする研究者の海外研鑽の義務づけや機会の大幅拡大を推進します。
↓
J -ファイル2012 自民党政策集
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf 「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進
「留学生30万人計画」の実現を目指し(当面20万人目標)、国・地域・分野等に留意しつつ、優秀な
留学生を戦略的に獲得します。東日本大震災の影響により、日本で学ぶ留学生や研究者が減少しないよう、
日本の学校や研究機関の教育研究活動に関する情報発信の強化、生活支援など在学時の受け入れ環境づくり、
卒業・修了後の就職支援など社会の受け入れの推進を図ります。
~~~~~~~~~~
日本人の院生に就職支援をせず、外国人30万人の民族性むき出しの人に日本の国家権力で就職支援を与えるのは反対だ。
205 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:40:51.93 ID:KwO7/2Xk0
一度大学法人の認可もらえば一族が食っていけるから、 一生物どころか一族物だな
206 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:41:49.88 ID:3jCDtEnu0
>>202 青学・立教・上智は別格なんじゃね?
あんな大学 毎日 洋服の心配ばかりで発狂しそうだわ
大卒資格を入社条件なんかにしたからこうなった
そもそも大学は基本的に研究機関であって職業訓練機関ではない。後者は専門学校で対応すべき。
209 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:52:59.94 ID:4tQabfAr0
地方国立大の勝ち組 優先順 1位 地方上級公務員、県教員、市町村職員 インフラ ⇒大抵職場結婚転勤無しの共働き:年収850万円×2人 2位 国家U種 国税専門官 労基官 地銀・信金 地元警察消防 ・・・・・・・・・・ 3位 地元IT 地元醸造 地元百貨店・小売 ・・・・・・・・・・ 4位 一部上場企業(総合) 地元公務員教員への就職浪人 5位 県外の中小企業 ニート 自主的バイト選択 6位 ブラック企業
210 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 15:53:02.88 ID:PkdFX7VRT
いろいろな知識を学んだり、調べたり、究めたりしたいから、今からでもまた大学に行ってみたい。 30歳以上は入試なしで大学にいけるようにならないものかね。 若い頃の大学より、今の年齢のほうが興味が尽きなさそう。
聴講生でいいんでないの
212 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:05:37.49 ID:4tQabfAr0
田舎国立大⇒地元の地方自治体の各外郭団体職員も人気あったな。 たいてい募集出ていないから、どうせコネで決まってたんだろうけど。 大手企業に決まっても、そいつ等(地元公務員・教員・団体職員内定組)から見れば、就職で一旦上京(全国転勤)せざるを得ないちょっと残念な奴ら扱いだったな。 俺もコネがあるなら、地元自治体のどこでいいから外郭団体の職員になりたかった。仕事超楽そうだし。地元で転勤ないし、給料も悪くないし、何より安定しているし。
>>210 自分で本読んで独学するのが一番効率いいよ
一科目に一年かけて大学の講義とかテンポ遅すぎ
潰せよ
215 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:16:26.81 ID:1xsDKQc90
地方にあるFランにも及ばないような大学とか助成金打ち切ればいいんじゃね? 大学の本来の目的のためにアフォでも入れる大学なんて潰しちまえ
216 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:17:17.06 ID:3jCDtEnu0
駅弁文系は悲惨だよ 本当に就職には苦労する コミュ力勝負じゃ学校名関係ないし 公務員も同レベルの戦いで枠は決まっているし
217 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:18:57.24 ID:PkZcffUn0
エドモンズ大学日本校
駅弁は地方国立だから全然違うだろ Fランより就職できてないみたいだけどww 公務員とかなるならいいんでないの?
219 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:19:17.79 ID:iBb5BFndO
私立の文学部とか減らせよ 代わりに理系を増やせ
220 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:30:29.38 ID:k9SyGIFe0
何が問題なの?
221 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:35:45.14 ID:vJ+F0aWzO
>>207 中高卒まで応募されたら人事は処理しきれないだろw
222 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:36:33.98 ID:uM09NzUQ0
一時期有名校偏差値大学が田舎に移転したけど回帰しているよね。地方の大学に 人が集まらないのはけっこう単純な理由なんだ。「バイト先がない」。国立でも辺境に 作った兵庫教育大なんかは現職教員を必死にかき集めて何とかしのいでる状態。
223 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:39:41.84 ID:dvGE/NlW0
学院(青山、関西除く) 学園 総合 文化 平成 昭和 商科 国際 公益 工科 館 学館 などなど
224 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:40:09.69 ID:omct4/DU0
文系は3年でも長過ぎるし 偏差値60以下なんて大学じゃないから早く潰せ 理系に金を注ぐべき
企業にとって、国立以外の大学は高卒と同じように見てるから。
226 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:50:08.37 ID:wC8hrre9O
>>118 スイスに渡米されているんですね。わかります。
大学の多さも国の金目的で異常だな
228 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:51:39.49 ID:rCNCyS3H0
俺の地元にあるバカ大学は3割ぐらいがシナ人って聞いた
230 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:53:29.33 ID:k9SyGIFe0
何が 問題なの?
231 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 16:56:06.95 ID:JlityFEp0
ノースアジア大学
232 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:03:15.68 ID:EToGcF9CO
233 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:03:35.08 ID:4tQabfAr0
地方の国公立大全廃して、浮いた予算で私学に助成金まわせば、私学も少しは授業料安くなるはずなんだが。 そうすれば定員割れも起こさないだろうし、経営も安定してくる。 私学は、投資運用失敗だけでなく今後普通に潰れることもありえるからな。 しかしそれだけは、防がなければならない。
234 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:04:35.91 ID:i4BK+K4Z0
Fラン行くくらいならすぐ働けよ
235 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:04:40.48 ID:+sdam04BP
何が問題かといえば、そりゃ自然淘汰されないからだろうな 民間企業なら利益の出せない会社は自然に潰れるけれど・・・
中国人留学生なんか呼ばずにFラン潰して道路でも作ってろということ
てす
238 :
猫屋の生活が第一 :2013/08/09(金) 17:07:28.21 ID:LEV4otHa0
歯を除いた医薬コメディカル系の私大定員割れ率も教えて下さい。
>>203 そんな事するまでもなく、就職率が低い大学、学部が企業が必要としてないってことだろ
240 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:07:47.62 ID:rTqXmFp8P
馬鹿量産されても
241 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:07:50.39 ID:4tQabfAr0
まず地方国公立大潰せよ どーせロクに勉強しないんだしw俺がそーだったよーにw
242 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:08:01.98 ID:mgrjUJH80
>>236 Fランはいらないが、道路もいらない
空母と戦闘機に金使うべし
243 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:08:54.12 ID:sEu8aDVx0
まあ国費の浪費だな、もっと高校以下の公教育を充実させるべきだよ
244 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:08:56.56 ID:vJ+F0aWzO
国家公務員総合職に採用されないような国立大は存在価値ないだろ
245 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:10:20.55 ID:jTEtmIK7O
でもホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな 重視されるのは経験な 俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして 今は充実した仕事してるよ お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで 今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
246 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:12:52.23 ID:4tQabfAr0
もっというなら公立小中高校もなるべく廃止して、民間私学に教育事業は委託すべし。 それで、どれだけ行政の予算が浮くことか。 どうせ高校も大学も親から言われて嫌々行くよーなもんだったし、就職するまでの暇つぶし期間だったよな。
私大だけに、私大に縮小していくでしょう
249 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:18:20.55 ID:GczME06a0
日本は無駄で無意味な大学が多すぎるんだよ。定員割れした大学は潰せ。 支那朝鮮人が仕切るような大学は潰せ。
251 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:21:40.25 ID:A92UFRno0
大阪万博の頃に大学に入学したが、当時は授業料月1000円 高校は800円だった 実家から通っていたが、甥っ子の幼稚園は1200円だと聞いた記憶がある 地方の国立大学だったが、学生の数も少なくて、環境はよかった 今も働いているが、年間100万超の所得税を何十年納めているよ 少なくとも国家の投資分は返済したと思うよ ゼミなんか教授と半日、1対1で教えてもらえたよ 今の大学の授業料は高すぎるよ 本当に勉強がしたい学生の授業料は月3000円くらいにすべきだ
252 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:22:05.47 ID:mgsVaTbcO
どうせ卒業しても、ろくな就職先ないから入学生がいないんだろ?
253 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:25:15.26 ID:ZupG7UW60
いつか来た道そのまま同じだ 使えなくなった方法に固執、妄執する 自分の権益を死守するしか能のない奴には 良くも悪くも代わりの戦い方が存在しなくなる あとは役人と財界人ルートからの外国人留学者だけかな、それも長くはもたない はやく崩壊しないと、それだけ犠牲が増える はやいとこ殺しにかからないとダメだぞお前ら たとえば税金、子供の教育レベルなんかでお前らが当事者として巻き添え食うぞ それでもいいならいいけど、そんな余裕や金があるなら俺にくれよw
254 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:26:09.96 ID:4tQabfAr0
Fラン地方国公立も要らないが、都心の私大も大概だよな。 私大全盛期にセンター試験終了以降ぜんぜん勉強していなくて、 東京観光がてら、無対策で法成成明学を適当に受けたら6学部中2学部受かった。 こんなんなら、六大学未満の私大も要らないだろ。 明治あたりなら、人によっては地方国公立蹴る選択もあるかも知れんが、法政以下なら蹴るわな。 私大行くなら、最初から専願3教科にしぼらないと 国立私立併願なら5教科やって、加えて英国社の3教科を重点強化するなんてあまりに非効率すぎると当時思ったよ。
256 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:27:59.08 ID:TinUqJm20
少子化に加えて、ゆとり教育で問題が易化しすぎて問題の難しさは 10年前のマーチ>>>今の早稲田だからな 昔の早稲田法学部現代文は予備校・出版社で答えが割れるような難問あったけど 今の早稲田の問題は解答の根拠が明白で簡単に解けてしまう。 センター試験の数学に至っては問題は教科書例題レベルで 単なる計算ドリルで満点採れない方がおかしい事態
>>251 工学部で、一コマ(90分)あたり2000円ぐらいの計算になってるな。
私大講師 抱える子の 笑顔が金に見え
259 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:28:59.86 ID:77brEhUw0
国公立でも2倍とか3倍なんだよな。 俺らの頃は10倍とか平気であった。
国際とか創造とか付いている大学はまず廃止にしても問題ないだろ 大体、私大の職員の給与とか高すぎるわ 下手したら教授より高い
>>239 同じ大学・学部でも研究室による違いが大きくないか?
>>261 それは先生の違いに他ならない。
教授の人脈?かな
263 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 17:36:15.70 ID:bnKmwOWc0
大学=文部官僚の天下り先 定員割れ→定員を減らすことで対応 定員を減らすと文部省から補助金が出なくなる →定員が少なくなっても補助金を出すように制度を変更 天下り先さえ確保できれば、大学の質なんてどうでも良いのですw
>>263 まったくその通りです。
改組だの新学部設立、校舎移転、女子大の共学化……
なにをするにも理事会に「天下り様」をお迎えしないことには…
社民党は私学助成金を廃止させろ
>>230 卒業生は大学卒とは思えない能力の大学が存在し、学生もアタマよりも
体を使えばまだ社会に貢献できるかも知れないのに4年間を浪費する。
しかも生徒がいないと安易に外国人を受け入れるから日本人の何倍も税金を使う。
これが文部省を始めとする役人の天下り先となって存続し、税金をムダに使っていること。
企業にアンケート廻して、卒業生ニーズの下1/3くらいは税金補助止めれば良いんだよ。
自分の金でやるのについては問題ないよ。
267 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 18:22:07.09 ID:eGvm9FAb0
単純に補助金減らそうよ 私学は高い学費をとっても人が集まるとこだけ残ればいいんじゃないかな 各県に駅弁大学と県立大学がある以上は大学と名のつくところはもう必要ないでしょ
学問する意思と能力のある学生は全大学生の1割ぐらいだから 殆どの学生には
>>267 支援機構の審査枠も同時に減らさないとダメだね。
今のままでは機構が儲かるだけのような気がするが
自宅警備員じゃカッコ悪いからな 学生で遊んだ方がまだましだろ
文系を潰す必要はない。 社会の要請に応えて、数学を必須にするだけでよい。
272 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 18:47:07.97 ID:exZJsvnS0
だから、私大に税金を投入するな
私立高校も無償化にしてくれと泣いて嘆願する高校生がいる国だよ?
274 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:10:00.95 ID:7lPRN9930
朝鮮学校無償化するなら、その前に私立高校を無償化するべきだ。
275 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:12:49.57 ID:tQ9WrKCuO
皆さんの意見通り取り組みたいのですが、小中学校の卒業式で日教組と戦いつつ日の丸 掲揚・君が代斉唱させるという大仕事で、こんな些末なところまで手が回らないんです。 愛国者ならわかってくれるはず。 あー忙しい忙しい(棒読み)。 by文部科学省
こうゆう学校の経営をささえために 中国人とかをつれてきちゃうんだよな 潰せよ
277 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:16:51.73 ID:iaI7TlY7O
◆受験者数トップ10 1 明治大学 104,238人★ 2 早稲田大学 98,992人 3 日本大学 86,411人 4 法政大学 85,430人 5 中央大学 75,993人 6 東洋大学 69,177人 7 立教大学 69,107人 8 青山学院大学 52,502人 9 東京理科大学 50,331人 10 慶應義塾大学 39,350人
>>23 大学とか作る連中は、政治と組んでるからだろうな
昔、大学を誘致したんだよ
そんときに不利な条件で誘致してる
たとえば、赤字になっても税金で補填しますとかな
留学生に助成金出して バカ大学を延命させる愚策は国益にならないからさっさと止めろ
281 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:24:21.96 ID:2/8ZSn7U0
(´・(ェ)・`) ジミンの留学生30万人計画をなんとかしろやw シナ・チョン留学生に奨学金出すくらいなら、日本人の国公立進学者の学費下げてやれや
>>148 いいじゃねーか
つくってみてダメだから撤退するのは
むしろ健全だよ
だめなのは、税金投入や中国人とかつれてくる
283 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:27:22.68 ID:4tQabfAr0
先日行われた保護者アンケート調査で我が子に行かせたい大学アンケートは 1位明治、2位早稲田、3位日大 とかじゃなかったけ? 逆にこういう良質な上位私大は残すべきじゃない?
284 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:27:47.49 ID:e0AD4e++0
>>3 これからの増やすドクター様の就職先がなくなるからダメ
285 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:32:54.92 ID:4pJPwojA0
>>20 うちのカーチャンの時は年間1万2千円だったらしい 国立大は
286 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:33:06.87 ID:tQ9WrKCuO
>>281 ほぼ確実にそのほとんど、中韓だよな。
欧米から来る動機が薄すぎる。
もちろん、タイ、ベトナム、フィリピンやアラブ、アフリカ諸国向けに金注ぎ込むなら別だが。
でもアラブ・アフリカ系は文化衝突が中韓より厄介そうだ。
287 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:34:15.59 ID:laA2Tp8X0
>>284 私学なんて全部つぶしゃいいんだよ。
その分の私学助成金で、産総研と理研と原子力研をもう一つづつ作れるほどの予算が捻出されるんだぜ?
ドクター様だってバカ学生の面倒みるよりは研究生活の方がやりがいあるだろうに。
中国は長い経済低迷の時代になるから、幾ら学費が安くても、日本に来る学生は 減っていくよ。一流の連中はそもそも最初からアメリカに行く。 欧米から学生が来る意味がない。言葉が難しいうえに卒業後のメリットは皆無だ。 どうしても外国人留学生が欲しいなら、特亜以外のアジア圏かアフリカになる。 だがインフラ整備に何年もかかる。 改善策は「私学助成制度の廃止」じゃね?w一定以上の偏差値のある大学には 待っていても学生が集まるし、そんな連中向けに奨学金制度を手厚くする。 そうすれば助成金が闇に消えることもない。地域おこしで増殖したクズ大学を 一掃出来るよ。特別法で破産手続きを定めて、例えば2年連続定員割れなら 問答無用で破綻整理に入る。在学生は、他大学への編入の道を作る。 破綻したら翌年の学生募集は禁止。これでスムーズに整理出来るだろうww 編入出来なかったらどうするって?そんなの自己責任だよ。 機会均等?税金で延命している大学で、毎日遊びほうけている人間に機会均等 を口にする資格など無いwww
289 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:38:46.71 ID:WJCEyzzP0
この先学生人口が増える見込みはない 大学を減らすべき
公立なら公金の投入に見合うかどうかって話になるかもしれんが 私立でしょ? 何がいかんの? 経営努力が足りなかっただけなのでは?
291 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:41:41.49 ID:tQ9WrKCuO
>>287 バカ私大はほとんどが文系大学。
お前の言った研究機関のポストを幾ら増やそうと、バカ私大教員は採用されない。
>>93 遊びたいだけの文系に今や価値はない。
理系なら院を出たい所だし。
だから私学を選ぶ理由がぜんぜんない。
>>286 (´・(ェ)・`) やるとしても、最低限、国籍別に定員を設けるべきだよなw
シナ・チョン併せて1割未満で、他地域の優秀層を入れて、
将来の外交に役立てるならまだ理解できる
まあそれでも30万人もいらんけどw
294 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:42:35.04 ID:PWujuBjbO
日大が良質な私学?
295 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:43:47.17 ID:UJiX5XgX0
俺のZラン母校が日大傘下に入ったわ 統廃合みたいな形になんのかな
国立ってことでドヤ顔してるかもしれんが 地方国立もたいがいだよな…。
297 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:46:09.82 ID:tQ9WrKCuO
>>289 生涯学習の進展で、団塊が再入学するとか以前に文科省が言ってたけど、見事に外れだな。
あの世代、学生運動は好きでも学問嫌いだしなw
>>286 国費留学レベルなら
ある程度日本語環境への順応から入るから問題ない
アフリカ系でも日本に留学ってレベルなら文化衝突もない
アラブ系は米英に割と留学するから日本は少ない
食品はやっぱり厳しいところあるかもしれない。
大学というか、研究室レベルで指導さえできるなら
とくに問題にはならない
>>288 中国で重労働するより
日本で学生やってたほうがずっと収入おおいんだぞ
そのまま日本にいすわって、例えばドロボウになったとしても
中国で働くよりはマダマシ
300 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 19:56:25.07 ID:4tQabfAr0
>>296 地方国立に行ったけど、殆ど勉強しなかったな。4年間ノートさえも取らなかったと思う。
講義で使うテキストも開かず仕舞いで、部屋に新品同然積み上げているだけだった。
また、出席点呼目当てに講義に出ても、手ぶら同然で行ってたし。点呼終わったらこっそり退出してた。
>>277 定員に対する受験者数のパーセンテージで出さないと意味ないだろ。
当然各大学のレベルも下がっているわけで 昔のマーチレベルで早慶に入れているとか
303 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 20:20:33.78 ID:Jglinu9F0
昔の受験戦争が異常なだけじゃね? 特に私大文系とか・・・・ 逆に当時の駅弁工学部は、倍率も低いし、下駄も履かせてくれる 超親切受験で合格できた 医学・薬学とか女の受験生が多い所は厳しい競争だけどな
4割が受験無しの専門学校レベル?
305 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 20:29:22.33 ID:CS1vqeWY0
>>284 ドクター持ちの高校教諭を増やせばいいんだよ。
SSHを取って来るような高校には、
博士先生が居ても良いと思う。
学会や研究会で見てると 私立より公立(not 国立)の程度がヤバすぎる
地方国立の教授も大変だよ 学生集めに必死だもの 偏差値40くらいの高校に「生徒さん下さい」ってお願いに来る
>>307 よくわかります。
学力関係スレで「国公立」と、一纏めにしているの見ると、
現実は違うよなあと思う。
もっと危ないのは、第三セクター式だかなんだか、
公的資金投入民営のような形態のところね。
一部の国立大学、特に都市部で文系だけの大学は末恐ろしいよ。 あいつらに補助金カットして私大化させたらさ 恐ろしく素晴らしいバランスシートができるだろうねw もちろん勝ち組私立もだが・・w
勝ち組私学や補助金、研究費や病院維持に金があんまかからん国立大に対する 資金注入って、文科省のいうことを聞かせる手段って側面が強いだろw
312 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 20:57:53.68 ID:2hVdwkJ70
駅弁大学「学生さん 受験してください お願いします」 学生「嫌だよ 五教科七科目なんて無理だし」 駅弁大学「・・・・・」 私立大学「企業さん うちの大学で企業説明会やってくださいよ」 企業「遠慮します おたくの学生さんを採用した実績がありませんから・・・」 私立大学「・・・・・・」 企業「工学部機電系のみなさん 企業説明を開催しますよ ご参加ください」 機電系学生「いや俺 院に進学予定だし」「ネットで評判悪いよな・・・」「うわ 過去にリストラしてるじゃん」 企業「・・・・・」 なんか色々と大変だな・・・
だから中国や韓国の留学生を日本国民の税金でよぼうとかやめてよ
JABEE認定の工学部ですら、クッソな講義とクッソな試験とクッソな成績システム。 文系とか存在意義あんの? 特権を利用した金儲けだろ!
>>312 「大学」として残すべきは旧帝一工以上おしまい。
ってことでしょ。
316 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:00:52.14 ID:4tQabfAr0
K澤大とかKO大って今財務状況どうなの? 運用の損失補填できたの?
コミュ力カルトがはびこったのには、統一試験が無いからだと思われる。 かといってヨーロッパ方式に学部ごとにコンバージェンス()を図り 統一の試験内容などをやっても、そもそも文系もオナ理系も役に立たないので 意味がない。もはや俺には(学生になるやつにとっての)大学の存在意味が分からない。 まぁ素直にそこそこ成績が良くてなんとなくそのまま大企業に入れた奴は 幸せだろうなというのはわかるけどw
318 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:03:14.37 ID:DrhkYLCw0
>>308 授業料をおさめて
問題おこさないでくれれば、ドンナバカでもいいから
きてくださいってかんじで
イラン人とか中国人まで連れてきちゃうんだよな
320 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:05:25.59 ID:UTxue4Z70
トンキン逝ったあああああああああああああああああ
役所と同じで予想段階では自分から規模縮小しないんだから、 定員割れ起して採算面から縮小or転業・廃業させるっきゃないっしょ
昔のマーチレベルの学力で早慶に入れても 結局今の早慶は昔のマーチレベルの就職先が大半なんだろうな
IVYリーグロースクール卒業のアメリカ人弁護士さんの言葉 「正直、法科大学院に行ったのは人生最大の失敗でした。くだらない仕事、 長時間労働、高給だけど首になるリスク、重い借金。給与がひくいけど本当 に好きなことを仕事にしたいけど、奨学金という名前の借金のせいで身動き 取れません。」 別のIVYリーグ法科大学院卒のアメリカ人弁護士さんの言葉 「もっとレベルの低いロースクールでよかった。そもそも法曹を目指したことが 間違いだった。頑張ったのが無駄だった。」
>>308 地方じゃ進学校と言われるとこから
地元だから地方国立でいいやと入ってみたとこ
そんな高校からでも入れるという現実見て嫌になりそうだな。
>>322 実際はそんなところ。なんもかも恵まれてる世代なんて無いよ。
3月は「いつまで試験やってんだ」って大学もあるからな 午前中に試験で午後に合格発表とか まあ大学も経営だから大変なんだろうけどさ
私大は官僚、落選議員、地元有力者の天下り先として好都合やからなんぼでも作りよるわ
ビジネス経営学ってのがそもそも怪しいんだよなあ。 ビジネスの各要素の基礎は教育出来るかも知れないが、成功したビジネスの 周りには無数の失敗したビジネスがあるのだから、学問として成功したビジネスを 研究してもそれは成功するビジネスマンを養成できるとは限らない。 まあ松下政経塾の体たらくを見れば判るけど、学問として確立してないものは 教えられないんだよな。ましてやビジネスマン、政治家の育成なんてね。
日本で支配層になるためには 1世代目が事業で成功する(中堅上場企業創業&維持もしくは堅実経営1世紀レベル) ↓ 2世目の誰かを東京大学法学部にいれる。ヲナ弁護士じゃなくて「官僚」にさせて、 支配者層と結婚する ↓ 3世目がようやく支配者層の一員としてデビュー 覚えておきましょう。ただし天皇陛下の御旗を失えば全部消えちゃいます。
330 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:20:27.26 ID:qF3m1loN0
20012年!?
332 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:30:16.01 ID:vJ+F0aWzO
これからは学部生を減らして院生を増やす方針なんだろ
>>324 周りの程度の低さにショックを受けて退学した人を何人も知っているよ
進学校の子は「ここは俺のいる所じゃねえ」って思うよ
国立っていうだけで・・・ひどいもんだ
偏差値60以下の大学卒の学生は採用しても全然役に立たないし これからは院卒(修士以上)しか採用できないな
店員われでもいいから センター試験である程度の点数とった人間だけに 大学受験の資格やれよ その試験に合格してる奴は、無試験でいれてもいい
336 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:44:05.81 ID:8J4fv7+b0
大丈夫、定員を埋めるくらいのアホはこの国にはわんさかといる。 あとは大学の自助努力あるのみ。
337 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:46:54.09 ID:4tQabfAr0
Fラン地方国公立も要らないが、都心の私大も似たようなものだしなあ。 私大全盛期にセンター試験終了以降ぜんぜん勉強していなくて、 東京観光がてら、無対策で法成成明学を適当に受けたら6学部中2学部受かった。 こんなんなら、六大学未満の私大も要らないだろ。 私大全盛期でこれだから。ましてや少子化の現代なら東大早慶除く六大学も全入だろ。 明治あたりなら、人によってはFラン地方国公立蹴る選択もあるかも知れんが、法政成蹊成城明学あたりならやっぱ蹴るわな。 私大行くつもりなら、最初から専願3教科にしぼって、1ランク高い私大目指すほうが良い。 国立私立併願なら5教科やって、加えて英国社の3教科を重点強化するなんてあまりに非効率すぎると当時思ったよ。 国私併願W合格だったら、どうしても都会で暮らしたい以外なら、Fランでも地方国公立行くべきかもな。
私学助成廃止して不要な軽量私立大学は間引きすべきだな 高給の私学職員と共産党の既得権益
339 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 21:49:58.23 ID:dfHwlvXP0
>>335 既にそんな感じになってね?
むしろ、センターすら点数取れない学生が多いのが問題かも…。
地方私大で、中韓の自称留学生で何とか維持している私立大から潰すべきだね
地方私大でも、駅弁落ちを拾う大学は必要
>>330 うちの大学までは、有力私大に入ってて良かったw
>>337 成成明学レベルは必要「マーチ落ちちゃったけれど、ニッコマだけは絶対に嫌」って層に一定の需要がある
実際入学式の時、マーチのどこを落ちたのか、ニッコマを蹴った話で盛り上がるしw
>>333 最上位と思しき数人がやっとこ地方国立に受かる高校出の学生と
校内並レベルの生徒が行くような高校出の学生とじゃ
だいぶ程度違うんですかね?
342 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 22:07:20.59 ID:iUS2V4G60
>>6 大卒は現場仕事なんて汗臭いことしないからw
きもちわり
344 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 22:20:11.55 ID:fOF1mglfO
少子化だから仕方ないな。 だけどそのうち移民がわんさか来てくれるから悲観的にならないでな。 政治家の皆さん頼むよ!
>>340 法・経・商の類だったら大学創設の経緯から見ても、
日大や専修大の方が、成成明学よりマシだと思うけど。
東洋や駒沢は人文系でいく大学だけどね。(東洋は学部数こそ多いけど)
明治って、体育会系の部活の連中が推薦で行ってたから 「賢い奴が受験して入る大学」ってイメージがないんだよな。 いつの間に偏差値上がったの?
今の定員割れしてる・・・というかFランは強制で募集停止にして さらに全体の定員を3割カットすべき。 特に私大。 確か私大は18歳人口がピークを迎えるにあたって 臨時定員を認可されていてそのままのはず。 そのままでなくても、既存学部の定員を減らしてそれ以上の数で 新規学部を作りまくってる。 上位私大だけでも数万人単位で定員が増えてるはず。
348 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 22:35:46.80 ID:tEGoI7ek0
>>39 私が現役の頃は併願できなかったが
浪人したら、ABグループに分かれて併願できるようになった。
東大と京大両方受験できて、京大が定員割れしたとか
349 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 22:37:03.15 ID:x2dZzGbQ0
アメリカに国立大はないけどな
このご時世でも4年制県立大学を創設(短大からの移行)しようとしている県もあるんやで
351 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 22:52:31.01 ID:82wfcFmC0
私はMARCH未満は大学と呼ぶことに抵抗を感じています
352 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 23:00:23.45 ID:tEGoI7ek0
私は、早稲田慶応は滑り止めだと思っています
地方駅弁は医学部以外いらんだろ バカ私大は全部、専門学校に落とせ
>>326 ノースアジアが3月30日試験、入学手続4月7日までという年があって引いた。
しかも定員の半分も埋まらない。
創造学園みたいになるのも時間の問題かと。
355 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 23:37:52.64 ID:mwp4Ta6hO
>>350 バカ私大しかない県には県立大ができた方がありがたかろう
偏差値も操作せずそこそこの数値の連中が集まるし何しろ学費が安い
受験する連中のことを考えれば設置は歓迎すべき
バカ私大は推薦枠を利用して偏差値のかさ上げ当たり前なんでね
非正規の臨時講師を切ればまだまだ戦える
偏差値60以下の私大は大学認可を取り消して専門学校にすればおk
358 :
名無しさん@13周年 :2013/08/09(金) 23:45:40.62 ID:vENPcpHf0
田中真紀子文科相がナタを振るって撤回して民主与党ともども消えた
359 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:07:44.56 ID:HY7Ptz/u0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人 大学 学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率 早稲田大 政経 19775 1483 13.3倍 5.7倍 早稲田大 法 18683 1744 10.7倍 5.0倍 早稲田大 商 24665 2017 12.2倍 8.1倍 早稲田大 一文 15283 1350 11.3倍 6.1倍 早稲田大 教育 21972 1554 14.1倍 5.6倍 大学 学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率 中央学院 商 6702 296 22.6倍 1.6倍 和光大学 経済 10167 457 22.2倍 1.1倍 立正大学 法 2341 352 21.5倍 1.8倍 大正大学 文 8268 473 17.5倍 2.9倍 桜美林大 経済 12537 727 17.2倍 3.1倍 聖学院大 政経 3984 250 15.9倍 1.1倍 横浜商科 商 8133 521 15.6倍 1.1倍 城西国際 経営 4241 278 15.3倍 1.0倍 東海大学 教養 4202 314 13.4倍 2.2倍 高千穂商科 商 11832 917 12.9倍 3.2倍 拓殖大学 商 9497 738 12.9倍 2.4倍 和光大学 人文 5180 418 12.4倍 1.5倍 中央学院 法 3900 317 12.3倍 1.1倍 日本文化 法 1713 154 11.1倍 1.3倍 拓殖大学 政経 11278 1079 10.5倍 1.6倍 江戸川大 社会 3872 375 10.3倍 1.1倍 敬愛大学 経済 5993 590 10.2倍 1.0倍
360 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:10:08.10 ID:HY7Ptz/u0
>>348 このときか。
ノーベル賞メッカの大看板が泣いている 京大理学部「大量補欠」の屈辱
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0993.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up0994.jpg 何事もフタを開けてみなけりゃ分からない、とはよく言ったものである。
そのフタを開けて、いま、ちょっとした春愁の気分に襲われてるのが京大理学部。
入試合格者の入学手続きを締切ったら、なんと大量の定員割れ。
河合塾大阪校の副校長
「やはり驚きましたね。理学部はなんといっても京大の看板学部でしょ。今年から複数受験が可能になり、
東大に流れる受験生がいくら多いったって、他の学部ならいざ知らず、理学部でこんなに入学辞退者が出るとは予想外でしたね。」
東大との併願が予想される京大でも御多分に漏れず、定員2716人に対し、合格者4118人。水増し率、なんと51.6%である。
ちなみに東大が16.1%だからいかに京大の水増し率が高いかお分かりいただけると思う。
入学手続きの締切は3月25日で、この日までに2708人が手続きを済ませた。
学部別にみると理学部のマイナス61人を筆頭に、文学部マイナス10人、医学部マイナス8人など9学部中5学部で定員割れを引き起こしたのである。
京大全体の水増し率は多くても3割と思っていたら、それが5割でしょ。それでしかも多くの学部で定員割れなんて、もうメンツ丸潰れですね」(倉本副校長)
理学部の半数以上が入学辞退
本誌の調査によると京大全合格者4118人のうち東大にも合格したダブル合格者は37%にあたる1512人。
問題の理学部を例にとると、合格者465人のうちダブル合格者は318人で、占有率68%とズバ抜けて高いのが特徴だ。
入学手続きを取った受験生は230人だから、差し引き235人が入学辞退した勘定になる。
結局合格者の半分以上が入学辞退ことになり、その大半は東大理TUV、各大学の医学部、または医科大に流れたというのが予備校関係者の一致した見方である。
東大の入学手続き完了者は3446人。なんと定員より228人も多いという確かな情報がある。
もし東大が合格者数を抑えていたら京大はこんなみじめな思いをしないで済んだかもしれない。
>>346 この10年それなりに努力しているそうだ。
●学内の学生運動の皆さんを排除。
●校舎の整備、新校舎建築。
●入試方法の多様化。(現役有利路線に)
●AOにはやや消極的。
以上にもまして、従来から就職に関してはMARCHから一つ抜けた
ところがあった。イマドキの保護者が「セツビセツビ」って見た目雰囲気
に拘るんで、そこを上手く改善した結果。
一方生徒を送り込んでくれる「高校側」への対応だけど、やたらAOをちらつかせて
「場を荒らす」ことをしなかったのが賢かったと思う。
総じてMARCHクラス以上は、まだ「改善の余地」アリ。
だがそれより下はもうカツカツの状態だな。
362 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:23:45.36 ID:nhMxiqCM0
明治は、地方試験をやるようになって、東京近辺の馬鹿を弾く作戦が上手く行ったけど。 所詮、まだまだ子どもは減るし、いたちごっこだな。
363 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:24:26.86 ID:m5nINzwT0
>>340 成成明学の学は国学院?学習院?単に明治学院を短縮しただけか、気になる。
青学・法政・中央(法除く)だったら、学習院行くけど。
364 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:25:25.48 ID:HY7Ptz/u0
難関大合格者の地元占有率 サンデー毎日2013.3.31号 (90年はサンデー毎日2012.4.1より) 90年 12年 13年 東京大学 49.8%→49.8%→50.8% 京都大学 54.4%→53.8%→52.9% 早稲田大 58.7%→69.4%→74.1% 慶應義塾 57.8%→69.2%→70.3%
365 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:28:02.01 ID:nhMxiqCM0
裏技あるよ。 国学院にいって、神主一本釣り、出雲大社や厳島神社という夢の職場が君を待ってるかも・・・
366 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:54:55.81 ID:y8DkIFzT0
薄く広く教育するより優秀なとこに金かけたほうがいい ぜんぜん日本の知的レベル上がってないし
367 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 00:55:49.43 ID:rUUp7xz4O
でもホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな 重視されるのは経験な 俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして 今は充実した仕事してるよ お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで 今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
つうか、田舎の私大なんて行く価値あるのかね 駅弁の国立さえ価値が無いとまでは言わないが、虫の息のこの時代にさ・・・
>>367 フランスに渡米って前にもみたが釣れるか?
370 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:08:27.22 ID:AzQl1ebv0
私大で国庫を使った留学制度は無意味だな なんで私大に補助金必要だよ?
371 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:10:37.35 ID:Tdy+yp2t0
最低限の必要な私大 <東京> 慶応義塾 早稲田 上智 青山学院 立教 明治 法政 中央 国際基督教 東京理科 日本医科 東京慈恵会医科 順天堂 成蹊 成城 明治学院 國學院 日本 専修 駒沢 東洋 武蔵工業 芝浦工業 以上のみでよい
>>369 もう10年くらい前からあるコピペだよ。
373 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:11:39.25 ID:Fck/yKvm0
うちの地元の底辺私大も定員大幅割れな上に中国人ばっかだわ
Fラン行くぐらいだったら高卒で就職したほうが良い
375 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:27:45.48 ID:9OryWPaD0
大学自体に意味はないと思うよ。 これからはその人の持つ能力や経験のみが意味を持つだろうから とりあえず大学でた、とりあえず資格持ってるでは無理。 マーチ関関同立でも不要。必要なのは旧帝大の一部くらいだろ。
>>355 私大には長年に渡って多くの補助金(税金)が投入されてるから、
県立大設置は微妙なんだよね。今まで投じた巨額の税金はなんだったんだという
377 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:31:03.80 ID:1PB13c2sO
378 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:39:43.25 ID:pxFkgL+b0
生保も補助金も、外国人に金を掛けるのは憲法違反 外国人留学生への補助金は廃止 人口減だけでもだいぶん減るでしょ、私大は縮小統廃合 私大は私企業なんだから、定員割れの補助金なんてのは廃止
379 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:40:51.44 ID:hNFKebq0O
私大の補助金は、私大に巣食っている霞ヶ関の官僚の天下り理事と高校校長OBの教授の給料の為に使われたんだよ。
380 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:45:50.36 ID:hNFKebq0O
新興の私立大学は、霞ヶ関のキャリア官僚と高等学校の校長の天下りの為に作られたんだよ。 古い私大でも高等学校の校長が教授になって高校の復習をやってるんだよ。 鶴見歯科大学ですら高等学校の復習をやってるくらいだからな。 それを知った田中真紀子が開校予定の大学を中止しようとしたんだけど、官僚に妨害されたんだよ。
381 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:48:00.48 ID:Uy7eg8q6O
霞が関の公務員が天下りするために 新設の私大がどんどん増えた結果 少子化で子供は減ってるのに、大学増え方は異常だった
382 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:50:47.21 ID:VHs1iehR0
383 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:51:24.30 ID:hNFKebq0O
天下りの為の私立大学を維持する為に外国人留学生を大量に奨学金を出してまでして受け入れているんだよ。 しかも留学生の大半が中国共産党のスパイなんだけどね。 それをやった政治家自体が工作員とか帰化人だったりしてね。 先に外国人留学生ありきで、それを利用して霞ヶ関のキャリア官僚が私立大学を天下りの巣窟にしたのかもね。
嫁の父親が天下りで新設大学に勤めてるな もう70近いけど年収ベースでは500万くらいある
385 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:54:37.97 ID:8ncSWnXX0
役人の頭の悪さが分かる(w 外国留学生=授業料ただ! 日本人=授業料有料(キャバクラで働かないと授業料が払えない)
386 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 01:58:16.97 ID:KQNfWIjp0
偏差値50以下の大学なんて大学じゃないんだから潰してしまえ
387 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:03:15.97 ID:4ExAUDfB0
>>371 おっさん、武蔵工業大学というのは今存在しないのだが。
388 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:03:22.00 ID:wnO0wcGM0
最低限の必要な私大 <愛知> 南山 愛知 愛知淑徳 中京 名城 名古屋外国語 豊田工業 愛知医科 豊田看護 藤田保健衛生 名古屋女子 名古屋学芸 椙山女学園 金城学院 以上のみでよい
>>330 このランキングの中でも、数年前に受験者200名で合格者199
名みたいな発表新聞でみた大学がかなりあるな。
こんなんで充足率満たしたら、そらTwitterで炎上するような馬鹿が増えるわ。
俺工業高専卒だが、社内の採用序列では馬鹿大学の下扱いになるのが残念。
>>389 高専出てるんなら通信なり社会人編入なりで学位くらい取っても
いいんじゃないかな。2年分だよね
>>371 農大、武蔵、ポン女、共女が抜けてる
あと社会的要請という点で日体大も重要
392 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:12:07.15 ID:HXOmusIN0
偏差値45以下の無駄な私立大学は不要だろう? 田中真紀子前文科大臣の発言は正しかったな。 新設は、老人病人の介護の為の介護士と看護師、保育士を重点的に増やせば良い。 大学の価値を高める為に今の大学定員は半減で良い。 あとは、高校で広く第二外国語を学ばせろよ。ベトナム、タイ、ミャンマー、 マレー・インドネシア語とかのアジア語は、英語より利用価値が出てくるぞ。
>>341 会社の上司の息子で、馬鹿私立高校に入ったけど目が覚めて校内で勉強頑張って地方駅弁にAO入試で入った人がいる。
でも、周りは進学校の真ん中位の奴らでレベルの差に愕然としたそうだ。
幸い隣の席になった人(地元ナンバー1高校の落ちこぼれ)と仲良くなって、家庭教師代わりに勉強教えてくれたそうだ。
結局、院まで行って去年日立系の会社に入った。
今は商業科とかでも国立の推薦受けにくるらしい。
394 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:19:11.66 ID:YGDtPkZ8O
>>388 名古屋○○って大学は全ていらないのでは?
代わりに愛知学院は必要かと。
395 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:19:33.83 ID:hNFKebq0O
396 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:24:31.65 ID:/La7BZWd0
団塊jrの俺の時代は、 名前も聞いたことないような 私立大学でも余裕で偏差値50 近くあって、競争率も10倍とか だったのにな・・・最底辺私大でもな。 今も昔も、両極端なんじゃね? 大学全体のマネージメントがちゃんとできてない 役人のせいなんじゃね?
397 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:26:52.64 ID:K/6YOboZ0
>>360 へえー! 京大の理学部が憂き目に会ってるのね。
聞くところによると、学生にやる気さえあれば
どんどん自由に勉強でき、さらに研究に打ち込める校風は
考えようによっては東大よりすばらしいと思っていたのに…
(ただし、サボろうと思えばいくらでもサボれる点は要注意らしいが)
もしやり直せるとしたら京大理学部に入って勉強しなおして
みたいと思ってたのに、世の中かわっていくのね…
398 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:27:28.67 ID:nZgKK53C0
地方私大の裾野が充実していないと、研究者の就職先がなくなる。 安易に切ればいいって発想だと、研究者の恒産が保障されない以上、その他に仕事を求めるしかなくなり、研究の高みも生じなくなる。 また、曲がりなりにも企業に新しい人材を送り込んで経済を回しているという役割は無視しないでほしいね。
学生数1万人以下の大学は廃校でいいよ 文系理系関わらずね
400 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:32:21.05 ID:HcXRuH7I0
少子高齢化社会なんだし学校経営なんか止めて老人ホームでも経営すれば?
401 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 02:41:41.68 ID:1PB13c2sO
>>393 そういう高校からAOとか推薦で入った学生は
当然高校で履修して理解してるだろうって言うような基礎学力がなかったりして
教養の先生が補習授業しなきゃならない、とかあるらしいね。
工学部なのに数学や物理がろくにわかってないから専門に進めないと。
地方の人は大変だよな。 地元の国立落ちたら、もうFランみたいのに行くしかないからな。 都会は国立落ちでも拾ってくれる中堅私大は結構あるけど。
>>396 リゾート大学はバカをいっぱい集めるから偏差値低くても充足率はバッチリ。
405 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:04:02.42 ID:HVnvuu7j0
駅弁工学部は、昔から私大型と変わらんよ 数学・物理で稼いで英語平均で合格 センターも薄い頻出問題で対策して、ギリギリで乗り切る さすがに、これでは授業に支障が出たらしく、数学・物理・化学と 科目が増えた ただ、駅弁工学部は転向希望者が多い つまらないから転部、この人生は嫌だなと文系就職・公務員、 堂々と仮面浪人していた人もいた なんか入試だけで学部を選んで、後で後悔するって・・・ 日本のシステムの問題だよな
406 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:06:23.60 ID:HY7Ptz/u0
■■■2014年卒文系就職偏差値ランキング【厳禁】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1365097901/ 「就職偏差値60以上の企業」「主要200社+公務員」就職率 ○早稲田 ●慶應
60以上 主要企業
●慶應法 20.9% 63.6% 一般率38%
○早稲田政経 16.1% 55.4% 一般率43%
−−−−−−−−−−−−−−−−【一般率45%】↑推薦だらけ
●慶應経済 14.2% 63.1% 一般率63% ※3分の2は数学必須
●慶應商 12.9% 54.5% 一般率70% ※うち8割は数学必須
●慶應総合 11.0% 50.8% 一般率65%
○早稲田国教 10.4% 38.4% 一般率56%
○早稲田法 10.3% 52.0% 一般率58%
●慶應文 10.0% 45.9% 一般率73%
●慶應環境 8.9% 42.4% 一般率65% ※体育会ドーピングあり
○早稲田商 8.7% 46.2% 一般率62%
○早稲田スポ 7.8% 32.6% 一般率67% ※体育会ドーピングあり
○早稲田文構 7.2% 32.7% 一般率68%
−−−−−−−−−−−−−−−−【一般率70%】↓専願だらけ
○早稲田教育 6.3% 33.5% 一般入83%
○早稲田人科 5.1% 35.1% 一般入70%
○早稲田社学 5.0% 33.9% 一般率75%
○早稲田文 5.0% 30.1% 一般率73%
2013年卒(2009年入学時)の一般比率が見つからなかったため一般率は2010年度のもの。
早稲田は「一般入学者数(センター含む)/入学者総数」、慶應は非公表のため「一般募集/定員」
407 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:08:26.07 ID:HY7Ptz/u0
早稲田理工とか入学者の半分以上が推薦AO附属だけど授業についていけてるのかねぇ 早稲田大学理工学部 入学者に占める一般入試組の割合 理工3学部 基幹理工 先進理工 創造理工 一般/入学 一般/入学 一般/入学 一般/入学 2010年 824/1787(46.1%) 215/545(39%) 293/611(48%) 316/631(50%) 2011年 857/1803(47.5%) 240/560(43%) 297/615(48%) 320/628(51%) 2012年 922/1887(48.9%) 289/605(48%) 356/635(56%) 277/647(43%)
408 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:14:38.82 ID:d9uGd5wf0
私立増やしてそこに教員を天下り的な事させても レベル上がらなかったね
409 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:16:46.92 ID:LbfSBN/1O
×授業 ○講義
410 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:18:37.78 ID:o0NP6E6LO
慶應最強!
411 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:43:37.74 ID:nYZmMzw20
講義⊂授業 授業=講義+実習+演習
昔からレベルの低い大学はつぶしたほうが、と思ってた。 高校レベルのこと、大学でやってもね・・・ なんのためかと。 まあ、困るのはつぶれる大学の職員と学位持った奴らだろうな。 就職先がないから。 でも本当になんのために大学行くのかって、不思議になる。 高校でしっかり勉強して、社会人になって何が悪いのだろうか。 素朴な疑問。見栄とかいったらおわるが。 大学で高校で足りないぶん鍛えても、それもそれでまたむなしいし。 高校を充実させたほうがよいんじゃないかなあと思ったりする。
413 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:52:59.59 ID:XPBcjJC/0
>私大の4割が定員割れ 今後数年で、じゃんじゃん留学生入れるって言ってた。 うろ覚えだけど、10年後?には我が校の在校生の半分以上は外国人の留学生になると。 3年前の入学式で聞いたけど、その時は何言ってんだ?って思ってた。 これからじゃんじゃん受け入れる気満々なのは、 まともでちゃんと勉強する外国人留学生じゃ無いと思う。 特亜の反日外国人留学生が殆どだと思う。 色々分かっていても、どうにもならん。 特亜への優遇は即刻廃止にしてくれ!
414 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 03:55:30.05 ID:uoeH5yg+0
少子化で就職率が上がるから、安い国立に集まって来ただけ。 駅弁天下り国立をなくして消費税を下げればいい。
415 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:02:19.18 ID:HY7Ptz/u0
98 名刺は切らしておりまして 2012/10/23(火) 02:13:32.15 ID:JroO3rs0
私立薬学部の4割が偏差値30台・・・
河合塾偏差値 (私立)
http://space.geocities.jp/megatax2005/kawai2011yaku.mht 偏差値 薬学部 医学部
70以上 なし 4
65〜69.9 2 24
60〜64.9 1 3
−−−−−−−−−−−−−偏差値60(私大医学部の最低ライン)
55〜59.9 11 なし
50〜54.9 18 なし
−−−−−−−−−−−−−偏差値50
45〜49.9 20 なし
40〜44.9 15 なし
−−−−−−−−−−−−−偏差値40
35〜39.9 ★40 なし ←私立薬学部は超軽量入試なのに一番多いのが偏差値35〜39.9
35未満 5 なし
※同じ学科でも方式や日程違いによるダブルカウントあり。
<入試科目>
私立医学部 英語+数学TAUBVC+理科2科目+小論文+面接
私立薬学部 英語+数学TAUB +理科1科目
416 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:02:19.63 ID:HVnvuu7j0
>>412 そりゃさ・・・・
高卒だと高卒の給料体系で賃金が上がっていく
大卒は能力関係なく大卒の給料体系で賃金が上がっていく
どっちが良いですか? と聞かれれば誰でも大卒の給料体系を選ぶよ
>>416 そりゃそうでもさあ、なんだかいびつだなあって感じる。
Fランうまく使ってる奴は例外なく就職予備校だと思ってる だから就職に必要な国家資格とか取るのにFランを存分に利用してる 情弱でそういう役割を知らずに ただ単位取得の勉強とかバイトだけしてる奴こそ哀れ 俺も含めてそういう学生のが多かったけどなww
419 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:22:59.60 ID:ECXv97yi0
>>416 公務員とかなら学歴で将来まで決まるからそれでいいが、
民間だとなー、初任給の違い以外はコミュ能力や機転やコネ作りで出世が変わるし、
中小企業だと学歴なんて無意味だしな。
420 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:26:50.37 ID:VHs1iehR0
421 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:31:14.94 ID:XYzW3z6HO
偏差値55以下は存在しなくていいから潰せバカ
422 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:32:57.40 ID:HY7Ptz/u0
>>418 こことかまささにそうだよな
偏差値30台でも卒業生の3人に1人が年収800万以上確定
日本文化大学(卒業生の約3人に1人が警察官)
2012年度入試結果
募集 受験 合格 倍率
一般入試 85 82 62 1.3倍 2科目 現代文+英語or地歴公民
センター利用 15 27 25 1.1倍 2科目 現代文+英語or地歴公民
推薦入試 50 68 60 1.1倍
AO入試 50 115 100 1.2倍
一般入試偏差値 [河合塾37.5] [駿台32] [センター利用目標得点率45%(2科目)]
日本文化大学 2012年3月卒業
卒業生数 175名
進学者数 14名
−−−−−−−−−
161名→就職112名→うち62名が公務員
公務員内訳:警察官51名(平均年収800万円)、消防官5名(平均年収700万)、国家公務員5名、地方公務員1名
423 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:33:37.41 ID:HY7Ptz/u0
総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h20_kyuuyo_1.html 第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf 289ページ pdfでは54ページ
都道府県普通会計 警察職 (単位:人・千円)
経験年数 平均年間給与
大卒平均(職員数) 高卒平均 (職員数)
5年未満 471万3千円(10,643人) 393万9千円(5,032人)
5年以上10年未満 568万4千円(15,938人) 483万0千円(8,458人)
10年以上15年未満 690万1千円(8,152人) 600万7千円(9,102人) ←大卒は30半ばで年収約700万
15年以上20年未満 799万4千円(8,152人) 721万2千円(10,600人)
20年以上25年未満 903万2千円(7,916人) 840万2千円(10,860人) ←大卒なら40歳過ぎで年収900万
25年以上30年未満 960万9千円(13,726人) 918万8千円(15,911人)
30年以上35年未満 985万5千円(10,927人) 957万9千円(16,828人)
35年以上 997万3千円(2,886人) 985万1千円(29,322人) ←定年前には年収1000万
合計(平均) 799万0千円(75,604人) 828万6千円(106,113人)←高卒警察官10万人の平均年収が830万円!
平均経験年数 22.2年(44-45歳) 25.6年(43-44歳)
424 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 04:35:19.61 ID:wM8xcyb+O
朝鮮に中華の留学生いれんのやめろよ 何であいつらの学費等を税金で賄う必要あんだよ? だったら行きたくても行けない日本国民の子供に費用やれよな
>>422 ナニその大卒警察官予備校
ググッたけどマジじゃねーか
皇宮護衛官とかマニアックなのも居るしすげえな
そんなん近くにあんなら俺も行きたかったわw
まあ結局大学より個人だけどな
大学の定員が増えすぎたっていうのもあるけど 新卒入社人員に対して学歴別に待遇していることに問題が あるかと思う。 東大でもFランでも、能力があっても無くても、 同じ大学卒で同じ企業に入れば、職種は同じ。 新卒大学卒をタクシー運転手に採用したタクシー会社が 出始めたが、大学卒の工員とか給仕とか募集するようにし、 能力に応じた職種につけることが解決の道筋かと思う。
役人が天下り先確保したくて大量に大学認可したのが根本原因 実績もないのにやたらと補助金交付されてる大学の役員には たいてい元文科省出身者の名前があるものだ〜
430 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 05:21:21.49 ID:1PB13c2sO
>>410 慶応は国から支給される研究費2億で早稲田は3億だってよ
4億は東大京大名大東北大
431 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 05:22:25.14 ID:ysytrtzQ0
八戸工業、八戸学院、ノースアジア、日本橋学館、愛知学泉、東海学園、城西国際、 名古屋経済、鈴鹿国際、大阪明浄、南大阪、東大阪、九州国際、太成学院、東日本国際、 西武文理、京都創成、岐阜経済、愛知産業、岡山商科、長崎総合科学、桐蔭横浜、志學館、 福山、北翔、仁愛、江戸川、 つくば国際、作新学院、札幌国際、新潟青陵、徳島文理、高松、 石巻専修、朝日、長野、兵庫、中京学院、奈良産業、道都、文星、宮崎産業、帝京平成、 青森、盛岡、弘前学院、函館、札幌学院、比治山、聖学院、敬愛、崇城、新潟国際情報、 岐阜聖徳、中部学院、静岡産業、横浜商科、千葉商科、高千穂、愛国学園、 東北生活文化、 前橋国際、十文字学園、甲子園、金沢学院、太成学院、 相愛、九州ルーテル、駿河台、 東北文化学園、関東学園、羽衣国際、四国学院、桜花学園、くらしき作陽、いわき明星、 大阪国際、帝京科学、 帝京平成、東洋学園、敬和学園、新潟産業、愛知みずほ、浜松学院、 常磐会学園、神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、名古屋文理、鈴鹿国際、山陽学園、北翔、 長崎ウェスレヤン、宮崎国際、大阪総合保育、足利工業、松蔭、産業能率、尚絅、平成国際、 東京富士、ヤマザキ学園、八洲学園、人間総合科学、駿河台、藍野、 東北公益文科、白鴎、 秀明、大阪経済法科、ものつくり、こども教育宝仙、広島都市、奥羽、中部、宇都宮共和、 名古屋商科、福山平成、神戸国際、上武、 神戸ファッション造形、東京聖栄、了コ寺、 明星、 青森中央、大阪学院、花園、東京健康科学、中央学院、浦和、福島学院、千里金蘭、福山
432 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 05:23:59.33 ID:+F9Z44me0
>>285 そうなんだよ、それなのに奨学金受けてそれを小遣いにしてた人も多かったらしい
(そして踏み倒しも多かったらしい)
433 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 05:24:45.91 ID:+F9Z44me0
>>430 それなのに早稲田も慶応もノーベル賞とってないのはなぜw
434 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 05:29:33.83 ID:ysytrtzQ0
上武、熊本保健科学、宇部フロンティア、田園調布、群馬社会福祉、中国学園、東京国際、 第一薬科、第一工業、横浜薬科、愛知新城大谷、西日本工業、大阪青山、清和、広島文化、 東海学園、群馬パース、びわこ学院、千歳科学技術、東北工業、東亜、京都学園、四日市、 プール学院、武蔵野学園、札幌、旭川、稚内北星、日本工業、東京福祉、和光、愛知文教、 東北文教、流通経済、筑波学院、日本経済、 高崎商科、愛知工科、、聖学院、共栄、金城、 埼玉学園、明海、東京成徳、植草学園、三育学院、長岡、長岡造形、新潟経営、新潟工科、 新潟薬科、富山国際、金沢星稜、福井工業、松本、諏訪東京理科、東海学院、静岡福祉、 常葉、同朋、星城、聖泉、成美、平安女学院、明治国際医療、大手前、大阪人間科学、 大阪成蹊、大阪電気通信、神戸夙川学院、姫路獨協、四国、聖カタリナ、広島文化学園、 広島経済、広島国際学院、梅光学院、山口東京理科、山口福祉文化、徳山、純真学園、 九州産業、保健医療経営、西九州、南九州、長崎外国語、長崎国際、熊本学園、九州共立、 崇城、別府、日本文理、宮崎産業経営、宮崎国際、沖縄キリスト教学院、沖縄、沖縄国際
435 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:00:25.09 ID:2N/mbvnZ0
大学職員の給料なんて低いよw
日本に約800校も大学があるってのに驚愕するわ。 偏差値××で区切って潰せとまでは言わんが、 バブル期の臨時で増やした分は減らした方がいいんじゃね?
死大だな
438 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:12:39.57 ID:TtSs5n/b0
大学自体がいらないだろ。4年も無職やるわけだし。本読めば自分で勉強できちゃうし 制度さえなければだれもかよってないで自主的に家出勉強するわ
>>436 自然に淘汰されるんじゃないかな
偏差値高くてみんなが入りたがるような学校と
偏差値低くても、金さえもってりゃ入れるような学校以外は潰れそう
440 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:15:29.32 ID:EPBHb0vu0
余剰人員収容所として大学は機能しているのだ。 大学で収容しなかったら、単なるニートだ。 社会不安を抑制させる組織として機能している。
高卒が自分で勉強するって?(笑) こういうバカを教育するためにも大学は必要だな
442 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:21:58.66 ID:eYBEyVac0
>>392 >介護士と看護師
こんなもん、専門学校で十分だわ。現状でも、医療、介護、看護、福祉は、大学という
名ばかりの似非大学しかない。
>>380 田中マキコが潰したのって派遣・ニートしか生産していない文系学部じゃなくて
看護・保育・工芸だったろ。
それも色々資格の関係があっての短大、専門学校からの昇格という。
減らすべきは文系学部なんだけどな。
445 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:28:02.35 ID:+F9Z44me0
>>442 ホントだよねー
なぜ看護や放射線技師や理学療法士科だけ地帝に入れたのか意味わかんねW
ずれてることばっかやってるよねー最近の日本。今60〜70代のヤシらは
ナニ考えてたんだろう。
446 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:29:15.99 ID:eYBEyVac0
>>389 高専が優秀なんて思っているのは、進学校に入れなかった奴のみ。
進学校に入った奴は、高専には全く興味ないし、高専の奴は、自分が進学校に
入るレベルではないことは承知している。
実際、俺の地域では進学校は入学試験の95%程度点数をとって当たり前。
85%程度が合格ギリギリのライン。80%では絶対に無理。しかも85%程度で
進学校に入ってきた奴は、入学後苦労する。
それに対して、高専レベルなら70%程度あれば余裕で合格。高専で80%あれば、
高専では上位クラス。
これくらい差がある。しかし、進学校や高専に入れないような地元の普通校(商業、工業含む)は、
こいつら50%ラインで余裕で合格するレベルだから、高専レベルでも優秀と思っているし、
上のクラスの世界を知らないので、勘違いをする。
447 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:30:07.76 ID:EQRrfcFb0
4割が名前を書けば入れるのか。それとも下限があるのかな?
>>435 >大学職員の給料なんて低いよw
教授は明治、立教あたりが良いはず。
教授が国立並みに安いのは東海。理科大も?
>>448 そんな一流大学引き合いに出して給料高いとかw
450 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:35:51.42 ID:mi0YSG6yO
ゴミみたいな大学多すぎだからなww うちの周りにもようわからんゴミ大学がたくさんある
451 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:38:48.83 ID:EPBHb0vu0
私大活性化させるためにも、国立大学は廃止だ。 大学の不動産を売却すれば、国に収入が入り土地が 民間所有になれば固定資産税が入る。 これこそ経済活性化策だ。
452 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:39:10.46 ID:eYBEyVac0
>>443 看護レベルが難しいと言っている奴は池沼
453 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:40:49.74 ID:j/K94Jm2P
Fランク大を潰せって、以前アメリカ並みに博士修士を増やせって大学院 定員増やしたけど今度は高学歴のアカデミック職がないからオーバードクターに職を与える政策で痴呆大学設置基準を緩和した。 アメリカじゃあ街のホームレスにもドクターがいると日本も習えと。 昭和時代のお話です。
法人化したはずなのに、国立大への補助金交付は優遇されているのであった
455 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:42:22.90 ID:eYBEyVac0
>>445 実際、あれらは今でも別枠。レベル低すぎて、とても学問できるレベルには無いわ。
456 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:44:11.63 ID:EPBHb0vu0
だから1992年が18歳人口ピークなのだ。 人口が減っているのに大学のキャパ増やしたのは 労働市場が雇用調整初めたからだ。 余剰人員収容所としての大学、大学院なのだ。 労働市場が求めたわけではない。
>>452 でも俺注射とか無理だわー
手術見るのとか顔真っ青にして倒れちゃったし(照明と匂いがすごい)
医者も看護師もすげーと思う
底辺大学出て、就職どうする?もっと苦労
459 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:50:37.19 ID:1oELObWi0
馬鹿大学は潰せ
461 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:52:00.04 ID:eYBEyVac0
>>353 逆に医学部がいらんなー。
私立医学部がバカなのは確定だが、実は地方国立医学部もかなりヤバイ。
あいつらのバカぶりは、結構、引く。英語できない奴も結構多いし、数学のレベルも???って感じ。
あれらは元々、多くが医専だったので、学術研究と言うレベルでは低い。
それと、医学部の内情を知る人間からしたら、あれが一番大学には不要な学部だと理解できる。
パワハラ、セクハラ、賄賂、当たり前。未だに白い巨塔ごっこやっているのが、医学部。
462 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 08:53:46.00 ID:EPBHb0vu0
就職はコネだからな。 田舎出身のバカでもそれなりの有力者だと 役所や団体、地域金融機関へ就職してるぜ。
>>446 高専から国立の工学部に編入する人多いぞ
>>461 地方駅弁医学部も合格できる学力あるなら東大の他の学部に
合格できるくらいの実力あるよ。地方国立でも医学部は別格なんだよ。
これは潰れたら大学の教員が大量に失業するってこと 激しく抵抗するだろうね
バカでもチョンでも大学に入れるんだから、行く意味なくね?
466 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 09:00:31.49 ID:AsXBjbbjO
学生を少数精鋭にすりゃ800校くらいあっても…3〜5人/教員以下にすべき
467 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 09:00:54.79 ID:F426nWSXO
我が母校 和光大学は大丈夫か? 母校が無くなるのは嫌だなぁ
>>461 気持ちはわかるけど、これ以上医者減らすのも問題
医者の二代目のアホ息子が私立医大で医師免許とって後継いで
町のお医者さんやってくれないと、日本の医療は確実に崩壊する
>>463 >高専から国立の工学部に編入する人多いぞ
編入できることと、優秀なことは違うぞ。
まあ進学校で落ちこぼれて偏差値50以下の私学にしかいけなかった連中はたくさんいたから
それと比べたら賢い生き方だとは思うけど、中学生でそこまで計算している奴はいないw
>地方駅弁医学部も合格できる学力あるなら
今のランキングでも駅弁医学部では入れんと思うぞ。
昔のランキングならなおさら、地帝工学部より下だったからなあ。
>>468 医者ももう家業だよな
結局身分制が合うんだろうな日本人も
471 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 09:16:03.95 ID:SR9TNopu0
>>465 バカでもチョンでも入れる大学に行かない(行けない)のは、
バカチョン以下という事。
学校間に競争が生じるのはいいことじゃない
>>469 高専入るのその地域の難関校に入る並みに難しいぞ?
進学校に進学する人が腕試しで受験する場合多い。
474 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 09:24:20.16 ID:NBNo1qEw0
少子化の時代に日東駒専はもう要らないだろ 日大に統合したらどうだろう
意味ない四年間を経済力に変えれ
小泉の規制緩和が原因だろwww 専門学校が大学に変わった。 大卒比率4割、高専2割、その他の比率が社会的に望ましい
>>473 うちの近所の高専も結構な難易度だったな
478 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 09:30:28.20 ID:NBNo1qEw0
>>476 それ聞いたことあるある
各県の駅弁大学っていうのも専門学校が大学に変わったんだよな
あれって、小泉の時代だったんだな
例えば、地方の理容専門学校やトリマー専門学校がいきなり国立大に格上げされりゃあ、私大生もやりきれんわー
>>488 さすがにそれは…
まさか本気で言ってないよなw
学区トップ校進学者だとのちのち私立文系行くような奴でも 高校入試の理数科目なら余裕で点取れるのいっぱいいると思うんだが もともと理系に興味や適性ないのに成績とかだけで高専選ぶと やはり入ってから悲惨なことになるの?
482 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 10:01:19.79 ID:un7KDiqIT
どうでもいい
中国韓国からの留学生を増やせば良いと思います
484 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 10:32:57.77 ID:jsT7OZAXO
慶應、早稲田、上智、理科大、明治、立教、法政、青学、中央、同志社、立命館、関学だけでいいだろ私大なんて。
485 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 10:37:02.04 ID:5luPYFunO
>>376 なんだそれ
過去に維持管理費を全く考慮せず作りまくった橋や道路が今問題になっているってのに
私大はこの構図を繰り返そうっての?
今までたくさんの税金を投入したからもったいないですとか
これから将来的に私大に維持管理に莫大な額の税金が投入され続けるのを黙って見てろと?
結果的に無駄金が増えるのにな
そんなものさっさと因縁を断ち切って他に使うべきだと思うね
バカを生かすよりまともな連中を伸ばす為に金使えっての
>>452 むずかしいでしょ
保健衛生生理薬理看護ってやって実技もいっぱいあるんだから
487 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 10:45:04.22 ID:pqCN8upWO
そもそも私立大学なんていらんだろ? おまえらも帝大目指せよ
剛力彩芽って実は芸能界一の美人らしいぞ
>>486 看護が大学でやってることなんて全部おままごとだろw
あれが難しいなんてレベルだと確かに大学に行く価値はないだろうな
大学の数減らせよ 偏差値60未満の大学なんて4年間かよっても何の役にもたたないだろ
>>491 みたいなの一杯いるけど
ソルジャー誰にやらせる気なんだろ?
>>486 今は医療事故とかでガンガン訴えられる時代だからな。
工場で不良品作っちゃうとか自分の指飛ばすとかと訳が違う。
ちゃんと教育してやらないと牢屋行きを大量生産になる。
偏差値40〜60は大学進学希望者の大半、つまり普通の人ですよ 高等教育を受けるだけの金と時間のある人間なら大学に通う価値のあるゾーン
大学には国から助成金が出るから淘汰のルールはある程度厳格にしてほしいね 後、昔に比べて県立・市立大学が増えてるのに驚き この手の大学は私立に比べて維持に税金食うから制限してほしい
>>397 試験の点数が良いからブランド志向で楽に生きたいって奴が多いってだけだろ。
まあ、そういうブランド志向の奴が来なくなるなら却って京大らしさが残って良いじゃないか。
偏差値30台とか、学生数50人とか糞大学は廃校にしろ!!!!
いつもの不自然な看護師擁護w
>>498 オマエもいずれ入院することになるんだからちゃんと勉強してた方がいいだろ。
ああ、看護師の入試の点数にはお顔も含めてくれw
500 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:17:03.84 ID:5luPYFunO
バカを生かすことに金を使うな まともな奴を有能に金を使え 優秀な奴をもっと育てることになら金はいくら使ってくれても良い
Fラン私立は若者の貴重な4年間をで無駄に費やさせる場でしかないんだよなぁ 金持ちからお金を巻き上げて社会にお金を回すのには貢献してるんだろうけど
3年連続で定員割れの大学は廃止、という法律を作るべき
503 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:21:24.75 ID:5luPYFunO
>>494 偏差値40が普通?
ど こ が
中学校の学習内容を3、4割しか理解してないぞ
504 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:22:56.89 ID:0KZk+9Hl0
>>503 大学偏差値でそれはない。
中学レベルは8割方理解してるでしょ。
505 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:23:34.29 ID:9OryWPaD0
>>484 早慶だけでいいよ私学なんて。
その早慶もいらない学部大量にありそうだけど
>>504 偏差値40前後だと、高校入試でそれだけ理解できていても
高校三年間で蒸発して5割程度しか回答できないぞ。
こども学部とかモチベーション行動科学部卒業って履歴書に書きたくない
偏差値40台は職業訓練所、専門学校レベル 国家資格を持つ即戦力を育ててるなら役にも立つが…
509 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:27:07.78 ID:DC8eKvhI0
>>483 日本からの税金で留学している中国、韓国からの留学生を減らしてほしい。
自費で来るのならいいけれど、日本人学生の奨学金制度は返済がひつようだけど、
外国人留学生は月30万円もの税金が使われている。
この制度はもう必要ない!!!
510 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:31:09.04 ID:trY9VoeW0
ふざけまくりの金教研狂死、しねよ。
>>504 大学の偏差値で40の大学があったとするよ?
私大は推薦で半分以上枠を埋めといてから残りの枠を一般でとるわけ
つまりバカを推薦で定員充足要員にして
比較的マシなのに一般で受けさせるの
すると偏差値高めに出るだろ?
中学の内容理解してなくても
大学は定員埋めたいからとっちゃうの
極端なこと言うと
100定員があったとして99を推薦で埋める
残りの1が9割得点して入学したらどうなるよ
99はバカでも問題ない
512 :
:名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:33:31.69 ID:huBbEmqc0
>>495 実はFラン公立大学の方がずっと悪質なんだよな。
頭劣るくせに学費を税金で助成受けてるからね。
運営は地方自治体なんだが、地方の人口減で地地方交付税が年々減少傾向にあり、
運営は今後も厳しさを増すはず。
513 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:35:11.01 ID:0KZk+9Hl0
>>512 Fランクの公立大なんてあるのか?
どんなにへんぴな所でも偏差値50前後だろう?
>>512 琉球大学は仕方ないだろみんな内地に来れるわけじゃないから
515 :
:名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:36:31.66 ID:huBbEmqc0
>>513 秋田県立大学は一部で定員割れている。
AO・推薦試験を含めて
516 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:37:43.95 ID:+ogdzL8rP
>>112 地方在住で通信でいいなら仏教大学が
一番スクーリングとかが充実してたような気がする
ある偏差値以下はつぶしたらいいのに 関東にアホみたいに大学あるが、あんなにいらんだろ
>>513 偏差値50前後の大学なんかイランだろw
事実上のFラン
高校生で偏差値40〜50はかなり理解度低いバカ ソースは自分
だから偏差値35のオレでもマーチ行けたのか・・
522 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:41:30.17 ID:0KZk+9Hl0
>>519 医療系や工学系の中堅技術者養成しないとまずいだろ。
高卒じゃ太刀打ちできないぜ。
523 :
:名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:41:56.09 ID:huBbEmqc0
>>513 偏差値50なんてまだマシだろ。
しっかり選抜試験受けて入学してくるわけだから
問題は低レベルなFラン公立で尚且つ推薦・AOで入学者の大半は
殆どが質が低い。
>>523 だから偏差値50以下の公立なんて琉球くらいしかないんじゃね?
>>516 仏教の通信はいいね。自分の知人もここで大卒・教職の資格取って教師になった
東京住んでたら日大の通信がおすすめ
通年スクリーングやってるから通学で卒業することもできる
526 :
:名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:50:01.57 ID:huBbEmqc0
527 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:50:18.16 ID:4up8yGIaP
低質私学を増やすのはそれを望む官僚もいるからな。 グローバリズム且つ北欧型社会主義を目指す場合に若年層の高失業率は 避けることができない事実だ。それを少しでも小さく見せる上で何かと理由を つけて学校に放り込むのを北欧はやり続けている。日本の官僚は優秀だよ。w
>>517 中学の基礎的な内容が不十分なので大学で応用分野をやろうとしてもやれないしできない
だから中学内容からの復習をしなければならない
下手すれば小学校の内容が怪しい2桁同士のかけ算とか分数の計算もできてない
>>524 まあだいたい公立は偏差値50以上だね
推薦枠を多くとるのは私立
公立は少ない
高校偏差値50=大学偏差値40 だから偏差値40は同世代の平均レベル 金とヒマあったら大学行ってもいいんじゃない もっとも大学の偏差値40だと推薦・AOで嵩上げされて入学者の中心が30台という可能性もあるけど
530 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:53:12.17 ID:po6HKmJZO
バカな大学は補助金打ち切ればいい
TDUは?やはりTDUは定員われなの?
>>522 専門系は良いんだよ。総合や文系で58以下は不要。
533 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 11:58:14.96 ID:EPBHb0vu0
世界中が高学歴化している。 OECD諸国平均は6割を超えているわ。 日本は5割程度。 もっと進学率上げたいだろうが、親が学費出せない 時代に突入だな? Fランク大なんか昔からあるわ、今の60代以上の連中の時代 もそうだっただろう? 大学のレベルが保たれたのは、1970年代から90年代初頭まで。
534 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:01:53.63 ID:0KZk+9Hl0
>>533 首都圏と関西圏は70%から80%くらいの
進学率。
>>533 自分の父親70代だけど当時は明治・法政・立命館あたりは願書出せば受かったらしい
早稲田・慶応・中央の法科あたりが「ちょっと」難しかったとか
ただ進学率の低い時代だから最高学府の学生としての矜持は今よりずっと高かったらしいけどね
就職も厳しかったから勉強もよくしたらしい
アメリカなんかだとIT化による省力化と途上国へのアウトソーシングの ダブルパンチで事務系の就職先が壊滅的になっているらしいからなあ。 日本も文系をそのままにしていたらそのうちニートしか製造しなくなる。
537 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:10:49.91 ID:HY7Ptz/u0
112 名無しさん@恐縮です 2012/07/01(日) 21:41:15.72 ID:VmJsnN920
早稲田政経のズルいところは一般募集人員は多めに見せておきながら合格者を絞り込んで募集人員分、一般入試で埋めていないところ。
一般+センターで525名募集してるのに、一般+センターによる入学者は442名しかいない。
推薦AOは募集の2〜3割増で入学させて、一般センターは募集の8割ちょっとと募集した人数分入学させていない
早稲田大学 入学者の入試形態割合(一般入試にはセンター利用も含む)
総数 一般入試 指定校推薦 内部推薦 AOその他
政治経済 1020 442(43%)★ 168(16%) 271(27%) 139(14%)
基幹理工 545 215(39%) 168(31%) 137(25%) 25( 5%)
先進理工 611 293(48%) 154(25%) 144(24%) 20( 3%)
創造理工 631 316(50%) 140(22%) 129(20%) 46( 7%)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0933.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up0935.jpg
538 :
:名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:11:02.79 ID:huBbEmqc0
団塊の世代は進学率1〜2割しかなかったし、 学部出たくらいで大学の先生になれた時代もあった。 常識ある人は団塊の高卒でも優秀な人がゴロゴロいることも知っている。 現在では考えられないようなことばかりだ。 ただ、団塊世代は昔と現在を一緒くたに考えるのはやめにして欲しい。 現在はアフォでも馬鹿でも大学に進学する時代であることを理解して欲しい。 昔の高卒が今の大卒で、昔の大卒が今の院卒くらいが妥当。
539 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:11:45.49 ID:KIPHDOqp0
国立の文系って、あまり勉強しないで一流企業いけんの?
540 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:12:09.63 ID:mmO6vFr00
日本のシステムが底辺ほど、専門的なスキル・問題箇所発見・解決・提案が求められる 逆に上位層ほど、コミュ力という人間力・育ちの良さ・外見雰囲気・統率力を求められる 日本の大学学生の2割が底辺用の教育カリキュラムで、8割が上位層用のカリキュラム システムはピラミッド構造だから、底辺ほど大量に必要で、上位層ほど少数で足りてしまう このギャップが雇用のミスマッチだな IT化・グローバル化で底辺は拡大し、上位層は更に縮小するから大変だ
親戚の子供らがみんな大学に通えてる 浪人とか高卒がいない 不自然で気持ち悪い
542 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:13:14.12 ID:1PB13c2sO
人口57万の鳥取県に国立大学いらんよ
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。
その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。
web-n15-00172 2013-08-06 02:28
分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
何でおまいらそんなに高卒専門卒を増やしたいんだよw 先進国の流れにモロ逆行してるし、国民全体の平均収入が下がって デフレになるだけだぞ。
>>543 ●カネ目当てからの防犯
底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。
赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。
私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。
中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
>>543 ●短く言い切ると その56
底辺新設理系バイオ大学は、ザックリ言うと、最高幸福の進路が、中小規模の小売店スーパーの店員さんだ。
特色のある教育の底辺新設理系大学よりも、伝統と実績のある金属疲労した中堅上位理系大学のほうが無難だ。
問題のある理系大学は、学部学科が常に廃止されるゆえ、学部学科が不自然に新しいのが特徴だ。理系は独特だ。
偏差値50学校なら、金持ち集合学校は別にして、どこの世界でもケンカの弱い富裕層を探してアブリ出し叩くのが校風だ。
名門大卒の文系は「被害妄想だ。」とウソを言うから要注意だ。わざわざカラんでくるのは、被害者の富裕層の財布目当て。
文系の説明するウソの世界観は、難関大学を卒業しただけはあって、よくよく人間の勉強をしてて、すぐ見破るのは無理だ。
「富裕層を憎悪する不良たち」に協調行動する女たちが、金持ちと結婚したがるシグナル出したら、自分が金持ちなら縁切れ。
その女たちの正体は、強欲なブスの田舎娘たちだ。その女カッペたちは、「男方面」の人間関係の組み立てが下手で、破滅する。
女カッペが東京で勝手に自滅するだけではなく、モヤシ金持ちを巻き込んで破滅するからだ。ウソを言ってまいて逃げろ。
東京人から言わせると、カッペのブスは、朝食の食パン焼くのに核を使用し、自分も熱蒸発するような、想像を越えた暴挙に出る。
・ウソの種類
都市型不良が仕掛ける「初めの一歩のウソ」は、「カラスは白い」という種類の非常識なウソだ。
もちろん「白いカラス」は「アルビノ」という突然変異で時々いるが、ザックリ言うと、「白いカラス」は「ウソ」だ。
誰が聞いても常識で疑う種類のウソなのに、不良の魅力に屈服する田舎娘たちにとって、確信させる種類の非常識なウソだ。
名門大卒のインテリのウソは、常識を積み上げた、トランプカードの城のような、精巧な空絵事(そらえごと)のウソだ。
現場の被害者、加害者にはウソだと丸分かりだが、常識のツギハギだからこそ、世間様や第三者、裁判官はだまされるウソだ。
社会の仕組み、人間の心の仕組みをよくよく知っているからそこ、編み出せる、つむぎ出せる「ガレのガラス細工」のようなウソだ。
548 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:22:33.78 ID:IHrRfPwfO
>>544 定員割れするほど大学が余ってるんだ。
トップ以外の大学は生徒数確保に受験レベルを落とすだろう。
また生徒数を確保出来ず、経営難に陥る大学が増える。
大学のレベルが下がるなら高卒と同じことだろ。
下手に税金で大学救済されるよりも、早めに大学を減らした方がいいのは子供でも理解できる。
早く手を打たないと手遅れになる。
>>543 ●成熟したブスに注意 その7
ヽヽ \__/|
\| ヽ++丿丿 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|\  ̄ ノ | この女は誰と結婚しようとも、
r ――ノ  ̄ ̄iヽ―ヘ ∩ | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
/  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ ) ,,| |- | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
/ / 人 ヽ ) ヽ / | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ 丿 ヽ ) / ⌒ヽ| /
( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿L___ノ
\ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | |
ヽ _ヽ | | | | |
) 丿 \ ヽ ヽ |丿|
((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\ / ̄\ あぁーん
((( | / \ | |/ ̄ ̄ ̄\ |
((( ヽヽ / \_ /ノ Vヽヽ| /
| | ヽ / / ☣ ☣ ‖
| | \ r――| / ● ヽ 見なさい、コレが社会のルールよ。
| | ヽ 丿 \ヽ Д /ヽ 人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
ヽ | /  ̄|/ _/ | 拒否すれば、お前は破滅だ。
) ノ / / /ヽ _ | ヽ by 托卵を狙うカッペ女
| / / / / |\_丿 |_ノ ヽ \
| / / / / | \
不良が広いトイレでわざわざ私の隣に来て、しょんべんをまき散らしながら、
「この女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」と言う。
野生動物のマーキング行動だ。この女は、一生子無し独身だ。
550 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:24:00.58 ID:K/6YOboZ0
>>496 なるほどね。ブランド志向の学生が減るだけで京大らしさは残るのならいいかも。
京大の自由な雰囲気はぜひ残して欲しい。たぶんそれが京大の原動力になってると思う。
551 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:25:23.21 ID:mmO6vFr00
>>544 先進国の潮流に、先進国の教育機関が対応していないから、
底辺職種が薄くなり、上位層ばかり厚くなって 先進国病という
病魔に侵されて衰退する・・・・というのが多いやん
底辺職種・・・・専門的なスキル・問題箇所発見・解決・提案が大前提
上位職種・・・・・コミュ力という人間力・育ちの良さ・外見雰囲気・統率力が大前提
底辺職種ほど、コスパが悪い・労働環境がブラック・理数で体系的に構築されている
>>543 ●看板は理系大学だが、実質「人文系大学」だ。そして、廃学部だ。 その3
> 就職難の問題と個人的な男女関係のもつれは別問題です。
田舎娘の一方的な言いがかりを利用して、富裕層を憎悪する人々、つまり、教授会がモヤシ金持ちを攻撃する。
攻撃して、モヤシ金持ちの教育機会を奪い、モヤシ金持ちを破滅させたのが問題だ。
そこは、理系大学教育が粗末だ。景気関係なく、理系就職は無理だ。
ギャクアニメ「最終教師」のモデルになった偏差値最底辺の東京都立五日市高校があった。
当時の現実の五日市高校は、法律で生徒に教科書を購入させ、それを使用せず、手作りプリントを配布する。
内容は、たとえば英語授業は、ABCDのアルファベットの書き取りをする。
そして、五日市高校の生徒は、アルファベットを習得できずに卒業する。アルファベットを使う職場は無理な人材だ。
それと底辺理系大学も同じで、だいたいは、教科書、専門書を使わずに、手作りプリントを配布して粗末講義をする。
田舎の学部生は、プリント配布講義だと、他と比較ができずに自分を秀才だと満足して卒業する。
馬鹿の扱いに不慣れな教授は、教科書、専門書を使って講義をする。
たとえば東大生のバイオ入門書「レーニンジャー生化学」を使う。私は知ってた。
東大バイオは「レーニンジャー生化学」をサラッとやる。私は知ってた。
なのに、底辺バイオは、4年間で冒頭数ページで卒業する。
田舎学部生でも、勘の鋭い子なら、たった冒頭数ページの講義で粗末講義だと察する。
バイオ入門書を数ページだけ講義で終了とは、世間様にも説明しやすい粗末講義だ。
やっぱ、馬鹿の扱いに不慣れな、自己保身能力の低いタイプの教授だからこそ、やるミスだ。
粗末教育じゃ、理系の専門性はない。理系就職は無理だ。理系大学院進学も危険だ。
大学院進学は、指先が器用な、英語専攻論文が自力で読めない、専門性のない、イエスマンが拉致された。
そのほとんどは、指先の器用な田舎娘がエコヒイキされ、おだてられ、教授推薦の無試験進学だった。
教授の魂胆は、自分の根幹実験や出身母校の根幹実験を無賃で手伝わせることだ。カモを欲しがる。
>>543 ●その人間の正体 その2
当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。
昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
>>532 なんだその中途半端な数値はw 59乙w
>>543 ●成熟したブスに注意 その29
田舎娘が東京文化圏でやる典型的な行動パターンだ。
微妙な違いや例外もあるが、だいたいの傾向だ。
有名人で言うと、バブル絶頂期の若いころの「中瀬ゆかり」と同じだ。
まず、普通の性格に見える女たちは、「富裕層を憎悪する人々」と協調行動する。自分たちの人間関係の足元を固める。
次に、問題児の女たちは、「強い立場の富裕層」を波風立てずに避け、「弱い立場の富裕層」へ手抜きで色目をつかう。
「理系学生」で「弱い立場の富裕層」なら、こういう女たちには、ウソを言ってまいて逃げて、無関係になるのが無難だ。
問題児の女たちは、その「アンチ富裕層」の排他的な縄張りに身を置いた状態のまま、富裕層から口説かれるのを待つ。
その女たちは都会に不慣れな田舎娘で、やがて、「弱い立場の富裕層」の富も得られず、性欲も満たせず、人格障害になる。
偏差値50の大学は、部分的には違うがトータルで見ると、教授会も含め「富裕層を憎悪する共同体」だ。
人格障害の女66たちは、「弱い立場の富裕層」に濡れ衣を着せ、「富裕層を憎悪する人々」をテコに理系勉強を邪魔し破滅させる。
(全員ではないが、彼女たちの大勢は、私へ批判的な立場のクセに、「自筆」の住所電話番号を金銭欲で私へ渡す矛盾をする。)
大学院進学は、指先が器用な、英語専攻論文が自力で読めない、専門性のない、イエスマンが拉致された。
そのほとんどは、指先の器用な田舎娘がエコヒイキされ、おだてられ、教授推薦の無試験進学だった。
教授の魂胆は、自分の根幹実験や出身母校の根幹実験を無賃で手伝わせることだ。カモを欲しがる。
教授は、富裕層を憎悪するだけではなく、田舎娘の「器用な指先」を欲しがるので、田舎娘は悪いことが自由にできた。
理科系は、人文系のような他者人脈の人生ではなく、モノ中心の人生だ。理科系は、モノ相手に仕事をして飯を食う将来だ。
畑違いの人々との付き合いや信頼関係構築よりも、モノに時間とエネルギーを投入する時期だ。
傷の浅いうちに退学再受験すべきだった。
>>551 >
>>544 > 先進国の潮流に、先進国の教育機関が対応していないから、
> 底辺職種が薄くなり、上位層ばかり厚くなって 先進国病という
> 病魔に侵されて衰退する・・・・というのが多いやん
>
> 底辺職種・・・・専門的なスキル・問題箇所発見・解決・提案が大前提
> 上位職種・・・・・コミュ力という人間力・育ちの良さ・外見雰囲気・統率力が大前提
>
> 底辺職種ほど、コスパが悪い・労働環境がブラック・理数で体系的に構築されている
理数系、金融工学、材料化学とかは給料いいぞ。
冷暖房完備の職場で仕事ができる。
557 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:43:09.07 ID:+AiXRPWm0
>>75 明治大学農学部とか倍率かなり違いそうだな
でも明治大学卒というブランドは手に入るからお得か
こういうセンセーショナルな記事に騙されないようにね。>ALL
カラクリは↓の通りだそうだ。
180 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/10(土) 11:01:06.98 ID:enmhLh1s
>>1 その割合って毎回話題になるけど、「どこかの学部・学科が1つでも割った大学の割合」なんだよね。
たとえば、有名どころでいえば、上智や同志社の神学部や、國學院の神道文化学部、駒澤の仏教学部、
理科大や専修の二部なんかがあると、そこもカウントされてしまうんだったよね。
559 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 12:53:57.62 ID:aqz6lo/c0
安倍政権は、「グローバル人材」をつくる教育を推進するという。 しかし、現在の実態は、国民の税金をできのよくない中国人の若者に与え、 向学心のある日本人の若者を支援せず、あげくの果てに 「本来なら潰れている大学」を支えるために使っているのだ。 出典 中国人留学生を優遇し、日本人を追い込む矛盾
私学助成は廃止でいいだろ。
561 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:07:58.04 ID:SGvDbyWb0
3科目、2科目の私立と国立比べることすら間違い 私立なんて不要
562 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:11:47.42 ID:mmO6vFr00
>>556 日本のシステムの構造が
ピラミッドの底辺ほど給料が安く
上位ほど高給なのは変わらんよ
そして底辺ほど、求められるスキルが高い
あのさ、子供を大学に行かせないと・・・・っていう強迫観念に駆られて 子育てしてきた親の元で育った子供たちは、結果こうなった。 「自分の(彼の)収入では子供を大学にやれない。 だったら結婚しない方がいい。」 >>>>>少子化 この強迫観念は解かないと拙いよ。
>>562 スキルの高い奴が底辺で働くわけねーよw
アホかおまえwww
565 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:17:24.23 ID:TrkNajuO0
【大学ランキング2013・正規版】 【SSS】明治 (超東大レベル) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【S+】東京 (東大レベル) 【S..】京都 一橋(京大レベル) 【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル) 【A..】名古屋 東北 早稲田 慶應義塾 (旧帝中位・早稲田慶應レベル) 【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州 (旧帝下位レベル) ******************************************************************* 【B+】 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 【B..】首都 千葉 広島 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル ) 【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教 (駅弁中上位・MARCH上位レベル) *********************************************************************** 【C+】東京学芸 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル) 【C..】小樽商科 山形 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル) 【C-】長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 立命館 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル) 秋田 茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 (駅弁下位レベル) ************************************************************************** 【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル) 【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
>>562 >
>>556 > 日本のシステムの構造が
> ピラミッドの底辺ほど給料が安く
> 上位ほど高給なのは変わらんよ
>
> そして底辺ほど、求められるスキルが高い
あなたは単なるうそつきだ。
高度な理系技術職ほど高給取りだ。
567 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:28:11.25 ID:mmO6vFr00
>>564 おまえ わかっていないな・・・
日本のピラミッド構造の底辺職種ほどスキルが求められる
だから人手不足なのに雇われない 雇えない
底辺職種の給料ょ安く抑えているから、離職者が増えて
人手不足にさらに拍車が掛かる
だから底辺職種に対応できる外人を雇うか・・・と世界中を奔走している
これが日本の現実だよ
底辺職種にすら就けないのが、日本の大学生の現実
よし、憲法89条違反の私学助成は、改憲で明文化されるまで一時打ち切ろう。 私学トップの早慶とスケールの日大東海帝京あたりしか生き残れんな。
>>563 >自分の(彼の)収入では子供を大学にやれない。
そりゃ、大学にやれないと、プロ野球選手になれるだの芸能人になれるだのでなきゃ、
その時点で子供の人生が詰むからな。
正社員なんかほとんどが大卒が要件だしな。
寿司職人ですら、専門学校で基礎を学んでこいって時代だからなぁ。
育英会とFラン私学のコラボ詐欺が限界に来たって事かねw 育英会も学生支援機構なんて学生ローン会社に成り下がってるしね Fラン大学出ても就職なんて出来る訳ねーのに学生ローンこさえて金を貸し付けて私学助けてるんだよw 向学心ある者を喰い物にする最悪な組織だわな
このスレを見れば文部科学省が改善できない理由がわかる。 「大学」のニューススレなのに就職と産業の話題ばかり。 これが日本の病巣の本質なんだけどね。 4年間どう学ぶか、中長期的に何を得るかという議論が 一般市民からすっ飛んでることが根本的な問題。 昔、オープンキャンパスの学部説明会の学科長講話で 俺が親子ともども叱ったことがある。
572 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:35:15.97 ID:mmO6vFr00
>>566 だから・・・その高給という妄想はどこから?
給料体系はみんな一緒だけど、エンジニアは最初から求められるスキルは
高いよ どうみてもコスパは悪い
>>567 高卒と大卒じゃ求められるスキルが違うのにw
大学全入時代じゃなかったのかよwwww 日本の学歴信仰って少なくとも日東駒専ぐらいいかんと通じないし それ以下の大学なんてアホが遊んでるだけとしか思われないから意外と需要少ないじゃろう
>>572 >
>>566 > だから・・・その高給という妄想はどこから?
> 給料体系はみんな一緒だけど、エンジニアは最初から求められるスキルは
> 高いよ どうみてもコスパは悪い
石油化学工業は、お給料が銀行を抜くぞ。
身の回りは石油製品だらけだろ。
一般論で医者は勝ち組だろ。
金融も金融工学(数学詐欺?)で高給取りだぞ。
>>576 違うよ
全入時代だ! 定員増やすぞ! あれ? アテがはずれて定員われ・・・・ っていうのがいまの状況。
>>577 もしかして、全入って定員を満たすことだと思ってないか?
579 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:46:12.54 ID:mmO6vFr00
>>575 そうやってネットで仕入れた知識で妄想を語れば良いよ・・・
石油化学を支える為の、職種とエンジニア領域をわかって言っているとは思えない
だから俺が言っている底辺職種の事も理解できないんだろうな・・・
医者だって責任と比較すれば妥当な給料だろ
そんなに高給とは思わないし
>>577 大学全体の定員増は原則として認めていない。
新学部設置のときは、既存の学部の人数を減らして大学全体での数を調整する。
361 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/10/20(月) 01:51:02 ID:brQpoo99
>学部数増と入学定員増の違い、わかりますか?
>新しい学部を増やすときには、既存の学部の人数を減らさないと、
>文部科学省は原則として申請を許可しません。
>
>たとえば、早稲田大学で国際教養学部を作ったときの、
>文部科学省のデータです。
>
>私立 早稲田大学
>(学校法人 早稲田大学)
>国際教養学部 国際教養学科 600
>
>学士(国際教養学)
>政治経済学部 経済学科〔定員減〕(△60)
>法学部〔定員減〕(△277)
>第一文学部 総合人文学科〔定員減〕(△90)
>商学部〔定員減〕(△180)
>社会科学部社会科学科〔定員減〕(△45)
>
>652人減らして、600人の学部を作っています。
>経営的に見れば52人分(4学年で208人分)損をして
>新しい学部を申請しています。
>>579 >
>>575 > そうやってネットで仕入れた知識で妄想を語れば良いよ・・・
> 石油化学を支える為の、職種とエンジニア領域をわかって言っているとは思えない
> だから俺が言っている底辺職種の事も理解できないんだろうな・・・
>
> 医者だって責任と比較すれば妥当な給料だろ
> そんなに高給とは思わないし
大卒や修士博士エンジニアと
高卒の資格試験とはまったく違う。
「エンジニア」と「資格試験」とを
お前のほうが混同していたんだろ。
582 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:50:21.81 ID:D5pjVmq10
歯学系 ニッパ マッパ 神奈川 奥羽 鶴歯は 偏差値維持できるか?
583 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:51:31.34 ID:3ngaTATF0
文系なら60以下、理系なら50以下はいらないだろう。
>>582 文科省の基準が改正されて13年、大学は逆に被害者なのだが、
一般入試入学者が4割台になっている時代に、半数以下の人間にしか適用できない、
その3文字に何の意味があるのか、もはやわからない。
そんなことも知らずに一般人がレスをしているのを見るといかに誤解に基づいているかがよくわかる。
585 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:54:16.42 ID:obBjrPSG0
昔ってどんな大学でも良いって人でも、定員割れの大学とかなかったら しょうがなくて専門学校行く人も多かったんだよな
586 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:55:22.53 ID:bJfEE//W0
転職板に行くと、私大職員の職が超大人気。 俺も転職活動していたときにいくつか申し込んでみたけど、殆どが書類審査で落とされた。 例えば六大学とか誰でも知っている大学だけじゃなくて、とりあえずそこそこ名の知れたところならみんな殺到。
587 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:56:35.32 ID:mmO6vFr00
>>581 >高卒の資格試験
↑これなに? さっきから気になるんだけど・・・
他の職種は知らないけど、配属された部署で高卒・大卒なんて意識した事ないわ
仕事ができる・仕事を任せられる・信頼できる・逃げないか
ぐらいしか意識しないわ・・・
588 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 13:57:40.43 ID:NBNo1qEw0
法政明治学院成城レベルってさあ、 最底辺地方国立との併願でもいくつか学部受ければ受かるよね。 最底辺地方国立の滑り止めにギリギリ納得できる範囲。 でも、明治立教中央青学〜成蹊法政明治学院成城の狙っている私大志望連中は、 ど田舎の最底辺地方国立になんか、死んでも行きたがらない。 よって、両者あまり競合しないよな。、
>>586 職員の世界は給料が世間的知名度と相関しないのは有名な話。
「同じWなら」という有名なコピペがあって、Wと名の付く大学にW採用されたら
学生は早稲田に入り、職員は和光に入るというものがある。
学生1人あたりの利潤率は文系が一番高く、理系が低く、医学部が完全赤字なので、
文系総合大学か、理系が1学部程度しかない都内の総合大学を目指せば、
新卒22歳で700万円以上、30歳は1000万円は堅いそうだ。
590 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:04:10.08 ID:D5pjVmq10
>>585 大学出てから専門学校夜間コース自費の
パターンも!
>>587 理系の職種のことは、人文系の人にはわからないだろう。
592 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:11:56.16 ID:NBNo1qEw0
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、 中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。 大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、 高校受験の偏差値−10(文系)、−15(理系)が大学受験の偏差値だと言われています。 文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。 いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。 よって、 高校偏差値60 →大学偏差値(文系)50 大学偏差値(理系)45 高校偏差値70 →大学偏差値(文系)60 大学偏差値(理系)55
ヤバイところだと中国・韓国の留学生を頼って 国に留学生補助金出させて 定員割れを防いでいる大学がある。 しかも国立大学で。。。。
>>589 知らないで言ってるんだけど、いくら何でも事務員が教授より高給取りな訳なくないか?
595 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:21:31.24 ID:ouEZrn5T0
「過去の偏差値〜で」 ↓ 「へー 変な事に興味があるんだね」 「で どこで正規分布表を手に入れたの?」 ↓ 「正規分布? いや偏差値の事を〜」 ↓ 「? ? ? ?」
596 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:23:24.06 ID:3ngaTATF0
>>594 少し前の話だが、某マンモス大学の草むしりでも1千万円の所得があった。
今はわからんが。
597 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:23:54.69 ID:VHs1iehR0
>>596 そうなんだ
学者は金なんかに興味無いってことなんかな
599 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:32:08.47 ID:VHs1iehR0
国立もどき大学 . 神奈川大学 愛知大学 福岡大学 青森大学 奈良大学 長野大学 宮城大学 石川大学 沖縄大学 栃木大学 兵庫大学 国立音楽大学
>>594 >>598 私大の場合は少数の専任職員によって賄われてる。
彼らはアドミニストレーターと言われ、経営の一翼だよ。
多分、一般人が想像しているものと全然異なる仕事をしている。
勘違いされているが学生窓口(ワラ)にいるのはパート派遣嘱託だから職員ではない。
普通の会社にたとえればわかるが、
本社勤務の幹部社員が、店舗の店長より給料高いのは当たり前でしょ?
たぶん、貴方のような考えに及ぶのは、先生は無条件に偉い存在と思っている、
日本の悪しき伝統の権化(駅弁の衰退も某組合のでどころでもある)、
師範学校の影響なんだろうな。諸外国でこんなこと言ったら笑われるよ。
よくある話、公立学校の校長先生は偉いと勘違いされているが、
教育委員会内での役職はせいぜい係長。あんなに年食って係長。
教育委員会の建物に行けば幹部候補生である30代前半の係長や30代後半の課長がいて、
ハゲ校長がペコペコしている図が見られる。
601 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:35:09.74 ID:NBNo1qEw0
国立は定員を5%以上超えて学生取ると文科省から厳しい指導が入り、 研究費か助成金が削られるペナルティーが課される。 よって、定員ピッタリか若干足りないくらいがベスト。 しかし辞退者が出るためピッタリも難しいし、多めに取ってしまうと文科省から指導を受ける。 若干定員割れがベストらしい。
>>588 最底辺だと日東駒専も危ないと思うけど
東京の私大は専願組が多いので妙に難しい
模試後の後伸びがあるのではないかと思う
関西の私大の方がいいと思う
603 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:35:32.87 ID:VHs1iehR0
Google 入試 AO 推薦 インチキ
604 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:36:28.08 ID:A1E27G/+0
大学進学率は4〜5割で充分だろ つぶせよ 税金がもったいない
>>538 理解できない。目的意識もない学習が身に付くとは思えない。
昔の高卒、高専卒が優秀だったのは、頭が良いのに大学行けずに就職したこと
以外に、仕事をしてみて必要な学習に気が付き懸命に勉強したってことが有る。
方程式を見てその美しさに感動とかのレベルならともかく普通に優秀な奴が大学
院のぬるま湯に漬かってフヤケナイ訳がない。時間とカネのムダだよ。
607 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:39:05.34 ID:VsGOivfR0
今のMARCHが昔の大東亜帝国と言われてるからな もうMARCH未満は潰せよ
>>605 今でも大学進学率は5割だが何か?
OECDで下から2番目、君たちの大嫌いな韓国やオーストラリア、
はたまた上位発展途上国にすら負けているが何か?
609 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:40:11.77 ID:yHoygJuO0
610 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:40:13.06 ID:VHs1iehR0
>>606-607 ふやけようがふやけまいが、そんなのは個人の勝手だし、
需要がなくなれば数も減るだけ。
需要と供給が一致しているのだから誰にも文句を言う権利はない。
612 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:42:16.17 ID:NBNo1qEw0
>>602 明治農の現・食料環境政策科は、底辺駅弁文系生の滑り止めとしては穴場だぞw
マーチの中で一番簡単。
理系の中の文系というか変わった学科だがw
だからって特亜の留学生を呼ぶなよ!?
614 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:45:12.08 ID:RqgsvLFW0
日本の大学のあり方も変えないと バイトだけの大学生活 海外の大学みたいに入試じゃなくて入学後の勉強中心に、 入学時期も海外にあわせて秋に
615 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:45:56.20 ID:VsGOivfR0
早稲田は高校の段階からAO入試やりまくりだからなw ちょっと前までは高校でも1/3をAO入試で取ってたけど、今もそうなの?
616 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:47:41.62 ID:VHs1iehR0
・大学より学部ごとの偏差値 (その人物の入試時期の偏差値) ・資格の有無を知る (法学部卒なら司法試験/司法書士資格の有無) 世間の情弱は、大学=で決めるだけ 大概、入試方法・学部の偏差値は調べない
617 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:48:57.40 ID:ajRb+9TC0
需要「高卒で働くのは嫌だ」 供給「私大文系 軽量入試・推薦入試あるよ」 ↑需要と供給が一致 需要「最低限の理数ができる人が欲しい」 供給「そんな人はいない 妥協してうちの学生を取れ」 ↑需要と供給の不一致 大学は就職予備校じゃないという人が多いから、ひれはこれでいいよね うんこ製造機であるニートは、大学は就職予備校じゃないという人が負担すれば良いだけだし
>>600 へぇ おもしろいシステムになってるんだね
自分がいま居る大学はアメリカの私大で、たぶん教授陣のが給料いいと思う
研究で評判上げて他所から金ぶんどってくれる稼ぎ頭だし
経営してる人らももとは研究者だったりだし
619 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 14:51:08.37 ID:NBNo1qEw0
地域トップ校がギリギリなので行かずに、 地域の3〜4番手高校入(偏差値53位)ってそこで成績上位を取って指定校推薦で早稲田という手もある。
>>587 >
>>581 > >高卒の資格試験
> ↑これなに? さっきから気になるんだけど・・・
>
> 他の職種は知らないけど、配属された部署で高卒・大卒なんて意識した事ないわ
> 仕事ができる・仕事を任せられる・信頼できる・逃げないか
> ぐらいしか意識しないわ・・・
理系の職種のことは、人文系の人にはわからないだろう。
難しいことを簡単に言うと、
「無駄話の多い町のヤブ医者」と「3秒診断の大学病院の専門外来名医」とどっちがいいか?
理系は「人と人との信頼関係、精神論」よりも「モノに対する能力」が大切だ。
簡単にいえば言うほど、それに比例して、ウソに聞こえてしまうが。信じなくていいよ。
>>617 納得。
さらに言えば「高卒で働くところが消滅した」も入れないとね。
いまや最低賃金で雇われている一般事務のパートですら
大卒(短大卒)を条件としているところがほとんどで、
爺さん世代の多い2ちゃんねら高卒推進派の心のよりどころである、
高卒公務員(笑)と高卒東電(笑)は風前の灯で人数もほとんどいない。
職人になるか非正規になるかブラックに行くかしかない。
今は大学に行くのは人生のインフラみたいなもんで、
携帯電話を持っているとか、家に風呂があるとかとおんなじ、生活インフラ。
>>618 アメリカの私大こそAdministratorは青天井。
Clerkに甘んじている人は安い。
それに基づいて言えば、
日本の専任は私大はAdministratorで、国大はClerkそのもの。
だから年収が2〜3倍差がある。
>>608 つーか
本当の高等教育が、同学年の半分以上の人間が理解できるわけねえだろ
偏差値50の人間って、47都道府県すらまともに言えないレベルだろ?
そんな人間に大学で高等教育が必要なわけない
大学進学率50%-60%なんて
職業訓練校を大学と称してるにすぎない
真の高等教育は甘く見て、人口の10%で充分
中等教育ですら、50%で充分だ
公立中学を思い返してみろ。中学3年の勉強についていけたたのは
半分もいないだろう
>>623 あなた先進国全体を敵に回しましたねw
日本の大学進学率は下から2番目ですから。
625 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:00:24.44 ID:JW/9lDZZ0
受験バブル期の帝京クラスは今のマーチクラス
先進国のコミュニティなりBBSなり見ても、そんな論調どこにもない。 日本の2ch.bbsでだけ盛んに語られている論理。 不思議としか言いようがないし何かの工作でないかと疑うレベル。
627 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:02:25.07 ID:Lrsf2XXCO
昔は大学で何をしたか?だったけど、名前の通った大学ならまだしも中部大学とか江戸川大学とかさぁ、何それ?って大学と同じ大学というカテゴリーで括るのは無理があるよな
大学進学率は三割で充分だよ あとは働け
>>622 うーん ググってもうちの大学はPresidentからCEO、各部門のChairまでほとんど全部研究者上がりっぽい
それよりちょい下のとこには事務員上がりいるけど実務してる感じで経営者側ではないように見える
630 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:06:49.38 ID:EPBHb0vu0
年功序列で職を維持している年配者や 進学率の低い田舎の連中が大卒が 増えたことを叩いているに過ぎない。 大都市中心に、4大進学は当たり前だろう?
>>629 わざわざ調べてくれてありがとう。
参考になりました。
632 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:11:42.90 ID:VHs1iehR0
文系って家でも独学で大方出来るんだよ 法学部の最高峰、司法試験だってそう 理系のように特殊な装置が必要だったり 講師が臨床なり実験を現場で指導するわけでもない 正直、通信学習 ビデオ録画でも良い
633 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:11:46.42 ID:NBNo1qEw0
>>630 神奈川だけど、午後10時過ぎの駅前近くのコンビニ前はヤンキーだらけだよ
若いのにセンスは80年代を引きずっていると言うか・・
634 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:12:56.56 ID:MJOolvhN0
学生「数学きらい」「数式が多い物理・記号が多い化学も嫌い」 ↓ 国家「じゃあ理解できるまで留年だ 理解できるまで絶対に高校は卒業させない」 ↓ サヨク「そんなの可哀想」馬鹿親「人権侵害だ」財界「早く働かせろ」 ↓ 学生「高卒では働きたくない」「数学・物理・化学を問わない大学を 早く早く」 ↓ 私大文系「OK うちにおいで レジャーランドで楽しいよ」
>>624 先進国の大学進学率が高いっても
イギリスを例にとれば
昔の専門学校に学位授与権を与えて名ばかり大学にしただけ
お前は、オーストラリアの名目大学進学率96%を賞賛してそうだが
同学年の96%と言えば
魯鈍・白痴・知恵遅れやダウン症などの学習障害児までも
含めないと達成できない数字
大いなるムダ
こんな数字をもてあそぶこと自体
文部科学省官僚の天下り創出のステマ
>>628 その「高卒の採用枠」じたいが縮小化しとるのよね
働け働けいうけど、じゃあそいつらを食わしていくための
ブラックじゃない、ちゃんとした雇用先があるのかということ
昭和だったらまだそういう層を受け入れる余地はあったろうけど・・
>>634 時代遅れだな
今は空前の理系ブームだぞ
むしろ国語とか社会嫌いな学生が圧倒的に多い
638 :
早慶マーチw :2013/08/10(土) 15:19:40.53 ID:kvlF7HiA0
. 早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」 早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分) 早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり 高校は首都圏のみ <東大合格者0で早稲田実合格20名以上> <東大1で早稲田実合格25名以上> 早大 早大 東大 早大 早大 東大 早大 早大 東大 延べ 「実」 合格 延べ 「実」 合格 延べ 「実」 合格 山手学院 106 70 0 都立武蔵 42 34 0 東葛飾高 112 75 1 川和高校 79 56 0 市立浦和 40 30 0 国分寺高 75 65 1 平塚江南 78 56 0 青陵高校 40 20 0 頌栄女子 100 58 1 洗足学園 73 50 0 春日部共 38 26 0 昭和学院 73 55 1 小田原高 71 48 0 光陵高校 38 28 0 鎌倉学園 63 45 1 新宿高校 64 46 0 田園調布 37 24 0 緑ヶ丘高 54 41 1 錦城高校 63 40 0 茅ヶ崎北 37 24 0 希望ヶ丘 68 40 1 駒場高校 62 42 0 光塩女子 34 24 0 帝京大高 54 39 1 多摩高校 58 40 0 船橋東高 33 21 0 熊谷高校 40 33 1 専修松戸 53 34 0 学習院高 32 25 0 富士見高 51 31 1 成城高校 51 35 0 所沢北高 31 23 0 東洋英和 46 27 1 横須賀高 49 43 0 鎌倉高校 31 22 0 越谷北高 41 26 1 薬園台高 47 31 0 江戸川女 28 2 .
>>635 別に大学進学率を無理に上げろとは思わないが、
少なくとも「下げろ」なんてことを言っているのは、
先進国広しといえど、2ch.bbsぐらいのものだと主張しているだけ。
100%かなうはずもないが、その念願叶ったところで
>>636 氏の言う状態だからな。
大学余ってるのに、国立大学は不要
641 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:22:25.20 ID:MJOolvhN0
>>637 まあな
2ch主力の団塊jrの頃の話だ
数学・物理・化学が、ある程度できないと
本当に人生の幅は狭まる
これを同世代から学んだよ
IT化にも乗り遅れ 原発事故での迷走と・・・・
わしはバブル世代のジジイだが 昭和50年代の4年制以上の大学進学率は 男で30%弱 女で10%しかなかった 同学年の1/4しか大学には行かなかった 当時も私大の過半は出来の悪い金持ちのバカ息子が 行くとことだった それでも大学に行く者の方が少数派だったわけで みなが働いてるときに自分は大学に行くんだという思いはあった これが戦前や昭和30年代までの大学生なら圧倒的少数の スーパーエリート 今の知恵遅れ・学習障害児まで名ばかり大学に進学する状況と 比較できない
結局
>>639 に挙げたような主張の、内心は
>>642 の通りだろ。
あれこれ理由をとってつけているけど、
「自分は大学に行けなかった」「自分は大学受験で苦労した」、
だから今の大学進学率は許せないムキー、大学進学率を下げろ下げろなんでしょ、
本当の理由は。
>>636 同意。受験が厳しかった(と思い込んでる)団塊ジュニアのやっかみは分かるが
>>628 みたいな意見は老害そのもの。
>>643 別に
わしは団塊ジュニアよりジジイなので
昭和60年代-平成初期のバカ私大の偏差値バブルをぎゃーぎゃー言ってる
わけではない
わしの母校は今も昔も難関校なのは変わりないし
平成になってできた名ばかり大学は
元の短大や専門学校に戻した方が
まぎらわしくなくてすっきるする
と言ってるだけ
団塊ジュニアだったらまだいいが、内容見ると「団塊そのもの」にしか見えない書き込みがちらほらwww 団塊ジュニアの頃は大学受験は団塊同様大変だったが、 もう彼らが高校卒業するときにロクな職がなかったのは今と大差ないし。
>>635 >魯鈍・白痴・知恵遅れやダウン症などの学習障害児までも
2ちゃんで「魯鈍」って字みるの初めてだなw じいさん…
差別用語レベルはさておき、最近じゃ日本でも「精神遅延」「ダウン症」あたりなら、
余裕で大学に入れるよ。特にダウン症あたりは、「美談」だからね!
Fランの定義はともかく、大東亜帝国クラスなら、AOで「担任が」頑張れば、
入れるね。
最近の大学は「実学」の美名のもとに、やってることは、中学の数学だったり、文章の書き方
とか英語の動詞活用。
いっそのこと、「実学」を極めて「専門学校」に戻せばいいと思う。
>>646 団塊世代で大学進学者は真のエリートしかいないだろ
大学進学率は10%弱しかないんだから
私大は金持ちしかいけない時代だし
そもそも高校進学率が低く、中卒集団就職者が金の卵扱いの世代
今の知恵遅れでも大学進学する世代とは
「大学」に対する思いは全然違うだろうな
こういう議論をしていて思うのだが、
結局、一般大衆にとっては大学って「先生が学生に授業する場」なんだね。
それだと学位つきのカルチャースクールでしかない。
学生は大したことないけど研究は凄い大学とかもあるのに、
そうした存在は一切無視して語られているところに大衆の限界があるのかも。
>>645 大学進学率下げろ議論は笑止せざるを得ないけど、
後段の方は大学教員としては結構同意できる内容です。
法律上の大学の目的、短大の目的、専修学校の目的に照らし合わせて、
どんなに阿呆でも大学の目的としてかなっているところは大学、
逆にHPのトップに「就職に強い」なんて書いているところは無条件で専修学校というなら賛同する。
>>648 そんなこともないよ。当時から名前さえ書ける大学なんていくらでもあった。
今は逆に学費が平準化されているが、それこそ一部の大学をのぞいて親の財力が影響した。
その意味での「10%」だよ。
650 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 15:36:50.22 ID:t7L9y3NP0
国立の補助金を下げて授業料を値上げする。 削減された補助金を私大へ回して、授業料を同額にする。 同じ土俵で国公私大を競争させて、くだらない大学は国立も私立も整理淘汰すればいい。 今は国公立大が優遇されすぎて競争になっていない。
進学率増えたら大学院まで行ける人が増えて、社会全体が高学歴になるからいいことなんじゃないの?
ちょい上で話にあった大学の事務の人も、うちの米私大では上の方はほとんど博士持ちだし
一番上の方で経営してるのは
>>604 にあるようなランキングのトップ校で博士取ってから
研究者→教授か企業で経営→大学でCEOみたいな道ばっかりっぽい
大卒でエリートとかよりこっちのがいいと思うけどな
>>649 昔から私大は金持ちのバカ息子が行くとこだったが
昔はバカでも
カネを使って大学に入ればエリートの一員になれたわけだ
今でも聖○リや帝○などバカ私大医学部に
金持ちのバカ息子がカネで入学するが
入りさえすれば一応、エリートになれるのと同じ状況
が当時の私大全般
まあ戦前の教育体制だと 旧制高校→大学というのは楽なルートだったようだ 大した競争原理も働いてないし その前段階で上級の学校に進学できる人間が少なかったからでもあるが 戦前の教育を懐かしむ連中の話はある程度割り引いて考えたほうがいいわ
>>645 >平成になってできた名ばかり大学は
>元の短大や専門学校に戻した方が
>まぎらわしくなくてすっきるする
>と言ってるだけ
あんたの思いは「今の大学進学率は許せないムキー、大学進学率を下げろ下げろ」と大差ないな。
学校の割合より人数割れたかの方が知りたいわ そっちの方が無駄がはっきりとわかるのに何でしないの
>>649 大学教員とのことで、もう一つお聞きしたいのだが、
「大学」の定義は?
日本の法制上の問題ではなく、歴史的な経緯からお願いしたい。
>>654 だから、「大学進学率」ってのが意味がないだろ
昔の旧帝や官立大学しかなかった時代の「大学進学率」と
平成の今の日本映画大学やら大阪物療大学やらの
わけのわからん代物を含めた「大学進学率」を比べても無意味
「大学」の中身が圧倒的に変質して
昔の花嫁学校・裁縫学校や大工親方の指導レベルの「講義」しかない
「大学」を増やして何になる
進学率どんどん上げたって問題無いと思うけどなぁ しっかり勉強して社会に役立つ人間にならないと卒業させなきゃいいだけのような
大学だけでなく、大学院も無意味に増やす過ぎてるもの大問題 大学院なんぞ修士はともかく、博士は本来は研究者を養成するものなのに 廃人を量産して何になる
企業も大学も世界レベルで活躍してるとこは経営側が大学院出た人らばっかじゃん 日本だと事情が違うみたいだけど まあそれはつまり、日本の社会構造というか教育システムというか そういうとこがまずいんじゃないの?
>>655 日本でコミュニティカレッジやパートタイム学生について語れるのは真の高等教育専門家だけ。
一般人はおろか大学教職員の大半も言葉すら知らないのが普通。
よって、貴方を専門家とみなし、教育学部専任教員としてそろそろ本気を出してレスします。
世界的学位が付与されうる「大学型高等教育機関」(要するに日本でいう大学のこと)への
進学率は日本が低く、先進諸国が高い。
逆に「広義の高等教育機関」への進学率であれば日本は諸外国並み。
しかし、日本にパートタイム学生という制度はないも同然で、
存在するのは自主的に5〜8年で卒業する留年生のみ。
大学型高等教育機関(四年制高等教育機関。欧州はボローニャ・プロセス後の三年制大学もここに含む)を●、
二年制高等教育機関を▲、パートタイム学生を◆、左記以外の学校無所属の就職組等を■とする。
●●●●●▲▲▲■■が日本の構図。
●●●●●●▲▲◆■がアメリカの構図。
二年制高等教育機関まで含めれば「低くはない」とはいえるかもしれないが、やはり「大学進学率」は低い。
これを見てもわかる通り、フルタイムに限らない高等教育に触れたことのある人の率も同じくかなわない。
日本の短大は同じ二年制が多い専修学校よりも世間の扱いがよろしくないので、
アメリカとは異なり四大化せざるを得ないが、それでも伝統的な大学より苦しいのは変わらない。
そのためにも、パートタイム学生の制度化について検討すべきだろう。
>>660 院行かないと本格的なこと学べなくない?時間もそうだし教授の対応もそうだし
ほえ〜やっぱ本物の研究者は説得力が違いすぎる、すげーや
>>639 現実問題として文系の奴らがニート化している以上大学はある程度淘汰しないとな。
666 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 16:13:47.38 ID:t7L9y3NP0
私立と国公立大を同じ補助金にして、同じ土俵で勝負させた方が、より良い大学ができる。
>>663 理系の修士や
医学部なら大学院もわかるが
今の大発生した大学院の博士課程なんぞ廃人養成機関
定員も削減して、アカデミックポストがきちんと得られる学生数に絞るべき
>>665 大学の目的と関係がありません。以上。
それでは落ちます。ごきげんよう。
>>668 2chにクソレスするような大学教員がいることが
日本の大学の質の低下を象徴してるので
大学の数を削減し、ムダな教員の数も減らすべきだと思います(笑)
>>668 なんだ、残念、これから面白くなるところだったのに…
ま、専門家はこういうとこで本気出しにくいのもわかる。
671 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 16:26:49.59 ID:KIPHDOqp0
大学出たから就職しなきゃいけないってわけじゃない 俺は宝くじあたったらおっさんになっても大学入って学生ニートするよ
>>668 むぅ 落ちるのか
まあいいや
日本では大学型高等教育機関への進学率がアメリカよりも低いのに
これ以上進学率を上げると質が下がるだの、就職が高卒と変わらなくなるだの
教育というものを何だと思ってるのか不思議になるような方向に流れる
……で、貴方は
>>571 で一般市民、つまり大学にとっての客とその親のせいにしてるけど、ほんとにそうかな?
民主主義が上手く機能しないのを愚民のせいにしてるのと同じ過ちな気がするな
大学側が高等教育機関と誇れるだけの教育を施さなかったから
誰も大学に期待しなくなった、つまり貴方を含む日本の大学教職員側の問題だったんじゃないかと思う
あまりに病が進行しすぎてもうどうにもならなくなった様相だけど
アメリカのようにきちんと高等教育機関が責任を持って教育を施していれば、こうはならなかったように思える……
>>667 視野の狭いオッサンだな。お前の知ってる領域だけが学問でもあるまいし。
ところで理系の修士と医学部だけが許される理由は?
「理系」っていう非常に広い括りでモノを言うあんたの真意が分からん。
675 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 16:44:29.05 ID:CxSbPE5OO
戦前のエリート教育がそんなに素晴らしかったら、 三百万人もブチ殺して敗北なんかしてないはず。 明治維新で藩閥が選んだ官僚の方が 昭和の試験秀才官僚より優秀だった。 駅弁大学も必要だよ。
基本的なバイアスとして… ●文科省は大学を増やしたい(もちろん天下り)。 ●地方自治体は許可したい(もちろん天下り)。 ●資産家は大学を作りたい(もちろん資産維持)。 がある。ま、批判するだけじゃなくて、日本でこれだけ学位大学があるってのは 悪いことじゃないと一応言っておこう。 で、「大学を作るインセンティヴ」は充分だが、 「学位そのもに価値がない」 (ここで、OECD基準での大学進学率は低くても、学位保持者は多いって前提が必要だった。) ことが問題なんだと思うわ。 この点に関して是非先生に聞きたいことがあったのに…
>>674 第三者から見たらお前の論理展開は卑怯極まりない
<JXxiTMmR0のまやかし>
大学進学率の話題で皆で語り合っているのに
そもそも大学の土俵じゃない短大専門含めた進学率を急に持ち出してきた
わざと専門家である大学の先生に振っておいて
>>674 のレスで確信したよ俺は
学位保持者、しかも大学ではない学位まで含めた割合なんて今回となんの関係もない話
学位保持の割合は卒業の難易の話であって進学率とかけ離れた話
騙されんぞ、今すぐスレ違いのやつは出ていけ
>>677 ああ、先生、別回線か…
怒らないでよ。「日本の進学率の低さ」は充分認めるよ。
ただ、昨今の論調の基本は「短大、専門、高卒から四年生大学への移行」だよね。
そうなると単純に(各国基準がバラバラの)大学進学率の議論より、「学位保持者割合」
を考えたほうが実体に即していると思わない?
そも先生の言う通り、フツーの人はコミニュティカレッジのことなんか知らないで話してるワケだし。
つまりJXxiTMmR0は日本の大学は卒業が簡単という点から 教員を利用してまで大学たたきをする下準備をしていたということだよ 騙されてはアカン
>>678 ん? 今は別の仕事してるだけだぞ。
この板はIDあるんだから確認してくれ。
>>680 あー先生、別にどっちでもいいよ。アンタの煽り(仮)なんてかわいいもんだ。
それはともかく、結果として学位保持者数OECD第二位になっちゃってるんだけど、
これってやっぱり
「日本の大学は入りやすく出にくい」
ってことなの?
で、そのことは、旧制高校と帝大の定員数との関係があるわけ?
>>681 あ、ごめん「入りにくく出やすい」だったw
先生自演疑惑www
実は自分は日本の有名大学で博士まで取って、その後
>>604 みたいな世界大学ランキングなら
上から一桁には入ってると思われるとこでポスドクやってたけど
ぶっちゃけ日本の大学教育はしょぼいと思うんダナ……
日本も強い分野たくさんあるんだけど、しょぼいとこが悲しいぐらいダメ過ぎる
教育学部の先生の意見も面白いかと思ったけど、たぶん教育は日本がダメな分野の一つなんだろうな……
>>673 つーか
大学院の博士課程まで行っちゃって
まともに就職できるやつが
どれくらいいるのかと・・
足の裏の米粒、ちんぽの毛
と言われる学位をとって
廃人にならずに済むやつの割合を考慮すれば
どう考えても今の大学院は減らすべきだろ
>>683 おいおい、そうでもないぞ。
日本の教育は海外からの評価は高い。
高等教育はともかく初等中等教育については、短期間の近代化、戦後の復興
など、社会的な実績を残してるよ。
大学は研究機関キリッ、大学院は研究機関キリッとかどうでもいいわ。 社会に人材を放出するための装置としての自覚を持てや。
>>671 その宝くじを買い続けるのにもゼニが必要な訳で。
>>684 違う
博士号が足の裏の米粒、ちんぽの毛と言われないよう、大学院のレベルを上げないといけない
そうじゃなきゃ学生少なかろうが多かろうが問題は根本的には解決しない
>>676 学位の価値についてはJXxiTMmR0の説明だけだと一般人が誤解するので仕事の合間だが
日本の高等教育の将来像答申にもある通り、大学の社会貢献機能の一種だと思い補足する。
某高等教育関係の学会で発表したものを流用するだけだがw
JXxiTMmR0氏の主張する「学位の価値」とは学位(博士、修士、学士)のことであって、
一流大学のバチェラー(学士。四大卒のこと)と三流大学のバチェラーの比較のことではない。
欧米先進国では学位の高さは非常に強い価値を示す。それだけで給料が大きく変わる。
しかし、日本ではご存じの通りそうではない。
それどころか、大学院出身者は使いにくいとさえ言われる。
その意味で、「日本での就業上における学位の価値」は低いと言わざるを得ない。
ここがミソで、日本の大学で付与された学位の価値が低いとは一言も書いていない。
(JXxiTMmR0の論理に持ち込まれないように敢えて大きなクギを刺す!)
つまり、海外の学位を海外で活用する場合はもちろん、
日本の学位を海外で活用する場合もその価値は決して低くはない。
マスターはマスター相当、ドクターはドクター相当の扱いをしてくれるのだから。
Fランのくせに国立大みたいな名前つけんじゃねーよ東京工科大学
>>683 先生来てくれてよかったよww
あらぬ疑いかけられるところだった
俺はただのD1の学生だからな、高等教育業界の大家の代わりは勤められんわ
>>689 おいおい、突然海外での日本の学位の評価をされても。
(いや、その話も面白いけどね)
ここで話題になってるのは「国内で(日本ね)、一流だろうが百流だろうが学士が一杯いる」
って話だよね?で、基本的に(日本のね)企業で役に立つとか立たないとか…
ついてでに言うと「学士が」っていうのは国際的な基準とは無関係に、日本国内では
「四年制大学卒」とほぼ同等の意味になるよね。
もう一度言うよ、
「国内で(日本ね)、一流だろうが百流だろうが、四年生大学卒が一杯いる」
さて、その前提でどうぞ…
>>691 「〜工業大学」なら国立にも多いが「〜工科大学」なんて国立にそんなにないだろ?
セミが鳴く 猛暑の中で 大議論 ニュー速なのに プロばかりなり
わ、先生が香ばしくなってきたw
>>694 MITみたいのを「工科大学」って訳すじゃん。
それでいい大学みたいな印象があるんだよ。
海外では"インステチュート"。本来的な大学とは別ものなんだよね。
他にも海外では●●工科大学一杯あるよ。
先生真っ赤になって煽ってくるけど、ここらへんも教えて欲しい…
東京工業大学とかは、もともと高校扱いだったから「工科」にしなかったわけ?
(終戦直後のあたりの事情とおもわれ)
>>690 せっかく来てくれた先生がしょぼいかどうかはともかく…
すごく感覚的な話なんだけど、日本って「教養」に敬意を払う感覚が薄いように思う。
これが高等教育がダメな理由かもしれない。
保護者が子供に大学進学を期待する理由は、
「就職に役立つ」「見栄」あたりしかない。
青臭いこというけど、「教養を身につけて優れた人間に…」みたいなことはあんまりなくて、
総じて「実学主義」なんだよね。それだと本当は大学入らないわけ。
もうおっさんだから無理かもしれないけど、医学部で定員割れしてるとこない? 学士で入れると思うんだ。
>>697 「学問」は基本的に金持ちの道楽
学問をする大学にしたけりゃ、大学の数は今の1/100でも多い
2chにいるヘボ大学の無能教官でも
クソの役にもたたんアホ研究計画書のウソ作文で
科研費を浪費できる身分になった勝ち組
(ただしパーマネントポストを得たやつに限る)
>>696 まともに議論する気ないようだから貴方にはもうマジレスしない。
本気で議論したかったのなら、自分の発言を反省しなさい。
煽りたいだけだったならどうでもいいが。
まさか2ちゃんねる掲示板の基礎の基礎を教えることになろうとは。
IDの末尾が0はパソコン、Oは携帯電話等。
片や0で片やOならパソコンと携帯を利用した同一人物の可能性はあるが
0と0の場合は原理的にかなり難しい。
もうひとつ裏技として動的IPのプロバイダーであればそれを利用する手はあるが、
これはID遷移がA→B→Cは(運が良ければ)可能となるが、A→B→A→Bは不可能。
また、家にパソコンが2台あったとしても、同じLANで繋いでいれば、IDは同一になる。
異なるLANでプロバイダも異なれば可能かもしれないが、
自宅の中に2つの系統の違うLAN(当然ルータも別)を、違うプロバイダーで契約して
引き込むという非現実極まりない設定なので事実上無理と言って差し支えない。
最後に、日本って「教養」に敬意を払う感覚が薄いように思うのは理解はできて、
いまだに大学教員でも学問の基礎となる教養と、専門の基礎となる教養の区別すら
ついていないのが多すぎる。1991年の大学設置認可の大綱化(教養部の解体)は、
反対に教養の定義を広義化してより大学教育を改善しようとする流れが
当初の目論見ではなかったのではなかったのだろうか…。
>>699 もし、「大学は学問をやるところ」ということが前提なら、大学は多すぎる。
まったくその通り。
>>700 別に自演認定するわけじゃないけど末尾同じでもID変えてまたもとに戻すとか割と簡単
例えば俺GMTJif4g0!だけど今ID変えてみた
「学問」や「教養」は基本的に家が金持ちで働く必要のない 高等遊民の遊び 殿下のなまずの研究のように 世の中の役にたつたたないは関係ない 下々が、それをマネて「学問」「教養」なんぞ志し 大学院博士課程になんぞに迷い込むと身を滅ぼし 廃人・ホームレスの道が待っている
>>700 誰も自宅っちゃいないよw
大学の別棟に回線拾いにダッシュ、ごくろうさん。
>最後に、日本って「教養」に敬意を払う感覚が薄いように思うのは理解はできて、
>いまだに大学教員でも学問の基礎となる教養と、専門の基礎となる教養の区別すら
>ついていないのが多すぎる。1991年の大学設置認可の大綱化(教養部の解体)は、
>反対に教養の定義を広義化してより大学教育を改善しようとする流れが
>当初の目論見ではなかったのではなかったのだろうか…。
教育学の専攻者ってすぐに役所の答申だの「近視眼的な」資料持ち出すけど、
そこがどうも限界のような気がする。
国内の近代教育に限っても戦前の高等教育のありかたとか、12世紀以降の欧州の
大学の教養主義、アメリカのリベラルアーツとか…
もうちょっと広い視野もたないと、生涯自分の学位が評価されない愚痴言って終わること
になるぞ。ガンバレ、大学人w
で、また元ID 海外だから末尾!だけど、どっちも同じパソコンだよ
>>702 逆にどうやってやるの?
ABAぐらいなら偶然起こり得るけどABABABAみたいなのは無理でしょう。
繋ぎかえだと偶然に頼らざるを得ないし、
そもそも繋ぎかえでは無理な時間差のレス(
>>679 と
>>680 )もあるようだし。
>>704 この掲示板でボローニャ大学やパリ大学の話しろっていうのかよw
役にもたたん「教養」をありがたがれ なんぞ、まるで古代インドの「バラモン」が自分を敬えと言うような 傲慢な言いぐさだな 象牙の塔に籠る寄生虫 (ただしパーマネントポストをまだ持ってないガキっぽい) らしい毒カキコ
複数のIP切り替えりゃいいだけじゃないか…… 馬鹿でも出来る方法がいいなら、大学から書き込んでるとして 物理的にノーパソなりなんなり二台用意、一台は研究室のLANで もう一台はキャンパス全域の無線で別回線、とかすりゃ時間差0秒でも無問題 まあさすがにそこまでは重度の心の病でないとやれないだろうけど 何にしても自演認定なんかどうでもいいじゃない 教育学教員なら教育語れよ
710 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 18:20:44.44 ID:5Glw7BhjT
定員割れを起こしてる大学なんて所詮大学よりのもんだからな いわゆるFランだろ? 今まではシナ人とか入れてたけどそれも出来なくなったのか? 要は必要のない需要のない大人の論理で出来た教育機関とは言えない商業施設w 潰れりゃいいよw
ガラガラ閉店
713 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 19:48:59.46 ID:5Glw7BhjT
ほえ〜
714 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 20:47:35.79 ID:IkcpuBkE0
>>651 普通に考えたらそうなんだ。
が、しかし、日本社会は大学院、特に文系やマイナー専攻の人間に冷たく、就職の門を開かない。
715 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 20:57:38.08 ID:ZcWMNSG90
>>535 その辺りの年代は、一高二高とかの時代で入った高校によって行く大学は決まってたんじゃなかったっけ?
716 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 20:59:47.02 ID:KtwFsgAc0
留学生比率の高い大学は昨今の状況にヒヤヒヤだろうな。
717 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:03:23.16 ID:bX3apewv0
>>19 >我が母校にも国際なんとか学部ってのがあって、
「なんとか」くらい思い出して正確に書けよ
就職と大学は、本来何の関係も無いわけで
TDUは?もう一度書くけどTDUは定員割れしてるの?
720 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:13:53.77 ID:UpCRt1ok0
就職と学問は関係ない その通り 学問に税金を投入する必要もない その通り 低所得と教育は無関係 その通り
ニート教育でもしてくれるなら行くわw
722 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:16:00.31 ID:ZcWMNSG90
723 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:18:43.65 ID:UpCRt1ok0
>>719 東京電機大学が定員割れする訳ないだろ・・・
このスレの人達にとっては 大学とは認められないかも知れんが・・・
724 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:20:42.46 ID:bX3apewv0
725 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:21:26.42 ID:7uUrh1fL0
いっちょ前な大学出ててもクルクルパーな奴が入社してくるってことだね おぼえておこう
726 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:24:55.95 ID:bX3apewv0
727 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:25:39.64 ID:UpCRt1ok0
団塊jr世代の大学受験は 私立文系は過酷を極めた→女の受験生が多いから 国立大学の私立型も過酷→女の受験生が多いから 医学部・薬学部・建築・デザインは大変→女の受験生が参加してくるから その他残り→ザル入試だった 俺は運が良かったよ 同世代が別の道に進んでくれたから ありがとうな おまいら 屑でも普通に暮らせるのは、おまいらの選択の結果だ
偏差値30前半の大学が増えるわけか
私大の場合は科目が少ない。 それに、合格者と入学者でレベルが大きく異なる。 トップ校でも7割辞退とかある。 この場合、辞退する人は同レベル以上の他学部や他大学に進学する。 入学する人は、その大学、学部が一番だった人がほとんど。 つまり、偏差値が低かったと推測される。 実際に、10年前にでた入学者偏差値では、早慶でも合格者から大きく下がっていた。
730 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:32:06.26 ID:AKXuZqUz0
専門学校と何が違うんだ?ってレベルの大学多いよな
731 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:33:38.84 ID:eYBEyVac0
>>660 だよな。大学院も考えたほうがいい。アホ私立にまで大学院があるなんて、
正気の沙汰ではない。
それと医学部だな。医学部大学院は、昔からディプロマミル。
国立医学部の博士課程は金さえ払えばいくらでも学位を出すので、
アホの私立薬剤師や、技師、栄養士が、金払って(あと、教授に対しての
雑用と肉体労働ね)、学位を買いに来ている。
だから、国立の博士(医学)だとしても、出身を調べれば、
偏差値30以下のバカと言うことは多々ある。
MARCH未満は解体するべき。
マジか!いやよかった OBとしてはTDUがアレになったら 先輩に申し訳がたたんわ!! ちなみにTDUは入りやすいが卒業結構きびしい
734 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:43:22.25 ID:UpCRt1ok0
>>733 ほん田 というラーメン屋に行ったか?
今は亡き神田キャンパスの近くにあった
>>734 ほれ OBならわかると思うが あのほれ オレは違う場所の校舎…
ほん田か 知ってれば行ってたんだろうが 知るのが遅かった…
(神田校舎も結構行った) 教えてくれる人がいたら行ったのに…
736 :
名無しさん@13周年 :2013/08/10(土) 21:46:41.13 ID:eYo55b6d0
俺の頃は勉強できないのでも日大ならマークシートだから 大抵受かってたけどなあ。それより2ランク以上下の大学なんて 学費と時間の無駄だよ。学校名聞かれても恥ずかしいから高卒って いった方がマシなくらい。
>>723 東京電機大は資格取得するには結構いいよ。
同期に電機大卒が3名いたけど、みんな何らかの資格を持っていた。
漏れが会社を辞める前にみんな辞めていったけどね。
TUDは合コンとかキメェw大学チャンピオンだったんだが そういう意味で無駄に誇り高い理系大学だったけど そうか 意外と何とかもってるようで良かった… ちなみに昔は(今もやってるかしらんが)理科大を ライバルとみなし 運動部同士で対抗戦とかしてた もちろんTDUがスポーツ対抗でも負けっぱなしだった…
>>412 昔は、レベルが低いっていっても
まあ、やり直しとかだったが
いまはもう大学としてのカッコすらなく
日本人ですらなく犯罪者の中国人よんできてまで
学校を維持しようとかキチガイじみてる
>>538 俺らの時代だって高卒で優秀なのは沢山いたよ
っていうか、大学に進学するかどうかは
むしろ頭の善し悪しじゃなくて、経済力の問題だろ
>>739 関係が悪化して留学生の流入が少なくなったら突然死のところも
ありそうだな。ところで今のゆとり教育世代ってちゃんと大学の
講義を受けれるのか?
>>503 偏差値40は中1レベルの学力しか無いよ
>>635 世界もそんなふうになってるのか
まえは先進国でも大学進学率なんてひくかったけどな
アメリカなんて学費が高いから行かない人が普通だったはずだし
フランスとかイギリスは成績がよくないと進学の権利がなかっただろ
随分とかわってきたな
大学教育がやくにたちそうなのは
上位ゴパーセントぐらいだとおもうが
進学率は三割ぐらいで充分だとおもうんだよな
>>674 学位なんていいかたするなよ
大学でてれば、学位はもらえるだろ
ようは、卒業ってことだよな
にほんは、退学にしないからだろ
甘いからだろ
韓国が大学進学率世界一を自慢してるが
意味があると思うか
>>743 アメリカは昔も今も大学進学率は高い。借金地獄になりながら必死に通っている。
ヨーロッパはつい最近まで5年制または6年制大学が普通だった。
アメリカや日本でいう学部と修士を足したような機関。だから大学進学率が低かった。
しかし、それだと外国との人材流動性が悪すぎるので、
ボローニャ・プロセスという改革の一つとして学部相当の研究教育機関は主に3年制になった。
>>744 卒業は大学の学部(学士)までに使う言葉で、大学院は修了だから。
準学士の称号
学士の学位
高校の卒業証書
大学の学位記
大学の卒業
大学院の修了
用語用法は難しいね。でも、大卒なら最低限知っておこう。
747 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 01:00:28.21 ID:H2RXHaXM0
これからセンター試験から「到達度テスト」に移ったら 大学進学資格がない高校卒業生が量産されたりして。はは。
大学つくりすぎ 教育者の肩書きもらって、おえらいプライドくすぐられつつ金儲け でも、成功するのはほんのひと握りの”経営者”だけ・・・教育者でもなんでもない 税金逃れもあるのかしら
>>748 181 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/10(土) 11:02:01.69 ID:FRIobI8u
2chの人が大好きな論理展開の、大学が増えすぎた(ネガティブな意味で書く場合)も、
何もないところから大学ができるわけではなく(いきなり大学なんか作っても国に認可されないし)、
ほとんどは短大(または専門学校)を四大に改組しただけなので、高等教育機関数としてはずっと横ばい。
ざっと書くとこんな感じ
10年前 140万人
大学 55万人
短大 17万人
専門 29万人
就他 39万人(就職・無職・その他含む)
現在 120万人
大学 62万人
短大 *9万人
専門 18万人
就他 31万人(就職・無職・その他含む)
パチ屋やサラ金屋などが日本人から騙し取ったカネで造った、 名前だけのゴミ大学があちこちにあるからな。 不要なゴミ大学は潰しちまえ。
751 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 01:54:51.31 ID:+sZhpDRkO
帝京とか何で入るの?? あと、聞いたこともないような大学に入ってどうするの?
752 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 02:09:27.87 ID:yFgi83cp0
アメリカは州立・市立大はその州内に住んでて貧乏な人は学費が無料になったりするよ。更に成績良ければ返済不要の奨学金ももらえる。 そこに入れなくても、コミュニティカレッジがあってな、そこは絶対入れるから、アメリカには浪人ってシステムがないの。 借金して行くのは私立の上位校が多い。
毎年300億使っている中国からの無料留学生止めたら 2割は大学倒産するんじゃない?
755 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 02:49:53.75 ID:8qOKOWaY0
756 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/11(日) 03:12:41.30 ID:Jn3q56UO0 BE:230000639-2BP(1000)
2013年のフランスのバカロレアの哲学の問題
http://id.fnshr.info/2013/06/24/bac-philo-2013/ |バカロレア受験の際も文系・理系関係なく哲学を受験しなくてはならない。
|哲学の試験は4時間である。与えられた問題に対して、文章を書いて答えるというものだ。
|理系の哲学の問題
|1. 政治に関心を持たずに道徳的にふるまうことはできるか? (Peut-on agir moralement sans s’intéresser à la politique ?)
|2. 労働は自意識を持つことを容認するのか? (Le travail permet-il de prendre conscience de soi ?)
|3. ベルクソン『思考と動き』(La pensée et le mouvant) の抜粋に対する解説
一方、日本の大学入試(物理)は「難関校突破のための物理特講90」を2周学習するだけで偏差値80超える。
ある意味簡単。
>>755 Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
このFはFree、ボーダーフリーの略であって、ABCDEF順のFではない。
予備校も数字表記だし、Eランクなどという語はどこにも出てこないのだが・・・。
君の脳内のことを語られても第三者にはまるで通じない。
>>756 いい問題だな。
採点者の客観性の確保という点では最高に難しいがw
日本の大学入試のガンは、パソコン同様ただのツールである英語の配点が一番大きいことにある。
現代の国語力と初歩的な数学の考え方さえあれば十分。
反対にこの2つだけは文系理系関係なく持っている必要がある。
759 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 03:20:25.57 ID:A/KD7jClO
田中眞紀子さんは何故あんなにも叩かれていたのだろうか・・・
760 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 03:26:11.40 ID:WIZT/QdK0
赤字になってるところは何割なんだろ 補助金ゾンビとかあるのかね
761 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 03:28:15.64 ID:u6o8XleG0
大学関係の奴らは、マーケットとぬかすからな。 パンフレットも電通や博報堂みたいな所に依頼して作るし、偏差値操作も大手予備校に コンサルタントになって貰ってる。
とりあえず、偏差値47以下の大学を閉鎖するだけで、様々な問題が解決すると思う。
どいつもこいつも大学を目指し過ぎなんだよ。しかも努力しねーし。
一定レベルに達しない奴はさっさと就職して、しっかり納税と消費をするべき。
日本社会をそういうスタンスに戻さないと、後が無いぞ。
>>759 認可がお降りた後の新設大学にまでストップをかけた出しゃばりぶりが大きかったと思う。
基本的な姿勢には賛同する人が多かったと記憶してる。
763 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 03:36:21.87 ID:u6o8XleG0
社会科も、政治経済が範囲が狭いから選択するとかいうの、今は予備校化した進学校が アドバイスするのかな。 日本史か世界史はどちらも範囲が結構あるけど、そっちを選択したほうが後々の人生のためだな。 海外の遺跡だの行くと興味を持てるからね。 長いようで短い人生だけど、ライフワークはなるべくたくさんあったほうが退屈しない。
>>759 「認可」と「許可」の日本語の意味を理解していなかったから。
>>760 ほとんどの大学では「申請経費>交付額」なので、それはないと思う。
申請すればするほど損をする。でも申請をしないと
国への各種認可や、7年に1回の義務がある認証評価が通らない、
国が大学を支配するためだけに作ったシステムだから。
>>762 需要は市場が決めるものであって、君が決めるものではないし、個人には決められるものではない。
83 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/09(金) 12:13:03.96 ID:Jh4nlUGC
べつに需要があるから存続してるんだし問題ないだろ。
「俺はセブンイレブンが個人的に嫌いだからなくなるべき」なんて公言したらただのあほだろ。
84 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/09(金) 12:14:49.04 ID:m4QDg21p
>>83 それが分からない人が多いんだよね。
「AKBはくだらないから国が活動禁止しろ」と言ってるのと同じ。
>>765 それはそうなんだけど大学の場合、税金の補助があるわけだから
存続に対しては一定の基準があってもいいと思うけどね
純粋に市場原理にのっとってるわけではない
偏差値50内学部は全部潰せ
>>767 そうすると残った大学の中で偏差値50の大学がでてくるぞ。
もちろん40とかも。
単なる相対値だからな偏差値なんて。
ただ、確かに大学は多すぎるし、ちゃんとした教育や研究をしてない大学は潰していったほうがいいとは思う。
私立だけじゃなく、地方の国立も悲惨なところあるからなあ。
769 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:12:11.89 ID:DHxAI0vo0
医学部もえらいことになってるな。 13 名無しさん@おだいじに 2013/08/06(火) 20:29:59.62 ID:RTk88Lq+ 医学部の地域枠 平成12年 3大学 18人 平成14年 6大学 44人 平成16年 7大学 49人 平成18年 18大学 129人 平成20年 33大学 403人 平成22年 67大学 1171人 平成24年 68大学 1349人(地域枠定員は12年間で75倍に膨れ上がる) 地域枠の多い大学 旭川医科72人、弘前医60人、福島県立医55人・・・ 14 名無しさん@おだいじに 2013/08/06(火) 23:13:45.77 ID:rBp4VCCA >旭川医科72人、弘前医60人、福島県立医55人 いくらなんでも多すぎ 底辺医の本音は一般入試の定員を削って 見かけ偏差値を高くしたいんだろw
770 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:13:46.96 ID:DHxAI0vo0
16 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/07(水) 04:18:40.47 ID:???
地域枠の多い大学 旭川医科72人、弘前医60人、福島県立医55人・・・
うわああああぁぁ最低点発表しろ
17 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/07(水) 05:20:50.79 ID:???
札幌医科の募集要項出た
http://web.sapmed.ac.jp/jp/public/exam/03bqho00000007af-att/03bqho0000006v2t.pdf 2014年度 札幌医科大学 定員110名のうち90名が地域枠wwww
地域枠90名のうち
55名は一般入試・・出身地縛りはないが、卒後9年間は附属病院または関連病院で勤務の条件
35名は推薦入試・・出身地縛り(北海道内の高校出身者のみ)卒後は20名は自由、15名は9年間は北海道勤務縛り
18 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/07(水) 22:57:33.66 ID:???
>札幌医科大学 定員110名のうち90名が地域枠
>札幌医科大学 定員110名のうち90名が地域枠
>札幌医科大学 定員110名のうち90名が地域枠
もう無茶苦茶だなwww
771 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:14:18.66 ID:DHxAI0vo0
19 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/08(木) 02:44:01.46 ID:??? 一般前期は20人/110人か 20 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/08(木) 21:16:56.69 ID:??? 見かけ偏差値が上昇 医学部厨おめでとう! 21 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/08(木) 21:55:25.65 ID:??? ああ、なるほど。 私立なら補欠水増し合格で見かけ偏差値を維持するところが、 国立だと一般枠を減らして見かけ偏差値を維持するのか。 22 名無しさん@おだいじに sage 2013/08/08(木) 23:07:17.24 ID:??? そうですよ。医学部は見かけ偏差値が命。
772 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:15:11.94 ID:DHxAI0vo0
266 実名攻撃大好きKITTY 2013/03/25(月) 18:21:25.74 ID:AXwzdWFp0
>国立医は不透明な部分が多くて全国統一の尺度では測定しにくいな
旭川医科大学の地域枠の推薦AO拡大とその合格基準引き下げ(センター80%→75%)にともなう旭川東高校の合格者数の増加をみると
とてもではないが駅弁医を東大と同列に並べられないことが判る。
旭川医科大学
一般 推薦AO 旭川東高校の合格者数
06年 70 20 4
07年 70 20 5
08年 60 30 7
09年 57 45 14
10年 52 50 12
11年 62 50 16
12年 62 50 23
旭川東高校の国医合格者数
2006年 10名(旭川医 4 札幌医科3 北大2 福島県医1) 東大京大6
↓
2012年 30名(旭川医23 札幌医科5 北大1 東北1) 東大京大6
↑
地域枠の合格基準引き下げで合格者激増
旭川医科大
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100817-OYT1T00017.htm 入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に合格者は22人だった。
吉田晃敏学長は「地域枠は、地元の学生を大切にしているメッセージとして意義がある。今後も続けたい」と、
11年度から合格基準を引き下げて確保に努める考えだ。
========================
→合格に必要なセンター試験の得点率を80%→75%に緩和
773 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:20:26.02 ID:DHxAI0vo0
旭川医科大
センター合格基準80%時代の地域枠推薦 募集50人で合格22人
センター合格基準75%に下げてから 募集50人で合格50人
単純に考えればセンター80%取れない奴が30人近く地域枠推薦で入るようになったtってことだ。
センター8割取れない奴をこれだけ入学させてたら、そら留年者も続出するわな。
旭川医科大学
合格基準下げて推薦AOで50人も入学させておきながら、毎年10人以上が留年するとかいって入学式の式辞で学長が逆ギレwww
親に成績送るからちゃんと勉強しなさいって大学の入学式で学長が言う言葉かよw
ところで、これから重要な事をお話いたします。
これから申し上げる事は、ここ数年、医学科では、成績不良により留年する学生が増えているという残念な現実です。
昨年の医学科に入学した1年生112人は、21名が進級できませんでした。
==============================
一昨年の1年生は11名、その前の年の1年生は14名留年しました。
特に、昨年の1年生は、5人に1人の割合で留年しています。
====================
大学は、教師が手取り足取り教えてくれた高校、予備校とは、全く違います。皆さん自身が、自ら舵取り役にならなければ、
多くを学べない場所であります。自らが目標を定め、自ら道を切り開いて行かない限り、前には進めないのです。
そして、本学は国立大学です。国民の皆さんからの税金を使わせて頂き、少ない自己負担で、最高水準の教育が受けられるのです。
皆さんはこの事を、今日この場で、しっかりと自覚して下さい。
http://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=show_each_topic&type=9&topic_cd=675 今年度からは、学生諸君の詳しい成績を、父母の皆さんにも通知する事と致しました。
父母の皆さんも是非、お子さん達の成績に、遅きに失せぬ様、ご注意願います。この場を借りてお願いします。
774 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:21:18.19 ID:DHxAI0vo0
弘大入試「センター得点75%以上」削除 12年度から 受験生に過度な負担
http://www.asahi.com/areanews/aomori/TKY201010060464.html 弘前大学は、2012年度入試の医学部医学科AO入試について、これまで大学入試センター試験の得点条件
「900点満点中の75%程度以上の得点を得ることを合格の条件とする」との選抜方法の表記を削除すると発表した。
弘大によると、「75%程度」の表記が最低ラインと受けとめられ、受験生の過度な負担になっている状況がある。
==============
センター試験の難易度により年度ごとの平均点が上下するため、誤解を生じかねない面もあると判断したと言う。
775 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:23:48.04 ID:DHxAI0vo0
学生の学力「低下」の医学部が9割超
http://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=6BA832856A1D9A4096DD662EB1C640B3 (2012年11月15日 22:16)
全国医学部長病院長会議は15日の定例記者会見で、医学部がある全国の国公私立80大学の9割以上に当たる75大学で、
教員から「学生の学力が低下している」といった意見があるとの調査結果を発表した。
学力の低下が懸念される原因としては、「医学部定員の増加」を挙げる大学が「小中高のゆとりカリキュラム導入」の次に多く、
同会議の吉村博邦顧問は「これ以上急激な定員増を続けると、深刻な事態になりかねない」と危機感を表明した。
調査は、80大学の医学部長か教育担当責任者を対象に、昨年3月−今年4月に実施した。
調査結果によると、学生の学力が低下しているという意見が教員からあったり、そうした傾向があった ...
776 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:25:27.41 ID:DHxAI0vo0
先日、9割以上の医学科が「学生の学力が低下」という記事が躍った。 「学力が低下した」根拠としては、私語や教員の指示に対する対応など「授業中の態度の変化」が47校と最も多く、 ついで「進級試験不合格者数」(42校)「2〜6年次の成績低下」(41校)と続く。 実際、留年率を見ると、2008年ごろから留年者が増加している。 学力低下の理由としては、「高校までの“ゆとり教育”」を挙げる大学が65校と最も多く、 「医学部定員の増加」(58校)、「若者全体のモチベーションの低下」(44校)と続いた。 地域枠と成績の関係については、会議内では「地域枠の方が成績が悪い」との意見があったものの、 地域枠のあり方は大学ごとに違いがあるため、結論が出なかったという。 学力低下に対して、何らかの対策を講じているのは77校。 「医学部全体の教務委員会で対策を講じている」が52校、 「カリキュラム改革を行っている」が51校、 「個別面談を実施している」が49校だった。 ただし、同会議顧問の北里大学名誉教授の吉村博邦氏は 「学生の権利意識」が強くなり、『休む権利がある』として補講を行うことにも難しくなっている」 としており、学力低下への対策が難しくなっているという事情もある。 学生の学習や生活に関して、学力低下以外の問題としては、 「メンタルな問題を抱える学生が増えた」(62校) 「社会的規範(授業中の私語も含む)を守らない学生が増えた」(50校)、 「学習意欲が低い学生が増えた」(48校) などの問題点を挙げる大学が多かった。
777 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:26:50.47 ID:UiWO9oMP0
>>132 高卒だと事業所閉鎖でばっさりやられることがあるからなぁ
778 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:27:38.82 ID:DHxAI0vo0
医学部定員は、2007年度は7625人だったが、 2008年度から増加に転じて7793人、 2012年度は8991人で、5年間で1366人増加している。 留年者数や休学者数は、国公立別に見ると相違があり、 特に国立大学が一番増加しているという。 53大学のうち、30は国立大学で、1年生の留年者数を見ると、2006年は55人だったが、2010年110人、2011年105人とほぼ倍増。 一方、21の私立大学では、定員増前の75〜76人から2010年101人、2011年103人と40%前後の増加、「今後、どこに問題があるかを見て行く必要がある」(吉村氏)。
779 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:34:12.05 ID:DwB1yXNo0
訳の分からん大学は潰してしまうべきだ 国費留学生、つまり日本国民の税金でクズの大学を生きながらえさせている実態がある その留学生の中にはワルもいる
>>772 で、何が問題なの?
2ちゃんねらーは大昔から「入るのを簡単にして、卒業を難しくしろ」ってさんざん言ってるんだから、
その要望に対して実直に応えた形なんだから、赤飯炊いて祝うレベルのことだろ。
781 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:45:14.58 ID:DHxAI0vo0
>>780 公平に入試を行って入るのが簡単になったのなら問題ない。
地域枠推薦なんていい加減なもので、出身地域を限定して、しかも合格基準を引き下げてまで特定の高校の生徒を大量入学させてるのが原因。
そもそも卒業は難しくなってない。
入口のハードルだけを下げて進級できない奴が続出してるだけ。
大学の授業についていける学力のある奴を定員絞りまくった一般入試で落として、
その裏で大学の授業についていけないような連中を地域枠推薦なんていうもので入れてるのが問題。
しかも、国民の税金で運営してる国立大学がそういうことをやっている。
782 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 06:48:57.11 ID:HjXBFwNq0
私学助成金廃止、留学生への補助金+生活費廃止したら良いのに。 麻薬と一緒。 一大学当たりの人数減らして内容を濃くするとか、社会人の入学をしやすくする等すればよいのに。
>>781 地域枠ができたからって、それに合わせて講義レベルを落としてるならともかく、
少なくとも医師国家試験には対応できるレベルを維持して、容赦なく留年をさせてるんだから、なんら問題ない。
もっとも、地域枠で入学した人は、少なくとも10年間は北海道で医師になるというシバリは設けたほうがいいけど。
こういう大学を生かすためだけに、税金使って留学生の学費をタダにしてんだよなあ。
>>784 団塊ジュニアとかが半端なく使い物にならないから、
日本人に見切りを付けて、留学生をガンガン入れるようになった。
つまり、諸悪の根源はニート世代。
786 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 07:11:10.67 ID:1U255XKd0
>>12 大学なんか行かないんだから、強制退去させろよ。
本当に媚特亜が多いんだから。
787 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 07:30:04.92 ID:DHxAI0vo0
>>783 お前、馬鹿だろ?
留年しなくて済む奴を落として、留年する奴を推薦で入れてるんだから税金の無駄使い以外の何物でもないだろう。
しかも留年させるってことは医師の誕生を1年以上遅らせるってことだ。
旭川東高校の生徒を合格させるために、出身地を北海道に限定して、しかもセンターの合格基準を80%から75%に落として合格させた上、大量に留年させてるんだぞ?
問題だらけだ
788 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 07:32:34.86 ID:z9M3xFou0
大学だなどと背伸びしてないで専門学校になれ
まともに日本語で対応出来ない時点で外人研修生と同列
790 :
:名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 07:52:12.32 ID:j9nI3HIN0
イオンド大学という東大越え超一流大学を 文科省は一条校としてみとめてあげなよ、かわいそうだろ 未知現象研究学部、催眠学部などを有する超実力大学。 おまけに大学院やMBAコースもしっかり備わっている。 はっきり言って、イオンド大学の価値やポテンシャルが 理解できない人間は人として3流だから。
>>636 働けよ
じいちゃんの田んぼでも林業でも漁業でも
どんな仕事でもしろよ
ゴミの仕分けでもホテルの清掃でも何でもやれよ
選り好みするな
働けよ
親とまだ見ぬ我が子が泣くぞ
>>787 なんだ、中国人か。
さっさと中国に帰れ
>>787 お前、地域ワクの医学部生は
卒後、僻地での地域医療の奴隷に志願してくれた
ありがたいボランティアの諸君ではないか
賞賛こそすれ、避難する事象ではありえない
だれが最低、大学6年、卒後9年の15年間も
好きこのんで住民も逃げ出す僻地で
人生をムダにしようというのだ?
794 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 08:05:08.47 ID:2DIKbHlk0
>>787 僻地の国立が地域枠推薦で学力低くても地元の受験生を集めるのはやむを得ないこと。
旭川なんて最僻地で一般入試で100人も募集したらほとんど都会の進学校の受験生に枠持ってかれるんだよ。
で、そいつらは卒業して医師免許取ったら都会に帰るんだから旭川で教育した意味がなくなる。
今だって旭川医の一般入試の合格者43人中道内出身者は14人しかいない。
秋田大の医学部なんかも40人以上首都圏(東京埼玉神奈川千葉)の高校出身だぞ。
2,3年前には卒業生の半分以上が県外へ出たって問題になった。
一般入試で学力(入試テクニック含む)勝負したら学習環境が整ってない田舎の受験生は都会の受験生に太刀打ちできない。
地元で医者になってくれる人材を入れるには地域枠で都会の受験生が入ってこれないようにするしかない。
地元に残らない優等生より、地元に残る劣等生の方が僻地の医学部にとっては価値がある。
>>772 旭川にある医大に旭川一の進学校から4人しか合格できないって時点でおかしいんだよ。
都会から医師免許の合宿気分でやってくる奴に浸食されて地元の受験生が受からない方が問題。
795 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 08:17:09.81 ID:YB66pJWn0
箱根駅伝に出てくるような私大で早稲田・明治・東洋以外は、 全部定員割れしてそう。 駅伝に出られないその辺の偏差値の大学は言わずもがな。 東洋は、柏原のおかげで、偏差値50くらいのオール3より ちょっと上程度の高校生の憧れになったwww もっと偏差値のある子は滑り止めに使っても、ネームバリュー ばっちりw
アラフォーの自分の頃は「大学」と名前がつく所に 入りたくても入れない奴が山のように居たんだけどねえ 時代はかわったねえ
797 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 08:35:37.27 ID:ERxE7tYJ0
>>756 >バカロレア受験の際も文系・理系関係なく哲学を受験しなくてはならない。
フランスに生まれなくてよかったwww
倫社でどれだけ泣いたか(遠い目)
798 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 08:41:15.63 ID:ERxE7tYJ0
>>795 柏原は福島県いわき市出身
だが、名門の岩城高校ではない
いわき市民の極端な岩城高校中心主義も多少は崩されたのではないかな
799 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 09:02:41.60 ID:/fDPYxPs0
地方の県立大学・市立大学なんてのもいらんだろ。 山陰地方のつぶれそうな私立大学買って公立大学にして、 「来春から公立大学です」ってCF流して、終わってるわ ww。
800 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 09:18:57.93 ID:ERxE7tYJ0
>>799 第二の「国際教養大学」を目指しているのかもね
あれはとりあえずは成功だが、以降そうそううまくもいくまい
偏差値を「絶対値」と勘違いしてるやつは2ちゃんにも多いからなあ あれば母集団次第でどうにでもなる数値だよ 中学受験の偏差値50と大学受験の偏差値50が同格じゃないのと一緒で
802 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 09:52:17.34 ID:ERxE7tYJ0
>>801 開成高校生だけで模擬試験やったら東大の偏差値は50を下回るということだからな
>>780 自分達に比べて今の若い奴が楽して大学入っている(様に見えるから)気に食わないんだろ。
自分は団塊jrだが新社会人の頃、団塊のクズ社員からゴチャゴチャ言われたわ。
「最近の若者は大学行き過ぎや」とか
「わしらの頃は大学行く奴はホンマに勉強したい奴だけやった」
「若い奴は中卒か高卒で働いたらええねん」とか。
俺ら世代も似たような事言いだすようになっただけ。
>>796 時代関係無いよ。「○○ビジネス専門学校」とか20年前当時からアホばっかり。
805 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 10:15:26.37 ID:x/HykznQ0
正直、おれらバブル世代の方が優秀なんじゃねえか? 行きたくても行けない奴らたくさんいたぜ。
>>795 東洋滑り止めって相当バカというイメージ
>>805 (誤)バブル世代の方が優秀
(正)どの世代も一定の層だけが優秀
人間は昔も今も同じなんだから
中学・高校の中等教育が理解できるのはせいぜい人口の半分
高等教育が理解できるのは10%だろ
あとは、高等教育と称してるが、ただのカルチャースクール
>>795 でも箱根駅伝は関東のマイナー私学にとっては
救世主みたいなポジションだよ
山梨学院なんてこれがなかったら山梨のマイナー私学で終わってたし
視聴率30%台を稼ぐカレッジスポーツなんて今や箱根位だよ
野球やラグビーも一時の勢いはないし
>>782 確かに社会人の入学受け入れをした方が現実的なのにね
社会人入学って大学側にあまりメリットないのか
大東亜帝国、関東上流江戸桜というのが昔あってだな
まあでもFランだろうが腐っても大卒なんだよな 20代のうちは高卒と大卒じゃ選択肢の幅がかなり違うし
>>809 日本は高齢化社会なのだから
大学の生き残る先は
65歳以上の老人向けの講義を販売することだと思うけどな
カネとヒマのある老人こそ
「学問」をするに適してる
学問とはそもそも、道楽なんだから
>>812 いい大学入っていい会社入るのが目的だからなあ。
本当に学問が好きで大学行く人は少ないんだろうね。
>>814 2ちゃんのカキコでもよくいるじゃん
高齢の人が一念発起して有名大学に入る話で
「そんなジジババが今更大学へ行ってどうなるんだよw」
みたいなカキコするやつとか・・
>>766 すぐ上の
>>764 をよく読んで。
大学側は許認可権を持つ国の押し売りに遭っているだけであって、むしろ損をしている。
1万円札出して5千円札を買うようなことをやらされているだけだから、
国に文句を言うべきところで各大学ではどうしようもない。
>>767 あなたのような標準偏差の原理もわかっていない人は、大学に来てもらいたくない。
>>782 最初の5文字はそんなもん存在しないのだが。何故か2chでばかり見る単語で2ch発祥語。
誰が流行させたんだろうね不思議。実は政治的なバックがあるんじゃないの?
◎私立大学等経常費補助金、○補助金、○私学助成:いずれも単語として存在する
△助成金:単語としては存在するが補助金と助成金は異なるもので大学には存在しない、
×私学助成金:単語としても存在しない
>>779 需要は市場が決めるものであって、君が決めるものではないし、個人には決められるものではない。
>>764 読んで。
最初に言っておくと自分も留学生政策に肯定的ではないよ。むしろ否定的。
で、意図的に留学生の7%しかいない国費留学生(スーパーエリート)と、
私費留学生(エリートから底辺まで様々)を混ぜないでくれるかな。
国費留学生は、大学が800もある中で東大が総数の3割かっさらっていくエリート育成制度。
私費留学生の底辺を指して国費留学生の待遇を語るのは何かの政治的意図?
2chのコピペに騙されてる人は↓読むとよくわかる。捏造されたと外国に政治利用されないように気を付けよう。
http://www.logsoku.com/r/gline/1215836455/1-4 >>797 これぞまさにいらんわ。あと駅弁は国営なんだからきちんと整理すべきだと思う。
私営ではないのだから需要ではなく国策でどうでもなる話。
>>814 社会人は一度給料貰って好きな物買って……というのを経験しちゃうからね。
お金ないと生きていけないのよw
会社の紐付きで博士課程に行く制度とかうちの会社にもあるけどね。
うちの大学だと3つ上の人が会社辞めてまで博士課程に入ってきて
今調べたらまだ助教なんだけど……一体何考えているんでしょうねw
>>768 偏差値は、受験生の層次第。
偏差値50未満の大学を閉鎖するだけにした場合は、
定員の減った状態で今までと同じ数の受験生が入試に挑むことになり、
偏差値に大きな変動は生じない。
819 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 11:12:41.37 ID:ZTDhO9PT0
駅弁大学は ・医学部 ・教育学部 ・工学部 がメインやん・・・ これ以上整理するって無理だろ
820 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 11:21:59.90 ID:aCWwjnjNO
>>813 医歯薬系だと、一般市民向けに日曜講座開いたりしてるけど、いつもジジババで一杯。
たくさんの病気持ち&先のないヤツらには、医歯薬系講座は大人気。
>>818 そんなことをしたら「層」も変わるでしょうが。
だいたい、いまや文科省の基準改正後、一般入試入学率が4割台の中で、
受験生母集団の半分以下しか使わないものさしで語ること自体が間違い。
4割が君の大好きなものさしで取った学生でも、6割は関係ないのだから。
学力的なものさしでいえば三流大学一般>一流大学AO。
企業が最近「人物重視」という聴こえのいい言葉を使っているのは、実はこれを見抜くため。
>>819 答申にあったものは複数の大学の同一学部をまとめるというもの。
駅弁の教育学部ってひどい状態になっていて、
理科専攻に学生は毎年6人しか取らないのに教員が10人いたりする。
学生6人に教員10人なんてありえないでしょう。
でも、生物学の先生が力学教えられないし、無機化学の先生が地学は教えられない。
たとえば北関東に茨城大学と宇都宮大学と群馬大学にすべて教育学部があるが、
これをまとめてどこかの大学に置いてしまおうという策。
土地も教員数も3分の1で済むわけで。
>>821 そうなったらそうなったで、適切な人間が適切な大学に行くことになり、
同じ偏差値45でも、現状より遥かに健全な状況になるから問題無い。
「大学生」というブランドに、ちゃんとした存在価値が戻ってくる。
>>822 ゆとり教育の制度を叩かず、被害者である学校現場を叩く理由がわからない。
逆では?
学習指導要領改定して、君の大好きなものさしで言う50とやらの状態に、
8割の人間が到達するようにして、8割の人間が大学に行った方が明らかに良いだろう。
学習指導要領の改定(ゆとり教育)は、大学はもとより小中高の全部が被害者なんだよ。
国のツケを私営組織が負う方が間違いだし、学力がないことが問題なら、
それを上げないことには根本的な解決にはならない。あなたの主張を俗に「トカゲのしっぽ切り」という。
824 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 11:39:22.57 ID:jWBuaz9w0
教育学部とか出て公立の教諭にでもなれればまだしも、なれなかったら全くのスカだよな。
825 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 11:42:42.61 ID:Trp5aPhy0
Fランク大学なんていらない 卒業しても不幸になるだけ
826 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 11:43:40.38 ID:GoBF3M25O
私大の8割は無くてもいい大学
>>823 「ゆとり教育を叩かない」なんて言ってないけどな〜。
2つの問題は、補集合関係には無いだろ。
なお、ご指摘のレベルまで8割もの人間を到達させるのは無理。
ダビスタみたいに優秀な馬ばかりを生産するノウハウは無いからね。
って言うか、まさしく「ゆとり教育」こそが、そのような考え方を根幹に持ってて失敗したと言える。
レベルを中位から下に合わせ過ぎた。ゆとりを与えれば、成長すると信じて。
上位層が大学に行って、そうでない人は就職し、日本のモノづくりの現場を
復活させることに尽力し、また納税し、消費する。そういう構図が望ましい。
バカが何の努力もせずに一応大学生になれてしまう。
採用側である企業の大半はそれを見抜いてるとは言え、その4年間は、日本経済にとって無駄でしかない。
Fラン文系が100社面接落ちとか、毎年やってるけど、 このまま少子化すると、それすらなくなっちまうんじゃ? と心配にはなるね。
829 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 12:13:19.34 ID:ZTDhO9PT0
駅弁の教育学部の学生は不要かも知れんが 教員は必要だろ 教育学部の授業って、教員免許欲しい人の為のモノだから・・・・ 科目履修生となって単位取りに来るのって教育学部だけの現象だろうし
身の程知らずの大学ほどロースクール設置してさらに経営悪化
>>829 たとえば学生6人・教員10人の教育学部の専攻を10大学束ねて、
学生60人・教員10人の専攻を作る。学生数は変わらないでしょ、という話。
832 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 12:20:20.07 ID:ZTDhO9PT0
もの作り→最低限理系で勉強してきてください→学費高いから駅弁以上しか選択肢がない →あれ? なんか労力の割に給料安いしコスパ悪いな→やっぱ文系就職するわwww
とりあえず現行の偏差値で50切ってる大学の学部は廃校でいいだろ そんなとこ行く奴らはどうせ遊びに大学行ってるんだしさっさと労働させろ 単純労働なら働き口もあるだろ
834 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 12:24:37.89 ID:ZTDhO9PT0
>>831 教育学部の学生は不要というか募集を辞めて良い
あと どんな組織にしようが構わない
従来通り、他学部の人間が通える距離に教育学部の校舎と授業があるなら・・・
スポーツで売り込んでいる新興大学は「スポーツで知名度を上げよう」 が透けて見える。大学生相応の学力は保てるのかな。
836 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 12:33:20.45 ID:1yNtiI7s0
聞いたこともないような大学が増えてるからどうやって運営してんのかと思いきや 中国から留学生を大量に受入れて助成金で食ってるんだってな。 これ考えた役人と政治家を即刻つるし上げるべき。
まあ、高校の普通科の…とりあえず1/3を廃止して 中学予備化にするべきなんじゃないかな。
>>833 まず大学の場合は「閉学」。廃校は高校以下の下等学校に使われる言葉。
その語を知らないことからして論じる権利はない。
839 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 12:42:38.20 ID:EdT3Ky4w0
高校卒業試験を実施する 高校卒業試験をセンター試験で実施する 高校卒業試験の合格基準を各教科6〜7割にする これだけで、 ・大学問題 ・雇用の流動化問題 ・その他モロモロ と日本の諸問題の多くが解決する 日本って実は高卒の学力すら怪しい国なんだよ 日本では一応数VCまで 高校の学習指導要領の範囲なんだし
840 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 12:51:12.53 ID:0NK+7J2L0
出稼ぎ留学生すら確保できなくなった底辺大学には冬の時代になる 大学の身売り合併もどんどん出てくる 弱肉強食だ
>>834 同意。こんなのも見つけました。
943 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/02(土) 00:32:40
散らばっているから経済効率が悪いんですよ。
2倍にまとめれば、敷地面積だって倍まではいらない、
せいぜい1.3倍増で済む。
法定教職員数だって1.6倍増程度で済む。
実際に大学関係の協議会では駅弁要らない構想が出ていて、
具体的に出来上がっています。
プロが作っているものなので、九大外して旧六の長崎残すなど
一般人と全く発想が違います。
東大:全部
京大:総合人間と教育以外全部
一橋:全部
東工大:全部
東京医科歯科:全部
阪大:理系全部
東北大:教育以外全部
北大:農学部と教育学部のみ
名大:工学部と医学部のみ
神戸:経済学部と経営学部のみ
小樽商科:商学部のみ
兵庫教育:教育学部のみ
長崎:医学部と歯学部のみ(あくまで九大ではないらしい)
お茶:文化社会学部、生活・家政学部、理工学部(女子大を維持)
筑波・東京学芸:教育学部、人間体育学部、芸術学部、
環境学部、図書館学部、医学部で再結成(合併で筑波校舎)
842 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:01:13.01 ID:aESJPB88P
偏差値45がラインだろうな。 それ以下は大学の看板はずして職業訓練的なカリキュラムを入れたほうが みんな幸せになれる。そういう人間に教養をカリキュラムでつけさせても無意味だろ。 自主的に学ぶ人は偉いと思うが。
>>840 109 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/02/20(土) 15:44:18
私立大学は原則合併不可。
唯一の例外が法人合併だが、学問分野がかぶらない、
地域性の同一性、建学の精神の一致などほとんど該当する組み合わせがない。
(大都市大手の大学と医療系・芸術系ぐらいしか実際上無理)
普通の大学でもパン教はもっと削ってええやろ。
845 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:05:51.30 ID:Jj+k7aYC0
国の借金が1000兆円超えていることに対し 危機感が全くないのか? 国が学校運営する必要性はない。 軍人養成の防衛大学だけでいいのだ。
846 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:10:06.92 ID:EdT3Ky4w0
数学・物理・化学がある程度できないと職業訓練の教育は難しいだろ? 防衛大も自然科学がメイン枠だし 医学・工学・農学・・・・と理数前提だし
847 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:11:14.42 ID:XyfyuffC0
定員割れするようなバカ大学は補助金停止すればすぐに消えてくれるよ
成績で決めてももめるだけだから、 極端に定員割れてしている大学・学部から廃止していけよ。 Fランでも需要が高けりゃ残してもいいし、 人気大学でもどうしようもないところは廃止しろ。
849 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:20:52.86 ID:EdT3Ky4w0
>>848 まあその通り
で その需要が
・受験生から人気がある という入学希望の需要なのか?
・企業から おたくの生徒が欲しい という採用側からの需要なのか?
によって変わるよな・・・・
本当は大学は入学希望の需要に合わせるべきだけど、
この国は なんでも大学に責任に転嫁する糞国家だからな・・・
俺の大学(武蔵工業大学、現在は東京都市大学)も定員割れなのかな?
>>844 1991年に「一般教養」なる区分はなくなりました。
あなた1968年生まれ以前のおじいさんですね?
>>848 需要は市場が決めるものであって、君が決めるものではないし、個人には決められるものではない。
83 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/09(金) 12:13:03.96 ID:Jh4nlUGC
べつに需要があるから存続してるんだし問題ないだろ。
「俺はセブンイレブンが個人的に嫌いだからなくなるべき」なんて公言したらただのあほだろ。
84 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/09(金) 12:14:49.04 ID:m4QDg21p
>>83 それが分からない人が多いんだよね。
「AKBはくだらないから国が活動禁止しろ」と言ってるのと同じ。
852 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:25:58.61 ID:IHBHKa+WO
>>811 そう!そこなんだよ重要なのは
こんなボンクラ企業が何故応募資格に『大卒以上』って書くの?
その仕事大卒である意味あんの?てのが結構あって、悔しい思いをした
俺は専門学校卒の底辺だけど今はV類の地方公務員
853 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:32:38.38 ID:FN6TH6IcO
京都学園大卒の俺が通りますよ〜 えんだいえんだい
854 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:33:52.89 ID:CuTTsDej0
少子化の上に留学生漬けだった大学が日本人入学生の取り合いを始めた 結果みんなそろって割れ始めたとか。
855 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:34:59.94 ID:ERxE7tYJ0
>>821 >たとえば北関東に茨城大学と宇都宮大学と群馬大学にすべて教育学部があるが、
>これをまとめてどこかの大学に置いてしまおうという策。
東京学芸大も東大に組み入れてしまえばいいのにね
>>759 粗製乱造大学にはマスゴミ出身者指定席があるんだよ。
まあ大体マスゴミは官僚と一緒に歩いているよ。
>>853 ググッたら太秦に新しくできるらしいな。
芸術学部作れw
858 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:45:13.49 ID:nw0UcpxQ0
大学は今の半分でいい。 昔なら中卒で肉体労働やってたレベルの阿呆が アホ大学に行って自分を過大評価して、就職の段になると 大企業じゃないと嫌だという 挙句就職浪人になりニート化 元々肉体労働しかできないバカどもを国の補助金使って 大学で学ばせるのは大いなるムダ
859 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 13:55:15.23 ID:B+IIU1Co0
三割は潰さないとな
>>858 高卒に怒鳴られまくられる、現場での再教育あるから。
馬鹿は所詮馬鹿。
>>855 東大の教育学部(自分の出身だが)は教育学を研究するところで、
教員養成はしていないので向かない。
逆に東京学芸大学に関東地方の教員養成学部を束ねてしまう方が現実的。
>>858-859 需要は市場が決めるものであって、君が決めるものではないし、個人には決められるものではない。
83 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/09(金) 12:13:03.96 ID:Jh4nlUGC
べつに需要があるから存続してるんだし問題ないだろ。
「俺はセブンイレブンが個人的に嫌いだからなくなるべき」なんて公言したらただのあほだろ。
84 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/09(金) 12:14:49.04 ID:m4QDg21p
>>83 それが分からない人が多いんだよね。
「AKBはくだらないから国が活動禁止しろ」と言ってるのと同じ。
862 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 14:18:00.88 ID:o2XmWHyc0
じゃあ補助金廃止して市場に決めさせよう
>>862 > じゃあ補助金廃止して市場に決めさせよう
悪質な底辺大学って補助金をもらっていない。
悪質な大学であればあるほど、自力で飯を食っている。
金が無いから勉強出来ない 金がないから学費を払えないだから 国が援助しろよ それと富裕層が国立の大学に行く事を禁止しろ そうすりゃもっとまともな国になる
高卒の就職口がなくなったから大学へ、ってこの点は企業が馬鹿だと思うんだよね そりゃ高度な知識とか頭脳とか技能とか新人に期待するならちゃんとした大卒でお願いします、って言うならわかるんだけど 企業には実際そんな高度な人間って必要ないよね? 上の言う通り働いてね、っていう仕事が9割以上だろうに何故に大学卒業者にこだわるのかな? 以前に比べて企業が人を育てなくなったとは言うけれど仕事に必要なことは最低限教えてるわけでしょう? その大部分の上の言う通り働く仕事って大学卒業者でなければ理解できない仕事なのかな? 中卒高卒でも言う通り働くことはできるんじゃないかな? 頭の悪い人達が通う大学ってほとんどレジャーランドなんでしょ? レジャーランドに4年とか6年通ってた人達ってまともに働けるのかな?しかもお給料高く払わないといけないんでしょ? お給料は安くすんだほうが企業にとっても得するんじゃないの? 要求する仕事内容が高度じゃなければお給料安いほうが良いよね? 「みんなが大学卒業者を採ってるから」って空気に縛られてコストダウンのチャンス失ってるよね?
>>865 「中卒で7割、高卒で5割、大卒で3割が、3年以内に勤めた企業を退社してしまうので七五三退社と呼ばれる
会社としては給料の多寡ではなく離職率の低い大卒を重用する傾向がある」
定年は同じなんだから安く済まないだろ。 定年も56歳にできるならいいかもしれんが非現実だし、 実現できたとして月額2万程度の微々たる差。
>>866 なぜ離職しちゃいけないの?
結果的にたくさんの人が雇用機会を得るわけでしょ?
そんなに高等な仕事内容なの?
3年使えれば十分じゃないの?
>>867 ん?基本給が中高大で違うよね?
手段と目的がわからない迷える人間はとりあえず目に見える肩書きを欲しがる 最低でも自己顕示欲は充たせるから でもなんのためにその肩書きをとったのかわからなければ、使えるはずもなくゴミと化す 中途半端な肩書きは社会人になってから足を引っ張り、 肥大化した自己顕示欲といまの仕事のギャップにストレスを感じ、逃亡して引きこもるしかなくなる
>>852 おれは覚えてるけど
むかしはな一流企業も、高卒枠は沢山あったが
パチンコ屋が四年制大学以上って募集するようになって
中小企業がまねしだして
とにかくどんな大学でもでてないと就職試験にいけないって感じになったんだよ
ダイナムとマルハンな、
>>870 20年位前、ちょうど自分が就職した頃にラジオでよく流れてたCM思い出した。
関西中心のラーメンチェーン。
大卒間際の学生さんが両親を就職先のラーメン屋に連れて行く話。
父 「何だ、就職できればどこでもいいってもんじゃないぞ」と諭すと
息子 「ここの社員さん、みんな大卒なんやで(エッヘン)」
父母 「お前そんなに将来の事を考えていたのか(感動)」
確かに20年位前、氷河期とよばれた頃から外食チェーンやパチンコチェーンが大卒採用に力入れ始めたね。
872 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 19:55:23.94 ID:thuhOMeJ0
人事「長い付き合いでしたが、高卒採用は今回限りということでお願いします」 高校担当者「えっ なんでですか? 」 人事「高校さんも、学力優秀な生徒さんがいたら、進学と就職どっちを勧めますか?」 高校担当者「そりゃ進学ですかね・・・」 人事「そうですよね 進学実績の方が学校PRになりますからね」 人事「うちも、本来は進学するような生徒さんが欲しいんですよ」 人事「採用したい生徒さんはみんな進学する これでは大卒を採用するしかないんですよ」 高校担当者「・・・・・・」 人事「まあ4年後に その子を採用する保証はありませんが、世の中の流れがこうなので・・・・では」
873 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 20:03:42.54 ID:m94Ns1i9O
>>7 筑紫野だか太宰府だかにあるのにあの名前にしたあの大学のこと?
>>871 10年くらい前に大学卒業したが
卒業間際になっても就職案内送ってきたのが
外食、パチ屋、サラ金、先物とかだった。
偏差値60以下の大学に税金を投入するな 直ちに廃校にするべき
だから廃校じゃなくて閉学だろ。また怒られるよ。
877 :
名無しさん@13周年 :2013/08/11(日) 21:57:57.71 ID:QnCPOBxF0
べつになくさなくて良いからさ、 名称を変えろよ。 University of applied science とか Polytechnique とか College とか。
878 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 00:04:19.01 ID:uM1aZm/a0
潰せ、支那チョソ入れるくらいなら潰せ!
879 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 00:15:45.00 ID:dMdaWPvDO
>>870 >>852 だけど、それマジで?
パチンコ屋が何で大卒にこだわるのか益々意味が分からないよ。
経営は在日だしたとえ経営経済の院卒採ったとして何の仕事をさせるの?
客を依存症にさせる為の台の研究とかはメーカーの仕事だし日本人だから経営陣には加えないだろうし。
ホールの店員から始めてチェーンの本社に異動になったとして、
遠隔やら顔認証システムやら脱税の方法とか教えてくれる授業を履修してきた社員がいるの?
そもそもそんな学部や学科聞いた事ないしパチンコ屋が大卒以上ってのは理解に苦しむw
Fランは勿論だが、宗教系大学もいらね
881 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/08/12(月) 01:18:32.13 ID:Aw2mZq9w0 BE:298147875-2BP(1000)
日本の大学数は全ヨーロッパの大学数より多い。
882 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 01:30:46.02 ID:DnbLkhemO
これは、研究者のポストが減る事を意味している訳で… 結果、研究者を志願する学生が減り、日本の学問の水準が下がる。 また、数少ないポストを巡って出世競争が起き、 そういう場合の常として、地道な仕事をする、あまり要領の良くない研究者より、 パフォーマンスとべんちゃらが得意な、イエスマンがポストを得る事になる。 結果、日本の学問水準はますます低下する事になる。
>>881 デマをさらっと書くな。
イギリスとドイツの2ヶ国だけで700大学前後(日本とほぼ同数)だ。
これが比較的わかりやすいか。
ttp://d.hatena.ne.jp/next49/20081109/ あとはフランスは、パリ大学みたいに13大学を1つの大学扱いとしているところみたいな
例もあるので一概に比較できないのと、200校以上あるグランゼコールは
厳密には大学にカウントされていないが、十分すぎるほど大学相当の価値がある。
>>879 多くのパチンコ屋はバイトですら日本国籍のやつしか採用しない
昔は募集要項に日本国籍であることとハッキリ書いてあったもんだ
在日は在日を信用していないからな
>>787 地方国立の医学部だと推薦や地域枠で入った学生の方が入学後の留年率も全般に低いし、卒後も医局に残ってくれる率も高いしで一般入試組よりも大学には歓迎されやすい傾向があるんだよ。
医学部の勉強は頭の良し悪しはそこそこで良くて、いかに真面目にコツコツ勉強が続けられるかが大事なんだよ。
推薦や地域枠で入った奴らはそういうのが得意。
しかも比較的素直で医局にも残ってくれやすいんだから、多少入学時の成績が良いからってわざわざ他県の一般組なんか入れる必要がないんだよ。
底辺国立医であればあるほどその傾向が強い。
落ちこぼれるのはたいてい一般入試組。
886 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 01:43:50.76 ID:Ym3jtbhe0
>>873 でも、あそこは経営上手で資産た〜ぷりの金満大学だからな。
新島襄が日本に私立大学が必要と全国紙に広告出した時は、まさか130年ほど後に溢れるほど私大が設立されてるとは思わなかっただろうな。
888 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 01:57:11.30 ID:z7Eg/Bfh0
大学の新設って町おこしの目的もあるらしいよ。 地域の経済団体とか誘致するらしいな。
帝京大学ってどうなったの? まだある?
>>889 218 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/12/23(日) 13:57:36.95 ID:IPmeaha50
ボテイは民事再生はあるが、現時点で消滅した大学は存在しない。
【参考】
・民事再生法適用して生まれ変わった大学はあるものの、
完成年度を迎えている正規の四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。
(Weblio辞書より)
・現時点では正規の四年制大学が完全に閉鎖した事例はない。
(wikipediaより)
まだある?と聞いたから、消滅したところがないんだからあるに決まってるだろと言っただけ。
東京の美大はもはやムサ多摩だけで十分。 造形大以下は要らない
894 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 02:17:38.23 ID:NIJE0WF/0
>>885 そもそも医者なんて仕事は一部の研究医を除き学力なんていらないんだよ。
30年前の私立の医学部なんて半分以上偏差値40台だったんだから。
その程度の学力しかなくても今何の問題もなく医師を続けてる。
河合塾偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0940.jpg 1985年 1990年 2000年 2005年 2010年 2013年
慶應義塾医 70.0 70.0 70.0 72.5 72.5 72.5
日本医科大 57.5 60.0 65.0 67.5 70.0 70.0
東京慈恵会 60.0 60.0 65.0 70.0 70.0 70.0
順天堂大医 50.0 57.5 65.0 70.0 70.0 70.0
埼玉医科大 45.0 50.0 60.0 62.5 65.0 65.0
帝京大学医 47.5 52.5 62.5 65.0 65.0 65.0
北里大学医 45.0 52.5 60.0 65.0 65.0 65.0
聖マリアンナ 47.5 47.5 62.5 65.0 62.5 62.5
東海大学医 45.0 55.0 65.0 67.5 65.0 62.5
杏林大学医 42.5 47.5 60.0 65.0 67.5 65.0
金沢医科大 42.5 45.0 62.5 62.5 65.0 65.0
愛知医科大 37.5 50.0 60.0 65.0 65.0 65.0
藤田保健衛 40.0 47.5 50.0 60.0 65.0 65.0
895 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 02:23:12.34 ID:vqXZbGBv0
東は早慶 西は関同 中は南山 あとは全部潰しちゃえ
896 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 02:23:36.61 ID:NIJE0WF/0
今40代の私立出の医者なんて日東駒専〜MARCH理工レベルの学力しかなかった
1990年 河合塾偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0940.jpg http://www.geocities.jp/gakurekidata5/shidaikako9.jpg <医学部> <理工学部(機械)>
70.0 慶應医
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67.5
65.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62.5 早大理工(機械) 慶應理工(T)
60.0 慈恵会医 日本医科 大阪医科 上智理工(機械) 理科大工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
57.5 順天堂医 関西医科 近畿大医 明治大工(機械) 中央理工(機械)
55.0 東海大医 昭和大医 兵庫医科 関西大工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52.5 岩手医科 帝京大医 北里大医 法政大工(機械) 武蔵工業(機械)
50.0 埼玉医科 愛知医科 川崎医科 工学院大(機械) 東京電機(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
47.5 聖マリ医 杏林大医 藤田保健 日大理工(機械) 関東学院工(機械)
45.0 金沢医科 東海大工(機械)
897 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 02:29:38.40 ID:XAKfE1g+O
無敵の高野山大学! 今年度の入学者は26人! 34人の種智院大学を抑え、堂々の三連覇を果たす!
>>894 そもそも大学入試時の成績と、大学入学後の、特に臨床科目での成績とがほとんど関連していないという大学が多いんだよ。
少なくとも地方の国立医学部はその傾向が強い。
臨床科目や、国試の勉強は勉強部屋等で友達と一緒に勉強しないとダメと言われてるから、仲間とうまくやっていける協調性とか、コツコツと地味な努力を継続していける力とか、そういうのが大事。
そういう点で人材を集めようとすると推薦や地域枠での入試で集めるのが一番、ということになる。
もちろん一般入試で入ってきてももそういう学生は多いけど、たまにそうでないのもいて、そういうのが留年のハイリスク組になってしまう。
途中で精神を病んでしまう学生も医学部には多いけど、それも一般入試組が多い。
精神的にも安定していて性格も穏やか、ってのがやっぱり推薦や地域枠には多くて、それが留年率の低さや国試合格率の高さにより関連してるんだろうと思う。
>>898 じゃぁぼっちや対人障害は医学部受験しちゃ駄目なんだ。
>>899 ダメっつーか、入ってから苦労することが多いよ。
そういう学生もいるけど、留年率は高い傾向があるな。
901 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:05:42.14 ID:hINrVHdc0
902 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:07:09.73 ID:YoHaFjtG0
10年くらい前、群馬大と埼玉大の合併構想と、 弘前大・秋田大・岩手大の合併構想があったけど 「教育系学部をどこに置くか」で各県の教育委員会が揉めて お流れになったな。 国立の岐阜大と公立の岐阜薬科大の合併構想もあったけど あれは法的に無理があって流れた。 国公立大は地域の受験生の受け皿・新卒者の供給源・教員の研修センター みたいな役目もあるから県境を越える合併は厳しいかも。
903 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:07:56.40 ID:hINrVHdc0
学生の学力「低下」の医学部が9割超
http://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=6BA832856A1D9A4096DD662EB1C640B3 (2012年11月15日 22:16)
全国医学部長病院長会議は15日の定例記者会見で、医学部がある全国の国公私立80大学の9割以上に当たる75大学で、
教員から「学生の学力が低下している」といった意見があるとの調査結果を発表した。
学力の低下が懸念される原因としては、「医学部定員の増加」を挙げる大学が「小中高のゆとりカリキュラム導入」の次に多く、
同会議の吉村博邦顧問は「これ以上急激な定員増を続けると、深刻な事態になりかねない」と危機感を表明した。
調査は、80大学の医学部長か教育担当責任者を対象に、昨年3月−今年4月に実施した。
調査結果によると、学生の学力が低下しているという意見が教員からあったり、そうした傾向があった ...
「学力が低下した」根拠としては、私語や教員の指示に対する対応など「授業中の態度の変化」が47校と最も多く、
ついで「進級試験不合格者数」(42校)「2〜6年次の成績低下」(41校)と続く。
実際、留年率を見ると、2008年ごろから留年者が増加している。
>>901 全国すべての大学がそうだとは言わんよ。
なかにはそうでないのもあるかもね。旭川はそうなのか?
俺の大学じゃすくなくとも地域枠やAOのほうが留年率は圧倒的に低いな。
これは大学が統計取って結果出してるんで間違いはない。
905 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:18:33.96 ID:hINrVHdc0
>>898 それって早稲田とかの私立文系が一般入試の募集を減らして、推薦AOを増やす理由(言い訳)と同じだな。
まあ、早稲田で一般が一番出来が悪いというのも大学が統計取って結果出してるから間違いはないんだろうけど。
早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料)
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf 附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い
指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。
この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある
AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。
906 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:19:29.72 ID:hINrVHdc0
早稲田大学では一般入試による入学者の成績が一番成績悪いことを理由に、一般募集は大幅に削除 早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移 政経 法 商 一文 教育 社学 二文 人科 18歳人口 大学受験生 1990年 1060名 1100名 1000名 840名 1000名 540名 480名 420名 201万 89万 1992年 920名 950名 ↓ 900名 970名 650名 ↓ 380名 205万 92万 1994年 ↓ 900名 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 186万 89万 1998年 ↓ ↓ 900名 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 162万 79万 2001年 800名 750名 800名 820名 960名 590名 410名 355名 151万 75万 2004年 500名 350名 500名 640名 700名 500名 450名 330名 141万 72万 2007年 450名 300名 ↓ 440名 ↓ ↓ 500名 330名 130万 69万 2008年 ↓ ↓ 460名 ↓ ↓ ↓ ↓ 360名 124万 67万 2010年 450名 300名 455名 440名 700名 450名 500名 330名 121万 68万 ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−− −−−−−−−− 増減 −610名 -800名 -545名 -400名 -300名 -90名 +20名 −90名 -80万 -21万 90年比 (-58%) (-73%) (-55%減) (48%減) (30%減) (17%減) (4%増) (21%減) (-40%) (-24%)
907 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:21:01.57 ID:hINrVHdc0
早稲田大学入学者数 学部入学者 94年 9377人 98年 9907人 ↓ 08年 10028人 10年 10035人 12年 10171人 学部入学者数は減っていない(むしろ増えてる)のに、一般入試の募集は減る一方。 これは一般入試ではない方式での入学者数が増えていることを意味する。 そして、その割合は上位学部ほど多い。 入学者の9割以上を一般入試で入れていた政経が今は、一般募集は半分以下。
>>903 留年者数は昔から平均20%くらいなんじゃないの?
学生の学力が低下してるとはよく言われるけど、実際問題として国試は年々問題が難しくなっているのに対してここ二年間くらいの合格最低点は一般、臨床とも上がってるし、全国の医学生はすくなくとも国試に関してはレベルは上がってると思うがな。
昔はパンリン65%で合格できたのがいまは両方とも70%が最低ラインだからな。
しかも問題は難易度が上がっている。
10年前の学生なレベルでは今の国試はうからん。
私立なんてマーチ以下いらんがな 金のある奴だけいけばいい
910 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:32:08.44 ID:NIJE0WF/0
>>903 学力低下っていってるのは、各大学の医学部長だろ?
医学部長なんて現場に出て教えることなんてあるの?
学生の学力を確かめる機会なんてあるの?
911 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:38:06.78 ID:RoR+sFH00
名前を書けば入れる大学に何の意味があるのやら アメリカみたいに卒業するのを厳しくしろと それでこそ大卒のありがたみがでてくるだろ
913 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 03:43:43.62 ID:a8ejqhsK0
>>905 早稲田では一般が一番アホなのは間違いないよ。
センター利用とか国立落ちはいいけど、私立専願で入ってくる奴とかほんと頭悪い。
古文とか日本史の偏差値は高いかもしれないけど「アタマが悪い」んだよ。
社会に出てから必要な能力を持ってるのは推薦AO附属組。
難関資格で結果出すのは附属と国公立落ち(特に東大京大一橋落ち)
公務員試験で結果出すのは推薦組
超一流企業(外資・財閥商社・二大不動産・大手マスコミ)への就職で結果出すのは附属とAO組
一流企業(大手金融・製造・インフラ・通信)への就職で結果出すのは推薦組と国立落ち
就職で結果出せないのが一般入試(社会受験の私立専願組)
専願で浪人とかになるとわけのわかん中小とか小売・外食とかが中心。
早稲田が一般減らして推薦増やすのは就職状況を改善するため。
政経の優良ゼミとか附属と推薦ばっかりだからね。
914 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 04:22:05.58 ID:3St/cBhE0
>>863 亜細亜大も東海大も近畿大も補助金貰ってるんだぞ
916 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 04:29:39.23 ID:xrCCWL060
単純労働で働くしか生きていく術の無いようなバカを遊ばせすぎなんだよ。 とっとと社会に出してそこで躾けろ。
おっと長崎ウエスレヤン大学の悪口はそこまでだ
918 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 04:35:24.65 ID:pB/h8Hkf0
私大潰さないために留学生大量に入れ始めるな。
919 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 04:37:36.24 ID:z7Eg/Bfh0
大企業は海外進出で現地の優秀な大学生とかを獲るから、東大京大でも かなり溢れるらしいな。
920 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 05:02:52.25 ID:xlpyOVKgO
私学助成金の総額は約1兆5千億円で、これは農業補助金に次ぐ。しかし文科省は省益を守り自民も民主も文科の族議員が多いから手つかずのまま。
馬鹿私立とか行ってもどうしょうもねーだろ
922 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 05:12:15.89 ID:jCjw1STp0
俺の母校は潰れてくれ。あそこは、高度成長期で就学年齢層が多かった時代までの役割でお終い。 コロンビア進次郎の母校ねw
923 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 05:14:18.19 ID:NXUVsDxP0
戦後に開校した大学は全部いらないね
>>917 長崎ウエスタン大学
じゃなかったのに今気づいた
灘「東大と京大医学科だけでよい」
926 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 06:16:53.08 ID:trDcCLcL0
高校生「馬鹿大学行くのも嫌だけど、高卒はあり得ない」
中央大学\(^o^)/オワタ
>>839 日本のすごさって
日本の難関大学入試突破できた人は、少なくともハーバードやスタンフォードの
平均的な新入生より、学力はかなり高かったってことかなw
2次試験>>>>>センター試験>>>SAT=日本の中学生レベルw
全国各地にある職業訓練施設の医学科以外はだいたい面接がないけど、
入試でアメリカ人よりはるかにレベル高い学力を要求する分、大学の
成績は必要がなく、会社が面接配点をほとんど100%にして人柄で
新卒採用する。
>>910 単に締め付けWWWWを強くして留年増やしてるだけですよw
定期テストの成績、学部の成績が悪かったら、模擬酷使の成績が悪い奴が
酷使受けると、酷使合格率が下がるので、強制留年させる
ついでに維持糞悪くパンキョの出席までイチャモンつけたりなw
930 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 06:26:25.10 ID:awPgo/+qO
今年の大学入学のやつらはもしかして小1からゆとり教育? 等しく馬鹿なら底辺の偏差値高めなんじゃね
931 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 06:34:18.00 ID:5KqeAF2C0
>>930 塾講師やっていて今年大学入学の奴を指導したことあるけど、高校の偏差値が60以上の奴は学力も人間性もまともだけど、60未満の奴は猿みたいに騒ぐ。世代に関係なくこの傾向はあるよ
932 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 06:42:52.59 ID:awPgo/+qO
>>931 ゆとりってあのペラッペラの薄さの教科書使って授業やってたんだよね
どれだけ補助教材使ってたかわからんが小1からあの学習内容で高3までとなると
同じ偏差値40でも詰め込み最盛期の偏差値40とゆとり最盛期の偏差値40じゃ相当実力に差があるんじゃね
933 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 06:52:41.04 ID:6/7LR61b0
欧米って副専攻で定員割れをカバーするよ。やればいいのに。 原子炉ボイラー2級と核物理とか
>>913 >早稲田が一般減らして推薦増やすのは就職状況を改善するため。
早稲田の教育自体はあんま意味がないんだなwwwwwww
935 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 07:10:39.16 ID:2AQKikns0
>>932 勉強へのモチベーションが低い奴に厚い教科書を渡しても学力が伸びるどころか戦意喪失する。薄い奴をマスターさせればいい。
賢い奴はは学校教育なんかあてにせずに予備校に来て自主学習して高度化する難関大学の問題に対応している。
そりゃ、森小泉安倍の時代に国策で乱造したからなあ。 学生足りないから留学生拡大なんて馬鹿なことやってたんだし。 今も。
>>934 大学の教育なんかそんなもんだろ。
だからこそ、国際教養大なんかがもてはやされてるわけよ。
938 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 07:29:17.75 ID:CMmHD4IHP
学食メニューにおしゃれなスイーツを加える、オープンカフェ席をつくる 温泉をつくる これで生徒数アップ
939 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 07:42:13.64 ID:LvJFDblt0
いとこが受験した馬鹿女子短大の入学試験問題 次の中から正しい四字熟語を選べ 一攫億金、一攫千金、一攫万金、一攫百金 次の四字熟語の□に正しい漢字を入れよ 総理大□ いとこは合格したけど行かなかった 受験問題の馬鹿さにびっくりしたとさ 小学生の国語の問題だろ、これ・・・
>>905 内部進学生の「入学時学力」が一般入試組と比較して高いっていうのはどうしてわかるの?
受験してないんだから、わかるけないでしょうに
高校の成績のこと言ってんのか?
頭がいい奴は母親が勉強を教えてるのが現実 よって教育ママは必要
943 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 08:04:48.81 ID:p+5dKeE5O
バブリーな二十年前には大学いらねーと思ってたがw 大学で学ばずに遊ぶだけの学生を見てたからな 必要な所は残るよ、自然淘汰されるだけだ
>>935 ちと話がそれたようだがその薄い教科書で偏差値40てどうなの
薄い教科書ですら理解度が低いっておワットルんじゃね
>>938 温泉は知らんがオサレなカフェ食堂ならもうある
>>913 どうやって調べた?
特に私大専願か国立落ちかどうかなんてな
>>946 家が金持ちで
不動産をたくさん持ってたり
不労所得がいっぱいある家の子どもなら
あくせく勉強して、一流大学、一流企業に入って
わざわざ低収入の丁稚を目指す
モチベーションはわかんわな
949 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 09:35:00.21 ID:py9uWfuh0
堀越哲二元理事長、見てる〜?
子供の絶対数に対して、大学多すぎ(コミュニティカレッジみたいなものも含め) まだ作るってんだから国もバカじゃないかと思うよ
181 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/08/10(土) 11:02:01.69 ID:FRIobI8u 2chの人が大好きな論理展開の、大学が増えすぎた(ネガティブな意味で書く場合)も、 何もないところから大学ができるわけではなく(いきなり大学なんか作っても国に認可されないし)、 ほとんどは短大(または専門学校)を四大に改組しただけなので、高等教育機関数としてはずっと横ばい。
952 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 10:14:05.83 ID:awPgo/+qO
増えてるかどうかは60年くらい前からの専門やら短大やら四大やら医科大系やらのトータル数字の変遷調べりゃいいんじゃね?
953 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 10:46:39.74 ID:glLtB1pC0
飛行機の運転手養成学校を受験したかったが 視力が足りなくて受験資格がなかった・・・ しかたがないので、駅弁でも旧帝でもない国立医学部行った 仕事大変だし給料いまいちだし、何だか失敗したかな
>>951 短大と4大を同列に論じるなよ。
模試の判定では、ヘボ4大⇒D判定、短大⇒A判定だぞ(第二次ベビーブームの頃)。
そのおバカ短大が4大になるんだから、「大学増えすぎた結果、バカが大学に行けるようになった」は間違ってない。
あと、お前が知らないだけで、専門学校が4大を作る例や、いきなり4大が認可される例もある。
20年前の受験者数と、大学の数を比べてみなよ。
>>954 >あと、お前が知らないだけで、専門学校が4大を作る例や、いきなり4大が認可される例もある。
ヤマザキ学園大学のことかぁぁぁ!
956 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 11:39:04.52 ID:Ttx9Bm4l0
>>944 偏差値40の奴に厚い教科書←読む前に寝る
偏差値40の奴に薄い教科書←ちょっと読んだら寝る
結論:馬鹿には薄い教科書を与えた方がマシ
>>932 >ゆとりってあのペラッペラの薄さの教科書使って授業やってたんだよね
東大10-20人とかの公立高は、教科書なんか(一応買うけど)無視だよ。
子供の学校は、ほぼ旧学習要領のテキストで数学をやっていたな。
赤チャートとかが内容が違っていてまるで使えないテキストブックだった。
まじでわけのわからない大学多すぎ
>>954 増えたといっても大学的には超小規模なんだから100校できたところで日大1つ分程度だし。
平成になってから短大改組でできた大学全部足したってせいぜい2〜3万人分。
総数としては微々たるもの。
>あと、お前が知らないだけで
教育学部(教員養成課程に非ず)の専任教員が知らないわけないだろう。
あと、さして親しくもない人間にお前とか言うのはやめなさい。
>いきなり4大が認可される例もある
私立大学で具体的な事例を挙げよ。
(予測→きっと的外れな答えが返ってくるんだろうな。後出しジャンケンにならぬよう先出し)
>>955 ヤマザキは短大からの改組だよ。
専修学校からいきなりは認可のハードルが高いから短大から設置したんだよ。
(短大は学校教育法1条校だが、専修学校は1条校ではない・・・つまり教育行政上すらも格下扱い)
大学の事務員の給料って800万ぐらいあるんだよな 文科省の天下りとか受け入れさせる代わりに補助金ばら撒くから いつまでたってもFラン大学が減らないし税金の無使いも減らない
962 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 11:57:29.36 ID:awPgo/+qO
>>956 薄いほうがマシなのには同意するが教科書は読まねーぞ
教科書よりスマホいじって寝るだけ
>>957 補助教材できちんとやってた学校があるのは知ってる
だが極少数、マイノリティだ
963 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 12:38:49.88 ID:qrIFKDaF0
965 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 12:47:44.76 ID:f65qv7rX0
>>894 ニセ医者が診ても死人が出ないしな(笑)
ジジババの集会所なほとんどの町医者なんてそんなに頭要らんだろ
966 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 13:00:10.50 ID:fWsgzkzV0
大卒なのに首から下しか使わない職業とかみじめっすね そういう職場ほど不倫多いのは、やっぱり下半身でしかものを考えられないからっすかね
不倫ができるんなら悪い職場じゃなさそうだw
968 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 13:48:37.08 ID:fWsgzkzV0
不倫がばれたら地方店舗へ左遷で出世ルートから外れますけどね そのときだけ楽しめたのならまぁいいんじゃないすかね じじいになったときには地位も収入も低く誰にも相手されませんがね
>>885 頭なんかそこそこでいいからセンター重視なのに、
都市部の私立一貫校から受験希望者殺到するからな。
私立一貫校の子は頭のキレは悪くてまぁそこそこなんだけど
すぐにご実家に帰るからね。
970 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 14:39:06.07 ID:8pCWys5v0
>>842 同意。
Fラン私大なんて大半はフラフラしている馬鹿学生ばかり。
中国人留学生が多いところなんて犯罪の温床。
稀に意識の高い学生がいて税理士受かったりTOEIC800超えたりするので
そういう意味合いで残すことは良いと思うわ。
偏差値低い高校でもたまに東大とか国立医学部に行く奴いるよな あれはなんなんだろうな
973 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 14:59:10.06 ID:0Vm7uZ++0
>>971 東大とか国立医学部は、さすがに無理というか、極少数はいると思うけど・・・・
極一部を除いて数学・物理は問題が定番の焼き回しばかりだから、得点を取りやすい
英語は みんなできないから、ギリギリの合格点で滑り込むことが可能
>>959 >いきなり4大
とりあえず四日市大学(三重)、倉敷芸術科学大学(岡山)などなど。
公立化されたけど高知工科大や鳥取環境大もいきなりできたな。
自治体が第三セクター方式で出資した学校は結構いきなりできてる。
>>970 稀にいる高機能学生の為にFラン私大を残すって意味合いはどうかな
非効率このうえない
私学助成を受けてる場合は税金の無駄
専門学校を格上げして、技術系大学を増やせばいいって言ってるけど、 昔の職人は、中学卒業、小学校卒業で、師匠に弟子入り→10年修行 20歳ごろから働きはじめるのがデフォだった。 高卒では遅い。体も出来上がってしまっている。 小学校からはじめれば、その職業の体になるから疲れにくい 心が素直でなくなると、技術の習得が難しくなる むしろ、日本の子供を全員、職人にするため、小学校から修行開始 学問は後でいいと思う。手に職つけてれば食える。 もう、弁護士も薬剤師も司法書士もクリエイターも公務員も アーチストも希望者多すぎ、人余りで食えないんだからさ
外科手術するのだって、手先のするどい感覚や技術は必要だろう 例えば職人の基本、刃物を研ぎ上げて木をマイクロミリで削る感覚、 感覚やカンを養う、体力を付ける、 そういうのは子供のころから養ってた方お得だと思う 賢いは、何やってても頭角を現すのだろうし。 職人はバカみたいな思い込みがある人が多いようだけど、 職人もバカではできないよ。 Fランに行く人はおバカが多いかもしれないけど、 今の学問のシステムの枠にはまってない人かもしれない。 山中教授は、地頭が良いけど不器用だったようだし。 そういう人が飛びぬけた技術や実績を残す人なんだよ 器用な人は損 あまりにも学問に偏ると器用な人になっちゃう
そういう訳にはいかないのだよ。 国を挙げて中国のアウトソーシングでも請けるなら別だが、職人が何かを建てるためには設計士も建築士も必要だし、材料を作る工学的生産者も必要だし、原価計算する人も必要だし、営業も必要なんだよ。 だから初等・中等教育で多様性を持たす必要があるんだろう。高等教育までに選択肢を絞れるようにだ。
979 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 17:23:32.37 ID:0Vm7uZ++0
>>976 もうそれは無理だよ
昔は、職人が職人を教育できた
人材教育が出来ないから、日本の諸問題が解決できない
現実的な解決方法として、ある程度まで理数・専門を担保して
あとは、各々が職人への道を進んでもらうしかない
>>978 昔は、職人(棟梁)が設計も原価計算も担当してたの。
今は、自分の手で作ったことないのに、脳内お花畑でドリームハウス作るから
ドエライことになってんの。
営業できない人は、棟梁の元で、あちこちを飛び回るタイプの職人になったの。
>>980 一般住宅しか考えられない?
構造計算が必要なビルディングとかどうする訳?
もう脱線甚だしいのでやめるけどさ。
>>979 今でも、昔のやり方でやっている職人はギリギリ残ってる。
その技術は、何千年もかけて、先祖が失敗経験の智恵から積み上げてきたもの。
日本は皇室があるから歴史が連続してきた。技術が寸断されなかった。
それが日本の強さなんだよ。
教えるのが下手な職人もいるだろうけど、一緒に仕事することで、
師匠から弟子に技が移ってく。精神、物の考え方から身のこなし、癖まで。
映像や文字では伝えられないことがあんだよ。この世には。
>あとは、各々が職人への道を進んでもらうしかない
だから、それじゃ遅いっつうの。
体が成長するときに身につけないと、その職業に適した体にならないっつうの
手や体を使って覚えたことは忘れない。
小学校までは体に覚えさせ、それ以後は勉学でもいい。
どっちにしろ、大学出ても食えないこと多いんだから。
教授になりたいっつったってなかなか成れないし、
司法試験突破しても、弁護士がいっぱいいて供給過剰
>>981 勉強は後から20超えてからでも出来るから。
技術を取得するには、10代の一時期しかチャンスがないわけ。
年取ると、頭でごちゃごちゃ考えて素直に技術が入らない
疲れやすくなる。疲れるからラクすることを考える
本を読めば読むほど遠のく。
人それぞれ体格や性格が違うからね。
なんでそれが分からないの?と聞きたいよ。
>>983 根拠になっていないね。
同じ程度で説明すると、何でも柔軟に受け入れて学習・展開・応用することのできる脳は10代の一時期しかチャンスがないんだよ。これと同じ。
>>984 勉強は一生かけてもできるが
体の成長は一時期だから。
お前の場合は20歳超えたら脳みその発達が止まるんだなw
脳みそだけ発達しても、それを実際に作る人がいなければ、
その存在も意味がなくなるだろ
ちがうな。 決して論戦をふっかけている訳ではない。 なぜ大切な10代から勉学を除外して考えるのかが分からない。一生かけてできるが脳も老化するんだ。 逆に作る人だけでも成り立たないのはご承知と思うが。
基本的な読み書きそろばんは、必要だよ。 でも、技術を習得するってのは、死に物狂いで 教えるほうも教わるほうも必死でやらないと身につかないんだよ。 本とかテレビとか見ないで、毎日毎日それのことばかり考え続ける。 そうしないと、それで食っていける職人になれない。 6年で修行が終わる人もいれば、30歳までかかる人もいる。 だけど、今のように、よく分かってない、スキルが身についてないのに 高校卒業したらおしまい大学卒業したらおしまいじゃないのよ。 システムとしては昔のほうが親切なの 勉強を否定してるわけではなくて、技術をそこそこ身につけてから その途中からでもいい。知識は必要になってくるから勉強も必要。
この手のスレで、職業訓練教育をしろとしきりにいう連中は、 世の中で職人の需要が激減していっている現実が分かっていない。 例えば大工。昔は、建築現場で木を削って釘をトントン打っていたが、 今は、工場で作った規格品の部品を現場でボルトで組み合わせるだけ。 洋服は、中国や東南アジアで作った既製品。 外食は、日本全国チェーン店。 工場も自動化が進み、3Dプリンターの出現で少量生産のやりかたは劇的に変わる。 もちろん、いくら自動化が進んでも、最後は人間の奥義が必要に なることもあるが、社会的なモラルもない行き場のないバカな連中を 職業訓練校にどんどん送り込んだところで、そこまで職人の需要はない。
>職業訓練校にどんどん送り込んだところで、そこまで職人の需要はない それが日本の衰退の原因じゃん。 良いものを見極める眼力が衰えてる 高い技術は必要とされてないんだからそんな職人は必要ない・・なんて言ってたら 日本の物作り、技術力、精神は衰える一方だ こういう投げやりな奴が日本を滅びさせてきた
>>987 現代は、昔の丁稚奉公(=一種の人身売買)のように逃げ場のない状況じゃないの。
よく乾燥させていない、外国の木、日本の湿度には弱い木を ボルトで止めたら、家がすぐ傷む。 数千万かけて買った家が数十年にボロになる。 資源のムダ遣いでもある。 在来工法で建てれば200年もつ 30年でボロになる家を建てたらそのたびに買い替えだ でも、今が安く早く建てられればいい・・そうなった結果 日本の技術力や精神の喪失、資源や他国の製品を一方的に買うだけの生活だ
>>989 お前が勝手に職人養成学校(私塾)を作って、勝手に生徒集めればいいじゃん。
例えば、何の職人が必要なんだよ。
需要は経済で決まるんだから、どうしようもねーよ。
>>992 お前は、外国製のすぐボロになる家を2000万ぐらいで買ってりゃいいんじゃねーの
見る目がないんだからw
994 :
名無しさん@13周年 :2013/08/12(月) 18:25:28.60 ID:qotxM/OpP
>>991 日本の耐震基準は十年そこらで変わるんだよ。
200年もとうが、新基準になったら、旧基準の家の査定は暴落。
先祖代々何百年も同じところに住み続ける時代ではなくなっている。
>>994 資源をムダにしない、大切にする、木を大切にするという概念はお前にはないのか?
法隆寺の五重塔は1300年もってる。あと1000年は持つといわれる
製材した木でボルトで止めてたらそんなに持たなかったろうな
>>995 ま、そんなことすれば、富豪以外は路上で暮らすしかなくなるけどね。
モノを大事にするってのは、格差を作るってことさ。
何百年も持つような家ができれば、単純に値段が高くなるだけでなく、
大工などの人員も要らなくなるからね。
>>996 目が出るような大金かけなくても、昔の家は長持ちしたんだよ
昔は本当に良いものには惜しみなく金かけたから余計に。
今の耐震技術や建築基準法で、2000年以上もつ木造建築は建てられないよ
>>995 定期的に手入れしてるけどな。
最初に立てたことの材料なんて残ってないだろ。
>>997 >目が出るような大金かけなくても、昔の家は長持ちしたんだよ
大金かけなくてもできたのでなく、よく引き合いにされる五重の塔とかは、
それこそ目が出るようなカネをかけてたんだよ。
庶民の家がそこまで持ったわけでもあるまい。特に江戸時代。
1000 :
教員 :2013/08/12(月) 19:04:21.32 ID:CFu9A+fT0
>JXxiTMmR0 最後に、君のことは刑法第230条関係で当局に連絡しておいたから。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。