【企業】 ドコモ社長 「日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ドコモ社長「国産端末は売れない、故障する、評判が悪い」発言が“正論すぎる“と話題に

・先週、NECがスマホ事業から撤退するという衝撃的ニュースが駆け巡ったが、これに関するNTTドコモの加藤社長の
 発言が話題になっている。

 「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。(端末を)作った、売れない、故障する、評判が悪い。
 ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」
 これは、6月に携帯ジャーナリストの石川温氏がツートップ戦略に関する取材を行った際、ドコモの加藤社長が語ったと
 される言葉。先週の日本経済新聞に掲載された石川氏の記事「ドコモは『長男』NECを助けなかった」に引用されている。

 この発言に対しネットでは、「これは正論すぎる。国内メーカーはゴミ端末出し過ぎた」
 「他のメーカーがXperiaとGalaxyを上回る出来の端末を作れているかと言うと間違いなく疑問符がつく」
 「つまり、ドコモは分かってて見切り発車で糞端末を発売してたってことねw  で、ドコモはこの3〜4年何してたの?」
 といった意見が出ている。ツートップ戦略に対しては発表当初から「ツートップに選ばれる基準が不透明」「選ばれなかった
 機種はどうなるのか」などの意見が出ていた。結果としてXperia Aは販売台数が110万台に達し、過去最高ペースで
 売れたものの、MNPによる他キャリアへの流出は依然として収まる気配はない。

 今回の加藤社長の発言はかなり辛辣なものとも思えるが、過去をさかのぼれば2008年に当時のNEC首脳が「iPhoneは
 ニッチな商品」と一笑に付してスマホ開発に真剣に取り組まなかった経緯がある。また、「売れない、故障する、評判が悪い」
 との発言に関しても、強制終了などの不具合連発で“迷機”と言われたREGZA PHONEや、50度を超える猛烈な発熱で
 まともに動かなかったARROWS Xなど、国内メーカー製=ハズレ端末というイメージが固定化したのは事実だ。国内メーカーの
 凋落はドコモの販売戦略の責任だけとは言えないだろう。(>>2-10につづく)
 http://exdroid.jp/d/60396/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375775269/
(>>1のつづき)
 ジャーナリストの神尾寿氏は「Business Media 誠」の記事で「『ドコモが一般ユーザー向けに、一定品質以上のスマートフォンを
 選別すること』は実はもっと早い段階から必要だった」と、ユーザーがハズレ端末を掴まないためにもツートップ戦略の必要性を
 認めている。さらに神尾氏は、GALAXY S4の販売台数がXperia Aの半分程度で伸び悩んでいることなどを理由に
 「次はサムスンが外れ、サムスンに代わってドコモの一推しに昇格するのは、おそらくシャープだろう」と予測している。
 たしかにハズレ端末を掴まされるよりは、ドコモ側がある程度機種を選別してくれた方がユーザーにとっては有難い。
 しかし、数年前に比較するとアンドロイド端末の性能は飛躍的に向上し、国産でも海外メーカー製でもスペックや動作に
 そこまで大きな差はなくなってきているのが現状だ。ドコモはこのままツートップ戦略を続けていくのか。今後の動向に
 さらに注目したい。(以上)
3名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:29:03.14 ID:jBxbhMpN0
>>1-2
おっと、サムソンの悪口はそこまでだ
4名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:29:20.23 ID:zhRLnT4w0
サムチョンだけ売ってろボケ
5名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:29:24.57 ID:q6rXKs120
>>1

結果、顧客離れの加速
6名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:29:32.84 ID:PqNohz490
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `   `ヽ._つ⊂ノ   あ〜ん!
7名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:30:10.71 ID:wIBO6uLW0
スマホなんて持つ気は無いが
ポイント制度の改悪だけはマジで許せん
8名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:30:33.33 ID:ylMSoY0Q0
そうするとドコモは不良品と知りながら出来損ないのスマホを客に
売ってたわけか。サムソンも故障しやすいってどこかの記事で見たが。
9名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:30:35.27 ID:tP8jhv5p0
あれだけ客が逃げても、まだこんなこと言ってんのか? バカじゃねーの?
10名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:30:44.76 ID:Fj/HB6YVP
「気合い」って言葉を使う老害かよ
11名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:30:56.69 ID:n/0UeaqU0
何様だよw
12名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:31:00.26 ID:b1xfDgTJ0
日本メーカーのスマホはオワコン
13名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:31:44.07 ID:BGXsjzrn0
えっ、、臭ムソンて・・・確か。いや気のせいだろう。
韓国製で5年以内に壊れなかった例はないんだが。
14名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:31:54.62 ID:9dSSPujM0
サムソン?
15名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:32:21.36 ID:GhLZ85sS0
ツートップの2社はドコモの幹部に性接待でもしたんじゃねーの?
16名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:32:42.27 ID:HHqDGatt0
アイフォンからしたらみんな劣化した安物なのに。ドコモが言える立場じゃない。
アイフォンがないから金払いのいい上客が逃げ出してますよw
17名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:32:42.29 ID:NHfgLKKi0
メーカー別売り上げでは、サムソンがツートップに入った事など無かったはずだが
売れてないメーカー持ち出して突然何言い出してんだ
18名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:33:12.39 ID:/9m/zXHCO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
19名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:33:12.63 ID:T8xifoybO
売れないつうか
売らない戦略してんの誰だよw
おまゆう
20名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:33:17.17 ID:1XNqPURL0
docomoのツートップ()選択基準がナゾなんだから
外されたメーカーからすりゃ真面目に取り合う気もなくなって当然だろ
21名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:33:49.81 ID:7HLrwDEO0
 
おいおい!秘密の在チョン料金プランとかあるんじゃねぇだろうな?

タイプZiとかタイプKimチョン・ホーダイ
 
22名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:34:02.84 ID:GlDYykii0
ドコモ社長談
日本製のスマートホンは壊れる クレームだらけ
韓国製は壊れない
これホント?
日本人技術者は韓国人の倍以上給料が高くなかったか?
23名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:34:10.90 ID:380SQtCv0
AKB商法な訳ですか?
24名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:34:25.38 ID:pLUYf5dl0
何この韓国代表監督気取りは
25名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:34:27.31 ID:7HG5sNLZO
へえ、スマホって壊れやすいのか。
今まで10年以上ガラケーを使ってきてるけど故障したことないわ。
こりゃこれからもガラケーで決まりだな。
26名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:34:56.82 ID:hjnOoRCx0
ぶっちゃけNECには誰も期待してないよな
撤退のニュースで初めてスマホ作ってたの知ったし
NECなんて所詮その程度のメーカーだよな
27名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:35:21.78 ID:wkdiu8790
>>16
あ、それはもう終わったよ。
今のアンドロイドのほうが上を行ったと思う。
28名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:35:27.12 ID:AAdoZ4H20
世界有数の優良企業をここまで貶めるとは
優秀な人材に溢れた会社だな
29名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:35:43.68 ID:lIy1uvBT0
チョンのハニートラップに引っかかったので、サムチョンを悪くいえません。

おや?誰か・・・
30名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:35:48.76 ID:ypBZHoJq0
もう法則が発動してますよwww
31名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:36:09.66 ID:LEzOhi2d0
学割月1000円ならいいかと思って通話用ガラケー持ってるんだけど
もうそれすら払いたくない
かといってソフトバンクも嫌だし
何か選択肢ない?
32名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:36:23.85 ID:ZP1bW52eP
>>1
故障するのはサムチョンだろw
しかもアフターケア最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:36:37.39 ID:Lgf4DMKt0
>>27
サムチョン必死だなw
34名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:36:45.13 ID:PXlG3d+lP
まともな企業なら役員総チェンジ
35名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:36:53.24 ID:Ly2I1Y6L0
日本メーカーだけでキャリアを作れば良いだろに・・
ま〜無理だとは思うが
36名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:37:11.96 ID:SCOUg1CR0
殿様会社ドコモ
37名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:37:14.90 ID:3CmBTwiq0
>>31
もたなくていいじゃん

もしくはウィルコム
38名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:37:22.78 ID:W9GMIrdzO
この記事って長い間docomoを使ってる人が新ポイント制度で大損するのを薄める為の記事か?
39名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:37:38.57 ID:HHqDGatt0
>>27
ないない。アイフォンやiPad持ってないでしょ?
40名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:37:45.64 ID:zJgMtEo40
死ねよ詐欺師
41名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:37:50.58 ID:KnFx2oob0
>>25
なぁ。やっぱりガラケーが一番だよな。
国産ガラケーのラインナップの充実を待ってるよ。
これからもガラケーでいくわ。
42名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:03.75 ID:F9RH9PgUO
>>32
現実見ろよ…
43名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:15.24 ID:3Ock1Tv3i
禿と庭をチョンチョン叩いていたら一番のチョンは茸だったでござる

の巻
44名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:18.77 ID:CE7Jcc5l0
>>20
選択基準は端末の完成度以外なんもないと思うが。
韓国は嫌いだがGalaxyかALLOWSかと言われたらどう考えてもGalaxy。
まあ俺はペリアだけど。
45名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:20.30 ID:xrYv7r6XO
>>1

サムソンの液晶の発色が
異様に青に偏ってるのは
高性能だからか?

既にドコモ内部の感覚は、
破綻してるな
46名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:29.87 ID:Msk+UiJa0
SoftBankのポイントは
ちょっと前から1000円10ポイントだけどね
47名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:31.82 ID:/9m/zXHCO
●反社会的集団サムスンを日本から追い出しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン会長『イジェヨン』が行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
48名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:38:33.15 ID:CZ9nJgjL0
サムスンだとばつが悪いからサムスンに身売りしたシャープをごり押しするのね今度はw
49名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:39:14.21 ID:C0995IrB0
どこをどう見積もっても、故障率って、キムチ製の方が高そうだが

よく、こう言う嘘を吐けるよな

今、ドコモ使いだが、とりあえずミニマムの契約にして、

mnpで乗換えを考えるか
50名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:39:15.54 ID:ngyd5raEO
爆発するスマホなんて、そうはないよなw
51名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:39:32.32 ID:JRuS1DDd0
ガラケー厨やらネトウヨやらでよくわからないスレになってきたなw
52名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:39:49.88 ID:ypvwotRy0
>>1
ハズレ引かせない意思は感じ取れたから、
せめてスリートップにしてくれ。
53名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:16.54 ID:tOKp8BYZ0
作った、売れない、まではまあ正しいとして、
故障する、評判が悪い、ってのは、頼みの綱サムスン様に対する愚痴か?
しかし、ツートップに入れるように気合を、とはまあなんちゅう言い草だよ。
AKBのボスにでもなったつもりか?
顧客にもサプライヤーにも「売ってやってるんだぞ」って態度が見え見え。
こんな考え方じゃ、周り全部も見放されるだけだって、とんとわかってない所が痛々しいな。
54名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:17.19 ID:zIVYN1Qa0
スマホでハズレ買いたくないならiPhone一択
55名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:21.46 ID:FU7RGiGG0
韓国製のスマホが先行しているからね
日本も捲土重来を期して頑張れよ
開発ソースをダイナミックに移動させてさ
56名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:28.27 ID:r7qkyATB0
能無し
iPhone導入すれば良かっただけじゃん
2トップとかあからさまに南朝鮮押しして
時局が読めなさ過ぎだろ
57名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:28.85 ID:viHK1kAS0
ドコモのうんこ仕様のせい
58名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:36.54 ID:ZMFpUwKl0
パナとNECはガラケーも撤退って言わんといかんかった
59名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:41.93 ID:yX/DueJH0
しかし今のドコモが現状の停滞を打破するには
iPhone導入位しか手がないのにどうするつもりなんだろうか

国内メーカーを排除したとこでその停滞に発射を掛けるだけだろうに
60名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:41:51.58 ID:QazAz4+40
まるでギャラクシィが壊れないような言い方だなwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:42:03.66 ID:epLCXCSy0
部品やら組立やらは大半は国外でやってるからな
現地人の管理が甘いのが問題だろうよ
62名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:42:47.41 ID:3wRBTji5O
評判悪いのはサムチョン工作員のネガキャンだろ。
63名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:42:50.79 ID:LR5/6eA10
バカバカしいからNECパナソニックは逃げ出したが?
64名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:43:02.87 ID:CcVUvS2s0
>売れない、故障する、評判が悪い

痛烈な韓国批判ですか?それとも庇ってるの?
65名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:43:08.93 ID:EZo/qtN80
サムチョンの不具合も大概だが
確か社長の嫁さん使ってるんだよな?
66名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:44:05.22 ID:KRHFPnzq0
>>1
なかなかのアジテーターですね。
67名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:44:38.72 ID:o2jp32u10
REGZA PHONEとか酷すぎたもんなー
詐欺だろああいうのは
68巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/08/07(水) 10:44:54.12 ID:e68JAK1LO
初代からギャラクチョン好きの同僚が居るんだが、6〜7割位の確率で初期不良を引いてる、ほいで二年もしないで
又壊れて買い替えて喜んでるんだが、馬鹿なんだろか?
69名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:44:55.24 ID:jVtH4fVu0
こいつ朝鮮人なの?

サムチョンの故障が多くて大変だってついこの間読んだけど。
70名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:45:37.14 ID:6ogpcOpd0
ドコモかて俺が面接でスマホやりたいゆったらバカにしたくせに何ゆうとんねん
71名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:45:42.15 ID:2c967Nto0
機能は飽和してるのに年2回のモデルチェンジを押し付けメーカーを疲弊させ
挙句、メーカー批判。メーカーをまとめる責任を放棄し混乱させた無能の経営陣。
パナ、NEC、富士通の社員、家族、親戚の最後のユーザーは恩知らずなドコモを
見放す。 2年間で300万人が流出決定。
72名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:45:48.63 ID:TL9Co23mP
お? 三星の悪口か?w
73名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:46:02.84 ID:l/z5+3G+0
>ジャーナリストの神尾寿氏は

こいつApple信者じゃんw
74名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:46:33.69 ID:v1LsnLsn0
NECもパナも富士通もわかる。
だが、ZETAでものごっつ株を上げたシャープをハブったのはなんでですかねぇ?

そして何様だこいつ。しかも言ってる内容は独禁法に抵触してねーか?これ。
75名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:46:39.31 ID:vwaoFqbx0
要するに、DoCoMoはGoogleと手を組んで個人情報売買に手を貸す道を選んだ
で、国内企業各社は、スパイウェアのAndroidを仕込んだ端末の開発を躊躇した

それだけのことなんだけどね
逆ギレしたドコモがこうやって国内メーカーを誹謗中傷しているというわけだ
76名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:46:43.54 ID:Q04SJTqe0
これは一体何のギャグ・・・
携帯メイン3社で一番売り上げ低いくせに何故上から目線なのか
77名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:08.33 ID:CE7Jcc5l0
ここでドコモ叩いてる奴らの主張がいまひとつわからないんだけど、

実際のところツートップが始まるよりずっと前から
MEDIASだとかALLOWSなんかよりGalaxyの方が売れてたじゃん?
それは消費者が馬鹿なだけで実際はGalaxyは最低の糞端末だし
NECとか富士通とかの端末は最高ってこと?

国外でxperia以外の日本端末が空気みたいな存在なのも同じ理由?

つまり君らは、スマホ選択眼という観点では、世界中の愚民の
はるか上に立つ選ばれた存在ってことが言いたいの?
78名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:15.20 ID:cY7xWEHy0
経産省もドコモに文句言えよ
ソニー以外日本スマホ全滅ありうるぞ
79名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:16.15 ID:M6vdPwFf0
バカ殿様商売
80名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:16.73 ID:KFDl05C00
これで富士通も撤退してソニー、サムソン、シャープしか残らなかったら爆笑だな
朝鮮カルテル完成!
81名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:19.84 ID:Uuem22YS0
ワンセグとか赤外線とか変なもんつめ込ませようとするからだろ

何もなしでギャラクシー売ってんだから、同じようにさせとけ
82名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:34.96 ID:sfnVjMQf0
>>1
サムチョンのスマホは、故障しないって?????

Android
http://anago.2ch.net/android/
スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/

ここを良く嫁!
トラブルありまくりだろーが!!!!
83名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:35.95 ID:kywOY4Gd0
【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 →?家が全焼する事故発生 | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2013/07/29/354248/

ドコモは放火幇助するつもりなのか?
84名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:36.27 ID:T2D11P1rP
壊れても1年保証あるだろ
問題はこれだけ進歩の激しいカテゴリーで2年縛りとかやってるこの屑業界
その最たる組織がドコモ
どれくらい酷いかというと、朝鮮人が参入して利益出して急成長できるくらい酷かった
85名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:48.26 ID:ZNVlM7he0
86名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:47:49.54 ID:PzFwVYgc0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

★現代医療という恐るべき大量殺人ビジネスの実態!
http://megalodon.jp/2012-0520-0741-41/hon42.com/iryou/kou.php

☆ガンの三大療法は寿命を縮めるだけ

☆ガンは特別な病気ではない!自然治癒力で治る

☆ガン産業15兆円の利権に群がる、政府・マスコミ・製薬会社

☆利権のためにひたすらウソを流すマスコミ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
87名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:49:17.15 ID:J2DcXQuW0
ツートップに入れない端末は
売れない、故障する、評判が悪い端末です

ゴミメーカー=SHARP・Fujitsu・Panasonic・NEC
88名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:49:54.23 ID:Fj/HB6YVP
パナのガラケー全然壊れないけどな
89名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:50:25.03 ID:aXp8TgLR0
>>27
えっ?






えっ?
90名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:50:30.29 ID:TJTysUWX0
契約数が純増してれば説得力あったのにな
91名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:50:36.42 ID:Khk+H6zE0
チェック増やしたら採算割れするだろ
無駄に高いし大量に売れる程数が出ないのにな
それで定期的に新機種出せってのは辛いぞ
92名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:50:51.25 ID:BesAMwHD0
上からだなw
93名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:51:00.57 ID:SDzeic+h0
日本の携帯の形なら壊れないだろ
ただ情報量が少なかったんだな
94名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:51:23.09 ID:CE7Jcc5l0
まあこの社長も故障って言い方するのがよくない。
純粋な故障ならサムスンの方が多いんじゃないだろうか。想像だけど。
ただ、国産端末に多いのは、故障じゃなくてそもそもの不良。
爆熱とかフリーズとかそういうやつ。
ハード設計と生産は優れてても、ソフトの開発力が圧倒的に糞だから
アプデを繰り返してもなかなか改善しない。
95名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:51:49.10 ID:TL9Co23mP
薄型をケツに入れてて接触不良になったので後継機に変えたら性能悪くなったしwww

一番いいのは、部品代ケチる前のガラケーだろやっぱり
96名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:52:04.74 ID:RgfQXFes0
故障するのは中身が韓国製だからだろw
97名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:52:54.25 ID:J2DcXQuW0
ツートップに入れない端末は
売れない、故障する、評判が悪い端末です

NTTドコモが認定したゴミメーカー=SHARP・Fujitsu・Panasonic・NEC
98名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:53:04.31 ID:KP+ripfMP
そりゃDocomoから出しても売れるわけねーだろ。
こんだけ売国企業としてDocomo嫌いが増えてんだからな。
Docomoはチョンスマホだけ売ってりゃいいんだよ。
99名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:53:30.17 ID:1LMvP28b0
ドコモの糞仕様を押し付けられてるメーカー技術者からしたら、この発言はたまらんだろう

パソコンや家電作らせたら最高品質の日本メーカーが、なぜスマホだけボロボロなのか、
ドコモの天下りクズ経営陣と総務省の馬鹿官僚はよくよく考えてみろ
100名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:53:36.56 ID:7HG5sNLZO
>>95
どんだけケツの穴でかいんだよ…
101名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:53:41.17 ID:JRuS1DDd0
故障っていうか不具合だろ

ハード的な故障はどのメーカもそんなに多くないよ
102名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:53:52.49 ID:5k2D1Ohk0
>>1
問題はじゃあサムソンの機種が「売れない、故障する、評判が悪い」じゃないのか?
って事なんだけど。

つかポイントの改悪といい、なんでそこまでユーザーを減らしたがるのかさっぱりわからん。
この社長の責任を問う声が全然上がってない事からも、ドコモはマジで終わりだね。
103名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:53:53.40 ID:md4RB5qD0
ギャラクチョンのほうが故障しまくりじゃなかったか?w
104名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:54:00.82 ID:rK5p9Bm20
日本のスマホが故障した事はないなぁ。評判が悪いのはドコモの方だし
105名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:54:10.75 ID:cj3qwvst0
docomoのルールをキャリアに押し付けるから全てをダメにしてるんだろうが
106名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:54:47.13 ID:qtoq9hxw0
ツートップには事前に内定伝えて台数確約して値引き交渉したんでしょ?

グローバルモデルならいざ知らず、ドコモモデルだぜ。
「オールオアナッシング」の博打に気合入れろとかバカか。
1万台と100万台でどんだけ準備コストが違うと思ってんだ?
ツートップになれたら準備します、でOKなのか?
107名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:55:19.50 ID:By+I/VGU0
庭で故障とかそんなあったっけ?
108名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:56:12.79 ID:fyjb3uzvO
>>94
サムスンの故障が多くてドコモ窓口が悲鳴
って記事があった

シェアがどんどん縮小してんのに何で強気なのこの社長w
109名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:56:20.30 ID:cj3qwvst0
>>105
訂正
×キャリア
○メーカー
110名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:56:31.73 ID:Sg3fyUjD0
消費者 「ドコモの携帯は『料金が高い、ちょんごり押し、接客が悪い』を長年繰り返し。顧客満足度を上げる様気合いを」
111名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:56:33.45 ID:hfmq33kW0
皆ガラケーに帰ってこいよw
112名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:56:46.46 ID:bU9waqJ/0
サムスンは不具合多い。
113名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:56:49.57 ID:Yp888kP+0
気合というか、気概と間違ってるよね
114名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:58:32.13 ID:cKIXS7d20
欲しいのは携帯電話なんだよ
115名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:58:58.02 ID:gIPkDgpt0
どうせサムチョン以外がツートップにはいってもCB大盛りにしないだろ
116名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:59:30.81 ID:6upblTrH0
>>111
俺は昔からガラケーだよw

つか、ガラケー+モバイルルータ(WiMAX)+ノートPC or タブレットが一番使い勝手がいい。
WiMAXなら自宅でも出先でもそこそこスピード出るし規制なし。
携帯ゲーム機も接続できるのでネット対戦もできる。
117名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 10:59:31.66 ID:QazAz4+40
社長「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。(端末を)作った、売れない、故障する、評判が悪い。ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」


コイツ、ちょっとカウンセリング受けた方がいいんじゃね?
118名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:00:00.42 ID:W4P4dgJ80
ツートップから外して撤退せざるをえないまで余裕ない状況に追い込んでおいて、
さらに開発費を投じていいモン作れとな。

死ねよクソ社長。
119名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:00:15.47 ID:DSMtfDIn0
LG G2が次のツートップ入りだろ。
120名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:02:01.60 ID:dRAdbcN1P
ツートップのサムスンスマホが、故障?なのかしらん充電制御不具合で評判悪いんだけどな。
まともに対策とってくれないし。
121名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:02:22.35 ID:J2DcXQuW0
研究開発費かけていいもの作っても

サムチョンべったりのドコモが売ってくれないのは目に見えてるのにね

何言ってるんだろう
122名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:03:02.21 ID:zHPUk1UsO
田舎者に大人気、
韓流ドコモが一番のハズレではないのですね?
電話加入権ではNTTにヤラレたので、ドコモとは一生縁をもちませんがw
123名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:03:06.97 ID:p7AWwYQ40
売れないじゃなくて売らなかっただけだろ
日本メーカーのスマホは売り切れだの何だの言って
チョンメーカーごり押ししてたくせによ
もういいから潰れろ
124名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:03:12.21 ID:gIPkDgpt0
>>116
>ガラケー+モバイルルータ(WiMAX)+ノートPC or タブレット

それプラス、simなしスマホ(050plus)をWimaxで使ってるな
速度規制ないからいいわ
125名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:03:42.20 ID:kQNPNWl20
俺のP905iは水没したけど徹底した脱水乾燥したら
また普通に使えるようになった。
ちなみに落下回数は数えきれない。
アスファルト、タイル、フローリングw
それでも壊れない。
126名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:05:05.59 ID:/tB8q/fw0
おまえら日本メーカーのために今までiPhone入れないでやってたのに
シェアは減ってく一方でiPhone入れたい

ツートップ戦略で日本メーカーから総スカン

晴れてiPhone導入

という流れでしょ?
127名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:05:52.52 ID:+VuFSClH0
プレミアから最下層送りになってたなんて
128名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:06:29.71 ID:bU9waqJ/0
反日の企業が日本向けにまともな製品を供給するわけがない。
129名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:06:32.52 ID:/03D7bUz0
パナ、シャープとようやく良機種が出揃ったところで売り上げに陰りが見え出したサムスンの援護射撃しただけやん。
130名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:06:48.25 ID:pI3SmlGM0
キャリアの中じゃトップスリーどころか一番下なのに
来年までドコモがあるとは思えない
131名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:06:54.24 ID:WLDSiXwVT
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375767427/
132名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:07:25.47 ID:c34u8Sb90
不治痛アホーズとか本当に酷いものだからなー

マジで後悔しているよ。

こんなものを7万以上の金で買ったあとにツートップとは・・・
133名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:07:25.76 ID:QazAz4+40
しかし、故障するって

元から信頼度底辺のサムチョンと
ソニータイマーで有名なソニーがツートップなんだぜ

何だかんだでソニー製良く使ってるけど
壊れないなんて事は無いんだが…
134名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:08:09.14 ID:pLUYf5dl0
来年になったらツートップを担うメーカーがサムスンとパンテックしかいなくなるんじゃないか
135名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:08:11.89 ID:tOKp8BYZ0
この社長様なら、自分の面子を保ちたいというだけの理由で、
iPhone導入をあくまで拒否し続け、ドコモを徹底的に傾けてくれそうだな。
期待して見てるよ。
136名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:08:24.40 ID:T2D11P1rP
もう禿に、NTTごと買ってもらえよ

そして、朝鮮にでも捨ててきてもらえ
137名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:08:50.32 ID:xevrXqJPO
まぁ 結局のところ
何を言おうが
今回のツートップ戦略は明らかな失敗戦略だからな
結果は散々たる物でドコモは1人負け独走状態であり
社長や経営陣らはこの現実をまずは認める事から始めた方が良いと思うぞ
何を言おうが世の中は結果が全てであり 数字が全てだからな
ツートップ戦略でドコモが1人勝ちしていたら
こういう発言にも説得力があるが

ドコモはボロボロに負けて
1人負け独走状態なのにその現実を認めないで
この失敗したツートップ戦略を認めろでは 何の説得力も無いからな

次もまたこの失敗したツートップ戦略を繰り返すのかという話だからな

むしろ日本企業の機種が故障が多いとこうやってレッテルを貼り続けるつもりなら
ドコモは故障品を売らないように
販売する機種を2機種だけにした方が良いんじゃないか
日本企業も撤退するらしいし
これからはドコモは
その社長が言う優秀なソニーとサムソンの2機種だけで良いじゃん
138名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:09:41.36 ID:0NdohRoMO
いちいち社長
139名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:10:01.61 ID:GoOWFcb30
docomoも落ちたもんだな
140名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:10:50.36 ID:LZ0ltRwo0
ドコモの社長は朝鮮人?潰れるのは時間の問題?
141名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:10:54.21 ID:BoyKeSSv0
NECとかは早い段階でAndroidに参入すべきだったんだよ
そして海外市場で売るべきだった、それができてたら今頃全然違っただろう
142名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:11:26.77 ID:CE7Jcc5l0
>>129
結局のところ、その良機種はGalaxyより売れるのかって話
143名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:11:44.87 ID:rZJk420G0
サムチョンのギャラクチョン支援など
ドコモはひどいな。

10年ユーザーもバッサリ切るし。
144名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:12:17.74 ID:9Pfa5YDz0
携帯電話の普及し始めた初めのころに、ひたすら通信費を稼ぐために携帯本体の
価格を1円とかにして契約者をかき集める戦略をとったのが、このNTTドコモだよ。
そのハード軽視の戦略が現在の日本のスマホの立ち遅れにつながってるんだよ。
つまり責任の大部分は自分たちが儲かりさえすれば良いという戦略に走った
NTTドコモという馬鹿企業にあるんだよ。
145名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:12:34.74 ID:KSYuNKoH0
>>37
ウィルコムってソフトバンク系じゃなかったっけ??
146名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:12:36.55 ID:uN+vh+b40
メンタルも朝鮮企業になっちゃったんかね
147名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:12:38.42 ID:J2DcXQuW0
>>126
シェアとって儲けるためにiPhone導入したいよ

ドコモのフラグシップはGalaxyと決まってるのでそこは削れないよね

しょうがないから日本メーカーに退場していただきましょう

何かドコモが悪者になってるからちゃんとゴミメーカーの「売れない、故障する、評判が悪い」せいだって事を明言しておきます
148名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:12:40.87 ID:AYPuGXxUP
>>18
日用品じゃあるまいし、家電製品を頻繁に買い換えるヤシがいるかよ。
サムスンはスマホではなくテレビ等を世界で売っているのに、どうサムスンを倒産させるとw
149名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:14:40.10 ID:Fj/HB6YVP
>>145
ソフトバンク子会社だね。
しかも子会社になってから電波が繋がらない場所が増えた。
150名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:16:15.79 ID:B+NjkC8b0
iPhoneのようなフラグシップブランドを作りたかったんだろうな
結果は大失敗だったが
もともとDOCOMOは選択できる機種数が多いのが売りで
それがそのままシェアに繋がっていたのに
これまでの自社の売りを潰して他社の真似事をして販促しても勝ち目はない
151名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:16:48.14 ID:vloHYsIy0
故障ばかりしてるのは、サムスンとかLGの韓国製なんですが…

NTTはもう一度国営化した方がいいんでね?

民主党時代に売国奴に汚染されすぎた
自民党政権が続けば戻るのかな…
152名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:16:54.86 ID:By+I/VGU0
>>116
今は曽根の音声付きの回線+wimaxがベストな組み合わせだと考えるな。ちなみにノートはsurfacepro

電車移動中はwimaxは不安定すぎるから、曽根を入れたiPhoneでテザリングして、低速だからOperaを使ってる。
smsも使えるから番号さえ知ってれば連絡も取れるし
153名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:17:02.98 ID:J2DcXQuW0
>>144
1円でケータイばら撒く

通信費用に上乗せで料金回収して儲かる仕組みを確立

さらにNEC・Panasonicに端末作らせてi-modeでコンテンツを牛耳る事によって最強収益

スマホによってi-mode見向きされなくなる

スマホ版コンテンツ独占するための端末を国内メーカーに要求→ゴミ端末だらけになる
どこも中心のコンテンツ独占でアップルと交渉→アップルが応じるわけないのでiPhone売れない
154名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:17:59.87 ID:R5NFl70/0
おまえらの誰得仕様のせいで、糞化してるんだよ
155名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:18:59.82 ID:AYPuGXxUP
「サムスンのスマホは故障スルー」というけど、それって中国だけだろ。
アメリカ等で故障率が高いと聞いたことがないんだがな。
日本製品のビデオはよくヘッドが故障したり、テープが巻き込んだりして往生したけど、
そういう機器に関してはどうなんだ?
156名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:19:16.57 ID:zYdUW0ds0
ギャラクシーだってあっという間に故障したぞ…

もう二度と使わない
まあドコモじゃないけどな

なんかセンスダサいし
157名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:19:22.31 ID:Iu2shaPE0
俺の周りはサムなんとかつかてると敬遠されるけどな
158名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:19:38.10 ID:0dWyp6gE0
>>95
確かにバイブが弱くなったな
159名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:20:07.64 ID:/45BkT5B0
>>100
日本語って適当だよね。
160名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:20:22.93 ID:YDcrxi3h0
ガラケーに戻りたいなんて言ってるのはちょい前のアホーズ買った層だろw

Tegra()笑
161名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:21:12.88 ID:HBwMM7lE0
GalaxyNote充電できなくなったんで、手持ちのケーブル片っ端から試してみたら充電できるのが一本だけあった。

端子見ながら必要分だけケーブル買い込んださ…
162名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:21:44.55 ID:BoyKeSSv0
>>155
SIIIまでそうでもなかったがSIVの不具合率は高い
163名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:22:29.07 ID:CftEFmkg0
キャリアって自然に寡占化する商売がおかしい
何かが間違っている
164名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:22:41.53 ID:bU9waqJ/0
故障は交換してもらえば解決するけど、不具合はどうしようもない。
165名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:23:21.90 ID:OVFwrhFi0
メーカーの怠慢とか言ってるが、事前にドコモが販売端末を評価して
だめな端末は販売させなきゃいいだけ。
そこまでやればドコモを評価出来るけど、サムソンの不良端末を売りつけてる時点で…。
166名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:23:48.30 ID:J2DcXQuW0
docomo ARROWS X F-02E カバー目玉焼き君
http://item.rakuten.co.jp/dendentaro/10064172/


目玉焼きも作れる富士通端末専用
167名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:24:33.91 ID:hkIzn+EY0
>>1
じゃあ
売れない、故障する、評判が悪いのギャラクシーを補助金出してまで必死に売ろうとするのは何故?
168名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:25:00.18 ID:C92rU0j7P
富士通もPanasonicもNECもこれまでに何度も何度も機種を出していて、毎度動作が怪しい
(電源勝手に落ちるなど)からな
キャリアに公然とそれを言われても至極当然
反省も改善もするつもりないから問題ある端末を繰り返し出してくる
技術がないなら出さなくて良い
もうみんなが迷惑してる・・・
みんなこの企業たちの身から出た錆なんだよ
169名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:25:47.56 ID:KP+ripfMP
まあDocomoの経営陣なんざサムスンからの
利益誘導でズブッズブだろうから、国内メーカーが
死滅しようと自分の懐さえ肥えればいいんだろうよ。
170名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:25:55.77 ID:E/aO83Rs0
>>31
ドコモの中古かフリーのスマホ買ってきて
イオンsimなどの激安シムを挿して
電話は050+を契約

これで2千円もかからずスマホを運用できる
171名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:26:30.77 ID:xqwtTEa8O
発火するのはいいのかね
172名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:27:18.50 ID:0yD3Uep10
キャリアと通信機器の分離が必要だな
173名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:28:03.43 ID:B5DluKBKO
寒村の金と慰安婦の毒が回ってるね。このバカ社長。
174名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:29:10.23 ID:NX2IU3JeO
>>167
結局そこに行き着くよな
この社長は意味がわからんわ
175名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:30:38.38 ID:KJw6ZLNL0
どこから金をもらえばこんな記事が書けるんだ?
176名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:30:46.04 ID:KwC14wIs0
i-modeでないと見えないサイトとか
今考えるとひどかったな
177名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:30:54.08 ID:3NILmyHo0
最初から朝鮮スマホありきで販売してるだろ

いい加減電電公社だったことを思い出して国産優先しろよ
178名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:31:10.19 ID:L2tYiWx10
故障するのわかってて売ってたってことか
179名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:31:11.16 ID:0lEkVjkj0
なんつう、コメントを出すんや・・・これじゃあ、日本の家電メーカーからの恨みを買うだけで
メリットなんてゼロだろうに。

ダメになっていく会社ってこういうやってはいけないことを繰り返すよな。
180名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:31:35.77 ID:AYPuGXxUP
>>161
ギャラクシーノートを使っている人をよく見かけるようになったけど、
それって文庫本サイズの画面で持ち運びしやすいからかね。
日本製品もそういうのを作ってほしい。
181名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:31:52.30 ID:CE7Jcc5l0
>>174
故障と評判はまあいいとしても売れ行きは
ツートップ前から圧倒的に日本勢(ペリア以外)が負けてるじゃん
182名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:31:57.80 ID:xevrXqJPO
こんなやり方をされたら正規の値段で買う奴らはアホらしくなって
よけいにみんな買わなくなるだろ
183名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:32:10.55 ID:pyKohETBO
>>1
この言い回し下なんとかだな。
184名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:32:14.10 ID:/SKKGSvDP
チョンの回し者。
185名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:32:18.06 ID:2QkU44Vf0
xperia欲しいなと思ったけど人気あるから結局高いじゃんか
186名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:32:24.63 ID:Fj/HB6YVP
サムスンだけ優遇すると批判されるから一番売れてるソニーを入れて誤魔化してるだけだろ
187名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:32:31.86 ID:JOVo9RNn0
ドコモバイバイ
188名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:32:36.52 ID:DXKdvvXAO
>2008年に当時のNEC首脳が「iPhoneはニッチな商品」と一笑に付して

そりゃ、あんなの、信者向けとしか思えないわな。
189名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:33:20.46 ID:uGOaR/Ss0
>>181
優遇無ければシャープの方が売れるんじゃない?
190名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:33:37.77 ID:r7qkyATB0
>>100
ワロタ
あ”〜〜〜
じゃねーよ、ケツのポケットだろ、普通に読めよw
191名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:33:46.47 ID:Vhh1dEK5P
朝鮮と心中しろ

ドコモ氏ね
192名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:34:03.28 ID:CftEFmkg0
最新のArrowsはすげー良い端末なのに
キチガイが粘着しててかわいそうになる

俺が使ってるのは前年モデルのArrows Z ISW13FでAU Wimaxだがスゲー安定してる
発熱充電不可でたのってパズドラの発熱アプデのときだけで今は問題ない
粘着バッシングは何年前から粘着してんだよ
キチガイ理解不能
193名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:34:37.08 ID:HEhPy2SmP
「スマホ持ってみたけどマジ糞だわ。ガラケーの方が良くね?」
という意見は確実にあるし、
その層と、もともとのdocomoの利用者やブランドイメージなどは
マッチングしてると思うんだよなあ。

長期的には、かつてのポケベルやPHSのように、
ガラケーも廃れていく分野なんだろうけど、
短中期的には高性能ガラケーを続けて売って、
もう少し延命に走ってもメリットはあるんじゃないのかなあ。

iphoneやandroidでimodeモデルで利益上げるのは無理なんだからさ、
そこを諦めきれないであれこれ迷走してる現状よりは、
当面はガラケーとimodeの延命にももっと力いれた方がいいんじゃないの?
194名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:34:41.30 ID:wy0bwsgW0
>>180
Xperia Z Ultraあるじゃん
195名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:34:41.54 ID:j5qbZCQ30
で、ドコモ批判してる奴は当然日本企業のスマホ使ってるんだよな?
iPhoneとか言うなよ?
196名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:34:50.48 ID:6loVT4wU0
故障するのはチョン携帯だろうが 売国野郎め
197名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:35:13.91 ID:C92rU0j7P
>>188
現実はいいわけにもならない
198名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:35:53.34 ID:56bfZcbM0
>>1
f、p、n、shは、最新機能版はau、SBで出して
1〜2年経って技術が枯れた頃にdocomoで出せば良いんじゃね?

SAMSUNGもSONYも、最新機種はdocomoで出してないし
199名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:35:53.46 ID:1XNqPURL0
何でMNPで5万円もらえるのはギャラクシー限定だったんだ?
額がデカ過ぎね?
200名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:36:07.77 ID:iw4ksHIAP
>>167
去年の冬モデルあたりまで銀河以下の端末しか作れなかった過去の実績を加味した結果ジャネーノ?
壊れる以前の問題でスマホとして問題外の端末だらけだったし
201名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:36:54.13 ID:/SKKGSvDP
googleとチョンが結託して日本のメーカーに情報を流さないから後手後手に回る。
そこにドコモの工作員社長がアシスト。
クソニーはサムチョンと連帯。
202名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:37:29.29 ID:AYPuGXxUP
スマホは昨年は6万だったけど、今は8万になっていて、
月々サポートでも月1500円の負担になっているな。
しかし、iphoneだと実質で16G0円、64G600円ならiphoneを買うわな。
203名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:37:51.04 ID:KnFx2oob0
ガラケーはいいよぉ〜
壊れないし電池もチョー長持ち
ネットだって地図だって路線検索だろうがニュースだろうが
快適サックサクだよ

ガラケーで見れないサイト?
そんなもん会社帰ってから見りゃいーのよ

ガラケーだと移動中に文書が作れない?
そんなもん紙にプリントアウトして鉛筆で推敲しとけや
移動中はそれで充分よ
むしろ紙にプリントアウトして初めてわかることもあるのよ
204名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:37:59.95 ID:Fj/HB6YVP
>>199
タダ同然で手に入れてすぐ端末売っちゃえば儲かるもんな
205名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:38:15.70 ID:NQt9eEjB0
「ドコモは『売れない、故障する、評判が悪い』を万年繰り返し。ツートップに入れるよう経営陣交代を」★3
206名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:38:25.17 ID:7+u6H04i0
この社長辞任させた方がいいのでは?
207名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:38:28.76 ID:T2D11P1rP
まあドコモは利益じゃなくてお布施で食ってるみたいなもんだからなw
208名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:39:00.95 ID:tpk85XHRO
おい、メーカー見てるか?
早く、既出機能でいいからガラケー出せよ
スマホなんて中途半端なおもちゃ出さなくていいから
209名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:39:37.47 ID:0mx1B88g0
爆発しないだけマシ
210名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:39:55.72 ID:Gla9IShT0
Xperiaの半分しか売れてないのにツートップとか言ってるGALAXY(笑)
211名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:40:19.93 ID:GihU0ve60
2009年の2月に、ドコモは100億円規模の端末開発支援金を
だしてるんだよな。それも、おそらくNEC、富士通、シャープ、
パナの4社に。
で、そのときの成果が出たのが二年後位だったはずなんだけど、
そのときに売れてた端末はこの4社じゃなかった。
212名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:40:35.09 ID:CE7Jcc5l0
>>189
過去そういうことあった?なかったと思うけど。
まあソニー以外で頑張れそうな日本メーカーはもはやシャープだけだとは思う。
213名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:40:47.35 ID:RgfQXFes0
>>208
メーカーがガラケー作っても、キャリアが採用しなかったら売れない
214名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:40:52.73 ID:ndsX4As80
その手の批判の仕方をするのであれば、
dなんとかとかメーカーに余計な負担を強いるのはやめよう
215名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:41:07.49 ID:CftEFmkg0
ま、携帯端末なんて
通信機能とリモートアプリだけあればよくなるから
いずれは…
216名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:41:13.42 ID:rSd1vlIXP
>>192
ARROWS NXはドコモ夏モデルの最高傑作といっていい出来なんだよなあ
217名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:41:18.30 ID:uGOaR/Ss0
>>212
冬モデルはシャープの方が売れてたはず
ただシャープは出荷台数が少ないからな
218名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:41:42.23 ID:H80JBK2EO
>>1
お前らがじゃwwwww
219名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:41:59.83 ID:1XNqPURL0
>>214
ダメニュー!ダメニュー!
220名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:42:09.11 ID:rP23DKh9O
サムソンにどんな甘い夢物語聞かされたのか知らんが
それは現実ではないってことに早く気がつければいいな

てか、手遅れかw
221名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:42:59.89 ID:c34u8Sb90
>>192
俺はすっかり広告に騙されてF-02Eを買ってしまったのだけれど、
何一つ良いところがないぞ!!
何がハイスペックスマートホンだよ・・
222名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:43:06.89 ID:tO9Xp+6d0
NECのガラケーを早く出してくれ。
223名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:43:21.72 ID:q+kbuarkO
ソニーはアウトサイダーになるとなぜか本領発揮するけど
手厚く保護されたとたんヤル気なくすからな
次は期待できない
224名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:43:56.39 ID:PsNCOrxX0
朝鮮人に騙されたな
NTTコモドトカゲ
225名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:43:57.72 ID:1e7K5ciZ0
他の国内メーカーはどうか知らんけど
俺は以前docomoのシャープのスマホにえらい目に遭わされたから
もう二度とdocomoやシャープには関わらない
シャープのスマホにやられた左耳は未だに痛むし
226名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:44:03.78 ID:OL6e5yP40
サムスン酷いぞ!
直ぐ落ちる
充電出来ない、12時間充電して20%ほど
10分で15%も減る
発熱しまくり
電波の掴み最悪
画質糞、カメラも糞
デザインもダサ過ぎ

正直スマホはXperiaかiPhone以外買うな
拘りたいならBlackBerry買え
227名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:45:17.74 ID:puPRUtHq0
どことのツートップ?
228名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:45:35.56 ID:/03D7bUz0
>>142
その可能性を叩き潰した戦略なのは間違いない。
229名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:46:10.58 ID:tiGFXwNq0
フジテレビと同じ流れ
230名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:46:31.00 ID:ogjxe1YgO
韓国企業にシェアを易々と受け渡して
日本企業を排除するとかアホすぎる
ツートップ(笑)とかやったら日本壊滅状態だろ
次は日本製品を推してやれよ
231名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:47:36.05 ID:N55eUrs8P
>>207
んでそのお布施を払ってくれてるユーザーを追い出す案がこれ
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375793760/
232名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:47:48.52 ID:S/WegPJlO
spモードの惨状を放置してこの発言は無責任だろ
233名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:48:07.01 ID:puPRUtHq0
おいアホウヨ早くデモしろよwww
234名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:48:20.82 ID:j5qbZCQ30
で、ドコモ批判してる奴は当然日本企業のスマホ使ってるんだよな?
iPhoneとか言うなよ?
235名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:49:07.90 ID:RKqESjXV0
これって、Xperiaが失敗したら
会社が終わる可能性があることを
理解して言ってるのかな。

それとも、そこまで行ってiPhoneに
すがるのかな。
236名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:49:18.23 ID:OL6e5yP40
>>234
SH-01B
237名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:49:22.52 ID:xtHEheH50
えーっと 国内企業と喧嘩してドコモになんの利益が?

なんかもう韓国ゴリ押しドコモはソフトバンク以上に嫌になってきたし家族全員で乗り換えるか
さようなら、ドコモ
238名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:49:48.90 ID:Uq1obmrK0
山田が最低の社長だと思ったが、こいつはその上をいくな

スマホは確かに糞だったのかもしれんが、公の場でここまで言うかね
ドコモの顧客数をここまで増やして支えてきたのは日本メーカーだったのに

ソニー以外の国産メーカーが反発して一斉にドコモから手を引いたら面白そうだわw
239名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:49:51.43 ID:ffMQFqNx0
XperiaA買ったけど今んとこ何の不満もないな。
240名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:50:12.65 ID:Itsv9i960
SBからMNP検討中だが、ドコモってMNPで入っても基本料無料なのは1年だけなんだな。
2年契約で最新機種が実質0円なんて早々にどこでもやってるし、こりゃauにするしかないかな。
わざわざドコモを選ぶ旨みが無い。
241名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:50:16.42 ID:CftEFmkg0
>>221
際立った弱点もないだろ
ゲームでもしない限り丸一日バッテリーは持つし
GPSはアプリで調整すれば歩きナビに問題ない精度
かなり値下げされたコスパの良い端末だぞ
242名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:50:57.93 ID:d+EYS+vV0
>>142
ギャラは別に売れてない
2012年冬モデルの販売台数はエクスペリアがぶっちぎり、アローズが2位
ギャラクシーが3位でAQUOSが肉薄して4位。
レビューだとAQUOSがぶっちぎりで1位。

要は販売台数もレビューも関係ないんだよ。
こうやって国産メーカーを小馬鹿にするような発言がキャリアから出ること自体、
もう企業として終わってる。
243名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:51:17.28 ID:/tB8q/fw0
>>237
iPhoneいれたいんだろ結局
国内企業から文句来るから入れれないのが一つの要因だから
244名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:53:10.79 ID:iw4ksHIAP
>>242
過去の実績を考えれば今までよく我慢してたな、としかいえないw
245名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:53:55.19 ID:YsuxclxL0
遠まわしにドコモに媚びろと言ってる気がする。
国内企業に。
たかがサービス業が・・モンスター客かよ
246名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:53:58.19 ID:CE7Jcc5l0
>>228
今までいくらでもチャンスあったじゃん。
それをふいにしておいて「次はやれたのにドコモのせいで」なんて
どこぞの国のような責任転嫁じゃね
247名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:54:07.06 ID:HEhPy2SmP
>>192
ArrowsZで安定してるとか信じられない、と言いたいレベルで
こいつはガチでクレームの数が半端無い機種だよ。
リコールクラスで根本的な欠陥がある機種だと思う。

ストレステストって携帯開発では行われないのかな?
実使用条件に対してメーカの設定した利用条件が甘過ぎで、乖離がありすぎるんだろう。
248イモー虫:2013/08/07(水) 11:54:16.32 ID:52fTmQ1VO
■ドコモ、「エクスペリア」「ギャラクシー」は数十万台とバカ売れ…他社機種は低迷
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/05/news045.html
249名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:55:06.27 ID:By+I/VGU0
>>240
mnp一括0で月サポ多いやつ選べばいいんでね?
この時期なら庭のiPhoneだろうが
250名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:55:19.23 ID:Fj/HB6YVP
>>240
月々サポートが他より多いからね
上手く使えばかなり安くなる
251名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:56:01.69 ID:PScw2NZm0
まあメーカーが乱立してるのがオカシイよな
競争がある程度の数でいい
252名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:56:29.07 ID:yl/KHB3h0
ってか売れないなら、
スマホ:サムスン/ソニー/LG/シャープ
ガラケー:NEC/パナ/富士通
にして、通信費用とか全部同じにすればいいのに
253名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:56:49.84 ID:cUxUC7k70
>>242
tizenOSへのテコ入れのために
サムチョンに金をはらっただけでしかないからな。
254名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:56:58.15 ID:JuKaHLOr0
ドコモ社長は今すぐやめろ
255名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:57:30.77 ID:FedJyuF60
強制シャットダウンレグザとか爆熱アローズみたいなスマホを出すから
こんなことに
256名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:57:32.86 ID:+3e8itAV0
メーカーも負けを認めて撤退するんだから
最後くらいは悪く言うべきではないだろう
お世話になりましたと言うべき
257名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:58:10.78 ID:CftEFmkg0
>>247
使い方の問題だろ
不要なアプリを消して不要な機能は停止するだけで全然違ってくる
258名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:58:23.66 ID:uN+vh+b40
>>221
悪い所あるか?
で、その悪い所は他の機種ではどうなんだ?
259イモー虫:2013/08/07(水) 11:59:06.12 ID:52fTmQ1VO
>>242
>ギャラは別に売れてない

■ドコモ、「エクスペリア」「ギャラクシー」は数十万台とバカ売れ…他社機種は低迷
2013年07月05日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/05/news045.html
260名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 11:59:20.09 ID:SgjI8oQGO
ほんと、Twitterって…バカ発見器なんだなw
261名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:01:02.17 ID:5nynDlrxO
>>245
サムスン製品の販売ノルマが達成できず、違約金寸前。
他端末をおとしめてでも売りたいみたいで…。

因みにサムスン製端末の、使用時間対比故障率は他端末の3倍あるから、
この記事の内容は何の数字のトリックを使って言ったつもりでいるのか、よくわからん。
262名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:01:19.70 ID:Hdx0wVeK0
まずはドコモが、純増数ツートップに入れるように気合を見せるべき。

世界のワントップたるiPhoneを選べないドコモに、選別する能力とかあるのか?
263名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:01:31.96 ID:X7oGn0ia0
スマホなんて

ソレこそ店頭で一見しただけでは アタリ・ハズレ見抜けんわ

家庭用ゲームでクソゲーが野放しで乱立して潰れた アタリ と一緒の道歩んでもしょーがねーだろ

ある程度の品質を保証して成功した 任天堂 と 同じ戦略が2TOP戦略なんだからな

とーは クソ端末ばっかこしらえて 市場から総スカン食らってる 国内メーカーの自己責任だろうがw
264名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:01:32.74 ID:3NILmyHo0
>>194
いかんせん名前が悪いんだよな

ぱっと覚えやすい名前にしないと
265名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:01:36.55 ID:d+EYS+vV0
>>259
それは2トップ戦略の後だろうがアホ
266名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:02:32.64 ID:P2LqjfUQ0
>「次はサムスンが外れ、サムスンに代わってドコモの一推しに昇格するのは、おそらくシャープだろう」

ないない
一蓮托生ニダ<`∀´>
267名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:02:47.44 ID:7N1TuNf50
>>1

次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/?rt=nocnt


困った、iPhoneへの流出が止まらない……

 先日、NTTドコモの春商戦向け発表会でドコモの関係者と立ち話をしていたら、彼がこんな本音を漏らした。

 「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」

 2012年9月のiPhone5発売以降、NTTドコモからKDDIとソフトバンクモバイルへのMNP(番号持ち運び制度)による流出が増えている。

いつまでたってもドコモからiPhoneが発売されないため、しびれを切らしたユーザーが相次いで他社へ移行しているのだ。

「iPhoneが格好いいから」
「アップルが好きだから」

というのであればともかく、出ていく大きな理由が

「Androidスマホの品質が悪い」

というだけに、ドコモ関係者の悩みも深刻だろう。


結果的に、iPhone急増の後押しをしてしまったことになるからだ。
268名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:03:17.54 ID:vGRH8rDx0
ドコモのサービスは『使いにくい、障害起こす、評判が悪い』を数年繰り返し。ツートップに入れるように気合いを
269名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:03:24.63 ID:Yyp1L63PO
はいステマステマ
270名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:03:52.41 ID:QbaWid2u0
ドコモのクソ仕様、無理やり入れさせられてかわいそうだよな国内機
271名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:04:14.37 ID:FkeiiNan0
ドコモは普通にガラケーを充実させて残存者利益を狙うのが一番だと思うがな
日本のメーカーと提携してるのにもったいない
iphone導入する気ないなら
272名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:04:24.18 ID:ZZIchWtp0
携帯で充分だよ
273名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:04:31.63 ID:pjEaBLehO
日本の場合なんでも極度偏りの使い方する奴が多いんだから
いい加減にそっちに特化したものを出すべき
電話なら電話 ネットならネットとかな

色々な機能やアプリ付いてるよとか
んなもんイラネぇし
半端なもんばかりで買う気がおきねぇよ
274名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:04:46.39 ID:DV2TGRHu0
慰安婦にお世話になってんのか? 日本のメーカー愚弄しやがって
275名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:05:28.53 ID:vGRH8rDx0
・NOTTV
・docomoXiロゴ
・SPモード

この三つを無くせばまともな端末増えそう
276名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:05:59.08 ID:1XNqPURL0
キャリアのプリインアプリ要らね
日本メーカーもSIMフリーで携帯端末作れるといいのにね
277名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:06:23.72 ID:rqw/g0YkO
正論。
まさに正論だ。
たが言うだけなら正論なんて誰でも言えるんだ。

オマエらは何だ?今でも実質親方日の丸の寡占企業じゃねえか。
オマエら寡占企業が日本の携帯電話を歪ませた張本人だ。
偉そうな事をほざくな国賊が( ゚д゚)、ペッ
278名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:07:05.73 ID:KnFx2oob0
>>261
えっ
サムスン製スマホが売れなかったら
ドコモがサムスンに違約金払うの?
なにそれ?
279名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:07:33.15 ID:HEhPy2SmP
>>257
そりゃ、そうすりゃ実際、スマホの問題なんてかなりは解決されるさ。
でもそれをしないでも不具合があまり起きない機種と、
起きまくるarrowsの違いがそもそもユーザーの利便性という観点からは問題だし、
プリインのアプリてんこ盛りで押し付けておいて、
不具合起きたらユーザーに「余分な物消してね」なんて負担を強いるなら
そもそもメモリをもっと積んどかなきゃなあ。

そういうのも全部含めた意味で、利用状況の想定が甘い、設計が甘いって言うんだよ
視野の狭い理系の人の考え方。ユーザーは馬鹿ですよ。
機械として故障とはいえない、不具合とはいえない、
という状況だとしても(ただし、これも実際不具合かなりあると思うよ)
ユーザが当たり前の感性で使ってるだけでまともに使えないってのは欠陥機種だよ。
280名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:08:38.67 ID:WNZJuDrE0
NTTグループって、ユニバーサル料金で補助受けてるんじゃないの。
281名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:08:48.71 ID:o2jp32u10
ツートップ漏れてこうつぶやけるシャープはなんだかんだ憎めないんだぜ
https://twitter.com/SHARP_JP/status/354167484510785536

ずっと脇道走ってきた強みはまだあるのかもね
282名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:09:00.46 ID:Z4399hjw0
>>273
買う側にとってはゴミ同然の機能でも、
作る側・売る側にとってはゴミつけてナンボなんだよ。
日本人に払うバカ高い人件費賄うためには「無駄」な機能つけて「付加価値」といって売らざるを得ない。

昔の日本製はよかったよな・・・
操作・機能単純明快で、しかも丈夫で壊れにくかった。
もうあの頃の「日本製」は帰って来ないのさ
283名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:09:11.54 ID:+3e8itAV0
メーカーも赤字を出してるんだし
その結果として撤退を決めてんだから悪く言うなよな
ドコモを止めたくなるわ
284名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:10:21.63 ID:qfThqe4v0
デルのスマホも酷いもんだった
ちょっとすると電源入らない、電源切れない、固まる、YouTubeの動作が変になる等など
285名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:10:27.12 ID:c8BYDpbW0
ロゴは百歩譲って譲歩するとしても、
中身をなんとかして
286名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:10:39.95 ID:FkeiiNan0
>>281
なんかsharpが好きになるな
今も大変な事になってるが頑張ってほしい
287名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:11:43.51 ID:GMWYyw+G0
でもツートップ優遇するから噛ませ犬になれってのは理不尽だろ
同じ土俵で勝負させてやれよ

機種を選ぶのはユーザーであって、勝手にツートップなんか選ぶな
288名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:12:45.49 ID:tHjI3fuh0
日本製のスマートホンは壊れる クレームだらけ
289名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:12:51.49 ID:CE7Jcc5l0
>>242
すまん、知らなかった。2012年冬だとGalaxyはS3aだし、
マイチェンだから売れてないだけだろうと思ったけど
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_it-mobile20120831j-05-w520
そういうわけでもないな。
ドコモはてっきり売れ行きで判断したんだと思ってたけど、じゃあ何なんだろうな。
290名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:12:54.06 ID:rqw/g0YkO
そもそもdocomoの携帯電話はdocomoの製品だぞw

サードパーティーの参入を許してるか?
許してねえじゃねぇか。
ふざけんな寡占企業が。
291名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:13:05.46 ID:HN0F+aA/0
ていうかガラケーを使用してる人ってまだいたんだ(驚愕)
すごいね

天然記念物なんじゃないの?
周りの目を考えるとガラケー使ってる人はいろんな意味で尊敬する
292名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:14:12.73 ID:ztXkfamQ0
しばらくはガラケーでいいや。
293名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:14:30.71 ID:j5qbZCQ30
で、ドコモ批判してる奴は当然日本企業のスマホ使ってるんだよな?
iPhoneとか言うなよ?
294名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:14:53.70 ID:J//vCJPQO
スマホなんざ買わないからどうでもいい。
295名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:15:35.64 ID:FkeiiNan0
>>291
年寄や50代以上だと結構多いぞ
296名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:15:58.76 ID:o2jp32u10
>>286
暑いから涼しい画像を置いておきますね、みたいな流れで
最初は背景の風景画像だけだったんだけど、その次のツイートであれがでてきて吹いたわw
297名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:16:03.15 ID:X7oGn0ia0
>>291
> ていうかガラケーを使用してる人ってまだいたんだ(驚愕)
> すごいね
>
> 天然記念物なんじゃないの?
> 周りの目を考えるとガラケー使ってる人はいろんな意味で尊敬する

XP最強ー!って自己陶酔してる馬鹿と一緒やね

グラグィクボードなんか最新機能使えないのに、これで充分! 馬鹿丸出しw
298イモー虫:2013/08/07(水) 12:16:11.30 ID:52fTmQ1VO
>>265
>それは2トップ戦略の後だろうがアホ

良い機種なら優遇されてなくとも売れるハズだが
299名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:16:17.00 ID:w1aUgc2W0
マクドナルド ドコモ ワタミ

最近、頭のおかしいトップばかり出てくるね
300名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:17:10.09 ID:JgOEo/Ze0
>>278
代理店がdocomoに払うんじゃねーの?
301名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:17:55.88 ID:HN0F+aA/0
正直、スマホさえあればPCいらないよね
PCでできることはスマホで済むし
アプリが充実しすぎ
自分が好きな機能をアプリで搭載していく熟練者がスマホユーザー

ガラケーはデフォ搭載の無駄な機能ばかりなんだよね
最初から用意されたお子様プランを使うのがガラケーユーザー
302名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:18:30.93 ID:/03D7bUz0
>>246
ソニーみたいにサムソンが売れてるのならともかく、サムソンに陰りが見え始めた所での援護射撃だからな。
303名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:19:13.83 ID:ztXkfamQ0
>>301
だからガラケーっていうんだろ
304名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:19:20.01 ID:jYCoa9YX0
ドコモオワタ
305名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:19:36.88 ID:CftEFmkg0
>>279
あほな消費者に目線の高さを合わせるとなのかもしれんが
自転車だってサドルの高さを調整して乗るもんだろ
使えるようにチューニングするってのはどんな製品を使うのにも必要だと思うよ

たしかにメーカーの出荷時の設定がキチガイじみてるが
それくらい対処できなきゃな

パソコンで言うなら
メーカー製デスクトップガジェットがプリインストール
Jwordがプリインストール
YahooツールバーといっしょにYahooガジェット
こんな状態でパソコンを使っているとか正気の沙汰とは思えない
スマフォでも一緒なんだよ、おれの感性としては
306名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:20:08.53 ID:hBnXl+ee0
今ドコモのエクスぺリア使ってんだけどiphoneとどう違うのかよく分からん
307名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:20:33.30 ID:5errq6LZ0
>>301
スマホでスマホアプリは開発できません
あなたの定める狭い範囲の一般人なら問題はないのは確かですが
308名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:21:43.38 ID:FXUFub6H0
凄えよな

今まで散々世話になった自国企業をここまで叩いて朝鮮マンセーするとは・・

DOCOMOは前社長の山田が在日朝鮮人の帰化人で糞の象徴・迷走の元凶だったが

現社長の加藤も朝鮮系臭いな
309名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:22:21.71 ID:HN0F+aA/0
スマホユーザーの中に一人だけガラケーの子がいると
「苛められっこかな?」って心配されるでしょ
なんかいつの時代にも時代と逆行しようとする人いるよね

iPodが出たときもわけわからんの使ってる人いたし・・・
310名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:23:20.62 ID:VCUwO1Id0
アウとソフバンに抜かれてドコモがツートップから落ちる
311名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:24:02.54 ID:qlL3ETQe0
ツートップって発想は
独禁法的にはどうなの

センス的には救いようがなくダセえが
312名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:24:19.44 ID:+Fn5ghwN0
>>301
まあ子供とか主婦が狭い範囲で遊ぶだけならそうかもしれんけど
そもそもお前は誰に話してんだ?
313名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:25:02.15 ID:z5b7smug0
いや、ドコモの歴代社長って朝鮮人に取り入られてご機嫌な
バカ左翼が伝統なんだよね?
314名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:25:15.99 ID:CpMluTTg0
>>1
どこが正論?京セラのスマホ使ってるが問題なく使えてるけど?
日本製はトラブル頻発して、サムソンのは故障しないのではなく、
日本のメーカーは真摯にトラブルに向き合ってるが、サムソンは
謝ったら負けの精神で不具合を認めないだけでしょうが(笑)
315名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:25:22.84 ID:nEx2hlRC0
韓国にキンタマ握られてそうだよな
国産メーカー無視してツートップとか日本の会社とは思えん
316名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:25:24.37 ID:s8wmFseg0
>>309
誰かと一緒じゃないと怖くなっちゃうんだね
かわいそうに…
早くこの子に同意してあげて
317名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:25:32.71 ID:kR9QvSRw0
じゃあ自分で端末開発してみろってんだな
318名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:25:56.88 ID:L9Hc+ZH90
国産スマホもrootとってプリインストールのゴミアプリ全部消して、お財布ケータイ、ワンセグとかのゴミ機能殺せば、まともなUIに変えればそれなりに使えるんだぞ
まったく・・・これだから情弱は困るよ
319ドコモ使ってる者ですが:2013/08/07(水) 12:26:17.24 ID:qlL3ETQe0
ツートップって発想がすげー気持ち悪いんだけど独禁法的にはどうなの
■独占禁止法
独占禁止法(どくせんきんしほう)または競争法(きょうそうほう)とは、
資本主義の市場経済において、健全で公正な競争状態を維持するために独占的、
協調的、あるいは競争方法として不公正な行動を防ぐことを目的とする法令の
総称ないし法分野である。「独占禁止法」では、法律の略称と紛らわしいため、
区別を明確にする際には「競争法」との呼称が用いられることがある。

現在では経済法の中心的位置を占めると考えられている。
320名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:26:18.83 ID:yUamOyU60
>>1
やっぱすげーや。このドコモの社長とマクドナルドの社長は、日本のバカ社長のツートップだよな
321名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:26:20.34 ID:1XNqPURL0
そもそもYouTubeすらPC限定でスマホじゃ見られん動画があったりする訳だが

てかこんなとこでまでガラケー叩いて何になるんだ
322名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:26:40.72 ID:PmoHfP3K0
>>298
ツートップ戦略の中身を知ってるのか
あれだけ価格差であればツートップを買うかドコモ止めるかしか手がないだろ
323名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:27:06.78 ID:f+yqctnhi
SONYって
調べるとわかるけど久夛良木はじめ
今のトップは朝鮮系譜だからねえ
実質ドコモはサムスンとSONY
朝鮮系譜企業だけしかツートップにしないってこと
324名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:27:09.96 ID:d+EYS+vV0
>>289
イメージだけだろう。
iphoneが売れない→じゃあ世界で売れてるギャラクシーにしよう
AQUOSやELUGAも最近かなり評判良くなってますが→国産はクソだから知らん
しょせんこの程度の考え。
325名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:27:22.47 ID:bvNP+3e70
肩から掛けるショルダーフォンから
やり直せば良いよドコモ。
326名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:27:33.07 ID:vKttfgASP
ドコモの長期ユーザーはサムチョン養分でしか無いからな。
プレミアクラブも改悪になったし。
327名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:27:46.01 ID:PQfS9au60
ギャラクシーはS3から不具合だらけだったじゃん。
F-10Dと売り上げも悪評も双璧だった。

サムスンのそれだけなかったことにするのは無いわ。
まあ韓流接待は絶対うけてるよな、ドコモの上層部。

そもそもサムスンがドコモに擦り寄っているのは。
サムスンとソフトバンクの共同作戦でもある。
そのうち明らかになる。
ドコモにiPhoneを導入させない、という共通の目標がある。

サムスンがソフトバンクだけでスマホをださないのも妙だろう。
(通常携帯は出してる)
イーモバイルの議決権付きの株を引き受けてもらうほどの
信頼関係があるし。孫正義とサムスンの創業家は昵懇。
328名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:28:02.69 ID:JLkdX2RY0
なんでキャリアが端末メーカーの面倒見なきゃならんのだ
そっちの方がおかしいんだよ
329名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:28:12.93 ID:nEx2hlRC0
国の基幹インフラ会社なのに外国企業を優遇する戦略取るとか不可解すぎるよな
330名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:29:06.55 ID:bs2vT7uYO
売れればドコモのおかげ。
売れなければメーカーのせい。


気付いた頃には手遅れだね、きっと。
331名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:29:59.56 ID:V32OPgyUP
>>307
めんどくさい&とろくさいからやらないだけで、出来ない訳ではない。
更に高性能化してくれば実用になってくるだろう。
332名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:06.29 ID:iBRoIDGlP
実際のところどうなの?初めの頃のスマホでは確かに日本メーカーのって
評判悪くなかった?フリーズとかよく聞いた気がするんだけど・・・・
333名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:09.55 ID:TVlz2Q3i0
>>1
えー、サムスンのスマホって故障し易い上に保証しない、保証期間でも修理費を請求してくるのに修理から帰って来ても直ってないって記事があったばかりじゃん。
334名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:10.88 ID:uvPlQTDs0
日本の大企業に資金を集めても
下請け潰しちゃう典型だな
法人税もっと上げろよ
335名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:25.58 ID:lAvsSb7CP
>>148
世界中の人がサムスン製品を買わなくなればいい。韓国人がトヨタを嘘のクレームで追い込んだ例を知らないのか?
336名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:25.46 ID:f+yqctnhi
ソニーは久夛良木の時代から事実上朝鮮系譜が牛耳る企業

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AA

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)・退社済
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

百済(くだら / ひゃくさい)は、古代の 朝鮮半 島南西部にあった ツングース系扶余族 [1] によ る国家(346年 [2] - 660年)。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%B8%88

久夛良木とは、「百済の木」という意の姓で、プレステの父と言われる久夛良木氏は自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのこと。
337名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:26.71 ID:gbawdtTu0
故障率3割のサムチョン売っといて、日本のスマホはどうのこうのなんて、よく言えるものだ。

頭おかしいんじゃないのか
338名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:27.92 ID:IdLKIr3A0
なんでこんな外の人から見ても憎しみを買うような発言をするのか…
339名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:30.23 ID:1eXc80kHP
毎年モデルチェンジとか正気の沙汰じゃない
iPhoneやXperiaみたいにマイナーチェンジを挟まないからそうなる
340名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:30:46.35 ID:qlL3ETQe0
>>323
クオリアとか言い出しておかしいなと思った
341名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:31:17.85 ID:TjvnWDeA0
夏モデルはGalaxyS4が不具合続出で、最悪な機種なんだけど。
電池持ちも一番悪い、GPSも一番最低、ベンチマークも不正コード仕込んで詐欺、
ホッカイロだし、爆発炎上もしているんだけど。
下等はサムチョンになぜ援護射撃するのか?
342名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:31:30.54 ID:SUFLGpYA0
>>305
PCなら消せるけど
泥スマホの場合root取ったりしないといけないし
デフォではアンインストールボタンがグレーアウトしてて
削除できないプリインストールアプリが多いんだよ
343名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:32:01.33 ID:LGU0EajuP
携帯黎明期、どれだけムーバPシリーズがドコモのイメージアップに
貢献してたか忘れたんだな。お役所仕事健在か。
344名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:32:22.63 ID:Z4399hjw0
>>279
>そういうのも全部含めた意味で、利用状況の想定が甘い、設計が甘いって言うんだよ
>視野の狭い理系の人の考え方。ユーザーは馬鹿ですよ。
NTTにしろDocomoにしろメーカー発注する際の決定権持ってるのって半数は文系出身だぞ。
仮に理系だとしても開発なんてやった経験あるの殆ど居ないし。
人の管理と金の管理をするだけで、発注時に「こんな感じの作ればいいんじゃないの?」的ざっくりした事いうだけであとは外注まかせ。
各工程レビューでてきても寝てる奴も居るし。(設計関わったこと無いから退屈で仕方ないよなw)

こういう現場知らない連中が決定権持ってる業界ばかりだから日本の産業はどこも世界に遅れをとっていくのさ
345名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:32:25.19 ID:s7uI1McEO
Androidは個人情報吸うから情弱なんじゃないの?
346名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:32:26.34 ID:nEx2hlRC0
基幹産業の上層部に簡単に食い込まれちゃう防諜体制は明らかにおかしい
技術は国力の源なんだから国が本気になって守るべき
347名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:32:27.17 ID:f+yqctnhi
ドコモはサムスン
隠れ朝鮮のSONY

この二機種しか使わせないってこと
348名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:32:55.44 ID:FXUFub6H0
ドコモの前社長の山田隆持って

在日朝鮮人だぜ。あまりにも有名だが
こいつの朝鮮マンセー発言はリアルで異常だった

こいつが社長だった4年間、こいつのせいでドコモはサムスン・LG一色になった
もちろん消費者はなだれをうってドコモ離れ
ドコモ衰退のA級戦犯が山田隆持だった

後任の社長の加藤薫も朝鮮系だろ。おまけに糞団塊。
349名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:33:04.80 ID:qlL3ETQe0
>>336久夛良木って人電通大卒なのね。
350名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:35:02.17 ID:gJs8Hk2v0
>>320
またシャープを外すのか。社長すねるぞ。
351名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:35:05.36 ID:iw4ksHIAP
>>343
スマホ黎明期にどれだけ国産スマホのイメージダウンにしたか忘れたのか?
352名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:35:14.56 ID:qlL3ETQe0
ツートップって発想がすげー気持ち悪いんだけど独禁法的にはどうなの

■独占禁止法
独占禁止法(どくせんきんしほう)または競争法(きょうそうほう)とは、
資本主義の市場経済において、健全で公正な競争状態を維持するために独占的、
協調的、あるいは競争方法として不公正な行動を防ぐことを目的とする法令の
総称ないし法分野である。「独占禁止法」では、法律の略称と紛らわしいため、
区別を明確にする際には「競争法」との呼称が用いられることがある。

横文字にすりゃごまかせると思ってんの?
企業がこれを提唱するってどうなの?今までドコモ使ってる者だけど。
353名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:35:14.88 ID:B5Ex94eY0
ArrowsX使ってるけど特に目立った不具合はないぞ?
熱くなるのもテザリングしたときくらいで、それも持てないほどじゃないし
一応再起動バグにも遭遇するけど知ってれば遭遇しないしなあ
354名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:35:23.33 ID:j5qbZCQ30
で、ドコモ批判してる奴は当然日本企業のスマホ使ってるんだよな?
iPhoneとか言うなよ?
355名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:35:44.15 ID:pJj8P+BzO
ドコモの社長って間違いなく在日朝鮮人だろ。
サムスンの故障の多さは無視かよ。
356名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:36:13.03 ID:anAzoXMQ0
ツートップこれから先も続けるなら
アイポン来るな。
何てったって数捌くのがアップルの
要求だしな。
357名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:36:16.64 ID:HN0F+aA/0
あのーガラケーユーザーさん

スマホユーザーが高画質ディスプレーや最速LTEで
快適インターネットをやってるのを
横目で見つめるのはやめてくれませんか?
羨ましくて気になるなら 買 え ば ?
358名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:36:22.51 ID:bvNP+3e70
ただで日本人のみに配れば良いよ。
すぐにNo.1だ。
359名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:36:31.04 ID:Wq0pucV40
末端の日本人がいくら頑張っても能無しの上層部が簡単にその利益を浪費しちゃう嫌な国
360名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:37:31.63 ID:KnFx2oob0
>>352
ねぇ。それ結構気になるよね。
361名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:37:37.88 ID:1eXc80kHP
>>344
日本の文系の使えなさは頭ひとつ抜けてるからな
362名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:37:45.50 ID:8j9ZzvPtO
>>301
遊ぶだけならそれでいいかもな。まぁその程度の頭しかないお前はPC使わない仕事してる底辺かガキか主婦なんだろうが
363名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:38:11.64 ID:LUx8l68sP
>>358
サムスンと林檎はそうやってるぞ  

林檎なんて通信料も安い
364名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:38:14.01 ID:3pA5pIoP0
あぁ妹がサムスン使ってるが充電できて無かったり
熱くてしゃーないとかで交換に三回も逝ったとか愚痴たれてたな
365名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:38:49.96 ID:qlL3ETQe0
スマホでネットやってる奴笑
ipad使えよって思うわ
ただの時間配分できない馬鹿だろ外でもネットって
366名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:38:51.61 ID:HN0F+aA/0
あとさ

ガラケーが地図アプリが非充実で使い物にならないのはわかってるけど
だからってスマホユーザーが地図検索してるだけで負い目を感じなくていいからさ

確かに GoogleMap とか超便利だよ?ストリートビューもみれるし
ルート案内も周辺検索も充実してる

でもいいじゃん
ガラケーも変なボタンたくさんついてるけど一応はメールも電話も出来るし
もっと自信を持てば?
367名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:38:51.65 ID:GCN6culB0
>>1
すげえ二重基準だな、朝鮮ドコモ
368名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:38:58.97 ID:00b3HVqU0
>>1正論かもしれんが、トップがいう発言じゃないだろ

言い方変えれば、「ドコモでは、不良品まがいの出来の悪いスマホと解っていながら、黙って何年もの間顧客に販売してきました」と言っているようなもん
369名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:39:02.31 ID:Wq0pucV40
明白な利敵行為が野放しになってたら国なんて簡単に衰退しますよ
370名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:39:21.27 ID:nzVwukWC0
日本でスマホが売れない理由?契約形態が最悪だからに決まってるじゃん
371イモー虫:2013/08/07(水) 12:39:47.66 ID:52fTmQ1VO
スマートなアホが野放しのままだと個人情報が世界に拡散され日本が終わる根拠
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1305/08/news110.html
>今のところ、モバイル端末を狙うマルウェアの割合は全体の0.42%にすぎないが、今後はAndroid向けマルウェアの出現率が全体の95%ほどになると予測している」(シスコシステムズの谷田部茂氏)
        ↓
http://www.ipa.go.jp/security/fy24/reports/ishiki/
>(1)適切なパスワードの設定がされていない
>また、「サービス毎に異なるパスワードを設定」しているのは約2割に留まる。
>(2)スマートフォンの利用率は増加しているがウイルス対策実施率は低い
>「アプリをインストールする前にアクセス許可を確認する」(26.8%)といったウイルス感染を防止する対策の実施率は低い結果に
■2012年度、日本へのサイバー攻撃が最多の78億件
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/629569/
■自信過剰な人ほど被害に遭う可能性が高い
http://www.rbbtoday.com/article/2012/09/13/94431.html
372名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:39:51.67 ID:UAUndMDn0
あーあ、同胞の日本人叩きに反応し、在チョンどもが嬉々として集結してしまってるなw
373名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:39:54.90 ID:FkeiiNan0
iphone5がイマイチな時にどうしてこういう発言するかね
チャンスに売り込みかけるのが普通だろ
374名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:40:22.32 ID:M6bQsSTW0
>>352
独禁法的には何も問題ないですよ
売りたい商品を優遇するのは別におかしいことじゃない
375名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:40:40.97 ID:LUx8l68sP
>>344
メーカーはエンジニアの集団であるべきだが
キャリアは通信インフラに関すること以外は電気屋だよ

ただおっさんは興味ないんだよな
んでキャリアはおっさんばっか
376名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:41:25.30 ID:6O71VWrl0
>>307
つ AIDE
377名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:41:30.98 ID:ombZfP8Y0
一番の問題は、社長が故障してることだ
378名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:42:06.37 ID:8E5xBBnq0
ワタナベミキといい、最近の社長は偏執すぎないか
379名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:42:49.95 ID:KnFx2oob0
>>366
ガラケーにGoogle map 入ってるよ
便利過ぎて涙ちょちょ切れるぞ
380名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:43:27.07 ID:CftEFmkg0
>>371
パスワードの使いまわしって話はスマフォ以前からだな

てきとーな無料サービス立ち上げて
オンラインアカウント登録で
ユーザーIDはPCのメルアドを入力
パスワードは自由ってするだけで
メルアドとそのパスワードが集まる世の中なのよ
381名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:43:27.91 ID:qlL3ETQe0
>>374
そんな内容のない説明されても
独禁法を読むとギリギリアウトだと思うが。
382名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:44:16.78 ID:1eXc80kHP
>>353
まぁ、すでに修正アップデートが入っているからな
今までの機種がメモリが足りない、動作が遅い
バッテリーが持たない等々で不満が溜まっていた
そのうえデフレ、震災で日本製品を高くても応援しよう
というタイミングで皆買ったから不満が大爆発

本来の機種の能力以上に叩かれるのは仕方ない
383名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:44:37.97 ID:HN0F+aA/0
この前サークルの自己紹介の後にやけに
みんなが一人をいじってるから何かと思ったら
そいつはガラケー持ちだった

仕事先でも叱られてるのはガラケー持ち

ガラケー持ってる奴って馬鹿にされやすいんだろうな
田舎もん丸出しだし恥ずかしくないのかな?
384名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:45:48.59 ID:t+uR+qFY0
>>361
世界ランク400位の陸の王者の文系が
仕切る日本ですから
385名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:46:04.31 ID:qlL3ETQe0
>>366ipadならわかるがスマホの地図なんてガラケーのgoolemapと変わらんだろ
386名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:46:53.42 ID:oMD3RgSrO
>>383
もっと続けろ
387名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:30.03 ID:K2EvY9Dj0
ID:HN0F+aA/0
さっさと死ねよ
レス乞食www
388名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:34.50 ID:LUx8l68sP
>>381
なら早く訴えろよ

docomoはむしろよろこぶぞ
ソフバン、auのiPhoneワントップのほうが先に問題になるからな

いやauも喜ぶかな(笑)
389名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:37.31 ID:HN0F+aA/0
>>379
>>385

ガラケーのgoogle mapとか本気で言ってる?

あんな画面が小さいしポイントずれまくりだし反応遅いのを無理して
背伸びして使ってるのを想像すると笑える
390名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:42.59 ID:L0TQNQ5o0
性能重視ならなんでiPhoneとXperiaのツートップ体制になってないの?
391名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:49.25 ID:8YHbrfoQ0
でた、精神論
392名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:56.97 ID:V4qrtxz20
 
ヒント:ワイロの高い奴一等賞!
 
393名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:47:59.47 ID:M6bQsSTW0
>>381
優越的地位の濫用のことを言いたいんだろうけど
プッシュしたい特定商品に自腹で補助つけてるだけだし
ちゃんとNECのも扱ってるから濫用にはならんよ
394名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:48:23.69 ID:OHUbj5Y+0
うーん、でも売国奴ではない真の日本人の選択肢はdocomoしかないよね?
docomoにはもっと頑張ってもらいたい
395名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:48:52.13 ID:gws4TGRI0
>>1
なんかチョン臭いなぁ
396名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:50:29.44 ID:23ocJv1w0
ガラケーもスマホも持っていない俺は超クール!
397名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:50:46.48 ID:sSYPMoPT0
結局iPhoneを笑うような殿様商売の姿勢のツケがいま回って来たって事だろ。
Appleもサムスンも普及させようと必死に企業努力やってるんだから。
398名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:50:55.52 ID:CftEFmkg0
ツートップが独禁かどうかは知らんが
サムスンのキャッシュバックは原資がサムスンだろ
あれってダンピングじゃね?これも知らんけど
399名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:50:58.30 ID:qlL3ETQe0
>>389
自分の周りはそれと同じ言い分でipad使ってる。
もうスマホ=オサレ、カッコイイという発想が恥ずかしい古い。
400名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:51:04.68 ID:wx3x1AKq0
あんな重くて片手で操作出来ない物のどこがいいんだよ!?
401名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:51:10.66 ID:1yv4/O6u0
質が悪いから扱わないってんなら、まだ筋が通る。
402名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:51:22.43 ID:K2EvY9Dj0
auでいいじゃないか。
乗り換えか悩んでるドコモユーザーは
なにを迷ってるんだ。
403名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:51:33.54 ID:CzKcoEpw0
ドコモUI始め、ドコモ仕様泥がクソなんじゃねーの
404名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:52:16.21 ID:DVWZcUTF0
>>1
岡嶋佑介ネタでスレ立てするな
405名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:52:40.84 ID:0jaykUiU0
スマホはチョン製品
406名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:52:43.16 ID:Wq0pucV40
iPhone以外は大して性能やUIに違いは無いのに
何でサムスンとソニーだけ優遇するのかの確固たる根拠が知りたい
407名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:53:06.53 ID:HN0F+aA/0
そーいや、この前食堂で飯食ってたら

事務のおばさんとオタクっぽい奴がいて

「ねえ、○○クン、そういう携帯はもう古いから
若い子がみんな使ってるのにすれば?」

って言われてて吹いたわwwwww
408名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:53:11.60 ID:aElzWfINP
「お利口」さんじゃないと使えない海外メーカー製のスマフォ。

「馬鹿」でも使えるようにしたのが国内メーカー製スマフォ。

「馬鹿」ですら使えるスマフォを使いこなせない日本人w

日本人向けに作ろうとしたのがそもそもの原因だよ。
409名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:53:17.43 ID:wn77J66E0
確かに俺のシャープの全部入りも半年で交換3台目だもんな。
…でも全部入り買っちゃうんですよ。
…ちょっと落としただけでガラス粉々なiPhoneも大概だと思うのです。
410名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:53:27.73 ID:EaYIz+jF0
気合いだ!
411名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:53:32.38 ID:V4qrtxz20
iモード(笑
412名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:53:42.26 ID:WmO41jq90
携帯故障したことなんか無いけどなー。
413名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:54:21.14 ID:CftEFmkg0
やたらと画面割るやつ水没させるやつは
首ストラップ買えwカバーつけろw
414名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:54:23.19 ID:l1yGZ/LQ0
ソニーのワントップ体制で売ったらサムソンも1万台とかになるのかな
415名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:54:24.53 ID:qlL3ETQe0
>>406
そうなんだよね。
自分はどこも使ってるけど
この流れは意味わからんしこの流れで行くならauのがいい。
416名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:54:31.01 ID:GCN6culB0
朝鮮ドコモ「日本が悪い!」
417名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:55:17.40 ID:HN0F+aA/0
>>399
うわあ・・・旅行先でタブレットみたいな重くてデカイモノ持ち歩いて
地図検索してる奴とかww


本末転倒だろww
418名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:55:51.91 ID:KnFx2oob0
>>389
道端で歩いてて必要になる地図なんて
ガラケーのGoogleMap以上の機能はいらないよ
あれで充分、便利な世の中になったなぁって思うよ
道に迷わんですむし
419名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:56:21.94 ID:tyLzQxo/O
くたばれ在日企業
顧客を舐めるなよ屑が
420名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:56:32.41 ID:+GEYW/Ch0
事情あってスマホ持つことになった。ガラケーは手離さず2台持ちになる。
中古で安いの買って、ワンコインSIMで利用予定。

スマホ詳しくないんだが、国産スマホの質悪いの?
サムスンやLGは避けたい。
高いのは高いね。中古でも。
型落ちの古いのでもいいと思って探してるけど5000円くらいのは酷評だし。
421名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:56:49.93 ID:aElzWfINP
「スマフォ」から「モバイルルーター+タブレット」になるんだろうなぁ・・・
422名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:56:50.88 ID:UVsu4me20
ドコモさん
さようなら〜
423名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:05.99 ID:24fX4MUZ0
>>417
旅先で景色見ないで手元見てる時点でかっこ悪いぞw

タブとかスマホとか無関係に、事前に下調べくらいしとけよw
424名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:10.15 ID:/VQQ8wVc0
あー、もうドコモにはどこもついていかないだろうなぁ
425名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:15.94 ID:+3e8itAV0
そもそもどうしてドコモは韓国産のスマホを導入したんだろう
426名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:16.33 ID:Ch08qUsK0
iPhoneはバッテリとマイクロSDと個体でワンセグあれば速攻で乗り換えるんだが
427名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:32.38 ID:L+OekBaX0
責任転化は朝鮮の十八番
ドコモは立派な社長を持ったな
428名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:46.02 ID:K2EvY9Dj0
>>420
型落ち品はやめといたほうがいいな。
429名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:47.25 ID:qlL3ETQe0
>>417
結局スマホの良さを主張してる人って「旅行先」とか
凄く限られたシーンになっちゃうんだよな。
ipadはカッコだけじゃなくて実務で便利な所もあるんだけど。

毎日キャンピングカー乗ってるようなもんだろスマホって。
しかも緊急の時繋がりづらいし
かっこつけと時間配分の出来ないバカが張り切って時代の先端ダとか言って
持ってる玩具だろ
430名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:58:49.41 ID:Wq0pucV40
>>420
壊れにくいけどインターフェースが使いづらいのが国産スマホの印象だな
ハードにばかり力を入れてソフトがおろそかになってる今の日本を象徴した仕上がりになってる
431名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:59:12.07 ID:V4qrtxz20
でミッドフィルダーやディフェンスは?
432名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:59:50.19 ID:6Kvd/uJx0
>>2
サムスンが脱落したらシャープって
いまシャープはサムスン傘下だから変わるわけじゃない
433名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 12:59:59.39 ID:LUx8l68sP
>>406
いやたいした差があるのよ

んでツートップはやはり優れてるといえるわけだ

パナとNECは下位グループだったわけよ
434イモー虫:2013/08/07(水) 13:00:08.82 ID:52fTmQ1VO
通販やクレジットカードとは被害(デメリット)の確率と規模が違い過ぎる件■アンドロイドでアプリを買うとアプリの開発者に本名や住所が丸わかりになることが判明
※アンドロイドのマーケットは参加が『自由』だから『規約に明記』したら端末内全てのデータ収集が合法になる事を利用し、悪意のあるデータ収集をする配信者も当然にいると断言出来る
http://logsoku.com/r/poverty/1361006821/
■ユーザー情報を収集する「Carrier IQ」、Appleも使用を認める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111202/375480/
>ユーザーの手でこのソフトウエアを削除することはほとんど不可能だという(米CNET News)。
■クリックしただけで犯罪に強制加担。ハッカー集団がツイッターに不正なリンク
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/23/news021.html
■NTTdocomoがアプリを使って顧客のクレカの暗証番号などを収集
http://logsoku.com/r/newsplus/1364882053/
■国民から基本的人権を剥奪しようと目論むトリモロシュ内閣
http://blogos.com/article/63701/
■PC並みには期待できないアンドロイドのウイルス対策
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1207/13/news012.html
■韓国人スピリット丸出しのLINE
http://www.news-us.jp/article/299091763.html#head03
■PC並みには期待できないアンドロイドのウイルス対策
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1207/13/news012.html
■10分の1の確率でアンドロイドのアプリはマルウェアだと判明
http://gigazine.net/news/20130311-android-malware-trendmicro/
■スマートなアホの内、8割ものユーザーがセキュリティに不安を感じている
http://www.ipa.go.jp/security/fy22/reports/ishiki/
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/26/news003.html
■アンドロイドに致命的な脆弱性。ウィルス対策強制無効化&クレカ情報など抜き放題
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/23/news039.html
435名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:00:23.82 ID:1XNqPURL0
ちょっとまとめてお金を出せるならSIMフリータブレットが一番いい
436名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:00:46.29 ID:aElzWfINP
>>420
国産スマホは自社・キャリア・スポンサーの糞アプリを入れている(アンイン不可)ので重い。

使い勝手のいい「モバイルルーター+7型タブレット」にすればいいよ!
437名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:00:55.68 ID:K2EvY9Dj0
>>423
そんなレス乞食の馬鹿に構うなよ。
438名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:01:57.25 ID:HN0F+aA/0
>>423
仕事でもないのに下調べをすればいいと思ってる馬鹿w

なんか完全に予定つめていく場所とか念入りに調べるのが旅だとおもってる奴いるよなw

決まったルートをいくバスツアーみたいな旅行する奴w

おれは旅なんて自由性が一番だから

現地で物を調べるのが楽しい派

その意味でスマホは最大の拡張性で旅のアシストをしてくれるよ
439名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:02:36.53 ID:hOmM2Y0MP
オツムがギャラクシー。
440名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:03:27.70 ID:PucCTYq40
ゴミ端末はドコモの指示でつくり、
ドコモが要求する独自仕様をむりやり組み込んだり
ドコモの指示で機能制限したりするから売れなくても当然だし、
ドコモの指示で標準からかけ離れた実装になるから故障もする。
ドコモの政策でシーズン毎に新端末投入しなければならないので
端末毎に掛けられる予算も時間も少ない

ドコモが元凶なのはあきらか
441名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:03:50.84 ID:O3g20o1B0
ガラケー時代にはNECはじめ国産メーカーに散々お世話になったくせに
スマホ到来で出遅れた国産メーカー切捨ては、いくらビジネスといえど冷たすぎるだろ・・・
ツートップで押してるサムスンが日本でバカ売れしてるならまだしもたいした事ないチョン製品ゴリ押しとかアホじゃねーの。
442名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:04:45.83 ID:jXtVshk00
ドコモは頑張ってツートップに入らないでいいの?
443名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:05:08.09 ID:T01nNi7IO
>>429
というかスマホの良さを主張してくるあたりが恥ずかしいよな
ドヤ顔でスマホ使ってる俺かっこいいアピールがが間抜けすぎだろ恥ずかしい
444名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:05:16.73 ID:Wq0pucV40
女でも抱かされてるのかな
小金や女に狂って日本の産業に大ダメージ与えるとか本当に目も当てられない
445名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:05:53.88 ID:HN0F+aA/0
>>429
いや旅行先とかじゃなくても普段の仕事でもプライベートで使うときにスマホが一番だから
タブレットとか馬鹿でかいものを持ち歩くのってアホ

つか、限られたシーンってまさにタブレットのことだよ
スマホはどこにでも持っていけるけど
タブレットは限定的にしか利用できない

アウトドアでもショッピングモールとかにも持って運ぶと邪魔だし
446名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:06:08.64 ID:qlL3ETQe0
iphoneを頑なに拒んで、何か面白い事するのだろうかと思っていたが、
結局乗っ取られてしまったという事なのだろうか。

シャープはツートップじゃなくなったと自虐していたがサムスンに技術売ってるし。
それにサムスンは株主は外資で、張りぼてとしての韓国企業なんだよね、
実質は外資。金出してるのは韓国政府で。


ドコモユーザーだが、もうしばらく傍観してみる。
まずは社長変えて。
447名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:07:29.60 ID:bZPeR5ndP
>>441
しかも出遅れた理由も不具合が多発した理由もドコモが原因だからな。
ドコモが仕様まで指示してんだから
448名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:07:41.93 ID:r+WxVwok0
ガラケーやタブレット貶して
スマホ賞賛してるやつってなんなのw
449名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:07:54.73 ID:KnFx2oob0
下調べもしない遊びの旅行にスマホを是非!とか
無職じゃあるまいしそんな

つーかスマホユーザーって
会社からも家族からも見られない
自分専用のパソコンを持てない人で、
プライベートタイムが移動時間くらいしかない人が
おもいっきりネットサーフィンしたいです!
ってスマホに飛び付いたんじゃないの?
450名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:07:54.82 ID:HEhPy2SmP
>>429
まあ、携帯電話に通話の安定性を求めて無い人には
ガラケーのメリットは全く無いだろうねえ。
でもそれを求めてる人にとって、Andoroidスマホはかなり不味いよね。

そこにdocomoの活路があると思うんだけどなあ。
451名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:08:20.38 ID:t+uR+qFY0
ドコモのツートップに不具合ありそうだな(笑)
452ID::2013/08/07(水) 13:08:24.80 ID:n27OUbpn0
これはもう禿と庭の方が日本社会にとってマシってレベルになりかねんな。
453名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:08:49.57 ID:MLUqf94vO
>>441
プライドの高く親の金で高学歴になった人達ばかり集まると冷たい会社になるわな。
454イモー虫:2013/08/07(水) 13:08:59.20 ID:52fTmQ1VO
>>380
スマフォは安全性がゴミクズなのだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>434を9999万回読め(部分的な反論はお止め下さい。全体的に反論して下さい)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
※↓上記誘導先に来る反論を予想した反論
ガラケーから流出する情報はサイトアクセス時に管理者限定で端末に刺さってるシムカードの持ち主の電話番号とメールアドレスだけ
ちなみにガラケーに搭載されてるのSymbianは去勢されてて本来の性能は発揮出来ない
(氏名や住所などの個人を特定する情報及びデータフォルダや予定表など他諸々は絶対に抜かれない。特にSoftBankのガラケーはユーザーIDをオフにできて電話番号とメアドを完全に守れる)
スマフォから流出する情報は『端末のデータ根こそぎ全て』
それから最近話題になってる話だが、日本のガラケーのシムが非トリプルDESである原典を出して欲しい
原典無しにガラケーが危険だと吠えているわけじゃないよね
仮に事実だとしたら具体的にいつからいつまでに発行されたものかも頼む(ここ非常に重要な点だから)
それにガラケーはガラクタと呼ばれるほどに『実行力が低い(バカは風邪引かない=ウイルスと無縁)』わけで
どうやってウイルスを仕込むのか?と
プレステ1でブルーレイを再生出来ると主張してるようなもので、笑いが止まらないwww
NSAが暴露したメールアドレスでの情報収集にしてみても語弊が有るかもしれないが、それは誰にでも出来ちゃう事なのか?アンドロイドやiPhoneと一緒にしないで欲しい
それに原典をちゃんと読めばわかる事だが、把握出来るのは通信情報だけだ
データフォルダなど『通信を必要としない部分』は筒抜けにはならないぞ
『アクセス履歴=ターゲットの個人情報(個人を特定する意味で)を探るカギ』ってわけでも無い
http://logsoku.com/r/newsplus/1375334099/
>監視対象者のメールアドレスなどを入力するだけで、メールやチャットの内容からサイトの閲覧記録まで「典型的なネットユーザーが行うほぼ全てのことを捕捉できる」としている。
455名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:09:12.84 ID:/tB8q/fw0
>>441
一応恩義を感じてるから今までiPhoneを見送ってた
入れてたらとっくに国産メーカー潰れてたよ
456名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:09:14.81 ID:N1O88hRt0
こいつらマジ不幸になれ
457名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:10:10.38 ID:W80Rb4ic0
>>441
敗戦が決まった途端に朝鮮進駐軍とか言って日本で大暴れ
半島では、今までお世話に成った日本人に蛇蝎の様な行い
よく似てるね
何所もって汚鮮企業だろ
458名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:10:11.28 ID:6Kvd/uJx0
スマホを導入するとき国内メーカーに
「いままでのようなぬるま湯機種でお茶を濁して随意継続できると思わないでください、そのときは速攻iPhone導入します」
このくらい脅して危機感もたせておけばよかったのに
459名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:10:52.88 ID:zef/UeaJ0
サムソンのスマホが故障しまくりでドコモショップが大忙しってアレはなんだったんだ?
460名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:11:15.37 ID:mCdg96Yl0
>>1
普及しないのはおまえんところの料金プランやステージ条件のせいだろ
2年縛りをやめてから言えタコ
461名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:11:58.42 ID:HN0F+aA/0
ガラケー使ってるやつってキモイから無理なんだよな

流行のものを使わないポリシー持ってる変な奴だし

そういう目で見られてるのはわかってるはずなのにね・・・

まあ、でもガラケー取り出してるやついたら

ある意味尊敬できるし拍手をしたくなるよな
462名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:12:02.83 ID:gIPkDgpt0
>>459
サムチョンが修理受け付けてくれないから見て見ぬふりしてるんじゃね?
463名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:12:50.82 ID:OW8Ujv5J0
てか、「評判悪い」のはサムチョンも同じだろ。
一体どういう連中がギャラクシー買ってるのか知りたいわ
464名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:13:08.65 ID:HH/DfJhY0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  NECがやられたようだな….     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は不具合四天王の中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 不具合ごときで干されるとは  │
|  我ら四天王の面汚しよ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /  
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   富士通       シャープ   パナソニック  
465名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:13:20.72 ID:yoOviWOF0
>>441

>たいした事ないチョン製品ゴリ押しとかアホじゃねーの。

サムスンって携帯電話のシェアで世界一だよ。
466名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:13:48.97 ID:QsXWpp7T0
プライムのガラケー欲しいな
LTEとテザリング対応で
Androidのアプリはいらない
467名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:13:59.21 ID:vhWXHLw90
日本で最強に進化したガラケーがあったからスマホがダメなんだよ
ドコモはガラケー路線でいけよ
ガラケー普及率の75%を確保しろよ
468名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:14:24.49 ID:hItu4nKHO
>>453
納めてるメーカーの方もそんな感じだけど?

大企業病だらけなんだよ。
469名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:15:05.12 ID:CftEFmkg0
>>454
ところどころがおかしいんだから
個別に反論するなってのがおかしい

ついったーの不正リンクってクロスサイトスクリプティング踏ませるとかの話だよね
スマフォ以前からのものだよね
470名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:15:23.51 ID:92jGvw9x0
これは相当な額の金が裏で動いてるな
471名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:15:56.60 ID:qlL3ETQe0
>>464哀愁が漂っとるな笑。がんばって!
472名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:18:15.24 ID:+GEYW/Ch0
>>436
ありがとう
最初7インチタブレットで探してたんだが予算が足りなくて、予算以内となると中華タブばかり。
家の中だけで使うなら中華タブでいいんだが、外で使う予定あって持つことになったので中古スマホで探すことにした。
タブレットもスマホも高いやつはワンコインSIMやイオンSIMの「動作確認済みの端末」にあるが、予算内で買えそうなものはなかったりする。
473名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:18:30.58 ID:RuctfXcY0
いまだにアイフォン最高な奴がいて驚いた。
色々含めてすでにアイフォンは能力的には中堅程度。

ご自慢のレチナだって、とっくの前から解像度、鮮明度的に
低いものになっている、もはやアップルはイメージ先行の過大宣伝だけだよん。
474名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:18:34.83 ID:gwF2TXVo0
>>461
流行とか以前に必要ない人は持ってないんじゃね?ただの道具なんだし
475名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:18:46.24 ID:Z5+MkfGl0
つい先日、ドコモの営業だか現場だかの人間インタビューで
ギャラクシーは国内メーカと比べて桁違いに故障と苦情が多いって言ってなかったか

社長は実態わかってねーからな
476名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:19:01.34 ID:YrtfzaQ00
>>1
どんな接待されたらこんだけ特別なんて生易しいもんじゃない特権差別待遇してくれる訳?
477名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:19:02.60 ID:OW8Ujv5J0
今回の富士通ARROWSは
よく出来た物になったって意見があるんだが。
ホントかね?

ソニーもサムスンもいやなんで
検討してるんだが。
478名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:19:17.63 ID:O3g20o1B0
>>465
世界シェアが日本では反映されてないだろ
サムスンはツートップでドコモから高いゲタ履かせてもらってるくせに。
しょうもないチョン製品押してるせいでドコモ落ちぶれっぱなしじゃねーかw
479名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:20:20.79 ID:KnFx2oob0
故障もしなくて落としても壊れなくて
電池も長持ち通話もネットもサックサク
Yahoo!路線情報とGoogleMapで急に道に迷っても安心

これでガラケー捨てて、スマホを選択する意味がない

スマホは、
・サラリーマンがネットサーフィンであれやこれを見たい
・学生がネットサーフィンであれやこれを見たい
・学生が就活する
で売れてるんだと思うよ
いやほんと
480名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:20:35.56 ID:csDOycrC0
昔は電子手帳やPDAはカシオが強かったのに流れに乗れ(ら)なかったのかな。
481名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:20:47.46 ID:qlL3ETQe0
中高年でスマホに切り替えた層は、次は携帯に戻したいって一様に言ってる。
緊急の時繋がらない可能性がスマホのが高いからね。
具合悪い時とか怖いから。
持たせる方としても100日に1度というか老人なら破棄するまで一度も使わんようなコンテンツより
よく繋がる方を持たせたい。
高齢化社会だからここら辺の声大事にする企業が伸びると思う。
482名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:21:23.63 ID:wVseFXGj0
サムスンに任せよう。そうしよう。
483名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:21:35.80 ID:h4K6BycAO
日本のスマホは『売れない、故障する、評判が悪い』を数年繰り返し

サムチョンは日本のメーカーじゃねーぞコラ!
484名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:23:19.87 ID:Omhy70DW0
ドコモと日本マクドナルドの社長が俺の中ではツートップかな。
客を逃がす的な意味で。
485名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:23:59.59 ID:pMTXtaIQO
ガラケー回帰まであと少しか…
待ってて良かったよ

スマホが操作性、堅牢性、充電持ちでガラケーに追いつくの待ってたが結局無理かな
486名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:24:31.21 ID:gOX8XbyzO
こんな基地外は早めにどうにかしないとドコモはほんとに終わるぞ
(もう終わり始めてるが)

2トップとか権威めいた言い方するなら2トップ選考基準を明らかにしなきゃ

ポイント制度改悪だって流出しない長期顧客追い出し制度

長年に渡る殿様商売のつけとはいえ、こいつになってらの経営悪化路線は酷すぎ
普通の会社なら経営責任を問われるレベル
487名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:25:05.55 ID:OW8Ujv5J0
>>484
スクエニの社長もよろしく
488名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:25:37.88 ID:ciD7fOSs0
ヤフー掲示板より

>会社に1人GALAXYを使っている奴がいて
韓国製なんて、よく使うなって言ったら
涙目になっていた・・・
489名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:26:20.83 ID:iygSJ9x80
評判どころかスペック捏造してるクソ機種がツートップじゃねーか毒茸
490名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:26:20.72 ID:Omhy70DW0
>>487
おや、なにやらかしたの?
491名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:26:21.39 ID:cCLPN5pZ0
それを今まで売ってた奴が言っていいセリフじゃないだろ
ドコモの終わり具合がよくわかる一件だな
492名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:26:28.28 ID:Uq5mZ7Lx0
メーカーって言ったって、ドコモ主導なんだからさあ
そうやって、他のせいにしてるから、どんどん客が逃げるんだよ
493名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:27:03.24 ID:I1W/jTjiO
特定のアプリでしか性能をフルに発揮しないインチキスマホをツートップにしてる時点でオワコン
494名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:27:05.88 ID:QLHgEVm00
>1
おいおい、ドコモのクソiモードとかに付き合った結果
ゴミになったんだろwwww
495名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:27:05.71 ID:bMOT/F5V0
>>488
俺だったら「おまえネトウヨか?」って周りに聞こえるように言うけどなw
496名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:27:08.68 ID:gIPkDgpt0
Twitter・Facebook・LINEはバカ発見器
497名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:27:21.92 ID:QsXWpp7T0
出先でネットなんてしないしな
俺みたいな田舎住みなら移動も車だから地図だって車のナビがあるし
そうなるとスマホのメリットって少ないんだよな
会社の休憩時間にボッチなコミュ障の時間潰しにはいいかもしれんが
498名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:28:12.62 ID:qlL3ETQe0
スマホが売れてる理由は、
妄想パッカアアアアアンみたいなのが相当あるだろ。
おばあちゃんでもネットを手軽にやって・・とか、
海外の息子のリアルタイムの動画とコミュニケーション・・・とか。

実際そんなのやらねーって。
でも実際に手に持ってその生活で「あーやらねーわ実際」って実感しないと
夢見ちゃうんだろうな。
デンワなんて繋がりゃいいんだよ。
499名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:28:40.52 ID:TjvnWDeA0
>>477
夏モデルのArrowsNXは夏モデルで一番評価が高いよ
電池持ちも一番いいし
500名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:28:55.26 ID:HEhPy2SmP
>>455
恩義?
多分それは違うと思うよ。

iPhoneだと、docomoがコンテンツで稼げないから
iPhoneの軍門には降りたくないんだよ。
imodeの旨味が忘れられないってわけ。
だからSPモードだのDメニューだのNOTTVだの、andoroidで色々やってんでしょ。
これ全部iPhoneではできないわけ。
そんでiPhone導入となったら、シェア50%だかを確保するようにとか縛られるわけ。

それがいやなんだよ。
日本の最大手キャリアのdocomo様なら国内ではiPhoneに勝てると思ってたんだよ

でも現実はそうじゃなかった。
SBのみならずauも導入して転出がどうにも止められないから流石にもう限界を感じてて
今はiphoneを採用したくて仕方ないんだろう
それでも、appleの言いなりにならないようになんとか、
docomoの思惑を通すように交渉したいんだろうけどappleは折れないだろうし…
という事でずっとウダウダしてんだろうな。
501名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:30:52.52 ID:TjvnWDeA0
>>495
意味不明
今嫌韓はネットやらない層でもすごい広がってる
502名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:31:02.97 ID:hItu4nKHO
>>188
当時のNEC首脳って誰だろ?
自殺した人?
503名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:32:05.43 ID:HN0F+aA/0
この前さあ
ガジェットに詳しい友人に「ガラケーユーザーってなんでまだいんの?」って聞いたら

その友人いわく

「ガラケー携帯を使ってる人達と言うのは
スマホに乗り換えられずにそのまま惰性で使い続ける携帯難民」

だとさ

「ある意味、婚期を逃して結婚できない女が
開き直って独身が一番!と自己正当をするのと似てる」


こういう趣旨のことを話してて凄くなるほどだと思ったね
つまりは人生の転機に踏み出せないで取り残された人達なんだよ

ガラケーユーザーは内心では自分たちが哀れなのは
本人も自覚してるだろうから責めるのはやめてやろうぜ
504名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:32:55.23 ID:ciD7fOSs0
>>476
亀甲縛りで脱糞とか撮影されたんじゃない?
505名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:33:00.62 ID:j+uCax2LO
エンドユーザーの意見を聴きたがってる賢い企業は無いのか?
提案サイトを2ちゃん内にでも開設しろよ。
今の時代にそくしたバカ売れするガラケーのアイディアが無料で集められると言うのに
506名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:35:09.37 ID:ciD7fOSs0
>>495
え、自分は在日チョンだって白状するの?
勇気あるね
507名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:35:16.12 ID:OW8Ujv5J0
>>490
もう社長辞めちゃってるけど、
スクエニで130億の赤字を叩き出した人物。
「スクエニ 和田 無能」で検索してみて。

>>499
そっか。
じゃあそれにしようかな。
ドコモ以外でも出てるんだよな?
508名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:35:29.44 ID:6Kvd/uJx0
>>486
2年縛り→解禁後MNPのループが一番得ってばれちゃった・・・というかばらしちゃったからね
509名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:35:33.49 ID:+3e8itAV0
>>503
ブーップーーーーーー
すべてがそうだと思ってるわけね
あたま 大丈夫か 
510名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:35:34.12 ID:9du1Pia/0
つまり国産を排除して朝鮮製売る口実がこれなんでしょ
救いようがないな
511名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:35:48.30 ID:XQgrJM0w0
売れないのはドコモのせいだろw
512名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:36:16.44 ID:zwzorBsc0
日本のメーカーが悪いニダ!
513名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:37:19.68 ID:WDQGM59t0
日本メーカー敵に回したなw
まあサムスンが居ればいいんだろうね(棒
514名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:37:49.42 ID:d0ftjvRYO
(韓)国産のスマホはってこと?
515名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:38:06.78 ID:6Kvd/uJx0
>>481
2年縛りが終ったんでガラケー&タブレットにしようかと考えていたら

いまはスマホ&タブレットかよ!
516名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:38:41.66 ID:XQgrJM0w0
東芝のWINDOWS phoneは
良い端末だったが、売れなかったなww
517名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:39:05.67 ID:TjvnWDeA0
Galaxyは爆発炎上するから販売禁止にしろ
518名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:39:12.23 ID:bMOT/F5V0
>>501
そう思ってる人は沢山いると思うが、
それを口に出して言った時点でもう立派なネトウヨだろw
韓国製品使っちゃ悪いのか?お前の指図することじゃないだろ。
519名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:39:34.56 ID:wYCpkR0JP
国産は機能が盛り沢山すぎるから。
テレビ要らない。
520名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:39:59.91 ID:BZe9vnn/0
>>1
ドコモがくそサービスを詰め込ませるから、
カクカクだし発熱するしバッテリー持たないし、
海外で売れないガラスマとか作らせるから余計に弱体化。
521名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:41:49.49 ID:7j7ahj0E0
まあスマホの起源は韓国なんだろ?じゃあいいじゃん(笑)
522名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:41:57.04 ID:T01nNi7IO
>>500
ちょっと気になるのはiphoneを導入するにあたりシェアの50%を確保するように縛られるって部分かな
Appleは韓国よりたちが悪いなw
523名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:42:03.83 ID:gwF2TXVo0
>>518
なんかそれ嫌韓イコールネトウヨに見えるんだけど
もうほんとネトウヨって言葉わけわかめ
524名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:42:07.17 ID:XQgrJM0w0
まあ、テレビは要らないよな電話にw
NHKに狙われるし
525名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:43:21.15 ID:sSYPMoPT0
>>503
そういう保守層はまるまるドコモユーザーと被ってるね。
それ故スマホ推しは間違ってるとも思うんだけど。
526名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:43:25.23 ID:PicN/iY+i
技術は一流は原発事故で失った
527名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:44:34.41 ID:Qg0H7cuN0
日本企業の技術力が足りない証拠
528名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:44:37.07 ID:gUJaQ1BgO
>>1
ドコモの馬鹿社長氏ねよw
どんだけギャラリーが不良故障してるか知ってるの?w
おとなしくXperiaとアローズ押してればいいんだよ
俺はXiのぼったくり料金改正しない限りNECのガラケー使うけどな。
529名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:44:56.55 ID:/tB8q/fw0
>>526
失ってたら事故の後、国産原子炉売れたりしないだろ
530名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:46:27.71 ID:P1ey5r9l0
ジョブスのように、全体を制御できる人材が日本にはいない
531名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:46:58.36 ID:uGOaR/Ss0
>>518
「韓国製なんて(故障多いのに)よく使うな」って意味だろ
口に出すことで何か問題あるのか?
532名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:47:03.68 ID:p6dnuX6+0
最寄のドコモショップなんか店員半数以上がチョンだよ、
ギャラクシーが一番人気と薦めてくるけど泥棒みたいな会社のもん買わないと一蹴
533名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:48:02.05 ID:gUJaQ1BgO
>>484
ゼンショーとステーキけんの社長も追加な
534名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:48:50.41 ID:Qg0H7cuN0
>>523
外から見れば嫌韓もネトウヨも同じような物
535名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:48:55.28 ID:PO9bGhii0
>1-2
顧客流出止まらないんじゃもう駄目戦略じゃん
536名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:48:59.97 ID:bMOT/F5V0
>>531
(故障多いのに)←ここ一番大事なとこなのになんで省くの?w
537名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:49:21.82 ID:dk0GnNVJ0
>>1
【スマホ】「幾ら払えば提灯記事を書いて頂けますか?」韓国LG、G2のステルスマーケティング暴露され'国際的恥さらし"[08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375802339/
538名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:50:23.64 ID:yUamOyU60
>>350
んじゃ、ドコモとマクドナルドの社長をツートップ。シャープの社長はMFで
なんか日本のバカ社長日本代表を作りたくなるねw
539名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:50:33.35 ID:tPfliny5O
いい加減時代錯誤なiモードを諦めろよ
あんなCSSもろくに読まないヘンテコモードにしがみつくのはなんでなん?
540名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:51:16.49 ID:7pUr+jy30
ドコモの話題を見るたびに腹立たしくなる
541名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:52:01.33 ID:gwF2TXVo0
>>534
>>501ではネットやらない層でも、って書かれてる
それでネトウヨ?だったらもうそんな狂った言葉に価値なんてないだろ
で、お前のいう外ってどこのこと?
542名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:52:18.67 ID:xJdDHh0o0
>>534
外から、ねえw
543名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:52:21.21 ID:qlL3ETQe0
でも、ソフトバンクには買い換えません。。。
544名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:53:05.88 ID:uGOaR/Ss0
>>536
共通認識になってるからわざわざ説明しなくても通用するなあ
それだけ故障や不具合多いってことだろう
545名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:53:51.16 ID:vpLDoyd60
iphone入れずにツートップとか言ってる馬鹿の会社は潰れる
546名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:54:31.68 ID:ey5VRnAE0
GALAXYよりシャープのZETAの方が良い機械だと思うんだがなぁ。
何より使ってて安心だわ。韓国製は中で何が動いてるかわからんもん。
547名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:54:46.91 ID:7RaslK0JP
>>434
情報商材のアフィで、
勝手に名前とメアドを販売者に流されてメアドが悲惨な事になったわ…
548名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:55:48.46 ID:Qg0H7cuN0
>>544
日本製()も韓国製に劣らず故障が多いけどなw
549名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:56:00.12 ID:9du1Pia/0
ベンチマーク詐欺はクリティカルだったな
もう普通の日本人は朝鮮の電子機器に見向きもしないだろ
メモリですら敬遠するわ
550名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:56:07.36 ID:fG74AigZ0
電話、メールとして使うならスマホはゴミ
使い勝手とセキュリティが悪すぎる
オープンソースで情報なんか守れる訳もなく(´・ω・`)
551名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:56:23.03 ID:6fsQoarU0
ソ◯ーはド◯モから撤退すべき
552名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:56:49.51 ID:qlL3ETQe0
今ドコモからギャラクシー宣伝メール来た
なぜ壊れると噂されてるのにメールまでして推すんだろう
普通は不具合が多いので購入をご検討のお客様はご遠慮くださいじゃないの
553名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:56:53.04 ID:AYPuGXxUP
>>335
欧州・中東が知っているのかよw
554名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:57:02.27 ID:Z0TrQacU0
うわぁ・・フジの社長並みに洗脳されてんじゃん
555名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:57:13.13 ID:BXkQm7DFP
日本のは性能以前に値段が高い
556名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:57:49.18 ID:STBH5MbX0
>>466
いくら掛かると思ってんだ

素直にソフトバンクにiPhoneにすれば半額だぞ
端末もなんやかんやでただだし
557名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:57:51.56 ID:UVsu4me20
ソニーはサムスンと合弁したり
サムスンに2000億で売却したりズブズブだよ
558名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:57:52.54 ID:Wq0pucV40
日本の企業はバカほど出世するからな
工作する側から見れば有難くてたまらないだろう
559名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:58:03.00 ID:6ZHnVblN0
そうなんだよねー。
二十数年ドコモだったけどさすがにAUに変えたいんだよねー。
嫁さんが保守的で反対しているけど、ドコモ続ける理由が無いよねー。
560名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:58:14.17 ID:QLqvtGq20
もう、恥ずかしい写真を撮られてんだぜw
561名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:58:30.07 ID:Km1Ur8IB0
法則発動がッパねえw
562名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:58:44.27 ID:MHjdkdI70
>>1
要約
ドキュモ社長「朝鮮スマホにゾッコンラブです」
563名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:59:02.67 ID:NP5dCOhJ0
>>528
情弱馬鹿は黙ってろ

>>おとなしくXperiaとアローズ押してればいいんだよ
そのアローズが最悪なんだよ
ホッカイロ携帯で温まりすぎて使えなくなる(温度が高いから機能停止)
電波も拾えない
564名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 13:59:55.74 ID:5aiS8jHb0
ドコモ逆切れ?
565名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:00:10.50 ID:I7visbslP
ドコモは日本から撤退せよ。
日本国民がNTTを絶対に使わないってよ。
566名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:00:12.31 ID:ivBWesfR0
日本企業みんな撤退すればワロス
567名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:00:21.73 ID:Wq0pucV40
恥ずかしい写真と引き換えに切り売りされる日本の国富が可哀相
568名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:00:35.72 ID:qlL3ETQe0
でもソフバンだけは勘弁・・・・・・・・
569名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:00:55.77 ID:UVsu4me20
剛力ちゃん最強か…
570名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:00:56.58 ID:PO9bGhii0
アイフォンとXperiaのツートップになぜしない?
これなら誰も文句言わん
571名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:01:07.17 ID:Km1Ur8IB0
>>559
でもAU薦めてくる奴ってチョン臭が酷いやつ多いよね
その後も無駄に携帯の知識がある割にイレギュラーな事には全く返答できない

朝鮮半島の大学とかインフラも日帝時代に作られたと言うとビックリし過ぎだし

明らかに日本人の教育と違う空気感じるんだよね
572名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:01:08.82 ID:Qg0H7cuN0
>>528
ギャラリーwww
情弱すぎて吹いたww
573名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:01:22.08 ID:JxhFHHjS0
まあ、2011年くらいまでは国内スマホは最悪だったな。サムソンはRAM1GB、ROM16GBに
対して、国内スマホはRAM512MB、にROM1GBとか、こんなん買うやついるの?てくらい最悪。
ここにきて別にサムソンと変わらなくなったところでサムソン贔屓とか阿呆な経営判断だ。
574名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:02:25.68 ID:/tB8q/fw0
>>544
あいては認識ないから韓国製買ってるわけで・・・
通用はしないだろ?
575名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:02:53.44 ID:Wq0pucV40
>>573
国内メーカーが追いついた故にこういう優遇するんじゃないかと邪推せざるを得ないな
576名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:03:01.22 ID:T01nNi7IO
>>570
Appleがシェアの50%を確保するよう要求するからツートップは難しいんじゃないのか?
577名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:03:13.67 ID:AYPuGXxUP
NECはガラケーも作らないんじゃないか?
NECはスパコンを企業に売ったほうが儲かる。
578名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:04:08.55 ID:xQskbfB60
>>563
現行品でもそうなの?
579名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:04:37.63 ID:BTP8Xqhm0
むかしのみかかくらいだったら独自OS載せるくらいのことはしたのになw
580名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:04:59.04 ID:H04J+0RE0
ドコモのガラパゴス携帯で長年使っていたメールアドレスにここ一年迷惑メールがやってくるようになった。迷惑メール対策も近年劣化しているようだ。Googleのメールには迷惑メールは来ていない。
581名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:05:25.63 ID:Km1Ur8IB0
【韓国経済】“張り子の虎”韓国メーカーが失った勝ちパターン 「6重苦」で負のスパイラル[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375702856/


     サムスンが必死に営業かけてるんじゃね?w

     この記事に根拠が乏しい
582名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:06:13.68 ID:HN0F+aA/0
ガラケー持ってる女も結構ランクがつけられてるんだよな
職場のリア充と既婚者は女は全員スマホ

やっぱLINEとかで友達がいるかどうかがわかるよな
合コンでもガラケー持ちの女はちょっとズレてて「あー」って思う
583名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:07:40.08 ID:Km1Ur8IB0
【韓国経済】サムスン“凋落”の予兆… 韓国経済直撃、「デフォルト」の恐怖★2[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375778216/

あと

【IT】「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップ悲鳴-韓国ライター「日本への謝罪・弁償は許されない」★2[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375109036/

ドコモは言うことがステレオタイタイプなのか?w
584名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:08:00.15 ID:a7Zeh4Ry0
乗り換えるなら、天下りのいないソフトバンクだな
585名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:08:07.57 ID:AYPuGXxUP
>>243
ドコモがiphoneを入れるなら、それまで機種変更するのをやめとこうかな。
今、allows nxを考えているけど、
チョロチョロとドコモがiphoneを出だししているからな。
ドコモ社長の発言もiphoneを入れる意味に感じた。
586名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:08:12.63 ID:x3/taqH90
>>580
googleは逆にフィルタ強力過ぎるってのはあるな。
フィルタオフを選択させて欲しいわ。
587名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:08:45.83 ID:XYdHP74qP
>>473
>中堅程度
それで十分
ゴミ地雷掴まされるより余程いい
588名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:09:00.76 ID:fenkaiIw0
韓国人 

靖国神社で放尿

富士山で 野糞


本当に汚い人種

祟り神がいるなら韓国人に祟って欲しい
韓国人全滅



1965年の韓国と日本と日韓基本条約で
 無償金3億ドル・有償金2億ドル・民間借款3億ドル以上(当時1ドル=約360円。現在価格では合計4兆5千億円相当を供与
 後は韓国独立に伴って遺棄せざるを得なかった在韓日本資産(GHQ調査で52.5億ドル、大蔵省調査で軍事資産を除き計53億ドル)
 これだけで現在価格45兆円ほどです
 後国際協力銀行とかを含め最大に計算して60兆という数字になります

日韓W杯のスタジアム建設も日本に泣きついた、あと衛星打上げた代金も未払い。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7563473.html
589名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:09:08.47 ID:+tEz/AYY0
iPhoneの魅力や価値は垂直統合モデルのサービスと使いやすいUIを含んだソフトウェア
日本のメーカーはこれにハードウェアで対抗しようとするからダメなんだよな

ガラパゴスってのはフィーチャーフォン自体よりも家電メーカーの古いアプローチ体質そのもの
他の家電製品でも同じ
まあ携帯はキャリアがメーカー巻き込んで舵取りする必要はあるがな
590名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:09:15.04 ID:HN0F+aA/0
ガラケー持ちの女は軽くキモイし嫌われてる
スマホ持ちの彼女とそういう話題になった時

「ガラケー使ってるコって明らかに幸薄そうだもんw」

って言っててクッソ吹いたわ
確かに本当幸せじゃなさそうな奴がガラケー使ってるんだよなw
591名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:09:36.87 ID:opsRtP250
旧電電公社のインフラと顧客って絶対的なアドバンテージを喰い潰し
国際競争を回避するためメーカーを囲い込みガラパゴス化を推進した挙句
ガラパゴスの限界を察知してサムチョニー以外は切り捨てた
月々の支払いに端末代金を上乗せすることで糞高い端末を定期的に買い替えさせる商法も
そろそろ限界を悟って方針転換する準備でじょうね
592名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:10:25.75 ID:Km1Ur8IB0
【スマホ】「幾ら払えば提灯記事を書いて頂けますか?」韓国LG、G2のステルスマーケティング暴露され'国際的恥さらし"[08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375802339/

  コレとかw八百長は韓国起源だろw
593名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:11:18.07 ID:6O71VWrl0
>>580
錦戸真由美がマジウザイ
594名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:12:06.01 ID:mUPPwlYC0
シャープと京セラさえ頑張ってくれればいいのよ
595名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:12:37.31 ID:a7Zeh4Ry0
>>585
ドコモがアップルに泣きついてiPhoneを導入するとしたら、赤字転落が見えてきた時だろう。

結局、ドコモはドコモ謹製アプリをiPhoneに導入しようとする野心と、それを絶対に受け入れないアップルの間で平行線。

アップルにしたら、自社でコントロール出来ない様なアプリは絶対導入しないのがポリシーだからなぁ。
596名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:13:02.99 ID:fG74AigZ0
ガラケーとタブレットのsteで販売すれば良かったのに
ドコモの戦略失敗だろ結局は(´・ω・`)
597名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:13:52.05 ID:t+uR+qFY0
>>591
国民にトンデモナイ負担押し付けてやった
血出痔であいた電波使って始めたのがNOTTVとかどこまでも資源を無駄に使う
旧電電
598名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:14:16.70 ID:fenkaiIw0
■韓国という国は、遅かれ早かれ中国の奴隷国になる運命にある
身の程知らずの寄生虫が、その資格も無い分際であれこれ文句を並べる。それに等しいのではないか。
だが、あの不法上陸が自国内での“支持率回復”を意図したものであるほどに、李大統領一人と謂うよりは、今後のステキな道への“選択”が同国国民の意志であったと。そうも認識できよう。所詮は、困った時は手揉みして近づいて来る。だが、
潤えば対日毀損を果てなく繰り広げる。
まさか、
まともに付き合うべき相手とは拝考し難い。さらば韓国と言いたいところだ。
http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc
中国人が韓国人の扱い方を日本人に教える★
???? ???? ??? ??? ???? ????:ハングル馬鹿に情けをかけてはいけません
【速報】 中 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 中 止 韓スワップが事実上の中止へ、
金利暴騰で誰も利用できず 【韓国】経済悪化で治安崩壊 国外脱出を図る人続出 朴槿恵大統領の暗殺懸念も★5[07/17]
○【スクープ最前線】韓国、末期症状 経済悪化で治安崩壊! 朴大統領の身辺に重大懸念



【アジア最貧国】日本に併合される前の朝鮮の姿
http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg http://i.imgur.com/JdPCmnL.jpg
http://i.imgur.com/dfth7yp.jpg http://i.imgur.com/7e1BYaH.jpg
http://i.imgur.com/8Ug00Ms.jpg http://i.imgur.com/jOZU5E2.jpg
http://i.imgur.com/UKOzn4Y.jpg http://i.imgur.com/VzTzBh5.jpg
http://i.imgur.com/dxRFNFE.jpg http://i.imgur.com/NrqMeVw.jpg
http://i.imgur.com/apZ1BA0.jpg http://i.imgur.com/8TP6UHp.jpg
http://i.imgur.com/IqUnraK.jpg
599名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:14:32.79 ID:hD/ujcHx0
ぎゃら糞とペリアなんて
他キャリアでもう国産メーカーがツートップの売り上げを抜いてるのに
まだ認めないのか(白目
iPhone40%
国産メーカー60%
庭はiPhoneの二番手はシャープ三番手がソニー

ぎゃら糞は下位を常にうろうろしてる
600名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:14:41.50 ID:9uwZ/LDD0
>>517
今度は手首に巻くタイプのギャラクチョンンを出すらしい
恐ろしすぎる・・・・(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタガクガク
601名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:14:55.71 ID:Km1Ur8IB0
ID:HN0F+aA/0 ← 全て主観な意見で客観性ゼロ キモすぎwww てか逃げた?w
602名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:15:39.87 ID:qlL3ETQe0
ID:HN0F+aA/0

がんばってるな
こんな発言センスの奴がスマホ推してるって覚えとくわ
603名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:16:18.06 ID:0D31IQZ60
韓国と韓国人の犯罪を暴け。
韓国と韓国人の正体を白日に晒せ。
韓国と韓国人の過去と現在の欺瞞を暴け。
韓国と韓国人の犯罪を暗闇から引きずり出せ。
韓国に十倍返しだ。
604名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:17:31.14 ID:Km1Ur8IB0
【米韓経済】「サムスンの特許権保護を憂慮」韓国政府、米国に憂慮表明 アップル輸入禁止命令めぐり両国衝突[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375781957/

  ↑ トドメはコレかな?w 韓国製とかアメリカにチョクチョク行く人は使えないね

     税関で取り上げられるよwww
605名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:17:46.09 ID:gUJaQ1BgO
ヤフー掲示板より

>会社に1人GALAXYを使っている奴がいて
韓国製なんて、よく使うなって言ったら
涙目になっていた・・・ 俺だったら「おまえネトウヨか?」って周りに聞こえるように言うけどなw 意味不明
今嫌韓はネットやらない層でもすごい広がってる そう思ってる人は沢山いると思うが、
それを口に出して言った時点でもう立派なネトウヨだろw
韓国製品使っちゃ悪いのか?お前の指図することじゃないだろ。 「韓国製なんて(故障多いのに)よく使うな」って意味だろ
口に出すことで何か問題あるのか? (故障多いのに)←ここ一番大事なとこなのになんで省くの?w 共通認識になってるからわざわざ説明しなくても通用するなあ
それだけ故障や不具合多いってことだろう
606名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:18:19.98 ID:Q/JZx4tm0
>>54
バッテリー交換とマイクロSDが一番の大外れ
607名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:18:36.20 ID:/tB8q/fw0
なんでアローズの声が多いんだろ
国産2トップならSony XperiaとSharp IGZOじゃないのか
608名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:19:45.87 ID:UVsu4me20
ていうか
ギャラクシーってなんか一回りでかく見えるしださい
サムスンなんて書いてあったら恥ずかしくて使ってらんないよ
609名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:20:52.15 ID:Km1Ur8IB0
【特許訴訟】米通商代表部 アップル製品の輸入禁止命令を拒否 サムスン電子「ITCの最終判定が受け入れられないのは遺憾」[08/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375584370/
【韓国経済】特許戦にオバマ変数、不利になるサムスン…アップル製品の輸入禁止決定を米政府が拒否権で覆す[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375671378/
【特許訴訟】サムスン、アップル製品輸入禁止求めITC最終判定に抗告[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375695117/
【米韓経済】アップル製品輸入禁止にオバマ大統領の拒否権発動→サムスン電子の時価総額10億ドル以上が消滅[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375715607/
610名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:20:58.45 ID:+BqR9rSP0
>>1
サムスンとソニーってもっとも壊れる2社じゃないのか?
他社より利幅が大きいからツートップだって素直に言えよ。
品質が悪くても目先の利益になる物を売るのが社是だって言えよ。
611名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:22:26.08 ID:ZK3JJKcF0
>>590
遊んで捨てるならスマホ持ち女
結婚するなら堅実なガラケ持ち女だろ
612名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:22:32.94 ID:HN0F+aA/0
ガラケーユーザーって外出するとき
一応はガラケーを手にとって出かけるわけだよね?
夜に充電を完了してたのを外したりして

そのとき、何か虚しさや羞恥心みたいなのないの?
ガラケーを手に取る瞬間、(ああ、これを今日も外に持って行くのか、、、)
(なんか私、、、これ使ってるのが惨めだ)
とか、そんな自嘲の感情湧いてこないの?

マジでどんな気持ちか知りたいんだ

これだけ教えて
613名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:22:56.56 ID:WMC1p2V40
>>489
Xperiaも捏造してたなんてソースあったか?
614名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:23:12.64 ID:Km1Ur8IB0
>>612
【韓国経済】サムスン“凋落”の予兆… 韓国経済直撃、「デフォルト」の恐怖★2[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375778216/

   こんな気持じゃないか?w
615名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:23:44.13 ID:4lc0vrb50
日本のスマホは売れないってのは
国内メーカーだからという事でキャリアがアホな要望を無理に押し付けて
無意味に性能を落としたり不要な機能ばかりになって
結局ユーザーに見放されたという理由もあるんじゃない
616名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:24:01.35 ID:Omhy70DW0
>>507
ゲーム関連の略語が多かったりしたけど、なんとなくは理解した。THX。
最凶サッカーチームつくれそうだな、ほんと。
617名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:24:19.23 ID:HN0F+aA/0
>>611
交友関係ちゃんしてる普通の女はスマホ
幸薄そうな人付き合い悪そうなキモい女はガラケーのイメージ
618名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:24:39.62 ID:/tB8q/fw0
>>590
ガラケーのほうがまだシェア多いのにその発言は頭悪くない?
619名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:26:02.25 ID:HN0F+aA/0
>>618
若い世代はすでにシェアはスマホの方が多いから
残念ながらそれが現実
620名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:26:44.85 ID:Km1Ur8IB0
>>613
捏造というよりベンチマークソフト用に適正化してあるだけだよ
ヒュンダイの燃費データー改竄ほど酷くはないだろw
621名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:29:06.83 ID:ZK3JJKcF0
>>617
嫁がスマホいつもガチャガチャやってる家庭は必ず離婚する
当たり前
622名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:29:20.27 ID:BZe9vnn/0
パナソニックのP01D一瞬で壊れたなぁ。
電源入らなくなって無償交換。
それもすぐに壊れたが、保証期間中だったけど捨てちゃった。
マジで日本のメーカーはゴミを売ってたからなぁ。
623名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:29:28.91 ID:WMC1p2V40
>>620
だからそのソースは?
624名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:29:33.56 ID:fG74AigZ0
>>619
まだガラケーに戻さないでスマホ使ってるのかダサ(´・ω・`)
625名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:29:49.53 ID:Omhy70DW0
>>620
大昔、何かのグラフィックカードが、
3DMarkか何かのベンチマークに「最適化」してて、
すごく叩かれてたのを思い出した。
626名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:31:58.08 ID:ElKaKcEg0
このアホは自分が取捨選択して選ぶ側にいるつもりみたいだが
現実はドコモがパナやNECから切り捨てられた側だということに何時気づくのだろうな…
627名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:32:12.01 ID:QsXWpp7T0
>>619
バカッターで自爆するアホ世代じゃん
628名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:32:24.36 ID:Qg0H7cuN0
ガラケーを未だ使っているのは年寄りか、キモオタぐらい
一般の大学生なんてほとんどスマホ
ガラケーのグループの奴らはなんかキモいオーラを放ってる
629名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:33:06.69 ID:HN0F+aA/0
カラオケでも居酒屋でもテーブルにガラケー置かないじゃん
スマホの人は平気で置いてるけどさ

もう恥ずかしいのを理解してるんだよなあ
ーガラケーユーザー自身が
人前に出せないでこそこそ使う時点でもうね、ため息が出る

とんとんって肩を叩いて
「何を隠したの?おっ!ガラケーか!
イイじゃん!恥ずかしがることなくね?
カッコ良くね?」
ってわざと大騒ぎしたくなる(笑)
630名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:33:25.33 ID:Km1Ur8IB0
>>623
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/#continued
サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚


君のようなググる事も出来ない奴は無視するつもりだったけど
チョンが火病起こして頭真っ白で手がプルプル震えてキータイプも無理なくらい
絶望してるかと思うと

かわいそうで仕方ないからソース出してやるよ
631名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:33:50.23 ID:UVsu4me20
Fの富士通もドコモから撤退すれば良いのに
632名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:34:04.08 ID:CftEFmkg0
iPhoneに迷惑メールフィルタなんてあったっけ?
633名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:34:55.12 ID:+tEz/AYY0
今どき、「今どきガラケーかよ」なんて見方をしてるのはニワカ
別にどっち持とうが用途が違うんだから自由

スマホを盲目的に拒否する奴と、スマホを盲目的に崇める奴はどっちも同レベルでイタい
634名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:35:05.58 ID:CIokHLvl0
NTTdocomoとはもう当分お別れかな...
家は幸いケーブルテレビなので、固定電話
(自営なのでどうしても必要です)
携帯電話(通話メールのみ)フレッツ光と
云うセットで月3550円です。
以前、ケーブルテレビの無料工事を敷いておいた
のが幸いでした。 中年にはスマホは要りません
さようならNTT.
635名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:35:12.63 ID:5u6OsdXU0
一体いつ日本のスマホが「故障する、評判が悪い」なんて言われたんだ??
売れなかったのはものすごい円高のせいで海外のスマホが異常に安かったからでしょ
636名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:35:15.34 ID:fG74AigZ0
>>629
スマホでも置く必要がないと思うが
なんでワザワザ置くの?(´・ω・`)
637名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:36:04.32 ID:UJza+EFu0
その三拍子が揃っても「爆発する。」よりはマシ
638名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:37:16.93 ID:a7Zeh4Ry0
>>632
キャリアのサイトで設定可能。
639名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:37:48.91 ID:CftEFmkg0
>>638
やっぱそれしかないよな・・・キャリアのフィルタなんてザルなのにな
640名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:37:53.62 ID:b1pZkWDU0
韓国原発並みのコリアンクオリティ。
641名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:37:59.93 ID:Km1Ur8IB0
爆発は過電流とかCPUチューニングで過剰に負担かかって爆発かな?
詳しい人、このスレに居ないのかな?

車のバッテリーはショート(渦電流)させると爆発するけど

携帯は知らん
642名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:38:34.47 ID:bMOT/F5V0
>>605
その不具合多いってソースはどこなの?2chってことはないよな?
それとも海外で爆発した2件がソース?
643名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:38:50.11 ID:3QeKQmg00
この社長、どこか狂ってる。
644名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:42:28.04 ID:gUJaQ1BgO
645名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:42:46.71 ID:CftEFmkg0
歴代ギャラクシーの返品率、某コピペから抜粋
・Galaxy   20%超(アメリカで公開され相手に訴訟を起こすと脅し、事件化)
・GalaxyS2 40%超(アメリカでTwitter上で公開され訴訟を起こすも敗訴)
・GalaxyTab 16%(アメリカで公開されたが、黙殺)
・GalaxyS3  20%超(欧州・アメリカ・日本で公開されるも黙殺)
・GalaxyS4 30%超(日本でリークはじまるwwww) 

らしいけど?
646名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:42:56.09 ID:a7Zeh4Ry0
>>639
iCloudにサインアップすると無料のiCloud.comのEメールアカウントが使えるようになります。広告は一切なく、迷惑メールもしっかりブロック。

http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/
647名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:43:42.33 ID:n6QV9CkH0
そもそもドコモがガラパゴス仕様を押し付けたから不具合連発だろ
日本メーカーに責任転嫁するのは卑怯

このせいで海外展開の足かせにもなったわけだし
付き合わない方が良かったんだよ
648名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:44:09.45 ID:bMOT/F5V0
>>635
俺レグザホン使ってたけど、あれは酷かったぞ。
何にもしてないのに勝手に電源落ちるわ再起動するわ。
もう東芝のスマホ二度と買うもんかって思ったわ。
今は性能上がってるとはいえ、旧世代のユーザーなら少なからずそう思ってる。
649名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:45:36.65 ID:NMPoJYS20
ドコモ社長の加藤ってチョン野郎、
口を開けば日本企業叩きしてやがるんだよな



死ねよ、糞チョン、糞団塊
650名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:46:45.50 ID:e1YPn0rq0
 ドコモが悪い
 スマホは、悪くない。。
 社長も、おタンちん。
651名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:47:02.02 ID:UVsu4me20
ドコモ「日本企業を守るために日本企業を大事にするから
あいぽんはいらない」


サムスンソニー
652名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:47:21.03 ID:v5Niz9OB0
アローズが壊れた。勝手にシャットダウンを繰り返す。
ググって調べてみたらよくあるようだ。
ところがショップに持って行っても「偶発的な故障」と片づけたいようで、腹立った

そもそもクロッシーになって、料金体系は高くなるわ、充電の減りは早いわ、携帯は熱くなるわで、
その一方で通信速度は体感できるほど早くなってない。
653名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:47:41.48 ID:MLUqf94vO
F微妙だからiPhone移行しようかな。
654名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:47:56.62 ID:qzGJ24vK0
ギャラクシーだけで十分ニダ
日本猿製は遅れてるニダ
655名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:49:21.35 ID:Km1Ur8IB0
>>654
売り逃げないと特許とか商標に引っかかるしなw
656名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:49:25.04 ID:Zd00SKCZ0
こう言うことでドコモは得ることがあるか?
デメリットしかないので
コイツは社長失格だと思うぞ?
657名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:49:34.27 ID:HN0F+aA/0
電車の中でスマホユーザーが楽しそうに
スマホいじってるのを
ガラケーユーザーは早く到着地につけって念じてるのがわかるんだよな

見せつけられて悔しい気持ちは何と無くわかるけど、顔にですぎw
駅についてないのにソワソワして立ち上がってるガラケー持ちのキモオタとか笑ったわ

「まだ、到着してないよ!」ってわざと大きな声をかけて
驚かせたくなるんだよなあw
658名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:51:10.24 ID:/tB8q/fw0
>>656
得ることというかむしろ失いたいんだろ
国内メーカーを切りたくてしょうがない
659名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:51:29.70 ID:a7Zeh4Ry0
>>648
NEC-カシオのMEDIASも同じような現象に見舞われた。
俺の友人は3ヶ月で、ギャラクシーに乗り換え、不具合が大幅に減った・・・と喜んでいたのを思い出す。
660名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:53:11.25 ID:fG74AigZ0
>>657
電車の中でマナーの悪い人達ですね(´・ω・`)
661名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:53:42.18 ID:w6/rbQ/mO BE:2159935946-2BP(299)
>>642
香港で7月18日以降、韓国・サムスン電子のモバイル機器が爆発する事故が相次いでいる。
28日夜にはサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS4」をソファーの上で充電していたところ、
煙が出て爆発し、所有者の自宅が焼ける火事があった。環球時報科技が29日伝えた。

香港では18日に男性がスボンのポケットに入れていたサムスンのスマホ「ギャラクシーS3」が過熱し、バッテリーが爆発。
男性が指などを負傷した。また19日にはサムスンのタブレット端末「ギャラクシーノート」を充電していたところ、爆発し、
発火する事故があった。18日と19日の事故ではいずれもバッテリーがサムスンの純正品ではなかったことが原因とみられ、
サムスンは「自社とは関係のない事故だ」との声明を出している。
662名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:54:52.03 ID:CZ/7MO0U0
ドキモが間にはいってるから売れないんだろう?
663名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:55:28.67 ID:9YiKp9GI0
>>647
シャープのIS03なんかの初期ガラスマは、当時としてはちゃんと動いてた。
そう考えると、メーカーの技術力ってのも必要
664名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:55:29.88 ID:hDP/nNxF0
ゴミアプリを消せるようにしてからほざけ無能
665名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:55:46.41 ID:Km1Ur8IB0
>>661
Korean Air の事故の時も責任の押し付け合いしてたなwww
666名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:56:07.70 ID:TIwISzid0
>>656
 ドコモにはマイナスだけど、ツートップ戦略を選択した自分の責任に
対する言い訳が出来る。 会社よりも自分の延命。
667名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:56:31.97 ID:WMC1p2V40
>>630
>>613にレスしてるんだよな、お前は。
いつの間にXperiaは寒村製になったんだ?人に毒づく前にもっと落ち着いたらどうだ?
668名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:57:37.54 ID:a7Zeh4Ry0
>>664
そのゴミアプリを搭載したいがばかりに、いつまでたってもiPhoneを売らせてもらえないのがドコモ。

その方針転換は、ドコモが赤字転落するまで起きないだろう。そして残念ながら、その時期はまだ何年も訪れそうにない。
669名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:57:56.30 ID:Km1Ur8IB0
>>656
株価下がって買い増しすれば (゚д゚)ウマー だからじゃね?

社長になる奴なんて株しこたま持ってたりするからね
670名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:58:31.08 ID:9qt9ho9q0
ん? ドモコって何?

auでiPhoneを使ってるから、
それ以外のキャリアなんてどーでもいいやw

潰れろ。
671名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:58:59.42 ID:CZ/7MO0U0
galaxyもすごいらしいけど、なんでいわないだろう? 在日か?こいつ
672名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:59:31.32 ID:6O71VWrl0
>>602
ID:HN0F+aA/0とイモ虫とで会話をすれば楽しいかもしれない
673名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 14:59:36.59 ID:5u6OsdXU0
>>648
だからそれは円高のせいでしょ
674名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:00:01.25 ID:ia50JUbt0
何で上から目線なんだろうなあ
675名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:00:09.34 ID:Km1Ur8IB0
>>667
あーw
すまんw
捏造 → 条件反射 → 韓国製

だからw

まぁチョニーも最近まで最悪だったけどね
676名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:01:51.40 ID:iw4ksHIAP
>>675
ソニーってAXがトラブル有って外した以外はAcroHDからずっと勝ち組じゃね?
677名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:02:54.63 ID:xJdDHh0o0
ガラケーからスマフォにしようと思ってんだが、ソニーとシャープどっちの方がマシなんだろ
678名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:02:55.88 ID:JIMiRcUP0
ドコモ自体が日本のツートップじゃないからなー
679名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:03:08.04 ID:g2lC/n0XP
レグザは凄かったからな〜
アレはレジェンド

しかも、機種の問題だろうにそれをグーグルマップの評価欄に悪評を書くユーザー
680名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:03:47.51 ID:4LNItXzX0
ドコモ社長、ハニトラでやられたのか?
どこの女をあてがわれたんだ?

言い訳がましくて発言がおかしいよな。
681名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:04:28.06 ID:2LIKdVmXO
ドコモは韓国の手先!!黙れ!!
682名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:04:42.77 ID:a7Zeh4Ry0
>>679
MEDIASも負けず劣らずだった。NECが顧客を失ったのもうなずける。
683名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:06:01.74 ID:HH/DfJhY0
>>630
その捏造、ペリアやなくてGALAXYや節子
684名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:06:52.46 ID:a7Zeh4Ry0
>>670
どうせなら、天下り官僚なしのソフトバンクにしておけばよかったのに・・・
685名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:08:29.62 ID:LUx8l68sP
>>682
学生の時ショップでバイトしていた俺は
レグザフォン、アローズ、MEDIASのことは絶対に忘れないだろう

何度苦情がきたことか
あの当時まともにAndroidスマホ作れてたのは国産メーカーはソニエリ、おまけでシャープ、京セラ
生き残るのもこの辺かな

ネトウヨは発狂してるがサムスンも安心して売れる端末だったよ
LGはやばかったが
686名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:08:36.51 ID:QsXWpp7T0
687名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:08:38.76 ID:yX9FpQFS0
香ばしいのが沸いてるなあ

スマホって言っても、ゲーム、SNSで使ってる人が多いんじゃない?
ゲームしなけりゃガラケで十分だから、スマホ売れないんでしょ
688名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:09:57.82 ID:opsRtP250
電話としての通話機能とワンセグだとかお財布だとかスイカだとか
ガラパゴス要素で使うならスマホは不要
小型のテータ端末として使うならキャリアとしてのドコモは不要
ドコモ自体にスマホで契約する魅力が無い
689名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:10:18.85 ID:4LNItXzX0
国を超えて利益と利権を提供していいのは、
それが顧客の本位、顧客のニーズと
利益のための時だけだ。
690名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:11:29.65 ID:+tEz/AYY0
>>670
潰れたら競争が緩くなるから消費者にとっては潰れない程度にそこそこ残る方がいい
競争相手が何十社もある業界ならまた話が違うけどな
691名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:11:37.78 ID:EM9TXmWcO
>>2
苦しい言い訳だな。

>ドコモ側がある程度機種を選別してくれた方がユーザーにとっては有難い。

たった2機種しか選べないのは「ある程度」じゃねーだろ。

評判の悪さで言えばギャラクシーも大概だし。
692名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:12:59.91 ID:a7Zeh4Ry0
>>685
酷い時代にバイトしていたんだな。仕事の半ぶんは、苦情処理係だったに違いない。
693名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:13:06.99 ID:iw4ksHIAP
2TOPがチョンだなんだと荒れてるが結局のところそれ以上の物をこれまで作ってこれなかった国内メーカーの敗北な訳で
それを国内メーカー潰しだのなんだのってのは筋違いだと思う

それをいうなら国内メーカーをさっさと切り捨ててアメ公に尻尾振った他2社のがよっぽど罪深いわけで
694名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:13:08.86 ID:9uwZ/LDD0
>>684
日本人なしのソフバかよw
695名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:14:26.07 ID:EM9TXmWcO
>>687
タッチパネルはそれ専用のゲーム以外、基本的に操作しづらいので、
ゲームをするためにガラケーを使い続けてる俺みたいなのもいる。
696名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:15:50.66 ID:+ucmcH1p0
長期ユーザーがバカを見る仕組みw
無茶しても離れないからボッタクリ放題www
697名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:16:28.88 ID:TjvnWDeA0
Galaxy S 4 が夏モデルで不具合連発してるのに
意味不明なんだが
698名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:17:15.81 ID:QLHgEVm00
Xperiaが
そこそこ性能いいのは
はじめ日本市場無視して世界に売ってたからじゃん

ギャラクシーは言うまでもなく

日本市場というかdocomoのアイモードみたいな搾取システムに合わせて作ると
端末がゴミになるわけ

iPhoneが売れてんのは世界標準だからだ
699名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:17:26.05 ID:a7Zeh4Ry0
>>694
日本の携帯をダメにしたのが、経産省の天下り官僚。
そいつらを受け入れないというだけでも、ソフトバンクは大したものだよ。

さらにソフトバンクは、料金の価格破壊も行っているから、AUやドコモユーザーにも間接的に恩恵があったわけで・・・

iPhoneもだいぶん安く手に入れられるようになってきたしね。
ソフトバンクを応援していたら、スマホの維持費も早く下がるだろう。
700名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:17:35.73 ID:BhK875xG0
レグザたんの件があってもツートップに入れるのにな。
701名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:17:49.64 ID:XA9RJ8RxO
故障してんのは社長のほう
702名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:18:37.12 ID:9uwZ/LDD0
>>686
それ韓国の地下鉄じゃね?
どう見ても乗客が朝鮮顔なんだが・・・
703名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:18:41.39 ID:bMOT/F5V0
>>691
いや、別に2機種のどちらかにしろなんて言ってない。選択肢は他にもあるだろ。
君は君で国産のガラケーを買えばそれでいいんだよ。
704名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:19:01.00 ID:HN0F+aA/0
さっきあった電車の中の会話

女子高生A「ガラケーってもう全然売ってないらしいよ」
女子高生B「えっほんと?」
女子高生A「うん」
女子高生B「あのさ、ガラケーって何?」
女子高生A「・・ギャラクシー何とかとかいう携帯のことじゃない?」
女子高生B「へー」

くっそ吹きそうになったw
名前すら知られてないガラケー(笑)
705名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:19:37.87 ID:CftEFmkg0
>>699
価格破壊ってほどパケット通信料安いのか?
706名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:20:02.60 ID:JdJxAoGr0
Docomoが端末メーカーに無理難題要求するんだろ
あれも付けろこれもつけろ
納期厳守 

これじゃあ 試作品テストも満足に出来ないし
決果的に市場に未完成端末を出すことになる
707名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:20:13.87 ID:T01nNi7IO
>>699
偉そうに言ってるがiphoneとか言ってる売国奴はまず黙っててほしい
やっぱり国産だよ
708名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:20:40.95 ID:440c03wX0
>>1
なんか嬉しそうだねw
709名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:20:46.12 ID:uGOaR/Ss0
>>704
ガラケー

ガラクタケータイ

ギャラクシー

なかなかセンスあるな
710名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:20:47.14 ID:a7Zeh4Ry0
>>705
だんだんと安くなる方向だろうよ。
ガラケーの維持費が下がったのも、ソフトバンクが価格破壊をやったから。
711名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:21:05.72 ID:EM9TXmWcO
>>693
この記事に見事に誘導されてるな。

NECなど一部の糞メーカーが糞だったというだけで、
シャープなどのサムソン以上に優秀な国内メーカーを切り捨てる理由にはなってない。

もっと言えば、この記事はサムソンの優劣には全く言及する事無く、
ソニーは優秀だから優遇した→サムソンも優遇した→サムソンも優秀に違いない
という妄想だけで成り立っている。
712名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:22:12.50 ID:+tEz/AYY0
>>707
その程度で売国奴とか言葉の定義の方が腐るわ
売国奴という言葉の意味をよく自分で咀嚼してから発言しろ
713名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:22:59.51 ID:bMOT/F5V0
>>711
優秀なメーカーが糞端末しか作れなかったからツートップに漏れたんだろうがw
714名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:23:33.45 ID:4LNItXzX0
ギャラクシーを店員が売れば、
一台に付きいくら位の商品券が貰えるんだ?
715名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:27:07.53 ID:JdJxAoGr0
>>714
販売した店員は貰えないと思うが
代理店にはオプション加入でのインセンティブ制度はあると思う
716名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:27:57.56 ID:EM9TXmWcO
>>713
俺は優遇されない優秀な国内メーカーとしてシャープを挙げたが、
お前がシャープの糞端末と思ってるのは何の事だ?
717名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:28:04.72 ID:H4mfhsRA0
そこまで言うなら過去まで遡って返品させろよ
売ってて絶対言うたらあかんことや
718名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:29:18.58 ID:yX9FpQFS0
日本のスマホは×
ドコモのスマホは○

プリインストールのクソアプリ沢山入れてるから
動作重い、評判悪い、だから売れないんでしょ
719名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:29:36.84 ID:Km1Ur8IB0
【経済】日本大手企業の社外秘資料、大量流出 中国の文書共有サイト「百度文庫」でだれでも見られる状態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375854151/

  まぁコレじゃ日本に勝ち目は無いよ
720名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:29:40.22 ID:MpbjAm280
「国産端末は売れない、故障する、評判が悪い」

ギャラクシー………エ
721名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:30:03.33 ID:T01nNi7IO
>>712
辞書で調べてろよ
売国奴野郎
722名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:31:30.80 ID:mgL5TFCn0
売らせてもらってる立場でこんなこと言うのか
物言いが上から過ぎて何様だよ
723名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:32:13.75 ID:+7sygYZn0
国産スマホはアンドロイドOSと無関係にワンセグやフェリカを強制させられたから
世界標準からから見れば立派なガラケーなんだよ。
724名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:32:26.48 ID:erJjIkGh0
売れないんじゃなくて売らないんだろw
725名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:32:37.05 ID:a7Zeh4Ry0
>>716
シャープの携帯は知らんが、少なくとも経営はダメだな。
726名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:33:26.70 ID:iw4ksHIAP
>>711
爆熱&不具合てんこもりのF
もっさりでなんの取り柄もなかったNとP
IGZOが物になるまでは液晶が綺麗?あっそうって感じだったSH

何度でも言うが2012年冬モデル以前の国産スマホは銀河に完敗だよ
727名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:33:29.73 ID:5wrAZWVc0
ガラ携使ってるけど買う前にトラブル有って買った以後一切トラブルらしき事一切無いに比べ
スマホは三星製品がトラブルだらけの機種と聞く、不良品メーカー切れよ!!
728名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:33:49.02 ID:qzGJ24vK0
社長はじめ今のドコモは在チョンだらけ
729名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:34:10.16 ID:fenkaiIw0
水島社長(チャンネル桜)

「日韓戦で旭日旗掲げた『しなり』っていう人は、
しばき隊の隊員さんでNHKの大道具さんらしいんですよ」

これでシバキ隊とNHKが繋がっていることがはっきりした
だからあんな(在日に対するヘイトスピーチデモ)特集NHKでやってたんだ

日韓併合当時の中国人が描いた漫画では●「日本の軍旗を振り回す★朝鮮人が中国人を殺す!」

●今も昔も旭日旗を振り回し殺戮したり自爆したりする朝鮮人
730名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:34:49.18 ID:+tEz/AYY0
>>721
お前が「売国奴」という言葉の意味を自分で説明できるように勉強しろって言ってんだよ
言葉の意味を考えず濫用すんな
731名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:34:53.16 ID:a7Zeh4Ry0
>>722
日本のキャリアは、「携帯を売ってやっている」だからなぁ

その関係を打破したのは、Appleだけ。こちらは見事に逆転した。
732名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:35:11.57 ID:mgL5TFCn0
評判が悪いのはdocomoのせいだろ
国内メーカーはみんな引き上げろ
733名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:36:41.28 ID:jYU4PIiz0
>>「国産端末は売れない、故障する、評判が悪い」
ギャラクチョンは売れて故障せず評判が良いからツートップ入りしたって事??


.
734名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:39:13.62 ID:g2lC/n0XP
ギャラノーからペリアZに乗り換えたけど、別にギャラノーが悪い端末では無かったよ、むしろ良かったな
ただ、解像度と防水欲しかったのでそれらを満たす中で一番良かったのがペリアZなだけだったわ
別に国で選んでないや

GALAXYの評価なら世界各国のアマゾンのランキングとレビュー内容見れば傾向が分かるんじゃないの?
翻訳機能使えば意味は分かるでしょ?
取り敢えず市場の大きい米尼からどうぞ

しっかし、まるで80年代のデトロイト市民みたいだね
日本車バッシング、俺たちのアメ車は悪くないってさ
735名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:39:17.83 ID:s260/48f0
iPhone5は確かにすごいよ。あれと比べたら国内メーカーなんて全然ダメだよ
736名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:39:22.96 ID:8FkX1hRbO
>>704
話を切り出した本人もかよw
737名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:39:27.16 ID:58SQeJGu0
もうこんな売国企業と契約するのは止めようぜ
日本の恥だよこいつら
738名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:41:07.01 ID:fenkaiIw0
SAPIO 2012年12月号
http://www.news-postseven.com/archives/20121122_155298.html
【台韓】台湾当局、韓国人売春婦を大量摘発=「就職難でお金稼ぎのためやった」[12/07]
(写真)
http://www.xinhua.jp/resource/2012/12/88-11.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2012/12/88-21.jpg

オーストラリアで何故嫌われる?A
韓国を代表する食べ物を挙げろといえばキムチ、焼肉、ビビンパだと!!  生ゴミが腐ったような強烈な悪臭を放つ朝鮮キムチ、特に欧米諸国から嫌われている。 焼き肉?? 勘違いするなよ南鮮人。 
普通水を沸騰させたり、肉を焼く行動を「料理」と言うか? ビビンパ? 犬肉を中に忍ばせ、野菜と一緒にグチャグチャ!! 味噌も糞も一緒! これが韓国を代表する「料理」らしい。
しかも残飯の使い回し! お笑い韓国料理!
朝鮮人が「韓食」なんて看板上げて営業すれば、お客からすれば、料理の内容が想像できて助かる。まず、間違えて、店に入らなくてすむ。店の内容が分からずに入ってしまい、朝鮮料理屋だとわかり、
気まずく店をでるという手間が省ける。それと、「焼肉」は朝鮮独特のものではない。獣肉を焼く、米を炊いてたべるという調理法は人類の知恵である。だから、「焼肉」を朝鮮料理の範ちゅうに入れてはならない。
■オーストラリアで韓国人は「KFC」 … 大恥さらし 韓国人の顔を泥を塗る一部の人たちのことだ。一部の乱れた行動のせいで「性の乱れた国」との 汚名を着せられているようだった。
現地人や留学生の口を通じてこうした実態は随時知られているが、問題は日増しに深刻になって いるということだ。最近では、一部の韓国人を「KFC」という言葉で揶揄するほどだ。
KFCはチキン のファーストフード店として韓国国内でも有名だが、彼らの伝える意味は違った。 「韓国人女性を『KFC』と呼びます。Korea Fucking Country です。」
739名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:41:20.13 ID:X7oGn0ia0
これが現実

【企業】 どんなに古くても、スマホ1台3000円以上で買い取ります。ケータイは100円…ブックオフ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375851400/
740名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:42:27.46 ID:q09C9Iqr0
実際そう思うけど、二昔前のアメ車みたいになってきたなw
741名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:42:40.19 ID:pKuCzNJ30
>>699
俺このクソDoCoMoの養分やってるが、孫さんは応援したい。
売国だの色々叩かれるが、自身のハゲネタを笑いにしながらdocomoに牙剥く姿勢は素晴らしい。
この人が殿様の重い腰を上げさせたのは間違いない。
742名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:43:56.56 ID:fenkaiIw0
>>741
糞野郎w
それは半島の糞文化を持つあなた方にこそふさわしい
そうです半島の糞野郎の皆様
今日もウンコは美味しいですか?
743名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:45:42.15 ID:T01nNi7IO
>>730
まず少し落ち着けよ
そして売国奴野郎のお前は俺にレスしなくて流していいぞ
この話は終り
無駄にスレが荒れるからな
744名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:47:13.45 ID:a7Zeh4Ry0
>>741
ソフトバンクを応援するのが、スマホ料金の低下につながるから、良い考え。
機種変更するときには、ソフトバンクを選んで、スマホ料金を少しでも早く低下するように応援するのが吉。
745名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:47:54.31 ID:OCuDsHNI0
>>743
論破されたからって逃げるんだーだっさー
746名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:48:04.57 ID:RqNugdfZ0
>>734
キャリアがsimだけ販売するMVNOみたいに土管化したくないから、
今の状態になったと思われる。3G回線が行き渡った時点で、土管化
を進めていれば、メーカーも自由な発想で端末を開発できただろうし、
外国に遅れをとることもなかったと思う。
747634:2013/08/07(水) 15:48:28.11 ID:CIokHLvl0
>>634

書き忘れましたが
携帯はauです
調べて無駄な通信費を使わないように
748名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:49:02.34 ID:+tEz/AYY0
>>743
お前が一方的な暴言、レッテル貼りをやめればいい話
749名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:55:19.75 ID:Jq5Nbe7M0
夏場はスマホ熱すぎワロタww
散歩しながらググさん地図見ていたら温度上昇やべぇww
750名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:55:30.78 ID:iw4ksHIAP
>>746
土管とか自由な発想なんて関係ない
ただこの分野の技術力が足りなかっただけ
751名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:55:47.62 ID:TIwISzid0
GALAXYがマトモに動いて、初期の日本スマホがダメダメだったのは
サムスンがアップルの技術パクリまくったからだろ、iphonの開発とか関わりながら。

それがアップルの逆鱗に触れて、訴訟されまくり

日本のスマホはアップル特許迂回しようとして、わざと面倒なことをしなくちゃ
いけなかった。
752名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:57:51.72 ID:HxSsMaH40
>>751
iphonというのは倭猿が発明した新型なのか?
753名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 15:59:33.78 ID:mJdEUvHC0
ドコモはソニーとサムスンとhtcのだけ売ってろ
あとは携帯事業撤退でよろしい
754名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:00:00.43 ID:FhCliT6h0
それで推すのがサムチョンかよ死ね売国奴
755名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:00:43.70 ID:LQXNSn7W0
利権だけで商売やってる奴に言われたくだろ?日本のメーカーも?
あ?どこまでふんぞり返れば気が済むんだ?糞ドコモ!お前らは、
日本国民の税金の恩恵ででかくなっただけの会社だろうが?
そのお返しに国内メーカーを保護育成するのがお前らの務めなんだよ!!
756名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:03:03.29 ID:pxCqRuuo0
メーカーも携帯キャリアなんか見捨てて
SIMフリー版のスマホ格安で作れよ。
電話番号なんて050プラスで十分だろ。
757名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:04:58.03 ID:R8ZyAMN60
253 名前:YRP常駐from群馬 投稿日:04/07/24 21:42

俺たちは、仕様も知らされぬまま横須賀に送り込まれた。
依頼主も孫請けらしく、正確な情報はかなり伝言ゲーム的に
それも口頭でしか伝えられない。
俺たちは、経験5年の軍曹1人と、経験2年の上等兵1人と、新人の2等兵3人
の小隊だった。
現地に就くなり、現場は火を噴いた有様だった。果てしないデバッグの果てに
納期を過ぎてペナルティなのか要求項目が倍増したらしいのだ。俺たちが
派遣された場所の前任者(というより部隊)は全員ウツになって戦線離脱した
らしい。引継ぎも全く無いまま、というよりドキュメントらしい物も無かった。

俺たちが最初に与えられた任務は、10万行に及ぶスパゲッティ・コードを
「ちゃんと動くものにする」事であったが、仕様は何度問い合わせても、問い
合わせが上位会社へ何段も口頭で伝えられるうちに伝言が自然消滅してしまう
ようだ。俺たちには真上の階層の会社の担当者しか知らされておらず、現地で
他のチームの者と口を聞く事も一切許されていなかった。
ただ、スケジュールだけは何があっても遵守せよと通達された。しかし、仕様は
何時まで経っても伝えられなかった。ただ、目の前の大盛りスパゲッティは
スケジュールにとても収まりそうになかった。
俺たちと唯一連絡の取れる上位の担当者も、既に何日も寝ていないらしく、何か
ちょっと込み入った質問をすると容易にハングアップしてしまう。指示内容は
1日平均5回は変更された。
758名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:08:59.55 ID:bMOT/F5V0
.       ∧__∧ < あのね?
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
.       ∧__∧ < 国内メーカーは糞端末出したから負け
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   < うるさいだまれ
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
759名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:09:07.23 ID:ddvG16VEP
iphone4sですらデカイので用途によっちゃこれを携帯にしてくれれば十分
http://www.amazon.co.jp/dp/B007UXXX2C/
760名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:11:17.97 ID:CIokHLvl0
ソフトバンクは民団&総連を通じての
携帯でン電話は総て無料です。
日本人には安価なのですが、その経営の
源と自転車操業の事実を知らないといけません
SBのTVCMでこの深夜空いてる瞬間は速度日本一
と云う宣伝は詐欺です。
761名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:16:30.98 ID:qDYxEBvgP
国内メーカーはiコンシェルジェとか、NOTTVみたいな誰が使うのか意味不明な機能が多すぎだったよな
あれじゃドコモも切れるわ
762名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:21:16.77 ID:HEhPy2SmP
>>761
え?
お前頭大丈夫か
763名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:22:00.91 ID:/tB8q/fw0
>>761
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
764名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:24:54.24 ID:7LWOG0fT0
サムチョンとソニーに負けるスマホってどんだけ糞なんだよ
765名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:26:44.51 ID:Jq5Nbe7M0
>>761
その2つのサービスはどこのサービスか今すぐ調べるんだ!
766名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:35:48.20 ID:8FkX1hRbO
>>761
くやしいっ…でも釣られちゃう!どぴゅどぴゅ
767名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:49:14.94 ID:wZXbl+x+0
Xperia以外で評判の良い日本製のスマホって何かある?
768名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:50:16.38 ID:/tB8q/fw0
>>767
今ならシャープのIGZOじゃないかな
769名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 16:51:01.40 ID:9uwZ/LDD0
>>761
高度なボケだなw
770名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:01:15.90 ID:LUx8l68sP
>>699
ソフトバンクは政治家を取り込んでたり、見えないところでうまくやってるよ
771名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:03:22.65 ID:AsLdR8J10
ドコモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ばぐ太
772名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:04:09.07 ID:LUx8l68sP
>>692
酷いもんだったよ

耳に当ててやけど寸前だったぞ!コラ!
こんなもん売るんじゃねえ!!
いつもフリーズしやがるぞ!

とかね
773名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:08:48.63 ID:ztbkbEqO0
国策企業の中に頭のおかしい老人が紛れてるみたいだね・・・w
774名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:11:12.16 ID:G3KkT0Dq0
火災が発生するギャラクシーのほうが問題では?
775名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:15:44.15 ID:bdZ29tPlO
>>1
docomoが売れないのはdocomoのせい

まるで国内端末メーカーに原因あるような責任転化は見苦しい

よほど各方面から叩かれてるんだろうよ
776名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:16:37.13 ID:WBWOF27T0
i何とか出さない理由聞かれて国内メーカー保護とか言っておきながらしれっとサムチョン押し
ユーザー数純減を国内メーカーの端末のせいにする始末
もう無くなれよマジで
777名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:22:36.15 ID:EYmwuk2pO
16年間DOCOMOだったけど、あうに変えるは。iPhoneいじりたいから。
778名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:26:16.41 ID:lStNq2Lt0
>>737
ソニーも国内企業とは、もはや言い難い…
779名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:27:00.05 ID:Yk+tXoin0
>>772
なんというか、お疲れ様です
780名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:34:46.43 ID:KEIoriau0
どんだけサムチョンからもらって宣伝してるんだろ。
どこの大学出身なんだろ。
781名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:42:01.19 ID:XatZVnw70
国産が撤退すれば韓国だけになる
韓国に負けて悲しいわ
782名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:45:47.51 ID:J2DcXQuW0
SPモード死ね
783名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:45:50.08 ID:EP2gsNQN0
>>1
何もわかってないだろ?
一番邪魔してんのはお前ら通信キャリアの糞仕様縛りだって。
余計なプロテクトばかり作ってメーカー困らして海外勢にしてやられてそのセリフ吐けるとか信じられんわ
784名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:48:49.81 ID:EP2gsNQN0
>>768
IGZO、思ったほどブレイクしなかったな
たとえ液晶が良くても値段と他の仕様が糞だとどうしようもない
結局スマホの主導権をとるには日本仕様に囚われてるうちは結局してやられる
785名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:51:05.69 ID:WnuzOqyg0
ドコモのスマホはキムチ臭い
786名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:52:40.37 ID:H80JBK2EO
>>1
ドコモの社長はアニマル浜口か
787名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:53:49.37 ID:TjvnWDeA0
づら下等辞めろ
788名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:56:52.72 ID:hkBkLDXBO
>>778
そんな事言ったら、サムチョンも韓国企業とは言えなくなっちゃうぞ
789名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 17:58:05.33 ID:iUevgBOr0
この加藤って奴はチョンなの?
790名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:04:00.47 ID:xcqt+exRO
社長、なんぼキックバックもうてますんやと
ミナミで金融やったはる萬田銀次郎はんがゆうてまっせ
791名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:04:35.68 ID:Nm5WayNN0
docomoのキムチはスマホっぽい
792名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:07:56.97 ID:X/egUyOk0
バカ殿社長
やってはいけないことを次々とやり続けるだけの才覚に欠ける仁義知らない商売人だ
793名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:17:16.49 ID:BqLr/NZC0
元国策企業の社長の発言とは思えないな
794名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:22:25.97 ID:xFKnqhj/0
言い訳がどんどん苦しくなるな
795名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:47:07.98 ID:gDgsE6zV0
レグザフォンとか出すからこうなる
796名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:52:44.55 ID:t+uR+qFY0
ワンセグ、お財布(笑)のない国産スマホなんて産廃未満だからしょうがない
797名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:56:36.66 ID:8vUUAVOc0
>>75
それしかないよな
個人情報収集の片棒を担ぐとかメーカーのプライドがズタズタ
スマホにすりよった電化製品は全てコケてるし
798名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 18:59:35.80 ID:/jOyobiP0
こういうスパイがなんでドコモなんかにいられんの?
799名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:01:56.52 ID:WJetp4G80
>>1
チョンなんかに関わるからやばいことになってるなw
800名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:06:04.41 ID:XhnRsKmq0
売れないサムソン売るための苦肉の策だろ
去年のメーカー別スマホ売り上げ
1位アップル
2位富士通
3位シャープ
4位sony
5位サムソン
明らかに不正
801名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:08:31.27 ID:3k/emst3O
下朝鮮製のスマホは故障率が桁違いに高いけどなww
802名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:12:40.77 ID:alMGKulV0
335 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 13:55:13.04 ID:L0REBHAk0
ソニー以外の日本のメーカーが怒るのは当たり前だわ
売る前から売れ筋とそうじゃない機種をグループ分けして
消費者に二流品ってイメージを植え付けてるんだからね
よっぽどの物好きじゃないと高い金出して二流品の方を選ぶわけがない。

これを払拭するには、売れ筋とされてる機種をよっぽど機能面で凌駕しないと
この先ずっと二流品(買ったら後悔する)ってイメージ持たれちゃうんだぜ?
803名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:13:21.40 ID:8zwZU/QoO
サムスンの故障が一番酷いだろ


ツートップに入れるように?
どれだけ上から目線だ
804名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:13:24.92 ID:N0a/OsfJO
ドコモって迷惑メール多くね?
805名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:17:59.22 ID:GcgfNkA00
>>803
サムスン端末6台使ってるけど故障してないわ。
富士通はらくらくスマホ1台あるけど、故障した。
基板交換で戻ってきたよ。
806名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:21:29.62 ID:2zlGzqQ60
>>800
え?
807名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:22:46.82 ID:L4l5YwAAO
サムサンお好きなんですねw
808名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:22:59.99 ID:jIvTRoUVO
評判が悪いのは、docomoそのものだろうに
809名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:24:13.79 ID:NBfSwjyiO
>>805
犬でも食って落ち着けw
810名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:25:04.60 ID:CIokHLvl0
スマホの通信費が高すぎます
私(au)のガラケーですが ..
>>634>>747 を参考に通信費を
どうぞ無駄にしない様に

若い方も是非参考にして下さいまし
811名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:31:42.20 ID:MKBlXQh/O
このスレ、マスコミ関係者は書き込みしてるの?
先日、マスコミ向けに、日本映画の試写会があったらしいけど。


K-POPグループのメンバーが

主役 (韓国人留学生の設定

ドコモのCMに出ていた子が準主役。


劇中の、スマホ。
どこのが出てきてたのかな。
812名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:33:19.96 ID:UrapmKgs0
とりあえず今回のARROWSはガチで最高傑作
2chMate 0.8.5.6 dev/FUJITSU/F-06E/4.2.2
813名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:36:03.16 ID:tO3XBt020
スマホとかいうゴミ買ってるやつwww
814名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:36:55.71 ID:OC0Vruv70
サムソンとソニーのスマホは全く故障しないの?
815名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:37:58.37 ID:bcQYggtk0
言うこと、やることがチョンと一緒だな。
自分の所業を棚に上げて他人のせいにする。
早いとこauへ移ろ。
816名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:39:39.24 ID:LMvwl/ls0
あまり不治痛をいじめないでください
817名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:39:57.45 ID:xosCPcI/0
スマホ出始めた当初に使ったがあまりに通話が途切れるので
ブチ切れてガラケーに戻した
いまのスマホはもっと使えるんだろうな
818名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:41:52.21 ID:RxtVNxqQi
こりゃ当然だわな。安心の国産なんてスマホに関しちゃ存在しない。
この辺のクソ端末しか使ったことない人がこれだからスマホは・・って言い出して、iPhoneまで一括りに批判し出すのがウザったい。
iPhoneはアホみたいに安定してんだからほっといてくれよ。
819名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:43:03.68 ID:oq1wFhpR0
チュンだのチョンだの言ってバカにしてるうちにどんどん抜かれていく。
かつて欧米からバカにされていた日本が欧米の技術を追い越したように。

この元凶は新自由主義の企業利益=株主至上主義による、リストラだな。
普通の中堅技術者を排除して優秀な技術者だけを残す。
単純な生産工程では、正社員をなくして派遣、契約社員に切り替える。

優れた製品の開発も生産もできなくなった。
820名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:50:58.10 ID:MKBlXQh/O
あ!
法則発動でググったら
関連ワードに

docomo が


...
821名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:52:41.10 ID:+QO/8Rs50
ドコモ系アプリが製造業の世界共通進出への邪魔なのは間違いない。
韓国スマホが在庫の山って日本の製造業に対する犯罪だろ?
822名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:53:18.97 ID:qheGCHZ90
さっさとNTT本体はドコモ買収して、この馬鹿の首切れよ。
823名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:53:37.28 ID:SfqUygux0
>>1
NTTは糞だが、メーカーのNTTだよりも嫌い
NTT見返すなら、世界で売上上げてこいよ、アホか?メーカーは?
824名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:54:18.19 ID:7RTZWow80
サムチョンに下半身握られているからサムチョンの不具合連発には目をつぶる
825名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:57:41.39 ID:2rggPFO+0
>>823
別に無理して作ることない
撤退すべきとこは撤退で良いでしょ
元々、作れば作るほど赤字と言われてる分野じゃないのか
携帯分野から撤退で問題ないような。
826名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:59:18.06 ID:yAud0N1sP
通信キャリアなんて、自分達が世界の中心と思ってるカスばっかだからな。
メーカーも、キャリアに依存した時点で負けだよ
827名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 19:59:56.12 ID:vYNL5eUo0
でもおチョンコ携帯って爆発機能あるんでしょ?
828名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:01:36.98 ID:8HDgkI6IO
欠陥だらけのSPモードで迷惑かけた奴等がねぇw
829名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:06:44.64 ID:3QNdZRQaP
>>826
キャリアがOK出さなきゃ売れない
830名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:06:55.56 ID:IZa6wdHS0
SH-06Eは良い品なのになあ
831名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:07:24.80 ID:WgUs1BN20
言ってることは間違ってない
くっさいチョン携帯なんか使いたくないけど
それ以上に日本のスマホはゴミすぎる
832名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:08:21.79 ID:5Z4lcDYk0
ちょ、お前らがスマホを開発させなかったからじゃねーか。
833名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:11:18.87 ID:cANqGEFO0
壊れやすいだけじゃなく火吹くネタ携帯をツートップに選んどいてそれは無いわw
834名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:11:38.98 ID:IA4QN+jl0
正直ソニー以外の日本メーカーのスマホ本当に酷いぞw
835名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:11:50.04 ID:ZNTbvPF10
国内メーカーはドコモから撤退しちゃえ
こんな社長は潰せ
836名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:12:22.72 ID:PW4fsxNR0
ドコモがツートップに入れないのになwww

凋落し続けるクズ経営者が、この発言ww

恥ずかしすぐるwwww
837名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:13:08.07 ID:lL+YrBtU0
なのに何故かサムソン端末は売る不思議
838名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:14:27.49 ID:6EJed/8H0
欧州ではいま訴訟に次ぐ訴訟でGoogleの規約がボッコボコに叩かれてる
泥を搭載した端末を作ると下手すりゃ日本メーカーまで訴訟リスクを負うからな
Googleはには関わらないほうが無難ってことで
839名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:14:41.61 ID:WA2Fn82SO
ドコモ流の朝鮮論ですか?

朝鮮ッ!(笑)
840名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:14:48.02 ID:XNDKfkrw0
糞みたいな民主党政権による超円高日本企業嫌がらせ通貨政策に足を引っ張りまくられながら
頑張ってきた日本メーカーに随分は言い草だなw
自分とこが外国企業との競争が無いからわからんのかバカなのか知らんが 
841名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:15:52.64 ID:wNoORCrU0
なんという勘違い。

こりゃ、今の社長の代でそうとう純減するな
842名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:15:54.15 ID:Va+5qyvY0
日本製の携帯が故障しやすい、バグが多いっていうのは同意だが
サムスンもたいがいだぜ?
843名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:16:25.42 ID:ruD6ofP60
エラソーだな、ドコモw
なんのために電電公社を民営化したか、すっかり忘れてるだろ。
844名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:16:48.85 ID:WoFjI/OW0
唯一純減してる業者がよく言えるなw
845名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:17:14.22 ID:xbGJUXTA0
金艮 シ可 で タヒ ね
846名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:18:09.51 ID:K/LZZqB2T
docomoの独自仕様が悪いんですけどね。
847名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:19:12.70 ID:Py1zJNL50
>>1
絶対にドコモとは契約しない
俺は心に決めた

この社長が謝罪して辞任しないかぎり永久NTTグループとは縁を切る
848名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:19:35.58 ID:x/6U7/Aq0
docomoの社長?

こいつ女の腐った奴みたいだな。
結局泣きを見るのは現場。
早く耄碌して逝けよ。
849名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:21:35.09 ID:yCJ5T9JM0
ツートップというけど、片方はチョンコの指定席になってるんだがw
それも散々エコヒイキしての指定席。

ドコモに行くとまずチョンコばっかり薦めてくる。
850名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:27:18.93 ID:WoFjI/OW0
GALAXY S4売れなさすぎてサムスンが販売奨励金詰んでるらしいからな。
目先の利益を追って、客離れに拍車をかけてるdocomoにはお似合いだけどもw
851名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:27:37.41 ID:XmXk4x7w0
>>3

アシュラマンが黙っちゃいねーぜ
852名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:29:52.80 ID:bYRJ5t5a0
>>822
NTT自体がアカ労組に侵食されてもうだめぽだと思うけど。

チョン携帯優遇策の始まりはミンス議員とNTT労組21とやらのタッグで決めたんだろ?
853名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:31:30.62 ID:XNDKfkrw0
>>852
それってNHKと内部構造まったく一緒じゃんw
854イモー虫:2013/08/07(水) 20:38:53.79 ID:52fTmQ1VO
>>411
SPモードwww
>>402
■au設立当初、電波を良くする為にサムチョン製の基地局・電波塔を大量に導入。これを期にサムスンと仲良しになる
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html

■伝説の『バリ3圏外』を都内に乱れ射ち
■CMにチョンスターを採用(現在は隠れチョンタレントを採用)

■スマフォの大量展開を期にチョン製端末を大量に展開

■またチョンに頼りLTE装置を大量に設置⇒チョン製のインフラなので当然に通信障害多発
855名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:40:06.73 ID:q+kbuarkO
神様目線
856名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:40:24.14 ID:bcQYggtk0
ドコモは土管屋に徹しいれば良いものをコンテンツだ何だと言い出したことが
現在の凋落を招いている。
過去に日本国内でのみ成功したimodeの栄光にしがみついてるんだな。
土管屋に徹していればiPhoneの導入だってすんなり行けただろうに。
857名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:40:35.14 ID:Q5t0YSWoP
言っちゃなんだけど、日本はサラリーマンの男が軒並みバカなんだよね
特に50歳以上の世代がね・・・・

いままでは官僚や政治家を叩いて「サラリーマンはスゴイ!」とおだてられてきたけど
何の事は無い、国際的な舞台に立ったとたん
その甘やかされてきた世代が全く役立たずな上、下の世代や日本の国そのものの足を引っぱりまくる無能ぶり
858名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:43:39.61 ID:RRzIwspB0
阿呆くさ、

スマホとか何処でも作れるんだからDocomoで作れよ
859名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:43:57.40 ID:eIf5cpy/0
それなりスペックでいいからIS05サイズのがほしい。
スマホどれもでかすぎ。
860イモー虫:2013/08/07(水) 20:44:19.23 ID:52fTmQ1VO
>>619
若い世代なんてもう少子化で頭打ちなんだから相手しなくてもいいのに
■大学生の半数が「LINE疲れ」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130620_604498.html

年とれば結局思考は変化するわけで
安全性の問題からしてガラケーを使わせたほうがいい
性犯罪被害も出会い系の1000倍以上だしな
861イモー虫:2013/08/07(水) 20:49:24.94 ID:52fTmQ1VO
明らかにスマートなアホは三割にも充たないぞ
テレビやネットで猛烈にアピっといてこの惨めな契約率
■今年06月末時点のドコモですらスマートなアホは32.3%※公式ホームページより計算
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/
【補足】
■ドコモのアンドロイドは意外にも売上ランキングでiPhoneを超える時が多い(過去全て参照してから反論を)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html
■アンドロイドスマートフォン1−3月期はサムスン・LGの韓国2社が世界の営業益97.2%
http://logsoku.com/r/news4plus/1368722346/
■2012年08月スマフォのOSシェアはiPhone18.7%、アンドロイド81.0%
http://logsoku.com/r/news/1347345594/
■ドコモ、「エクスペリア」「ギャラクシー」は数十万台とバカ売れ…他社機種は低迷
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/05/news045.html
禿と庭はアイポンしか売れてないと言っても過言じゃない
売上ランキングについてもCDの売上ランキングをイメージすればわかる事だが、『Top10入り=大量に売れてる』とは限らない
1000枚売れれば10位にランクin出来ちゃうからね
862 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 20:52:47.00 ID:NrlSx4Q50
Samsung Electronics Co Ltd (005930.KS) (韓国取引所) 現値
1,222,000.00KRW 前日比-32,000.00 前日比%-2.55%

沈みゆくハリボテ船サムスンを見ながら
涙目で声援を送り続けるドコモ社長
後ろに続く者は一人もいなかった     韓  間違えました  完
863イモー虫:2013/08/07(水) 20:53:32.46 ID:52fTmQ1VO
■スマートなアホは三割以下だぞ
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>861を9999万回読め(部分的な反論はお止め下さい。全体的に反論して下さい)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
以下はスマートなアホが99.999999999999…%目を反らす事柄
■2002年に出たブルーレイ、発売した時期を考えたら絶望的な普及率20.9%でワロタ。これがスマフォの未来か
http://www.logsoku.com/r/poverty/1347323535/
■スマートなアホの親玉がステマ常習犯である事が判明
http://logsoku.com/r/news4plus/1375802339/
■頭隠して尻隠さずなステマの例
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/1/6/16fa2080.jpg
■大学生の半数が「LINE疲れ」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130620_604498.html
864名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:53:45.42 ID:awlovE6T0
ツートップに漏れたメーカーは
ドコモから撤退して国産のdualSIM携帯出せよ。
絶対売れるから。
865名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:54:33.83 ID:pP45CClr0
アンドロイドが悪いんだろ。日本はMSと組んで、ウインドウズフォンに
しようw
866名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:56:41.66 ID:oMD3RgSrO
>>838
日本じゃあまり報道されないよね

なぜだか知らないけど(´・ω・`)
867名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:58:36.88 ID:WnL8hFdWO
docomo以外の選択肢が在るだろう。
任天堂も携帯出してくれ
868名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:58:44.12 ID:V7XHV6BPP
>>838
>欧州ではいま訴訟に次ぐ訴訟でGoogleの規約がボッコボコに叩かれてる
>泥を搭載した端末を作ると下手すりゃ日本メーカーまで訴訟リスクを負うからな
>Googleはには関わらないほうが無難ってことで
あのGoogle新ポリシーではな!
泥房はろくに読まずに使ってるのだろうな。それで情強気取りとか呆れるwww
869イモー虫:2013/08/07(水) 20:58:53.28 ID:52fTmQ1VO
スマフォは安全性がゴミクズなのだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>434を9999万回読め(部分的な反論はお止め下さい。全体的に反論して下さい)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
※↓上記誘導先に来る反論を予想した反論
ガラケーから流出する情報はサイトアクセス時に管理者限定で端末に刺さってるシムカードの持ち主の電話番号とメールアドレスだけ
ちなみにガラケーに搭載されてるのSymbianは去勢されてて本来の性能は発揮出来ない
(氏名や住所などの個人を特定する情報及びデータフォルダや予定表など他諸々は絶対に抜かれない。特にSoftBankのガラケーはユーザーIDをオフにできて電話番号とメアドを完全に守れる)
スマフォから流出する情報は『端末のデータ根こそぎ全て』
それから最近話題になってる話だが、日本のガラケーのシムが非トリプルDESである原典を出して欲しい
原典無しにガラケーが危険だと吠えているわけじゃないよね
仮に事実だとしたら具体的にいつからいつまでに発行されたものかも頼む(ここ非常に重要な点だから)
それにガラケーはガラクタと呼ばれるほどに『実行力が低い(バカは風邪引かない=ウイルスと無縁)』わけで
どうやってウイルスを仕込むのか?と
プレステ1でブルーレイを再生出来ると主張してるようなもので、笑いが止まらないwww
NSAが暴露したメールアドレスでの情報収集にしてみても語弊が有るかもしれないが、それは誰にでも出来ちゃう事なのか?アンドロイドやiPhoneと一緒にしないで欲しい
それに原典をちゃんと読めばわかる事だが、把握出来るのは通信情報だけだ
データフォルダなど『通信を必要としない部分』は筒抜けにはならないぞ
『アクセス履歴=ターゲットの個人情報(個人を特定する意味で)を探るカギ』ってわけでも無い
http://logsoku.com/r/newsplus/1375334099/
>監視対象者のメールアドレスなどを入力するだけで、メールやチャットの内容からサイトの閲覧記録まで「典型的なネットユーザーが行うほぼ全てのことを捕捉できる」としている。
870名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:59:35.53 ID:aMgupiy00
・Pana
おれP-01Dなんだけど
これを作れるPanaの腕が悪いわけがない
root化は必須だが
・NEC
LIFETouchとLTNを見れば
腕が悪いわけがない
定価が非常識なだけで
・東芝
いや基本的に悪くないっすよ
レグザ連携とか
やったことないけど
・富士通
まあスマホに向いてないんだろ
ファイトッ!
・SHARP
割と評判いいじゃん
俺なら絶対SHARP入れたけどなあ

・イプフォネ
論外
自由にさせろいろいろと
・サムスング
ならもうポケベル持つわ
871名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:59:54.99 ID:R6pnUQs40
>>461
まだまだ職場の支給品のガラケなんて普通だと思うが
872名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 20:59:59.27 ID:vXPahbyIO
チョンスマホがあちこちで爆発してるのはどう思ってんだろうね
873名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:00:03.17 ID:eaub7vM3O
>>854
auとdocomoどっちがマシ?
874名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:01:49.00 ID:FMy2puqc0
生活に必要の無いスマホが売れると思っていることが不思議だわ
875名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:02:07.56 ID:pP45CClr0
>>867
iPodに電話つけたのがiPhoneなら、3DSに電話つければってのもあるけどな。
電話する時にでかいかもしれないけどw ケータイが電話の正統な進化だから、
電話としては良いのかもな。
876イモー虫:2013/08/07(水) 21:07:07.47 ID:52fTmQ1VO
>>873
なぜかチョン端末を扱わないSoftbank
電波を考慮するならdocomo
877名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:10:54.27 ID:aMgupiy00
こっこれは電話かけてるんだからね
勘違いしないでねっ

みたいな狙いにするなら
123456 鼻唇顎右胸左胸腹
7 右玉
8 左玉
9 尻の穴

0 チンコ

かなあ
ベストは
O90−7O8−0780かなあ
おい試してんじゃねーぞ自分で
878名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:11:59.52 ID:5oGgCgMmP
>売れない、故障する、評判が悪い
あれ?
全部あてはまる機種がツートップの入ってるんだけど。
879名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:14:16.32 ID:qRsT02ak0
え?
故障しないだろ
落としたらぐしゃぐしゃになる既存スマホの方が余程欠陥だろ

登録と修理で儲かるから、すぐ壊れなきゃ困るんですよね
880名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:19:20.16 ID:bu6f224V0
ギャラクシーが評判良かったのってiPhoneパクってた初期のモデルだけじゃん。
881名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:19:24.56 ID:YKIQHK0J0
>>102
経営首脳陣にニョンがいるから
882名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:20:00.74 ID:BOHLKdRr0
独禁法に抵触しないのか?知らんけど
883名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:21:55.68 ID:Sh3hS6D/0
ツートップってそもそも何?あのCM見ただけでわからんのだが・・・


バイオリン弾いてるだけで別に欲しいとは思わないんだけど
884名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:23:38.04 ID:i0yRcWz70
こいつは日本人のドコモ離れでも目指してるのかw
885名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:25:11.07 ID:BJQOvW2pO
社長がコレじゃな、、、
もうドコモ止めよう。
886名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:26:25.86 ID:BoyKeSSv0
ソニーってさ中国に開発・研究拠点置いているんだぜ?
もうその時点で論外だわ
887名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:26:44.52 ID:cDiBwA1V0
しかし京セラだけはガチ
悪い意味で
888 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 21:32:27.97 ID:NrlSx4Q50
Samsung Electronics Co Ltd (005930.KS) (韓国取引所) 現値
1,222,000.00KRW 前日比-32,000.00 前日比%-2.55%

沈みゆくハリボテ船サムスンを見ながら
涙目で声援を送り続けるドコモ社長
後ろに続く者は一人もいなかった     韓        .間違えました  完
889名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:35:12.30 ID:Sh3hS6D/0
http://music-net.net/docomo-2cellos/

このCMのやつらって麻薬とかやってんじゃない?
なんか動き逝っちゃってるんだけど
890名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:39:31.99 ID:Zd+5FVj+0
世界が日本の高度な部品を組み込む中、ろくにミクロ経済学も経営学も勉強したことの無い馬鹿企業幹部が
必死こいて中国製ポンコツ部品を組み込むんだよwww水平分業だの、アウトソーシングだのとのたまってwww
最近の日本の家電製品のチープさは目を覆いたくなるほど酷い。どれも中国部品の塊のごみ。2年持たない。
891名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:44:22.51 ID:TnmHuoPc0
電波を牛耳ってる奴が一番偉い業界なのだよ。
愚民はそれに従うしかないのだ。
分かったかね?
グハハハハハ!
892名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:47:56.88 ID:aFgpjXN10
>>1
だったら顧客満足度No1のiPhoneも売れよ
2トッブ(笑)に入れてもらえなくても1トップになるぜ
893名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:49:08.73 ID:+tGpvZpP0
上からすぎてワロタ
本格的に終わってるな
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/X10i/2.3.3
894名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:49:50.51 ID:bytHv/6p0
そもそものdocomo糞仕様は棚上げですか
そうですか

どんな高スペックのスマホも
docomoに掛ると糞仕様に変身する
正にdocomoマジック
895名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:52:30.87 ID:aFgpjXN10
>>865
いやWindowsはダメだ
モバイルはPCとはジャンルが違う
このジャンルではデファクトスタンダード路線は通用しない
896名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:52:55.40 ID:WoFjI/OW0
そう言えば、そろそろTizen端末出るんだよな。
楽しみにしてますねwww
897名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 21:59:57.44 ID:aFgpjXN10
>>894
BlackBerry端末にNTT docomoの文字を刻印したりな
ああいうところに旧態依然とした意識が反映される
898名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:00:32.99 ID:fkf2Q7Mk0
この社長ツートップに選ばれないと売れないから切磋琢磨するはず
そうすることで全体の底上げを図ろうとか考えてそうだわ
今の生産設備でそんなギャンブルに付き合う企業なんてあるわけねーっての(笑)
この人本当に見事な無能ぶりだよ、確実にドコモの足を引っ張ってる存在
899名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:04:31.03 ID:7N1TuNf50
>>1

↓昔から変わらないよねw


●ドコモ中村前社長
・「iPhoneは日本の携帯に比べて重いですね、我々にはプラダフォンがありますから」

●ドコモ山田社長
・「iPhoneを出すかはAppleの態度次第。仮に出しても優遇はしない」
・「iPhoneを出すのもやぶさかではない」
・「iPadは高級ネットブック」
・「ヨーロッパはヨーロッパ、日本は日本。サムスンからも安心して欲しいと言われた」
・「iPhoneに十分対抗できる」
・NTTドコモが10万人メールアドレスシャッフル問題で謝罪会見を開くも山田社長は出席せず
・「iPhoneはまだ早い」
・「iPhoneは独自サービスを乗せられないので扱わない」

●ドコモショップ店員
・「iPhoneはセキュリティソフトが月315円だけど、ドコモのスマホは無料です」

●ドコモ辻村副社長
・「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」

●ドコモ広報
・「アップルから連絡はない」  
・「障害頻発は、AndroidOSが悪い! グーグルは何とかしろよ!」
900名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:04:53.63 ID:29QSTU5t0
ギャラクシーに言えよって感じだな。
ベンチの不正まで見つかったのに。
マジでハニトラ疑っちまうわ。
901名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:08:01.57 ID:fEkZmZglO
こないだギャラクシーの故障が多いってニュースになったばかりじゃん
ギャラクシーの故障を目立たなくさせる火消しにしか見えないんだが
日本企業を火消しに使うドコモはどこまで韓国面に堕ちるのか
902名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:08:40.50 ID:/3tPXg9m0
今一番故障率高いスマホはギャラクシーだよ。
おまけにベンチ不正までしてスペックを誤魔化している。
評判も悪いし訴訟も抱えているから切り捨てたら?w
903名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:08:47.42 ID:BoyKeSSv0
>>897
Sony TabletやL-02Dとかdocomoロゴのない機種もあるけどね
904名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:10:27.22 ID:Qg0H7cuN0
>>645
それはアメリカの返品率だろ
しかもサムスン以外の返品率も上げないと意味がない
向こうは買った後に返品するのが当たり前だからな
905名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:18:39.50 ID:YUYAznwyO
キャリア主導の仕様がよくない。
クソアプリを大量に常駐させてドコモは何がしたいんだか。

メーカーに自由にもの作りさせてやれよ。
906名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:19:51.71 ID:sZn2ImRi0
余計な注文(柵)をつけてメーカーに作らせておいて、これは無いよな
「最高のガラケーを作って!」勝つにはこの一言で十分なんだけどね
だらだらと説明が長いのは良く分かっていない証拠
907イモー虫:2013/08/07(水) 22:21:27.54 ID:52fTmQ1VO
スマフォは安全性がゴミクズなのだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>434を9999万回読め(部分的な反論はお止め下さい。全体的に反論して下さい)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
※↓上記誘導先に来る反論を予想した反論
ガラケーから流出する情報はサイトアクセス時に管理者限定で端末に刺さってるシムカードの持ち主の電話番号とメールアドレスだけ
ちなみにガラケーに搭載されてるのSymbianは去勢されてて本来の性能は発揮出来ない
(氏名や住所などの個人を特定する情報及びデータフォルダや予定表など他諸々は絶対に抜かれない。特にSoftBankのガラケーはユーザーIDをオフにできて電話番号とメアドを完全に守れる)
スマフォから流出する情報は『端末のデータ根こそぎ全て』
それから最近話題になってる話だが、日本のガラケーのシムが非トリプルDESである原典を出して欲しい
原典無しにガラケーが危険だと吠えているわけじゃないよね
仮に事実だとしたら具体的にいつからいつまでに発行されたものかも頼む(ここ非常に重要な点だから)
それにガラケーはガラクタと呼ばれるほどに『実行力が低い(バカは風邪引かない=ウイルスと無縁)』わけで
どうやってウイルスを仕込むのか?と
プレステ1でブルーレイを再生出来ると主張してるようなもので、笑いが止まらないwww
NSAが暴露したメールアドレスでの情報収集にしてみても語弊が有るかもしれないが、それは誰にでも出来ちゃう事なのか?アンドロイドやiPhoneと一緒にしないで欲しい
それに原典をちゃんと読めばわかる事だが、把握出来るのは通信情報だけだ
データフォルダなど『通信を必要としない部分』は筒抜けにはならないぞ
『アクセス履歴=ターゲットの個人情報(個人を特定する意味で)を探るカギ』ってわけでも無い
http://logsoku.com/r/newsplus/1375334099/
>監視対象者のメールアドレスなどを入力するだけで、メールやチャットの内容からサイトの閲覧記録まで「典型的なネットユーザーが行うほぼ全てのことを捕捉できる」としている。
908名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:22:09.51 ID:rhHleNUjP
>>905
海外でも誰かに縛られてるの?
中国やヨーロッパ向けに作って売れてないようだけど。
909名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:24:19.91 ID:xLXeMFwO0
賄賂がもらえないから売る気がないと正直に言ったらどうだ。
910名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:25:12.52 ID:bytHv/6p0
まぁ実際海外でマトモに戦えてるのは
日本ならSony位では有るけどね

意外にも京セラとカシオが
地味に北米市場でコツコツやってる
911名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:25:15.87 ID:Qg0H7cuN0
>>906
サムスンがその柵をクリアできて
日本企業ができないっていうのはどうなの
根本的に技術力が足りない証拠だろ
912名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:26:16.24 ID:kfEMp4wO0
なんでこんな偉そうな上から目線なんだ
913名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:31:18.50 ID:aFgpjXN10
>>911
技術力はあるだろう
ただ発想がドコモ同様のガラパゴスなのがよくないのでは
914名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:33:12.23 ID:pRyK1DL7O
早くドコモもauも
姦国なしで
915名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:34:37.73 ID:qPxca4pT0
開き直りか

朝鮮電電公社が
916名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:34:54.65 ID:V7XHV6BPP
インドかどこかでSimbianが復権とかニュースなかった?

ガラケーもdocomoなんか無視してマジで海外に目を向けたら?
917名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:35:47.61 ID:E9+JOnNH0
どんなアホずらしてんの?
918名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:38:03.50 ID:sZn2ImRi0
メーカーにガラケーを自由に作らせる余裕は無さそうだな
>>911
別に勝負は1回じゃないからね
919名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:42:28.87 ID:ziRCUzs70
つまり売れない(押し付け商法なので数字だしてるだけ)、故障する(発火がデフォ)、評判が悪い(データ流出当たり前)な
サムチョンを扱ってるのは袖の下なので、見習ってもっと気合入れて金よこせってこと?
阿呆なの?馬鹿なの?屑なの?
あぁごめん褒め言葉だったか
920名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:44:46.63 ID:SJQPtPJB0
半分はドコモの糞アプリのせいだろ
921名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:50:12.19 ID:jVcbr7Uu0
頑張って差別化しても、すぐにツートップにパクられる
922名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:51:38.23 ID:eaVVli5A0
さ、数年後にどんな発言をするのか楽しみだ
923名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:53:25.35 ID:jL9EytpS0
Medias-Wディスってんじゃねーぞ・・・ (´;ω;` )
924今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/07(水) 22:53:40.72 ID:qIUgpZu30
>>1
これは良い叱咤激励。ドコモ復活のヨカーン。

ドコモはTPPで海外端末メーカーと海外の
開発会社を安く使おうと思えばできるのに、
きちんとパートナーの国内メーカーを叱っている。

山田さん、さすがだな。
925名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:55:47.53 ID:2MCOlWw60
おまえら,悔しかったら、
売ってみせろよwww
926今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/07(水) 22:55:56.51 ID:qIUgpZu30
>>912

ハシシタに似ているよね。
927名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 22:59:13.65 ID:eylcM0V/0
確かに2年前とかひどかった。
ギャラクシィS2がデュアルコアでメモリも1G、内蔵保存容量20Gで唯一まともに使えた。
他の日本製の携帯は今だにメモリ356MG、内蔵保存容量1Gとか2G。当然シングルコア。

PCなんかもそうだが日本製は一番大事なCPUやメモリをケチって、どうでもいい機能を増やして無駄に重いってパターンが多すぎる。
928今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/07(水) 23:00:58.58 ID:qIUgpZu30
NECが撤退とか恫喝しても、ドコモはNECを中抜きして
直接フォーに発注すれば済む話だものね。トヨタとスパコンを
支えているハッカー軍団は、きちんと期待に応えるだろう。

ただ、フォーには生産する設備がない。ドコモ幹部たちと
フォーでカネを出し合って、天津の工業団地に作らせるための
トンネルメーカーを作らなきゃダメかも。
929名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:01:57.72 ID:4Bq1iBEn0
いやもうここに至って後塵を拝す位置にいるメーカーにとっちゃ競うべきはそこじゃねぇだろ
撤退するか全く新しい価値を生み出すか、だまって三流の位置で減価償却を待つかの三択
瀕死の人間に走せたところで勝つわけがない
死ぬだけだ
930名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:04:37.00 ID:d5BBvTyH0
サムスンから金を貰ってると正直にいえ
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 23:07:18.30 ID:5gLyhG8s0
こりゃあ、キチガイの発言ですわ
932名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:07:59.17 ID:bytHv/6p0
Sonyからカネは貰ってないだろうから
サムソンからカネ貰う理由は無いだろ

社長が「個人的に」貰うってならアリだが
933名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:08:23.33 ID:p2A5o+5e0
ドコモはオワコン
934名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:10:15.75 ID:tgpDC/4l0
ふつーに考えてツートップ戦略なんて打ち出したら
外されたメーカーは怒る罠
935イモー虫:2013/08/07(水) 23:11:44.11 ID:52fTmQ1VO
スマフォばかりを取り扱ったらガラケー派は選択肢が狭まり過ぎて極端に買わなくなるからガラケーが売上げランキング上位に入らないのは当たり前
『ジャニーズやAKBや韓流がランキング上位にいるから日本人全体に需要がある』ってのと同じロジックを用いたミスリードし過ぎ
それに2009年辺りは端末のラインナップ(開発費が高いハズのガラケーが圧倒的に多い)が今の倍はあったんだけど、スマフォが介入してからラインナップ自体が激減した事実をスルー?ドコモがスマフォのラインナップ数を減らすニュースもあったよね
プラス下記
■HTCが2013年第3四半期にコストの増加などが原因で赤字となる可能性が高いことを明らかにした
http://www.htc.com/www/about/newsroom/2013/2013-07-30-htc-reports-2013-second-quarter-results/
■NTTドコモの「ケータイ補償お届けサービス」が大幅改悪、スマホの高機能化で端末コストが上昇と釈明
http://logsoku.com/r/poverty/1349420254/
明らかにスマフォはガラケーよりコストが高いし、報じられてるほど数を捌けていない
936名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:12:29.49 ID:N6DTGuFM0
>>934
でも今まで国内メーカーが糞スマホを乱発しても我慢して守ってやってたのは事実。
937名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:12:34.86 ID:mX0WDWrr0
で、実際最近の国内メーカーのスマホはどうなん?
938名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:12:50.95 ID:2rggPFO+0
>>928
ドコモが困るだけになりそうだがw
939名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:14:26.50 ID:K9nsKiRw0
>>75
好きでこんなもん作りたくはないわな
940名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:15:08.25 ID:HpnT/qpj0
選ばれなかったメーカーからすればそう勘ぐっても文句言えないくらいの仕打ちだぞこれ
941名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:16:25.68 ID:2MCOlWw60
おまえら,何を言おうが、
売れないのは事実だwwwwwww
942名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:17:01.19 ID:aFgpjXN10
>>936
どっちにしろダメだな
一応市場経済なんだから特定ブランドを優遇することも国内メーカーを保護することも論外だな
絶対負ける
943名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:18:16.35 ID:wNnq2UB50
ドコモが日本の端末メーカーに金出せば済む話
協力するということを知らないのかドコモは
944名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:18:21.49 ID:BClMNtjh0
売れるものをなんで値引きしてんの?
945名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:18:55.47 ID:3Z5Fgs8X0
情弱どもは素直に国内メーカーつかっとれよ
946名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:19:21.59 ID:rxG3XtIY0
気合いと根性でなんとか打開を
947名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:22:26.33 ID:dDIeam/l0
株式会社ってもほぼNTTのみ、よっぽどのヘマしなきゃ役員降ろされる事もない…
とは言え、売れないガラクター1本推しする訳にもいかず、3トップでも良いのに、
2トップにして誤魔化してるだけだろw

まぁ、熱暴走機器連発で出されれば、文句のひとつも言いたくなるわな…
っても、docomoは回線や新サービスの仕様書渡すだけで、
品質は販売元が見るにしても、自分のブランド名で出すのに、
現物動作確認やダメだししてないのかね?

docomoが駄目なら、あuで…って、iPhone必死推しで、更に入り込む余地なかったなw
948名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:23:36.58 ID:OqxYoQs70
なんでか教えてあげよっか社長

みんなもう持ってるし、お前らが海外で作ってくるから
買い換える金が稼げないんだよ

スマホはタブレットPCだから売れたんだよ
それもガラケーが築いてきた資産であるモバイルSNSゲーのおかげでね



ま、本当はわかってるよね

PCであれば、ガラケーのように特化でもしない以上
もう海外に太刀打ちできないこともね
949名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:24:57.05 ID:lwxt04/i0
サムスン、ソニーは、ドコモのガラパゴス戦略に
付き合う必要ないからな。海外での収益がメインだろう。
iPhoneひとつでヒーヒーいっているのに
さらにこの2社に好き勝手やられると、ドコモのビジネスモデル(ガラケ、ガラスマによる囲い込み)が崩れる。
だからアホみたいな優遇措置(利益供与)をとって、日本では余計なことは
してくれるなと釘をさしたんだろう。
日本ではまったく需要がないファーウェイタブレットなんかを
原価割れで配るのも同じような話だ。

ドコモから邪険にされた日本メーカーはSIMフリースマホ、ガラケをだせばいい。
いまだに日本の7割はガラケだ、需要はある。
NSAの通信傍受やらが話題になったしな。まともな企業ならandroid端末や
アップル製品はつかえまい。
これを機にパナがやっているスマートテレビのOSなんかを
スマホ用に育てるべきだな。
950名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:26:11.04 ID:aFgpjXN10
ソニーが好調なのはウォークマンと連動した製品体系になっているのが大きいと思うね
951名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:27:22.19 ID:ToDGps1xO
DOCOMO社長『転出が止まらないのはお前らメーカーが糞端末を作ってるから〜』
って事なの?w
952名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:28:38.96 ID:JjRWEywZ0
>>1故障する、評判が悪い。

こういうのを『あぐらをかく』と言うんだろう。

ったく、現場を知らない経営者というのは、なんでも他人のせいだな。
ドコモショップの店員に、客が罵声を浴びせてるのを何度見た事か。
客が頭に来て解約するのは、故障だけが原因じゃない。

ソフトバンクをみてみろ。つながらないのに増えてるんだぞ?
953名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:29:55.74 ID:OqxYoQs70
>>949
独自の通信網って持てないのかね
やっぱ電波法か何かの利権?
TPPで潰されたらガラケーもスマホも終わりかもね

電波さえ送受信できれば
格安の中華PADとLINE系のアプリでもいいんだもんさ
そっちを根本から変えられたら終わりなのに
954名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:32:22.37 ID:fL7sHlkpP
売れないから何とか売ろうとしてアプリ入れまくったり
発熱無視して速いCPU搭載したりする
そして自爆ってパターンだな

携帯市場がグローバル化してしまった昨今では
スケールメリット生かせない日本のローカルメーカーなんか
どの道生き残れる訳がないのだからさっさと撤退するのが良策だった

ドコモは生き残れない日本のメーカーにダメ出ししてあげたのだから
ある意味いい仕事をしたんだよ
955名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:32:52.49 ID:aFgpjXN10
ソフトバンクはサービスがよくなってるよ
iPhoneユーザーなんだが次買い替える時はauからまた戻ろうかと思ってるほどだ
956名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:32:54.41 ID:RYn7FCp30
>>936
ドコモ様仕様を盛り込ませたり、持ちつ持たれつだったんじゃないの?
957名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:33:48.52 ID:0nXmGL7zP
何でこんな上から目線なの?
958名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:35:32.91 ID:X6DA7T3x0
NECのスマホ調子いいぞ。 

サムスン推しが気持ち悪い。さっさと、この社長解任しろよ。日本の為にならない。
959今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/07(水) 23:36:12.32 ID:qIUgpZu30
>なんでか教えてあげよっか社長

アーク・ユーの伊藤社長にYRP横須賀の現場の
面接に行けと言われて、『もし採用されても遠すぎて
通勤できない。貧乏で引っ越すおカネもない』と言ったら、
『本はたくさん持っているんだろう?本を売って引っ越し代を
作ればいい』と言われたのを思いだした。

まぁ、結局の所、書類で落とされて面接には呼ばれなかったんだけどね。
960名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:37:07.19 ID:8NfpbHog0
auは勝手にポイントの変換レート変えやがったから許せん

他人の財産勝手に目減りさせやがって

無料通話の繰り越しも上限切捨てっておかしくねえか?
961名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:39:38.21 ID:qRsT02ak0
× 日本のスマホは売れない
○ ドコモから客が逃げている
962名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:42:30.61 ID:eBmC0iYY0
や か ま し い

お 前 が 言 う な
963名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:46:16.22 ID:JjRWEywZ0
パケホーダイが始まった時は、すさまじかった。
ドコモショップの窓口でドカタみたいなのが大声あげていて
料金がとんでもない金額になってると怒っていた。

なんでケンカ売ってるのかはわからなかったが
後ろで話を聞いてるだけでは『理解力のない客が悪い』これは間違いなかった。

しかしドコモは、そう言う低レベルの客に合わせて、説明をしていなかった。
だから客は『そんな話は知らない』と切れてたんだ。

同じ店で、怒鳴ってる客を2人見た。
めったにドコモショップに行かない俺が、何度も見るってことは
全国的にみると相当な頻度で客が切れてたってことになる。

これは社長の経営責任だ、と思った。
964名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:47:43.19 ID:q8ztv5tvP
アプリ開発側からすると、Android向けアプリは旨味が無い。
メーカーごとデバイスごとの吸収しなけりゃならない違いが多すぎて
検証とデバッグコストばっかりかかるから、国内メーカーAndroid対応やめたい。

OSシェア的にはiOSはAndroidより小さいけど、ユーザあたりの購入金額は
iOSのほうが大きい。

そもそも、AndroidにせよiOSにせよスマホアプリそのもののターゲット、
日本語市場向けは捨ててもいいのかも。
日本人ユーザーって、無料アプリですらちょっとバグがあるだけで
鬼の首を取ったように叩いてくる。
その点、英語圏ユーザーなんかだと有料アプリは購入時に気になったら
とりあえず金払って買うし、レビューも批判より提案や要望調のものが多い。

日本人はまだ、「アプリケーションをスマホにインストールして使う」って
ところのリテラシーが低いんだろうな。
965名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:48:54.59 ID:Hpv1y6AA0
>>148
欧米で
「サムスンは韓国企業です。」
という広告を行ってみればあるいは
966名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:50:33.77 ID:NNjSRmeH0
発熱50度って、猛烈ってレベルじゃないぞ。
967名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:50:54.59 ID:RqNugdfZ0
>>949
ドコモのガラパゴス戦略って、
NOTTVとおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、dメニュー、FM、防水、指紋センサ、
ドコモ電話帳、iコンシェル、かざしてリンク、はなして翻訳、うつして翻訳、メール翻訳コンシェル、しゃべってコンシェル
カラダのキモチ、データ保管BOX、フォトコレクション、ドコモ地図ナビ、ドコモドライブネット、iチャネル、イマドコサーチ、
ケータイお探しサービス、エリアメール、spモード、ibodymo、テザリング時のAPN強制、simロック

の事? 確かにグローバル版のROMには入っていないアプリ群だろうね。
968名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:52:46.35 ID:ZpJ+N2yFO
ドコモポケベルから使ってガラケー15年。
PCは自分で初めてもったのがWINME
その中でドコモ様からいただいたものは、はよ買い換えろやクーポンと300円もしないUSBメモリのみ。
969名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:53:33.29 ID:taSQtt510
>>1
チョン製は故障することで有名だが?
そして故障をユーザーのせいにして何も対策取らない。これも有名。
970名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:54:08.87 ID:JjRWEywZ0
社長は一度、ドコモショップの店頭に立って、客から罵声を浴びせられてみたらどうだ?
客が、後ろ足で砂掛けて逃げ出す理由がわかると思う。
メーカーのせいにしている時点で、まったく理解してない。

『俺は天下のドコモの社長だよ?』こういう態度が見え見えだ。
971名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:55:51.42 ID:K9nsKiRw0
>>964
Android使ってる時点でリテラシー相当低いだろ
972名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:56:42.68 ID:hFa2KxNmO
そりゃないよな
ドコモはサムソンとタッグみたいなことで大売出しやってこけたくせに
皺寄せが国産メーカーのせいだもんな
マジで俺ならこんな上がいるような会社は即捨てる
いくら頑張っても報われないとわかってる場所には一秒と長く居たくない
973今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/07(水) 23:57:45.18 ID:qIUgpZu30
6to4でパケットの数もオーバーヘッドも
めちゃくちゃ増えない???
974名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:59:13.58 ID:fkf2Q7Mk0
ドコモが余計な仕様をメーカーに押し付けなければもっとまともなスマホができたと思います
975名無しさん@13周年:2013/08/07(水) 23:59:40.07 ID:Uw5oFNS60
もうパナもシャープもドコモから撤退した方が良いw
976名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:00:08.02 ID:HLjCY6Ln0
>>964
確かに日本人は神経質までに完成度を求めすぎるきらいはあるな。
バージョンアップで改善してもらおうというドネーション感覚に乏しい。
977名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:00:27.67 ID:j3j5VsOn0
>>599
だよなぁ。ツートップ以前でもドコモでギャラクシーがある程度の位置占めてたのは
売れると美味しいのしらんか、無知な奴とか別に拘りがない奴にギャラクシーごり押しで勧めてたらしい
ってのもあると思うし。
978名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:00:31.08 ID:Yw3VmOVs0
最初に責任を相手になすりつける話術
979名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:00:58.67 ID:8tquLf2JO
サムチョンのスマホてシェアは富士通以下じゃん
どこで売れてんの?
980名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:25.57 ID:Nm76TDSv0
電波のエリアがいいだけで殿様商売しすぎた結果だろうな。
ソフトバンクのホワイトプラン、auも似たようなものだしているが
ドコモはないだろ。

iPhoneだけで客とられている話じゃない。
全体的にドコモがくさってるんだよ。トップがクソ団塊になったのが原因だろう。
サービス合戦すればいいのに

何がツートップだ。客の選択枝へらしてるんじゃねえよ。
981名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:06:39.24 ID:QGTalsU80
なんていうか・・・なんでわざわざツートップにする絞り込む必要性があったの?
982名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:07:22.33 ID:X8juug1s0
>>1ドコモ社長「国産端末は売れない、故障する、評判が悪い」

『どんどん客が逃げ出すドコモ、一人負けのドコモを少しでも勇気づけたい』
と思って、うちは初代ギャラクシータブを3台買った。

サービス品じゃないぞ?1台あたり5万なんぼ現金を払ったんだぞ?

そうしたら、3台とも不具合が発生。
フリーズするわ、画面がブラックアウトするわ、3台とも違う不具合。
調べたら『ギャラクシータブはスマホ用のソフトを引き伸ばしてつかってるから不具合出まくる』
という話が出てきた。

頭にきた。
983今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/08(木) 00:08:25.57 ID:6J0W5y2n0
乳首を意識したんだろうね。
984名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:09:25.56 ID:Ns9YmcLt0
>>6
細くて短いの間違いだろチョン
985名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:09:44.59 ID:VIKqeMeX0
サムチョンを売るために日本企業のスマホは売れないことにしないと都合が悪いドコモであります
脳ミソもチョンに汚染されたドコモはもう駄目だな
986名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:11:10.70 ID:1M3XjLsQ0
この論法だとXperia以外全滅じゃないのか?
iPhoneも似たり寄ったりだし
987名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:17:29.21 ID:AH1Rimwl0
988イモー虫:2013/08/08(木) 00:17:51.53 ID:bDDpKpnMO
■見た目どれもカマボコ板
■自由にアプリをインストールして自由に中身をカスタム

一体これのどこに未来があるというのか?
989名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:19:43.01 ID:WpUSuMsSP
気合いの解約
990名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:21:22.14 ID:SYzWFjOv0
991名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:26:28.54 ID:5Ko351o+0
ソフトバンクはアップルとZTEのツートップだけどそれはいいのかwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:27:16.85 ID:FgLgY9Fs0
【米韓経済】サムスンのスマホ、アイフォーンより壊れやすい−米調査結果[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367271025/

【国際】米国でサムスンの「ギャラクシーS3」が爆発か ユーザーが証拠写真を掲載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369808545/

【携帯】鞄の中のサムスン製スマホが突然爆発。18歳女性が大火傷
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1373184261/

【韓国】サムスン電子器興事業所の3ラインで火事・・・鎮火中(1報)[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374643541/

【中国】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上、家が全焼-香港[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081869/

【IT】「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップ悲鳴-韓国ライター「日本への謝罪・弁償は許されない」[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081214/

【中国】香港でサムスン「ギャラクシー」シリーズの爆発事故が相次ぐ[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375107977/


故障しやすいのはどっちですかね
馬鹿社長
993名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:29:12.26 ID:8tquLf2JO
>>990
それ日本国内のシェアじゃねーじゃんアホなの?
994名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 00:31:08.91 ID:KQbmTzZM0
スマホって定期的に再起動したほうがいいのかな
PCみたいに
995今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/08/08(木) 00:32:39.55 ID:6J0W5y2n0
朝のバイトがあるから、もう寝るぜ。

今夜はVBSの勉強ができなかったな…。
996名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 01:00:23.25 ID:BRvI832B0
>>994
メモリー解放させるためにもした方がいい
997名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 01:01:10.94 ID:uRBpdtY+0
>>993
世界シェアで惨敗な日本勢ww
998名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 01:05:01.93 ID:YbvH/kz20
言われ無き誹謗中傷
999名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 01:07:05.62 ID:ymgY577f0
一節に海外でサムスンの十八番のロビー活動とバラマキのサムスンマネーでドコモが陥落したとも海外では 言われてるよな
1000名無しさん@13周年:2013/08/08(木) 01:08:05.38 ID:uRBpdtY+0
1000なら日本企業沈没
もう日の目を見ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。