【千代田区】“歩きスマホ”で対策協議 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
歩きながら携帯電話やスマートフォンを使って、事故やトラブルになるケースが相次いでいる
ことから、東京・千代田区で、関係機関が対策を話し合う会議が開かれ、マナーの向上を
呼びかける合同キャンペーンなどを検討することになりました。

この会議は、千代田区が開き、JRや警視庁、それに携帯電話の事業者で作る団体などから
およそ30人が参加しました。
この中では、千代田区の担当者が、特に皇居の周辺で歩きながらスマートフォンなどを
使っている人が別の歩行者やランナーと接触するケースが相次いでいることを報告し
看板やポスターを設置して、歩いたり走ったりしながらの使用をやめるよう呼びかけている
ことを説明しました。
また、JR東日本では、ことし5月、四ツ谷駅で、小学生が誤ってホームから転落する
事故が起き、警視庁によりますと、携帯電話を見ながら歩いていたということで、車内放送を
通じて乗客に注意を促していることを報告しました。
29日の会議では、マナー向上の呼びかけが重要だとして、関係機関による合同キャンペーンなどを検討することになりました。
千代田区の石川雅己区長は、「いわゆる“歩きスマホ”の規制は、誰がやるのかという面も
含めて難しいと思う。まずは統一的なロゴや標語を作り、呼びかけていきたい」と話して
いました。

ソース:NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130729/k10013379931000.html
2名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:44:32.03 ID:2g6WN/sh0
珍しくこれは韓国がわるい
3名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:44:35.42 ID:uJpcTWm00
スマホに限らない
本やゲームも
4名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:44:50.03 ID:uMd7+4Wv0
歩きケータイはどうすんのよ
5名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:00.93 ID:xVRRvL5L0
チャリに乗りながらスマホ弄る馬鹿はどうにかならんか。
自分らは良いつもりでも車からするとめっちゃ怖いわ。
6名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:33.78 ID:txjYlxsO0
歩きスマホってか歩き携帯じゃね?

スマホも携帯も関係ないだろ
7名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:43.76 ID:LJxh/hbk0
新しい雇用創出で見張ればいい。
じゃんじゃん罰金とれば。
8名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:56.79 ID:xJGEYw4hP
歩きスマアホは事故っても50:50にしよう
9名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:56.69 ID:MNfX48Fp0
〜ながら○○。を禁止にしろ
10名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:40.58 ID:Hy+30INU0
歩きスマホはジャップだけ!

韓国人中国人は歩きながら参考書読んでます!!
11名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:45.91 ID:2g6WN/sh0
>>9
AV見ながらオナニー、セックスも禁止な
12名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:46.23 ID:jHO2U0Ol0
そのうち条例になるかも。
歩きスマホは被害者にも加害者にもなり得る。
13名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:47:48.94 ID:HRlYLy1h0
歩きながらスマホ使っている人たちって道の真ん中で急に停止するよね
14名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:48:48.36 ID:/StjZBE6P
こないだ10トントラックの運ちゃんが信号で止まったらスマホはじめて
青になっても発進しないので大渋滞になってたな。
ま、走りながらじゃないだけマシだったのかな?
15名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:10.41 ID:lREhcQ9L0
立ち止まるのはスマホに限らない
16名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:53.65 ID:R61jCEbgP
千代田区ってなんなの?w

なんか日本じゃないみたいだw
17名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:50:03.13 ID:nSkZYRrM0
損害金は全て業界保障で
18名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:50:19.80 ID:nWf66x280
>>9
つべ8観ながらオナニーも禁止で
19名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:50:20.26 ID:PcObl/490
赤信号で横断歩道に突っ込んでくるカッケー自転車野郎をどうにかしろよ
20名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:51:04.36 ID:Hy+30INU0
韓国人が作ったスマホに24時間釘付けのトンキン日と
21名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:51:11.87 ID:fE5P7VR40
満員電車の中、他人の背中をりよしスマフォでゲームしてる女・・
注意されておきまりの一言。

私だけじゃないでしょw
22名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:52:03.13 ID:/oDesCbT0
重過失で保険おりないとかにしちまえばいい。
あとは定期的に事故って人生崩壊した事例を報道すれば勝手に減る。
23名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:52:32.19 ID:1aobMWVq0
>>20
「トンキンひと」で変換してんの?キモw
24名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:52:45.77 ID:voruGpw0P
歩きスマホもタバコと同じように罰金取った方がいいよ。危ないからな
25名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:53:07.45 ID:GYbYzC/hP
挙動不審すぎる人たちには最近慣れてさっさと距離をとることにしている。あれは歩きタバコより怖い。
26名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:54:23.75 ID:WDWvuwEy0
俺はスマホじゃなくてiPod touchなんだが
それでも歩きながらはやらんな電車の中とバスの中の暇つぶしだけだな
27名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:54:26.03 ID:xVRRvL5L0
>>25
車と同じだよな
挙動のおかしな車は距離を更に離す
これを人に適用しなくてはいけないときが来るとは
28名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:54:41.86 ID:drT11fHzO
>>16
千代田区は天皇陛下がおわす皇居とか
オタクが闊歩する秋葉原とか
いろいろカオスな区なんだよ
29名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:54:46.41 ID:jw0VjDDq0
>>6
はい(´・ω・`)
30名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:56:14.28 ID:LTzEN2bo0
歩きスマホで人とぶつかったり転んだりしようと勝手だが
街歩いてると後ろ向きながら前方向に歩いてる奴いるじゃん。
んで人にぶつかるアホが。
31名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:56:34.53 ID:wwq7W0Oq0
マンポ計機能に連動させて歩行中つかえなくすりゃいいじゃん
32名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:57:24.48 ID:eQggVY/+I
歩きながら何見てんの?
33名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:57:35.38 ID:4dl3HXTQ0
万歩計と同じシステムで振動を感知すると起動しないようにしたら
34名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:57:42.56 ID:m789empTO
秋葉原の変態オタク取締りの口実強化の前振りだろ。
35名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:57:47.73 ID:ycQ2J32AP
日本のヨハネストンキン
36名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:58:00.91 ID:mkCJ7AcZ0
歩きナマポ
37名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:59:03.76 ID:xpW4Bl/M0
>>4
ケータイを見ながら歩く田舎者
38名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:59:11.41 ID:yiMZhxpeO
振動に応じて画面上の表示が揺れる様にすればいい
39名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:59:13.22 ID:PP/iAib+0
しねばいいよ
40名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:59:30.33 ID:WDWvuwEy0
>>28
千代田区は飛鳥京や藤原京と同じ日本の都だろ?
日本の首都は東京ではなくて千代田京だと思っているから
41名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:00:30.68 ID:AoDtiH5Z0
スマホを禁止薬物に指定して、スマホ所持は無期懲役、スマホ使用は死刑って法律作れば簡単。
警察も検挙逮捕件数爆発的に増加でウハウハ。やっぱこれだな。
42名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:01:15.98 ID:s6/6Z6Yv0
歩きガラケーと出ないのがガラケーが衰退している証拠
43名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:01:23.50 ID:xInemJ2+0
路上スマホ全面禁止にしろ
ななめに歩いてる奴は迷惑この上ない
タバコやったんならやれるよな はいじゃあ決定
44名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:03:29.49 ID:FNvYEyY20
電車、店、エレベーター等スマホ見ながら入って入り口に入った途端立ち止まるヤツ
後ろつかえてんだよもう少し回り見ろよ
45名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:04:22.00 ID:PNXJuPU60
>>43
あー確かに。歩きたばこ禁止なら
歩きスマホ禁止もよくわかるな
46名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:04:28.94 ID:+LufvHgcO
スマホに障害物センサーつけるしかない
47名無名無しさん@13周年しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:07:33.05 ID:jwAiDNzq0
ついでにチュウボーのラインも禁止にしとけば。
48名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:30.68 ID:n8fA82Yt0
自殺なんだから、ほっときゃいいのに
49名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:56.00 ID:ntVktR+Z0
対策も何も、ショートドッキリでお馴染みのこらーオジサンで十分。
楯突いた時に逮捕が出来るよう私服警官がやればいい。
50名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:09:16.82 ID:4tQsCDHa0
メガネタイプで視線と音声入力できるデバイスがあれば
51名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:10:10.02 ID:quoPOPZPP
車内 駅構内は妨害電波をながせばいい。
歩きながらケータイをやってた奴が
真正面から視覚障害者にぶつかって何も言わず歩いて行った。
こういうキチガイを今月二人見たぞ。
52名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:10:53.87 ID:C7arJEbf0
タバコみたいに喫煙所ならぬスマホ接続所みたいなのができるかもなw
つか冗談抜きにスマホが対象になるなら音楽やサングラス、転倒の危険性のある高いヒールとかも対象になりそう
あとギリシャみたいに屋外での携帯ゲーム機禁止とか
世界中どこでも一部のバカとバカな役人がバカらしい法律を作るんだよなあ
53名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:12:10.55 ID:ntVktR+Z0
>>52
あと糞ババアどもがよく着用してる顔が隠れるほどの超つば広サンバイザーもね。
あれで自転車乗られたら迷惑千万。
54名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:13:06.44 ID:S3d8WbTv0
歩きスマホ者は処刑すればいいじゃん
55名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:00.14 ID:L6E9JiKh0
規制なんかしなくていいよ。
事故ったときにスマホ使ってた方が100%悪いってことにしてくれれば。
56名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:33.00 ID:AAHEpyjV0
>>1
歩きタバコと同じく禁止すればいいんでね?
57名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:57.20 ID:/1Edt3AjT
速度計組み込んで、歩く速度の半分くらいの速度を検出したら、
強制シャットダウンするような機構を組み込め。
それ以外は販売禁止にしろよ。
58名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:59.89 ID:nKdRX8Xu0
スマホ使っている人同士がぶつかるならわかるけどさ
なんでスマホ使ってない人がぶつかるの?
避ける意志がないの?
59名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:16:39.73 ID:LMsCof9d0
マナーとか行ってないで黙って射殺しろや
60名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:17:05.47 ID:R248FSqy0
>>41
人に迷惑かけるものを所持するだけで罰するのはまあ分からんでもない。

ただ、お前の顔面もわいせつ物なので死刑になっちゃうね。街歩くだけで射殺されちゃうよ?
61名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:17:09.32 ID:DMyGX7wR0
歩きもだけど、自転車と車運転しながらのスマホは道路交通法で取り締まれよ。
何かあったら死人が出るぞ。
62名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:18:43.52 ID:1jEu52/q0
>>40
いつ遷都したのか具体的に言ってくれ
63名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:18:59.20 ID:o5IPE6ka0
キャリーバッグも何とかして欲しいんだけど。
64名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:19:19.09 ID:3Rpsyx/j0
歩きオナホは規制されて当然だろ
65名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:21:58.19 ID:0E/2NPTkO
>>58
歩行者同士には阿吽の呼吸ってのがあるだろ。
ぶつからない線引きを意識しながらお互い歩いてる。

いつも通りそういう感覚で歩いてたら、
あれよあれよと近づいてくるのがスマホ使い。
66名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:22:31.66 ID:h2SU8FQVO
自分が避けなくても周りが避けてくれるだろうという他人任せの態度が頭にくる
67名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:22:46.35 ID:HhPTIA/r0
駅で吹き飛ばされるのが何件も起きてるのはホント謎だ
68おる 糞く(アルク)。 ◆5UMm.mhSro :2013/07/29(月) 22:23:32.10 ID:Kg/wgz5h0
ぶりっ。
69名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:23:46.43 ID:56hkUX7D0
マンガ読みながら歩いてくる奴と同じくらいじゃまくさい。
70名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:23:46.79 ID:LbQwPgZg0
耳は音楽プレーヤーのイヤフォンして、
左手にスマホ持って歩きながらチェック、
右手には傘をブラブラ振り回しながら道の真ん中歩いてる大学生ぐらいの女に
猛烈にイラッときたわ。
ブスだったし。
71名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:09.94 ID:3VPM6pnq0
いやホント不思議なんだけどね
あいつらに聞いてみたいことがある
歩きながら見るほどの携帯コンテンツって何?
72名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:17.42 ID:md41A8fK0
歩きナマポ
73名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:22.40 ID:Mb4wJJTi0
ナマポ
74名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:23.47 ID:nKdRX8Xu0
>>65
相手がスマホ使ってるの見えてるならいつもよりちょっと多く移動すれば良いだけじゃん

>>66
だよな
スマホ使ってない奴はしっかり避けるべき
75名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:47.74 ID:9LTUE8vd0
あたりまえだ、歩きタバコより悪質だわ。
76名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:26:06.85 ID:IU2bz7c30
階段で立ち止まるBBAとか何とかしてよ・・・
77名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:27:06.36 ID:Hy+30INU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:27:32.10 ID:ntVktR+Z0
72 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/29(月) 22:24:17.42 ID:md41A8fK0
歩きナマポ

73 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/29(月) 22:24:22.40 ID:Mb4wJJTi0
ナマポ

--
どうしてこういうスレで結婚式やるかね・・
79名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:28:25.40 ID:jnvTdjTj0
歩きメタボに見えたw
80名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:29:45.42 ID:L6E9JiKh0
一度ひったくりか痴漢にでもあえば、歩きスマホなんてしなくなるだろw

犯罪者から見たら正に鴨ネギ状態なんだから
81名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:30:49.59 ID:5jKKajXg0
歩いてスマホの大半はマップだろ。これを規制するなら、地図片手に歩くのも禁止ってことになるが。

そのうちみんな慣れるからほっときゃいいのに
82名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:33:25.81 ID:9V/ksayOO
歩きながらスマホいじってるのは学生よりもアホリーマンに多い
83名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:34:00.90 ID:WDWvuwEy0
>>62
お前は何を言っているんだ
日本の首都は今も昔も京都だぞ
東京は陛下が現在おわせられる場所というだけであり高御座は今も京都のままだ
そこんとこ勘違いしない様に。
あくまでもトンキンを首都にしたいヤツが京都府なんぞという名称にしおってからに
84名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:35:24.91 ID:pTQ9XQZQ0
オナホ
85名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:36:39.77 ID:md41A8fK0
ナマポ
86名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:37:28.65 ID:tVjjCxjY0
馬鹿なんだから仕方ない死ねばいいよ
どんどん事故って死ねばいい
87名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:05.20 ID:hRydxVmvP
>>45
歩きながらスマホ操作してタバコ吸ってる奴最強じゃん
88名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:52.18 ID:qmyGMRf0O
階段は危ないから本当にやめてほしい
89名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:39:52.61 ID:IPXIJvU6O
何でもかんでも規制かよ。こんなのトラブルに遭ったとしても自己責任だろ。役人はでしゃばり過ぎだな。
90名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:40:47.19 ID:quoPOPZPP
>>86
スマホ使いが死ぬ分にはいいけど
ぶつかられた相手が死ぬ確率も高い。
91名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:41:19.52 ID:QDZOFf/VO
スマートな奴はスマホなんか使わないから
92名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:41:47.68 ID:wNyjMUAQ0
>>9
じゃあお前の父ちゃんは働きながらお前を養うの禁止な
93名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:43:01.18 ID:oE5N0MIrO
スマホ禁止にすれば歩きスマホはなくなるよ
94名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:44:02.52 ID:Tk2dxPLd0
中1ぐらいの女の子の歩き本(漫画)も大昔からあった
95名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:44:13.68 ID:vCTMGDxy0
グランドジャンプだっけ?連載中の恨み屋でちょうど
スマホ操作しながら歩いていたせいで人生ボコボコにされそうな奴出てるが

読んだ人は、明日はわが身とか思って欲しいものだ
96名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:45:39.28 ID:XPJlMSR50
歩きオナホはぶっかけそうになる
97名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:45:44.11 ID:uZ0gaZvf0
>>9
お前は息を吸いながら心臓を動かすのを禁止
98名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:45:55.60 ID:bCUGsnGQ0
>>89
そりゃそうだろ
官僚は携帯各社をゆするためのネタとしか考えてないよ
99名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:46:33.86 ID:9BptiCog0
道路や駅構内にに50グラムぐらいの爆薬を装填した地雷を敷設しておけばいい。
踏んだら足首が折れるぐらいの破壊力の。スマホ歩きなくなるよ。
100名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:47:13.40 ID:F7SFlrS60
今日、スマホ見ながら自転車でふらふらとこっちに蛇行してくるバカに怒鳴ってやった。
いくら避けても避けた方に来やがって、怒鳴らなきゃぶつかるとこだったわ。
101名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:47:37.07 ID:1W3JDVVe0
禁煙化も満足にできねーのに、電話の規制なんか出来るわけねーだろ
秋葉原を訪れる外国人、タバコ吸いすぎ
成田空港で徹底しろ!
102名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:48:31.68 ID:A6K2wq/K0
スマホいじるために傘を脇に抱えるのは止めろ
前から刺されそうになって
思わず掴んで放り投げちゃった
投げた方に人がいなくて良かったよマジで
103名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:48:43.03 ID:md41A8fK0
ちんたら歩いてるよな
104名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:50:55.91 ID:9BptiCog0
スマホ歩きは以前に比べりゃ減ってきた。今もスマホ歩きしてるのは・・見るからに関わりたく無いタイプ。
105名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:51:16.54 ID:e+6CRxH80
二宮金次郎
106名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:53:24.24 ID:ao2GaahzO
そんなことより携帯に「ボタン操作履歴」を記録&随時送信する機能をつけることを義務化しろ
歩きだろうが自転車だろうが車だろうが「やってない」って言い訳させない記録があればそいつに重過失を負わせろ
これだけでも被害者は救われる…官僚の奴等は本気で解決するつもりなんかないんだよ
自分たちの金にしか興味がないんだから
被害者の保護が結果的に加害者を減らしていくんだよ
107名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:54:00.49 ID:A6K2wq/K0
「LINEやってて〜」という女にインタビューしたNHK
108名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:54:19.06 ID:X7G2IB6K0
歩きスマホやってる奴の背中に飛び蹴りしてもよい法律作れ
あれぞまさしく、どつきたくなる背中
109名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:54:55.97 ID:HHEbqc4zP
歩きウンコよりマシ。
110名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:56:05.14 ID:CbgL0ga70
いや〜
ガラケーでよかった
111名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:57:35.75 ID:F7SFlrS60
>>109
歩きウンコを「してもいいよ」って言われても、する奴はよっぽどおかしい極少数だから
問題ない。
112名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:57:46.98 ID:odmUpsrK0
GPSで時速3〜10km程度で移動してると判断されたら
自動的にスリープ状態になる仕様を義務付ければいい
113名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:58:48.78 ID:2y2P8skR0
皇居周辺のランナーの意見なんぞ聞く必要はない。
あれも排除対象だ。
114名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:16.48 ID:3Z0WBusy0
今日スクーター運転しながらスマホ眺めてるバカがいたよ
流れについていけないで前の車からどんどん離れてるのに車道の真ん中チンタラ走りやがって
轢き殺してやりたかったぜ
115名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:17.69 ID:8e6NwtSP0
10年ばかり前に歩きタバコ罰金になってから禁煙に成功したよ
スマホや携帯も罰金か自賠責強制加入でも構わん
116名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:05:28.59 ID:/Vj8Wb2B0
【中国】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上、家が全焼-香港[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081869/
117名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:05:37.30 ID:5bJZBDrHO
迷惑条例作って逮捕してしまえ
118名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:07:39.75 ID:U20OgtRQ0
>>112
良いなそれ!
119名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:07:45.43 ID:tpkfmG4v0
邪魔なんだよね
歩くの遅いから追い抜こうとすると
ふらふらと横に移動して前を塞ぐし
120名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:07:53.99 ID:6L17jCcP0
いや、これはむしろ「歩くこと」禁止にすべきやろ。
家の外にでてはいけない法律をつくるべきだと思うんだ
121名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:08:57.81 ID:0Dyc7wDr0
千代田区お得意の罰金制にしろよ
122名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:08:59.61 ID:q5wrqvOg0
トロい奴は歩きスマホするなよw
俺は歩きスマホで1回もぶつかったこと無いし
123名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:09:27.66 ID:UGQIX/wi0
>>9
ながらけんいちの立場は?
124名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:09:54.36 ID:2gGVPnJ00
>>122
釣り針でかすぎw
125名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:12:52.82 ID:LVAAro69O
>>89
モンスター何とかに近いのも多いからな。
迷惑だ!何とかしろ!って役所に苦情入れたり、
事故があれば規制しないのが悪い!とか

役人も何でこんなことまで…てうんざりしてると思うな
126名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:15:26.95 ID:PeUstmuD0
歩きスマホは金属バットで殴っても許される位の法律作れよ
127名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:15:41.05 ID:pFBp7mAu0
歩きながら本読んでる二宮金次郎像を撤去しないと
128名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:17:17.59 ID:zzuR1RK60
いいの?これ
移動する個人情報が欲しいGoogleとキャリアを敵に回すことになるけど
129名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:19:08.65 ID:wwkevIet0
歩き煙草は両手を挙げて賛成なのに歩きスマホはダメって奴は馬鹿なの?
煙草は臭いとか副流煙云々で歩き煙草が規制されたわけじゃない
歩きスマホと一緒で単純に「危ない」から規制されたんだよ
規制社会を容認したお前らの自業自得
130名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:19:12.16 ID:md41A8fK0
乳母車押しながらもスマホだよ
131名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:21:50.17 ID:vi9+0Y3v0
単純に危ないわけだけど
それよりも
「今お前がスマホをいじることで受ける恩恵と俺にかける迷惑とどっちがでかいか?
お前みたいなクソ庶民がスマホ今いじったところで人生にどれほどの意味があるんだ?」
ということを考えると殺意が湧くね
132名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:22:22.94 ID:MDoBt/DA0
歩きスマホは歩きながらただスマホいじってる感じ
スマホ歩きはスマホをいじりながら安全に歩く特殊技術って感じ
133名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:22:45.54 ID:ao2GaahzO
>>129
お前らってwww 別にルールを意識する者からしたら規制なんかバッチコイだよ
誰かに何かしらの基準やマナーを強制されなくても自発的に意識できるからね
「お前ら」ってのは自分に言ってるんだろ?
134名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:23:45.11 ID:kmCxaXe20
いいね、逮捕しましょう!w
135名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:25:42.32 ID:U1aYMuDD0
22 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/29(月) 21:52:03.13 ID:/oDesCbT0
重過失で保険おりないとかにしちまえばいい。

払わないでとんずらする奴が出るだけ
自動車ですら無保険の奴は100%逃げるからな、特に若くてVIP()カーに乗っている連中
裁判起こそうと来ないし、確定しても賠償請求の未払いは犯罪じゃないからしらんぷり。

ああ、どっかの掲示板の元管理人も「罰則ないから絶対払わない、払わせたかったら罰則つけろ」って言っていたな。
136名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:30:02.76 ID:Y5iMeGW+0
>>6
マジレスだがスマホは両手で操作しなきゃいけない分、
他への注意力がそがれるし、とっさの場合の身体的
反応も遅れる。
137名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:30:28.86 ID:XwWY5gjR0
サムスン財閥の売上げの7割がサムスン電子。
サムスン電子の売上げの7割がスマホ。
韓国経済の1割くらいがスマホ依存。

だから日本のマスコミはスマホを煽ってガラケーを嘲笑する。
138名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:33:04.86 ID:OacTzEF0O
手からたたき落として良いって事にしてほしい。
139名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:33:22.37 ID:2y2P8skR0
周辺は常にスプリンクラーで水撒いとけ。
これで歩きスマホも歩きたばこもランナーも歩行者も一掃出来て、夏涼しい。
140名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:33:56.97 ID:IQ6XzNp00
いつか誰かが
スマラーの背後からおもっくそ蹴っ飛ばしてくれる事を
願ってるわ
自分はこんなことで捕まったらヤダからやらんけど
141名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:35:55.36 ID:sXc01oVZ0
★日本人は日本政 府が行う【物価上昇】【増 税】と、電 力会社の【電気 代値上げ】を叩くべきだ

政 府広報(マス ゴミ)に釣られて
中 国やカン コクの悪口を言っても1円にもなりません、生活も向上しません


この戦略は、不満を持つ国 民感情を政府ではなく他国の国 民へ向けるもので
自国 民の支配階層への恨みを逸らすものです
2ちゃんねるや掲示板などすらそのはけ口に当たるものになっています
愚痴だけに終わらないよう行動しましょう

同じことが中 国カン コクでも行われています(反 日教育)。
どの国も国 民の不平不満の逸らし方は似たようなものなのです

http://
142名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:36:04.50 ID:Hy+30INU0
おまえなんか捕まっても誰も困らんよ
143名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:36:32.69 ID:/ivD7uDi0
>>136
両手じゃないとスマホを操作できないようなドン臭い奴は
そもそも歩きながらスマホなんていう器用なことはできない。
144名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:36:59.80 ID:/TItyg0H0
歩き出すと通話機能以外使えなくすればいい
GPSやセンサーが付いてるんだから簡単にできるはず
145名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:37:02.25 ID:IQ6XzNp00
俺が困るんだよマヌケかお前
146名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:38:01.78 ID:GCVetwMJO
>>135
差し押さえは可能だけどなw
147名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:41:42.43 ID:5qHFchoRO
手始めに罰金は千円から
148名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:43:59.72 ID:+GH4tgw70
通勤時間帯の狭い駅構内の歩行路には追越線とかないから
スマホ見ながらちんたら歩いてる人がいれば
その箇所から人の流れる速度が落ちる
マジで後ろから延髄蹴りして踏みつけたい衝動に駆られる
149名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:46:55.26 ID:L/p2mKUs0
改札口の前で急に立ち止まったりするアホ女が急増中。
ホントにイラっとするわ。
150名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:47:12.48 ID:H0hos69RP
>>5
俺は場合によってはクラクションを鳴らしてあげる。

そろそろスマホ自転車を標的にした当たり屋も出てきそう。
151名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:48:08.63 ID:VzUIQHhZ0
ギャラクシーのCMでスマホ見ながらフラフラ歩いてる白人ババアの画に小さく
「スマホのながら歩きは危険です」
152名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:50:50.02 ID:F7SFlrS60
電車内もバス内もウゼーよ。人の顔にスマホ突きつけてきたり。
何度か振り払ってやった。
153名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:51:26.99 ID:dicsCCB40
歩きスマホ以上に自転車でスマホ携帯いじってるアホを取り締まれよ
あいつらホントバカじゃねえの。
見るたびに横から蹴っ飛ばしてぶっ倒したくなる衝動に狩られるわ
154名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:51:40.00 ID:sHkZ0nepO
ぶつかれば任務はほぼ完了だろ?

雑踏の中スマホが足蹴にされる♪
155名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:53:48.27 ID:mgVhLAgq0
バスの中で通路の真ん中に立ってスマホやって
混雑してもどかない・詰めないでスマホやり続けてるバカがいるのな。
東京電力の社員だったけど。

電車バスで立ってスマホやり続けて
周囲に迷惑かけてるオッサンリーマンもどうにかしろ
156名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:53:58.18 ID:XYGJwBls0
Googleから眼鏡型スマホがでるね。
157名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:54:58.55 ID:+jeyclNO0
信号が青になってるのに気づかないでずっと携帯スマホをやってるアホを何とかしてくれ
左折する時にいつ動き出すか判らんから怖い
そっちばっか見てると他に気づくのが遅れるし
158名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:55:25.17 ID:L/p2mKUs0
雑踏の中でちんたらスマホ見ながら歩いてると流れが止まって前に進めない。
あと、エスカレーターに乗る前までずっとスマホ見てるから、後ろがつかえてる。
ホントに歩きスマホは禁止して欲しい。
159名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:57:13.42 ID:JedikzyDO
ながら歩きのバカが向こうから歩いて来たら絶対避けなきゃいいんだろ?
こないだ、どっかの女がスマホが落としてたw
160名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:58:20.11 ID:Y5iMeGW+0
>>143
そう言われてみれば俺も片手でやるわw

なんか爪伸ばしてネイルアートの人差し指で
ちょこまかやってる、なんかアホそうなOLを
勝手に想定してたわ
161名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:59:18.26 ID:bSAdIEn10
走れよ
162名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:59:31.22 ID:ao2GaahzO
>>153
車は? 朝の通勤時間帯にスマホはおろかタブレット端末いじってる奴すらいるぜ
163名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:00:57.21 ID:6X99j7Qp0
歩きタバコと歩きスマホ、両方とも規制してくれ。
164名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:01:12.40 ID:eZbfTwxxO
これ歩きたばこ並に迷惑だよな。
どうせ見てるのもくだらないニュースとか2chとかゲームだろ?せめて立ち止まってやれって思う。
電車のホームで落ちた馬鹿もいたな。
165名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:01:26.39 ID:1W3JDVVe0
ぶつかって他人を怪我させて民事賠償確定にも関わらず未払いの場合、財産差し押さえちまえ
166日々之:2013/07/30(火) 00:01:51.63 ID:VjmZdABjO
スマホなんてまだかわいいよ
朝通勤の満員電車内で馬鹿でかいタブレットを持って見てる馬鹿いるのだよ
あれめっちゃ場所取るし、お前はそこまでして本を読みたいのかって感じ
167名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:04:35.70 ID:p5JCTQSd0
ながら歩きしているキチガイなんぞ、発見次第警官が射殺すりゃあいいよ。

あんなゴミクズども生きてる価値皆無だからくたばった方が社会のためだ。
168名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:04:52.82 ID:scw3JuFOP
のそのそ歩いてて邪魔なことこの上ない
169名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:06:16.87 ID:0MByP1Rd0
>>166
こっちは毎朝、タブレット抱えてドア際で麻雀ゲームやってるアホが邪魔で仕方ないな。
170名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:06:52.62 ID:sHkZ0nepO
相手がスマホで殴りかかるとおもったので条件反射で払いのけた

壊れたのは私が払いのけたからではなく他の人に踏まれて壊れた

きっかけは歩きスマホと私が払いのけたことによるが

賠償責任はない

金☆けりゃ裁判しろ
171名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:07:29.53 ID:lL2CsnZg0
>>150
事件になってないだけで出て来てるでしょ
当たり屋は事件にならないようにやってるみたいだし
そら前方不注意なら格好の鴨だろう
172名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:09:52.35 ID:vulDllBK0
>>167
じゃあまず、見回りしながら歩いてる警官を射殺だな
173名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:11:19.75 ID:tn2hUKPM0
>>162
バスの中から見てると、運転しながら文庫本読んでるやついるよ
174名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:11:57.87 ID:sCreeXwMP
日本のヨハネストンキン
175名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:12:02.09 ID:pbp+NArvO
>>159
避けたとしてもあいつらは避けたほうにフラフラ来るんだよね
あれマジで不思議だ
まぁ避けてやらねーけど
全力でぶつかってやる
その後コケたり連鎖で他の人にぶつかったりそれで落としたスマホ誰かに踏まれたりしても知ったこっちゃねえし
176名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:12:32.71 ID:E0Grp3JTO
>>172
犯行予告ですか?
177名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:13:45.55 ID:plDBKjJPO
落ちたスマホ踏んじゃった人の立場は!?
178名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:14:51.75 ID:58NzC+a7O
>>177
処刑人
179名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:16:11.13 ID:Q3CaQrucP
万世橋警察署管区内はOKにしてあげてくれ
180名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:19:17.30 ID:U6Qr60mi0
歩きスマホや歩きケータイってのは、精神疾患のひとつだから。
181名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:20:16.07 ID:pbp+NArvO
>>177
そいつも歩きスマラーでしたってオチ
182名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:21:31.67 ID:Xd/hoyHa0
歩きタバコすらマトモに取り締まれてないのにw
183名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:22:33.03 ID:14xyrh6sO
>>173
それはバス会社に苦情いれろよw
184名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:32:18.74 ID:DHVzL0Bw0
>>183
バス会社関係ないだろw
185名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:32:31.02 ID:gpDs2bb0T
竹の棒で挟む踊りをしながら歩くようにさせる。
186名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:35:12.98 ID:Vyk9ylbt0
この間、乗ってた電車に接触したスマホバカが出たわ
ホーム上に血しぶき
187名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:38:52.50 ID:14xyrh6sO
>>184
ああ…勘違いしてたわw
でも文庫本に限らず新聞や雑誌なら何十年前からいるな
188名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:42:16.35 ID:uljJdWGB0
駅構内で目が不自由な人とぶつかってから歩きスマホ止めた
ごめんなさい
189名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:44:38.25 ID:GhnFi4+50
ガラケーだと物理ボタンがあるのでブラインドタッチでメールが打てるが、スマホじゃボタンが無いので、絶対にブラインドタッチ出来ない。
歩きながら凝視しないと無理なんだよね。
だからスマホが増えて問題になってきた。

GPS連動でとか振動でとか動かなくすると、車の助手席や後部座席、電車やバスでも使えない。
でも、何とかしないとダメだろな。
190名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:46:18.01 ID:14xyrh6sO
>>188
人生終わるとこだったな…賠償地獄でw
191名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:51:26.13 ID:MULve4WgO
満員電車の中でせわしなくスマホ操作されると怒りがわく
192名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:57:22.52 ID:AaEDAzhEO
満員電車は出入り口付近にスマホ馬鹿が大量発生してると降りる時邪魔杉
193名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 01:00:50.25 ID:0+81yUvA0
>>189
歩数計みたいに加速度センサーで歩いてるのは検知できるかと
194名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 01:55:45.21 ID:JdU3ecNm0
歩きながらチ○コ出したら逮捕
誰も物理的に傷つかないのに
195名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:06:30.53 ID:lL2CsnZg0
>>194
精神的汚染されるだろ
196名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:17:00.10 ID:DOk0XTfW0
ガラケーは画面を前方に出して歩けるけど
スマホだと腕が疲れるから下を向いて前が見えなくなる
197名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:20:59.14 ID:4tCtKt4e0
ぶつかりゃ傷害に
線路に落ちりゃ安全阻害にと
それぞれで処罰は可能だろうが

そもそもそんな事が無いようにするには
決め手が無いなぁ
198名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:22:20.58 ID:4tCtKt4e0
とにかく画面触らせるiOS系のUIじゃ無ければ、
もっとマシだったのだろうなぁ
199名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:24:00.64 ID:6zvJIdfdP
ランナーって書いてあるけど

あの走ってるやつらは自分のコースから動かなくていいと思ってる勘違いバカが大杉
200名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:44:46.53 ID:5oiO9Zaf0
歩道を並んで横向いて喋りながら歩いてる連中も迷惑なんだよなぁ。
縦一列で歩けよって
201名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 03:27:37.12 ID:E309HKBs0
東京人今日もイライラwww
202名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 03:40:02.00 ID:C/ZpJcJg0
>>74
お前、歩きスマホやってるタイプだな。

他人によけさせるの前提か、

他人が事前に避けてくださっていることにも気づかずに、
他人にぶつからないことに対して、
自分はきちんと周りを見て危機管理をしてると過信してる馬鹿か。
203名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 03:49:12.74 ID:pUadJHq80
駅の階段とかで
平然とやられるのが一番迷惑
204名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:16:55.43 ID:C/ZpJcJg0
>>74
自分はやりたいようにやって、
他人様にその分余計な行動を取らせて当たり前って、
スマホ馬鹿の悪態ここに極まれりだな。
205名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:17:58.09 ID:pZP3/2rQ0
歩きながらスマホを見ている描写のあるマンガを規制すべき
206名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:21:12.81 ID:vgFKpjJBO
歩きスマホを助長するようなアプリを規制すべき。
207名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:31:51.27 ID:Pr6l0O5I0
スマホ(スマートフォン)と言いながらアホ情弱ばかりが使ってるから
アフォ もしくは 情弱ホ に改名すべき
208名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:37:16.26 ID:4dp4z0pI0
背面かめらのリアルタイム映像を壁紙表示できれば良いんじゃね
アプリ透過する感じで
209名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:39:21.71 ID:goazYfPhP
自転車のヘッドホンみたいに
罰金制にしなきゃ無くならんよ
モラルに頼ってって時代じゃなくなった
210名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:41:12.66 ID:Pr6l0O5I0
この前歩きアフォ(スマホの改名)してるキチガイ注意したらチョンだったwww
211名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:46:05.18 ID:jkizeyZi0
結局ジョージセツゾーク伯の定額料金なので使わにゃ損、損、孫正義でずっとなんかしら使いたくなるんだろうな。
スマホ夢中のやつが正面衝突するケースもあるんじゃねーのか。
212名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:49:03.07 ID:uplXyDsy0
どんどん轢かれて駆除されればいいのに
213名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:50:41.31 ID:C/ZpJcJg0
ホームで電車待ちをしていて、
電車が入線してくるときに、
アフォが近づいてくると、
余計な緊張を迫られるよな。
214名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:05:55.41 ID:v+h+1liGO
5kgくらいにして、片手で扱うのに苦を伴うようにすればええやん
215名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:06:04.43 ID:MBr4r/+L0
JK2匹がスマホ自転車並走していて、お互い接触して転倒したのを見た。
大した怪我はなかったようだが、起き上がってまたスマホ運転しながら走り去った。

スマホはバカの加速装置だ。
216名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:11:04.78 ID:RHxRDJJPP
俺はスマホいじりながら歩いてる奴には自転車で当て逃げすることにしてる。
そのためにハンドルの端にエンドバーもつけてる。
217名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:12:58.01 ID:RBG4CdKn0
自転車スマホとスケボースマホも対策してくれ
218名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:16:47.77 ID:9Ejsuv7a0
>>216
それは傷害の犯罪だろう
それよりも歩きスマホが問題であるとの認識が広まると
歩きスマホで来る人がいたら避けずにぶつかり貴重品を落として壊した!と
賠償金請求をする暴力的な人々が増えるかもしれないね
219名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:18:38.03 ID:L9ND25iv0
皇居ランナーはまた別の問題をやらかしてるだろうが。
220名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:26:58.87 ID:ocR4zMCQ0
IT機器が進歩しても、人間のマナーは悪くなるから、人間自体は進歩しない
ダーウィンの進化論は、やはり、間違いだ
221名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:30:16.74 ID:5OpQRycs0
優先順位

車椅子>>>普通の歩行者>>>携帯見ながら歩行>>>>>ランナー>>>>>自転車

歩行者への配慮として歩きスマホを規制というなら分かるが、ランナーに配慮という理由はいらない。
寧ろランナー側が、歩行者たる歩きスマホに配慮して通行すべき。
222名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:31:51.27 ID:8mqtYkafO
歩きスマホの奴がぶつかって謝った
「すんまほ…」
223名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:47:24.23 ID:JbcBsFO6O
千代田区って絶対、ニュース系の板にカキコしてるよな。
224名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:03:08.09 ID:veFHb93N0
>>4
> 歩きケータイはどうすんのよ

対話性が高いスマホの方が明らかに状態忘却性が高いな。
225名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:04:47.72 ID:E0Grp3JTO
>>216
犯行自白ですか?
余罪もありそうですね。
226名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:20:28.30 ID:LU/lsaP70
GPSや地図見ながらってのもあるからなぁ、電子マンガやゲームしながら歩くヤツはいないと思うがw
調べものするときはだいたい立ち止まってるんじゃね?みんな
227名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:27:47.76 ID:xOyHniBhO
"何時でも何処でも"はアホたれを育てる、ウォークマンの頃から変わらない
228名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:29:55.78 ID:cuW8tkD60
意見ポスターには、呼び止められる二宮金次郎をぜひ
229名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:33:18.67 ID:e3jDP3wk0
事故は悲惨だが、そんなことよりぶつかっておいて謝りもせず無視して去ろうとするバカをころせよ
230名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:34:06.48 ID:0MByP1Rd0
昔、携帯の電波を妨害する発信器があったと思うが。
ウゼー!と思ったら強制電源オフできるような装置を開発してくれればいいのに。
半径2mくらいの適用範囲で。
取りあえず優先席のエリアで強制オフできるように実験キボン。
231名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:36:00.99 ID:X5RWKuAlO
歩きオアチャリンコの両耳にイヤホンを取り締まれ!
232名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:36:21.72 ID:hAtFkMox0
スマホのながら操作は歩きだけじゃなく自動車から自転車まですべて法で禁止してほしい
危なっかしくてしょうがない
違反者には実刑つけてもいいくらいだ
あいつらそれくらいやらないと止めない
233名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:39:42.94 ID:dw+NS2QnO
>>232
自動車自転車は既にダメだろ
234名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:40:54.72 ID:kc/EWI1WO
歩きタバコと同じで歩きスマホも罰則化すべき。自分ならぶつかって倒れて「あ〜これ肩の骨ヒビいっとるわ〜」で慰謝料とる
235名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:44:31.21 ID:SH+B3FWE0
原チャリiPodも取り締まってくれ

あいつら周りの音が聞こえなくて怖くないのかね
236名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:47:28.21 ID:7Q1gkdzv0
歩きスマホしてる知障はみんな同じゲームみたいなのしてるけどアレ何?
237名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:08:12.06 ID:ZdAgtDfy0
シートベルトなし、片手運転
スマホでメールしてるトラックのバカはタヒね
238名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:09:19.64 ID:UwQ9BiSA0
仕事以外で携帯使う必要ないだろ
239名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:11:07.06 ID:F0T5u45cO
駅員がスタンガンで取り締まればいい
240八高線人● ◆YUYU.nzLm/KM :2013/07/30(火) 07:16:18.45 ID:7Ir++fW10
これは歩き煙草並に厳しく頼むわ
ゲームもね
241名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:17:22.45 ID:UdpqpwBb0
GPS積んでるんだからナビみたいに歩行中は画面消えるようにしたら…売れないわなw
242名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:23:05.93 ID:dWU6Z7ZM0
おい!朝の混雑時にスマホみながらのろのろ歩いているバカ共!
ケツけっ飛ばしたい、と思っている人間が大勢いることを忘れるな、ボケ!!

------------------------------------
下向き族
東京などの大都会に住んでいる人に馴染みのある話です。スマホが流行り始めてから急激に
見かける光景があります。それは歩きながらスマホを操作する連中です。都内の朝、通勤時や
退勤時の駅構内やコンコース、果ては通路や道路にもこうした連中が数多く見かけられます。こ
の連中の傾向として若い人、年配者を問いません。

正直言います。スゲー邪魔で迷惑千万だ。

連中はスマホの操作をしながら移動している訳ですから、歩く速度は遅く、対面になれば先方は
下を向いて歩いているから、ほとんどの場合、こちらが避ける羽目になる。階段を降りながらというヤツは
更に邪魔で危ない。凄いヤツになると自転車を運転しながらという本物のバカもいる。
何度かこの類のバカにすれ違った事があるから、頼むから死ぬ時は一人で死んでくれという感じだ。

一体そんな風に操作をして何を得ているのでしょうか? 時間? それとも操作を止める事が出
来ないほど面白い事でもやっているのか?  メールなんか焦ってやらなくても死なんだろう。 
ゲームも歩きながらやらないとGAME OVERにでもなるのかね。
243名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:25:52.30 ID:64IEHxFE0
マナー向上の呼びかけの検討(笑)
なんか意味あんのかw
さっさと条例作ってやれ 動きが遅い
244名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:29:11.41 ID:8vr4njo20
歩きスマホしばき隊をつくればいい。
245名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:52:53.51 ID:jdp2/LP60
加速度センサーで規制かけたらいいのに
246名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:24:38.73 ID:s3wpxrW3i
罰金一覧

車スマホ 10万
チャリスマホ 1万
歩きスマホ 2千

で消費税アップ不要
247名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:36:02.32 ID:0GdyIIgE0
>>5
取り締まりが緩いんだもん
見つけ次第その場で切符切りゃいいんだよ
身分証持ってなければ署か交番に引っ張って身元引き受け人が来させる
もちろん罰金も払わせる
248名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:40:18.81 ID:Et5onk4m0
スマホ持ちは頭悪そうなのが多い
249名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:44:01.99 ID:OBY3GSzt0
京浜東北の乗客が電車押した件もスマホ
250名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:51:39.64 ID:14xyrh6sO
>>232
免許もってないっしょ
251名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:54:40.02 ID:2+wGR61N0
は??????????????????????????????????????



グーグルマップの意味ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





さすが土人ガラパゴス国家

勝手にやってろ
252名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:58:38.62 ID:Flq5jrBLO
スマホ見てるんだから看板やポスターは目に入らないだろ
253名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:14:19.76 ID:oiYNjuHrO
二宮金次郎
254名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:14:27.90 ID:0MByP1Rd0
>>246
いいねそれ!
ぜひやってもらいたいわ。
255名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:20:45.17 ID:w9y18rKGO
千代田区っていちいち対策するね
そんな事より人間の目をあと二つ増やすことを考えようぜ
後にも目が欲しい
256名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:22:33.61 ID:nIS8UdLE0
スマホよりまず歩きタバコ厳しく取り締まってくれよ
千代田区に限らずだが禁止なのに吸ってるやつ大杉
喘息だから見るたびに不快だわ
257名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:27:45.68 ID:Cy6H0Kh10
スマホ依存症。
携帯全盛期の頃もひどかった。
馬鹿だらけだから仕方ない。
258名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:31:22.04 ID:ikrDHi4LO
万歩計みたいなスマホつくれば??

振動により電波障害起こす

原理は簡単でしょ?
259名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:32:27.19 ID:+H6tItCN0
俺もスマホ依存症だが歩いてまではしないかなあ…危ないやん
260名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:39:08.58 ID:d2+iRQNx0
>>258
簡単というか振動検知は実際ついてるから
そういうアプリを作ればいい
261名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:40:11.94 ID:BqS/JeUI0
GPSと加速度センサー使って、移動中は画面消える様にしろ
262名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:42:36.54 ID:d2+iRQNx0
>>224
あと、タッチパネルは手の感触で操作できないから携帯より遥かに画面を注視してしまう
263名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:45:29.87 ID:kfgo3Vd80
自分もたまにやるが
これはしょうがないな
264名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:48:59.23 ID:S21m0geJ0
× スマホを使わせない

○ スマホに
  移動物体検知センサーと周辺警戒アプリを
  組み込む
 
日本人は「使わせない」という最悪の方法で
進歩を阻む
265名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:53:05.38 ID:82HHNYqhO
まず皇居ランナーが邪魔だろ
家の近所で走れよ
266名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:55:42.86 ID:TCZ1d9fNO
>>263
「前見て歩いてなくても周りの人間が避けてくれる」とか思って安心すんなよw
267名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:00:10.25 ID:BPNE65nx0
ふつうに軽犯罪法で規制すりゃいいと思うんだけどな、前見て歩かない奴を。
268名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:00:44.00 ID:O3n2wtTR0
ガラケー全盛の時だったが、初めて訪れた大阪で世界最速の
歩行速度にビビった。
そんな大阪人の中で(関東人からすると)普通に歩いてるのは
携帯いじってる人だった。
スマホだったらなおさら歩行中にいじるのは危ないと思った。
269名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:02:35.59 ID:Yd81LnvK0
ごるご13が自由に練習台にしてよいものとする
270名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:03:43.25 ID:cAdFpQp10
歩きたばこみたいに罰金取れば良いじゃんww
271名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:05:25.91 ID:nmbo6A5y0
歩きスマホとか、チャリスマホのバカがいたら
罰金を通話料に上乗せして強制徴収すりゃいいんよ。
272名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:06:51.85 ID:WtfTV7QH0
話に夢中になって、横一列に歩いて道を塞ぐアホも対策しろ
273名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:11:11.97 ID:w9y18rKGO
スマホ用の動く歩道作ってくれよ
スマホはビッグビジネスなんだから、行政はインフラ整備よろちんぽ
274名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:34:21.75 ID:4bmCz3Ga0
>>267
だよな、雑誌や新聞ならいいのかと
275名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:44:37.09 ID:NCRFKla80
今日から東京駅でエスカレーターを歩くなキャンペーンも始まった
276名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:46:33.10 ID:NCRFKla80
歩行レコーダー装着義務化したら〜?
277名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:16:33.73 ID:/T5IRPiK0
雨降って傘差してたら立ち止まってる時ですらやらないだろ?
じゃあそれほど必要に迫られることやってないんだよ、止めろ止めろ
278名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:38:20.61 ID:BPNE65nx0
>>277
こないだの雨の宵、右手に傘を差して左手にスマホを持って
画面を覗き込みながら無灯火で自転車を運転してたガキがいました
279名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:38:23.81 ID:WTyvm2BdP
ケータイとスマホって、いちいち言い分けるもんなの?
スマホのことをケータイって言ったら、ゲーム機を全部ファミコンって言うような恥ずかしさなの?
280名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:48:44.48 ID:SUk5oyic0
歩行中もエスカレータ乗ってるときもずっとスマホいじくって一人悦の世界に閉じこもる。
電車の中だとか周りみんなスマホいじってて、自分もその異様な集団の一員になっていることに
恥ずかしいとも思わない。落ち着き無くゲームせかせかやり続け、肘でとなりの人をグルグリ
やっていても、前の人をスマホでつついていても知らんぷり。ぼけーとマヌケ面でスマホ凝視。
だいたいゲームかメールかWEB閲覧。どこがスマートなんだか。マヌケにしか見えない。
281名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:00:55.35 ID:ddc54foP0
>>275
走れ、ということか?
282名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:26:25.06 ID:sCreeXwMP
日本のヨハネストンキン
283名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:36:25.69 ID:iKJgV9oX0
愚民どころか愚畜ですね。
284名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:40:12.73 ID:mIj7elPl0
スリッパでしばいてもよい法律作ろうよ
285名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:40:17.73 ID:ffyRXNN50
都会でもあれだろうけど
田舎の自転車乗りながらスマホいじる女子もこええよ
真面目に死にたいのかと
286名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:40:58.36 ID:rEQ/Zs5x0
>>275
そもそも日本のエスカレーターは速度遅すぎなんよ
バンコクなんかめっちゃ早くてびっくりした
あれくらい早いと歩く必要もない
287名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:48:16.20 ID:7SVzLiTqO
GPSと振動センサーで感知して機能停止する機能(OFF設定不可)を付ければ問題解決
288名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:52:24.27 ID:sEd+WlJ50
対策協議の奴らはiPhone持って無いんだろな。
もし持ってたら自分らの行動をも締める行動なんてできるわけ無い。

第一千代田区っていえばビジネス街であって、通勤や移動時間も時間を惜しんでiPhone使って仕事している事ぐらい容易に想像できるだろう。

実際に事故に会っているのは電車乗降時に足元を見なかったから足を踏み外したと言う事例であって、乗降時はよく足元を見ろって注意すれば済むことだろう。一体それ以上に何をしようとしているのか?
289名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:04:28.89 ID:Jzu3jUhI0
何でも規制するんじゃなくて
まず草の根で注意喚起したりリスクの周知や意識改善の努力からやっていきゃいいんだよ。
そんな1年やそこらでは人間の意識なんて変わらないの。教育レベルでの話。

事故ゼロ目指す目標(心意気)と絶対やり遂げなきゃいけないノルマを一緒にしちゃいかん。
他力本願と言うか権力志向と言うか・・最近は何でもl潔癖すぎな方向で息苦しい
290名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:16:00.74 ID:oD7EhEuTP
まずはランニング禁止で良いだろw
走りたいなら、専用施設かルームランナーでやればいい。
291名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:21:00.76 ID:tJbsSmI/0
スマフォじゃなければおk
歩きながらトラベル用将棋とか二ノ宮金次郎のコスプレは可
292名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:21:00.95 ID:OuEl41NZ0
歩道自転車暴走ランナー移動中スマホiPhoneタバコ
これ全員死刑で
293名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:21:59.27 ID:Shg1nith0
【中国】香港でサムスン「ギャラクシー」シリーズの爆発事故が相次ぐ[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375107977/
294名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:24:02.14 ID:Nr1+0BJ60
気の済むまでやってればいいさ>スマホ
295名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:26:02.90 ID:/kgSWAWiO
必死に擁護してる連中。

ダバコは警鐘・警告だけで素直に従ったのか?

屁理屈並べる前に同じ道を歩んでる事に気付け。
296名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:30:15.81 ID:IVldL+8NO
躓いてこけた姉ちゃん見たことあるわ
両手塞がってたから受け身もとれずに見事なコケっぷりだったw
297名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:35:34.32 ID:oGz2VZbJ0
歩きオナホは?
298名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:36:15.57 ID:tJbsSmI/0
JKが自転車乗りながらスマフォ弄ってて
転けて田んぼに落ちてたw
怪我無かったけど見事な開脚でパンツ丸見えのままで呆けていた
起こしてあげようと手を差し出したら
状況を理解したのか顔真っ赤になって可愛かった。
299名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:37:04.07 ID:8jaEK9Ch0
ウォークマン+スマホの異様な多さにうんざりする。
狭い道の真ん中でも時々立ち止まりながらチョンチョン押してるのはたいてい女。
荷物持ってたら追い越すにもあたってしまうから、咳払いしてみるも聞こえてない..
そんなに自分だけの世界がいいなら出歩かないで引きこもりになればいいのにと思う。
300名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:38:57.42 ID:+/vHy1y8P
歩きオナホ
301名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:41:49.99 ID:9dpKUktnO
良かったガラケは入ってないんだ
302名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:48:01.85 ID:5oiO9Zaf0
まあ確かに公道(歩道)を走ってるマラソンランナーも規制してほしいところだよなぁ。
危ないし結構迷惑だし。
303名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:48:04.20 ID:0VtFvU88O
ウォークマンも年々年齢層あがってるもんな。
初代の流行支えた世代が50前後だろ。
良い歳してイヤホンしてリズムとりながらケータイいじる白髪オヤジとかみたら寒気するわ。大人がバカな国なのに若い奴に注意出来んわな。
304名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:48:05.63 ID:KlswGZ4J0
ヒマな会合しやがって
アホはほっとけ ちったー働け 糞バカが
305名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:56:37.58 ID:UYzMDhEU0
iPhoneそのものがビジネスアイテムなのにそれを禁じてどうする?
ひょっとして影で動かしてるのは日本転覆でも狙う奴らか?
306名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:08:48.03 ID:9dpKUktnO
歩道を歩く以外の行動全て取り締まれば解決


もしJkのスカートが風でめくれた時につい足が止まって見てたら
脇見歩行(前方不注意)と急停止と未成年保護違反で3翻
Jkのパンツが白かったら役配1
周りの人にぶつかったら人数分ドラ扱い
罰金レートは点100ね
307名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:53:31.01 ID:LzPxTF950
デブの俺は、歩きスマホのやつを見ても絶対に避けない
この時期、色々な体液やら何やらでネッチョリの俺と接触したくなかったら、
今すぐそのスマホを仕舞いこむがいい
308名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:54:28.14 ID:Qjy4/Fox0
ビジネスアイテムw
309名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:05:02.49 ID:YMecCMc4P
センサーがついてるんだから
スマホが自力で判断して、表示を止めるべき
利用者は悪くない
310名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:14:56.58 ID:2Onz2VLO0
広がって歩きながらペチャクチャしゃべってるオバサン集団も全然前見てない。
311名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:49:19.40 ID:exfY8R+i0
>>246
甘すぎる

車スマホ → 30万以上
チャリスマホ → 20万以上
歩きスマホ → 10万以上
歩きタバコ → 10万以上

よく法律や条例で「○○万円未満」なんてあるけど、これでは意味が無い。
312名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:50:58.83 ID:7OtkzbX00
移動中の操作を無効にすりゃいいんでないの?
313名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:56:07.32 ID:rfIlhXCi0
iPhone利用者のモラルが低いのは、よく分かったw

ビジネスのためなら、前方不注意もいとわない。立派すぎて涙が出てくるね。
314名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 18:54:05.80 ID:jmRQ0wWO0
>>313
その程度のモラルしかない人は、大した仕事をやっているわけじゃないな。どうせTwitterでも見ているんだろう。
315名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 18:55:57.78 ID:ErJakf40P
ちゃんと証拠の映像若しくは写真撮ったうえで撃ち殺せばいい
316名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:01:22.50 ID:6CaYPLVsT
どこ見渡しても携帯やスマホとにらめっこしてる馬鹿が増えて気持ち悪すぎ
端から見てると何かの信者かのようだ
俺なんか未だに携帯すら持ってなくても普通に生活出来てるのに
317名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:28:04.63 ID:vG9VMoIv0
どこ見てもスマホとにらめっこしてる人多い。
正直不気味だよ。
318名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:35:04.97 ID:wmYId2FJ0
端末機械に飼われているみたいだよ。
319名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:44:48.64 ID:UtXTHevb0
バカにつける薬はないんだが
これが原因で加害者、被害者になった場合
大損するように法律を整備すれば
320名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:46:27.12 ID:N8nQu+I70
前見て歩け
321名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:49:19.73 ID:NCpHNQhn0
この手のアホをカモにした当たり屋が出てきてないのが不思議
322名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:52:42.17 ID:C/ZpJcJg0
アフォと行き違いする場合、
ある程度の距離があるときに、自分の進路を衝突コースからずらしておいて、
アフォがあ〜ぶつからないな、平気だなと判断してアフォ没頭したのを確認した後、
離合直前に衝突コースに入るとアフォによる最高の間抜けな反応が見られる。
323名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:54:17.22 ID:YkjYd3zL0
馬鹿の為にさく時間ほど無駄なものはない
324名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:05:51.49 ID:69medHH10
>>32
>歩きながら何見てんの?
地図、ナビに他の人間を避けろと出ないのが悪い
325名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:20:26.86 ID:7S1wtn6E0
タバコは喫煙者自体が減少傾向だったから、罰金制が機能したんじゃね?
世間の目もタバコには冷たくなってきてるしね。
同じ考え方でスマホを規制するのは不可能だと思うよw
人の集まる所に妨害電波を出したら、仕事にならないと言い出す人が出てくる。
沢山警備員を動員して罰金を徴収しようにも、素直に応じる人はまず居ない。
携帯キャリアとしては、只でさえスマホの料金が高いと文句を言われているのに
歩行中は画面を中止出来ない仕様にしろ、と言われてもねえw

他人の迷惑を考えて行動する時代は終ったんだよwだから成長戦略として
スマホ傷害保険を売り出したらどうか?肩がぶつかって喧嘩になって怪我を
したら保険で治療出来る。運転中にスマホ使って人を轢くケースは特約で
別料金を徴収すると。
腹が立ったら、どんどん言いがかりをつけて、保険会社に電話して調査員に
現場に来てもらって、損害額を決める。自動車保険と同じで使えば使うほど
保険料は高くなるとかね。
326名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:24:50.17 ID:cJjKspa80
千代田区なら、

 歩行携帯端末操作禁止条例 (違反者は過料2000円)

くらいやれるよな?

できないなんて言わせねーぞ。
路上喫煙禁止条例をやれたんだからな。
 
327名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:30:42.44 ID:cJjKspa80
>>325
>歩行中は画面を中止出来ない仕様にしろ、と言われてもねえw

路上では火が着かないライター、歩行中は火が消えるタバコ
なんて売ってないからなw

>他人の迷惑を考えて行動する時代は終ったんだよw
>スマホ傷害保険を売り出したらどうか?

じゃあ、路上喫煙禁止条例は撤廃の方針でw
受動喫煙保険でも売り出せばいいんじゃね?www
 
328名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:46:47.09 ID:hQXyW0up0
ホント迷惑、歩く時くらい前見なよ
329名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 20:47:52.42 ID:OvtYjPt20
極端な話、タバコ支持者が2割と不支持者8割位だとして、スマホ支持者9割と不支持者1割。
タバコに対する規制が出せたのは不支持者が圧倒的に多かったからってのもあるだろう。

スマホ支持者が圧倒的に多いこのケースをタバコ条例の件と照らし合わせてみても、スマホの方は条例制定するには相当難しいだろうな。
330名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:06:12.55 ID:oI6rEXfO0
スマホ売らなきゃいい。
331名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:00.27 ID:RofbTgQL0
IQ160以下にスマホ売るな
332名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:07:04.16 ID:lVs17LVt0
片っ端から叩き落とせばいい マジで邪魔
333名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:13:15.30 ID:IACT+HpO0
最近の車に付いてるプリクラッシュセーフティシステムのようなアプリを開発すればいいんじゃね?
カメラに近づいてくる障害物があれば画面に警告を出す。

で、これを車のフロントガラスに置いとけば古い車でも簡易プリクラッシュセーフティシステム導入。
334名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:17:11.21 ID:z+D0Pvj90
今すぐやれ!
ついでにアキバの風俗(散歩)とかメイドカフェのビラくばりも摘発しろ
335名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:21:20.93 ID:7zzP2vZYO
これ朝っぱらからやられると本当にイライラする。邪魔すぎるわ。
336名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:56.11 ID:Z3J1M3iV0
うちの近所にスモホ見ながらランナーがいるんだが危なくてしゃあない。
337名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:23:58.90 ID:zwKAWhlPP
わしは"走りタブレット"やで
338名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:25:21.55 ID:DSYNbYtM0
新型スマホから加速度センサーで歩行状態を検出したら緊急通報以外ロックがかかるように
しなければならないと法律で規制すればいい
339名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:27:26.61 ID:bqi5DKUb0
>>1
しかしこれ、運転しながらカーナビ見るなって言うようなもんだろ?
おかしくない?

どちらかと言えば、スマホ同士に衝突アラート機能を装備して、
スマホユーザー同士は歩きスマホしてもぶつからないようにし、
”スマホせず歩き”を禁止する方がスマートなんじゃね?
340名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:22.88 ID:TCZ1d9fNO
>>339
おかしいのはお前だバカw
341名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:31:51.76 ID:iQdELErmO
あほか
カーナビに釘付けで運転しないだろうが
こいつらは画面に釘付け
342名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:32:52.78 ID:7g4asUDG0
バカみたいに常にスマホ見ている人っているけど、何してんだろ?
343名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:37:58.69 ID:AIxQg5Zk0
>>311
甘すぎる

車スマホ → 30万以上
チャリスマホ → 20万以上
歩きスマホ → 10万以上
歩きタバコ → 10万以上
公道でタン吐き → 50万以上
公道をランニング → 10万以上
公道をペットに歩かせる → 5万以上
ブサオタの外出 → 20万以上
344名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:41:50.02 ID:Z/C9iTzp0
ビ ジ ネ ス ( 笑 )
345名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:46:17.46 ID:k9H0swXD0
こいつらは進行方向同じだからと言って油断できねーしな
ノロノロ歩いてたり、いきなり立ち止まったりするし
346名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 21:51:36.06 ID:WRtbJzUj0
流れに沿って歩く人達を立ち止まらせてまで先に横切ろうとする低能キャリーカート引きと、前を一切見ない歩きスマアホが派手にクラッシュして共に潰れます様に。
347名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:30:19.67 ID:ui60bFE30
スマホに加速度センサー付けて移動中は使えなくしてしまえ
348名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:45:10.72 ID:0MByP1Rd0
>>329
スマホそんなに普及してねーからwww
349名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:50:04.13 ID:NLOgUFbc0
タブレットとかスマホのゲームをやると、自分の前に空きスペースが必要らしい。
満員電車なのに自分だけ空きスペース作ろうとして奥につめないんだよ。
だからこっちも電車に乗るためにわざとそいつのスペースを無くすように、思いっきり押してやるwww

本や新聞ならお互い譲り合って他人に場所を作るものなんだがな
350名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:52:04.58 ID:46XfMAjX0
運転しながらスマホ見る奴取り締まれないのに何言ってんの?
走る奴は人の居ないとこでやれよ
皇居の狭い歩道走るの禁止にしろよ
351名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:54:31.73 ID:jwzGImr+0
歩きながら携帯いじってる奴はすれ違いざまにぶん殴ってよいと言う条例作れば良いんじゃね?
352名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:54:35.72 ID:46XfMAjX0
>>246
バスの中からバイクや車運転しながらスマホしてるのよく見るけど、いつ誰が取り締まれんの?
監視カメラで後から罰金請求しろよ
何もしないから普通にバスに向かってよろけるバイクやフラフラ運転する車
危ねえのはまずそいつ等駆逐してから
353名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:56:30.09 ID:iH6gtVdR0
>>348
そこまでじゃ無くても今後もどんどんと普及して行くでしょ。
タバコがどんどんとのけ者にされて行く一方でね。

未来があるスマフォと無いタバコを一緒に考えるのはどう考えても無理があるわな。
条例制定にタバコの例を出すこと自体がそもそも成り立たないわけだ。
354名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 22:56:48.43 ID:46XfMAjX0
>>331
ロシア女スパイでも逮捕されるマヌケのIQ160が何言ってんの?
355名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:12:28.16 ID:Ed6apQ880
パズドラと艦コレ、LINEだろ

歩きスマホやるレベルは中毒だから
廃課金設定でおけ

加速度センサーと位置情報で
LINEは送受信止めて、ゲームはレア率低くすればいいよ
356名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:25:26.12 ID:u6m0wnlg0
今日の夕方、御堂筋走ってて信号で停まったら、隣に来た原チャリの
お姉ちゃんがおもむろにスマホ取り出して操作し始めた
たかだか1分も我慢できんのか?
357名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:40:14.53 ID:DcXRdooz0
>>112
>>144
>>245
>>261
>>287
>>309
>>338
>>347
 
なんのためにGoogleが位置情報付きの個人情報抜いてると思ってんの?
Googleが許すわけねえだろw
358名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 23:40:50.22 ID:wcjJzewnO
>>325
他人の迷惑考えて行動する時代が終わったんなら、歩きタバコを規制するのはおかしいわなw


規制で飯食う左翼崩れの次のターゲットは歩きスマホ
有用か有用じゃないかは問題じゃない
規制すると儲かる人間がいる限りは規制は推進される
359名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 04:15:43.96 ID:p3vpRUuL0
>>339
カーナビは、運転者が走行中に操作、注視することは禁止。

スマホのナビ云々だって、
止まって操作、視認すればいいだけという簡単なこともわからないのか?

カーナビでもアフォでも、何で動きながら見る必要があるの?
道がわからないような不慣れなとこにいるのに、
動きながら地図みたってどうせわからないだろ。
360名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 04:21:57.89 ID:34ZcSY1Z0
>>14
それと似た状況でクラクション鳴らされてキレて車から飛び出して鳴らした相手に
喧嘩を売りに行ってた某なんちゃら川の配達の兄ちゃん思い出した
361名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 05:06:12.07 ID:usWS1bMPO
>>352
怖いよね
先週高級外車に乗ってるおばさんがスマホ見ながら運転してて
こっちのスクーターにいきなり寄ってきて死んだと思ったわ
歩道に緊急避難しなかったらマジで事故ものだった。
歩道に人いたら大惨事になってたかもしれない
これってどうにかして訴えられないのかな?
362名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 05:07:30.91 ID:dG6D605JP
おむすびやパンじゃなくて、箸を使って歩きながら弁当食べてるの最近よく見るな
モバイルの影響なのかね
363名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 05:34:44.67 ID:ribzyzt0O
ヘッドホンつけてスマホいじりながら自転車にふらふら乗ってるバカなババアなら昨日見た
轢き殺して欲しかったんだろうか
364名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 05:35:36.35 ID:9ChFgzrw0
>>362
元友人がそれやってた。
そいつが言うには「時間を無駄にしない賢いやり方」なんだと。

そいつとは価値観が世間と桁外れに違うから疎遠にしたけど。
365名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:01:30.46 ID:anT8sfOU0
余計な、世話なんだよ
今度は食事の作法とか条例化するよ
気持ち悪い
日本人が、一億総女になって
暇を持て余した地方公務員のひいた白線に、女子高生みたいに整列して
地方公務員は、それが目新しく、アヒルを飼うようで面白くてやっている
それが、もう十年だ
366名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:02:30.00 ID:q4wrRKZgO
ぼくはガラケーなんでゆるしてください
367名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:03:46.78 ID:anT8sfOU0
このスレも、この板も、殆ど女だし
言ってもしょうがないがな
368名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:14:37.68 ID:GHKf3CoX0
お前らのどんなスレでも「女が悪い」に持っていく力技たるや
どんな問題でも日本が悪いに持っていく韓国人に通ずるものがあるな
369名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:37:35.17 ID:EaJPa4PO0
道徳ってものをちゃんと教えなきゃダメだろ。
公共の場では、他人の迷惑になるだろう行為をすすんでするものではないと。

スマホだけじゃなく、車で走りながら新聞広げてた奴も、サンバイザーの裏の
鏡を使って、運転しながら化粧してた基地女もタヒんでくれ。
370名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:45:16.96 ID:32BKDDfzO
支那人や朝鮮人みたいな民度の低い奴は死刑でいいと思う
371名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:45:31.69 ID:nr1jLfWL0
結構やってるであろう歩きたばこ対策ですらまだ全然甘いって状態だからスマホなんて尚更無理じゃね?

というか路上喫煙もだけど警察があまりにも非協力的すぎるからな。
オタ狩りの便乗で荷物検査とかには躍起になるくせにねw
372名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:51:08.42 ID:zB1HfCjVO
クソ田舎じゃねーんだ忙しいんだよ
わからねー奴らだな、時間を無駄にできないんだよ
373名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:53:02.59 ID:jMe1bfeg0
本とか新聞とか読んでるのもいるし、DSとかPSPとかいるし
歩きながらってスマホだけじゃないよねぇ。
ガラケーの時から問題で、運転しながら携帯電話いじるのが
禁止されたのはガラケーの頃。
何、この拒絶反応。
374名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:56:33.68 ID:E2ZaV8y00
最近の図書館は居眠りすると叩き起こす
基地外公務員が
375名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 06:59:24.07 ID:7KgrYrrwO
恥の概念には個人差あるけど公の場でスマホ夢中にいじってるのは端から見るとかなり恥ずかしい
376名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 07:02:06.84 ID:GsKRVTsT0
東京だけかもしれんが、
駅のホーム、階段で歩きスマホ野郎がやたら増えた。
おばさんたちの通路ブロックに匹敵するぐらい邪魔だ。
377名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 07:03:07.25 ID:9ChFgzrw0
>>374
しょうがないんだよね
ホームレスやナマポが暑さ寒さをしのぐために図書館に集まるんだよ。
特にホームレスが爆睡するから、他の人が座って閲覧できないんだよね。

もっとも暇を持て余した爺さんどもも大挙して押しかけて席を占拠しているのも
むかつくけど。
378名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 07:03:11.89 ID:PNEaUx8T0
路上駐車と同じくらい迷惑だから迷惑防止条例作って罰金徴収汁w
379名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 07:03:46.44 ID:CbFz77XU0
スマホいじって歩いてる人ってきっと自分は周りと同じ速度で
歩けてると思い込んでるんだろうな
実際はどんどん人に追い抜かれてるのに
早足で歩いて迷惑にならない場所でいじったほうが効率的なこともわからないで
「俺は忙しーんだよ!」って得意げにダラダラ歩きしながらスマホしこしこしてるヤツ
笑えるw
380名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 07:17:21.43 ID:OYEzOPwUO
歩きスマホ絶対邪魔、通行の妨害
やるなら壁際に寄って立ち止まってやれ
381名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 07:47:57.13 ID:9fxxnBlx0
>>1
>この中では、千代田区の担当者が、特に皇居の周辺で歩きながらスマートフォンなどを
>使っている人が別の歩行者やランナーと接触するケースが相次いでいることを報告し

歩行者ならともかく、ランナーはランナーの方が問題ありだろ
公道を走らせてもらってるって自覚が無いよ
止まってる人間を「邪魔だ」ぐらいにしか思ってないんだろ
382名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 08:01:33.12 ID:2gn0w6js0
走りスマホはまだ大丈夫ってことか
383名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 09:38:53.03 ID:0fHiJb/qO
通は歩きオナホ!
384名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 11:16:30.80 ID:nr1jLfWL0
まあ結局、歩き○○は大抵邪魔という法則はあるw
385名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 11:18:23.72 ID:mwcPKdAQ0
いつぞやの列車とホームに挟まったのが効いたのか
386名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 12:10:00.46 ID:4xDCcstg0
電車来てもスマホ見て、すぐに乗らないやつとか
エスカレーターの下で立ち止まってメール見てるやつとか
後ろから押してもいい条例つくってほしいわ
387名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 13:47:21.90 ID:Tq2Sdvmb0
日本で悪が野放しなのは

・ルール化しない、マナーやモラルといった言葉で誤魔化す
・ルール化してもたいていザル
・ザルを埋めたところで罰則がない
・罰則を設けたところでやたら軽い
・罰則を重くしたところで今度はめったに適用しない

結局何も変わらない
この際、自動車走行携帯には歩道橋などに狙撃隊を配備し
さらにあらゆる場所に警官を置くことは無理なのであとは市民に任せて

・歩き携帯はブン殴り可
・チャリ携帯は蹴り倒し可

でいいよ
388名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 13:51:02.19 ID:V6xXpAB90
電話してる奴ならまだしも
操作しながら歩いてるやつは
何がそんなに気になるのか。
389名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 13:51:10.38 ID:P2L3tTDG0
歩きながらサイフの中を見ているのはなぜか許せる
390名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 13:55:27.05 ID:TdD6Dr3C0
スマホしながら自転車をどうにかして欲しい
391名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 14:04:36.00 ID:YewM9K4BP
俺が事故を起こしたのはサムソンのスマホのせいだ。謝罪と賠償を要求する。
392名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 14:06:32.93 ID:3jSfnwOZ0
男女ともやってる人がいるんだろうけど
女性の方がぶつかってスマホ落とす頻度が高いせいか、目立つね。

避けようとしても、避けた方向にわざわざ曲がってぶつかってくるから
人ごみのなかだと、如何ともしがたい。
393名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 14:17:01.27 ID:oCiK7g6s0
別に歩いてる相手なんか脅威にならんだろ。
自力で避けられんのか?
394名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 17:25:37.31 ID:1NvYX5XT0
これで当たり屋してるチンピラを知っている
詳しくは捜査中なので言えないが、手に持っている物を
歩きスマホの奴がぶつかって落して壊れたという手口
1〜3万円と請求額もさほど高くなく、その場で払うそうだ
歩きスマホの奴は気をつけろ、本当の加害者になる事もあるけどな
395名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 18:50:50.20 ID:WhUBs8Bc0
歩きスマホやってるような奴にはわざと肩ぶつけてる
女でも男でもな
相手が避けると思ってるから奴らはビビるぞ。わざわざこっちが避ける必要ない
396名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 18:54:30.05 ID:sSkm3J5DO
別にスマホもガラケーも漫画も六法全書も変わらんだろ
前見て歩け
397名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 18:58:48.83 ID:aFe2UEcf0
>>394
いいこと聞いた!やてtみようwww
398名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 19:10:57.20 ID:fNi4H37/0
>>395
わざわざぶつけなくても、たち止まるだけでOKでしょ

駅でベンチに座ってる高校生が、足だして引っかけて遊んでいるのを玉にみる

>>397
レンズの割れてるメガネを手にもっておき・・・・・・・
なんて話も聞いた事はあるよ、どっちにしろカモられるのは必然
酷いやつは、自転車走りスマホだからな、あいつら見るとこかしたくなる気持ちは分かる
399名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 19:18:34.98 ID:a5gX3JCp0
運転中の携帯は禁止でいいけどスマホはOKだろ。

これだけ普及しているものだしみんなやってるよ?
400名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 19:32:34.52 ID:OYEzOPwUO
歩きスマホで他人が避けてくれると思ってんのは何とも幼いな
何でもかんでも他人任せの人生なんだろ
401名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 19:33:21.80 ID:dQSnqkCy0
走れ!
402名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 22:45:10.60 ID:5cyqVzjb0
>>394>>395

気持ち分かる。やりたくなるよな。ほんっとに邪魔だよ。

俺なんかスマホ叩き落としてやりたくなるもんな( ゚д゚)、ペッ
403名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:00:20.19 ID:MpBTGede0
これ盲人には切実なんだよ。千代田区だけじゃなく、東京都が率先して欲しい。
新宿区なんか視覚障害者センターもあるから、新宿、渋谷と全盲障害者衝突続出なんだ。
視覚障害者だって労働者多いから、主要駅使わざるを得ない。
なのに正面からぶつかっても、舌打ちして杖拾う手助けもしない輩をよく見るぞ。
404名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:01:56.52 ID:U6/D7STH0
ついでに、歩きケータイ、歩きタバコ、歩きゲームも禁止で
405名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:04:38.42 ID:U6/D7STH0
>>393
本物のバカはいきなり止まるから回避不能。
スマホやってなければ、まだ予測して止まるから回避できる。

実際、止まられてぶつかったこともあるな。
406名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:05:42.23 ID:iNwzOgY50
そんな奴は後ろからさりげなくド突いてやれば良い。
407名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:09:25.09 ID:kYpAnsQZ0
新宿駅構内で歩きスマホの馬鹿とおもいっきりぶつかって相手のスマホが落ちたことあるわ
多分割れたんで後ろから何か叫んでたがガン無視
スマホ割れやすいなは歩きスマホ対策だろwww
これからも歩きスマホする馬鹿には積極的にぶつかっていくのを決意するわ
408名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:11:30.93 ID:SMfg+AbI0
最低でも自転車走行中のスマホは罰金刑しかない
それくらいやらないと減らない
409名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:15:30.82 ID:0/NWRWAK0
先日電車に乗って座ったら、対面に座ってる女達7〜8人が全員スマホ見てた。異様な光景だった(´・_・`)
410名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:20:00.57 ID:QcVTjiyI0
>>399
死ねよ馬鹿
411名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:21:46.88 ID:G7caBf/K0
ながら歩きしてるゴミクズ白痴どもは無条件に射殺しろよ。

あんな連中は生きてる価値皆無だからくたばっても誰も困らないだろ。
412名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:25:57.41 ID:XbQAITbhO
怖いくらいに前を見ていないよな。
すれ違いざまに足を出したら間違いなく転ぶよ
413名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:28:59.91 ID:0WPwVTDU0
>>404
狭い道での日傘も
414名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:36:01.59 ID:z02/2+X30
スマホゴキブリは男女を問わず盗撮盗聴の常習犯で外国のスパイ
JR東日本もこれの別働隊
415名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:39:12.52 ID:z02/2+X30
>>403
朝鮮人も切実だからな
因みに目の見える障害者は奴らの忠実な下僕でスマホゴキブリから指示を受けている
416名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:43:19.95 ID:UuFjQbJC0
“歩きケイタイ”以来、人間がこれほど馬鹿だとは思わなかった。
馬鹿は10%の少数派だと思っていたが、どうも多数派らしい。

人類は滅んでもいいと思えてきた。
いや、>>409-410などを読むと、まだ全否定しなくていいと思えてきた。
馬鹿が街を埋め尽くしたら、全人類を滅ぼすか、こっちが自殺してやる。

キチガイが今日も街を“歩きケイタイ”する。
目の前のホームレスには目もくれず。
417名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:45:48.17 ID:kkdrpawsO
>>409
座って操作してるぶんにはまだいいよ
電車の乗り降りやホーム歩きながらが一番迷惑
さっさと歩けやバカ者が
418名無しさん@13周年:2013/07/31(水) 23:46:08.30 ID:s4tYesB60
カーナビのように、動いている時に操作しようとすると
警告が出てロックがかかるようにしたらいいんではないかい?
419名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 00:13:17.16 ID:ds1jm9jW0
歩きスマホが問題だと、歩きるるぶや歩きジャンプとかも問題になるぞ
420名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 00:57:29.96 ID:MsQGGODt0
何がムカつくって、ドイツもこいつも何で謝らないの?
421名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 00:59:26.78 ID:rhFT5Jwq0
ぶつかりそうになって本当に迷惑だから
どうにかしてほしい
422名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:19:24.06 ID:8aduAzFT0
>>420
永遠の謝罪と賠償を請求され続けるから
423名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:20:54.66 ID:pxNd5b940
普通に歩いているところにすっとスマホを懐から取り出していじり始めた途端に歩行速が落ちるやつが危なっかしいな
424名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:30:10.95 ID:UZIvfURr0
もう世の中が待っているのはスカウタータイプのモニターなんだよ!
425名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:36:20.39 ID:rat2LTzeO
電車通勤してて、つくづく思うのは読書する人が激減したなぁと…。どいつもこいつもスマホ凝視は異様な景色だよな。
426名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:37:12.62 ID:ASzwe1UJ0
>>387
実害度も含めると煙草でもそれやって欲しい。
427名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 01:39:49.67 ID:b+Z0dqZz0
ガラケー最強ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
428名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 06:48:45.71 ID:w43GcFaU0
携帯スマホを見てるのは基地外よけにいいんだけどね
429名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 06:57:49.35 ID:rb3b3fB9O
放っておけよ
周りを見れないそんな馬鹿共はどうせこの先も役立たずなんだから
今のうちに殺しておけ
430名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 07:02:42.29 ID:jGp9VFeIO
電車の中でメールチェックなのか、10秒おきくらいに携帯取り出して
カチャパカカチャパカいわせてた連中がみんなスマホに行ったので
多少は雑音が減った
431名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 07:03:23.12 ID:PsIXpKMO0
自転車スマホは跳ね殺してもいいようにしてくれ
432名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 07:31:59.39 ID:QhCJKXPf0
>>425
自炊と言う言葉を知らんのかねwwww
また本なんて簡単に携帯にDLも出来るのに。
433名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 09:02:12.74 ID:XBCHAy0s0
別に歩きながらでも構わんが
いつでもってのは勘弁してほしいわな。
朝の混雑した駅の階段で
スマホ見ながら移動してる奴とか
かなわんわ。
人間は同時に2つ以上のことをすれば
それだけ遅くなるってことぐらい頭に入れとけ。
434名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 09:40:24.11 ID:QhCJKXPf0
>>433
スマフォやってる奴の歩き方がのろくて邪魔だって言ってる奴らはタスク管理スケジュール管理プロジェクト管理が下手くそなんでしょ。iPhoneやiPad持てばそう言ったものが完璧になるし社会的にもいい影響を与えるようになる。
435名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 09:51:47.60 ID:2/cIXV5+0
>>402
それ、3回ほどやったわ
結構気分いいんだよね

一度すごい奴を見たわ
すわって電車内で電話してる馬鹿のスマホを
前にたってた人が叩き落していたわ、しかも2人の
そして、じゃかあいしわ、ぼけどもが、東京湾にしずめたろうか
と、吐き捨てて降りていったわ
436名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 10:05:11.76 ID:XBCHAy0s0
>>434
スマフォ持ちならどこで何やってもいい、
その結果周りに迷惑かけてもいい、って言いたいみたいだけど
本気でそう思ってんの?w
437名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 10:20:13.38 ID:d/5ONw+VP
>>425
そりゃ、出版社がどんどん倒産して、面白い本が無くなってしまったからだよ。
438名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 10:48:15.53 ID:ayCXugk+0
>>436
どうせこれからスマホタブレットが無ければ社会に適応出来なくなる世になるに決まってるし当然歩きスマホも世の大多数側となるのだからこれを是としろと言う事だ。

日本中歩きスマフォをする世になれば、歩きスマフォを迷惑と捉える空気なんぞ異端者になるわ。世の中のしくみが変われば慣習も当然変わるものだ。
439名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 10:55:49.00 ID:ayCXugk+0
原発の危険さと経済発展の重要性を天秤に掛けたら経済発展を重要視すべきと言う選挙結果が出たよな。
同じように歩きスマフォの他者に与えるほんの僅かなストレスと経済発展を天秤に掛けたら、現在では後者が優先される世になってるに決まってるじゃないか。

経済発展と言う大義があるからこそ歩きスマフォの悪いところには目をつむるべきなんだよ。
440名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 12:36:38.16 ID:bY2q63jw0
アフォキチガイの馬鹿がなんかわめいているが、
いまはアフォキチガイの迷惑行為のカバーを大多数のアフォキチでない人間が
やっていてこの迷惑度合いなんだから、
アフォキチだらけになったらそれこそ収拾がつかなくなって、
完全禁止になるだろうよ。
441名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 13:08:37.06 ID:nAeSyFjE0
道を歩く中で恐ろしく殺傷能力がある車が堂々と道を走って、ぶつかっても怪我をすることすら滅多にない歩きスマフォが禁止の方向に向かうってのはどういうこと?
歩きスマフォが危険だと言うのなら車社会も撲滅すべきだろうが。
442名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 13:13:06.45 ID:bY2q63jw0
>>441
中毒者の必死具合って怖いな。
443名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 13:49:09.65 ID:lPNSWSPu0
行政も行政だ。こんな些細なクレーム程度で歩きスマフォ禁じて、企業側の生産性を下げて誰に対する貢献になっていると言うんだ?日本を衰退させたいのか?
こう言う些細なことから経済活動を抑制しようとするのは左翼の常套手段に決まってるじゃないか。

民意で経済優先の世の中になっているのだから行政も弱腰になる必要なんかない。
自信を持って歩きスマフォを推奨しろ。歩きスマフォ推奨の妨げになるまずい情報は公にするな。全てそれらが立派なロビー活動だ。国を守るために経済優先で動け。それが今の行政に求められているすべき仕事だ。
444名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 14:58:28.92 ID:EGeq8J6p0
このスレ、なぜ“歩きスマホ”をするのかという論点が欠落しているな。
精神分析が必要。

>>441
歩きスマホは統合失調症だから。
車社会も半分はキチガイだが、公的な面は否定できない。
歩きスマホは全キチガイ。
445名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:14:07.98 ID:W/+rEUKq0
歩きスマホiPhone自転車乗りランナータバコ吸いは死刑で良し
446名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:16:27.41 ID:NvMjNeLV0
歩きながら使ってたらその場で叩き落として足で踏みつぶしてヨシ

そういう条例作ればいいだけ
問答無用な対応でヨシ
いちゃもん付けたり体に接触したら暴行罪で豚箱入れろ
447名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:18:24.21 ID:yi3oJbl30
外で携帯やスマホ使うの禁止すればいいんじゃね?
448名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:22:05.36 ID:lPNSWSPu0
スマホに公的な面が無いなんて時代遅れの無知もいいところだな。
まずはiOS持ってる知人と仲良くなって情報入れろよ。話はそれからだ。
449名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:22:48.41 ID:lF5W6uwc0
>>446
ついでに自転車に乗りながらも追加して
450イモー虫:2013/08/01(木) 15:25:13.86 ID:FQ7i7/vhO
ながら歩きが危険だというのに入力画面にカメラが向いてる方向の映像流しても意味がない件
451名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:41:52.61 ID:EGeq8J6p0
>>448
スマホを開くと「歩きながらは危険」とか指導する機能はないのか?
そりゃまた情報不足だな。何よりも優先する一番必要な情報なのに。
命が危険にさらされているのに、鈍感だな。
452名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:44:23.57 ID:f07Ku3YX0
ながらスマホってした事ないな、
あ、ちょっと操作するぐらいわあるな、結構
あとは女とヤリながらぐらいだわ、他の女とLINEしたりとかな
453名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:48:41.37 ID:X+caX4GL0
>>430
その代わり、両手操作厨のおかげで
電車の座席で幅を取るようになった。
454名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 15:56:59.88 ID:2PZLvC570
よく知らんけど歩きタバコ取り締まる人がうろうろしてるんじゃないの?
兼任して取り締まればいい
455名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 16:06:14.33 ID:QbXOwQ54P
一昔前からチャリに乗りながらケータイいじってた馬鹿とか事故りまくってたからな
一回怪我してから後悔すりゃいいんじゃねーかね
456名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 16:08:27.17 ID:KgvlkKEn0
赤信号なのにスマホ歩きで横断歩道歩き出した女の人を引きそうになったことあるわ。
陸橋渡り終わったところの横断歩道で若干加速ぎみだったからビビった。
457名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:11:12.67 ID:Wv0ICcF/0
>>435
やられかけたな
百メートルに一人のガラガラの歩道でな
十メートル向こうから向かってきて直前でかわした奴
ナイフがなかったから後ろ姿見ながら放置したけどな
458名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:17:35.36 ID:lrekVdqj0
チャリや歩き携帯でぶつかった場合、暴行罪にすればいい
毎日100人ぐらいの当たり屋に金をふんだくられ家を失い
暴行罪の前科者になり職も得られず人生終了に追い込むべき
どうせ年中携帯いじってるような携帯バカ、誰も同情しないので問題ない
459名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:17:57.23 ID:0tZmlfrBO
そこまで面倒みることない。自己責任。スマホいじってて死ぬような奴は生きてても社会貢献なんてしない奴。自然淘汰
460名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:19:47.66 ID:kUEGWedw0
LINEとパズドラを規制したら
半分に減ると思う

LINEの既読ってウザいわ
461名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:23:05.37 ID:U8UIbQ5L0
>>460
あれは消せる
462名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:26:45.70 ID:y7GfaCyr0
いい年こいて何が悲しくて自転車で車道を逆走しながらスマホいじってんのかねぇ〜
ママチャリ乗ったおばさんよ〜
463名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:35:06.59 ID:Y+h1+LOJ0
歩きスマホ野郎&ビッチがぶつかりそうになるたびに漏れのポッケの中で握り締めてる
カッターナイフで顔面をバッテンに深々と切り裂きたくなる衝動を抑えるのにいつも必死になってるよ・・
464名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:36:58.14 ID:WmLnK8kfO
よかった
俺のピッチなら問題ないようだ
465名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 17:39:37.89 ID:bY2q63jw0
>>457
スマホ厨がいかに自衛意識がなく、希望的観測、
情勢判断で街を歩いているかがよくわかる秀作だな。

1秒たたなくたって、登場人物も変われば、位置関係も何もかも変わるだろ。
466名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 19:34:17.03 ID:UjM/LL4b0
歩きながら、運転しながら、自転車乗りながら…
なんてすでにガラケーの時から問題になってて
それが契機になって道交法が改正されたりしてる知ってるくせに
日頃のうっぷん晴らしにスマホをたたくガラケー民www

最近のニュー速+はこんな倫理意識のやつばっか
467名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 19:59:21.23 ID:SHKdeN1B0
>>466
ガラケーのとき以上に多くの馬鹿が都内に出没してるから

しかも両手使いで、画面に熱中しすぎているから、こりゃたまらんわ
468名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 21:39:15.69 ID:7OyDOSHhO
今日、白髪のジジイが歩きスマホしてるの見た
若い奴だけじゃなくジジイまでも…
469名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 21:51:06.10 ID:CcGxAUjlP
>>468
若い連中は、スマホについていけないから
柔軟性のある、高年齢層の方が、スマホ使ってる。
40台なんて、元々PC世代だから、あーいうのは得意
470名無しさん@13周年:2013/08/01(木) 22:29:41.77 ID:W/PhCs+P0
もうこの歩きスマフォの流れは誰にも止められないんだよ。
時流に身を任せるしか無いんだ。

タバコが元々少数派であり、歩きスマフォが多数はである時点で同列に考えるのはどう考えても無理。
471イモー虫:2013/08/02(金) 03:30:41.27 ID:9cwNM6lWO
うだうだ言ってねーで早く規制しろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
472名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 03:31:56.44 ID:AAB2jS2f0
スマホを持っているのに頭や行動はちっともスマートじゃないわけね。
473名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 03:34:30.18 ID:yC7khckT0
>>123
クソワロタ
なぎらさんに謝れ
474名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:14:02.53 ID:haYK19jeO
歩きスマホ馬鹿と皇居エゴランナーが激突して両者死んだらメシウマ
475名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:17:24.16 ID:haYK19jeO
>>463
殺意抱いたり切り付けるのは仕方ないが…
ポッケはやめろポッケは!
476名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:20:31.07 ID:+6DDdKPQ0
旭日や毎日や中日や日経や日本の新聞含め全ての報道メディアに言った一言
477名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:22:19.11 ID:6jdyiLzD0
歩行喫煙と同じ罰を科しなさい
478名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:24:21.41 ID:nHMgXWPe0
>>470
多数派?
お前もっと外出ろよ
479名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:37:48.19 ID:9NY9cm7uO
スマートって考え方が無駄がないってのが本来の意味だけど、日本では脳味噌が必要最低限しかないって意味になりそう
480名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 04:43:33.18 ID:F/0EkmuH0
>>470
そうね、それが止められるのは事故死だけね。
歩きスマホは道路に飛び出した動物と同等の扱いでいいよね。
481名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 07:07:51.48 ID:lDyxFjZJ0
>>463
銃刀法違反宣言か。
482名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 07:08:32.78 ID:hZZChinj0
朝刊を配っている人の話によると、毎朝バイクでカエルとカタツムリを“プチッ”って引いているそうな。
警戒心がないのだ。>>480
483名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 07:10:03.58 ID:4dLmEem90
よそ見歩きなんだから迷惑だし危ないのは当たり前だろう
484名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 07:10:15.81 ID:ifdVaBEK0
東京駅で、走るのだめとかみたいなキャンペーンやってるけど、

走る=スピード違反
歩きスマホ=脇見運転

脇見運転の方が死傷率多いから、スピード違反より厳重に取り締まるべきなんだけどね
485名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 07:48:36.36 ID:JZBPCfXR0
皇居ランナーは暴走族w
486名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 08:50:33.38 ID:Jk72P/KOP
罰則規定は自動車のそれより格段に緩くすべきだが、
歩行者にも安全歩行義務の規定を罰則付きで明文化してほしい。
警察が胸を張って注意できるし、逆ギレした場合は
交番に同行させることもできるようになる。
多少なりとも分別のある人は、気をつけるようになるだろう。
DQNは何をやってもだめだけどね。
487名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 10:08:28.83 ID:sS1SF/O20
>>484
脇見運転は見るべきものが完全に視界から外れるから事故るだけ。これは当然良くない。
歩きスマホは周辺視野で障害物を見て、尚且ついつでも止まることが出来るスピードで移動しているから問題無い訳よ。
488名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 11:04:11.44 ID:GGB1Yf3e0
>>485
しかもスマホ片手に、暴走中
489名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 12:11:59.36 ID:BxzWYNH/0
皇居のランナーはじゃま
規制しろよ
490名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 12:41:33.68 ID:V1/EV6hO0
>>468
猫も杓子も歩きスマホする時代だな。
今や車よりも多いから既に公の行為そのもの。
491名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 13:28:13.51 ID:7WWF+k7/0
>>487
根拠のない自信過剰。
492イモー虫:2013/08/02(金) 14:54:41.51 ID:9cwNM6lWO
迷惑防止条例で罰金刑な
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
493名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 15:44:05.44 ID:fp5L9ae00
小学生のガキに注意するような、前見て歩けってのを、
いい歳して言われるとか恥ずかしくないのかね
494名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 21:55:47.58 ID:gHJEHouw0
>>493
ほんと、“歩きスマホ”以来、ガキに注意もしつけもできなくなった。

事故に遭っていても助けようと思わない。
495名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 21:56:33.79 ID:HtPYtBAN0
今日も京急で人身事故だよ、スマホ厨しね
496名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 21:57:42.58 ID:+HdbUq8B0
>>469
いや、スマホは高いから餓鬼が持てないだけ。
中学生がスマホ持ってるのは稀。
居るけどね持っているの。
497名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 21:59:55.75 ID:pp5RHoPT0
>>469 >>496
どこの話だよ。それ
498名無しさん@13周年:2013/08/02(金) 22:02:15.48 ID:Skid8gxd0
>>9
煙草が最大かつ解決難すぎるからな。
警察の腰が重すぎ。
499名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 10:23:17.20 ID:kEnAeBYb0
スマホもガラケーも文庫本も一緒だよ。
500名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 10:25:46.21 ID:xU88BCi30
どっかのヤクザに頼んでしばき隊を作れ。新大久保だって山口組の下っ端だろ。
501名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 10:28:42.78 ID:227POkKfO
>500
特定ヨシフに陳情してみるかwww
502名無しさん@13周年
>>499
ゲームもな。

ガキが電車中でやってて俺に何回もぶつかってきたから。
ゲーム機取り上げてホームにあるゴミ入れに放り込んでやろうかとオモタ。