【参院選】日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 日本共産党の穀田恵二国対委員長は28日放送の読売テレビ番組「たかじんのそこまで言って委員会」
に出演し、民主党の松原仁氏、維新の中田宏氏とともに参院選結果について討論しました。


 参院選で日本共産党が躍進した理由について穀田氏は「自共対決 抜本的対案」と
提示しました。“委員”(パネリスト)の田嶋陽子氏は「一貫して国民目線に立っている」、
宮崎哲弥氏は「『賃金上げるべきだ』と明確に主張」したからだと述べ、
金美鈴氏は「民主党への失望がぶれなかった共産党へいった」と評価しました。


 ゲストの橋本五郎氏が「なんでもぶれなきゃいいのか。自共対決というが65対8。対決じゃない」
と攻撃したのに対して、穀田氏は「数字の話ではない。政策的対決だ」と反論。

自民党は消費税増税や原発問題、TPP(環太平洋連携協定)などの争点について
選挙公報にも掲げられない県があるなど政策を語れない一方で、共産党はアベノミクス反対、
原発ゼロ、憲法改悪やTPPへの反対と同時に対案を示してたたかった「自共対決」だったと話しました。


 低投票率について、穀田氏は「選挙制度が民意を反映しない現実がある」と指摘。
小選挙区制度では“死票”が5割を超えること、マニフェストが裏切られ続けている
現状を指摘し「選挙制度が民意をきちんと反映するようにすべきだ」と語りました。

 「そう思う」と賛同したパネリストの宮崎哲弥氏は「小選挙区のもとで投票率を上げるため
には風を吹かさないと無理。風頼みがいいかどうかは、もうはっきりした」と話しました。

■記事:しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-29/2013072902_04_1.html
■写真:日本共産党「穀田恵二」 http://www.kokuta-keiji.jp/media/file_20080111T225614028.jpg
■関連:穀田恵二「たかじんのそこまで言って委員会」 http://www.kokuta-keiji.jp/cat1/post_2658.html
■関連スレッド

  【参院選】共産党や社民党は相当充実、ブラック企業名公表も 自民党はブラック企業対策自体を削除…各マニフェスト比較:労働環境問題★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373386046/ (DAT落ち)
2名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:19:01.36 ID:JYQWinZv0
居住する選挙区の候補者の中で、TPPに反対していたのが共産党しかなかったから
共産党に票を投じるしか無かったんだよ
3名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:19:19.65 ID:LQCKl2y30
共産・・・つーか昭和の遺産だろ
4名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:20:06.86 ID:FeQ4pMlG0
反自民票が共産党に流れただけっしょ

共産党の政策なんかだれもアテにしてねーってのw
5名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:20:12.64 ID:2Bsq7jV20
投票率が低くて組織票が強かっただけなのはみんな気付いてる。
6名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:20:23.79 ID:tm4GL2iR0
言ってる事は同意できるんだが
中共と距離が近すぎる
7名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:20:35.01 ID:JlD+zOq+0
自民批判、民主に失望、消去法で共産党に入れてるだけ、意外と冷静に捉えてるな
8名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:20:37.89 ID:Lm8VT//40
コイツら言ってる事だけは真っ当なんだよな。
行動が伴わんし、裏じゃ支那チョンマンセーだろうからその方が良いんだが。w
9名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:21:17.61 ID:p5JCTQSd0
国民ってどこの国民だよ
10名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:21:45.54 ID:aH4V0i7o0
共産党の得票数は異常に増えたんだよね

でも多くが死に票なのよ^^
11名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:22:08.48 ID:deOkmbKK0
共産主義の何処が国民目線やの?
12名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:22:13.34 ID:XL1tCzFYP
この国は労働者を虐めすぎた
13名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:22:27.59 ID:ZLGc/+VvP
公明党に対してまともなツッコミが出来るのは共産党だけ
14名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:22:27.86 ID:+hfHvyhy0
次はない
15名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:22:47.72 ID:u0vhI4DM0
共産党の得票率=馬鹿の数。馬鹿発見器として使える!
16名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:23:00.40 ID:L0PLQU8SP
躍進はしてないだろw
誤差の範囲だ
17名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:23:18.49 ID:IcW52KKyP
日本人による日本人のための政党がない。
18名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:23:58.06 ID:yC356tBx0
65-8
19名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:23:58.78 ID:BG5hjBo/0
今時共産主義者ってバカだろ
20名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:24:07.14 ID:LCtP2co80
こんなんで躍進とか言ってる時点でダメダメすぎるだろ
8議席当選って言ったら、維新やみん党と同じなんだからな
21名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:24:15.79 ID:h8a79AxU0
国民目線なはずかないw

貧困ビジネスの元祖、親玉みたいなもんだ

しかも、自分に甘く他人に厳しいと言う左翼の真髄を体現しているから始末に悪い
22名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:24:30.37 ID:gL6fqL6vP
ゆとりが増えて、そろそろ共産主義に鈍感になってきたからだろ
そのゆとりを懐柔するような共産党のやり方がうまかったってだけ
23名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:24:40.93 ID:GM4nF7q9P
自民党が圧勝した理由もはよwww
24名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:24:53.97 ID:XF/rbLO00
つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★

コイツ毎回思うがもろ共産党員。
九段の下のように突っ込んでもらいたくて立ててるやつとは明らかに違うw
25名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:25:00.71 ID:/Ggxsl7H0
自分の政党では罰ゲームでぇ、公開オナニーってのがあったんすよ(どや顔)
26名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:25:09.10 ID:VZv8T5h70
なんだと思ったら赤旗かよ
27名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:25:09.77 ID:27SpR5px0
これで愛国的だったらもっと支持されるのに
28名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:25:10.06 ID:L4GGXm590
反日工作員がミンスに見切りつけて共産についただけです
29名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:25:28.62 ID:alsNL5Qg0
年金は60から満額にしろや
30名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:25:44.84 ID:nSkZYRrM0
自画自賛
31名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:26:04.18 ID:i3axWlf60
確かな野党
32名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:26:17.27 ID:Nj7jOYzC0
選挙特番みてたら共産党員は共産党にしか入れてなくてわろた
33名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:26:18.69 ID:OAHq/h8c0
>>27
共産は外交姿勢は右派的だよ
34名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:26:18.73 ID:YYetx2xc0
公明の方が大躍進の方で糞ヤバいのに
35名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:26:25.27 ID:jPVqH1cc0
低投票率だろw
36名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:26:55.72 ID:+l87w+/b0
最近の赤旗からは朝鮮人臭がするんだよねえ(^o^)ノ
37名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:27:05.31 ID:yPNhXkgcP
他の野党の自滅と消去法だろ。
38名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:27:34.74 ID:ED+e+JHP0
増税反対!公務員の給料下げるな!消費税廃止!生活保護費下げるなもっと増やせ!健康保険料下げろ!
どうすりゃ解決できるんですかね
防衛予算削るってもたった4兆しかないんですよ
39名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:27:37.52 ID:Ira7X6txO
自分に甘く他人に厳しい


右翼の真髄だろ
40名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:27:41.37 ID:StHahZly0
強酸の野郎どもの「我々が愚民を導いてやろう」
という態度が気に入らねぇ
41名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:28:08.29 ID:jA7GOXVh0
創価学会員「ノルマは自分の歳の倍」「選挙すると功徳になる」
http://www.youtube.com/watch?v=lwTSXQzxpVg
42名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:28:13.21 ID:eu9WvUUVO
とりあえず抜本的対案とやらを説明してくれ。
43名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:29:08.75 ID:w6RSixrz0
公務員給与削減に大反対の共産党か、管理社会が思想だから
44名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:29:17.22 ID:QlxY2UM50
この期に及んでオ○ムの出家信者がいるわけですよ
そりゃ党員さんがいても不思議ではないでしょ
45名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:29:46.80 ID:i+m1G0Dh0
自画自賛しなきゃ誰も気にしない共産党。
年寄りの回春クラブみたいなもんなのに金は有るからな。
46名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:29:48.43 ID:RXBVytJ80
>>1日本共産党が躍進した理由 「自民党に対する抜本的対案」

リサーチが甘い!
山本太郎を支援している人殺し集団・中核派のサイトを見ればわかるが
中核派は、思想の違いから共産党も殺すべき敵だと言っている。

だから有権者は共産党を元気にすることで、天狗になってる中核派と共産党を激突させ
殺し合いをさせることを目標に投票した、ということがわからんのかな?
47名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:30:23.05 ID:+DU2ktvcP
共産党は社民党系のような反日だけの政党じゃないんだっけ?

もしそうだとしたら労働関係の国会質問とか割と好感を持てる内容だった気がするから、
質問時間をもう少し増やすために衆参共に30議席くらいあってもいいのかも
48名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:31:42.36 ID:qDizvzBy0
在日となかがよい共産党か
49名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:32:23.18 ID:Uy5pq1Dv0
 
 ■ 志位和夫氏「生活保護改悪法案は廃案となりました!!! 国民の運動と世論の勝利です」
   https://twitter.com/shiikazuo/status/349757628177592320

   > 志位和夫認証済みアカウント ?@shiikazuo
   > 今日の参議院本会議で安倍首相の問責決議案が可決。
   > 生活保護改悪法案は廃案となりました!!! 国民の運動と世論の勝利です。

   元共産党県議、4回目の逮捕…生活保護不正受給事件 容疑否認 2013年5月12日 
   http://www.m9l-o-l.com/archives/26839085.html
   まさか・・・氷山の一角「共産党議員」に頼んだら「不正な生活保護手当」でも、すぐにもらえる。 2013年1月27日 
   http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/62411430.html
   生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯) 2012年10月1日
   http://archive.is/gRRBz (産経ニュース魚拓)


 ■ 生活保護の在日外国人の国民年金保険料が全額免除に

   民主党「 "国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判が出た為」 2012年10月20日
   http://megalodon.jp/2012-1022-1841-37/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml

   要約すると、20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、
   在日朝鮮の国民年金保険料について、本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。
   在日は全額免除で満額の国民年金が支給されることに。
   この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日朝鮮人は、
   申請さえすれば日本人が積立てた年金が、在日に満額支給されることになる。
   支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権。

   日本人は年金をかけていないともらえない、
   しかし彼らは「年金かけていないからといってもらえないのは外国人差別だ」といって、
   民主党は在日だけに満額の支給を決定。
   
50名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:32:43.88 ID:Uy5pq1Dv0
 
 ■ 破壊活動防止法 調査対象団体

   共産党は公安調査庁から破防法(破壊活動防止法)に基づく調査対象団体に指定されています。
   朝鮮総連も同様です。

   公安調査庁資料:過激派(中核派)・共産党について ( 57ページより )  http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf


 ■ 『不破委員長、朝鮮総連代表と懇談』 ( 共産党HPから削除 )

   「しんぶん赤旗」
   http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/chosenfuwa.htm
   http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/chosenfuwa.files/image001.jpg

   > 『日本共産党の不破哲三委員長は二十日、第二十二回党大会の開会に先立ち、
   > 在日本朝鮮人総連合会の南昇祐(ナム・スンウ)副議長、金明守(キム・ミョンス)国際局部長と懇談した。
   > 日本共産党の志位和夫書記局長、緒方靖夫国際委員会副責任者、西口光国際局長が同席』。

   共産党は外国人参政権を党として実現させようと活動しています。


 ■ NHK@共産党

   NHKには内部に22の共産党支部があり、98名以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が
   共産党員であることが確認されています。
   http://shinjihi.tumblr.com/post/40304678689/nhk-22-98

 ■ 『 ニュースウオッチ9 』が共産党機関紙『 しんぶん赤旗 』の紙面を紹介

   NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」 2013年6月13日
   http://www.hoshusokuhou.com/archives/28325634.html 
51名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:32:49.69 ID:fHeKf83MP
二桁の議席を獲得してから躍進って言えよ
52名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:33:00.56 ID:24Hc2h9UP
万年野党は気楽でええやね
53名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:34:15.47 ID:hAcXdpjaO
【共産党】※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,rく \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
【用法】 政権へのご使用はおやめください
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
54名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:34:35.83 ID:uIM7Vss50
批判を攻撃と変換するところがカルト的だな
55名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:35:00.45 ID:DAOiyEeX0
抜本的対案てwww
消費税廃止とか、法人税増税とかをいってんのかw
もう、次の選挙は「共産党、一党独裁。憲法の無期限停止。
自衛隊は違憲」で選挙しろよ、自民党の対案ならw
56名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:35:01.63 ID:u+LB/2+Z0
理由



 公 明 党 と 同 じ
57名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:35:38.71 ID:xCKtRbSW0
共産党なんて名前は変えた方が良いよ。
もう共産化運動なんて化石だろ。
58名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:35:57.20 ID:ucY541xF0
ソレ系の奴の投票率にブレがないだけだろw
59名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:28.88 ID:450dKo7p0
国家観は右だけど経済では左の若者が多いという日本リバタリアン協会さんのご意見

https://twitter.com/libertarian_jp/status/358972779099463680
60名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:30.59 ID:G7MLJFpB0
ウンコ味のカレーにもカレー味のウンコにも嫌気がして
もう、ウンコ味のウンコでいいや!という選択をしたのが相当いたんだろ

そこからスカトロ趣味に目覚めるのは無く、多くの場合カレーを食いに行くことを辞める
61名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:34.15 ID:0A7QZOLZ0
共産の正体知らない奴が増えたのならまずいが
票の推移を見た感じ民主から相当流れてきてる感じなので問題無いか
62名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:42.40 ID:UpDSKcoO0
てっちゃんの言ってることが正しいんだろうな
番組は見てないけど別のラジオで言ってた
自民と共産の主張の共通点は「賃金を上げろ」という一点のみ
そこが本当の争点だった
63名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:45.37 ID:xK1ELobP0
なんか勘違いしてるんだよな 投票はしたけど支持はしてません。
64名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:48.66 ID:9h+QUjD/O
比例では自民に次ぐ票を獲得した維新を「敗北」と書き、同じく獲得議席一桁の共産党を「躍進」と書くマスゴミ
65名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:36:50.78 ID:fJHLm2fHP
国民目線の割には立派な党本部ビルですね。
そんな金あったら貧者にわけ与えれば?
66名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:37:18.96 ID:NVP6yNEz0
でも結局なにもしないだろうから
議席は増えたり減ったりを繰り返すだけなんじゃね?
67名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:37:19.05 ID:mxVXc5Hi0
言うはやすし
ちょっと前に苦い思いしただろ
68名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:37:51.14 ID:+o/eIY+V0
野党が喰い合って共産党が躍進しただけで
投票率は変わってないんじゃないの?
69名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:38:05.52 ID:eY9Ntvyy0
>>「一貫して国民目線に立っている」
どこがやねん自己主張してるだけだろ
70名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:38:19.06 ID:1hbF9EXlT
内面は顔に出るからね
共産党員はかなりヤバイ
まだ民主党のほうがマシ
71名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:38:33.55 ID:rMtYMwv/0
【社会主義】土地・工場や資本などの生産手
段を社会の共有物とし、計画的な経済によって貧富の
差がない平等な社会を作ろうとする考え方。

【共産主義】私有財産制度を廃し、生産手段
の共有によって、搾取や階級のない平等な社会を築こ
うとする科学的社会主義。マルクスレーニン主義に代
表される。コミュニズム。

【コルホーズ】ソ連の共同経営農場。機械化された大規
模な農場で、経営・管理などを組合が行う。集団農場。
▽露Kolkhoz→ソフホーズ

【ソフホーズ】ソ連の国営農場。コルホーズよりも高度
な形態とされる。国有の生産手段により国家計画に従
って生産を行い。生産物は国家に引き渡される。=ソ
ホーズ。▽露sovkhoz→コルホーズ

福武国語辞典
http://www.teacher.ne.jp/jiten/jiten/kou6.html
72名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:38:47.59 ID:CDkGka59P
共産党が政権とったら、天皇ご一家の命はない可能性大

なんとしても食い止めねば
73名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:38:56.89 ID:U2hvVNfr0
池上さんが支持してるから安心して票を入れられる
74名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:39:01.59 ID:NOjriXC+P
>>1
この話題レベル低すぎるよ。
誰がどう見てもミンスにいってた左翼票が流れただけじゃん
議論の余地なく答えは出てる
75名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:39:12.11 ID:oAExz6CF0
あんまし浮かれるなよ
76名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:39:33.40 ID:f4vtkVaB0
>記事:しんぶん赤旗

でしょうねw
77名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:39:38.57 ID:mOqHB9kq0
>日本共産党が躍進した理由
→ ワタミへの批判票だよ。

だから、しっかり追求しろよ!!!
それ以外は何も期待していない。 
78名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:39:51.58 ID:zqwKLLLr0
固定票持ってるだけだろ
爺婆が死ねばその固定票も激減する
79名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:40:00.02 ID:jwAiDNzq0
共産党は公明対策だから、そこ間違うな。
80名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:40:04.19 ID:+kMsKy/V0
従前の中国共産党や北朝鮮等と距離を置いていた時なら兎も角
連中と融和した現在の共産党に投票する奴は阿呆。
81名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:40:24.27 ID:EkJwhn7EP
>>55
自民の対案なんだから一党独裁は否定しないとダメだろ
憲法も守らないと
82名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:40:45.12 ID:cVl9+s7J0
左翼票が移動しただけ
83名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:40:45.75 ID:eoByhk+L0
>『賃金上げるべきだ』と明確に主張

春に麻生が賃上げ要求して、通ったら
「余計なことスンナ」
っていってたのが共産党
84名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:41:35.71 ID:dPaow8nJP
>>24
こいつのスレの建て方が気持ち悪いし、読みづらい。
85名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:41:37.79 ID:6qFvUYd60
ただの言うだけ番長じゃねーか
86名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:41:45.00 ID:LSAFpWFj0
>>64
そりゃ、共産党は選挙区ゼロ、比例3の改選3議席を、選挙区3、比例5の8まで増やしたら
躍進だろ。目標の議席倍増すら突破して、無理だと思っていた議案提出権まで手に入ったんだから。

維新のほうは、衆院選で1200万票とったのが、こんだけ落ちればそりゃ敗北だろうよ。
87名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:41:46.06 ID:hKEkxtHoO
投票率が低いから
88名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:42:16.95 ID:ESjYkpyz0
>金美鈴氏は「民主党への失望がぶれなかった共産党へいった」と評価しました。

これが一番正しいと思うがな
共産党が支持されてるわけじゃない

自民は嫌、民主は駄目という層が共産党に投票した、それだけだろ
共産党の政策なんか関係ないわ
89名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:42:17.64 ID:XAyHabEc0
>>33
共産党の政策の中で一番問題なのは、外交と安全保障だ
90名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:42:22.21 ID:SgHPFrVRP
>「一貫して国民目線に立っている」

本音では愚民どもを啓蒙してやると超上から目線だけどな
ワタミのおかげで票が増えただけで勘違いするなよ
91名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:42:38.34 ID:gHzVCEwY0
表現規制反対とか言いながら共産入れた奴ら見てるか?
相手にされてないぞ
92名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:42:50.29 ID:tcSfwzb00
創価公明への牽制になるからな
民主党よりは存在意義がある
93名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:43:22.75 ID:QOaxYbtaO
躍進ねえ〜。
94名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:43:43.38 ID:5CfCO5cZ0
日本はマルクス以前に共産国家を樹立した国だから、
日本人には触れる部分があんだろw。
高校出るまで教育も共産主義だし。
まぁ、真偽・是非はともかくぶれないのは好きなんじゃね。
95名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:43:45.13 ID:WBCoo1XC0
民主党に投票してた左翼票が移動したのかな
96名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:04.69 ID:2NynEdCG0
最も大事な理由がひとつ抜けてる。

「間違っても与党になるようなことがない。」
97名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:05.93 ID:hAcXdpjaO
他の野党が信用が無い上、色々ぐだぐだだったのに対して、
常日頃から一定の安定してある支層の票が着実にあっただけでしょうしおすし。

支持の層からの票は着実にあったのだろうけれど 近頃の共産党は着実的な態度じゃないね
浮ついてるでしょw
98名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:08.48 ID:uquZ1hJl0
               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【岩手】「ヨシッ!」「やっぱり赤旗だ」「赤旗を読むと、頑張ろうという気持ちになる」 3日ぶり、被災地にしんぶん赤旗が届く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300342344/
【ネット】「共産党GJ!」「赤旗恐るべし」「国民は読売をやめて、赤旗を読もう」 九電やらせスクープにネットで賞賛の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310099111/
【原発】「うおー」「志位さんガンバレー」 官邸前に4万5千人以上が集結、大飯再稼働反対集会★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340434385/
【政治】「共産党こそ与党になるべきだ」「よし、共産党を与党にしてみよう」 ニコニコ生放送で大きな反響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348394835/
【社会】19歳の女子学生「日本の共産党は中国やソ連とぜーんぜん違うってことを実感した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372843955/
99名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:13.62 ID:EkJwhn7EP
>>89
どっちかというと外国人参政権かな
安全保障は段階的解消論とってる限り普通
100名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:16.87 ID:2d8t3MmU0
比例を見ると、

共産が500万票超で、自民が1800万票超。

ま、どちらも支持者分の影響力はあったほうが良いよね。
101名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:19.64 ID:S4786Im20
投票率低下による組織票の影響力拡大
102名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:20.60 ID:4RbAT7Eq0
日本共産党が躍進した理由:
かなりの割合の有権者がアレだからでしょ
103名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:44:23.51 ID:4YirX9hi0
責任ある立場に行く気がないからいくらでも都合のいいことを言えるだけで
104消費税増税反対:2013/07/29(月) 17:44:41.67 ID:lRGdiSewO
中選挙区制度に戻すべき。
105名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:45:00.16 ID:XmmgOoMc0
しかし共産は反米で、嫌中嫌韓なんだけど、まあ反米は貫いているが、最近は中韓との関係を良くしろってブレてるんだよな。
まあ野党としてのポーズだろうが、有り得ないけど万一与党になったら中韓に対して、尖閣竹島に対してどんな外交をするのだろう。
106名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:45:01.78 ID:EENMpFhCO
昨日、テレビで観てたけど、パネラーからフルボッコされてたな。


よく、あんなにバカにされてたのを、自画自賛して新聞で伝えられるな(笑)


だから、みんな呆れて話しかけたりもしなくなるんだよね。
107名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:45:02.85 ID:YQyX9YuF0
日本共産党・二段階革命論

日本は資本主義国でありながら重要な部分をアメリカに握られた事実上の従属国。
日本で必要な変革は社会主義革命ではなく「民主主義革命」。
その次の段階で「社会主義的変革」をめざす。

といいながら、アメリカの作った憲法について、「現行憲法の全条項をまもる」
などと言ってる。

革命すれども、護憲するwwww頭おかしいのかwwww
108名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:45:19.63 ID:jI6eAnZs0
共産党はもう少し議席を伸ばすとオモたけどな
やはり、中国共産党との関係を勘ぐられたかw
109名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:45:22.32 ID:OYJp8iWg0
確かな野党はやめたんだっけ?ww
110名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:45:56.51 ID:LwNmBxfrO
自民党の毒には共産党の毒での用法用量を守ってるからね、無党派はみんな
本気で共産主義が良いとは思ってないさ
111名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:46:05.10 ID:CWlvEJ/s0
共産党が言ってるのは、昔の社会党と同じだな。
とにかく反自民
112名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:46:16.04 ID:AwRW0AKU0
領土問題を認めて話し合い
こんなのは対案とは言わない
よほどの無知か尖閣を安保適応外にする為に言ってるだけ
113名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:46:18.91 ID:XGvjzbkLO
>>1
うん、ねーわ
114名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:47:14.96 ID:EkJwhn7EP
>>105
領土関連で共産党以上に強硬路線ってどっかあったっけ
115名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:47:23.78 ID:kuPB43ya0
次の選挙までには野党の組織図は変わるだろうが
その中に共産党は入らないから
流石に次の選挙で更に議席増やす、って事は無いんじゃないかな?
116名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:47:30.20 ID:CWlvEJ/s0
NHK社員の超高収入を、下げるなと言ったのは共産党
117名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:47:40.48 ID:xJDskuru0
時代遅れの共産主義なんか誰も支持しねえよ
118名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:47:56.89 ID:Oh4A/IVLT
共産党が国民目線とかありえないw
119名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:48:17.39 ID:yFS+CvAx0
大企業に課税強化してバラ撒けと言ってるだけなんだがね
埋蔵金でバラ撒け、と言ってたミンスよりマシな程度か
120名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:48:17.84 ID:uxk31rNg0
はしゃいで本性をあらわすと票が逃げるぞw
共産主義者が警戒されていることを忘れるなよ
121名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:48:58.17 ID:gXvMDjpAO
どんな内容であれぶれないことに価値がある。
122名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:49:09.32 ID:WBCoo1XC0
自分に責任を持っている人は現実的に政権担当能力のある党を支持する
他人の批判しかしない無責任な連中はマクロ政策を考えずに批判政党に票を入れる
日本人の行動パターンは大体こんな感じ
123名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:49:19.02 ID:VhzWJCNL0
菅やノブタを思い出すだけでも嫌になるわな。
124名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:49:29.42 ID:aQq26Lma0
投票率が低かったからだろ。
そこまで言って委員会見たけど、相変わらず穀田って人を馬鹿にするような態度が鼻に付く。
主張以前にあいつらには絶対投票しない。
125名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:49:44.18 ID:yJPLhXPR0
権力与えたら
そのうち内ゲバ始めて、殺し合い
126名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:49:55.24 ID:CetC/RzfO
維新と議席かわらんけど躍進(笑)?
127名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:50:03.20 ID:SntDMTGQ0
在日韓国人の支持が集中したからだろ。
128名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:50:20.20 ID:0x0g+bpq0
自民のTPPに関する裏切りだけは未来永劫忘れずキッチリ落とし前つけてもらうわ
129名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:50:34.56 ID:OMmAP1Lt0
別に支持されたわけじゃねぇ
民主は糞、でも自民も信用できない人の票が流れただけ
ホルホルすんな、気持ち悪い
130名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:51:01.71 ID:2BPYiSIl0
投票率が上がるほど得票数が低くなるのにね。
131名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:51:03.20 ID:kms6aD+Z0
共産党=ロシア
社民党=北朝鮮
民主党=南朝鮮
創価=韓国
自民≒韓国
そのた=知らん
132名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:51:20.55 ID:9h+QUjD/O
昔の骨太だった共産党なら、まだ理解できるけど

今の共産党はシナチョンとズブズブの単なる売国党だろ。話にならんよ。
133名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:51:26.62 ID:AwRW0AKU0
>>114
どこが強硬路線なんだ?
竹島に関して強硬か?
強硬ならなぜ尖閣の問題で「領有権を認めろ」と言ってるんだ?
134名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:51:39.75 ID:sCu3YnB+0
共産党 地方からどんどん組織が崩壊していってる
このまま居ても何も特にならないって気付いちゃった脱出者が急増
135名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:51:43.75 ID:hb3PGbVZ0
民意を反映させる、というなら当選させたい政治家だけでなく、こいつだけは絶対にダメだ!という政治家を落とせるようにしてくれ。
比例ゾンビの屑政治家が多すぎる。
衆院選の菅、参院選のワタミ…

共産は躍進といっても他の野党が糞過ぎただけの漁夫の利。
調子に乗るのは結構だが、これ以上勢力を伸ばす事はないだろうし、代わりが出来ればすぐ離れる支持だと思う。
136名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:52:27.02 ID:h8a79AxU0
内部留保がキャッシュだと考えている時点でもうね
共産の幹部連中は東大卒が多いんだろ?
知っていてワザと言ってるんだろうな
騙されるバカ国民が多い事を
137名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:52:39.38 ID:XmmgOoMc0
>>114
まあ自民が一番マシかなw
共産は強硬なのはいいけど、9条改正否定だから意味がわからん。
在日米軍出てけはいいけど、米人が作った憲法は守るとか矛盾しまくりだろw
138名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:52:56.88 ID:t/TQu4aZ0
一貫して国民目線はいいけど、新聞の拡販にくるのはやめてください
139名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:53:08.81 ID:EkJwhn7EP
>>119
現実的にそれ以外でばらまく方法なんてないと思うんだけどな
少なくともトリクルダウン主張する安倍よりはまだ現実見てると思うんだけど
140名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:53:49.48 ID:j+nvoJfh0
お前ら貧乏人は難しいこと考えずに自民党支持してりゃいいんだよ
生意気だぞ
141名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:53:53.54 ID:/T7e38q50
>維新の中田宏氏

横浜から尻尾巻いて逃げ出した人が
何で偉そうに大阪でテレビ出ているんですかね…
田嶋先生、女の敵ですよ!w
142名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:54:27.02 ID:TIpLTcdb0
>>141
女の敵ってなんかしたの?
143名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:55:42.25 ID:XmmgOoMc0
>>140
しかし自民政策では、格差が広がっちゃうw
144名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:55:42.65 ID:sBffwC1Y0
共産が躍進なら維新も躍進だな
145名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:56:45.90 ID:XXnP38b60
対ワタミだろ
ブラック企業の足を引っ張ってくれ
政策に関与できんが恥をかかすことはできるぞ
まぁ、ワタミに恥という概念があるかどうかは分からんが
146名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:56:50.73 ID:VdQMNzwXP
東京 カワイイ
大阪 イケメン
京都 オモシロ

京都は滑稽だったら負けてたよ。偉そうに怒り顔すんなよ酷田
147名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:57:01.24 ID:+hGWRGhL0
兵庫の有元見てるかーーーーーーーー?









糞アカワロスw
148名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:58:11.04 ID:6gzGkmba0
>>1
>「一貫して国民目線に立っている」

???
149名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:58:15.00 ID:L8/gpjd90
憲法改正と皇室尊重とシナチョン排除を掲げたら支持を得られると思うよ
150名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:58:22.27 ID:EkJwhn7EP
>>133 >>137
政権与党で領有権を明確に主張したとこなんてなかったけど
共産はずっと言い続けてたでしょ
だからいいかどうかは別として領土関連で委譲するタイプの党である
って批判は当たらないかなと
151名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:58:42.15 ID:yi85fmEPO
X 国民目線
○ 党員目線
152名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:58:41.96 ID:VjNttZF80
国会って議決するだけの場所じゃないから
数の論理だけで語ってるお爺さん解説者が居たけど、あれ間違ってるよ。
議決の意味では糞の役にも立たんが、何か追及したり暴露したり国会じゃなきゃ効果が無い事も死ぬほどある。
153名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:58:45.11 ID:Ne6Ph3EO0
左翼票が山本と共産党に流れた

結果、東京で民主は惨敗
154名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:59:00.91 ID:a89v5IDx0
投票率が下がったから組織票で伸びただけだろ。前回よりも5.3%も下がってる。
155名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:59:21.47 ID:62mzzxrP0
共産党は「ワル」だが、民主や社民は「外道」だからな。
156名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:59:23.29 ID:4IqXiCuU0
何が国民目線だよ

党大会で下級党員の意見や突き上げ封殺してる癖に。笑わせるな
157名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 17:59:57.01 ID:2Yb3/13dO
維新は、共産党の慰安婦強制連行の捏造を攻撃しろ。何をボサーっとしてんだ。
158名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:00:07.85 ID:YQyX9YuF0
>>148
俺の認識では、彼らのいう国民は民商に加入してる人の事w
159名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:00:22.06 ID:u/fX0ZjBO
共産党員のつくびさんは今日も頑張ってるな
160名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:00:26.62 ID:AwRW0AKU0
>>137
当時のアメリカ民主党もGHQもアカに汚染されてたからな
そのアカが作った憲法を守りたいんだよ
今の米軍は日本の共産化に邪魔だから反対してるだけ
反対すると言うことはアメリカの軍事力が共産党にとっては脅威、または障害であると言うこと
これだけで連中が何をたくらんでいるのかが大体分かる
161名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:00:54.97 ID:EkJwhn7EP
>>152
とはいえまともなこといっても黙殺されるだけなんだよね
原発に関する質問のコピペとかよく貼られてるけど
まともなこといってても言われる側である多数派がとりあわないと
162名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:00:58.77 ID:TIpLTcdb0
>>150
尖閣のことか?尖閣なら明確に領有権を主張してるだろ
163名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:01:33.55 ID:aC7xzC9Z0
一貫して革命目線
一貫して一党独裁目線
っていうのなら分かるけどな。

一党独裁による圧政を目論む共産党に国民目線なんてない。
164名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:01:39.30 ID:bc070iSZ0
躍進つったってw

あの議席数で、なんでこんなに大威張りなんだよクソアカどもはw
165名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:01:40.36 ID:0gmd4gGr0
躍進って言ったって10議席前後だろw
そんな程度で躍進したと言えるの?
166名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:02:21.76 ID:7b3l20VA0
支持者は60才70才の爺婆ばっかだよ
後10年もしたら半減すると思うな
167名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:02:50.34 ID:RXBVytJ80
俺は共産党の演説をちゃんと聞いてる。

そしてこう思う。

『共産党の公約はすばらしい。ただ、それを実践すると日本が破産する』

税収とか予算とか、少しは考えろよ共産党。理想ばかり言ってないで。
168名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:03:12.05 ID:f4vtkVaB0
               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【赤旗】共産党・志位委員長、民団新年会で祝辞「日韓関係の為に日本は歴史に誠実に向き合うべき。外国人参政権実現に努力」
【赤旗】共産党・志位委員長「慰安婦問題、植民地犯罪として日本が韓国に謝罪・賠償を。問題化は90年以降で解決済に当たらず」★6
【赤旗】共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
【人物】日本共産党の志位和夫委員長「日本共産党が韓国人と一番親しい友達」「植民地時代、日本共産党だけが反対し朝鮮解放を主張」
【赤旗】「日本共産党は日本の良心」韓国の著名映画監督チョン氏、志位委員長の著書を絶賛
【社会】共産党の議員「従軍慰安婦の強制連行の証拠ある!!」と安倍総理に
【衆院選】「即時原発ゼロを提案」 共産・志位委員長が第一声
【共産党】天皇陛下を「お出迎え」せず 神奈川・葉山町副議長★4
【赤旗】「韓国の女性達はいた、橋下氏許せぬ」共産・市田書記局長、沖縄のアリラン碑を訪れ慰安婦問題で宮古島島民と懇談
【徳島】元共産党県議、4回目の逮捕…生活保護者から住宅扶助費を受け取る
【赤旗】「靖国参拝など侵略戦争・植民地支配の歴史を美化する安倍内閣…憲法9条改憲・暴走を阻止」共産・志位氏、社民・福島氏ら集会
169名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:03:54.92 ID:yHDKS22o0
番組みてわかったことは穀田がキモイこと
170名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:03:55.77 ID:h8a79AxU0
>>158
税理士法、司法書士法、社労士法、行政書士法、他に違反している法律ある?

民商ってさ、会員には国民年金なんか払うなって指導しているところもあるみたいだね
年金なんかよりも先ずは新聞取れって話

国会では共産議員が無年金について自民の責任を追求してるけれどね
171名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:04:36.81 ID:+fttku88T
>>1
共産党員つくび死ね
172名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:04:58.41 ID:sIBcLaCf0
三宅雪子転倒騒動のとき、一番まともなことを言ってたのが共産党員だった印象があるな
議員の名前を忘れたけど馳議員の証言を援護する形で発言した奴
あの騒動については国民はほんとに呆れてたからな、議会制民主主義は大丈夫なのかという国民目線に一番近いところを理性的に指摘できるところなんかが一部の保守層にも支持されてるんだと思うな
173名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:05:42.83 ID:TlKUbQqW0
共産党になど投票した日本人いるか?w
174名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:05:58.44 ID:sRDrJ3iR0
アホかドアカ
175名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:06:04.29 ID:+J52egk60
>>152
事の重要性や事実・真実より「場の和」や「年功序列」なんかが
大事な連中にしてみれば 村八分 とか普通にやる。

戦前の軍部とかが良い例。国家の存亡よりも派閥争いや見栄ばっかり。
176名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:06:24.69 ID:ov380/UOO
絶対に政権を握ることがないという安心感
177名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:06:36.51 ID:wqE1nu8U0
時代は日本共産党だろう?
超少子化で高齢化で、高齢者の自己負担増。
高学歴で非正規雇用の増大。
あらゆる世代において、不都合が生じている。
こういう矛盾に立ち向かっている唯一の政党が
日本共産党だ。
178名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:07:03.81 ID:+QfXlzo50
共産党はさ、自公の消費税の対決軸に「宗教法人課税」「パチンコ課税」「電波利用料上げ」を出せばよかったんだよ

そしたら躍進してた
179名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:07:59.98 ID:AwRW0AKU0
>>150

志位は尖閣の領有権問題を認めて話し合うって言ってるんだよ?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-04/2012100401_07_0.html
>○…「領土問題は存在しない」という立場をあらため、領土に関わる紛争問題が存在することを正面から認め、
>冷静で理性的な外交交渉によって、日本の領有の正当性を堂々と主張し解決をはかるという立場に立つべきだ。

竹島に関しても植民地支配の話に摩り替えて、反省にたってこそ冷静に話し合うテーブルが作られると言っている

>>162
領有権主張しても量う有権問題認めたら意味ないだろ
安保適応外にして中国と話し合うとかあほすぎる
180名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:08:31.48 ID:sRDrJ3iR0
>>177
そこで天皇陛下を処刑して日本を解体してトドメでも刺すのか?ドアカ
日本共産党の目的はこれだろ
調子に乗るなよクズが
181名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:09:10.30 ID:nSkZYRrM0
酷太の狂犬発言にはいつもながら呆れる
182名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:10:00.83 ID:ynJTbZ3r0
分析としては間違ってないと思う
183名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:10:11.91 ID:IxOWUIul0
・低投票率
・民主に戦略投票していた左翼票が還った
・第三極の分散
・都市部の議席増
・ワタミをターゲットにした
184名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:10:16.75 ID:kSO2gxqp0
主張だけ政策なし
共産の目的道理やっても良くならないのは明らかだし
185名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:10:44.50 ID:ka+lR01y0
>>1
ハシシタ委員会くやしいのう、くやしいのうwwwwwwwwwwハシシタなんぞ共産以下なんだよ、ゴミ売テレビ氏ねwwwwww
186名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:11:42.17 ID:TIpLTcdb0
>>179
与党が尖閣の領有権を明確に主張してるだろって言ってるんだが。
そして尖閣に領土問題は存在しないとも言ってる。
よく読めばわかると思うが俺は与党のこと言ってるんであって共産党のこと言ってるわけじゃないよ。
187名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:11:55.32 ID:0gmd4gGr0
どうせ政権が取れる訳ではないのでバカな有権者に耳障りの良い言葉を並べてみましたw
188名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:12:25.01 ID:4lWhypVO0
あれ、共産党って参院でそんなに勝ってたっけ
前回と特に変わらなくなかったか
189名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:12:38.90 ID:N62weTbrP
右翼じゃないけど左翼は無理
190名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:13:04.90 ID:5ab594+S0
>>177
自民や民主が政で毒を垂れ流しているとすれば
共産党の根底にあるのは現制度に対する猛毒だけどね。

表面的には自公の毒を浄化する役目を買われているだけで
共産党が真に国民に支持されることはねーよ。
191名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:13:58.05 ID:AwRW0AKU0
>>186
すまんすまん
192名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:13:58.85 ID:EkJwhn7EP
>>180
別に最近の共産党はそういう路線とってないけどなー
まぁなんというかやっぱり名前でとらえてる人が多くて損はしているんだろうな
このスレみる限りはそう思う
193名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:15:41.24 ID:Xnw93n4OP
前に民主が躍進した理由と同じか
194名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:16:11.04 ID:GP43jS1v0
次の選挙までに共産と中韓との関係をはっきり国民に周知させないといけない
195名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:16:23.30 ID:zqwKLLLr0
リンチ殺人が国民目線とか笑わせる
196名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:17:02.05 ID:GzT+j3AO0!
【コラム】 企業が国境を超えるように、これからは個人もより納得のいく税制の国へ移動する時代になる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375085965/
197名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:17:26.47 ID:QbL6KZxc0
8議席でホルホルするのかw
198名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:17:53.32 ID:46eZe+1u0
自画自賛は日本の気風ではない
199名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:18:30.33 ID:xaSCH2iS0
共産党の躍進は消費税反対の反映。
消費税政策の民主党の手のひら返しで行き場がなくなった票が共産党にいったんでしょう
200名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:18:47.89 ID:PYywJpxq0
>>1
社民党の票が流れたんじゃないの??
201名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:19:17.51 ID:FcRJOsMZ0
・投票した奴が物を知らない馬鹿
202名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:22:57.27 ID:Tofs2t8V0
日本共産党は護憲です。日本国憲法をよく読んでみましょう。
203名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:23:18.13 ID:ywShJ9YK0
現代史をちゃんとやらない弊害

1世紀を費やした共産主義の実験結果を知っていれば
看板も換えず「共産党」を名乗っている政党に非共産党員が投票するのは
自分で奴隷になったり死刑執行にサインをするのと同義と判断できる
204名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:23:26.82 ID:dtjsCnL+O
どうしても、山本太郎の周りでピースサインしていた若い連中とイメージがダブる。
いつから日本人有権者は、こうまで幼児化した?
 
表面的なイメージやセリフ回しだけで安易に左翼を信じることの恐ろしさは、
旧ソビエト圏やクメールルージュ時代のカンボジアの惨状を見れば一目瞭然だろうに。
 
ナチスドイツは国粋型社会主義だったし、北朝鮮だって根っこは共産主義だ。
シナなんて、共産党独裁国家なのにアメリカより酷い経済格差を内包している。

『善なる愚民』を、保守はどう左翼による思想汚染から救い出すのか。
従来型の政治着眼を超えた取り組みに挑まなければ、
おそらく保守はこの課題をクリアできない。

けっきょくツケの反動は、極右の台頭という形で顕現化せざるを得なくなってしまう。
これは日本人保守層にとっても、周辺反日国にとっても、誠に息詰まる環境といえるだろう。
205名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:24:39.87 ID:qnY1b64N0
>>199
菅時代の参院選のときは
菅が自民案まるパクリして増税に手の平返ししたんだが、
やはり自民が強く、共産・社民は反対唱えていても逆に減らしてた
それを考えると議席増やした理由としては消費税は弱いと思われ
206名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:26:15.72 ID:6lsNo1Kv0
躍進? 消える前の蝋燭みたいなもんでしょ
207名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:26:21.81 ID:AwRW0AKU0
>>192
最近の路線は違うとか、ソ連や中国とは中が悪いとか必ず言う奴いるけど
それだけで共産党を信用できるならどこの党でも信用できると思うんだよね
結果がどうなるかだと思うよ
尖閣の件なんかはまさにそれで中国にプラスになるだけ
208名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:28:06.07 ID:EkJwhn7EP
>>203
もう政党の看板なんてどういう意味があるかわかんないけどね
党名のような政策とってるとかもはやないし
自由民主党総裁が立憲主義のアナクロニズムを主張するとか
その是非はともかくとしてもう面白いし
209名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:29:52.87 ID:KVTOOINiP
竹中一派の経済政策があまりにも酷いからな
そりゃ共産党に入れたくなる気持ちもわかるわ
210名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:30:12.57 ID:rl4ir95a0
躍進?

凋落ミンスの草刈り、落ち穂拾い、火事場泥棒だろ?
211名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:31:02.32 ID:afO6AzkX0
赤旗で自画自賛かよw
212名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:31:47.04 ID:BFICcsOi0
>>1
また党員が宣伝スレを立てやがったか
213名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:32:04.25 ID:JE8+liCbP
3議席から8議席か
野党の中では躍進と言えるが政局を左右するほどではない
15年前までの勢いは無い
214名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:33:05.33 ID:qr8t+Y4Y0
若い共産の支持層が増えたらしい
逆に年寄りは自民支持が増えたらしい
215名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:33:34.08 ID:5FxNnEv10
自民が勝てば右傾化だが共産が勝っても左傾化とは言わないよな何故か
216名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:33:48.17 ID:EkJwhn7EP
>>207
どこの政党も信用するようなもんじゃないと思うけどね
ただその認識は間違ってるよっていってるだけで
結果がどうとかはそれはまた各々判断すればいいんじゃないかな
俺は尖閣に関して言えば多分政党がどこでもどうにもならんと思うし
少なくとも民主が国有化したって行為ほど直接的な行為をとれる党はないだろうと
217名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:34:38.59 ID:Wy3OChMvO
世の中には、税金上げなくても年金が上がったり医療費がタダになったりすると思いたい人間が一定数は居る。
民主党がそんなマニフェストを掲げて政権を取ったけど、当たり前だけど出来なかった。
次は政権を取ったことがない共産党なら、なんとかしてくれると思った一部が投票したんだろ。
218名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:34:55.33 ID:0iYrtBz70
>>180 幸福実現党のアホズラおっさんはなんか見えるそうだね。
219名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:36:46.49 ID:Tofs2t8V0
「たった」11議席だけど、破壊力バツグンな共産党。自民党の議員さんが一番わかってるよね。
220名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:36:55.16 ID:aEMuTItnP
自民の票を食ったわけじゃなくて

民主の票と議席を食っただけじゃねーかなw
221名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:37:28.63 ID:sRDrJ3iR0
>>192
本当に目的を変えたというなら名前を変えろ
そんな上辺だけで騙せると思うなよ反日クソドアカ
222名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:37:35.50 ID:vdLyv8pU0
は?
調子に乗るな赤左翼

共産党!!
223名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:38:17.57 ID:RVj/TuhEO
民主の死体を漁ったハゲタカがなんだって?
224名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:38:24.33 ID:X235uatcO
反原発やってる時点で現実見る目が無いとしか言い様が無い。
225名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:38:59.12 ID:yz8S77uhO
>>1
4年前に民主に入れちゃった馬鹿がまたやらかしただけ
226名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:39:01.01 ID:U9Li6gbb0
> 読売テレビ番組「たかじんのそこまで言って委員会」

頭の弱い子に限って好んで見る番組か
227名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:39:44.42 ID:sRDrJ3iR0
>>218
死ね北朝鮮のクソドアカ工作員
228名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:40:22.88 ID:HMAhfCy90
共産党が政権を取る事はまず不可能。
229名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:41:19.28 ID:uhFHVdi30
外国人参政権推進派の共産党が国民目線ねぇ・・・
230名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:42:17.12 ID:qIh17jXyO
民主の票の一部が流れただけだろ。
他の野党が沈んだから多少目立っただけで、本来論評に値する存在ではない。
だが、共産党持ち上げないと、もう担ぐ御輿がないだけだよなこいつらw
231名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:42:31.26 ID:x0mWC6E3i
一回やらせてみよう(レイプ目)
232名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:42:57.61 ID:N1uaeCN90
>>1
共産党が国民目線(笑)

赤い悪魔は地獄で吠えてろ
233名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:43:06.71 ID:EkJwhn7EP
>>229
一番つっこむべきとこはそこだと思う
原発だって0にむかって軟着陸とかもう珍しくもない主張だし
国防に関しても段階的に解消するけど現状にあわせるとかでしょ
ツッコミどころとしてよわいもの
234名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:43:19.01 ID:fr6+An6m0
原発推進の何が現実だよ
235名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:43:42.04 ID:w2PUs0y+0
日本共産党は永遠に政権取れないから好き勝手な事言えるわな
236名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:44:16.43 ID:h8bwvHu30
比例以外ならいいんだけど2〜3人区の中選挙区もないなw
ゆるすぎて。
237名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:45:43.00 ID:8hb5hD3m0
脱原発と反改憲が支持されたと思ってるうちは駄目だ。
「自民党に投票した人にも脱原発、反改憲の人はいる」とどこかの番組で言ってたが、そこに賛同しないまま経済・労働問題を理由に共産党に投票した人を想定できないんなら本当に情勢読めてない。
238名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:45:44.29 ID:9VBcPxFd0
原子力村を作る大きな原動力となったのも、共産党の後押しだからねw


共産党のおかげですよ、ほんとwww
  
239名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:46:28.49 ID:aEMuTItnP
ハマコー 対 共産党は
一番盛り上がる戦いだったわな


最近ああいうのがなくてつまらん
240名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:47:22.79 ID:ywShJ9YK0
>>208
中の人間が分かって看板掲げているのが異常

ネオナチですら看板換える時代に
自国民の圧制・虐殺が必然な名前を使い続けるのは
それを是とする証左
241名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:48:13.19 ID:zdnajXly0
投票率が低くて組織票が有利だったからだろw
242名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:48:52.20 ID:VKdfeOPb0
宮崎は穀田に向かって喧嘩ふっかけないのかよ ヘタレめ
243名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:50:39.64 ID:D6bBsL3G0
民主党から左翼票が流れた結果だろ
244名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:53:14.41 ID:vpvSeb310
1議席が2議席に増えたらとりあえず倍増となるしな
245名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:56:09.29 ID:hhQLo59q0
民主党にかわるリベラル勢力が育つまでは共産党に頑張ってもらわないと。
民主党はもう終わりだ。
246名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:57:06.34 ID:sRDrJ3iR0
>>245
反日売国ド極左がリベラルの名称か?
そんなものは絶滅しろゴミ
247名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 18:59:17.31 ID:9Ms1X7kZ0
>245
>民主党にかわるリベラル勢力が育つまで

それは無理でしょう。
未来永劫、現れませんよ。
248名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:00:55.37 ID:JXVCijKcO
共産党とかアホじゃねーのかwwww
こんなだから中核太郎が当選しちまうんだよ。
249名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:01:00.56 ID:0/IxEdAl0
共産党は、民主党と組んでムチャクチャ売国やってたのに共産党に投票した奴ほんとにアホだろ。
死んで!
250名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:01:19.01 ID:81euj/ii0
ジョークだよ ジョーク
251名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:01:41.61 ID:Yw9YVKet0
バカミンスの凋落と維新・みんなの選挙協力失敗に決まってんじゃねーか。

他に理由はない。
252名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:02:27.35 ID:wqE1nu8U0
民度が上がって、支持率が上がったのだ。
ネガティブなイメージでとらえていた昔とは違う。
253名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:02:55.27 ID:GsdJPu330
民主に失望した大半が自民支持に回って
残りが共産党に向かっただけ
254名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:03:32.52 ID:aW75IjicO
ぶれなかったのと他にまともに野党がなかったから取れたようなもんだろ
255名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:03:43.02 ID:2Yb3/13dO
じゃあ自民が圧勝した理由も言ってみろよ。
256名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:04:03.70 ID:JXVCijKcO
>>245
え、いや安倍ちゃんがリベラルで、今が左翼全盛期なんだけど。
そろそろ本物の右翼が出てきてもいいころ。
257名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:05:30.82 ID:Yw9YVKet0
反対のための反対だけやってりゃいいのは政権取る気のない無責任政党
だからできる技。

安保闘争や歌声喫茶にハマってた団塊バカ左翼にかろうじて支えられてる
だけのクズ政党だ。

将来などないよw
258名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:05:40.12 ID:eTmKWGGaO
また共産党つくびだ。
本当に好きだよな
259名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:06:06.92 ID:XkEOSLhOP
共産党の躍進ってのは惨敗扱いの維新と同じ数なのかよw
260名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:06:36.67 ID:aEMuTItnP
2人区以上は 自民がどこも1位で
最後の議席を
民主と共産が争うみたいな 情勢の所が多かったからな

民主か共産かという
究極のウンコ同士の選択で
共産に入れたってだけで
261名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:07:52.58 ID:USYgbYT0O
日本の地方議会で次々採択されてる慰安婦決議のほとんどが共産の提案によるもの
262名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:08:19.31 ID:It2z2jOp0
>>1
これのどこがニュースですか?>筑美憧嬢φ ★
263名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:09:05.20 ID:jNiDoC1n0
おいおい躍進とか自共対決とかさ

自民党65議席 共産8議席

相手になってねーじゃんwあほかつーのw
264名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:09:18.46 ID:EkJwhn7EP
>>256
昔の自民が左だったって主張はまだわかるが
清和会系がリベラルっていうのはおかしい
265名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:10:35.80 ID:cvyonFuU0
>>247
そんなことはないでしょ
リベラルを支持する層は一定数いるだろうし
日本国民全員がネトウヨになる日はたぶん来ません
266名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:11:17.22 ID:HpCVLmMBO
あの外交・国防方針で国民目線ですか…
267名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:11:21.22 ID:JXVCijKcO
>>263
ほぼ33-4
268名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:13:05.57 ID:uElBcElt0
共産党はキチガイみたいな部分をなくせば
普通に躍進すると思う
269名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:14:36.71 ID:wGlqIhdi0
国家債務と内債と外債のインチキ

つ「シオンの議定書 第二十一議定」
270名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:15:05.87 ID:vfpXA8RI0
>>256
すげー、阿部は海外からは極右政治家と見られてるんだけど、
2chではリベラルで、しかも今の時代が左翼全盛期なのかー
271名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:15:11.69 ID:JXVCijKcO
>>264
えっ、安倍ちゃんの政策って経済的にも外交的にもむしろ左じゃね?

>>268
キチガイ部分なくしたら共産党消滅するwwwwww
272名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:16:07.08 ID:IcW52KKyP
北朝鮮系の政党だろ学校の先生が多い。
273名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:16:17.24 ID:uTnLnl6l0
民主党も最低賃金1000円にしようとしたけど、
サラリーマンから、非正規まで反対したよな?w
あれか?政策の内容より誰が言い出すかが問題だったのか?
それじゃあ、お前ら貴族と領民で言えば領民ですよw
卑屈なんだからあんまり偉そうな事言うなw大胆なことも希望するなw
274名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:16:40.96 ID:Chayb4rg0
共産党躍進の理由は、おQ層が民主党にだまされてた事を理解して投票に行かなかった事
275名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:17:06.42 ID:Z3uf3Qzv0
ただの棚ボタだろw
276名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:17:13.80 ID:47ad6Wbu0
共産 8議席獲得「大勝利だ」
維新 8議席獲得「大敗北だ」

共産党の限界を感じるね
277名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:17:22.15 ID:UYpID8O7P
反ワタミが比例で自民に入れられず共産に流れた。
278名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:17:50.96 ID:cJkL7vHzP
共産党では政権とれない、民主党に票をいれて売国してもらおうと思ってた連中が
民主党は大して売国やってくれなかった・・・・しかも支持率無茶苦茶落ちて期待できない

やはり本場の反日政党、共産党に期待だ!

ってことだろw
279名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:18:18.65 ID:ykpoc5abO
>>264
清和会は新自由主義論者が多いから経済的には左翼だから良くない?
280名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:18:29.45 ID:cVl9+s7JO
TPPで 日本は犬から豚へ
ブラック+移民で 日本人は家畜から害獣へ

憲法改正で日本から北朝鮮へ

これでも自民支持する奴って(笑)
281名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:18:34.49 ID:BfQEQhDCO
議案提出権を得たのが何より大きい。
どういう議案を挙げてくるのか、とても楽しみだ。
282名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:19:16.24 ID:uTnLnl6l0
そもそも、有権者の思考や投票行動に一貫性が無いんだよなw
お前らマスコミの説明聞いて自分達の行動に納得してると思うけど、
かなりあれも無理して作り上げたものだから?w
お前ら本当に禽獣のレベルw中国人を笑えないw
283名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:19:33.66 ID:+OxrGEgD0
>>1
帰化したチャイナ系日本人が推してるんでしょ、なんかだわ┐( ̄ヘ ̄)┌
284名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:19:50.47 ID:MRM1Y5ay0
極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ
285名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:19:50.92 ID:IZNaCPVsO
反ブラック企業を前面に出したから反ワタミ票を取れた
286名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:21:07.08 ID:8z1yhEjM0
>「小選挙区のもとで投票率を上げるためには風を吹かさないと無理。
そういうことをしないのがモットーなのでは? 有権者に媚びないところが潔い
風を吹かせ、風邪をひかせた政党の多かったことw

「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」 安定した野党だろう。孤高の存在だ。(政権獲得は100%ないと思う。)
287名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:21:08.45 ID:XkEOSLhOP
反日左翼たちが普通を装って隠れ蓑にしてた民主党が潰れちゃったからね
288名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:22:55.01 ID:kpTSmj4q0
>>285
しかし、滑稽なものだな。
共産主義自体がスーパーブラックなのに。
289名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:23:01.52 ID:hd40zm6z0
共産党にはいろいろ限界があるが、それでも
2chに共産党支持者が増えなければ、日本はどんどん駄目になるだろう
自民党を支持してるようじゃまだまだ見えてないということ
290名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:23:10.74 ID:TIpLTcdb0
>>284
民主が中道右派なわけねえよw
291名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:23:25.87 ID:DGeZx5S+0
民主といわゆる第三極がふがいなかっただけだろ
292名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:23:28.86 ID:sRDrJ3iR0
>>270
なにがすげーだチョンが
293名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:24:23.35 ID:cAsnevTmO
消去法による棚から牡丹餅!
294名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:24:23.27 ID:JXVCijKcO
>>270
どこの海外だよwwww

>>284
工作員乙wwww
民主とか売国一直線だからw
自民、というか今の安倍政権が左翼。
そろそろ本物の右翼が出てきてもいい頃合い。
295名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:24:29.91 ID:SlwhU0EiO
民主に入れた馬鹿がまた騙されたんだろ
296名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:24:50.52 ID:0zql/MWA0
>「一貫して国民目線に立っている」

ここ笑うところですか?ww
どこの国の国民目線だよ?www
田嶋さんも駄目だな・・・。
297名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:25:29.60 ID:ixrobCBh0
おまいら、大した金持ちでもないのになんで自民党を支持してんの?
あいつら、おまえら貧乏人を追い詰めることしか考えてないぞ?
298名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:25:31.86 ID:wGlqIhdi0
中曽根が死ぬまで墓に持って行くつもりだった
劣化ウラン弾による民間機爆撃



つ「御巣鷹山JAL123便墜落事件の真相について!」佐宗邦皇代表
299名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:07.79 ID:71rMJGzEO
未だに共産主義革命を捨てないから、日本共産党なんだろ。
社民党なんか、朝鮮労働党日本支部だからな。
まあ、こんな党がこれ以上躍するわけねーよ。
でも民主党は反日左翼と帰化人を隠してまるで保守政党のような
イメージ出した騙し政党からみれば、まだ救いはあるがな。
300名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:08.91 ID:AwRW0AKU0
>>216
間違ってるか?
共産党が党の過去を全て否定したり皇室の存在を認めたりしてないのになぜ共産党を信用できるのかそこが理解できないんだよ
301名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:18.51 ID:9h+QUjD/O
>>289
シナチョンべったり売国党に成り下がった共産党が何だって?
302名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:35.82 ID:yT3buufGP
自民&民主批判票と反原発、あとはワタミ効果だろうな
303名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:45.22 ID:WwvsosX6P
確かな反日政党
304名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:50.90 ID:c8eTLdMi0
>>1
歴史的大躍進でもこのレベル

かわいそう、でも私の一票はあげない
305名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:26:57.32 ID:/vZE8CW+P
大本営発表
306名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:29:24.23 ID:7TFioina0
>>301
反日とか売国とか暢気なこといって溜飲を下げられた時代はもうすぐ終わる
これからがほんとうの地獄だw
307名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:29:26.53 ID:rl4ir95a0
>>245
鳩山や菅をトップに据える集団をルベラルというのか w
308名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:32:39.40 ID:BfQEQhDCO
>>306
これから、な?本物の売国はひと味違うだろ?のAAを地で行くからな。

まっ、民主的に滅ぶならそれも致し方なし、選んだのは国民だからな。
309名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:33:30.05 ID:+1/65AfNP
投票率が低かったのと、野党が分断していた為、
比較的低い得票数でも当選できただけです。
310名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:33:54.52 ID:kpTSmj4q0
>>305
自画自賛しているようでは先が見えてるな。

それと、政権に就く可能性が限りなくゼロから、
言いたいことも無責任に言える。

創価や社民よりは多少マシ、程度のものよ。
311名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:37:00.91 ID:ywW/irW90
共産党みたいな主張を持った政党があってもいい。
主張がほんとに駄目なら選挙で負けるだけだし。
全ての政党が自民党みたいになったらつまらん。
312名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:37:10.30 ID:cKgXcPOf0
対案を期待してる人はいないだろ
期待してるのは自民党の絶対反対政党
自民党はまだマシなだけで積極的支持ではないからな
313名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:38:46.82 ID:f+Imq006P
ワタミ効果w
314名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:39:03.49 ID:8z1yhEjM0
>>284
>極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
>やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ

社民は風前の灯火。民主も盛り返すことはないだろう。
ただ、反原発(?)ってか 電力政策見直し が 政界再編のカギの1つになって欲しいとは思う。

民主党が 行財政=消費増税 見直し 選挙で勝利し、
自民を追認する結果になる可能性は大きいけど、民意を問う必要はあるだろう。(それで反原発が終息するw)
ただ、民主党が反原発だったことだし、電力政策だけでは争点として弱い。他にも反自民票を結集できる争点が必要だろう。

現在の自民政権は前政権での混乱・消耗からの回復期間だろう。自民の全政策が支持されているとも思えない。
日本は2大政党制でなく、自民・反自民の構図で自民の政策を検証するために政権交代を行う政治体制がベターなのでは、と
315名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:39:24.57 ID:2GCt0cxF0
>>300
党の過去や皇室に対する考え方は、末端には知らせないようにしているよ

特に、日本共産党の暴力革命闘争に対応するために作られた「破壊活動防止法」は、タブー

共産系のブログのコメントに書き込むと削除してなかったことにする
316名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:40:48.95 ID:/vZE8CW+P
共産党の得票は比例票が9割って
新たな票の格差が生まれただけやん
317名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:43:08.96 ID:o6537KIP0
今のようなシステムとしての皇室なんてこの100年ぐらいの歴史しかない。
それなのに、神武天皇がどうのこうととわけのわからんことを言い出す輩が多くて困りますな。
318名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:48:24.59 ID:g0JZ2g22O
まあ自民利益団体や企業にもライバル居る訳で‥‥分散か選択肢が無かったで仕方無く共産に入れたのが実情だろ。


情勢分析が雑過ぎる。
319名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:49:59.06 ID:pauaw00K0
やけくそ
320名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:51:35.44 ID:+tWlajON0
ワタミ特需だろ
321名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:54:43.77 ID:MzTxkstF0
出来もしないことを掲げてズッコケた民主党政権に騙された人が
出来もしないことを掲げた共産党を支持した結果だろう
身に付けてる素養の問題なので何度でも判断を誤る人達だ
322名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:54:56.07 ID:Ev+pI9r70
自民党の坊ちゃん方にとって
在日ナマポもここにいるような日本人の低収入労働者も同じくくりだと思う
馬鹿をコントロールしやすいように特亜とか言ってるだけだろ
323名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:55:14.72 ID:vRZN4sraP
ただの低投票率なのに延々自画自賛
都議選以降の共産の舞い上がりっぷりは見るに耐えんわ
324名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:55:31.98 ID:T9WfwLp50
共産ってのは名残みたいなもんで、本当に共産主義なら
ソ連が崩壊したときにとっくに潰れてるよ、この党
そこで、いつも出てくるのが名前変えればいいっていう意見
325名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:57:59.81 ID:7fxweALr0
あんなんでも民主党よりはマシという現実
326名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 19:58:12.39 ID:iWZkhZ/N0
年寄りが共産党を嫌悪する理由を知らないやつって
>>324みたいなこと言うよね
327名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:00:28.92 ID:ykBIqHbL0
>>324
ソ連も本当の共産主義じゃなかった
あれを本当の共産主義とするなら、ソ連の過大評価もいいとこ
328名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:01:11.68 ID:z4VCRThJP
まあでも共産党は戦後に朝鮮人を追い出した時点で多少はまともになってる。
329名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:02:42.45 ID:RgkeBW0Q0
たった8議席で大躍進したかのように持ち上げるマスコミとドヤ顔の共産党がおかしいでしょ
330名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:02:48.84 ID:MzTxkstF0
日本共産党は崩壊以前からソ連の共産主義を批判していた!
331名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:03:03.75 ID:5KvKFGyn0
>>327
本当の共産主義は
中国共産党だからなあ
332名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:04:02.28 ID:sXVlB/yo0
こうやって平然と自画自賛しちゃうとこに拒否感があるわ
ちょっと感覚が違うなと
333名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:04:07.54 ID:T9WfwLp50
>>327
きっと共産主義って理想だけだったんだろうなって思うわ
まあ、現実は酷いもんで、だから崩壊したんだと思うし
334名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:04:22.02 ID:m6WToYiKP
またアホアカの自画自賛が始まったよw
335名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:04:44.05 ID:mroIl9aK0
中国の共産主義は単なる農民共産主義
336名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:04:59.24 ID:0nUfqmkX0
一切実現の見込みが無い非現実的な提案しかないけどな

永遠の野党(笑)←無責任丸出し
337名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:05:11.75 ID:Y5iMeGW+0
反ワタミだろ
338名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:06:54.39 ID:197rZIZa0
>>333
共産主義がもし思想や理想なら、永遠に死なないかも。
資本主義がある限り、形を変えてゾンビみたいに復活し続ける。
339名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:06:55.82 ID:PIFeku2N0
どう考えてもワタミw
340名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:07:02.99 ID:/vZE8CW+P
日本で一番有名なロシア人科学者がルイセンコだと知って
激しく落ち込むロシア人学生

せめてコロリョフって言うべきですよね
341名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:07:14.87 ID:Uxl+M1L70
だから〜
政権取りそうな発言するから、次落ちるんだよ
誰もこれ以上うえに行かせる気無いから
342名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:07:30.15 ID:4STGoZZtP
つくび記者は共産党員かw
343名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:08:20.51 ID:KZJQtiqoO
何が「一貫して国民目線」だよ
ナマポ量産を望んでる国民がたくさんいると思ってるのかな
344名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:09:53.60 ID:IcxbLv/7O
「何が何でも自民党だけは嫌」という、いじけたバカがいるからなw
345名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:09:53.84 ID:+CHFmdbS0
そんなことよりコイツが大嫌いなんだが

>維新の中田宏氏
346名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:10:10.38 ID:H466tuVrO
>>329
前の4倍だぜ。
大躍進としか言いようがねぇよw

>>336
現実的ではない対案だけど、それもまた意見ではあるわけで。
民主主義の意味をよく理解してる共産党らしい戦術ちゃ戦術
347名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:10:32.92 ID:/8RJpZdM0
創価と部落解放同盟という犯罪組織には強気なのに朝鮮人に対してだけ甘いのが問題だな
朝鮮人とひとくくりにしちゃうと差別だと反撃されるおそれがあるなら、民団、総連を攻撃すればいい
348名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:13:30.18 ID:MzTxkstF0
そもそも日本共産党の成り立ちが激ヤバ
謝罪も反省も表明していない者を支持することは
それだけで罪だ
349名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:14:12.65 ID:pFBp7mAu0
>>345
まだ議員やってたのか
誰がどういう理由で支持してるんだろうな
350名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:14:55.37 ID:guf4TyVW0
>>348
朝鮮人みたいなこと言うんだなw
351名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:16:52.98 ID:MzTxkstF0
>>350
そう
皮肉だよw
352名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:18:47.25 ID:k2GJly2x0
共産及び共産に投票したバカが調子こいてるけど、
こいつらは質問2つ3つすればすぐに黙る。

・反自民の受け皿というが、共産党は最終的にどういう社会を目指しているのか?
・共産主義の共産党ってんだから、ソ連、中国のような崩壊社会なのか?
・共産主義は武力革命(テロ)で世の中を変えようという考えだが、日本共産党はそうなのか?
・「No」であるのなら日本社民党、社会党との違いは?
・共産主義ではないのであれば、なぜいまだに共産党を名乗るのか?

全部きっちり答えてくれたら次回、1回だけ共産党に投票してやるw
353名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:20:29.58 ID:H466tuVrO
>>350
盧武鉉だったかは
「我が国に共産党が出来た時こそが、我が国が真の民主主義になった時だ」
と言う発言をしてるがな
354名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:20:37.46 ID:I2ms64lkO
>>1
>日本共産党が躍進した理由

簡単。
若い層の『反原発厨』を騙して、候補者にし、支持層を創ったから。
『反原発厨』以外も、他の政策(笑)で若い層等を騙しまくって、反自民とかを獲り込んだから。

『アカ』どもが、どういう連中か理解できてない処を狙い撃ち。
355名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:20:50.82 ID:z4VCRThJP
共産党の成り立ちって、日清戦争、日露戦争、日中戦争で、
打倒帝国主義の主戦力となって、ソ連、中共という
2つの巨大共産主義国の成立に貢献した国という意味合いが大きい。
356名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:20:53.94 ID:1VRA/0Dw0
うかれてるなあ
個人個人はどうしようもない奴らだらけだよ
357名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:21:17.19 ID:4lMt+uTO0
日本共産党は目指すのは一党独裁で言論弾圧だろう。
権力をとると反対者は粛清。
危険すぎる。
358名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:21:17.18 ID:csKSExi20
>>1
労働者に対する知識層の優位性が浸透したことも躍進理由の一つだな。
言い換えれば資本主義を覆すのは高学歴勝ち組ということか。
359名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:22:31.60 ID:BQ9swZje0
多くの人間が共産党へ気軽に投票できるのは「与党にならない」事を分かっているから
これ大切な豆知識だからね
360名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:22:36.46 ID:2oJ50z2N0
新日本共産主義共和国も夢ではなくなった
近い将来、解放軍が米帝支配を打破するだろう
そして、倭民は伝説へ
361名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:23:31.39 ID:e8MsOpeO0
賃上げはほぼ無理なんだよ。それより、雇用安定だ。男女平等で共働きでやれば、なんとかなるだろ。

民主党はもう売国党決定だから、完全無視。売国野党は共産だけでよろし。いちいち、民主とか社民とか相手にできない。
362名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:23:44.11 ID:0Guu56Lu0
>>1
躍進したの?
実は都議会議員選挙の結果見て「参院もいける」って思ったでしょw
363名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:23:52.67 ID:3ye48WeR0
共産党に対するおまえらのイメージはいくらなんでも古すぎる
いまだ農村で工作やってるイメージかよw
364名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:24:05.67 ID:1aintofE0
新自由主義=アベノミクスは(貧乏人にとって)共産主義よりひどいという事実に
ほとんどの人間が気付いてない事実
365名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:25:45.50 ID:cCEK8uNg0
.

簡単な事だ

自民党は嫌だが、他にロクな党がいなかった

って事だろ

.
366名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:25:57.01 ID:GX/NhkNM0
共産になったら首相は吉良よしこに任すわ
367名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:27:03.38 ID:k2GJly2x0
>>364
へーお前反体制の濡れ衣きせられて
刑務所送られて死ぬまで強制労働させられてもいいんだ?
368名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:27:59.78 ID:SAhmtKkp0
>>364
想像力と学習能力の欠如が原因
小泉改革の顛末から何も学べなかった連中なのです
369名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:28:15.95 ID:UGOcn8Yb0
泡沫社民党や汚沢生活党より支持されてるのは確かだろう
370名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:29:18.17 ID:+CHFmdbS0
>>349
横浜市民でコイツを支持する日本人はいないだろう


横浜を散々暮らしにくい街にした挙げ句、
Y150を大失敗して財政的ダメージまで与えておきながら
市長をほっぽり出して、市の公聴会にも応じず逃走

こっそり維新の比例で、淫行ハゲと共に議員再登板w
371名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:29:27.85 ID:k2GJly2x0
>>363
ブレない共産党なんだろ?
ソ連崩壊で世間の目が覚めてしまい
共産党員がアホキチガイ扱いされてしまうので
農村で工作やりたいけどできないってのが正直なところだろw
372名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:31:45.76 ID:T07aAZGW0
>>6
いや、中共には痛い目に合された事があるから距離置いてるとか言ってたよ
373名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:31:49.98 ID:Ksj/fxZYO
アンチ自民の受け皿が他になくなった。

自民や民主からドロップアウトした政治家の作った政党への評価は、
どうせ第二の民主党。
政権担当能力を期待していない。
374名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:31:57.94 ID:EkJwhn7EP
>>279 >>271
経済的には統制とりたがるけど
リベラル的な自由からは遠い存在じゃないか?
思想統制的な
375名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:32:38.40 ID:GX/NhkNM0
>>371
工作員ぐらいじゃないのか?
未だにソ連とか内ゲバとか独裁とか昭和時代の日本人みたいな事言ってんのは
376名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:32:43.72 ID:griE0N6u0
与党になってほしくはないけど野党としては残って欲しい、的な立ち位置
377名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:34:27.96 ID:EkJwhn7EP
>>367
治安維持法だー!にげろー!
378名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:34:43.23 ID:H466tuVrO
・共産主義は武力革命(テロ)で世の中を変えようという考えだが
「時代にそぐわない」と言うことで武力革命を否定してる。
その時に武力革命派追い出されが新左翼成立の一員になった
(もっと言うと、共産革命は武力革命が大前提にあるわけじゃない)
・社会党との違いは?
 社会科の教科書読み直せレベルの質問

・共産主義ではないのであれば
そもそも共産主義を捨ててない
379名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:34:45.13 ID:hoV7edIs0
「一貫して国民目線」

これを信じてる馬鹿いるのか
380名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:37:36.92 ID:lTbxF6G90
10 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 2006/05/20(土) 11:02:01 ID: xxDn8i/O0
民主の議席=バカの数
社民の議席=キチガイ・差別利権の数
共産の議席=赤・アンチの数
自民の議席=利権・消去法での残りの数
381名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:38:05.08 ID:k2GJly2x0
>>378
・社会党との違いは?
 社会科の教科書読み直せレベルの質問

そういう逃げよくないな。
さすが地下に潜って逃げ回る、仲間をすぐに敵に売り渡す、
ヘタレのDNAを受け継いでいるなw

武力革命でないならどうやって変えていくだよ。
議会制民主主義の下で話し合いで変えていくのかい?
382名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:38:21.70 ID:8CB7ltD4O
>>270
路線バスの再編とかゴミ収集の民間委託、電子行政導入などを
評価しているんですけどね、横浜市民の自分は。

勝手に世論を定義したり、二者択一の踏み絵を迫るのは
共産シンパのカビ生えた手口。
383名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:41:18.37 ID:AJgrmldT0
志位和夫・日本共産党委員長(守護霊)「権力の側に回ったら、自衛隊を日本共産党軍にする」
ttp://the-liberty.com/article.php?item_id=6344

「自衛隊っていう名前はよくないね。日本共産党軍ですね、やっぱりそうしなきゃいけない。
共産主義は軍事力と一体なんですから。銃口によって革命を成し遂げなきゃいかん」
384名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:41:28.98 ID:EkJwhn7EP
>>380
自民は+公明票だなw
ほかはだいたいそんなもん
385名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:42:45.87 ID:lBE/ZWQN0
金持が共産党に入れるのはわからないでもないが

貧乏人が自民に入れるのは,理解できない
386名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:43:23.30 ID:7Cw6VeYq0
馬鹿がブームに乗って投票しただけだろ
387名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:43:50.84 ID:RDKmK9XR0
>>384
尖閣に対する共産党の強行路線って言うのは結局なんだったのでしょう?
>>179を見る限り全然強硬路線にはみえないんだけど…
388名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:45:10.86 ID:BGzVgwEtO
公認候補の質だろう

民主とか維新とか
どこの馬の骨か分からんような奴が
議員バッジ付けて実のない国会質問するのは
税金のムダ
389名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:45:36.44 ID:/vZE8CW+P
とりあえず
党名で投票したやつは
棄権と同じだからな
390名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:51:45.62 ID:tIQ2+kph0
そもそも共産主義ってのは
全てが平等でなくてはならなくて
能力ある奴が1人金持ちになるのは許せないって主義だし。
んで、働かざる者喰うべからずだし。
綺麗事に惑わされて得するのは共産議員だけの気がする

最終的に上に君臨したら最後、地獄の搾取が始まるのは目に見えてるわけで。
当然、資本は真っ先に日本から逃げ出す

働かざる者喰うべからずなのに企業や能力ある者は出て行き
雇用もない、円の価値も一気に途上国並みに落ち
国民には納税の義務、奴隷のごとき強制労働の日々しか
待ってないのにねw
391名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:53:20.04 ID:sqc3LEhI0
親韓売国の自民党に投票したわ
392名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:53:52.36 ID:H466tuVrO
>>381
義務教育でやるレベルの話だつう事なんだがなぁ。
社会主義と共産主義の違いとかから説明しないと駄目か?


今の共産党が目指してるのは二段階革命論に基づく民意による共産主義革命。
だから国民主導で革命しましょうって立場
393名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:53:59.03 ID:/bet8d5w0
共産党がもし政権を取ったら、日本のシステムがが資本主義から共産主義に
変わると思い込んでる人がけっこういるんだね
394名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:54:10.59 ID:a5tkNh7QO
宮崎が「自民党も賃上げを主張していた」と言ってたやつね
395名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:56:05.20 ID:wGlqIhdi0
>>367
金融により餓死させるか
国家により強制労働か

共産主義とは財産の共有を目指す主義
資本主義とは財産の私有を目指す主義
どちらも行き着く先は独裁。ただの集団主義
あんたはイメージだけで考えてる
資本とは実は金の事ではない。
お金にしただけの観念でモノを見るべきじゃない。
396名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:57:14.38 ID:EkJwhn7EP
>>387
共産党以上に強硬路線なんてどっかありましたっけ?
397名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:58:45.50 ID:ClmXIF2pP
共産党の議席が伸びた理由
→今まで一度も政権を担当したことがないから。

これに尽きる。前政権までに、その他の政党はほとんどが
何らかの形で政権に加わった。そうすると粗が見えてくる。
ずっと野党にいるから議席を維持できただけ。
398名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:59:09.60 ID:k2GJly2x0
>>392
逃げんなって。
どうやって革命をするのか、革命の方法、手段を聞いてんだよ。

ボロが出るから共産党は棚から牡丹餅を隅っこでチビチビかじってろw
399名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 20:59:17.88 ID:TIpLTcdb0
>>346
4倍じゃないよ。共産党は2.7倍だ。
4倍は維新の会。
400名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:00:28.43 ID:KAOti9L/0
一部の人間だけが特権をほしいままにしているという点ではアメリカも中国も
変わりない。そして、自民党はいずれ日本もそのような国にしてしまう。

それでいいのかね?
401名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:00:42.32 ID:RDKmK9XR0
>>396
いや、あなたのおっしゃる共産党が行っている強行路線と言うものが
どのような事を指しているのかが教えてほしいなあと思って
402名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:00:50.05 ID:H466tuVrO
>>394
「お願い」だったけどね。
「お願いじゃ不確定だ。最低賃金あげる事で確実にあげるべきだ」
と共産党に批判されてたなぁ
403名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:01:05.63 ID:AwRW0AKU0
>>396
いやだから共産党のどこが強硬なの?
404名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:01:07.86 ID:a5tkNh7QO
津川「武力革命はどうしたのか、変えたならブレている」と言ったやつね
405名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:01:20.51 ID:wGlqIhdi0
>>392
実は自民党も改革と言いながら革命以上の事をしてるんだよ。
プラザ合意も恐ろしい革命の一つで
金融ビックバンなんてさらに恐ろしい影響を与えた革命
結果人口は減少、経済も衰退。
406名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:03:30.44 ID:qetaXYGs0
カクサン部とやら見てたらこのニュースを拡散してくれ


【参院選】自民党「世耕弘成」議員の選挙運動をしていた、和歌山県高野町議の2人を逮捕…買収容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374705182/
407名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:03:49.51 ID:r5rQj/Fl0
共産党の公約には裏付けが無いし、

国民目線ってもその割に支持率低いし、

ようはアホンダラw
408名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:03:59.43 ID:k2GJly2x0
>>395
お前は事実を見てない。

観念ねw
お得意の資本主義→軍国主義か。
唯物論とかいう観念論を宗教みたいに信じるのもいいかげんにしろよ。
マルクス主義が当てはまった国なんぞ歴史上1つもないんだよ。
409名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:04:24.01 ID:EkJwhn7EP
>>401
主張の範囲的に一番広いし
はっきり領有権主張つづけてたことを刺していたけども
410名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:06:36.67 ID:H466tuVrO
>>398
議会で話し合いでやるんだよ。民意による革命つうのはそう言う事だ
国民が共産主義がいいと思った(民意の熟成)結果からくる共産主義革命だわね

社会党との違いは学校の先生にでも聞けw
>>399
そんなもんだっけ?
でもまぁ議席倍増+αなら大躍進と自画自賛するくらい良いんじゃねw?
411名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:06:51.28 ID:Eg8qSVxN0
ちなみに女共産党員のセクロスは激しい。
これ豆な。
412名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:07:30.98 ID:k2GJly2x0
資本主義が独裁て。
先進国は選挙もない独裁に走ってんのかよ?
「自由主義」「民主主義」っていう考えも忘れないでねw
413名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:09:01.57 ID:1b0+d1+L0
「選挙制度が民意を反映しない現実がある」ってのは至言
今回の選挙の比例だとさ、実は自公より他の全野党の得票数の方が多いんだよね。
これ結構すごくね?

おれさ、やっぱり選挙区はいらねーと思うんだよな。
とはいえ比例だと明らかに異常な奴もコネだけで受かるからなあ誰とは言わんけど。
ともあれ死票率が異常に高い小選挙区はまずいだろ。あれで選挙に行こうなんて奴が減るのは当然。
414名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:09:18.66 ID:dXZOM8ci0
>>1
躍進?
躍進じゃないよね。棚ぼた?

左の受け皿になっちゃっただけじゃん。民主党が潰れて。

しかも維新もみん党も下げ下げだし。それにしても共産党に行くって言うのは何かなぁ。
自民党に入れたくないって、だから共産党はないと思うけど。

近い将来、資本主義と共産主義の二大政党が現実となるだろうね。(笑)
415名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:09:58.32 ID:wGlqIhdi0
>>408
お前こそ、今そこにある現実が見えてない
医療行為として手も足も切り刻む医療行為
とてつもない食料の劣化、病気の増加、生活環境の汚染。
試しに医者に聞いてみろ、あんたの使う薬どうやって作るか知ってるってな。
入院でもしたらロクに治験もされてない薬を新薬だからと
同意書を書かされ、わけも分からない薬を飲まされる。
やってる事は何一つ変わらんよ、苦痛も同じ様に産む。
社会保障の内の医療費は一体幾らだ?
416名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:10:29.78 ID:4bYkBPsS0
>>1
どうせ赤旗ソースだろって思ったら案の定
いい加減特定政党の機関紙をスレ建てのソースにすんのやめろや
417名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:10:46.80 ID:H466tuVrO
>>412
世の中民主主義の結果独裁になった国って沢山あるぜ。



一応日本共産党は、共産主義革命後もそれらは自由民主議会主義の死守と、一党に権力を与えると言うのを否定する、とは言ってる
418名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:10:59.74 ID:qetaXYGs0
連座制で責任とれよ

【参院選】自民党「世耕弘成」議員の選挙運動をしていた、和歌山県高野町議の2人を逮捕…買収容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374705182/
419名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:11:11.68 ID:k2GJly2x0
>>410
言っちゃったねw

議会で話し合いでやるのが社会党だろw

チンタラ話し合いじゃ埒が明かないからって
分裂したのがオマエラテロ集団の共産党だろう?

やはりおれの貴重な一票はやれんな。
社民党と一緒にゴミの日に出してやる。
420名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:11:20.52 ID:GC3liAP30
前の国会でムーミンパパが安倍首相に
歴史認識を自虐史観側からの視点で問い質してたのが気に入らん
あの調子では負けた覚えのない中共に延々とODA払わさせられる羽目になる
421名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:11:23.18 ID:6AHzvZRw0
>>412
選挙制度があっても独裁制が成立することもある
422名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:13:06.93 ID:EkJwhn7EP
>>412
自由主義と民主主義って結構両立大変なんだけどね
自由民主党がその辺気を使ってなさそうなのはどうおもっているの?
423名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:13:35.34 ID:ZGBXZCjH0
どこの国民目線なんだか
424名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:13:36.35 ID:BX07sLSv0
>>419
その程度の知識じゃID:H466tuVrOと議論がかみ合わないからもうやめとけ
425名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:15:25.20 ID:wGlqIhdi0
>>412
自由?ほう〜自由とは何?
あなた方が本当に自由にモノを選択してるかな?
TVが偏向だとあなたたちは気付いたでしょ?
じゃあ自分とは違う方法で選択されてないと言い切れるのか?
CMにより広告された商品を人生で一度も手にした事はないと?

民主主義にしてもそうじゃないか?
その民主主義で選ばれた政治家がさぞかし立派な政治を
したと盲信してるのか?
なら薬害も何も存在しないはだぞw
426名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:15:33.68 ID:mIlE+UXS0
「棚ぼた」の三文字で言い切れば紙もインクも無駄にならないのに。
427名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:15:44.80 ID:vl7az/Hw0
>>424
そもそも議論じゃないだろ。
428名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:16:09.05 ID:k2GJly2x0
>>417
そんなに多いとは思わんが、民主主義から独裁の代表的なのはドイツだな。
今回共産党に投票した連中みたいなのが考えなしにやるとそうなるだろうな。

俺が言ってるのは資本主義と独裁の関係だが。
429名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:16:22.12 ID:ZGBXZCjH0
革命なんて言葉を使う奴は詐欺師かキチガイさ
430名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:16:45.25 ID:AJgrmldT0
>>393
>──党の綱領には「生産手段の社会化」を掲げているが、トヨタやパナソニックを国有化するということか。
>志位:必ずしも国有化ではないんですよ。それがどういう形態を取るかというのはあらかじめ決められない。
>主要な生産手段を社会全体の手に移すことが大切であり、その形態は国民合意で決めていく。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw672928

資本家から企業を取り上げる気まんまんじゃない。何いってんの
431名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:17:09.81 ID:zHAazR6e0
自民に対抗する政策を掲げる野党に票を入れたくても
政権を託せるマトモな政党が野党にないことが
今回の自民大勝の原因でしょう

今時、平和憲法死守!とか、軍隊を無くす!とか、、、
432名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:17:24.63 ID:AvczZ1Pa0
>>420
そんなことよりお前は安倍ちゃんを心配してろよ

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
433名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:17:29.40 ID:9rEL4guW0
 1996年 衆議院選 7,268,743
 1998年 参議院選 8,195,078
 2000年 衆議院選 6,719,016
 2001年 参議院選 4,329,211
 2003年 衆議院選 4,586,172
 2004年 参議院選 4,362,573   
 2005年 衆議院選 4,919,187
 2007年 参議院選 4,407,932
 2009年 衆議院選 4,943,886
 2010年 参議院選 3,563,556
 2012年 衆議院選 3,689,988
 2013年 参議院選 5,154,055

浮かれるのはいいけど、90年代のレベルにさえ全く戻ってないぞ。
そもそも、同じ穴のムジナの民主党から票を奪ったこと喜んでてどうするんだよ。
434名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:17:53.18 ID:wGlqIhdi0
>>429
改革も同じ意味だとしか思えないが・・・
435名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:19:18.28 ID:1+kHLY0a0
貧乏人には
共産党以外に入れる党ないものなあ

これから共産党はどんどん増えるよ
436名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:19:30.16 ID:qetaXYGs0
小選挙区制になってから日本は終わった
437名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:19:44.42 ID:AwRW0AKU0
>>409
前置きで言ってるだけだろ
何回も言うが領有権問題を認めればその時点で安保適応外
今の日本が中国相手にそれをすればどうなるかは明白
南シナ海の南沙諸島と言う現在進行形で進んでる問題があるのにもかかわらず危機感無さすぎ
領有権問題を認めたらどうなるか、奪われた後にどうなるか
なぜこう考えないんだ?
原発に関しては想定外の災害が起きた場合の事まで考えてたのになぜ尖閣に関してはそうではないのか
どうなるか判ってて言ってるとしか思えないんだよね
438名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:19:47.70 ID:2PDFhe0z0
日本の二大政党制はもう自公VS共産党でもなんでもいいよw
439名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:20:51.01 ID:H466tuVrO
>>419
はぁ?としか言いようがない
そもそも社会党の「社会」ってなにから来てるのか理解してる?
つうか、社会民主党と勘違いしてね?今は社会党つうと、新社会党の事だよ

どうせ俺が何言ったって聞かないんだからおとなしく自民にいれとけよw。
440名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:20:58.62 ID:7d9thbpWP
そんな崇高なものじゃなく
ヤケクソとかギャグで投票したと考えるのが妥当
441名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:21:24.17 ID:k2GJly2x0
>>422
それはその時代、その時々で変わるだろう。
要は両極端にいかないバランスってことだからな。
自民が何に気を遣ってないのかキサマの意図が分からんが。

ナマポ優遇など働く者が損をする世の中はおかしいと思うので
そこらへんの悪平等はなくしていいよ。
442名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:22:03.81 ID:fTa+VTEU0
小沢鳩山と同じ手法。
443名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:23:45.64 ID:EkJwhn7EP
>>437
現実的な可能性として君の言ってることはわかるけど
どうなるか判ってて言ってるとしか思えない
というほどは思わないかな
むしろその指摘をすることでもうちょっとまともな政策になるかもしれないというのは思うけども
共産党が現状で即自衛隊解散とかいうようなお花畑ではないにしろ
どちらかといえばお花畑なのは確かだから
444名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:24:09.20 ID:wGlqIhdi0
今の自民の目指すところは保守でなく干すだな。w
どんどん国民を干してる。
全て法で縛り税を課して文化や習慣まで破壊してる
共産党はイデオロギーだけで何も考えがない。
どっちも味噌糞だがなw
445名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:24:42.41 ID:TcU7emy+0
中国系日本人が増えただけじゃない?
446名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:25:29.66 ID:GX/NhkNM0
>>402
経団連の評価が上がれば企業献金が増加するシステムなのにまともに交渉する訳ないだろう
事前にパフォーマンスの打ち合わせ済み

http://uproda.2ch-library.com/687889ySv/lib687889.jpg

年々国民の給料は下がっていくのに自民党への献金額はなぜか年々上がって行く。今じゃ30億以上。
不況なのに自民党はウハウハ

これだけじゃ足らないのか献金要請までする始末。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-17/2013051715_01_1.html
447名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:25:48.00 ID:k2GJly2x0
>>439
キチガイ共産主義の教義に沿って相手してやってんだから
社会民主主義以外なかろう。

新興宗教の新しい教義まで知るか。
最近は平和憲法のように色々と解釈を作って卑怯な屁理屈こいてんだな。
448名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:26:22.01 ID:GRIpyMe40
>>317
共産主義者は黙っとけ
449名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:26:22.45 ID:EkJwhn7EP
>>441
抽象的なことじゃなくて具体論としてどうするの?
どういう制度があればバランスとれるの?

>>444
政党なんてどこもそんなもんだよ
まともなことを政党に望むほどアホなことはないさ
450名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:28:37.98 ID:vT9L+NXs0
>日本共産党規約

>第四条 十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。


散々既出だけど、共産党は、自民党以外では唯一「日本国民」であること=日本国籍を有することが党員資格の要件になっている政党
451名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:29:02.30 ID:mNtQ2PCg0
参議院選京都選挙区。実際は民主党と対決

自民党西田 390,577
共産党倉林 219,273
民主党北神 201,297
維新 山内 164,825
以下省略

どう見ても、民主党と競りあっていて、自民党の圧勝ですw
自民が通れば共産が落ちる。共産が通れば自民が落ちる。それが自共対決。
現実は、どこの選挙区でも自民党は落とせませんでした。
452名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:29:24.38 ID:AgtFuVWq0
社民党がドロ舟状態なので、社民票が流れただけだろう
共産・社会主義支持が増えてはないだろう

とりあえず共産党は、世界で人権がないがしろにされている国家の多くが
共産主義を標榜している事を説明しなきゃいかんだろ

歴史上最も人が死んだのは共産主義国家だってのも説明してほしいな
453名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:29:28.46 ID:wGlqIhdi0
>>441
ねえ自由とは何?
自分が自由だと思える根拠は何?

子宮頸がんワクチン被害者いっぱい出てるよ
その前はタミフルでも被害出したし。
あの手に薬は中国から買ったの?
自由って何よ?
454名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:29:58.02 ID:dXZOM8ci0
共産党が票が伸びたもう一つの理由は

生活保護受給者が増えた。

史上最大の規模だよな。

不正受給もあるみたいだから、その辺をまず調査して公金横領をなくすのが先決だろうね。
455名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:30:04.14 ID:1b0+d1+L0
>>433
お前学校の成績悪かったろwww
総投票数も併記しねえと意味ねえだろw
456名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:30:43.52 ID:AwRW0AKU0
>>443
お花畑か
それも逃げにしか聞こえないんだよな
米軍が撤退した後で南沙諸島が現在進行形でああなってる以上
尖閣が安保適応外になった場合にどうなるか判らないはずがないんだよ
狙ってやってると思うのが妥当だろ
そもそも話し合いなら領有権問題を認める必要は無いんだ
中共と日本共産党には長年続く倫理交流と言うパイプがあるんだからそのパイプ使ってそこで主張して欲しいもんだね
それもしないで領有権問題を認めて話し合いとかどう考えてもありえないんじゃないかな
となるとやっぱり革命的祖国敗北主義的な考え方があるんじゃないかと思っちゃうんだよ
457名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:31:33.71 ID:St4MlX7u0
自民党の大企業優遇・新自由主義への反発だろう
458名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:32:00.64 ID:8CB7ltD4O
>>392
理論は別でも生じる惨劇は同じですねw。
「○×は社会主義で共産主義と違う!」という言い逃れが
ベルリンの壁崩壊後も通用している日本の左翼って化石過ぎる。

>>385
貧乏にも金持にも頭数だけ背負った人生があって、主義信条も
違うんだよお子ちゃま。
それを否定して勝手に敵や味方のレッテル貼るから、
誇大妄想な学者バカ集団止まりなんだろうな共産党は。
459名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:32:29.37 ID:fTa+VTEU0
>>451 西田は日共だろ。
460名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:33:56.04 ID:k2GJly2x0
>>449
自由民主主義自体抽象的概念だからそこに具体論持ってくるのは違反だな。

まあそれでも言うとだな
頑張った人が頑張った分だけ幸せになるようにする。
が独り勝ちは禁止。事情があって頑張れない人には最低限の保証をしてあげる。
こんな制度。

今回自民に投票したから細かい税制や社会保障は自民HPを見ろw
461名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:33:59.29 ID:9f39tCbs0
他の野党が自爆したから票は増えずとも安定した組織票を得て席だけは増えた
が正しいのではなかろうか
462名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:34:00.29 ID:EkJwhn7EP
>>456
その考えについては俺はもうなんともいえない
筋としていいたいことはわかるけど
ソースがあるわけでなし特に同意することもないかな
463名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:34:51.94 ID:/iOkaCx00
自民一色となりそうなので、それなりの数の毒があった方がいいと思われたからじゃね?
バカだけど監視役にちょうどいい

主義主張を信じて投票するなんてのは日雇いの連中くらいだろw
464名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:35:06.70 ID:0yHhAMBl0
>>458
ソ連崩壊・ベルリンの壁崩壊=共産主義の敗北てのも短絡すぎるがな
465名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:35:26.14 ID:BoJTMr9S0
単に、「そんなに議席取らないだろうから、人畜無害じゃね?」と思ったアホウが多かっただけ。
466名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:35:32.09 ID:1b0+d1+L0
>>452
はーい、また統計の読めないバカが湧いてるよwww
共産が誰の票をとったかってそりゃ民主に決まってんじゃんw
まあその民主も社民、旧社会層の票をとってでかくなったんすけどね。
ところでお前の反共演説は相変わらず詰まらんなあ
467名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:35:43.02 ID:QT6Ky/ZU0
絶対に政権を取ることは無いので、、、

消費税増税しない、大企業だけに重課税、給料を強制的にうp、
社会保障はじゃんじゃん拡充、弱い者を理由も義務も問わず助けまくり、
戦争なんて起きるわけがないので外交なんて土下座ONLY、海外企業との競争なんてガン無視、、、

そういうお花畑をいつまでも言ってればいい。そんな政党を支持する
国民もお花畑なのか、単に老い先短いので現実逃避してりゃいいのか・・・

いずれにせよ、こういうお花畑系の得票って、日本のオワタ指数みたいなもんじゃないの?
468名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:18.84 ID:k2GJly2x0
>>453
しゃべり場やってんじゃねーんだぞガキ。

自由主義=他人に迷惑をかけなければ何をやっても良い。
迷惑をかけるものは国家によって排除されなければならない。

インテリ好みの表現にすると
「他者危害排除原則」ってこった。
わかんねーだろうな。

薬害はここでいう自由とは関係ない。
チェック機能の欠如を呪え。スレ違いだ。
469名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:24.55 ID:8CB7ltD4O
>>453
お前がそれを自由に発言できるのが自由以外の何者でもないなw。
金楯や安企部やシュタージの監視抜きで。
470名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:32.42 ID:GX/NhkNM0
>>452
目に見えない殺人にも等しい自殺のがよっぽど始末が悪いのは大半の国民は分かってる
471名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:51.64 ID:HETeL7Uh0
共産党が躍進した理由?
それは投票率が下がったから固定票の共産党が相対的に増えたからだよ
その証拠に同じ固定票の公明党も躍進しているじゃないか
472名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:51.84 ID:c9bFPR9j0
共産党に入党する若年層が近年増えてるらしいが

大学にもあいかわらず大量のビラがまかれてる
資金は豊富みたいだw
473名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:38:56.67 ID:wGlqIhdi0
資本を大きくもてば議決権もある
そんな資本をどんどん吸収合併していけば独裁は可能だよw
資本主義の目指すところもあまり変わらないよ
もし韓国みたいな大資本になってごらん
どうなってる?企業による国家の専有。
アメリカはどうだろ?
銀行群による国家の所有
もし一人がこの所有権が手にしたら?
何も僕は矛盾してる事は言ってないけどなぁ・・・気付かないのかね
474名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:39:03.21 ID:mNtQ2PCg0
結局共産党は自分だけなんですよ。自共対決なんてのも嘘です。
どこが対決してたのでしょうか?してたとしても自民党の大勝利ではありませんか!
もし共産党が自共対決してるとそれでも思うのなら
せめて議席は多少回復したが大敗北であった、と総括すべきなのです。
それがこの勘違い大勝利宣言、これで終わりです。
475名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:39:30.15 ID:EkJwhn7EP
>>460
それは自由主義と民主主義のバランスについての話をしているの?
476名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:39:53.13 ID:BJoUwUFc0
躍進っていうならせめて98年の15議席ぐらい取ってから言って欲しい
477名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:40:14.32 ID:AwRW0AKU0
>>462
認めたら安保適応外
その後どうなるかが判らないのが共産党と言うなら別の意味でも危険だわ
それはもう国政をどうにかしようとか考える以前の問題だよ
478名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:40:32.03 ID:DFqN0oQCO
(>_<)主体性のない有権者が大量に棄権したため、
当選ラインが下がって、
共産党支持者にお株が回ってきたからじゃん
479名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:40:56.46 ID:k2GJly2x0
>>473
独占禁止法があるだろうが。チョンはアホだろ。
異常な事例をもってくるな。
480名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:41:05.92 ID:5HsMYmpPO
公明と対消滅希望とか…
481名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:41:47.85 ID:UlpXqDa6O
自民党のワタミ公認が原因。

サービス残業合法化や解雇規制緩和への怒りだ。

安倍の糞野郎、特区でホワイトカラーエグゼンプションやろうとしてやがる!

戦後最悪の賃下げ制度だ!
東京大阪愛知のサラリーマンは1日24時間労働で徹夜で働かされて残業代ゼロ!
賃下げ、過労死制度!

賃下げ拒否したら解雇規制緩和で見せしめに解雇され、強制される。

自民党安倍を絶対に許さない!
482名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:41:52.73 ID:RUr4SSb80
政権とったとしても何もできないで売国するだけの政党なんだろうけどね
483名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:42:12.12 ID:6BZBiQvj0
共産党は今が最高到達点だと
分かってるから安心して見てられる
484名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:42:32.24 ID:wGlqIhdi0
>>468
ガキはお前さ、自分の脳味噌で考えず
専門家だから間違いない。
プロだから間違いない。

そういう思考回路が文面に現れてるよ
この暗記能力だけの糞ガキがw
てめえの脳味噌で考えてるわけじゃねえだろ
485名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:43:00.26 ID:EkJwhn7EP
>>468
なんで一元的内在制約説とるようなリバタリアンが自民に票をいれたんだ・・・?

>>471
まぁ今回のびているとこは公明票もってるとこが一番伸びてるわけでな
数をかんがえる理由としては一番妥当
486名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:43:08.90 ID:XEr2hhq80
たった8議席しか取れなかったのに躍進
自公に圧勝されながら、共産党の支持者がすげー嬉しそうだったのが印象的だ
487名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:43:21.05 ID:W7IGUoSkO
左翼の目的は
弱者救済ではなく
弱者を利用して
神様目線で
既存のエリートを打倒し
自らの歪んだエリート意識を満たす事。、体制から外れた壊れた知的左翼は貧しい右翼的弱者を救うつもりはない。
488名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:43:34.17 ID:9N+NYJ0l0
そんなご立派な話じゃなくて比例なら死に票にならんから投票されただけ
他の野党は投票しても再編されそうだもんね
共産はどことも組まないから、自民の勝ちすぎをよく思わない人の受け皿になりやすい
489名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:43:53.26 ID:qMMTMQ8eO
●絶対に与党になることがないから。
●自民党の比例からワタミが出たから。
490名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:44:31.00 ID:QT6Ky/ZU0
ドイツでも中国でもロシアでも東南アジアでも、、、恐るべき独裁は最初は弱者の味方の左派から始まっている。
逆なんだ、左派の方が危険なんだ本当は。
491名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:44:36.96 ID:k2GJly2x0
>>475
そうだ。普通、それしか論点ないはずなんだが、
オマエラ共産は自由主義全否定、民主主義だけにもっていこうって考えだろ?
競争禁止、貧富の差禁止。

そんなに自由が嫌なら最後のユートピア北朝鮮に行った方がいいぞ。
492名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:10.79 ID:2UYd+lNX0
日本はこれからどんどん貧しくなっていくだろうから、
共産党かそれにかわる左翼政党が力を伸ばす
それにひきかえ、公明党は大変だ
若い人が創価に入信しなくなってきて高齢化が進んでる


久しぶりだねーー
493名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:45:40.94 ID:wGlqIhdi0
>>479
中央銀行に公取や独占禁止法が適用可能かねw
笑える議論だw
他人をチョン呼ばわりする前に、市場はその動きを加速させる
事も知らないの?
494名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:05.45 ID:8CB7ltD4O
>>464
敗北は認めろと。
東欧や北朝鮮から自由主義圏への亡命者や政治難民は
いくらでもいても、逆は一桁いればオンの字ですねw。

お前の理論じゃアメリカからの亡命者でキューバが大繁盛な
はずだけど不思議だなぁ。
495名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:23.32 ID:CffMiQ7l0
どのような世の中でも不満層は一定割合で存在するし、
ぶれない共産党が彼らの受け皿となるのは充分ありうる。

ただ、マイノリティーだけを相手にしているかぎり
多様な要求を持つマジョリティーの支持を得ることはできない。
また少数政党であるかぎり無責任にバラ色の夢を描くことができるが、
政権党となれば現実の重みを無視できない。
これに失敗したのが民主党。
496名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:32.24 ID:vt+bF+zG0
>>11
> 共産主義の何処が国民目線やの?


共産主義ではなくって、共産党の撒き餌が国民目線なのです。
497名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:32.44 ID:Dwm2j6YKO
共産党が役たつか否かはこれから!
( ̄∀ ̄)
498名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:46:38.63 ID:EkJwhn7EP
>>491
俺はむしろ自民党がそれを否定するから批判する立ち場なんだけどね
あと統制経済とるわりに結局トリクルダウンみたいなレトリック使うところもだけど
499名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:47:15.58 ID:QT6Ky/ZU0
日本の左派は、自民党の大きな政府よりも、さらに 「もっと大きな政府」路 線なのに、
「でも売国、日本が嫌い」 という、根本矛盾なので、ほっとくだけで矛盾に耐えられなくて自滅しちゃう。
500名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:47:21.77 ID:OpzDqRAh0
金美齢のが正解じゃね?
共産党の政策を支持してと言うより、他の野党の絵空事はもっと支持できないというところだろう
501名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:47:28.87 ID:Ha8v55of0
ワタミ擁立と聞いて共産党に入れました
ワタミが当選したので、次も共産党に入れます
502名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:47:59.76 ID:2UFVYusFP
いや、どうみて投票率の低さのせいでしょ
共産党の得票数伸びてないし
503名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:48:02.68 ID:ezp9q1U30
自民は特アに甘い
そして経営者寄り、国民規制の法案を出す
共産も特アに甘い
そして労働者を保護し、国民の権利を尊重する

富裕層、国の中枢部にいる人間は自民に入れ、中〜下流なら共産に入れる
外交で自民に入れていた労働者がワタミを見て生活の心配をして共産に流れた だろうと思う
504名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:48:27.75 ID:mNtQ2PCg0
誰が見ても「自民VS野党対決」ですよ。
けっして自共対決ではない。
共産党は野党票の離散させただけの話。自民を利するだけw
505名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:48:32.89 ID:QT6Ky/ZU0
政府が弱者を助けるべきですか? YES
政府の権限を強くするべきですか? NO

シンプルに真正面から大矛盾するのが日本の左派。
506名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:02.55 ID:3miAxUrt0
共産党には、あくまでも劇薬としての役割を期待する。
アンチテーゼを提示して、ジンテーゼへの昇華を目指して欲しい。
本気で、そう思う。
507名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:09.39 ID:AgtFuVWq0
>>466
だからなんで共産・社会主義で人がいっぱい死ぬのか説明してよ

おっしゃってる事はすごく共感できる事も多いんだよ
弱者救済とか、最近では原発反対とかもずっとぶれてない

でもなんで国をコントロールしだすと人が死ぬの?
508名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:09.72 ID:WHcPjIWl0
509名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:11.02 ID:wGlqIhdi0
>>498
市場の平均だけ見てると気付かないけど今回も
価格を吊り上げてる企業の株は極僅か
トリクルダウンなんて空論じゃんw
510名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:20.59 ID:8CB7ltD40
コミュニストを票を伸ばすとは
他の野党がとことんだらし無いって事だな
511名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:35.49 ID:PYlRyHmV0
>>501
お前共産党員なんだろ
512名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:38.77 ID:L3Cx5mt9P
>一貫して国民目線

国民目線? あれが?
513名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:41.73 ID:W7IGUoSkO
>>1
好景気で、皆が幸福ならナチス党躍進はなかった。
ムッソリーニは社会党出身で、第三の道としてファシスト党を作った。
514名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:49:43.31 ID:v71rTBuWP
革命のためなら人も殺す

戦後一貫してぶれてないとは素晴らしいことだ
515名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:50:15.27 ID:GX/NhkNM0
>>492
世界有数の貧困国だったブラジルは左派政権になってから凄い成長だからな
中南米は新自由主義から解放されて変わったよ
516名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:50:38.78 ID:QT6Ky/ZU0
国家政府が弱者を救済すべきだが、その国家政府は強くなってはいけない!

これが日本の左派の特徴。たったの1行でもう矛盾しているw
なんでこれで今でも生きてるのか、世界の七不思議のレベル。
517名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:52:40.02 ID:EkJwhn7EP
>>509
空論を主張するから自民が何考えているかわかんないってことがいいたかった

>>516
経済的自由についての権力と精神的自由に対する権力ってことって理解しているけどね
518名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:53:12.97 ID:1+kHLY0a0
結果論だけど
共産党の言うとおりに原発止めておいたら
福島の大惨事はなかったわけだからな
519名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:53:14.93 ID:wGlqIhdi0
>>514
いいからさ、君一度これググってみな理解できるかどうかは別として

つ「シオンの議定書 第二十一議定」

新自由主義と今の市場経済、債券の仕組みを
遠巻きながらも見事に言い当ててる。
520名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:53:30.77 ID:X0UWrnX/0
>>516
別に矛盾してないんじゃね?
521名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:54:12.15 ID:ezp9q1U30
安倍自民 児ポ TPP ワタミ ホワエグ
共産はそれらに反対している
自民の売りの外交も安倍は強硬路線をやらない
今は経済だと言う擁護があるが外交の派手さが自民の売りだろう
郵政戻して靖国参拝せずで中韓にしっかり物を言わない

2007年の時点で共産に入れ始めてよかったわ
自民を支持してリーマンやると言うアホな事やらずにすんだ
522名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:54:41.13 ID:1DF56GBi0
躍進したか?
523名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:56:09.97 ID:gY+Ov2cv0
どうせ前回民主に入れた奴が、今度のお試し先で入れたんだろ
何も考えずに入れてる奴も多そう
524名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:56:10.51 ID:KKIFNTvX0
>>515
ヨーロッパにだって左派政権が多い
社会主義思想は形をかえて生き延びてる
日本だけがそういう潮流から取り残されてる感じ
525名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:56:59.91 ID:rt5zzQRZ0
これは変だな
不正選挙だろ
やり直せよ
526名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:57:12.13 ID:3x+X+w6s0
自民党のストッパーとして民主が評判悪かったから
共産に入れただけ。
共産のほうがもっと売国奴だと気が付いた。
527名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:58:17.51 ID:wGlqIhdi0
>>522
いいからググってみ、丸腰でTPPなんか向き合えない
陰謀論だと思うならその陰謀が何かを知るべき
騙されたと思ってもいい、法王だって拝金主義をなんとかしろ
と公言してるんだから

つ「シオンの議定書 第二十一議定」
528名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:59:41.22 ID:X4tR11UL0
朝 鮮 人 と 一 緒 に
阪 神 教 育 事 件 起こした党じゃんか
529名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 21:59:49.01 ID:QT6Ky/ZU0
>>520
弱者を救済するコストがゼロならそうなんだけどね。

矛盾というか、働きたくないけど豊かに暮らしたい、みたいなモンじゃないのかな。
530名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:01:06.35 ID:fnaTvlas0
共産党が政権取る可能性はいまのところゼロだし
投票した奴らが、共産党の政策の実現を真剣に望んでいるとは思えない。

ようするに物事が進むのを恐れる、ブレーキ踏むだけが取柄な連中の投票先だね。
自信がない、自分の考えもない、自民と民主どちらかを選ぶ勇気すらない連中。
531名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:01:58.26 ID:XF/rbLO00
>>53
そのコピペ【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください

【用量】衆院5議席、参院2議席 までとしてください
にしてくんねーかな・・・。党首討論権や法案提出権、委員会の理事、委員長のポストを共産党に
握られたらたまったもんじゃないんだけど・・・。
532名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:02:14.02 ID:swYgzQMh0
つくびの

ちくびは

まっかっか
533名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:03:20.22 ID:EkJwhn7EP
>>529
再分配機能のための経済的政策を採ることと
国民の精神的自由の規制のための権力の制限の強化を矛盾というのはよくわからないわ
534名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:03:24.20 ID:1aDjUKlOO
国民目線なわけないだろう

爆弾テロOKの政党だぞ

国民目線ならとっくに第一党だろが

安保解消、自衛隊廃止とか言ってる奴のどこが国民目線なんだよ
守る気0だろ

これだけで国民政党じゃないことがわかる
535名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:03:40.09 ID:ezp9q1U30
今共産が挙げてる政策、方針は外交の方針意外そこそこまともだと思った
票を入れる前に気になった所は見て現状を見て投票する
自民の主な政策が普通に生活する人間には落ち着かないものだと言うのも大きい

葉梨康弘も選挙通ってたみたいだし 葉梨康弘覚えてるか?

共産は昔物騒だったと言う人は
小沢が外交に陛下を利用した!小沢の所属していた自民党許さん となるのか?
536名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:04:12.06 ID:EnYDXjA/0
>>530
共産党の政策の実現は望んでるんだよ。

全部はとても実現しないだろうとは思いながら。

一つでも二つでも実現させるためには、共産党の議席が1議席でも多いほうがいいのさ。
537名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:04:22.55 ID:swYgzQMh0
ごめんね・・つくび・・
538名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:05:10.59 ID:1b0+d1+L0
>>507
なに論点ずらしてんの? おれはお前の質問に答えてやっただけだけどw
ちゃんと図表やグラフくらい読めるようになれよ。まあその程度の教養があれば
仕事に就けるだろうし、仕事に就いてりゃこんなネトウヨにまで堕ちたりしねえだろうけどなあwww
539名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:05:15.84 ID:nysHBbXZ0
>自共対決 抜本的対案

はぁ?
540名無名無しさん@13周年しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:05:24.24 ID:jwAiDNzq0
いや違う公明党対策だから。
541名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:05:47.58 ID:EnYDXjA/0
>>531
共産党が議席の2割ぐらい占めるようになれば、日本の労働者はとても豊かになるよ。

組合もしっかりするし、ブラック企業なんかは一掃できる。
542名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:07:02.77 ID:KbhOBaaJ0
>>535
学生時代に左翼ゲバをやってた議員さんが、
自民や民主にもたくさんいるはずなんだけどねえ
543名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:07:11.10 ID:QT6Ky/ZU0
>>533
再配分機能を強化することは国家権力を強化することと等しいのに、国家権力強化は嫌いなんでしょ?

大々矛盾なんだけど、、、

再配分機能を強化するには、強大な徴税機関を作って、国民の財産をびっちり監視しないと
いけないけど、そういう監視社会は日本の左派は嫌いなんでしょ?大矛盾だよ。

北欧なんか大きな社会だけど、国民全員の収入を誰でも閲覧できて隠せない制度になってる
超絶管理社会だよ。
再配分機能は巨大権限なんでしょ?それ強化するんでしょ?国家にすげー権限与えることじゃん。

この辺が日本の左派はまったくデタラメ
544名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:07:35.13 ID:wGlqIhdi0
>>538
全てを図式やグラフで?
しかもネットなんとか、お前らやっぱシオニズムに
毒されたチョンか
545名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:00.64 ID:HRsaZZvaO
アカネトウヨとおちょんこネトウヨのコラボか。
546名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:01.39 ID:bH2xpM5H0
宮崎どうしたんだw
朝生で穀田に表に出ろと言わせるくらい挑発してたのに
547名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:08.21 ID:CaMuKdEjP
tadataru ?@tadataru
安倍氏が国益のために駆け回ってる反面、橋下は大阪のために駆け回っても自分の得になることは少ないと思ってるよな

tadataru ?@tadataru
株価が下がって喜ぶ国民なんて、売り方でなければ変態ですよ。香川県人的に言えば、早明浦ダムの水位が下がって喜ぶようなもの。ド変態。

tadataru ?@tadataru
安倍氏がリフレ派になっていたことから始まって、遂にここまでこれたのは、安っぽい言葉だが奇跡に近い。絶対に流れを止めてはいけないよね。

tadataru ?@tadataru
まあ、どっちにしても金を流すのは良いことですよ。安倍政権以外って全部緊縮じゃねえの?クズだよね。

tadataru ?@tadataru
安倍マジックで上げ始めたぞ。

tadataru ?@tadataru
もうずっと喋っててくれ首相。

tadataru ?@tadataru
この首相のいらない配慮が声の高いデフレ派の工作結果だとしたらムカつくなぁ。マジでムカつく。

tadataru ?@tadataru
やっぱり国民が後押ししなかったから発言がスライドしてきたんじゃないのか。マスコミとデフレ派は国を滅ぼすガンだな。

tadataru ?@tadataru
なんで後押ししなかったのかな国民は。このままデフレ地獄で死んでいく日本を見たいのか。
548名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:23.32 ID:ezp9q1U30
>>542
それな
549名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:08:58.99 ID:KvaCSJjz0
理由はただ一つでしょう。
「国民総白雉化」でしょう。

「共産」党が「国民目線」とか頭おかしいの?としか言えない。
550名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:09:23.65 ID:GX/NhkNM0
>>536
労働者を何とかしろっていうようり、中小零細の復活だな
これを何とかすれば労働者は自然に何とかなる
551名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:10:04.21 ID:6FI0p0P10
>>543
君の主張する「国家権力」が何を指しているのかがよくわからん
552名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:10:09.19 ID:T07aAZGW0
>>524
欧州の能力がある左派≠日本の能力が無い左派

でしょ
553名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:10:11.92 ID:LpYzbfM4P
>>541
無防備都市宣言を推進するような連中が、国会議員の2割もいたら、
沖縄、対馬あたりは他国にとられてしまうんじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:10:50.19 ID:gpxC/FZPO
政権とるなんて微塵もない、単に日本の寄生虫で金もうけの共産党の詐欺師に騙される馬鹿マヌケ日本人
555名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:11:11.96 ID:TzGodnLW0
いや、ただ単に投票率下がっただけだから。
556名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:11:34.13 ID:EkJwhn7EP
>>543
だからその権力の対象まで細かく分けて書いたのに
なんであなたの考察だと一緒にするの?
557名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:11:36.51 ID:EnYDXjA/0
>>543
>再配分機能を強化する

のは法令の問題。

>国家権力強化

というのは人権の制限のこと。
558名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:12:33.93 ID:wGlqIhdi0
>>550
俺もそう思う。
今の政策はカチンコチンのコンクリートに種まいて
水も与えず芽を出すのを待つアホ政策
現にそんな政策ばかり。
559名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:13:20.02 ID:tPe3HXiD0
>>554
アベノミクスとやらに幻惑されてる日本人も似たようなもんだと思うんだが
560名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:13:20.65 ID:wWAxN4/S0
生活保護受給中は選挙権剥奪!これを公約にいれてくれ。
561名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:13:36.92 ID:QT6Ky/ZU0
>>551
だからよー、大企業から課税するんでしょ?それって権力じゃないの?それ強化するんでしょ?
その金を弱者に配るんでしょ?すごい権力じゃないのそれ?

たぶん、弱者を救う力は権力とは呼ばないという無意識のフィルターを掛けてるんだろうけど、、、
562名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:13:49.80 ID:GinM+MU10
共産党なんてのは、ほっといてもシンパ固定票があるから確実に議席は取るんだよ
馬鹿が入れる所が無いからと共産党なんかに入れるな

はっきり言って最悪の政党で超劇薬だからな、無能な民主党よりしたたかで破壊力は数倍だぞ
民主党や社民党の基地外を煮詰めたような連中だと思えば間違いない

やたら絵空事や綺麗事言えるのは既得権益から離れてると言うか敬遠されてるから
独自の集金ルートがあって好き勝手言えるし追求もできるんだよ
正義の味方面した最悪の悪魔みたいなもんw
563名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:06.16 ID:EnYDXjA/0
>>550
なおさら、共産党の政策が必要じゃない?
564名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:18.62 ID:Xr9SVRjQ0
北朝鮮関連で操作があったとしか思えない
565名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:14:19.15 ID:LjFsLEUp0
社民党が100万票落として消滅しても、
アジア最凶の脅威である共産党が150万票伸びてんじゃねーか
566名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:15:36.30 ID:wGlqIhdi0
共産党は民商もってるからな
全然商売が分からないわけじゃないだろ
567名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:15:38.01 ID:EnYDXjA/0
>>553
現代の国際社会は条約が最大の防衛要素。

条約上疑義のない地域についての侵略等はあり得ない。
568名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:15:47.90 ID:cGC1/f+c0
創価学会員「ノルマは自分の歳の倍」「選挙すると功徳になる」
http://www.youtube.com/watch?v=lwTSXQzxpVg
569名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:16:25.00 ID:ezp9q1U30
>>562
共産党に救われた外食店員とかには
正義の味方に見えるだろうな
ワタミを公認した自民は悪魔に見えるだろう
570名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:16:27.70 ID:Ao72enJf0
>>562
独自の集金ルートって赤旗でしょ?
政党交付金も貰わずに頑張ってるとこは評価してあげようよ
571名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:16:39.50 ID:QT6Ky/ZU0
>>557
出たよ。

法の力で再配分するのは権力じゃないと思ってるんだ。恐ろしい…
国民の財産を一旦はぶんどって配りなおすという、それが権力じゃないと思ってんだ。

このすさまじいまでの鈍感さが左派。
572名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:18:40.76 ID:wGlqIhdi0
>>570
民商は金貸してるよ
新聞だけじゃなかろw
573名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:19:21.82 ID:GX/NhkNM0
>>554
マッケンジーや竹中のがよっぽど詐欺師臭くて胡散臭いけどな
TPP特命担当がマッケンジー出身の茂木?
日本破滅じゃねえか
574名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:19:41.08 ID:LjFsLEUp0
お前ら赤旗の記事にはヘイト書き込みまくるのに、
あれ共産党本部ビルで書かれてる機関紙だって知らないの?

チベット、ウイグルで大虐殺を行い、アカマスゴミの力で沖縄独立分断工作し
チョンを抜いてアジア最凶の脅威

そんなシナ共産党に投票したお前には久しぶりにこの言葉を贈るよ
4年前に管直人や鳩山由紀夫に政権握らせた連中と同じ
「売国奴」になったね、おめでとう
575名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:20:28.63 ID:JLfuYzWb0
>穀田氏は「自共対決 抜本的対案」と提示しました。

ならば共産党候補の当選と引き替えに自民党候補が落選してる筈では?
576名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:21:32.03 ID:GX/NhkNM0
マッケンジーじゃなくマッキンゼーか
577名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:21:46.81 ID:KPQYGEV00
自民以外に入れたい奴で入れる先が無い奴が入れてくれただけって現実をスルーする共産党
578名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:22:25.52 ID:CLvNk5il0
>>586
民商のアドバイス受けると会社が潰れるってのが定説。
579名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:22:39.70 ID:EnYDXjA/0
>>561
一般に、権力の行使とは、個人の人権の制限に関するものをいうことが多い。
その意味で、強大な権力を左翼は否定する。

税金のあり方でいえば、むしろ消費税がこれにあたる。
法人税や累進制による所得税は、個人の人権の制限ではなくて、たんに税制度の問題。
580名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:23:40.46 ID:EnYDXjA/0
>>577
政策そのものは共産党が一番よかったよ。
581名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:23:43.79 ID:asinXewv0
まあ民主がああなっちゃったから
野党としては共産党に期待するしかないわな
582名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:28.39 ID:EkJwhn7EP
>>571
だから経済に対する統制と
たとえば税における垂直的平等を徹底するとかってことと
表現の自由を侵害しませんみたいなことはなんか矛盾すんの?
583名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:24:43.35 ID:6KajTCI20
自画自賛かよw
584名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:25:05.64 ID:LjFsLEUp0
中国共産党に入れた売国奴は、オスプレイ配備や憲法改正、国防軍化に勿論反対なんだろ?
何故ならシナこそがその障害じゃん。痴呆か
585名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:25:06.52 ID:LpYzbfM4P
>>567
やはりサヨクはバカだなw
フィリピンみたいに島とられて、「国際法上疑いなく中国領土である。」と宣言されるだけだろ。

低脳サヨクは政治に口を出すなよ。日本人に迷惑だからな?
おまえと俺の約束だぞ。
586名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:25:38.30 ID:emcBHaGx0
二大政党,二大政党って長い間呪文のように言ってるけどさ
日本では無理なんじゃない?

細川内閣のときは非自民しか存在理由がない寄せ集め連立政権だった
民主党は本来バラバラな人たちが政権をとるためだけに出来た政党だった

この20年の実験でわかったじゃないか
日本では自民党か、非自民非共産寄せ集めか
その二択しか無いんだよ

だったら小選挙区である必要なんて無いんじゃないのか
全部比例でいいと思う
587名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:26:15.00 ID:fnaTvlas0
>>571
そこで共産党に立ちはだかるのは、なんと日本国憲法になるんですわ。
私有財産を認めた憲法と、憲法裁判所を兼ねている最高裁判所が邪魔になる。

かつて上田耕一郎は、最高裁が憲法の番人というのは間違いと言った。
今の共産党の人は「憲政大賛成ですよー」とか言ってるけど、憲法の番人が誰かが問題。
憲法改正反対とか、護憲勢力とかジョークだから。
588名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:26:23.41 ID:AwRW0AKU0
>>570
公設秘書の給与は国から出てる
そのため党の職員と秘書の間に給与の差が出る
その差額を 自 主 的 に 寄付してもらい活動資金にあてている
589名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:26:53.30 ID:QT6Ky/ZU0
>>579
お国の役人がオマエの家にやってきて、財産を全部お国に差し出せ!
とやっても権力の行使じゃないの?

それとも、税をまるっと無視しても逮捕はされなくて、暴力は行使されないのかい?
590名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:26:54.07 ID:1+kHLY0a0
ぶっちゃけ共産党以外は
自民党と大差ないから
貧しいやつは共産党に入れるしかない
591名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:27:26.76 ID:NVWPx/fO0
へー、今の2chでは、

左翼=バカ、右翼=偉い

って認識なのか







やっぱ右にはアホが多いw
592名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:27:42.86 ID:EkJwhn7EP
>>589
左翼じゃないと租税法律主義も無視していいの?
593名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:27:55.46 ID:M9SbrRE40
ふざけんな
共産党なんて自民党や民主党よりもないわ
594名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:27:56.76 ID:Ig0Tcopi0
>>591
アホ
595名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:29:19.82 ID:L3Cx5mt9P
あのさぁ...共産党には存在理由も存在意義もあるとは思うけど
丸文字使ったりするわりには30年前の「青年の主張」みたいな調子の弁舌とかね

ああいうの逆効果だってww

もうちょっと質実剛健にやれば?
596名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:30:13.96 ID:ucfopkEU0
普通二大政党っていったら国益を考える上での意見の対立でなきゃならんのに
媚米か媚中かどちらを選ぶかってんだから、支持できる政党が無い
597名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:30:18.12 ID:EnYDXjA/0
>>585
中国とフィリピンは条約を結んでるのか?

日本と中国は、事実上サンフランシスコ条約の範囲だし、かつ日中共同声明が条約に準ずる効力を持つ。
598名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:30:20.77 ID:D7lCMQ9E0
自民党に投票する理由が一つもなかった。
599名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:31:37.02 ID:EnYDXjA/0
>>589
税金滞納すればどの政権でも、差押えされるだろw
600名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:32:14.82 ID:4Mtg2jWG0
共産党は政治や行政や企業の不正を追求し暴く
その点だけは支持するよ!

それ以外の余計な事はしなくて良いんだよw
601名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:32:51.11 ID:LjFsLEUp0
第183回参議院本会議採決
民主党 賛成79%、反対 9%
共産党 賛成55%、反対45%

消費増税反対しても、土台となるアベノミクスに協力する気ゼロ
国益を阻害することしか考えていない圧倒的なキチガイ率に、何を期待して投票しちゃったの?
602名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:33:02.95 ID:AwRW0AKU0
>>595
http://jinminsensen.com/kodoha.html

綺麗事はいらないからこのぐらいに思想を前面に出して欲しいよな
603名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:33:18.33 ID:w1Pnp7Tq0
>>600
共産党にはワタミを徹底的に追い込んでもらいたい!!!
604名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:33:22.94 ID:QT6Ky/ZU0
>>592
意味がわからん。
共産主義というのはようは私有財産を認めないという、国家に凄まじい権力を与える社会だ。
自由資本主義は、徴税はするけどそれは最低限に抑えられてるから、国家の権限はずっと弱い。

なのに、日本の左派は国家権力は弱いほうがいいと言う。なんだそりゃ?
605名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:33:49.32 ID:159JGIjc0
最大の理由は有権者が馬(
606名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:33:57.20 ID:aQQYMXre0
なまぽ擁護派な時点で共産は無いわ
607名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:34:22.21 ID:asinXewv0
>>600
そういうことだな。それこそ野党のあるべき姿で。
変に議席ふえたらいらんことしそうで、それはそれで困る。
608名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:35:07.86 ID:EkJwhn7EP
>>604
ああ共産主義の話なの
俺は左派全般の話をしてたわ
社会民主主義的な話を
609名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:35:15.61 ID:QT6Ky/ZU0
>>599
自由資本主義的で、ほんの少しの税金しか抑えない国家政府と、
共産主義的で、ほとんどの財産を税金として抑えてしまう国家政府と、

どっちがより強権的なんだよ。考えりゃ後者だってわかるだろ?
アタマの中どうなってんだ?
610名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:35:32.34 ID:B2zwfhLo0
>>1
アホとちがいますか?
611名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:35:45.23 ID:EnYDXjA/0
>>595
というより、最近は演説が下品になってきた。

猛省を促したいね。
612名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:36:04.47 ID:GX/NhkNM0
日本属国化を推し進めるロックフェラー マッキンゼーの正体。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=258405

TPP特命担当・経産大臣の茂木はマッキンゼーマフィア
ロックフェラーの手先が日本の政治の中枢まで入り込んできてる
613名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:36:19.86 ID:XcM3aYpd0
>>604
共産主義の最終目標の一つは”国家の消滅”だよん
614名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:37:56.63 ID:B2zwfhLo0
志位の話を聞いてみ。
共産云々以前に、所詮日本のサヨクだって事が分かるから。
615名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:14.77 ID:DyNCR5rX0
共産党って弱者の味方のように聞こえるが世界中どこを見ても
共産主義下で最もつらい目に遭わされるのが社会的弱者
616名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:33.15 ID:NnA0ZQyC0
派遣労働者に関するCさんの国会答弁を聞いて涙したのは俺だけではないはず
617名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:48.50 ID:4Mtg2jWG0
>>612
まあ民主党政権なんかよりはアメリカの属国の方が
マシだと思ったけどなw

民主党政権の時はもう一回再占領して良いから
アメリカさん助けてくれ!と何度思った事かw
618名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:53.00 ID:QT6Ky/ZU0
社会民主主義的だろうが共産主義だろうが、徴税権が強い=国家に巨大な権力を与えてる
のと同じだよ。

どうも日本の左派は、金=権力ということが判ってない

大企業から税金を取る!とかドヤ顔で言うけど、それはオマエが大企業よりも巨大な存在に
なるぜという権力の亡者アピールなのに。そういう自覚は無い。

くるっとる。
619名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:38:58.50 ID:LpYzbfM4P
>>597
それらの条約を知ってて、尖閣は国際法上中国の領土だと、中国人は主張してるだろ。
国際条約の解釈など、中国人の利己主義の前には関係ない。

そもそも条約がきちんと守られていたら世界大戦が2度も発生するかよ。
そういう歴史を踏まえてみても、「無防備のほうが安全」とか言ってる連中は頭がおかしいよ。
敵国のスパイかキチガイのどちらかだ。
620名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:39:08.84 ID:EnYDXjA/0
>>609
どこの誰から税金をとるかという問題だよ。

貧富に関係なく税金をとる消費税を導入して率を上げるたびに法人減税をする。
所得税の累進性を弱めて、富裕層への減税をしながら、社会保険料をあげていく。

その結果が1000兆円の国債残高だよ。
621名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:40:05.44 ID:EkJwhn7EP
>>618
だからその対象をわけてるだろ
だいたい左派が権力が邪魔だとかいってるのは
経済的制約の場合より精神的自由に対する制約の時
なんか味噌も糞も一緒に理解しているとしかおもえない
622名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:41:01.03 ID:zwE4T6qi0
共産党の目的は何だ?
クリーンで建設的な主張するイメージなんだが、何故大きくなれないの?
国民目線専門だから?
623名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:41:27.58 ID:TbJ39uDxO
民青の奴とか完全に勘違いしてるからな
共産党が票伸ばしたのは民主・生活・緑みたいな共産党以外の左派政党が壊滅して左派支持者の票の受け皿に成っただけで
積極支持じゃなく消極支持だろ?
左派票の共食いの結果に過ぎない
624名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:41:39.47 ID:hOHDRPhR0
政権取ろうとも、取るとも考えていない政党
だから、理想をきちっと言える。
他野党は、野合だ連立だ、イケメン
タレント議員で連立すれば、票が集まると
思っている。 詐欺政党のミンス党は
鳩山、菅のバカ野郎で、反日、売国民主が
公けに、炙りだされたかっこうだ。
625名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:41:45.70 ID:Qs7RB5370
共産党以外に庶民目線の野党がないから仕方ない。
626名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:43:08.18 ID:yEh0X4VkO
公明党が自民党にすりよって、社民党民主党は自爆
革新系が共産党しかないていう悲しい現実があるからな

鹿児島ですら自公推薦現職が共産党党員に負けるていう
627名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:43:19.45 ID:EnYDXjA/0
>>619
国際法というのは実体的な法ではなくて、各条約等によって決められていく。
中国とフィリピンのことは知らないが、国連常任理事国が条約を無視することはあり得ない。

アメリカでもロシアでも、条約は守っている。

ネトウヨ君たちも、中途半端な軍隊が役に立たないことを知っているから、日米安保にすがってるんだろ?
628名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:43:28.87 ID:M9SbrRE40
>>601
しかし「何でも反対」ではなさそうだな
共産党は反対ばっかりなんて言っていた奴はどこの情弱だ?
629名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:43:51.11 ID:brgqM33c0
8議席で躍進扱いってむなしくならないか?
630名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:44:33.16 ID:/5T8o3+M0
>>622
建設的ではないな。
結局企業や金持ちから金を奪えばいいとしか言わん。
いわば焼畑農業みたいなもの。
631名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:44:50.00 ID:qJC4oEdm0
自慢するレベルなのか?
民主以下だし。
632名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:44:51.02 ID:4Mtg2jWG0
日本共産党の真の目的は権力のチェック機能っぽい事して
存在感を示しながら万年野党に君臨する事でしょw

下手に議席増やして余計な事すりゃ逆に党の存亡が危うくなる!
社会党や民主党と同じ運命をたどるだけw
633名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:45:31.94 ID:sy51fF0k0
>>628
共産党も志位さんが委員長になってから少し柔軟になったね
何しろ、民主党に共闘を呼びかけるくらいだから
634名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:45:35.00 ID:YU45yidT0
筆坂秀世『日本共産党 』新潮新書。
おもしろいよ。
635名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:46:15.30 ID:LjFsLEUp0
>>1
ちゃんとスレタイに赤旗入れとかないと+の人たち理解できないでしょ
ワタミガ〜
636名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:46:41.21 ID:69ex5+E10
理想を言っているというか、人気取れる方向での反与党スタンスなだけ

そして実際よく内容を見ると、理想というよりは、絵空事、妄言にも等しい
637名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:47:08.00 ID:AoD+Lo5J0
751 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 08:06:08.78 ID:msI/3MWDP
反日在日団体と日本の反日プロ人権市民団体が
全国の地方自治体に「慰安婦強制連行決議」を要求してまわり、
36の自治体が決議してしまった。
その結果が今になってグレンデール市の慰安婦像建設に
決定的な推進効果を出してる。
この経験から、絶対に在日に参政権を与えては
ならないという教訓が得られるよな。


敵は内にあり
638名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:47:25.81 ID:B2zwfhLo0
外交に関しては社民と変わらん。
639名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:48:21.73 ID:swYgzQMh0
共産圏じゃぁ2chも監視されるよね〜
死那共産党がいい例になるよね^^
共産党が名前変えても信用しないほうがいいよw
640名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:48:23.69 ID:asinXewv0
>>636
それでええんだと思う、共産党は。
議席のある党として絵空事をとなえるのが役目。
641名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:49:37.26 ID:0f/KZ2QA0
◆東日本各地で放射能が上昇傾向!特に秋田の線量が凄い!
                      27日から福島を中心に東京や新潟、東北各地で線量上昇! 

先週から福島原発では異常事態が続いていますが、どうやら、その時に大量の放射能漏れが
発生していたようで、先日から全国各地の放射線量が上昇しています。

特に秋田県の線量はかなりの勢いで上昇しているため、付近にお住まいの方は要注意してください。
                                                                     
また、秋田県だけではなく、東京、栃木、群馬、長野、新潟、山形、岩手などでも線量が上昇傾向と
なっているので、安易な外出などを避けた方が良いでしょう。

※項目のみ抜粋 (線量パラメーター)
☆秋田県 空間放射線量測定結果
☆全国の放射能情報
☆全国サムネイル
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/661.html
+++++++++++++++++++++++++
日本共産党が躍進した理由?

自民党の補完勢力だからだよ(真顔
642名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:49:47.65 ID:GX/NhkNM0
ちなみにマッキンゼーは小泉構造改革に深く関わっており、マッキンゼーの指導が規制緩和への道を決定付けたと言われている
マッキンゼー出身の茂木は小泉内閣で外務副大臣や内閣府特命担当大臣などに就任
643名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:49:55.52 ID:brgqM33c0
同じ8議席でも
共産党 … 躍進
維新の会 … 敗北・橋下辞任

ちなみに維新の方が当選率が高い。
なんなんだろう、この差は
644名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:50:56.22 ID:EkJwhn7EP
>>639
それでいうなら自民がおもいっきり監視したそうなんでね
645名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:51:25.21 ID:LpYzbfM4P
>>627
第二次大戦のときも、おまえみたいなやつが条約が破られるわけがないから大丈夫〜、とか叫んでたんだろうね。
チェンバレンとかさ。結果はご存知のとおり。

やっぱりおまえ頭が鳩山なみのお花畑だわw
ルーピーは政治に口を出しちゃダメだぞ。
646名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:51:50.53 ID:lmojOpYnO
マルクスの、資本論、共産党宣言を、読んで理解したことが100%ないネトウヨが
共産主義を語るスレ。

旧ソ連をみて共産主義を知った気になる
ネトウヨの知ったかぶりをお楽しみください
647名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:52:15.98 ID:SARJgWXjP
>「自共対決 抜本的対案」

口だけのくせに、民主党と同じ事やってるよ。
どうせ批判のための批判なんだから、無理に与党と「対決」する必要なんてねーってのに。
648名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:53:10.69 ID:AoD+Lo5J0
ワタミ嫌で自民党に入れないって人は多いと思うし、
自分の一票だから好きにすればいいと思うが、
かわりに共産党っていうのは危険だからよく考えて欲しい
女子高校生コンクリート事件とか共産党絡む犯罪も多いし
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^、
最近だと大津市いじめ事件について、共産党系教員労組が
シンポジウムで問題発言してるらしい
ワタミは沢山の従業員を不幸にして、間接的に何人も○してるが、
共産党とその党員が○した人数とはは比べものにならないよ
ワタミは擁護しないが、共産党はワタミレベルのやばいやつが複数いると思っていい
個人的には、何やらかすか分からん共産より、無能な民主のがまし
649名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:53:36.26 ID:NVWPx/fO0
>>639
アメリカでも監視されてるみたいですよ
てか、アメリカは全世界を監視してるそうです
650名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:53:38.09 ID:tp9ADgqq0
アカ野郎が日本に存在してることが不思議だわ

テロリストのくせに
651名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:53:52.35 ID:4Mtg2jWG0
>>646
そのマルクスの思想が今となっては
過去の遺物のトンデモ理論だからさw
652名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:54:24.37 ID:PFkyZLy50
アンチ自民の票が民主から移っただけ
653名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:54:45.51 ID:brgqM33c0
>>649
VIPに入り浸るCIA諜報員とか嫌だ
654名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:55:42.92 ID:MPZBEUKIO
ワタミ公認問題だろう…
655名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:56:57.43 ID:UiagepCn0
フルーツ好きの日本共産党員
656名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:58:17.76 ID:Kp1iqrsa0
>>651
どんな風にトンデモ理論なのかkwsk
657名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:58:42.83 ID:swYgzQMh0
>>649
ですねw
似たもの同士じゃないですかぁw
アメの裏に何が居るか知らないけどw
658名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:58:47.81 ID:L3Cx5mt9P
>>611
あー、そちらの方が適格なようですね
659名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 22:59:10.96 ID:AoD+Lo5J0
拉致被害者家族の訴えを最初に聞いて実態解明に努力した議員秘書の兵本達吉氏を公安警察のスパイ、
の汚名を着せて除名した日本共産党

その後、兵本氏に組織ぐるみで秘書給与をピンハネしていた実態を暴露される

共産党員がWikipediaまで自分達に都合良く編集してて呆れた。

↑確かな野党… ハハハッ
660名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:00:19.78 ID:i7GOHMku0
共産党支持者が増えると国は滅びる・・・
661名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:00:48.79 ID:F7SFlrS60
共産党の言ってることは、国民の理想に最も近いからな。
ただ、それを実現できるとは誰も信じちゃいない。
662名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:01:48.11 ID:sfF+6rBx0
躍進って、あんな程度でか…
663名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:12.94 ID:AoD+Lo5J0
486 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:46:15.62 ID:Y0WtBwdM0
実際自分が共産党系列のところで働いてたからこそ言ってるんだけどな
党員、特に幹部に近い党員かその親族は当たり前のように雑用はやらず定時帰り
残された雑用は全部、非党員が時間外、サビ残でやる仕事、
毎日のように取ってくれと頼み込まれる赤旗、出ることが前提の休日のデモ行進
職場で誰が党で偉い人の親族か、縁故かは自然と耳に入り、実際そいつらが
順調に出世していく

本当に中国共産党の縮図だと思ったよ

↑確かな野党…
664名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:15.68 ID:Wy3OChMvO
>>643
マスゴミ本命の社民党が惨敗で壊滅の危機だし、サヨク唯一の希望が共産党の微増でもてはやしてんだろ。
維新も同じ議席だし、減ってないんだけど思想が違うから国民に負けた印象を植え付けたいんだろ。
665名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:36.60 ID:brgqM33c0
>>656
物の価値がそれに費やされた労働量によって決まるって時点でもうおかしい。
労働価値説なんて成り立たないことくらい、普通に生きていれば誰でも実感できる。
666名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:40.88 ID:K8ibaIGX0
資本主義の次に社会主義、共産主義が成立するのは歴史法則からして必然、ってな
とこはどーかと思うが、唯物論や関係主義なんかの肝となる部分は結構正鵠を射てるし、今でも通用すると
思うんだが、マルクスの思想は
667名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:02:52.48 ID:rokwr21i0
共産がちょっと増えただけで大騒ぎだけど、政権与党の公明党に対しては何も言わないよねお前らって
668名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:03:39.27 ID:lmojOpYnO
>>651
ブラックといわれる企業が社会で堂々とのさぼりつづけ、非正規雇用の時間(人生)を搾取している現代日本は
マルクスの時代に通じる
669名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:03:47.45 ID:VZiyG4510
一貫して国民目線=×
一貫して中国目線=○
670名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:04:01.96 ID:vx59yFtl0
消去法だろ
671名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:04:36.73 ID:QK2Ttg/30
どうせ組織が大きくなると反動や総括やらで内ゲバ起こして殺し合うんだろ・・・
672名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:05:52.90 ID:OXZZe77fP
共産主義が悪いんじゃない
共産主義を推した国がたまたま悪かっただけだ
ソ連然り中国然り
俺はそう思う

共産主義社会では文明の進歩は無いのか?
否である。
共産主義社会では人は労働意欲が湧かないか?
否である
共産主義社会では独裁者によってしか統治されないのか?
否である
独裁者が共産主義を好むのであって、共産主義が独裁者を生むわけでは無いのだ
つまり言い換えれば、民主主義的共産国家というものだって有り得るのだ
673名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:06:27.71 ID:AoD+Lo5J0
【731部隊細菌戦国家賠償請求訴訟】  

http://www.anti731saikinsen.net/activity/sympo/sensoiryu040918.html
弁護団団長:土屋公献 、弁護士で龍谷大学教授. 戸塚悦郎
関係者:荒井信一   (世界抗日戦争史実維護連合会)
2.「従軍慰安婦(性奴隷)強制連行」捏造問題  【朝鮮日報】   『「慰安婦告発」日本の知識人2人の執念』   
(2001/08/08)
http://www.chosunonline.com/article/20010808000032
故、峰岸賢太郎教授、 戸塚悦郎弁護士
朝鮮日報】   『慰安婦 米下院初の公聴会』 (2007/02/17)  

http://www.chosunonline.com/article/20070217000016
米下院議員:マイク・ホンタ   慰安婦:イ・ヨンス
【朝鮮新報(在日本朝鮮人総聯合会中央機関紙)】  『国会議員、市民団体ら参院議員会館で集会 「慰安婦」解決促進
法、早期制定を』 (2007/03/02)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/05/0705j0302-00001.htm
集会参加者  
弁護士:土屋公献  慰安婦:李容洙(イ・ヨンス)   
民主党:江田五月、那谷屋正義、郡和子、岡崎トミ子、円より子、千葉景子  
社民党:福島瑞穂    共産党:吉川春子
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/134.html

↑ウンコの匂いが凄すぎる…  スパイ防止法が必要だよ
674名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:06:47.13 ID:yz8S77uhO
共産党←w
もう日本は先進国から除外していいんじゃね
675名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:06:54.86 ID:brgqM33c0
>>672
とりあえず、日本はモルモットになる気は無いので南鮮あたりで実験してくれ。
676名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:08:14.53 ID:taBbdDOt0
>>665
マルクスが哲学や経済学を構築したとき、資本主義自体がまだ黎明期にあって、
まともな資本主義国はイギリスしかなかった
だから、多少的外れなことを言ってても仕方ないんじゃないかと・・・
677名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:09:50.24 ID:UlmVW5ZJ0
>>1
躍進?たったの8議席で?
志位になってから国政選挙は全敗だった共産党(最盛期だった不破時代から党勢激減)

今回初めて減らなかっただけなのに・・共産党ってシナ同様にバカだね
678名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:10:06.80 ID:iD97Q8xn0
復帰した小池がTVで支離滅裂に喚いていた
この調子ではこの人、次の選挙でまた落ちると思った
679名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:10:40.13 ID:brgqM33c0
>>676
古典を勉強したいならマルクスを勉強する意味はあるかもね。
ただ、それを現代に当てはめるのは狂気の沙汰だけど。
680名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:11:04.86 ID:tonD3jId0
他野党ほどバカなことはしないし、万年野党という安心感から
つまり、既存政党の中で一番無害だと思われたからだよ
681名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:11:05.10 ID:4Mtg2jWG0
唯物論も実は現実的に無理なんじゃないの?
原始の人類が脳を発達させて未来予測の能力を獲得し自己の死を認識出来る
ようになった時から死後の世界や信仰心が発生した可能性が高いからね!

これは人間の深層心理の奥深い所に根付いてるものだと思うよ・・・
幾ら科学が発達しようとも宗教がなくならないのはその為なんだろうさ!

唯物論てのはもっともらしいけど有る意味では非現実的なんだよw
682名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:11:26.20 ID:AoD+Lo5J0
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4

以前より慰安婦問題に関して様々な事を調べているテキサス親父が
最近発見したネット上に上がっている1944年に報告された「尋問調書」に注目した。
しかし、ネット上にあ-る物の中には、捏造された物が多く存在し、
その米軍の報告書とされている物が本物であ-るかという疑問を持った。
そこで、以前も竹島問題で「マッカーサー電文」が本物であるかどうかの確認を依頼した
ワシントンDC郊外にある「国立公文書館」へ問い合わせた。
約2週間後にそこから一通の手紙がテキサス親父に届いた。
その中には、そのネット上に上がっていた内容と同じ物の原本のコピーが同封され、
間違いなく米軍が慰安婦の捕虜達に尋問した一部始終が記載されている書類だった。

↑慰安婦問題?? 朝日と瑞穂と日本共産党員の大うそつきの吉田清治が「創作」したんだよ
683名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:14:17.53 ID:EJPgcDJf0
>>651
共産主義とは、「能力に応じて働くと、ほしいものは何でも貰える」制度。
大豪邸をみんながほしがるだろうから、国家が破産する。
トンデモ理論だわな。
684名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:14:19.15 ID:Wy3OChMvO
>>672
もう結果が出てんじゃん。同じ民族でドイツや朝鮮半島で資本主義と共産主義をした結果がどうなったか。
完璧な世の中なんて無いけど、ましな方を人間は選ぶんだよ。
共産主義なんて人間性を考慮しない宗教を鵜呑みするより、自分で人間性を考慮した経済を考えた方が人類のためになるよ。
685名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:15:09.29 ID:SlwhU0EiO
>>680
慰安謝罪、自衛隊反対、生活保護不正受給推進、外国人被参政権などがマシとか
朝鮮人か?
686名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:15:44.80 ID:Yw99NX+l0
世界の共産主義国家は例外なく一党独裁国家になった。
日本共産党が例外だと思うのは甘いのじゃないかね?
687名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:16:23.56 ID:SXGUlA8A0
対抗馬としては悪くない。
というか野党が弱すぎる。
主張が変化してないのは共産党とういオチwww
688名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:17:13.70 ID:LjFsLEUp0
とりあえず党名リニューアルしよう
中国を連想させないから「日本」は取っ払った方がいいと思ったけど、嘘臭さがにじみ出てて良い。
「共産」この恐ろしさは一般人が引くレベル、歴史的にオワコン。もう共産主義を前面に名乗れる国無いじゃん・・・

日本人が目を覚ますには、韓国から中国に目を向ける必要がある。
その意味で期待してるからバカッターとか巻き込んでもっと街宣して欲しい
689名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:17:36.36 ID:PVJOx55nP
労働者の味方!
資本家や知識層は敵だ!虐殺しろ!
人類みな平等!!

いつもの共産主義です
690名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:18:03.93 ID:gDZyO+sd0
共産党が政権を取らなかったのに社会主義を実現してしまった日本すげーーーー
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/29(月) 23:18:09.79 ID:tYZSZ2j90
詐欺師は、耳障りの良いことばかり言う 
約束を守るつもりが全くないからだ
692名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:19:01.78 ID:tp9ADgqq0
共産主義ってのは、
充分な食糧を生産して、腹いっぱい食えれば十分な生活してた時代では、実現可能だったかもな。
だからポルポトは、文明をぶっ壊して原始社会の実現をしようとしたんだ。
で、大失敗したわけ。共産主義は現代では成功しない。
693名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:19:09.25 ID:Wocp3Pnp0
今回はネット戦略もかなり進化してた。
確実に学習してきてる。
こいつら舐めてると痛い目見るぞ。
694名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:20:45.90 ID:btXw30+N0
>>692
あと20年くらいたって人型ロボットが普及し、人間が労働から解放されるようになったら
共産主義が実現するかもしれないw
695名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:20:58.91 ID:IcxbLv/7O
「何が何でも自民党は嫌」という、いじけた負け組の受け皿が共産党。
696名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:21:22.61 ID:SlwhU0EiO
>>670
真っ先に消えるどころか選択肢にも入らない
共産党をまともとか言ってるのは共産党を知らないだけ
韓国にハマってるのと同じくらい
697名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:21:26.76 ID:lgP49dEY0
ここでチャーチルの名言をよろしく。
698名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:21:30.05 ID:lmojOpYnO
>>676
だな。

マルクスのは人類が等しく幸福になるためのレール(哲学)であるわけよ
そのレールが…今の電車の車輪と数センチずれてるからおかしいだとか言う連中は、議論する以前の話・・・
699名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:21:54.28 ID:swYgzQMh0
>>672
まじで馬鹿なの?
悪魔の思想に洗脳されてるの?
弱者を利用するのが狂惨思想でしょがw
たぶん他の国じゃそれなりに情報持ってると思うけど
あとは、ロシア次第かな
700名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:22:02.93 ID:KL9ZCqtt0
もんじゅが完成すると思ってるバカ 「自然エネルギーは非効率で改善など不可能だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375105916/5
701名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:22:31.99 ID:wZt4hET30
ゴミンスが弱くなったところで、別にお前が強くなった訳じゃねェだろうがよぉ、アァ!?
702名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:23:07.44 ID:Yw99NX+l0
年収300万円以下の下層のための受け皿政党がないんだよな。
こういうのが共産党いっちゃうんだろう。
703名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:23:13.50 ID:4Mtg2jWG0
>>693
しかし自民党や共産党とかの古い政党の方がネット戦略
キッチリ立てていたってのが皮肉だよな・・・

民主や維新やみんな何かの新しい政党の方が全然ダメだった
つまり古い感覚だったてなわけだ!

コレじゃあダメだよねw
704名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:23:14.82 ID:wlL/jZRU0
売国自民の

インチキ不正選挙に対する

ガス抜きとして

共産党の票だけは減らされなかっただけの事

本当は選挙結果では自民党は共産党程度の野党ですよ。
705名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:23:37.38 ID:6OHltCX70
>>1
穀田「今の天皇は生かして置くが皇室は潰す。昭和天皇は許さない。」
706名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:24:38.34 ID:tonD3jId0
>>685
何言ってるのか分らないけど、所かまわず侮蔑語喚く馬鹿は黙ってなさい
共産党票が増えるのは、選挙前から世論調査で確定してたし
それは、社民みたいに政権に就くためには擦り寄る政党ではない
極めて稀に良いことを言うが後は邪魔、だけど、誰も政権運営など期待しないって意味だよ
既存政党の中で、一番無害ってのは極めて遺憾ながら事実だw
707名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:25:02.27 ID:1b0+d1+L0
>>656
同意。これは聞いてみたいね。
小泉信三の「共産主義批判の常識」のコピーでもいいからきいてみたい

まあ虐殺するから式のトンデモ回答しか来ねえ気もするがwww
708名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:25:16.14 ID:kz0FuQfk0
>>697
いや、待つんだ
ここのほとんどの連中は20歳までに共産主義思想に染まることすらできなかった人たち
なんだぞ!
709名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:25:31.01 ID:uUHZv5eX0
>>1
自画自賛恥ずかしい…
710名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:25:36.47 ID:EJPgcDJf0
>>698
>そのレールが…今の電車の車輪と数センチずれてるからおかしいだとか言う連中は、議論する以前の話・・・

じゃあ、慰安婦や朝鮮併合は当然無問題だな。
711名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:26:48.99 ID:+EPQfwK+0
今回選挙区で当選した3人とも父親が共産党議員

708 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/07/27(土) 21:28:43.92
公安はとにかく世襲美化を推進していて、共産党という組織といえども
例外ではない(公安は地盤が違うから世襲ではない・・・という論理を
とっていない)。

おれはそういう公安の論理が大嫌いだが、しかし、今回は多くの求職者、
ワーキングプア、ブラック企業社員、生活保護の人のことを何とかできる
可能性が最も高いのが共産党と思い投票した。そう思った人は多いだろう。
(おれは週刊文春報道前に「世襲」を知っていたが、ネットで書き込みなど
はしなかった)

その共産党、もし期待を裏切れば、3年後、共産党は必ず大打撃を受ける
だろう。
712名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:27:25.72 ID:Eqohm/uS0
>>701
アクセラレーターさん、何やってんすか?
713名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:30:04.34 ID:36E685zJ0
>>703
ネットを投票の選択の目安としなかった者のほうが、目安とした者よりもはるかに多いとs調査結果も出た
ただし、この調査は調査に協力した者を信用しての話になるし、報道なので信頼性がいまいちか
まさか答えてくれた者の実際に投票した者を見るわけにもいかないだろうし
714名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:31:01.79 ID:GX/NhkNM0
>>693
イメージ変わったろ
バリバリの経済ビジネスエリートまみれの自民より、人間味溢れる人材や庶民的な空気の方がこのご時世国民受けが良い
715名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:32:06.10 ID:lmojOpYnO
>>710
頭治療してもらえ
病院いけ
716名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:33:03.60 ID:LjFsLEUp0
南北朝鮮がとっととシナに併合されれば、共産党を中心にした左翼大合併もあるんじゃない?
でも今のネットは明らかに韓国に対するヘイトが目立ち過ぎてるから、
さっさとイメージ先行しとかないと、合流した民主党系議員の重みで泥船になるかも
717名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:34:24.66 ID:L3Cx5mt9P
>>714
果たして本当にそうであろうかww
718名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:34:45.22 ID:ZLFybWWr0
80年代のそう遠くない時期に政権奪取
よりましな政府
赤旗300万部黄金時代
719名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:38:03.97 ID:0x9tNh6W0
>>1
政策的対決をして、それで支持が65対8なら大惨敗なんじゃ
720名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:38:52.24 ID:4Mtg2jWG0
>>713
自民は情報発信だけでなくネット世論の動向を分析して選挙期間中に
何を有権者に訴え何を控えるか決めたりモバイルで候補者に情報発信
して意思統一をはかったりしてたらしいからね・・・

もう信用性低いマスコミ発の世論動向に惑わされなくなってるようでw
721名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:41:44.76 ID:wGlqIhdi0
>>578
違うなぁ、、、民商に入ると税務署が嗅ぎつける
が正解
722名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:42:22.34 ID:oDw+eKW40
共産党がよくやる自画自賛の一つに「共産党は大戦時に戦争に反対した唯一の党です(キリッ」
というのがあるが、「いくら反対しても、開戦を阻止できなかったら意味ないじゃんw」
と丸山に突っ込まれて、党は激怒したらしい
723名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:42:26.68 ID:nyD+S7Oq0
共産党に票がある程度集まった理由は早計な消費税増税への警鐘と
民主党社民党を見限った左派が拠り所にしたためだな。
国民支持の主流はあくまで自民党側にある、でないなら左派政党全般に票が上乗せされていたはず。
アベノミクスは概ね支持を集め、TPPへの対応、震災復興、日中韓でのいざこざへの対処などは与党主導で進めて欲しいという声が自民党圧勝という形で表れたと見るべき。
724名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:44:02.19 ID:tonD3jId0
確実に政党助成金の節約にはなるな
共産党に本気で期待してる国民なんてほとんどいない
正解の東京スポーツみたいなもん
725名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:44:26.62 ID:7lhCTMVpP
わかります
維新未満の泡沫っすね
726名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:46:55.57 ID:VZZPcuKoP
>田嶋陽子氏は「一貫して国民目線に立っている」

話を盛るんじゃねえよw
727名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:48:01.83 ID:lMYpW+hwO
次回の『落選候補』を抱えて、そんなに嬉しいもんですかね?
728名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:48:02.89 ID:VPdAnEKV0
未だに共産主義革命を狙っているのかな?
日本くらい文化水準が高いと、よっぽど大胆な粛清を行わないと
共産主義者の思い描くような国にはできないだろうなぁ。
729名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:53:33.93 ID:pb0oS00x0
政治に絶望したから投了を選ぶ人が多かった、それだけだな
共産党が与党になればそんなに長く苦しむことはないからな
730名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:53:46.58 ID:1+kHLY0a0
貧乏人がどんどん増えるから
共産党の議席もどんどん増えるよ

累進税率引き上げ言っている政党がここしかないもの
それだけでも支持者激増だろうな
731名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:54:13.23 ID:AwRW0AKU0
>>722
過激社会運動取締法でしょっぴかれ牢屋に入ってれば戦地に駆り出されることも無いからな
それに本気で開戦を阻止したかったのなら当時の無産政党のように共産主義を隠してでも国政に絡むべきだったろうね
732名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:55:59.98 ID:TbJ1CfWL0
生活保護受給者の囲い込みだろ。
生活保護費を減らすどころかもっと増やせ。使途も自由だ。パチンコやギャンブルは認められる。
日本共産党はこう主張したことで、生活費保護受給者の心を掴み、230万票をゲットしやがった。
納税しているな労働者から見れば背信行為だけどな。
共産党は不確実な労働者よりは自分たちに手堅く投票してくれる乞食共を選択した。
共産党は日本にとって不必要なで有害な政党に成り下がっている。
733名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:57:13.10 ID:UDOe/jNY0
民主に票入れていた帰化鮮が、
入れる場所なくて入れているだけ。
734名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:57:14.83 ID:spchSXpNO
自民党は本来なら比例で20〜21議席取れたはずだったけど、そのうちの1〜2は維新の会に流れ、1は共産党に流れた

とある候補者のマイナス面が影響して自民党比例区は18議席にとどまった
735名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:58:56.71 ID:EkJwhn7EP
>>734
それでもあんだけとれるんだから公明票はやばいわ
736名無しさん@13周年:2013/07/29(月) 23:59:48.95 ID:oQpLGcIx0
仮に共産党が与党になったとして賃上げを会社にどうやって従わせるの?
737名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:02:04.87 ID:+inKbokO0
>>728
日本が相手なら各地で一斉蜂起して無理矢理政権取ったほうが投票に頼るより楽そうだな
738名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:04:33.79 ID:W+yk4FFLO
慰安婦が国による強制拉致だと完全に言い切る田嶋陽子が支持してるなら、ろくでもない党だ。
739名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:06:40.50 ID:COAdusBl0
国民目線    ×
市民団体目線 ○
740名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:06:41.02 ID:VrDGAAJG0
永遠の野党だから言いっぱなしは自由w
741名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:08:26.59 ID:wJ1XiAfU0
一定のアンチ与党が投じてしまった、意味の無い投票行動だ。
742名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:12:49.08 ID:5bnPjpkT0
政策的対決っても内部保留をどうやって市場に放出させるのかの政策面を聞いた覚えがないんだが
アベノミクスの第一と第二の矢は景気を浮揚させ資金需要を上げることによって企業の内部留保までをも引き出させようという政策なんだが
共産党はただ溜め込むなと言うだけでどうやって企業から内部留保を引き出させるかの政策論争ができていない

まぁ第三の矢を主導している産業競争力会議が第一と第二の矢を叩き折るかのような提言ばかりしているからアベノミクスも眉唾物だろうけどね
743名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:15:34.38 ID:pZ2BqDK+0
>>490
亀レス
「地獄への道は善意で舗装されている」って名言あるけど
まさにそのことなんだな
言いえて妙だわ
744名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:15:56.14 ID:jpc16o6t0
共産党のビラ見れば矛盾ばかりだろ
戦力を放棄すれば平和が訪れるとか
大企業を潰せば豊かになれるとか
745名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:17:51.88 ID:oWNawxgF0
今回共産に入れたやつは前回の民主支持したより酷いw
746名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:20:33.62 ID:j/jJJmIh0
>>446
この欠陥構造がある限り、金の集まる所に議員、識者、権力が集まる
国民の政治信念などはこれっぽっちもなく全ては金と自分の地位安泰だけ

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130115/biz13011517480018-n1.htm

ちなみに民主政権時代は評価制度中止ww
747名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:22:51.17 ID:5bnPjpkT0
>>745
いや都市部の有権者でワタミを叩きながら自民にいれた奴も大概だろ
今回共産にいれた奴は反自民票としての意思表示だったわけでそれで世の中が変わるとは思ってないだろうから前回の民主B層とは違うよ
748名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:22:59.63 ID:UZ01fFtLT
この人達は高学歴だし賢い人多いよ
それだけに自身は政権取れないこともわかってるし
実現性の低いことを主張するから俺は信用しないんだ
749名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:35:12.56 ID:4oiq4B2c0
スレタイ赤旗
750名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:50:34.58 ID:x3cNGg2k0
>>704はわざと右派っぽく書いているが、こいつは左翼過激派・中核派シンパのカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←大好きな児童ポルノ漫画・アニメの話が多い)本人かその手下だろうな。
こいつらの「左翼の正体を隠し、右派を騙すための朝鮮嫌いのフリ」の過去の工作例。

@朝鮮嫌いの右派を装って「小泉、安倍は実は朝鮮人」のウソ話スレを立てて彼らが自民支持層に嫌われるようにする。
http://unkar.org/r/seiji/1198035614

Aテロなどの際に「足が付く」ために左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」と朝鮮嫌いのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。(児童ポルノ擁護までしてるw)
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

  ・・・・・そして「裏児童ポルノ法」というタイトルの付いたGPS性犯罪者監視反対スレが立てられる・・・(例によって統一協会ネタがw)
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/
751名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:55:07.24 ID:Fx/yeQqC0
>>745
勘違い甚だしい
752名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:56:25.22 ID:Ty7Tnm4y0
反TPP参加をきちんと公約で主張しててまともな政党が共産党くらいしかなかったからだろう。他の党はへたれ。
753名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 00:56:49.89 ID:xEry728n0
支持されていると思ったら大まっ違い、どうでもいいから投票しただーけw
754名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 01:04:45.14 ID:5/2bfHPN0
泡沫政党日共を気持ち悪いまで持ち上げて委員会もワルですね、穀田のようなチンピラも、うかれる始末、まともじゃないですね。
755名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 01:08:38.29 ID:cXcgttEs0
共産党の躍進は、日本の左傾化の表れだ。
756名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 01:14:19.27 ID:4jrRIe5g0
確かに、数の問題じゃないわな
共産の1議席が、他党の10議席くらいのインパクトというか恐ろしさはあるな
757名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 01:55:37.89 ID:qqbm8HmD0
どこの国の国民目線なのやらw
758名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 02:51:41.15 ID:IWlya3Ri0
共産党がぶれないのは、自分たちでも政権を取れると思っちゃいないからだけれど
それはまあ投票するほうもわかっていて、政権を取らせたいとは考えていないわな
ただ、政権を取ろうと思えば、けっきょくどこも自民党に似通ってしまわざるを得ないわけで
自民党ばっかりではなあ、と思う人は共産党に入れるしかないのが現状
759名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 03:15:59.75 ID:yjIgVy5m0
敵国への利益供与を公約にしてたので今回は票入れなかったが
結局どこが一番正解なんだろうな
760名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 03:28:40.11 ID:nmD740pz0
投票率が低かったから
それ以外の理由なんてない
761名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:16:07.03 ID:Rsfav/Ta0
日本共産党は棚ボタだった

民主主義の自公政権 vs. 共産主義の日本共産党

の対決を演じられたからだが、もし

民主主義 vs. 社会主義 vs. 共産主義

の構図なら共産党票は半減以下だったろう
今の日本に足りない政党は社会主義の政党だろう
民主党や社民やみどりや生活の主張は社会主義なら対立軸がはっきりする
762名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:18:16.89 ID:YsrX03joP
確かに野党、共産党
763名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 04:43:07.12 ID:Srn3ky7A0
民主主義の為の野党だからな
764名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:03:16.96 ID:RBG4CdKn0
投票率が低かったからだろw
765名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:20:49.98 ID:4kvmNZ0F0
絶対に自民に投票しない層が、入れる場所なくて行き着いただけだろ
比例でもうおしまいみたいに扱われてた維新以下の票数だぜw
766名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:26:06.58 ID:FyKFet+B0
自民の政策見て大丈夫だとは思えない
片山ゆうちゃんで言われている可視化に反対の自民
片山さつき他によるずれた例え、無茶なこと言う葉梨康弘の児ポ法
「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず」
「電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい」
「自白は証拠の王様だ」
「捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない」
ワタミ擁立に特区作ってのWCE他の法案 清書済みの方針にはブラック対策の削除があった

共産に入れましたわ
767名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:33:18.17 ID:7rYPoWx3P
山村工作隊を組織して武装テロを行わない共産党、ブレすぎだろ♪
768名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:51:58.10 ID:P3+gfbyRP
少しでも経済・行政を学んだ人なら
共産党の主張は絵空事で危険だと気付く。
http://www.tatsumi-kotaro-jump.com/tatsumi-manif/jcp-manifesto
――暮らしも、経済も破壊する消費税大増税の実施を中止します。
――将来は、ヨーロッパなどで実現している“窓口負担ゼロ”の医療制度をめざします。

おいしそうな餌を馬鹿の前に晒して食いつかせようとしているだけ。
769名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 05:57:29.32 ID:kl4WjbUL0
投票率が低かったから組織票の強いところが有利だったのと他の野党が結束出来なかったせいだろw
維新とみんなとかいくつかがちゃんと選挙協力出来てれば山本太郎も受かってないわw
770名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:01:01.43 ID:6SGfz5QCP
愚民が…社会党と民主党で懲りてないのか
771名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:06:15.86 ID:qgoB317XO
(-_-;)y-~
エンジンオイル交換した鈍足マシーン5号機、めちゃくちゃ良くなってた。
昨日は雨で路面が濡れてて、スピード的にはどうかよくわからんかったけど。
772名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:08:52.16 ID:P3+gfbyRP
イタリア、ギリシャ、オーストラリアの経済成長率が下がったのも
国内の馬鹿左翼政党にだまされた国民の自業自得だよ。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPJT829060520121207
http://money.smart-ness.net/1710.html
http://www.smam-jp.com/market/report/marketreport/1228156_1951.html
ギリシャはユーロから融資を受けたこともあって持ち直してきたけど。
日本は高齢化社会になって社会保障費が今後増える。
そのような状況下で消費税増税に反対する政党は
単に国民の歓心を買うことが目的に過ぎない。
美味しそうな餌をぶら下げる奴に騙されてはいけない。
国家全体の経済を考え、厳しい目線で現実を見なければ行けない。
お花畑のユートピアに騙されるな。
773名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:12:56.94 ID:A88ezeTD0
反日的な韓国や中国が喜ぶような活動をしている点だけでも、共産党を選択肢に入れるのはありえないよね。
774名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:18:01.33 ID:4mgScVcv0
共産党が政権とったら国がボロボロになると断言できるわw
775名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:18:03.99 ID:P3+gfbyRP
>>766
>清書済みの方針にはブラック対策の削除があった

共産党支持者はこの↑程度のデマにも騙される。
自民党は元々、J-ファイルにも選挙公約にも
ブラック企業対策など書いたことがない。
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf
https://www.jimin.jp/policy/manifest/
雇用問題調査会が出した「提言」には労基法違反の企業の公表が
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf096_1.pdf
書かれていたが、提言は政府関係各部署からいろいろと出される物であって
公約でもなんでもない。
 この世の中には共産党が主張するようなお花畑は存在しない。
776名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:19:33.64 ID:2GyMh2Uw0
スレタイに赤旗って書いてくれないと
777名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:20:52.44 ID:7IOSqwZcP
獲得議席 維新 > 共産
得票   維新 > 共産
議席伸び率 維新 > 共産

これが共産厨およびマスゴミの脳内では
「共産は躍進」「維新は敗北」
になります
778名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:24:16.98 ID:QKMg4xlV0
共産党の正体を知れ!
共産主義政権による犠牲者(「共産主義黒書」より)

ソ連    2,500万人
カンボジア   200万人
北朝鮮     200万人
中国    6,500万人

中国共産党政府は今もなお、チベット、ウィグル地区で罪なき人々を
殺し続けている。
日本に共産党政権が成立した時には千万単位の国民が殺されるだろう。
共産党の甘言にだまされてはいけない。共産党に例外などない。すべて
根は同じだ。
779名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:28:08.52 ID:0gFaCrX/0
無知故に理想主義に魅せられた愚かな未熟者等が投票したのでせう
780名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:35:21.00 ID:8n9Y6ioaO
少なくなって行く一方の売国パイの食い合い
781名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:41:13.15 ID:kQJ+i4Ud0
ベッ○アメ・ギガプ○イズ・フ○スピード三社で兼任して社外取締役やってる人いるけど、
この人は前居た会社で営業部長時代に横暴しまくって人切りまくって
逆に労働組合を社員に作られて結果追い出された人なんだよな。

こんな人を役員で入れといてこの三社大丈夫なんかな。
ミニワタミみたいな人だぞw
782名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:43:31.68 ID:MFnlAkoc0
調子にのるな、共産党。

夢のような事ばかり言ってないで少しは現実をみろ!!!
783名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:49:27.55 ID:jXVOzkpgP
実際は投票してる連中の思いとは真逆で
共産党議員ってのは高学歴ばっかで
赤旗売って金稼いでる
しかもブラック企業並にコキ使ってる
という話
784名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:52:27.92 ID:Xb89BIpmO
日本の共産党に国民目線があったことなんてないだろ?
米帝がどうとか、悪しきブルジョワ主義とか
馬鹿なインテリ理屈で、テロばかりしてるじゃん
785名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:52:36.14 ID:gMMdUm8W0
「自民も民主も無いわ」ってニヒリズムに浸りたい人の受け皿になったイメージ。
786名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:55:48.57 ID:3+3Cl9cuO
>>364
いやお前ら昔、弱いのはいらねーって言いながらドラゴンボールのカードダスん中で雑魚いのゴミ箱に捨ててたやん
つまり本人らも了承済みなのだよ
787名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 06:57:12.60 ID:jXVOzkpgP
昔社会党
今共産党

社民党は?w

って感じかな
788名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:26:18.82 ID:xAyY/UkK0
共産党っていつも桃源郷のような政策かたるけど
財源どうすんの?
絶対与党なれないのわかってるだけだろ?
789名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:36:19.55 ID:SX8dhxPDP
>>771
オイル交換すると、ときにはトルクが増したことを体感できることさえありますね
790名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:44:47.81 ID:CWAcDHGj0
京都選挙区で創価学会に票恵んもらおうとは本当にみっともないですね民主党は。落ちる所まで落ちたか?

国民は共産党以上に公明党(創価学会)が大嫌いなのに
791名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:45:42.59 ID:Ty7Tnm4y0
>>772
とはいえ、資本主義も行き詰まってる。
アメリカ主導のグローバリズムも共産主義とどっちが危険かはもう10数年もしたら結論が出るだろう。
どんなやり方にも一長一短があるというのがこれまで人類が学んだこと。結局行ったり来たりで試行錯誤していくしかない。第三の方法論が見つかるまでは。
そして、そのうち人類も終わりの時を迎えるだろう。
792名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 07:48:12.57 ID:9if4D/KJ0
売国奴がでかい顔してるわ
793名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:02:54.42 ID:xJ4DGUQy0
共産党に入れた友人に聞いたら
反国会権力だとか
訳わからんこと言っとったわ
794名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:05:36.08 ID:EMuKMsqei
共産党の案はリアリティが無いから無意味
795名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:08:29.74 ID:Ty7Tnm4y0
>>794
たしかに自民はTPPで日本の米国植民地化ってのはリアリティあるもんなw
100%現実的www
796名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:09:01.54 ID:O45CuEgJ0
>>1
共産党に入れはしたけど別に自民が嫌いとかじゃなく白紙票よりマシだから入れただけ
行かないと俺らの世代は選挙へいかないから配慮はいらないとか思われんのもやだし
TPPに反対してて宗教が絡んでなくて比例代表で絶対に与党にならない党ってくらいしか思いつかなかった
797名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:14:00.84 ID:qZdRg2aa0
マスゴミに騙されたアホな国民が増えただけじゃね?  共産党ってアカ政党だぞwwww
798名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:14:03.70 ID:eM7Sief10
共産党が勢力つけたら日本は未来永劫中韓に謝罪賠償せにゃならんじゃないか
799名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:16:33.78 ID:O45CuEgJ0
俺以外のヤツがまっとうなら共産党が一大勢力になるわけがない
800名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:17:41.94 ID:0GdyIIgE0
躍進じゃねえだろ
得票数は無視かよ

支那チョン思想はどこも同じで冷静な分析が出来ないんだなw
801名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:38:01.96 ID:YHG2hYzv0
>>364
新自由主義で失敗した国のが遙かに多いのにな
アメリカでさえ失敗しかかって中国に追い越されそうな勢い
802名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:40:24.88 ID:Uv8YeQTDO
一貫して国民目線には、日本国民だけでないのも含まれるから困る
803名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:42:21.46 ID:R830kZg2O
>>1
投票率が低いから

投票を義務化し罰則ありにすれば
投票率が上がり共産党の議席など無くなる


共産党の良いところは、どの選挙区にも独自候補を擁立すること
これは政党の在るべき姿
804名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:43:45.37 ID:tZLOSo5t0
万年野党という安心感。
805名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:43:47.86 ID:lQ5+sbefO
参院選の投票には行ったが、全ての政党が指針が弱く感じ、投票は白紙でした。
自民は流れで強気な発言だし、民主は逆に、公明は創価絡みで問題外。

維新はブレてたな。
806名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:44:55.21 ID:s+WXDHp7P
>>801
新自由主義なんて、要するに19世紀の資本主義の繰り返しだからな。

前回はそれに続いてテロ、共産主義、ファシズム、恐慌、資源争奪、世界戦争が起こった。

今回もほとんど同じことになりそうだ。
807名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:51:07.17 ID:M6iml/v7O
内部留保吐き出せとか言った馬鹿

まあ鳩山は内部留保吐き出しに賛成したみたいだがw
808名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 08:54:29.50 ID:YHG2hYzv0
>>806
新自由主義は略奪・搾取の思想だから全ての新自由主義国が上手く行くわけがない
新自由主義で儲かる国があったら大損する新自由主義国が出てくる
809名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:02:17.28 ID:td/mWZkDO
躍進っつーか…

社民や民主に分かれていたサヨク票のうち
共産にいくぶんが相対的に増えただけであって
サヨク票自体は減っていく傾向は顕著なんだから
暢気によろこんでるのはアホだと思うよ(笑)
810名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:10:07.85 ID:7z2k5Faz0
ワタミだろう
ワタミで自民の本質に気づき、危機感から共産が伸びた
811名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:10:22.26 ID:td/mWZkDO
>>808
おまいは冨の奪いあいの面しか見ていないが
自由貿易は冨の総量を増やすのは理論的に自明だぞ。
812名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:12:11.53 ID:XdRBPfRE0
まあ躍進ったってさあ…
813名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:13:01.56 ID:SX8dhxPDP
新自由クラブがどうしたって?
814名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:14:18.46 ID:yl0mEtyl0
ワタミがキモすぎて自民から逃げた票が流れただけだろ
815名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:20:22.65 ID:Tg5ShO1T0
共産党アレルギーがなくなったわけではないから、他にいい味のものが
ないので、わさびをちょこっと増やしたということだろう。
816名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:36:39.75 ID:YHG2hYzv0
ラテンアメリカは新自由主義による詐取と略奪の歴史
アメリカに富みと資源を吸い上げられた中南米は一斉に反米を掲げ、左傾化
周辺国で助け合い、今や大陸国家全体で共産主義的な共生地域になっている
817名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:39:38.79 ID:SX8dhxPDP
なんかさあ、赤尾敏や諸々の極左のアジビラを待ち合わせの暇潰しに読んだこともある
世代としては、ターム一瞥しただけでげんなりするもんがあるんだよね
818名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:39:48.46 ID:DNNdyCrr0
募金感覚で入れてた
819名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:42:24.17 ID:D6ixmJm/0
単なる固定票だろ
820名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:43:04.81 ID:AeCTyVAZO
老舗の共産党さんが、ポッと出のみんなや維新と同程度で躍進とは…
ハードル低すぎでは?
821名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:43:09.54 ID:s+WXDHp7P
>>811
新自由主義と自由貿易はまた少し違う話だよ。
822名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:44:57.53 ID:LPqkm+CG0
躍進は言いすぎだろ
823名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:47:34.48 ID:LyKOUJuc0
国民目線というと何か良い感じに聞こえるが、所詮ポピュリズム、大衆迎合
それをうまく使っててめえらの本来の主義主張をに取り込んで騙してるだけ
言うなれば、朝鮮民主は初期のオレオレ詐欺、共産党は今のカァチャン助けて詐欺()

朝鮮民主はただただクズ、日本共産党は狡賢いクズ
824名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:49:54.92 ID:bIy+irpb0
自画自賛でこんなぬるい分析してる様じゃ駄目だな。
民主色が強いとこが議席を減らし、
行き場をなくしたサヨク票と反自民票が多少集まっただけ。
獲得議席だと元民主落としも起こっていた選挙で元民主がゴロゴロいる維新やみんなと同じ議席数。
自民と公明の次に地方組織がしっかりしてる共産が、誕生から5年も経ってない党と同じだった事を不安視しろよ。
825名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:51:09.74 ID:owZXcdg80
現実不可能なことに目をつむればな
826名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:53:38.93 ID:Tg5ShO1T0
自民党嫌いのB層が何も分からず、昔の名前で出ている共産党へ入れただけだ
ろう。これからは、議員立候補者も投票者も資格試験に合格した者だけに投票
権を付与することにしたらどうか。
827名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 09:59:02.32 ID:tGe8mpkJ0
>>821
そんなのはどうでもいいんだよ。「新自由主義」なんてのはイメージでレッテル貼ってるだけなんだから。
本来潰れそうな銀行に金突っ込むなんて新自由主義ではありえないけど、小泉は「新自由主義者」だろ。
内容なんてどうでもいいの。野暮な事言うなよ。
828名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:02:59.28 ID:YHG2hYzv0
>>820
> みんなや維新と同程度
むしろこんなのが共産に同程度なのかわからん
メディアに多く露出する橋下や渡辺の党首発言の雰囲気になんとなく説得力を感じてそう思ってしまってるんだろうな

こんな物、自民の後釜を狙ってる覇権交代を目的とした一勢力でしかないのに
829名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:04:05.23 ID:ktInSD3U0
議席的にはそうなんだろうけど、票数では減ってるんだろ?w
830名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:04:34.19 ID:v/hEgS9U0
>>1

躍進って・・・w

依然泡沫野党に変わりないだろうにw
831名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:05:41.20 ID:LiE2VTTeT
○○します!○○やめます! → 具体的な対応策は絶対に語らない

この辺もぶれてないねw
832名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:06:11.54 ID:SSC5XndL0
ワタミに解雇規制緩和に

再び残業代ゼロ法案に、国防軍に従軍拒否したら死刑

賃金あげる具体策はなく、物価と役員報酬だけあがってる


こんなことやってりゃ共産が躍進するの当たり前。
833名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:08:29.87 ID:tGe8mpkJ0
共産党自体が1970後半〜80年代頃は「雇用優先するとインフレにせざるを得ないが、多少インフレがキツくなっても雇用を優先すべき」と訴えていたんだが、
最近は、というか小泉あたりからインフレ絶対反対が党是になってる。

自民党がブレるのに従って共産党も立ち位置変えまくってるんだよな。
「ブレない野党!」とか言って騙されてる奴もいるようだけど。
834名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:09:42.95 ID:KVMKrxM50
ニートや底辺の非正規雇用からしたら、共産主義のが良く見えるだろうな。
だって就職の世話まで国がしてくれるんだからw
職業選択の自由は無いのかもしれないが、どんなアホでもやる気無い奴でも正規の労働者として働けて給料貰えるし、
倒産もクビもないしw
もっとも資本主義の今の社会だってみんながみんな望む職に就けるわけじゃないし、だったらもう共産主義でよくね?wってな。
835名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:12:29.29 ID:+j/b9td20
>>788
大企業の内部留保250兆を開放させる事で天国ができるらしいw
インフラ一切不要、手厚い社会福祉、自衛隊廃止、役人報酬にはノータッチ
もう色々と逝っちゃってる
836名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:13:29.71 ID:xVVjQsaa0
生活の党とかみどりの風もそんな感じだったよな
837名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:13:54.42 ID:GYzbuxng0



1:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:39:14.85 ID:F237gTL6

【フライデー】 また優勝出来ない阪神タイガース?! 【19歳新人藤浪】
   美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパン乱交パーティー

オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎とホステス21人が乱交パーティー


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:47:17.37 ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:53:44.65 ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」

ホステス21人

藤浪「ほげっ」


2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:40:24.90 ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・



838名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:15:20.62 ID:tGe8mpkJ0
>>834
今の共産党は中低収入層正社員保護のための政党であって失業者や非正規向けの政党ではないぞ。
「正社員の雇用を維持」することには一生懸命だが、失業減らそうとは考えてない。

内部留保云々だって「給料として払え」とは言っても「新しく人を雇え」とは言わないだろ。
ま、失業者のことなんて全政党が忘れ切ってるからどうでもいいけどさ。
839名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:15:32.18 ID:coxNYxk/O
民主はもうイヤだが自民は嫌い、という層の受け皿になっただけ
政治的主張なんてろくに知らないと思うぞ
840名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:17:47.71 ID:HXpkHpCS0
連立を絶対にしないから
841名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:18:13.30 ID:hLdW7JDU0
やっぱりソース赤旗かよ
手前味噌記事ばかり読んでて信者は確実に洗脳が捗るな
842名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:18:21.26 ID:S21m0geJ0
間違っても政権をとる心配がないが
きちんとお目付け役となる

監査役とか、そんなもんだな
843名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:21:22.45 ID:9vKRTn8GP
まあ、今の他の野党のゴタゴタ見ていれば共産党だけが良くも悪くもぶれないしなw
844名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:23:40.49 ID:YHG2hYzv0
>>840
むしろ連立をしたくてしたくて堪らないほど望んでいるんだが
共産の考えに賛同する政党が表われないだけ
845名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:25:49.92 ID:/h4CKZ9F0
金美鈴の「民主党への失望」が一番妥当な評価だな。
まぁ、共産に入れるくらいだったら、白票を入れるけどな
846名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:27:10.91 ID:tGe8mpkJ0
>>845
まあ期待してはいけないものに期待した報いだな
847名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:39:32.60 ID:YHG2hYzv0
>>844
まぁこれは共産の勢力が強くなってくればなるほど寄ってくる政党も現われる
その時を待ってるんだよ共産党は
そして民主連合を形成し、晴れて政権獲得へ動く
848名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:55:14.81 ID:7LqUb8mh0
共産党ってクズの集まり、だがそばに薬味は必要だ、少量だから存在意味がある
薬味だけだったら食えない。
849名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:55:29.97 ID:7EhInX9T0
志位和夫@shiikazuo
参院選の比例票の分析をしたところ、日本共産党は京都府と東京都で第2党に躍進しています。
自治体数でみると全国62自治体で第2党となっています。第2党というのは、衆院選の小選挙区
でも議席を争いうるポジションを得たことになります。躍進の次の局面を開く新たなチャレンジを行いたい。
850名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:57:27.12 ID:qTskgqSwO
こいつら乞食にナマポ斡旋して票田にしてるだろ
851名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 10:59:22.56 ID:Q3dM5eaD0
困った時は共産党ってのはビンボー人の合い言葉だ
間違ってこうなんとか党に頼んじゃう人も多いが
852名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:01:39.58 ID:xSR1f4OC0
共産党が躍進する理由なんて政策なんてどうでもよく
仮に今の経済を10人の村の裕福さとして
2人が9の富、6人が6の富、2人が3の富で合計60としたら
これが共産主義になって全員一律4の富になったら合計40で全体が貧しくなっても
底辺層からしたら富は増えるわ相対的な社会的地位は上がるわでいい事ずくめ
そういう層が増えてきたってだけの話。今の政治の責任
853 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/30(火) 11:09:50.92 ID:yMufmcLDP
票数自体は減ってるんじゃなかったっけ?

投票率と民主の自爆のお蔭なだけ
854名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:09:53.03 ID:2NCM53Ac0
自民党が躍進したのも、

「自民党の抜本的対案」「民主党への失望」「賃上げを明確に主張」「一貫して国民目線」
なんだけどなwwwちゃんと政策要綱に書いてるだろ?

共産党も、所詮自民と同じ。言うのはタダと言うことだよ。
それを有権者が勝手に自分のいいように切り張りして「共産党がいい!」と思って入れただけ。
つまり共産党に投票したやつも所詮は何も見てないバカ国民ということ。

選挙なんてのは、結局
「バカが立候補して、バカがバカを選んでバカを国会に送る」だけのことということだ。
855名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:10:34.98 ID:0VoeLVXa0
>その時を待ってるんだよ共産党は

こんな状態は、今回限りだと思いますけどね?
国会での質疑ネタも、恣意が同じ内容で2回聞いたわ。
間を開ければ同じネタの質疑でも分からないと思ってるのだろうけど、
国民は馬鹿じゃ無いから。
ネタをチョロッと変えて、巻き返し繰り返し言ってるだけ。
856名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:13:18.09 ID:TL2nrGWuT
左翼の受け皿だった民主党や社民党と比べるとキチガイ度が幾分か低い「ように見える」から消去法的に共産党になったんだろう
857名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:18:52.28 ID:YHG2hYzv0
>>855
あんたや工作員がどんなにここで極論や反共論を述べても、国民の生活が不安定になればなるほど
共産への支持は増してくるよ。それは自然な摂理。
もうねメディアの喧伝による世論操作は通用しなくなってきてるんだよ。
858名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:21:54.32 ID:wmjswQMKQ
ワタミ
859名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:22:44.51 ID:IbszmKzL0
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、民主党支持率は共産党を下回るという、
参院選惨敗を引きずる無残な結果だった・・・・まあ産経の言うことだから気にしなくていいけどね
860名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:24:13.44 ID:EPk/Wonl0
共産党が国民目線なんて、なんの冗談だよ!
861名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:25:00.97 ID:Ts5iQd3eO
キチガイワタミへの反対票だろ


それ以外なし
862名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:27:10.50 ID:hLdW7JDU0
新自由主義とかって形容でレッテル貼りしか出来ない無能が
共産党みたいなボンクラ政党を支持する

新自由主義の元祖であるハイエクの著書を一冊も読んでなさそうな低脳が
新自由主義を論じる恥ずかしさと愚かしさw
ハイエクは国家の役割を明確に規定してやるべき事や為すべき事を明文化してる
小林よしのりや三橋貴明(本名:中村貴司)辺りの経済オンチにまんまと乗せられてるw
863名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:27:38.51 ID:+/sZa0N/0
消費税増税反対・TPP反対・奴隷労働反対なら共産党に入れるのが自然だろ
単に掲げてる政策が支持されたからだろ
ネトウヨの大半も消費税増税・TPP・ワタミには反対だろ
それでなんで自民に投票するのかわからん
864名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:28:17.54 ID:c5VWttaV0
日本共産党の党費は収入の1%
 …収入が300万円なら党費は3万円

  こんな搾取政党が国民目線とか笑えるんだが
865名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:28:28.49 ID:cXRb4aet0
>>766
>>796
俺もそうしました。
866名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:28:57.90 ID:uJAYduBS0
消去法
867名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:32:48.65 ID:hLdW7JDU0
>>863
労働は賃金契約を結んで時間と労働を提供する一種の隷従契約だ
奴隷労働なんて言ってたら昭和の労働環境なんかどこもブラック企業だw
共産党を支持したいなら勝手にしろ誰も止めねーし
ただ己の無知蒙昧振りを後年に必ず後悔するだろうがなw
868名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:35:31.78 ID:Q3dM5eaD0
こう言うスレを見ると共産党を過大に評価してるのか
怖がってるのかなんか変なレスが多いな
869名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:36:03.24 ID:dmrHYqSB0
共産党アレルギーより民主党アレルギーの方が強力ということか
870名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:42:40.60 ID:hLdW7JDU0
栄養分析表

栄養分析表(えいようぶんせきひょう)は1951年10月発行の、爆弾の製造方法を記した教本である。
徳田球一らが北京に亡命して指導していた「日本共産党臨時中央指導部」は1951年、
第5回全国協議会(五全協)において「軍事方針」と呼ばれる武装闘争路線を採り、
軍事委員会を設け中核自衛隊や遊撃行動隊などの武装組織をつくり、
全国で派出所襲撃、火炎瓶闘争などの暴力的破壊活動を行った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%88%86%E6%9E%90%E8%A1%A8

球根栽培法

火炎瓶闘争など日本共産党の武装方針について示した秘密出版物。
正しくは『内外評論』という機関誌であるが、『球根栽培法』は、これを擬装するための書名である。ガリ版で複数回発刊された[2]。
また、後に新左翼諸セクト内でも『球根栽培法』のコピー版が出回り、1974年の『腹腹時計』登場まで武装闘争の指針となっていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9D%91%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E9%9A%8A#.E7.90.83.E6.A0.B9.E6.A0.BD.E5.9F.B9.E6.B3.95

これでも日本共産党を支持できるのかね?w
871名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:51:06.66 ID:Ty7Tnm4y0
>>870
すごいね、大昔のありの穴を見つけて大はしゃぎ。自民のひどい話なんてその百万倍あるはずなのに、なぜそれを持ち出さないの?w
872名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 11:55:15.34 ID:2NCM53Ac0
今でも共産党は、公安の監視対象。
873名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:03:35.13 ID:hLdW7JDU0
>>871
大昔?戦後昭和の時代で日本共産党の歴史に刻まれた紛れもない事実だが?w
それに自民党は共産党みたいに破壊工作活動なんか画策してないな

どうしても信者は無かった事にしたい史実のようだなwww
874名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:05:40.88 ID:Ty7Tnm4y0
>>873
自民党が破壊工作したことないって?大笑いだ。勉強し直せ。
875名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:06:02.39 ID:YHG2hYzv0
>>871
マッカーサーとか出てくる戦後直後の頃の話を持ち出してドヤ顔w
876名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:07:40.17 ID:hLdW7JDU0
877名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:09:30.35 ID:Ty7Tnm4y0
本格的に自民党の2ch乗っ取り破壊工作が始まってるようだw
878名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:10:10.97 ID:MxKwusn30
よく考えると選挙で共産党に入れるっておかしいな
879名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:10:39.28 ID:hLdW7JDU0
>>874
具体例を出せよサヨクちゃんw

>>875
マッカーサーは既に帰国してる時期
戦後復興に沸いて経済が上向き始めてる時代ww

問題は破壊工作活動用に作られた爆弾製造法が
何故か学生運動全盛時代にコピーされて出回ってたって事だwww
880名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:10:57.18 ID:A05gGFqzP
だが自、公、民と乗っかって維新潰しに来る無節操振り
そして敗北しているからアホである
881名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:12:21.34 ID:Q3dM5eaD0
共産党も公明党もどっちも攻撃してるのならわかるけどな
882名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:12:48.93 ID:hLdW7JDU0
生粋の左翼である共産党支持者には馬の耳に念仏かも知れないが
少なくとも一般人が多くROMるようになった今の2chではぜってーに好き勝手させねーからw

俺の目が黒いうちはテメーら反日左翼の思う壺になはならねーってこった
883名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:13:19.13 ID:YHG2hYzv0
>>870
あの頃は日米安保闘争の時代だからな
爆弾などを用いてまで絶対阻止したかった先人達の勇敢さは正しかった
884名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:17:51.40 ID:Q3dM5eaD0
ラテンアメリカってか中南米は大変だな
スペインに良い様にされてそのあとはあれだし
フィリピンとかあそこらも似てるか
885名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:17:52.37 ID:hLdW7JDU0
共産党支持者の聖書であるマルクス&エンゲルス共著「共産党宣言」より抜粋

・共産主義者は、これまでの一切の社会秩序を強力に転覆する事によってのみ、
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自己の目的が達成される事を公然と宣言する。

教祖自らが暴力革命による宣戦布告宣言wwwwwwwww
886名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:20:17.22 ID:s+WXDHp7P
>>868
賃金上げろ、リストラ反対、ってのが実現すれば嬉しい人はそういう党に入れればいいだけのことなんだけどな。
その結果共産党が伸びるなら、そういうもんだろう。嫌なら共産党の政策を先取りすればいいんだよ。

奴隷や社畜や棄民が日本経済だの天下国家だの、わかりもしないくせに無理して憂国ぶるなと。
肉屋目線の豚とか、滑稽千万やがて哀れなだけだよ。

経営者だって、消費税上げろ法人税下げろ、残業ホワイトプランにしろ、自由に解雇させろとわがまま勝手放題で、それを実現してくれそうな政党だけを全力支援するわけでさ。そろそろ人身売買と奴隷制度を法制化しろっていいだすぜ。
887名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:20:39.63 ID:SX8dhxPDP
なんか最近はしゃいでるけど

電工用ビニルテープでメットにセクト名書いて
タオルでマスクしながらハントラでアジった方が
説得力あるんじゃないの
888名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:23:04.10 ID:hLdW7JDU0
>>883
1951年といえば既に冷戦時代の始まってた時期だ
日本共産党が旧ロシアのレーニンに任命されたコミンテルン日本支部だったのは有名

そして共産主義革命は世界中の歴史でロシアだろうと中国だろうと
自国民を大量虐殺したり民族浄化を行ったりしてる

それが共産主義者どもの描く理想のユートピアなんだとよwwwwwwwwww
889名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:26:34.55 ID:sEZvoplp0
自民のワタミ擁立が原因で、共産を選んだのは他にまともなのないから仕方なく、ってとこだろうな。
Cは勘違いしてるけど。
890名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:28:27.89 ID:3H+VCn+m0
なんでも反対のどこが対案なんだ?
まあでも民主よりブレなかったから支持が集まったのは間違いない
891名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:28:30.90 ID:hLdW7JDU0
ん?どうした?急に大人しくなっちゃってw

ID:Ty7Tnm4y0
ID:YHG2hYzv0

本日の共産党工作員の方々w
おまえらの目的と拙い活動方針はお見通しなんだよw
薄汚れてカビの生えた思想を抱えたまま憤死するのがお似合いだ
892名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:32:15.63 ID:PS7NfhMrP
共産党は判断基準として役に立つので永久に存続していただきたい。

ネトウヨ
893名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:37:31.95 ID:PYQszCD+0
>>363
政権取ったら、他の共産国家と同じになると思うけど。
894名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:38:27.35 ID:qR+Ow0/e0
ていうか、公務員と年寄り優遇、年金一元化を
はよ どうにかせい
895名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:39:40.31 ID:YHG2hYzv0
>>893
どうして軍縮なのに他の共産国家と同じになるんだよ
バカじゃないのか?
896名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:40:11.61 ID:PYQszCD+0
日本共産党が政権取ったら、当然に日本は共産主義国家になるんだよね?
897名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:42:27.87 ID:PYQszCD+0
>>895
だって共産党だから、共産主義を目指してるんでしょ?
898名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:54:12.64 ID:/C++O8QS0
>>775
誰が公約って書いたよ
公約からの削除なんてデマ信じてねぇよ
4月8日の提言だ ぬか喜びさせやがって

賃金や権利、私財などを守るために共産に支持が集まり
規制を行おうとしてる自民に規制されるほうの人間からの支持も集まる

何だこのあべこべは
899名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:56:36.63 ID:/C++O8QS0
俺は766な
ID変わってるが
900名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:59:43.17 ID:PYQszCD+0
共産主義を目指しているんだったら、

天皇家の廃止
当然神道も禁止
他の宗教の信仰の制限
私有財産の制限
企業活動の制約
移動の制限
集会、言論活動の制限
国軍を廃止して私兵(共産党軍)の設立

があるよね?
最低でもこれやらないと共産主義が実現しないし。
901名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 12:59:56.85 ID:dfmpiVdXO
別に躍進なんてしてないんじゃないの
徐々に減ってたのが少し盛り返しただけでしょ
902名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:01:50.99 ID:m0CPs1z10
ま、賃上げは自らが喜んで自らの国際競争力をそぐと言う
中韓にとってはこれほど願ったりかなったりと言う
武器なんだけどなww
903名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:05:03.66 ID:wAokkWxr0
賃上げは、物価上昇と生産性上昇で解決できるよ。
平均賃金が下がってるのは、物価上昇率のマイナスと生産性上昇率の停滞が原因。
904名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:06:25.57 ID:YHG2hYzv0
>>900
> 他の宗教の信仰の制限
宗教には重い税金乗せるかもな
905名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:06:33.84 ID:uPYTqqr2O
「福原由紀子」で検索しろ
906名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:07:35.76 ID:cdMFFQ9e0
それはない。
単純に入れたいところがなく
民主や自民にも入れたくない人間が苦し紛れに逃げた先ってだけ。
積極的に指示してるわけじゃないだろう。
907名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:08:15.75 ID:/C++O8QS0
>>900
外交観が何かキモイが廃止までは考えてないらしい
憲法どおり天皇陛下は象徴として存在して貰うらしい
www.jcp-kyoto.jp/activities/2013/06/post-540.html

国際競争力云々でWCE通されるとか無いわ
908名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:11:48.34 ID:wAokkWxr0
創価信者党もうざいけど、だからといってカウンター・パートとしての共産党支持はないね。
だったら維新やみんなの党を支持して、正常な新しい保守政治を確立して欲しい。
909名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:12:08.05 ID:WpLSHBvI0
当然だな。


 共産党は福島原発事故を何年も前に予見して国会で追及してたし

 自民党は23億5千万ベクレルでも再稼働しちゃうキチガイ政党だからなw
910名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:12:33.64 ID:0AoaNSD80
日本共産党 志位委員長 守護霊インタービュー

共産党が日本を乗っ取ったら、政権取ったら、一番最初にやるのは

宮城前での(天皇家の)絞首刑ですよ。当たり前じゃないですか!

http://i-nettt.blogspot.jp/
911名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:14:35.00 ID:EPk/Wonl0
共産党という宗教団体と思ってる、民青の連中の目付きは異常。
912名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:18:55.86 ID:/C++O8QS0
政策見て共産支持したと言うと
嘘、捏造織り交ぜて非難してくるな
>>775とか 参院選前は共産はブラックと繋がってるとか
党費10%とか何でも反対とか自民比例だとか

守護霊って批判に使って良い物なのかね
言ってるほうがイカレてるように見えるんだが
913名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:19:51.27 ID:cVb/UYYz0
この程度で躍進とか、恥ずかしくないのかね?
914名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:20:38.77 ID:wAokkWxr0
>>909
感情論を排して、徹底的に現実的な選択をするのが政治。
電力自由化を主張していない時点で、共産党の主張は唯のオママゴト。
電気料金の値上げは、家計よりも中小零細の製造業者を圧迫するね。
915名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:22:14.82 ID:g+LFpgc30
日本共産党が躍進した理由 「ワタミ」
916名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:22:25.32 ID:oyk+ziOQ0
敗戦国でも日本はブラック企業が蔓延るくらい正義が弱い国。
なのに、もし日本が戦勝国だったら今頃、東南アジアを植民地支配して、
アメリカから北朝鮮のように睨まれてるだろう。
つまり、敗戦国で今の憲法だったから良かった。
917名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:30:48.40 ID:JzVyWzuw0
安保破棄で9条護持は無茶苦茶
安保破棄なら9条改正して軍備増強
918名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:32:09.58 ID:1+h0ESxS0
まあまあ、共産党ががんばればがんばるほど
民主党の死期が迫るからだよ

しばらくは好きにやりな
919名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:33:14.93 ID:Y3Wc3+WL0
>>916
シナチョンの有様を見てアジアは日本に統治させておけばよかったと
当時開戦に関わったアメ公が言ってんだが
920名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:35:23.45 ID:Y3Wc3+WL0
>>895
共産党を国民から守る軍を持つよ
そうしないと政権は維持できない
921名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:39:31.82 ID:/C++O8QS0
nfo.happy-science.jp/2013/8199/

やべぇ
と言うかこれ法律に抵触しないのか
922名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:40:31.85 ID:wAokkWxr0
共産主義思想で経済的に豊かになった国は皆無だよ。
中国?
中国はケ小平時代の「先富論」という、共産主義者が最も嫌うトリクル・ダウン効果で豊かになった。
旧ソビエト連邦は、アメリカでPCが数万台も普及し始めてた時代に僅か百台ちょっと。
東ドイツと西ドイツに分離してた時代の両国を比較しても、これは容易に理解出来る。

共産党が謳う大企業の国有化も、私有財産制という資本主義の原則を完全否定。
仮に共産党が政権をと担えば、我先にと挙って海外へと本社登録地を移転させるだろうね。
そうなれば国内経済は完全疲弊し、失業者は街に溢れ、税収もがた落ちで社会保障制度も瓦解する。
923名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:57:05.92 ID:Q3dM5eaD0
政権なんて取れる訳ないだろうにw
wもっとつけてー
924名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 13:58:54.92 ID:KP7VyXg50
http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/13/36/b0090336_17573088.jpg

お分かりいただけただろうか
辻本 福島みずほ 菅直人
日本中のテロリストが集まった1枚の写真

こきたないホームレスが音頭を取る中、テロリスト集団の中央に君臨するのは・・・!!
925名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:03:14.91 ID:1LbVexxJ0
最初から政権を取る気もなければ、共産主義を標榜してるわけでもない。
9条死守、消費税反対だけ唱えていれば、一部の層から表が集まるので、
便利に使っているだけの政治家もどきの集まり、それが共産党。
926名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:04:09.65 ID:wAokkWxr0
>>924
マイクを握ってるのは、例の就職口斡旋が得意の元政治家秘書で国会議員となった北海道選出の人ですね。
品格というものは、確実に其の人間の顔や表情に出るものです。
927名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:04:58.14 ID:KP7VyXg50
>>926
www
928名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:06:21.40 ID:4hTkZjRB0
ただの投票率低下だろ。
929名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:09:56.99 ID:Ba1K/jN60
投票した奴らは共産党の前身が、朝鮮総連と同じって知らないんだろうね・・。
930名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:14:37.41 ID:Y5ZK6lxf0
他党なら党首が責任取って辞表出すレベルの議席(7議席)で、
躍進だと勝利宣言した時点で自他認める泡沫政党と証明された。
931名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:16:13.80 ID:S21m0geJ0
山椒は小粒でもぴりりと辛い
《読み方》
さんしょうはこつぶでもぴりりとからい
《意味》
体は小さくても、すぐれた能力を持っていることがあるということ
《使い方》
山椒は小粒でもぴりりと辛いというように
あの党は小さいがなかなかのものだ
932名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:18:41.72 ID:KP7VyXg50
>>931
共産党は、放射性セシウムとかだから
933名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:20:15.84 ID:wAokkWxr0
先の都議選でもそうだし、今回の参院背でもそうなんだけど、
投票率が下がると、共産党みたいに一定の支持者が居る政党は議席が増える。
投票率が高まれば、確実に沈下する政党だよ。
支持者の高齢化が党内での問題となってるみたいだしね。
だから2chみたいに若い人が集まるネット・コミュニティには、工作員が多いのだと思う。
934名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:22:32.03 ID:bIy+irpb0
>自民党に対する抜本的対案
どこにそんなのあった?
オブラートに包んでいたけど、4年前の民主レベルの絵空事しか言ってなかったぞ。
935名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:24:58.73 ID:EouqIpMc0
どうしても自民党がイヤだという場合、もう他に無いとは思う
936名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:35:40.04 ID:YHG2hYzv0
> 仮に共産党が政権をと担えば、我先にと挙って海外へと本社登録地を移転させるだろうね。
そうなれば国内経済は完全疲弊し、失業者は街に溢れ、税収もがた落ちで社会保障制度も瓦解する。

むしろその方が大企業主義が蔓延らず社会にとっての企業活動が健全になるわ
937名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:42:29.95 ID:wAokkWxr0
>>936
あんた上の方で左翼扱いされてた人だろ?
いい歳したオッサンだろうけど、中身ゼロの戯言ばかり書き込んでて恥ずかしくないの?
大企業がいなくなると企業活動が上手くいくだって?
国内企業の98%が中小零細企業で、其の殆どは中堅企業や大企業と契約してるんだよ。知らなかった?
938名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:46:44.83 ID:FXf+vTjnP
日本国憲法自体はもともと共産党は反対だった訳で、
9条なんかは賛成票を投じていない。
むしろコレを強力に推し進めたのが吉田茂内閣の自由党。
自民党の前身自由党が作った憲法を、自民党が否定し、
日本国憲法否定派だった共産党が護憲派になっている矛盾。
939名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:53:27.76 ID:YHG2hYzv0
>>937
大企業がいなくなると企業活動が上手くいくだって?
国内企業の98%が中小零細企業で、其の殆どは中堅企業や大企業と契約してるんだよ。知らなかった?

奴隷にも等しい従属的な不健全契約でな
940名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:54:16.63 ID:vX0crgb60
組織票と民主維新崩壊
941名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:54:58.93 ID:YQoZjd6A0
まあ絶対政権はとらないから安心は出来るな
942名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:56:11.97 ID:9/YN9Nnl0
投票率が下がったから単純に組織票有利
共産党は都市政党なので都市でしか勝ってない
943名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:58:48.95 ID:wAokkWxr0
>>939
何が具体的に従属的な不健全契約なのか、ここで証拠を出してごらん。
そして大企業が居なくなった場合の影響を、併せて考慮してみろよ。
大企業が生み出す付加価値や納める法人税(地方に収める法人住民税、法人事業税)への影響も一緒にな。
944名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 14:58:59.31 ID:uGjNCjx5O
今回共産党に入れた奴は、民主党がクソ過ぎたし、かといって自民党もクソだし
維新やみんなの党もちょっとなぁってのだろ?
共産党支持じゃないけど、入れる党がないから仕方なくだよな
945名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:03:22.17 ID:/C++O8QS0
>>929
昔この党は悪かったから駄目だって言ってるなら
陛下を中国との外交に利用した小沢が
自民党出身だから自民駄目だって言うんだろうか
言うとしても民主にだよな?
>>944
政策見て支持決めた
自分がここが良い、ここが嫌、と言う部分の大半を方針として提案していた
児ポ、WCE,取り調べ可視化、ワタミなど
外交は危ういが自民がやってもたいした事やらないからいいやと思った
946名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:03:53.24 ID:wGIqqsOa0
 
民主支持率、共産以下に 戦略描けぬ海江田代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130730/stt13073008260000-n1.htm

>民主党が再び政権を担うことには67.3%が「望まない」と回答。
 
947名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:04:56.72 ID:At+VaKgJ0
国民目線じゃなく、雇われ目線

誰だって、賃金の高い仕事をしたい
だからと言って、最低賃金を上げると、
企業は採算合わなくなって、人を雇わなくなる

時給500円なら10人雇うが
最低賃金1000円になると、1000万円の機械を導入した方が安くなる

職に就ける者と就けない者の格差が生まれる

時給500円の社会では、タクシーの初乗り500円、居酒屋も500円で楽しめる

時給1000円の社会では、タクシーも居酒屋も1000円になる
948名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:18:41.41 ID:KP7VyXg50
>>945
今も昔も共産党は異常者の集まりだからだめ
今の共産党は、文革直前の中国共産党と同じ
949名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:19:33.66 ID:o+x35M+p0
あの議席数で躍進とは笑わせる。
950名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:20:30.83 ID:a4dlXaNnP
>>947
>1000万円の機械を導入した方が安くなる

今は製品のモデルチェンジ交換サイクルが長いし、機械を購入した途端に
製品が売れなくなる場合も多いから、機械導入すれば効率上昇なんて思ったら
大間違い。
だから、機械化に慎重になって、人海戦術で対応してる会社が多い。
951名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:24:05.84 ID:KP7VyXg50
>>950
大手の小売をがっちり囲い込んでるとこが強いんだよ
自動車も食い物も携帯もな
952名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:24:36.54 ID:e/XWrqV1O
共産党の主張は国民がバカだという前提に立ってるものばかり

あれだけ国民の無知につけこむ浅ましさを見せてるのに投票しちゃうヤツって、やっぱり知能が低い人間ばかりなのかね
953名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:25:14.77 ID:VOJLz2zQ0
きっぱり反日きっぱり売国
954名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:27:24.98 ID:KP7VyXg50
>>952
共産党の創始者のマルクスはニート。だから、いってることが現実離れしてるの
955名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:28:12.93 ID:2o2N4spC0
共産党大躍進♪というのがそもそも大げさすぎ。
精々、若干の勢力拡大程度の話だろ。
956名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:44:07.69 ID:2o2N4spC0
尖閣漁船衝突事件非難決議に反対したのは共産党
957名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:46:33.21 ID:6eTmY/bE0
ヴァカがマスゴミに騙されて民主や共産にホイホイ入れるから
俺の自民票がバランス取りにもなりやしねぇ
958名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:52:50.98 ID:jBxMATpA0
赤旗は、「比例制度」で共産党の議席増分が
自民の議席減につながった。と書いているが・・・

という事は、「200万人程度が今回の選挙で、比例「自民」⇒比例「共産」
になった」という事ですよね。
そんな分析結果を共産党代々木総本部は出しているのか?
959名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 15:54:48.65 ID:p7mUFAe/0
・民主と維新の混乱
・都議選のアナウンス効果

これで全て説明できる
派遣労働なんて10年前から問題になってるが共産はその間、得票伸ばしたことあったか?
単なる他力本願に過ぎない
960名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:08:47.50 ID:PdYvXVA60
共産主義が日本に広がり始めた
とは、とても思えんな〜
投票者のうち、
共産主義がどんなものか知っている人は
ほとんどいないと思われ
961名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:17:44.17 ID:GmCIz/CI0
WCEとワタミに異を唱えてくれる
それだけでいいと思っていたら
可視化賛成に児ポ改悪反対のおまけ付き
乗るしかないこのビッグウェーブに
962名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:19:38.58 ID:TDGdkULj0
>>954
よく知ってるな。確かにマルクスは今で言うとニートそのものだ。
小室直樹は乞食と表現してたがw
963名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:25:18.76 ID:6eTmY/bE0
共産主義って頭のいい貧乏人が金持ちから財産を奪い取る方便だろ
964名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:29:00.63 ID:SBYv+Snp0
>>963
頭のいい貧乏人が「金持ちから財産を奪って分配してやる」という名目の元
自分が金持ちになる方便
965名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:32:17.04 ID:2o2N4spC0
経団連とガチで争う共産党というのもちょっとだけ見てみたい気もする。
どっちが勝つのかなと。
966名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:53:50.71 ID:vQzvmjjb0
自前で運営資金賄ってて企業献金禁止の分
経団連の圧力は受けないから物は言える
労働者軽視の法案が通って整備されてしまえば
労基法違反から攻めていく手が使えなくなる それまでにワタミから攻撃して
経団連と自民の手を止められるかどうかがカギだろうな
うまくWCEやワタミと引っ込めさせる事が出来れば大手柄だな
967名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:56:13.77 ID:Ub0r/Yx40
ー貫して共産党目線だ。
968名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:56:37.24 ID:9RbeiCzD0
調子に乗ってるな・・・
969名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 16:58:19.62 ID:gPNvvbDKO
躍進した理由?
バカが全然学んでないから
970名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:03:56.06 ID:PdYvXVA60
共産党は富の創造より富の分配にしか興味のない集団
「みんなで貧乏しましょう」というイデオロギー集団
だから共産主義国家は一部の特権階級を除いてすべてが貧民
投票者はそんな国家を目指したいのかね〜
971名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:04:59.61 ID:TDGdkULj0
>>970
君も鋭い洞察力だね。+もまだまだ捨てたもんじゃない。
972名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:06:03.39 ID:JJSe5kW40
>日本共産党が躍進した理由
投票率低下で組織票がモノを言った結果だろ。
973名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:06:17.12 ID:OgqrxtKD0
【政治】 中国メディア「安倍首相の強力な催眠で新たな戦争の悪夢に進む日本列島。
米兵が沖縄女性に暴行してる。オスプレイが…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374389181/

シナチスは参院選のこのタイミングで
日本共産党の主張まったくそのままの言いがかりをつけていたぞ
これはどういうことかと言えば

  *     + 
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *

「日本のこの選挙で日本共産党を支持した日本国民有権者はすばらしい
わが中国の主張をすべて理解代弁してくれたある」
ちゅうことである。
おめでとう日本共産党。
日本シナチス党として認められたあるよ。
974名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:06:59.77 ID:MuQavo200
日本のブラック企業はワタミだけじゃない
ワタミ批評なんてただのパフォーマンスでしかない

本当にブラック企業をなくしたいなら、まずはサービス残業規制の法整備でもしたら?
一企業だけ見せしめに潰したって日本労働環境はたいして変わらんだろうに
975名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:17:29.46 ID:nZYqSFOg0
共産党 働かせた分金払え 内部留保?まず払え
自民党 底辺などそのうちいなくなる 富裕層の保護こそ強い日本

企業が賃金払って貧乏になるならそのビジネスモデルが破綻してたってことだ
畳んじまえ ブラックで働いてる人の生活?
経営陣がダンピングで安値競いあうなんて事やって法律無視の営業して
疲弊するとか馬鹿な事やってるからだ
路頭に迷った人間は経営陣に損害賠償請求しろ その上で生活保護申請して凌げ
正当な賃金払って過当競争しないような法整備すれば富むんだよ多分
976名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:22:30.38 ID:PdYvXVA60
政権担当の可能性0%の共産党の支持率を
民主党の支持率が下回ったことは
ある意味喜んでいいのではないかw
977名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:23:59.68 ID:TDGdkULj0
>>975
相変わらず共産党シンパの頭の悪さには辟易とさせられる。
そういう陳腐なルサンチマンで以て、国民を煽り立てて拐かそうとする性根が先ず腐ってやがる。
それと内部留保の意味くらいしっかりと勉強し直してから一昨日来やがれ。
978名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:26:39.60 ID:I64A+orP0
>>1
「民主党およびその他野党への失望」
「投票率低下による組織票の多さが有利に」

この2つだけだろ
自民と対決できるほどの議席も持ってないし...
979名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:29:14.90 ID:k8cIoTc7O
つーか,自民党の足を引っ張りたいだけだろw

日共に国政担当能力なんてねーし
980名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:34:51.06 ID:GykkOzgl0
設備投資して人を使う
金払え→無理
いいから払え→会社回らなくなるだろうが

拡張して賃金払えなくなるって事例はアホだし
現状維持で給料払えないなら破綻してるし
貯め込んで金払わないのは最悪

株持っていろいろ活動して億ション買える元経営者の国会議員とかな
経営者寄りの与党はそんなのを抱え込んだとか
981名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:51:37.59 ID:/4NsyvAa0
単に反自民なだけ
中身は全く無い
政権取る事はあり得ないから
なんでもかんでも好き放題言える
具体的な政策は無い
なんでも反対党

だが、民主よりはマシというのが有権者の判断
982名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:52:09.05 ID:NhnlJy0n0
>>979
自民党こそ国政担当能力がない
労働力のデフレを促進し日本経済を破綻させたのは自民党だ
そしてさらにTPPによってアメリカの1パーセントの富裕層に国益を売り渡そうとしている
まさに日本は亡国の危機にあり、この危機的状態を招来したのは自民党政権なのだ
983名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:56:10.99 ID:GykkOzgl0
企業 金残しておかないと何かあったら困るし 給料カットな
自民勝ったら給料の請求権無くすよう働きかけるからな
警察 犯人はだれも聞いてないという状態で捜査員を信用して真相を話してくれる
取り調べ可視化は信用をなくす行為 冤罪は遺憾だなぁ

そして俺は共産を支持した
984名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 17:59:46.46 ID:/4NsyvAa0
>>982
それは民主主義国家では無く、資本主義国家だからだよ
985名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 18:26:15.82 ID:MuQavo200
そもそも内部留保なんて勘定科目はない
大企業が不正に富をため込んでるぞー、とレッテル張りしたいだけ
こんな不毛な陰謀論につきあう必要なし
986名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 18:34:35.85 ID:/4NsyvAa0
企業が金をため込んでいるのは事実だが不正では無い
987名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 18:42:47.56 ID:GmSNqRBb0
いろいろ払って余った金だろ
賃金削った分を払う
金が回る 幸せ
どシンプルだ
988名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:12:34.60 ID:GNKc2eR20
やっぱさ、綺麗な絵面ばかりだと、疑問持っちゃうんだよね、人間って。
なんかウンコとか投げ込みたくなる衝動にかられたりする。

そのウンコが共産党w
989名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:13:58.36 ID:GmSNqRBb0
与党が自民って時点で綺麗でもないと思うが
990名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:16:26.66 ID:QKMg4xlV0
憲法改正を望む者よ心配するな!
共産党が政権を取ったら君達の夢はかならず叶う。そのプロセスとは
共産党政権樹立後、新憲法発布によって日本民主主義人民共和国が確立されていく。

皇室解体、日米安保破棄、百万人の新日本共産軍誕生、言論統制(テレビ、新聞等のマスコミはすべて国営)
思想統制(あらゆる宗教団体の解体、一部を御用宗教に留める。)すべての企業解体国有化等々。

長年資本主義体制の自由の中で豊満飽食わがまま一杯で育った日本人が共産主義体制下でやっていけるわ
けがない。全国で抵抗運動が起こるだろうが武力で弾圧される。即、殺されるか全国に設けられた暴力が荒れ
狂う強制収容所で死ぬまで働かされる。

政府が抵抗をもてあます時、中国軍の進駐を依頼するだろう。そして全国に地獄図絵が展開される。何百万、
何千万もの国民が殺されることになるだろう。
991名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:18:47.52 ID:hHFj+8eJ0
国民目線ねぇ

非現実路線だけど…
992名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:19:36.47 ID:SX8dhxPDP
>>990
いや、それはこまる
993名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:24:34.41 ID:GykkOzgl0
ワタミ擁立した時点で一生自民はない
どんな政策よりも解りやすい行動だ
あれがなかったら安部政権万歳と騙されて踊るところだった
渡辺を擁立するなんてどんな悪党かと思って調べたら統一とか山口組の金庫番とか

経団連が物騒な事政府に要求してたのも一回目の安倍政権の時だったな
994名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:26:23.92 ID:PS7NfhMrP
朝鮮戦争時に日本共産党軍が北側で活躍したことはいまや誰も言わないな。
995名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:26:42.96 ID:fYwaXRflO
「日本共産党スパイ査問事件」

これだけで日本共産党が信ずるに値しない奴らだとわかる。
996名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:29:49.96 ID:PS7NfhMrP
日本国民の目は赤くないよ
997名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:31:48.03 ID:nZcVi8lj0
1955年に分裂して今の共産が出来たと聞いたが

松川事件ってやつで吉田茂の指示で冤罪出したって聞いた事がある
自在スパナとかいうのを捏造して無実の人が多数死刑判決出たとか
物騒な事件だったらしいな
こういうのが原因か?
998名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:31:49.33 ID:BEFVq1vJ0
この党ってなんか気持ち悪い
党員洗脳されてそうで
999名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:35:19.52 ID:PxAXT9ZrO
断言しとくが野党が大連立したら共産党の躍進はなくなるw
1000名無しさん@13周年:2013/07/30(火) 19:35:37.96 ID:nZcVi8lj0
1000なら全面取り調べ可視化で冤罪対策が始まる
そして労働基準法が機能する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。