【社会】カネボウ化粧品・白いまだら問題 「症状の申し出は2250人に」「医療費や医療機関の交通費は、過去の分を含めて負担する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 カネボウ化粧品の製品の一部で肌が、まだらに白くなる症状が確認された問題で、
カネボウは23日午後、症状の申し出が2,250人にのぼったと発表した。

 カネボウ化粧品が、8ブランド・54製品の自主回収を、7月4日に発表して以降、
「肌が3カ所以上まだらに白くなる」、「顔に明らかな白いまだらが出た」
などの症状を申し出た人は、2,250人にのぼっているという。

 カネボウでは、症状の申し出があった利用者全てを訪問し、
医療費や医療機関の交通費は、過去の分を含めて負担するとしている。

■記事:フジニュースネットワーク http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250412.html
■写真

 ●肌がまだらに白くなった手の甲 (カネボウ化粧品 提供)
 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2013/07/04/14Z20130704GZ0JPG0010770010.jpg

 ●カネボウ社長が会見 「54製品を自主回収」
 http://i1.ytimg.com/vi/_CnqJ3o2yJc/maxresdefault.jpg

■関連リンク

   ●【2013年7月23日】 カネボウ化粧品
   お詫びと自主回収発表後の状況、並びに弊社の対応について (第2報)
   http://www.kanebo-cosmetics.jp/information/

■関連スレッド

  【化学】カネボウ自主回収 親会社・花王にも打撃 経営戦略に影響[13/07/05]
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372976235/

  【化学】カネボウ、54商品を自主回収…肌まだらに白く[13/07/04]
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372906653/
2名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:01:31.05 ID:51V0SYiD0
あきらめないで!の所と比べてさすが対応がいいね
3名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:03:43.52 ID:QCo2w1C90
なあにこれ
マンコとか肛門脱色するくすり?
4名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:04:09.44 ID:dyAT2mfeT
なんぞ
5名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:04:13.87 ID:huyL6TpL0
ひらめいたニダ
6名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:05:12.36 ID:aJ+wpDpa0
これ単純に良く混ざってない日焼け成分のせいで
まだら模様に日焼けしてるだけだろ?

例の花柄に分けたチークみたいなやつので?
7名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:05:32.90 ID:kXEPASfvO
法則発動
8名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:05:57.93 ID:biXk5IVq0
また花王か
9名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:07:03.47 ID:ZjI4ky9E0
>>6
薬の成分で皮膚の色素が抜けた

色素の抜けた部分は元に戻せない
10名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:07:18.46 ID:1rthzKvR0
被害者が増えるにしたがって対応が悪くなるだろうな。
11名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:08:32.42 ID:pcH1UIYwP
化粧品て信頼が一番なのに
終わったなカネボン
12名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:12:45.49 ID:9YZRDq+1O
かねぼう ふぉー びゅーてぃふる ひゅーまんらいふ
13名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:13:59.80 ID:RjUIgTnE0
アレルギー出した石鹸とカネボウはどっちが悪質?
14名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:14:10.83 ID:/kRiNqHS0
北海道の肉返金騒動みたいになる予感
15名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:14:56.49 ID:aJ+wpDpa0
>>9
なるほど
色素抜けはきついな
戻せ無いってのも…

しかし女はなんで化粧なんてするんだろうね
化粧してない方が女性は綺麗なのに
16名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:15:30.48 ID:p2OqTx8mO
札幌の西友元町事件と、滝川の生活保護不正受給事件が合わさった位、未曾有のDQN祭になる予感。
17名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:16:11.92 ID:6GXUflLnP
そこらのドラッグストアでも良く見かけたカネボウの主力商品だし
被害者もっと増えるんじゃないかねえ…
18名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:16:27.13 ID:C6YvYsdJ0
謎の白いMADARAの正体とは
19名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:16:30.13 ID:Uzc/UTmv0
顔なんか水洗いだけで十分だろ
日焼けさえしなけりゃ
20名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:16:50.67 ID:iLmtlTmY0
>>13
花王
21名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:18:38.21 ID:WAeoQdck0
チンコに使ってみようかな(´・ω・`)
22名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:18:54.50 ID:AiGZLwWn0
>>18
ファミコンスレは終わったよ。
23名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:20:05.86 ID:E3qw6srb0
>親会社・花王

ああ・・・(納得)
24名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:20:24.22 ID:Nzm/rJvH0
>>2
初動ミスって認めてるけどな。
被害者が少ない段階では使用者の体質ってことで門前払い、
医者から直に指摘が増えてきた段階でやっと自主回収。

親会社の花王もたいした損失じゃないからまだ慌ててない。
最悪カネボウブランドだけ切り捨てれば良いだけ。

しかし韓国中国でも売ってるから祭りはまだまだこれからよ。
25名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:21:05.32 ID:tj/7ENe20
白いまだらって
北海道のお土産みたいだな
26名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:21:06.91 ID:5K7v3cB+O
>>21
色素がまんべんなく抜けるならいいけど気持ち悪いマダラ模様になるんだよ。
そんなチンコ見たら何かの性病だと誤解されると思う。
27名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:21:47.14 ID:jp7s0RDt0
カネミ油症みたいなもんじゃんw
金とって美白のはずが薬害かよw
28名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:21:48.20 ID:J3pc0/n50
なにこのグロ画像
29名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:22:06.07 ID:/mdzd5NEI
でも部分的なシミとか消えそうだからちょっと使ってみたい
30名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:22:13.80 ID:aJ+wpDpa0
うまく使えばじいさんばあさんのホクロ、シミ、ソバカスの脱色に使えそうだなと思ったが
じいさんばぁさんはそんなシミソバカスなんて気にしないな…
若い人なら気にするようだが
31名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:22:30.28 ID:nCddc4WS0
昔褐色になるクリーム塗った時もまだらになったわ
均一になるわけなくね?
均一になってる方がその時は白く見えるけど洗ったら元通りとか効果のないものじゃね
32名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:23:06.58 ID:E3qw6srb0
写真見たら、治ったばかりの火傷の痕みたいな感じだな
顔だったらかなり嫌だろうなぁ
33名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:23:23.27 ID:Q2w7Te030
カネボウ化粧品も花王の子会社になって
品質を上げることに貢献ではなく
自らの品質を下げる方向に引きずられちゃったな
34名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:23:58.90 ID:LtzPVgmk0
花王の子会社になって終わった会社な
35名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:24:46.57 ID:E3qw6srb0
>>24
>しかし韓国中国でも売ってるから

あ・・・
賠償金と言う名目で、カネボウの資金を中韓に流す作戦では・・・
36名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:25:10.56 ID:lEIfVBTa0
花王って凄いな。
37名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:25:44.05 ID:WirN1As10
>>35
それすごく思う
38名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:26:03.94 ID:AlLWH2cT0
カネボウ死んでしまうん?
39名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:26:56.90 ID:ti4YLBlH0
藤原紀香がCMやると…の法則?
40名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:27:50.01 ID:hRRiaQ9Q0
こういった情報を2ちゃんで始めてみる
カネボウってか花王は、この件で補償する気なんてないだろ
41名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:27:54.12 ID:WIxYrx5x0
キティちゃんのサンダル履いたキチィちゃんがまた並ぶのか
42名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:28:02.92 ID:mK2N6zVu0
天下の資生堂も製造は中国に韓国やらイメガに反日整形丸坊主ネーチャン使うわで売上がた落ちしたもんな
43名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:30:06.20 ID:It2H1VOD0
フォービューティフォーヒューマンライ
44名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:32:49.53 ID:QNVlST/9O
朝鮮人がアップを始めました
45名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:33:19.76 ID:rWYNKoyY0
花王共々潰れろ、徹底的に追求拡散しろ
46名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:34:30.44 ID:cCp9NnzJ0
広告代理店しだいじゃん


こんなよくある話。漏れたってことは抑えられなかったんだね



自業自得
47名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:35:35.66 ID:pFn/fttt0
クラシエに変わったんじゃなかったっけ?
48名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:36:25.70 ID:p5fGhZuaO
白くなって良かったじゃねぇか
49名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:37:01.45 ID:DBu2T4oi0
どう見ても、薬品をこぼして皮膚がやけどした状態
50名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:37:17.37 ID:ZXLmAUUK0
現カネボウ(花王系列)にブランド名を奪われたクラシエは結果的に助かったわけか
51名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:39:30.99 ID:4pWZIeXMP
他の部分も白くして欲しいんだけど?
52名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:40:12.22 ID:EYxD2/Tw0
見たまえ、これがまだらのヒモだよ
53名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:42:05.16 ID:u/Aje6W/0
効き目あったというのが衝撃的
美白かどうかはともかく本当に白くなるんだな
54名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:45:35.24 ID:5FUXs6uF0
>>40
自分が情報弱者だって自白してどうする
55名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:47:17.98 ID:ccHlOgcR0
>>15
化粧した方がきれいになるでしょ。
周りの人下手すぎじゃないの?
56名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:48:22.78 ID:KaHS/Dl30
尋常性白斑か
57 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/23(火) 18:48:58.13 ID:XtkxDbEn0
水俣病みたいだ。
58名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:50:03.09 ID:4Ei6cZirO
これテレビじゃ言わないよね
59名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:51:48.95 ID:FdMMq84d0
>>40
TVでもネットニュースでも店頭でも散々出てるんだけど
60名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:52:06.49 ID:rzX3jGR80
>>1
うわっエイズみてえwwww

こんなの顔にできちゃっら自殺もんだろ
61名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:52:28.73 ID:mo0SH7pBi
画像何度見ても笑える
そもそもこの斑点みたいなピンク色でいいのか?
全身この色なら魔人ブウじゃん?
62名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:55:38.59 ID:zWw6LaZ7P
スペル星人だ
63名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:56:23.48 ID:vDFoV/Ka0
シナとチョンは無視していいんじゃないの? こっちだって被害者だし。
64名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:58:22.80 ID:FV8OBQ0K0
美白効果…Σ(゚Д゚)スゲェ!!
65名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:59:48.85 ID:/y9beD3sO
色素抜け箇所は戻せんのだろう?顔だったら悲惨極まりない
いや、いっそのこと使い続けて顔面真白にするのも…ナシだな。
66名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:02:12.52 ID:3b3zAqLN0
すごいパワーだ
67名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:05:44.13 ID:Nzm/rJvH0
流れとしてはかなり前から被害報告があったが窓口の判断で使用者の体質としてスルー

その後も被害者が相談した皮膚科医師達がこれはおかしい、と指摘が増える。
有効成分はカネボウ独自の開発成分でこれはカネボウしか使ってないので
この化粧品の使用を止めることで回復する。
この美白有効成分は厚生労働省が認可している。
2008年から販売開始。

実態調査の結果と被害報告を厚生省に報告するも重篤症状ではないとして回収命令出さず。
一部ネットでも噂になり被害者が増加。
そろそろヤバそうだと感づいたカネボウが自主回収。
親会社の花王は花王ブランドが傷ついてるわけではないのでまだ余裕。

日本の他に対象製品が販売されているのは、台湾、香港、韓国、タイ、シンガポール、
マレーシア、インドネシア、ミャンマー、フィリピン、ベトナムなど大半のアジア国。

カネボウは死んだと見ていい。
68名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:05:51.05 ID:aJ+wpDpa0
とりあえずカネボウだけじゃ無さそうだな
>>1のこれ見たら
別の子会社っぽいのも載ってる
http://www.kanebo-cosmetics.jp/information/#products_name

ところで化粧品のチューブや本体パッケージってなんで成分表が載って無いんだ?
保湿だの美白成分だの有効成分とか言い出してるし医薬部外品扱いだろこれ
69名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:06:29.58 ID:4pWZIeXMP
カネボウ自信が全く回収する気ない感じだよな
CMで呼び掛けもしないし
70名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:06:40.14 ID:fqfCQh7G0
エコナをそのまんま販売し続けた花王の子会社のカネボウだろ?

ヘルシアを素知らぬ顔をして販売している花王の子会社のカネボウだろ?
71名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:08:28.29 ID:sG4uENXB0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
    微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
72名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:10:58.92 ID:PD1qZxsF0
ハイドロキノンは使い方を間違うと白抜けするのは知ってたけど
それ以外の美白成分は「ほとんど効かない」ぐらいに思ってたから
これは恐い
73名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:12:03.54 ID:aJ+wpDpa0
>>55
うんにゃぜんぜん
化粧ってしょせん顔をキャンバスに見立てて絵を描いてるだけだから
男はその下の顔を見ようとしているだけなんよ
悲しいかなどんなバァさん相手でもスカートの下を覗きたがる心理と似てるかもしれない…

要するに男から見ると仮面かぶってるのと化粧をしているのはほぼ同じなんだ
化粧しているのはすぐにわかるし、
男性からすると化粧している女性にたいしては少なからず警戒心や不信感がある
なので化粧していない女性の方がその人の素顔が解って安心するし綺麗なんよ
74名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:19:31.96 ID:Cy9ybj120
法則発動しちゃったのか
75名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:20:33.74 ID:flTmybW+0
花王の子会社なんだね。
また法則か。
76名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:21:05.33 ID:e4D/UdqD0
カネボウ3度目の倒産(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
77名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:21:44.89 ID:3DGLFDdy0
ネトウヨが幾ら花王をディスっても、営業にはほとんど影響ないけどねw
78名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:23:51.97 ID:YatN9qHvO
洗剤屋に買われた化粧品会社の末路がこれか
親会社の商品のハイターでも入れたのか
(´・ω・`)
79名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:24:02.05 ID:L3U2Hq0mO
購買者がネットユーザーではなかったからこうなった
金棒の内情なら社員の友達から2ちゃんに書けない程、
ヤバい事、沢山、聞いてる
80名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:24:28.09 ID:hWbQ2JKN0
>>77
勝手に自爆するからdisる必要もないみたいね
81名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:25:19.37 ID:aJ+wpDpa0
しかしこれ調べるのメンドクサイな…
ファンデーションとかパウダー系は関係無さそうで
ミストやクリーム、ローション系がアウトっぽいのだがよく解らん

こいつらぜんぶ花王の子会社とそれぞれのブランドなんかね?

【株式会社カネボウ化粧品】
 ●カネボウブランシール スペリア
 ●suisai
 ●トワニー
 ●インプレス
 ●アクアリーフ

【株式会社リサージ】
 ●リサージ

【株式会社エキップ】
 ●RMK
 ●SUQQU

http://www.kanebo-cosmetics.jp/information/#products_name
82名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:26:25.30 ID:MeGH/xRmO
さっきニュースで、金儲けの商品て聞こえた
83名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:27:08.96 ID:3DGLFDdy0
>>80
自爆したのはカネボウwww
84名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:27:34.05 ID:iaWMo1hUO
総額100億円くらい行くのかな?
85名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:28:09.18 ID:aJ+wpDpa0
> よくあるお問い合わせ
見て吹いたw

■対象製品の返送について
Q. 使い終わった製品は、返品できるのですか?
大変申し訳ございませんが、既にご使用いただき使い終わった製品は、対象ではございませんので、ご了承いただきますよう宜しくお願いいたします。
86名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:28:36.94 ID:Tvo7B+ykP
薬傷だとしたら、いまは白くなっているだけだけど、
皮膚がただれて剥がれ落ちるような危険な症状もでるかもよ
87名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:30:33.36 ID:KD3mTBJc0
朝鮮人、花王の、100パーセント子会社。
88名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:32:15.45 ID:3DGLFDdy0
>>87
フジの番組をスポンサードしたら朝鮮人ですか?w
頭悪いねww
花王は色んな番組をスポンサードしてるのにww
ガキレベルの知性だなw
89名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:32:26.32 ID:x/lb+yGv0
カネボウって花王に買収されてなかったっけか
90名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:33:20.55 ID:SMyzaBTk0
これ担当者のクビは当然として、どのくらいのクビが切られるんだろうね。
91名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:33:59.26 ID:tLtqlCbJ0
完全に花王と関係あります。

もう花王です
92名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:35:12.32 ID:CjJlkEDTO
使いつづければ、全部白くなります。キリッ
93名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:36:43.15 ID:DehuE39u0
>>88
花王の社員、乙。
キムチの美味しい季節ですね。
94名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:38:12.19 ID:H6HAm+KP0
花王を不買しておけとあれほどいわれていたのに・・・法則発動
95名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:38:33.50 ID:i8y08hsf0
>>88
スポンサードってなんですか
96名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:40:03.74 ID:3DGLFDdy0
>>93
フジの番組をスポンサードした企業が朝鮮人と言うなら
フジの番組をスポンサードしてる企業は全て朝鮮人だなw
もう少し賢くなれよwwww
>>95
番組でCM流してる、提供してるってことだよ。
97名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:41:15.53 ID:SCyugsTXO
白斑を人為的に作り出す実験ですか?
98名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:41:37.35 ID:qRuCMuJl0!
>>73
基礎化粧を含めて化粧は長期的に見て肌を綺麗に保つよ。
実例を出すと、化粧水やクリームも殆ど塗らず、日焼け止めもそこそこ、
ファンデと口紅は勤めてた頃はしてたけど自営になって全くしなくなった母親と、基礎から本化粧まで毎日しっかりしてた伯母
共に65前後だが、母はシワだらけたるみだらけシミだらけ、
ところが伯母はシワは薄く目の横と法令線と首程度で、シミもごく少なくて小さい、たるみは頬は気になるがそれ以外は感じない。
すっぴんでも見た目年齢15歳は違うね。
化粧(ファンデ)は日焼け止めの効果もあるし、最低でも化粧水(カルキ水の中和)、
乳液もしくはクリーム(化粧を含めた外的刺激からの防御)、日焼け止めやファンデ(日焼け防止)
は、ばあちゃんになっても肌が綺麗で若く見られたいって思うなら最低限した方が良い。
99名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:42:23.99 ID:8viF6Q8LO
>>15
綺麗になりたくて、綺麗になるのが楽しくてメイクしてる人はもちろんいるけど
本当はしたくなくても(めんどくさい・肌に何か塗るのが不快・肌に合うものが高くて金銭的に辛いetc)職業やTPOに応じてマナーだから仕方なくしてる人もいるよ。
原始的な部族でも顔にペイントしたりするし人間はそういう種族なんだろう。
100名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:44:22.63 ID:4CGtVasq0
ネットニュースの記事いわく、
「一度炎症を起こしてからその部分の色素が抜ける症例」
「炎症なしで気がついたら色素がなくなってた症例」
の2パターンに分かれてるらしい
使用を中止しても色素が回復するとは限らない模様…

しかしこの商品ってずいぶん前から売ってたような覚えがあるんだが
なんで今頃騒ぎになってるんだろう
途中から成分変えたのか?
101名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:44:48.80 ID:Q2w7Te030
>>96
>>87はフジテレビの名前を出していないのになぜそういう方向に持っていった?
102名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:49:15.51 ID:E4akHnH10
>>1
すっげえ白くなってる、はっきりわかんだね(迫真)
103名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:54:45.18 ID:aJ+wpDpa0
>>98
まぁあれだね
言葉のあやというか齟齬というか説明不足というかの話になっちゃうけど
美容液だのの基礎化粧品と
口紅なんかのお絵かきセットを分けて話すべきだったと思った
その辺はすまない
確かに日焼け対策なんかはしておいたほうがいいよね

でも濃い化粧というかお絵かきして別人にするのはマジで男性目線で意味解らんね
たぶん女性は女性の目を気にしているんだろうけど
そういうのは時々やるから楽しいものだろうかと
普段からそんな風にしてたら顔を隠し通し続け無いといけないような意識に駆られて性格曲がるし臆病になるだけかと
104名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:57:47.83 ID:ItMKNHHX0
>>1
NHKのニュースでは
・6808人から症状が出たと連絡があった
・その中で明らかな症状が出ている人が2250人
・明らかな症状とは、顔に白斑が出たり、白斑の大きさが5cm以上の人
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130723/k10013234301000.html

顔に白斑が出たり、白斑の大きさが5cm以上の人
↑これはかなり酷いね…

しかもまだ9万個以上も未回収のままで、軽症者や新たな被害者が更に増えると予想
105名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:02:23.34 ID:t0NjyDDR0
尋常性白斑と同じような症状だな
これをきっかけに尋常性白斑の原因究明ができるかもしれない
106名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:05:09.69 ID:oaze5m460
花王不買は正しかった
107名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:05:38.38 ID:8viF6Q8LO
>>103
>普段からそんな風にしてたら顔を隠し通し続け無いといけないような意識に駆られて性格曲がるし臆病になるだけかと

美に関する強迫観念(自分に自信がない、素の顔を人から見られるのが怖い、自分を醜いと思い込んでる)で化粧してる人は元々病んでるから。
雑誌に載ってるメイク真似して上手くいったり、こうした方がかわいいかなって楽しみながらやってる人はそうならないよ。
そういう人は若い時にゴッテリメイクで遊んでても子供産まれたらナチュラルメイクに切り替えするのも上手い。
108名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:08:00.22 ID:EYxD2/Tw0
ねえ、あきらめて
109名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:12:39.43 ID:j/IYtKR60
まだ原因はわかってないんだよね、どうしてこうなった
110名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:18:57.87 ID:bq2UmmUg0
じゃあ 俺も!
111名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:23:14.21 ID:XVOSQU400
韓国食品医薬品安全局は、日本で、皮膚白斑症(白シミ)の懸念が提起された
カネボウ化粧品の自主回収を行うと、7月5日、明らかにした。
http://johnhoon.sblo.jp/article/70546417.html

ほんまかいな?
112名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:31:58.75 ID:R9lQwulSO
>>104
>白斑の大きさが5cm以上の人

いやああああああああ。
直径5cmの円周?
それって、アザだよ。
ちなみに左手の親指が約5cmだったんだけど、これの円周って、想像を絶する…。
113名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:40:39.10 ID:IvJZecvd0
>>11
日本の消費者がバカな以上、
この程度で終わる企業なんて無いよ?

雪印の事件も三菱の事件も不二家の事件も、

ほら、もう誰も覚えてない。
114名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:55:00.88 ID:VGTDxud6O
この損失分は他の商品の価格に上乗せして補填すんだろ?

買うだけアホやな。

金棒もう潰れるんじゃね?
115名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:57:54.31 ID:EP08bP4i0
オービューティフォーフューマンライフw
116名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 20:59:50.44 ID:CWy7d6Pw0
判定基準5cmとか化粧品メーカーの癖に人サマの顔舐め過ぎだろ
117名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:04:01.88 ID:bMsFXTmIO
化粧品のハイブランドは総じて臭い
何もかもが臭い
香料たっぷり
なんでみんなあんなの使えるのか前から不思議だった
118名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:05:06.87 ID:hXntObnB0
これは東電と同じレベル。いやそれより上か。
早くつぶれた方がいい。
119名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:05:16.70 ID:aIcuf00o0
>>104
たとえ白斑の大きさが1cmでも、はっきり分かると思うけどねえ・・・
120名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:07:05.96 ID:yPawH1s6I
諦めて!
121名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:07:08.42 ID:bMsFXTmIO
謝罪と賠償もいいけど原因はなんなのよ?
122名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:07:53.72 ID:umBP5ewS0
メラニン細胞を殺してさらに脱色したってこと?
123名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:15:14.34 ID:t0NjyDDR0
>>122
尋常性白斑と同じならそういう事になる
124名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:25:53.17 ID:5+iE/Y1Y0
>>104
ちょっと気になったんだが
動画の最後らへんの社長の会見で
「対応策を一刻も早く求めること」ってテロップが出ているけど
社長は「求める」じゃなく「まとめる」って言っているんだが・・・

「求める」じゃ意味的にもおかしいだろもっとしっかりしろよNHK
125名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:29:42.71 ID:+fBfqwBX0
白いマダラっていうと、一応白くなるんならいいじゃん、みたいな誤解を与えそう
126名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:30:24.55 ID:M0nsBpSm0
カネボウのティッシュで鼻かんだら白くなったって言ったら相手にされるかな。
127名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:33:48.85 ID:f78BG3ogP
> 医療費や医療機関の交通費は、過去の分を含めて負担するとしている

道民がアップをはじめました
128名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:38:25.62 ID:cnAv4ntj0
塗り足りないんだろもっといっぱい塗れよ
オマンコからケツノ穴まで塗りたくれ
ホワイトピンクになっていいじゃん
さあ馬鹿女ども塗りたくれ
129名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:40:08.72 ID:pNjsFLtP0
カネボウなりに何とか謝罪と責任を取りたいという意思や誠意は感じる対応だな。
被害者本人ならともかく、外野の俺がカネボウを叩こうなんて思う理由は全く無いわ。
130名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:42:59.85 ID:oLuT8gYv0
いやーこれは致命的だなw

綺麗にするための化粧で逆に醜くなるなんて致命的だろ
画像見る限り火傷の後見たくなってるじゃん・・・

つかった女も可愛そうだなw
131名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:45:28.20 ID:PtYSviTf0
黒くなる化粧品を塗り付ければ治るよ
132名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:45:28.59 ID:HS5zYHL60
効きもしない名ばかりの美白化粧品より良心的だと思う
133名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:45:40.06 ID:nBidHAoa0
まだらが、まだらだらけになって
全部繋がったら、最後は真っ白になるんじゃないの?
マイケルジャクソンは
何の病気で白くなったの?

そんなに白くなりたいなら、
メラニン生成刺激ホルモン抑制剤でものめばいいんじゃね?
134名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:46:33.15 ID:HlHnqjW80
美白商品なんだっけ
この手の体に使うものは効きすぎるよりは全く効かない方が遥かにマシだな
135名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:47:36.29 ID:dFXHyyDI0
>>1
外国人観光客も買ってるかな? (´・ω・`)
136名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:48:48.72 ID:j1jeSREyO
まだらって可愛いじゃん
ゴマアザラシみたいだろ?
137名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:48:52.68 ID:2DUWSj6HO
親会社はあの花王
138猫屋の生活が第一:2013/07/23(火) 21:50:01.48 ID:8mHW8J/y0
ワイルドキャッツーの新発売を期待しています。
139名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:51:10.50 ID:kugfn7y/O
人体に実害が確実にある毒化粧品を売る恐ろしい企業
140名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:52:04.30 ID:cdXPjKSW0
P&GジャパンはSK2 SK2 SK2

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
141名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:53:52.94 ID:oStbuncD0
塩酸みたいな成分が入っているのか?
脱色しているような感じだな。
美白ってハイターでしょ、布巾とか湯のみとかを漬け込んでおく。
142名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:54:02.82 ID:gm+7Z/wAO
カネ目当てに申し出ている奴もかなりいると思うw
143名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:55:09.69 ID:VvH1tcqc0
カネボウ化粧品って、ようするに花王でしょ?

あの、俺らが愛してやまないスーパーネタ提供企業!!
144名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:56:30.39 ID:YGcP9ZdX0
また花王か
145名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:56:35.50 ID:oStbuncD0
しかし当然に新しい商品を使うときに手でテストを十分するんだよな。
まさかそのまま顔に塗ったとかしてないよね。
146名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:56:55.13 ID:4pWZIeXMP
白くなってるのは確か
個人個人で効果はちがいます
部分部分でも効果はちがいます

問題ありません
147名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:58:10.81 ID:yPawH1s6I
静岡にはカネボウ通りがある。これ豆知識な。
148名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:59:53.50 ID:dyBLjOxmO
治療費でも交通費でもなく
欲しいのは慰謝料です
149名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:01:46.56 ID:iRzrLoU/0
シミの部分に塗ったらシミ消えるやん!ひゃっほー
150名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:03:12.60 ID:Wvmf6imw0
もしかして、この白いまだらは一生治らないの?
151名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:03:17.32 ID:HlHnqjW80
> 医療費や医療機関の交通費は、過去の分を含めて負担するとしている。
早とちりして茶のしずくよりマシとか言ってる奴がいるが
女の顔がまだらになって医療費だけで済むわきゃないわな

数千億単位の集団訴訟になって全面的に戦うことになるに決まっとる
152名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:03:23.38 ID:W2nqcT1X0
あるある捏造大辞典
最近の新聞広告ってほとんどアヤシイ健康食品
153名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:03:49.35 ID:yPawH1s6I
女の顔面に傷つけたらかなり高額の賠償になるな。1人一千万として250億か。カネボウおわた。
154名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:03:49.82 ID:oStbuncD0
ていうか十分な治験をしてないってことだよな。カネボウ。
昔は化粧品メーカーとしてぶいぶい言わせていたがな。
茶のしずくみたいなことをやらかすような三流企業になったな。
155名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:04:17.20 ID:cGqkJqnC0
使うのやめても元に戻らんの?
156名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:05:16.19 ID:CDjz9yCb0
ゲルに進呈してこい。
157名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:06:27.64 ID:cdXPjKSW0
P&GジャパンはSK2 SK2 SK2

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
158名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:08:24.38 ID:Hcl2FYs60
日本の化粧品は危ないから韓国の化粧品を使いましょう 
なんてね・・・
なんてね・・・

まさかね・・・
159名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:14:28.10 ID:bJMgvc2r0
名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/05/12(日) 10:18:27.00 ID:SKJdsfqN

●美女が多い国 1位 ウクライナ
http://7660c07a2f767fc18368dd5a5ebd0d6a.gazou.me/large.jpg


●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://f18bf276fd2e61bfbe09a3728eaf1846.gazou.me/large.jpg


●すっぴん→化粧後
http://192e984219a21910a3301c4f1ccc4f6f.gazou.me/large.jpg
http://2fe563203b93b9f7f538187874edea8a.gazou.me/large.jpg

●フォトショ加工 写真詐欺 AV
http://3277b31ce9e2e29d7ad4aa283ac45c1d.gazou.me/large.jpg
http://a9da5934f1f438ee92ed62986be89ef0.gazou.me/large.jpg
http://1a98992c4f419a683a6baa9b13c9133f.gazou.me/large.jpg
160名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:17:46.59 ID:4HmyjNpmO
>155
治ったよ。
トワニーの対象化粧品使って顔と首に白斑出た。
人に会うのが凄く嫌だった。
皮膚科に行って、「尋常性白斑か?」と診断され投薬、
たまたま、化粧品は別ラインにして今一年経つ。
ほとんど目立たなくなった。
今だから、カネボウの人が謝罪に来ても穏やかに話ができたけど、
去年の今頃だったら、発狂してカネボウ訴えたかもわからん。
尋常性白斑と違い、治療効果は早く出るような気がする。
よくわからんけど
161名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:18:08.40 ID:2fXMzMCQO
化粧品の宣伝なんて大概が誇張とか誇大広告じゃん。
マックスファクターの「ぴから」だかが入った日本酒作りの杜氏の手が綺麗な事に目を付けてとか言ってた化粧品あるが。

杜氏より、麹をこねてる蔵人の方が遙かに綺麗じゃないといけないハズだし、杜氏で自分で麹こねないといけない位小さい蔵がどんだけあるんだよ?
つまり、多くて精々2〜30人の手が綺麗だったのを調べただけで、その成分が必ず手を綺麗にするかは別問題じゃん。

たぶん、化粧品メーカーなんて辻褄合わせしかしつないんだよ。
162名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:19:05.43 ID:7VdXj8Cv0
うあああああああああああああああああーーーーーーー

俺なった!
てっきり白なまずだとばっかり思ってたけど
5月の連休でカネボウの日焼け止めを使ってたわorz
片方のもみあげ部分が妙に白くなってると思ってた。
指定病院で該当するかどうか診てもらってこなきゃ
163名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:22:46.54 ID:Wvmf6imw0
治らん人もいるみたいだね

治るかどうかについては、調査をおこなう日本皮膚科学会の文書では
14例が回復および回復傾向、
15例が未回復(発症直後含む)、10例が未確認とされている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000001-jct-soci

6808人に増えてるし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000109-mai-soci
164名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:22:58.82 ID:UHrys60q0
カネボウなんて使わないし

安くていい化粧品なんていくらでもある
165名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:23:16.87 ID:HgMaEXnh0
去年のクリスマスにミラノコレクションのフェイスアップパウダーをプレゼントしたんだけど、
それは大丈夫みたいだな、よかった
166名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:23:42.32 ID:F1Zwqjme0
美容化粧品なんて全部似たような成分で、成分の相性で肌荒れを誘発することはあっても
効く効かないなんてプラシーボでしかないと思ってたんだが、一応なんらかの効果が
あるものもあるんだな〜て逆に関心した。
167名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:25:38.38 ID:O0tYgKK8P
栄養も体調管理もせずにお手軽に美肌になろうとした馬鹿女ざまあw
168名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:27:06.03 ID:a/FsWtIG0
マイケル・ジャクソンはこの手のモノにやられちゃったんだな
169名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:28:30.45 ID:t379joVA0
なんだ、ただの法則か。じゃあしょうがない。
170名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:29:20.02 ID:VFSfnGMCT
重いコンダラ
白いまだら
171名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:30:16.59 ID:rLAYSzja0
レチノールか何か入れ過ぎたのかしらん
172名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:36:00.14 ID:Jviyd1DR0
>>151
業界のこと全く知らないし化粧品にも縁はないけど、
こんな事件起こしたらブランド価値がゼロどころかマイナスなんちゃうん

治療費とか慰謝料とかの次元じゃないよーな

おっさんの俺だって、もうこの会社の商品タダでも使いたくないってか
使うの怖いって思っちゃうぞ

女はこういうことに遙かに敏感で厳しいだろ
173名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:37:41.04 ID:W2nqcT1X0
表面上「花王」だったらスルーだよマスゴミは
174名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:40:53.36 ID:WU/k9pH2O
キムボウに朴李が群がってんのか
175名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:40:58.30 ID:d/ceIkr+0
>>159
顔偽装(化粧)って最悪な。

顔偽装してるブズ女よりも、神木きゅんの方がかわいいって。
176名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:42:27.84 ID:PMzS2jWA0
ちふれのおかんは勝ち組。
177名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:42:34.04 ID:537bSFEkP
まだらじゃなくて全部真っ白になればよかったのに
なんでこうなっちゃうんだろう
178名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:43:07.26 ID:xgVpIpNj0
前の社長までカネボウ生え抜きだったのに、1年前に花王出身者が社長になった途端に
こんなトラブルを出すとは。呪われてるのか。
179名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:43:26.30 ID:aJ+wpDpa0
とりあえず身近な女性に連絡して化粧品のチェック済ませてきた
解りにくすぎるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

せめて成分表を本体容器に印刷していろよと…
180名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:43:56.79 ID:kpBbxkqx0
やっぱり潜在患者多かったか。

皮膚科の先生から今年の年明けくらいに
「カネボウの製品でこういう症状が出てる」って聞いてた
皮膚科の学会でも発表してたってさ

先生の見た患者さんもやっぱり残り液を手や首筋に塗ったら出たそうだ
(顔正面にはあまり出ない)
写真も見たけどかなり広範囲に色抜けして端がまだらになってて汚い感じ

化粧品で白斑の出るような被害は前例がないらしい。
181( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2013/07/23(火) 22:43:58.74 ID:/G8qnqOk0
( ゚Д゚)<慰謝料は
( ゚Д゚)<考慮しない
( ゚Д゚)<のかな
182名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:44:12.62 ID:0jY5QD+k0
>>21
ジンベイザメみたいでカワイイと思う。
183名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:44:14.04 ID:wTBNpHPG0
ほんとに白くなるんだな・・・
184名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:44:30.26 ID:Cs+25yBQ0
「白い真鱈」つまり放射能の影響ですね。
185名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:45:31.45 ID:Mdb72jWcO
患者の半分以上は、製品使うのやめても回復してないだとさ。もともと白班は一度なると治りにくい皮膚異常だから、数千人単位で一生残りそうだ。
186名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:46:05.48 ID:JTKH+E+r0
これは化粧品じゃなくて医薬品だな。
故意に細胞を破壊する為の薬品だろ。
187名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:46:22.52 ID:hXntObnB0
どうせつぶれるから、補償いたしますと言っといたほうがいいよな。
見てな、準備できたら破産申請するから。
188名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:49:28.91 ID:PMzS2jWA0
>>162
日焼け止めは対象の商品に入ってないはずだが。
ごね得ねらってる?
何て日焼け止め使ったのかな?
189名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:49:44.80 ID:pyWZgKHX0
カネボウを扱っている化粧品工場で派遣で働いた事あるけどワーストワンの職場だったよ。
まあババアどもの性格がひどすぎる。派遣初日に挨拶しただけであんたなんていらないわよ〜って言われたよ。
全員頭おかしかったよ。仕事しにいくんじゃなくていじめられに行くようなもん。
それ以来自分の中でカネボウなんて不買リストに入ったから不買なんて今更だわ。
起こるべきして起きた事じゃないの?働いてる人がクソだもん
190名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:49:50.60 ID:f/tR+B6B0
タカリ率どんくらいあんだろな?
191名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:50:02.80 ID:v851qGc3P
美白化粧品に斑とはいえ、本当に急激に白くする効果があったことに驚いているのだが。
192名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:50:09.55 ID:IrNIWVuUO
西友の偽装牛肉の件みたいに買ってもいない奴が…と心配したが化粧品ならそれも難しいな。
193名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:50:22.19 ID:d/ceIkr+0
こんなもん、顔にできたら、人生絶望だろ
どうするんだ?
194名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:50:32.60 ID:cdXPjKSW0
P&GジャパンはSK2 SK2 SK2

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
195名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:52:31.56 ID:GeNqkQRVO
カネボウが開発したロドデノールという成分がやばいとテレビニュースで報道してた
これが入ってる製品は使うなってさ
196名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:52:34.49 ID:xgVpIpNj0
問題成分を含んだ商品売り始めた2008年は、41歳で社長になった知識賢治だったんだな。
カネボウ再建の目玉のように取り上げられ、カンブリア宮殿にも出てたが、
やっぱ経験不足で判断に無理あったのかもな。本人は逃げ切ったが。
197名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:52:38.18 ID:9We3lb2H0
>>159って日本女収容所作れとか言ってる鮮人たちが広めてる加工画像だろ
198名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:52:48.76 ID:cdXPjKSW0
P&GジャパンはSK2 SK2 SK2 マックスファクター マックスファクター

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
199名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:53:15.49 ID:7VdXj8CvO
化粧品なんて基本的危険なものってわかってないのかな?
シャンプーもそうだけど
200名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:53:52.43 ID:hegyD1R20
顔全体に何度も塗り捲ったら真っ白になるってことは凄い美白効果
201名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:55:52.89 ID:W2nqcT1X0
日本のマスゴミは副作用が大好き
だって視聴者が反応するから
主作用はどうでもいいんです
202名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:56:20.75 ID:/9lfVl1Z0
新しいタイプの化粧品には飛びつくなということだろう
大勢が只臨床試験をしてくださって何事も無くてはじめて使うと
203名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:56:47.67 ID:bJMgvc2r0
■日本人は世界で最も口が臭いらしい!!!!

http://9b3d94e1554ed43f40c9d701b9806c6a.gazou.me/large.jpg


●日本人が一番口が臭い!?
アメリカでは日本人の口臭が最もキョーレツだと思われている・・そんな噂を知っていますか?
確かにブレスケアの先進国、アメリカよりも日本は口臭に対する意識は低いことは事実。
http://www.excellentbreath.com/breath/2005/02/breath-medical/


●欧米人との口臭に対する取り組みの差について
彼らは、アジア人は口が臭いと露骨に言っていました。(これは、私が聞いたからですが・・・)とりわけアジア人でも日本人は臭いらしいです。
日本人同士のときは気がつきませんが。今、色々と口臭を治療し研究する立場になって初めて、彼らの言うことが理解できます。
http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k180.htm
204名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:58:07.29 ID:vhyrGOYH0
結局は年齢が全てなのに無駄なあがきするから
205名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:58:07.96 ID:wEh0RNPV0
まじ適当な対応してたら訴えられて終わるだろうな
206名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:58:46.22 ID:vJw8B7bl0
チープ化粧品ユーザーは勝ち組なのか
207名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:02:10.03 ID:2CKeGnZ/O
化粧品は医薬部外品。
薬事法で重大インシデントは厚労省に報告しなければならないのでは?
また重大インシデントを数年間も隠蔽したカネボウに対して厚労省は業務停止などの行政処分をすべきなのでは?
208名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:04:51.21 ID:wEh0RNPV0
治らない場合や精神的苦痛を受けた羅患期間の長さを考えたら
一人数百万ぐらいか?
209名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:05:40.19 ID:qkFgV5YFP
>>179
シスコン臭がする...
210名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:06:37.62 ID:bJMgvc2r0
【画像あり】こんなものを顔に塗っていた!!化粧品の原料に使われている素材13種類がスゴイ!!

顔を美しく保ち、華やかに演出してくれる化粧品ですが、その原料には驚くべき素材が使われている。その材料を13種をご紹介します。
●カタツムリの粘膜
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/9/a/9aacd1eb-s.jpg 保湿ローションに使われる。
●牛の精液
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/4/6/461826dc-s.jpg 高級ヘアサロンが特別メニューに取り入れているほど。
●クジラの腸に溜まった結石
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/9/7/9759b9e4-s.jpg 竜涎香(マッコウクジラからとる香料)にも使われる原料
●甲虫
http://viploader.net/jiko/src/vljiko090845.jpg 乾燥させてから、ヘアカラー・口紅等に使用される。
●錆び
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/0/7/07bfd5dd-s.jpg 化粧品の成分表に「酸化鉄」と有れば、それは錆びの事。
●死んだ藻類
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/a/da75e13d-s.jpg 主に歯磨き粉、消臭剤などに使用。
●唐辛子オイル
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/8/1/8115d69c-s.jpg 口紅に。材料名には「オレオレジン」と表記。
●ニワトリの脊髄
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/6/b/6ba1e70a-s.jpg フェイスクリーム、保湿剤等に。
●卵白
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/5/9/596ec2a0-s.jpg 保湿クリーム等にも使用される。
●魚のウロコ
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/9/c/9caeea7e-s.jpg 成分のグアニンが化粧品の「キラキラ効果」の目的で使用。
●ヒツジの脂肪
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/5/6/56c2e1cd-s.jpg 肌荒れや乾燥から皮膚を守る効果。
●ブタの胎盤
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/4/9/49284081.jpg タンパク質が豊富。
●新生児の陰茎包皮
http://viploader.net/jiko/src/vljiko090846.jpg 火傷患者。化粧品業界でも利用されている。特にシワの軽減に役立っている。
http://www.gekiyaku.com/archives/25122554.html
211名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:09:53.01 ID:qkFgV5YFP
>>204
別メーカーの化粧品使ってるけど、
容姿褒めて貰えたり、年の近い人や年下から若く見られて、年に二度ぐらいお付き合い申し込まれるよ。
片付いてるから関係ないけど。
美人だと言われて悪い気はしない。
212名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:11:25.62 ID:cdXPjKSW0
P&GジャパンはSK2 SK2 SK2 マックスファクター マックスファクター

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
213名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:16:25.82 ID:e/hicnTP0
静岡市には通称・カネボウ通りって道路があるよ(マメ)
214名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:23:26.02 ID:Jviyd1DR0
>>211
男から見りゃ、若い>>>チンコ突っこみたくなるかどうかの壁>>>若く見える
だからなww

吉永さゆりがいくら上品で美人でも、男から見りゃ
その辺歩いてるただのJKの方が遙かに惹かれるわけだし

いや、別に女が自分で稼いだ金で化粧品使って、自己満足で見せかけの若さを保とうとするのは
好きにすればいいんだけどな

化粧品が作る美なんて、オタが二次元美少女に見る幻想と同じだよってだけでww
215名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:24:16.24 ID:hCkgYKIa0
10年前にオデコに尋常性白斑出来たけど、白斑ある部分は髪の毛も真っ白だ
長い事通院したけど、たいした効果も無く治らなかった

オレ男だから開き直って気にしないようにしてるけど
今回のが尋常性白斑と同様ものだったら、女はキツイと思うわ
216名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:34:23.43 ID:PD1qZxsF0
メラニンってほとんど意識しないけど
全身にまんべんなく存在してるのが健康で美しいのであって
一部分でも抜けると大変なのね
でも厚生省が承認した成分なんだろ?その責任はどうなの
217名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:35:44.48 ID:wEh0RNPV0
国が補償しないとな
218名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:37:09.93 ID:/9lfVl1Z0
液晶パネルのドット欠けのようなものが人体の表面広範囲で起こってしまったというわけだね
219名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:39:48.67 ID:CfsSkUFk0
>>178
まぁ、「法則」ってやつだろ。あれだけ蛆と仲良くしてりゃこうなるわ。法則のおかげで被害者は多少減ってそうなのが救いか。
220名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:41:16.60 ID:p0dJOtv5O
>>217
なんでもかんでも国が補償とか言ってるアホは、財布が無尽蔵だと思ってるのか?
国の財布=国民の税金なんだから、国の補償とかまっぴら御免だね
カネボウがぜんぶ補償しろよ

大丈夫
カネボウがなくなっても、化粧品メーカーは山のようにある
221名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:43:33.24 ID:CfsSkUFk0
>>217
もはや「ブランド」として壊滅的だから補償云々の話ではないw
222名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:53:53.30 ID:mRuQR4VU0
ヒョウ柄
223名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:00:11.68 ID:e3lEnRks0
>>220
一応これでも宮廷経済学部出身だからその辺については詳しいつもり
何でもかんでもは言ってないぞ
国が認可したかどうかは分からないから実際違うならカネボウだけが対応すればいい
224名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:09:03.20 ID:5d8xQozJ0
>>223
これ医薬品でなく化粧品だろ?
225名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:10:21.43 ID:f4GC9nLa0
買ってしまった。
226名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:28:07.60 ID:MzKp/Q/H0
嫁がこれ買ってきて肌がヒリヒリするって言ってすぐ使うのやめてたよ
つかい続けなくて良かったわ
なんか嫁は結構な値段がするから損したって言ってたけどそれくらいの被害で良かったわ
227名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:36:30.19 ID:AxGYxFCR0
>>15
女が化粧するのは、縄文時代から変わらんし、古代中国エジプトでも化粧してる。
動物の求愛行動と同じでこれは本能だよ。

実際には綺麗にしたい、綺麗になりたいっていう欲求の形で現れるが。
228名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:42:05.92 ID:AxGYxFCR0
石破・・・
229名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:03:41.23 ID:utqnPUxd0
ちんちんに塗ればいい感じの毒キノコ
230名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:05:04.61 ID:xqSvDsJf0
>>5
乳首とまんこの色をうんたらかんたらに使うなよw
231名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:05:43.10 ID:PKsWF5/sO
治るのかな?
顔だと慰謝料凄いことになりそうだな
232名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:05:53.85 ID:PYMZSJ5U0
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:06:22.27 ID:33dPrB030
>>1は不正確な記事らしいぞ
申し出は6808人で重症が2250人だって


 【松浦祐子】カネボウ化粧品は23日、同社の美白化粧品で肌がまだらに白くなる
被害が出ている問題で、6808人から症状や不安を訴える申し出があった、と発表
した。うち2250人は、症状が重いという。同社は、使用中止を改めて呼びかける
と共に、被害者を訪問して、状況の把握を続けている。
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201307230209.html?ref=com_rnavi_arank?ref=com_top_pickup#Contents
234名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:07:43.82 ID:a3YQncsa0
賠償するだけで数百億円とかかかりそうだな。
235名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:09:11.12 ID:iMrzlOiX0
つまり美白効果はあるって事か
だったらまだら以外の部分に塗れば全部白くなるだろ
236名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:10:11.02 ID:MslnIGHo0
茶のしずく石鹸といい、美容は怖いな
237名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:12:18.63 ID:PKsWF5/sO
白い部分はメラニン色素が作られなくなったのか?
それだと白い部分は紫外線に弱くなるんじゃないか?
238名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:14:13.07 ID:KIpwRfVqO
年齢によって賠償額違うのかな?
239名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:14:20.98 ID:oMrCYVawO
何処で造った…韓国でか?
240名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:14:30.29 ID:Ku7FcezZO
放射性物質のせいだろ

工場の立地がヤバすぎる
241名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:15:31.25 ID:b1a5PDed0
あれか汚れた壁を部分的に一生懸命掃除しすぎて
斑にな茶った感じか。
242名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:26:29.17 ID:uz5iZkW+0
マダラって昔の韓国にあった国なんだがシラギとなんとかとなんとかってあった希ガス
243名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:04:15.07 ID:hgQGk8bg0
>>241
それに近い
顔に塗った化粧品があまったので手に付けてた結果が>>1の写真だろ
どこの色素が抜けるか予測できない
244名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:29:36.49 ID:hUttB2gg0
まだらを重ねていけば、そのうち全部白くなるんじゃね?
245名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:35:57.86 ID:FVgrUyTX0
こりゃ、カネボウ終わったな

コレを潰せずして法治なし。まあ、東電健在の邦だから何でもありかよ

知ってて放置プレーした責任者は全身クリーム塗りの斑刑だな

街あるけへんで。
246名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:36:55.35 ID:30Z/9uNZ0
>>1
<丶`∀´> ニヤリ
247名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:37:46.96 ID:8+n5WsgRP
劇薬でも混ざってんのか?
248名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:38:03.03 ID:QUOCv/1m0
まだらなのは気になるな
どんな成分が原因か、その成分が混ざり合わず分離していたため肌にまだらを形成したのか
249名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:49:15.22 ID:uspK00PC0
>>222
オシャレかも
250名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:57:06.97 ID:gJc3DwCM0
日本に来て化粧品買う中国人旅行者多いから中国人にも被害出てそう、国際問題になるわ
日本の化粧品の信頼落ちて他の日本メーカーの売り上げにも響きそう
251名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 02:57:50.87 ID:GZRqK2H/0
2250人って実際の被害者は3分の1にも満たないはず。
感覚的な数字だけど。
大げさだから女は。あと百貨店にはゴネ得が通るのもみんなよくわかってる。
上顧客ほどこういう件は騒ぎ立てしない不思議。
店に金を落とさないい客ほど「どうしてくれるんだ」と喚く。
10分の1は金目当てがいる。百貨店のカウンターでサンプルよこせと
すごむようなゴミみたいな女。ヤフオクでサンプル売りさばいて生活してる。
子連れで犯行に及ぶ女もいる。
そういうのと対峙してると、ここは本当に日本かとめまいがしてくる。
252名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:03:11.00 ID:HsvbkHJ3O
妖怪 白まだら女

水木しげるの妖怪大百科辞典に追加記載しないと。
253名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:17:30.29 ID:AXXDO55j0
>>251
主観と妄想で長文書いてて虚しくなってこねえの?
254名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:45:01.99 ID:GZRqK2H/0
>>253 だまれサンプル魔
255名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:49:30.36 ID:1zAD9yl1O
黒くする化粧を作れば済むな
256名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 03:57:42.10 ID:z3PsDjrH0
色素が抜けたか?
えらくきつい薬品使ってんな
こりゃ大事だぜ
257名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:04:05.02 ID:FG2qF3/OO
蛍光塗料みたいだな。
258名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:04:54.75 ID:jcoyR1A/0
花王に買収されたせいか
259名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:09:59.68 ID:nclDHabZ0
>>73
うんにゃ。残念だが俺は化粧した女が好き。
特に真っ赤なルージュが大好き。
そして俺のような野郎は男の過半数をしめる。
260名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:15:47.06 ID:z7xmvB5W0
インフラみたいに守られないだろうから自力で賠償金払いまくって死んでください
261名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:18:31.85 ID:vYs1JC6sO
これって2年前の症例なんだろ?
何で今になって急に患者が名乗りあげてんの
それまでどうしてたんだよ
262名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:33:45.38 ID:FEOW4VOb0
>>1
カネボウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東電
263名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:41:14.46 ID:rHlrFyZX0
>>73
すっぴんでいるとブス汚物扱いされるのに
化粧するとそれなりに口説いてくる男が結構いるのはなんでなの
遊び相手として?
でも誰からも汚物扱いで箸にも棒にもひっかからないくらいなら
チャンスのある分化粧した方がマシだわ
264名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:43:06.48 ID:GZRqK2H/0
>>261 不可逆的な症例が僅かだったからって事だよ。
ごくごく稀に出る副作用が今回、重症例だった為にこんな事態になってる。
殆どは報道後に申し出た人達で、「そういえばそんな気がする」っての
ばっかりだよ。
265名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:52:03.33 ID:fs7i+FwhO
これは使ってもいない強請たかりのヤカラが殺到する(している?)のでは……
266名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:01:36.74 ID:rHlrFyZX0
医療費を出すって言ってるわけだよね
で訪問して症状を確認しますよと
医者とカネボウの人両方対面で騙せなきゃいけないわけだ
たかるのは無理だろ
267名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:02:43.31 ID:vKfKZ7In0
ドクターG
268名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:05:54.06 ID:GZRqK2H/0
>>266 いんにゃ、それがまかり通るのが日本のよいとこでもあり
悪いとこでもある。これが他の国なら、企業と客が大喧嘩だよ。
269名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:18:45.09 ID:ghpCZTJz0
・ピンチはチャンス
・因果応報
・人のせいにするな
・平気な人もいるんだから自己責任

                 わたみ
270名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:21:35.48 ID:g+Wu8nj00
ちゃんと動物実験してんのか?
271名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:24:11.62 ID:6wXS2EY5P
>>9
いちおう、皮膚学会のレポートでは、半数は回復したそうだ
272名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:42:15.77 ID:kPqigNmaP
中途半端に本当に効く薬だったために、被害者を出し会社には損失になったんだなw
273名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:45:06.97 ID:5vpajdCTO
>>263
にちゃんでなまってるやつって、大抵自分に酔ってるオレカッケーきれいごと男だから、
相手にしない方がいいよ
274名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:45:48.69 ID:Onubq9iF0!
カネボウさん大変なことになったなあ・・・



>親会社・花王

メシウマwww
275名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:46:00.67 ID:4ROB8XXL0
鐘紡戦記MADARA
276名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 05:47:36.24 ID:1jCpSNfF0
花王死ねや
277名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:28:55.55 ID:rRNGMWB00
しかし随分前から苦情が寄せられてたというのになぜここまで被害が拡大するまで販売を止めなかったのか
親会社の花王もエコナの問題を何年も黙って売り続けてたからそういう会社なんだろうけど
278名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:31:38.04 ID:rRNGMWB00
これでさすがに使う人は少なくなるだろうけど
今後花王やカネボウの製品を使って健康被害に遭ってもある意味自業自得だな
279名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:32:54.39 ID:uPYhahih0
カネボウ
終わったな
280名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:36:44.15 ID:FLyjk7u8O
カネボウのアンケートに回答した途端に詐欺メールやハガキが来るようになって以来、個人的に不買継続中。
281名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:37:25.22 ID:aU31TL2C0
>>73
化粧しない女なんて存在価値ないでしょ
あんたみたいなのは極少数で女の気を許した顔も見たことがない童貞の発想
現実見た方がいいよ

どれだけスッピンが可愛い女でもスッピンっていうだけでそれはもう「女」じゃないから
282名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:50:53.63 ID:xp3RoYz50
>>1
カネボウもう終わったんじゃない?
訴訟や賠償費用とんでもない額でしょこれ
283名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:52:27.72 ID:/EhXiYR/0
>>282
カネボウは一度終わってる
284名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:53:24.90 ID:2Wz/QsH20
>>271
半分は回復しないのか
285名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:54:19.14 ID:5EVlB94O0
慰謝料は0円だから医療費は3割だけ。
286名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:56:12.95 ID:lCrbfG62O
>>281
こわい
287名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:57:00.85 ID:opFsuJ6O0
カネボウねえ


床屋さんが嘆いていたよ
昔の商品はよかったのにって
てか肌に合わない化粧品売りつける外資なんかいくらでもあるのに
全然問題にならないのにね。
変なところ真似しなくたっていいのよ
288名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 06:57:45.61 ID:pVJ4XKcZ0
Michael
289名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:00:48.99 ID:Eu9pYz/H0
化粧品なんて究極の嗜好品なんだから、
残念ですが、あなたの肌には合いませんでしたね。で突っぱねたらいいのに。
2000人のうち企業たかりが何割いるんだか。
290名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:04:15.27 ID:3U+OmDSOO
化粧しないと不細工を誤魔化せない女w

男の方が断然顔が端正だよな

これは紛れもない事実ww
291名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:08:34.33 ID:opFsuJ6O0
化粧してない女のがいいっていう男は
ナチュラル(に見える)メイクがどれだけ作りこんでいるかを知らない
292名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:08:40.75 ID:kbWbonYu0
ざまあ
293名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:09:53.20 ID:Eu9pYz/H0
急性の症状だったら、原因取り除けばすぐに治るだろうし、
慢性だったら肌に合わないと感じながら使い続けてたってことだよね。
うちの嫁は肌に合ってたみたいで、今更そんなこと言われてもと困ってるんだが。
294名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:10:58.87 ID:UCjeXKUr0
>>289
実際に社員が出向いて症状を確認したのが現時点で2250人だってさ
295名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:13:57.75 ID:Eu9pYz/H0
>>294
そうなんだ。

日本にとって、メーカー、消費者双方に良くなる事例になればいいいね。
296名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:20:10.05 ID:m6g8Op4u0
>>263
テレビに出てるような美人のタレントやモデルでも
すっぴんでも美人というのは少ないからなあ
297名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:24:15.21 ID:aWLmcjKM0
>>289
>あなたの肌には合いませんでしたね。で突っぱねたらいいのに。
最初の報道で、二年前から被害報告があったのに
個人の体質や病気のせいだと突っぱねた結果、対応が遅れたと会社側がコメントしてたよ

被害を自己申告してきたのが6800人ほど、そのうち会社が「重症と認めた」のが2250人
「重症」とは、顔に白斑が出来た・直径5cm以上の白斑が出来た・三か所以上斑がある、など
で、>>272を見ると、半数は回復しても半数は治らない

つまり、1100人ほどの人が一生、顔に5cmの白い痣や複数の斑が残る・・・
298名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:25:04.07 ID:m6g8Op4u0
>>277
エコナの場合は間接的に安全性に疑義があるかもしれないというだけで
直接的な証拠はなにもないし、花王としては危険性は認められないという立場でしょ
早めに撤退してイメージが悪くなるリスクを避けたけど
今度のはメカニズムは不明でも疫学的?には原因がほぼ特定できてる。
299名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:28:09.55 ID:2h3F1eoXO
こういうニュース見ると、いつも不二家を思い出す。

会社が大きいとメディアは叩かないんだよね。
これ、ずっと前から苦情が出てたのに。。。

筒井康隆が「イジメ自殺問題は大人社会の構図と同じ」と言ってたけど、そん通りだよ。

みのもんた、とか殺されても不思議じゃないタイプの人間だと思う。
300名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:37:33.18 ID:6Hev1aaV0
美白(笑)
301名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:38:37.38 ID:xw5Jedtw0
美白化粧品はもともと色白な奴が目立つしみそばかすを消すために使うもので
地黒女が本来の自分の肌より白くなろうとして使うとムラになったりして悲惨な事態に
302名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:41:45.78 ID:aWLmcjKM0
>>298
白樺の成分だっけ?
エコナの油も新しい美白成分も、メーカーが新開発した物質だ
新成分や新薬なんて、人間(というか生き物として)が過去に一度も摂取したことないものを
体に入れるんだから、考えてみれば怖い
茶の雫だって、小麦なんか本来は口から食べ物として摂取するものなのに、
分子状態に加工したせいで皮膚表面から浸透、という自然界ではあり得ない事が起きてしまった

それにしても何故もっと慎重に治験しなかったのかねえ…
メーカーの体質か?厚労省の怠慢か?
303名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:41:47.99 ID:AjCXWrLo0
>>299
花王は広告費高いんでしょ
マスゴミはエコナの時も今回も花王、カネボウの広報と化してるね
304名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:42:29.64 ID:8odpZhp30
NHKで化粧品が無かったら皮膚科の半分が倒産とか放送したら
プロデューサーが飛ばされたというのがあった
 あんなの顔に毒物とハエ取り紙つけてるようなもんだそうで
305名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:44:56.07 ID:3IkURhfcO
>>9
使うのやめれば、いつか元に戻るんじゃないの?
306名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:45:14.35 ID:UZhXZ5r10
利用者全てを訪問ってカネボウ社員がするんだよな
担当者ハゲそうだな
こういう時は難癖つけてくるやつが絶対いるからな
家なんか教えるか!金だけ払えとか
307名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:45:26.13 ID:4gpxwfkdO
症状申し出の2千2百人余りの中にチョンコが何人含まれているやらw
308名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:45:38.98 ID:AjCXWrLo0
>>298
エコナの回収騒動の時に安全を確認してすぐに販売を再開したいと言ってたけど
4年も経って未だに再開できない
現在の科学で安全を証明できないような商品をずっと危険を指摘されてたのに
何年も売り続けてたのが花王という会社
309名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:46:52.06 ID:ht0nUH5n0
>>9
美白って色素抜いてたのか…
310名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:49:08.12 ID:aupgbucR0
これ、テレビで特集組まないと
田舎のおばちゃんとかに知れわたらないんじゃないの?
311名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:50:17.06 ID:AjCXWrLo0
【花王を】 ☆健康エコナ☆ 【買おう】
http://mimizun.com/log/2ch/cook/1038201975

問題を騒がれても4年間も隠して売り続ける
問題がないならなぜ釈明しなかったんだろう
そして大スポンサーの不祥事は一切批判しないマスゴミ
312名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:50:54.95 ID:gaTpH3Wm0
大企業ってのは本当にろくでもねぇなw

単細胞に利益追求ばっか考えて安全なんて考えないし、他社の製品で良い物があるとすぐ物真似するからなw
313名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:51:21.11 ID:2Wz/QsH20
>>302
自然由来の天然物質でしょ

Q3. “ロドデノール” 4-(4-ヒドロキシフェニル)-2-ブタノールとはどんな成 分ですか?
A3. メグスリノキなどに含まれるフェノール化合物物質で、チロシナーゼ活性 阻害作用を有しています。
http://www.dermatol.or.jp/upfile/1374127518_1.pdf

他の質問みると業界思いの会社なんだな、と
Q15.他の美白製品は大丈夫ですか?
A15. (株)カネボウ化粧品は他社製品に問題が波及することを危惧しており
自社 製品のみが問題であると報告しています。しかしながら同じ作用機序を
有する 美白化粧品の安全性についての情報はまったく得られておらず、
安全であると も、危険であるとも言えない状況です。
314名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 07:56:55.46 ID:xw5Jedtw0
>>308
極微量に含まれる物質が体内で発がん性物質に変わる「かもしれない」ってだけで
変わるとは証明されてないし、その成分は普通の食用油にも含まれてる
あれは「買ってはいけない」系のグループと繋がりのある福島瑞穂が
実績作りのために大げさに騒いで問題にしただけだよ
315名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:01:00.31 ID:6t/Lk7mL0
病院行ったんならその金は払うけど、慰謝料は1円も払いません。
マダラ肌は治らないので、一生背負って生きていってください。

by 花王
316名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:03:57.43 ID:6Td3oC/l0
カネボウのブランド
・ALLIE ・Impress ・うるり ・EVITA ・CHICCA ・KATE ・COFFRET D'OR(コフレドール)
・Collagen Deep In ・SALA ・suisai ・DEW SUPERIOR ・DOLTIER ・TWANY(トワニー)
・BLANCHIR SUPERIOR(ブランシール) ・freeplus ・フレッシェル ・毎日美活
・media ・ミラノコレクション ・Lavshuca(ラブーシュカ) ・LIFTING COLLAGEN
・LUNASOL ・CROCE ・引き締めジンジャー ・T'ESTIMO ・REVUE ・RAPHAIE
・DEW
カネボウコンビニコスメ(カネボウコスミリオン)
・mfc(ファミリーマート)
メイク・小物
・鉄舟
男性用
・VALCAN ・紫電改 ・NUDY ・EROICA ・9 O'Clock ・BUTTON DOWN CLUB

花王コスメブランド
・SOFINA ・est ・ORIENA

花王男性用
・サクセス ・ニベアフォーメン ・メンズビオレ ・8×4メン
317名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:05:28.07 ID:8XnzKp7h0
色素細胞が破壊されてると再起不能になります
そういった部位は紫外線に当たると癌化しやすいことが知られていますが、例として
白人は色素が極端に少ないから皮膚癌になりやすいです
また切り傷などの怪我の跡が白く色素が抜けてしまった場合も紫外線に弱いです。
カネボウの場合は傷害罪の適用が考えられるのではないでしょうか?
318名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:19:26.56 ID:9e2mSlQF0
>>314
危険性が指摘されてるものを危険性が確認されないからと
黙って売り続ける姿勢は今回のカネボウの事件に通じるものがあるね
(白斑問題も以前から苦情があったそうだ)
まさに親も親なら子も子だね
319名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:21:49.19 ID:cfsvBMKb0
<ヽ`∀´> やだ、また儲かっちゃうニダ
320名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:23:14.48 ID:HRCow/350
頬骨とエラが張ったのもカネボウの責任ニダ
321名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:28:54.10 ID:9e2mSlQF0
>>318
書き方がおかしいな
危険性が指摘されその可能性が否定できない商品を
安全性が証明できなくても危険性を証明できないからと売り続ける
食品メーカーとして消費者の安全や心情に対する配慮が全くないな
322名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:30:26.95 ID:xLqaieMb0
大丈夫なの?会社傾かない?
323名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:31:58.17 ID:SRF8pUz2P
マイコーの肌もこうして白くなったのか
324名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:32:25.79 ID:SEoiLkT1O
あきらめないで!


のあの石鹸の裁判はどうなったんだろう。あのCM女優が謝ったのも見たことないし
325名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:35:02.74 ID:xw5Jedtw0
>>321
酒や漬物、塩辛などの塩蔵食品、ハム等の加工肉も発がん性が指摘されてるけど
普通に売ってるよね
326名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:35:39.29 ID:GIphqqV/0
カネボウなんて会社も製品も腐ってるんじゃないの?どうして買うの?
327名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:35:44.79 ID:ijZlY1wRP
ほとぼりが済んだら別の名前にしてバカ売れだよ
雪印のメグミルクみたいに
328名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:37:09.27 ID:yV7uekQmO
うちの親は、使ってすぐに皮膚が赤くなって腫れだしたからすぐに洗わせたよ。
うちは病院に行かなかったけど、行ってない人も含めたら
かなりの被害者がいそうだから化粧品部門はかなり厳しくなるね
329名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:37:45.95 ID:yF/yOp1L0
カネボウの開発者は、みんな鋼のような強靱な皮膚の持ち主だったのか
やっぱ治験には軟弱なニートとかを使わないとダメだな
330名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:38:42.95 ID:eSDH+aXe0
こんどこそ「カネボウ」というブランドは
完全に失墜したと見ていいな
331名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:39:16.23 ID:8RDWf2lI0
しかし 化学物質を塗ったら皮膚ごと白くなりますって
そんなの本当ならロクなもんじゃないだろって普通思わないか?
やはり女って肝心な部分で何か欠落してるよな。
ルーティンワークとか気配りとかは優れてるけど。
突発事態とか起こるとパーになるし
根拠のない楽観的妄信(化粧品 占いやスピ)とかあるしな。
本来選挙権も・・(以下略
332名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:39:23.89 ID:HRCow/350
ふぉーびゅーてぃふるひゅーまんらいふ(笑)
333名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:39:37.61 ID:tVlamX2W0
花王の祟りじゃ
334名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:40:54.17 ID:zBqkgnn0P
これって治るのか?
335名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:41:54.92 ID:9e2mSlQF0
>>325
福島瑞穂だろうが何だろうが危険だと指摘されて反論できない物を
安全じゃないかもしれないけど危険性が証明できないから黙って売ってしまえと
健康食品と言って売り続けたのが花王という企業だ
問題を公表しない、データを求められても公表しない
そいう企業姿勢を批判してるんだよ
336名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:43:06.82 ID:up5q92O90
メラノサイトを機能不全にするか破壊してメラニン色素の生成を阻害する奴に近いのかな。
例え白く成ってもマイケルジャクソンみたいに日傘・マスク・手袋・サングラス・真夏でも長袖の生活に成っちゃうよ。
337名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:44:03.68 ID:z3ncww4m0
これは、マジで怖い。これ、直らないだろ。
338名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:44:19.37 ID:duzEN2Nf0
新成分の入った化粧品はかなり危険

使う奴はモルモットにされてるという事を自覚してください

歯磨き粉、消臭剤、洗剤、ファ○リーズ
339名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:45:02.24 ID:nBVC9AUz0
なんで手の甲の写真なの
普通顔に塗るもんでしょ
340名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:45:56.07 ID:gMslCbjTO
>>336
まち歩いてるアラサー装備まんまじゃん
341名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:46:45.88 ID:tVlamX2W0
有耶無耶にしないかぎりこれは厚労省まで飛び火するなこれ
342名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:47:04.27 ID:xw5Jedtw0
>>335
ごく微量の物質を取り上げて危険だの言い出したらどんな食品も危険だと思うけど?
野菜だって発がん性物質が含まれてるよ
343名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:50:00.67 ID:9e2mSlQF0
>>342
花王の消費者に対する姿勢を批判してるだけだから
あれも危険だこれも危険だはどうでもいいよ
そんなに花王が批判されるのが嫌なのか?
344名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:50:02.07 ID:W0wTe5aO0
2251人目はMJさんです。
345名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:51:17.34 ID:ZAzQmALy0
346名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:52:44.85 ID:8RDWf2lI0
さっき新聞みたら
今日発売の週刊文春でこの問題とりあげてたな。
だから前日の昨日に公表謝罪したんだな。
347名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:52:58.30 ID:Uaw2eLMPO
植物から抽出した成分って、真夏はアロエ(べラ)ジェルを使ってるな。
アロエは昔からある成分だから、合わない人以外はまず大丈夫だと思うけど、新成分配合の化粧品は気を付けた方がいいんだね。
348名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:53:10.54 ID:glEGLYb40
どんな化粧品でも肌に合わない人がいるので、最初の数十人くらいで回収って話はどうかなと思った。

数年間、数十万本売ってた商品だし、問題なく使ってた人もいる中で売上分と回収分の損害だしてまで公表・回収かけるかなぁと。

症状が回復しない可能性がある&多数の被害者がいるってこと、最初の公表時からある程度知ってたんじゃないか?

それかまだ何かあるとか。
349名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:53:47.17 ID:eV//o2mS0
>>204
年齢しか誇れる物がないと大変だな
350名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:53:58.59 ID:UZhXZ5r10
351名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:54:30.87 ID:sCa/WPbY0
白斑きも
352名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:55:10.77 ID:nBVC9AUz0
353名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:56:46.23 ID:sfGRff3r0
マダラ系女子がこの夏ブーム
354名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:57:40.53 ID:FAOLrk6m0
美白のため?
スッピンで生活しろよ
病気でもないのに科学物質が入ったものを平気で顔に塗りたくる女の自己責任だろ
355名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 08:58:25.82 ID:hDPGZ5NM0
全体に塗るからまだらになるんで
逆にシミの部分だけに塗ればシミ消えるんじゃ?
356名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:00:40.88 ID:hDPGZ5NM0
>>354
化粧するのがマナーみたいになっちゃってるから
引きこもりでもない限り完全スッピン生活は難しいよ
357名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:01:01.13 ID:cN3MsTW70
一応効果はあるんだな
358名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:02:56.58 ID:OskrFtUv0
皮膚病みたいやん
359名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:04:58.56 ID:j2rEN6kn0
ブランシールスペリアずっと使ってたけどなんともなかったけどなー
360名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:05:13.31 ID:xZ1/Bqt40
化学製品を肌に塗りたくってる自分らに落ち度はないとでも?
自然に生きてればこんなことにはならない
361名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:05:44.03 ID:fzT2XJf/0
人為的に焼いてガングロにするのは問題(皮膚がんとかになる)だが、
季節柄、自然に色黒になるのは、自然なこと。

むしろ、メラニンを作って紫外線から体を守っているわけだし、人工的に
美白にするのは、健康に悪いのでは?
葦毛の馬も皮膚がんになりやすい、タマモクロスとか。

色が白いのは、むしろ弱さの表れと思って、美白を追求するのはやめた
方が良いと思う。
362名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:05:45.24 ID:uLlQClup0
>>313
天然成分は身体に優しい
どうしてそう思ってた?
363名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:05:52.27 ID:Z6gXN91O0
倒産するレベルの訴訟が起きるな
364名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:07:29.89 ID:wUObbv2k0
さっきNHKでびまj・・・若作りBBAの話してたけど
エイジングストレスだかなんかで老化に拍車をかけるぐらいなら
きにせずに笑顔でいてくれる方が夫としては助かるよ
365名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:07:31.76 ID:OlpdGwHa0
シミがきになるんだけどシミの部分だけに塗れば白くなるの?
黒っぽいよりしろっぽいのがいいんだけどもうこれ購入できないのかな?
366名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:08:14.97 ID:m4S9vcyY0
天然由来だから安全とか本当に信じてるアホいるからな
漆でも塗ってろ
367名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:09:25.15 ID:rDqdi+0Y0
>>55
化けてるだけじゃんw
368名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:10:41.31 ID:yb6FLfio0
男でよかったわwwww
369名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:11:52.45 ID:MjzLFY/jP
今、知ったわ。
たまに使ってるクリームみたらカネボウのエビータだった。
これは対象内なのか?
今まで色んなクリーム使ってきたけど抜群にお気に入りのクリームだわ。
これでカネボウが潰れたら、それはそれで悲しい
370名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:13:21.06 ID:ypJPJVPX0
>>364
ああいうのはほんとは心の問題だと思うけどね
しわくちゃな母ちゃんでも一生懸命子ども育ててりゃ関係ないだろ
子供もいずれそういう親をみて親も老化するものだと自然に学ぶもんだ

それを整形だので人工的に改変させるのはどうかと
371名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:13:49.59 ID:GIphqqV/0
あれ?カネボウって倒産しなかった?また倒産するの?
372名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:14:22.19 ID:duzEN2Nf0
モデル:こんな顔じゃ仕事できない!→廃業→精神病になってヒキコモリ→損害賠償5千万円
女子学生:こんな顔じゃ生きていけない→自殺→損害賠償2億円

こんなことおきる?
373名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:14:43.74 ID:NY9Kqx2S0
どどめ色の乳輪とまんこにでも塗っとけよ
374名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:16:38.69 ID:8RDWf2lI0
石破コゲルってほどドス黒い日焼けしてたから
ゲル大佐に全部差し上げたら?
375名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:16:56.66 ID:Juzmje+D0 BE:789230472-2BP(0)
魍魎戦記摩陀羅
376名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:18:08.07 ID:xv0cSp2Z0
白く抜けたって逆に考えると凄いよねw
そこまでになる化粧品なんてめぐりあったことがないw
それだけ世の中に蔓延してる化粧品なんて効いてないってことだな
377名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:18:12.01 ID:HRCow/350
まずパイパンにしてあそこで試す、くらいの
心の余裕がユーザーに求められます。
378名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:18:35.19 ID:Bb42ycT10
>>281
存在価値が無いは言い過ぎ
化粧しないとゴミ捨てにも行けないとか宅配便に居留守使うとか
そこまで行ったら自意識過剰過ぎて末期だと思う
379名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:22:32.54 ID:53tEU1CB0
花王どう責任とるの?
ヘルシアやエコナの時みたいに、またマスゴミにじゃぶじゃぶ銭流してナイナイすんの?

だからあれほど法則は絶対だと・・・みんな花王製品に近づくなよ!
380名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:23:10.62 ID:ypJPJVPX0
>>55はちょっときもいな
381名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:23:14.33 ID:hYPS2lfzO
カネボウは独立企業だった昔はまともだったのにな
花王に買収されて傘下に入ってからおかしくなった
382名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:23:42.72 ID:2uGJr5lPO
謝罪と賠償、市場流通品全品回収は当然だが
その原因となった根源を明らかにし、同様の事例を無くす事が企業使命だと思う
383名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:23:48.76 ID:1mrulO4f0
CMに出て使っていた芸能人からは被害者出てないの?
384名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:24:48.10 ID:GIphqqV/0
結局、つぶれて当然の糞会社ってのを証明したってことじゃないの
385名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:25:52.18 ID:53tEU1CB0
>>381
カネボウが独立したままだったら
とっくに回収してたはずだとみんな思うよね
386名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:26:43.26 ID:nycQo4P40
社員で人体実験したんでしょ

>>カネボウ、対応遅れ認める 夏坂社長「病気と思い込み」 社員247人にも症状
387名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:26:46.60 ID:UIL3mVAq0
花王の株価急落w   花王は元から嫌いだからざまあww
388名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:26:50.36 ID:ypJPJVPX0
まあ正直化粧品自体が全部やばいだろ。所詮化学物質なんだし
自分も中学のころ、とある洗顔つかったら顔の体質?がおかしくなったし
でも学生だったから、訴えるとか何もできなかったよ。

化学物質なんてぺたぺた顔に塗りたくないもんだねえ
人それぞれ体質も違うだろうし、妙な変化ができても、もともとおかしくはないんだよな
389名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:27:03.86 ID:z/pHM7sY0
花王、ロッテ、イオン、カネボウ 朝鮮と関係あるのかな。電通は朝鮮人だろ。
390名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:29:37.57 ID:ypJPJVPX0
まあ正直化粧品自体が全部やばいだろ。所詮化学物質なんだし
自分も中学のころ、とある有名なコマーシャルでもやってるような洗顔つかってたら顔の体質?がおかしくなったし
鼻から汗がぴたっと出なくなった。今も出ないままだけどある程度新陳代謝は大事だし、怖いなと思ってるよ


でも学生だったから、訴えるとか何もできなかったよ
ていうか、化学物質を顔につけてたら害が出る人なんて当たり前なんだよ

泣き寝入りして黙ったままの人も多いと思う。
391名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:29:54.32 ID:5EVlB94O0
ハイターでいつも手の皮むけるんですが
392名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:32:39.38 ID:14iZZQ760
これはいかん
393名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:32:49.57 ID:99r3mE990
>>381
鬼女の花王叩き・不買いは伊達じゃなかったか…
394名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:33:35.40 ID:/mI36H260
俺は肌が地黒だからコレ使うわw
395名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:33:59.68 ID:zG/ld7aI0
>>188

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130704/bsc1307041801020-n1.htm
「日焼け止めにも使われており、日光との関係性を研究テーマに考えているが、あくまで仮説。
万全の基準でやっていたと過信していた。全ての自主基準を再点検したい」
396名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:35:08.59 ID:6XC78ytD0
花王スゲー
397名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:35:13.33 ID:090Tphi60
色素抜けて何かデメリットは出るの?
398名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:35:56.59 ID:g5ab5CnFO
昔カネボウ好きだったから悲しいわ
399名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:37:33.74 ID:s/pYeHL40
松崎しげるに試してから売れよ
400名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:37:41.16 ID:BTE+5sXp0
目立たないところに使ってみて大丈夫効果ある、全面的に使ってみよう→まだらって
人がいたら悲惨だな。
401名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:39:49.12 ID:53tEU1CB0
このカネボウの夏坂社長って花王出身だな
つまりやっぱりそういうことだと
402名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:41:59.50 ID:WIzpivH20
>>386
酷いな。
これが社風かよ。
403erisuMkII:2013/07/24(水) 09:42:00.92 ID:Wj5NDyug0 BE:760744297-2BP(304)
白くなるんだねw
404名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:42:27.23 ID:VQHP+oxR0
最悪
405名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:43:10.57 ID:qcj3gGqv0
カネボウによると、十万人超から問い合わせがあり、十九日までに六千八百八人から
肌がまだらに白くなる「白斑(はくはん)」症状について申し出があった。
うち二千二百五十人が「三カ所以上の白斑」「五センチ以上の白斑」「顔に明らかな白斑」の
いずれかに該当すると訴えた。
症状が確認されれば、カネボウが治療費や医療機関への交通費、慰謝料を負担する。
補償基準の詳細は今後検討する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013072402000130.html

慰謝料1億円を要求する<丶`∀´>ニダ
406名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:43:11.78 ID:BDDnuCZN0
>>397
別に化粧品は関係ないが俺も両手がこれだ
胸とうでにもあるが普段は見えない
見た目が気持ち悪いくらいで実害はない
スーパー銭湯で多少躊躇する程度

ただ友人の子供たちに
ケガしたの、痛くないの
と聞かれるたびにちょっと来るものはある

俺が女だったら自殺もんだよこれ
407名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:43:28.51 ID:okftBu5h0
鬼女板の花王叩きは完全にキチガイの私怨。
まとめwikiと※田というキチガイ夫婦とその取り巻きと便乗朝鮮人が嘘、捏造で企業ゴロをやっているだけ。
スレを仕切るまともwikiはつい最近も個人情報コピーで運営に●された完全なるキチガイ。

今回の騒動とは完全に分けて考えたほうがいいよ。
408名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:44:20.35 ID:zG/ld7aI0
>>251
タイトルが間違っている。
申し出は6千808人、そのうちあきらかな症状が出ているのが2250人。
409名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:48:05.02 ID:a/bz7DWF0
>>377
パイパンにしたキャバ嬢が黒ズミが取れないって悩んでるから奨めてみようか
410名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:49:09.46 ID:KZ24tZE5P
肌(の一部が)白くなったのに苦情の意味がわからない
411名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:49:21.49 ID:A+DDzPel0
商品が売り物になるまでに完成品テストを繰り返すハズだから先ず
普通は考えられない事件だコンナ事如何したら起きるのか不思議だ
412名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:49:25.85 ID:BTE+5sXp0
>>409
まだらマンコとか怖い
413名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:51:08.83 ID:J4UznuFU0
6800人て多いな
414名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:52:49.08 ID:090Tphi60
>>406
見た目がキモいのは可哀想だな
明るいところでエッチできないってことだもんな
415名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:53:03.46 ID:A+DDzPel0
商品テストのデータ―を捏造したのか何か特別の仕組まれた
恨みでも有るのか変な事件だよな売っている美容部員が気が
つかないハズがないと思うのだがな
416名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:53:47.56 ID:yRN4NEa30
一生、スケキヨになっちゃうんですかーーーーーーーー
417名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:54:12.07 ID:i58uWmZT0
顔に5cm異常の白斑が出来てる人も居るんだって?
流石に洒落にならんな。
418名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:55:15.71 ID:breGw8Om0
顔の5センチってめっちゃデカイよ
しかも色素抜けしてるなら外出歩くのもためらうレベルじゃないの?絶対ジロジロ見られるだろ
嫁入り前の女だったらどうすんだろ・・・
419名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:55:24.79 ID:53tEU1CB0
>>411
>>415
んなもん会社上層部の圧力で簡単に歪むし無かったことになるから
ダメ会社って特にそうなりやすい
420名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:57:17.80 ID:ypJPJVPX0
化粧品なんて所詮化学物質だからね
1000人利用しても、その中の一人や二人は違和感や症状がでるもんじゃないの
みんな体質が違うんだし。
421名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:58:39.32 ID:BDDnuCZN0
>>414
実はあごの下にもあるんだ、あんまり見えないんで
個人的には気にしてないけど
マダラま○こだったら……。俺は気にしない自信はあるぜ!
女だったら、場所がどこだろうと気にするなっつうのは無理だろうな


これが化粧品のせいだったらあんまりだ
というのは理解できる
422名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 09:59:50.32 ID:FGsofahA0
画像見るんじゃなかった
423名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:02:15.76 ID:ypJPJVPX0
>>15
女だって化粧なんかしたくないよ。面倒じゃん
でも世の中の風潮や、「周りがみんなしてるからしてる」ってだけに過ぎない人は意外と多いかもしれんよ。
好きだとしても、毎日ペイントしてるわけだけど、さすがに毎日してたら好きなものでも、飽きるし疲れるだろ

周りがみなすっぴんだったら、そりゃ自分もすっぴんで歩きたいよ
でもそうじゃないじゃん?
424名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:04:27.22 ID:R9WLgcIbP
>>406
銭湯にはくるなよ
425名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:05:19.15 ID:ypJPJVPX0
もう化粧品はなくしてみんなすっぴんの世の中ならいいのに
そしたらみんなブスだし、楽だわ
相手がケバケバしいだけで変に緊張したりするしな。

みんな世の中すっぴんだらけだったら、ある意味平和になるかもしれん
まあ化粧水ぐらいでいいんじゃないの。
426名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:05:19.16 ID:wblwBks/0
親会社が花王 また法則発動邪悪な韓国パワーか
427名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:06:02.99 ID:qcj3gGqv0
【画像】肌がまだらに白くなった利用者=日本皮膚科学会提供
http://mainichi.jp/graph/2013/07/24/20130724k0000m040082000c/001.html
428名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:06:39.58 ID:JejWiIsPO
手首に化粧水試しづけしたあと、
2ヶ月くらいハタケが出来たから買えなかった。
今思えば買わずに良かった。
429名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:06:53.02 ID:ULwbd7QZ0
安易に化学薬品に頼るやつが悪い。
化粧品なんて、訳わからん薬と香料混ぜた石油を塗りたくってるようなもんだろ

花王・カネボウは然るべき補償をすべきだが、被害者にはあまり同情できん。
430名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:07:16.90 ID:+VL3/vJW0
神対応ワロタw
431名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:07:34.53 ID:ujndVWn20
 
便乗訴訟にご注意ください!
朝鮮人が顔にキッチンハイターを振り掛けだしました!
432名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:07:36.76 ID:BDDnuCZN0
>>424
断る
433名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:07:48.54 ID:ypJPJVPX0
もう化粧品はなくしてみんなすっぴんの世の中ならいいのに
そしたらみんなブスだし、楽だわ
相手がケバケバしいだけで変に緊張したりするしな。 実はすっぴんはブスのくせに気取ってる女とかいるけど、ああいうやつムカつくしな


世の中に化粧禁止令だしてすっぴんだらけのイモ女ばかりになったほうが
世の中平和になるかもよ。
434名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:09:32.87 ID:7KvWYlM50
美白って効かないと思ってたけど強力な化粧品もあるんだね
435名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:10:10.41 ID:H9dpOMjt0
グロ画像見ちまった 
436名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:10:33.34 ID:JHsouUEt0
名の知れたブランドより、棚の下のほうにある地味な国産メーカーのほうがけっこう良かったりする
変な成分入ってないし
437名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:10:38.28 ID:Zdnoe4oZP
>>1
海外旅行を兼ねて外国で治療を受けようw
438名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:11:25.35 ID:ypJPJVPX0
すっぴんじゃない=ありのままの自分の存在を認めれないってことだしな。


案外化粧自体が不幸やゆがみを作ってるのかもしれん。
439名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:11:50.17 ID:iLbY1CxuO
>>281
姐御かっけぇっす
440名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:13:43.32 ID:6VOuwpL+0
>>9>>271
「重症」ってあったのはそれかな>戻らない
整形も石鹸もだが綺麗になろうとしてそれじゃひどいな

ブチになったとこそこだけメラノ日焼けすればいいのか?
肌色の刺青かな
441名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:14:27.54 ID:Uaw2eLMPO
(日経記事より)
ある大手百貨店では7月のカネボウの売上高が前年同月比2割減り、対照的に資生堂やコーセーは1割増えた。

花王には行かないというw
442名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:14:32.17 ID:ypJPJVPX0
化粧とったら、もともと作りがいいような美人なんて少ないだろ
化粧でごまかしてるブスのくせに気取ったやつが多くてムカつくわ

だったらすっぴんでしゃべってみろっての化粧=化学物質ベタベタブス
443名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:14:33.54 ID:m4bdoAtD0
かなり前から情報はあったのに
マスゴミは報道せず
444名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:16:38.66 ID:breGw8Om0
美白になったからいいじゃんて言う人いるけど
ダルメシアンみたいになってんだぜ?よくないだろ
445名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:17:08.71 ID:ypJPJVPX0
女も男みたいに化粧するにしても薄化粧ぐらいでいいじゃん
真っ白白にべたべたマスカラとかも塗ってめんどくさいし、嫌だよ。
周りがしてるからしょうがなくしてるに過ぎないんだよ


あーめんどくせえ
化粧なんてしたくない
446名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:17:21.94 ID:ZBKjhtt5O
コーセー♪
化粧品♪
火曜ベストテン♪
447名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:19:13.40 ID:Zdnoe4oZP
>>441
花王は化粧品メーカーと言うより洗剤メーカーだと思ってるw
448名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:19:16.05 ID:JHsouUEt0
>>406
それ乾癬じゃない?もし酒呑みならやめたほうがいいよ。乾癬出始めてた友達が先日……
449名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:19:49.07 ID:ypJPJVPX0
あーめんどくせえ
化粧なんてしたくない


パーツのいい女でも肌が汚いと台無しだから化粧でカバーしてたりするけど
結局化粧とったら肌の汚いブスだもんな。
450名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:21:33.06 ID:3IkURhfcO
>>438
うちの会社は女は口紅の色、マニキュアの色、ヘアリボンの色から
ストッキングの色まで細かく規定があるよ
社会人にとって女の化粧は男のネクタイと同じ
化粧しない女マンセーする男は、生まれてこの方1回もネクタイを締めた事が無い奴
451名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:21:54.05 ID:6VOuwpL+0
化粧(×基礎○飾る方)めんどくさいね
楽しめるくらいの作りならやりがいもあるのかな
でもなぜかすっぴんの方がナンパされ率高かった・・・
油断して見えるのと化粧がヘタだったからだなw
452名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:22:37.51 ID:ypJPJVPX0
ぶっちゃけ化粧も整形とかわらん。顔を過度に変えるいう意味ではな

それで化粧仮面をつけて男をだましたところでくっつく、とかなんか嫌な生き物だよな女も男も
すっぴん同士のカップルがいい
453名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:22:42.87 ID:OLkMWU6TP
花王株だだ下がりじゃねーか

どーしてくれんだよ
454名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:23:33.09 ID:zF7lo6wj0
>>223
>宮廷経済学部出身

実に格調高いな('A`)
455名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:24:30.72 ID:b1shfeqD0
>>450
ブラックくせえ
低偏差値の学校ほど校則が厳しいの法則だな
456名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:24:56.64 ID:PKsWF5/sO
早いうちに被害者から消費者庁や国民生活センターに被害情報無かったんだろうか?
457名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:25:22.99 ID:BTE+5sXp0
>>453
被害の全容がわからんのだからしゃあない
カネボウがすんなり認めなかったやつが素直に引き下がるとも思えない
458名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:25:49.21 ID:BDDnuCZN0
>>448
昔、病院にって
しろなまずだねぇ、悪いけどこれ、ほぼ治らないんだよねぇ
と言われたのでたぶん違う
全くかさぶたとか無いしかゆくもないから

でもまぁ人前に出るときは気は使うよね
出来る事なら、ゴルゴみたいな皮の手袋が流行ってくれないかなぁ
なんてちょっと思う

ま、酒はね。最近は家のみばっかりだからかなり減ったよ
症状は改善しないけど
459名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:27:01.42 ID:ypJPJVPX0
別に化粧なんてめんどくさいししたくないよ全然
周りがやってるからやってるだけの女も多いって

世の中がこういう仕組みだからしょうがなく化粧やります。みたいな感覚

違うシステムの世の中だったら化粧なんかいらんわ
460名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:29:45.13 ID:NsdOrza9O
化粧をしない方が可愛い子多いと思うし、言われるけど。

化粧びっしりしないと仕事で怒られるんだよ。
女は面倒くさい。
461名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:30:07.33 ID:VU3bw4Yy0
本来ならもっとバッシングされてもおかしくない不祥事だが、
マスゴミはだんまりだな。
462名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:30:11.87 ID:6VOuwpL+0
>>459
結局この事故?みたいに化粧品会社の思惑なんだろうな
日焼け止めや乾燥防止クリームとかは医薬品みたいなもんだしね
463名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:31:03.55 ID:c5Ei9mg8O
美白製品も行きすぎると怖いね
だから新商品は絶対手にしないんだ
何年か経過してて問題なさそうな昔からあるの使ってる
あとは日焼け止めでいいよ
464名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:31:24.94 ID:gQylbJ3G0
カネボウの化粧品って、他のと比べてだいぶランクが下のイメージ
465名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:31:49.78 ID:T8Y25Y7yO
これが公になってもオクで入札あって 知らないのかと思ってみてたら 質問欄に こちらは試用見本ではありませんか?ってのが。最後まで回答なしだったけど、安く買ってカネボウに送って差額分 得しようと思ったのかね。
466名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:32:05.73 ID:1G9iAhEh0
女性社員があれだけいてカネボウ化粧品って無能揃いなんだな。
一人の不祥事とは異次元の糞化粧品会社だ。
467名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:33:06.21 ID:3IkURhfcO
>>455
空港とかホテルとか1回も行った事無いの?
468名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:33:44.95 ID:b1shfeqD0
化粧をしない方が可愛い子多いわけない
化粧がなくなったら間違いなく今以上に少子化が加速し童貞率が上がりホモが増える
469名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:34:13.98 ID:ypJPJVPX0
化粧なんて周りがやってるからやってるだけの女も多いって
スマホとかもそう
全部一緒
周りがやってるからやります。みたいな感覚にさせられるだけ。洗脳
化粧自体は好きではないなあ。ひたすらめんどくさい。のと義務感だけ

すっぴんでいいなら、みんながすっぴんならすっぴんで歩きたい

横断歩道みんなで渡れば怖くない。にしないと駄目
470名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:35:14.13 ID:swDk7xVc0
>>1

カネボウって花王の子会社だったのか、知らなかった。
471名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:35:49.37 ID:aGJPFvtP0
フジテレビの呪いがこんなところにまで

もうフジテレビは見ないほうがいいんじゃないか?

似たようなのあったよな・・・そうそう、リング!
マジ怖いわ
472名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:36:00.43 ID:b1shfeqD0
>>467
空港とかホテルの職員なんて、
飲食の店員と同じで全く頭使わない高卒の仕事やん
473名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:36:48.04 ID:FodKhW7N0
色素沈着した部位に使って申し出ることが出来ない被害者もおるんかな(´・ω・`)
474名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:37:54.40 ID:gQylbJ3G0
ID:b1shfeqD0
の馬鹿さは度し難いな
475名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:40:20.21 ID:1G9iAhEh0
>>467
給仕やレジ子はまあ、ブランドカラーに反したら見苦るしいだろ。

被害にあったカネボウ化粧品を使ってる有名人やタレントって誰もいない
んだな、まあ生き死にの問題じゃないしな。
476名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:40:30.94 ID:3IkURhfcO
>>447
花王が他のメーカーより値段が高いのって品質が良いからではなく
CMが多くて広告料を上乗せしてるからだと知って、それ以来花王は
なるべく買わない様にしてるのに、母親は相変わらず買って来る('A`)
年配者にとって高い物=良い物に違いないと言う認識なんだよね…
477名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:40:43.16 ID:EmjtaMXrP
>>472
お前は客相手の仕事したことないの?
一番、その場その場の臨機応変な対応を求められるから、脳がフル回転だよ。

どっかの大学の調査では、タクシーの運転手が一番脳を使ってるそうだ。
客の応対をしながら、頭の中でナビ機能を作動させて、最短距離を走って、
周りの交通の流れを呼んで運転することを要求されるから、頭がフル回転で
ボケない職業ナンバー1なんだと。
478名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:41:59.14 ID:6rYFPfimO
何入れたらこうなるんだ
さすが花王Kanebo
479名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:43:57.40 ID:kgSkPStk0
花王社員 「さすが対応がいいね!」

花王社員 「神対応ワロタw」



キチガイ
480名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:44:27.83 ID:ypJPJVPX0
>>468
そんなことないよ。原始人はどう説明すんのさ?
だいたい化粧っ気が多いやつが増えた現代のほうがだんだん少子化になってるぞ。
481名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:45:40.84 ID:aGJPFvtP0
>>72にあるけど、これ?ヒドロキノンなの?
さすがに危なくない?
482名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:47:13.69 ID:b1shfeqD0
>>477
wwwwww
俺とあなたとは住む世界が違うようだwwwwww

お前ワタミに入社したら、それが立派な仕事だと洗脳されちゃうタイプ?wwwwww
483名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:47:46.90 ID:prSrHLzw0
花王の子会社か
484名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:47:58.91 ID:DHreJXNPO
>>15
お前がすっぴんだと思い込んでる顔は、そう見えるように化粧施してるだけだぞ
素顔見たら絶対化粧しろと思うはず
485名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:49:23.94 ID:cVMs768bP
鬼女様達は花王関連は買ってないから、勝ち組かな?
486名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:50:06.46 ID:TIyw7V+D0
うわあ、これが顔中にできたら発狂ものだな。
女性ならとくに気の毒だ。
487名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:50:44.43 ID:uvvhxpxK0
みのもんたが「隠蔽せず積極的に公表し謝罪している、立派だ」
と褒めていました。
そういう問題か!しかもクレーム発生したのは11年なのに・・・
バカ親父消えてなくなれ
488名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:50:46.07 ID:z/pHM7sY0
厚化粧が受付にいたせいで、売り上げ減ったわ。素顔がみれないレベル。キモかった。
489名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:51:16.69 ID:6VOuwpL+0
>>468
マジで女の身体の良さを知らないんだなw
あんたが男なら頑張れだが女なら不幸だね

あ釣られちゃったw
490名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:54:10.76 ID:ypJPJVPX0
>>468
男も本当はブスのが安心できる男だっているんだよ
鈴木おさむみたいに美人モデルと付き合っても性格がさんざんで裏切られたから
今の奥さんと結婚したみたいだし
女が変に気張らないでいたほうが男も安心感はあるんじゃねえの
そっちのほうが心で会話してる気はするよ
それにモデルや芸能人みたいにかわいい子なんて一部で
まあ最初は確かにかわいくてキレイな人に憧れるのは男も女も一緒だと思う
でも最終的に得たいのは安心感だと思う
それに本来は美女やイケメンと付き合えるのは限られた一部の人間だけなのに
それ以外の庶民は、庶民のくせに夢と現実の自分のレベルを履き違えてるやつが増えた印象
491名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:55:22.35 ID:3IkURhfcO
大学じゃ可愛い子ほど彼氏出来るの早いから、化粧するのも早かったけどね
卒業まで化粧しない子は恋人がいない、どっちかと言うと服装もオタクっぽい子が多かったよ
彼氏出来た途端にいつもすっぴんだった子が眉を書き、マスカラ始めるからw
492名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 10:56:43.27 ID:TXbzgZrX0
化粧したくないから接客のある仕事やめて黒髪規定のある作業員になったよ
女が化粧しなくてすむ仕事なんてかなり限定されてくるよ
「ちょっとはなんとかしたらどうなんだ」て男の上司から言われる
眉毛とか髪とかは整えてたのに
493名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:00:02.82 ID:EmjtaMXrP
>>491
化粧する子は男が欲しいからしてるんであって、してない子は「別に男は
できてもできなくても、どっちでもいい」って感じで、肉食系と草食系の
女の違いってとこじゃないか?

化粧してる女だって、家の中で誰も見てないとこじゃ貧相な格好してるだろうし。
494名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:00:27.63 ID:OuUjt9790
>>491
20年後
前者は肌ぼろぼろ
後者はお肌つやつや20台後半にしか見えない

ですね。
495名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:01:27.64 ID:Sq2ghYIjO
画像みたら想像以上だった…。
手ならまだしも顔とかならきついかも。
496名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:01:27.85 ID:r/yaPaU/0
これ、病院行けばもとにもどるの?
497名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:01:36.66 ID:ypJPJVPX0
化粧ッ気のない昭和とか江戸や原始人の時代のほうが子沢山だったんだし
むしろ今の化粧っ気人間が増えたほうが少子化になった気もするしな
表面だけは派手にしても中身はないというかなんとうか

その仕組みの原理はなんとも言えない
化粧して別人のようにキレイになれる女はそれだけで気取っちゃうところもあるしな
ブスなら、ブスらしく不細工とくっつくはずだけど、化粧した自分=イケメンと付き合えると思う女もいるのかも
理想が高くなっちゃってだよなあ。男女ともども、お互いに。
498名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:01:45.49 ID:NY9Kqx2S0
>>491
昭和の話とかどうでもいいのだがw
499名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:02:01.39 ID:h0c9Cxsb0
酷いね
500名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:02:05.83 ID:18ZHMeXMO
>>484
高校生とか大学一、二年生ならともかく二十代で「すっぴんの方が可愛い」は幻想
もしくはばっちり化粧してる女から嫌な思いさせられた奴の負け惜しみっつーかコンプの裏返し
すっぴんが可愛い女は、化粧しないから可愛いんじゃない、もともと可愛いからすっぴん“でも”可愛いんだよ
で、ブスは化粧してるからブスなんじゃない、もともと(ry
501名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:02:19.48 ID:GIphqqV/0
社長が病気と思いこめば商品化できる会社ってすごいな
502名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:02:50.61 ID:b1shfeqD0
>>480
現代は2次元から3次元まで、性の代替物がハイレベルかつ多様にあるから

近代までは婚姻制度みたいな社会システムや同調圧力で、ブサでも無理矢理セックスさせてたのが、
それも崩壊してるから

化粧までなくなったら誰も、みんな現実から幻想へ逃げてセックスしなくなるぞ
503名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:03:28.55 ID:CPE1XXhC0
重症2250人
カネボウの名前無くなるな
504名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:03:39.34 ID:lOJKSAoZ0
花王が親会社じゃあしょうがない
花王は好きじゃない
505名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:04:19.22 ID:TXbzgZrX0
>>494
肌ボロボロで子供3人
ツヤツヤだけど45の独身ババァ
506名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:04:36.34 ID:OskrFtUv0
だから俺があれほどカネボウは止めとけって言ったやろ
507名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:04:57.27 ID:G+2i990F0
むしろ満遍なく白くなれば願ったりかなったりだな
508名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:05:01.02 ID:d7lNIXdJ0
美に執着しすぎた女の末路 w






ざまぁ wwwwww
509名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:05:29.57 ID:ypJPJVPX0
漫画とかもそうだよ。
妙にイケメンキャラや美形キャラしか出てこない世界。
とにかくキレイなものだけがいいっていうような潔癖思考になりすぎたんだよ日本は

人間なんて本来うんこもするし、ほっときゃ汚れもできるし、垢もできる。人間なんて汚い生き物なのにな
表面だけ潔癖になりすぎて、理想と現実の見切りもつけれない奴が増えて、少子化になったんだよ。
510名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:06:30.67 ID:ncDVS6I40
法則発動
511名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:07:13.78 ID:GIphqqV/0
この数からすると打率高くないか?100万本とか売れてるなら別だが
512名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:07:42.04 ID:iozdWtNgO
>>492
男の上司なんて口紅さえ塗っていれば化粧してると思うんだから、
保湿目的だと割りきってリップだけでもつければよかったのに。
513名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:07:48.08 ID:CPE1XXhC0
つか、女性誌の化粧品特集のメジャー製品ばっかりじゃん
雑誌も大変だなw
514名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:07:49.30 ID:D+0ZGYp50
カネボウが開発した美白成分ロドデノールが原因か
問題が起きたのはともかく、実際に副作用が出る程度には成分として作用があるという事実に感心した
化粧品に入ってる「有効成分」なんてプラシーボ効果の域を出ないと思ってたよ

>>500
恋をして、客観的により綺麗であろう化粧顔よりも、すっぴんのがかわいいと思うようになった経験はある
515名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:08:05.34 ID:E7XLiwqq0
ここまでまだらの恐怖なし
516名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:10:00.20 ID:H9dpOMjt0
あきらめないで!
517名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:10:44.43 ID:eKdDNsGk0
また花王かよ
518名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:11:00.60 ID:ypJPJVPX0
外面の表面だけ追求しすぎた現在の結果、少子化になったんだろ。
庶民はブスや不細工が当たり前なのに
一部の美形をとりはやしすぎることで、庶民は勘違いをしてしまい
本来手の届かないやつらに理想を持つようになってしまった。
なので、結局理想だけ高くなった庶民どもは、誰とも結婚することができないやつが増えて
少子化ですわ
519名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:13:07.46 ID:a+9Ub86e0
>>518
少子化はワイドショーや女性週刊誌による出産に対するネガキャンの成果だよ
520名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:13:07.48 ID:L5gYOfm+0
中国製、韓国製、、、
買ってはいけないリストに日本製が含まれることとなった
521名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:15:55.23 ID:ypJPJVPX0
外面の美だけ追求しすぎた結果、少子化になったんだろ
モサイ奴が多い昭和や江戸や原始人時代のほうががボンボン産んでたんだろ

内面も大事にしなさいよってこった。内面重視のカップルが増えたらもっと少子化は防げたかもね

やっぱり神様はいるな。外面追求の結果、少子化になって結局子孫が続かず、人類の破滅とか皮肉だね
522名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:16:23.31 ID:6Jp0m+jmO
白いまだらってなんだよ?と画像みたら……
科学反応でも起こしてるのか?コワ
523名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:17:49.82 ID:sUSniSaKO
これじゃ中国製を笑えないな
524名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:17:54.18 ID:GK2qjtql0
申請した人の大半は加齢によるシミや紫外線による影響なので関係ありません。
化粧品は原価率がとても安く、容器の方が高いぐらいです。

40過ぎた婆さんに化粧は不要です。
金の無駄です。肌にもよくないのでやめましょう。
525名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:18:18.01 ID:2BHpmlix0
動物実験が槍玉に挙げられる風潮が続くかぎり、こういうことは何度でも起きるよ

おばはんの顔がまだらになったけど、ウサギさんが救われた
動物実験を敬遠するというのは、こういう結末を容認したということ
望みどおりになって、良かったじゃん
526名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:19:12.84 ID:I0EhACve0
以前から社員200人以上にも白斑の症状が出てたにも関わらず放置とか怖い
かん口令が敷かれていたのだろうか・・・社販で安く買えるだろうから利用者多そう
527名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:19:46.15 ID:VVw4MsjZ0
これ会社吹っ飛ぶんじゃねえの
528名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:20:11.36 ID:nLBFj5t50
ひー
名称はどこかのってるの?私ブランシール使ってるんだが
化粧板とかの方がいい?
529名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:20:24.30 ID:ypJPJVPX0
化粧が会社のマナーってそれこそその会社のシステムに洗脳されてるだけに気づけよ
口紅の色からなにまで指定・・・ってその会社の人間が勝手に決めたことだろ

大自然にいれば、化粧なんていらねえし関係ないんだよ
すっかり現代社会のシステムだけ犯されたやつの脳みそはある意味怖いわ
530名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:21:32.92 ID:26A8ymg10
日本も、欧州と同じようにハイドロキノンの人体への使用早く中止した方がいいんじゃね?
531名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:21:38.42 ID:b1shfeqD0
>>525
いいんでね?
ババアの顔よりウサギさんやぬこたんの命の方が大事
化粧品なんて人類の傲慢とエゴの象徴みたいな製品だね
532名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:24:21.36 ID:PNwB8dEV0
>>88
何も海外で抗日番組をスポンサードする必要はないだろw
533名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:28:50.45 ID:2BHpmlix0
>>528
<カネボウブランシール スペリア>
・ホワイトディープ クリアコンディショナー 全7品
・ホワイトディープ ミルキィコンディショナー 全3品
・ホワイトディープ ナイトコンディショナー 全4品
・ホワイトディープ マスク
・ホワイトディープ UVデイプロテクター

ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/pdf/20130704-01.pdf
534名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:28:59.16 ID:zevQtPXl0
>>528
散々報道済みだけど、ただの「ブランシール」の方は問題なし。
白斑の出る成分が配合されてるのは、高価な方の「スペリア」が付く物。

貧乏なお蔭で、高い方の「スペリア」を買ってなくて本当に助かったわw
535名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:29:00.01 ID:ESc8xx3KO
>>531
動物実験しなきゃいけないような物を作ったりする方が異常。結局昔ながらの物が安全に使えて誰にも迷惑かけないんだよ。それでもアレルギーは起こるし。
536名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:30:08.39 ID:M2k0wzHxO
またマスコミによる連日連夜の執拗な日本企業叩きが始まるのか
国技のイメージダウンを目的に柔道や相撲も執拗に連日連夜叩いてたよな
537名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:30:26.09 ID:E7XLiwqq0
>>535
にいちゃんたん白加水分解物とか食べてるんじゃね?
538名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:32:05.51 ID:tG3sS9Ed0
夏目「にゃんこ先生、なにやった。」
539名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:32:23.64 ID:ojBo/pX30
法則は、凄いな。
540名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:32:56.78 ID:2BHpmlix0
>>535
昔ながらだから安全なんてのは、信仰だよ

それぞれに確かめていくしかない
最初は培養細胞で、次は動物で、最後は人間で
それでも多くの人間が長期間使えば、未知の障害も起こるかもしれない

そんなもんだよ
別に化粧品に限ったことじゃない
541名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:33:42.64 ID:1G9iAhEh0
>>527
花王株式会社の100%子会社だから、残そうと思えば何とでもなるだろうけど
一段落したら潰すか他の子会社と統合して名前を消すだろ。

カネボウの名前を残してやったら恩を仇で返されたようなもんだ。
女性社員があれだけいてこのていたらくは驚愕だな。
542名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:34:12.24 ID:8RDWf2lI0
そんなに白くなりたきゃオシロイでいいのにねw
皮膚の色素なくすような劇薬塗りたくるなよ。
紫外線直撃で皮膚ガンになりそうだな・・
543名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:34:15.54 ID:G13LjFeK0
使い方次第ではば白人になれるのか
544名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:34:40.22 ID:V1D0F99m0
花王かwww
545名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:39:09.38 ID:D+0ZGYp50
>>540
概ねそうだけど、信仰と断じるのも言い過ぎ
昔ながらってのは経験知によってるってことだ
つまり、人体実験の歴史を一応はくぐり抜けてきたってことだ
実は科学的には危険が存在するのかもしれないけれど、人間が実感できなかった程度には安全ってことだ
546名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:39:33.13 ID:DHreJXNPO
すっぴんのほうが可愛いなと思ったのは、夫婦漫才やってるかつみさゆりのさゆり
まああの人は顔立ちそのものがかわいいんだけど
すっぴんのほうが美人、可愛いと言えるやつはまずいないな
どんな美人でも化粧落とすと大概はなんか違うってなる
547名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:46:40.76 ID:UCjeXKUr0
>>546
さゆりはどっちもいけるタイプじゃね
セントフォースの谷中麻里衣は絶対すっぴんの方がいいタイプ
化粧してる顔はイマイチだけど、すっぴんはマジでカワイイ
548名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:50:19.04 ID:JyCbpII70
>>9
均一に白く抜けるようにはならないもんかね
549名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:56:00.06 ID:csxFC7qJO
もうカネボウの名をつかうのは不可能だろ
よりにもよって美白化粧品で肌に一生残る白斑て…
550名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:00:09.11 ID:ngCe/SyX0
花王の株価が・・・w
551名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:01:15.95 ID:bsSzMau+0
不買運動に参加しなかった奴の自己責任
552名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:01:40.56 ID:6+LjVmdTP
これって花王が不買い運動の報復として、子会社のカネボウを使って
わざと異常が発生する物質を混ぜて販売したってことで、だいたい合ってるのか?
553名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:03:43.49 ID:b1shfeqD0
企業としてのアイデンティティ崩壊だよな

アッパーミドル以上の客層を持つ小売店は、カネボウはもう取り扱えないだろ
これで潰れないのは東電くらい
554名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:11:32.00 ID:zG/ld7aI0
問題になった成分は白樺の木からとれるらしい

白樺アレルギーと関係あるかも???
555名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:13:33.17 ID:ypJPJVPX0
ただ単にこの人間社会では化粧をしなきゃいけないって感じなだけだもんな。

化粧なんてめんどくさくてしたくねーや。

男がうらやましい。
556名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:15:25.31 ID:P+epMuS+P
俺の頭もまだらになった。どうしてくれるんだ!(45歳男)
557名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:15:51.84 ID:ypJPJVPX0
化学物質を皮膚にベッタベタ毎日つけてるわけだからなあ・・・
なんでそんなことしなくちゃならないんだろ
めんどくさい 疲れる

化粧しなくてもいい世の中にしてほしかった。
558名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:16:27.73 ID:TS0g6YH60
カネボウなんて、粉飾決算やらかすような会社だもの
売上げのために何をやっても不思議じゃない。
大勢の社員に同じ症状が出ていたにもかかわらず、放置。
社員の罹患者が多いこと、多いこと。
会社の売上げの一部は、社員様自らの購入で成り立っている化粧品業界。
場末の洋服やの店員と変わらんね。
559名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:17:57.65 ID:Gda2wSJU0
粗悪な化粧品を使う

肌が汚くなる

それを隠すために、更に化粧品を使う

シャブみたいな商売だなw
560名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:19:59.20 ID:ypJPJVPX0
というか女が化粧する時点で男尊女卑になってると思う

女は化粧しないと美しくない、みたいに決められてるみたいでさ
現に、男は化粧なんかしなくていいじゃん。

女が好きで化粧やってると思ったら大間違いなんだけど。
女は化粧しないと美しくない、みたいに根底に敷かれてる差別みたいなものはあると思う
561名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:20:47.12 ID:nfgCqdGF0
>>559
営業のプロだなw
562名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:22:19.25 ID:ezWx5mKm0
花王株急落

法則発動!
563名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:24:27.57 ID:ypJPJVPX0
化粧なんてしたくない めんどくせえよ。男がうらやましい
そもそも男も化粧するならわかるけど、なんで女だけ化粧するんだろうな

結局女にはそういう価値しかない、みたいな暗黙のルールがあるようで嫌だ
すっぴんでもい世の中にしとけ
564名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:25:08.35 ID:Earl4DgQ0
>>560
何でも他人のせいにする童貞クソニート思考
565名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:27:33.89 ID:duzEN2Nf0
花王の株が少ししか下がって無いな

東電並に下がってもおかしくない事件なのに・・・

いま花王の株を空売りしたら儲かるんじゃね?
566名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:29:14.28 ID:ypJPJVPX0
あーあ。すっぴんでもいい世の中ならいいのに。
化粧をすることに疑問をもたない女も嫌だ
男尊差別なのに
どんどんマスカラだのなんだのって化粧も厚化粧になってめんどくさいことばかりしてるし

化粧をした自分をほめられて嬉しいのかな。所詮本当の自分じゃないのに
すっぴんを彼氏に見せるのも怖い女とかって本末転倒じゃん
567名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:30:23.39 ID:rtFBkxhk0
この件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。本当にクソだわ任天堂は。
568名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:31:07.47 ID:NbUlRxFu0
花王関係の商品を買う人は、自己責任と言われても仕方がない。

これから、赤印で大きく「花王」と入れてもらわないといけないな。
関連会社もすべて「花王」と。
569名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:31:46.45 ID:2SkbLluY0
>>554
同じ成分を持つメグスリノキも、メラニン生産抑制などの効果があるみたいだね。
メグスリノキ茶は香りが好きで一時期よく飲んでいたから心配だ。
570名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:32:03.07 ID:2lFV6peR0
あ、これ花王の商品なんか
買った奴アホやろww
571名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:32:13.02 ID:bit+q1MI0
>>560
だが、男はスッピン美人を求める不思議。
572名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:34:02.32 ID:Bsyec8th0
そりゃすっぴんできれいな方がいいに決まってら
573名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:34:19.88 ID:ypJPJVPX0
他の島国?のやつらとかすっぴんじゃね
ああいうやつらのが伸び伸びしてるわ

結局キレイごとやらなんだかんだ言っても男女差別は根底に残ったままだね
女だけが化粧する限り
574名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:35:17.66 ID:CrHy8BjD0
化粧板に鐘紡工作員らしき人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1372944458/
575名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:35:24.25 ID:m6JAt4LQ0
>>560
男女同権p ジェンフリpppなんかの影響か
男もエステに化粧の時代だよ
不思議なのは、どっちも化粧しないって方向には
向かわなかったことだ。

モノ売って買ってのチャリンコ操業が止まったらどこの国も
おしまいだからね。
ネアンデルタール人くらいの時代まで戻れば平和になりそうんだなw
576名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:37:11.26 ID:UN2rkewVi
いったいいくらぐらいの賠償額になるんだろ?
外国人も買ってるだろうし
577名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:41:03.02 ID:lRm8SjorI
日本産の化粧品は危険だと判明したな。
これからは韓国産を使おう!(提案)
578名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:41:30.31 ID:aAa6RqzM0
>>560
男女平等を謳うなら化粧する男を女がバカにしなくなればいいんじゃないか?
男が清潔感ではなく美の方向で身だしなみを整えると批判する女性いるし
それも差別でしょ?
579名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:41:36.94 ID:ypJPJVPX0
つーか男って女が化粧が好きでやってるとでも思ってたのか?アホだな
まあ若いやつはお絵かきと一緒、でキャンパス感覚で楽しめるやつもいるんじゃね?そりゃ
でもさー、結局それを毎日毎日やってて飽きないのもすごいよね。

それに結局、化粧もしないでいい本当のありのままの自分じゃ社会に許されないってことじゃないの
580名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:42:25.31 ID:E8ZxmVmO0
今やつけましてなかったら浮くくらいの普及度だし
やらなくちゃいけないことが増えすぎて
元から化粧してなかった私はもはやどこから手をつけていいのかわからない
世間からの評価は「世捨て人」みたいな感じ
清潔にすることだけは心がけているのに
581名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:43:44.87 ID:nUUjrOxi0
名前忘れたけどカネボウのカップ麺はうまかった
今もあるかは知らん
582名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:44:47.22 ID:m6JAt4LQ0
まあ、いつでもどこでもありのままのアタクシボクチンばかりになったら
アレだがw
583名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:45:04.12 ID:lhqayhY40
法律で女に化粧強制は違法と書け
584名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:45:41.53 ID:ypJPJVPX0
それに結局、化粧もしないでいい本当のありのままの自分じゃ社会に許されないってことじゃないの

だから整形したがる女も増えるんだよ。すっぴんのありのままじゃスチュワーデスとかキレイ所の仕事なんてさせてもらえないからね


女ってやっぱさーそういう風に外見だけ求められる職業多いし
それしか女には価値がないっていう男尊女卑の世の中だからだろうね
585名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:49:06.94 ID:FcQ89bkUO
化粧めんどくさいよな
男は毎朝の髭剃りめんどくさいというけど
結果的にさっぱりするからいいじゃないか
586名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:50:48.61 ID:breGw8Om0
ID:ypJPJVPX0 [30/30]

ここはおまえの日記帳かw
587名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:50:50.61 ID:ypJPJVPX0
まあ結局女は顔、みたいなところがあるから結局女だけ化粧させられてる風潮があるだけだろ。
正直めんどくせーだけだわ

でも一人でやめたところで変わらないから、横断歩道みなで渡れば怖くないっていう風に
みんなでやめないと、終わる世界じゃないと思う
588名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:51:37.38 ID:0l6yX+Gl0
親会社が花王って知ってたら、買わなかった! ぷんぷん
589名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:51:50.04 ID:hHShkhIN0
まだらになっただけで美白効果はホンモノってことで
ある意味驚いてるw ほくろとかに爪楊枝でなすりつける
位にはいいんじゃねw
590名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:52:46.10 ID:cWwh44Ik0
精神科へ行った方がよさそうなのが約1名いるな。
誰とはいわんがw
591名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:54:18.71 ID:qQXhFXwiP
でんぷうじゃん、でがらしのお茶っぱはるとなおる
592名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:54:21.37 ID:SGQLszam0
結局、あまり高価じゃない化粧品の方が優秀だと思う。
昔は若気の至りで数万の美容液とか買ったこともあるけど
今は1000円もしないローションで以前より調子良いくらいだ。
593名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:56:54.31 ID:oC+B7MR7O
ぼろ儲けしてたのが
いっきにマイナスか
594名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:59:09.81 ID:b+mhV/070
かねみ油症の祟り
595名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:02:53.61 ID:oC+B7MR7O
6000人の被害と発表してるが、苦情の電話する人なんかごく一部だし
3倍以上はいるな
596名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:03:24.92 ID:VU3bw4Yy0
話そらしたいだけじゃねー?金坊社員だろ
597名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:04:01.11 ID:blB5Yz+gO
水俣病か
598名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:07:13.75 ID:73pd08tjO
気の毒だけど、多分治らないよ。
黄色人種だから、白人みたいに白くなるわけないのに、バカだよね。
599名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:09:49.69 ID:6Td3oC/l0
国内総合化粧品メーカー

・セザンヌ化粧品
 大正7年創業。本社は浅草橋
http://www.cezanne.co.jp/index.html

・コーセー(KOSE)
 昭和21年創業。本社は東京日本橋
http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html

・ウテナ
 昭和2年創業。本社は世田谷区南烏山
http://www.utena.co.jp/index.html

・有限会社はしかた(箸方化粧品)
 本社は愛知県豊中市
http://www.hashikata.com/index.html

・ちふれ
 母体は地婦連。デパートでは化粧品売り場ではなく、
 催事場に店舗を置いているところが多い。
http://www.chifure.co.jp/
600名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:10:52.11 ID:MjzLFY/jP
花王はもう許した
ある意味花王のおかげで覚醒した
花王はスタートのピストルであってゴールのラインではないから

日本企業を潰してはなんの国益にもならんし
これでカネボウが潰れたら、
笑いが止まらないのはお隣の国であろうから
601名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:10:56.66 ID:oC+B7MR7O
>>67
使用をやめても 10円玉サイズのシミは消えないんだろ?
602名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:14:49.78 ID:oklEbBdh0
>>592
正解だよ。

やたら高いのは、要は物珍しい、新しい、
安全性の担保もまだ出来ていない、少量生産の物。

昔から有って、世代を越えて皆が使っていて、
って物は製法も落ち着いて製造量もケタ違いだから安く出来るワケで。
603名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:15:07.95 ID:vHfqFU9B0
湯沸かし器やストーブの回収してますみたいにTVCMやらないの?
604名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:15:19.23 ID:pwJZqGHT0
花王やばいんじゃないの
605名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:15:26.67 ID:xt3nSmBDO
584 身嗜みをキチンとするのは男尊女卑関係無い。
公式な場所や高級感や安心感を与える為に企業は万国共通で
身なりを整える様にしてるよ。
銀行員がジャージ上下で勧誘に来ても
口座開こうと思わないだろ。
606名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:16:42.54 ID:Mc+N12WM0
マダラ!!!!!
607名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:16:54.90 ID:Uc5XNebPP
映画化決定
「まだら」
リングっぽく作ってね
608名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:17:18.78 ID:vHfqFU9B0
カネボウてクラシエになったんじゃないの?
609名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:17:27.90 ID:FhK+SO8D0
美白化粧品って、漂白剤で少しづつ色を抜くものなの?
いろんな薬効で肌のメラニン生成を抑えるみたいな印象だったけど
610名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:18:38.70 ID:5c5eC3jq0
数年前に「皮膚がまだらになった」と報告があったのに、
「あなたが特異体質なんでしょプゲラ」
「あなたがそういう病気なんでしょ?うちの化粧品には関係ないwww」
というスルー対応しちゃったのが、ここまで問題が大きくなる原因らしい。

初期に誠意的に対応して調査していれば、
こんなに被害者が膨大に増えなかったのになぁ。
611名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:22:35.79 ID:Waz7wsPp0
ちょんと大阪人にたかられるだけだろうに
612名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:31:21.48 ID:yb6FLfio0
医療費とかどうでもいい
巨額訴訟になったらそんなレベルじゃないだろ
613名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:33:27.48 ID:6Td3oC/l0
>>600
うちは許していないよ。
花王・カネボウが売ってるもので、他の国内メーカーが作っていないものって
何一つ無いもの。
うちは国内中小メーカーに切り替えたけど、コストが安くなったのと品質の良さで
快適な生活を送らせてもらっている。
花王がなくなっても別にいいよ。他の中小メーカーが潤えばいいわけだし。
614名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:37:18.04 ID:9pcf7jfK0
ドイツかどこかの環境団体はバービー人形火あぶりにするより
美白価値観に抗議すればいいのに
615名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:40:57.11 ID:UizbHP1P0
「あら黒子さん、どうしたのその顔?」
「白子さんひどいじゃない、あなたの薦めた化粧品を使ったらこうなったのよ!」
「わたしはロゼットを勧めたのよ、カネボウなんか使うからw今日からあなたはまだら子よ」
616名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:42:50.96 ID:OskrFtUv0
30以上のババアは、ただのカンパンだからな
617名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:45:17.86 ID:R1PPVWPV0
>>609
メラニンの元になるチロシナーゼという酵素に働きかけて
メラニンを作らせないようにする美白化粧品がほとんど。
あと、肌のターンオーバー(新陳代謝)を活発化させて
できてしまったメラニンを速やかに排出させる作用。

肌の漂白剤と呼ばれるハイドロキノンは、使い方が悪いとやはり
赤くなったりまだらになるおそれがあるので、医師の処方で使うようになってたけど、
最近認可されなのかな?なぜか化粧品に含まれてるのもある。
618名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:46:10.89 ID:Bl+z95kUO
ソフィーナも花王系列だけど肌トラブルになってしまった時の対応はめちゃくちゃ良かったなあ
そこまでしてくれなくても…ってくらい
肌が弱いんで時々合わないことがあるんだけど(サンプルでは平気だったけどいざ購入して何回か使ったらトラブったとか)
他のメーカーではもうちょっと嫌な思いしたし不親切だった
でもここまで手厚くしちゃって会社もつの?
絶対うその申告する人とか出てきそうだし
619名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:49:27.41 ID:eGJAwhsG0
>>609
メラニン色素が生成されなくなる、で正解。
つまり、この化粧品の使用を止めても回復の可能性は薄い。
620名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:51:41.94 ID:uLlQClup0
>>458
このカネボウの症状もしろなまず、尋常性白斑っぽいんだよなあ
メラニン細胞が完全に死んでないなら回復の見込みもあるんだろうけど
621名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 13:58:33.45 ID:wsGBz9jI0
黒ずんだチンコに塗ったら白くなるのかな
622名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:10:01.96 ID:JNM/72tm0
「だまされた!」と言いながらもコラーゲンとか食べてるんだろ?

もうだまされる為に生きてるんだよ、おまえら
623名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:10:15.68 ID:6VOuwpL+0
災い転じて
ピンポイントのしみやチクビやホクロにいかがでしょうか!
624名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:13:56.68 ID:1wmBPHT0P
素人考えでは、改良すればとてつもなく美白効果ある商品になるんじゃねえの?
勇気いるだろうけどw
625名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:17:40.65 ID:xt3nSmBDO
587 皆でやめればW

一番反対するのがニューハーフだよ。
化粧大好き!だからなW
仕事では化粧して行った方が良いよ。
仕事じゃ無くても。
男より女の同性の方が煩く言うよ。
化粧して無いと生活で不幸があったとか
病気になったのかと
女の方が煩いよ。
626名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:19:53.48 ID:+aSl5cff0
化粧品って信用第一だから
もしかしたら、もう駄目かも解らんね?
627名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:21:52.31 ID:jd5u7PZ50
>>281
性格ゆがんでるなアンタw
628名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:21:58.01 ID:JecI5TLX0
感染るんですの「まだらのヒモ」を思い出した
629名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:21:59.79 ID:/rQd+Wrb0
白髪にも影響ありそう
630名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:22:08.78 ID:hMi92fC90
むしろ花王はアジア諸国の中では
韓国、北朝では事業展開していない。
631名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:43:55.81 ID:B4b3LNDo0
真鱈
632名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:44:14.83 ID:hAUjlgAVi
>>9
マイケルがこの薬を知ってたら。
633名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:44:56.44 ID:t+RN6D8l0
化粧品の中には、おしっこ、小便を使ったものもあるって
本当?

そのおしっこ、小便は中国からの輸入って、本当?


誰か、知ってる人教えて!
真実を教えて!
634名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:45:07.52 ID:+jr1xMeF0
あぁ、これ札幌西友の時みたいに乞食がわんさかわくぞwwww
635名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:49:59.24 ID:oNxYK8IuP
これって基礎化粧品での話じゃないの?
なんでメイクアップの是非についてのレスが大量にあるんだろ
636名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:52:36.24 ID:csxFC7qJO
女にとって美白化粧品は、男でいう育毛剤みたいなもんだからなw
それで致命的な副作用があったとかヤバすぎるってもんよ
637名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:53:21.32 ID:ygrk6wS50
医療費と交通費出るだけ?
ちゃんと慰謝料払えよ。
638名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:55:08.62 ID:hmEvz9Ay0
>>617,619
これって、顔がこんなまだら模様になって戻らないなら
女性としては洒落にならなくないか?
美白どうこうって気にしてるから使ってたんでしょ?

うちの風呂場、壁のタイルの下の方に
床にかけた漂白系のかび取り剤がかかって
タイルの色がまだらになって、がっかりな感じになってるけど(´・ω・`)
639名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 14:59:19.64 ID:lHB5F6AW0
化粧品産業て全くの無駄だよな
国連で禁止すべき
640名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:05:58.48 ID:BQC2GgIb0
>>639
基礎化粧品は外してやれ
641名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:06:10.64 ID:tr87ui5r0
つまり 人によっては 効果あるってことだよな。


というか、これ化粧品と呼ぶべきものじゃないんでは。
642名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:08:42.78 ID:Bl+z95kUO
>>630
だからチョンがなりすまして叩きまくってるの?
643名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:11:31.93 ID:m6JAt4LQ0
真鱈の干物!
644名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:18:38.47 ID:OfCxUOrp0
>>638
その手の漂白剤の色の抜け方だよね、まだら化粧品
肌に着けるものに何を使ってくれてんだか
645名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:18:59.89 ID:dwwgblwJ0
まだら美白
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/24(水) 15:21:04.20 ID:WW5TjmiOO
肌を白くする成分を発見した!
647名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:24:15.74 ID:sgdKI9CbP
しつこく回収のCMやってたパナソニックはまともな会社だったんだな。悪質な例が出てきて初めて気付く優良企業。
648名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:24:28.10 ID:8EFSp3M30
昔のヨーロッパ人は顔に鉛白という毒を塗りたくって肌をぼろぼろにして平気にしてた
化粧品って元からそういうものなんじゃないか
いまだに毒を塗りつけてるし曖昧効果をうたってるし、化粧品は未開部族の扱う分野ですな
649名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:25:40.99 ID:E7XLiwqq0
>>647
今ごろ気が付いたのかよ?
650名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:54:57.89 ID:nXKDTQpXO
>>647
2ちゃんねるにいるバカに毒されすぎたらだめよ
651名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:57:44.41 ID:m5S3teaJP
ネトサヨが花王を必死に援護してたけど
どんな気持ち?ww
652名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 15:59:15.32 ID:4/3bOVBM0
機転をきかせよう
白いまだらを一面真っ白に改良する
653名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:08:42.20 ID:+9fN3K5y0
>>651
エコナ騒動で消費者運動やってる左翼から嫌われて
フジテレビ騒動で右翼からも嫌われてる
必死に擁護てか批判に噛み付いてる連中って何者なんだろうね?
654名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:11:43.95 ID:T2J0CeOq0
社員にも症状が出た人がいたらしいのに
なんで品質管理課やお客様相談室に報告しなかったのかな
655名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:11:44.05 ID:csxFC7qJO
あの時、花王(カネボウ)不買運動がなかったら
まだら被害者はもっと増えてたろうなwwww
花王コールセンター自体、その対応がずさんで鬼女にたたかれまくってたけど、その子会社のカネボウもやはり同じだったな
白まだらになった客いても二年以上放置とか鬼畜すぎるwwww
どうせただのクレーム扱いして放置してたんだろう
企業体質が根本的に腐ってんだろな、花王系列て
656名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:13:39.95 ID:AdG0Nj3yO
色素って しばらく経ったら戻ってこないの?
DNAで作り出してくれるもんだと思ってた
657名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:17:31.71 ID:gHduY5zP0
>>656
DNAに影響を与えるダメージだと(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
658名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:18:29.85 ID:ngCe/SyX0
まだらでもずっと続けると全体が白くなるとかないのか?

ま、どうでもいいけど
659名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:22:08.50 ID:8m5zcDjM0
>>1
カネボウにしちゃ被害者数が少ないね
やっぱりもう見捨てられた化粧品になってるんだな

中国の廃液でおかしくなった連中が
カネボウのせいアル・・とか言ってこないのかね?
660名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:22:31.65 ID:+9fN3K5y0
>>655
そうそう、コールセンターの対応が悪かったのが
デモや不買運動まで発展した理由だからね
エコナの時も長いこと黙って売り続けてたし
そういうのが企業体質なんだろうね
661名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:24:17.90 ID:JS3QBObw0
そもそも「塗ったら肌が白くなる液」なんてヤバいモノよく買うな
アホなんじゃないの
662名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:26:06.94 ID:KLQTO9D80
いまどき死体を解剖するとシャンプーね匂いがする事が多いらしいね

それ聞いて化学香料無添加のシャンプーを使うようになったわ...
663名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:27:10.83 ID:Tb3F8Kkq0
いまだになんの成分で事件が起きたのか発表しない厚労省も同罪だ
監督官庁なら声明出せやボケナス
664名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:28:44.51 ID:/EhXiYR/0
>>662
防腐剤食べまくりだから腐りにくいとは聞いたような

っても腐るんだけどさ
665名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:29:50.65 ID:9pcf7jfK0
スイスかどっかの若返り美容術で顔の皮一枚完全に剥がして
一か月くらい避暑みたいな場所で治療と逗留をさせるってのが
あるんだけどその手じゃもどらんかね
666名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:30:45.57 ID:rla7O9Or0
そういや石鹸で小麦アレルギーになった人は
良くなったのか?
667名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:31:06.07 ID:T2J0CeOq0
新製品は以前からあるブランシールに何を加えたのか分かってるんだから
加えた成分を検査していけばいいんじゃないかと素人考えでは思ってしまうけど
668名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:31:50.05 ID:/EhXiYR/0
>>666
あれ一生そのままじゃなかった?
669名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:35:43.97 ID:Jrbyt1yF0
 
そもそもさ、薬品で白くしようって魂胆が間違ってるんじゃないのか?
670名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:51:28.83 ID:j/6whdYZ0
白斑は治らないから、皮膚移植しか無いって聞いた
化粧品原因なんだから、顔に症状出てる人の割合多いんじゃないか

顔面の皮膚移植って精神的にも相当抵抗あるから、
治療費賠償されたからって、ホイホイ手術出来るのかね?
671名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:52:47.73 ID:csxFC7qJO
>>669
おまえハゲのおっさんに育毛剤でなんとかしようと考えるのは間違ってるなんて面と向かって言えるか?wwww
こういうのは弱味につけこんだ商売なんだよ
しかも効果がないならまだしも、炎症おこして腫れて白まだらになっちゃう商品でしたとかシャレになんねえよ
672名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:53:39.36 ID:WOhgubhe0
しかし これだけの大問題なのに
マスゴミさんの報道は比較的静かだねぇ
賞味期限が1日かそこら切れてただけで
特段健康にどうってことないようなケースは
会社や料理屋が潰れるまで特集組んでまで叩きまくるのにw
まあ 所詮は宣伝費次第だね。 マスゴミさんも。
673名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:57:00.31 ID:IaGN5knmO
カネボウは花王だっけ?
ヤバい物を使っては駄目だね。
674名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 16:57:59.18 ID:m5S3teaJP
>>672
花王はCM最大手だから叩くと流石にTV局が傾くwww
675名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:06:23.66 ID:RQyyGC7Ii
問題が出てるのに黙ってる人なんていそうにない & 使ってるのが1万2万とかとも考えにくい

他の何万とかは「問題なく効いてる」のかな?
676名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:11:15.74 ID:hBuMLitLP
>>397
色素って太陽光線からの防御効果あるから
色素が抜けて、日光に当たるとライターで炙られてるぐらい痛いよ

白くなった部分は、直射日光を避けて暮らすしかない
日光への防御が無いから皮膚がんになるリスクが高まる

自分は若い頃、日焼けしすぎて2mmぐらい色素抜けてる白いシミが
腕や足に2〜3個あるが、照り返しでも日光に当たると腕全体がヒリヒリしてマジ痛い
室内でもアームカバーとかUVカットのカーディガン手放せない
屋外では+日傘必須

5cm以上の白斑とかだと、どんだけ痛いのかと
677名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:15:41.92 ID:e3lEnRks0
手に出たら隠せないからやばいな
しかも治りにくいらしい
慰謝料いくらぐらいになるんだろうな
678名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:22:23.20 ID:j/6whdYZ0
>>677
手足はまだいい
顔とかどうすんだよ
679名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:24:06.66 ID:e3lEnRks0
>>678
治せなかったら慰謝料1000万でも少ないな
移植しても跡残るかもだからいずれにしても
680名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:24:59.70 ID:rY71TAzW0
>>397
メラニン色素を作るのは紫外線からの防御反応
色素を作れないタイプの白猫は皮膚ガンになる確率が高い
つまりそういうことです。
681名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:28:43.69 ID:YE76SaKz0
>>633
おしっこではなく単に化学物質としての尿素だろ
尿素くらい知っとけよ
682名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:29:02.17 ID:KU/zKpCu0
鐘ヶ淵紡績
683名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:30:17.75 ID:t+RN6D8l0
>>681
だからそれって、おしっこから抽出したってこと?
684名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:32:39.65 ID:KU/zKpCu0
685名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:35:36.24 ID:uLlQClup0
>>663
ロドデノールって言ってただろ
どんな作用で白斑ができたかは不明
686名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:38:07.26 ID:xksx8BK40
>>683
お前って味の素のアミノ酸が中国人の髪の毛から作られてるとかも信じそうだな
髪醤油ってのは中国に実在してるがな
687名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:38:55.18 ID:KzFHT+Uq0
>>619
そんな、選択的メラニン細胞破壊薬ができたら、
ホクロ除去や悪性黒色腫の特効薬として、ノーベル賞モノだぞw

花王憎しで叩くのは勝手にやってればいいが、
医療関係でガセネタを書くのはヤバい。やめとけ。
688名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:39:42.43 ID:KU/zKpCu0
ラベルが日本でも実際は中国製、韓国製の化粧品に要注意

■美白化粧品に要注意 中央テレビ「水銀は基準値の6万倍」
水銀は肌の黒色素細胞中のチロシンの合成を抑制し、メラニン色素の生成を
抑えることができることから、美白化粧品に配合されていると説明した。
ただ、過量の摂取で中毒を起こす可能性があり、とくに妊婦の場合、
胎児の発育への影響が懸念されている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/05/html/d97893.html
689名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:45:53.92 ID:u/M1Dsqf0
自分も白斑だが、
ビタミンC(合成)が原因かも。
C1000タケダとかを、
大量に飲んでた後に始まったし。
美白化粧品の説明に、ビタミンC誘導体がどうのこうの書いてるし。
もちろん水銀も、原因かもしれない。
690名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:46:11.50 ID:Ygovc1At0
でも、ここまで対応してくれるんだからカネボウはいいんじゃない?
怪しい新興企業なら、そんなの知りませんで裁判沙汰だろう。
結構化粧品トラブルってあるけど。
691名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:49:45.83 ID:ufyW2OR40
これうまく改良して使えば美白化粧品として使えるだろ
このまま捨てるのはもったいないわな
みんな肌を白くしたくて四苦八苦してるんだから
改良して黒人とかに売ればバカ売れするぞ
692名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:49:59.82 ID:KU/zKpCu0
日本でもこういう時代があった。
とくに伊勢おしろいは劇的効果があると有名で
金持ち女はこぞって使ったが、何年かたって悲劇的な結果に(

>美白を重んじる江戸時代に使われていた白粉は、水銀白粉と鉛白粉です。
>水銀おしろいは、上流階級の女性しか使えず、鉛白粉による中毒者も多かった
>のが記録に残っています。
693名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:51:10.75 ID:t+RN6D8l0
>>686
でも実際に、中国、北京とかの公衆トイレにはポリバケツのようなものがあり
そこで集めた小便を日本に輸出していると現地の中国人も言ってるがどうなの?
多くの中国滞在日本人の話では、日本派小便を輸入してあーだこーだと
694名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:51:23.86 ID:Ygovc1At0
不思議なのは朝鮮がらみの日本企業は必死に叩くのに、
本物の朝鮮企業、ロッテソフトバンクサムスンLGマルハンとかが
あまり叩かれてないのは、チョンの日本人同士叩かせるためだと思う
695名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:52:33.33 ID:hHShkhIN0
白マダラってなんか強そうだなw
NARUTOで出てきそうw
696名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:53:08.06 ID:KU/zKpCu0
花王の傘下に入ってからカネボウはおかしくなったんだよな。
697名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:54:06.47 ID:wX77uOKv0
道民「うーん、だいたい6万円分くらい使った」
698名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:54:52.59 ID:ho2hGKsE0!
昔、カネボウのジャンプー使ったら、手の皮が向けてボロボロになったから、クレームしたら、そんなクレームは初めてだと言われた。くそカネボウが、今回は認めるんだな。
699名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:56:54.38 ID:KU/zKpCu0
花王関連の不買運動がますます激しくなるな。
花王ソフィーナも韓国工場で作ってるんだろ?
異常な安売りをしてる通販サイトもあるが、大丈夫なのかあれは。
700名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:57:58.57 ID:0ZqT7Plf0
カネボウ、対応遅れ認める 夏坂社長「病気と思い込み」 社員247人にも症状
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130724-00000504-biz_fsi-nb

社員は自業自得だな。

>夏坂社長は、自らの経営責任について「大変重く受け止めている。完治するまで対応するのが責任」として、現時点での引責辞任は否定した。

さあて、この症状が治らなかった場合、どうするんだろうな。
・・・というか、本当に治療費を出しているのか?
701名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:59:11.76 ID:bisnN51y0
>>692
アメリカでなんて、昔々放射線を美容道具として使って、
利用した女の人らが、それはそれはえらい事に・・・
702名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 17:59:16.09 ID:KzFHT+Uq0
>>691
顔全体を、均一に美白にするのは、無理だと思われ。

もともと、メラニン細胞がメラニン色素を生成する速度や量というのは、
顔の部位など皮膚のあちこちで、違うからね。
(その例が「そばかす」。
 あれは鼻やほっぺたにメラニン細胞が多いのではなく、
 その部分だけ過剰にメラニン色素が生成されてまだらになったもの。
 つまり、今回のロドデノール禍の真逆だね。)
703名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:00:44.72 ID:Mwgt0r4A0
>>694
花王の場合朝鮮絡みというより電話窓口の対応が糞過ぎた
まあ本物の朝鮮企業の不買運動もやったほうがいいと思うけどね
704名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:01:07.31 ID:ThftdBm6O
初見の話題なので質問。
美白効果満点てこととは違うのか?
705名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:03:38.23 ID:0ZqT7Plf0
>>704
整形手術に失敗して、お化けのような顔になったら、ある意味「整形効果」抜群だな。
そういう意味でしか無い。
706名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:03:39.36 ID:sK6Z37jpO
こりゃ馬之助が黙ってねえな
707名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:03:57.73 ID:PYMZSJ5U0
>>233
だろうなw

これから益々被害増えるだろう
708名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:04:31.57 ID:xksx8BK40
>>693
尿を集める手間より合成した方がよほど安く作れるんだよ
漢方薬だの尿玉子だのは知らん
709名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:05:28.58 ID:YN48YQk40
成分に何入れたんだよ
710名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:06:30.88 ID:m5S3teaJP
>>694
金のために日本を売る日本企業と
元からチョンのマルハンとかロッテは別物だからなあ
711名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:08:34.78 ID:fwMJ/8OL0
これ、大量に塗り続けたら、オレのティムポも白くなるのかな
712名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:09:43.22 ID:kAREG9ri0!
あとから便乗してるやつはたくさんいるだろうな。
最初数十人しかいなかったんだから。
治療費貰おうと思って、もともとある白斑をカネボウのせいって言ってる人がほとんどだと思うわ。
713名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:11:32.99 ID:Mwgt0r4A0
>>710
まあ売国的な日本人と愛国的な韓国人が一緒に反日活動してたら
日本人として売国的な日本人の方に腹が立つもんね

例:某トミコとか
714名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:12:21.44 ID:e3lEnRks0
回復してから慰謝料払うんだって?
回復しなかったらどうなるんだろ
715名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:12:31.57 ID:8PViFggM0
ホントに効果あるものを売ってるからだろ。
カタツムリ這わせるとかまるで効果無いのをあるかのごとく売る方がリスク無いな。
716名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:19:19.71 ID:B9qdk0WXO
まだ花王資生堂コーセーと張り合ってた頃のカネボウ時代のブランシール愛用→花王傘下になった途端に怪しいからって使わなくなったウチの嫁は勝ち組なのか(笑)
717名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:21:28.95 ID:4p6iZE580
>>1
皮膚病みたいになっちゃうんだな、可哀想に
718名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:24:39.17 ID:0ZqT7Plf0
>>716
お前と結婚している時点で、負け組だろw
719名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:24:58.68 ID:kZSkOK390
なんかちょっとマイケル思い出したったわ
寝るときまでファンデーションが手放せなかったらしいなぁ
白なまずは大変だわ
720名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:25:55.68 ID:Uc5XNebPP
カネボウはあまり回収に積極的な様子は見られないな
普段ニュース番組を見てない女性は
いまだに知らずに回収対象のカネボウの基礎化粧品を使い続けてるし
7211代行:2013/07/24(水) 18:27:58.70 ID:DcVSW+qV0
嫌な予感はあったがまた大規模規制に呑み込まれた・・・クソゲーだわマジで

>>374
なら良かった
先は長いけどお幸せに
式は海外がいいですわたし

>>375
去年から少しきついなって思い始めてたわ
でも暑い日に限ってあまのじゃく精神が働くかなんか知らないけど、無性に庭に出たくなるんだ
んで外出たいわーって言うと、死ぬきかと一喝されて萎えるwww
722名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:29:01.54 ID:t+RN6D8l0
>>708
じゃ、何で?
何で中国から尿を輸入してるの???
723名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:30:14.38 ID:oOe8W/w/O
これ逆にほしいんだが
まだ売ってるかね
724名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:33:36.78 ID:cxP13BpH0
>>259
お前の好みはともかく、男の過半数を占めるっていうのはどこの統計だよw
725名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:35:49.82 ID:cxP13BpH0
>>721
なんの誤爆ですかね??
726名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:36:08.54 ID:0ZqT7Plf0
>>724
横槍だが、
映画なんかで、セックスアピールのあるいい女を演じている女優の唇の色を調べたら、統計が出るかもな。

多分、7割を超えているだろう。
727名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:41:11.89 ID:DcVSW+qV0
>>721はURL間違いだそうです
728名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:50:05.55 ID:KU/zKpCu0
>顔全体を、均一に美白にするのは、無理

そりゃそうだよな。
メラニン色素も均一に表皮に出てくるわけじゃなし、
だからこそシミ・そばかすとしてぽつぽつと出る。
そこをスポット美白したら色が抜けすぎてしまいましたってことか。
女ってバカだな。
729名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:53:08.16 ID:0ZqT7Plf0
>>728
>女ってバカだな。

それを言うなら、商品を作った開発職員、カネボウの社長たちは、そんなことも知らないの?バカだな・・・だろ?
730名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:58:13.33 ID:M27/LMfkP
茶のしずく石鹸に比べればマシか
731名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:58:48.86 ID:KU/zKpCu0
>>729
ま、そりゃそうだが安全性より効果を重視する時点で(
つーか普通の白斑なら数回〜数十回の新陳代謝で改善するんじゃね?
完治まで美白系は一切やめると同時に、白抜けしたところに
塗るタイプの日焼け肌生成化粧品を塗ってけば少しは目立たなくなるかもな。
732名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 18:59:14.53 ID:MIJxk+ya0
カネボウ、対応遅れ認める 夏坂社長「病気と思い込み」 社員247人にも症状

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130724-00000504-biz_fsi-nb

> 同日会見した夏坂真澄社長によると、肌がまだらに白くなる症状について問い合わせをしてきた人は19日までで6808人。
> このうち顔に明らかな症状が出たり、大きさで5センチ以上などの顕著な症状が出た人は2250人だった。
> これとは別にこの美白化粧品を使用していた社員のうち、247人にも症状がみられたという。


社員までこんな症状出てんのに、二年間気づかなかったってほんとかよ
733名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:01:53.90 ID:KU/zKpCu0
ピーリングにしてもそうだが欧米人に比べて真皮までが薄い日本人は
こういうのはまじでやめといた方がいい。
こまめに日焼け止めを塗って帽子や傘などで日焼けしないように頑張れ。
734名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:04:41.08 ID:xTTTZUqV0
新陳代謝が激しい若い人なら、肌もすぐ新しいのに入れ替わるんだが、こういう化粧品使ってる人は中年以上だろ。
完全には治らない人もいるだろうし、そういう人への慰謝料は1人あたり1000万円になるかもな。

2000人なら計200億円か。。。
735名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:08:02.88 ID:Dw++9N/5P
この手のものは何十年も人体実験の終了したレガシーなものがいいんだろうな
とはいえそういう商品もコストダウンで新しい物質混ぜたりするし
736名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:08:25.26 ID:KU/zKpCu0
高齢者の白斑と区別するのは難しいかもな。
737名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:16:12.34 ID:GC2aU7sfO
NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
738名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:17:12.81 ID:HUaAC2aB0
いっぱいつければまだらではなく全体が白くなるんじゃね!!???
739名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:18:13.86 ID:A7W6AGvW0
ずぼらすんなって
740名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:25:48.43 ID:Ygovc1At0
>>710 >>713
いつも身内の方が憎いという人いるけど、
チョンが朝鮮がらみで日本企業陥れるのは簡単だし、
サムスンは慰安婦問題をアメリカ議会で金で日本のイメージ下げようと必死だし、
マルハンも不法入国した挙げ句日本人から金巻き上げ、謝罪賠償しろという、
ソフトバンクは日本の原発は汚い朝鮮は綺麗、太陽電池で巻き上げ
ロッテ以下同文、
こういう本物の朝鮮企業懲らしめないと解決はしないぞ
741名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:27:41.33 ID:P7Q6/3zI0
>>734
腐りかけの果実は大幅値引き
50万でも高い
742名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:34:20.78 ID:xTTTZUqV0
>>741
腐っても顔は女の命。
743名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:35:06.56 ID:KU/zKpCu0
正直、ピンポイントで因果関係を立証するのが難しそうだな。
使っている化粧品はこれだけじゃないだろうし、それらにも美白効果成分が
含まれていたとしたら原因の特定が難しい。
さらに、加齢による白斑もあるし、皮膚病の可能性もある。
個々に実態調査して経過を見ないと判断が難しいから集団訴訟にもなりにくく、
治療費+一定額の示談金でとなるだろうと予想。
744名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:36:36.24 ID:H0BMcZzrO
斑点、流行らせればいいじゃん
得意だろ、そういうの
745名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:39:21.03 ID:mKwgo4Qc0
だから花王なんか買うなってのw
746名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:41:25.35 ID:H8r8eu0i0
さすが洗剤不要の洗濯機を全力出して潰した花王の子会社だけのことはあるw
エコナといい、結局消費者と日本社会のことを全く考えてないな。
747名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:41:49.05 ID:KU/zKpCu0
つーか、そもそも洗剤メインの会社が作る化粧品なんてよく使えるな。
748名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:47:21.36 ID:c61g9XVg0
顔がまだらになった画像はないの?
なんで手なんだろ?
749名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:53:10.97 ID:KU/zKpCu0
750名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:57:00.51 ID:SIWuk+HS0
日ハムの稲葉選手の胎盤癒着あとに塗ったらそこだけ白くなるかな
黒い模様が白い模様になる
751名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:59:20.40 ID:KU/zKpCu0
>>750
あれは真皮に出来る黒い痣だから無理。
752名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 19:59:58.77 ID:xTTTZUqV0
むしろ、黒ずんだ乳首や乳輪に使ったらいいんじゃないかな。

萎えるほどヤバイ女いるからなー。
753名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:00:20.99 ID:Fr7sxxyU0
俺乳首に塗ってみようかな
754名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:01:16.39 ID:IfNtHwwyi
まだらのひと
755名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:07:21.08 ID:Mwgt0r4A0
>>740
花王が不買運動されてるのは朝鮮云々より電話の対応が悪かったからでしょ

あの時もデモ隊の抗議文か質問書を受け取り拒否してるんだよね
電話をかけても門前払いみたいな感じで話を聞かない、質問に回答しない
内容を検証する以前に意見に耳を傾けることすらしないんだよ

今回のカネボウだってはじめからきちんと対応していればここまで被害が拡大することはなかったはず
エコナのこともあるしこういう企業体質が批判されるのは当然だと思うし
被害に防ぐために不買するのは妥当だと思うよ
756名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:08:09.98 ID:oN2PAncsO
乳首に塗るとかw
単に白くなるんじゃないぞ
白いまだらになるんだぞw
757名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:08:18.30 ID:dgH+EKwH0
結局日焼けしないだけが最強だったわけだが、当たり前だよね
758名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:08:19.39 ID:KzFHT+Uq0
美白化粧品ならぬ、醜白化粧品だね。
今度からそう呼ぼう。
759名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:10:28.30 ID:emjyv+h50
顔がまだらとかヤバすぎる
ほんの小さなシミですら気になるものなのに
760名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:12:45.88 ID:Mwgt0r4A0
対応が悪くて不買運動されるだけなら自業自得で済むけど
今回はそういう対応が原因でこれだけ被害が拡大してる
顔に傷がついて後遺症が残るかもしれないって洒落にならないよ
761名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:13:46.47 ID:Pdf8ee8O0
マイケルジャクソンか
762名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:15:28.40 ID:5S6avA7J0
まだらじゃなくて全てが白くなるのを開発したら起死回生の大ヒット確定
763名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:20:17.58 ID:MQmPVwZmO
>>756
白斑で成長につれ両乳首の色が抜けたよ
普通の色だったのが今すっげーピンク
だだそれだけで終わらず広がってきてる
指先の色もない
これが顔に現れたら仕事辞めて引きこもるかも
764名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:20:38.00 ID:/5ajLh310
カネボウ化粧品問題で花王株6%安 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130724/fnc13072419130013-s.htm
765名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:29:14.79 ID:POUm2pr60
まだらを美と見抜ける人でないとカネボウを使うのは難しい
766名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:29:19.27 ID:0My2P/8cO
>>763
生きろ
767名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:46:13.24 ID:xo+4pq6X0
これはやばいな、チョンが申し出て300万人は行くぞ
768名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:46:53.55 ID:MQmPVwZmO
>>766
太ももの付け根にも白斑あって、結婚とか子供とかは諦めたけど、
まだ服で隠せる範囲だから大丈夫
でも化粧品つかって綺麗になろうとしたのに顔に現れた人たちの辛さはいかばかりかと思う
治療法がみつかるといいなぁ
769名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:48:09.88 ID:/5ajLh310
でもほんとに美白成分入ってたことには驚いた
770名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:48:43.46 ID:hoccK2j+0
>>672
わからないことをやっちゃったケースと
わかってことをやっちゃったケースは違うと思うよ
771名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:52:27.65 ID:Sq2ghYIjO
>>763
この化粧品使ってた人なん?

>白斑で成長につれ両乳首の色が抜けたよ

乳首に塗りたくったの?バカなの?髭面ネカマの釣り師なの?
772名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:54:18.41 ID:ultIcfNd0
>>103
いや、化粧は肌の手入れとは全く別もんだから>>98の解釈が屁理屈じみてるよね
化粧=肌の手入れ!っていうミスリードをわざとしてる…

結局は生活習慣と保湿と紫外線への対策程度で違ってくるってだけだしな
正しく化粧バッチリにすれば完全なすっぴんより保湿と紫外線対策にはなる
ただの厚塗りや粗悪品は不潔なだけで美肌や若々しさに関係ないし
773名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:56:38.74 ID:Sq2ghYIjO
てかなぜまだらになるんだろ。
これまだらにならなかったらかなりすごいよね、というか市販で売るレベルのものじゃないと思うw
774名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:57:43.98 ID:vZNqZXO00
初報より被害者すげえ増えたな、さすが花王の子会社

>>1の写真、白く抜けてる部分の右側の皮膚が緑がかってるんだが、
これも化粧品に関係あんの?
775名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 20:59:18.66 ID:4TXCVScVO
>>768
可愛い女性なら、治療なんか必要ないよ。
もったいない。ムフフ。
776名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:00:32.04 ID:z/pHM7sY0
>71炎症性色素沈着とそれがひどくなると炎症性色素脱出で色が永久にぬけるんだよ。
昔、毒ガスのマスタードガスとかイペリットガスが防毒服に進入した人は全身こういう状態で、
皮膚ガンも発生したからね。安易に花王にカネボウに、、直ったなんて言っちゃあだめだよ。後遺症起こらないか、医者に観察してもらえよ。
777名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:00:39.64 ID:y1c7zwhZ0
上田馬之助使って回収CM流せば?
778名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:02:06.50 ID:MHs5aHt/0
以前のカネボウだったら絶対こんなことは無かったと思う。
花王に買収されて化粧品もしらない奴が花王からきて悪質な事やったのでは?
朝鮮の化粧品会社に外注でつくらせたとか...
779名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:04:18.58 ID:/5ajLh310
2013年07月24日(水)20時43分
台湾でもまだら症状120人超

 【台北共同】カネボウ化粧品の美白化粧品で肌がまだらに白くなる被害が出ている問題で、台湾の代理販売会社は24日、
台湾でも120人以上が同様の症状を訴え、化粧品との関連を病院などで調べていると明らかにした。

 代理販売会社は関連商品を自主回収中だが、いまだに使い続けている人がいるとして、返品するよう呼び掛けている。

 販売会社によると、台湾では22日までに関連商品5万6千個余りを回収。
衛生当局は、台湾での化粧品の回収数としては過去最多になるとの見通しを示している。

http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=World&newsitemid=2013072401001831

中国韓国でも売られてるらしいから、ますます被害がデカくなるな
780名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:06:08.42 ID:/EhXiYR/0
>>722
中国人のこと信じてんの?
781名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:10:13.57 ID:Q+fsRa9+0
>>1の画像だと桜が咲いてるみたいで可愛いと思うなあ。
782名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:10:18.84 ID:uNZNcQN00
ほんとに白くなるんだな・・・
783名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:11:34.11 ID:T40GzJtx0
これ完成させたら画期的な薬剤なんでは
784名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:14:45.13 ID:ultIcfNd0
>>783
ほんとに漂白できるようだし改良すればすごいことになる
785名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:17:15.49 ID:jJJPhUuX0
これ絶対もっと多いだろ。うちの薬局に来ただけでももう3人いたんだぜ
マジで白くなってたし
786名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:22:09.39 ID:AxBkzAX40
キッチンハイター塗って誤魔化したら?
787名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:24:16.02 ID:Sq2ghYIjO
>>785
やはりまだらだったん?
788名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:28:36.40 ID:RBWg/+3a0
男だけど、こういうの見ると
化粧品(といっても、ホムセンで買える化粧水と乳液だけど)の類を顔につけるの怖くなる。
でも、シミとシワがきになるようになったからつけずにはいられないんだよなw
化粧品を選ぶ時に気をつけるべき注意点ってありますか?
789名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:34:09.31 ID:e3lEnRks0
>>788
ほんとに男か?
790名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:37:28.74 ID:RBWg/+3a0
>>789
男だよ。
791名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:42:31.52 ID:33dPrB030
>>732
> これとは別にこの美白化粧品を使用していた社員のうち、247人にも症状がみられたという。
ワロタ
792名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:44:57.15 ID:m5S3teaJP
200人以上の社員が次々と肌が変色してるのに病気だと思ったってwwww
恐ろしい企業だなwwwwww
793名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:47:04.21 ID:y4G0niAw0
まさに、金亡
794名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:50:57.51 ID:RufqNTFg0
一生顔面白ナマズか
きっつぅー
795名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:52:00.17 ID:/6N1vWDFP
これは倒産レベルのダメージだな。
796名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:52:09.11 ID:33dPrB030
しかし花王に買収されてたのは不幸中の幸いだったな
カネボウ単独だったら賠償できずに倒産ぽかったが花王なら相当被害が広がっても賠償しきれるだろう
797名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:00:10.98 ID:t+RN6D8l0
>>780
調べてみな
中国から日本が尿を輸入しているのを
知っている人は知っているw
798名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:01:50.55 ID:cBKG0P960
いわゆる 「はたけ」 ってやつ?
799名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:03:08.66 ID:ultIcfNd0
>>796
買収されたからかのていたらくとは考えないの?
800名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:03:36.78 ID:D0tXCQDX0
マイケルみたいになれるの?
801名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:05:25.32 ID:WFrOHo1n0
台湾でも被害の恐れきたーwww
海外にまで波及する法則www
802名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:05:32.63 ID:0c7ti3z3P
これって白ナマズのことか?
803名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:06:49.13 ID:3cEqMFBS0
>>663
え?
白樺の樹液がメラニン色素の働きを抑える成分でその成分を加工したものがカネボウが開発した美白液

おまえらがばかにしているワイドショー、ひるおびで今録画見てるわ
情弱どもめ
804名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:06:54.58 ID:2waWnyn40
彼女のマンコが黒すぎて困ってる

これ塗れば治るのか?
805名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:07:41.78 ID:AkWwbIVV0
キッチリ保証しないと、まじで花王はやばくね。

ネットでのつまらない不買を相手にせずに、買い続けたコアなファンだろ。被害者は。
806名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:08:06.06 ID:c9c6NX8f0
粉飾決算の件といい、カネボウはダークなイメージしかないな
807名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:09:24.10 ID:0c7ti3z3P
カネボウは終わりだな・・・
808名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:11:09.54 ID:ZF+5aOoQ0
俺達黄色人種も、やっと白人様になれるのか
809名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:12:35.62 ID:xwT4jEI00
これが中小企業だったらマスゴミどもは
二年間も放置して被害を増やすなんてとんでもない!
こんな企業は倒産すべきだ!と袋叩きにしてただろうな
810名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:13:34.82 ID:R0N+2eg+O
>>804
是非塗ってみてくれ
ピンクになったらレポ頼む
811名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:14:58.33 ID:33dPrB030
>>808
アジアの「美白ブーム」は文字通りのそれで
欧米人から見たらマジ滑稽らしいな
812名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:15:15.47 ID:oa1c6vvgO
今回対象になっている化粧水と乳液を1年半位使ってるけど平気だったがすぐに違うメーカーに変えた
ニュースから数日後デパートに行ったついでにカネボウの売り場に行ったら販売員は一応謝ったが
「私は平気だから使ってます。そういうお客さん多いですよ。25万人で30人位だから。」と言われた
販売員の危機意識が低すぎで驚いた
813名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:17:33.51 ID:Uu1fGo660
カネボウの中に反乱分子が居るなこれは。
814名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:17:42.63 ID:xwT4jEI00
もっと言えばマスゴミはカネボウが公表する前から知ってただろ
金払いの悪い企業は小さなことでも徹底的に叩き潰し
大手スポンサー様の不祥事は隠蔽して何が公共のメディアだよ
815名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:18:34.12 ID:2waWnyn40
会社の女子にもいるわ
これまでずっとただの皮膚病だと思ってた
816名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:20:54.36 ID:+32xy+pd0
ガム作ってる会社の化粧品なんかを怖くもなく使ったんだな
817名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:24:40.46 ID:TKYK3C1R0
マツキヨで買ったから、マツキヨから家に回収通知ハガキが送られて来たよ。
818名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:30:45.49 ID:uxblcqkc0
白いまだら問題・・・
ちょっと前の白い恋人問題みたいだな、吉本がパクったやつ
819名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:31:30.58 ID:pHK96sp3O
マイケル・ジャクソン?
820名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 22:37:39.93 ID:uxblcqkc0
社員が大勢まだら被害出てたときは握りつぷしてたの?
821名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:02:57.89 ID:l6VkQhpR0
花王もブランド力アップの目論見が簡単についえたね 法則は怖いねぇ
822名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:06:14.61 ID:SotK4+qV0
その「白くなる成分」だけを集めた液体なら、
それはそれで一部の好事家に売れただろうに・・・

劇薬扱いとかで無理なのか?
823名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:17:40.15 ID:m5S3teaJP
>>820
社長曰く 病気だと思った
824名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:21:29.59 ID:QgKKh/8Z0
うちの母ちゃんカネボウ使い続けて40年
825名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:21:32.87 ID:m5S3teaJP
826名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:21:39.76 ID:UA/yNhoM0
もっと大量に使えば全体が白くなってまだらが解消されるとかない?
827名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:22:02.88 ID:/EhXiYR/0
>>823
社内で原因不明な皮膚病が大量発生するほうが怖いわ
828名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:22:27.74 ID:3cEqMFBS0
>>811
黒人ですら白くなりたい奴が多いのにバカじゃねえの無知
829名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:23:38.01 ID:yRYyYrjd0
カネボウはソニーと被るわ
830名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:25:09.33 ID:3cEqMFBS0
>>814
2008年から被害訴えてたが会社がお前の持病だろと取り合わなかった


カネボウってクラシエと言う名に名前変えてるんだが、ここは何故かスルー
831名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:25:32.99 ID:XyoA719AO
鈴木そのこ
832名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:25:52.46 ID:Qy3AT0970
あきらめないで!
833名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:30:11.24 ID:SotK4+qV0
>>825
その白い部分、ピンクの部分、無事な部分が薬の濃淡の結果だとしたら、
溶解してる薬効成分を均一にすれば、売れるんじゃないか?って思ったんだけどね。
834名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:32:31.74 ID:/2bvECTXO
また倒産するのか
835名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:34:03.03 ID:esLke8iI0
そもそも美白化粧品なんて必要ないだろ。
美白って薬品使って元の肌の色を無理やり白くするってことだろ?
美容整形は白い目で見られるのに美白化粧品なら良いってのがわからん。

まぁ、美白に必死になるような女は平気で整形もしてるんだろうが。
836名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:37:50.22 ID:w8Yiouu00
>>833
原因は濃淡ではないので無理
837名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:40:23.30 ID:w8Yiouu00
>>835
基本美白化粧品てのは普段浴びた紫外線で日焼けが進行するのを防ぐもの
自分の胸元の色が本来の自分の顔の色なはずなので
そこに戻すのが目的
もともとの体色より白くするようなもんじゃない
838名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:42:56.19 ID:RTwywO2x0
チクビをピンクにできそうじゃん
839名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:43:10.32 ID:QgKKh/8Z0
地黒はあきらめろ
840名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:43:19.70 ID:u/M1Dsqf0
紫外線に応じて、
黒くなるのが自然なんだから、
それを止めちゃだめでしょ。
841名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:45:59.17 ID:QpuXbm5QT
俺にもそういう白く抜けたとこが一か所あるな
あれ治んないのかな
腕の内側に直径三ミリぐらいだからどってことないけど
842名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:46:30.45 ID:yvi0iv9w0
2250人ってのは、「5センチ以上の白斑ができている人」の数だそうだから
もっと小さいけど白斑があるという人を全員含めたら1万人ぐらいになるんじゃないか?
843名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:47:21.68 ID:QpuXbm5QT
>>833
それが上手く行って白くなりすぎてもやっぱりキモいよ
844名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:50:42.85 ID:esLke8iI0
首や腕は黒くてたるんでるのに
顔だけが白くてつややかなオバサンってたまにいるけど
余計に見苦しいっての自覚してないんだろうか。
845名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:54:29.60 ID:R9WLgcIbP
でも時間経てば治るんだからいいじゃん

賠償金ウハウハ
846名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:58:27.01 ID:Gda2wSJU0
>>842
被害を訴えたのが6808人、その内の症状が重いのが2550人
フジは何故かこの6808人の数字を隠してる
847名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:02:21.88 ID:/EhXiYR/0
>>845
治らない人が居るから問題なんだよ
848名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:03:10.84 ID:yvi0iv9w0
>>846
6800人か
でも、軽く症状は出てるけど面倒だから泣き寝入りっていう人を含めたら
間違いなく1万人いく数だね
849名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:06:13.20 ID:fwSBv8b60
>>817
意外とマツキヨの対応がきちんとしてるな
他の会員登録できる薬局もそうだといいのだが
850名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:08:48.11 ID:anzFVqdvO
>>845
色素が抜けたなら治らないと思うよ
治るならこの被害以外の白斑治療にも活かして欲しい
851名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:10:26.29 ID:R5D6ZC/u0
植皮
852名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:18:44.03 ID:4cCdEU960
一生治らないような気がする。
同じ症状の尋常性白斑も治らないから。
メラニンを作るメラノサイトが死んでる。

ただ、高級な美白化粧品使う層は既に賞味期限切れのババアだし実害はないな。うるさいババアが家にひき篭ってくれるほうが社会にとってはありがたい。
853名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:26:35.16 ID:oJgdLB/bP
どういうメカニズムでこうなるの?
854名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:28:00.93 ID:h4ejXkdq0
茶のしずくとかこれを見ると薬品系は新製品を使うのが恐くなるな
安全性で実績があるロングセラー商品を買うのが無難ということか
855名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:29:16.85 ID:oJgdLB/bP
>>852
どうしてマダラにメラノサイトが死ぬの?
塗った箇所ぜんぶってんならまだわかるけど
部分的にそうなるのは何でよ?
856名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:31:45.57 ID:oJgdLB/bP
そして、もう治らないならいっそ使い続けて
全身のメラノサイト死滅させちゃった方がよくね?
まだらにならなくて済むじゃん
857名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:33:33.34 ID:Pyqg6WxQO
>>768
彼氏に最初
カミングアウトすれば問題ないだろ


これのニュースも流れてるし
好きだったら
わかってくれるはず
858名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:37:00.23 ID:5XouX5qq0
>>848
被害を公式に訴えた人数がそれってやばいよねー
859名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:38:29.74 ID:Xo6FfRAR0
自分まだらだから、
まだら仲間が増えるのかなあ。
そしたら、自分だけが異常じゃなくなるかな。
860名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:38:40.30 ID:umYCJWBB0
>>854
CM一杯流れてるのは胡散臭い企業ばかりだから
やめた方がいい

美白を売りにしてるのも危険

花王、カネボウは危険


昔からある日本企業の物買うしかないね


使ってみんしゃいよか石鹸もそろそろ謝罪発表されると俺は思ってるw
861名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:40:34.66 ID:ftTcGddU0
なんでそんなに白くなりたいんだよ。オレは色白で子どもの頃からバカにされてばかりw
黒い方が良いよ。皆さん、日焼けすれば元に戻るよ。
862名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:40:55.61 ID:IAn1ib75O
>>1
色素が抜けただけじゃなくて炎症起こしてるじゃん
火傷の跡みたい
863名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:42:56.33 ID:5XouX5qq0
>>768
白いってどのくらい白いのか知らんけど白いあざがひろがる程度で人生諦める口実にするほうがよほど醜いわ
日本じゃ白いことピンクの乳首は美しいことなんだから真っ白人間になればいい
不細工で馬鹿でアトピーで無職のほうがよほど不幸だわ
864名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:44:48.67 ID:h2OSh3Mu0
花王かwww
865名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:47:33.06 ID:KmCY/Uot0
日本の衰退の象徴の1つですな。
866名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:51:13.89 ID:/gmZHiV2O
そいや炎症起こした後に白斑になったって発症者の記事でてたな
マイケルジャクソンとかの自然発症とはまったく別物だろう
根本的に発生メカニズムが違って詳細不明だから
カネボウの社長も言葉を濁しながら、とにかく回収急いでる
つか炎症ってことは薬品焼けを一度挟んでるわけだから、たぶん完治無理なんじゃね?
867名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:53:04.56 ID:Wf2kyGxV0
あきらめないで!
868名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:55:27.39 ID:IAn1ib75O
>>866
完治は無理だね
869名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:55:52.28 ID:Pyqg6WxQO
NHKの見たけど
おばあちゃんの顔半分が斑になってて
これは酷いなと思ったな
870名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 00:59:03.63 ID:1nMrkPD9O
安室奈美恵
871名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:02:43.97 ID:IAn1ib75O
これ部分的に別の薬品使ってんじゃないの?
「そのうちカタツムリパックのほうが安全よ〜」
って言い出すに違いない
872名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:05:47.09 ID:UTpQkdhXO
白くなった部分に紫外線を浴びるとどうなるんだろ。
怖いわ

かわいそうに
873名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:07:40.03 ID:4cCdEU960
>>855
それがわかれば、カネボウも苦労しないよ。
874名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:10:16.16 ID:ZCZUCdVn0
食品だけじゃなく、化粧品、生薬、漢方薬にはかなり中国産の材料が使われてるからな
それでなくてもようわからん化学薬品を恒常的に塗りたくってて肌にいいわけがない
使うのは化粧水くらいでなるべくすっぴんに近い方がよっぽど綺麗だと思うぞ
男は本来けばけばしいのは苦手だからな
875名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:11:56.92 ID:nJ8+2fBj0
>>852
http://i.imgur.com/NKQVmaF.jpg
http://i.imgur.com/xmTuOAg.jpg
http://i.imgur.com/ZatIlm4.jpg

シラカバの樹脂がー
自然な物を加工すると、あきらめないでーになるんだな
876名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:16:11.09 ID:4cCdEU960
>>872
紫外線浴びると、白い部分は白いまま、白くない部分は通常の日焼けする。結果、まだらがよりクッキリしたまだらになり、より醜くなる。

こうした美白化粧品を使う方々は当然外見にかなり気を使う人なはずだし、そういう人は今まで以上に紫外線を避けるようになると思う。
877ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/25(木) 01:16:56.31 ID:Uu25XIGCO
皮膚炎の肌荒れのメカニズムを知ってる人は、安易に美白効果なんて宣伝文には最初から期待しません。
薬剤は自宅にすべてあります。(冗談抜きで)
だってアレルギー歴20年だよ。正直、完治は難しいわ。
878名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:20:41.39 ID:sOIS2E5P0
茶のしずくの会社倒産したんだっけ?
879名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:23:28.25 ID:D2ELDc20O
これはヤバいわ
カネボウ終わりかもしれん
だってもう使いたくないよ
880名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:26:03.51 ID:KgiwvWcoO
mixiで親類が重度の被害者の方が、日記に写真貼り付けてたがニュースで被害の程度訴えてる人なんかまだまだ軽度と思える感じやった。
親会社の花王に気遣ってマスコミが、被害の深刻さを軽く思わせるイメージ操作をしてる気がしてならない。
後、マダラになった所は日焼けしたらダメと医者に言われたらしいが、白人に多いと聞く紫外線で皮膚ガンとかになりやすくなるんだろうか?
881ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/25(木) 01:26:38.90 ID:Uu25XIGCO
メカニズム解
リンパ節・毛細血管の毛細血管が高いストレスが受けた結果の炎症と思います。
882名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:27:45.78 ID:i5kf8cbiP
へえ化粧品なんて馬鹿にしてたけど
効くもんなんだなすごいじゃん
883名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:28:39.54 ID:3QgtUtJG0
花王もろともとっとと潰れればいい
しかし、法則は本当に常に働くなw
なんていうか、朝鮮と手を組む会社ってのはその段階で何かが壊れてしまっているんだろう
そうやって壊れた部分がないと恐らく朝鮮系の連中と提携は出来ないんだろうな
実は法則ではなくただの必然という可能性が高い
884名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:28:57.95 ID:mfQHKd/70
>>879
カネボウなんて会社はとっくに破産してる。
今回はカネボウの化粧部門で
資生堂が買い取った部門だべ。
885名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:29:22.58 ID:Ani9/L7FO
>>877
意味不明
886名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:30:06.53 ID:IZa7R6Q8O
カネボウ、花王は潰れろよ。
いや、潰すべきだよな。

ろくな会社じゃないよ、粉飾決済の次は有害化粧品。もうカネボウの商品使う奴もいないだろうしな。
今期は化粧品部門好調だったらしいけど、粗悪な品売り捌いての利益とか最悪だな。
887名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:34:45.53 ID:5XouX5qq0
>>881
紫外線で湿疹できまくるんだけど対策おしえろください
888名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:41:06.04 ID:JW9tFlGu0
>>843
焼き過ぎて真っ黒なカルビ肉みたいになってる小陰唇の女性とかは、
色が白くなるだけでも、かなり心持ちが軽くなるんじゃないかと思ったり。

メラニン色素の脱色コントロールが薬で出来れば、逆の理屈で色素沈着もできるだろうし。
889ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/25(木) 01:42:09.68 ID:Uu25XIGCO
>>885
医師が処方した皮膚炎、石鹸、クリームの薬ならかなり。
含むアレルギーの服用剤。
それを症状によって変えて使っています。
890名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:44:21.47 ID:XVL94dZVO
カネボウはジュースとかも作ってるよね
経営困難なのが分かるわ
891名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:46:05.33 ID:jhCYU5HT0
カネボウって、昔粉飾決算したんだよね

粉飾だよ。
粉飾なんて銀行や投資家を欺く詐欺行為と同等。

そんな会社が作ってる製品がまともなわけないでしょう。
892名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:46:07.14 ID:pbweJXRR0
P&GジャパンはSK2 SK2 SK2 マックスファクター マックスファクター

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

P&Gジャパンの現在の人事部門のトップは韓国の現地法人で採用された韓国人の社員だ。

ttp://www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/011/report03.html
893名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:47:17.50 ID:5XouX5qq0
>>888
陰部にいたっては紫外線も関係なし
真っ黒よりまだらピンクのほうがマシだな
斑以外にデメリットがないなら陰部脱色用として売るべき
894ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/25(木) 01:47:29.22 ID:Uu25XIGCO
>>887
たぶんビタミンB4 B6の錠剤かドリンクでは?
医師に相談してくださいな。(笑)
895名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:51:40.56 ID:5XouX5qq0
>>894
春夏の日光に弱いんだよね
ビタミンBか
ちょっと調べてみるわありがとん
896名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:55:09.71 ID:OPR3Ln9a0
基礎化粧品全く使ってなくてよかったw
今まで、顔洗った後に何もつけないとかおかしいといわれてきたしn
897名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 01:55:37.79 ID:d0s/T+yX0
カネボウの製品はまったく使っていないけど、同じように手に白癜ができて拡大中だよ

こんなことになったのは2011年以降
つまり、福一由来なんじゃないの?
898ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/25(木) 02:01:14.04 ID:Uu25XIGCO
899名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:12:32.35 ID:hq9kjRAB0
高校の友達に全身真っ白の肌の奴がいたんだがそいつとスキーに行ったら、半日で顔が真っ赤になり、その後顔中に白っぽい液体が出てきていた。

彼の肌はメラニンができないタイプだったんだと思う。

この被害者も白い部分に紫外線浴びると同じようになるのかな?
900名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:13:54.76 ID:YkvZ3SiGO
被害者の地域分布が気になる。
901名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:14:36.61 ID:uIQ/57fR0
俺なんかメンソレータムとオロナイン軟膏しか使わない
902名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:18:47.34 ID:dyfFPu8v0
医療費は保険分は国に納めろよな
903名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 02:52:33.90 ID:IFTlh/OK0
もう中国人が使い掛けを集め始めてるだろうから、
カネボウも大変だ。
904名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 03:15:03.84 ID:A3hYb+GPP
メーカー問わず美白化粧品はこれでもうダメだろうな
905名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 03:34:10.25 ID:wMLEXbMW0
>>904
美白だけじゃなくて、新成分入りの化粧品全体にとって、かなりまずいと思う。
906名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 03:36:51.04 ID:5XouX5qq0
茶の滴といい変に天然成分にこだわって不自然な最新鋭の加工するとおかしな物になるね
907名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:05:12.98 ID:4AS+Afhp0
>>906
天然成分というなら、ウランだってプルトニウムに比べたら天然成分だからなwww
908名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:05:22.94 ID:Kap5FQbhP
被害が出た人は一生治らないんじゃないの?
もっと大騒ぎしなきゃいけない事態だと思うけど
なんかおかしいな。裏がありそう
909名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:21:06.55 ID:SYCyUb9x0
乞食がくるぞ。
910名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:26:54.96 ID:iId/qlnp0
>>869
キャプない?
911名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:41:37.78 ID:iId/qlnp0
>>880
mixiとか久しぶりに見てきたわ
白斑になった人結構いるみたいね
そしてカネボウの対応にイライラしてる

他の掲示板で返金だけの人達は、すぐ送られてきて対応がよかったとかやたらと擁護してたけど
実際に症状出てる人への対応はお粗末
912名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 04:52:25.32 ID:WENndgNq0
これは結局、科学的にはこうなる薬品って事なのか?
913名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 05:50:35.45 ID:oJgdLB/bP
回収中の化粧品に含まれる美白物質ロドデノールは、
シラカバの樹皮から抽出された天然物質「の構造の一部を変えたもの」

なんでこんな回りくどい言い方すんの?
いかにも天然由来みたいにw
構造変えてるんだから完璧に科学物質じゃん
しかも天然なら安全ってわけでもないし何が言いたいか不明w

カネボウ化粧品が開発し、厚生労働省が2008年1月、医薬部外品として承認した。

厚労省に責任を半分押し付ける気満々な記事だなw

http://i.imgur.com/NKQVmaF.jpg
http://i.imgur.com/xmTuOAg.jpg
http://i.imgur.com/ZatIlm4.jpg
914名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 05:54:22.60 ID:WENndgNq0
>>913
というや天然由来成分って通販で売り文句にするけどど
合成だろうが天然だろうが、そんなの関係ないわって思う
915名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 05:56:38.05 ID:WENndgNq0
>>913
あと、正規の手順で承認されたってのは一応重要な情報だと思う
そうなると、不備はなかったかとか、天下りいないかとか
色々勘ぐる種にはなるのだが。
916名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:27:00.53 ID:cHRFuB6B0
>>910
NHKのニュース動画探して見たけど
まだらになった画像が顔じゃなく>>1と同じ画像に変更されてた

探して見たけど
これの上の画像に近いね
下の画像も酷いから貼っておく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000109-mai-soci.view-000

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201307230738.html
917名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:44:16.39 ID:Kap5FQbhP
>>916
なんか、顔の画像は絶対に出したくない感じだよな
カネボウも隠そうとしてるし
マスコミも意図的に顔を出さないようにしてる

被害の程度を考えると、もっと大騒ぎしなきゃいけない事態なのに
大きな力が働いてるね
918名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:52:16.73 ID:Iv9IlK2e0
919名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 06:53:23.39 ID:39gr26DoO
>>908
医者は治るっていってるよ
920名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:00:11.08 ID:y2HorS9O0
カネボウじゃないけど、
洗うと白くなる石鹸って、微粒子が皮膚に付着してるんだろ。
921名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:03:40.31 ID:Z40UdYZH0
>>919
半分は治ってないみたいだけど?
922名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:06:54.59 ID:8zJoAiThO
クラシエの美白シリーズ使ってるけど問題なし
923名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:08:08.37 ID:OlBlcRQ50
交通費と病院代貰っても完治しなくてずっとこの皮膚だったら死にたくなる
924名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:10:39.59 ID:vQJsS0d00
本当に化粧品が原因なのか問題
自分は化粧品使わないけど震災のあったとしの秋頃から
肌がまだらになり始めた 焼けないところと焼けるところがクッキリ・・・ 

急激な老化現象の可能性もあるだろ
震災や原発事故等の精神的苦痛のあったせいでもあるんじゃね?
925名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:12:59.42 ID:Iv9IlK2e0
治るって言われてるって話だけど、カネボウがまだ原因も掴めてないのに
治るとかほんとかよ
926名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:13:49.39 ID:6vULtef20
どうせ本社の花王が作ってる原料を押し付けたんだろ。それが花王商法だからな
927名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:18:11.65 ID:SP1uy9sKO
>>924
それ尋常性白斑かも
手当てが早いと治るから
早く皮膚科に行った方がいいよ
928名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:56:10.53 ID:qon4j4nr0
白くなるにはなったが
美白じゃなくて醜白だったというオチですかな
929名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 07:59:34.03 ID:oJgdLB/bP
>>928
美醜は個人の価値観の問題だから
カネボウが「まだらは美しい」って強弁したら…
930名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:24:35.62 ID:yReqmpAQ0
基礎化粧品を使わないと、肌が乾燥するという人がいるけど、
それは、古い角質をそのままにしているからであって、「古い角質」が乾燥するからだと思う。
http://blog.goo.ne.jp/inthenw/e/b8dca20642e7e39e41eea48210f2f533

本当かいな?
931名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:40:06.36 ID:JCrq31HC0
ヒアルロン酸のように肌に浸透しないけど騙して成功することに注力しないと
932名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 08:55:34.70 ID:/izyLPF30
>>930
韓国の垢スリの発想だな
933名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:00:14.01 ID:yReqmpAQ0
>>932
なるほど垢すりね
確かにw
確かに身体は垢すりすると、乾燥しなくなるし白くなるよね
顔だけ違うわけないし

でも韓国ってコスメ王国だよね
前に旦那の取引先の韓国人から、ものすごい量のコスメを貰ったよ
捨てたけどw
934名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:05:13.83 ID:PXj++ykQ0
そういえばメガネ拭きで洗顔しましょうってワイドショーで言い出したのって
おかしな韓国押しが始まった頃だったな
やっぱりアッチの発想だったんだな

美白とか白人になりたいなんて発想は朝鮮人そのものだしw
935名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:08:35.75 ID:yReqmpAQ0
白人には別になりたくないけど、美白にはなりたいよw日本人だけどw
936名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:28:21.19 ID:yReqmpAQ0
>>918
酷いね
気の毒すぎる
一億貰っても許せないかも
既婚のおばさんなら治るまで気長に待てるけど
20代や30代前半の独身の娘さんが、たとえ一日でもこんな状態にされるなんて
青春を返せと言いたいよ
937名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:32:55.90 ID:0R/5S9wB0
>>918
2番目の人は白斑じゃないでしょ
髪が生えてるとか耳とかの方が元の色じゃん
薬品焼けみたいに黒くなる症状も報告されてるの?
938名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:40:17.64 ID:wAX2dfXw0
花王の株価が続落してるぞwww
939名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 09:42:57.91 ID:0tJVEfEg0
静岡東部では「今でしょ!」を「今だら?」と言う
940名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:36:28.40 ID:6z7CLgHu0
治療費と交通費だけで、慰謝料は無しなの?被害者は集団訴訟するべきだな。
941名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:37:33.21 ID:hE/KQ1e60
癬みたいな痕だな
942名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:13:18.71 ID:PZGR/SLW0
みのもんた 「もうね、はっきり言って、カネボウは廃業せずに頑張ってもらいたい!偉大なるスポンサー様ですからね」
943名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:28:00.33 ID:5XouX5qq0
>>918
なんか以外と大したことないな
もっとえぐいの想像してたわ
みんなテレビで美人に慣れすぎだよ

それにしてもこれ白くなるどころか黒くなってるね
944名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:28:04.99 ID:L0X2jqXo0
美白用の化粧品って顔だけにヌルの?
もしききめあって顔と体の色が明らかに違うようになっても平気なのだろうか
945名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:31:32.91 ID:i+P+ZhwM0
>>9
素人考えなんだが、逆刺青みたいなもんという理解でおk?
946名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:35:49.63 ID:CEVoxUkk0
>>779
日本製は安心安全で人気があったのにね。
これカネボウだけじゃなく、他社の売れ行きにも陰りが出てくるだろうね
947名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:40:12.30 ID:CEVoxUkk0
クラシエは大丈夫なのか?
948名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 11:54:59.40 ID:HVAfIHLu0
>>947
クラシエホールディングスってまったく別の会社だから大丈夫
949名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:07:53.21 ID:yReqmpAQ0
カネボウだけじゃなくて、化粧品って、訴訟が凄くて、販売価格に訴訟費用が上乗せされてるんだよ
今回のなんて氷山の一角でしょ
被害が大きすぎたんで揉み消せなかっただけだと思う
950名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:27:17.27 ID:eElmNC2Pi
無添加使ってて良かったよ(o´ω`o)
美白は紫外線カットくらいでいいのに。
地黒は諦めろ
951名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:34:30.18 ID:yReqmpAQ0
地黒に産まれるのも、食品添加物のせいって話もあるけどね
なんだっけ昔やっぱり大被害を出した、どっかの油を食べてた母親の子供がほとんど地黒で産まれてきたって
NHkのドキュメンタリーでやってたよ

ブラックマヨネーズの吉田も母親の食品添加物接種が原因なんじゃないの
あの人も地黒でぶつぶつ
952名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:37:54.05 ID:qK+dQGxcP
>>951カネミ油かな?
953名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:38:22.59 ID:6z7CLgHu0
ブラマヨ吉田のブツブツにカネボウ使うとどうなるんだろ?
954名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:38:38.68 ID:yReqmpAQ0
>>952
あそうそう
流石奥様
955名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:45:44.16 ID:0tJVEfEg0
>>26
まんべんなく抜けるのはそれはそれで問題では?髪も金髪になってるぞ↓

夏休みに入院することになった
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1372935757/
956名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:47:51.56 ID:TLVFUoqn0
>>918
うわぁ・・・・・・・・・・・・
気の毒すぎる
957名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:53:29.61 ID:fWis17xt0
ウチは、花王不買をやってるんで、その流れでカネボウ化粧品も不買してる。
やっぱし、法則は起きるからね。

ロートも不買してるが、そのうち法則が起きるかもね。
958名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:54:52.91 ID:5Q5jK7rO0
フケや肌荒れで困ってる人はだまされたと思って一度シャンプーやボディソープやめて
3個198円くらいの固形の浴用石鹸つかってみリンスも無添加や低刺激に変える
医者に通ってたレベルの肌トラブルがマジで劇改善するから
959名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:08:24.27 ID:H3+v+G7a0
株主サイドとしちゃ「そんな大盤振る舞いすんなよ、少しは値切れ」って気分だろうな
960名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:18:53.16 ID:NXlt7mstO
>>951
すんげぇ馬鹿丸出し。
961名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:23:04.13 ID:3UE51F/00
鐘淵紡績のままの方が良かったんじゃね?
962名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:36:55.37 ID:+At1/CXt0
治療、賠償金は数百億円ですむかもしれないが
ブランドが地の底に落ちたので100%つぶれるね
963名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:40:09.88 ID:MDFZS2+v0
これ同情できんな。
本来生まれ持った美しさを否定して、カネで白い肌を手に入れようとしてるオバサンだろ。
自業自得。

これからは、体は黄色いのに顔だけ白浮きしてるオバサン減るだろうから良いことだ。
964名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 14:42:49.40 ID:Z40UdYZH0
>>963
そもそも美白は白くなるんと違うよ
日焼けとかしたのをもとに戻すもん
だからそのババアとやらはそのまま
965名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:02:38.66 ID:MDFZS2+v0
>>963
そうなのか。
じゃあ顔だけ白い人は単に厚化粧ってことなんだな。
966名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:04:50.89 ID:MDFZS2+v0
>>964だった
967名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:26:09.85 ID:9N/EZt420
ひらめいたニダ
968名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:26:52.09 ID:4AOn8C3O0
花王の株価今日も相当ヤバかったぞ
969名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:28:13.93 ID:cHRFuB6B0
よく女の子とかの乳首を白くするクリームとかも危険なんだよな

変な薬品使ってるって言うし
970名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:42:08.09 ID:0U+7x5jF0
>>961
カネボウ化粧品がなかったら、カネボウの破綻はもっと早かっただろう
化粧品部門でなんとかもちこたえてたから

で、カネボウが潰れたあとは唯一金を稼げる化粧品部門だけ名前残して花王へポイ
971名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:42:31.86 ID:1iRfw8kw0
てかこういう美白化粧品って気休め程度の効果しか無いもんだと思ってたけど、
こんな色素抜けるぐらい強力なもんだと知って驚いた。
972名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 15:53:04.38 ID:ngjgQty50
>>207
真面目に今回はヤバいよ、半分の方は完治できないかも。しかし役所は対応どうなってるんか?
973名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 16:08:29.77 ID:87TDrqIP0
薬局行くと、
しみそばかす対策のLシステインやらが入ってるビタミン剤がいろいろ売ってるけど、ああいうのは効果あるのかな?
ああいうのも飲み続けると、副作用あったりしますか?
974名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:41:09.49 ID:MBALdwZs0
>>796
踏み倒すよ花王だから。
まず自称被害者に因果関係を証明させる
立証できた者へは弁護士を差し向ける
これで黙らせる事は出来るでしょ。
ましてやたかが3000人でしょ、余裕ジャン。
975名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 17:51:57.58 ID:MBALdwZs0
>>884
資生堂ひでーな、やっぱ支那企業か
976名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:05:13.22 ID:JW9tFlGu0
>>969
それ、チンコにも効くかな?
977名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:10:51.04 ID:G9f531720
Nスタの字幕で
「人前に出せない」
ってあるけどさ
尋常性白斑の人はどんな気持ちで見てんだろ

ちょっとは考えろよ
978名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:49:40.58 ID:anzFVqdvO
>>977
これを機に治療法が見つかるといいなぁと思いながら見てる
979名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 18:59:16.61 ID:G9f531720
>>978
知り合いに生まれつきの白斑の人がいるから余計に居たたまれなくてね
ほんと、早くいい治療法が見つかればいいのに
980名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:31:10.66 ID:t40nhJSM0
被害者8000人強か〜

加害者であるカネボウにどういう処分が下るんだろ??
981名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:33:16.78 ID:Ani9/L7FO
>>973
2ちゃんのLシステインスレで、飲んでたら白髪が増えたってレスが結構ある
982名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:37:08.45 ID:anzFVqdvO
>>979
自分がそうだからこの被害者の方やご家族が辛い気持ちになるのはよくわかるよ
化粧品だから主に顔に症状出てるだろうしどんなに辛いか。
983名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 20:59:01.68 ID:bDdWLcw/0
あの花王の子会社か。
984名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:19:15.99 ID:+oQ2QdPQO
自分、尋常性白班だが、まだら時代の差別はすごかった。
ノイローゼになって電車にも乗れなくなって心療内科に2年通った。
今はもはや色白というか白子?みたいになった。
決定的な治療法がなかったので、全身白くなるまで耐えた。
化粧品でまだらになってしまった人は治るのだろうか…
985名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:19:54.04 ID:pIzIKbuI0
化粧品部門→花王
アイス部門→ロッテ


潰れていいよw
986名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:39:00.15 ID:YxpLLMxI0
二年も隠蔽
987名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:53:00.73 ID:cHRFuB6B0
>>986
かなり前から被害の報告はされてたみたいだからな
親会社が花王だから
わかってても売れって言われてたんだろうな

なんかこれにチョンとか絡んでそうだよな
花王のことだし
あいつら、やることが度を越してるから
被害がわかった時には
えらいことになってるからな
988名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:49:02.98 ID:gZwvZta90
もう化粧品なんて辞めた方がいいね
989名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:57:26.27 ID:Ttglaz1w0
>>918
これは酷いな
一生治らなかったら外出たくなくなるだろうね
990ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/26(金) 01:58:20.25 ID:zdW4shoYO
>>985
居酒屋に例えると、分割して一方は白木屋の子会社へ、片方はワタミの子会社へ。
991名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 01:59:34.01 ID:2JwvkhhQ0
KATEのコンシーラーだけ愛用してる
ニキビあと隠れるんだわ
992名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:00:01.73 ID:m0hR5hgD0
法則発動ワロ多w
花王と一緒にカネボウも不買しといて正解だったw
993名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:02:34.66 ID:2JwvkhhQ0
>>984
うちの会社のおばちゃんもすごいんだよ
マスクで隠せてるからいいけど普段はマジ辛いだろう
それって一生治らないの?(´;ω;`)
994名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:06:58.88 ID:wmJpmbNV0
集団訴訟まだなん?
995名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:11:58.38 ID:aYGqrE950
ブラック企業に転職したら
過労とストレスで白髪が1年で全体の3割ぐらいになってびびったけど
この被害はそんなもんじゃねえな
花王がここまで日本人に害する企業になってしまったとは・・・
怒り通り越して哀しい
996名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:14:40.75 ID:hZfH7UvD0
ケロイドやんか
997名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:22:10.36 ID:s2GHQVzkO
>>993
自分は三軒の皮膚科行って、これは完治しないよって断言された。
だから、皮膚の色素がなくなるまで耐えた。
今は「あの人いつも青白くて気持ち悪い」と言われるが
顔面まだらだった頃の人間差別区別分別状態に比べたら全然マシ。
マイケル・ジャクソンも白班だった。
治療を諦めて皮膚の色素を抜く手段を取ったのだと自分は勝手に思っている。
もし自分が18歳位の女の子で顔面まだらだったら確実に自殺していたと思う。
998名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:24:27.91 ID:2JwvkhhQ0
>>997
皮膚病は精神病むよね
私はニキビに悩まされた今は落ち着いたけど…
999名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:30:02.48 ID:Ttglaz1w0
>>997
顔面まだらは辛いな

あなたが男なのか女なのかわかんないけど
どっちにしても辛かっただろうなとは想像できる

こういう病気の人は国が支援して
しばらく学校や会社行かなくても生活出来るようにしたらいいのに
1000名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 02:30:03.67 ID:3gGnLCA60
1000なら花王倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。