【話題】スタジオジブリ、宮崎駿「憲法を変えるなどもってのほか」など大反響の小冊子『熱風』の特集「憲法改正」の原稿を緊急配信★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふかみんφ ★
7月18日、スタジオジブリが、発行している小冊子『熱風』について下記のお知らせを掲載した。

小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ
『熱風』7月号の特集は「憲法改正」です。
この問題に対する意識の高さを反映したためか、7月号は多くのメディアで紹介され、
編集部には「読んでみたい」というたくさんの問い合わせがありました。
しかし取扱書店では品切れのところが多く、入手は難しいようです。今回編集部では、
このような状況を鑑みて、インターネットで、特集の原稿4本を全文緊急配信することに決定しました。
ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html

『熱風』は、取扱書店で無料配布されているものをゲットするか、年間購読を行うかすれば読むことができるのだが、
今回の7月号は上記にあるように入手困難だった模様だ。

今回配布されたPDFファイルでは、

宮崎駿監督「憲法を変えるなどもってのほか」
鈴木敏夫プロデューサー「9条 世界に伝えよう」
児童文学作家の中川李枝子さん「戦争は怖い」
高畑勲監督「60年の平和の大きさ」
以上4本の原稿を読むことができる。
(中川李枝子さんは『となりのトトロ』のオープニングテーマ『さんぽ』の作詞者でもある)

スタジオジブリの『熱風』は、昨年12月号の特集が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」でこちらも反響が大きかったために無料配信を行っていた(現在は終了している)。

映画『風立ちぬ』の公開を明後日に控えているスタジオジブリ。映画を見に行く前に読んでみてはいかがだろうか。

http://getnews.jp/archives/381791
前(★1:2013/07/18(木) 20:41:24.16)
【話題】スタジオジブリ、宮崎駿「憲法を変えるなどもってのほか」など大反響の小冊子『熱風』の特集「憲法改正」の原稿を緊急配信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374147684/
2名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:35:00.87 ID:Mxms+k3bP
スタジオ創価
3名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:35:12.42 ID:04MtcAHX0
ジブリおわた・・・
もう見ません見たくもありません気持ち悪いです><
4名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:35:44.42 ID:ncZ8zu5v0
これは選挙に影響する
5名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:35:51.67 ID:GRmdA+DZ0
スタヅオヅブリ by ジャパンエキスポ
6名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:36:01.48 ID:3UrkZT/M0!
このタイミングが姑息だな。
7名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:37:00.88 ID:jaIvLkB/0
自国独自の憲法を作りたくないのかね?????日本人信じてないの(笑)
8名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:37:23.97 ID:NBlWWAHM0
アホくさっ…!!
9名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:37:28.49 ID:TtwOjG7T0
んーなんというかなあ、思想の自由はもちろん日本にはあるんだが
それをクリエーターが全面に出すと・・・正直うざいわw
10名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:37:39.56 ID:2XQUytf00
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%8D%E9%9A%8A
↑■New!↑ レイシストしばき隊 と 日本のマスコミ に関する秀逸な記事 ★☆彡

 >>1>>2>>35>11>16>24>9>13>14>>1628>34>65>4>>8>>9

       日本にはやるべきことがいっぱいある!!!!

まず日本企業に巣食う 身近な在日韓国人をリストアップして、監視せよ!!!

  日本の技術をサムスンに売渡した在日韓国人を監視せよ!!

     君の家の近くにも必ずいる!!在日韓国人が!!

 何故ならば、在日韓国人のパチンコ屋が、必ずあなたの街にもあるからだ!!

    在日韓国人 は 日本人のふりをして 日本を売った

   ● http://youtu.be/eeQ-2MhFda0 ● ← これが在日韓国人暴力団だ!!!★
 ● http://www.nicovideo.jp/watch/sm21315984 ● ← シバかれ隊に総連の有名人が参戦か?

 在日韓国人はゴキブリだ!! 裏切り者だ!!! 在日韓国人は殺人者だ!!! 韓国のスパイだ!!!

  在日朝鮮人はウジムシだ! ダニだ!!! テロリストだ!!! 北朝鮮の工作員だ!!!

奴らを監視せよ!!!仲良くなるふりして、在日韓国人をひそかに監視せよ  あなたの近くにもいるぞ!ゴキブリが!!

  奴らを休ませるな!!奴らを眠らせるな!! 日本人は在日韓国人・帰化韓国人の100倍いる!!!

     ● http://youtu.be/Cafbm0REIqI ● ← 中核派と山本太郎 +『座間宮 ガレイ』(ざまぁみやがれい)
 ● http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/ ● ← 「ざまぁみやがれい!」と東日本大震災を喜ぶ在日朝鮮人
11名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:38:09.90 ID:9PbjyUsJ0
 
 ■ 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル

   しばき隊メンバーの振り込み先住所が 
   自称平和・人権・反原発・反オスプレイ・護憲団体の住所と同じ
   http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/50.html


    ★ 日本赤軍支援団体「 重信房子さんを支える会 」 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

    ★ 日本赤軍を支援する「 帰国者の裁判を考える会 」 東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

    ★ 9条を変えるな!百万人署名「 百万人署名運動事務局 」 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階
 
     「 百万人署名運動 」 とは
     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95

      呼びかけ人
      辻元清美(民主党)、濱田健一(民主党)、福島瑞穂(社会民主党党首)、保坂展人(社会民主党)


    ★ 「 共謀罪新設反対 国際共同署名運動 」 東京都港区新橋2-8-16石田ビル4F 救援連絡センター

    ★ 「 戦争と治安管理に反対するPINCH! 」 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階  救援連絡センター

    ★ メーデー救援会 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階14号 救援連絡センター気付



元祖特定日本人の有田ヨシフ先生「しばき隊メンバーと日本赤軍支援者の本拠地の住所が同じと言う証拠を出せ」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28912068.html
12名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:38:36.21 ID:irGqAK9L0
戦争怖い←負け戦だから怖かっただろww

勝ち戦ならもっともっとだろ
13名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:38:45.22 ID:ytUbYbCsP
政治家でもない著名人は政治のこと口にしない方が良いだろうに…
こういうこと言うとこの人の作品をニュートラルに観られなくなるだろう。
14名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:01.37 ID:04MtcAHX0
やっぱり左巻きなのねww
そんな気がしてたよ
しかもロリコンなんだろww
15名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:09.46 ID:ALFjehPmO
アニメ「風たちぬ!」がゼロ戦開発者を扱う為、NHKが右翼映画じゃないのと探りをいれていたな!!
アニメの興業の為なら、何でもします。
16名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:14.58 ID:bsQvh3rB0
長いことスタジオジブリのファンだったがもう映画見ねえよ
17名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:21.77 ID:wyYu1MY0P
もう終わった人。トトロまでの人だったね。
18名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:26.72 ID:5xJZiwKh0
だからはやおのアニメはオタくせえしつまんねえんだよ(笑)
19名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:32.80 ID:JV+GEz0b0
戦争イケイケドンドンだった戦中の馬鹿連中と
熱狂的なネトウヨってそっくりなんだろうなとこれ読んで思った
少し冷静になれお前ら
20名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:46.48 ID:TUkcjW040
巨人もジブリも不滅じゃない
でも憲法9条だけは不滅です
なんか変な宗教みたい
21名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:39:52.31 ID:VQK9qHMG0
ステレオタイプだな
22名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:40:10.91 ID:2hO8ofsS0
洗脳ダメ、絶対
23名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:40:19.88 ID:J8ZXDs6B0
創価公明党の支持なのかね、ジブリ連中が政治的発言をするって

憲法を変えられない国は民主主義国家では無い
24名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:01.82 ID:UNdXLkvW0
96条だけど、確かに危険なんだよな。
民主党に政権を与えた馬鹿国民なんだから、
今後どうなるかわからん。
25名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:18.67 ID:kxjHZFP70
ジブリ終わったな。
政治や情勢に口出ししたら終わりだよ

これから左翼推薦アニメ映画として続けて行くんだね。


さようならジブリ
26名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:28.39 ID:ytUbYbCsP
まあ声優も棒が好きらしいし昔のやつの再放送以外俺はもう観ないだろうな…
27名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:33.26 ID:Dgrql2EU0
>>9 アメリカじゃ普通だね。
金儲けと政治は分けろってか?バカかオマエは
28名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:46.03 ID:Nrc36JhMO
誰もスタジオジブリの社長が草加学会ってことに突っ込まないよなあ
29名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:49.79 ID:6KxyYUNE0
ジブリは
政治に口出しするのやめてほしい
30名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:42:02.08 ID:q4FM85uR0
ロリコン如きが何様のつもりだ
31名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:42:26.79 ID:HsOHJdMI0
戦わないで無抵抗主義を貫いた結果が今のウイグルでありチベットだよ
32名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:42:34.45 ID:XLIrUGxr0
在日より暮らしに直結するブラック企業連鎖を止めないと
あれは憲法違反
33名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:42:56.37 ID:6hdhd+XD0
もう偏見なしにジブリアニメは見られない
作品に思想入れるのは勝手だが小冊子出すような事は避けた方が良かったと思うぞ
34名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:01.74 ID:LwU1eaPA0
GHQがたった1週間足らずで作ったアメに好都合な日本国憲法wwwwwwwww
日本による日本の為の憲法が必要
35名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:13.09 ID:JV+GEz0b0
投票前に読めてよかったよ
迷ってたから
36名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:17.25 ID:Tjbf8I9mO
新作は戦時の話だが
戦争の風景は出さず「戦争がいいか悪いかを作品で語るのはもうやめた」と言ってたので
ああだいぶ変わったのかなあと思っていたのだけど…うーん
紅の豚も作るべきじゃないモラトリアム映画だったと反省してたはずだが、ぶれるねえ

プロデューサーの鈴木さんも最近護憲的なつぶやきして炎上してなかったかい

作家性の強い職に携わる人は左翼にかぶれる人が多いなあ
37名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:38.93 ID:wyYu1MY0P
もののけで引退するとか言っといて、ものすごい興行成績を出しといて
そのあとも平然と劣化作品を作ってる人だもんな。
38名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:50.16 ID:PC6FuZf10
なんでもかんでも日本が折れればそれでいい的な
考えがもうねぇw

本人談なのかそれとも名義貸しかはしらないけど
言いたいことは作品で表現すれば良いのに
39名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:54.26 ID:pr6j4X4u0
>>19
いや、他国の領土奪えってんじゃなく、
己が領土を侵略されてるのに、法的にしっかり防衛できない状態続いてるから
それをイケイケドンドンで是正しようとしてるだけw
攻めじゃないよ、守りなの
そんなこともわからないのww
40名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:43:58.46 ID:rOwifzgM0
まぁこのジジイの言う事は聞かなくてもいいってのが定説だしな
無駄に口が悪すぎ
41名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:05.34 ID:LqNtcPP/P
キモサヨロリジジイ
42名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:13.44 ID:UdnAYbBE0
電気使いまくってアニメ作ってるくせに原発反対横断幕垂らしてたな
43名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:19.98 ID:Ha4e5TGu0
宮崎ってこんな人間だったのか

一気に冷めた、もう見ない
44名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:21.19 ID:mhE/GPZq0
今更って感じ
ジブリの大半はプロパガンダ映画だろ
45名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:31.14 ID:5xJZiwKh0
>>17
トトロもつまんねえよ(笑)
46名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:42.10 ID:j1zM2Vjf0
ジブリきめえ…
47名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:45:14.86 ID:8N7gdQnX0
スタジオ共産党
48名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:45:20.34 ID:PmT9xpgL0
598 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2013/07/19(金) 01:38:07.64 ID: uC/CbS/K
こいつの政治的意見はともかく…

こいつのアニメをいいと思ったことは一度もない
特にもののけ姫なんて最悪
話の筋が通ってないのに、なんで評価されているのかわからない
49名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:45:24.74 ID:75qrSAJi0
闘わないって言うけど、自分の家族が襲われたら黙って見てるのかしら?
話せばわかる、とか言うのかな?
50名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:45:25.61 ID:ASdZLjoB0
典型的な反戦主義世代
51名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:45:57.01 ID:pBtXicZr0
ジブリ完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:46:23.29 ID:B3Bsiv2g0
高畑は超護憲だったけど、宮崎は国民投票で国民が決めるなら仕方ないてスタンスだったのに説得されちゃったか
53名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:46:26.69 ID:6KxyYUNE0
>>31
ほんとうにその通り
日本の未来が
ウイグルやチベットのようになってもいいのかという話になってくる
老害はこの先の日本の未来のこと何も考えていない
54名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:46:44.05 ID:b9JpfAcl0
こいつ軍オタのくせに反戦のブサヨとか意味不明だわ
55名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:46:47.50 ID:37G0rc6KO
>>14
ならなんで息子いるのよ
56名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:47:14.89 ID:tDL4fvAP0
スタジオカルト
9条真理教
57名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:47:24.69 ID:PhqIkGty0
映画観に行くのやめました
58名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:47:37.75 ID:6XmWLVC40
もともと左だったのが
創価絡みでエスカレートして
ついに政治に口を出すようになった
アホなマスコミからは支援されるだろうけど
ファンはドン引きじゃないかな
ジブリもハヤオも終了
59東熱航空69便 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/19(金) 01:47:40.06 ID:V6mASjCO0
>>1
駿よ、森の人は本当にそう教えたのか?
ナウシカはそう教えられたのか?感じとったとでも言うのか?
スタジオジブリを本当に裁定者にしていいのか、駿


俺は今すぐ、7冊のナウシカを焼き捨てる覚悟だ
チククの針は痛いぞ?少し考え直せ
60名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:47:48.19 ID:JHF2or8r0
ブサヨク必死だな
断末魔が聞こえる
61名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:47:53.05 ID:J8ZXDs6B0
ジブリのアニメは、
子供向けの顔をした、臭っさいプロパガンダ・アニメだったわけだ
62名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:47:53.71 ID:JV+GEz0b0
これのどこをどう読んだら無抵抗主義になるんだよ
ちゃんと読め
63名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:00.19 ID:TUkcjW040
じゃあさ、ある日突然中国人がジブリが不法占拠してる土地は我が国固有の領土だとか言い出したら
半分差し出すのかね?
64名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:01.69 ID:2oh3xE/q0
>>26
むしろ人気なのは昔の声優がメインで使われてた頃が多い
ポニョとか歌以外に印象は殆ど無い
65名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:04.58 ID:euzfIWhS0
防衛を否定するならお前の家のカギ全部とっぱらってからモノ言えよ
66名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:05.88 ID:onKH1xbX0
>>55
結婚して子供いるホモもたくさんいるお(´・ω・`)
67名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:27.19 ID:XpazuSgW0
もともとこんなもんだろ、このじいさん。
なに夢みて崇拝してるの?
68名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:32.58 ID:yI/4IaI2P
次のラピュタ辺りで「とりあえず短期の最高値付けるかも」だけど、今どんな気持ち?w

時代に応じた法が必要なのは言わずもがなでしょう
不法の抜け穴を狙って過度な搾取をする者へ法規制を敷くは当然でしょう
古き良きは排他しない限りは自然と残ります
しかしそれを選ぶのは人です、しかし一個人ではありません
ましてや嘘を付くヤカラを取り締まる法は必要であると言うべきでしょう
国として他国に命を落としてもらう「今の日本」己の身を守らずして何を発言できましょうか?宮崎さん
69名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:08.34 ID:6KxyYUNE0
自分の住んでいる家や庭に他人が侵入してきても
文句言わないのかな?
70名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:15.60 ID:8OGVcr+E0
まぁ芸術家はそれでいいよ
フィクションまで現実を突きつけられたら面白くないからなw
71名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:18.32 ID:SwEEPgt20
>>1
これのどこがニュースですか?>ふかみんφ ★
72名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:28.02 ID:nMqvPiRq0
憲法を聖書か何かと勘違いしてるのか?
73名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:30.98 ID:Tjbf8I9mO
ナウシカ、ラピュタ、千尋、ハウルには十分楽しませてもらった
ただ当たり前だけど作品と思想と人格はやっぱ別だわ
よく考えたら昔からこの人は口が悪かったよね
手塚さんも偉大だけど相当な嫉妬狂いだったし
才能ある人に人格まで求めちゃだめか…ダメとはわかってるんだけど悲しいのう
74名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:31.40 ID:ALFjehPmO
見よ、あ〜の空に♪
遠く光〜るもの♪

あれは「ゼロ戦」♪
僕らのハ・ヤ・ト♪
機体に輝く♪
金色の鷲♪

へいわ〜祈って♪
今日も飛・ぶ♪
ゼロ戦♪ゼ〜ロ戦♪
きょう〜も飛ぶ♪
75名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:54.80 ID:B3Bsiv2g0
>>49
前は抵抗する(守るために戦う)って言ってたよ
ただ、この人の意見はコロコロ変わるとこあって(本人も認めてる)
昔は3DCGアニメを超嫌いだったけど、今はピクサーの偉いさんと親友とか
76名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:50:01.41 ID:IbvkBt9L0
憲法改正は国民投票で決めれるから問題ない
77名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:50:17.83 ID:wyYu1MY0P
>>55
外国のロリコン作品は大半が自分の娘だろ
78名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:50:24.63 ID:/Di3bUsI0
自分のおやじの愚痴が根底にあるんじゃねーの
79名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:50:31.69 ID:MJu3I6ED0
 (_):___::|_
 (_)〔反〕(_)この紋所が目に入らないアルか!
 (_)〔日〕 :::|           ∧∧
  ( )::: ̄ ̄::|ヽ  : ∧_∧  /支\   ∧_∧
    ̄ ̄(  ̄`\\<`∀´; > (`ハ´ #) (@∀@ ∩
      )    ヽ 韓  ) (~__((__~)  (つ朝 丿
     ●    //( ( /__ \ ( ヽノ
     巛    <_) <__)(_)  (_) し(_)
80名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:52:11.57 ID:I6YXNwSr0
戦車好きで、重火器で銃を乱射する飛行艇を多用したり、
リアルを追求して、キャラクターを殺す描写もなんなくやる

宮崎駿さんこんばんは。

昔の作品は好きですが、今はいかにもジジイ感性の作品しか作れなくなったね。
81名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:52:18.50 ID:SJ07fOjV0
共産主義者にして創価の犬(笑)。戦後の卑怯者の処世術ですな。
現代の若者はもうついて行かんよ。人間としての建前があるだろう。
82名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:52:38.24 ID:Y1sFfGaCO
>>14
駿は左巻きから強烈に嫌われているよ。漫画ナウシカ完結から、もののけ姫のあたりで。
結局、駿は闘争心や凶暴性こそが人間の本性だと結論してしまった。
左巻きは理想郷を目指し啓蒙もどきに熱心だが、駿は凶暴な人間が自滅しない程度の世界を目指している。

「風立ちぬ」はイオンの試写会で見てきたけど
そういう視点で描かれていて理想や啓蒙は一切無い。
時代の犠牲者を救うことはできないが、時代に飲み込まれず好きな物を貫き続けるべきだといった感じだった。
83名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:52:58.94 ID:HU4oKPgO0
世間知らずの夢想家の成れの果て
社会から隔離してファンタジーだけつくってりゃいいものを
84名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:53:07.98 ID:rJLT5DTL0
宮崎も無抵抗非武装しろとは言っていない。交戦権を否定しあくまで自衛の為の軍備は必要といっている。
85名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:53:29.70 ID:8N7gdQnX0
さすが初代社長が共産党員だけの事はある
今は創価なのか?
色々終わってるなw
86名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:53:34.75 ID:JV+GEz0b0
戦中生まれの言葉は重く受け止めるべきだと思うけど
戦争のリアリティが違う
87名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:53:45.94 ID:B60fQ5H20
護憲派のひとって現行憲法が制定された背景に何の疑問も抱かないのだろうか
88名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:53:55.46 ID:k2+U3kxd0
JAのビラはダメで、ジブリの小冊子はいいのか?
89名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:54:53.70 ID:WiU/PIJS0
見事なまでの低脳wwwww
90名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:55:13.91 ID:ezeCgw2/0
宮崎が50か60か分からないけど「まず自分が財産半分渡すなり共有するなりしろ」
とは思うけどねー。
個人で謝罪と賠償って出来なかったっけ?募金でも寄付でもいいけど。
徴兵や戦争することに比べれば楽で、やれないことはないと思うけど。
91名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:55:18.35 ID:ytUbYbCsP
作品を作ってそれを観た人がああじゃないこうじゃない議論するのは良いと思うけど
作った本人がこういう政治的な思想をオープンにしちゃいけないだろw
92名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:55:30.37 ID:6KxyYUNE0
もうすでにジブリのスタッフに反日国出身の反日勢力がたくさん入り込んでるとか?
93名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:55:42.10 ID:Y3068vqxO
ジブリってさ
キャラクターが生きてるのが魅力的なだけで正直ストーリーはイマイチだよね
94名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:56:08.49 ID:BxkDBjW30
どうかえるのがよい・悪いじゃなくて
憲法を変えるのがアウトっておかしいだろ
それならエコで戦争の過去を反省しているドイツ()だってもってのほかってことになる
95名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:56:08.36 ID:Be6dFdQZ0!
【調査】米国の大手安全保障研究機関が研究報告を公表…「日本の対外関与は憲法第9条によって束縛されている」断言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336034900/

【論説】 「『憲法で平和守れるなら台風禁止も憲法に書け』の言葉あるが…中国や北朝鮮、日本の憲法9条盾にやりたい放題だ」…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332902552/

【政治】 石原都知事 「日本人、日本の国土を侵犯し核で恫喝する三国に対し何もできない。歴史的に無効な憲法を破棄せよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330997112/

石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339603269/
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18086600
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM
文字起こし http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

【尖閣問題】 橋下氏「憲法9条によってお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348002761/

【尖閣問題】 日本維新の会の石原代表 「中国は、シナは核を持って日本の領土を奪おうとしている。その日本は一種の平和ぼけだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353428090/

【国際】中国 「日本の軍国主義復活はあり得ない? 隣国にとってみれば、今の日本はまるで平和憲法のかごに閉じ込められたトラのようだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354506171/

【論説】 「アルジェリアで日本人が一番多く殺されたのは、軍事力を放棄してるから。テロリストには通用しない」…フランス人綴る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359107244/
96名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:56:25.62 ID:w4OoNblL0
ネトウヨ何連敗だよw
97名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:56:39.46 ID:6asgH/dcO
職人としては天才だけどね。
ファンタジーに逃げてるんだわな。
98名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:56:39.88 ID:zBwlS8370
>>86
戦中派のいうことって、よくよく聞くと
純粋な反戦じゃなく、「負け戦は悲惨だ」ということを言ってるだけだったりするがな
99名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:04.15 ID:Y+w8XEdkO
キモい極左団体だなw
黙って児童用アニメ書いとけよ
100名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:18.28 ID:TUkcjW040
めんどくさいけど一応読んだ
日本が戦争しちゃいけない理由は原発がいっぱあってごちゃごちゃしてるからだってさ
なんか変なの
101名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:44.06 ID:Y1sFfGaCO
>>75
現在のジブリだって、CGを着色含め全編にバリバリ使ってるな。千尋では3Dの背景も沢山あった。
単にコンピューター着色・3DCG造形の水準が駿が認めるレベルまで向上したんだろう。
102名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:44.11 ID:GW8PSxiq0
宮崎駿も所詮はロリチョンだったか
103名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:56.39 ID:rp1JTyX40
宮崎みたいな独りよがりタイプには左巻き多い
104名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:00.82 ID:fY9nrs3g0
いいぞこのタイミングでwwwwパヤオもっとやれwwww
105名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:02.53 ID:709c9EyY0
ジブリ宮崎駿監督がミニコミ誌で「改憲反対」のなぜ

スタジオジブリが無料で発行する冊子「熱風」(7月号)が話題となり、都内の書店では在庫切れが続出している。
宮崎駿監督が、「憲法を変えるなどもってのほか」というタイトルで、戦争の愚かさと憲法改正反対の意思をつづっているのだ。
〈憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです〉
〈もちろん、憲法9条と照らし合わせると、自衛隊はいかにもおかしい。おかしいけれど、そのほうがいい。国防軍にしないほうがいい。
職業軍人なんて役人の大軍で本当にくだらなくなるんだから〉

さらに、徴兵制についても、
〈……「徴兵制をやればいいんだ」というようなことを言う馬鹿が出てくるんです。(中略)そういう人たちには、50歳でも60歳でも「自分がまず行け」と言いたいです。
行きたくないなら、自分の息子を、息子がいなかったら孫を送れ。そうすれば、徴兵制というものが何だかわかるから〉と歯に衣着せぬ物言いで持論を展開している。

なぜ、監督は「憲法改正」について寄稿したのか。スタジオジブリに改めて取材を申し込んだが、「書かれていることがすべてです」という回答だった。

ジブリ作品について、映画批評家・前田有一氏はこう言う。
「最新作の『風立ちぬ』は、航空技術者の堀越二郎をモデルとしたゼロ戦の開発秘話を描いていますが、アメリカの飛行機を撃ち落とすなどの場面は全くない。
実在した人物を主人公に、エンジンの各部品の震え方まで正確に描いていた。アクションシーンを入れていたら、軍国主義を肯定しかねない。
描かないことが思想の発露になっているのでしょう」

(略)

http://gendai.net/news/view/108960


>「徴兵制をやればいいんだ」というようなことを言う馬鹿が出てくるんです。(中略)そういう人たちには、50歳でも60歳でも「自分がまず行け」と言いたいです。
>行きたくないなら、自分の息子を、息子がいなかったら孫を送れ。そうすれば、徴兵制というものが何だかわかるから

正論じゃん
106名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:12.67 ID:ALFjehPmO
ジブリの映画はいつも終わりが尻切れトンボ!
107名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:19.36 ID:UDwTwH8o0
裕福な左翼の家に生まれたからこのままでいいと思ってるんだよこの人は。
108名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:54.09 ID:I6YXNwSr0
創作物に思想を表現に転嫁出来るならいいけど、創作者が思想をそのままぶちまけたらおしまいだろ。
この人も、もうネームバリューで喰ってる人だよね。
109名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:57.32 ID:0vrZtAzCP
「憲法を変えてはいけない」って発想がすでに憲法を汚していると、
なぜ誰もハッキリ言わないのか。
110名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:59:10.94 ID:2NgMNmZZ0
そうか そうか
111名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:59:46.44 ID:jjp9q0Xz0
宮崎ってミリヲタだよね
そこんとこの矛盾ってどうなってんの?
112名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:23.05 ID:8N7gdQnX0
>>100
なんで憲法改正=戦争なんだw
113名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:50.28 ID:TUkcjW040
言ってることが丸っきり日教組のおっさんだよな
114名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:59.53 ID:bxM7lKRy0
もともと左翼っぽい発言はしてたような…
115名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:01:01.78 ID:709c9EyY0
>>109
自民の憲法草案なんかみてると気違い染みててやはりこういう1政党の思惑でころころ変えられちゃ溜まらんとは思うな
国会議員に対する義務を列挙するような法案ならまだ良かったんだけどな、
あいつら国民を豚としかみてないから
116名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:01:20.51 ID:Fz1PjF6q0
火垂るの墓見て日米開戦に持ち込んだコミュニストの工作に怒りを覚えたのは俺だけ?
117名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:01:49.77 ID:v9RI84V40
人生終盤で十分金溜め込んでる層は
とにかく現状維持が第一で
憲法改正みたいなめんどくさい事したくないんだろ

ジジイに今まで大事にしてきた思想を変えろっつうのも酷だし
別に叩かなくてもいいんじゃない
118名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:01:52.97 ID:JV+GEz0b0
憲法変えてより良くなるならいいけどね
自民の改憲案がクソすぎるから当分は今のままでいい
119<ヽ`∀´> ◆NIDA/olocc :2013/07/19(金) 02:01:54.99 ID:WMBEVSCK0
人間と本性はチンパンジーと同じで同族殺しの野蛮な動物
特にヤノマミ族など未開人の殺人率はいかなる文明戦争より高い

と学術的なデータから人類学者がもの言うと空想理想主義左翼や人権家、
宗教家からバッシンクされると言ってたわ
120名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:02:12.34 ID:gNguhBe50
この人たちは戦後民主主義が大好きなのに、日本国民が誰一人として、
一度として賛意を示したことがない外国製の、しかもこの人たちが普段
大嫌いなアメリカ製の憲法を、どうして宗教的にありがたがってるのか
不思議で不思議で。
121名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:02:17.39 ID:muA20wGG0
ハハハ( ´∀`)
左翼の本性現したか宮崎
122名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:02:25.78 ID:nRW4pz/I0
老人は現実に起きてることを無視して現状維持を望む傾向が強くなるからな
昔からのミリタリー好き似非左翼なら尚更だ
自分が生きてる間だけ誤魔化しがきけばいいんだよ
123名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:02:27.99 ID:wSvSt5qz0
ぶっちゃけ自民もまだやる気ないだろ。
某国に「改憲の議論、用意ができる」ってけん制してるだけだろ。
124名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:02:47.42 ID:mCew0G1IP
このテーマで映画を作ってみては!?
大ヒット()まちがいなし!

・・あほくさ。
125名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:03:13.03 ID:3DLS9xxZ0
手塚治虫や宮崎駿が元共産党シンパだったのは有名だろ
126名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:03:49.11 ID:709c9EyY0
>>117
その自民を勝たせてるのは年寄りだけどな
>>118
マジで独善的で吐き気がするよな
自らを律するという立場を押して作れば良かったのに
どうすれば国民をコントロールできるか、それしか考えてない
127名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:03:56.77 ID:GfyYqg6h0
姑息すぎるな
128名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:11.51 ID:BqeZ0VVJ0
>>97
空間の把握能力と作業量はピカイチだった
それももう遠い過去の話だけど・・・
129名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:12.81 ID:v1WsMc5Z0
ジブリ、やっぱりな。
鈴木の言いっぷりからこうなるのは分ってた。
単なる専門バカはすっこんでろ。
130名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:14.16 ID:dyjLdirYP
<朝鮮勢力の日本占領とピロ末●子との関係>

2001年頃、金子賢のタクシーを追いかけたなどの奇行が盛んに報道され
裏で何がおこっているんだ?とファンは憶測したり調査をしたりした。
その結果、バーニングプロや電通の腐敗、ひいては朝鮮人が宗教や
広告代理店や歓楽街をつかって、芸能界や政財界を篭絡して日本を
精神的に侵略しようとしているという《衝撃の事実》にぶち当たった。

押尾やのりP、朝青竜、エビゾウ事件などがたてつづけにおこったこと、
また、数年前までは有料でしかみられなかった2chの落ちログが
まとめサイトや保存サイトなどで容易にみられることになったこともあり
過去の蓄積された”遺産”が続々と公開されることとなって、
近年はネット上に芸能の裏情報が異常なほど多く出回るようになった。

また近年、マスコミの主導で一気に韓流がおこったことも、庶民の
”下半身戦略によって日本が朝鮮人に牛耳られつつあるのでは?”
という疑惑を補強することにつながっていった。

そして止めとして、朝鮮人の友人たちの横暴に日ごろから悩まされていた
高岡蒼佑が、連中に牛耳られて日本女性にたいする性的搾取に
何もいえない今の芸能界の現状を見るにみかねて、渾身のツイートを
したのが2011年のことである。
131名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:16.49 ID:nlcIGxpV0
>>82
爺さんは考えが根本的に幼稚なんだよ
132名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:29.78 ID:nLOIR49L0
やっぱ有名人は政治の話はしない方がいいね
何言ってもどっかしらから叩かれるんだから
133名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:33.63 ID:NFEn9esp0
変えるも保持するも国民の意思ですのであしからず
134名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:35.73 ID:B3Bsiv2g0
>>94
議論拒否ったら自民案がそのまま通るだけなんだけどねぇ
135名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:37.28 ID:75qrSAJi0
こういう事言ってほしくないな
知名度利用だ
136名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:41.90 ID:hyGCDw6j0
>>19
冷静に話したいならネトウヨっていう言葉を止めろよ。
あちらの工作員がイメージ低下の為に使ってる言葉だからなぁ。
137名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:47.10 ID:Y1sFfGaCO
>>94
人間が賢くなったなら憲法でも雇用体系でも何でも変えても良いだろう。
駿個人としては、人間が賢くなることは永久に無く
つまらない理由で制御不能になり争い始めると考えている。
そのためにバカでも自滅しない道を探している。
原子力発電は便利な技術だけど、バカが扱うには難しすぎると思ってる感じじゃないかな。
バカは何も日本人だけじゃない、全人類がバカだと想定している。右翼左翼関係なく現実思考なんだよ。
138名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:55.67 ID:2oh3xE/q0
>>73
才能と人格は別物だからな
非暴力や無防備を訴えた井上ひさしは家ではDV野郎だったし
反原発を訴える坂本龍一は不倫三昧で家庭破綻
139名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:58.04 ID:D4xRLP/10
ネタ切れで引き際だと判断したんじゃね
最後っぺは最悪だけどな
140名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:58.42 ID:JV+GEz0b0
>>97
風立ちぬはファンタジーじゃないよ
141名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:08.91 ID:WUHpdRP70
こういう老害がのさばってる限り、日本は中国の脅威に晒され続けるんだろうな・・・
142名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:34.33 ID:6VoLUPkp0
宮崎駿さん、お花畑はアニメの中だけにしといてくれ。
143名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:42.80 ID:+Q9pAHhw0
1国民の1つ意見だろ
改正を望むのも同じ1つの意見
それだけ
144名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:47.75 ID:TUkcjW040
偏った本ばっかり読んで日本が大嫌いになったけど、
スウェーデンをちょっとほっつき歩いて日本に戻ったら、
日本の自然は素晴らしい!見直したとか!
もう、どーでもいいよw
読まなきゃよかった
完全に時間の無駄だった
145名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:06:00.77 ID:709c9EyY0
自民が憲法改正を公約にしている=正義
という発想自体がバカ
自民マンセーすることだけが目的化してる

>>135
じゃあ自民の芸能人候補叩けや
丸川とかもwあれひどいぞ
146名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:06:12.51 ID:QwgIcX9F0
一廉の識者は改正反対なんだな
ワロタw
147名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:06:14.98 ID:3DLS9xxZ0
ジブリは原発事故の後でも、すぐに
「原発で作った電気でアニメは作らない!」とかやってたし、今さらでしょ
148名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:06:43.15 ID:zw2c7VPLO
まだ共産党員なのかしらん。
しょうむない作文するヒマに絵を描かんかい絵を。
149名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:06:52.25 ID:x9KyI4600
ジブリ作品に色がついていまうね
深く関わってる立場であまりこの手の話はしない方がいいんじゃないの
150名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:07.08 ID:6KxyYUNE0
この話題が出たと同時に最近テレビつけたらあちらこちらで
ジブリ宣伝してもらってるから宣伝する代わりにマスメディアとの契約かもな
151名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:09.35 ID:zGvgB4LAP
風立ちぬ観に行こうと思ってたけどやめた
動画サイトに上がるまで待つわ
152名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:14.37 ID:mCew0G1IP
>>137
どうしようもない愚か者だから日本の馬鹿左翼は
100年やって全部失敗した共産主義なんか信じてるわけか。

道理で人間の底辺が集まってると思ってた。
153東熱航空69便 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/19(金) 02:07:18.22 ID:V6mASjCO0
>>1
駿、お前は粘菌の気持ちを解ったつもりでいただけなのか?
154名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:24.81 ID:JV+GEz0b0
>>147
あれはカッコ良かったね
ジブリの気骨を感じた
155名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:26.56 ID:EEM2NNlp0
トトロ以降はゴミ
156名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:27.77 ID:J+Wf7uq20
ついに扇動するようになったか
結局、こうなっちゃうんだなぁ
選挙終わるまで我慢できないか
157名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:32.49 ID:DRAFvSSZ0
熱風って赤旗みたいなもんか
158名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:54.87 ID:I9f0bULn0
パヤオはもともとコミュニスト。
159名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:08:08.92 ID:/Di3bUsI0
悔しいのは、これで転向する奴が必ずいるってことだよね
坂本も、知名度を利用しているし
160名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:08:17.70 ID:uex0iUpK0
>>1
今後のジブリの映画は政治的プロパガンダと見なすべきだな。
161名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:08:29.85 ID:VoOe2Ij80
ナウシカで例えてくれ
162名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:08:30.73 ID:8YvgpfkQ0
作品は作品、主張は主張
切り離して考えよう

さよならパヤオとか皆も寂しいこというな
163名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:08:55.50 ID:3DLS9xxZ0
>>149
色がない、子供向けアニメ作ってるとこだと思ってたこど奴が、
作品を観るのに掘り下げの足りないバカだよ
>>154
自分はまったく共感できませんでした。
164名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:09:16.07 ID:Wv9ZA8WX0
高畑勲は、作品にも反映させてるから
それなりの重みをかんじるが
ハヤオは二重人格すぎる。
ハヤオのつくったアニメにどんだけ殺害シーンがあるのか。
かねになるなら悪魔にも魂をうるそんな人間だとおもう。
165名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:09:16.17 ID:1YlA82eF0
自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員が二十八日、インターネットで生中継された党首討論で、他党の党首の悪口を書き込んで投稿していた。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013062902000121.html

ここに書き込んでる中でも平井の手下がいるんだろうな
166名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:09:57.71 ID:709c9EyY0
>>162
日本の名声も高めた偉大な人物でも自民の方針に逆らえば
すぐさま売国奴認定や左翼認定、朝鮮人認定されるこの空気はどうにかならんのかな
まあ+はそういうところだが
167名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:07.08 ID:B3Bsiv2g0
>>145
国民投票まで妨害は、はっきり不正義でしょ
168名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:17.15 ID:DcP8n6VRP
原発を止めて日本の人口を3000万人まで減らし
そうすればアニメも滅びるが
滅びればよい

とか言いながらアニメを作るな
169名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:31.83 ID:q1kd6Q950
反米のくせにアメリカに押し付けられた憲法はありがたがる
これが全然理解できないんだよな
もろダブスタじゃん
170名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:39.85 ID:qcG5cDxx0
腐れサヨク死ね
171名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:49.60 ID:Y1sFfGaCO
>>111
バカな人間が争うのは当たり前という考え。
バカ同士が始めた戦争の中で理性をキープした人間を誉めている。
左巻きは「啓蒙」で人間が成長できると考えているが
駿は人間に何を言っても無駄、永久に争いは消えないと考えている。
そして前述のように、争いの中でバカに飲まれず個性を発揮した人物こそが
人間の美点であり目指すべき目標としている。
172名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:54.78 ID:mCew0G1IP
>>154
結局電気をいっぱい使う映画作ってんだから、
風俗に行って娘みたいな歳の女の子に説教しつつやることを
やってるジイサンと変わらん。

これをカッコイイと思うなら、そりゃカッコイイわな。
173名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:11.30 ID:VBGUGAxl0
憲法改正自体は賛成だが、自民の草案は叩きどころ多すぎ。
まずきちんと防衛費を増やして現実の危機に対応してくれ。
174名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:11.73 ID:QwgIcX9F0
教授やジブリと低脳のゴミクズとは比べ物にならないw
ゴミの嗚咽がたのしい
175名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:20.62 ID:3DLS9xxZ0
つかアニメだけ見てたって、
原始共産主義への憧れ(もしくは絶望)がバンバン出てるでしょ
176名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:25.33 ID:VoOe2Ij80
憲法を一切変えちゃいけないとか
まさに憲法原理主義だよな
聖書とか預言をありがたがるのと一緒
177名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:38.50 ID:mhE/GPZq0
>>162
そういった主張を作品にサブリミナルのように忍ばせているんだろうが
もう幼少期から刷り込まれてんだよ
178名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:45.52 ID:oBteHb3e0
原理的にいって、憲法が変えられない、ってのはおかしい
179名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:55.23 ID:JV+GEz0b0
>>166
高畑さんの文章にある「非国民」と全く一緒で笑っちゃうわな
日本人進歩してねえ・・・
180名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:58.61 ID:7DwZhl1e0
9条があれば戦争は起きないの?
日本は誰からも平和を脅かされることはないの?

無いなら憲法改正反対だけどさ
181名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:12:27.65 ID:709c9EyY0
>>167
なにが妨害なんだ?飛躍しすぎて全く理解できないよそのレス
182名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:12:39.66 ID:1YlA82eF0
平井みたいな品格に欠ける奴の下風に立つ
って男としてどうなの?
183名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:12:40.76 ID:DRAFvSSZ0
風立ちぬって要はこのオッサンの言い訳だろ
ミリオタと言うより戦争マニアの癖に
ただ美しいものを作りたいだけなんだとか

うそつけ
184名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:12:40.90 ID:Yl9hCP8J0
変えてもいいけどゲリちゃんの憲法は全体主義だから嫌だ
185名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:13:09.11 ID:LX5TQqnU0
>>154
それで自家発電のシステムでも導入すればな。
結局は「言ってみただけ」なのに何が気骨だよw
186名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:13:22.49 ID:PHbPVXld0
ロリコン宮崎駿はもう要らないだろ
187名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:13:24.75 ID:0GIN+OJ50
でもマスコミは夢の製造工場として神聖化してるので一切報道しません
188名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:13:27.03 ID:XDiLjGgA0
昔はディズニーが大嫌いだったとか言ってたな。

PDF読んだけど、大局的に見て話自体は面白かったぞ。憲法の話何て
ある意味枝葉末節だわ。「流行のことはやるな」これに尽きる。

まあそれよりも2ちゃんビュアーのフォントがこんなに丸かったのを初めて感じた。
あんな活字フォントで縦で読んだの久しぶりだ。
189名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:13:42.15 ID:mCew0G1IP
>>164
人としては高畑勲の方がマシだろう。
説教臭くて見れないが作品にも反映させてるし。

金持ちと搾取を批判しつつ自分は搾取した金で
豪邸に住む日本共産党の上層部や貧乏人の味方といいつつ、
低学歴で馬鹿だ貧乏だと蔑み、自分はナマポもらって
ハワイだグアムだと遊んで回ってる極左に近い。
190名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:03.13 ID:2VgbrfVB0
政治は語ってほしくなかった
残念だ
191名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:03.84 ID:D4xRLP/10
男鹿和雄も居るし
192名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:08.25 ID:ytUbYbCsP
ある種の政治的な思想を作品に入れたとしてもそれを本人が言ったら
ある意味ネタバレだろw観た人のご想像にお任せします…くらいの発言
で抑えといた方が良いんじゃないの。
193名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:16.03 ID:bCsfgE1Z0
▲▲日本の政治家・大企業とヤクザ(朝 鮮ヤクザ)が繋がってるのは有名な話▲▲▲

日本の政治家・大企業は、都合の悪いことを朝 鮮 ヤクザや特定アジア国籍 に処理させている
朝 鮮人や中 国人、韓 国人、在 日等、日本人以外を使うことがすべてにおいて好都合だからだ

もちろん、ネット上で「チ ョンしね」「また中 国か」「韓 国人帰れ」などとしょうもないレスをしているのもただの工作で
特定アジアのイメージ低下戦略の一環です


こういった工作活動のねらいは

日本人の恨みのパワーを他国・他人種に向け、日本の政 治や企 業への恨みを減らすこと
日本人に他国を恨ませ、愚痴や恨み言を言わせることで鬱憤・ストレスを解消させる
そして解消することで、日本人は日本政府と大企業が与えている貧困・理不尽にも耐えることができるわけだ


ポイント!★<<<高い地位を得ると一番怖いのは、恨みを買い殺されてしまうこと>>>★ http://

いくら悪徳政治やブラック企業で儲けようとも、命を狙われては元も子もない
富裕層は庶民に恨まれないよう、恨む先を作ってやる必要があるわけだ
194名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:29.40 ID:2E3LTfSB0
学生の頃ジャリ研のガチロリでその上左巻きのミリオタって
どんだけ病んでるの
195名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:30.60 ID:VoOe2Ij80
>>164
うm
ハヤオの作品の方は特にフェミってる感はないんだよなぁ
196名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:50.39 ID:QwgIcX9F0
ゴミクズは難しいことを考えずにデモでもやっとけばいいじゃなーいw
197 【関電 54.9 %】 :2013/07/19(金) 02:15:02.96 ID:5DKoOZd50
ジブリは左翼なの?
198名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:05.27 ID:TUkcjW040
不滅なものなどありゃしないとか言いながら、ケンポー9条だけは不滅なんだってさ
馬鹿らしくて付き合いきれないね
こおな幼稚なおっさんだとは思わなかった
199名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:36.28 ID:BqeZ0VVJ0
>>154
あれは最低だったぞ
小金井のゴミ問題をエコで解決とか言ってた市長と同じですわ
200名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:37.41 ID:3DLS9xxZ0
アメリカなんか大統領選が近づいたら
ほとんどの映画監督やら芸能人やらが、どちらにつくか旗色を明らかにするわけで、
宮崎も左翼が捨てられない困ったじじいだけど、
芸能人や有名人が自分と異なる政治主張をしていることを受け入れられない日本社会も幼稚
201名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:46.61 ID:1YlA82eF0
平井みたいな奴が自民党ネットメディア局長ってどうなの?
ワタミみたいな奴を党首自ら参議院候補として招聘する
自民党ってどうなの?
202名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:49.40 ID:QmomNKXa0
むしろ憲法に不備があるから、無駄に争いが生まれてる状況だと思うけどねえ。
内弁慶な左翼思想はもう勘弁。
203名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:49.56 ID:2LRvbmRC0
ジブリが反日極左集団なのは有名な話だろ?
2ちゃんのネット弁慶には異常にジブリ好きが多いけどさ
204名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:53.24 ID:JV+GEz0b0
>>185
現に関東で原発動いてないんだからジブリが勝ったんだよ
205名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:26.16 ID:ZCQDjmgGP
>>180
戦争を絶対起こさない方法はある
それは戦争をする前にあらかじめ負ける事
つまり土下座外交をし続ければ戦争は回避できる
206名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:30.75 ID:p1nv2riW0
さすがに子供向けのアニメを作るメルヘン脳が言いそうなことだわ
昔から説教臭いアニメだと思ってたが
207名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:34.62 ID:RZr7OrcM0
戦争体験者でアカデミー賞受賞の国民的アニメ監督「憲法を守れ」>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>越えられない壁(@∀@)>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ネトウヨ「9条ツブセ!ジブリもう見ない!和民アベチャンマンセー!」
208名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:38.04 ID:8YvgpfkQ0
>>177
おいおいパヤオが仕込んでるのは
13歳のスカートひらりとか、ようじょのかぼちゃパンツとかだろ
一回真面目っぽい挟んでやったから次回は全力でくるだろ

パヤオはアレで自分がロリコンだとばれてないと思ってるんだぜ
209名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:44.77 ID:zoXikJixP
そりゃああいうアニメ作る人が軍隊持てとはいいにくいっしょ

いろんな意見がある日本が好きだ
210名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:45.50 ID:hyIza2JJ0
宮崎とかエヴァとかまったく興味なくて見たことないんだけど
風立ちぬは金払ってでも見てみたいと思ってたのに・・・・・・・・・・

>>1こんなんならいらねーわ
がっかりだ
211名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:57.11 ID:2VgbrfVB0
やっぱり反原発なのかな
音楽家とかもそうだけど自分のこと棚に上げてなんで反原発なんだろ
212名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:17:00.01 ID:/388vPpLP
護憲を主張しながら反米や奴は理解できない。
アメリカから本当の意味で独立するなら憲法を変えて軍隊持つ必要がある。
213名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:17:16.91 ID:L5al+COJ0
アニメでガンガン戦わせて儲けたくせに
214名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:17:39.98 ID:IzzvInib0
クリエーターの人種に政治を語らせちゃいけないよな
215名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:17:51.21 ID:bCsfgE1Z0
TPPで原発建て放題になるんだってね

最悪だわ
216名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:17:55.31 ID:ayQwagzG0
大体、宮崎アニメなんて見る奴は池沼だろ。
217名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:06.42 ID:Ke35xUmH0
今回の選挙はあんまり憲法改正を重視してないけどな
218名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:10.49 ID:WMb35vx90
>>200
受け入れてるだろ何言ってんの
219名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:15.89 ID:JV+GEz0b0
>>211
電気使うなら原発賛成しろってアホくさ
220名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:18.33 ID:Uew7faDJ0
>>161 ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばしてる
221名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:22.31 ID:azj0xN0D0
「戦争をしない」という事を、実現するにはどうしたら良いか?
先ず日本が「戦争を放棄する」と宣言した所で、他国からの武力侵攻を受けた場合
侵略戦争を仕掛けらる側として、例え無抵抗に降伏したとしても、「敗戦国」となり
戦争に巻き込まれる現実は一切変わらない。
これを回避する為には、少なくとも国連加盟国全てが、外交手段としての戦争行為を
一切禁止する条約・協定に調印し、これを遵守するとした場合、書面上、国連加盟国に限っては
「戦争をしない」という条件を満たす可能性を大きくするが
条約に縛られない非国連加盟国、そして違反する国連加盟国の存在は否定出来ず
そもそもこの様な条約などの締結自体が困難と考えられる。
また現状に於いては、国家間戦争よりもテロや内戦による武力行使が主流となっており
いくら国家同士の戦争・紛争の放棄をうたった所で、武力行使自体を防ぐ有効手段とはなり得ない。
究極的に言えば、武力が威嚇・制圧行為としての意味を成さない状況が成立し
あらゆる武装の所持・維持が経済的にも意味を成さない世界が実現した場合に於いてのみ
「戦争放棄」が実現可能な訳だが
そうなると「人間が例え木っ端微塵になっても死なない」という条件が必須になる。
非戦を訴える人達は、この根本的問題にどう立ち向かうかを、明確にすべきだと思う。
もし人の善意・思想だけで戦争が防げるのならば、少なくとも前世紀に戦争は無くなっている筈だ。
222名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:22.69 ID:QwgIcX9F0
ゴミクズ「文化人は政治を語るな」

www
223名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:24.24 ID:oz1mUbOi0
>>1

パヤオはもうダメだな
224名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:40.18 ID:pgVW3zMZ0
エンターティメントに関わる人は、政治的な事からは
離れてた方がいいのにね〜

まぁ風貌からしてそっち系の人ではあるが、、
225名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:52.81 ID:Sbd/w7rjP
9条を早く輸出してくれよ
とりあえずおとなりの韓国にでも
226名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:56.64 ID:mCew0G1IP
>>200
具体的に日本社会より大人と思う国名挙げられるか?俺は思いつかんなぁ。
あっても日本人より大人で大人しい社会なんてほとんど無いと思うわ。
227名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:19:14.18 ID:QmomNKXa0
サヨク思想も、どっかの党のおかげで国民がアレルギーになるまでボロボロになったからなあ。
何でも反対なだけで、やることといえば売国みたいな人たちに文句言われたくないね。
まずは自らの襟を正せよ。
228名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:19:28.28 ID:eL1+6k1D0
> 宮崎駿監督「憲法を変えるなどもってのほか」

元東映動画の、真っ赤っかな人じゃないか。
229名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:19:38.43 ID:VBGUGAxl0
>>214
言いたいこと言えばいいよ。
考えは人それぞれ。
230名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:19:44.42 ID:2LRvbmRC0
このスレ読んでるとジブリが反日極左集団なのを知らない子が
意外に多いみたいだな

パヤオはサヨクだけど学生時代に実家が金持ちでそのことに
劣等感を持ってたとかクソみたいな話がいっぱいあるのに
231名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:19:49.60 ID:Wv9ZA8WX0
>>189
作品としても残るのは、高畑のほうだとおもうがな。
ていねいにつくってるし。物語としてもきっちり完結させている。

宮崎アニメはファンタジーとしてはおもしろいけど、中身カラッポだぜ。
ナウシカや千と千尋とかポニョでも、地獄めぐり、冥界とかそういう話でしょ。
子供に見せるようなもんじゃねえよ。
232名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:19:56.59 ID:VoOe2Ij80
>>204
無駄金を資源国に払って勝利宣言とかw
233名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:20:03.99 ID:TMMb4XBA0
憲法改正を戦争に直結する方がおかしいだろ
それにいざという時のそなえは必要だろ
戦争は怖いといっておきながらやられっぱなしなのは平気なのかよ?
234名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:20:07.81 ID:LpQbfnM+0
>>1
宮崎駿  『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫  『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』

小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf
235名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:20:47.47 ID:HBX86Afe0
戦前全否定とかどこの中二病だよ
236名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:20:53.46 ID:dbW+d3B00
>>7
今の自民党案の中身のひどさを見ればこういう気持ちになっても仕方がないとは思う

俺はアメポチじゃない政治家に改憲して欲しい
安倍晋三じゃ嫌だ
237名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:02.23 ID:mKxT0J6h0
侵略に対して反撃しても戦争になるよね
侵略を否定するなら分かるけど
戦争そのものを否定するのは意味が違うよね

こういう人は
動物の親が子供を守るために牙を剥いて闘うのが
愚かで醜く見えるのかね
238名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:04.14 ID:3DLS9xxZ0
>>218
ここ観てたって、
>>224みたいなことを言う人の方が多いでしょう?
239名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:12.60 ID:JaHIbiAm0
お前らは宮崎駿よりも田母神の話を信じるんだなっ!
お前らが真実を知る時が来たら、その時にもう一度宮崎アニメの素晴らしさと
意味を知ることになるからその幸福を楽しみにしていなさい。
240名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:22.12 ID:Q9VIykl/0
宮崎はなんでチベットやウイグルのこと気にならないんだよ

http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20090223174443.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/123741838920116114412.jpg

ウイグルじゃ民族浄化のために
こんなナウシカみたいな子たちが毎年何万人も連行されて
無理やり鬼畜チャンコロの子供を出産させられてるってのによ
無抵抗で日本がこんなされてもいいのかよ
241名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:38.81 ID:EhNMTMhU0
>>236
どうひどいんだ?
242名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:42.67 ID:JV+GEz0b0
>>234
中川李枝子さんにも注目してあげてw
「ぐりとぐら」の人ですよ
243名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:46.17 ID:Sbd/w7rjP
日本国憲法にノーベル平和賞を!

って運動を起こせおうぜ
憲法のおかげで戦争しなくてすんだんだし
244名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:53.11 ID:2LRvbmRC0
むしろジブリ=左翼という一般常識を知らない子がこんなに
居ることにビックリだよ
245名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:06.98 ID:VoOe2Ij80
>>204
無駄金を資源国に貢いで勝利宣言とかw

まぁでもオレは政治思想を語るのは別にいいと思うぞ
バカにするけどなw
246名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:16.08 ID:ZCQDjmgGP
>>230
なんだろね
ジブリは日本の誇りとか誰かが言ってたのを真に受けちゃった人なのかなw
作品を見ないで額縁で判断する馬鹿だな
247名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:28.90 ID:QwgIcX9F0
ジブリ=左翼
ゴミクズ=似非右翼w
248名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:32.19 ID:/vILGW/D0
しかし「自民案で改憲」か「改憲絶対反対」しか無くて気持ち悪いな
マスコミも2ちゃんも
249名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:40.57 ID:kMOzL++30
ジブリ作品は好きだよ。しかし思考停止しちゃってるんだね
250名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:47.47 ID:/Di3bUsI0
>>239
真実は、お前の↓じゃないのか?
251名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:22:54.03 ID:LpQbfnM+0
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
252名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:23:03.43 ID:Y1sFfGaCO
>>152
俺個人としては憲法問題は感心無いけど、
日本の原発を止めようが動かそが出る高レベルの放射線を出す廃棄物を
捨てる場所の議論すらされていないってのは、
やっぱり駿の言うように人間社会で使うには難しい代物じゃないかと思っている。
仮に、無人島の地下に埋めると提案しても強く反発されるだろうからな。
253名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:23:07.12 ID:bCsfgE1Z0
自民党(NWO)のTPP推進によって日本は完全に終る
http://kaleido11.bl★og111.fc2.com/blog-entry-2236.html
★は削除↑

外資に乗っ取られ
水道代、電気代が何倍にもなるTPP


既に四国の一部に外資が入り、水道代が3倍に・・・
254名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:23:11.69 ID:VtrgOztb0
第二次大戦後の憲法改正回数

アメリカ6回、フランス27回、イタリア15回、ドイツ58回、日本0回
255 【関電 55.5 %】 :2013/07/19(金) 02:23:19.90 ID:5DKoOZd50
どおりでカスゴミがステマする訳だ!


大体、製作エリアが東京のプロ市民の巣屈だったよな
256名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:23:28.24 ID:fQWYpZM20
やれやれ…
257名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:23:29.65 ID:7OMxtzvF0
結局、右翼、ネトウヨ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って

「障害者」なんだとおもう

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」なんだし
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら
怖いのはそれ自覚できないで健常者ぶって政治に口出してくるとこな

右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。
258名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:23:36.40 ID:slDCby/00
まあこいつは昔から真っ赤だったシナ 今更感たっぷり
259名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:10.39 ID:tJaxlQta0
ふーんそうゆう人なのか
260名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:12.02 ID:8rYXFnyR0
ジブリは脱原発で有名なサヨク組織だよ
261名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:22.25 ID:VoOe2Ij80
ナウシカなんて
白人がクソみたいな理由で攻めてくる
っていうストーリー書いてんのに
262名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:24.94 ID:sQ6Uf9FO0
少年時代の宮崎駿の文章
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/2/1/21577348.jpg

9条改憲論者に聞きたいけど、
おまえら、軍事知識で少年時代の宮崎駿に勝てるか?
263名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:37.67 ID:c+39Edh10
>>243
実際あったじゃん
264名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:42.46 ID:o7ckXq/D0
憲法至上主義怖い
265名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:49.91 ID:+YDQKQ5g0
>>7
馬鹿なんだろ
266名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:24:58.27 ID:JAYLu/9e0
お絵描き作家が政治に口出しするな
267名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:00.75 ID:gl/O41hi0
まあ読売が改憲改憲言えるのも
パヤオ映画でガッポリ儲けたからだろ
実質パヤオが読売改憲のスポンサーだわ
268名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:00.93 ID:ypMRuAmLO
パヤオ世代は戦争というか軍人に対して激しい恨みを持ってるから、なに言っても無駄だよ
あの頃の軍人は今の礼儀正しい自衛官とは違ったんだよ
269名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:02.58 ID:gNguhBe50
自分の出自というか、隠しようもない軍ヲタぶりはこの人の中で
どうなってるのかな?
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/z/e/a/zeark969/21577348.jpg

ナウシカやラピュタでさえ、描いた戦車や列車式の砲車?なんかの
ディテールで、わかる人にはわかるらしいし。「〜年頃のドイツ軍」とか。
270名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:15.82 ID:JV+GEz0b0
>>254
普通に考えれば国民は憲法改正を求めてないってことだね
271名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:16.27 ID:BLxxnoEt0
懸念もわかるけど、周辺国の状況が今までと同じである事を許さない・・・そんな事すらわからないんだろうか
日本が今までこんだけ平和ボケしながらもやってこれたのは、アメリカの矛もあるが、なによりも経済大国だった事が大きい
経済力という力を持っていたからこそ、周辺国に影響を及ぼし、無視できない存在であり続ける事ができた
でもそれも韓国や中国が経済的に発展し、逆に日本の経済が鈍化して影響力が弱まった事で崩れてきている
今までのようにただただ平和ボケしてるだけでは、平和は維持できない・・・その事に気づくべき
いきなり軍事国家になれとは言わない、だが自衛できるだけの枠組みは作っておくべきなんだよ
272名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:17.60 ID:OiuxeAHv0
面白かったのはラピュタだけのくせに生意気だぞ
273名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:31.46 ID:hZ/c4vvo0
憲法読んだことない馬鹿が集まってるだけですな
変更手続きも書いてある
読めよ馬鹿
274名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:44.74 ID:nWiWgunm0
まあ、確かに日本がここまで平和でやってこれたのは平和憲法のおかげだからな
275名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:25:48.31 ID:ezeCgw2/0
ジブリはワンマン会社だから他の連中も似たり寄ったりか。
276名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:03.74 ID:VtrgOztb0
憲法を変えてはいけないと考えるほうが異常であって、そういう自覚を持て
277名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:08.66 ID:7OMxtzvF0
結局、右翼、ネトウヨ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って

「障害者」なんだとおもう

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」なんだし
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら
怖いのはそれ自覚できないで健常者ぶって政治に口出してくるとこな

右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。
278名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:10.50 ID:GzW6N/NV0
人気があると調子にのってると、急に逆方向になるからなw
279名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:12.07 ID:Y1sFfGaCO
>>148
風立ちぬは漫画からスタートして5年間以上絵を描き続けて完成した作品だよ。
共産党との縁は知らないが、もう左の人間に好かれる作家では無くなった。
社会に期待しない冷たい現実主義者、下手すれば虚無主義だよ。
280名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:29.13 ID:IFCRNG5qO
>>1
興味が湧く良いニュースも
その後のネトウヨ低脳レスを読んだ瞬間すべて台無し
レス読む気が失せ、スレを閉じることがやたら増えた
281名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:52.98 ID:cYidjNX80
きっちり言ってくれる年配者が少な過ぎ。
282名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:26:59.61 ID:kJcGIHlI0
わかった慰安婦も謝ろう、尖閣もあげよう
ただし、日本がシナと朝鮮半島に最新の原爆を500発ずつ落としてからね
283名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:27:26.36 ID:zeVzPyZS0
俺は生粋の日本人だけど、
ロリコンは冬のシベリアで強制労働させて更生させた方がいいと思うよ。
284名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:27:30.18 ID:QmomNKXa0
自衛できない自衛隊はただの災害救助隊。

そうですよね、辛坊さん
285名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:27:41.04 ID:AgE320iSP
戦争反対、原発反対といってれば間違いないからね。
好き好んで戦争やりたい人間なんかいねーよ。
周りにチョンやチュンのキチガイ国家がいるから準備しとけ、というまで。

で、チベットやウイグル人の虐殺をするシナ放置して
無防備マンのまま、いざ我が身が殺されそうになって「想定外でしたー」と叫ぶのが馬鹿左翼。

沖縄我が領土、とほざいてることも無視してシナまんせ〜できるバカサヨク。
286名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:27:41.68 ID:k+G0dxt6O
護憲派は所謂右翼だよな。

パヤオはリアル右翼ですよシバキ隊の皆さん!出番ですよ!
287名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:27:55.30 ID:NllXXE+T0
ゼロ戦賛美なんて作品つくっちゃったから
イメージ払拭すんのに必死なんだろうなあ
もともと建前がガチ左翼なだけに
288名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:27:59.57 ID:nWiWgunm0
>>254
どれだけこの平和憲法が日本人に愛されてきたかってことなんだよなあ
289名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:02.81 ID:JV+GEz0b0
宮崎駿の「自衛隊はすばらしい」というのには完全同意
国防軍じゃダメなんだよ、自衛隊じゃないと
290名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:04.70 ID:90SEF8Kp0
ジブリってそうなのか・・・
もう見ない
291名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:05.64 ID:mCew0G1IP
>>262
中国の軍事ネタならもしかしたら。
292名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:11.62 ID:dbW+d3B00
>>241
細部をあれこれは調べてみて欲しいんだけど

財政健全化、憲法で明記を=石破氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052500251
自民党の石破茂幹事長は25日、佐賀市内で講演し、憲法を改正して、財政健全化確保や
「国民に対する政府の説明責任」の明記を検討する必要があるとの認識を示した。石破氏は「そういうことを書かなければ、憲法は時代に合わない」と強調した。
自民党が目指している改憲の発議要件を定めた96条や9条の改正には反対論が根強い。
石破氏としては、国民に受け入れられやすいテーマを掲げることで、改憲への反発をかわす狙いがあるとみられる。

もうこの一つだけでも、この政党にやらせたらヤバいの分かるだろw
憲法で緊縮財政やらせるみたいなもんだから


【政治】安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声 有名な憲法学者の芦部信喜氏を知らなかった★27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364973051/

安倍自身は基本がもうお話ならないレベルの人なので、むしろ論外
293名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:27.05 ID:VoOe2Ij80
ぶっちゃけ憲法なんて
「え?あんなの解釈次第でどうとでもできる
 むしろ憲法をバカにしてるヤツらが口先でいいように利用しようと護憲護憲って騒いでる
 ノストラダムスの大予言みたいなオカルトでしょ?」
っていう認識の若者が大部分だと思う
294名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:29.41 ID:pAfSQ+OhP
なんで改憲=戦争なんだよ……げんなりするわ
295名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:33.01 ID:lYz9nNIx0
高畑とかパヤオは自分に都合の悪い意見に対しては
徹底的に言論封殺するからな。
そんな連中の言葉なんかまったく心に響かない。
こいつらにはそもそも「討論」する気がないんだものw
296名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:28:45.65 ID:P0CyY/Cu0
OVERDOPE ?@overdope

【論説】宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。
領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍など論外」

特会の新たな街宣先は小金井に決まったなw 次回作は遅れるでww -

OVERDOPE
@overdope_
ゴリゴリの中道左派で極東三馬鹿国大好き人間です! 「愛国」とか
「護国」とか「憂国」とか、そういう右翼のリストに入れないで下さいね。(ノД`) 
鳩山由紀夫を地獄に送る会初代会長 
菅直人を今すぐお遍路に連れ戻す会最高顧問 
小沢一郎の韓国済州島への永久帰国を実現する草の根運動世話人
 トロイカ殺めろネットワーク東京本部長
297有 田 の ツ イ:2013/07/19(金) 02:28:57.07 ID:Z7G8GKN70
>中山恭子さんは維新の候補者である。
>明日の川崎宣伝で横田早紀江さんを応援にと依頼している。
>ならば石原慎太郎共同代表の暴言を謝罪したのだろうか。
>応援を依頼することに批判の声が広がっている。
>早紀江さんの本音を私は直接に聞いている。
>もはや高齢の横田夫妻を選挙の現場に呼ぶべきではない。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/357477098744590339

こいつ中山恭子議員に落ちて欲しいんだな。
家族会が安倍総理と並んで最も頼りにしてるのに。
今日川崎で横田さん夫妻は中山議員を応援していたよ。

小泉内閣当時、
福田官房長官に呼ばれて働いてたのに、その福田に逆らってまで
拉致被害者を北に返さないよう頑張った人。勇気ある女性政治家立候補中!

維新の会からは救う会秋田の会長も全国比例で立候補!
松村よしやすhttp://y-matsumura.jp/
298名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:06.01 ID:2VgbrfVB0
日本ってそこまで強いと思えないんだけどな
経済的にも軍事的にも
299名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:26.37 ID:InWeH1D80
>>257
あなたの言ってることは障害者差別ってことでOK?
300名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:36.53 ID:ezeCgw2/0
サヨクは自分らが率先して賠償や補償をすればいいのに。
パヤオなんてずいぶん金貯めこんでるんだろうし。
301名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:41.69 ID:1Mft1zu00
左翼はチベット問題を言及しろよ。

出来ない限りは認めない。
302名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:41.71 ID:VtrgOztb0
平和憲法ではなく無能憲法である
米軍無しでは成り立たないからな
303名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:46.35 ID:/vILGW/D0
2ちゃんでよく見る
押し付けられたものだから変えないといけない
っていうのも説得力無いよな
まるでメンツだけを気にする支那人のような発想だ
304名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:47.19 ID:QwgIcX9F0
右翼ごっこも秋田
305名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:29:50.86 ID:bxNuLDJfP
パヤオが物語で語ってる事は諸外国から無視されてるじゃんwww
306名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:30:02.13 ID:kJcGIHlI0
俺は家族と一緒に楽しい日韓戦争を毎日待ち望んでるぞ
頼むぞ政治家
307名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:30:04.48 ID:Z3yUGEXz0
アニメ業界は中山千夏みたいなんが多いの
もっと日本人がスカッとするアニメ作ってくれんかの
例えば原爆は冷戦をにらんだ人体実験やったとかでなw
308名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:30:15.71 ID:72yLLga40
私の脳は思考停止しました宣言か
鳥越といい友達になれそうだな
309名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:30:24.36 ID:dbW+d3B00
今の自民党に改憲させたら、アメリカの戦争の為に自衛隊員が戦う事になる
親日国家なはずのイラン人を殺戮させる事になってしまう

やっぱアメポチじゃ駄目よ
何やらせても駄目
310名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:30:35.13 ID:7OMxtzvF0
結局、右翼、ネトウヨ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って

「障害者」なんだとおもう

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
怖いのは、それ自覚できないで健常者ぶって政治に口出してくるとこな
自分を客観視できてない

右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。
311名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:30:56.19 ID:pAfSQ+OhP
平和憲法で非武装やってた間に、竹島の漁民が韓国軍に一方的に虐殺されて
竹島を不法占拠されたわけだけども

平和憲法で非武装やってた間に、竹島の漁民が韓国軍に一方的に虐殺されて
竹島を不法占拠されたわけだけども

平和憲法で非武装やってた間に、竹島の漁民が韓国軍に一方的に虐殺されて
竹島を不法占拠されたわけだけども

大切なことなので3回いいました

平和憲法が平和を守るって? 9条があれば侵略されないって?

大嘘だよ
312名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:05.12 ID:QmomNKXa0
パヤオ先生は東日本震災の日もお仕事させようとしたキチソトだからな。
結局ただの独裁者気質なんだよ。スターリンやポルポトと本質は一緒。
313名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:07.88 ID:t3A2TEWo0
こういう人が変えないほうがいいって言うなら、やっぱ変えないほうがいいんだろうな。
314名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:17.26 ID:XfOWszu40
>>298
今より更に弱かった時代ですらアメリカに喧嘩売ってるわけだし
315名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:24.73 ID:qd35U04CO
老害。芸術家は泥棒や凶悪な人物や人種に対してでも
話し合いや真心で解決出来ると信じて疑わない
人間の脳は他人が不幸な場合は給料が貰えた時に感じる幸福感と同じ効果があるそうだ。
誰もがそんな下劣な思考はいけないと嫌悪するが、そう思う相手が
どの人間にも必ず1人や2人居る事は、揺るぎない事実
人間の脳はまだ未熟で欠陥があると言ってもいいぐらいのお粗末さである
従って、左翼がよくほざく9条の存続は理想であり、今の人間には
その憲法を実施するには自殺行為、本来命取りなのである
今までは近隣の中韓が経済面などで力が無かったため
一見平和なのは9条のおかげみたいな錯覚があったのだ。
しかし、この憲法があるが故、昨今の尖閣などの問題が起きてきてしまった
人間の悪意は消えてはなくならないし、欲もありまだまだ発展途上な動物である
その事を理解し、自らの身を守る術を悪などと思うのは自殺行為に等しい
316名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:40.18 ID:nWiWgunm0
>>293
若者はバカだから仕方がない
317名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:49.23 ID:VBGUGAxl0
>>298
まぁアメリカが居なかったらと考えるとゾッとするな。
318名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:31:49.82 ID:InWeH1D80
ID:7OMxtzvF0
319名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:03.79 ID:QwgIcX9F0
穏健に議論すればいいんじゃね
どさくさ紛れはいかんわー
320名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:03.87 ID:mCew0G1IP
>>252
そこを間違ってるけど。
「議論すらされていない」
んじゃなくて
「議論を許さない社会」
だったのだよ。

原発、核、軍事等について感情じゃない議論が公できるようになったのは、
つい最近。
左翼の力が弱まってきてやっと土壌が出てきた。
321名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:04.70 ID:J8ZXDs6B0
兎に角日本を叩けばリベラルで正義!、という幼い思考をいい加減に止めにしないか?
いい年なんだからさ
しかもその考え、中国共産党シンパやザイニチ韓国朝鮮人が日本にだけ押し付けている思考だしね
322名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:05.07 ID:JaHIbiAm0
自国の軍隊は優しいとか、お前らどんだけむしろ平和ボケなんですか?
323名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:18.65 ID:8rYXFnyR0
ジブリの思想だと戦争ものや攻撃的なアニメは無理だとわかるだろ
324名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:20.08 ID:0TxP/iBBP
日本の太平洋戦争期間(1941年12月8日〜1945年(昭和20年)8月15日)
日教組設立(1947年(昭和22年)6月8日)

・宮崎駿(1941年生まれ、現在71歳、4歳まで戦中、日教組設立時は6歳)

・鈴木敏夫(1948年生まれ、現在65歳、戦後生まれ、日教組設立時は1歳)

・中川李枝子(1935年生まれ、現在78歳、10歳まで戦中、日教組設立時は12歳)

・高畑勲(1935年生まれ、現在78歳、10歳まで戦中、日教組設立時は12歳)

上記4名とも戦争当時は小学生以下であり、本当に当時の戦争を
理解できていた年齢ではない。
かつ、戦後教育の日教組の洗脳をもろに受けた世代。
上記を見れば、なぜ彼らが9条教に騙されているかお分かり頂けると思う。
今の60歳以上の人は、情報源がテレビと学校教育、大学教育しかないので
左派系の思想が多い。
325名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:28.26 ID:DcP8n6VRP
>>262
pdfを読む限りでは社民・共産型の
妄想による平和主義者のレベルまでは
いってないけど

人間性悪説を信じ込み
すっかり投げやりになって
老害といったところでしょうか
326名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:43.83 ID:VoOe2Ij80
>>316
実際のところ
左翼の方が
「解釈でなんとかしなさいよ」って言っちゃってる
327名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:47.97 ID:v1WsMc5Z0
こんなにも無知で幼稚な奴らが作った映画を喜んで観てたとはな。
自分が情けない。
328名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:32:55.42 ID:/vILGW/D0
安倍ちゃんの希望通りに改憲したら自衛隊は韓国を護るために
命を懸けて働くことになるだろうことが安倍支持者は分かってんのかな
分かった上で賛成してるなら何も言いませんが
329名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:21.18 ID:AdpLhn3J0
これからは宮崎駿じゃなくて
宮 崎駿って呼ぶわ
330名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:24.21 ID:ueVIBYtY0
 
 
 
【痴漢冤罪】カメラに両手映っていても「お前は触った」という“神がかり”判決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374058974/
 
  
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
331名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:27.03 ID:JV+GEz0b0
>>262
何度読んでも凄い
332名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:34.57 ID:TMMb4XBA0
>>257


キチガイがここにいます
333名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:37.07 ID:AgE320iSP
>>309
アメリカが日中戦争に巻き込まれる方を心配してるわボケナス。
自衛隊員が捕虜になってもジュネーブ条約の保護下に置かれるように
改憲するほうがよっぽど自衛隊員のためだわ。
334名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:41.56 ID:Uew7faDJ0
ぱやおに喧嘩売ってる奴ら見てると
シャオリーべンが米国に喧嘩売った愚行が繰り返されると
ほどよく認識できる
335名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:33:59.04 ID:jKNlIX+b0
黙って幼女のパンツ見せアニメを作ってりゃいいんだよ、この変態爺さんは。
336名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:01.39 ID:lYz9nNIx0
>>303
メンツっていうか大義名分だと思うよ。
何事にも大義名分は必要だし
それはシナ人とか日本人とかアメリカ人とか関係ない。
337名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:03.03 ID:bnP+f/YNO
ジブリ死ねよ
338名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:16.89 ID:DRAFvSSZ0
>>234
>高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』

変な理屈だな
96条改正は寧ろ愚民論の真逆だろ
339名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:22.63 ID:GFvqyyLW0
パヤオは確かに昔はすごかったが、もののけ姫より後からはつまらない作品を
連発してるからなぁ。千と千尋もハウルの動く城もポニョも完全に駄作だった。
風立ちぬとかいうのも期待できない。
340名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:27.36 ID:QwgIcX9F0
ゴミ草案を見てから気が変わりました
宮崎age
341名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:30.93 ID:8rYXFnyR0
脱原発、護憲だと次は死刑反対じゃね
342名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:34.85 ID:mKxT0J6h0
日本が平和だったのは米軍の強力な軍事力のお陰以外ないでしょ?
他の理由を無理矢理こじつけてバカじゃねーの
343名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:35.13 ID:VBGUGAxl0
>>311
竹島は自衛権の適用範囲なんだから現行憲法下でも武力行使すれば良いだろ。
竹島に手を出せなかったのは日本がヘタレだったのと
アメリカのご機嫌伺わないとやっていけなかったからだよ。
344名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:38.04 ID:x6Qu87bv0
マンガ、アニメを創作するクリエィターだった宮崎駿はもうお終いだな。
小林よしのりと同じ道を歩みはじめてしまっていると気が付かないとは。

才能が枯渇し金を稼げなくなると、スポンサーの言いなりになって晩節を穢して
しまっているのだから。

惨めなもんだ。
345名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:34:48.94 ID:ZDk9eEkS0
自民党、安倍政権を応援できない人の作品はもう見ないよ
346名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:35:10.56 ID:Jp5Krg7Y0
飛行機雲つながりで

ケムトレイルのスレもよろしく

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372388763/
347名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:35:12.69 ID:dbW+d3B00
アメリカが憲法改正させようとしてるんだよな
アメリカは軍縮することを決めてるから、日本にもある程度防衛を負担させようとしたいのだ
勿論、自主防衛などではなく、あくまで日米同盟の枠組みでアメリカの言いなりに動く自衛隊を組み込むだけの話

米中戦略対話、投資協定の全分野交渉開始で合意
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12011_S3A710C1MM0000/?dg=1

脅威は中国ってか?w
これだけグイグイ親密になってるのに?w
おめでたいピエロだよ日本って国はw
348名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:35:19.79 ID:lblpZpbp0
結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って

「障害者」なんだとおもう

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
それ自覚できないで健常者ぶって政治に口出してくるとことかもうキチガイな
自分を客観視できてないから怖すぎる

右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。
349名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:35:44.44 ID:ytUbYbCsP
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない
350名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:35:59.77 ID:f9l8s62n0
>>262
きめえな
ホント宮崎パヤオという人間は気持ち悪い
351名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:09.21 ID:nWiWgunm0
>>323
まあ、アニメで攻撃的なものなんていらないもんな
攻撃的アニメを見て興奮してテンションあがってるキモヲタなんて醜すぎるし最低最悪だからな
あの手のアニメをみてキモヲタが勘違いしちゃうからマジで戦闘もののアニメ禁止にしたほうがいいわな
オレもシンジ君みたいに成りたいんだ〜とか熱い思いとかあんだろうなマジキモい
352名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:10.53 ID:gNguhBe50
>>326
そうなんだよね。あなたの方が正直。

昔は「解釈改憲許すな」「自衛隊は憲法違反」と叫んでた連中が、
旗色が悪いと見るや「改正せんでもええんのとちゃうの?」とか
平気でやってるクソ状況w
353名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:16.74 ID:pAfSQ+OhP
wikipediaで日本国憲法をググろう

>1947年(昭和22年)5月3日から施行された

wikipediaで竹島をググろう

>翌1953年1月12日には韓国は「李承晩ライン」内に出漁した日本漁船の徹底拿捕を指示し、
>同2月4日には第一大邦丸事件が発生、船長が韓国軍に銃撃を受け死亡。同4月20日には
>韓国の独島義勇守備隊が、竹島に初めて駐屯し、以降占拠を続けている


日本国憲法があるから侵略されない?

日本国憲法があるから安全?


大嘘だよ大嘘!!!!
354名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:30.49 ID:BqeZ0VVJ0
>>312
優れた先輩アニメーターが周りにいた頃は歯止めが効いてたたんだけどね
こうなってしまってはもうダメポ
355名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:36.60 ID:LVe8uBqq0
>これだけグイグイ親密になってるのに?w
笑うことろか?
356名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:39.52 ID:K8zveisLO
ジブリアニメは好きだけど、現実には無理だろうな
話せばわかる、とか嘘だもん
357名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:36:42.59 ID:rPt7LAar0
カリオストロ、ナウシカ、ラピュタが至高!

しかしながら憲法改正してこそ日本は最高最強国家となり得る!

そしてそれは日本のみならずアジアの平和に貢献することになるだろう!
358名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:00.60 ID:CNlM71DN0
パヤオは企業ヒエラルキーのある時代に子会社の東映動画入社2年目で大東映グループの労組の書記長(トップ)になるようなガチ極左だからば
359名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:11.58 ID:I6BryFDV0
>>262
完全に軍国少年w昭和33年以降に彼になにがあったんだw
360名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:43.09 ID:Hff8L0MB0
>>292
石破がほざいていることが自民のインデックスに書いてあるのなら
その部分を指摘してくれ
それができないのならお前の言ってることは妄言として捉えるから
361名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:44.71 ID:VoOe2Ij80
>>338
そうなんだよな
こないだテレビで誰だかが言ってたけど
国民投票まで行かせないようにしてるのが現状で
「憲法を国民の手に取り戻そう」っていうのが96条改正の大義なんだよな

ちなみに同じ番組で民主党の細田が
「国民が作った日本国憲法をうんたらかんたら」言ってたけど
どう考えてもアメリカが作ったのを何ウソついてんだよってマジむかついた
362名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:54.73 ID:nRW4pz/I0
>>351
アホか
宮崎は戦車がドッカンドッカンやってる場面なんて大好物だろ
363名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:54.95 ID:Jp5Krg7Y0
¨巨神兵、東京にあらわる¨って東京も

放射能汚染でヤバイよって意味の作品

だったと気づいてないやつ多いね

アホなの?
364名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:57.49 ID:yXVVhtGl0
憲法カルトみたいなもんだな。何かに固執しすぎ。
常に戦争回避には努力すべきだが。人間が進化するわけでもないし闘争はつづくだろ。
人間の総体として存続していけばよしとするしかない。
365名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:37:58.13 ID:JPkTeWAi0
どっちでもいいけど、竹島4000人拉致の代償である在日の永住許可
は即時廃止にすべきだな。犯罪の上に成り立つ制度なんていらない。
366名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:05.76 ID:8LWMwtoLO
憲法を変更すると明日にでも戦争がはじまるかのような論説が氾濫してるけど、戦争になるかどうかなんて、相手国の気分次第だから。

憲法修正よりも先に中国と戦争になる確率の方が高いけどね

9条は一方通行の標識みたいなもんで、外圧に対しては無力
367名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:11.55 ID:Rzuf/FUZ0
 アニメを捨てて本を読むべき、勉強不足です
368名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:13.92 ID:VtrgOztb0
平和憲法平和憲法言ってる奴は本質が分かってない
9条なんか読めば分かるけど、自分では何も出来ないと宣言してるだけだからな
ただの無能宣言なんだよ
ではどうするかというと、他者に頼るしかない
要は他人に任せてるだけであって平和も糞も無いんだよ
369名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:18.97 ID:mCew0G1IP
>>347
>脅威は中国ってか?w
>これだけグイグイ親密になってるのに?w

こち亀の日暮みたいな奴だな。
370名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:24.96 ID:QwgIcX9F0
ゴミクズが政治を語るなといってるんだから、宮崎が正しいんだろう
371名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:33.57 ID:t3A2TEWo0
まあ、憲法改正すると、侵略されてる領土は取りかえすことにはなるわな。
言い訳はすることはできなくはなる。
372名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:37.67 ID:Wv9ZA8WX0
宮崎駿 この人ただのうそつきでしょ。
ほかの3人の文書とは明らかに違う。
3,4才時の話がうそくさいったらない。

この人のブサヨ風味の発言は社員になってからの処世術でしょ。
なまじ影響力あるから、改憲にノリノリになってもらっても困るわけだが。
それこそ扇動じゃんか。有名人は政治に口出さないほうがいい。
373名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:40.83 ID:dbW+d3B00
>>333
中国が日本と戦争やりたがってるなんてトンデモ情報は、どこのチャンネル桜()で知った極秘情報だよw
洗脳されてる自覚もないのかお前

米中戦略対話、投資協定の全分野交渉開始で合意
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12011_S3A710C1MM0000/?dg=1

俺もチャンネル桜()は見てるが、このニュースやってないだろ
上念とかいう真性のホラ吹きがキャスター始めてから、あそこは本当に酷くなった
374名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:38:51.87 ID:KGd5Qkmr0
全文読んだが日本ダメ論全開でビックリしたw
375名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:02.25 ID:x6Qu87bv0
>>357
才能が豊富な頃の作品だね。
いまや枯渇して小林よしのりと同じ道を進んでしまっているよ。
376名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:05.46 ID:MixeroqW0
>>292
憲法で財政健全化www
そんなにデフレ固定で中国の奴隷(になる前にアメリカの奴隷でいいよな?)がいいのかwwwwwwwwwww
財政政策の放棄を憲法に明記とかwwwwwwwwwww
やっぱアメポチですわw

ここでわけも分からず「9条変えろ!!」とか逝ってるアホも、自分の頭で考えてるかよく考えろ
ギリギリのギリまで9条なんか変えなくてもいいんだよ
死ぬのはアメリカ兵でいい
377名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:13.39 ID:JV+GEz0b0
ガチの軍オタである宮崎駿がこの文章書いてるっていう所に説得力があるんだよな
ネトウヨの勢いだけの妄言とはレベルが違う
378名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:14.30 ID:I37SW8+G0
憲法改正ってただ戦争ばかり言われるけど同性婚とか在特会のようなデモとかも治安維持でいくらでも逮捕できるんだぜ
379ロバくん@モバイル:2013/07/19(金) 02:39:15.53 ID:uC9icijc0
東映時代から左だっちゅうの!>(;・∀・)ノ
380名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:23.35 ID:JNzw169YP
PDF読んだけど、判で付いたような団塊左翼の定型文だったな。
ま、映画が面白ければなんでもいいわ。
381名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:25.51 ID:nWiWgunm0
>>262
この洞察力、ハンパねーな
382名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:26.48 ID:larrRWnN0
憲法を変えちゃダメでしょ。
とくに9条は。
戦争しやすくするだけだからね。
軍産複合体の利益しか考えてない政治家に騙されちゃダメだ。
383名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:35.80 ID:bCsfgE1Z0
日本政府が憲法で変えたいのは
労働法の改定

もっとお前らを働かせる法律を作りたいんだろうwwwwww
384名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:39:58.02 ID:g3JLY/Gl0
だめだこりゃ。はよ9条の会の客寄せパンダになった方がいい
385名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:40:08.81 ID:fpgvGrqN0
芸術家みたいのが平和とか戦争反対とか言うと
フワフワした言葉に聞こえて同意しかねるんだよね
僕たちは夢の世界で生きてます!それで食べてます!戦争反対です(^v^)あうあー
みたいな・・・
386名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:40:15.92 ID:8rYXFnyR0
ジブリから追い出された人たち残った人たちで
思想がわかるよな
387名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:40:17.23 ID:vcukKx1N0
共産なの? 創価なの?
388名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:40:25.04 ID:TEH/3an6P
教典かよwww
389名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:40:30.71 ID:mKGjCSiH0
アカほど幅をきかせる邦画業界
390名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:40:58.18 ID:1Mft1zu00
>>363
お前がアホなんだよ。

日本人の1%も見てないような映像作品を気づくも糞もあるかよw
391名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:41:08.72 ID:lYz9nNIx0
>>378
在日韓国朝鮮人も容赦なく逮捕できるならそれでも構わないけどね。
あいつらが一番日本の治安を乱してる。
392名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:41:15.55 ID:pAfSQ+OhP
>>359
1)子供の頃は兵器をかっこいいと思い、軍国少年っぽくなる

2)それが学校に通うようになると、平和教育を叩きこまれて左傾化する

3)それが大人になると、左翼の思想の荒唐無稽な理想主義に気づき
  洗脳から覚めて保守化するか中庸になる

宮崎は3)が上手く行かなかった人。2)から共産党にいっちゃったからね
393くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/19(金) 02:41:22.91 ID:lv3UJKij0
アメリカがつくった憲法を後生大事に守るってことは、
「アメリカに防衛してもらう現状」をそのままにするってこと。

このため、アメリカの要求を受け入れ続けることになり、
「アメポチ状態」を子供や孫に押し付けることになりますがねえ・・・

戦後、日本は防衛の見返りにアメリカに何を与え続けてきたかわかってんのかねえ?

MSA小麦協定で、アメリカの小麦を大量に消費する事を約束し、
米食の放棄とコメ農家の冷遇と雇用の喪失を生み出したこととか、理解してないでしょうな。
394名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:41:30.45 ID:AKvBdOP30
あれだ「中国が攻めて来たら9条を抱いて美しくし死にましょう」って言った人。ミニカー集めてた人
395名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:41:37.21 ID:g36k97lAO
宮崎は筋金入りの左翼
396名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:41:56.48 ID:x6Qu87bv0
>>389
だから邦画はクソつまらないのか。
素人趣味の延長みたいな邦画のなんと多いことよ。
397名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:41:57.29 ID:VoOe2Ij80
オウム真理教がテロ後も平然と勢力を伸ばせてるのが現状だしな
398名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:01.29 ID:bnP+f/YNO
生まれは戦中
育ちが団塊
399名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:22.70 ID:1YlA82eF0
平井の手下
思考能力はなくショッカーの戦闘員みたいなザコ
400名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:34.74 ID:dbW+d3B00
>>376
狂ってるよなあ

自民党の本当の狙いは96条なんだよな
そもそも9条なんてあってもなくてもいいお飾りなんだからw
安倍は日本の国益なんて全く考えてない男なので、どんなトンデモ案を入れ込まれるか分かったもんじゃない
401名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:40.35 ID:tO9xtMEd0
これも、シナリオ無しの
やっつけ創作か?
402名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:40.86 ID:QwgIcX9F0
ゴミが焦ってるなw
403名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:49.37 ID:LTnNke/X0
左翼というより新聞の影響を受け易いだけの人なんじゃ…
404名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:42:57.74 ID:JV+GEz0b0
>>380
72歳の爺さんに団塊とか
何言ってんだか
405名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:12.37 ID:5J9rWaWIO
まあ、そらそうよって反応になるわな。今更過ぎて
406名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:24.53 ID:nRW4pz/I0
>>377
敢えて現実とはリンクさせず自分の趣味に没頭してるオタクそのものじゃねえか
どこに説得力があるんだよ
407名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:26.91 ID:gNguhBe50
>>392
そんな単純じゃないでしょ。親の商売が中島飛行機の下請けかなんかで、
軍への憧憬ってずっと残ってると思う。ずっと軍ヲタでしょ。
408名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:30.19 ID:i6UIJ5HR0
>>382
おまえみたいなのお子ちゃまがいるから中国が侵攻してくるんだよ。
自分も学生の時同じ考えだったから>>382がいかに幼稚で頭が悪いから
そうなるってよくわかるんだ

中国は核保有国のアメリカには交渉し、核を持たない東南アジアには
武器で侵略している。話し合いをするにはまず武力が必要なのは国際常識
409名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:31.43 ID:mCew0G1IP
>>373
チャンネル桜じゃなくて、
国防部や解放軍報、環球網あたりを毎日読んでみたらいい。
中国語だけど。
410名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:32.48 ID:nWiWgunm0
>>362
でも宮崎に出てくる戦闘シーンっていうのは攻撃的な意味合いじゃないんだわ
だからあれ見てキモヲタのテンションは上がらない
411名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:33.82 ID:OBduSZvt0
>>383
しかしアレだね

アニメーターなんて労基法もガン無視ぐらいに職人を安月給でこき使わせる職だよな
412名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:42.09 ID:3DLS9xxZ0
>>396
アメリカだって極端なアカは狩られてたけど、
映画関係者はリベラルが多いし、
アカ狩りをしたマッカーシー・共和党への恨みは根強い。
413名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:43:59.38 ID:2VgbrfVB0
憲法改正したら日本が戦争すると思ってるアニメ脳
414名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:44:22.47 ID:Hff8L0MB0
>>373
上念氏や三橋貴明氏に論破されたWJFプロジェクトの方ですか?
論理では勝てないのでレッテル貼りするしかないんですよねw
415名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:44:26.68 ID:7NuN/sDj0
ロリコンの説得力
416名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:44:27.34 ID:evlX2nPI0
だからー今の時代こういうのは逆効果だって
どうしてそれがわからないの?
こういうのは改憲に最初から反対な人がウンウンうなずくだけで
それ以外の人は抵抗を感じて逆に改憲派を勢い付かせるだけなのに

原発のことで芸能人が声上げても全然効果なかったって事から
なんにも学んでないよね
417名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:44:29.63 ID:8rYXFnyR0
こうやってサヨクですよ〜て宣伝することでスポンサーを維持してるんだろ
じゃなきゃとっくに潰れている
418くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/19(金) 02:44:40.47 ID:lv3UJKij0
アメリカによる防衛の見返りに、アメリカの要求を受け入れまくった事が原因でしょ。

日本の自殺率の高さは。

憲法を守ることで、本当に平和になってるんですかねえ?
419名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:44:51.77 ID:JPkTeWAi0
9条あっても竹島侵略されてる以上いつでもソウル空爆できるのにな。
420名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:44:54.67 ID:QwgIcX9F0
奴隷の鎖自慢とアニメ自慢がはじまるよー
421名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:24.16 ID:Kp53dZkY0
ネットウヨと安部
及びサヨやミンス
お前らうざいよ。
徒党を組んで2ちゃんを私物化するな。
422名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:26.43 ID:Uew7faDJ0
小麦を大量に消費してくださいっだったら
石油をあげないより優しいと思います
香川もうどん茹で放題
423名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:26.91 ID:TewDdc5a0
>>234
ちょっとパヤオの文を読んでみたけど

アベノミクスはもうじきダメになる、とか
自衛隊は災害時に頑張ってるからあれでいい、とか
自衛隊の存在は憲法に照らすと矛盾してるが、今まで嘘ですましてきたんだからこのまま嘘を通せばいい、とか
かなり酷いな

おまけに日本の人口は減って5000万人くらいになるだろう、とか
反日マスゴミの垂れ流す情報を鵜呑みにしてる、老害の代表みたいな事ばかり書いてあったわ
424名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:37.19 ID:VBGUGAxl0
>>408
改憲すれば軍事費が増えて核武装も出来るのか。
その理屈が分からんわ。
425名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:38.48 ID:h5XRoIo40
クリエーターが政治を語ってもな。
あんたらは理想に生きてればいい。
現実問題にまでしゃしゃり出てこなくて良い。
426名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:48.75 ID:Iuq1Y3CJ0
パヤオの作品て典型的な脳内お花畑サヨクのストーリーしかないのに

今更こんな事で騒いでもねw

こいつが現実的ならこんな作品は作ってないよ
427名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:52.05 ID:JV+GEz0b0
>>416
タブー視するほうが問題
どんどん言えばいい
428名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:04.60 ID:pQMVBH9J0
>>27
なんでアメリカ関係あるの?
429名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:04.80 ID:LVe8uBqq0
憲法9条なんてのは日本本土が戦場になるのが約束された地獄法だからな
9条で他国を攻撃するのができない日本は、侵略者が日本本土を攻撃するまで待つしかない
つまり憲法9条下の日本は、戦争=本土決戦なわけだ
憲法9条が平和憲法?笑わせるなよw 憲法9条なんか戦争憲法だ
一旦戦争となると日本本土が戦場になることが確約された戦争確実憲法だ
こんな危険極まりない憲法はとっと改正して
危険が迫ったら先制攻撃して国民を守れる真の平和憲法が必要
430名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:08.37 ID:lYz9nNIx0
>>382
戦争しやすくなるのと
戦争する国になるのは全く違う話だと思うの。
431名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:12.36 ID:Hu44t24HO
この爺本性あらわしたな
432名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:31.92 ID:Hff8L0MB0
ジブリ作品なんてもう10年くらい見てないなぁ
433名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:37.71 ID:S539G2YP0
本当はポリシー無しの反体制だよなこの人
過激に尖っているための手段というか
434名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:48.76 ID:OBduSZvt0
>>410
昔、アニメの雑誌でやってた、ドイツの東部戦線とかの解説やってた連載は凄い勉強になったがな

兵器とか戦術とかこの人は鬼詳しいわ
435名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:46:55.31 ID:i6UIJ5HR0
ジブリの星野社長

創価教育同窓の集い」にて「創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、
勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れ」[1]と語っている。
「どんな時でもくさらず、前向きに『きっと池田大作にお応えする人材になるんだ。』
」[2]をモットーとしている。また、星野の情熱の原点は「池田大作と出会い
『師の偉大さを証明しよう! 国際社会で活躍する人に!』と決めたこと」[5]と語っている。
436名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:47:05.01 ID:4ydg98Tn0
平和憲法は冷戦下用の憲法だ
役目は終わった
437名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:47:32.95 ID:oo3bi5Yx0
政治家でもないのに何言ってんだコイツ
438名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:47:54.82 ID:VoOe2Ij80
でも今度は中国で日本人大量虐殺が始まっても
助けに行かなくていいとは思う
439名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:07.75 ID:5O9yhhiZ0
サヨクで、軍オタで、ロリ親父でしょ

そら、こういう主張するでw
440名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:15.64 ID:nWiWgunm0
>>407
結局愛国者であれば軍ヲタであってこその平和主義なんだよな

それを理解できないテンション高い奴らが軍ヲタ→右翼みたいな単純にしか物事考えられなくなってる
441名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:21.40 ID:lYz9nNIx0
>>433
しかもそれを他人にまで強要するからな。
岡田斗司夫が昔パヤオに
「共産党に投票しろ」って脅されたみたいな話してたw
442名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:25.11 ID:5dKZcrfhP
先生、独軍系戦争もの書いてるのに・・・軍オタで左翼って矛盾してませんか?
443名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:25.72 ID:arq9DDAT0
別に思想なんてどうでも良いから往年のような面白い作品を作ってくれ
444名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:48.74 ID:RZooI+BpI
じゃあ毎回耳をすませば
みたいなくだらね〜アホみて〜な平和ボケした映画作れよ
戦いを題材にした作品は絶対作るなよ
445名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:54.53 ID:MJbaaQZ40
憲法改正要件のハードルは高くないのに
ガキの頃からの洗脳で、高いと思わされてきたんだよなー
446名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:55.25 ID:i3htf//x0
パヤオは映画だけ作ってりゃ良いんだよ
でも十分作ったから死んでも誰も困らないよ
447名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:48:55.57 ID:8rYXFnyR0
子供に思想を植えつける手段はアニメやゲームだからな
448名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:49:19.52 ID:yvrL1yplQ
こんな事言ったらどんな人気があろうが
カリスマ性があろうが全てが台無しです
449名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:49:36.24 ID:Uew7faDJ0
世の中、改憲だねじれ国会解消だって浮かれてるけど
本当の問題を理解してる人っているの?
450名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:49:40.01 ID:gug4w/Gs0
正直、名作はナウシカとラピュタだけだよな
451名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:49:41.64 ID:P0yNmnSl0
この期に及んで本性出し過ぎだろ
452名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:04.86 ID:VoOe2Ij80
いやいや
左翼なんて粛清とか大好きなんだから
軍ヲタと左翼は矛盾しないでしょ
ソ連とか北朝鮮とか左翼陣営なんだよ?
453名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:10.15 ID:SPqsRT2t0
このバカ老害は嫌いだからアベノミクスも失敗するてどっかの新聞と同じw
慰安婦像をジブリ美術館に寄贈しろよチョンどもw
454名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:15.11 ID:LVe8uBqq0
>>450
同意
455名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:27.88 ID:Kc3w/iEq0
どうでもいいが最近のジブリ映画はつまらん
456名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:29.19 ID:orYzFslUO
>>442
宮崎は戦争を身を以て体感した世代だからな
457名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:38.96 ID:arq9DDAT0
>>440
海軍兵学校卒の軍人だった俺の爺さんも徹底した平和主義者だったわ。
それこそ2ちゃんでは脳内お花畑の糞左翼と罵倒されるくらいのなw
458名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:46.78 ID:ys97cS3X0
>>423
てか、9条改正しようかという話が出始めたきっかけが、
自衛隊がPKO派遣で海外行ったけど、
これじゃあ自分で自分の身が守れないじゃん。やべぇなって所からじゃなかったっけ?
その辺は全く考えてないんだろうな。それとも知っててガン無視してんのかな。
459名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:50:54.18 ID:5O9yhhiZ0
平和憲法を守れ、っても
自衛隊が存在した時点でもう終わってるんでねーの?

共産みたく、憲法に合わせて自衛隊を廃止せよ、っていうならまだわかるけど
そこはごまかすのかな
460名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:51:07.31 ID:mCew0G1IP
>>434
そう言われるとこの人の作品の話は戦略が無いな。
全て行き当たりバッタリで何とかしてる。
461名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:51:22.97 ID:evlX2nPI0
>>427
改憲に反対することにタブーなんかないでしょ
そうじゃなくてこういうことすると逆効果だって言ってるの
462名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:51:28.32 ID:VtrgOztb0
日本国憲法第9条

1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


国際平和を希求するのは結構なんだけど、何故に戦力の不保持を謳ってるのか意味不明
ただの馬鹿だろ
463名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:51:52.43 ID:rkNfYCgU0
ツール・ド・フランスで観戦マナー最悪のジャップが選手を妨害 全世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374169440/

日本国旗を持って観戦するジャップが沿道に飛び出してはしゃぐ
→選手のハンドルに国旗を引っ掛ける
→バランスを崩しかけた選手にキレられる

http://i.imgur.com/w1KC4Rs.jpg
http://i.imgur.com/0CAFtfg.jpg
http://i.imgur.com/Rlxcgyd.jpg
http://i.imgur.com/QgX7Ykn.jpg
http://i.imgur.com/9FNHAcu.jpg
http://i.imgur.com/ooI2cCc.jpg
http://i.imgur.com/P8ZUYSu.jpg

※ちなみにこのシーンは総合優勝ほぼ確定の選手が絡んだ特に大切な場面だったため
世界中で何度もスローでリプレイされました
464名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:06.10 ID:pAfSQ+OhP
>>440
平和主義者だからこそ改憲して国防能力を持ち、自衛権を認め、
日本を守れる国にするんだろ
もっといえば、平和主義ならば核武装すべきなんだ

宮崎みたいなのは、あと一歩、もう一歩が思考停止してんだよ
465名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:15.43 ID:VoOe2Ij80
>>445
実際のところ
日本だけ憲法改正できてないのは
「日本の野党が何でも反対のクズだから」
って理由がほとんどだったんだなあ
466竹島は日本の領土です:2013/07/19(金) 02:52:15.47 ID:hqVPiqGd0
ロリコンでその上反日かよ
臭すぎ
467:2013/07/19(金) 02:52:16.50 ID:7EZYGNDA0
>>1

 そういや、山本弘や岡田斗司夫が、宮崎駿は右手に美少女、左手に銃を持って、口で平和を唱えてる見ない店子とを言って笑いのネタにしていたな。
468名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:18.20 ID:jhdWTRbtO
パヤオは若い頃からガチ左翼だった。90年代あたりから少ーしだけ変わったけどね。
有名な話だと思っていたが、最近のねらーには知らない人も多いのだろうか。
469名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:23.13 ID:gNguhBe50
>>440
まさにそれを曲解というのであって、「それを理解できないテンション高い奴」から
レスもらっちゃったなw

> 軍ヲタ→右翼みたいな単純にしか物事考えられなくなってる

その通りだよ。誰とは言えないが、今度の映画もあって、
「宮崎→軍ヲタ→右翼」ということで、子供に宮崎映画を
禁止した教員がいるw
470名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:33.31 ID:KP6BGrqb0
仮に今まで大きな争いがなかったのが9条の為だとしても、それが未来永劫続くとは限らんだろ
状況に応じ柔軟に考えるべき

狂信者はホント厄介だな
471名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:47.13 ID:1Mft1zu00
最終的には憲法なんか知ったこっちゃないし

自然の法則に逆らうことはどんな人間でも不可能さ。
472名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:52:55.17 ID:VktwiQ8j0
ナウシカには戦わせて、日本がどうなろうと構わないんだな。
473名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:53:12.66 ID:k5+htCMB0
ラピュタまでは面白いと思ってた
ラピュタ以降はTVで見ようとはするけど
説教と、思想押し付けの巧妙な刷り込みが宗教的で
途中で見るの止める
474名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:53:26.76 ID:8N7gdQnX0
これはすごいw
テスト中
http://www.youtube.com/watch?v=XOcMRDVFIgs&feature=player_embedded#at=31
チョンのコメント
「これはまったく駄目だろうなぁ。」
「この構造では飛ばないよ。。。ごめんだけど。」


http://www.youtube.com/watch?v=jMnQ09XpDv4&feature=player_embedded
「ぐぬぬ・・・」
475名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:53:54.57 ID:pxfI1KQV0
日本は好きだが工作員は嫌いってことだろう
476名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:53:55.95 ID:0TxP/iBBP
9条の問題点

・自国の国民が拉致されても兵を送り助けに行くことができない。
 (例:アメリカのソマリア拉致事件救出、フランスのカメルーン拉致事件救出)

・中国包囲網のために他国と軍事同盟を組んでも、攻撃されている同盟国に兵を派遣して助けることが出来ない。

・敵軍が大挙して日本領空内侵入、日本領海内侵入、日本領土上陸しても敵軍が撃ってこない限り。
 日本側からは発砲できない。
477名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:00.81 ID:rkNfYCgU0
ツール・ド・フランスで観戦マナー最悪のジャップが選手を妨害 全世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374169440/

日本国旗を持って観戦するジャップが沿道に飛び出してはしゃぐ
→選手のハンドルに国旗を引っ掛ける
→バランスを崩しかけた選手にキレられる

http://i.imgur.com/w1KC4Rs.jpg
http://i.imgur.com/0CAFtfg.jpg
http://i.imgur.com/Rlxcgyd.jpg
http://i.imgur.com/QgX7Ykn.jpg
http://i.imgur.com/9FNHAcu.jpg
http://i.imgur.com/ooI2cCc.jpg
http://i.imgur.com/P8ZUYSu.jpg

※ちなみにこのシーンは総合優勝ほぼ確定の選手が絡んだ特に大切な場面だったため
世界中で何度もスローでリプレイされました
478名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:07.92 ID:mCew0G1IP
>>452
つまりは軍事とウヨサヨは何の関係も無いという
当たり前の常識に行き着く。

たったそれだけのことが、日本では日本+特ア独特の謎な定義の
「右翼」という曖昧なレッテルで全否定される。
479名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:13.12 ID:2VgbrfVB0
アニメ脳にとって安倍政権なんて分かりやすい悪役なんだろうなw
中央集権を加速させて戦争をおっ始めるとか本気で思ってそうだ
そんなに強い国じゃないっての
480名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:20.06 ID:5O9yhhiZ0
サヨクで、軍オタというのは
日本以外ではふつうのコト

共産主義元祖のソ連をみりゃわかるw
481名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:30.77 ID:GFvqyyLW0
千と千尋もポニョもただの妄想をアニメーションにしただけの話で
内容はないに等しい滅茶苦茶なものだった。ハウルの動く城はほとんど記憶にないわ。
もうパヤオはアニメ監督として駄目だな。息子のゴロウも期待できないし、もうスタジオジブリも終わりかぁ。
アリエッティも猫の恩返しも微妙だったし、後継者もいない。
482名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:36.79 ID:pAfSQ+OhP
>>462
そもそも、戦争は武器があったから起こったんじゃない
武器は単なる道具だ

戦争を起こしたのは当時の民意や社会情勢、指導者の決断だろうに
なぜそれを武器に責任転嫁するのか。その発想からして卑しいし現実逃避だ
戦争をやった自らの責任を直視しているとはいえない

そんな理屈が通用するんだったら、殺害の凶器になるものは全て
この世からなくさなけりゃならなくなる
483名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:40.18 ID:RpBIBzft0
一度も憲法を変えたことがない大日本帝国を批判する人ほど
改憲反対って言うんだよね
やってることは戦前の右翼と同じなのにw
484名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:54:52.53 ID:Kp53dZkY0
薩長が徳川に代わる天皇を利用した立憲君主制も
マッカサーの占領政策の9条もいらないな。
ニッポンは知事連合国家でいいと思う。
幕藩体制の変形が一番据わりが良いし歴史的にも安定していた。
天皇親政政治は長続きしたためしがない。
485名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:55:09.26 ID:QwgIcX9F0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞

vs





ゴミ
486名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:55:26.35 ID:q8ltAzqc0
お前らよほど自分と自国民に自信あるのな?
俺から見るとバカばっかだが
487竹島を取り戻せ!:2013/07/19(金) 02:55:32.91 ID:fuYRe4RN0
痔ぶりはプロの声優を使えよ。
話はそれからだろ。
488名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:55:41.05 ID:JV+GEz0b0
>>464
よくわからんロジックだな
いま現に平和じゃないか
489名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:55:54.88 ID:SnheMpe70
在日だったか
490名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:55:56.38 ID:OBduSZvt0
>>440
まあ、実際に戦争体験した世代と、知らんくせに調子に乗って国粋ぶってるガキとはまた話かみ合わんのは確かだなw


利権がらみや、戦争アレルギーなだけの政治屋が言うよりは、
こういう文化人が言ったほうが説得力わくかもな
  >>437
そもそも、国の指針や、政治を論じることが仕事の、永田町の政治家がゴミだらけなのが日本の大問題だわ
党利やカネにしか興味のないゴミが、マスコミに金与えて世論誘導でなんとかしようとかやってるんだから
こういう政治家でもない人間の言のほうが耳に入りやすいのも自然なことだな
491名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:56:18.96 ID:lYz9nNIx0
>>464
軍備の強化にしても核武装にしても
戦争をしないための抑止力なんだよね。
本当なら誰も戦争なんかしたくないんだよ。
でも支那チョンみたいなチンピラのような連中に囲まれた国で
抑止力なしで戦争を回避しようなんて無理なんだよ。
これすらも否定するならば
今すぐ支那チョンに話し合いの通じる英知を授けてきてくださいって話だ。
492名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:56:30.68 ID:LVe8uBqq0
>>646
その通り
平和と命を大切に思うなら、強固な守りを固めようというのが自然な発想だよな
493名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:56:31.02 ID:rkNfYCgU0
ツール・ド・フランスで観戦マナー最悪のジャップが選手を妨害 全世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374169440/

日本国旗を持って観戦するジャップが沿道に飛び出してはしゃぐ
→選手のハンドルに国旗を引っ掛ける
→バランスを崩しかけた選手にキレられる

http://i.imgur.com/w1KC4Rs.jpg
http://i.imgur.com/0CAFtfg.jpg
http://i.imgur.com/Rlxcgyd.jpg
http://i.imgur.com/QgX7Ykn.jpg
http://i.imgur.com/9FNHAcu.jpg
http://i.imgur.com/ooI2cCc.jpg
http://i.imgur.com/P8ZUYSu.jpg

※ちなみにこのシーンは総合優勝ほぼ確定の選手が絡んだ特に大切な場面だったため
世界中で何度もスローでリプレイされました
494名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:56:32.93 ID:i3htf//x0
>>485
お前はただの在日だろうがw
495名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:56:36.81 ID:nMqvPiRq0
平和憲法を理由に憲法改正に反対してる連中は
平和憲法をより良い形に改正するって思考は無いのかな?
496名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:57:22.56 ID:MixeroqW0
>>456
してへん、してへんw
パヤオも俺らと同じ戦争を知らない子供たちよw

ただ彼ほど知識のある軍オタもいないが
497名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:57:23.23 ID:pAfSQ+OhP
498名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:57:34.48 ID:4ydg98Tn0
「あれはもうやっちゃいかん」
という世代がいたからこそ平和憲法は支持されたんだろう
だけど伝わってくるのは自虐と日本は悪って言葉だけ
口をつぐむのもいい時と迷惑な時がある
大東亜戦争、あるいは明治からの功罪、総括も
国民はさせてもらえないから右だの左だのにまんまと矮小化させられてる

まあ改正はいいかげん必要だとは思う。
499名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:57:52.31 ID:8rYXFnyR0
奇跡や妖怪や魔法と現実逃避だからな
現実は武力で国民を守るしかない
500名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:57:54.60 ID:gNguhBe50
>>488
別に拉致問題ひとつ取って声高に叫ぶ趣味もないが、
「自国民が拉致・殺害されても傍観する国」を「平和」
とは言わない気がするな。
501名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:58:40.50 ID:rkNfYCgU0
ツール・ド・フランスで観戦マナー最悪のジャップが選手を妨害 全世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374169440/

日本国旗を持って観戦するジャップが沿道に飛び出してはしゃぐ
→選手のハンドルに国旗を引っ掛ける
→バランスを崩しかけた選手にキレられる

http://i.imgur.com/w1KC4Rs.jpg
http://i.imgur.com/0CAFtfg.jpg
http://i.imgur.com/Rlxcgyd.jpg
http://i.imgur.com/QgX7Ykn.jpg
http://i.imgur.com/9FNHAcu.jpg
http://i.imgur.com/ooI2cCc.jpg
http://i.imgur.com/P8ZUYSu.jpg

※ちなみにこのシーンは総合優勝ほぼ確定の選手が絡んだ特に大切な場面だったため
世界中で何度もスローでリプレイされました


>>496


宮崎駿は戦争経験してますよネトウヨさん
502名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:58:55.02 ID:mCew0G1IP
>>485
XX大学○○先生も推奨!とかの布団を買わされるなよ。

学者でも何でもそれぞれ専門があって、専門分野で無したことには
重みと価値があるが、それ以外の分野はたいてい素人。

大学に行ったことがある奴ならわかるはずなんだが・・・
503名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:58:56.79 ID:YYLaS8PR0
>>442
迫撃砲とか火炎瓶とかを作っちゃうタイプなのでは?
504名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:58:59.92 ID:LVe8uBqq0
>>464
その通り
平和と命を大切に思うなら、強固な守りを固めようというのが自然な発想だよな
505名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:16.34 ID:q8ltAzqc0
>>495
内容決めるのも運用するのも知恵足らずばっかだからなあ
今変えるのは高リスクの博打

支持者がお前らってのもザル法になりそうw
どっちにしろ地獄行きだよ
506名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:39.65 ID:nPOA8wd+0
第二次大戦後で一度も憲法改正してないのは日本くらいって聞いたが。。。
507名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:42.08 ID:JV+GEz0b0
「自分はちゃんとしているけれど、他の人はちゃんとして
いない」という発想は捨てろと。自分がちゃんとしている
なら、そのくらいはみんなちゃんとしてるんだと思ったほ
うがいい。」

これは本当にそうだなあ
508名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:45.52 ID:MixeroqW0
>>490
党利とか金じゃなかったら何で人間が動くんだよ? 正義か神様かw
ここは人間社会だから、やりたいことがあったら党利とか金で押し通せ
他人をゴミ余話張りできる立派な人間なら正義の心で政治ができるかも知れんけどなw
509名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:47.44 ID:vAy24bg50
自分の領域でやってればいいものの、こういうことするから老害と言われる
510名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:52.24 ID:QwgIcX9F0
中卒の似非右翼に諭されてしまった
511名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:59:56.85 ID:ko+HT3nG0
老害左翼は救い様がないな
思想に酔っていて、酔いすぎててラリッてる

こういう連中が思想に酔えなくなる世の中にしないとな、憲法改正は必須だ。
512名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:18.55 ID:dbW+d3B00
>>464
かつて日本を壊滅的な被害をもたらしたのはアメリカだろ
ヒロシマ・ナガサキ、東京大空襲・・・人類有史以来最大の虐殺行為を日本はされた
じゃあ当然、日本が国防自主防衛を考える上で最大最強の仮想敵とするのはアメリカであるべきだろ?
特に核武装する論理に於いては、唯一の被曝国(日本)VS唯一の核投下国(アメリカ)という関係性は永遠に変わらんのだから
まずアメリカ相手に武装するのが筋だよね

でも今の改憲論者がおかしいのは、全てにおいて日米安保が下敷きにあり
最悪最凶のアメリカに対してはいち早く武装解除してしまうというw本末転倒のロジックになっているw
そこに物凄く不信感を感じてしまうんだよ
513名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:32.32 ID:tvQg9s+X0
>>1
アタマの足らんキモオタはこれ読んでミンスだの社民だの基地外政党に投票するんだろうか。

キモオタはもう死んでいいから。死んで。
514名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:47.33 ID:ytUbYbCsP
国民投票やって改憲反対が多数なら今の憲法が支持されたことになるんだし
やれば良いじゃんwなんで国民投票やらないのか不思議だ…自信あればやりたいだろw
515名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:49.30 ID:rkNfYCgU0
ツール・ド・フランスで観戦マナー最悪のジャップが選手を妨害 全世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374169440/

日本国旗を持って観戦するジャップが沿道に飛び出してはしゃぐ
→選手のハンドルに国旗を引っ掛ける
→バランスを崩しかけた選手にキレられる

http://i.imgur.com/w1KC4Rs.jpg
http://i.imgur.com/0CAFtfg.jpg
http://i.imgur.com/Rlxcgyd.jpg
http://i.imgur.com/QgX7Ykn.jpg
http://i.imgur.com/9FNHAcu.jpg
http://i.imgur.com/ooI2cCc.jpg
http://i.imgur.com/P8ZUYSu.jpg

※ちなみにこのシーンは総合優勝ほぼ確定の選手が絡んだ特に大切な場面だったため
世界中で何度もスローでリプレイされました


ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞

vs





底辺ネトウヨ
516名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:54.32 ID:8Hx8xsal0
>>501
スレチコピペやめろよゴミクズ
517名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:57.12 ID:I/aFfXNR0
「嫌だ」「怖い」レベルの話じゃ他人と意志の疎通は出来ないよ。
こうやって見るとアニメ作るってのは
観客を自分の世界に引き入れる(=洗脳する)事なんだよ。
自分語り始められてもな。
他人を尊重しつつ理解してもらおうって感じではなく
自分の考えを他人に押し付けてるだけじゃん。
成功者が必ずしも人格者ではないって事だね。
518名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:00:57.43 ID:i3htf//x0
>>501
その写真なんかチョンの反日の為のやらせ臭いな
519名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:00.00 ID:TewDdc5a0
パヤオは学習院を卒業して、アニメをやりたくて東映に入社した変り種だけど
学歴の高さを買われて
確か、労働組合の書記長か何かをやってたんだよな
若かりしパヤオがメーデーの日か、何か分からんが
はちまきをして、メガホン持って、大衆に呼びかけてる写真を見たことがある
つまりこのおっさんは、ずっと左翼なんだわ
520名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:02.96 ID:1Mft1zu00
平和憲法護持 と 状況に応じて憲法改正
を比べるとどちらがエントロピーが高いと思う?

俺は憲法改正だと思うね。

だからは駿や左翼が何を言っても
かならず宇宙は変化する方を選ぶと
指摘しておくぜ。
521名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:05.22 ID:VBGUGAxl0
>>500
自衛隊が北朝鮮に上陸しても返り討ちに遭うだけだと思うけど
まぁ選択肢にすら入らないってのは具合悪いわな。
522名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:10.86 ID:VtrgOztb0
ナウシカでもラピュタでも普通に武器持って戦ってるわけで
ユパも丸腰ならそこで終わりだから
丸腰で「戦は良くない!」と叫んだところで殺されて終わりだから
それは宮崎も分かってるはずだし、分かってるから皆戦ってる
523名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:28.86 ID:VoOe2Ij80
>>512
意味がワカラン
9条こそ日米安保ありきだろ
バカなの?
524名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:29.97 ID:q8ltAzqc0
海外生活経験すらなさそうな奴らが多いなw
紛争地帯経験もなさそう
525名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:40.74 ID:rGLUB3bm0 BE:4318632386-2BP(0)
宮崎駿:
リアリズムで考えても、一定の武装はしなきゃいけない。ただ、それ以上は「ちょっと待
て」っていうのがやっぱり正しいと思うんです。だから馬鹿げてるけど、最新式の戦車ぐ
らいは多少造っておけばいいんですよ。本当はガンダムでも造って行進させりゃいいん
じゃないかと思っているんだけれど(笑)。「実際の能力は秘密だから白状しない」とか
言って、これ冗談です。


左だけど武装は必要ってスタンスなの?この人は
526名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:01:59.22 ID:OBduSZvt0
>>442
アニメの関係者って独軍好きだよねw

押井守とかもガチウヨの独ヲタ作品ばっかだし
527名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:02.03 ID:JnLP5zXO0
全共闘の出身者は
少なからず以前を引きずっている

なにかアイデンティティにでもかかわるように
528名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:05.21 ID:Qisya32JO
>>442
自分の作った兵器に『ピースメーカー』とかつけちゃうタイプ
529名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:08.29 ID:C4Er/FBU0
昔から有名じゃん。 

組合の書記長やってたくらいなんだから宮崎は。

作品の中で夢物語語るのは結構だが、分をわきまえない老害は困るね。
下手に影響力有るから困ったもんだ。
530名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:23.94 ID:gIWTO+WG0
日本の水源地を中国人が買い占めているという状態で
日本が侵略される危険は全く気にしなくていいなら
楽な性格だよな
531名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:26.62 ID:5O9yhhiZ0
パヤオ世代じゃ
護憲ってのはもう骨身にすり込まれたスローガンで、変更しようがないんだよ
高齢になれば尚更

映画の宣伝のタイミングに合わせてるトコは
ちょっとカッコ悪いけどw
532名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:48.14 ID:JV+GEz0b0
今の日本が改憲しなきゃならないほどの切迫した状況にあるとは思わない
それこそ自衛隊で事足りる
533名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:58.52 ID:rkNfYCgU0
ツール・ド・フランスで観戦マナー最悪のジャップが選手を妨害 全世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374169440/

日本国旗を持って観戦するジャップが沿道に飛び出してはしゃぐ
→選手のハンドルに国旗を引っ掛ける
→バランスを崩しかけた選手にキレられる

http://i.imgur.com/w1KC4Rs.jpg
http://i.imgur.com/0CAFtfg.jpg
http://i.imgur.com/Rlxcgyd.jpg
http://i.imgur.com/QgX7Ykn.jpg
http://i.imgur.com/9FNHAcu.jpg
http://i.imgur.com/ooI2cCc.jpg
http://i.imgur.com/P8ZUYSu.jpg

※ちなみにこのシーンは総合優勝ほぼ確定の選手が絡んだ特に大切な場面だったため
世界中で何度もスローでリプレイされました
534名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:02:59.69 ID:AwAyePRf0
左翼:坂本龍一 大江健三郎 瀬戸内寂聴 宮崎駿
右翼:無職

なぜなのか
535名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:01.02 ID:8rYXFnyR0
ジブリが好きなら脱原発、護憲の政党に一票と言ってるのと同じだよ
536名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:02.06 ID:fpgvGrqN0
マスコミが「中韓と仲良くしましょう!しない今の政府はダメ!」
日本国民が「んなこと言ったってケンカ売ってくる国と何仲良くすんの?」
マスコミ「しなきゃ日本が世界で孤立しますよ!ほら戦争しやすい国にしようと
     してるんですよ!こんなの嫌われますよ!」
日本国民「んなこと言っても・・・明日にでもミサイル打つぞって国あるのにそうすんの?」
マスゴミ「・・・・・ほら!ミサイル打たれるのは日本が悪いんです」
日本国民「・・・えー・・・なんか違うくね?」
ますごみ「違うくないです!打たれるの悪いんです!日本が核武装したらアジア諸国に嫌われます
日本国民「なんか言ってること違うくね?」
マスゴミ「9条改正したら日本は戦争するんですよ!きー!!」
日本国民「・・・・日本人は死ねっていうの?」
マスゴミ「9条があれば日本にせめてこないです!あうあうあー」
日本国民「えー・・・・・そんなぁ・・・」
537名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:05.51 ID:pAfSQ+OhP
>>498
そもそも、前の戦争は日本がやりたくてやったものか?という

日本はハル・ノートみたいなものをつきつけられて、ABCD包囲網で兵糧攻めされて
やらざるをえなくなったんじゃないか
そもそも近衛内閣が政権を投げ出したから東条が政権をとることになったのだし、
彼は天皇から戦争をやるなと勅命されていてそう努力してたのにそれでもするしか
なくなったんだ

それとも、当時の世代に「国民が戦争やりたくてやったんだ」という意識がもしあるなら
反省すべきは彼らであって今の我々じゃない
帝国憲法が悪いのでもないし、旧日本軍が悪いのでもないじゃないか
538名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:06.36 ID:tvQg9s+X0
>>521
なんでわざわざ北朝鮮に上陸すんの?そもそも空兵運ぶ船ないし。
空爆でいいじゃんw
一時間もあれば片がつくw
539名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:12.31 ID:mCew0G1IP
>>491
言いたいことがほぼ書いてある。

中国を説得してくれ、ただそれだけ。 >軍はどうたら、右翼がうんぬんの奴
警備員を雇うまでセキュリティに金かけないで済むなら
それに越したことはないから。

現実、ご近所さんが強盗に遭ってるのを見て何もしないってのは無理。
540名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:13.56 ID:0TxP/iBBP
・アメリカはソマリアで拉致された自国民を救出するために特殊部隊を派遣して救出した。
・アメリカはアフガニスタンで拉致されたアメリカ人医師を救出するために
 特殊部隊を派遣して救出した
・ドイツはタリバンに拉致された自国民を救出するために特殊部隊KSKを派遣して救出した。
・フランスはカメルーンで拉致された自国民を救出するために特殊部隊を派遣して救出した。
・イギリスもシエラレオネ人質救出作戦、アフガニスタン人質救出作戦のようにSASを派遣した。
・イギリスもリビアにいる自国民を特殊部隊を派遣して救出した。
日本は第一大邦丸事件を含め、自国民が拉致されても9条という足枷のため
特殊部隊など軍を派遣して救出することもできない。
自国民を守れない法が憲法9条。
541名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:17.11 ID:3et3QkKD0
領土を売り飛ばす「スタジオ地売り」
542名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:19.85 ID:GFvqyyLW0
>>462
自衛隊も昔は違憲だって言われてたしな
もしかしたら物事が違っていたら自衛隊も存在しなかったかもしれない
そうなってた時もパヤオは憲法九条支持してたのかね
543名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:32.00 ID:1h2RR6VP0
どうして改憲を戦争につなげるのか意味わからん
理想論としては理解するけど短絡すぎ
日本が戦争できるわけ無いでしょ
544アニ‐:2013/07/19(金) 03:03:36.93 ID:QmaQBQbn0
「戦争はよくない!でも兵器はいい!いいものはいい!」

・・バカだろ
545名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:40.35 ID:XgyE1L3W0
パヤオちゃんはブレないなw
このまま最後まで極左で突っ走って欲しい
546名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:03:47.24 ID:Uew7faDJ0
なんでおまいらそんなに会見すきなのって話だと思うんだけど
2ちゃん以外にやることないの?
547名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:07.84 ID:XbphKw8d0
こいつらも大概だと思うけど、自民党の改憲案や憲法改正のやり方にも到底賛成できないな
改憲派にしても護憲派にしても声のでかいやつはなんでこう基地外ばかりなのかね
548名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:12.92 ID:Rx1djnUw0
出世したけりゃ宮崎駿の悪口言うなと上司に言われた^^
だから宮崎駿応援します
宮崎駿批判するおまえらが滅びろ^^
549名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:14.84 ID:u1Uf7VRd0
原子力をあれほど批判しておきながら、東京のど真ん中に住んでいる

ジブリの胡散臭さ
550名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:27.22 ID:QwgIcX9F0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs






ゴミ
551名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:37.61 ID:gNguhBe50
>>495
そういうことって70年代とかから、ちょっとひねくれた評論家が言ってて、
「9条は素晴らしい」「憲法改悪するな」「解釈改憲(・A・)イクナイ!!」って
言ってる人ら(昔で言う社共)は、今以上に9条を絶対化し、解釈改憲に
よって自衛隊が合憲とされるようなことがないよう、絶対的に、解釈の
余地がなように戦力の不保持を宣言する憲法に変えよう、ってなぜ
言わないんだwと茶化されてきたよね。
552名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:43.85 ID:ZRT61z2A0
>>1

コノ老害072歳の爺が抱える矛盾

元東映労働組合書記長の馬鹿サヨ

     しかるに

     「ミリヲタ」   プッw

庵野が童貞072ジジイと呼ばうのがワカるわw
文章を読んだが所々で論理が破綻していて
支離滅裂。
553名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:59.18 ID:lYz9nNIx0
>>534
え、すぎやまこういちや津川雅彦やえなりかずきって無職なの?
554名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:06.80 ID:v4ED/v6XP
つーか、パヤオは昔赤旗に連載もってた位、左のまっかっかなんだが、
今頃皆さん驚かれてもね。

彼が作る作品の中にも、共産思想への傾倒が見て取れますよ。
555名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:08.01 ID:JV+GEz0b0
>>491
自衛隊でいいじゃん
556名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:08.29 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs






ゴミ
557名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:24.87 ID:tvQg9s+X0
>>548
職場はどちらですか?

パヤオ栄えて日本が滅んでも良いと思っている連中の集まりでしょうか?
558名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:30.44 ID:Kp53dZkY0
軍隊なんかいらないな。
究極の最悪大量破壊兵器を保有すればいい。
全国民が対外的に恥をかかされえたらいつでも切腹自滅する覚悟で
自分を律して生活すべき。
生きるとはそういうことだろ、おい。
559名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:41.62 ID:5DXJ+wUc0
自衛隊の存在の矛盾については故河合隼雄もほぼ同じようなことを言ってて
「方便」という言い回しで何とか取り繕ってたんだけど
これ現場の自衛官はかわいそうだなと思わざるをえない
宮崎だって職業人としてのアニメーターの地位向上については過去に発言していて
気持ちがわからんはずないだろうに…
560名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:42.85 ID:P0yNmnSl0
なんかこういうこと言うと
これまでのアニメ全部が胡散臭く見えてきちゃうね
やっちまったなぁ〜
561名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:44.13 ID:pAfSQ+OhP
>>512
日本が生きていくにはアメリカとは適正に距離を保たねばいけないだけ
アメリカと敵対するなんてもっとはるか先の話だ
562名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:44.27 ID:mW0pt2cq0
騒ぐことか?
思想や創作の世界は建前の世界だしな。
別にファンは辞めないが、最初からアニメ
制作者の提案を生活に反映させる気はない。

戦争はこわい。そりゃそうだろね。
平和主義なんて現実でやれないから
宗教とかアニメとか映画でやるんじゃないの?
563名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:45.52 ID:rCnrqE160
スタジオズブリ
564名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:54.82 ID:rGLUB3bm0 BE:1349573235-2BP(0)
>>549
原発を批判して、さらに移り住む奴の方がキチガイだろ
565名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:55.69 ID:WKGAXC1sP
>>513
ワカメちゃんのパンツ見れなくなるから民主党に入れよう!とか何年も前から言ってる奴らだからなあ・・・
566名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:57.32 ID:ytUbYbCsP
>>525
そのパヤオの理想を実現するためには憲法改正して自分とこの軍隊もたなきゃダメなんじゃないか…とか思うけどw
アメリカが日本独自でガンダムは許さないだろwアメリカにも持たせろってなるんじゃないかw
567名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:05:59.73 ID:4ydg98Tn0
>>534
答え;自世界自賛
568名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:06:00.85 ID:OBduSZvt0
>>534
売れる芸術や高いレベルの文化ってのは左やリベラル社会が作るもんだからな・・


こればかりはどうしようもない。
ガチ右国家である韓国人がノーベル賞取れてないことでよくわかる。
569名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:06:07.74 ID:VoOe2Ij80
>>555
まぁ本当は自衛隊は軍隊で憲法違反なんだけどな
570名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:06:25.04 ID:dbW+d3B00
中国が日本を仮想敵にするのは当たり前だろう、昔日本にこてんぱんにやられたんだからw

でも、何で日本はアメリカにあれだけやられて、そのアメリカを仮想敵に出来ないのかね?
何でよりによって、昔勝った中国やかつての植民地南朝鮮なの?w

この初歩的な疑問にちゃんと答える右翼保守はこの国にいねえじゃん
骨太の本物の右翼以外に改憲なんてとてもじゃないけど任せられんよ
少なくとも売国清和会は竹中平蔵連れて出て行ってくれよ
571名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:06:25.80 ID:TewDdc5a0
>>534
共産党って労働者の見方じゃなかったのかね
最近は左翼って、金に苦労したことも無い、生まれ付き金持ち老人のステイタスなのかな?w
572名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:06:33.82 ID:ruUDNJPw0
こんなに売れちゃいけない作家だったんだよ

そういう意味じゃ、もののけ以降がターニングポイント
573名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:01.55 ID:GFvqyyLW0
>>524>>486
海外生活を経験しただけで偉そうに他人を見下すお前も十分馬鹿だがな
574名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:07.06 ID:vCsn0AGp0
あ〜あ、
パヤオも変な色が付いちゃったな・・・

もちろん言論の自由はあるんだけど
クリエイターが偏った政治的立場を表明すると
もうニュートラルな目で作品を見られなくなるんだよな・・・

さよなら、ジブリ
さよなら、パヤオ
575名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:37.30 ID:Arj9taV/0
アカい思想以前に
幼女prprしたくてアニメ作ってるペド野郎の映画だから嫌いだね
ロリコンが作品から透けて見えて気持ち悪い
576名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:39.05 ID:tvQg9s+X0
>>568
韓国がガチ右だとは知らなかった。

ところでどこらへんがガチ右なのか教えてくれ。
577名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:40.37 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
578名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:53.31 ID:FZ8fEjA6O
この間の笑ってコラえて!のジブリ特集で、
宮崎のデスクの前にわざとらしく原発反対と描かれたプラカードが貼ってあった。
違和感を覚えたが、なるほど確信犯だったわけだ。
579名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:58.06 ID:QwgIcX9F0
日本の映画界の至宝を考え方違いだけでよく叩けるな
あ、朝鮮人かw
580名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:06.40 ID:8rYXFnyR0
別にそう言った思想アニメでもいいけどさ
最後に朝日、共産党推薦てテロップを入れとけよ
581名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:07.66 ID:5O9yhhiZ0
>>555
そう、自衛隊でいいねw

だからちゃんと憲法で認めよう
582名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:08.50 ID:JV+GEz0b0
今のままでは日本を守れないって言ってる人は
ちょっと自衛隊なめてるんじゃないの
583名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:13.10 ID:vTibx5hIO
近ごろクールジャパンなんぞ言っとるが、アニメの業界は共産主義だからな
アニメーターの労働問題に目を向けていたのは共産党しかなかったから、結果的にそうなった
ジブリはまったくそう
先ずは国産アニメを作ってる連中の労働問題を解決してから、クールジャパンでごさいとやりなさいな
政府はそこんところ理解して無いだろと、政府的に困るような宣伝が混じっていてもしらんからな?
584名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:14.85 ID:jnSyzxfv0
まぁ、キチ害ジジィなのは昔からだしなwそれと才能は別だけどね
でもトトロ迄が全てで残りの作品はアニメーション表現技術での評価しかない
カリオストロの城を超える作品を、結局生み出せていないのが残念だよな
じーさんそろそろ引退してたほうがいいな
585名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:15.81 ID:MixeroqW0
>>526
99%の軍オタは並みの軍オタとしてドイツ軍の伝説神話の信者で終わる

憲法も右左かかわらず似たようなところがあるね(´д`)
586名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:26.92 ID:mCew0G1IP
>>510
ni shuo de weiyouyi shi shenme yisi?
587名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:29.07 ID:IDgLAMn+0
宮崎駿監督「憲法を変えるなどもってのほか」 → 憲法改正は国民の権利です
鈴木敏夫プロデューサー「9条 世界に伝えよう」 → 戦争で勝って押し付けでもしないと広まりません
児童文学作家の中川李枝子さん「戦争は怖い」 → 怖い戦争を中国が仕掛けてきますよ
高畑勲監督「60年の平和の大きさ」 → 平和な時代は終わりました
588名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:38.04 ID:ZRT61z2A0
結局、パヤヲって鈴木Pの傀儡でしょ?www
589名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:39.51 ID:gNguhBe50
>>521
残念ながら家族に、旧来的な「空想的平和主義者」がいるんだけど、
組織的に「北朝鮮は素晴らしい国」と言ってたきた経緯もあって、
「もし子供が拉致されたら、組織上の教義を取るのか、子供の命を
取るのか、どっちだろう?」と意地悪な妄想しちゃうよ。
590名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:42.01 ID:eyQzTl4Y0
ジブリブランドアニメで子供たちを誘導して洗脳するんだよ
直接的な事やったら批判されるにきまってるだろう
591名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:08:55.00 ID:37G0rc6KO
>>565
>ワカメちゃんのパンツ見れなくなるから民主党に入れよう!

曲解にも程があるな。
592名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:09:01.72 ID:4ydg98Tn0
>>537
>それとも、当時の世代に「国民が戦争やりたくてやったんだ」という意識がもしあるなら

自分たちの保身のために口をつぐんでるという事か
だとしたら紛らわしいだけだな
そして、だとしたら、こちらももう何の遠慮もしない
593名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:09:06.36 ID:9yMKcuVy0
>>552
あの整然とした文章を破綻とよぶなら、
一度統合失調症を疑ったほうがいい。

まあ自分を疑う作業ってのは君には無理かなぁ?
辛いからね。
594名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:09:30.36 ID:J8ZXDs6B0
10年程前か、中国のオンカホウが"日本は20年後無くなる"と公の場で勝利宣言をしていた事実を知らないのかね、左翼どもは
しかも中国はそれに向けて軍備を拡張し続けて、シーレーンを奪う行動を既に始めているのに

現実から目を背けてオイシイ汁を吸っているのはジブリや左翼アニメーターでしょ
一般の日本人には関係無いんですよ、クリエーターの平和というものは
595名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:09:36.90 ID:pGSpWStRQ
ワタミなんかが将来の首相

あまりに節操のない自民党に改正の資格はない
596名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:09:49.51 ID:rkNfYCgU0
日本の映画界の至宝を考え方違いだけでよく叩けるな

あ、朝鮮人かw

未だに日本映画1興行収入は千と千尋の304億なのに
597名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:09:58.51 ID:VoOe2Ij80
>>579
まぁオレは政治的主張がアホだからって作品まで叩くのはどうかと思うけど
でも逆に作品がいいからっつって政治的主張もありがたがる方がアホだと思うけど
598名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:10.57 ID:QLvlbFD30
そもそも日本の現行憲法って国際法違反なんだけど。
599アニ‐:2013/07/19(金) 03:10:15.60 ID:QmaQBQbn0
被災地の実家に帰らせてくれというアニメーターに
うるさい仕事しろって言った時点でもう
600名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:16.80 ID:QwgIcX9F0
クールジャパン()
601名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:17.83 ID:rGLUB3bm0 BE:719772342-2BP(0)
お前ら全文読んだの?
パヤオって「戦争反対!」「武装解除!」なんていう頭の悪い極端な左翼とは全然違うぞ?
自分で矛盾した人間だって言ってるけど
602名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:19.35 ID:JV+GEz0b0
>>581
『もちろん、憲法9条と照らし合わせると、自衛隊はいか
にもおかしい。おかしいけれど、そのほうがいい。国防軍
にしないほうがいい。職業軍人なんて役人の大軍で本当に
くだらなくなるんだから。』

これに完全同意なので。
603名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:44.01 ID:MixeroqW0
しかしパヤオの描いた漫画版ナウシカぐらい迫真の戦争を描いているフィクションってなかなか無いんだよな

99%の製作者は建前見て建前を描く、いわゆる「アニメ見てアニメ」のレベルで止まるからな
それでみんな納得するし、商売にもなるから
604名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:57.17 ID:Ie2wk6t60
日本国内よりも海外ウケする発言したほうが
セールス的にはいいんだろうね
全く共感できんけどね。
605名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:10:59.78 ID:pAfSQ+OhP
>>570
日本はかつて極東で「俺の帝国」を作ろうとして欧米に叩き潰された
それも軍事力とエネルギー供給を途絶させられるという方法でだ

そこから戦後の日本は、この立地条件と資源の乏しさでは
「俺の帝国」を作るのは無理と学んだ

隣の大陸か、海の向こうの大国か、どちらかの勢力におもねるしかない
それで今はアメリカにおもねっている。ただそれだけのこと
現実的判断というだけ

日本に資源があったなら、大日本帝国は今も存続してたろうさ
606名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:11:11.38 ID:nMqvPiRq0
>>505
より良い国の在り方を模索することを放棄し
思考停止状態に陥ってる人間に政治なんて出来んだろ。

戦争に反対して、自衛隊すら否定するのなら
憲法に明記すればいい。そう明記できるように改正運動をすればいい。

それをやらんのは賛同者が集まらないことが分っていて
せめて現状のままで妥協しておこうという打算でしかない。

もし情勢が変わって自衛隊の保持すら必要ないという論調が
国内の大勢を占めるようになったら、喜び勇んで改正を叫ぶだろう。

そういうのを姑息って言うんだよ。
607名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:11:14.22 ID:i6UIJ5HR0
スタジオジブリ代表取締役社長 星野康二さん』 創価大学出身 
「池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れ」
「きっと池田大作にお応えする人材になるんだ」がモットー。
原点は「池田大作と出会い『師の偉大さを証明しよう!  
608名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:11:17.71 ID:tvQg9s+X0
>>597
そのとおりだな。

パヤオの作品は大好きだけど、>1はいただけないw
609 【関電 55.2 %】 :2013/07/19(金) 03:11:33.34 ID:5DKoOZd50
坂本龍一と同じ臭いがする




.








.
610くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/19(金) 03:11:37.62 ID:lv3UJKij0
アメリカに防衛をしてもらってるために発生する、アメリカに支払う対価について一切考慮せずに

「平和」と口にする腐った知性にウンザリ。
611名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:11:41.41 ID:3et3QkKD0
>>1
>領土問題は、半分に分けるか、あるいは「両方で管理しましょう」という提案をする。

憲法議論はいいとして、この一節が本当にクズ。子供たちが将来沖縄に行くのに中国のパスポートが
必要になってもいいと?あと、弾圧されてるチベットやウイグル人のことなんて、欠片も考えてないんだろうな
もう消えてくれないかな、この老害
612名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:11:44.15 ID:q4eWAT3V0
中国が軍備拡張し、錬度を上げている。韓国は日本を貶めることでアイデンディテイを確立しようとやっきになっている
そういう近隣諸国の関係、つまり外交上の必要に迫られて憲法を改正するのは悔しいものがある
なぜなら今の憲法が米国の押し付けという論があり、今度は中国に対するけん制のために変えるというわけなんだから
一向に日本人自身がそのアイデンティティーをもって憲法をつくるという作業が遠のくのは残念だ
しかし理想論をかかげても仕方ないので、改正をすることは仕方ないことだ。
613名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:11:56.64 ID:OBduSZvt0
>>582
守れんよ。

日本の国力は平行線、隣のキチガイ国家は軍備拡張。

長い目で見れば改正は不可欠
614名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:00.01 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
615名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:15.27 ID:DA9J1TZb0
ゼロ戦の設計者の話書く人が平和主義者なのか。素晴らしい!ぜひ映画見て見たい。
616名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:16.15 ID:0TxP/iBBP
9条のために身代金を払わされ続ける日本
・2007年10月日本の海運会社が運航するパナマ船籍のケミカルタンカー ゴールデン・ノリ号が
 乗っ取られる。100万米ドルの身代金が支払われ 2007年12月12日解放された。

・2008年7月20日、日本の海運会社が運航するパナマ船籍貨物船ステラ・マリス号が襲撃を受け、
 21人が人質になる。2,000,000米ドルが支払われ、2008年9月26日に全員解放された。

・2008年8月21日、日本の海運会社「興洋海運」が運航するパナマ船籍貨物船アイリーン号が襲撃を受け、
 19人が人質になる。1,500,000米ドル が支払われ、2008年9月11日に全員解放された。

・2008年9月15日、日本の海運会社が運航する香港船籍ケミカルタンカー、ストールト・ヴァロール号が
 襲撃を受け、22人が人質になる。1,000,000〜2,500,000米ドル支払われ、2008年11月16日解放された。
617名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:19.81 ID:UO7xDAcd0
>>1
まぁ、パヤオ御大が左翼なのは仕方ないよなぁ。
マザコンこじらせたロリコンなのと同様、治らない持病みたいなもんだしw
618名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:22.99 ID:mCew0G1IP
>>534
え?

不正受給で29回も海外旅行の男、裏の顔は中核派
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121016/waf12101609550006-n1.htm
619名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:35.34 ID:QwgIcX9F0
教授とジブリがいうなら間違いないな
安心した
620名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:40.72 ID:fXsC34cz0
ジブリがコミンテルンだったなんて・・
大ショックですわ
621名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:44.87 ID:Rx1djnUw0
日本をダメにしたやつら

低脳右翼 原発 自民党 財閥 天皇 大日本帝国 理系 靖国神社 自衛隊 医療関係
ネトウヨ おもしろくないやつ ブサメン 低学歴 土建業 農家 昭和 IT
すぎやまこういち 維新の会 飲食業 やくざ 極道 権力者たち 銀行 商売人


日本を住みよい平和な国にした偉人たち

天才左翼 教師 クリエイター アーティスト アニメ作家 漫画家
作家 国際人 有識者 早稲田 民主党 社民党 文系 その他天才すべて

^^
622名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:12:47.74 ID:davEi8uh0
バカウヨ本気の涙wwwwwwww

ジブリ大好きなのになぁー?ww

DVD捨てちゃう?ねぇ?捨てちゃう?www
623名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:10.52 ID:k4s1V5Z+0
いよいよ安倍総理が調子出てきそうだから、層化が手をまわしたか?
あいつら足引っぱる事しか考えてないし。
624名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:19.70 ID:gNguhBe50
>>597
まったくだよな。さらに、「人間性と政治的主張」の、左翼のご都合主義ぶりに
吐き気がするんだよ。俺が嗤うのは、井上ひさしが平和の使者にされてることw
625名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:21.61 ID:GBpf0eZl0
パヤオが赤いのは昔からだけど、今後は左巻きニッチ商売で生きて行くつもりなのかね?
もう老い先短いので、不買上等、あとは野となれ山となれ、ジブリ社員が路頭に迷おうが知ったこっちゃねーわ、ってことなのかね?
626名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:31.42 ID:9NqFZDYC0
自分の金儲けの範囲だけはいい顔しながら広げたいんだろ
これまでは薄汚い奴程きれいな嘘をつくってのが作品に巧く反映してきたんだろうな
それが本音だしちゃアウトでしょ
627名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:32.58 ID:u1Uf7VRd0
>>564
今まで東京電力の豊富な電力(原子力)の恩恵に与っていながら
原発批判とかおかしいだろw
628名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:37.75 ID:GFvqyyLW0
>>501
宮崎駿は、1941年1月5日生まれで1945年の終戦年はまだ4歳だ。
戦争を経験してるとは言えねぇよ。
629名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:51.71 ID:i6UIJ5HR0
中国は核兵器を持つ米国には話し合いで交渉し
武力のない東南アジアの国々は軍隊で進行する。

話し合いをするには同じ武力をもつことが必要

こんなの〜じょうしき〜 パッパパラリラ
丸子にバカにされるジブリwww
630名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:51.91 ID:Z3yUGEXz0
>>571
高度経済成長時代しか知らん世代やわな
当然、貧しい農村や戦争の苦労なんか知る由もない世代
とことん気楽で無責任な連中やで
己の財産と健康が全てみたいな生き方やね
631名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:55.00 ID:8rYXFnyR0
隣の中国は腐海まで作って侵略の準備を進めているのにな
632名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:13:56.09 ID:KBOyhy3s0
ノスタル爺が作ったつまんねえゼロ戦オナニーアニメを必死に中韓からクレームつかないように配慮してるつもりなんだろうなw
633名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:00.62 ID:QLvlbFD30
宮崎のアニメが好きなんてのは、主に劣化世代と後はゆとりが少々ってとこだろ?
634名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:14.49 ID:rGLUB3bm0 BE:2699145656-2BP(0)
>>627
他の発電方法が存在する時点でおかしいことはないだろ
635名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:17.82 ID:Hff8L0MB0
>>582
毎戦、本土決戦を強いられるんだけどそれでいいの?
636名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:28.74 ID:rkNfYCgU0
宮崎駿
坂本龍一
村上春樹

なぜ左翼は世界で成功して右翼は成功しないのか?
637名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:35.11 ID:MixeroqW0
>>537
ハルノートの草稿書いたやつがソ連のスパイ、近衛内閣に影響力がある人間にもソ連のスパイがごーろごろ、新聞社にもスパイだらけ、
なぜかアメリカと日本が戦争をすることになりましたwww
という話だからな

当時の国民はやりたくてやったんだしソ連もやってほしかった
ただし、アメリカとやってくれというお話だったわけだ

パヤオもそうだがソ連がとっくのとうに死んでもソ連の手先のスパイ活動を続けているのが皮肉だなw
638名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:41.56 ID:I/aFfXNR0
>>611
彼はその提案を相手が呑むと思ってるのかね?
アニメ監督にしろ作家にしろ音楽家にしろ自分の世界で閉じてしまっていて
現実と繋がってないんだろうな。
639名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:44.78 ID:tvQg9s+X0
ナウシカの国も9条があったら攻められなかったのかなあ?
ナウシカもお話し合いをすれば良かったのに戦ってるし。


パヤオの言ってること変だよ。
640名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:47.28 ID:fpgvGrqN0
赤旗がアニメ漫画と異常な関係なのは新聞読むと一気に理解出来る
将来は漫画家になりたいです!アニメーターになりたいです!だけしかいない
頭の狂った子供コーナーが2面に渡ってあったはずだ
今はないのかねぇ。付き合いなくなったから取らなくて良くなり読んでないけどさ
641名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:14:59.89 ID:A7SXmjYo0
ジブリも2ちゃんで話題にすると罠、どんだけ安上がりなんだよwww

素直じゃないので見に行かない。
642名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:09.13 ID:pAfSQ+OhP
>>582
結論から言うと、核武装すればとりあえず安心できる。核武装するまでは安心できない
643名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:12.19 ID:lYz9nNIx0
>>621
お前の話はおもしろくないから
お前も日本をダメにした一因だな。
644名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:18.46 ID:nMqvPiRq0
>>551
あら、そんな昔から言ってる人いたのねw

でもまぁ筋は通ってるよね。
645名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:19.95 ID:VoOe2Ij80
>>582
オレが「怖いな」って思ったのは
北朝鮮が明らかに日本に向けて核ミサイル撃とうとしてても
実際に一発でも打ち込まれるまでは叩きにいけない
とかいう話を聞いた時だな

ただ解釈次第でもなんとかできそうな気もするけどな
逆にどこまで解釈を捻じ曲げることができるだろうっていう興味がある
集団的自衛権も解釈の捻じ曲げでOKにできんじゃねえのっても思う
そもそも自衛隊の存在てか、「戦力の不保持」っていう文章がファンタジーすぎて
以降が全て理から外れた議論になってしまう
646名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:32.42 ID:o5Pq7bnRP
うわー、くっさくさ
老害左翼ジジイの口臭みたいな説教アニメなんて見に行く奴いんの?
647名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:34.79 ID:mW0pt2cq0
>>579,597
だな。宮崎駿の肩書きが見えないのかと思った。

ただアニメ作家みたいな事を言う議員がいる事の違和感も最確認できた。
648名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:46.30 ID:JV+GEz0b0
>>627
だからこそ、あの「原発の電気はいりません」なんだよね
火力と水力の電気だけ買いたいんだけど
649名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:46.92 ID:Uew7faDJ0
你 说 的 唯有以 是 什么 意思?
变态
650名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:50.05 ID:5O9yhhiZ0
>>609
坂本となると、また次元が違うひどさになるw

あのひと自分が一番大事で、ホントは日本のことなんてどうでもいいと思う
想像ですがw
651名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:15:52.21 ID:xEny9kUP0
(´・ω・`)相手が攻めてきたらどうすんだよ
(´・ω・`)アニメで戦うんかい
(´・ω・`)60年前と同じように世界情勢は常に変わるだろ
652名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:01.87 ID:J8ZXDs6B0
ネトウヨ連呼厨の朝鮮人の下働きが必死にコピペを張ったりしているね

宮崎駿ってそういう類の側の偶像に利用されているのか
653名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:07.22 ID:dbW+d3B00
>>418
>アメリカによる防衛の見返りに、アメリカの要求を受け入れまくった

TPPでもう一段深みにハマるけどな

【米国】TPPで為替操作に制裁を=米超党派議員が大統領に要請へ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013053100282&g=eco
>日本が円安による輸出拡大を図っている 
>「不公正な貿易慣行への米国の対抗力を強化する」 
>為替操作への制裁条項


アベノミクスは「為替安誘導」であり制裁すべきだとよ
一部右翼系メディアでは一切スルーされ、なぜか中国韓国の話しかしないけどw
654名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:16.24 ID:37G0rc6KO
>>598
自国の憲法より国際法を上に置くとか、どんな売国奴だよw
655名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:22.64 ID:WR3GwVug0
うわ・・・。がっかりだわ。所詮はアニオタってことだな。
アニメは認めてやっから、アニメの世界に引きこもってろよ。
656名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:35.80 ID:QwgIcX9F0
宮崎駿
坂本龍一
村上春樹

vs




ゴミ
657名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:37.66 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
658名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:55.32 ID:LFwCsl44O
宮崎駿昔からずっと左翼だからな…
知ってる奴から見たら「言いそうな事だ」位にしか思わない。
659名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:16:56.55 ID:MixeroqW0
>>613
憲法改正より政府の直接雇用直接投資によるデフレの脱却だろう、必要なのは

まあねじれが解消すれば200兆ぶちこめるから、アメポチの安倍ちゃんが脇役になっちゃうぐらいになればいいなw
660名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:03.07 ID:t3A2TEWo0
外の話にほとんどはなしが向かないんだよな。
他国に軍事力があるかどうかだけだし・・
661名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:03.75 ID:fXsC34cz0
てことはあれか、今までお金払ってプロパガンダを見せられてたって事か
662名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:09.12 ID:C4Er/FBU0
>>570
お前が地政学というもの知らないのはわかったから黙っとけ。
663名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:10.29 ID:QLvlbFD30
>>654
敗戦国の憲法って国際法に則って作るんよ。
幼稚園中退のお前は知らんだろうけど。
664名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:11.09 ID:ruUDNJPw0
>>505
お前みたいな性格の悪さをパヤオも作品で全面に出すべき

そうすりゃブサヨ政治家と同程度の支持率に落ち着くよ

馬鹿にしてる支持者から集金してるって意味じゃAKBとなんら変わらんよこいつ
665名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:16.52 ID:5DXJ+wUc0
>>601
読んだよ
創作物と作者も切り分けてるつもり
ただ発表したものに対する批判は避けられないだろうなと
特に中国に関する部分の意味不明な言い回しとか、矛盾ですら無いと思った
666名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:37.51 ID:A7SXmjYo0
ああ、この話し振りまいてるの庵野あたりだろ?

ハァ━(-д-;)━ァ...
667名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:42.92 ID:rGLUB3bm0 BE:4048718459-2BP(0)
>>639
左翼は皆戦争放棄、武装解除だと思ってたら間違いやで
668名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:17:54.47 ID:yymXAoAT0
オリバーストーンは限りなくノンフィクション目指してて、
現実をみる力があると思うから、反戦活動してても納得できるが
パヤオは資料掻き集めてると言っても、所詮妄想だからなぁ
669名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:04.12 ID:1ftSJDJ50
パチンコ、ヤクザ、参政権は必要ない。
だが中韓にキチガイみたいにコブシ振り上げてるクズ見てると恥ずかしくなってくる

結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
彼らはこのレスをスルーできないだろう。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。こいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あの戦争のように

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
670名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:11.12 ID:tvQg9s+X0
>>655
全くだ。



自民圧勝がいよいよ現実化しそうだから、カスゴミ共が総出でネガキャン。
そのうちひろゆきが自民には投票しないなんて言い出すぞ。
671名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:12.02 ID:OBduSZvt0
>>639
あれは漫画w

お前も言ってることパヤオと同レベルだぞw
672名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:18.66 ID:3et3QkKD0
>>638
宮崎みたいなアニメーターは、ずっとスタジオの中に篭ってた輩だから、こういうカタワな思考になるんだろうね
厳しい現実社会の中で普通に生きていれば、うまくいく相手ではないということは分かるのにな

まあ時代遅れの共産主義者だからなぁ
673名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:19.33 ID:pAfSQ+OhP
>>657

世界の一等国という母国がある日本人

vs

違法入国者の末裔。朝鮮の奴隷階級の末裔。朝鮮の棄民である在日コリアン
日本の寄生虫階級
674名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:39.42 ID:9YLH74cp0
そもそも9条=平和という考えが間違い。
平和な暮らしの確保には外敵の排除は必須
平和の上にただアグラをかいていては平和に暮らすことなどできない。
675名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:39.77 ID:gNguhBe50
>>644
まあ、ほんのごく一部の呉智英ぐらいだけどねw

「憲法9条が素晴らしくて、自衛隊も許せないなら、自衛軍の保持すら
明文化した9条に“改正”するよう主張しろよ、ほらw」的な。
676名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:44.27 ID:XgyE1L3W0
>>636
それが日本の病巣なんだよ
メディアなんかはある一定の世代は左翼じゃないとチャンスを与えられなかった世代があるのよ
これは大学教授なんかも同じで反日左翼でないと大学で出生できない
677名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:18:52.56 ID:JV+GEz0b0
『中国が膨張しているのは中国の内発的な問題です。そして、中国内の矛盾は今や
世界の矛盾ですから、ただ軍備を増強したり、国防軍にすればけりがつくなんていう問題じゃないと僕は思います。』

本当にそうだよなあ
678名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:03.04 ID:ZRT61z2A0
スタヂオ アプリのパヤヲwww
679名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:18.00 ID:mCew0G1IP
>>636
国家レベルで100%失敗してるのだが。
左翼は馬鹿なんでいくら言ってもわからん。
680名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:24.76 ID:37G0rc6KO
>>663
具体的に言ってみ?抽象論は馬鹿でも言えるんだからw
681名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:26.68 ID:sFtyDS0q0
>>1
パヤオが言うとぜんぶ嘘に聞こえるw

>>601
パヤオは戦争大好き! 愛?平和?自然保護?そんなもんどこにある?って人だが
お金のためにはエセ平和主義者をトコトン利用するスタンスが気に入ってるw

大嫌いなテーマ(愛・平和・自然保護)をネタにして民衆を踊らせるペテン師だから大好き
682名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:27.19 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職


>>673
国籍透視キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:39.97 ID:davEi8uh0
桑田佳祐とかが憲法改正反対とか発言したら、

もうおっさん世代のアホウヨはショックで首吊って死にそうだよなw

ジブリがあぁぁぁ!サザンがぁああ!涙
ってw


どうぞどうぞww
684名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:48.05 ID:zbvBgY5o0
読んだけど、ここまで赤い人とは知らなかった
ミズポとたいして変わらないお花畑じゃん
映画観たいと思ってたけど、なんか見る気も失せてきた
685名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:54.52 ID:ruUDNJPw0
>>621
チョーセン玉入れ企業忘れてんぞオラ
686名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:19:55.15 ID:dbW+d3B00
>>636
宮崎駿のどこが左翼なのか俺にはわからないけどね
そう言ってる人って、右翼左翼の定義が冷戦時代なんだろうが・・・

元々右翼左翼は「保守派」か「急進的革新派」ぐらいの定義じゃなかった?
そういう意味じゃジブリアニメはむしろ右で保守的なのではないかね
宮崎駿は小泉改革(ネオコン左翼構造改革)に批判的だった
それはまさに保守的なマインドじゃないかと思ってる
687名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:20:05.62 ID:4ydg98Tn0
ゲーム脳でもキモオタでもなく
現実と妄想の区別がついていなかったのが戦後日本人というオチだよ
特に昭和天皇崩御、冷戦崩壊からがもの凄い
688名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:20:17.07 ID:8rYXFnyR0
サヨクは総力戦で自民を叩く気だな
本質はここ
689名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:20:35.33 ID:tvQg9s+X0
>>671
9条で平和を守れるって考えるほうが漫画だろw
なんでもお話し合いで解決するっていうほうがファンタジー

70過ぎて現実を見ないおっさんと一緒にするなや。
690名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:20:35.43 ID:vTibx5hIO
核兵器全能論者って案外居るんだな
核さえ有れば安心だ、ってんならじゃあカシミールはどうなんだと
インドもチャイナも核もっとるが、ついこないだ共産党軍はインドの軍事施設破壊していったよな
691616:2013/07/19(金) 03:20:41.82 ID:0TxP/iBBP
日本はアメリカとトルコには頭が上がらない。

・2011年3月5日、商船三井のタンカー・グアナバラ(バハマ船籍)が
 海賊4人に乗っ取られそうになったのをトルコの警備艇と米軍が阻止、
 4人を拘束した。乗組員24人に怪我は無かった(→ソマリア沖商船三井タンカー襲撃事件)。

ロシアの場合
https://www.youtube.com/watch?v=i70B_OjFvPQ

オランダの場合
https://www.youtube.com/watch?v=3FPJqTodI5I

日本は9条のために身代金を払い続けるだけw
692名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:08.18 ID:pAfSQ+OhP
>>682
国籍透視されたんだろ?www

はい帰った帰った

お前らは単なるノイズなんだよ

日本のBBSでも韓国のBBSでもwww
693名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:09.90 ID:JV+GEz0b0
>>683
サザンの新曲がまさにそんな内容だがw
694名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:12.72 ID:J8ZXDs6B0
>>682
思想透視キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
職業透視キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:27.37 ID:Rzuf/FUZ0
>>597
専門馬鹿と言うのはどこの世界でも騙されやすい人が多い
専門外ではガキと同じで非常識極まりない
696名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:27.77 ID:sxl9bApF0
>>636
逆だよ、逆。
鳩山とか見ても判るけど、
生活に余裕できると、そっち系に染まりやすいんだよ
自分は絶対的な生活基盤あるから
施し思想、お恵み思想で、左翼系に行きやすい
697名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:31.98 ID:bCsfgE1Z0
日本政府が憲法で変えたいのは
労働法の改定

もっとお前らを働かせる法律を作りたいんだろうwww

残業を毎日5時間タダでどうぞw

>>570
そもそも、そこらへん歩いてるおっさんおばさんは清和会の存在すらしらないんだよなぁ・・・
698名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:36.94 ID:rkNfYCgU0
>>679
まーたネトウヨの妄言かよ
現実受け止めろよ
699名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:44.13 ID:XbphKw8d0
>>613
まあ、右翼でも左翼でもない多分多くの一般国民が考えているであろう国防観では

「自衛隊じゃ国は守れないし、多分憲法改正したって守れない」

と考えている人がかなり多数だと思われるけどね
各種世論調査からしても、憲法九条改正の賛否は未だに賛成多数が安定した試しはない(というか
大概賛成は少数派に留まる)。その代わり日米同盟に関する信頼度はいつも圧倒的だ。
つまり「どうせ日本の自力で国を守るのなんてできっこないからアメリカに守ってもらう、戦争なんて
知らんふりしてたいね」という心理だ。だからTPPとかにしても「アメリカが絡むんならしょうがない」と
逆に従ってしまう心理だ。

こういう国民を賛成に向かわせるには
・9条があるために日本が本気で危機にさらされる(対馬なり尖閣諸島なりが軍事的に占領されるとか)
・そして9条を改正すればその驚異に対抗しうると証明できる(弾道ミサイルなり、完璧な防空・海上防衛
 システムを開発するなり)
という二つの条件を同時に満たす必要がある
700名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:21:44.86 ID:Rx1djnUw0
【永久保存版】
■日本を住みよい平和な国にした偉人たち
天才左翼 教師 クリエイター アーティスト アニメ作家 漫画家
ゆとり教育 詰め込み教育 バブル世代 韓国 ジャニーズ AKB お酒(人生の燃料)
作家 国際人 有識者 早稲田 民主党 社民党 文系 パチンコ競馬(人生にギャンブルは必要)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■日本をダメにしたやつらリスト
低脳右翼 原発 自民党 財閥 天皇 大日本帝国 理系 靖国神社 自衛隊 医療関係
ネトウヨ おもしろくないやつ ブサメン 低学歴 土建業 農家 昭和 団塊世代 戦中派
IT企業 すぎやまこういち 維新の会 飲食業 やくざ 極道 権力者たち 銀行 商売人
ハロプロ 野球 サッカー ゴルフ 2ちゃんねらー 童貞 嫌韓デモ ヘイトスピーチ

^^
701名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:04.01 ID:lYz9nNIx0
まあ、極左でもなんでもいいんだが
こうやって自分個人の意見を
公の場で発信するのはやめてくれ。
702名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:10.73 ID:rGLUB3bm0 BE:4048717695-2BP(0)
お前らガチで全文読めよ
お前らが思ってる左翼じゃねーんだって
パヤオは武装派だからお花畑じゃないぞ?
703名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:14.76 ID:QLvlbFD30
>>680
>抽象論

はあ?煽りは要らんよ。
あ、教えて下さいっつってんのか?w
ググれカス。
704名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:20.89 ID:MixeroqW0
>>650
あれは自分を計る基準が世の中の何かほかのものしかないバカだな、坂本
だから反原発とか、ロハスwwwwwとか、自分が何をやっているかもわからないまま、「ありがたい活動」に手を出す

プロテスタント運動なんかも「協会の腐敗に対してうんたらかんたら」ってのが建前だが、実際は
金を持つようになった金持ちが「ありがたい活動」に手を出し始めたのが実態
フランス革命とかもなw
反原発運動もそういうイベントと同じようにエネルギーに足かせをつけることで日本人を間接的に大虐殺する恐れがあるな
705名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:26.82 ID:VoOe2Ij80
>>671
だからと言って
あそこまで政治的主張と真逆のこと描けるのか
って感心するわ
商売人だなと

だってナウシカって思いっきり
トルメキアの占領軍に参加して土鬼に攻め込むんだぜ
集団的自衛権どころじゃねえ
706名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:45.64 ID:QImaEtYv0
それは国民がみんなで決めることであって、サヨクが命じることではない
ましてや、日本を愛していない者などが。
707名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:52.20 ID:v4ED/v6XP
>>639
パヤオは基本矛盾している事は、自分自身認めているよ。
708名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:52.18 ID:eyDYJ3NM0
>>1
やっぱ、学会員と、それに与する連中って、親中・新韓派なんだなw
709名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:22:56.12 ID:xEny9kUP0
(´・ω・`)半島で有事が起こっても
(´・ω・`)後方支援しか日本は出来ないぞ
(´・ω・`)いつか起こるのに馬鹿だなチョンは
710名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:03.27 ID:t3A2TEWo0
>>656
幻想だから当然だな。
無い者を求めるかんじだよ。
アイドルとかと同じ。
711名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:07.82 ID:Nu6ioMA70
>>698
早く寝ろ、腐れ朝鮮ゴキブリ
712名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:17.80 ID:davEi8uh0
これは選挙わからなくなってきたね。
自民党惨敗もまだありえるぞ??
713名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:20.66 ID:Lc4+GGIu0
国際司法裁判所に出ても収まらないとか言ってるのがおかしい
かなり差別的な考え方をしてるんだなぁ
714名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:24.65 ID:Uew7faDJ0
愚民どもがまた吠えておるわw
715名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:26.53 ID:A7SXmjYo0
>>1のひねくれっぷりどこかでと思ったらエヴァQのときと同じだわwww

庵野乙www
716名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:32.41 ID:lFSqmHYi0
憲法変えたところでガチで中や米が敵に回ってやりあったら負けるからな
717名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:45.89 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
718名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:23:52.82 ID:bCsfgE1Z0
☆危険なTPP

●(4)食の安全安心の基準は守る×

■ペルーでの交渉会議では、遺伝子組み換え表示はしなくていいと合意
TPPペルー会合5月24日終了
■ローリー・ワラック氏講演5・31
ペルーでの交渉会議では、遺伝子組み換え表示はしなくていいと合意に至った。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/82504

■モンサント 遺伝子組み換えコーンで癌など健康障害
遺伝子組み換え種子メーカーのモンサントによる遺伝子組み換え(GM)コーンで健康被害が起きることがねずみ実験にて確認された。
http://uskeizai.com/article/293480660.html
719 【関電 56.1 %】 :2013/07/19(金) 03:24:00.85 ID:5DKoOZd50
パヤオの層化説はどうなの?



.
720名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:01.01 ID:tvQg9s+X0
>>707
そこが卑怯だって言ってるんだよw

作品は好きだがこいつは嫌いだ。
721名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:13.83 ID:pDFuLYQ+0
なんでこういう奴らって自己主張しかしないの?
じゃあどうすれば尖閣諸島守れるんだって話もセットで話してくれないと
バカの戯言というしかない
722名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:21.72 ID:pAfSQ+OhP
>>690
だが国家の命運までは侵されない
だから中国も破壊工作だけしてあとはすごすごひっこんだ

それが核兵器=最終兵器を持つということ
通常兵器ではどれほど武装しても不可能なことだ

通常兵器は、打ち破れるという誘惑を相手に抱かせる
核兵器は、打ち破れても自分たちも取り返しの付かないひどい打撃を受ける
という問題を突きつけるからな

これが決定的に違う。核兵器こそピースメーカーってことだ
723名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:23.59 ID:vTibx5hIO
日本共産党は左翼か否か
、、よくわからんなw
まあ、アカなのは間違いないが
724名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:32.35 ID:37G0rc6KO
>>703
君は国際法を元にして作られてるはずの日本国憲法が国際法違反と言ってるんだろ?
頭が悪いとしか思えんわw
725名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:41.96 ID:QwgIcX9F0
ゴミが違うといってるから、宮崎が正解なんだろう
バカでもひと通りは考えるからなw
726名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:24:42.37 ID:zbbQ7/lQ0
コレ本気で言ってるの?
ジブリ作品で戦わずして平和を手にした作品はないぞ?
自分でおかしいと思わんのかいな?
727名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:01.69 ID:Rx1djnUw0
【永久保存版】
>>700

^^
728名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:12.05 ID:InWeH1D80
「ネトウヨ」平気でこの言葉使えるやつはほんと気持ち悪いわ
なんでそんなに気軽に使えるんだ?
729名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:12.63 ID:CnlipoxY0
宮崎駿は大昔に共産党の赤旗で連載持ってた要注意人物だよ。
730名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:12.89 ID:5DXJ+wUc0
「一定の武装は認める」と言ってるけどその一定の程度がわからない
米軍の核は計算に入れてるのかどうなのか
とか
731名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:18.06 ID:x6Qu87bv0
>>707
そぼ矛盾も、才能があるから黙認されているだけだし。
才能が枯渇した駿の政治パフォーマンスは痛いだけ。
732名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:19.82 ID:JV+GEz0b0
9条と自衛隊が矛盾してようが、それで実際に60年以上平和が保たれたのだから
その実績は軽視するべきではないよね
733名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:20.35 ID:C4Er/FBU0
>>682横レスだが
職歴透視のお前が言うか?
734名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:23.55 ID:tXtI50TL0
憲法をどんだけ神聖視してんだよ
金科玉条の如く傷一つ付けずに後生大事にするもんじゃねーんだけどな
735名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:35.33 ID:Uew7faDJ0
もーおとーちゃんねとうよ
あんたもはやおやすみ
736名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:48.34 ID:GvT2d5zf0
>>1
こういう左巻きの人ってさ、過去現在共にどっかの国が何をしているのか
って、知らないで発言しているとしか思えん。
チベットってどこ?ライタイハンって何?って言っても「???」って顔しそうだなw
737名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:58.15 ID:k4s1V5Z+0
戦争なんかはせずに、じわじわと支那に侵略されていって、
ある時「スタジオジブリは中国共産党の傘下にはいった」なんて事になって初めて気付くのかね、この左翼爺は。
そうなった時、今みたいに好きな作品作れると思ってんの?
738名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:25:59.80 ID:QLvlbFD30
>>724
そんな事、一言も言ってないが、馬鹿は曲解するから困るなあw
そもそも国際法に違反した設置の仕方だと言う事だよ。
理由に関してはググれカス。
もう同じ事何度も言わせるな、カス。
739名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:01.98 ID:bCsfgE1Z0
サンケイの売国が酷すぎてワロタwwww

438 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2013/07/18(木) 23:19:19.17 ID:mNlLkjz70
産経 「投票時は吉田所長の御姿を思い出せ!反原発原理主義者の売国奴には投票するな!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374146101/

東スポ新聞でさえこんな下品な文章普通は載せんわ
740名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:10.88 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
741名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:20.19 ID:JnLP5zXO0
現行憲法を不磨の大典とする意識から
抜けられない人々、まだまだ多いんだね
742名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:27.08 ID:/N7fJ+1l0
風立ちぬ見れば宮崎が本当にどう思っているのかが分かる
743名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:28.00 ID:fXsC34cz0
そういえば赤旗にも出てたしなあ
パヤオはマジで共産党員なんだろうか
天皇を吊るせって言ってる政党だぜ?気は確かかパヤオ
744名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:33.94 ID:Z4XimWPJ0
この前テレビでやってた狸のアニメでジブリは無いと思った。トラックひっくり返したり作業員に暴行加えたり滅茶苦茶な事しとったな。あんなもん子供にはみせれんわ
745名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:35.63 ID:d6Al9m3g0
パチンコ、ヤクザ、参政権は必要ない。
だが中韓にキチガイみたいにコブシ振り上げてるクズ見てると恥ずかしくなってくる

結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
彼らはこのレスをスルーできないだろう。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。こいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あの戦争のように

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
746名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:45.44 ID:Hff8L0MB0
>>682
サブ、ポップカルチャーに貢献しただけであって
国の安全保障や国土保全に貢献してるわけじゃないんだよね
パヤオより離島の駐在さんや土建屋のおっちゃんのが日本に貢献している
747名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:48.01 ID:rGLUB3bm0 BE:2879088948-2BP(0)
まあ事実としてネットユーザーは右寄りっていうのはあるわな
748名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:52.52 ID:A7SXmjYo0
最近、賞ないなwww
749名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:26:55.82 ID:8I+kxlIo0
スタジオジブリの下請けは中韓だから、こんな考えになるんだろうな
息子のためにも、下請けに払う経費は押さえておきたいにちがいない
スタッフにも韓国人がいるんじゃないか?
750名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:03.22 ID:+gkHd2Bh0
 
 
バカ老人
 
 
751名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:07.71 ID:0TxP/iBBP
ID:rkNfYCgU0 が一生懸命にキムチ臭いコピペを貼っているな。
それって民団の仕事か?www

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、
民団の選挙支援が注目、監視されていることを改めて痛感させられた。
752名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:47.66 ID:37G0rc6KO
>>738
馬鹿ほど自分が説明できないから他者に責任を負わせるもんだw
753名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:51.47 ID:mCew0G1IP
>>686
戦後の日本、特アだけは独特なのよ。
反左翼=右翼。

ただこれだけ。
じゃあ、日本と特アの左翼って何って言うと何も決まった形も思想もない。
時々で言うことがコロコロ変わるから。

有るのは俺に反する奴は皆右翼という程度のこと。
論理性もへったくれもない。
754名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:51.54 ID:Uew7faDJ0
もーおとーちゃんねとうよ
はやおやすみ
755名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:56.20 ID:M1ouX+2W0
とりあえず、宮崎駿のだけ読んだ。

言いたい事は分かるけど、
全体的に「あきらめ」と(意外だったが)「自分が楽しければそれでいい。」みたいな、
やはりもう既に人生の終盤に入っている人の意見だと感じた。
756名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:56.49 ID:C4Er/FBU0
>>732
拉致被害者の家族の前でそれ言ってみ。
757名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:27:58.76 ID:Zpzz7dru0
>>700
よう低能白丁
頭の悪さが滲み出てるリストだな
どの要素が欠けても今の日本の地位はねーんだよ
758名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:03.81 ID:dbW+d3B00
どう見ても日本解体して国際金融資本に明け渡そうとしてる安倍自民が、なんで右翼になるねんとw
で、日本に地に足を付け、自生林保護も行い、世界的評価を得た映画監督が左翼になるねんとw


その結果、竹中平蔵に好きにレントシーキングまでさせてりゃ世話ないよね
モノを考えない層をどうやってここまで洗脳したか、見事なもんだ
もはや疑わない所まで行き着いてやがる
759名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:17.26 ID:xEny9kUP0
(´・ω・`)赤紙に乗ってるとか
(´・ω・`)思いっきり赤の手先じゃないか
760名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:18.73 ID:x6Qu87bv0
>>740
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)

(本質は商売人)

vs

ネトウヨ
無職

(本質は客)

客をバカにする商売人は偉いのか?
761名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:20.20 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職



>>746
そういうの言い訳って言うんだよ?w
762名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:22.82 ID:SemsB7Pd0
 
戦争は放棄する、しかし自衛の為の戦争はします、

なんて曖昧な基準の法をどこの馬鹿な国が受け入れる?w
763名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:34.05 ID:bCsfgE1Z0
▲ヘリ飛行機での汚染物ばら撒きについて▲

あなたの市でヘリコプター飛行機が頻繁に飛んでいませんか?


イギリス国防省、「細菌散布実験」を数百万人を対象に 極秘で実施した過去が明らかに (日本語翻訳、THINKERより)
http://ameblo.jp/the-art-of-living/entry-10381171615.html

イギリス自由民主党議員ノーマン・ベーカー氏が市民の要求に従って、
ケムト レイルについて政府に対して再三に渡って回答を求める行動をおこした結果得られた公式声明だそうです。
ケムト レイルは日本でも見られるようです
764名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:35.97 ID:JV+GEz0b0
>>741
「理想は理想として高く掲げ続けよう」という高畑さんの意見に賛成だな
日本の憲法なんだからそれくらい理想主義でいいよ
765名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:37.05 ID:TewDdc5a0
>>720
俺もパヤオは嫌いだわ
初期の作品は好きだが、こいつ個人は嫌い
自己矛盾してるのは分かってるとか、そう言ってしまう辺り、かなりズルイ奴だと思うしね

「バリバリの左翼です」と、作品にも表れてる高畑の方がまだ正直でいいわ
766名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:38.45 ID:hQBXgYZq0
いよいよ本性を現してきたな宮崎駿
767名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:38.58 ID:QLvlbFD30
>>752
どうした携帯厨w
頑張れ頑張れww
768名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:39.45 ID:tvQg9s+X0
>>739
どこが売国?これ書いたのは不肖宮嶋さんだよ。
769名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:28:47.83 ID:19Uc6FtR0
現実を受け止められないネトウヨwww
いつもだったらチョンチョンわめいてるくせに
770名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:07.44 ID:OBduSZvt0
>>720
一体おまえさっきから何をいってるんだw
ああいったこういったって小学生かよw
作品と個人信条が一致しないといけないなんて何処の世界だよ



とりあえずパヤオのコメントの全文でも読んできたらどうだ?
771名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:13.75 ID:d6Al9m3g0
パチンコ、ヤクザ、参政権は必要ない。
だが中韓にキチガイみたいにコブシ振り上げてるクズ見てると恥ずかしくなってくる

結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
彼らはこのレスをスルーできないだろう。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。こいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あの戦争のように

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
772名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:17.38 ID:diF+8P4S0
急なニュースでビックリしたがなにがあったんだろうな?宮崎さんに
773名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:18.02 ID:ytUbYbCsP
>>721
現実が右だとすると空想が左だから
尖閣がとか具体的な話はできないというか作品と
ごっちゃになってんじゃないのか…とか思うw

自分は実際の政治とか疎いので…とか言ってれば良かったものを。
774名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:18.45 ID:VoOe2Ij80
>>732
自衛隊&在日米軍(核の傘含む)な
775名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:19.64 ID:v4ED/v6XP
>>743
共産党員だかどうかは知らんが、共産思想を信じていたよ。
で、ソ連の壁崩壊と、文化大革命で目が覚めたと言っていた。

が、まだまだ抜けきっとらんなw
776名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:46.20 ID:KBOyhy3s0
映画館のスクリーン切り裂く朝鮮人でてこいや
朝鮮メディアでヒーローになれるぞw
777名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:48.38 ID:8rYXFnyR0
赤毛のアンのアニメもパヤオ一派が仕上げたんじゃね
778名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:50.25 ID:Rx1djnUw0
ID:rkNfYCgU0さんのレス最高www
まさにその通りwwww

なんの賞もとれない、人々に感動を与えられない無能ネトウヨの
負け惜しみ、ひがみ、負け犬の遠吠えwwww
自分たちが無能だからって、成功者の宮崎駿先生を妬むなよwww嫉妬すんなwwww
779名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:29:57.89 ID:1Mft1zu00
左翼だろうが右翼だろうが
自然(科学含む)の流れには逆らえんよ。

駿に比べりゃ何の知識も持ってないし
それどころかジブリに影響受けまくってる俺が
駿や鈴木を批判してるわけだからな。
780名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:04.85 ID:A7SXmjYo0
おい、熱風の見出し出せや!?
781名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:11.16 ID:u1Uf7VRd0
>>634
だったら原子力のない沖縄とか田舎にスタジオを設けろよ

説得力が無い
782名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:14.09 ID:0TxP/iBBP
 日本と同じく憲法で軍隊を持たないと決めた国として
コスタリカがある。
しかしコスタリカには海上警備船48隻のほかに、海軍砲艦46隻、ヘリコプター200機、
軍用機10機、空母1隻、兵士7,000人規模の米軍が駐留している。
そしてコスタリカの警察はM16アサルトライフル、M60マシンガングレネードランチャー、
無反動砲、ロケットランチャー、武装ヘリを持っていてドミニカ内戦にコスタリカの『警察』が
参戦しているw
783名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:15.75 ID:InWeH1D80
>>649
これなんて書いたの?w
784名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:19.41 ID:VtrgOztb0
平和憲法平和憲法そういう抽象的なことは言わないで、
護憲派はもっと一国平和主義を語るべきであって、
普段から米軍基地に感謝し、いざという時は米軍に助けてもらって何が何でも日本だけ平和でいようと
そこまで言うなら良いんだけど、連中ってそういう事は言わないんだよな
785名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:26.71 ID:IDgLAMn+0
☓9条 = 平和憲法
○9条 = 敗戦国憲法

日本以外に9条を持っている国はないし、これからも自発的に採用する国などあるわけもない
世界に広めたければ戦争で徹底的に負かして押し付けていく以外に方法はない
786名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:30.87 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職



>>760
はいはい言い訳言い訳
787名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:35.40 ID:ruUDNJPw0
>>742
鈴木P宣伝乙

見ねえよ。ネットに無料で落ちてくるまで

文句なら大好きな中韓に言えや
788名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:38.14 ID:QwgIcX9F0
ビジネスでも成功してるからなw
なんもいえねー
789名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:43.19 ID:37G0rc6KO
>>767
頭が悪い奴ほど「携帯」等という論点とは全く関係の無いどうでもいい事を指摘するもんだw
790名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:44.95 ID:aN0miTcW0
駿の最高傑作は千と千尋
赤くない千と千尋を早くブルーレイ出せ
791名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:30:49.12 ID:JV+GEz0b0
>>756
拉致被害者家族はそうやって改憲論者の道具に使われるのは大嫌いだとハッキリ言ってるよ
792名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:11.72 ID:XMvGboV20
ゼロ戦の開発者の堀腰某の自伝漫画(風立ちぬ)を作った手前、営業用には護憲派だっということを
しっかりと既成左翼教職員組合あたりに、これから夏休みに入ることもあり、宣伝したかったんだろう。
793名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:12.22 ID:QLvlbFD30
馬鹿ほど自分が説明できないから他者に責任を負わせるもんだw
馬鹿ほど自分が説明できないから他者に責任を負わせるもんだw
馬鹿ほど自分が説明できないから他者に責任を負わせるもんだw
馬鹿ほど自分が説明できないから他者に責任を負わせるもんだw
馬鹿ほど自分が説明できないから他者に責任を負わせるもんだw


レス乞食w頑張れ頑張れww
794名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:14.34 ID:QbUYD+6i0
おkおk いいからアヌメつくってろ
795名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:16.99 ID:f9l8s62n0
サヨクと在チョン連合は苦しいな
かなり苦しがってきてる
796名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:18.05 ID:OBduSZvt0
>>732
そんなものたんなる冷戦の産物だよ。

これ以降は核の傘もなければ、東側の停滞もない、
797名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:19.88 ID:GRWfY5ed0
ラピュタなんか思いっきり戦ってたけど
どこに9条の精神があるんだ?
むしろ否定してるんだが??
798名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:26.38 ID:tvQg9s+X0
>>791
ソースは?
799名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:32.35 ID:bCsfgE1Z0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●アルツハイマーの原因、アルミニウム

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アルミがアルツハイマーの原因であることは、かなり以前から知られていた
(そして隠されつづけて来た)
解剖によってアルツハイマー病患者は健康人よりも6倍も多くアルミの蓄積が見られる。
ベトナム戦争でもアルミの点滴袋に変えたらアルツハイマーが大量増加したので、元のプラに戻したという話がある。

では、なぜアルツハイマー病の原因は不明であるとされているのか。

その理由は簡単で、アルミ製造のアルコアがロスチャイルド/ロックフェラー・シンジケートに直結しており、医学界、製薬業界が彼らの支配下にあるからである。

これら巨大組織がマスコミに圧力を掛け色々理由をつけては握り潰してきました。ネットでも話題が出るたびに金で雇った工作員を用いて潰しています。
それらは飲料業界など、すべてのアルミを使っている業界、アルツハイマーで儲かる医療・製薬業界の圧力です。
ちなみに、よく否定論者が挙げている証拠も業界から献金を受けた学者が発表しているもので、アルミに安全な証拠はありません。

★ポイント
食品が触れるアルミ製品にはアルミが溶け出してしまいます。将来ボケたくなければ避けましょう。

缶ジュースは内部への溶け出し以外にもフタも開けるときにアルミクズが発生するので更に危険ですhttp://
他にも合成洗剤や歯磨き粉、あとはサプリメントなどの薬の錠剤のつなぎにも入っています。

あと身近なのが、炊飯器・フライパン(外ステンレス内アルミ+フッ素)とアルミ鍋とアルミホイル(アルミ鍋とアルミホイルが危険度大)。
そして水道水。国内の浄水場の多くはアルミニウム系凝集剤を用いている。 全国の水道水調査では、アルツハイマー病の発生率が高まり出す0.1ppmどころか、0.2ppmより高い地域があるようです。
あとはアルツハイマーの原因と言われる牛肉も避けたほうがよいでしょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
800名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:31:44.84 ID:yymXAoAT0
>>732
海自前身、海上警備隊と9条もあったのに
竹島は漁師虐殺三昧で侵略されたけどね
801名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:00.73 ID:dbW+d3B00
>>753
おい、それ真逆だろ

自由民主党の成り立ちを考えてみ、と
自民党ってのは元々、反共の野合政党でしょ
党の綱領にもアンチ共産主義以外の内容なんて何も無いと西部邁も言っている

日本の自称右翼こそ、「左翼」とレッテルを貼った異なる意見を持つものを仮想敵とし
冷戦下に野合してしまった無思想の集団なのだよ

だからこそ新自由主義的政策を進め、日米構造協議の延長線上のような事をやり続けている
802名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:12.17 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^
803名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:13.95 ID:C4Er/FBU0
>>753
ホントとそれは思うね。

日本の所謂嫌何々は、中国人にとっての五・四運動と何ら変わらんのに、
それを右翼だ左翼だ論じる不可思議さ。
804名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:15.73 ID:FZ8fEjA6O
雌馬伎隊がネトウヨプギャーに必死のスレだねw
805名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:16.22 ID:gNguhBe50
別に嫌う必要もないんじゃない? 俺が知ってる三重県の教員は、
Bに肩入れするあまり、「ナウシカが王女様である」というだけで、
宮崎アニメを否定してるよ。「差別が描かれている」んだってw
806名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:19.08 ID:LbzfKmTm0
エヴァとつるんだ時点で朝鮮マネーが入ったとみるべきかな
807名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:39.97 ID:InWeH1D80
ID:rkNfYCgU0や ID:Rx1djnUw0はどうしてそんな気軽にネトウヨ連呼できるの?
808名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:45.26 ID:szcjUJ0CO
宮崎駿 賞味期限切れ!
809名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:48.02 ID:MixeroqW0
>>775
まるでラピュタのロボットですなぁw
810名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:49.77 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
811名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:51.59 ID:mCew0G1IP
>>783
うちが書いたことを自動変換かなんかで直したっぽい。
でも間違ってる。文脈から推測できてないってことである。

左翼の大卒インテリさんがいっぱいいるらしいのでわかるかと思ったんだが。
812名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:32:54.88 ID:v4ED/v6XP
>>769
マジレスだが、ネトウヨの中には、軍オタも多いから、生粋の軍オタである
パヤオがばっきばきの左だってのを知らない人は、あんまりいなかったりする。

赤旗に戦車を描いて載せる男だぜw
813名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:00.29 ID:Rx1djnUw0
ID:rkNfYCgU0さんのレス最高www
まさにその通りwwww

なんの賞もとれない、人々に感動を与えられない無能ネトウヨの
負け惜しみ、ひがみ、負け犬の遠吠えwwww
自分たちが無能だからって、成功者の宮崎駿先生を妬むなよwww嫉妬すんなwwww
814名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:01.65 ID:JV+GEz0b0
>>798
ggrks
815名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:01.28 ID:rGLUB3bm0 BE:719772342-2BP(0)
パヤオのことをただの戦争反対オヤジだと思ってる奴いすぎだろ・・・
一部の右翼って左翼のこと非難することが目的になりすぎて実は左翼のことを全然わかってない場合があるんだよな・・・
もちろん逆も叱り
816名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:10.98 ID:JGT+76Hu0
アニメばっかで何も勉強してねーのかこのジジイは
817名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:23.68 ID:QLvlbFD30
君は国際法を元にして作られてるはずの日本国憲法が国際法違反と言ってるんだろ?
君は国際法を元にして作られてるはずの日本国憲法が国際法違反と言ってるんだろ?
君は国際法を元にして作られてるはずの日本国憲法が国際法違反と言ってるんだろ?
君は国際法を元にして作られてるはずの日本国憲法が国際法違反と言ってるんだろ?

どんだけ馬鹿なんだ?こいつw
818名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:24.23 ID:37G0rc6KO
>>793
良い年した大人が発狂するなよw
819名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:27.87 ID:d6Al9m3g0
>>807
結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
彼らはこのレスをスルーできないだろう。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。こいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あの戦争のように

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
820名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:28.79 ID:1umqZ3k90
軍人でもないのに
「戦争怖い」と言って居る人間のほとんどは
都市空爆の光景でしょう?原爆もまた然り、
都市空爆は戦争の出来事ではありません

戦争の作戦に都市空爆なんて有りません、
都市空爆は民間人殺戮を意図した犯罪行為です、

犯罪行為の被害者なら怖いのが当たり前だか、
これは戦争の被害ではない、
犯罪行為をさして戦争と混同しないでもらいたい
821名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:30.08 ID:Uew7faDJ0
でっぱやをのゴタクを何人が読んだんだ?
おまいら三行以上かけるのか?
822名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:51.61 ID:Hff8L0MB0
>>761
異論があるのなら反論してどーぞ♪
ま、できないんでしょうが
823名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:33:54.13 ID:eyQzTl4Y0
権威を笠に着る狐狸アンのコピペって、やっぱり儒教が背景にあるのかね
824名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:03.74 ID:pCmsJa4U0
M&Sの紅い宮崎さんに言われてもな・・・

大量虐殺が大好きでしょ?さらっと描いてるから、気がつかないけど
825名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:09.76 ID:bCsfgE1Z0
●重要●

★放 射 能の害はガ ン以外がヤバイ!!

最近、あなたの家の近所で救急車のサイレンが頻繁になっていませんか?
それは、福 島原 発由来の放 射 能による心臓病です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11155733995.html
★過去チェル ノブイリ事故におけるベラルーシの住民の死亡原因

 心臓 病       52.7%
悪 性腫 瘍(が ん) 13.8%

つまり 原 発事故では、が んより心臓 麻痺で死んでる人間のほうが多いんです。
826名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:14.59 ID:tvQg9s+X0
>>814
ググってもわからないから聞いてます。教えてください。
827名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:44.69 ID:Lc4+GGIu0
9条の解釈を曖昧な状態にしときたいっていうのを隠してないのは良いと思うねw
中国と韓国しか世界は無いの?wさすがに知識が足りてないと思うなぁ
華夷秩序っていう考え方があるって事を勉強した方がいいよまじで
828名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:54.20 ID:dbW+d3B00
>>820
バクダット市民に謝れ
829名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:57.02 ID:9YLH74cp0
>>801
おいおい。
自民の党是は独自憲法制定だろ。
830名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:34:59.96 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^
831名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:35:23.98 ID:+H+BwmyPO
>>744
ポンポコは先週初めて観たけど狸がヘイトスピーチしてたしなw
832名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:35:35.36 ID:QLvlbFD30
ID:37G0rc6KO ←携帯だからググれないのかー?w

ガラケーでも頑張れよw カスww
833名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:35:40.85 ID:d6Al9m3g0
パチンコ、ヤクザ、参政権は必要ない。
だが中韓にキチガイみたいにコブシ振り上げてるクズ見てると恥ずかしくなってくる

結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
彼らはこのレスをスルーできないだろう。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。愛国を語るこいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あの戦争のように

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
834名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:35:45.78 ID:InWeH1D80
それでID:d6Al9m3g0は障害者差別のコピペをどうして張れるの?
835名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:35:47.09 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職



>>822
君が言ってる事は局地的な意見だから言い訳なんだよ
836名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:01.13 ID:Rx1djnUw0
【永久保存版】
>>700

^^
837名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:04.71 ID:TewDdc5a0
>>788
ビジネスでも成功してる奴が左翼って、逆にすごくおかしいって思わねえの?
自分たちは著作権で、働かずして莫大な不労所得を得てるんだよ
アニメーターを薄給でこきつかって作ったアニメでね

そんな奴がなーにが、左翼で共産党支持だよ
ちゃんちゃんら可笑しいわw
838名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:11.71 ID:lYz9nNIx0
まあ、こいつらがこういう思想だってのは前から有名だったけど
今のこのタイミングでこんな形でコメントするのは明らかにおかしい。
絶対こいつら反日極左の広告塔として利用されてるだけだよな…。
テレビ局の意向に沿った意見しか言わない
中身のないアナや評論家やコメンテイターと同じ。
839名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:29.59 ID:M0Zs9vi6P
例えばの話でさ、
敵国が武器を一切使わないまま一個師団を東京に展開したら
日本って反撃できる体制になってるの?
840名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:29.76 ID:bCsfgE1Z0
今、東 電で稼動してる原 発は0個

しかも電 気は足りてるんだから、原 発は1つも必要ないという事ですhttp://


原 発は政 治家と電 力会社の利益になっているため、原 発必要原 発必要とウソの宣伝をしているわけです。
841名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:46.06 ID:VoOe2Ij80
「オレが権力者になったら」を想像すると
解釈をいくらでも捻じ曲げられる今の状況の方がありがたいって結論になるんだよな

まぁ同じ理由で
言葉を操るのが得意な左翼陣営の方が護憲護憲騒いでるんだろうなって結論にも達してるが
842名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:36:49.54 ID:t3A2TEWo0
空想として絶対的に支持するし、評価する。
843名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:22.65 ID:JV+GEz0b0
844名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:22.83 ID:Uew7faDJ0
>>783 これ書いてみた >>586
845名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:23.38 ID:+GKzTc2b0
あれ?「政治と文化は別」なんじゃねーの?
自分達の都合で政治に口を出しといて、「政治と文化は別」とか言ってんじゃねーよ。
846名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:30.27 ID:37G0rc6KO
ID:QLvlbFD30

まともな成人とは思えん思考だw
847名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:31.25 ID:rFgWIQuIO
>>621故田岡山口組長の自叙伝を読んだら。山口組が在日から神戸市の治安を守って、日本最大のヤクザ組織になった事実。
848名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:41.19 ID:nJJZuKf+0
本当に軍隊が無ければ攻め込まれるだけ
軍隊が無いことで起こしたくない戦争を引き起こしてしまう
武力不保持の平和主義は略奪されても侵略されても構わないという覚悟がないと成り立たない
つまり憲法の条文自体が絵空事
日本は見せかけの平和主義
最初から米国に利用されているだけ
そろそろ目が覚めてもいい時
849名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:43.83 ID:mCew0G1IP
>>801
何が逆なのかわからん。
本来の革新が左翼であるなら、自民は左翼の部類。むしろ急伸改革派。
九条の会なんか極右なんだが。

でも、実際に貼られてるレッテルは違う。
右翼を「悪いもの」と定義して、片っ端から気に入らない奴に
右翼のレッテルを貼って回ってたのが日本の戦後。
軍備がどうこう言えば右翼、原発だと言えば右翼・・・

今は右翼はそれを逆手にとって反撃してるけど。
850名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:45.57 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^
851名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:49.24 ID:MixeroqW0
フィクションの世界でもパヤオを叩きのめす必要があるってことだよ

ガルパンぐらいではちょっと無理だぞw
852名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:37:56.74 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
853名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:38:14.70 ID:QLvlbFD30
>良い年した大人

すわろたw
お前だよ、カス。
絡んで来て引っ込みつかないとかw
854名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:38:18.89 ID:819oP4ID0
>>1
政治的な主張をしたけりゃ作品で語れ
作品外でのクリエーターの主張は萎えるだけだ
855名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:38:24.18 ID:1bmKwdsN0
>>839
しばき隊ですね?
856名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:39:04.04 ID:Q2WfAcsl0
堀越二郎をモデルに作ったらしいけど、あんな風にチゃっちく女々しいアニメに
描いてもらいたくなかった。
日テレで新作アニメの宣伝を4時間位ぶっ通しで放送しても、ここの2ちゃんねらーwに
ガン無視されて思わず笑ってしまった。
857名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:39:25.74 ID:Hff8L0MB0
>>801
西部邁もその自民党でじっくりやってくしかない、と言ってるんだけどね
858名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:39:30.86 ID:3et3QkKD0
>>769
なにが現実なの?アカの宮崎に「現実を見ろよ、この老害」と言ってるんだがw
859名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:39:43.78 ID:dbW+d3B00
>>829
あまりにもアメリカ寄りの政策をとり続けることを自己正当化する方便として、反共という言い訳を使っていたわけ
改憲なんて言うのは易し、中身を問わなければ改悪にもなる
そういう意味

一般国民はもう一度考えたほうがいいと思うな
9条は俺はどっちでもいいけど、96条はヤバい
860名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:39:52.90 ID:KBOyhy3s0
すっかりディズニーの広告塔だね
861名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:02.35 ID:Uew7faDJ0
政治的な主張をしたけりゃオナホで語れ
オナホ以外での工員の主張は萎えるだけだ
862名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:06.87 ID:vMKF0GEs0
今の戦争はおじさんの頃の戦争と違うんだよ
下手すると兵士と兵士が出会わないで終わる
守り方も変えないといけないんだよ
863名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:09.82 ID:rGLUB3bm0 BE:4858461869-2BP(0)
>>837
第一に、ジブリは映画収入とその他販売で相当な稼ぎが入ってくるけど、次の映画を作るために莫大な費用を使うから、
失敗したら大損する非常に危険なビジネスだということ。
第二に、ジブリはアニメ会社では珍しく固定賃金だということ。(こき使ってはいるが、賃金問題を解決しようと取り組んでる。)
864名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:11.07 ID:8I+kxlIo0
>>847
お前こそ馬鹿だろ
865名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:11.36 ID:OBduSZvt0
>>837
まあ、さすがにこのジジイの経歴みれば、濡れ手に粟ってビジネスじゃないからなぁ
866名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:19.75 ID:XgyE1L3W0
パヤオの次回作は靖国神社か従軍慰安婦をネタにして欲しいな
867名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:32.98 ID:QLvlbFD30
ID:37G0rc6KO ←とりあえず無知過ぎてお前は存在自体が板違いw
868名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:42.52 ID:tvQg9s+X0
>>843
なめんなよクズ!
アカの蓮池じゃないか。自分の家族はもう帰ってきているし、もともとスパイと噂されてる怪しいやつ。
こいつの意見なんぞ拉致被害者の会の総意でもなんでもないだろ。
869名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:47.19 ID:x6Qu87bv0
>>786

反論できないから言い訳ですかw
フジテレビと同じかよw
嫌なら見るなってか。
870名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:40:52.73 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^
871名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:07.69 ID:JV+GEz0b0
『この人はどうやら悪知恵のまわり方が半端じゃないようです。
日本の改憲は他国に比べてハードルが高すぎるのだ、と平気で大嘘をつく。
たとえばアメリカ合衆国はもっとずっと大変なのに。』

ホントになあ
国民が改憲を望んでないんだから
そのままでいいんだよ
872名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:10.59 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職

>>856
普通に芸スポ、嫌儲、実況で伸びまくってましたけど?
+に引きこもってるとわかんないんだね
873名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:23.03 ID:EGKBh/Ap0
竹島を守れなかった9条に価値はない。

今すぐ消し去れ、役立たずゴミ憲法
874名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:23.59 ID:Lc4+GGIu0
世界の非難を受ける時代じゃないって事もわかってない
中国で起きた日本人排斥に対して世界はどう反応した?ヘイトクライム・ヘイトスピーチなんて言葉は出て来なかった
国際司法裁判所に出てくれば終わる話を何故中国と韓国がしないのかを考えてみよう
875名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:26.91 ID:QwgIcX9F0
アニメ絡みの政治は熱いぜw
寝るわ
876名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:46.35 ID:0TxP/iBBP
>>700
やっぱ韓国学校や朝鮮学校出身者は
思考がおかしいな。
国際人ってなんやねん?www
中学生か?
877名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:47.76 ID:Rx1djnUw0
このスレ、ネトウヨだらけすぎわろたwww
まともなのID:rkNfYCgU0さんと俺とあと2名くらいだけだろww
まともなの合計4名とかwww2ちゃんはネトウヨの巣窟かww
878名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:41:55.38 ID:JE+y6pKi0
もともとガチサヨだけど
年取ってボケちゃったのかねえ
879名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:42:20.09 ID:OBduSZvt0
>>866
巨神兵で半島のゴミを根だや・・・(ry
880名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:42:24.86 ID:vf1gGJEy0
孔子平和賞狙いだな。
881名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:42:28.42 ID:M0Zs9vi6P
>>855
しばき隊っていうか、特別永住者そのもの全体のことなんだけどねえ
882名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:42:28.84 ID:GFvqyyLW0
>>621>>656みたいに成功者の例を挙げて他人を見下して優越感に
浸る奴がいるが、宮崎駿や坂本龍一や村上春樹の成功も、
クリエイターやアーティストや漫画家や天才の成功も、ID:Rx1djnUw0やID:QwgIcX9F0とは
何の関係もないんだよね。こいつらが無能なのは確かだし、こんな小学生みたいな赤っ恥の
書き込みを繰り返しても、見てるこっちが恥ずかしくて赤面しちゃうだけ。
それに俺は宮崎には負けてても、こんなゴミ共には知識や知恵や技術面では勝ってる。
見てるこっちが恥ずかしいからこういう恥晒しの書き込みはやめてほしいわ。
883名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:42:33.34 ID:bCsfgE1Z0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆危険すぎるTPPの正体

リーク草案でわかったTPPの正体とは? (Democracy Nowより)
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/591.html
投稿者 sarabande 日時 2013 年 3 月

パブリック・シチズン  ウォラック女史
「表向きは貿易協定ですが、実質は企業による世界統治です」

「全26章の内、貿易関係は2章のみ」
「他はみな企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うものです」
「これでは国庫の略奪です」
「これは、1%が私たちの生存権を奪うツールです」
884名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:42:48.77 ID:J8ZXDs6B0
>>872
それって韓国の話?、日本ではそんなことなかったな
885名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:02.82 ID:+4aNSRiu0
九条なんて変えた方が良いんだが、困った事にどさくさにまぎれて
というか九条にまぎれて変えなくて良いとこまで変えようとしてるんだな
九条は目くらましかもしれん
886名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:04.83 ID:94GqM+Gi0
創価と公明党が必死だな

共産党も攻勢かけてきてると思ったらw



糞どうし潰れてろ
887名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:06.44 ID:wfw5liG40
>>52
もののけ作ってアメリカ行った後に
欧米の記者にあなたのアニメは子供向けと言う割に戦闘シーンとかの野蛮な場面が多くないですか?って言われた時の
パヤオが苦し紛れの表情で答えてた
それ以降パヤオは自分の名声を落とさないためにそういうシーンを作らなくなった
888名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:09.41 ID:dbW+d3B00
>>873
9条があってもなくても竹島は実効支配されただろw
何でもかんでも憲法のせいにするな

アメポチやってるような腑抜けにゃ、国を語る資格なんぞねえわ
889名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:10.49 ID:k4s1V5Z+0
【韓国】韓国の健気な努力・嫌日国策「ジャパンディスカウント運動」

韓国が2005年からはじめた嫌日政策

日本人のほとんどが知らない言葉、「ジャパンディスカウント運動」。
これは、韓国が2005年から国策として行なっている、

「世界に『日本による歴史歪曲』を知らせ、国際社会における
日本の地位を失墜させることを目的とした」

活動のこと。
この活動に詳しいライターN氏に話を伺った。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1374167440/
890名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:17.05 ID:VtrgOztb0
9条に関しては解釈論も糞も無い
そのまま普通に読めば良い
武力行使の放棄と戦力の不保持
当然専守防衛なら良いという話にはならない
そもそも戦力の不保持を宣言してるわけからな
891名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:18.24 ID:KBOyhy3s0
こーけーろ
こーけーろ
892名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:19.63 ID:Uew7faDJ0
>>863 これでも読んでろ >>262
ハープーンすら予想できない糞だ
893名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:19.80 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職



そもそもTV放送は無料であるんだが?w
お客というのは映画館や関連商品を買う人の事を言うんだよ?w
894名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:25.03 ID:Y1sFfGaCO
>>183
まあゼロ戦は同時代の中島・一式戦闘機(隼)や少し後輩の中島・四式戦闘機、川西・紫電など比べると
凝った性能をしていたと堀越・奥宮「零戦」から読み取ることができる。

陸軍一式戦(隼)は軽戦闘機で、翼銃を考慮せず(最新型まで無し)
その分の重量で空戦フラップを装備した。
翼や後部胴体を薄くして空気抵抗を減らしている。
空戦フラップ無しの旋回性能はゼロ戦に劣る。

戦中最新の陸軍四式戦(疾風)は重戦闘機で、厚い翼に強力な武装(ホの五20mm機関砲)を持つ。
胴体を細くせず、高速急降下からの引き起こしの高いGに耐えようとした。
旋回半径は広いがゼロ戦を圧倒する水平速度を発揮した。

海軍紫電は昇降システムに腕比変更装置を持つ。
操縦者の意図を越えて昇降舵が動くことを防ぐ装置だったが
ゼロ戦は剛性低下ワイヤにより機体速度(空気圧力)により腕比を自動変更させており
システムに部品を追加することなく同様の効果実現していた。

つまりゼロ戦は前述三者の中間のような性質を持ち、
強力な武装・旋回性能・優良な操縦感覚を両立する飛行性能があった
895名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:26.79 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^



左翼に見捨てられたチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww

日本で住む限り周りは敵だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:43:57.16 ID:MixeroqW0
>>866
ソ連参戦後の満州から撤退する話や千島の話だな
みんな大好きチハたんもいっぱい出てくるぞ!
897名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:44:06.25 ID:JV+GEz0b0
>>868
拉致家族がウヨクの思い通りに動かないと今度はアカ扱いか
アホくさー

そういう道具扱いが嫌だと言ってるんだろ
898名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:44:07.21 ID:37G0rc6KO
>>868
横田夫妻も同じ理由で抜けたけどな
899名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:44:08.56 ID:9DE/j2ce0
> 宮崎駿監督「憲法を変えるなどもってのほか」
> 鈴木敏夫プロデューサー「9条 世界に伝えよう」
> 児童文学作家の中川李枝子さん「戦争は怖い」
> 高畑勲監督「60年の平和の大きさ」

まあなんとなくは解っていたが
やはりそういう思想の人だったか
900名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:44:13.01 ID:tvQg9s+X0
>>888
9条がなかったらとっとと奪還しに言ってるわな。
901名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:44:17.90 ID:Wh5PnE8P0
>>856
耳をすませばや、ココリコ坂と同じという認識なのでは?
902名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:44:32.20 ID:OBduSZvt0
>>885
まあ、そこは大いに心配だね。

ワタミとかもあるし、
層化もセットになってるし。
903名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:01.88 ID:0TxP/iBBP
>>877
お前に聞きたい。
>>700の日本を駄目にしたやつらリストになんで
自衛隊と理系が入っているんだ?
意味わからんのだが?
904名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:05.43 ID:lYz9nNIx0
>>877
そこまで少数派なら明らかにお前らが異質なんだろ。
まともな集団の中にキチガイが少数紛れ込んで
俺ら以外みんなおかしいって大騒ぎしてるのは
恐ろしく滑稽なのだが。
905名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:12.08 ID:ys97cS3X0
>>868
ていうか、蓮池家はもう家族会からも追い出されて、
完全縁切りされてたんじゃなかったかなあ。
906名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:19.04 ID:ytUbYbCsP
ほんとファンタジーの世界の人はファンタジーで生きてて現実の政治に口出し
とかしないのが一番なんだよね。逆に政治がファンタジーに口出しし出すと
国策アニメとかになるし…韓国とか文化を政治に絡める一番悪い例がすぐ隣に
あるというのにパヤオは何をやっているのか…だな
907名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:32.76 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職


>>884
残念だけど事実なんだよね
908名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:35.21 ID:Rx1djnUw0
【永久保存版】
>>700

^^
909名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:37.92 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^



左翼に見捨てられたチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww

日本で住む限り周りは敵だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/19(金) 03:45:44.92 ID:yS6VvGK+0
こいつの大馬鹿が俺の大学時代に物理講義中に怒られたのを馬鹿にするために
飛行機映画をつくってますが、あんなの左翼の妄想でしかない

現場なんて死屍累累だよ、こんなのつくんな
911名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:45:51.58 ID:mW0pt2cq0
文化人に多いのは左翼というか
グローバリズム信者が多いんだろな。
PDF読んでそう思った。
912名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:19.51 ID:x6Qu87bv0
>>887
うわっ最低。子供向けだろうがガチ戦闘シーンを入れるのが日本アニメの醍醐味だろ。
外国の低レベル評価に合わせるなんて腑抜けもいいとこだな。
913名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:23.36 ID:KBOyhy3s0
こいつの作品全部逃げてんだもん
つまんねえよ
914名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:28.06 ID:ruUDNJPw0
ID:d6Al9m3g0
もうあきらめろよ・・・

ずっとスルーされてるぞ
915名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:29.80 ID:szcjUJ0CO
最近駄作連発だから、新作公開前に話題作か?

こんな姑息な真似をするまで落ちぶれたか宮崎駿( ̄▽ ̄)

今回も多分駄作だろうな( ̄▽ ̄)

キャラも映像もマンネリで、代わり映えしない。正直飽きた。
宮崎駿の自己満足に、金は出せない( ̄▽ ̄)

右翼アニメとの批判回避の、姑息な所業。
宮崎駿 そこまで落ちぶれたか(笑)(笑)
916名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:30.01 ID:M0Zs9vi6P
>>886
共産と選挙でガチ喧嘩してるのは公明なんだよ。
非常に、非常に残念なことに、日本は公明党に守ってもらってる。
917名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:42.33 ID:pTuXURbk0
俺は左じゃないけど憲法改正は胡散臭いと思うわ。
918名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:50.45 ID:tvQg9s+X0
>>897
ようくず、よく聞け。
すでに帰還している拉致家族で、しかも北朝鮮にシンパシーを感じている蓮池という特殊な例をもってきて
それで拉致家族の総意だと言っていることがおかしいと言っているんだ。

日本語むずかしいか?
919名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:53.79 ID:J8ZXDs6B0
>>907
ソース
920名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:46:55.55 ID:gNguhBe50
宮崎違いで勤じゃないや、哲弥が言ってるけど、日本が下朝鮮みたいに
ベトナムに参戦して、ベトナム人を散々強姦して蹂躙して回るようなことが
なかったのは、アメリカにとって「仇花」だが9条のお陰とも言えるだろう。
921名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:47:25.65 ID:0TxP/iBBP
>>888
でも法律上、武力で取り返すことができないけどな。
922名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:47:36.43 ID:rFgWIQuIO
>>864本を読んでから書け!
923名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:47:37.44 ID:+4aNSRiu0
お前ら、宮崎はもういいだろ。許してやれよ

それより愛国戦隊大日本を作った庵野は何も言ってないの?
つまらんのぉ
924名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:48:01.70 ID:VtrgOztb0
9条の理屈は単純明快
永久に武力の行使はしないし、そもそも武力を持たないと言ってる
実際は持ってるけどな
だからもう無意味なんだよ
さっさと唾棄すべきくだらねえ条文
925大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/19(金) 03:48:03.27 ID:yS6VvGK+0
変える

以前にもどす

修正する


どれも別だ

大塩佳織みたいな臭い古いおんなでカタつくとおもってんのか、馬鹿ども
926名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:48:20.79 ID:0XfeitCN0
9条を作った責任も、非武装平和論を成立させた責任も
全て 米国だよりの証明。
米国に責任を押し付けるのではなく、ともに責任を分かちあうために
9条を改正したほうがいい。
普通の国家になる その意味は辛いぞ。
軍事力も汚名も分担する必要があるから。綺麗事ですませる左翼には無理。
927名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:48:27.60 ID:8I+kxlIo0
韓国の下請け業者がなければ成り立ちません
928名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:48:36.08 ID:Uew7faDJ0
竹島がぁー九条がぁっていってるやつは
とりあえず、今から不法入国者がいるって警察まで訴えてこいよ
それが嫌なら、現地に乗り込んでこい
929名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:48:37.85 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職


>>919
1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP ☆12
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1373460389/
930名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:48:57.87 ID:/dMuG0ZU0
徳間書店  〜1986
     
スタジオジブリ 〜1988

スタジオデブリ 〜2002

スタジオゴキブリ 〜2013
931名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:03.99 ID:mCew0G1IP
>>916
公明は日本共産党とは仲が悪いが、中共とは仲良し。
国家主席が大作に会いに来ちゃうくらいに。
一種、似たもの同士による内ゲバみたいなもの。
932名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:04.06 ID:IaJMs9RR0
>>859
そら、キミ意見に過ぎない。
自主憲法制定は正式な党是だよ??
否定しても無駄。
全然改憲へのアクションがないと批判するのはありだがね。
933名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:17.94 ID:TewDdc5a0
>>856
プロモーションで冒頭に
「堀越二郎と堀辰雄に敬意をこめて」って出てくるだろ
あれみると「はあ?」って思うわ

本当に敬意を持ってるなら、2人の人生を混ぜこぜにしたりするなよ、と思うね
元は堀越二郎の物語をやりたかったんだろうけど、それだと硬派になりすぎて、興業的に厳しいから
同年代の人間で、しかも女子供に受けそうな堀辰雄の物語を混ぜただけだろうに
「敬意をこめて」とかよく言うわ、ヘドが出るね
934名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:19.58 ID:flNTmN9A0
 
あらら、落ち目のジブリなのに
これじゃ死亡確定じゃん

宮崎君も息子への世襲とか
すっかり晩年を汚しちゃったね
935名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:20.41 ID:tvQg9s+X0
>>898
横田夫妻もあくまでもお話し合いで取り戻せと言っているのか?
936名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:25.08 ID:JV+GEz0b0
>>918
横田夫妻でもいいよ

で、彼らが憲法改正やら国防軍をいつ望んだ?
937名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:33.98 ID:mW0pt2cq0
>>921
法律の問題なのかな。
自衛隊どころか警察を動かせる事が起こってるんじゃない?
938大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/19(金) 03:49:36.31 ID:yS6VvGK+0
>>923
嫌です

大学の物理の時間に
新明和かなんかの誉エンジンがすっげーうるさいから
ヘッドホンつけただけで教授がなじってきてたのを
こいついまだにネタにして映画つくんなよな
939名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:36.87 ID:rGLUB3bm0
右翼=愛国
左翼=反日

こういう認識のアホどもが多すぎてまともに話ができんな
940名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:38.58 ID:dbW+d3B00
>>920
つまり、今改憲しようとしてるのはアメリカの犬って事だなw
安倍みたいにオバマの足の裏舐め尽くして帰ってきた腑抜けがやりそうな事だわ

あんな子供も育ててないFラン卒に日本の未来を任せるわけにゃいかんね
941名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:46.78 ID:Y1sFfGaCO
>>911
駿はグローバルは無理だと考えているよ。戦争に限らず人間の争いは避けられず
その結果不幸になると考えている
942名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:50.37 ID:fYSkVNrJ0
ほんと創価が絡むと現場の人間は忠実に意向に沿って行くよなぁ
943名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:49:53.55 ID:Rx1djnUw0
ID:d6Al9m3g0 さんには反対
人生にはパチンコという刺激も必要だよw
ただの遊びじゃんw

参政権にも賛成
944名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:14.52 ID:KxVz1w5d0
945名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:17.56 ID:1Mft1zu00
別に平和思想発言するのは良いことだと思う。

問題なのはこれが風たちぬの宣伝のために
報道されているだけだということだ。

電通と層化と鈴木がウザ過ぎる。
946名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:26.05 ID:x6Qu87bv0
>>920
その9条を押し付け、国内世論を戦争反対に仕向けたのはアメリカなんですが。
なにが仇花だよ。哲弥も下らん事を言ってるわ。
947名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:29.03 ID:S9UKEkoc0
クリエイターが政治とか言い出したらもう終わりだよね

その色でしか作品見れなくなるわ

音楽、映画、役者等など、余計な口出しすんなってこと
948名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:29.36 ID:/z9kcicR0
まあ右翼は物を生み出すことができない連中だからな
国にすがる寄生虫みたいなもんだ
949名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:36.08 ID:/N7fJ+1l0
>>920
9条が無くても日本は他国の戦争には介入しない

今までそうしてきた

フォークランド紛争でも世界が経済制裁をする中
日本だけが貿易をやめなかった
これは9条は関係ない 理念の問題
950名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:44.92 ID:J8ZXDs6B0
>>929
ヲタク向けを前面に出して3時間もやってたった12か

昔の再放送をしていた方がずっといいな^^
951名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:46.81 ID:+7l9a6B40
クラリスやナウシカやシータやポニョでオナニーしてたネトウヨさん達、今どんな気持ち?www
952名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:46.91 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
953名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:51.78 ID:8I+kxlIo0
>>922
本に書いてあればホントなのかよ
めでてーやろーだな、笑っちゃうよ
954名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:50:54.55 ID:37G0rc6KO
>>935
軍力で取り戻せとは一言も言ってないな。つーか、無理だし。
955名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:02.90 ID:Hff8L0MB0
>>929
ゴールデン3時間使ってたったの12スレか・・・・
ジブリも落ちたな
956名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:10.94 ID:WDgtTlzk0
駿とかこの辺の世代のいわゆる知識人・芸術家っていうのは左翼であることが当たり前だったからな。
その左翼的枠組を疑ってみることすらできないくらいに完璧に洗脳済み。
957名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:22.07 ID:tQbqxr/M0
そんなに占領憲法が素晴らしいのなら
他国をどんどん侵略して戦争放棄を謳った憲法を押し付けてはどうか
958大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/19(金) 03:51:36.35 ID:yS6VvGK+0
>>948
男で自分の腹わって潜水艦つくってる俺むしスンナ
959名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:38.59 ID:OBduSZvt0
>>906
文化人や芸術家は政治に関与せず・・が一番なんだよな、、、



とはいえ、永田町や地方行政見れば
小説家が政治家になりおおせてるし、
そもそも多くの政治家がファンタジー世界の住人なんだ、、この日本。

ワタミみたいな、自分立志伝的な能天気ばかりで、カネとチヤホヤを求めるファンタジープレイヤーがバッジ付けてるんだから
今目の前にある危機すら見えずに敵国人から献金貰うバカばかりだ
960名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:40.02 ID:JV+GEz0b0
>>911
グローバリストは安倍やら竹中やら

宮崎駿とはむしろ対極だw
961名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:46.58 ID:Xj2lK8cG0
そーか
962名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:51:55.48 ID:jC6uufze0
中国の矛盾は世界の矛盾とか書いてるけど阿呆かこのロリコン爺はw
すぐ個別の問題を全体の問題にすり替えやがる左翼はwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:01.17 ID:Rx1djnUw0
>>941
それは宮崎先生でなく、あなたの願望でしょ?
宮崎駿先生はグローバルは可能とおっしゃってたよ
国境の無い、世界が1つになればいいですね
と述べてらっしゃったよ

^^
964名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:05.84 ID:ZQWZQm5T0
96条改正を否定するのは話は分かるけど、
改憲自体を否定するのは分からんな
965名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:07.49 ID:mW0pt2cq0
>>941
諦めてるなら信者は言い過ぎか。
でも望んでいるでしょ。
966名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:11.41 ID:0TxP/iBBP
>>920
韓国はアメリカに参戦を命令されてベトナムに行ったわけではない。
あの時代、仮に憲法9条がなかったとして
日本が韓国のように自主的に軍を派遣していたと思うか?
967名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:13.05 ID:gNguhBe50
>>940
君みたいに短絡的で頭が悪いってのが、護憲派(あるいは死刑廃止派とか)が
支持を一向に得られず、衰退しつつある要因だろうな…
968名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:32.11 ID:tvQg9s+X0
>>936
横田夫妻が望んでないというソースはあるのか?

武力を持って奪還できるのならそうしてほしいと考えるのが普通だろう?
少女を無理やり拉致し、老人は殺してきた凶悪な犯罪者が相手だぞ。
969名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:44.07 ID:k4s1V5Z+0
>>732
その60年は、親分たる覇権国家米国が圧倒的に力をもっていて、
支那は眠ったフリをしていた60年だろ。
時代は変わってるんだよ。
970名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:54.00 ID:FZ8fEjA6O
【火病・卑怯・人にあらず 】テコンV隊【生活保護・優遇税制・補助金がっぽり】
971名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:52:58.52 ID:rkNfYCgU0
>>950
見苦しい良い訳だな
全然ヲタク向けじゃ無かったし近年バラエティ実況でここまで延びたのはこれくらいだよ
ネトウヨってホント餓鬼みたいだなw
972名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:02.57 ID:cw0WvvoOO
自国の憲法を改正出来ないとか、
どんな最悪国家だよ!
973名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:04.81 ID:Uew7faDJ0
徳間書店  〜1986
     
スタジオジブリ 〜1988

スタジオデブリ 〜2002

スタジオゴキブリ 〜2013

スタコラガブリエル 2014〜
974名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:05.95 ID:/N7fJ+1l0
NHKで宮崎駿は時代が変わったといってた

要するに日本は反日分子である朝鮮人排斥に向かうという事


そうじゃなければゼロ戦作った奴を取り上げるわけねえ


チョンの一人負けだよ 一生日本で差別されて生きてください^^



左翼に見捨てられたチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwww

日本で住む限り周りは敵だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:07.71 ID:Xu23FEe30
まだまだ日本は平和ってことだな・・
数発ミサイル撃ち込まれないと気付かないよ・・
976名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:18.00 ID:lAUtv135O
>>947
この世代の芸術家はピッピーが多いから、みんな何かしら政治的主張は持ってるよ。
つうか、宮崎駿が左翼なんてナウシカの頃から有名な事だからw
977名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:25.90 ID:n5+Y51R/0
となりのサヨク
978名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:53:57.65 ID:y49mRELE0!
宮崎駿は共産党員だった。
979名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:54:03.75 ID:nHAx6yLc0
パチンコ、ヤクザ、参政権は必要ない。
だが中韓にキチガイみたいにコブシ振り上げてるクズ見てると恥ずかしくなってくる

結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

だって自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害?恐怖におびえながら。
彼らはこのレスをスルーできないだろう。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。愛国を語るこいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あの戦争のように

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
980名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:54:22.74 ID:JV+GEz0b0
政治色のないクリエイターなんて面白くもなんともない
だからオタク向けアニメはつまらないのかな
981名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:54:23.79 ID:mCew0G1IP
>>948
三菱重工なんか左翼に爆弾でふっとばされたのに。
左翼は馬鹿だから、もう忘れてる。
982大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/19(金) 03:54:44.82 ID:yS6VvGK+0
罵声だけで左翼罵倒がい危害です
983名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:54:56.80 ID:/z9kcicR0
でもさ自民党って憲法改正とか言ってオナニーしてるだけなんじゃないの?
憲法改正しちゃったら自民に何もないことに気づくんだろうな
984名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:55:03.36 ID:TewDdc5a0
ところでパヤオ先生は何を根拠に
「アベノミクスなんてすぐにダメになる」と言ってるんだろうね
まさかマスゴミがそう言ってるからとか?w
985名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:55:08.48 ID:rkNfYCgU0
ベルリン国際映画祭金熊賞
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)


vs


ネトウヨ
無職
986名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:55:09.48 ID:tvQg9s+X0
>>954
イスラエルは取り戻しただろ。
987名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:55:18.02 ID:J8ZXDs6B0
>>948
それは左翼と朝鮮人のことだな^^

左翼は権力に媚び、弱った権力や反社会勢力に優しい政府に対しては舐めてかかって増長する
988名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:55:46.55 ID:/dMuG0ZU0
零戦が出てこない話作られても

「大空のサムライ」を実写化したほうがいいんじゃないのか
989名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:55:54.03 ID:3GEOme+u0
戦争とか兵器とか大好きなくせにぃ
990名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:06.84 ID:pTuXURbk0
>>949
日本人に理念なんかないだろ。
流されているだけだよ。
991名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:07.53 ID:Rx1djnUw0
ジブリって神様だよねー。知らない人いないし
世界のジブリ。マジ神
ほかはだめでもジブリなら崇拝できる
ジブリは人生の教科書だもん
992名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:15.42 ID:E0mO0KGD0
アメリカの核はバルスとなんか違うの?
993名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:23.88 ID:KBOyhy3s0
戦中精神分裂病の卑しいおじいちゃんのアニメ楽しみだなあ
994名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:32.68 ID:JV+GEz0b0
>>983
立憲主義も理解できない連中に改憲は無理
995名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:35.56 ID:+4aNSRiu0
>>911
文化人と言うか年寄りは皆そう
直接は戦争知らなくても余波はみんなくらってる世代で
まず例外無く酷い目にあってるから、しょうがない
996名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:37.80 ID:0TxP/iBBP
コンピューター技術に法律が追いつかない今の現状をどうにかするべき。
アメリカがコンピューター大国になった理由は柔軟な法改正にあるからだ。
997名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:58.71 ID:FZ8fEjA6O
“耳をすませば”



軍靴の音が聞こえる
998名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:57:17.00 ID:nHAx6yLc0
パチンコ、ヤクザ、参政権は必要ない。
だが中韓にキチガイみたいにコブシ振り上げてるクズ見てると恥ずかしくなってくる

結局、右翼、ネトウヨ、ネトサポ、保守、右女、ニコ厨、コミュ障って「障害者」なんだと思う

自負してやがるコミュ障ってまんま「コミュニケーション障害」
洗脳されると平気で「殺せ」とか叫んでしまう障害。恐怖におびえながら。
お前らはこのレスをスルーできないんだよ。なぜなら他人からそう思われていると潜在的に分かっているからだ
そのくせ自分を客観的に直視しようとしないから怖い。愛国を語るこいつらによって日本がまた焦土敗戦国にさせられる

あ の 戦 争 の よ う に

"右派志向の人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係する部位であるが、
保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さくて貧弱なのだという。"
999名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:57:17.27 ID:37G0rc6KO
>>986
何を?
1000名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:57:25.28 ID:rkNfYCgU0
>>955
言い訳すんなってw
これ以上のパートスレの奴もってこいよ?w
もちろんバラエティでなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。