【政治】防衛相「北の海も警戒」…中露の宗谷海峡通過で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 小野寺防衛相は16日の記者会見で、中国とロシアの海軍艦艇が北海道の宗谷海峡を通過したことについて、
「中国の戦闘艦(による通過)は初めてだし、動向を注視している。北の海域も警戒監視が必要だ」と述べ、
警戒態勢に万全を期していく考えを示した。

 防衛省の辰己昌良報道官は同日夕の記者会見で、「中国はわが国近海で、各種の監視活動を急速に拡大・活発化させている。
今後も活動領域の拡大と活動のさらなる常態化を進めていくと考えている」と語った。

読売新聞 7月16日(火)20時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00001058-yom-pol
2名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:22:26.22 ID:ltdMhzFcT
せやな
3名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:23:11.91 ID:BzSQZAGPO
自衛隊員が足りんな
ナマポ申請に来たオッサン達を片っ端から配置しろ
4名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:24:25.69 ID:8Zbu++xCP
北の湖
5名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:24:37.60 ID:BzytqumP0
自殺したニート
http://d.hatena.ne.jp/ugkkkgu57/
6名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:24:43.58 ID:yT4pom9h0
北海道、樺太に駐屯する日本軍を直ちに出撃させろよ。
宗谷海峡は日本の内海だろ。
稚内と大泊からすぐに海軍出し、侵略者たちを北海の魚のエサにしろ。
7名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:25:38.92 ID:D1St54zY0
黄海と南シナ海も海上自衛隊が警戒すべき
8名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:25:53.59 ID:zyBEhYQT0
あまちゃんか
9名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:26:21.92 ID:XIu3IsIwO
10名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:26:48.74 ID:QVrRaLot0
改憲への援護射撃乙
11名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:32:07.88 ID:5Zv/sQSU0
敵が凱旋してから反省する 防 衛 大 臣 。わろす
12名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:32:18.98 ID:3bQKpuyb0
きたのうみも警戒したのは輪島の黄金の左。今は息子の二代目貴乃花に受け継がれてる
13名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:33:14.32 ID:8Mvu984S0
千代の富士も警戒
14名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:33:45.68 ID:X+tF2/ouO
江川ピーマン北の湖
15名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:34:39.78 ID:jQQEGcDl0
朝潮を苦手としていた
16名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:35:32.52 ID:3bQKpuyb0
湘南乃風
17名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:35:37.96 ID:zVHUfpja0
北の湖はやっぱり悪役だったなあ。
18名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:40:24.25 ID:Eid5Z3iU0
輪島も警戒
19名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:02:41.64 ID:/4IMmFxG0
千代の富士も警戒しないと
20名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:02:50.05 ID:hiIZuJ7Z0
数が足りんのだよ 数が・・・・
21名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:05:23.20 ID:zVHUfpja0
隆の里はいいのか?
22名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:09:40.70 ID:d9gNi05wP
>>2
そうやな
23名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:10:39.20 ID:4zYIHMjz0
話は変わるが、関取の嫁が圧死しないのが不思議だ
24名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:14:15.28 ID:mmP9Bw5b0
いま警戒しないといけないのは霧島だろ
25名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:14:46.52 ID:6uhUTuLA0
>>3
無職じゃねーけど年齢制限無しで徴用してくれるなら行くんだけどな
26名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:14:57.05 ID:AabRW4Zw0
うっちゃり、こまたすくい
27名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:14:57.22 ID:1934RQKn0
民主党にしていたら北海道はロシア領土に成るな!
鳩山仙石が居たら北の海も、
友愛の海にすり替えられるのでは?
28名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:15:21.08 ID:zVHUfpja0
>>23
ヒント:騎乗位
29名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:48:14.64 ID:BPBKpjWt0
ロシアが中国海軍と共に宗谷海峡を渡ったのは、ある意味
「ここはロシア領だ、わかってなんだろな」って意味をこめてエスコートした。
ようするに調子に乗ってウラジオまで来るな、サハリンと宗谷は
ロシアが握っているということを中国海軍に警告しただけ。

その後、ロシアは新しいロシアなって以来最大規模の海上演習をやった
もちろん中国バカ海軍にはお帰り願ってからだ。
30名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:05:36.37 ID:gE5AlIff0
北勝海も警戒。
31名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 04:26:06.30 ID:S72pd7mI0
津軽海峡は既に海自が沖合から見張ってる。 昨日目視で確認したので間違いない。
海自の皆様ご苦労様です
32名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:01:41.08 ID:ep8Ys7no0
               三矢研究改

概略としては、まず東アジアで大規模な武力紛争(フィリピン侵攻、朝鮮戦争再開)が
発生し、これが日本に波及する場合を想定し、
これを例題として非常事態に対する日本防衛のための自衛隊の運用並びにこれに
関連する諸般の措置及び手続きを統合の立場から研究することを目的とした。

具体的なシナリオは以下のとおり。

1.平成2X年X月に第一動として、中国軍が、フィリピンに全面侵攻
在日米軍・在韓米軍がこれの排除に出動、この状況に呼応するように
  日本国内の治安情勢が急速に悪化。

2.第二動としてロシア・北朝鮮でも、両軍の大規模移動が確認される

3.第三動として、38度線をロシア・中国・北朝鮮を主体とする大陸軍が南下し
  朝鮮戦争が再開、ソウルとテグがすぐに陥落。日本武力侵攻の危機が高まる

4.第四動として、韓国国内の崩壊にともなう日本国外からの武力脅威が増大し
 自衛隊は米軍との共同作戦を開始

5.第五動としてついに日本各地が、ロシア・中国・北朝鮮から大規模なミサイル攻撃、
 また、同時多発テロ攻撃を受け、西日本や日本海側では、中国・ロシアによる
 西日本に対する本土侵攻の危機が増大、朝鮮半島ではついに戦術核が使用される

6.第六動としては中国・ロシアが新潟県に武力侵攻、自衛隊と米軍の共同作戦本格化

7.第七動で日本全土に対し、ロシア・中国・北朝鮮が本格的陸海空攻撃が開始、
 全戦場で核兵器が使用され(この時点で日本は壊滅的損害を被る)、

最終的にロシア沿海州、朝鮮半島、中華人民共和国への反攻および核報復によって
アメリカが勝利するという想定であった。
33名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:10:13.11 ID:Q7ZI0DEK0
北の富士も警戒(警視庁)
34名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:01:46.04 ID:/XztLeUl0
次は尖閣近海で、中露軍事演習あるかな?
35大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/17(水) 13:03:53.19 ID:0AmodrxU0
デルタ9

九重親方ことウルフは元は陸上競技者
36名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:36:42.16 ID:D7ma61KPP
北の海も警戒っつったって、自衛隊には2正面対応できないぞ。東シナ海は海空全力、北方は陸のみで中露軍を着上陸させての地上戦しかない。海空の支援もない陸自には遅延行動しかできない。
動的防衛なんて苦しいこと言わせるほど自衛隊を追い詰めた国民のせいだけどな。
37名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:40:32.69 ID:D7ma61KPP
動的防衛に関しては解釈が違ってたわてへ。
38名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:43:48.50 ID:PbJ+zZdY0
日馬富士今日は勝てよ
北の湖
39名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:50:31.86 ID:f4Khvg3Q0
かつては重要海峡には要塞を築くのが常識だった
釜山要塞、対馬要塞、津軽要塞、そして宗谷要塞
第二次大戦時これらの要塞群は対潜戦闘力を殆ど持たなかったため
残念ながら余り役に立たなかったが、今度は違うぞ

・新宗谷要塞 要塞部隊編制
 •要塞司令部
 •要塞地対艦ミサイル連隊(地対艦誘導弾)
 •要塞重砲兵連隊(退役護衛艦転用5インチ速射砲塔)
 ・要塞対潜ミサイル大隊(退役護衛艦転用アスロックSUM発射機)
 ・要塞高射中隊(近SAM)
 •要塞歩兵隊 (1個普通科連隊)
 ・要塞警戒隊(沿岸監視レーダー及び固定式水中ソナー)
 •要塞通信隊
 •要塞憲兵隊
 ・要塞慰安婦隊
40名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:02:55.96 ID:1ZxL5g1/0
オホーツク海から攻め込まれたらひとたまりもないよなあ。
陸は薄いし海も遠い。
空の戦力でどれだけしのげるのか。
41大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/17(水) 19:05:35.94 ID:tJOyeJgt0
氷を溶かすか
穴をあけまくる
さらにアナ掘って
ブイを打ち込むソナーがですな
42名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:01:07.15 ID:7A3i9WTIO
>39 防空兵力が弱いな。03式SAM部隊と千歳からの戦闘機ローテで
宗谷海峡を対潜ヘリの庭にすればいいや
愚かにも近づく不審船には内陸から対艦ミサイルをシュゥゥト
43名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:42:02.48 ID:b8bq7YvaO
財団法人日本相撲協会
44名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:51:18.48 ID:rY+U5xQHO
双羽黒 に 気をつけろ
45名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:53:56.44 ID:b8bq7YvaO
相手の差し手を警戒しつつ、仕掛けてきたらその瞬間に
巻き返して左四つ十分に持ち込めよ防衛省。

出羽一門の総大将だろう?
46名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:59:28.14 ID:CjBeFp1tO
輪島は強かった。なんといっても黄金の左だった
47名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:07:16.16 ID:JoTBJcgsO
左が強いんじゃないんだ。右が強いんだ。

左下手取ったら黄金の左というが、左はそんなに強くない。

右の絞りが強いから、左の差し手が生きるんだ。
長い相撲に持ち込めば下手のほうが疲れるから、もう警戒は要らない。

分かったか角界スズメども!
48名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:17:25.27 ID:ssrBAVZuP
憎たらしいほど強いからな
49名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:25:24.68 ID:AxDP1QoG0
中国とロシアが合同演習したってニュースになってるんだから
関連のことでいちいち騒ぐ必要ないだろ
50名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:54:56.69 ID:JoTBJcgsO
やらせとけよ。

小畑敏満は素手のサシの決闘以外はしない。

日本国憲法に相応しい大横綱、名理事長だ。
51名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:55:55.13 ID:QIbr0gGr0
金剛はおばさん顔
52名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:56:21.13 ID:U1Oa9Hx80
銃器で武装した大鵬柏戸こそ警戒しろよw
53名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:02:48.62 ID:JoTBJcgsO
>>52そうだ。ファンからお土産で貰ったとしても、武器持っちゃだめ。

小畑敏満は素手のサシの決闘だけ。卑怯なことはしないぞ!
54名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:08:59.26 ID:EqFto3eV0
隠岐の海はもう警戒中ですってかwww
55名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:17:34.70 ID:V6Na3i2u0
蔵間「誰とは言いませんが、相撲教習所で落第した横綱が二人ほどいましてねぇw」
56名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:32:28.75 ID:Rjxix6WD0
なるほど相撲か
57名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:58:27.87 ID:nQE1QW0s0
>>1
これでまた防衛費アップ出来るし、9条改正がしやすくなる

中国も韓国もロシアもよほど日本が9条改正してほしいんだな

反日活動やこういう行動をしなければ9条改正はなかったのに、中国・韓国・ロシアは馬鹿だな
58名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:00:46.26 ID:L+H1qm7AO
北の海親方スレと聞いて
59名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:44:06.19 ID:LQECQmNt0
警戒するだけ
60名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:47:56.03 ID:8+Z6JTdd0
参院選の時期狙ってやってるな
青山繁晴の話だと選挙後の安倍長期政権を見越した北方領土交渉圧力ってことだが
61名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:55:36.44 ID:QIbr0gGr0
アフガン航空相撲殺
62名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:57:44.69 ID:FOBaGEDr0
掲示板に予想通りの相撲スレw
63名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:57:53.17 ID:EjTMROxN0
北の海親方は、サウナ好き
64名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:58:18.41 ID:PM8o99O00
日本を煽れば煽るほど憲法改正論が強まる
65名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:59:48.73 ID:Ko0gxb6P0
>>1
若島津も軽快
66名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:34:59.85 ID:orwG+dP+O
物心ついた頃はすでに千代の富士の独壇場だったから
正直よくわからない。>北の湖
67名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:12:03.69 ID:8nUq3GvK0
高見山大五郎も警戒
68名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:14:09.51 ID:aMplnUkw0
なんで関取を警戒するんだよ
相撲協会の大麻騒動の件?
69名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:16:35.73 ID:r7kz8smW0
予想通りの北の湖スレ
70名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:16:56.02 ID:aMplnUkw0
舞の海はマジで警戒しろよ?
なにやらかすかわからんから、マジで
甘く見てると飛ぶよ?
71名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:17:57.50 ID:pFWK4U+g0
北の海もいいけど七帝柔道記スゴイ良い
久々に号泣した
72名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:19:37.58 ID:SsCiBwQH0
あ〜あ〜
あああああ〜あ〜(ロシア軍が来てますね〜)
ああ〜あああああ〜
ん〜ん〜
んんんんん〜ん〜
んん〜ん〜ん〜ん〜ん〜ん〜ん〜(シナチクが通ったぞ!)
73名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:21:10.23 ID:toLVe+me0
見てるだけw
74名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:23:10.73 ID:u5Nr/+rJP
久島海の小手投げは確かに要警戒
75名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:23:58.44 ID:SNogWKgqO
敵の研究なら旭国
76名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:26:46.84 ID:CwABYjMt0
八百長もあり
77名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:28:51.16 ID:E5r+JtmyO
貴乃花の場外の方をきにしたほうがいい。
78名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:31:13.31 ID:Nhg4q4qM0
そろそろ第五護衛隊群つくろうぜ
79名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:31:51.37 ID:AG8KJ11g0
いい加減支那を潰す時がきたな
増長し過ぎた
80名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:34:34.61 ID:zg2v/vJLO
案の定、相撲の流れw
81名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:36:53.81 ID:s6CqidjR0
窓を開けたら海、北の海、海、海〜


         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;)
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/  /   \ ヽ
     /;;;;;;;;;|  (●) ,(●) |\
     ヽ;;;;;(6     、_!    |;;ノ
       >ー|    'ー三-'   l-'
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
    |   /ヽ  ・   人   ・  )  |
    |   |             |  |
82名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:06:02.76 ID:Waa78/DfO
北の湖敏満は男の中の男だ。素手のサシの決闘以外はしないぞ!

核ミサイルも鎧袖一触さ。
83名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 22:02:04.62 ID:mgQTznRz0
海南島と中国本土の間の海峡を通過したら、
侵略国家中国の連中どう反応するだろうか?
84名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 22:52:51.27 ID:+1OsJ8df0
なんで相撲スレになってんだよw
85名無しさん@13周年
南海龍 vs 北の湖