【国際】米外交誌「日米はいつまで中国に資金援助を続けるつもりなのか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 中国メディア・中国網は16日、急速な経済成長を成し遂げた中国に対して日本や米国がいまだに
毎年資金援助を行うことは「もはや時宜に合わない」と米国メディアが論じたことを伝えた。

 記事は米国の外交誌「フォーリン・ポリシー」が12日に発表した文章で、2010年に日本を抜いて世界第2位の経済規模となり、
16年には1位の米国を抜くと見込まれている中国に対して、「地縁政治の最大のライバル」である日本と米国がいまだに
対中支援金を出していることについて「日米国内から続々と『不可解』だという声が出ている」と評したことを紹介した。

 そのうえで、米国国政府が12年に行った対中援助額は2830万米ドルで、環境事業、法治整備、抗エイズなどの分野に用いられたこと、
日本も中国と複雑な関係にあり、一触即発の状態にありながら、歴史的なうしろめたさから11年にはなおも8億ドルの対中支援を行った
ことを伝えた。そして、両国から今や中国は社会問題を自前で解決する能力を持っておるため支援を中止すべきだとの意見が出たとした。

 記事はさらに「フォーリン・ポリシー」が、経済成長に伴って中国がアジアやアフリカ諸国に対して国際支援を積極的に実施し始めたことが、
日本と米国をはじめとする対中支援諸国の国民に「中国をいったいどこまで発展させたら、
援助を終えることができるのか」と嘆かわしめていると論じたことを伝えた。(編集担当:今関忠馬)

サーチナ 7月16日(火)15時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000041-scn-cn
2名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:47:32.50 ID:zmythZdt0
安倍さんになっても
ODAあるよね?
通名もあるよね?
パチンコもあるよね?
3名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:21.49 ID:DEyTsofG0
そうだそうだ
4名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:45.39 ID:zi45Zt+A0
>>2よく考えると民主でいいな
5名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:56.93 ID:3lRSh9k90
大体なんで反日国家に貢いでるんだよ
アホじゃねえか
6名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:59.03 ID:UBBjJorO0
すいません。マジ止めるよう、国民一同働きかけます。
マジすんません。
7名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:50:06.37 ID:083jMH/h0
むしろ返してもらわんとな
8名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:50:16.33 ID:MPPqntzHP
次の戦争起こるまで続けてそうだな
9名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:50:24.49 ID:muT87w//0
そもそも中国共産党にカネと武器を与えて政権につかせ、あそこまで育てたのはアメリカだからね
ついでにいうと韓国の反日勢力を政権に憑かせ、韓国を反日国家にしたのもアメリカ
今の日本の苦しみは日本の弱体化を目指したアメリカのせい
10名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:51:28.66 ID:WO5a87CL0
国民生活に実害出てるのは朝鮮玉入れだけどな

安部ぴょんは何時になったら子供が蒸し焼きになったりしてる現実に向き合うのかなあ(棒)
11名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:51:32.70 ID:PHTm/PDb0
2011年度に8億ドルwwwwww
日本が未曾有の大災害にあって日本国中打ちひしがれている時に8億ドル
それで領海侵犯されてる日本人はもっと怒らないと
12名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:51:37.29 ID:CaCahEnG0
敵国援助してどうすんのww
13名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:52:25.23 ID:Qc+E7iZh0
アメリカ的には戦争の相手が欲しいんじゃね
14名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:52:35.96 ID:vIC9SzvQ0
一日も早くやめろよ
15名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:52:47.71 ID:9ToiQpsc0
2 と 4
クソに貼るアンカーは無ぇ
お前らの息の根が近いうちにとまるのを願って安倍を支持するわ。
16名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:52:56.32 ID:8yaN6rRW0
その金で侵略の空母造られてなあ
何やってんだろうねほんとに
17名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:00.16 ID:j36OGMBv0
コピーはあっても純正はない
南京大虐殺はあってもチベット大虐殺はない
面子はあってもプライドはない
国はどーこだ?
18名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:07.44 ID:8gbO2nos0
てか援助くれw
19名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:16.04 ID:zobHC2Be0
日本国民の一部も同じ事思ってるからな
大体援助受けてる場所が
他国に援助している事自体おかしいだろう
20名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:29.91 ID:Jc/QfmQa0
ソフトランディング用の金だろ
21名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:51.32 ID:EXCTCuZQ0
日本は日本の中に団塊という敵がいるからこいつら死ぬまで援助し続けるかもしれん
22名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:53.80 ID:y2AChUizO
それが貧民のために使われてるならまだ許せるが、
実際は幹部の懐にいくだけだからな
23名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:55:02.28 ID:Hr8oj7yL0
全くだ
24名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:55:14.13 ID:/zMxfX9v0
>>4
ねーよ

はよ辞めようぜ
25名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:55:19.09 ID:07s9EJSZO
民主党政権になって露骨になっただけで、
それ以前から媚中、媚韓はひどかったわな…
2643歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/07/16(火) 15:55:32.80 ID:Ra0+nkJJ0
>>1

うん????  これは止めていいよっていうサイン?????????
27名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:55:36.90 ID:PHTm/PDb0
だいたい8億ドルの内訳というか、何をもってして8億ドルという多額の
援助になるわけ?
8億ドルにしなきゃならない裏付けあるの?そしてそれをいつまで続ける気?
28名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:55:53.79 ID:WigpEDAj0
核兵器や原潜や空母や有人ロケット作れる仮想敵国に
金ジャブジャブ注ぎ込むなんて正気の沙汰ではないなw
29名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:56:20.17 ID:Vx599LVi0
これは安倍ちゃんGJだね
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 15:56:20.63 ID:G3yBMJjj0
>>9
北朝鮮を生かして38度線の戦争状態を維持しているのもアメリカ
31名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:56:37.41 ID:naeo510Q0
なぜアメリカに言ってもらわなきゃならんのか
そこが情けない
32名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:56:54.65 ID:hmc5bRNa0
そのお金で日本を侵略してもらうとか本当に馬鹿
朝鮮にも竹島不法占拠資金をあげてるしはよ経済制裁しろや
33名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:56:56.79 ID:GcQ55qrhP
みんな!オラに現金を分けてくれ!
34名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:56:58.86 ID:vYcZebv3P
キックバックで日本の政治家の懐に戻って来るんだよな
どんだけ売国奴なんだよw
35名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:56:59.45 ID:HEWQhKbgO
八億ドルかよ。震災で日本人が苦しんでるのに尖閣を侵略しようとしている敵に八億ドルも献上したのか。
36名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:57:38.83 ID:5Ah7+zxW0
【速報】 韓国、在日コリアンに要人テロ呼びかけ 「第2の安重根義士になれ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373908386/
37名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:07.86 ID:FlH8OhszO
>>1
中国様に朝貢させていただけるだけで光栄です!
ってのが日本の議員の総意
どんなに右的なこと言っても止める気はないから
38名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:31.81 ID:CaCahEnG0
実質DD一隻敵にプレゼントとか、馬鹿にも程がある
39名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:32.90 ID:fBiso/NRP
>>1
民主党政権の時の話じゃないか
40名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:33.71 ID:BQnJ24go0
国民知らないよ。 なぜマスごみや国会議員言わないの?

 馬鹿かよ。
41名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:59:40.73 ID:Fy6uPeMr0
え、日本の民主でも自民でも売国組合がやってたような中国援助をアメリカまでやってたの?
米国は中国の弱者の恐喝を真に受けるほど愚かではないと思ってたが。
42名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:59:42.88 ID:FTUu3GWm0
ですよねー
43名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:59:44.44 ID:zzC358dR0
鳩山イニシアチブ
44名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:59:44.57 ID:EtKOdUeiO
中と日米に密約あるのでは?
45くも:2013/07/16(火) 15:59:48.89 ID:G0n9IGtt0
 よく言ってくれた、金切るチャンスだぞ・・早くやメレ。
46名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:59:50.23 ID:CZIUr2iN0
一年間でか。8億ドルあったら、ヘリ空母一隻就航させられるじゃん。
47名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:00:04.53 ID:Sbj/3ds30
> 能力を持っておるため

持っておるって古語かな?
48名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:00:06.27 ID:jjjCzgXn0
なぜ、中国にODAを続けるのか?
中国は一国として自立できているじゃないか!!!!
49名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:00:25.34 ID:VngxDE8PO
いやもうホント…
やめて欲しいわ
50名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:07.14 ID:fBiso/NRP
>>36
ネタかと思ったらマジで朝鮮人の暗殺テロ宣言じゃねーか。
朝鮮人は追い出すべきだな。
51名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:16.06 ID:vpbkCAL8P
しかも大半の中国人が日本からの膨大な資金援助のこと知らないんだよね…
52名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:32.53 ID:vNMHtD6y0
>>1
ジャイアンのお許しが出そうだから援助カットまで棒読みと考えとこう
53名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:36.22 ID:7+W2jlwR0
>>47
文語
54名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:45.42 ID:Elr2htK3O
ショバ代や 言わせんでもええやろ
55名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:45.79 ID:Lagxidii0
そういえば無修正版尖閣当て逃げ開き直りビデオはどうなってんの
56名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:02:33.82 ID:3QZ4U8vw0
これほんと可笑しいよなあ
57名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:02:35.59 ID:RQGq8VHT0
まぁな、首相までハニトラで堕ちた日本には、打つ手が無い。
アメリカレベルのスパイ防止システムがあっても堕ちるんじゃ、
即席で抜け道満載のスパイ防止法が、仮に制定されても
当分ズブズブのままだろうな。
58名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:02:40.18 ID:hLojzHgl0
遂にアメリカがこの禁断ネタに触れだしたかw
金持ちドイツさんは何もしないのにね
59名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:02:46.69 ID:n+Jy3oD+O
おかしな話しだよねえ
60名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:02:58.43 ID:KAjtwflY0
日本はともかくアメリカはなんか密約があるんじゃないの
61名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:03:46.32 ID:A1dDhl6z0
>>2
各種規制も大増税も年金延期もね
自民に何踊らされてるんだろうとよく思う
62名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:03:47.06 ID:O5E7kAjd0
愛人囲うカネはあればあるほどいいアル
63名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:04:00.63 ID:WIYA1HoP0
日本よ、対中経済援助打ち切って困るのはそっちだろう?―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=politics_0223_005.shtml

2011年の時(尖閣国有化前)の中国の言い訳
64名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:04:10.94 ID:zlLN9qDDO
何故800億を敵国に与えるのか?
日本人の税金は日本人に撒けよ。
65名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:04:11.56 ID:MoxfgKvu0
中国へはマジで過去に色々迷惑かけたし
これからの付き合いもあるので援助するのはいいと思う

韓国へは迷惑かけた記憶も事実も無いので即刻、援助するのはやめるべき
66名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:04:29.07 ID:xtgPvzAV0
もう援助の必要はないだろう。
67名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:05:02.47 ID:6UuLaamf0
いい加減見なおすべきだと思うんだが、政治家が金に弱くてなぁ…
自民党政権になっても、ズルズルと支払ってんだよなぁ
68名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:05:09.55 ID:FwTpHLjI0
しかも中国の国民は全く知らないんだよねww
69名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:05:16.31 ID:1SXwq+UD0
やれやれ。ようやく準備整ったか。
民主国家は「民間から言い出した」って形を作らないといけないから
いちいち面倒なことだよ
70名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:05:41.70 ID:7J1DGyC70
さっさと打ち切れ!
71名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:06:10.03 ID:Lagxidii0
ちゅちゅちゅーごく来い♪
日米の水はあーまいぞ♪
ロシアの水はにーがいぞ♪
72名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:06:46.35 ID:ZxDXfUcxO
これぞ中国人の人格…日本ではありえないw

定員オーバーのエレベーター、誰も降りようとしなかったため地下1階に落下 中国クオリティ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1373945088/
73名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:06:50.73 ID:M33gx35Y0
持っておるって古語かな? 年配者、又は一部の地方人が使う言葉。
今の若い人は、持っている、標準語。
74名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:03.54 ID:pZk+q/bGO
中国の環境問題にかこつけて
またぞろ技術的支援をするんだろ

支援と言う名の利権が発生する

韓国が反日教育をしてくれれば 金を動かす口実が出来て有り難がっていたのは
日本利権政治屋
75名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:09.55 ID:oYOP1KCB0
全くその通り、未だ与え続けている基地外を晒せよ
隅々までちゃんと国民に見える形で
76名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:16.40 ID:mtV6xdaSi
日本の外務省の官僚とか、何故かバリ島に別荘持ってる人が多過ぎるな。
しかも、小姐が付属してるw

ちゃんと調べた方がいいよね、自分の金で買ったのか、
愛人の小姐に自分の金から手当出してるのか。




日本の官僚も、中国の裕福層のように、何かあれば海外脱出とか考えてるのか?
77名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:43.76 ID:+7vy5DRB0
中国にはなんの援助もいらんだろ
カナダも止めたんだっけ
日本も止めよう
78名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:52.75 ID:FwTpHLjI0
外貨で回してる金なんだろうけど
ちゃんと礼節を知る他の国に回してやれよ、と思う
79名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:59.79 ID:uKfGS/eo0
>>2
始めたの自民党だから
80名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:08:30.93 ID:SDZ3Nf9i0
役割を終えたODA枠に巣くうシロアリ
を退治するのは日米とも至難の業なんやなw
81名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:08:41.99 ID:I9f4EJni0
>>17
朝日新聞?



あ、わかった^^大韓民国
82名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:09:01.23 ID:Z1gN0RbO0
ODAだけじゃなくて
民間企業の馬鹿役員もよろしくお願いしますw
83名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:09:43.48 ID:dC6wxjZS0
軍事力の無さからくる発言力をカバーするためのODAなんだからやってもなんの感謝もしない国にあげても無意味
84名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:09:45.98 ID:H+JnUcnD0
まだやってたのか?
即座にやめろや!
85名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:09:56.57 ID:CaCahEnG0
>>65
元を辿れば中国自身の責任だけどな。清朝末の腐敗、混乱→軍閥割拠→国民党、共産党の内戦。
戦後ずっと援助友好してきたわけだし、対外膨張を隠さなくなってきた今、打ち切りでもかまわんでしょ。
もう70年近く経ってるんだよ
86名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:10:05.11 ID:FBuLRGT10
日本の援助で空母が出来ました♪
87名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:10:05.21 ID:CZIUr2iN0
事業仕分けとは何だったのか
88名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:10:09.03 ID:dDtCbq510
別に中国のために資金援助しているわけではなく、
一部の日本企業に仕事を提供するためだけどな
ODAも借款が大部分だから、いずれ日本に返ってくるから損もない
しかし、その頃には、日本は中国に太刀打ちできんようになってるだろうってのが問題だろうな
こんなシステムを確立したのは、自民党政権であるんだが
89名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:10:30.46 ID:epDxm0QB0
>>30
まあ戦争は儲かるからな
90名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:16.86 ID:bKn25csA0
中韓に無意味なことをするな。
91名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:23.69 ID:f8f9EiNoO
ODAが、利権団体の食い物にされてる。

反日国にODAは何の役にも立たん。即刻、停止しろ。
92名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:25.63 ID:656rZHD90
共産党幹部の私腹のためにw
メリケンもレッドパージしろよ。遅いけど
93名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:29.29 ID:Bf7ilgfi0
沖縄の漁業権を台湾に譲渡したから
今度は中国にんも譲渡しないとね。
94名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:53.27 ID:NwwanGlL0
世論が盛り上がらんとどうにもならんよなあ
2chで騒いでるだけじゃ変わらんよ
95名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:13:12.89 ID:CZz3lq+t0
えっ、まだやってたのかよ!
96名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:13:46.98 ID:j0D3vfXc0
自民党政権でも中国へのODAは止まらないでしょ
利権は手放せない
97名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:13:59.70 ID:/jqFGUQg0
特ア三兄弟の反日っぷりには驚かされる
なのに集ってくる
俺らいじめられてない?
98名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:14:14.17 ID:ea1hTl0s0
そらそうだよ。環境対策の名目で資金援助受けておいて、浮いた予算は軍事につぎ込んでんだから。
もうバカとしかいいようない。
99名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:14:38.50 ID:80/X9ntRP
>>4
だな。
100海月燕:2013/07/16(火) 16:14:55.41 ID:4NlW5qPNO
援助と聞いて女子高生とチョメチョメ板から飛んできた
101名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:15:32.86 ID:egJMidTDP
>>79
でも中国と仲良くしろ!っていうブサヨはそこを褒めないよね
102名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:15:50.23 ID:ADww9tj/0
今年パチンコ屋の駐車場で蒸し焼きになったニュースまだ無いだろ  無いんだよな
103名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:16:36.91 ID:zAQntZtl0
co2の買取だな・・・・・・最悪だな鳩山=民主党
104名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:16:40.94 ID:5ifuUqLx0
>>79
民主と元民主のカス共が始めた張本人だろ

河野や加藤みたいなカス居るが、本体はクソ民主
105名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:16:59.03 ID:u1zg+HLQ0
参議院選挙が終わったら、
パチンコ廃止の国民大運動を展開しようぜ。

日本全国の津々浦々の駅前に
施設賭博場が あるのは 異常。

しかも殆どを密航・密入国者とその子孫の異民族に
やらせているのは どう見ても まともではない。
106名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:18:14.89 ID:oPqeMCWH0
日本はいつまでアメリカに上納すりゃいいの?
107名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:18:32.81 ID:oeu/bspb0
この前、中国のTVが日本の中学生に南京事件を知っているかインタビューした
それと同じように中国の若者に中国は日本から毎年多額の援助を受けているのを
知ってるかインタビュー取材してみよう
108名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:18:58.44 ID:CPZ8j9Ux0
キックバック貰ってるクズやらハニトラにやられてるバカがおそらくかなりいるしねえ。
日本も対スパイ、諜報組織作らんとどうにもならん
109名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:19:04.13 ID:GGfFdlgP0
震災で大変だった年にも8億ドルもあげてたのかw
110名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:19:16.36 ID:uKfGS/eo0
>>101
裏でこそこそやるのが自民流だから
111名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:19:45.85 ID:RQGq8VHT0
>>107
それ間違いなく拘束されるよwネタじゃなくw
112名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:19:54.63 ID:uJsQfy+R0
【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286870919/

【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/

【日中】中国に貢ぎ続ける日本 日本の対中援助、アジア開発銀行経由ではむしろ拡大している(産経・古森義久)[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286972541/

【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/

【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/

【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305116862/

【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310548788/

【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
113名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:20:18.43 ID:d2oXVqaZO
「国家に真の友人はいない」
 キッシンジャー

「隣国を援助する国は滅びる」
 マキャべリ

「我が国以外は全て仮想敵国である」
 チャーチル
114名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:21:23.63 ID:7gCYScU10
安倍政権になったからって、なんでもかんでも解決するわけねーだろ!

どんだけ安倍信者なんだよw

安倍総理の誕生は、ミンス(あるいはそれ以前)の泥沼から足を抜いたってだけで、

その先は、国民が自分の足で歩いていかなきゃいけないのね。

魔法の杖なんてない。

銀の弾丸なんてない。

結局は、地道に粘り強くいくしかないのw
115名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:21:46.34 ID:ea1hTl0s0
>>9
アメリカのやってることってのは昔から不可解で、ナチに攻められてるソ連なんてほっとけばいいのに物資援助するし、
大陸侵攻した日本なんて放置しとけばそのうちソ連と死闘するに決まってるのにちょっかい出して太平洋戦争に巻き込むし、
そのあげく共産勢力が台頭して冷戦時代に突入して核戦争の危機だもんね。

敵を育てて潰して、また別の敵を育てて潰す。国家戦略あるのかってくらいわけわからん。
116名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:22:02.69 ID:uJsQfy+R0
王禰頴(おうでいえい)

古代中国宋の時代のある裕福な一国の権力者王禰頴は、民衆から慈悲深き人
という評判であった。隣国の貧困な様を見かねた禰頴は、無償で米や金を援助
したという。この禰頴の国が何故滅んだのかというのは長年の疑問であったが、
つい最近になりこの国の事を詳しく綴られた書物が発見された。
それによると、隣国は援助を受けた金を武器や防具に充て、禰頴の国を滅ぼす
画策をしていた。純真無垢な禰頴は猶も援助を続けたが、相手の兵力が
揃い攻め入られたとの報を受けた禰頴は混乱してしまい、味方に指示を出せず
滅ぼされてしまった。概要はこのような感じである。
ちなみに現代、開発途上国の経済の発展を目的とするODA(政府開発援助)
というものがあるが、これは王禰頴の名が由来していることは、賢明な読者の
推察通りである。

                    民明書房刊 -近所付き合いの難しさ-より
117消費税増税反対:2013/07/16(火) 16:22:02.84 ID:anU/X/PvO
ホント、いい加減にして欲しいよ。
118名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:22:03.00 ID:vYcZebv3P
出さないと中共に恥ずかしい話をリークされちゃうから
親中派議員も必死なんだよな
119名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:22:09.13 ID:SIVWBYJY0
>>2
やめようとするとブサヨとマスゴミが文句言うからな
120名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:22:51.99 ID:O5E7kAjd0
愛人とパコパコする資金源アルヨ
121名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:23:18.17 ID:8PK8U1kPP
フォーリン・ポリシーは確か、最近アメリカが税金で養ってる軍隊で日本を守ってやるのは
辞めるべきって記事も出してたよな。
122名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:25:42.38 ID:D7TPT6PH0
8億ドル?まじでかよ。本当に頭おかしいな日本の政治は。
123名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:26:14.38 ID:AEA+hhFE0
8億ドルって異常・・・
124名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:27:14.16 ID:d0xw7ysP0
まったく不思議な話だ
125名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:27:49.87 ID:wctcLSa+0
ハニトラと賄賂は開き直れ
これですべて解決する
126名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:33.37 ID:CZQ3ZsJr0
>>115
イランなんか最たるモノだよな。
国務省と国防総省が噛み合わない事がたたあるんだよなあ。
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 16:28:39.26 ID:fZE8MzuF0
.
 日本政府・ODA
 ↓
 中国 → 社会資本充実・共産党幹部利権
 ↓
 回収する日本土木・建築企業の海外事業部 → 増収増益

 じゃねーか。円建てで一番ものを作ってくれるのは、日本企業だろ。
 日本の土木・建築企業への迂回した利益供与だよ。

 政治と経済は分離しているのが当然。中国からの製品なしに日米とも経済は成り立たない。
128名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:55.01 ID:ETk1/Mrt0
・・・・ってか貸した金返せよ!
129名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:29:27.85 ID:iy+vNLsa0
もう中国人ってすっかり生ゴミのイメージが定着しちゃったなw
130名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:29:56.78 ID:idnDkzHe0
米 2380万ドル

日本 8億ドル

日本がなんででこんなに支援しているの
だから永遠に強請り集りをやめないんだよ
131名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:30:37.06 ID:DQzKXOQa0
http://www.foreignpolicy.com/articles/2013/07/12/why_does_us_still_give_millions_of_dollars_to_china?page=0,0&wp_login_redirect=0
Aiding and Abetting
Why are the United States and Japan still giving tens of millions of dollars in aid to China?

これやな(閲覧無料登録必要)
132名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:30:49.76 ID:mVs0aVEW0
日本からもらった金で尖閣を攻撃する兵器を作っています。
133名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:31:23.02 ID:tzid4aMo0
本当に日本を抜いてるのかどうかも怪しいのに
アメリカを抜くって

別に日本が抜かれたからと言って怪しむわけじゃないけど
あの国土と人口で抜いたと騒がれても
134名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:31:52.17 ID:Rj2BGWFW0
>>127
アフリカもだけど、それじゃ上だけの富でまともな国は育たない。
135名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:39.63 ID:fwSaWrUPO
>>129
生ゴミに謝れ。
生ゴミは燃料や肥料に使える資源だぞ。
136名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:33:13.45 ID:An8W7WCr0
アメリカはアジア情勢を何もわかってないくせに中国に乗りこんで変なことになった
アメリカさえ静かにしてれば今頃中国は分割されて秩序が保たれていたのに
137名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:01.00 ID:JW+AI6PQ0
マジで民主はゴミだな
8億ドル出しといて消費税増税言い出したのかよカス
138名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:12.44 ID:UskQQANU0
日本は日本人殺して中国朝鮮人に金配ってるのさ昔から現在も永遠にずっと
139名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:14.72 ID:AEA+hhFE0
税収の何分の1くれてやってるんだよ
140名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:21.33 ID:DgZwyn/B0
正論。
反論ができない・・・・

今すぐ辞めるべき

参議院選の焦点にすべき
141名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:27.30 ID:b7oG0Xzs0
>>1
最終的に米中は戦争するんだろ?
中国が圧力かけてくるのは時間の問題。
142名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:32.49 ID:W8fJLSex0
橋龍、鳩山やら野中やら加藤、二階みたいなのがいっぱいいたからねぇ・・
行政の中枢に。
で 害務省の役人連中も籠絡されてるの多いだろうし。
143名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:35:48.72 ID:xVhoFHCx0
確かにな自民もミンスをカス扱いする前に止める所をしっかり止めろ
でもアメリカにも散々カツアゲされてるって報道はしないのか?
144名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:36:22.76 ID:XUWUAYPN0
仲良くしよう! 韓国・朝鮮人を悪く言うのは「差別、ヘイト」ですよ。

平成22年度長期滞在外国人による日本国内での犯罪者数(警察庁) 総数6,997人
1位:韓国・朝鮮人(3994人)(外国人犯罪者総数の57,1%)
2位:中国人(1252人) (同17,9%)
3位:ブラジル人(410人)(同5.9%)
145名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:36:53.84 ID:L+KEvUpV0
政治家、官僚はなにやってんだ。
日本は財政危機と叫ばれ続けて何年たつんだ。

中国への援助は敵に塩とは言えん、即刻止めろ。 馬鹿もほどぼとにしろ。
政治家の無能さの証明だ。 
国会議員は馬鹿ばっかりか。
146名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:37:25.13 ID:8PK8U1kPP
フォーリン・ポリシー
「靖国参りを辞めろ!!」

http://prestowitz.foreignpolicy.com/posts/2013/04/24/no_more_yasukuni_visits_on_my_watch
147名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:39:04.40 ID:AnBcCV5J0
これから国内のインフラ再生で国内で仕事を作るんだから、
わざわざシナにODAする意味なんて更になくなるよね
それでもODAするなら、特別な説明がなければ納得できない
148名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:39:16.31 ID:CPZ8j9Ux0
中国は民族浄化をリアルタイムで進行するクズ国家だし、
朝鮮は国民全てが差別主義者な狂った国だしで、相手してはなんないんだがなあ
149名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:40:23.68 ID:z7I3DiyA0
あんな反日暴動起こされても支援してるとしたら屑だな。
ちゃんと国民に納得のいく説明をしろ!(怒)
150名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:41:05.64 ID:o1fIU1arO
>>136
中東も引っ掻き回した揚句トンズラだからなW
151名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:41:06.95 ID:OUnhu83y0
対中ODAをカットした後、代わりにアジア開発銀行を通して、
事実上の対中援助継続してた。

そのアジア開発銀行のボスで、それを担当してた人が、
安倍政権で日銀総裁になったあいつ。
ズブズブですがな。
152名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:41:16.03 ID:wV/PFbMM0
ぐう正
153名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:41:50.61 ID:k9REY7Y00
津波のあと同じ場所にあった中学校だか高校だかが高台に移転したのに、
補助金受けられなくて同じ場所で建物修復してやってる幼稚園があるって
TVで見たんだが、必要なのは数億円なのに。
そこに出さないのに中国に8億ドル?円じゃなくドル?
154名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:41:53.83 ID:zYrYoxym0
残念サーチナかよ
産経が書けよ
155名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:11.18 ID:nClQDBAz0
>>1

 
同意!
 
 
               日本国民
 
156名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:16.25 ID:Hk3OQh660
さっきTVで四川省の植林事業とかやっていたけど、あれがそうなのか。
帝国主義国支那の国民のために、日本人は、何をお人よししてるんだろうか。
157名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:31.82 ID:c37ixP5I0
撤退するにも手切れ金が必要なんだよ中国は

ODA使うならそっちに回せw
158名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:43:39.62 ID:5Jq9RpaO0
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
159名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:44:04.11 ID:LbY0ES3f0
中国に進出している企業が人質状態だしな、ODAという名目で一定の安全を買っている状態。
160名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:44:57.24 ID:ng+fCgLe0
対中ODAもさることながら思いやり予算も大概だがな
米軍基地に降り懸かる火の粉は払っても、北方領土や竹島奪還には手を貸さないだろ
161名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:46:26.32 ID:HlGrIqqI0
なに、まだしてるのか?俺の税金少し返せよ
162名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:46:56.73 ID:sRJ+JWGE0
そんなに援助したいなら、中国内の反政府勢力に資金援助すればいいじゃない
163名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:46:58.27 ID:An8W7WCr0
>>160
思いやり予算は大事だ アメリカが去ったら日本は軍事に人と金をどれだけ注ぎ込まねばならないか
164名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:47:24.60 ID:bDfYamIc0
ODA名目外がどれくらいあるやら・・・
165名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:47:56.59 ID:zYrYoxym0
>歴史的なうしろめたさから11年にはなおも8億ドルの対中支援を行った
お〜〜い日本政府後ろめたいからって言われてんぞ
166名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:48:43.47 ID:dHoAsScI0
>>156
俺が昔見たテレビだと、中国人雇うと本数分お金がもらえるからって
ちゃんと植えずにちょっと地面にさして立てるだけなので全然育たないとかやってたけどな
徒労もいいとこだわ
穴の空いたひしゃくで水をすくうようなもんで、日本からの資金を中国の砂漠に撒き散らしてるのと同じだ
167名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:50:11.66 ID:8P0wbXhD0
◆アベノミクスはアホノミクス【うまくいくの?アベノミクス】浜矩子さん
まあ一言で言えばアホノミクスからドアホノミクスへ進行中という感じですね
三本の矢だとかですね芝居がかったキャッチフレーズを振り回すことによって人びとを
煙に巻こうとしている感が濃厚でその誠意の無さが非常に気にくわんという感じですね
http://www.youtube.com/watch?v=aJcXZv2B74M

『浜矩子の経済予想ははずれてばかり@』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
そういう連中がいっぱいいるわけでそういう連中を面白おかしくマスコミが取り上げていた
これはもう犯罪行為に等しいっていう気がします今でもこういう連中の意見を
どんどんマスコミ持ってきておりますからもうやめなさいといいたいですね
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ

【2013参議院選挙】藤巻健史 日本維新の会公認 全国比例区 街頭演説
もしアベノミクスが成功して景気がよくなると日本は財政破綻になってしまいます
お金が足りなくなってしまうからです支払いすぎてお金が足りなくなってしまうからです
お金をジャブジャブに刷ると必ずやハイパーインフレになりますこれは歴史が証明しています
戦争中いつもハイパーインフレになり戦後終わりますとハイパーインフレになり
預金封鎖と新円発行ということがまっていました
今は戦争中じゃないからハイパーインフレになることはないと仰る方もいらっしゃいますけれども
でも今の金融政策は戦時中と同じことをやっているんです
平和時においてお金をジャブジャブに刷るというようなことはかつてやったことがありません
初めて日本銀行がやっているのです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです
http://www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8
168名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:51:04.16 ID:3rcMDh5P0
アメさん、せーのでやめようぜ
169名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:51:58.62 ID:bDfYamIc0
>>163
尖閣で事が起こっても日本単独で勝てると言われているのに。
「日本を守る」のなら、現在の自衛隊+αで足りる。
「韓国台湾を守る」ことを視野に入れてしまうから、人と金が無尽蔵に必要になる。
それは、当該国の韓国台湾と同盟国もしくは同盟国に近いアメリカに任せておけばいい。
韓国台湾から領土領海を狙われている日本がやることではない。
170名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:52:05.65 ID:oAKd5pM40
>>1
日本はいつまでアメリカに搾取されてるつもりなの?
171名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:54:40.31 ID:0BB/ClBOO
対中援助を廃止するなんてとんでもない
今の状況でそんなことしたらたちまち戦争になって
日本全土が火の海になるぞ
172名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:54:57.18 ID:SIVWBYJY0
>>170
アメリカから搾取したから貧乏から抜け出せたんだろ
173名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:55:58.82 ID:WSfauHcT0
>>2
即潰したらその団体とその団体に好意を持つ団体を敵に回す事になる
まずは味方を増やす事が統治の基本だよ
まぁいくつかは速攻で潰すべきなんだが
174名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:56:42.39 ID:DX1RZN3L0
感謝はされないけどな
175名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:56:51.85 ID:st26y/S30
8億ドルって何だ?
ODAでの円借款はもうやってないけど
2011年の実績で
無償と技術支援がまだほんの僅か続いていて
合計で40億ちょっとじゃなかったか?
ってか、
環中国網がこんな記事を出すってのも不思議。w

 
176名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:57:32.77 ID:t9PZQLz20
まだODAやってたのかよw
アホかとw
177名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:58:16.75 ID:ELAOQ6zC0
>>175
ハトヤマセンセが大量にお金出してなかったっけ
178名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:59:08.31 ID:5Jq9RpaO0
中山なりあき ‏@nakayamanariaki 32秒
公明党の山口代表が中韓が注目しているから8月15日の靖国参拝は
賢明に判断するべきだと語ったという。先方の意向を代弁しているのか。
私は前にこれ以上両国関係は悪くなりようがないから靖国参拝する
絶好のチャンスだと書いた。逆に、この機会を逸すると当分参拝する事は
できないと思うが、如何。
179名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:59:42.13 ID:AxDGKZvz0
>>11
その金で船を新造して押し寄せてますw
180名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:00:04.36 ID:Yb88O4ai0
ODAするなら日本のためになるように支援しろよ
どうせ、無駄に使ってるんだろ
181名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:02:46.94 ID:D/gzBffO0
中国経済は経済成長率8%が最低限ライン
それ以下になると国が回らなくなり平気で糖質国家になる。
182名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:02:54.85 ID:ea6G/LjH0
中国の機関紙ワシントン・ポストはこういうこと書けないんだよなあ
183名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:03:20.01 ID:YHiT6pSX0
>>170
アメリカ人は、ただで日本を守ってやってると思い込んでる。
184名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:03:46.85 ID:Wy6BTb4K0
自民党はなんて言ってるの?
185名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:05:10.70 ID:/KUnQZ4pP
>>2
ボケ!
物事には順序ってもんがあるんだ。
半年やそこらでいっぺんに解決できるか!
ボケ!
>>2
お前みたいな短絡的な思考では分からんだろ。
ボケ!
186名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:05:50.67 ID:OlUF9IiV0
中国人の面子とやらに呼びかけて
「小日本のODAなど受けたくない」
って中国国内世論をつくればいい。
187名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:06:29.95 ID:9v598SszO
>>170
お得意様になんてことを言うんだ
188名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:06:47.90 ID:DX1RZN3L0
GDP上の国になんで援助するのか分からない
189名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:06:56.19 ID:OuG6lTbDO
いい大人になっても婆さんから小遣いを貰ってた鳩山みたいな物だよな
190名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:07:16.23 ID:KcTszpiy0
もうそんな援助は20数年前にてっきり終了してるもんだと思っていた。支那帝国は
今や世界経済大国2位なんだよ。施しを受けるんではなくて施しをする側に立ってる
んだよ。
191名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:07:32.01 ID:dO297iFO0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
192名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:07:44.59 ID:Lagxidii0
そのままそっくり軍事費に化けてるといっても過言じゃない、というか確実にそうなってるだろうにアホだよな
193名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:07:58.11 ID:Qszik9aY0
>>185
>物事には順序ってもんがあるんだ。

順序wwww

尖閣も竹島も放置で、TPP参加に邁進してるよな
194名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:10:16.33 ID:RwJN9Jwj0
口先だけ中国に偉そうなこと言ってないで援助打ち切れよ
195名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:10:41.34 ID:oQxRook60
こんどの参院選は、自民を大勝させねばならない。

しかし、ほんとのたたかいは、そこからはじまる。
中韓・在日、左翼、マスゴミとのたたかいが。
196名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:12:50.33 ID:X6thAaDU0
>>4
民主の日韓スワップなんて発動しなければ実際の負担は生じないけど、
自民がやる中韓支援は実際の出資、無償技術供与を伴ってるからな。
民主は経験不足や決定力不足で醜態を晒したけど、
日本と日本人に与えてるダメージはどう考えても自民の方が上だよなw
197名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:12:56.07 ID:0MNPGcslO
資金援助続行なら常任理事国の資格は剥奪して欲しいよな。
代わりに日本が常任理事国になればいい。
198名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:15:04.29 ID:CPZ8j9Ux0
まあ民主が与党の間に日本の国家機密は全て漏れただろうし、イチからは色々大変だろうな
199名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:15:13.61 ID:tq9/2/Z+0
>>185
そうだよね。
衆院2/3を4年間。それ以前に過半数を何年も確保して、
一党独裁とまで恐れられた自民党政権程度で、
ふるい払える程度のちゃちなモノじゃないよね。
200名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:15:34.18 ID:ujvTY8N40
は、はちおくドル?


どんだけだよ
201名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:16:07.86 ID:9pHt4zr+0
対中無償ODAも技術協力も廃止すべきだろ
日本の若者が所得が低くて結婚できなくなってきてるのになにやってんだよ
そのうえ、中国に日本の土地は買われるわ、日本企業は買収されるわ、おかしすぎるだろ
202名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:17:15.67 ID:r9ZI9/9A0
キックバック

はい論破
203名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:06.05 ID:z89lmji60
>>2
見ててごらん、次々に無くなっていくよ
204名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:21.79 ID:9pHt4zr+0
中国に経済援助し続けてるのに日中関係も悪化する一方だし意味ないよ
205名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:43.09 ID:tAbR1f620
日本産食品の輸入規制は妥当な処置である!?
http://rensai.jp/p/53845
206名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:19:04.14 ID:gFEv5vmnO
>>181
また下がったな、このまま行けば7%切るんじゃないか
207名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:20:41.56 ID:MBG7n6ajO
中国は仲良しの韓国に援助してもらえよ
208名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:22:05.72 ID:QIwtrYOX0
アメリカもか・・
よっぽど優秀なハニトラ部隊がいるんだろ。
209名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:24:05.56 ID:o/8xaq310
>>36
なんだこれ
210名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:24:40.59 ID:j+PmfOu40
ああ、さっさと辞めるべき
211名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:26:23.90 ID:ko7YyaqL0
>日本も中国と複雑な関係にあり、一触即発の状態にありながら、歴史的なうしろめたさから11年にはなおも8億ドルの対中支援を行った

マジ?
なんで、外国の記者から教えられなきゃならんのだか

日本のメディアは仕事をしろ!!
総理が何を食ったかなんてことばかり書くんじゃなくな!!!!
212名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:26:41.14 ID:9pHt4zr+0
>>207 俺が思うに、韓国の方が中国の扱い方をよくわかってる
   韓国は中国に援助なんか一切してないだろ?
   パンダもちゃんといらないって言ったし
213名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:27:04.31 ID:3n/NVUH50
13億匹の地球の汚物
それが支那畜
214名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:28:23.50 ID:wV/PFbMM0
>>211
中共支援、南北朝鮮支援

日本のマスゴミにそれ以外の仕事なんてないだろw
215名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:28:51.53 ID:M5YKQtJa0
日本もアメリカも中国に何度痛い目に遭えば、目が覚めるのか
216名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:29:39.26 ID:lhvl4U7T0
せーじ家が
それだけシナに
金玉握られているってことかな?
217名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:30:03.57 ID:vHk6dJ/d0
尖閣諸島の挑発辞めないとODA切るよって言ってやれば?
218名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:30:30.67 ID:M5YKQtJa0
アメリカ最悪の親中国派はルーズベルト
最高の中国叩き派がトルーマン
219名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:30:52.02 ID:9pHt4zr+0
>歴史的なうしろめたさから11年にはなおも8億ドルの対中支援を行った

日本人は震災のせいで苦しんでるのにな...
日本では非正規雇用も増えてるのにな...
日本人は中国人犯罪で苦しめられてるのにな...
日本は少子化対策をしなくちゃいけないのにな...
220名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:30:53.61 ID:YaVqKwoZP
謝罪と賠償虫の親玉だからな
221名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:31:05.99 ID:y5hkBAct0
ODAばらまくくらい好景気なんだろ?下痢のみくそって
222名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:31:06.14 ID:st8gl/iIP
中国がくれくれしてるんだろ
中国国家としては受け取ってない、地方の役人が受け取って、一部高級党員とネコババ。
中国で日本からの援助はなかった事になってる
223名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:03.82 ID:g7TkFLrY0
>>2
安部なんて早く殺してしまえ
224名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:41.14 ID:qAdoTEdS0
これからは中国は大国の責任として日米にそれぞれ年1000兆ドル程度の援助を行うべきだ
225名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:51.70 ID:zM08wMmjO
何か文句でもあるのですか?
226名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:33:02.80 ID:wJmpcMxZ0
ハニトラちょれぇwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:33:34.37 ID:TJRBYiuC0
>環境事業、法治整備、抗エイズなどの分野に用いられたこと、

嘘じゃん
日本が環境のために払ってる金も実際はほとんど軍事につぎ込まれてるから
環境は悪化の一途だっつうの
中国側に好き勝手に流用されないためにはナマポ同様現物支給にしなきゃだめ
228名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:34:26.06 ID:UX0TtbHr0
>>216
単に目玉がフシアナなだけ

尖閣絡みであれだけ揉めてるのに、譲歩や宥和政策で中国が軟化すると
未だに本気で考えてるようなのが自民党にすらゴロゴロいる
229名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:36:25.39 ID:zM08wMmjO
人口が多いから その分費用を必要とするのだろうよ
他のどんな国よりも…
230名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:37:54.77 ID:KAjtwflY0
231名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:38:10.24 ID:fNwk8r6a0
ODAって返ってくる金でしょ?


 
232名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:38:27.95 ID:WigpEDAj0
日本→oda→中華→米国債→米国なんじゃね
233名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:40:29.86 ID:9pHt4zr+0
>>231

君は「無償資金協力」と言うことばを知らないの?
234名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:41:49.34 ID:QIwtrYOX0
>>231
中国が借りた金を返すとでも?
235名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:43:14.59 ID:uJsQfy+R0
>>231

ODAに、有償援助、無償援助、技術資金があります。
ほとんどが有償援助で借款・融資です。
これは日本人の郵便貯金・厚生年金が財源ですから、日本人の財産です。
無償援助は贈与で政府の一般会計で扱います。
これらが、79年から、中国に対して2兆8900億円支出されています。
また、新聞にまったく出ないのですが、輸出入銀行が去年国際協力銀行に名前が変わりましたが、
ここが大半はアンタイド・ローンの融資をやっていて、中国には2兆2000億円。
さらに、輸出金融というのがあって、これも国際協力銀行がやっていて1兆1000億円、
合計6兆1900億円で年平均約3千億円の援助をやってきました。

  融資という言葉を何度もつかいましたが、
グランドエレメント25%〜100%の間におさまるものでなければ、ODAにはなりません。
25%とは、金利4%、20年返済のことですが、今日本がやっているのは、
金利0,7%、10年据え置き40年返済ですから、ほとんど贈与と変わらない。
中国が独自に調達する場合は、金利14%、数年返済ですから、金利が10倍で数年で返済しなければならない。
これに比べると超優遇です。
商業融資の平均は金利10%1年返済で、これがグランド・エレメント0%に相当します。
日本の融資が贈与に近いというのはこういうことです。
インフレがあったりしているうちに、40年もたてばただ同然になるということです。
援助額は89年から日本が1位になり、90年に2位になったけど、91年からまた1位。
冷戦崩壊後、西側諸国の撤退で日本だけが取り残された形になり、今はダントツ1位です。
http://home.att.ne.jp/red/dateasia/kako/tyugoku51.htm
236名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:43:28.46 ID:Ni/JFnce0
>歴史的なうしろめたさから





ばかみたい。死ねよバカ政府
237名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:45:04.61 ID:yEiTwNIT0
おまけに大量のナマポ難民さえ養ってるんだから狂てる
238名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:46:30.02 ID:e/YOragu0
(`ハ´)アイヤー!横領する金がなくなるアル!
239名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:46:33.58 ID:gfaLumfoP
特アに対する一切の資金援助は今すぐ止めろ!

もはや自称経済大国らしいし、日本を敵性国家認定してるらしいから援助する理由が何一つ見つからない。
240名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:46:46.27 ID:9pHt4zr+0
中国人の生活保護受給者も増えてるしな
241名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:48:24.38 ID:Njd2YGKr0
日本のカスマスゴミどもは絶対言わないことを言ってくれたわ
242名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:21.12 ID:o2yluppX0
ODAで空母や原潜造られて日本が攻撃対象にされてるんだから
日本ってアホでしょ
243名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:51:59.76 ID:rio6wMOx0
>>1
ごもっともです
244名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:52:53.81 ID:2icSjGBx0
> 歴史的なうしろめたさから
チャウちゃう?ちゃうちゃうチャう (´・ω・`)
厨土人どもに貢ぐんを生業とするゴミ蟲どもが、日本の要所で繁殖しとるんじゃな。
そりで儲かる || 土人スパイ かは知らん。
245名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:53:18.92 ID:XNc5fOVq0
止めるって言ったらどんな反応するかなw
246名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:57:58.16 ID:IQnIy7aI0
>>1
>中国メディア・中国網
>中国メディア・中国網
>中国メディア・中国網
>中国メディア・中国網

またシナソースかよ
糞記者は普通にニュースも拾って来れない
247名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:58:36.12 ID:7yAQnjGzO
ブッシュだったら貢がなかったろうね。小浜てめえはブッシュに変われ。
ただ日本の馬鹿さ加減は相当なもんだな。数十年に渡ってしかも今だに援助だと。
それらの殆どがミサイルか鉛弾になって日本に返ってくるかもな。
逆にそんだけの金がありゃあ。日本は一体どんだけの軍事力強化出来たんだか。
248名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:15.17 ID:9+JsZmHq0
政治家や官僚の中に援助のバックマージンを中国からもらっているヤツラがいるから
終わらせようとすると無茶苦茶抵抗する
249名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:35.15 ID:pDzKhazN0
日本には中国人の生活保護が1万人。
医療費込みで年間200億円支給している。
10年で2000億円だ。
これも政府援助の一つだ。
テレビ、新聞はこういった事を全然報道しない。
発表して問題とするのは2chだけだ。
高校生、大学生よ、朝日新聞など読まず2chを毎日見た方がいいぞ。
中国ゴマすり人間にならずまともな人間になれる。
250名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:03:03.93 ID:BkfkDzQw0
ほんと止めて欲しい。パンダも返却したいくらいだ。
251名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:03:13.21 ID:TpDVD3oPO
過去のしがらみに苦しむ日本

・・・思ったんだけど、わざと手薄にした尖閣を一度中国に侵略されて、中国に侵略国家の汚名を着せてから、日米で尖閣を取り戻し日米同盟の戦勝国の歴史を築かないか?
252名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:04:39.05 ID:gFEv5vmnO
しかしアメリカに言われるとは何とも情けない
日本のマスコミは、中国に使い古された肛門をカメラに見せつけてるようなもんだ
253名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:05:36.23 ID:jFA84rA90
>>1
こういうことを報じる中国メディアは意外とまとも
意外と言っては失礼かw
でも韓国メディアよりは数百倍マシだわ
韓国なんて日本からの援助なんてひた隠しにするから
254名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:02.34 ID:iqejl2B90
中韓両方についてに言えることだが
戦後、日本が供給してきた援助、貸付、年表で細かく書きだして公表すべきだよな
そして総合でどれだけ支払ったのか、どれだけ借金が踏み倒されたのか具体的に出すべき
これについて細かく知ってる日本人が誰もいないっておかしいよ
255名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:02.73 ID:F6i9LPcKi
あーアメリカに言われちゃったわー
中国へのODA止めなきゃまずいわー
256名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:03.00 ID:uOzQXMkdO
アメリカも援助してたのか?
257名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:07:49.79 ID:T3jmNgbT0
今頃言ってんの?バカじゃねーの!
258名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:08:55.90 ID:YM66HYKl0
日本はおろか米国まで支援してるってのはおかしな話だよなぁ…
259名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:09:00.03 ID:xM7k72pD0
アメリカと中国は遅かれ早かれ戦争になるだろうな
第2次太平洋戦争で日本の立ち位置は必ずしもアメリカ側じゃ無いかもな
260名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:09:33.45 ID:9pHt4zr+0
>>253 韓国はもう日本からODAもらってないだろ
   その点では韓国の方がずっとマシだわ
261名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:09:37.78 ID:rTAtj5r50
八方土下座外交の自民党、特亜贔屓の民主党
262名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:11:30.53 ID:U9IXhi0D0
生活水準が逆転するまでだよwww
しゃぶりつくすぜwwwwwwwwww中国韓国
263名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:13:01.95 ID:o2yluppX0
アメリカはまだしも日本が2位の中国にODAするなんて
反対に失礼に当たらないか
中国は面子重視なんじゃないのか
264名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:13:51.50 ID:peRK9rHp0
>>260
名称変えているんじゃなかったっけ?
今でも技術支援しろってよく言ってくるよな、チョン。
265名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:01.75 ID:9pHt4zr+0
>>263 中国人が一番重視するのは利益
   利益のためなら面子なんて簡単に捨てるよ
266名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:31.51 ID:GPhGQWw30
(笑) 一人じゃ対中国に何も言えない日本、、、 外圧やらアメリカの助け舟 www
267名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:59.93 ID:Ic52DcyZO
まだ中国にODAって渡してるの?
いや、まさか〜だって経済世界2位だよ?
日本より上なんだよ?
268名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:05.16 ID:he/IEhQx0
俺も常々中韓のODAは廃止しろって独り言言ってるんだけどなかなか聞き入れられない
269名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:23.95 ID:l//U6ee90
その金をアフリカに投資してるなんて
国民にはずっと内緒にしてたなんて

今更いえないw
270名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:52.59 ID:tq9/2/Z+0
>>247
ブッシュ&小泉の頃から、ジャンジャン注ぎ込んでなかったっけ?
271名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:17:03.53 ID:/4DBLEBv0
中国は環境問題とかを自力で解決するつもり無いのが心底うざい
272名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:17:21.68 ID:BpsqggSF0
00
273名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:18:11.88 ID:om6uMIrg0
自民のチャイナ支援は、キレイな支援。
274名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:19:00.58 ID:9oHzbRBL0
公害対策を風下の日本にやらせる国なんだよな。
属国のチョンにやらせろよ。
275名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:19:18.69 ID:UTyKj16U0
>>262
1000年謝罪しろって言ってる
日本を奴隷ぐらいにしか思ってないからあいつら
276名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:19:37.20 ID:BpsqggSF0
自民以外の政党だと売国に加速がかかるからな。
維新もお薦めだが不安定な面が大きい。
277名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:19:55.30 ID:S9zbWl120
俺も思ってた
278名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:20:43.81 ID:tq9/2/Z+0
>>273
愛国政権・小泉&竹中政権を、資金面で全力支援した愛国団体、経団連のご意向だからな!
279名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:21:46.62 ID:BpsqggSF0
野党の外交安全保障政策は笑える。
マシな所が維新くらいしかない。みんなの党もまあまあ。

民主、共産、他はゴミレベル。あと民主は表に出す人間を選んでるよな。
あからさまな典型的売国民主議員はメディアに余り露出させない。
280名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:21:55.13 ID:XYLysFgMP
8億ドル?それだけ貢いで日中関係にまったく寄与しないって
281名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:21:57.94 ID:eOZ1bC/N0
もうチョンにもチュンにも銭恵むなよ
乞食国家じゃあるまいし
チョンもチュンもプライドってもんがないのかね?
282名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:24:10.98 ID:s8Il2AbI0
なぜ世界2位の国にODAやんなきゃいけないの?
しかも援助しても感謝しないし。
中国に対するODAを東南アジアの国に援助した方が
よっぽど国益になるし、感謝されるよ!
283名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:25:04.71 ID:kvq7dnWe0
日本の援助をアフリカに回してアフリカででかい顔してる中国
284名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:26:08.16 ID:mSsEsmVB0
罵倒する相手に小遣いまであげてるんだから笑えるわ
285名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:28:11.26 ID:BpsqggSF0
日米共同歩調で中国にガンガン圧力かけていってほしいわ。
今のうちに揺さぶっていかないと、危険な未来が訪れる。
286名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:29:10.74 ID:iECmrBQJ0
全くだ

中国はアフリカにODA出してるんだぞ
他国に金出せるような国に払うなんて馬鹿
しかも尖閣とられそうなのに
287名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:30:27.43 ID:6P9F29a50
ここは日より問題は米なんでそ単純に
288名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:30:31.87 ID:peRK9rHp0
>>273
キレイかどうかは別にして、廃棄ガスの処理、あれ善意じゃなくて河野洋平の利権だぞ。
紐付き企業の仕事にしている。
289名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:32:12.47 ID:Q6afMq9I0
そら、小泉政権で不要と判断されて廃止が決定されてたのに
決定覆して延長した張本人が総理やってる間は無理っすわ。
290名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:35:24.38 ID:plqAu7hA0
 
 日 本 国 内 に

 対 中 ODA 利 権 屋 が い る か ら

 そ い つ ら が 中 止 を  歓 迎 し な い ん だ よ
 
 
291名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:35:24.86 ID:BpsqggSF0
>>289
今の政権運営みてそう言うならお前の見識を疑うわ。
1次安倍政権時は最初に中国訪れていたからな。
対中融和姿勢だったが今回は明確に違う。
これが解らないとか馬鹿なのかわざとなのか。
292名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:36:58.32 ID:BozYkn1F0
少ないだろ圧倒的に
8億ドル=800億円
首都高を50kmほど修復するのには9000億円
つまり中国のODA価値は首都高の5kmの修繕しかないって事。

まぁビタ一文やらなくてもいいとはいつも思っているけどな。
ODAなんてやめちまえ。
293名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:37:28.60 ID:Q6afMq9I0
>>291
就任直後に使途の名目もない環境協力金とか撒こうとしてたし。
今の強硬姿勢なんて馬鹿向けのポーズでしょ?
RCEPを視野に入れてる安倍が中国外しとか笑っちゃうよね。
294名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:38:15.42 ID:9pHt4zr+0
>>292 それが毎年毎年続くんだよ
295名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:39:18.12 ID:BpsqggSF0
>>293
本当にそう見えるのか。もう何も言わねえ。
296名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:44:32.25 ID:52T07HcJ0
中国が援助を受け入れ続けている限り中国人は怖くない
援助をクレクレ言ってる限りしょせん中国はタカリ屋だからな
もし中国が他国の援助に頼らず全部自前でやっていこうって志でも持ったら
むしろそっちの方が怖い
297名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:44:56.98 ID:mSsEsmVB0
>>295
だから早く尖閣に避難港くらい作ればいいのに
298名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:45:29.50 ID:kvq7dnWe0
河野洋平とか野中の糞爺とか絡んで止めさせないのかね
299名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:46:13.53 ID:EBmPbTQhO
あべちゃんは上納金を止め‥‥ません。
300名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:47:18.48 ID:RVhOJKRZ0
>>2
安倍で変わらないなら他のどの政党でも100パー変わらんしねぇ
301名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:47:27.31 ID:tIwuFo1RO
シナのひどさはわかっている。
だが当時好調だった東南アジアからシナにカネをシフトさせたのはアメリカだ。
まさにアメリカは金融マフィアの言うとおり動いている。
両国民は無視されている。
302名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:47:43.25 ID:/Mq85ZnD0
>>9
日本人に侵略戦争史観を植え付けたのもアメリカ。
303名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:48:18.76 ID:ZwnKK6nvP
中国は人類の敵
304名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:48:34.21 ID:GPhGQWw30
まっ 戦後補償金の意味もあったんじゃね? そろそろローン完済という事で、、、
305名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:48:59.10 ID:BpsqggSF0
>>2
ぶっちゃけどの政党でも力がある保守系議員でも
パチンコ廃止とかは難しいだろうな。
警察や議員とズブズブすぎる。マジで無理ゲー。
306名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:49:27.03 ID:w75zGpoV0
中国がいらないって言えばいいのに
メンツは無いのか?
307名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:49:33.20 ID:P/YJsioY0
敵国にばかり多大な援助してるってなんなんだよ
パチンコもどうにかしろよ
全部止めて東南アジアにしてやれよ

親日の上に感謝までしてくれる
まあそれが普通なんだが・・・
308名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:50:21.83 ID:td6OcAUx0
創価学会の意向ですから。
309名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:50:26.08 ID:lyiieHDi0
支那へ金を流すことも要らないし

米韓同盟ももう要らないだろ


第二次世界大戦も冷戦も終わったんだ
310名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:50:30.13 ID:Pimrlv2z0
まあアメリカはまだしも日本がやるのはひどくおかしい
ズゥっとおかしいと言ってきたが伝わらなかった
311名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:55:02.92 ID:GPhGQWw30
おっと 日本のODAを餌に使う商社手法もあったな。 現地に企業が入ってシロアリになるという、、、 もう、それも出来んだろ?
全ての日本の義務とメリットは終わった。 追いかけ中国サイドが後進国だとか何か言ってきたりして w
312名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:55:06.27 ID:lvVmL9AN0
>>290
経団連の老害豚のせい
313名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:56:38.21 ID:XTFFXiFd0
発展途上国で日本が行った支援を塗りつぶすために
日本が作った橋の横にそれより立派な橋を建設したりするんだろ
そんな奴らになぜ金を恵んでやらねばならんのだ?
314名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:57:03.52 ID:3q5Cc9etP
民主主義vs共産主義なんて構図ばかり見てると勘違いするが
アメリカは戦前からずっと親中反日
新しい国同士という共感が強いんだろうかね
分からんが
315名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:57:24.96 ID:9pHt4zr+0
中国に無償ODAやり続ける中での消費税増税とな?
316名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:59:31.29 ID:PspU4L9ZO
援助交際に見えた
あながち間違ってはいないと思う
317名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:00:51.47 ID:JF5pqqji0
中国で昨年アメリカGMは283万台。ドイツVWは281万台。
トヨタは84万台でも世界一の座を奪還した。
中国は欧米の糞高い製品買うばっかの財布だけど世界で何売って稼いでるのか疑問。
日本民族への酷い迫害繰り返しフィリピンやベトナムの島を武力支配し、
多額の援助してスリランカの南地域に港や飛行場建設しインド牽制する中国を日本が援助する必要ない。
毒入りギョーザやレアアースの値段つり上げやフジタ社員人質に日本国を脅迫する迷惑な中国。
自由、平等、人権のない独裁政府で鳩山みたいな権力者は国家に媚び国民は家畜奴隷してるような中国は最低。
生活保護で欧米の糞高い製品買うか安く製品作るか猛毒食品安く売るしか能ない中国が、
周辺諸国を金や武力で脅かし経済大国と威張るなんて可笑しい。
欧米だけが中国に生活保護与え自国の糞高い製品買わせ激安の中国の猛毒食品食べてればいい。
318名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:01:17.72 ID:Mkdxi5tj0
>>1政府に直接言え 餌なんかやりたくないのに売国奴が勝手にやるからどうにもならん
319名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:01:32.43 ID:o1o/RXAb0
>>1
>日本も(略)11年にはなおも8億ドルの対中支援

これは酷い・・・
320名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:01:35.33 ID:AsGt6PyC0
>>314
日米関係が悪化したのは戦間期を含む高々15年程度だ
それ以外では薩長の影響もありずっと親英米
その15年程度の東北閥が跋扈した時代が異常だっただけ
321名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:01:36.23 ID:Pf6N1e/4O
で中国がアフリカにODAやって好感度上げてるとかオカシイだろ
322名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:02:36.50 ID:ZYbI4J/J0
民主党や社民党がつづけるように仕向けているんじゃね
323名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:02:41.56 ID:o2yluppX0
河野って談話は出すしとんでもない野郎だな
324名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:04:45.06 ID:U9IXhi0D0
キ北京大学名誉教授|池田名誉会長の足跡|創価学会公式サイト
325名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:05:29.47 ID:tZWSgPYD0
アメリカはいつまで日本に集り続けるのか
326名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:06:58.41 ID:Q3xCCpe8i
鳩山が訪中で決めた、黄砂対策の1兆7000億円は、本当に黄砂対策に使われたのだろうか?
327名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:07:34.93 ID:/l5gR2DtO
中国開発業者に天下りがいて将来自らもゆく先の官僚が手放したくない利権にまみれてんだろな
328名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:07:51.10 ID:aBlIHbKY0
サーチナがまともすぎる
329名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:08:11.17 ID:xyGInJZw0
止めようが無いよハニートラップで上から末端までズブズブだろうから
こっちが援助を止めざるを得ないようにするには、逆に相手から手を引かせるように仕掛けないと
無理だと思う
330名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:42.92 ID:ys1Sw7k4O
俺達が払ってる税金の何割がその援助とやらへ行ってるのか表示して欲しいなあ
331名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:48.44 ID:pAgJ4NEB0
>>2
パチンコ店については潰れる店が多くなったのは前安倍政権からだけどな
出玉規制とかやったっしょ?
お子ちゃまは知らないのかな?
332名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:59.86 ID:iqejl2B90
金を何度も払ってやったのに
いまだに金払えとかドイツに倣えとか言ってくる連中だぜ
日本が払った総額を現在の価値に換算して示してやるべき
333名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:12:12.90 ID:GPhGQWw30
おっと 中国に進出した馬鹿企業が人質にとられているという現実があったな。 、、、 英霊として祭ってあげるから勘弁してね。
334名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:13:03.62 ID:3q5Cc9etP
>>320
日本の態度としてどうこうじゃないよ
アメリカ人の気質がそもそもそんなもんなんだろう
それが極端に表に出たのはウィルソンからFルーズベルトまでだが
それこそ致命的なタイミングだったわな
特にキチガイルーズベルトが4期もやってる間が最低最悪
335名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:13:20.72 ID:70sBnhlP0
大体、中国なんてデカイツラして調子こいてたら世界中からボコられて土地分割されただろ
日本が近いからgdgd言ってるだけ
イギリスとフランスには何も言わねーだろ
もっとボコボコにされてたのに
336名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:13:23.58 ID:CW9Cellx0
やめようやめよう
337名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:15:33.31 ID:nlcdv9oQ0
人権とか言うのなら真っ先にやめないとw
338名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:15:49.72 ID:uYqwpHe70
>>1
ほんとにそうだよ。もうおわりにしよう全部
339名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:17:03.58 ID:HU5Twdek0
>>334
そういうステレオタイプなのがむしろキチガイ
お互いに殺し合うのが戦争なのだから
ルーズベルトがキチガイだったわけではない
ただ単に日本の方が弱かっただけ
340名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:17:44.36 ID:GDV7/BUe0
>>334
アメリカがふとした弾みで日本の大敵になりえるというわけか…
341名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:17:50.99 ID:2AVJpDEoO
自己中国による海外侵略が激しいな
342名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:17:53.56 ID:iK18qSWOO
役人が懐に美味しく入れてしまったので中国人民には内緒アル
343名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:18:07.38 ID:3q5Cc9etP
>>339
日本民族は脳の大きさが白人より小さいとガチで信じてたルーズベルトがなんだって?
344名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:20:50.78 ID:GDV7/BUe0
>>342
日本的にはその方が有難いかも
兵力を増強されるより
345名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:20:54.26 ID:+FPDPR1l0
>>343
鬼畜米英とか言ってた日本人が言えたことかw
346京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2013/07/16(火) 19:21:34.20 ID:BOCsIJ55O
今後の支援予定があるなら全部吐けよ自民は。
347名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:24:43.94 ID:Go4W1w440
ODAの金はすべて党幹部の懐です。常識ですよ。
348名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:44.05 ID:yJbywrzYO
まったくだ
それもそうだが国連常任理事国から外して欲しいのだが、どう考えてもその手段がないことがおかしい
349名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:50.17 ID:3q5Cc9etP
>>345
人種差別と敵性国家であることは別の話
というかよく朝鮮人や支那人に対しては昔からのキチガイ気質が〜とか言う割に
なんでアメリカ人固有の気質というものは無いなんて思ったりするんだろうな
日本人にだって傾向としての固有の気質はあるだろうに
現在のアメリカを見て彼らは常に公平で正義だなんてどんな親米派でも言わんのに
戦中戦前の話になると途端にその理屈が通るようになる不思議
350名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:43.61 ID:qYlnIsQ1O
終了だな
351名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:06.50 ID:GwVLB4nR0
何を考えて中国にODAを…
352名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:19.61 ID:pAgJ4NEB0
アメリカは、欧州人入植以来150年、独立後150年インディアンを殺して
殺して殺し続けて西へ西へと拡張してきた国だ。

そんで、インデアンがほとんど死んじまって陸地も西の果てまできたら
今度は太平洋を西へ西へと殺戮を続けてまた100年だ。

殺すっちゅう点では日本人も中国人も見境無いだろう
353名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:24.96 ID:st8gl/iIP
中国経済発の世界同時不況になるよ、サブプライム問題忘れたか?
年利8%や9%の金融商品で金を集めてるが、破綻したら終わり

https://www.youtube.com/watch?v=hLXFJ75_dN4


中国経済発の世界同時不況になるよ、サブプライム問題忘れたか?
年利8%や9%の金融商品で金を集めてるが、破綻したら終わり

https://www.youtube.com/watch?v=hLXFJ75_dN4


中国経済発の世界同時不況になるよ、サブプライム問題忘れたか?
年利8%や9%の金融商品で金を集めてるが、破綻したら終わり

https://www.youtube.com/watch?v=hLXFJ75_dN4
354名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:50.31 ID:llNlV2sZ0
本当にな
ODAを出したって反日デモされて日系企業が襲撃されるんだから
355名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:14.39 ID:CzK+6gWmP
>>1
>歴史的なうしろめたさから11年にはなおも8億ドルの対中支援を行った
そう見えちゃうんだろうね。

単に左翼への国会対策なんだが。
356名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:21.18 ID:BcWCLZns0
>歴史的なうしろめたさから

違うだろ。ODAはもはや政治家や企業の食い物になってる汚いカネだからやめないんだろ。
357名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:43.96 ID:SSA7kvLc0
アメリカのメディアは正論を書くんだな
358名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:48.63 ID:SSA7kvLc0
日本はアメリカの30倍も支援しているのか
異常だわ
359名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:45.83 ID:L/vEJipW0
>>1
親中派がいる限り永遠
360名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:19.34 ID:1k3t/ahh0
日米同じタイミングで、援助をスパッとやめればいいと思うの
ついでに、韓国も中国に押し付けて
361名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:01.13 ID:3q5Cc9etP
>>352
終戦直前のアメリカ世論は親中であるどころか蒋介石すら通り超して親毛沢東だったぞ
自分達の手で1から国を作ったと自負してるアメリカ人と
1から国を作ることがモットーの共産主義って基本的には相性いいんだよ
アメリカがやっとのことで「あれ?ヤバくね?」と気づくのは朝鮮戦争から
362名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:02.64 ID:g04xjiXb0
ODAって債権みたいなもんでしょ
363名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:54.70 ID:UHdZa/p50
尖閣に来てるし暴言吐いてる中国に
何で未だに援助してるの?

援助されているのに相手の領土を奪おうと
必死にする思考も理解出来ん
364名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:24.92 ID:pAgJ4NEB0
>>361
インディアン戦争の延長で見るとね、先ずインディアン同士を戦わせる
その後は両方美味しく頂きますだろ。
365名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:45.77 ID:1lWvX4WZ0
>>1
米国の命令で嫌々やってるうちに腐れた鎖が強固になったんだろうに他人事だなw
366名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:01.48 ID:3q5Cc9etP
>>364
それこそ砕氷船のテーゼと言ってスターリンが掲げた全世界共産主義革命の手法そのままじゃないですかー
367名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:00.31 ID:9eotAN0c0
俺も必要ないとは思うが・・・
結局、中国はいまだに選挙すらした事のない土人国なんだよなぁ〜
土人支援という事だろう。
368名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:02.41 ID:GXg9RiwT0
援助じゃないんです、朝貢です><

情けないったらありゃしない
369名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:34.54 ID:Z/J9NnvO0
急に資金ストップさせるとドカンと来るから。
370名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:57.16 ID:1Dmr2xgMP
こういうネタを報じないクソ大手メディアども
371名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:03.96 ID:4exy2wEE0
【政治】 中国・習近平主席 「日本に懸念が…」→オバマ大統領「そこまでだ。日本は米国の友人だ。あなたはそれをハッキリ理解すべきだ」
beチェック
372名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:34.84 ID:uJsQfy+R0
中国で「日本留学ブーム」 「恵まれすぎ待遇」に疑問の声
http://news.livedoor.com/article/detail/4378270/

ただ、留学生増加の背景には、日本政府の留学生30万人計画のおかげで、学生宿舎支援金
など留学生の待遇が恵まれてきたこともありそうだ。大学が借り上げた民間宿舎については、
単身者が2年間で計8万円、世帯持ちが計13万円の補助が出る。レオパレス21でも、数十件の
大学借り上げ例があるという。
日本政府奨学金による国費外国人留学生は、特に恵まれている。
日本人への奨学金は、返済義務がある貸与型だけだが、国費留学生は、この義務がない
給付型だからだ。留学生全体の1割がこれに当たり、中国の留学生は18%を占めてトップに
なっている。続いて、韓国、インドネシアとアジア諸国がほとんどだ。
政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で
割ると、一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を
学部生で月額12万5000円給付、授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復
航空運賃支給などだ。
深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。
373名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:34.50 ID:1aA+3ytU0
だから自民党に圧勝させるべき
374名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:19.75 ID:j+B4hxCw0
これは終了フラグだね
375名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:46.13 ID:MhCI3FkE0
ふと思ったんだが、先の大戦って、中国の利権を巡って、日本とアメリカが衝突したのに、終わってみれば中国共産党が、一番漁夫の利を獲ている件に関して。
アメリカが獲たものは当初の目的と違って太平洋での主導権握れたぐらいじゃ・・・
376名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:01.36 ID:uJsQfy+R0
【日中憂交】国民の血税で中国工作員を援助する矛盾★(4)2012.06.29
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120629/plt1206290717003-n1.htm

 長引くデフレと少子高齢化社会という逆風を受けながら、なぜ大学は潰れないのか? 現在、政府は
「グローバル30(国際化拠点整備事業)」というプロジェクトを進行中で、外国人留学生の受け入れを
30万人にまで引き上げようとしている。問題はその奨学金だ。
 日本人が日本の大学などに通う場合、奨学金を借りれば卒業後は返済の義務を負う。現在、学部学生の
半数以上、大学院博士課程では65%がこの奨学金制度を利用し、200万円以上もの借金を抱えて
社会人デビューする。就職氷河期が続くなか、奨学金返済に困る卒業生も増加している。
 一方、昨年度、国費留学生の「研究留学生」には月額15万円、教員研修留学生には15万2000円、
学部留学生(5年)や高等専門学校留学生(4年)、専修学校留学生(3年)には月額12万3000円
の奨学金が「支給」されている。
 しかも国立学校に関しては学費免除、私立大学は文科省負担でその負担額は11億4200万円。
渡航費用も日本政府が航空切符で負担のうえ、渡日一時金2万5000円を支給、給付期間もそれぞれ
在学期間プラス1年分の日本語習得期間分が入っている。
 私費留学生学習支援金制度では、月々8万5000円が受給され、ヤング・リーダーズ・プログラム
留学生に至っては月額25万5000円が支給される。いずれも滞在中は国民健康保険に加入し、本人3割負担だ。
 「グローバル30」によって、2011年度で留学生は13万8000人に達し、国費留学生に197億円、
私費留学生に72億円、短期留学生に13億円、さらに学費として文科省が負担する分を合わせると、
合計293億円以上もの国民の税金がバラまかれている。
 そして、留学生のなかで中国と韓国の出身者が75%を超えている。尖閣諸島に領土的野心をあらわにし、
竹島を不法占拠し続けるような国々を、どうしてこれだけ優遇するのか。日本は毎年35億円以上の負担を
加算し続け、グローバル30の最終目的である留学生人口30万人となる2020年には約610億円を
超えて膨れ上がる。
377名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:46.13 ID:zr46UPPU0
ODAが本来の使われ方してたら、今の大気汚染や水質汚染、土壌汚染に
橋脚崩壊や鉄道重大事故も少なかったであろうに。

100投下された資金が現場にどれだけ届いたのだろうか?
378名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:43.31 ID:CfBYPMtB0
>>1

珍しく正論を語っててびっくり!
379名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:03.19 ID:Ez1c7VYy0
特亜3国は国という体の巨大な山賊団だから
いくら援助したって頭目から順に分け前が分配されていって意味ないんだよな
380名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:38.36 ID:TXbKX0up0
領海・領空侵犯されたり、反日教育されたり、日本が大嫌いな国に
今後資金援助することは許されないだろ

政府は背任行為(利敵行為)を直ちにやめろ
外務省は何をやっているんだ

国会議員に中国や韓国絡みの利権保持者がどんだけいるんだ?
381名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:45.56 ID:pAgJ4NEB0
>>375
だから大東亜戦争じゃなくて太平洋戦争なのさ

と言ったら右派の人に怒られたw

アメさんは取り敢えず太平洋押さえときゃ、後はうまく
転がると考えてたんじゃねーの

ま、アメリカが日本との間で血を流して確保した太平洋の西半分を
自分によこせという中共の能天気っぷりには呆れる
382名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:23:10.55 ID:Bqs7uBbX0
もっと日本の若者たちのために使おうぜ
383名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:25:30.89 ID:iDLUE9yy0
そもそも中国はもう援助はいらないって言ってるのに、無理やり日本が貸してるのだが。
384名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:29:06.51 ID:9pHt4zr+0
中国はいらないと言いながらちゃんと金を受け取ってるよね
385名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:33:11.52 ID:zsXPMULV0
国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された
『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。
発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下の
スレート・グループ。
386名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:50:47.31 ID:JNeqB5WZ0
>>334
ルーズベルトは日本と戦争したくてたまらなかったらしいな
そして病的なほど執拗に日本を煽り続けたら日本が真珠湾を攻撃してくれた
387名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:51:18.28 ID:lcwQ/rjC0
>>1だね
388名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:00:33.32 ID:CwrIRkKo0
まったくだ
389名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:15:59.24 ID:8ECB93vj0
10年は余分に払ってるだろ
返還請求か役人と議員の私財で弁償しろ
390名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:46:33.62 ID:/KUnQZ4pP
>>199
世論がそこまで中韓に興味もなく嫌悪感も抱いてなかっただろ。
ようやくここ最近、中韓に対してこのままではいけないと気付いた。
もっと早くに国民が覚醒してたら、自民党もそれなりに動けただろうが、
世論が見方についていない状態で、アクションを起こしても
左翼や在日やら中韓に阻止されてだろ。

ようやく国民が外交に興味を持ち国内の蛆虫どもに気付いたたのだから、
これからですよ。
順序だってやってもらえればそれで良い。
通名廃止は、
早急にやって欲しいが
まだまだうるせー蝿を退治しなければならないだろうから、
5年は寝て待つわ。
391名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:54:10.30 ID:iRBPyAcu0
>>390
財界の金儲けのために後押しして中国を太らせて脅威をつくってきた自民党が何いってるの?w
392名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:58.34 ID:dKNSk+zg0
日本は中国と戦争したから。
戦後賠償の代わりなんだよ。
393名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:36.18 ID:iRBPyAcu0
>>386
蒋介石に援助打ち切るぞと脅して日本と戦争させて毛沢東に力を蓄える余力を与え
日本が敗戦後、蒋介石を切り捨てて毛沢東に中国を支配させた
アメリカと中国共産党の仲は建国前からズブズブ
アメリカは民主主義がどーのこーのとかいう価値観外交なんて全部嘘っぱち
アメリカと価値観を共有してるとかいってる安倍はアホ
394名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:21.02 ID:9VgSzswoO
いやあホントにいつまでやるんだろうね
395名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:00:55.09 ID:mGD6TGag0
中国が日本に賠償請求してたら
今の日本はないからなぁ
1000兆って推計されてるわけで。
ODAももはや大した額じゃないけど
後ろめたさで続けてるんだろう
396名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:04.00 ID:tl4G1qS/0
そりゃ中国とズブズブの議員(キレイな響きで言うとパイプ)が居なくなるまででしょう
内乱で爆発しても、いろんな思惑で特定勢力に援助は続きそうだし、ねぇ?
397名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:03:51.87 ID:pJGelYYgP
いらないと言うまでニヤニヤしてればいいよ
貰える物は貰っておくのが、美徳な人たち
398名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:04.31 ID:hV/ZAq4E0
日米がいっせーのせっ!で支援止めればいい話
399名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:55.12 ID:KxN0MryK0
最近の彼らの増長ぶりは、博愛主義者だった俺が街中で支那・朝鮮語を聞くとイラッとするレベル
400名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:18.27 ID:4T0/NbVl0
外国に言われないと何もできない日本 ○| ̄ト_
401名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:18.26 ID:Fcg7sn3F0
北朝鮮を問題視するなら米国から日本にパチンコ潰せと言っとけや
402名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:37.90 ID:iRBPyAcu0
政冷経熱!財界の金儲けのために援助

中国が強力になって脅威に

危機だ!日米同盟が重要だ!

米ポチによる茶番w
403名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:08:38.60 ID:KC79Jh/90
貿易黒字だからキャッシュバックしてるだけだろ
404名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:54.54 ID:/KUnQZ4pP
>>391
どんな反論がこようが
共産党も民主だけは勘弁だわ
自民党が憎けりゃ
日本から出ていけば良い。
完璧に国民一人一人に行き届いた政治なんてな、どこの国とて不可能だ
至福を肥やす人間がいるのも日本だけではあるまい、
外交に問題がなく、
中韓がブラジルあたりに存在していたなら日本は苦労はしなかった
もしかすると、日本国民はもっと楽な生活が出来てたのかもしれん、
中韓が隣にある以上
日本の心労は絶えることはない。

今の現状に不満なら好きな国に移りすめば良い
明らかに暮らしづらい世の中になったが
自分は日本が好きだ
自民党を指示するし期待もするし苦言もする

共産党民主だけは勘弁な。
405名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:14.23 ID:2tsWYY9c0
反日度に応じて支援金額を決める新しい法案を通せ
406名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:35.26 ID:187DeWiI0
マジでアメリカは日本にパチ禁止を要請してくれ。
あと暴力団事務所も全部特殊部隊を突入させて皆殺しにしてくれ。
407名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:06.15 ID:Bq6WXm6S0
これは正論だな。反日活動やって、尖閣取るために戦争するぞと恫喝して、尚且つ周辺国
フィリピン、ベトナム、インド他の領土を今年も侵略しているのだから、シナのような国に金を
回すことは犯罪の共犯ともいえる。しかも、日本が被害者になる時期が近づいている。シナ
や半島に渡る金や技術は全て止める必要があるぜ。
408名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:47.81 ID:ypfSVYNv0
外務省のODA利権と商社の関係があやしい
409名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:39.10 ID:S8JwYjvyP
8億ドル、たったの800億円か・・・それでも大きい額といえば額だし
いますぐこれを辞めて、待機児童対策にでもまわしたら?
410名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:58.67 ID:GGv4kVhh0
とりあえず、ちょっとずつ減らしていけたらいいな
411名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:05.36 ID:S8JwYjvyP
この案件もだけどさ

国内のパチンコの問題
こんなの完全に絵合わせのギャンブルだろ?
絵合わせダメってこないだも携帯ゲームでなってたのに
なんでコイツだけ野放しなんだよ
問題を提起する議員さえもいない!

odaを辞めさせるにはどこに問い合わせたらいいの!
412名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:46.69 ID:xVWL0NI90
はやくODAやめろや
413名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:33.57 ID:UQNgVA04i
8億ドルあったらF35がもう10機くらい?
414名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:19:38.00 ID:S8JwYjvyP
2008年頃一回完全に止めなかったっけ

それからも続いてるってことは貧民国家がどこかに申請して、
貧民地区だと認定されて、また中国が中国としてではなく貧民区として
援助されるようになったのでは・・・

とにかく責任のある部署を晒してくれ
みんなで文句を言おうよ
415名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:21:38.68 ID:Ol+tMM8e0
>>406
やくざの事務所より、鳩山の家が先じゃないか?
あと民主党本部に、民団に朝鮮総連とか叩く所はいくらでも
有るからなw
416名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:22:32.70 ID:DwbzMja7O
いいね、支那畜をもっと追い込め
417名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:22:54.01 ID:S8JwYjvyP
クズみたいな一般人のうちの一定勢力が関わってる?
アメリカの銃みたいなものか
日本の場合なんといっても特亜
人種的歴史的にも近いし、憎しみが多いにも関わらず
関係も深い。日本国内にも下層民として大量に定住してしまっているし
政治的経済的にも一定程度影響力があるのはこれをみても
あきらか。

この特亜のクソ虫どもが何をしたか、
記録に残しておいてあとで叩きつけようぜ
日本人の協力者もゆるさねえ!
418名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:48.52 ID:d/qHQVOy0
>>383
韓国もスワップなんていらないと言い続けてきたわけなんだけど
419名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:00.79 ID:vKr3AS2HO
>>406 何でもかんでもアメリカに頼るお前も日本から出ていけや。
420名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:05.17 ID:RIuv28G9P
対中ODAは日本の業者に金ばらまいてるようなものだから
そう簡単になくならないんだよね
421名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:33:43.84 ID:bSwFoYcZ0
結局、清濁併せ呑む必要があるってよくきくけど
その「濁」でどんな「清」が受けられるのか国民はわからんのだが…
422名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 01:47:01.56 ID:YbPMSmVt0!
>>375
認識がひどくかたよっている
423名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 01:50:02.20 ID:JauRZ5r50
アメリカまでとうとう怒りだしたよ。

なんとかしろや自民党。

売国政党が。

反日左翼民主党の政策続けてんじゃねえぞ。

愛国ズラして支那に金渡してるとかどんだけ売国奴なんだよ自民党。
424名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 01:50:49.03 ID:ieZ2etx10
ハニトラがその理由でしょう
425名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:01:56.92 ID:RMS3KeHd0
ハニトラではなく、
大陸の自己中の子孫が日本人の中にいるからでは?
彼らは自分の一族が良ければ日本のことなど、どうでもいい。
いまでも親戚などを通じて、今でも大陸とつながりをもっていて、
中韓にキックバックの可能性をささやかれると、
平然として国を裏切るようなことができるんじゃないかな。
DNA的に一族の反映飲みが大事。
426名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:04:06.77 ID:RMS3KeHd0
>>425

× 一族の反映飲み
○ 一族の繁栄のみ
427名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:13:10.68 ID:sJrNFU/b0
害務省が中国大好きだから永遠に続くよ
428名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:15:32.48 ID:deM4RCdM0
>>4
あんまり表沙汰にはならないけど、公安関係は相当ヤバイらしいな。
まあなにせ取り締まられる側が、取り締まる側のトップに立って堂々、としかも大量に乗り込んだわけだからな。
429名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:21:33.65 ID:7Z0Jm/ib0
>>1
まったくですわ
430名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:29:15.81 ID:agOYYZSG0
外務省のチャイナスクールにキャッシュバックがあるのかな
昔中国国内に日本の名前を冠した橋や学校を立てることにより中国の国内での
日本のイメージをよくするみたいなことを聞いたことあるがかなり失敗してると思う
431名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:32:23.01 ID:moWB/4cT0
そもそも、現在進行形の侵略国家になんで歴史問題で責められにゃならんのさw
そんなのは二次対戦後に侵略したとこを解放してから聞いてやるくらいにしとくべき。
432名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 02:37:55.00 ID:JeZwrlr00
>>1

日米はそれぞれアメリカの若者、日本の若者のために使うべきだよ。
あと、老朽化したインフラの復旧作業とかね。
433名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:22:06.80 ID:uYFFTT3L0
支援ってより中国で何が起こってるか調査目的の意味合いのが強いんじゃね?
中共が無茶苦茶してくれて、物凄い人体実験場を提供してくれてるような構図にも見えん事ない。
それに掛かる費用として高いか安いかは俺にはさっぱり分からんがw
434名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:25:28.50 ID:Dz0gGBV70
だから参議院選挙で国会を変えないと身動き取れないんだよ。
日本は大統領制じゃないんだから
435名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:27:34.67 ID:moWB/4cT0
>>433
共産党へのみかじめ料でしかないでしょ。寄越さないとまともに商売
させてもらえない。
436名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:35:32.77 ID:F1MZ4K7a0
中国とか軍事費節約したら何でもできるやん
援助とか必要なし
437名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:40:51.63 ID:HXtotljQO
自民党はただちに中国向けODAを止めて下さい。
自民党はただちに中国向けODAを止めて下さい。
自民党はただちに中国向けODAを止めて下さい。
自民党はただちに中国向けODAを止めて下さい。
自民党はただちに中国向けODAを止めて下さい。
438名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:43:24.12 ID:TvyjqDmmP
朝鮮人への生活保護や朝鮮人中国人留学生(スパイ)への給料もやめてね。。
439名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:44:51.67 ID:6ZnixonE0
>>437同意。
黄砂対策費もな!無駄無駄無駄!
440名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:45:25.62 ID:HoY5VcGdP
シナ向けODAって廃止されてるだろ
別名目で金を恵んでるとは思うが
441名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:52:37.32 ID:P8MGh6a40
やめる勇気が必要ね。今までの金がもったいないとかいわずね。
442名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 04:18:45.51 ID:78NZDplP0
>>404
ああw自民を批判したから民主党共産党支持者だと思ってるわけねw
自民も民主も共産もどの政党も中国に金が流れる
自民は財界への後押し、共産は懺悔、民主は両方
こういうことを苦々しく思ってる政治家はいるでしょうがそういう政治家権力を得ることができないw
日本人のための政党なんて元々存在しませんw
443名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:13:14.31 ID:fjj35In10
中国を肥え太らせ、思い上がらせて帝国主義の化け物国家にしたのは、アメリカやドイツの拝金主義と日本の外交音痴。
444名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:17:10.46 ID:89YgWlesP
>>223
アウト
捕まってね
445名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:55:34.68 ID:IAlWeDPS0
「ある時は大国、又ある時は後進国」  ひどい詐欺師だわ。

国民は実態さえ知らないんだろうね。8億ドルって???800億円 国民一人が赤ちゃんまで入れて、一人800円、中国にやってるんだぞ。
それを、中国は、アフリカや仲間の国に援助してるって、よく国民が黙ってると思うよ、
446名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:28:48.56 ID:ks745ecOT
緊急な案件がないから開催しないだけなのにな

どうせ文句しか言ってこないんだから

開く意味が無い
447名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:26:33.22 ID:UwhiEGn50
中国に800億円も捨て銭だしてるなら、与那国島の村長がせびってた10億くらいなんてことなかったな
448名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:55:26.98 ID:RGuzpXTu0
なんで経済大国で世界2位と自分で言ってる国に
金をやらねばならないのかわからん
中国にはプライドないのか


ないよな
449名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:50:16.23 ID:FI7sIDQ5T
どうでもいいですよ
450名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:36:47.59 ID:lHJOyfus0
もう止めてもいいだろ
451名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:40:13.16 ID:DZLgh76iP
日米ともにミンス政権を打倒するしかない
452名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:40:50.85 ID:LN0SZHnz0
【中国】シノペックがが東シナ海7箇所のガス田開発を計画、日中の緊張高まる恐れも[07/17]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374063916/
453名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:47:23.07 ID:hOEnw9Zj0
全くだ
中国の軍拡を責めたり
各国が中国封じに協力してくれないなんて言ってるけど周りは皆思ってるよ
「でも巨額の金を仕送りしてるのは日本だ、信用できない」ってな!
454名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:48:35.66 ID:rlGHNzn90
.

    資金援助名目でがっぽりもうける奴がいるから 簡単にはヤメませんよww


 
455名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:52:31.02 ID:08yeCppq0
中国へのODAはひも付きODAだから日本にも利はある!
これに文句つけてるネトウヨは無知!

って前に罵倒されたことがあるんだけど、これは正しいの?
456名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:59:07.72 ID:fwzhWdBp0
>>455
紐なんて引き千切られたらそれまでです・・・
相手は契約の概念が無いんだから
457名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:59:38.24 ID:lCwvuUIs0
外務省のチャイナスクールが中国から恫喝を受けるので止められないと思う。
日本の支援で地下鉄が出来ても中国国民は誰も知らない。
458名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:00:54.73 ID:ykdVwCpo0
>>1 いつまで

日本の政治家や官僚から、中国工作員を絶滅させる日まで

それまでは日本人は中国含む3馬鹿の奴隷です
459名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:01:22.07 ID:2B8JU9Ip0
いいかげんやめないとね。
誰がどう考えても日本がシナにODAする必要は皆無。
日本人、もっともっと声をあげるべき。
いつまでも無能な外務省に舐められっぱなし。
460名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:15:33.24 ID:mrN9WbOGO
ほんとだよな
政府はもっと別なことに金使えよ
無能すぎ
461名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:18:09.54 ID:sbUeOWD20
日米国内のパンダハガーがいなくなるまでだろ。
462名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:22:00.64 ID:2A3eRKWg0
アメリカさんもっと言って下さい!
463名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:41:58.42 ID:P9KYyOyk0
世界第2位の経済大国を
3位の日本が援助するのは明らかにおかしい
464名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:48:15.22 ID:VgraB50mO
>>1
素晴らしい記事
サーチナ経由のくせにw

日米はいい加減基地害にいくら施してやったところで、
増長するだけの事と気づくべきだ
世界平和を乱すシナチョンは人類共通の敵
世界が団結して実力でシナチョンを包囲殲滅する時が来ている
465名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:51:48.65 ID:sbUeOWD20
>>464
こんな記事をサーチナで書いて大丈夫なのかね。
カサンドラに送られてしまうんじゃないのか。
466名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:12:37.71 ID:XmBHWU2A0
中国に援助した金を中国が他の国に援助して中国の経済と権益ばかりが潤ってるというw

あほくさーw
467名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:19:27.61 ID:oiyT7IX1O
乞食なのにG2とか調子乗せてるのは
経団連の賄賂に政府が国民のカネをジャブジャブ注ぎ込む
不正融資のせいだねw敵国にすら私腹の為に
ODA貢ぎ続けるなんて財官政三位一体の売国政策
『中国も党幹部と官僚が汚職塗れ』
でインフラ整備など地方還元など永遠にやる訳がなく
どこまで肥えてもODA要求は止まらないよ?w
国営であること除けば『中国は最も新自由主義経済が進んだ国』
という見方が出来る。例え世界一の経済大国となろうとも
庶民は切り捨てだよ。共産党でも『経済がそうじゃないからね』
デフレ脱却目指すというなら同時にデフレ大国も沈める算段を
国際的に図るべきでもあるよねw
468名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:21:56.81 ID:we44duSN0
えーーー!
中国にいまだにカネをやってたのか?日本もアメリカも馬鹿だろ
469名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:24:16.31 ID:XUf8De6c0
もう馬鹿すぎてうんざりするよね
470名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:26:21.56 ID:SsvA9SqP0
アメリカ様に言われたのでODA辞めますね
471名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:31:43.87 ID:AOZJHu3A0
>>1
同意する
472名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:58:58.13 ID:WVKU+qZg0
敵国に8億ドル渡して国内増税とかw
473名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:03:50.28 ID:UecE5d/d0
被災地に使えや
474名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:14:16.33 ID:rLBvvhJn0!
ODAで中国に貢ぎまくる外務省・民主党

【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286870919/
【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/
【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305116862/
【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310548788/

ODAなんて知らない、感謝しないと言う中国人

【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
【中国】「恩を仇で返す日本を制裁せよ」…尖閣問題、中国で論説★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342842720/

丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
ttp://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI
これで簡単に中国共産党と日本企業のODA利権がよく分かるよ。

【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
http://www.youtube.com/watch?v=u9MVftXyDMI
475名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:57:00.12 ID:a4JuLVQT0
橋下さん出番ですよ
476名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:23:13.05 ID:VLBxdprM0
あたり前だわな。

大体負け犬の糞弱い狂惨下等生物の分際で

のぼせあがって領土まで侵略しようとしてるチンパンジーに

税金貢ぐ必要なぞ全くない。

あとこの支那猿に永住権をやりまくってるが

人民解放軍に永住させてるのとおなじだぞ。

有事でテロやるために大量に入りこんでるんだからな。

とっとと廃止してどんどん帰国させろ。
477名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:30:00.94 ID:GHShowfWO
ついでに韓国支援金も打ち切ればいい
478名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:35:07.48 ID:mnqIcxsmO
シナチョン死亡フラグwww
479名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:49:27.96 ID:lUtZpVag0
.

安倍首相!

国益は大切かもしれんが

中韓に媚びてまで裕福に成りたいとは思いません

生粋の日本人より

.
480名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:03:42.82 ID:gNCVSG0PO
中国南北朝鮮に資金援助して
逆に軍事費に回されて領土を武力行使されるとか
小学生でも分かる位馬鹿丸出しなんだが
さっさとシナチョンと国交断絶しろや
481名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:08:55.46 ID:rOCFYMBq0
親中議員にキックバックあるに決まってんじゃねーか。(´・ω・`)
482名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:10:37.61 ID:a4JuLVQT0
日本に貢いで貰ってる国がえらそうな顔してアフリカに貢いでいるのな
おかしいだろ
483名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:28:41.88 ID:l7X58ysS0
向こうがやばいから金つかって国防力を上げようとしているのに
いつまでも向こうに金渡してどうする
素人の俺でもそう思うわ
484名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:13:18.38 ID:4wJPnXGv0
ほーらアメリカに言われちゃった
どうすんだよ日本政府
485名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:31:40.14 ID:N30ksBrBO
中国に支援しないと政治家が儲からないからだろ
政治家は国民の目を盗んで私服を肥やす職業なんだから仕方ないよ
486名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:43:24.69 ID:X42SqVNM0
共産一党独裁体制を打倒して北京に一日も早く民主的政府を樹立してから、必要があればその時
援助した方がいいね。いまのままでは、感謝されることはないし、反動的民族抑圧の政権の延命を
たすけることになってしまうぞ。
487名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:51:19.28 ID:ouN8MB+y0
>>390
尖閣のヘリポート撤去したり、事なかれ主義だった自民党にそれを言う資格はないな。
488名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:54:50.16 ID:ouN8MB+y0
サーチナが日本の援助額を載せてるのは新鮮だな。中国は融和路線との偽装に見えるけど。
489名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:56:10.75 ID:B7fBp3PZ0
世界最大の独裁国家中共を生き長らえさせことは世界に対し最大最悪な犯罪だ
490名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:57:03.70 ID:s8T/PJfz0
自民も糞だから、やっぱり適当に維新に票を入れないとならないんだわ
491名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:00:13.12 ID:4mJngRBP0
さっさと金返せ
492名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:01:21.27 ID:0jqDxmof0
これ、外務省が仕事をやりやすくしたいので、援助してやってチョーダイってダダをこねているんでしょ?
で、自分はパーティ三昧で仕事しないw
493名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:05:39.71 ID:V21Wqh7C0
即中止しろ
すぐ電話して話合いなさい
あんな中華脳のカタワモドキ
13億人大貧乏で今以上に苦しめばいい
直にアフリカや南中央アジアに寄付しろ
494名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:44:29.16 ID:y8HU6ra9P
アメリカ様に言われたなら即刻止めなきゃな
495名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:46:58.45 ID:HCcNYKNvO
今は自国の事で精一杯なんだからもう援助してる場合じゃないって
いつまでバブル引きずってんだよ
496名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:50:09.97 ID:1NU36sdT0
シナのODA止めた分はミャンマー、ブータンあたりと自衛隊に再配分すればいいと思うの
497名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:52:22.55 ID:nypV3UPY0
中国みたいな侵略国に援助するのは、侵略の手伝いしてるのと同じだろ
軍備拡大の手伝いしてるのと同じだろ
チベット虐殺の手伝いしてるのと同じだろ
498名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:10:46.72 ID:NG3Z0uSo0
さすがチャイニーズスクール自民党
499名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:14:23.07 ID:QOYwsvwj0
独裁国家で金持ってるけど国民8割は貧乏
国内の内情は経済植民地
国と一部の中国国民と外資が搾取しとるんだよね
歪すぎる
500名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:15:41.16 ID:4Tzbu2XP0
いくら中国が経済発展したと言っても相変わらずの土人っぷりじゃん。遺伝子にこびり付いた野蛮人。
一番の理由はそこだと思う。
501名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:16:54.24 ID:4FJBYTW50
 




いわゆる「人道的」名目であってもシナチクに金をやるのは間違いだ。


そのすべてが反日に使われる。

そもそも人道って言うが、シナチクは人間ではない。害虫なのだから人道も何もない。




 
502名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:17:01.92 ID:V21Wqh7C0
即止めだっ!!!
503名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:17:49.68 ID:U5D2TzIt0
【民主党】幹部、“醜聞写真”隠しか・・・外国人女性と密着、公安当局が強い関心 女性は工作員の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361374962/l50

【政治】外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。中国共産党の意向を受け、
代表選に大きな影響力を持つ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348037646/l50

【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/l50

【政治】 民主党には帰化外国人が多いらしいが、帰化した以上日本の為に働くべき 隠れて祖国を応援するならスパイと同じ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351912334/l50

【政治】 外国人優遇の法律が水面下で次々と成立 日本政府はどちらを向いているのか…タレントのフィフィ氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346599032/l50

【民主党】判明分は氷山の一角か 野田佳彦首相への在日韓国人の政治献金、民主党に外国人献金が蔓延している実態を改めて浮き彫りに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315185081/
504名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:19:41.27 ID:m0xI8Gut0
>>9
日本もせっせと中韓を育ててたんだけどな
505名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:22:46.40 ID:kxIYWKQn0
>>外務省が仕事をやりやすくしたいので
外務省は、仕事をしたりしない。

途上国に行かされる=出世しないことが確定。
出世が出来ないのなら、赴任先で王様気分を味わって良いはず と思ってるからな
王様気分を味わう為にODAがある。

中国へのODAも何割かは、中国の腐敗官僚と外務省の官僚の懐に消えてる。
506名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:27:48.17 ID:l/eX1aIIO
中国 「援助なんか頼んだ覚えはない 日本が勝手にやってる事 」
507名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:30:28.76 ID:ty14E7Kd0
これには日本人もドン引き
昔あったよな
にほんのODAで造ったミサイルが日本に照準向けられてるとか
508名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:30:50.59 ID:It8djjtA0
ご主人様、このポチめに何卒「利敵援助を止めろ」とご命令ください
509名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:31:25.33 ID:Wi9D/Bb/0
他国から資金援助されないと国が立ち行かない常任理事国って・・・・・
510名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:52:08.64 ID:KSH7pGD+0
ODAが中共で有意義に使われる訳がない。
日本が自発的に支払うべき賄賂、貢物であある。
いいかげんにしろ!
511名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:08:03.77 ID:FVL+zM8+0
>>2
安倍は小泉政権で悪化した中韓との関係を修復したその人だ
戦略的互恵関係、ウインウインなどという意味不明のことを言い
中国に日本が一方的に負けることを促した。
安倍は右翼でも何でもない、そういう奴だ。
512名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:18:44.03 ID:yBWQmTW00
日本からは援助すらされて無い事になってるのが尚アカン。
日本人が海外に金ばら蒔かれてるのを知らされて無いのが更にアカン。
513名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:39:46.49 ID:2VddGjlz0
中国側からすれば支援じゃなく朝貢のつもりなんだろ
514名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:52:57.19 ID:er6fFj+k0
どれだけ日本が特亜に援助&譲歩してやってきたかもっとはっきり世界へ発信するべきだ
日本はもっと毅然と強い態度でいて欲しい

あいつらとはどうせわかりあえないんだから表面上以外で仲良くする必要もない
特亜観光客も要りません
515名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:54:48.77 ID:CuMgmjES0
>>196
嘘つきは民主党員の始まりだな。
516名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:14:02.61 ID:9oBHc6DO0
とにかく選挙が終わったら、自民党内の媚シナ議員、媚韓議員を一掃してほしい。
そのためには私らの声をがんがん党や内閣に伝えないとね。
517名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:26:01.71 ID:vsSQxeOo0
凸 官邸・外務省に中国への資金援助ゼロを要請
 世界第2位の経済大国・中国を、3位の日本が援助するのは明らかにおかしい
 日本からの資金援助で、アフリカ諸国に資金援助し、日本、フィリピン、ベトナム等の領土の侵略を企て、軍備の拡充を図っている

 【国際】米外交誌「日米はいつまで中国に資金援助を続けるつもりなのか?」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373957195/
 中国メディア・中国網は16日、急速な経済成長を成し遂げた中国に対して日本や米国がいまだに
 毎年資金援助を行うことは「もはや時宜に合わない」と米国メディアが論じたことを伝えた。

 記事は米国の外交誌「フォーリン・ポリシー」が12日に発表した文章で、2010年に日本を抜いて世界第2位の経済規模となり、
 16年には1位の米国を抜くと見込まれている中国に対して、「地縁政治の最大のライバル」である日本と米国がいまだに
 対中支援金を出していることについて「日米国内から続々と『不可解』だという声が出ている」と評したことを紹介した。

 そのうえで、米国国政府が12年に行った対中援助額は2830万米ドルで、環境事業、法治整備、抗エイズなどの分野に用いられたこと、
 日本も中国と複雑な関係にあり、一触即発の状態にありながら、歴史的なうしろめたさから11年にはなおも8億ドルの対中支援を行った
 ことを伝えた。そして、両国から今や中国は社会問題を自前で解決する能力を持っておるため支援を中止すべきだとの意見が出たとした。

 記事はさらに「フォーリン・ポリシー」が、経済成長に伴って中国がアジアやアフリカ諸国に対して国際支援を積極的に実施し始めたことが、
 日本と米国をはじめとする対中支援諸国の国民に「中国をいったいどこまで発展させたら、
 援助を終えることができるのか」と嘆かわしめていると論じたことを伝えた。
 サーチナ 7月16日(火)15時12分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000041-scn-cn
518名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:31:46.25 ID:Kr1tt8Cp0
米「いつまで金払ってんだよ、俺等も先住民や植民地に金払わなきゃならないみたいじゃないか止めろ!」
こうですね、分かりました
519名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:42:16.92 ID:PKbYBn8B0
ODAという名の歳弊だから仕方ない
520名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:45:12.34 ID:ExMuEYwc0
安倍もヘタレだからな
ヤメるとか言えないだろうな
521名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:45:37.63 ID:pV2vfDgLO
中国援助しても役人の懐に入って海外逃亡されるだけだろ
522名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:07:17.04 ID:VJ+CJK7xP
安倍さんがこれを止めないとしたら
ぐるりと一回りして日本の支持者にもキャッシュバックされてるから
なんだろうけど、
これほどまでに批判が高まってるのだから
停止するしかないだろうね

安倍さんは基本的にチャンコロやチョン公は嫌いな人なんだから
助けてやろうという考えは無いと思う
523名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:10:32.70 ID:VJ+CJK7xP
このスレにいくつかレスされてるけど
賄賂に近いものだろうね

対日赤字を見逃してもらおう
商売を現地でさせてもらおう

それを経済援助などといって払ってる姑息さ
これは日本人らしくない。
524名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:14:51.23 ID:3erZA1m40
支那じゃ生ぬるい。西朝鮮と呼ぼう。
525名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:41:54.85 ID:JaxKbnGW0
>>1
正論ですね。
526名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:45:41.41 ID:epAeEN/B0
中国への資金援助はみかじめ料みたいなもんだろ。
迷惑な存在ではあるが、金を払っているからこの程度で済んでいるとも言える。
払うの止めて、その分をまるごと防衛費に突っ込んでもいいと思うんだけどね。
527名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:50:32.91 ID:iH9r6sLVO
「外交誌」なんて日本には存在しないだろうな
528名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:54:00.14 ID:KkSZOgMEO
>>522
それは怪しい。自民党も割かし日本人と同じくらいチョンシナ好きかもな。
まあ他の党は完全にチョンシナのが、好きだろうけど。
529名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:55:37.82 ID:syAKTw640
島国守りきれないだろ
戦うなら外に出ないとな
先手必勝や
530名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:55:08.20 ID:l7X58ysS0
もう必要ないのはわかってたけど
別件で日中関係悪化してて更に関係に止めを刺す事になるから
慎重にならざる終えなかったのかな?なんて前向きに考えてみる

でも尖閣問題出てきた時にすぐ止めるべきだっね
日本の攻撃の仕方としては、今はこういう事しかできないんだから
531名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:27:12.24 ID:ZUqzcQ880
民主党時代バラマキ政策の財源に苦しんでる時もODA削減は考慮すらしなかったな
532名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:19:40.65 ID:9oBHc6DO0
さっさとやめてほしいわ。自分たちの血税がこんなとこに使われているなんて
怒りで震えるわ。
533名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:26:53.43 ID:BkzaG8Bq0
鳩は黄砂対策とかで1兆やったけどなwwww
534名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:32:25.73 ID:xi/NHMB9Q
支那は自称世界第2位の経済大国なんだから自分で何とかしろ
と言うか支那が世界に援助しろ 
535名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:50:58.25 ID:BwR9XThO0
ダメリカさんよ
お前らだって同盟国とか体のいい事いって日本をATMにしてるやんか
日本から米軍引き上げるだけでどれだけ日本の金浮くと思ってんだ
その分余分に自衛隊を増強すれば中国なんて目じゃないってのは2ちゃんのコンセンサスだろ
さっさとそうしようぜ
536名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:05:24.95 ID:LQECQmNt0
経済発展したんだからもう止めてもいいだろ
537名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:08:08.14 ID:OV/1v0Uc0
>>1
ほんとだよ
外務省の対中援助、まだやっているんだものアホですかと
開発銀行だかの日本の出資を利用して支那はどこかに援助しているそうじゃないの
ロクでもないったらありゃしない
538名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:28:28.55 ID:AWMdFH160
全部軍事費に使われてるのわかなないの

さっさとやめれ

3位が2位様になんで金やらんとならん
539名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:32:11.74 ID:ykpEJfxN0
中国・韓国・北朝鮮って、どんだけ厚顔無恥なんだろうな。

全世界が、こいつら大嫌いだろう
540名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:58:56.74 ID:KbE9bGQ6P
>>1
中国にODAして見返りを受ける役人(売国奴)がいるんですよ
その売国奴の住所氏名を日本中に晒して叩きまくるようにしないといけない
541名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:17:44.08 ID:IPDFiHGY0
安倍は全然使えない男だったな

口だけ豚
542おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/07/18(木) 21:20:22.48 ID:pMOOoil90
あめりかさま いやさかあ。
543名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:23:52.09 ID:KWKgW4NB0
中国に援助するって、自分で自分の首絞めてるからさっさと止めろ
544名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:25:00.24 ID:+uVi9zwGO
空母の金を出してやってどうすんの。
545名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:26:57.13 ID:f31476qi0
やめて年金に使うべきだと思う
546名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:32:11.75 ID:azis+bg90
もう援助は要らないだろ
どうせ中国には暗黒の数十年が来るんだから
547名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:48:39.29 ID:FtiFbOMq0
今からでも遅くないから震災復興を盾に全てのODAヤメろよ。日本人の為の政治をしてくれよ!自民党!
548名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:59:16.40 ID:CguFSxfp0
作っては壊しで金を回るようにしてるんだな。日本はただのバラマキだろうが・・・。
549名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:22:42.63 ID:DM6hpeg+0
>404
日本は日本人のものなのに、何で日本人の俺が出て行く必要があるのか
自民が憎いからあらゆる手段を使って自民の足を引っ張ってやる
いつまででもな
550名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:24:32.12 ID:wH2xUVql0
政府がアレで民度もアレだし中国はもう頭打ち。これ以上伸び代ないから
551名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:04:48.62 ID:VJ+CJK7xP
【国際】対中投資が改善傾向 1〜6月4.9%増 日本からは14.4%増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374111933/
>このうち日本からの対中投資は14・4%増の46億8700万ドルで

4600億円ですね
ゴミ箱じゃあるまいしお金を捨てるなと
552名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:05:49.80 ID:Q7/6DbM00
入金されました資金は全て兵糧米購入にあてられます♪
553名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:10:46.33 ID:VJ+CJK7xP
>>549
国交正常化したときって、たしか中国が大陸間弾道弾を完成させたあたり
じゃなかったっけ。
日本はソ連以外の強敵が現れそうで気が狂いそうだったろう。
敵にしたくないから仲良くしちゃえという発想だったのでは。
当時はたぶん中国もソ連を怖がってたはずで、経済的にも
行き詰まっていて日本の誘いに乗った
それより先にアメリカが中国と正常化したんだっけ・・・

中国からお金をもらってるのは自民ばかりでなく、民主も
まんべんなくでしょ。
中国の少数民族への人権侵害に対してデモするとか意見するとか
誰が遠慮する必要があるの?チョン公なら日本社会に根を張ってるのは
知られてるけど、中国人もたいがい裏でいろいろなところに話をつけてるよ
やっぱりラスボスは南北チョンのどちらかじゃなく中国みたいです。
554名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:12:34.41 ID:om7/CSFT0
>>1
サーチナがそれ言っちゃあお終いじゃね?
555名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:13:01.36 ID:ffk/zoYa0
借刀殺人の計
556名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:14:57.00 ID:Gc7fhUk30
米国もかよwww
557名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:15:12.87 ID:tfXojK7z0
中国国民は憎き日本から援助されてるって全く知らないんだろうな
558名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:17:29.74 ID:RVmzWjvE0
上納金だろ
559名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:17:42.11 ID:gKyE+HccO
本当に援助は辞めろよ

あんな中国に援助する必要ないよ馬鹿馬鹿しいわ!
560名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:18:14.22 ID:Gc7fhUk30
>>557
まさかのアメリカからもな
561名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:21:25.66 ID:gKyE+HccO
アメリカも中国投資疑問が活発化するなら、日本も活発化させるぜ!!

お互いにデモしようぜ!
562名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 22:27:23.51 ID:eUusPObT0
>>2
自民以外だったら未来永劫続けるだろうねー。
金額の大きいものから優先的にやっつけよう。
ABC分析の常識。まずはパチンコから。
563名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 22:31:24.35 ID:eUusPObT0
ODAはガチガチの紐付きにしようぜ。
中国から撤退する企業を支援する方向で。
564名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 07:54:11.37 ID:JQEtBB8PO
>>551
これって円安分増えただけで元換算だと変わってない気が…
計算間違ってるかもだが
565名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 08:06:28.42 ID:+Qs8ewl60
え? カネになるからだけど?
566名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:07:56.87 ID:FzerKL340
カネが一旦外国にいく援助や取引は政治家や外交官から見れば、
キックバックを安全に受け取れる堅い商売だからな

日本のアウトローたちはそういう後ろ暗い仕事の下請けをやって
警察のお目こぼしや各種優遇措置を受けて大きくなってきたわけだし
567名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:13:00.45 ID:/vczmMV+0
しないと右翼云々と扇動されるからだろ

中国、韓国のような侵略軍国主義国家にとって、他国への右傾化扇動は魔法の呪文なのさ
568名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:17:46.32 ID:+aew0gY90
それにたかってる日本人が居るからな
569名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:23:28.97 ID:eoO5L96a0
そいつは本当に日本人か?
570名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:05:43.60 ID:E3y5hUMi0
【環球時報】中国は東シナ海でガス田開発を断固続ける、我々は日本との戦争を恐れてない[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374234188/
571名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:07:17.28 ID:LLoFQpEs0
結局、中国って役立たずの金食い虫ってことか
日本もこんな国に金をつぎ込むことないわな
572名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:23:10.00 ID:lYTU3+rc0
中国に欧米の糞高い車や食品や製薬買わせる為に日本が援助する必要ない。
ドイツのVWやアメリカのGMは中国で激安で車つくり高額で年間300万台近く売ってるけど、
トヨタは84万台でも世界一になった。怠け者の欧米企業の為に日本が中国援助する必要ない。
ロシアから26兆円もの油買う契約して中国はロシアと一緒に日本海で挑発行為もしてる。
世界で外貨稼ぐ企業がない中国が経済大国と威張ってインド、フィリピン、ベトナム、日本を挑発する野蛮を繰り返す。
自由、平等、人権のない独裁政府の中国の権力者達に富を集中させても、
欧米の糞高い土地を購入し欧米で糞高い税金支払い愛人村つくるか、
愛しのパリやロンドンやマンハッタン丸パクリの恥ずかしい無意味な街を何兆円も掛けて中国に造かしか能ない。
愛人にセックス動画やセックス画像流されるアホで無能な独裁政府の中国もそんな権力者の奴隷してる国民にも未来はない。
領土で挑発、毒入りギョーザの食品テロや靖国放火テロや日本民族迫害。
中国に欧米だけが援助して車や製薬や映画を買わせてればいい。
迫害やテロされてる日本は独裁政府で人権無視し自国民を奴隷にする野蛮な中国を応援するような援助をするべきじゃない。
573名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:43:16.98 ID:BTBxZ72U0
どうにかしろ安倍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
574名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:43:57.67 ID:LXPYNpHQ0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン
575名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:49:52.06 ID:g3mOJs270
王禰頴(おうでいえい)

古代中国宋の時代のある裕福な一国の権力者王禰頴は、民衆から慈悲深き人
という評判であった。隣国の貧困な様を見かねた禰頴は、無償で米や金を援助
したという。この禰頴の国が何故滅んだのかというのは長年の疑問であったが、
つい最近になりこの国の事を詳しく綴られた書物が発見された。
それによると、隣国は援助を受けた金を武器や防具に充て、禰頴の国を滅ぼす
画策をしていた。純真無垢な禰頴は猶も援助を続けたが、相手の兵力が
揃い攻め入られたとの報を受けた禰頴は混乱してしまい、味方に指示を出せず
滅ぼされてしまった。概要はこのような感じである。
ちなみに現代、開発途上国の経済の発展を目的とするODA(政府開発援助)
というものがあるが、これは王禰頴の名が由来していることは、賢明な読者の
推察通りである。

                    民明書房刊 -近所付き合いの難しさ-より
576名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:52:36.86 ID:GUmMraaF0
菅が復興財源にあてる為に
ODA削減しようとしたら
自民が吹っ飛んで来て反対
審議拒否
577名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:53:59.58 ID:dFJHSinj0
今や世界第3位の日本が何故か第2位の中国にカネ出しながら、反日暴動で攻撃されるという
578名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:59:51.25 ID:GUmMraaF0
民主党政権下で行われたのは
自民党がコミットした分が
続いていただけのこと
579名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:01:51.70 ID:jkCuVT2x0
>>1
ODAは、まだ続けられている(中国に)
その潤った金で中国は「軍事予算」をどんどんあげている。
日米もまっことバカだと思う。
中国は、ついに経済が危険水域に入ったと報道されている。
銀行はどんどん倒産し、貧富の格差がひどくこんな状態では暴動が起こっても
おかしくない状態なのに、軍事だけは決して予算を下げずますます威勢をあげ
ているバカっぷり。東南アジア諸国、インド、日本には覇権を示し身の程をわ
きまえることをまるでしようとしない。
そのすべては、日米をはじめ民主資本主義から吸い上げた資金が元。
バカとアホの攻防戦みたいだね。
580名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:36:08.10 ID:uupRzT17O
デカイ北朝鮮だな
581名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:55:08.86 ID:9aQju/vN0
外務省: [ODA] 国別地域別政策・情報 ODA実績検索
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/index.php

中国・韓国で検索してみて初めてわかったことは思ったよりも
ODA額が小さくデマ情報が多いこと

中国/韓国が日本に強気に出てくるのが理解できる
中国にしてみれば利用価値がもうないし気を遣う義理も無い
韓国にしてみればなんとか金をむしり取りたいから突破口として従軍慰安婦を問題にしている
582名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:57:59.55 ID:rduUaixD0
え?まだ資金援助なんかしてたのか?
583名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:21:33.35 ID:PkatKrki0
安倍はすぐに止めさせろよ。 なぜ出来ないんだ。
584名無しさん@13周年
民主を政権の座から撃ち落とすために米CIAが裏でどれくらい動いたか想像もできない情弱ばかりで日本の先行きは暗い。
エジプトのクーデターの裏でも当然CIAが大きな役割を果たしてる。
世界の情報戦は凄まじい。能天気なのはバカな日本人w