【医療】日本薬剤師会、フジテレビ「とくダネ!」に抗議 『「薬の説明を断って安くしよう」など、看過できない内容』★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
■番組内容に抗議、回答を文書で要求
公益社団法人日本薬剤師会は、フジテレビ系列の情報番組「とくダネ!」が
6月17日放送分で取り上げた内容に関し、フジテレビ情報制作局長宛てに
抗議文を送付、その内容を7月1日付で、各都道府県薬剤師会にも連絡した。
この日の「とくダネ!」では、『医療の常識を疑え!院外の薬局増の裏側』と題し、
同じ薬を病院でもらうよりも院外薬局でもらうことで、支払い金額が増えたと紹介。
院内薬局なら請求されない調剤技術料がかかることや、薬剤服用歴管理指導料を
説明書代として取り上げ、「説明書を断って少しでも安く」するとよいといった内容で放送された。
またさらに、医薬分業を行っても薬が減らない、過剰投与のケースが後を絶たない
原因として、薬剤師による疑義照会がほとんど行われていないといった事実とは
異なる内容を導き出し、そうした薬剤師の責任も大きいと、視聴者に受けとられかねない表現を行っていた。

■一方的取材で事実無根、薬剤師の職能無視と批難
これを受け、日本薬剤師会では、薬剤師の職能が十分に理解されない、
一方的な取材により、視聴者に誤解を与えかねない放送が行われたと強く抗議。
文書において、まず、薬剤師は、処方箋どおりに薬を出すだけでなく、
一般用医薬品やサプリメントといった患者が自ら購入して
服用しているものとの飲み合わせに問題がないかどうかのチェック等、重要な役割を果たしていると説明した。

また、医薬分業は、薬剤師がその職能をより発揮し、薬の重複投与や
相互作用の防止等、薬の適正使用と患者の安全確保のために
進められてきたものであり、高齢化の進展や薬物治療の高度化が進む今、
適切な情報提供と管理は、ますます重要となっていると指摘。
薬剤服用歴管理指導料についても、拒否すれば負担が減ると
報じられたが、拒否に起因する重大な事故や副作用が発生した場合、
患者の命や健康被害に関わる問題となるのであり、医療従事者として、
到底看過できない内容だと主張している。

http://cocoyaku.jp/news/?action_news_detail=true&news_id=7181
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373937492/
https://www.youtube.com/watch?v=d2lcMTLuAb0
2名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:12:38.88 ID:rOxZgy3c0
朝鮮ディレクションだから非常識なんだな。
3名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:12:48.43 ID:tNrerboA0
医師対ヤクザ医師?
4名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:12:50.06 ID:5ijs2T7CP
ペーパー薬剤師やが、患者側が自分の体に対するリスクがあることも頭に入れてくれないとどうしようもないんじゃないか
「説明いらないから安く早くしろ」っていうのもわかるけどね

医薬分業はメリット・デメリットどっちもあるから俺は別に分業しなくてもいいんじゃないかと思ってる
大半の業務では単なる袋詰め作業をしているようなもんだ
分業によって質はあがるだろうが、そういったメリットが享受できるのは説明を必要としている人や疑義紹介して誤処方防げるというものだからね
5名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:13:27.43 ID:pRUXU7Cq0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________∧∧____            |
  |    |┓   ∧_∧   /支 \    |           |
  |    |┃  <;`∀´>  .(`ハ´ )    |           |
  |    |┃  /   二\/   二\┃|           |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |           |
  |    |      \  \___\  \┃|           |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )         |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識.  |
  |    \  \ \    \ \        \           |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \      ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:14:00.88 ID:UCWh4Cwm0
断っても安くならないのなら、嘘情報じゃん
7名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:14:10.88 ID:Pimrlv2z0
相変わらず、アベノミクスのネガキャン報道 ちょっとの値上げを延々、報道する在日TV局。
8名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:14:16.77 ID:ReavsJ3d0
毛が生える薬出してから抗議しろ
9名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:14:35.42 ID:zobHC2Be0
>同じ薬を病院でもらうよりも院外薬局でもらうことで
仮にそれが事実でも意味合いが違うと思うぞ

それに説明は義務だったと思うが
10猫屋の生活が第一:2013/07/16(火) 14:14:41.06 ID:SscThTka0
薬剤師さんのことを女性アシスタントが「先生」と連呼して奉る番組の雰囲気は、医療界ハイアラーキーと自己満が微妙に絡み合ったゴージャスな雰囲気で、結構好きです。
11名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:15:09.32 ID:5pmMafwd0
調剤薬局で処方箋もらうようになってから高くなったのは事実だろ。
それを都合が悪くなったら叩く利権団体は潰れて結構だ。
もう昔のように院内で調剤して出せばいいんじゃ内科?
12名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:15:41.18 ID:TKHgLmLW0
ネットで調べりゃすぐ分かると言ってる奴アホだろ
ネットに全く触れてない層がどんだけいると思ってんだよ
しかも自分は情強だ!と思ってる奴でもガセネタに釣られたりすんのにw
13名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:16:19.97 ID:SrgAGD0M0
薬剤服用歴管理指導料なんてぼったくりの典型的な例
導入時にさんざん批判されていたもの
こればかりはウジテレビに軍配が上がるだろ
14名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:16:29.36 ID:t+YB/qua0
正直、門前薬局ばかりの今の状況は、まったく無意味。

面分業にできないのであれば(できなかったのだが・・・)
コストが増加しただけで、なんの役にも医薬分業は
ならなかった。

方針を転換すべき時と思う。
15名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:16:32.18 ID:mdOSb8Cb0
韓国、大げさ、嘘、紛らわしいのフジテレビなら当然ニダ
16名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:18:06.68 ID:VPs42BpL0
薬剤師はもう廃止で良いよ
国民の役に立たない。
薬価を上げているだけで、無駄
17名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:19:23.77 ID:tZRZK79gP
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:19:39.13 ID:n0KplEiMi
>>1
>一般用医薬品やサプリメントといった患者が自ら購入して
>服用しているものとの飲み合わせに問題がないかどうかのチェック等、重要な役割を果たしていると説明した。

こんなん聞かれたことねーよ
19名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:21:43.06 ID:CaCahEnG0
院内薬局だけだった時は薬待ちだけで最低1時間とかだったから嫌だったな、大病院とか
20名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:21:43.54 ID:mw8usUK50
普通にマツキヨがやってるところをみると
調剤薬局って普通の株式会社でもなれるのおかしくね?
公共性をうたうなら、医療法人みたいな主体しないと
いろいろと問題生じる気する。

大規模化とかチェーン店化とか絶対おかしいだろ
21名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:22:37.09 ID:vpDivN0c0
>>18
たぶん早くしやがれ、なんで俺はこんな所で待ってなきゃならないんだって
いらいらオーラ出してると聞かないよ、相手も人間だもの
22名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:22:40.74 ID:ju4G4BNa0
製薬会社努め以外の薬剤師は、世の役に立たない職業の一つ
23名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:22:52.11 ID:zobHC2Be0
>>14
結構重宝してるけどな
処方箋は3日有効だし
他で貰った処方箋を行き付けの薬局に出して貰えるし
偶に無くて一日待つ事もあるけど

>>18
処方箋の薬の量がおかしいと、再度医師に確認された事ある
複数の薬の飲みあわせで副作用が出る可能性があると確認された事もある
と 言っても一般の人が飲みあわせを気にするほど薬は貰わないか
個人的には何かとされてると思う
薬の知識など無いに等しいからな
24名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:23:14.20 ID:X9TaaU+H0
確かに、薬剤師っていらなくね?とは思ってた(´・_・`)
25名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:23:21.59 ID:OFcqWQh50
「俺は情強だからネットで十分!」とか言う奴に限って2chの極端な副作用報告信じてプラセボ副作用に苦しんだりする
26名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:24:21.43 ID:WO5a87CL0
>>18
熱出して数年ぶりに病院行ったら処方箋渡されて、院外薬局で
朦朧としてる中延々と聞かれて投薬手帳だかなんだか渡されたよ
何の意味があるのかさっぱりわからんが

>>23
高熱でフラフラしてるだけじゃ駄目だったニカ?
27名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:24:52.97 ID:BGFYYVqb0
賛否両論だな

>>19
同意
調剤薬局ならどこでもよくなってから
自宅近くの薬局で頼めるのがすごく楽だ
薬が在庫切れててもう一度取りにいく時も楽だし
一箇所にまとめると、こっちの薬局カルテもちゃんと把握してくれてるし
28名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:24:55.11 ID:WAL4i4XUP
>>12
ネットでも調べられるようなことが
知らぬ間に、加算されてるのが問題なんだよ。
29名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:25:00.49 ID:ZbtotvmQ0
>>18
普段どんなサプリ飲んでるか、あっちは知らないんだから、
新しい薬を処方された時に自分から相談すればいいんだよ
これとこれはいっしょに飲んでいいんですか?とかさ
30名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:25:57.50 ID:kt8KqpIB0
でそのナンチャラ管理料は患者負担3割としていくらよ?
31名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:25:58.34 ID:ClWPDEPL0
どうせ誰も見てないよ♪
32名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:27:09.46 ID:1DYzmg9C0
>>29
だな。おくすり手帳と一緒に「こんなサプリ飲んでるんすけど」って
メモでも渡せばいいよね。
33名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:27:27.80 ID:pZePo3Y50
「とくダネ!」の司会ってオヅラだったな
34名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:27:31.47 ID:5pmMafwd0
>>26
それはね若い人はあんまり関係ないけど年寄りとかだと
病院をハシゴしてる場合があって同時に服用するとヤバい薬があったりするから確認の為に持ってたほうがいい場合もある。
まあ慢性疾患ならヤバイけど風邪ぐらいなら問題外だな。
35名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:27:52.15 ID:Y4vWVBc60
医者が院外処方するのはその方が楽だから
院内処方にした方が医者自体は儲かるよのよ
俺自身薬剤師だけど、>>26みたいなのは医者がその場で解熱剤渡して終わりが一番だと思う
36名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:28:01.21 ID:941irPoO0
>>28
加算やめてその分処方料の点数に足して組み換えれば問題ないわけね
37名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:28:29.88 ID:vpDivN0c0
なんだかんだ言って結構皆フジ+小倉見てるんだな、ツンデレか?
38名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:29:35.64 ID:zobHC2Be0
>>26
>投薬手帳だかなんだか渡されたよ
何時の話か知らないが
3.11以降に義務付けされたような
カルテなど無く、何時も飲んでる薬が流されても
手帳のお陰で、薬の種類や持病の特定に繋がったとか聞いたが

3.11前から手帳は存在して
拒否しなければ渡されていたと思うけど

>>35
注射で良く無いか?
自然に下げる方が良いかも知れんが
39名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:29:40.20 ID:+cKX2Mq90
>>10
ハイアラーキーはねえだろ
バイアキーだろ
40名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:29:51.46 ID:5ijs2T7CP
>>22
製薬会社努めって新薬の研究する上で薬剤師じゃなくてもいいんだけど何言ってるの?
製薬企業で薬剤師免許がどうしても必要なのは総括製造販売責任者だけだよ
現実的にも薬学部以外の修士や4年生薬学部卒の免許受験資格すらない層がいるのに
41名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:30:18.05 ID:6UuLaamf0
薬局のチェーン店とか見てると
>>1みたいな大層ご立派な志があるようには思えないけどな…
単純に金のためにルール調整しましたってイメージが強い
42名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:31:09.76 ID:qanf1Sb60
よくわからんがどんどん攻撃しろ
43名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:31:15.35 ID:fbPkHPsMT
>>20
お前はなにを言ってるんだ
44名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:32:02.64 ID:y2AChUizO
薬剤師なんてただ処方箋に従ってお薬用意してるだけじゃん。
とくに精神科の分野とか明らかに薬を過剰投与されてる患者が山のようにいるが
それに関して医者に異を唱えるような薬剤師が日本に一人でもいるか?
何がチェック機能だよバカらしい
45名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:33:12.91 ID:Y4vWVBc60
>>38
状態によるが、基本的には解熱剤は使わない方が治りが早い
病院に自力でこれる位なら無理に下げないで、大人しく寝かせているのが一番
家庭でさらに熱上がったりした時用に解熱剤渡すんだよ
46名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:33:18.89 ID:ClWPDEPL0
>>26
毎日薬飲み続けるといつ飲んだか分からなくなるからチェックするようにじゃないのか
47名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:35:20.39 ID:wMwGhWRr0
>>41
つーか漢方で医師の処方が疑問なんで
門前薬局で薬剤師に確認したら
「先生の考え方なんでわかりかねます」って逃げられた
48名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:35:35.36 ID:qVEA88yz0
自由化だの分離だのってこういうものだろ
お花畑はこれで満足だろ
49名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:35:35.13 ID:8mMwxkJrP
用法や飲み合わせの難しい薬は、薬剤師の説明が絶対に必要。
医者は、薬のプロではないから、絶対に説明に不備が出てくる。
何度も経験している。
50名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:38:43.00 ID:/yjRYP5v0
貰う薬の飲み合わせの副作用について尋ねたら目が泳いでた
その時、「あ、こいつ解ってねぇな」と思ったよ
そんな奴に余計な金を盗られたくはないね
飲み合わせなんてパソコンで処理した方が瞬時で正確だろうな
薬剤師なんて学者でいいだろ
あとは、薬局の店員
ただの作業員だな
51名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:39:06.91 ID:i8BYSNHs0
調剤薬局の棚に商品として陳列されてる薬とかって、随分古ぼけて放置されてる感じで北朝鮮のデパートを思わせるような所が多い
既得権益で腐敗しきるとああいう「置いときゃいいんでしょ」的なディスプレイになるものなのか
52名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:39:33.74 ID:fZAjXbg20
少なくとも院内処方より妙な手数料が増えてる事だけは確かだろ。
53名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:40:44.01 ID:Y4vWVBc60
>>44
ミスっぽいのとか適応外使用とかは普通に疑義するけど、医者が故意に多くだしてるのに疑義すると医者が俺に逆らうのかってキレるんだもん(´・ω・`)
54名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:40:44.56 ID:zYrYoxym0
どうせ謝るにしても何月何日の薬に関する報道に誤解を与える事がありました
お詫びしますってんだろ

聞いてる方は何の事かさっぱりわからん
だから垂れ流された時点でもう目的は果たされてしまっている
終わり
55名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:41:39.48 ID:8eT7sLPm0
釜山放送局w
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 14:42:34.73 ID:Z3kj/rvD0
.
 要不要は患者さんが感じればいいことなんだが、

 日本の保険診療の原則は知っておくべき。

 ・ 外来で、同じ薬剤なら調剤薬局のほうが高い。付加的なサービスが
 その価格に見合うかどうかの判断は、人それぞれ。

 ・ 院内処方ですべてのジェネリックが手に入るかどうかは不明。
 でも、調剤薬局は現在、国内で承認されているジェネリックは出さなければ
 ならない、高い薬への変更は不可なのがルール。

 ・ 院外処方箋用のファックスがない医療機関もダメ、自由に調剤薬局を
 選べない医療機関もダメ、これも基本的ルール。

 だな。やぶっているところは、地域の薬剤師会から改善を要求されるね。
57名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:42:47.09 ID:AWYf0hux0
医師会みたいに政治力がつよくないと
こうやってマスコミから攻撃されるんだよな。
薬剤師ってかわいそうだわ。
58名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:44:32.12 ID:cCQQ4ZIN0
この前、駅前にできたシャレオツな薬局にクラミジアの薬(ジスロマック)の処方箋もっていったら
CAみたいな格好したお姉ちゃんが「どうしました?」とかバカ全開で聞きやがるから「ソープで生尺
やってもらったら、尿道が痛むんです」と正直に答えてやった。
59名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:46:05.26 ID:Avgeb6GQ0
フジテレビは死ねばいいけど駐車場薬局もしね
60名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:47:20.50 ID:k8oJ+Vuh0
>>49
その場合、医者が直接薬剤師に確認を取れるような制度にしたほうがいいと思うんだが。
61名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:47:47.16 ID:AWYf0hux0
むかしは真面目そうなオッサンがおおかったけど
最近は綺麗なおねーさんばかりだよな。
62名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:48:44.92 ID:Avgeb6GQ0
ふと思ったんだけど、精神系の薬の処方箋コピーしまくれば、貰い放題だよな
63名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:48:50.50 ID:X8NN2/E60
>>58
お姉さんの反応は?
64名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:48:56.08 ID:5ijs2T7CP
患者側がどの調剤薬局がいいのか適切に判断できないシステムも問題があるんだろーな
大半の業務だと変な薬出してないか、量合ってるかっていう処方ミスのチェックで終わる
患者から質問を求められたときに、不勉強な薬剤師だと適切に答えられない

まぁ門前薬局だと、その病院の科の薬は良く出すから、その分野に対する関連知識は比較的持ってることが多いはずだけどね


薬剤師免許が必須で一番専門知識が生かした仕事をしてるのは、おそらくチーム医療やってる病院薬剤師だろう
でかい病院で薬つかって治療する内分泌系の科だと、薬剤師が治療計画に携わってることも多い
65名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:49:11.93 ID:ibG7qyt00
下品なのは嫌だな
66名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:50:00.35 ID:TJHqK8Ve0
ようやく袋詰め士がなんの役にも立ってないことが一般に認知されてきたか
67名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:50:07.83 ID:AWYf0hux0
>>62
やれそうだな!?
あとで怒られるだろうけど。

技術の進歩が怖い
68名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:50:13.67 ID:WNtry9k7P
今時、薬の作用なんて
超絶詳しくネットで調べられるのに
薬剤師なんか不要

もう一回言う

薬剤師は不要
69名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:51:57.68 ID:QbvMDKBMO
どっかの市長がコメンテーターは責任をとらないって言ったことを思い出す
70名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:52:15.60 ID:EHuiZXS/0
はいはい安くなりますよ

【維新】 後発医薬品義務化 橋下代表「国民みんなジェネリックにする。それを義務化したい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373751278/
71名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:52:18.20 ID:myYdWkP70
地震から無料になったんじゃないの?
プリントアウトだけか?

毎回同じ薬だから変化がない限り、要らないって言っていたんだけど
無料だって言われたぞ
72名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:53:17.08 ID:1KwvogCm0
説明って紙のテンプレ読み上げてるだけだったけどな。
テンプレならその紙くれるだけでいいし。
73名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:53:24.44 ID:3jdICC3R0
マスゴミのこういう報道、どういう裏があるのかな?
選挙絡みか、スポンサー絡み(金受け取って叩いている)か、私念(番組関係者が薬剤師に腹が立つ事があって、その恨み晴らし)か

猿でも馬鹿でもチョンでも出来る無責任仕事マスゴミ業だからな、この程度だよw
74名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:54:03.05 ID:BNHHuhWcO
薬剤師によって服薬指導の熱のいれ方がまちまちだしな。だからといってやらなくていいものではないけど。
75名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:54:16.48 ID:62rVJjXlO
>>41
ドラッグストアのこと?
そりゃ薬剤師も居るが殆どのスタッフは薬剤師免許どころか

何の医療従事者としての経験も無い人を雇うから
OTC医薬品(処方箋無しで売れる薬)求める客から
すれば、ちょっと質問しても素人っぽい答えだな〜
と感じ易いだろうし薬売りたいが為の人に見えるだろう
だって売り子として雇われているのだからw
76名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:54:39.77 ID:YDOGJ/860
さすが、ウジテレビ!
77名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:54:44.96 ID:4tht1Q2T0
>>58
確かに医者気取りの薬剤師って多いよなw
何を勘違いしてるんだかw
78名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:54:55.65 ID:i8BYSNHs0
基本袋詰めが仕事なのにコンビニより調剤薬局の数が多いってことは、それだけ儲かるから競って出店してるってことなんだろうけど
コンビニと違ってほとんど税金掠め取りツールみたいなものだからタチが悪いよね
どんなにやる気のない店内ディスプレイでも確実に稼げる、ボロイ商売
79名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:55:24.33 ID:iORw1BpYP
かかりつけの薬局でアレルギーを聞かれたので
答えたあと「前にも言いましたよ」と言ったら
「聞いていたかもしれませんが毎回確認するんです」
とか強弁するから確かめたら
昔の記録を全く見ずにいやがったことが判明した

こっちは基本信頼して医者や薬局にかかってるんだから
金払った分の仕事はしてくれよ…頼むわ
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 14:56:11.21 ID:Z3kj/rvD0
.
 今、医師会が強いなんて幻想は捨てるべきだ。比例で国会議員1人出せるぐらいの
 実力じゃ大したことがない。

 個々の診療所開業医の集団より、病院団体の方が資金的には大きいし、病院団体に
 属している医師は、結局、医師会にも属するわけだから、病院団体>医師会だね、今は。
 選挙区で医師会の支援なしに立候補して当選する病院経営者はいくらでもいる。

 薬剤師会より、一部上場薬局チェーンのほうが当然強いのも周知の事実。
 でも、「...薬局」がフジテレビに反対を言っても利益のためとしか見られないから、
 薬剤師会を通して反論している、ってことだね。
81名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:57:00.96 ID:mw8usUK50
>>43

いや文字通りだよ
薬局が病院とおなじ公共機関なら
薬剤師個人か医療法人的な人にだけ営業を許可して
大手ドラッグストアは排除できるようにしないと
いつまでたっても解決せんぞ
82名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:57:07.24 ID:5ijs2T7CP
>>62
それやると怒られるどころじゃなくて捕まるから。
詐欺、有印私文書偽造、同行使、精神病の薬なら向精神薬取締法にもひっかかるね。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/kenkou_anzen/stop/iho.html
保険適用なら保険請求の額変わるからバレるでしょ
83名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:57:16.67 ID:TJHqK8Ve0
>>80
ドラッグストアはほんとは薬剤師なんて雇いたくない
84名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:57:19.09 ID:XtDez7bKO
医者は薬には詳しくないの多いからなー…
今でも忘れられない、タケプロン毎食後服用の処方箋書きやがったアホ医者
言い訳が「薬辞典の胃薬のページに載ってたから…」だった
本を参考にするのは構わないけど、用法用量の部分も読めっての
85名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:57:21.04 ID:myYdWkP70
>>77
毎回同じ薬局に親の薬を取りに行くんだけど
若い俺を70過ぎの老人だと思っているば〜〜〜〜かが
いろいろ質問をしてくるのにはうんざり
86名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:58:18.67 ID:zobHC2Be0
>>70
個人的に安くてもジェネリックはパス
ジェネリックはどうも他人の褌で商売している気がするから

ジェネリック薬出す場所が新薬の開発もしてればまだしも
ジェネリック薬だけ出してる場所も中にはあるのでは無いか
個人的に新薬開発会社が減るのはちょっと嫌だ
87名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:59:13.98 ID:Avgeb6GQ0
とりあえず駐車場薬局を潰せ
88名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:01:34.52 ID:yonieJPt0
とりあえず、マスゴミ関係者には説明無しでいいんじゃないの?
89名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:02:35.29 ID:KoLtQ8UT0
実際、ジェネリックも安い薬の後進薬なので大して値段変わらないのに、副作用リスクのあるジェネリック買うのは豚馬だろう。
そもそも、高い特許取って間もない高いアレルギー新薬とかにジェネリック存在しないし、在っても副作用が怖すぎる。
昔、生半可国内メーカーの喘息吸入薬で死にかけてるしね。
90名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:03:06.08 ID:z9Z+kB840
>>22
逆。製薬会社に薬剤師はいらない。
事実、研究職は薬学部卒多いが、免許持ってない奴多いし(ただし東大、京大卒)、
理学部卒などでも全然問題ない。
MRにいたっては文系卒をかなり採ってる。
一方、薬局にはまじめに薬の情報を暗記する薬剤師が必要。
だから女性が向いている。
91名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:03:21.88 ID:sspXXk9F0
今現在の衣料技術水準では3種類以上の薬の飲み合わせの場合は相互作用の結果の予測・分析は不能です。
医者が処方したら何でも服用するしかないのが現状です。
92名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:03:31.20 ID:KwPBi1SN0
薬剤師、なるの結構大変だしお金もかかる。

病院きらいだから、具合が悪いときは薬剤師さんに
相談してよさそうな薬を選んでもらう。
年輩の人も、漢方とか人にいいづらい病気の薬を相談
して買ってる。
93名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:03:44.98 ID:mw8usUK50
>>84

それは医師免許に更新がないから問題なんであって
薬局の問題点とは関係ないから

所詮薬剤師には処方箋書換える権限無いんだしな
94名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:04:05.95 ID:yonieJPt0
>>86
>>89

ジェネリック

・アメリカ:しっかりテストしている

・日本:しっかりテストしていない
95名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:05:13.00 ID:CHeEUjig0
笠井ってポンコツアナだって周りが気づいてるのになんであんなに態度が
でかいんだ?

自分はポンコツじゃないエリート穴だっていまだに言い聞かせてるのか?
自己暗示もなみじゃねーな
96名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:05:45.51 ID:iqN3ud+30
どこでカネ取られてるのかわからないんだよなぁ

自分が当たったハズレっぽい薬剤師は
こっちが理解しているかを確認もせず
お経読んでいる感じで説明するばかりだった
それだったら紙だけもらうんでもいいと思ったなぁ
その場合は薬剤師の口頭での説明分の点数は引いてもらえるんだろうか?

さすがにクレームを入れた方がいいのかと思ったがどこにすべきか、よく分からなかったし
日本薬剤師会に名指しでクレームを入れたら免許とか取り上げてくれるのかね?
97名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:05:46.74 ID:meQIkHYE0
MRは医師にさんざんいじめられるんだぞ
医師の質問全てに完璧に答えることが要求され、

無茶苦茶な医師だったら酒飲まされたりマラソンさせられたりすんだぞ
そうやってやっとのことで契約をとるのだ

薬どころか化学も知らん文系なんかには無理
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 15:06:48.85 ID:Z3kj/rvD0
>>84,93
 普段、外来やっていない教授なんて、何も知らないよ。

 誰の権威で免許の更新をするのやら(笑)。

 薬局は処方医に疑義照会をすればいいだけ、なんという事もない。
99名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:06:54.32 ID:gmofpkSK0
>>1
医者より態度でかい
100:2013/07/16(火) 15:07:05.04 ID:wamv0eNK0
>>35
嘘をつくな。
医師がもらえるのは基本処方料のみ。
薬剤師のように、さらに高額な調剤量はもらえず、
院内処方は在庫リスクも大きいので、
院外処方の方がむしろ儲かる。
いま、院内処方を続けている病院やクリニックは、
患者さんの負担を減らすためだけに院内処方を続けていると言って、
過言ではない。
101名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:07:47.78 ID:ABp6AdRQ0
番組見たけど薬剤師利権酷すぎ
医者も製薬会社から見返り受けてんじゃないの
102名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:07:54.46 ID:V4JlirqpO
>>84
専門外の薬には疎い医者もいるよね。
今までで一番怖かったのは、エクセラーゼと勘違いして、てんかんの薬のエクセグランを処方してたことだな。
患者本人もしっかりして無い人だったから、家族に聞けなければ危うく渡してしまうところだった。
103名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:08:01.49 ID:6yPnyuIq0
薬剤師は無能で不要
104名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:08:04.10 ID:mn852r0wQ
>>60
いっそのこと、アメリカみたいに、医者と薬剤師の序列を同じにすべきでは

医者の下請けボジの薬剤師に6年間の学業は意味がない
105名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:08:42.07 ID:Y4vWVBc60
>>97
MRは社内試験があって勉強させられるよ
もちろん薬学部出た奴ほど広くはやれないから、一転突破みたいな感じだが
医者からの質問も、想定回答集みたいの暗記するし
106名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:08:48.40 ID:2VmG2Y+pO
テレビ局の社員とタレントには説明しないで渡すだけで良いよ
107名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:09:18.52 ID:4tht1Q2T0
>>84
タケプロン1日3回飲ませるのは変だがw
それで損するのって査定される医者だけだろが
逆に大盤振る舞いして胃潰瘍を速く治してあげようって親切心かもよw
108名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:10:06.66 ID:TJHqK8Ve0
みんなで説明断って袋詰め士の存在価値がないことを証明しよう
109名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:10:07.39 ID:RS+SiC0/0
ジェネリックといっても薬の成分というか、配合量が違うから同じ効果は期待できないと
医者が言ってたよ。
それはいいんだけど、薬剤服用歴管理指導料は拒否ってできるんだろうか
説明断って500円くらい安くなるならそうしたいけど、なかなか言い難いものだよね
同じ薬の二回目以降はデフォルト不要にしてくれたらいいのに
110名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:10:17.86 ID:k8oJ+Vuh0
>>104
本来ならそうでないと意味が無いんだよなあ。
そこら辺の調剤薬局で働いてるようなのは正直栄養士程度の難易度の資格を作って
あてはめたほうがいいんではないだろうか
111名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:10:53.11 ID:AJZOrzqw0
ジェネリック薬品て韓国絡んでなかったか?
だからオヅラが推奨してんだろ。
112名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:12:32.69 ID:ABp6AdRQ0
医者自身が襟正さないと、このつけは医者に回るだろ。
久々のマスコミGJだな
113名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:12:52.64 ID:W+ZXCeKl0
説明を受けないのは薬事法違反だろ。
114名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:13:27.79 ID:meQIkHYE0
>>109
できません

法律で決まっている
115名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:13:36.17 ID:Fcxdnlyp0
薬剤師400-600万、田舎はもう少し高い
MR400-1200万
116名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:14:27.09 ID:RvaiUysRP
近所の耳鼻科が院外処方やっと最近始めた
向かいに調剤薬局できたけど5人いる
病院側から1人移ったから
実質4人増えた そのぶん医療費が上がった 
税金を食い物にしてると思った
医薬分業はいつのまに儲け主義になっとると感じた
パチンコ屋の景品交換所みたいになっとる
117名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:14:34.55 ID:7J1DGyC70
またウジかw
118名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:14:45.55 ID:5afCFZ3s0
>>104
日本も、ただ薬をもらうためだけの通院(笑)だったら、薬局で薬剤師と相談して…という流れに
なってほしいよな〜
119名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:15:04.73 ID:KoLtQ8UT0
>>111
ジェネリックの宣伝してた黒柳徹子の母親は、在日でしたね。
柳姓自体も朝鮮渡来系姓だしな・・。
120名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:15:06.09 ID:ABp6AdRQ0
薬剤師は薬剤服用履歴とか保管してるのかよ
絶対保険会社に渡ってそう
121名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:15:16.65 ID:5k1QbGWmI
こないだ管理指導料断ったら、
50円ぐらいしか変わらないですけどね。
と、笑われたわ。
ケチってるわけじゃないんだよ。とムカついた。
それが積もり積もって医療費の増大になり、
将来の世代の負担になる。
彼らにはその自覚がないらしい。
自分で管理できる人間には、初回だけで充分だわ。
122名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:16:05.31 ID:ChPMt+dC0
>>115
MRは芸者のイメージが強すぎる。
まだ薬剤師の方がまともな感じ。
123名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:16:16.78 ID:yonieJPt0
>>102
応召義務を撤廃するならそういう文句もいいと思うがね。
124名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:16:53.63 ID:meQIkHYE0
武田のMRは30歳で800万くらいいくよ
ストレスもすごいらしいけどね
休みあまりないし
125名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:17:07.90 ID:n3UM6hxkO
薬剤師が医者が出した処方箋がいつもと用量違うのに気がついてくれたから
割と信用してる。
他に飲んでる薬がないか?も毎回聞いてくれるしね。
126名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:17:50.81 ID:5afCFZ3s0
>>119
黒柳徹子の両親は日本人だよ。適当なことを言うもんでない
127名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:18:41.22 ID:AWYf0hux0
MRって医療ドラマに出てくる
太鼓持ちサラリーマンのイメージしかないぞ
128名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:19:09.66 ID:T35OZjb3O
ごめん、母が薬剤師。 仕事の話は毎日聞いている。母の会社は良心的な説明が売りだ。 格安雑貨売りではなく調剤中心の。 小児、妊婦さん、病気を併発して種類を飲んでいる患者様等に疑わしい処方せんだされていたら必ず医者に確認の電話いれている。 続く
129名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:19:17.38 ID:Fcxdnlyp0
>>122
今ノバルティスじゃなくて薬剤師が叩かれてるのは広告費が違いすぎるからだろうな
130東熱航空69便 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 15:19:22.28 ID:8lbh9Bp60
かかった病院前の薬局が長蛇の列だったんでその先の薬局に処方箋出したら
「○○なんですが、4mgはあるんですが、8mgはうちは取り扱えないんですよ…」

そんな半端な薬局辞めちまえよ!
131名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:19:54.69 ID:dMbJXvjg0
薬局での薬の説明だって今までもいいかげんだぞ

本当に説明が必要な医薬品は病院処方のみにすべきで
一般品かしたものは自己責任で購入すればよいだけ

それよりも注意書きを大きなポイントで読めるように書けよ
132名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:20:08.46 ID:KoLtQ8UT0
>>126
トットチャンネルの本と徹子の特集番組で言ってたからだがね。
133名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:20:21.65 ID:Wipi2DjL0
この前調剤薬局の薬剤師が「ジェネリックに変更するとお安くなりますよ」と言ってきたから
「どのくらい安くなりますか?」と尋ねたら1分くらい電卓叩いて「たぶん150円くらいは・・・」

やっぱ調剤薬局の薬剤師は頭悪いな
134名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:20:42.61 ID:Fcxdnlyp0
>>127
それが1000万貰ってるからな
中堅以下は安いといっても400からスタート
135名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:20:47.84 ID:ChPMt+dC0
>>124
MRになるには医師のもとにひざますいて
靴を舐めることが出来れば合格。
あとはゴルフ後の宴会で裸踊りが出来れば上等。

女MRは言わなくても分かるな。
体が資本だ頑張れ。
136名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:20:57.80 ID:ABp6AdRQ0
次は製薬会社まで切り込んでほしいよな。
だいたいマスコミのやるべき仕事ってこういう事だよな
最近芸能とかステマとか個人の事件ばかりだったからな
137名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:21:02.81 ID:T9f9mYIK0
そもそも同じ薬を処方するのに毎回説明料とるんだぜ アホかと
俺はずっと前から一切断ってるけど、家族はこの詐欺行為に引っかかってるのよね
138名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:21:51.60 ID:iqN3ud+30
薬剤師は形だけは説明していても
相手の理解を確認している感じではないよなぁ
流れ作業のように(実際そうなんだろうが)客を回していくだけ
医者も患者を人間扱いしてないだとか文句言われることもあるが
薬剤師もだいぶひどいよなぁ

説明するのが目的じゃなく、説明して患者に副作用だとかのリスクを知ってもらうのも仕事なんだろ?

対人スキルがない、口でゴニョゴニョっとお経を唱えてるような男性薬剤師は
少なくとも薬局のカウンターに立たせるべきじゃないとは思うな
そういう正確に相手に伝える、理解させるってのも大学できちんとやってきてるんだろ?
できてない奴を現場に出すな、免許渡すなとは思うかなぁ
139名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:21:55.34 ID:0w9uyOGn0
薬はモノじゃない
140名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:22:34.33 ID:qT5e8WZ80
>>137
断ったからといって、そのコストが安くついたりはしないと思うぞ

最近の・・・管理指導料? とかいう項目は
必須になっていたと思うから
141名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:22:44.35 ID:F0HdOfcV0
そりゃあ指導料で41点も貰えるんだから流布されたら困るだろうな
142名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:22:50.24 ID:TJHqK8Ve0
医療費の無駄というだけでなく

たいていのところはプライバシーだだもれ
病気で辛い患者に余計な手間暇をかける
院内感染ならぬ局内感染の温床となる

など害悪だらけ
143名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:23:00.01 ID:yonieJPt0
>>136
子宮頸がんワクチンについてぜひやってほしいね。
144名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:23:31.74 ID:dHgYnJ4K0
>>118
それいいよね?
同じ薬を継続でもらう時とか

病院の混みすぎ解消にもなるかも
145名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:23:35.76 ID:ABp6AdRQ0
民間放送局はスポンサーがあるから巨大利権に切り込むのは難しいだろうが
NHKが役立たなすぎ、原発問題でも事故前は民間放送でしか危険性訴えてなかったからな
紅白とかバラエティーとかNHK職員は遊んでんのかよ
146名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:23:50.96 ID:qtMM5AzkO
>>100
院外処方率で算定が変わってくるんだよ。あと最近は少なくなったが医師が製薬会社から利益供与受けているなんて事もある。
147名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:23:54.12 ID:Wipi2DjL0
ていうか調剤薬局の薬剤師は単なる店員みたいなもんだから

どうせ薬学知識は生半可なんだからせめてコミュニケーションスキルをあげてくれよ
148名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:24:34.71 ID:AWYf0hux0
俺がおせわになった塾の先生は
慶応卒で武田製薬に就職したけど
周りが頭良すぎてそっこーで辞めて塾講師になったそうな。
武田入るなら東大ぐらいいかないと話にならんと言ってた。
そんな日本一の会社でも世界ではまだ10位にも入らないから
この業界は難しいね。
149名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:24:49.60 ID:VBBahT4bO
>>77
知り合いの都内でも最低辺のFラン高卒女が、薬局で売り子してるが(調剤も内緒でやってる)
「白衣着てると皆がさっと道を開けてくれるから気持ちが良い」と言う理由で
昼飯食いに行くのにもわざと白衣着て外へ出るんだぜ…
150名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:24:56.79 ID:2rOJ45e20
紙に書かれてる事を口頭で言うだけで数百円割増とかバカかよとは思ってた >1
151名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:25:05.33 ID:KoLtQ8UT0
>>126
朝鮮総連会長が柳氏と報道番組で観た
帰化姓索引
朝鮮諸流
http://www.geocities.jp/tajima73/hatashi.html
■柳川系譜(梁姓)
■柳川系譜(柳姓)
152名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:25:12.09 ID:5afCFZ3s0
>>97
体育会系で、なにされてもヘラヘラしていられるようなのでないと勤まらないよなw
女のMRは少しエロい体してないとw

>>132
ググっても出て来ませんが?ええグーグルがすべてではありませんが、
少なくともwikiによる両親の項目を見ると在日と到底思えませんねw
153名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:25:26.78 ID:wB4TyV9P0
定期的に同じ薬を買っても
毎回同じ説明書のコピーが付いてきて
300円だか取られてるのは
2回目以降は無駄だろ。
154名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:25:29.05 ID:yonieJPt0
>>137
説明しないのが悪い!とごねるクレーマー体質の奴もいるんだよ。
155名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:25:44.74 ID:7oGprqbm0
処方箋を持って調剤薬局に行ったら、いつもの通り
「お薬手帳をお作りすればなんたらかんたら」
っていうのが始まったから、要らない旨を伝えたら
支払いのときに、赤いふせんに「拒絶」って書いてあった。

これにはさすがに頭に来たので、何とか手帳をつくらなきゃ
いけない義務があるのかと、女薬剤師に抗議したよ。
156名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:26:38.26 ID:53VrXyO+P
小倉智昭は帽子を脱いで謝罪しろ
157名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:27:33.82 ID:5afCFZ3s0
>>151
これが黒柳徹子氏が在日の家系という証拠?
158名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:27:35.04 ID:dHgYnJ4K0
>>155
怒り方が細かすぎ
159名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:27:47.41 ID:Wipi2DjL0
>>155
多くの調剤薬局は客の意向など聞かず初回からお薬手帳を勝手に作ってくるよ
160名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:27:56.83 ID:T35OZjb3O
薬は微妙な量を粉砕したり割ったり調べたりして時間を惜しまずとの事。 薬剤師もやる人は「薬剤師」としてきちんとやる。デメリットも説明し、患者様を案じる事もある。 軽い風邪や骨折などの外用薬なら必要ないかもだけど処方に感謝してきてくれる患者様結構いるそうだ。
161名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:28:17.93 ID:Crcci3iWO
>>133
薬の処方せんの下部にジェネリックの値段の記載があるけどな。
薬局によって違うのか?
162名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:28:21.35 ID:qT5e8WZ80
>>155
それでムッとするのは理解できるが

わざわざ抗議までするようなら
お前の方が痛い奴
163名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:29:50.17 ID:7oGprqbm0
>>162
「不要」とかなら分かるが、「拒絶」って日本語
おかしいと思わないか?
164名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:29:52.33 ID:dHgYnJ4K0
この前、お薬手帳勝手にくれたよ
本当は手帳じゃなくてアプリ作って欲しいとか思ったけど
くれたから持ってる
165名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:30:41.18 ID:qYD65Oig0
一回目に説明書もらって次から同じだったらもらわない、
新しい薬が処方されたらもらう。
一律でもらわないとか怖いだろ
家帰ってネットで調べるからいいとか?
166名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:30:57.94 ID:mn852r0wQ
>>102
というか、そっちの方が前は多いでしょ
アトピーでステロイド薬の副作用が問題になりはじめても
ずっとステロイド薬を出し続けた医者はけっこう多い

昔は製薬会社プロパーの話聞いて薬の処方してた医者も多いし


最近は医学部でも薬の副作用はけっこう力入れてるから
そこそこの大学出ている若い医者はだいぶ薬に詳しい人も増えてきてるらしいけど
167名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:31:04.67 ID:F0HdOfcV0
>>155
「患者が断固拒否した」という記載があれば手帳に記載しなくても算定しちゃっていいんじゃね?
って考え方もあるらしい

まぁ薬局に取ってはめんどくさい客だから未収や手帳拒否など色々個別備考みたいなのを付けるところがほとんど
168名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:31:06.75 ID:meQIkHYE0
>>161
オーダリングシステムによって違う

というか未だに処方箋手書きのところもあるんだよ…
169名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:31:48.54 ID:KoLtQ8UT0
>>157
少なくとも、母親がそうだと特集番組でディスカバしてる。
あれ、トットチャンネルの本に記述してるからじゃないの・・
柳姓は可能性高いからだがね。
170名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:32:49.57 ID:yonieJPt0
まずは国籍条項儲けろよ。
在日がなり放題。

・医師
・薬剤師
・弁護士
171名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:34:22.17 ID:qT5e8WZ80
>>163
思うよ。

でも、そこでわざわざ抗議しちゃうような人なら
お薬手帳を断る時にも
きっと口調が強かったんだろうなぁーとか、そんなことも俺は思った。
172名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:35:12.46 ID:5afCFZ3s0
>>169
こんだけ在日に厳しい2chでもその件で黒柳氏が叩かれてるのを見たことないけどなw
父親はもともと田口姓のようだしなぁ…
173名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:35:57.00 ID:wamv0eNK0
>>146院外処方率で算定が変わるって?詳しく?
174名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:36:11.33 ID:ExUCYsum0
院外処方箋薬局って滅多に使わない薬を置きたがらなくて困るんだよな
どの薬をどのくらい使うかなんて病院が一番知ってるんだから
院外薬局は無用の長物
175名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:36:50.45 ID:Fcxdnlyp0
>>161
処方せんじゃなくて薬情でしょ
実際は円じゃなくて点計算だから正確な差は入力しなくちゃ分からん
176名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:37:05.34 ID:B2KLFL2JP
薬剤メーカーや医療機器メーカーの接待受けている医者は逮捕しろよな
医療費や薬剤費の大半は税金や保険だぞ

2chはなぜか医者擁護が多すぎる
確かに医者じゃなくて厚労省が悪いのかもしれんが
薬の出し過ぎと医療費の財政圧迫は異常レベル
177名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:37:10.39 ID:KoLtQ8UT0
>>170
服飾・デザインや工学エンジニアに教職員もだし、中華で飲食も・・
178名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:37:11.23 ID:kZDbdI/80
>>169
書いてない
嘘つき
179名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:37:17.73 ID:UCURVw/F0
患者の病歴どころか薬のアレルギーの有無も病名も知らない薬剤師が

なにを管理できるのか大笑い
180名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:37:40.51 ID:ZojMI7zgP
>>149
高卒にFランとかあるのか?
181名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:38:00.84 ID:F0HdOfcV0
>>173
医薬分業でググるといいよ
182名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:38:22.91 ID:HdTU70sO0
MRたんがノベルティくれなくなってつまらん
183名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:38:39.11 ID:dHgYnJ4K0
病院と薬局で同じ説明しなきゃならなくてめんどくさいなーと思う
184名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:39:09.09 ID:TJHqK8Ve0
まともに病歴もとらずに薬の指導とか冗談としか思えない
185名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:39:25.95 ID:Fcxdnlyp0
>>174
病院なんてもっとだよ
急に使いたくても使えないのが院内処方
院外なら書いて後は薬局が何とかして、で済む
186名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:39:33.78 ID:zuPQdzJ3O
薬の説明を断る

薬で気分が悪くなる

謝罪と賠償を要求する!
187名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:40:00.69 ID:KoLtQ8UT0
>>172
蘇我田口臣で蘇我氏じゃん
188名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:41:02.65 ID:PDGsreoG0
ほとんどの患者は、毎月同じ薬処方してもらってるわけだし説明は
要らんよね。

薬剤師側もやりたくなさそうだし。
189名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:41:10.98 ID:dHgYnJ4K0
ディスカバする

って何だ?
190名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:41:53.54 ID:5afCFZ3s0
>>187
蘇我氏は在日とは関係ありませんが?
それから、>>178はどう思うね?
君の言うトットチャンネルは手元にないもんでね。
191名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:42:12.77 ID:LGR+FYN50
おれ、開業医なんだけど





医者が薬で儲かってると言って院外薬局をすすめたのはおまえらだろ、バーかw
192名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:42:13.89 ID:cnFs6k5p0
>>182
いまやMRは無用だからな。何か存在価値ある?
193名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:42:41.96 ID:IJQPVlTP0
>>26
何の意味もないよ
お金と時間の無駄
194名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:42:58.95 ID:UCWh4Cwm0
>>163
ささいな事かもしれんが、「拒絶」じゃなく「拒否」だったんじゃねか?
「不要」とかけないのは、「必要なものであり必要性も説明した」
という立場をとらないといけない縛りでもあるのかもしれん。
195名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:43:46.88 ID:qT5e8WZ80
確かに、情報なんて幾らでも調べられるんだから、
今の薬剤師の仕事は
数十年後には過剰サービスとして不要になり、消え失せていると思う。

ただし、今は必要だ。今時のじーさんばーさんはマジやべえから。
196名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:43:52.01 ID:Fcxdnlyp0
>>191
また医者を叩きたいんですよ
197名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:44:07.67 ID:5afCFZ3s0
>>182
おまえら医者ってホントてめぇらで備品買わないよなwww
ぜんぶただでももらいもんばっかり。
まぁ昔は付け届けはがっぽりもらってたから可愛いもんだけどw
198名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:44:08.18 ID:KoLtQ8UT0
>>178
>少なくとも、母親がそうだと特集番組でディスカバしてる。
>>189
『ディスカバ!ナインティナイン』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%90!99
199名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:44:36.82 ID:TJHqK8Ve0
>>195
ジジババだけにやってりゃいいのに
一般人にまで押し売りするようになったからな
200名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:46:41.97 ID:meQIkHYE0
手帳ってのは患者のためにあるんじゃなくて医師薬剤師のためにあんだよ!

総合病院でカルテ同一なら確認できるけど
個々の病院で、整形にかかってロキムコ出て
内科行ってまたロキムコ出たら重複になっちゃうだろ
そういうのを防ぐんだよ
201名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:46:44.85 ID:KoLtQ8UT0
>>190
蘇我入鹿暗殺の口実
202名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:47:08.07 ID:cnFs6k5p0
>>191
だなー。とくにマスゴミだろ院外薬局推進したの。
医者が無駄な薬を出しても儲からなくなるから、医療費が節約できるとか言ってなwwwww
203名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:47:29.53 ID:s1HO7mNyO
>>195
情報は調べられるだろうが、真にその薬が今の自分の病気や体質に適しているかは微妙
204名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:47:41.12 ID:E//kaBLk0
>>195
> 確かに、情報なんて幾らでも調べられるんだから、
情報がたくさん入ってもそれが本当に必要な情報なのか選別できるのが
医療関係者と一般人の違い
ネットの間違った知識を信じて疑わない一般人が一番困る
205名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:48:16.82 ID:1YM5W+tv0
昔の人はよくいったもんだ。

馬鹿につける薬はない。
206名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:48:24.67 ID:JAg0OBZu0
指導はいらない
医師の処方箋通り,投薬しろ

以上(´・ω・`)

ただ難病とか,持病があって病院掛け持ちしてて薬いっぱい処方されて同じ薬局で処方されているときに,
別の薬がーってときに投薬履歴しらべて禁忌か否かとかなら「まだ」わかるけど
207名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:48:34.70 ID:2JFxEujd0
この制度始まった当時は、街の薬局を救う制度だと思ってたけど、結局は病院の
近所に大手調剤薬局が乱立しただけで、結局街の薬局は救われなかったからなぁ。
208名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:48:41.72 ID:5ika79IO0
医者が無駄な薬を出しても儲からないけど
無駄な薬を出しても損はしない
209名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:40.18 ID:AWYf0hux0
やってる仕事は高卒でもできるのに
薬剤師になるには超勉強しなきゃなれないのは
昔から知られてただろうに。
210名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:45.89 ID:dHgYnJ4K0
>>200
そうか、それならしょうがないな
ちょっと邪魔だけど
211名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:49:59.10 ID:HdTU70sO0
>>192
添付文書に載ってないことを調べてもらうw
212名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:50:02.65 ID:7/uA57pZ0
外せるから説明知らない人は外したらいいじゃん?
それだけの話でしょ?自己責任ってやつ
213名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:51:05.35 ID:1YM5W+tv0
数年前のマスゴミ「説明しろ、説明しろ」


そして今「説明より安くしろ」
214名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:51:59.61 ID:AWYf0hux0
>>195
薬剤師は一日に40件しか調剤できないから
これからの高齢化社会で足りなくなることはないだろう。
むしろこの規制がある限りまだまだ必要になる。
そういうわけでクソ狭い調剤薬局に5,6人の薬剤師がひしめくのである。
215名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:53:51.92 ID:Wipi2DjL0
この問題の解決法は院外処方箋に医師が
「お薬手帳ならびに薬剤師による一切の指導は不要」なる文言を書いて、薬剤師がそれに従うことだ
216名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:11.36 ID:meQIkHYE0
これからの薬剤師に必要なのは
普通免許だな

高齢化進むから在宅医療多くなるぞ〜
217名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:54:16.72 ID:RTXQ5ez70
そもそも薬局で販売できるっていう特権を維持したいだけなんでしょ。
薬剤師が説明どうのこうのなんて悪いけど今までほとんど説明されたこと無いよ。
あったとしても買いたい薬を買いにいくし本当に診てもらいたいときは病院に行く。
218名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:57:08.53 ID:Fcxdnlyp0
>>216
10年後に在宅ボリ過ぎって叩かれますな
219名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:18.75 ID:meQIkHYE0
薬剤師ってなんで叩かれるんかね
お勉強して国家試験受かって
法律に従ってお仕事してるだけなのに…
220名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:28.28 ID:FrMOl5Tx0
医薬分業で処方箋出すだけになった医者の儲けのからくりがいまだに良くわからん、
薬を出した薬局からキックバックでも出るのか?
221名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:58:47.69 ID:c82EvgcG0
>>200
手帳があっても見てないくせに。
点数が取れるんですよね。

先発薬とジェネリックが重複していても気付かないくせに何を言うてるのかな?
薬剤師はイランから薬歴管理とかPCで患者ごとやってもらいたい。
IT化したほうが門前薬局より安全やろ。
国で取り組むべき。
あんな手帳や説明書は要りません。
222名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:59:14.50 ID:AWYf0hux0
小泉改革で医者以外の資格職は
学校作りやすくなって
これからバカすか増えていく。
整骨院とか調剤薬局ができまくってるのは
小泉改革で学校がいっぱいできたから。
ただし医学部だけは帝京医学部以来30年間新設がない。
223名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:00:01.58 ID:ABp6AdRQ0
>>133
患者側は1割か3割負担ですんでるけど、薬剤師側の意識は違うんだろ。
患者は保険のおかげで安心して医療にかかれることを意識した方がいいよな
明細書に保険で割り引かれる前の値段を明記した方がいいんじゃないの。
224名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:04.81 ID:g7TkFLrY0
ウジは嫌いだけどこれは一理ある。
調剤薬局で添付される薬剤情報の紙、あれ勝手に添付するのにお金取るんだよね。

口頭での確認は医者が言ったことと同じことしか言わないのにうざい。
それでも義務らしいから我慢するけど、添付の紙で勝手に金額上乗せは良くない。
225名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:24.61 ID:ChPMt+dC0
>>209
薬剤師になるには今は薬学部6年制になって
むしろ易しい大学が増えた。
しかし6年制で学費が増大。私立だと1200万。
これに生活費も入れると相当裕福な家庭しか
行けなくなった。
226名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:29.90 ID:TJHqK8Ve0
>>214
>薬剤師は一日に40件しか調剤できない
まるで一日に5000タッチまでしか入力できない社会保険庁みたいだなww
227名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:01:53.59 ID:fHCKRvEl0
薬剤師も事務的に薬をレジで売ってるだけって感じの人だと・・・。
ちょっと不安があるときに、その不安を言葉に出させるような
テクニックみたいのを磨いて欲しい。
228名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:02:04.89 ID:Fcxdnlyp0
>>220
当時処方せん料が薬価差益相当料に設定された
それから少し安くなったけど
229名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:05:13.31 ID:cCQQ4ZIN0
>>63
「そうですか・・・」とウヤムヤに返事して調剤室に引っ込んでいったよw

>>77
そうそう。薬だけ出しやがれ、って言いたくなるようなウザい薬局増えたよね
230名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:05:53.96 ID:AWYf0hux0
薬価差益も昔ほどもうからないと聞くけどね。
一人さばいて粗利が1000円〜3000円ぐらいでしょ。

そして薬仕入れて管理しないといけないし
一日に40枚までしか見れないし
安定的に患者がくる門前薬局しかやってけないよ。
231名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:07:54.12 ID:xsfhajfD0
>>229
そもそもそんなこと聞かないだろ。
創作乙。
232名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:08:54.96 ID:4tht1Q2T0
>>200
ロキムコってロキソニンとムコスタか?w
ムコスタにNSAID潰瘍防ぐ効果なんて全くないんだがなあ
あれのおかげでどんだけの患者が吐血したと思ってるんだろうか
整形外科医って無責任だよなあ
233名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:09:03.54 ID:mn852r0wQ
>>170
在日どころか、皮膚科とか体力いらないところは
中国人女医ばかりになってる
234名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:09:06.85 ID:Fcxdnlyp0
>>226
医療は質確保のためにいろいろ基準があるんだよ
ただPC入力と違ってじゃあ残りは明日ってことには出来ないけどね
235名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:10:06.66 ID:FnRBqKIk0
少なくとも、ほぼ、かかり付けの病院別のにわか造りの薬局など、数が多すぎて無駄に
見えます。もっと薬局がいい意味で競争原理が働く事を望みます。
236名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:14.32 ID:TJHqK8Ve0
>>234
医者は飲酒診療や36時間ぶっ続け勤務にも何の規制もないというのに
薬剤師様はさぞや高度で難解なお仕事をされているんでしょうね
237名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:38.80 ID:gSWw6FDo0
こんな糞番組は打ち切りにしろよ
238名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:11:50.24 ID:qWaab2yJ0
俺が行ってるクォール薬局って、店内で売ってる薬以外の青汁とか健康食品を
いかがですか?って薦めてくるんだよな。

上からこういう商品の販促しろって言われてんのかね?
239名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:12:33.15 ID:AWYf0hux0
>>238
いやだなそれ。
240名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:12:50.90 ID:F0HdOfcV0
>>232
ムコスタなんて捨てるだけだから医者に「いりません」って言って外してもらってる
この前ロキソニン180錠処方してもらったけど「インターネットとかで売ったりしないでね」って言われたw
241名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:14:11.07 ID:103jQnAs0
俺の主治医が薬価の安い薬から高い薬へ処方をシフトし始めた。
処方せん薬局もそれに疑問を呈しない。何のための医薬分業なのか。
242名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:14:20.95 ID:X3ai9r8XO
薬を出されたまま飲んで副作用起きたら「そんな説明無かった、
薬剤師は仕事しろ」って怒るんだろうなぁ小倉。
243名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:14:50.22 ID:M33gx35Y0
最近は薬剤師がやたらと病状とか聞いてきて、逆にウザいけどな。
しかも、薬の受け取り待ちが数名いる薬局の、
下手したら隣で同じように薬を受け取ってる奴がいるような所で、
例えば、俺の場合ならHbA1cの値とかを平気で聞いてきやがる。

なんで人の大勢いるような所で、病歴や症状なんて個人情報を言わなあかんねん。
聞きたいなら個室用意してそこで聞けよ、どうせそれを聞いたって薬剤師は何もしないやん。
244名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:17:18.47 ID:Fcxdnlyp0
>>236
規制がないというか、厚労省が無視してるからね
薬剤師の問題とは別問題だよ
245名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:17:25.01 ID:4tht1Q2T0
>>243
いるねえ医者気取りの薬剤師w
HbA1cを薬剤師のお前が知ってどうなるっつんだよなあ
医学部入れなかったコンプなんだろうね
246名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:17:41.05 ID:0yCxxmPq0
親切丁寧でかゆいところに手が届く薬剤師がいるところと
事務的でこれやったら薬剤師いらんやんっていうところの差が激しかった
体調悪くて不安になってるときだから、やっぱ前者のほうがいいなぁ
247名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:18:36.66 ID:qWaab2yJ0
>>241
>俺の主治医が薬価の安い薬から高い薬へ処方をシフトし始めた。

薬価の安い薬品の一部が中国生産のもので、品質に問題があると報道されたからじゃないか?
 


薬の販売価格が高いのは、ぼったくりが原因。


 
249名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:18:44.90 ID:c82EvgcG0
>>243
症状聞いたりして保険点数に跳ね返ってるんですよ。
お金になるからわざわざ聞いてるの。
250名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:19:12.34 ID:g7TkFLrY0
>>236
スイッチマンとさほど変わらないよね、実態は。
251名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:19:44.54 ID:AWYf0hux0
え?薬剤師と会話すると
説明料とられるの?

まじかー!?
252名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:20:11.95 ID:PGPGopoU0
前に同じ薬を同じ量もらったのに、支払いが違ってたけど
こういうことだったのかなぁ
253名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:20:31.83 ID:TJHqK8Ve0
>>244
だったら、医療には、ではなく薬剤師利権には色々基準があるというべきでしょうねw
254名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:20:49.14 ID:RaXp9UHlP
そんなに羨ましいなら薬剤師になればいいじゃん
全国で入学できるのは年間12000人程度で、卒業して薬剤師になれるんは8000人ぐらいだけどな
255名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:21:26.23 ID:Fcxdnlyp0
>>241
それは処方権だから薬剤師は立ち入れない
薬剤師に出来ることはジェネリックに変えるくらい
256名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:21:58.32 ID:Nt9UyAsA0
>>35
>>院内処方にした方が医者自体は儲かるよのよ
嘘つき薬剤師よ。ふざけるな。
院内処方の方が儲からないよ。
そんな発言が出てきているという言うことは、
薬価差の大きい後発品で調剤薬局が大儲けして
いるという裏返しだよ。
でも、安かろう、悪かろうの後発品は、
医師には良心があるので、院内処方では
出さないんだよ。
257名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:22:23.31 ID:6VzEOICn0
金はどうでも良いがあれこれ病状だの体調だの質問してくるのがウザったいわ。

そんな事は医者に話すことであってそれに基づいて薬が処方されてるわけで、
その後にまた薬剤師に同じことを話したところでどうせ処方箋に書いてある
薬を出すだけのくせに何なんだよあいつらは。

そのせいで混雑とかしてると本気でアホかと思うね。
黙ってちゃっちゃと事務作業してれば良いんだよお前ら薬剤師は。
258名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:22:59.65 ID:Fcxdnlyp0
>>253
薬剤師だけじゃないよ
看護師だって配置基準はある
医者が無さすぎるだけ
259名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:23:24.26 ID:g7TkFLrY0
>>243
私なんか毎回妊娠の週数聞かれる。
下剤と何の関係が?と思うし、この薬でちゃんと出ますか?とか他の患者の前で聞かれる。
うざすぎる。
260名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:23:26.51 ID:AWYf0hux0
薬の説明拒否と
お薬手帳のシール断ると
いくら安くなるのよ?
実際。
261名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:23:44.14 ID:4sYB0cmc0
>>232
ロキソニンによる胃潰瘍を予防するにはサイトテックとかに変更すべき。
262名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:23:58.55 ID:TJHqK8Ve0
>>258
それは薬剤師利権とは別問題
263名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:24:50.88 ID:3E4cu6DLO
またフジテレビか
今度は営業妨害か
264名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:25:35.83 ID:mw8usUK50
>>256

院内処方だと、利ザヤの大きい薬を重点的に処方できたりするのが問題なんでしょ

>安かろう、悪かろうの後発品

さすがにそれはちょっと言い過ぎ
265名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:25:46.18 ID:RaXp9UHlP
ちなみに複数店舗経営にこぎつけた薬局経営者の年収は開業医より多くなる場合も結構ある。
むしろ、儲けてる薬局チェーン経営者が医療法人つくって、グループ内で病院経営始めたりする。
これからは医者より薬剤師の方が儲かるチャンスもあるってことだね。
その辺を読んで薬学部に入ってくる頭いい奴も結構いるわけで・・・医者=No1みたいな固定観念
捨てられない奴は、結局、成功できんわけよ。
266名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:26:03.00 ID:/pq0qlDv0
掛かり付け病院の院外薬局だから、説明いらんとか言えないわ
267名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:26:19.74 ID:4tht1Q2T0
>>261
お前も素人だなあw
サイトテック飲んだことあるか?
凄い下痢するぞ 妊婦なら流産の恐れもある
東南アジアでは中絶薬にされてる
NSAIS潰瘍予防にはPPI一択なんだよ
268名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:26:41.24 ID:AWYf0hux0
>>258
医者は日本医師会の政治力が強すぎて
規制とかするのが難しい。
おまけに東北地方で医学部新設したいといっても
医師会が反対してできないでいる。
1979年の琉球大医学部以来、医学部は新設されてない。

逆にそれ以外の医療資格は小泉改革で学校ができやすくなって
異常に増えた。おまけに弁護士とか会計士とかも制度かわって
食えない奴が出てきた。 医者以外このさきどうなるかわからん。
269名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:03.60 ID:B/NYcrnG0
薬剤師とか正直存在価値無いだろ
データベース化してコンピュータから検索できるようにすればいい
270名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:28.86 ID:mw8usUK50
>>265

それはコンタクトレンズチェーンがお抱え眼科もってるのと同じ構図だな
271名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:34.14 ID:T35OZjb3O
薬剤師からしたら最近軽く医者にかかる患者が多いと。若くて健康なら必要ないんじゃない。薬手帳は患者の為。 例えば妊婦さんがてんかん薬とか精神疾患薬とか処方せんもってきた日にはゲっと思うと。(胎児への障害) 見落としは許されない。専門知識でやってる。高卒にできる?
272名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:52.77 ID:NqXR7+CvO
ちょっと話しただけで点数つけまくる医者は死ねよ
273名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:28:58.07 ID:GpmCkHe80
説明書きみりゃ分かる程度の事しか説明しないパート薬剤師が時給3000円とか年収600万とか
アホくせーだろ

どんだけ税金にたかって掠め取りたいのかの〜

儲かるから調剤薬局増える薬剤師置いてる=無駄に金がかかるって俺は思ってます。
274名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:29:32.64 ID:9Yprt+iOO
歪曲捏造隠蔽ごり押し洗脳ばっかり
275名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:30:37.44 ID:mMCRrMCc0
説明聞いても聞かなくても値段は同じだろう
紙をもらわなくてももらっても同じ、保険だとマルメという考えで
まとめていくらだから、変わらない
276名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:31:01.44 ID:Fcxdnlyp0
>>265
いやもう飽和状態だからチャンスはないよ
薬局は薬剤師じゃなくても出きるから今からそれ目指して薬剤師になる奴はアホ
277名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:31:57.50 ID:yonieJPt0
病院なんて消費税で損する場合があるからな。
薬仕入れでは消費税支払うが、処方では消費税とれない。
5%分損してしまう。
278名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:04.95 ID:meQIkHYE0
>>267
ロキソニンはPG生成阻害で胃酸分泌低下するんだから
プロトンポンプ阻害薬なんて使ったら余計胃酸無くなるじゃん

ムコスタかセルベックスあたりの胃粘膜保護でいいじゃん
安いし
279名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:36.01 ID:AWYf0hux0
おれは薬剤師好きだけどなぁ。
なんか白衣きて清潔だし頭よさそうな人多いし。美人も多いし。
別に3割しか負担ないならいいじゃんって思うけど
280名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:44.45 ID:cCQQ4ZIN0
実際医者なんかこんなことばっかりやってるだろうな
1錠で買うほうが安い薬を
わざわざ半錠で売ってる割高なほうをなんの説明もなしに処方してくるし
281名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:45.85 ID:ascRDbZ90
オレは理学部生物学科でて、大学院在籍中に薬理学や病理学を必死に勉強して、
さてと思ったら受験資格がなかった。

高3で男で薬剤師目指すのは無理だよな。。。将来狭すぎて


結論:フジテレビは糞なだっけではなく、バカ
282名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:32:51.45 ID:wnbEwDgL0
>>271
そんなもんデータベースでわかるだろw
中卒でもできるわ
283名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:33:19.35 ID:wamv0eNK0
日本医師会は政治力は弱いよ。
強いと言っているのは、知ったかぶり。
厚生労働省もやりすぎると、何かあっても責任が取れないので、
踏みとどまっているところがあるだけ。
医薬分業も、医師会に力が無かったので、
厚生労働省が調剤権を医師から取り上げた。
後は、薬剤師と医師を利権の取り合いで、ケンカさせれば、
役人側からいいようにコントロールをしやすくなるってことさ。
284名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:33:58.55 ID:q35wy4sK0
薬剤師が頭がいいという高卒の発想
285名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:17.15 ID:qJ3lHnI40
しかし薬局併設の病院だと、いらん薬まで盛ってそうだしなぁ。
286名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:34:44.84 ID:ascRDbZ90
>>282
絶対に無理
287名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:35:07.60 ID:T35OZjb3O
そして薬剤師は専門知識から薬の併用がヤバいと発見した場合、患者様から今はどの病気でいくつの病院にかかっているかを尋ねてそれぞれの院の先生に確認をしている。 必ず自分で副作用調べ確認してから。 小児、妊婦、老人などの処方せんひやひやする事が多々あるそうだよ。
288名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:35:10.43 ID:I1iR5A4D0
室内では、帽子はとりましょう
社会人の礼儀ですw
289名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:36:07.53 ID:mMCRrMCc0
調剤薬局は1日で薬剤師が処理できる処方箋の数が
決まってる、だから繁盛しているほど、かならず薬剤師を大量に
雇うようにシステムがなってる、医者よりもしっかりと権利を守ってる
保健所の幹部になれるように法改正したのも薬剤師会の力だし
国会にも薬剤師を送ってる、看護師なんかよりはるかに強い
290名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:36:21.90 ID:wamv0eNK0
>>278
理論と実践は異なるんだよ。
ムコスタはそれなりに効果があると言われているけど、
PPIには及ばない。
291erisuMkII:2013/07/16(火) 16:36:25.91 ID:Qlo9X3pN0 BE:362259656-2BP(304)
お薬 利権
292名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:36:43.11 ID:zK5vl+lW0
>>257
病院からの帰り道で自宅近くだったから我慢してたがほんとウザい
こっちは立ってるのもやっとって状態なのにあーだこーだ訊いてくる で、ホントにただ訊くだけ
ずっと無視か空返事でやりすごしてきたけど、最近やっと別の調剤局変えた
293名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:37:18.63 ID:wnbEwDgL0
>>287
コンビニのバイトの方がめんどくせーな
294名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:37:18.81 ID:ZhbjCLXk0
>>287
そんなもん健康保険証からどんな薬もらってんのかチェックして
機械的にエラー出すプログラム作るのはわけないだろ。
295名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:38:10.23 ID:q35wy4sK0
よく医師の処方箋の確認で必要だという意見があるが
本当に担当医に意見できるのか?
会社の監査役並みに不必要な存在

下っ端の資格者が上の資格者にたてつくことなんて現実的ではない
296名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:38:29.27 ID:xIHxSo8M0
>>290
実践でいくなら
安いし、投与期間制限のないムコスタ処方してるけど?
297名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:38:38.03 ID:meQIkHYE0
ちなみにお客さんがイッパイきてる門前とかの調剤薬局のほうが
小さい調剤薬局よりも基本調剤料が安くてお得だぞ!
298名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:38:59.55 ID:mQyDXSEU0
フジがホントの事言ってたらそれこそ問題だろ
299名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:39:09.04 ID:AWYf0hux0
>>289
看護師会は
南野っていうジャイ子に似た人を
法務大臣にまでした実績があるぞ!

まぁ専門外すぎてすぐに辞めさせられた記憶もあるがw
300名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:39:20.86 ID:YFysSoWi0
>>267
薬剤師からそんな説明を受けたことない。
301名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:39:24.45 ID:7/uA57pZ0
>>243
糖尿病ですか?
302名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:40:01.09 ID:Fcxdnlyp0
>>285
今の世の中いらん薬はさすがにないけど、最善の薬じゃなくて儲かる薬が優先になる
というか、院外になる前はそのようなことが多かった
薬価差益が出ない薬は院内に採用されにくい
303名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:40:36.48 ID:kJ8cZLPoi
説明断ってもいいが何かあってもここには来るなってサインは書かせなきゃな
304名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:40:58.34 ID:0KuPl7it0
>>297
あれって一律なんじゃないの?
305名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:41:53.26 ID:wamv0eNK0
>296
あなたは経験不足です。
ムコスタではだめの症例も多数あります。
だいたいPPIもものによっては投与期限制限はありません。
306名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:10.46 ID:XWaTAVIV0
病院はともかく小さな開業医なんて薬剤師置いてない所が多く、
何の資格も無い事務員が調剤してるんだよ。
そしてノーチェックでそのまま患者へ渡される。

安けりゃいいという考えもあるんだろうが、多少自己負担多くても、
リスク回避という点では薬剤師のダブルチェックが利いてる院外処方のほうがいいと思うが。
307名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:18.73 ID:yjdNPyQOO
処方箋だけじゃ病気もアレルギーもわからん複数の薬局で受け取ってたら重複や飲み合わせもわからん
308名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:19.21 ID:AWYf0hux0
おっさん薬剤師よりも
美人薬剤師がそろってるところに
行くようにしてる。
309名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:42:57.30 ID:q35wy4sK0
病院:前売りチケット
薬局:チケット交換所
310名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:43:50.53 ID:Fcxdnlyp0
>>295
やってるけど、医者が間違ってました、とは患者には言えないよ
あと、意見なんて強い言葉じゃないよ
確認お願いします、と言って訂正になったらこちらからありがとうございます、と言う変な話
311名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:44:52.26 ID:Fcxdnlyp0
>>304
月に4000人以上のとこは安い
ただ混んでるけどね
312名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:44:58.01 ID:SHgNddtI0
説明書や何とか手帳なんて、ゴミを増やすだけ。
まともな指導なんて受けたことないし。
313名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:45:22.59 ID:q35wy4sK0
薬剤師の9割が愛想が悪い
314名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:45:33.78 ID:myDeSwqe0
院外薬局で一番感じるメリットは待ち時間の短さかな
処方箋が各薬局に分散されるから、
病院で会計出したらファックス送って、
会計の順番待ちの間に行ってもらってこれる
315名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:45:56.91 ID:K1VLI8C/O
発想がみみっちい…
というか薬を甘く見てる。
316名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:46:09.43 ID:yonieJPt0
>>268
そいや創価大学に看護学部が出来るな。
大丈夫か?w
317名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:46:34.61 ID:T35OZjb3O
薬剤師はチェックだけが仕事じゃない。 処方は袋に詰めてるだけと?粉末の薬や、割られた錠剤もらった事ない? 薬渡す迄のミスは絶対許されない。あれこれ質問されたならまずい処方せんだされてるかもと思わないと。最近多いの一つの症状であちこちの院かかってる患者だそう。
318名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:47:15.32 ID:te/LRBf40
>>1
まともな人間はヲヅラの番組なんか見ません
319名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:47:41.23 ID:q35wy4sK0
医師や弁護士よりもコミュ障が多い
320名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:48:29.47 ID:XWaTAVIV0
>>307
だから皆さんがめんどくさがってる「お薬手帳」使えって話。

保険証にICチップを乗せて受診歴や病歴、処方歴を記録できるようにすれば一番簡単な話だけどね。
まだ一部の地域で実証実験の段階だ。
321名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:48:42.62 ID:xIHxSo8M0
>>305
へー、知らなんだ
今度から出しますわ
なんてPPI?
322名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:48:54.05 ID:wamv0eNK0
>>306
それにしても、高すぎるってのが問題なんだろうね。
現状のシステムを続けるなら、
病院やクリニックに相応の薬剤師を常駐させて、
それに応じた処方料を設定した方が、明らかに医療費は削減できるんだけどね。
323名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:49:44.26 ID:meQIkHYE0
>>295
そりゃもう電話するときはコッチは胃が痛いのよ
逆切れする医師いるしさあ
モチロン優しい人もいますけど

でも下手したら患者しんじゃうから…


病院勤務でもKCL120r/24hとか平気で処方する医師いたよ
あのときは上司が怒鳴り込んでた
324名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:50:14.68 ID:X/h5BkvO0
院外処方の弊害で最近感じたのは、
診断受けて処方箋もらって、薬局行って薬もらってはいいんだが、
死ぬほど痛く苦しいときにそれをやられても、家に帰るまでそうした
薬を塗布したり落ち着いて飲み薬を飲んだりする場所が無い。

いままでだったら、その場で薬を出してもらって、医者が最初に
薬をつけてくれたり、その場で薬を飲んで落ち着いてから帰ることも
できたのに。
325名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:50:27.85 ID:XtDez7bKO
こっちだってウザがられてるのは知ってるけど、聞かない訳にはいかんのよ
個人情報保護法さえなければ病院に直接聞くんだがね…
326名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:50:41.63 ID:2RrkuGRM0
正直、薬の説明を受けても・・・・薬剤師がどうにかしてくれる訳でもない。
副作用の説明を受けても「では??どうすれば??」と言わざるを得ない。
院外処方も全国で・・・と言われながらも、別の所で処方してもらおうとすると近所の医者の好む薬しか置いてない。
327名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:50:53.67 ID:j6i8j8TL0
 問題なのは一部薬局が病院側と結託していることでしょ。
病院側が患者を系列の薬局に誘導して、病院は薬局からキックバックもらっている。病院から薬局に患者のカルテをFAXしているところもある。
 系列外の薬局に行くと病院で先生から嫌味言われる。(笑)
説明書を断ると100円引きになるから、今度薬局で言ってみるわ。

 調剤薬局では健康食品やサプリメントを親切そうに薦めるが飲み合わせなんて考えていないと思うけどね。俺は医者に薦められた薬で治したい。

 ネットでの薬の販売にしても、ドラッグストアでの販売にしてもお客さんそっちのけで、自分の業界の利益ばかり図っているね。

 病院、薬局とも患者(利益)が少なくなって大変だとは思うけど、薬剤師って患者のことはまったく考えていない。と思う。
328名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:51:27.01 ID:sGk1IcBaO
>>307
そのための手帳や説明書だ。
うちの祖母さんは難病で二十年以上、毎日十種類以上飲んでるんだが、別の病気になって
医者行ってその病気の名前出すと手帳か説明書持って来いって言われるよ
329名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:51:59.77 ID:wMwGhWRr0
>>306
でも複数受診してる人は門前薬局はしごしてて
お薬手帳何冊もあったりする
330名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:55:01.21 ID:wnbEwDgL0
>>317
お前働けよ
その程度の事がなんなの?w
331名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:55:26.37 ID:fsEIn0mW0
フジだけに「医療も韓国へ♪」とか宣伝を始める悪寒www
332名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:55:53.41 ID:nEHGEk4Z0
インターネットでの医薬品販売に反対している団体は

日本薬剤師会
全国医薬品小売商業組合連合会、
全日本薬種商協会、
全国配置家庭薬協会、
日本医薬品登録販売者協会、
日本置き薬協会、
日本チェーンドラッグストア協会、
日本薬局協励会、
日本薬業研修センターなど 

http://www.excite.co.jp/News/politics/20090209/Economic_pol_090208_014_4.html
333名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:56:01.75 ID:4tht1Q2T0
>>278
お前アホかw
ムコスタのせいでどんだけNSAIDで出血性胃潰瘍で吐血したと思ってるんだ
死んだ人までいるってのに無責任な奴だ
PPIしか防げないってことは論文にもなってるし常識なんだよアホが
334名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:56:41.44 ID:ZhbjCLXk0
>>327
そりゃそれで構わん。
昔病院にかかったとき、なんか病状が微妙にショボイとかそんな理由で
自費になるとかいう抗生物質を医者と隣の指定薬局でなんか書類をゴチャゴチャやってくれて
保険適用にしてくれて助かったことがある。
3358月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/07/16(火) 16:57:29.10 ID:5ZKCapD20
(´・ω・`)マイナンバー制度に病歴&投薬履歴を付けろよ

どれだけ事務処理と無駄な税金が減らせると思ってるんだよ
336名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:57:30.81 ID:44aM0UsH0
ハゲに効く薬はよ
337名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:57:38.52 ID:r1IQo7iFP
>>1
最近とくだねの名前が良く出るな
テコ入れしてるつもりが迷走、って感じw
338名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:58:40.54 ID:Ru8I/6qZ0
まあその100円程度で薬剤師に質問し放題だし文句垂れることもできるんだから要は薬剤師の説明に対して受け身にならないことだろ
フジテレビは本質を分かっていない大馬鹿
339名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:59:00.84 ID:mNQKsjJ+0
まーたウジテレビか
340名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:59:13.24 ID:wamv0eNK0
>321
ネキシウム。
他にも使おうと思えばつかえるPPIあり。
後は、自分で調べて考えるべし。
あなたは、おそらく消化管は専門外だね。
NSAID使用時は、理論上はムコスタがよさそうだが、
PPIより効果が良いと思っている消化器医はいないと思うよ。
341名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:59:27.22 ID:mn852r0wQ
>>265
TPPは反対だが、TPP批准すると海外薬の日本流通が加速し
海外薬の日本流通時に、薬の処方で今のままだと
チェック出来ずに医療訴訟が起きまくって
結果的に医者と薬剤師の権限を対等なアメリカ型システムに移行せざるを得ず
それを見越して、おそらく薬学部は6年制になったわけで
内々で医療制度改革の落とし処は決まってるはず

アメリカ式の医療制度改革というか、改悪は患者負担が増えるだけで反対だけど
医者と薬剤師がプロとしてチーム医療をやる方式は賛成
最近は小児科専門病院などアメリカ式のチーム医療やるところが出てきたけれど
この分野は日本はあまりにも遅れすぎ
チーム分業にすべきところを、なんとか専門職がこなしてしまうから
チーム分業が根づかないんだよな

学校現場なんかが典型的で、教師のアシスタントをもっと入れるべき
342名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:01:44.61 ID:meQIkHYE0
>>333
うっそだ〜
死亡例なんて聞いたことないよ

どう考えてもPPIやNSAIDSの長期投与は危険

上にあったようにサイトテックのほうがいい
もしくはカロナールとかのアセトアミノフェン
343名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:01:46.58 ID:nyyRRlUu0
>>333
え?

PGとhisH2アンタゴニストも効果あるって発表されてたでしょ?
344名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:05:20.06 ID:4tht1Q2T0
>>342
腹立つなあ
お前みたいな馬鹿医者は
おめえは整形か循環器だろ
お前らが適当にNSAIDとムコスタなんて処方するせいで
どんだけ大吐血して救急車で消化器科に迷惑かけてると思ってるんだ!
輸血間に合わないで死んで訴訟食らうのはこっちなんだよ!
ほんとは無責任な処方するてめえらを訴えて欲しいわ
>>343
現場知らない無知は引っ込んでろ
345名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:06:59.63 ID:UCURVw/F0
>輸血間に合わないで死んで
意外と左胃動脈の塞栓が早くて効果高いぞ
346名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:07:12.99 ID:nyyRRlUu0
>>340
えーと...
UCで8週間、胃炎で4週間の制限がありますが...

整形の医者だから、使えるなら使いたいんですけどね
347名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:08:17.68 ID:XWaTAVIV0
>>342−344

まあまあ、その議論はよそでどーぞ。
348名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:08:22.28 ID:4tht1Q2T0
>>345
マジでステる時はカテ準備する余裕なんかねえんだよ!
349名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:08:26.46 ID:CqDQ0T3qI
薬剤師嫌われ過ぎててワロンwww

確かに胃薬に対して「胃の調子が良くないんですか?」
とか
アレルギー薬に「何かのアレルギーですか?」とか

世間話だろそれwってのばかり聞いてくるからなw
350名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:08:59.19 ID:nyyRRlUu0
>>344
無知はあ な た

最新の報告ぐらいは見ておきましょうよ
351名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:10:11.85 ID:P/axIrL00
薬局などで処方箋に従って薬を出してくれても、どの薬が
どんな効用があるのか一切説明されないのですが。
特に、薬のことに疎いお年寄りに対して、説明を省いて薬剤服用歴管理指導料だけ
取るということはやめて下さい。
352名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:10:20.45 ID:LfsdeJhKO
若い茶髪の薬剤師とか見てて不快。なにも言われたくない。
353名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:10:57.02 ID:4tht1Q2T0
>>350
はあ?
てめえ血の海の中、内視鏡で止血したことあんのかよw
大塚の宣伝間に受けてるだけだろw
354名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:11:13.51 ID:VEuCRM4d0
近所の調剤薬局がファーストフード店並みにいやそれ以上に愛想が良くて気持ち悪いんだが
355名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:12:36.77 ID:meQIkHYE0
>>344
じゃあ保険病名どうすんのよ?

PPIはロキソニンのお供としては処方できないよ
胃潰瘍とか十二指腸潰瘍とかウソつくわけにもいかないでしょ
356名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:12:54.48 ID:Afl/xcHHP
>>349
デリヘルで来てくれた元薬剤師のねーちゃんの話だと、
病院側がカルテ/レセを取り違えて処方出すことがあるから
日常会話っぽくきいて間違いを防ぐんだとか。
357名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:13:38.04 ID:P/axIrL00
>>354
いやいや、いいことだと思いますよ。
何度呼びかけても無視されて、面倒くさそうに対応されるところよりは。
358名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:14:10.67 ID:P781LsY6P
マジレスすると診療録の電子化でPCが処方チェックしてくれるから
もう薬剤師の「医師の処方チェック」という仕事は無くなったよ。
359名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:14:32.48 ID:0w9uyOGn0
>>356
デリヘルkwsk
360名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:14:57.15 ID:XWaTAVIV0
>>351
そういうクソみたいな薬局のせいで真面目にやってる薬局はホント迷惑してる。

お年寄りにはきちんと飲んでもらうために、薬の薬効説明より、
それぞれの薬の飲み方をまず第一に優先して説明するってことはあるよ。
361名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:15:08.51 ID:wamv0eNK0
>>346
添付文書をよく読んで、よく考えて下さい。
ただ、PPIは本来よくお腹を診察して、診断して使用しなければならないので、
整形外科医は確かに使いづらいかも知れませんね。
使用しづらいのは分かりますが、
実際、ムコスタよりPPIの方が効くのは確かなのです。
NSAIDは整形領域でよく使わざるをえないので、
PPIを使い易い安いようにしてもらいたいですね。
でも、H2ブロッカーぐらいはいいんじゃないでしょうか。
362名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:15:10.21 ID:71V8B+K40
>>358
わりとマジレスすると
そんな頭でっかちのエラーばっかり吐く使えないシステムなんか外してるよ
363名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:16:13.62 ID:4tht1Q2T0
>>355
逆食つけて内視鏡しとけ
自分でできなきゃ消化器紹介しろ
常識だろ
NSAID長期処方するなら、そのぐらいしろや!
何度も言うが俺はムコスタだけ飲んでたために吐血した患者を
くさるほど見てきた
あれほど罪な薬はない
内視鏡室に処方した整形のDr呼びつけて現場を見せてやろうかとどんだけ思ったか
364名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:16:26.19 ID:meQIkHYE0
>>358
ないわー
PCが確認してくれんのは重複投与と併用禁忌くらいだわー

医師が3文字入力でタキソールとタキソテール間違えたら終わりだわー
365 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 17:16:40.65 ID:qhXhlqIS0
どちらも信用できんな。
薬剤師も利権を守ろうと必死という感じ。
366名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:16:55.00 ID:XtDez7bKO
タケプロンより酷い話もそういえばあったな
かなり昔の話だけど「入院患者に使いたいんで、MS〇〇〇〇を分けて下さい」ってのが
〇〇〇〇に入る文字は想像にお任せするけど、勉強不足とかでは語れないレベルの恐怖を味わったわ…
367名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:17:08.08 ID:c5cuHhUU0
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \   
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ  
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶 
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │ 
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│ 
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│ 
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /  
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、 
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)  
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノノ  
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ   
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ    
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ     
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./       <韓国様のためにパチンコとAKB商法で金使え!
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ       
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/        
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶       
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \      
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
368名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:17:46.07 ID:P/axIrL00
>>365
薬剤師は田舎と都市部の違いがあるかも知れません
田舎だとなかなか人数がいないのでドラッグストアなどしょっちゅう
募集かけてたりしますよ
月給40万とかで募集してて羨ましいなと思ったものです。
369名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:17:48.14 ID:P781LsY6P
>>356
今はPC管理だからあり得ないミス
>>362
エラー吐く時だけ外すだろ。常時外すのはヤブじゃんコエー
370名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:00.43 ID:D+uW/UbN0
>>329
一冊にまとめないからいけないんだよ。
薬局ごとに違うお薬手帳もらうって、ばかか?
371名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:27.95 ID:71V8B+K40
>>363
つまり整形がムコスタ出すのはいいけど
おかしいと思ったらすぐに消化器に渡せ、
それができないなら病変が整形でも消化器に定期健診させろ
という意味でおk?
372名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:39.32 ID:Afl/xcHHP
>>359 え、池袋のお店で頼んだんだ娘。ちょいぽちゃ。名前とかはちょっと…
ピルケースに入れてたレビトラと一緒にアレルギーの薬みつかって色々ウンチクきかされちゃった。
薬剤師の現場の人間関係に疲れて辞めて色々あってデリはじめたそーで。
373名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:18:58.05 ID:rkcwsG5t0
>>316
マジかよ。
医師も金持ち患者も枕営業で信者獲得狙いか
374名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:20:54.31 ID:71V8B+K40
>>369
2人に1人はエラーを吐くシステムなんて使えないよ
375名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:21:05.08 ID:seX4qn6S0
今の処方箋薬局の制度は病院内に人がたまらないという面ではある程度意味はあると思う
感染症のリスクが減るし、病院内の雰囲気はやっぱり重いもん。
376名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:23:09.35 ID:4tht1Q2T0
>>371
おかしいと思ったらじゃなくて(高齢者は無症状でいきなり吐血することがある)
1ヶ月以上のNSAID長期処方をするんなら胃カメラしてPPI出せ
それが患者、整形、消化器、三者にとっての幸せだ
377名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:24:26.10 ID:P/axIrL00
>>375
ただ、俺の身内のケースだと、田舎の場合薬局に行くのが大変って
いうのが結構あります。
病院の周りに大体薬局あるとは思うんですが、田舎だと結構離れてる
とかあるので。
出来れば院内で処方してもらえる方が説明もきちんと受けられて
助かるんですけどね。常に患者に付添い人がいるとは限らないので
薬をいつ飲むか、どういう効能なのか分からなくて苦労します。
(説明してくれない薬剤師とか結構いる)
378名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:24:34.09 ID:0w9uyOGn0
ネキシウムに投与制限ないんだって??
379名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:25:39.10 ID:71V8B+K40
>>376
胃カメラ用の絶食で体調崩されちゃたまんない
胃カメラって言葉だけで嫌がる患者さんは多いし
380名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:26:27.88 ID:mw8usUK50
>>364

何度もいうが、それらは医者の知識が不足していることの問題であって
だから、薬剤師が必要という理由にはならんのよ
381名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:26:47.89 ID:UCURVw/F0
腰が痛いだけなのに
胃カメラ飲まされてカワイソス
382名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:29:48.11 ID:nWksyKf10
>>355
>PPIはロキソニンのお供としては処方できないよ

えっ?
383名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:30:32.48 ID:2SGs94Nb0
週1回ペースで病院の隣の薬局で薬を貰ってるけど、一般用医薬品やサプリメントを服用しているかとか聞かれたこと一度もないわ
薬と一緒に、毎回同じ薬の説明書きとお薬手帳に貼る薬の事が書かれたシールをくれるだけ
384名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:31:26.10 ID:Jstlwm5H0
オヅラは帽子とって謝罪しろよこのやろう
385名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:26.24 ID:2vfTU3u80
とくダネ紛らわしい表現するからあぶねえな
ちょっと前めまいの話題から内リンパ水腫でどうのこうの
「水分採ったほうがいい」みたいな結論

お手軽だから素人判断で病院に行かず悪化
まったく関連ない病気で手遅れなんて事もありうる

医療の話題は慎重にしたほうがいいと思う
386名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:40.76 ID:mw8usUK50
>>383

俺聞かれたけど
めんどくせーから飲んでないってスルーしといた
いちいち書くのめんどくせーんだよ

あと、何度も何度も住所とか書かせやがって
保険証コピーしてんだからそれでいいだろと毎回思う
387名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:49.24 ID:ecJ4FdCT0
>>1
しいたけ氏はどう思う?
388名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:54.31 ID:Afl/xcHHP
薬剤師になるには専門科がある大学へ6年も行かないとダメなんだろ?カネかかりまくりだよなぁ。
音大でバイオリンならってた人全員が楽団で演奏してではとても食っていけないっていうのと似てる気がしてきた
389名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:33:32.11 ID:DwC3eF2B0
ドラッグスーパーで薬品の使用説明を聞いたことがありません。
風邪薬で異様にブロン液に執着すると危険人物扱いされますので、その意味では対人販売は抑止効果なのでしょうけど。
390名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:34:33.82 ID:XWaTAVIV0
>>380
知識不足じゃなくてヒューマンエラーの話だよ。
いくら優秀な医師だろうが優秀なPCでチェックしようがヒューマンエラーは起きる。

それをダブルチェックするのが薬剤師という職能のひとつ。

ただ処方せんどおりに薬集めて袋に入れてホイッって渡してるだけに見えるだろうが、
そこまでに到る見えない過程をやってるのが薬剤師。

まあ見えないから何もやってないと思われるのは仕方ないのかもしれないけど、なんだかなあ。。。
391名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:34:57.77 ID:UCURVw/F0
腕のいいバイオリニストはホンのひと握りいれば十分

反対に「腕のいい」薬剤師なんて不要
普通の薬剤師がたくさんいればOK
392名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:35:08.59 ID:WU4ES1ba0
いよいよズラをはずして謝罪か?
393名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:37:39.15 ID:8IL0kH5Q0
病院で出る薬の説明なんていらんだろ
医者が副作用がないかちゃんとチェックしてくれるし
394名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:37:43.68 ID:mw8usUK50
>>390
> それをダブルチェックするのが薬剤師という職能のひとつ。

とてもじゃないが、普段薬局で見る薬剤師が
ダブルチェックに耐えるようなモラルを持ってる人間には見えない
ようするに信用できない人が多い印象だな

> そこまでに到る見えない過程をやってるのが薬剤師。

そんなこと考えてやってる薬剤師が何割いるのか非常に疑問だね
どうせ流れ作業のように出してるだけだろ
半分以上の薬剤師がそんなだったら、結局エラーは起きるし金の無駄にはちがいないよ
395名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:38:50.73 ID:T35OZjb3O
薬剤師の仕事の1つに医者がどんな処方せんだそうが患者様にあわせて出さなければならない責任がある。 下っぱだの上だのじゃないから医薬分業なのだよ。だから確認はできる、それぞれの院なのだから。 門前薬局(露骨に病院の真ん前)なら利権は疑わしいが。
396名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:38:56.46 ID:urBp5dsaO
ヤクザ医師会
397名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:41:16.20 ID:UCURVw/F0
患者の病歴どころか病名すら見えない位置にいるのに
チェックとかないない。

本当は胃ガンなのに、まん然とPPIが処方され続けてるときに
薬剤師が
「あなたは胃がんかもしれないから、病院変わりなさい」とか言えるの?
398名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:41:43.32 ID:2lmIrgqIP
薬の説明は先生から聞いたから二度も必要ないんだけど
399名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:41:46.73 ID:3LkMDwuo0
既得権益が指摘されてファビョッってる糞団体か。
死ねよ、ゴミども!!
400名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:42:22.78 ID:tNggIuXJP
慢性病で同じ薬を何年も使って問題ない人は医師の処方箋がなくても保険適用で買えるようにして欲しい
医療費の増大防止になると思う
診察は半年に1回で済む様にしろ
401名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:42:22.91 ID:Fcxdnlyp0
>>394
そんな印象とかで語られてもな
具体例で頼むわ
402名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:42:57.64 ID:7K8iP7fJ0
>服用しているものとの飲み合わせに問題がないかどうかのチェック等、重要な役割を果たしていると説明した。

医薬分業の目的はそこなんだけど実際は病院の横に薬局があって当たり前のようにそこで処方してもらうのが現状
(くすり手帳とか持っていかなければ薬の飲み合わせとか調べることができない)

ジェネリックも薬局によってまちまちの対応
成分表とかで先発薬との違いを説明する薬局もあれば説明なしに投薬する薬局もある
これで同じ指導料をとるんだから酷すぎる
403名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:43:07.87 ID:KZzef8fe0
前スレ>>976
> 病院の近くの薬局に行くようにしてるんだけど
> 遠くの薬局いったら
> ウチにはないっす!っていわれることあるのかな?

何度かある
取り寄せになりますっていわれた
面倒だよね
404名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:43:39.84 ID:/80wFkhb0
世界中の先進国で導入されている国家資格が廃止とかなるわけないから。

それよりもリフィル処方の導入、スイッチOTCの増加など薬剤師を有効活用する方向で議論しろよ。

日本は医師の利権が強すぎるのも問題だろ。
405名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:44:32.83 ID:uL5CMTnm0
薬局怪しいと思ってた。こんなカラクリが。フジgj
406名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:45:17.31 ID:KZzef8fe0
調剤薬局どんどん増える
相当もうかるのかね

老人なんて薬漬けだもんな
407名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:45:27.02 ID:zNjDUbi90
また蛆テレビか
408名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:45:37.34 ID:dy8jFOgP0
>>397
病気のチェックじゃなくて、薬のチェックだろ。
409名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:46:43.58 ID:qAdoTEdS0
出された薬を好きな時に好きな組み合わせで飲めばよい
410名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:46:45.39 ID:mw8usUK50
>>401

いや印象で十分だろ
どうせ薬剤師にダブルチェックする義務なんてないし
処方箋書いた医者の責任なんだからな

処方の誤りで薬剤師に責任問えるなら話はべつだけど
そうではないんでしょ?
411名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:47:15.96 ID:1NJFh42d0
病気でフラフラ、今にもぶっ倒れそうな状態で、
病院から薬局へ直行した
そして長々と薬の説明をされたw
薬剤師「だっ大丈夫ですか?お座りになりますか?」
俺の心の叫び「大丈夫じゃないから、病院いって薬買いにきてんジャンかよ」
薬剤師「では続けますね」
俺の心の叫び「まだ続けんのかよ!!!!」

だったなぁ。今度から即効で断ろう!w
412名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:47:35.63 ID:KZzef8fe0
>>398
ただの説明の繰り返しも嫌だが、あんなオープンなスペースで
病状質問されるのが嫌

ちゃんと説明されたい老人だけ金とりゃいいやん
選択できるようにしろよ
413名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:11.08 ID:uL5CMTnm0
薬についてくる、効能と副作用をプリントアウトしたやつ
説明書ってあれのこと?
414名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:30.51 ID:BLHhEwyTP
正直さ、医者で診察前に待たされ、終わっても待たされさらにこの処方箋もって調剤薬局に行ってください?
調剤薬局でも案の定待たされ薬くれるだけでいいのになんか書かされてどうなさいました?とかうざい質問
せでに医者に言ったんだから薬剤師に言う必要ないじゃん、さっさと薬だけ頂戴よ!ほんとうんざり
415名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:34.44 ID:2lmIrgqIP
いつも薬もらってる所でついでに
「○○って症状なんだけど何科がいいですかね?」って聞いたら
それすらもダラダラと回答を逃げたぞ
コイツらダメだと思ったw
416名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:36.43 ID:T35OZjb3O
身内に薬剤師がいるがよく愚痴るのは先生により偏りがあるそう。あの先生毎回これ大好きだよね〜って。 面倒なのか好きなのかなんでも特定の抗生物質で片づけてくるそう。 例えれば超軽度の頭痛程度のうつ患者に統合失調の重い人のよく効きはするが副作用でかい薬だすとか。
417名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:49:46.86 ID:KZzef8fe0
拒否することで余計な医療費もかからなくなるんだろ?
いいことじゃないか
どんどん宣伝して拒否できるってことを伝えたらいい
418名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:50:00.03 ID:tMJIwhIM0
薬が増えたり減ったりしたときだけチェックしてくれたらいいのに、毎度、「今日はどんな感じですか?」
って聞かれても困ってしまうんだが。あれで金取られてんのか?
419名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:50:14.21 ID:mw8usUK50
>>412

そうだよなー
「今日はどうされましたかー?」
とか薬剤師にきかれてもマジ困るわ
となりのじーさんが面倒臭くなって「いいからはやく薬よこせよ」って言ってた
ので真似したくなったよ
420名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:50:37.03 ID:dy8jFOgP0
>>415
たぶん診断してはいけないからだろう
421名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:52:31.25 ID:KZzef8fe0
>>419
今はたいしたことない病気だからいいけど
これから深刻な病気になっても、あんな風に無神経に聞かれるんだろうか?
絶対嫌だよな
422名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:52:59.04 ID:mw8usUK50
>>420

だから結局、薬剤師なんて処方箋書いた医者には逆らえず
処方の内容の責任を問われることもないんだから
不要なんだよな

ダブルチェックしてくれるなんて都市伝説だよ
あいつらにそんな義務もないし、やる気もない
423名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:53:05.29 ID:1NJFh42d0
>>416
身内に言っとけ!
医者でもないのに診断してんじゃねぇよ!
おまけに検査結果も知りもしないのに、勝手な診断して愚痴ってんじゃねぇw
424名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:53:15.61 ID:pA6qqjW80
調剤薬局の親玉の年収ははすごいよ

日本調剤・三津原社長  役員報酬5億9000万円に減少

日本調剤が28日開示した2013年3月期の有価証券報告書で、
三津原博社長の役員報酬の総額が5億9000万円となり、
1年前の6億5100万円に比べ6000万円ほど減少したことが
分かった。
同社長の役員報酬が減少したのは1億円以上の個別開示が始まって
以来初めて。
http://pnb.jiho.jp/article/tabid/68/pdid/5316/Default.aspx
425名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:53:46.55 ID:2vfTU3u80
全然別の理由で院内から院外にする時もある

とある国の方が多く住んでるとこで
融通利かせて対応してたけどどうしようもなくなって
もう無理だと…
426名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:53:58.03 ID:OsNEpJMV0
既得権を潰すためフジテレビがんばれ
フジテレビ用







用が済んだらさっさと潰れてくれ
無許可転載ブログ用
427名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:54:17.72 ID:oWkUGoPK0
本当は調剤技術料に含まれるべき料金なんだよなあ
だから薬剤服用歴管理指導料なんてなくして調剤技術料を上げればいいんだが
それを厚労省が許さないんだよ
だからおかしなことになる
428名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:54:48.35 ID:T35OZjb3O
しかも笑えないのがよく処方せんだしてくる病院の医者の先生がカルテ殴り書きしてて自分の字が読めなくて薬剤師として確認の電話したときに古株看護師さんが苦笑い声で解読してるとか。 カルテで書いた薬欄もおそらくで看護師さんが推測するしかないらしい。
429名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:54:51.41 ID:KZzef8fe0
ダブルチェックで見逃したら薬剤師罪に問える?
430名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:54:56.75 ID:dHgYnJ4K0
>>416
何でそれで愚痴るの?
431名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:55:11.31 ID:dy8jFOgP0
>>422
診断が出来ないのと疑義照会するのは別の話だと思うが。
というか近所の薬局はチェックしてるぞ。
432名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:55:27.17 ID:CvE3kEkJ0
433名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:55:53.20 ID:mw8usUK50
登録販売者の上位資格として

処方箋にもとづく
 ・お薬袋詰め士
 ・お薬手帳編集士
 ・お薬調合作業士
とかつくればそれで、薬局の薬剤師いらねーんじゃねーの?
医薬分業もできるし、薬剤師は製薬会社とかで力を発揮してほしーわー
434名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:56:43.41 ID:2lmIrgqIP
>>420
総合病院の受付の人教えてくれるのに薬剤師はダメなのか
薬剤師は受付の人以下かw
435名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:58:04.91 ID:KZzef8fe0
病院はいついっても混雑してるし、医師は大変だと思うが
薬剤師は楽すぎだろ
医者への金を増やして、薬剤師の手数料はカットしろよ
436名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:58:15.06 ID:TJHqK8Ve0
薬のインターネット販売の時もそうだけど
自らの利権のためには患者のことなどかけらも気にしない薬剤師利権ってマジ凄いね
437名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:58:19.15 ID:mw8usUK50
>>431

> 診断が出来ないのと疑義照会するのは別の話だと思うが。

でもそんな義務ないんでしょ?
処方箋通りに薬だせば責任もないんでしょ?
438名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:58:30.83 ID:dy8jFOgP0
>>434
受付だって実際はそうなんだろうけど、医師法で診断しちゃいけないことになってるはずだ
439名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:58:51.58 ID:1NJFh42d0
>>431
じゃあ疑義照会すべきところをせずに
何かあったら、その薬剤師にも損害賠償請求してもいいってことだな?w
440名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:59:27.97 ID:meQIkHYE0
>>437
疑義照会は薬剤師法で定められた義務だよ
441名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:10.74 ID:zaXeWnIB0
薬局のあれなぁ
安くしてくれなくてもいいから
何とかして断れないものかな?

病院だと診察室の中で話すことを
薬局だと衆人環視の中でプライバシーも一切なく
薬剤師さんから周囲に聞こえるような
でかい声で明瞭にハキハキと
病状を質問されるわ
処方薬の名前を言われるわ
本気で億害あって一利無しだ

断りたい
あれ断っていいのか?
442名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:18.22 ID:T35OZjb3O
身内に薬剤師と書いたものだが医者にも癖があるということ。 薬剤師は薬に関してはプロで、専門知識はもっている。 病状は診断しないが処方された薬が疑問を呈した場合のぎじ(字がわからん)確認は義務だからな。 患者優先なんだよ。
443名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:19.55 ID:KZzef8fe0
>>436
個人病院の隣の薬局とか
つるんでるだろうなーと思ってる
この薬はおいてないところがありますから、隣の薬局で処方した方がいいですよとか
言われたことがある
444名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:39.91 ID:dy8jFOgP0
>>437
義務はあるから場合によっては責任問われると思うが。
そういう事例があるかはしらんけど。
445名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:00:43.04 ID:uJsQfy+R0
調剤技術料や、薬剤服用歴管理指導料は断ることが出来るようにすべきだな。
説明書代を毎回取られるなんておかしいだろ。
446名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:01:53.24 ID:GHp1WKAB0
処方箋に書いているとおりの詰め合わせなら、amazonでもよくね? ずっと安くなるぞ。
447名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:01:53.36 ID:5pl9CIYM0
院外薬局って、薬剤師さんの職場確保のためにあると思ってたー
(その分患者の出費が増える?)そのかわり、待たされなくて良い、みたいな
もんだとおもってた。
448名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:02:34.84 ID:mw8usUK50
>>440

>24条 疑義照会義務
> 処方せん中に疑わしい点があるときは、
>その処方せんを交付した医師、
>歯科医師又は獣医師に問い合わせて、
>その疑わしい点を確かめた後でなければ、
>これによつて調剤してはならない。

一応薬事法上は疑義照会義務っていう条項になってるけど
「処方せん中に疑わしい点があるときは」
っていうのがポイントだね
結局義務になってないんだよ、この規定は
449名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:03:14.94 ID:dy8jFOgP0
>>439
いいんじゃね?
450名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:03:28.09 ID:UCURVw/F0
いつもの病院で、いつもの看護師さんから
薬を出してもらうほうが

離れたマツキヨで知らない薬剤師から
方向違いの説明を聞かされるより
100倍安全だろ
451名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:03:37.64 ID:zaXeWnIB0
金払うからあのでかい声で薬局内カウンターで
病状の質問されて
病状の説明まがいされて
処方薬の名前読み上げるの
やめてほしい
452名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:04:05.24 ID:KZI8piibO
番組はみてないが処方薬だしてもらう時「どうですか、体調に変わりはありませんか?」って
声掛けるだけで管理・指導みたいな名目の医療費が発生するのはどうかと思う

変わりがあったら先に主治医に話してるっての
453しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/07/16(火) 18:04:07.97 ID:iQd0vb4g0
>>387
うーん、両方の言い分どっちも正しいんですよね。
説明いらないから安くしてくれ、ってσ(゚∀゚ )だって思いますもんw
しかし、実際に説明(服薬指導)をありがたく聞いてくれるおじちゃんおばちゃんもいるんですよね。

というわけでσ(゚∀゚)推奨の考え方「服薬指導料=マックのポテトとドリンク的思考」でいきましょう。

「はいはい、お店側としては利益率の高いポテト売りたいんでしょ?そーでしょ?しってるんだから」
454名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:04:23.69 ID:meQIkHYE0
症状を聞くのは同じ薬でも用法用量によって全く違う効果があるのでそれを確認するためです

説明と薬歴と疑似照会は義務です


ただ患者さんについて大声で話す薬剤師はデリカシーがないですね
ハゲの薬とかEDの薬とかアフターピルとか
455名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:04:48.80 ID:OsNEpJMV0
>>448
趣旨としては指示がおかしくね?も含まれるんだろうけど
運用上はこれ偽造じゃね?みたいなやつしかやってないんだろう

どう疑わしい時か明示してないから解釈次第
456名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:05:18.68 ID:TWXxXrJl0
ウジの事だから韓国の薬を買えと言いそうだ
きもいきもいウジきもい
457名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:03.59 ID:3n/NVUH50
医師会や薬剤師会は日本を食いつぶす蛆虫やダニの類だろ
458名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:06.30 ID:UCURVw/F0
「薬歴」とかいっても
いままで何の薬でどんな副作用が出たかを
記録してないのに
何の役に立つんだろ
459名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:29.10 ID:KZzef8fe0
>>454
大声関係ない
オープンスペースで話すシステムになってることが間違い
こういうシステムにするなら個室つくらなきゃダメだろ
460名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:48.36 ID:XWaTAVIV0
薬剤師法第24条

薬剤師は、処方せん中に疑わしい点があるときは、その処方せんを交付した医師、歯科医師、又は獣医師に問い合わせて、
その疑わしい点を確かめた後でなければ、これによって調剤してはならない。

薬剤師法第25条の二

薬剤師は、販売又は授与の目的で調剤したときは、患者又は現にその患者の看護に当たっている者に対し、
調剤した薬剤の適正な使用のために必要な情報を提供しなければならない。
461名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:06:59.63 ID:l3w/6xvRP
薬剤師会の言うことも分かる
とくダネ!見てる層を考えてみろ
ほとんどがネットも出来ない情弱層だぞ
お前らなら自己責任でってことで文句も言わないだろうが、情弱層はテレビでやってたことを店に来て文句言ったりするんだぞ
視聴者層考えて放送しろよってのもあるんじゃない?
462名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:07:22.40 ID:zaXeWnIB0
>>459
そういうこと
463名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:07:23.03 ID:2lmIrgqIP
院外薬局なのに病院がどこの薬局で薬を出したのか知ってるのが嫌
病院の隣の薬局は混んでるから変えたいのに気になって変えられないw
464名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:07:29.89 ID:meQIkHYE0
>>458
記録してるよ
初回に既往歴とか書かされたり聞かれたりしなかった?

定期的に監査入るからキッチリしとかないと保険通らないのよ
465名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:07:56.00 ID:5pl9CIYM0
でも、他の誰も聞いてるところをみた事はないが
自分は医者に聞き忘れた飲み合わせなどを聞いたり
確認の為に薬剤師に聞いたり、自分的には重宝してる。
あくまでも個人的(私の特性もあると思う)には今の院外処方の方がいいな。
466名無しの名無し:2013/07/16(火) 18:08:05.85 ID:TAx++Hoh0
医者で貰えば安いんだったら、医者で貰えばいいじゃん。
病院で貰えば安いんだったら、病院で貰えばいいじゃん。
貰う奴の好きだろ?
467名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:08:21.65 ID:TJHqK8Ve0
>>458
袋詰め士が自己満足するのに役に立つ
468名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:08:42.45 ID:KZzef8fe0
>>465
院内処方でも同じだぞ?
薬剤師が病院外にいるか病院内にいるかなんだからw
469名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:09:21.82 ID:B4CCACnP0
なあ、みんな。
院外薬局でやたらジェネリックを進めてくるのは、ジェネリックに変更すると
薬局にお駄賃がついたり、買いたたいて安く仕入れた薬を高く売れるので
スゲー儲かるからなんだぜ。
470名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:09:54.46 ID:1INDg8b+0
.
.
DQN患者の症例報告 Case40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1356340794/l50
.
.
471名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:11:22.16 ID:UCURVw/F0
看護師も薬剤師も検査技師も
医師の指示で医師の許す範囲で
手足となるべき存在なのに

薬剤師だけ、医師の目の届かないところで
独自活動を繰り広げて儲けるのは変
472名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:11:37.57 ID:2lmIrgqIP
マツキヨとかで薬出してもらったら先生に怒られそう
473名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:11:41.79 ID:Goew0Awj0
薬剤師聞いたって、はっきりした答え何もいわないからなあ
薬の服用説明ぐらいしかしないやんw
どう飲むかなんて袋みりゃわかるんだよw

副作用の説明なんて、それこそ診断できないから言わないだろ
474名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:12:35.64 ID:zaXeWnIB0
金なら払うよ
もってけよ
だからあの衆人環視の中で
病状をでかい声で説明するやつ
断らせろよ
475名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:12:53.62 ID:mMCRrMCc0
医者は処方箋を間違える、数量10倍とかよくやる
飲み合わせも知らない、それを全部管理して、変更する電話したり
医者に気を付けるように言うのも薬剤師しかできない
現場の看護師も周囲の医者も誰も気が付かない
476名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:12:55.92 ID:/wVvi9oW0
製薬会社との癒着か
477名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:13:43.71 ID:XWaTAVIV0
>>468
何度も言うけど、個人医院には薬剤師はいないこともあるって事実、頭に入れといてね。

事務のおばさんが白衣着て適当に答えてるんだよ、いいの?
478名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:13:52.62 ID:5pl9CIYM0
>>468
院内薬局だと激混みになるからあまり聞きづらいのよねー
479名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:21.35 ID:mw8usUK50
>>475

でも薬剤師が気付かなかったとしても責任はありません キリッ
480名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:31.62 ID:SNmDvje80
医者と薬剤師は近くにいた方が間違い修正されやすいんじゃないの?
遠く離れた場所の電話でのやりとりでちゃんと意思疎通できんの?
481名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:57.09 ID:2lmIrgqIP
>>473
副作用ないですか?って聞かれから
飲むとちょっとダルくなりますって言ったら
じゃあ先生に相談してくださいねって言われた
意味あるのかな
482名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:14:59.66 ID:BLHhEwyTP
>>469
日本調剤は自社のジェネリックばっかで有名だな
それでぼろ儲けで社長の年収がすごいわけか、そのうち摘発されて逮捕されなきゃいいけど
483名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:46.41 ID:UCURVw/F0
医師と看護師のようにカルテを共有するから意味ある活動ができるのに
院内ですら薬剤師は自分の手でカルテに何も書き入れないだろ

院外に至っては、マツキヨでもどこでも毎回薬局を変えていいなんて
どこが「患者のため」なんだよ
484名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:46.54 ID:mw8usUK50
>>477

薬局の薬剤師とどうちがうのかわからんな
485名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:46.90 ID:SNmDvje80
>>481
そうだよな
聞いても「体調が悪くなったら飲むのをやめて、病院にいってくださいね」
みたいな普通の事しかいわんわw
病院の受付のねーちゃんとかわらんw
それで指導料とか笑うわ
486名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:16:57.91 ID:TJHqK8Ve0
>>475
薬剤師と違うんだからそんなDQN医者はごくまれ
487名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:17:14.83 ID:meQIkHYE0
>>479
あるよ
ワーファリンの規格間違いの死亡事故は薬剤師も書類送検されたよ
488名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:17:23.84 ID:iVI6GQZ7O
>>474
衆人環視の中で、窓口で薬の内容を大声で確認されるのも恥ずかしいんだぜ。

痔持ちとしてはwww
489名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:18:34.47 ID:RS+SiC0/0
>>416
そういう情報こそ教えて欲しいし(どんな副作用があるとか)医師に確認してほしいんだけど
患者の助けになるようなことは一切言わないで、説明書き読み上げるだけだから薬剤師イラネと
言われちゃうんだよね
ほんと自分でググって調べた方がよっぽどタメになる
490名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:18:55.28 ID:SNmDvje80
「薬剤服用歴管理指導料」といえるような事やってるのか?
物を買うなら、そのサービスの商品説明レベルだろ

薬剤師いらないといってるんじゃなくて、指導料相当の事やってないのに
とるのはおかしいと批判されてるんじゃないの
491名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:19:07.78 ID:jmeECMsI0
ぶっちゃけ薬局のコレは川越アクア800円と変わらない
長年飲んで分かってるのに毎度勝手に説明して料金加算されてる
492名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:19:42.57 ID:u7Vew+i20
>>457
あと看護師協会も
493名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:20:34.93 ID:peRK9rHp0
前に薬もらうの待っていたら、薬の説明訊いた人がいて、薬剤師が医師に直接訊いてくれと答え、
ぶちきれた人がいた。こういう薬剤師減らす努力もしてくれよ。
494名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:20:49.07 ID:mw8usUK50
>>487
その事件ってこれか?

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100820/242209/

>処方せんに記載されたワーファリンの1回量は1.5mg。
>本来であれば、1mgの錠剤と0.5mgの錠剤を調剤すべきところを、
>誤って1mgの錠剤と5mgの錠剤を調剤してしまったことが
>過量投与の原因とされる。


処方箋通りに処方してないことが原因なんだけど
この場合医者じゃなくて、薬剤師がアホだったんだよね?
495名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:21:10.78 ID:ZX3cMvlR0
はいはい
結局銭なんだろ
496名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:21:51.60 ID:TJHqK8Ve0
>>494
袋詰めすらまともにできんかったんか・・・
497名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:22:28.54 ID:mMCRrMCc0
薬剤師になれば大手製薬にも入れる、チェーンでは幹部にもなれる
調剤、病院は薬学の世界ではかなり末端、自分で起業して
地方チェーンを作って超大金持ちの先輩も講演に来る、資格のパワーだな
498名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:22:44.84 ID:UCURVw/F0
町の薬局で、血圧測定や脈拍、体温の測定をして
医療相談をしているところを紹介した番組があったが
あれはやりすぎだろ
499名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:22:56.04 ID:l98kMTNI0
現在進行形で薬局で実習している立場から言わせてもらう。

想像以上にしょっちゅう疑義照会してる。結構適当に処方きってくる医者もいるから問い合わせして用法用量訂正したり、禁忌薬だされた場合には変更か削除、代替薬提案してる。
こういうことするために、薬効特性用法用量適応とか、なーり頭に入れなきゃダメだと切に感じてる。適応がちゃんとしてないと保険下りないからその点もレセプト通るようにきちんとしてる。薬選ぶだけの仕事だと甘く見てた。

傍から見ただけだと適当で楽で誰でもできることしかしてないと思うかもしれないが、中は違うぞ。6年基礎積んだ上で現場でまた勉強しなきゃ使い物にならない。薬局にもよると思うがな。
500名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:23:06.23 ID:7MCjmV+qO
かかりつけの病院の門前薬局は、全部同じ調剤薬局が経営しているのでお薬手帳が一冊で済むw
在庫のない薬は後で配達してくれるし便利
501名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:23:41.16 ID:gnl7ijme0
医者より薬剤師の方が薬に詳しい
502名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:23:48.52 ID:mw8usUK50
>>496
やっぱり薬剤師にも
 お薬袋詰め士
の検定を受けさせるべきなんだろうな
503名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:24:30.41 ID:2lmIrgqIP
ドラッグストアだとポイント付くからそこでもいいかな?と思ってた矢先に
自分のカルテ見たら前回はどこで処方されたのかバッチリ書いてあった
マツキヨとか書かれてたら恥ずかしいから諦めましたw
504名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:24:53.84 ID:8xYa0YjF0
全部ウジテレビが悪い
505名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:25:02.14 ID:TJHqK8Ve0
>>499
そんなにしょっちゅう怪しい処方してくる医者は
医師免許はく奪したほうがいい
506名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:25:03.74 ID:ISda1xad0
ウジTVが正しい。
医者と同じ説明をする(医者より点数に詳しい看護士の場合もあり)。
一度聞けばOK。
医者より詳しく、安くて効きのいい薬を出すのは薬事法違反っか。
医者も勉強不足なのにな。
507名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:26:05.49 ID:SNmDvje80
>>500
ん?
普通1冊じゃないの?
病院ごとにもつの?
508名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:26:14.79 ID:XWaTAVIV0
>>499
そうだね、みんな医師を信用しすぎ。
DQNな薬剤師も多いが同じようにDQNな医師も多い。
509名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:26:25.57 ID:mw8usUK50
>>499

>結構適当に処方きってくる医者もいるから

だからそれは医者の問題であって、
薬剤師では解決できない問題なんだと何度言えば・・・・・
510名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:26:41.27 ID:Nq6nFSaE0
説明書が無いと、併用したら駄目な薬とかがわからんだろ。
最初の一回目と、薬が変わった時なんかは説明は必要だ。
511しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/07/16(火) 18:27:25.44 ID:iQd0vb4g0
>>499
うむ。妊娠、緑内障、前立腺肥大、アスピリン喘息の患者さんなどなど、
見逃すと重篤な副作用をうむことがあるからな。
512名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:28:14.29 ID:SNmDvje80
>>510
変わったらそうだろうが
持病でずっと同じ薬だったらいらなくね?
そんな人は多いと思うよ
513名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:28:25.57 ID:l98kMTNI0
>>505
いやいや、処方箋は色んなとこから来るから頓馬な処方きる医者がみんな同じわけではないよ

まあ怪しい処方は医大からよく来るかな
514名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:28:48.04 ID:01Fp7NO20
薬剤師も保身に必死だなw
必要のない薬剤師が多すぎる感があるけどな
515名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:30:08.81 ID:TJHqK8Ve0
>>513
とんまな処方する医者は実名公表して告発しろよ
それなら薬剤師の存在価値があると思う
516名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:30:39.03 ID:zaXeWnIB0
どうすりゃ断れるかな
「ああ、説明は結構です」
ってさっと言えばいいのか?
517名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:31:05.71 ID:mw8usUK50
>>514
結局、医療も人が行うことだからある程度間違いがおきるのは仕方ないが
薬剤師を介在させることの膨大なコストに見合ったチェックができてるとは
到底思えないな

それに、ダブルチェックのために薬剤師が必要というが
一番必要になりそうな入院患者の処方には薬剤師なんて介在しないんでしょ?
そこはいいのかよ?
518名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:31:05.74 ID:WPEF9SYo0
>>499
それと「薬剤服用歴管理指導料」いらないというのはなんか関係あんの?
それは薬剤師の仕事だろ
519名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:32:16.84 ID:l98kMTNI0
>>508
実習で医者は神だと思ってるよ
あんなにある薬から使うのよく選べるなーと

ただね、処方とか処方変更から患者の症状や治療経過を見事に読んでる指導薬剤師さんも凄いと思ってる。
よく患者の話を聞かず、カルテも見ずにそんなことできるなーと。
予測して話し始めなきゃ患者の信用得られないからこっちも必死笑
520名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:33:51.96 ID:WPEF9SYo0
>>516
もっとはっきりいった方がいんじゃね?
「服薬指導はいらない」「薬剤服用歴管理指導料はとられませんよね?」って
521名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:34:22.01 ID:3dZ9j1nF0
>>1
とくダネが正論

薬剤師は説明なんかいらねえからとっとと薬よこせばいいんだよ

医者から説明受けてんだから二重の説明うぜえんだよ
522名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:34:43.51 ID:GHp1WKAB0
>>454
> 症状を聞くのは同じ薬でも用法用量によって全く違う効果があるのでそれを確認するためです

だからって、薬剤師が薬量勝手に減らしたり増やしたりできないやん
意味なくね?
523名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:35:06.27 ID:l98kMTNI0
>>509
いや、普通に場合によってはこっちの提言で処方変わるけど
用法用量とか
524名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:35:42.78 ID:TJHqK8Ve0
症状聞けば薬の効果がぴたりとわかるのなら
いちいちいろいろ検査したりせんがな
525名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:35:46.74 ID:n2Pkn7nR0
医学部で薬理学ってちょっとしかやらんからな。
526名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:36:01.04 ID:WPEF9SYo0
というか薬剤師はまさかお薬手帳をうのみしてないよな?

あんなんシール忘れて貼ってないってことは普通にあるだろ
お薬手帳の義務化になんの意味があるんだろう

その時は、お薬手帳にシールがはってないかったのでわかりませんでした
って逃げるのか
527名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:37:32.18 ID:zaXeWnIB0
>>520
そこまで言ったら薬剤師の兄ちゃん姉ちゃんはむしろムキになって
引き留めようとして声張り上げて
病状説明と処方薬説明を敢行すると予想するね
目に見えるようだ

金は置いてくから穏便に断りたいんだよ
528名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:37:46.11 ID:jwVev9q20
>>366
MS-06S
     |
    /T\
 __([ニ●ニ]) ∧
`/∧ニニコ((皿))/ ヽ>
// 厂77 ̄ ̄/7、__)
/ //《ヨ E〈_/∧ヘ |
∩/ /((二)))) ((@7
|n」7 //月 |<ヘ L|/
◯))/\L|_|_ゝ巛ノ
‖」 || / ヽヘ |
‖ 「|レ@ Г|@)
| L|ク、 ヽVヽ
  /_/( ) |-ヘ ノ、
 ∠//`ゝ/|_|/ ヽ
く二__/|ヘ_/ /〉
529名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:38:50.16 ID:vpKMTrkV0
>>454
診察もしてないのに、患者の話だけで薬かえるの?
その患者の話をうのみにしていいの?
530名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:39:15.70 ID:71V8B+K40
>>505
30件に1件は疑義照会されてるから
30人に1人は剥奪だな

今の医師人数は26万人だから
1万人剥奪か
胸熱
531しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/07/16(火) 18:40:48.50 ID:iQd0vb4g0
あとね、とくダネ!でやってない部分だけど
夜7時以降に処方箋受け付けると夜間加算とられてるからね。
これもらう側としても心苦しい。1分違うだけで○○点も違うんだからね。
532名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:41:06.59 ID:dHgYnJ4K0
>>529
確認でしょ
533名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:41:38.06 ID:TJHqK8Ve0
>>530
疑義照会されるのと処方に誤りがあったのは必ずしも同義ではないし
どうせ8割の疑義照会は2割の常連ダメ医師に集中してるんだろうが
医者にも適性がない奴が4〜5%いても全くおかしくないな
534名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:43:25.55 ID:vpKMTrkV0
で「薬剤服用歴管理指導料」を断ると
なんか支障あんの?
服用説明なんていらんわ
535名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:43:31.54 ID:aemN47JO0
これはウジが正しい
税金投入しすぎだんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もっと医者
質のいい医者をどんどん増やしてコストをさげろ!
外国人をいれてでもやれよ!
536名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:43:34.89 ID:frDzZ6ORO
>>526
それは患者の自己管理の問題だろ。
医者も薬屋も関係ないわ。
自分の命なのに、当事者意識なさすぎ。
助かる気がないなら、さっさと自殺しろよ。
537名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:43:44.86 ID:01Fp7NO20
>>517
そこはアンカが違おうと思うけどいいのかよ?
538名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:46:48.52 ID:vpKMTrkV0
>>536
だから義務化して点数とることないだろ?
539名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:48:39.14 ID:jwVev9q20
もう薬に限らず、「一切説明いらないから手数料0で、全部原価で寄越せ」とか言い出しそうだな
540名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:50:40.13 ID:po6vewfG0
看護師がやると適当なことがあるから薬剤師のチェックはあったほうがいいけど
使い続けてる薬にまで強制的に説明料とられるのはおかしい
541名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:51:22.73 ID:1jA/7nig0
>>526
本来は使う薬局を一カ所にするのが前提なんだよ
そこに薬歴なんかを管理してもらうのが理想
でも医療機関毎に使う薬が違ったりと理想通りにはいかんのよね
親の診療所の横に医大入れなかったアホ息子の薬局とか出来ちゃうしね
親死んだらどーすんだろとか余計な心配してまうわ
542名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:52:37.06 ID:frDzZ6ORO
>>538
保険使うなら、真面目に治療を受けるのは義務だろ、
さっさと治るか死ぬかしろよ。
543名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:56:26.96 ID:zaXeWnIB0
金の問題じゃないんだよ
金払うから穏便に断らせろよ

衆人環視の中で病状と処方薬の説明を
カウンター越しに聞き漏らしのないよう
ハキハキ行うとかほんといらねーんだよ

この制度考えたやつって本気で気違いか
頭足りてないと思うわ
ものの例えじゃなく本気でそう思う
544名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:56:40.76 ID:ecJ4FdCT0
>>453
なるほど、それいいかもw 
ありがとう
545名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:56:44.54 ID:meQIkHYE0
処方箋通した時点でプリンタから説明書と薬袋がガーッと出てくるんだから
いらないと言われても資源の無駄だからちゃんともらってね

この手の番組は数年前にもあって番組側が後日謝罪してたよね
ほんとフジってバカ
546名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:57:04.97 ID:6Ufy6dBN0
特だねも視聴率取れないからこのまま終わりにしちゃえば?
547名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:59:58.59 ID:StiA0xs00
薬学部って、昔は、女の行く医学部、って感じだったな。
六年生だったし、やっぱ偏差値高い分高給、ってことでいいんでねえ。w
548名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:00:40.69 ID:Q6mkWSsEO
>>543
金の問題じゃなく自分の命の問題なんだが
だったら医者なんか行かなきゃいいじゃん
薬局で市販薬でも飲んでれば?
549名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:00:46.13 ID:2vfTU3u80
どっちがとかキリねえだろw

ソフト屋とハード屋と同じ
プログラム書けてもLEDの付け方知らん奴多いだろ
扱ってるのは半導体だけど知らなくても問題ない

ハード屋でもLSI設計は別、すべての分野に精通なんて無理

だからといって個人の裁量に任せて好き勝手じゃ困るから
一定のルール作ってる。規格ってやつ。
ルールだから正しいとか間違ってるとか関係ない
550名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:00:56.68 ID:B4CCACnP0
>>499
処方箋に病名は記載されていないのにどうやってレセ適応を判断するんだか…
551名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:01:17.84 ID:USbgphe50
とりあえず、ジェネリックにしたら安くなるどころか
薬局喜ばせるだけだということなので、拒否することにした
552名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:01:32.76 ID:oIGYQyMlT
いったいジェイ・キャスト記者の知能はどうなっているのか


早稲田出身「黄蘭」は恥を知らないクルクルパー
テレビ見ながら悲憤慷慨してクズのような文章を書くのがお仕事です

NHK大金使って「宇宙見せてやる」不愉快!飛行士の脳天気笑顔にも違和感
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/22107990.html

織田裕二なんとかならないか…どのドラマもギョロ目ガニマタ仏頂面
http://www.j-cast.com/tv/2011/01/20085915.html

それじゃ犯人捕まらないぞ!間抜けに見える佐々木蔵之介ハンチョウ
http://www.j-cast.com/tv/2011/04/15092982.html

NHK顔洗え!こんな脳天気アラフォーどこにいる!?呆れた絵空事ドラマ
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/24110581.html

小澤征爾に美学ないのか!「己を過信した執着」キャンセルだらけで晩節汚すな
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/17109884.html

長野智子「大女のお姉ちゃんが偉そうに…」日曜朝の気分台無し
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/07109269.html

渡辺謙「熱く」なりすぎ!駆け込み寺モデル「またか」で冷めた
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/23117313.html

またその手ですか…「湊かなえミステリー」周年記念ドラマに碌なものなし
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/09115710.html
553名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:02:01.60 ID:zaXeWnIB0
>>548
何寝惚けてるんだ?
医者なら行ってるよ
554名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:02:25.20 ID:meQIkHYE0
>>543
大丈夫!
他人はあなたのことは全然気にしてません
自意識過剰です

薬局が嫌ならちっちゃい診療所行けば?
会計で薬くれるよ
555名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:04:30.39 ID:mw8usUK50
>>554

とりあえず
個室ブースを備えてない全国の薬局を糾弾する声が
そろそろ上がってきそうだね

はっきりいってそろそろいい加減にしろと思ってる人多いから
少しでも目立ちはじめたら一機にひろがるよ
556名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:05:20.12 ID:zaXeWnIB0
>>554
すげー人が現れたよ
プライバシーの概念の全否定だよ
557名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:06:40.87 ID:B4CCACnP0
指導できなかったら、指導料・管理料の算定要件を満たせず
お金を取れないんじゃないかナ
558名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:06:51.80 ID:USbgphe50
>>554 
薬局にいって、なぜプライバシーに配慮してないの?と聞かれたら
そうこたえるの?
ネットで薬局名でたら即炎上だなw
559名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:07:15.19 ID:mw8usUK50
>>556

薬剤師なんだろうな
いろいろ勘ぐられるとこまることがあるんだろう
560名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:07:20.37 ID:71V8B+K40
>>533
・2割の常連ダメ医師
・適性がない奴が4〜5%

支離滅裂な数字把握過ぎてワロタw
561名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:07:42.22 ID:HbSsGhL40
説明聞かなきゃ処方してもらえんだろう
562名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:08:03.71 ID:meQIkHYE0
>>550
だから患者さんに今日はどうされました?って聞くんじゃん
あとは用法用量で解る

処方解析も国家試験の必須項目
563名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:08:26.85 ID:dHgYnJ4K0
>>556
そういうのは率直にはっきり言うのが一番
564名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:09:23.94 ID:AWYf0hux0
国公立の薬学部って
医学部なみに偏差値高いのな。
565名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:09:48.40 ID:Q6mkWSsEO
医者に薬貰って治るよりプライバシーが大事なのか
理解出来んな
566名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:10:13.95 ID:TJHqK8Ve0
医者はいるけど薬剤師はいりません
567名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:10:21.16 ID:mw8usUK50
>>533

でダメで適正のない薬剤師はどのくらいいるんだ?
当然医者よりすくないんだろうな?
568名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:08.62 ID:4ceyD1yY0
>>403
多少変わった薬や処方量が多かったりすると無かったりすることも。
新宿の某医療センター付近の薬局でも日数分の量に対し在庫が足りず、
「近くの薬局から融通して貰ってきます」とダッシュで外に走り出したりとか。

1回の通院でお薬手帳見開き1ページが埋まるので、手帳更新が早い早い。
569名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:47.80 ID:meQIkHYE0
>>558
あーそれもそうだね
ごめんね
私が間違ってた

とはいえ現状ではカウンターに仕切りを作るのが精いっぱいで
完全に仕切るには、薬局自体取り壊して個室を作り直さないといけない?
570名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:49.68 ID:zaXeWnIB0
>>565
何寝惚けてるんだ
つか何をすり替えてるんだ

医者から薬はもらってるんだよ
571名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:11:57.59 ID:USbgphe50
>>565
医者だって患者のプライバシーには配慮するだろ
なぜ薬局はそれができないんだ?
572名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:12:11.58 ID:AWYf0hux0
>>566
戦略的には製薬会社の天才は必要でしょ。
573名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:12:43.17 ID:TJHqK8Ve0
>>572
あれ薬剤師じゃないだろ
574名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:14:09.66 ID:mw8usUK50
>>572

薬局には天才は必要ないな
575名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:14:48.31 ID:5pl9CIYM0
でも正直、過剰な薬剤師さんの職場確保の意味合いもあったんでしょ?
院外薬局。
576名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:16:09.52 ID:B4CCACnP0
>>562
医者:患者のあいまいな訴えを整理し、身体所見、検査所見を総合判断し、
病状にあった薬剤を選択する。もちろん診断と薬の説明もする。

ヤクザ石:薬剤名から病名を推測して説明する。それは医師の診断と一致
しているとは限らない

あなたならどっち?
577名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:16:53.41 ID:mw8usUK50
>>575

でもお薬を袋詰めする人は必要だから
薬剤師に「お薬袋詰め士」をあげればいいんじゃないか?
で、「お薬袋詰め士」を増やせば指導料など当然必要なくなる
薬局も人件費減らせるし万々歳なんじゃないか?
578しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/07/16(火) 19:17:13.51 ID:iQd0vb4g0
http://i.imgur.com/yoeLpme.jpg

院内の点数計算には疎いんだけど、こんなに差がでるのか…
579名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:18:53.62 ID:i8BYSNHs0
>>554

> 大丈夫!
> 他人はあなたのことは全然気にしてません
> 自意識過剰です

よくこういう言い方出来るね
こいつ最低
580名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:20:14.76 ID:USbgphe50
処方箋ってそういや病名書いてないのか
じゃあ薬から推測なんだww
で推測した上で、ダブルチェック機能を働かせると
なんか変じゃね?ダブルチェック機能を期待するなら病名書けばいんじゃないの?
あのおばちゃんたち、最新の薬とか把握してんの?

薬剤師に何させたいの?院外処方ってシステムに無理があるんじゃないの?
581名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:21:51.59 ID:l98kMTNI0
>>550
機構が医者のカルテと薬局のレセプトを突合させて、適応にあってない処方のレセプトは返戻される
あとは患者から聴取した情報と添付文書の適応とか見れば大体予測つく
582名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:22:28.89 ID:mw8usUK50
>>580

そのうえ、袋詰めすら満足にできずに、患者ぶっ殺してりゃ世話ねーわなwww
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100820/242209/
583名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:23:32.03 ID:w10j88xi0
“薬漬け医療”じゃないだろ、オヅラ

薬局加算漬けだろ
584名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:24:16.14 ID:fpY+WXJC0
>>577
身内に薬剤師いるけど、お前は何も分かってない。「お薬詰め師」ができるのはただ詰めるだけだろ?薬の成分のダブりや禁忌のチェック、軟膏や粉薬の調剤、薬歴管理まで国家試験も通らないバカにこなせるの?
585名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:24:23.32 ID:B4CCACnP0
>>550
返戻を待ってとか悠長ですね。レセプトが返ってきて2カ月後に気づくわけですかw
586名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:24:38.15 ID:AvkydBzE0
要するにメンヘラの薬もらってるってばれたくない訳ですね
まあそりゃそうだわな、深い意味はなしに。
587名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:24:56.12 ID:5pl9CIYM0
>>577
答えになっていませんよ。

薬剤師さんは入院患者さんの薬を作る(1日分ずつホチキスで止める)仕事に
手を出せば凄い仕事量が増えますよ。あれやると看護師が凄く楽になるし。
老人ホームなんかでも薬を作るのがナースの時間を取るので薬剤師さんがやったらどうかな。
本来薬剤師の仕事っちゃ仕事なんだし。
588名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:25:44.87 ID:71V8B+K40
>>578
処方料の加算と管理料の加算がガン無視だけどね

病院の場合は
医師が作り上げてる点数ですべてのコメを養っているけど
薬局の場合は
薬剤師の手数料で職員を養ってるんだろ?

病院は基本的に医師の作業量にすべての点数が集中するようになってるから
589名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:03.62 ID:Q6mkWSsEO
>>571
流れ見ててどうも自分の感覚が違うようなんで逆に聞きたいが薬局にいる全員に聞こえるような大声で言うような受付いるのか?
普通に受け取るなら目の前説明だけで大丈夫だろ、聞き耳立てて聞かないとそれこそ普通聞こえない
良いか悪いかは知らんが説明の紙で終わる例もあった

だから少なくとも自分はプライバシー気にした事はない。それとも皆大声で説明がデフォで自分の周りが特殊なのか
590名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:38.49 ID:USbgphe50
>>589
薬局なんて静かだから
人の説明普通に聞えるよ
591名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:41.14 ID:80OPzGM40
初回だけ高くして次からは安くすればいいんじゃね。
病院と一緒。

>>580
院内処方なら情報共有できる。
指導するなら院内のほうがいいに決まってるのに。
592名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:45.75 ID:43c7oIEeO
医療介護関連では、薬剤師は役立たずで不要な仕事の筆頭じゃないか?
PHRが普及すれば、投薬管理はクラウドサービスになる。
「たくさんの薬を間違えません」て、そんなん機械の方が得意。
医師、看護師、介護士、理学療法士、臨床心理士、…
と医療関係の仕事を並べた時、たぶん一番暇。その割に給料は良い。
593名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:36.65 ID:B4CCACnP0
× >>550
>>581
あと、病名では見えない、表現できない、いろいろもあってだな。
薬剤名・用法だけで病気を知ることは、むりなり。
594名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:09.00 ID:mw8usUK50
>>588

薬の仕入れ値と売価の差額が抜けてますがな
595名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:03.88 ID:AvkydBzE0
>>592
同意だわな だから薬剤師になりたいって奴が後を立たないんだろうな

大体普段もらってる薬をまたもらいに行くだけなのにわざわざ医者の診断と
処方箋が必要で調剤薬局から薬もらうとかどんだけ手間隙掛けるのよ?
アレルギーの薬とかさ。
ほんと保険料の無駄だと思うわ。
薬もらうまでにどれか端折れるところあるだろ。
596名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:19.76 ID:RS+SiC0/0
>>589
自分が知ってる薬局は割と狭いところが多いから窓口と待合席が近くて
聞く気がなくても普通に聞こえてくる
向精神薬とかでなくても、シモの方の薬とかはやっぱり聞かれたくないよ、
薬剤師にも他の患者にも
597名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:22.18 ID:fpY+WXJC0
>>592
そんなシステムがないから薬剤師を置いてるんだろ?バカ?
598名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:35.66 ID:USbgphe50
>>591
普通に考えたらそうだよな?
ダブルチェックを期待するなら、病名診断結果を共有できるような環境にしなきゃ
ダメなんじゃないの?
で、当然病院と薬局とでそんな事はできないだろうから、ダブルチェック機能が
100%働くなんて難しい病気ほど無理じゃないの?
599名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:13.73 ID:71V8B+K40
>>594
意味不明だけど
頑固にMy favouriteドラッグを使い続けたいって時代錯誤な医師は院内大好きだよー
どんな相手だろうと(たとえどんな知識を持ってる専門家であろうと)
他人に自分の知識不足をとやかく言われるのが嫌いって
患者殺すまで、殺しても隠蔽出来るから、そういう人は変わらないだろうね

口を挟まれたくないから院外は絶対に出さないって固まっちゃってる医師にだけはなりたくない
600名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:35.65 ID:XtDez7bKO
今時薬価差益なんてほとんどないんだけど?
しかも、購入するときには消費税がかかるのに、調剤して渡す時には消費税はつけられない仕様
601名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:46.14 ID:qlHPMQjd0
診療所の院外薬局はいらんだろ
602名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:03.04 ID:mw8usUK50
>>600

そのためにジェネリックというドル箱があるんだろ?
603名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:41.68 ID:ema5/oeX0
ウジ糞テレビは神聖な冨士の名を語るな。
604名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:17.72 ID:pvHERU+F0
院内薬局だけど疑義率は5-10%
処方日数足らないなんてくだらないものもあれば
腎臓の機能が悪いのに健康成人の量いきなり出してる
小児の薬で体重あたりで計算するとあってるけど限界量超えてるとか10倍量出してるとか
ほかの薬でアレルギーでてるが交差反応起こす他系統の薬出してるとか
血液さらさらの薬(ワルファリン)とかステロイド同じもの重複で出してるとか0.5mg増量のところ5mg増量してる

酷いのは抗がん剤関係
量間違えまくってるわ酷いときは薬自体間違えてる

>>592
薬局に限らず昔に比べて機械増えたけど、医療ミスなくなったか?
そのへんのおまいらまで判断できるようにプログラムするなんて今現在無理
605名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:34.91 ID:jwVev9q20
高い授業料払って6年も大学に通った割りには薄給で
苦学しても知識の殆どは使えず、仕事の内容も他人には理解されず

薬代が高いから、薬剤師は無駄に高給取りだの何だの批難されて
医者にペコペコ、患者にペコペコ、雇い主にペコペコ
些細なミスでも一切許されない

ほんとおつかれさん
606名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:53.93 ID:qlHPMQjd0
自己負担を現役5割高齢者3割くらいにしないと
税金に集る医療従事者のゴミは減らんわ
607名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:34.27 ID:USbgphe50
>>602
ジェネリックには「後発医薬品情報提供料」って点数がつけらるってなー
ジェネリックにして高くなる場合もあるとか
アホらしいわw
608名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:40.64 ID:71V8B+K40
>>604
院内はねー

カルテを手で書いてる人の文字が読めないと本当に最悪w 笑っちゃうぐらいw
万一それで死にかけても自分で対応するからって驕りもあるんだろうね
609名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:58.44 ID:fpY+WXJC0
>>602
ジェネリックは残念ながらそんなに儲からねーぞ?同じ成分名の違う商品が増えただけで煩雑になっただけ。しかもパクリはデータがないから本家と効き目が違う上に副作用が出やすいものもあったりする。
610名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:12.84 ID:wpeT4TER0!
同じ敷地内にある薬局に行くのに、巡らされた柵を迂回して一旦敷地の外にでないといけないとか、バッカじゃないの
611名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:40.90 ID:SElw9o3t0
>>591
院内のデメリットは医者と口裏合わせができるってことだよ。
だから院外。つか欧米はすべて院外でしょ。
文句言うなら近代医療制度そのものを批判するべき。
612名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:10.68 ID:XtDez7bKO
ジェネリックがドル箱?
またまたご冗談を
元が安いから差額も大したことないし、病院によってはメーカー指定するから在庫が膨らむばかりなのに
613名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:15.35 ID:mw8usUK50
>>609

大手チェーンはジェネリック大量仕入れで
利ザヤとりまくってるんだろ?
614名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:27.81 ID:2vfTU3u80
受付の子って可愛いよな
薬剤師とか薬とかどうでもいい
615名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:31.99 ID:meQIkHYE0
テレビやネットでがんばっても現状はなかなか変わらないと思うのよ
薬剤師は法的に恵まれてる職業

労働基準法が定めた高度専門職
公認会計士
医師
歯科医師
獣医師
弁護士
一級建築士
税理士
薬剤師
社会保険労務士
不動産鑑定士
技術士
弁理士

http://www.geocities.jp/wfnxc963/rouki14-1-kokuji356.html


みんなも薬剤師になればいいよ!
時給高いし清潔なお仕事だし
616名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:00.97 ID:AvkydBzE0
まあ一番いいのはそう何度も医者にかからないような生活をすることだな。
617名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:27.39 ID:HzlvRzdR0
>>595
 手間暇かけるのは医薬分業のため。
 元々「医者がいらない薬ばかり出して暴利をむさぼっとる、けしからん!1!」
 とか言い出したためにこうなったんだ。色々めんどくせーだろうけど、
 自分たちで言いだしたことなんだから、諦めろん。 
 
618名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:27.45 ID:1RrYRFQT0
調剤がもうからないなら
あんなに調剤薬局増えないし、ドラッグストアが参入してきたりしないだろ
ローソンに併設した調剤薬局とかまであるじゃないかw
619名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:40.34 ID:fpY+WXJC0
>>613

>>612の言ってる通り、ジェネリックはただ同じ成分の薬の在庫が増えるだけで儲からねーよ。それにダブルチェックがーとかいうならミスを減らすために先発品のみにするべきだ。
620名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:09.85 ID:SkIInjm50
診察室で医者がその場でクスリ渡してくれれば
一番いいのに〜〜
621名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:26.34 ID:UZFDsR5y0
持病持ちなので、3.11以降は手帳と一週間分の薬を必ず持ち歩いてるよ
迷惑掛けたくないからね

とくダネを始め、ここでお薬手帳を拒否したり
薬剤師を馬鹿にしている人達は木を見て森を見ず…ですね
622名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:25.13 ID:5pl9CIYM0
>>621
正直、必要な人と必要じゃない人がいるのに
みんなに説明してるからこういう苦情が出るのよ。
623名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:48.86 ID:fpY+WXJC0
>>621
ダブって飲んだ上に禁忌にでも当たれば分かるんじゃないの?
624名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:45.41 ID:TJHqK8Ve0
そもそも国民皆保険がわるい
全部自費なら余計なサービスはいらないってみんな言うからな
625名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:37.16 ID:ge3nJBjqP
お前らも薬学部入ってれば今頃は年収500万はあったろうに。
626名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:44.65 ID:fpY+WXJC0
>>613

>>619に追加すると、大手チェーンで儲けてるのは一般の経営者だからな?平の薬剤師は関係ない
627名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:26.05 ID:71V8B+K40
>>613
ちょっと気になったから調べてみた

調剤報酬5兆7591億円
うち大手と言われる調剤チェーン各社の調剤売り上げ
・アインファーマシーズ1200億円
・日本調剤1200億円
・クオール600億円
・総合メディカル500億円
・アイセイ薬局400億
・トーカイ400億

上位2社合計でも4%
上位6社合計でも7.5%

どんだけ大手チェーンに夢を抱いてるんだ?
なんか妄想で数字を把握してる気になってる奴が多くて頭痛くなってくるぞ
628名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:29.41 ID:1RrYRFQT0
>>621
お薬手帳は今は拒否できないんだろ?
629名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:28.79 ID:GgdkoX0m0
【ヤクザいし】 処方箋に指示されているお薬を袋に詰めるだけの簡単なお仕事です。

作業内容: 錠剤やカプセルの袋詰め
作業時間: 午前9時〜午後7時
作業場所: 病院の近くの調剤薬局
給   料: お薬の売り上げ実績に応じて。(医者と結託して売上を上げましょう)
630名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:01.30 ID:mw8usUK50
>>627

おまえなー
だったら、逆に聞くが、病院でシェア1%のグループなんてあるのか?
日本国の医療で1%以上のシェアってどんだけでかいのかわかってない
631名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:12.18 ID:pvHERU+F0
院外薬局が安いんじゃなくて
院内薬局がもらえるべき点数もらえてない


>>627
そこの収益こっちにまわしてほしいわほんと
632名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:44.69 ID:SElw9o3t0
>>628
拒否しても「安く」はならないでしょ。
特ダネに騙されてるんだよ。
633名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:57.48 ID:71V8B+K40
>>630
話題逸らし乙

大手チェーンが「ジェネリックというドル箱」で「利ザヤとりまくってる」という話は
大手チェーンでない92.5%の薬局には関係ない話だろ?
話逸らして楽しい?
634名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:08.16 ID:TJHqK8Ve0
薬剤管理料払わないって裁判したら勝つかもしれんぞ
635名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:40.06 ID:1RrYRFQT0
>>632
とくダネはみてないよw
以前はお薬手帳拒否したらその分の点数がつかなくなったが
今は強制的に組み込まれるんだろ?
だからお薬手帳を拒否する意味がなくなったんだろ?
636名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:02.43 ID:8YAbJbg20
毎月持病の薬もらってるけどほんとヤクザい師
って上手い例えだと思うよ
毎月の薬で変更もないんだから、わかってるのに説明しようとする
おまけに入ってなきゃいけない薬が入ってないのにその分の料金まで取る

お前がドン臭いだけなのに確認してその料金とるんじゃあねぇよ
637名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:18.37 ID:SElw9o3t0
>>635
強制じゃなくて包括。
638名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:30.78 ID:AvkydBzE0
>>617
>色々めんどくせーだろうけど、

俺薬剤師じゃないからめんどくせーと感じる意味が解らん
639名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:41.03 ID:2vfTU3u80
お前らユンケルとカロリーメイトで大体治るだろ
640名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:39.92 ID:u7Vew+i20
いくら偉そうなことを言っても、ディオバン捏造のような三流医者の捏造論文さえも見抜けない。
その程度の学力しかないのが薬剤師です。
641名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:24.07 ID:M0CycZMF0
医者の指示した既成の薬を間違いなく出すだけなら薬の知識はなくても務まるとおもうが。薬剤師もつまらん仕事と感じているのでは。さらに薬代のほかに色々な名目で金を払わされている。
642名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:21.21 ID:SElw9o3t0
>>640
おっと、あの論文信用して処方してた医者の悪口はそこまでだw
643名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:44.97 ID:1RrYRFQT0
>>641
薬代と調剤手数料でいいだろうにな

「薬剤服用歴管理指導料」なんて項目つくるから
手数料とるほどのたいした服用説明してないやん!
と批判される
644名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:54.17 ID:0/dgGIEB0
>>127
MRの映画みたいのみたけど糞すぎて吐いた
645名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:26.57 ID:aCMhBRjp0
テレビがタダだと思っている人も居るけど、
食料品、ガソリン、必需雑貨から、いくらテレビに搾取されてるか、
考えたことあるかい?

テレビでつまらんお喋りをしているクソ共の給料が、どっから出てると?
NHKを物差しにすりゃあ、各局へ月2,000円は知らないうちに
税金のように渡ってるんだろうよ、マスコミはそういうの調査しないの?
646名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:37.50 ID:2LtZ58rZ0
韓国びいきの小倉の番組打ち切り賛成!
647名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:14.13 ID:Xk6ArCTj0
薬の説明も手帳シールもジェネリック推奨も全ては金のため
648名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:55.05 ID:hZXD1U6O0
薬害事故が起きたらフジテレビの責任ですね
649名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:40.13 ID:lj55xdjt0
薬剤師ってホントに無駄だよな
やってることは薬の袋詰めじゃん
その場で薬の調合やってた
大昔とは違うんだから廃止しろよ
650名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:08.95 ID:rYvamC/N0
ウヒョーぼったくり対処方法あるんだ


試そうかな
651名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:24.93 ID:XdlJfukn0
図星だから抗議したとしか取れないなぁ
652名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:14.12 ID:82XnHrOX0
>>647
ジェネリック推奨はいいと思うぜ。
先発薬だと毎月三万位薬代がかかる病気持ちだが、ジェネリックで4千円位浮くからマジで助かるし。
653名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:15.93 ID:n9Y4aNhE0
>>200
一応患者の為でもあるぞ。
震災とか病院が麻痺してる時、お薬手帳の履歴で、1週間分ずつ、暫定で出してもらえる。
後手処理が無いわけじゃないけど、服薬し続けてる人は、当座凌ぐのに持ってないとヤバい。
654名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:27.37 ID:mw8usUK50
おもうんだが

薬剤師が医者の処方の間違い見つけて救った人数と
薬剤師が処方間違えてぶっ殺した人数って

どっちが多いの?
655名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:07.04 ID:bA0VILwaO
説明は要らないって言っても、薬もらう=払う時に既についてるじゃん
656名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:05.41 ID:jwVev9q20
まぁぶっちゃけ、あらゆる状況でも説明を怠り無く
十数項目を患者に確認して、それを記録に残すのは不可能だと思うよ

裁判すれば指導料は消滅すると思う
657名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:21.68 ID:fjxeTNKg0
クスリを箱から出して数を数えるだけの仕事に
なぜ薬剤師の資格が必要なのかさっぱりわからん
クスリの説明は医者が説明するべきだと思う
658名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:55.85 ID:mw8usUK50
>>653

べつにそれは、処方箋の写しをもってればいいんじゃね?
薬剤師いらないよね?
659名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:22:08.16 ID:pvHERU+F0
>>657
金だしてどっかの病院のVIP患者になったらその要求は通ると思うよ
お前だけに避ける医者の外来での時間はそんな多くないの。
660名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:23:15.86 ID:B4CCACnP0
>>652
ジェネリックをえこひいきしてると、お前の病気を治してくれる
新薬が開発できなくなるんだよ。
661名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:23:30.96 ID:0Qm+pKxn0
エビオス飲んでて薬との飲み合わせについて答えられる薬剤師なんかいねーよ
何のために飲み合わせについて指導しているの?
662名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:24:38.33 ID:qh+RsCKG0
真っ当なジャーナリズムを謳うなら堂々と迎え撃てばいい。

引いた方が負け。
663名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:25:02.00 ID:mw8usUK50
>>660

問題はジェネリック薬品を作ってる会社の多くは
ジェネリックしかつくってないことだな
リスク取って新薬開発してる会社はものすごくワリくってる

ジェネリック医薬品の会社に新薬開発のノルマつけたほうがいいと思うな
664名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:25:31.07 ID:2VmG2Y+pO
ウジはインフルが流行った時も医者行くなだったからな。
665名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:26:15.57 ID:7Nu6xOY30
>>660
別にえこひいきってわけじゃないだろw
ジェネリックなんてそこまで憎むような対象じゃないだろうに。
666名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:26:41.67 ID:GwnjSbRg0
遅レスだが、
>>200

ある日病院にかかり、薬局で薬をもらった。
翌日、別の病院にかかり、同じ薬局に行った。
昨日と同じ薬が処方されていて、まだ薬が残っていると言ったら、
「昨日のは処分してください」と言われ、同じ薬をきっちり出してきた。

これが薬暦管理なのか?
667名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:28:03.84 ID:pvHERU+F0
>>661
だって医療用医薬品じゃないもの しかも単一成分じゃないし
相互作用調べるのにだってタダじゃないんだよ?

気をつけるのはメソトレくらいだろ
それも絶対に駄目とはいえないレベル
668名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:30:36.74 ID:s+MktlxD0
薬剤師不要。いや、不要ではないが能力無いくせに守られすぎ。
669名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:31:13.12 ID:woAxE++PO
薬剤師は不要
袋詰めに資格なんかいらない
実際馬鹿ばかりだし
看護師の方が必要性が高いのだから優遇すべき
670名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:31:24.49 ID:mw8usUK50
まあ、これだけ非難を浴びている以上

薬局と薬剤師は、きちんと国民に納得のいく存在意義を示さないといけないんだろうな

できないなら、あとは登録販売者に任せて消えろとしか言いようがない
671名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:32:01.72 ID:6bSEZuN50
>>667
薬価収載されてるだろ
672名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:32:12.32 ID:BmuuX86JO
薬剤師がその場で薬を調合して作るわけじゃなくて
製薬会社から送られてきた薬を患者が病院から貰ってきた紙を見て
薬を袋詰めするだけで手数料取られるとか詐欺じゃん
そんな程度ならわざわざ外に薬局作る必要ないだろ
673名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:34:08.78 ID:mw8usUK50
>>672

とはいっても、在庫してくれる人と、袋詰めしてくれる人は必要だぞ
674名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:34:27.74 ID:woAxE++PO
薬剤師会が政治家の票田だからね
単なる利権
675名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:35:48.92 ID:T35OZjb3O
ニートがしったか言ってるけど医者って万能神かね? 今時の医者は看護師さん、介護師さん、医療事務さんまで同僚として見てるぞ。 医療会計とか専門知識ないし出来ないだろ? 私は出産時は医者より頼って頭あがらなかったのは助産師さんだった。 薬の知識は薬剤師がプロだ
676名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:35:51.60 ID:QJKvqCxg0
母親が薬局長だがだいたい月1度は新薬の説明会だったり勉強会だったりやってるな

まあ一番きつそうなのは老人への対応
門前じゃなくなったし固定客ばっかりなんだろうけど色々問題おこしてくれるらしいw

薬剤師廃止だとこういう対処どうすんの?って話になるんじゃねえの
さらに医者に負担かかるようになったら現状でもやばいのにさ
677名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:36:03.88 ID:qaIlVSu00
俺がいってる薬局は 薬剤師のねーちゃん かがむとき
微妙に谷間が見えるときあるから 薬剤師は必要だと思うわ
678名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:36:16.86 ID:AvkydBzE0
>>666
自分は医療従事者でもなんでもないけど、医者が処方箋出す前に
薬残ってますからいりませんって言わなきゃだめなんじゃないの?
前もって薬いりませんって申告してたなら…薬もらわなきゃ良いだけなんじゃないかな。
679名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:36:28.44 ID:pvHERU+F0
>>671
どこに?厚労省コードおしえて
680名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:37:14.89 ID:UCWh4Cwm0
>>673
在庫抱えるコストだってかかるもんな。
681名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:37:17.94 ID:NkihyAPl0
嫌なら自費で払え!医療保険使うなら文句言うなウジ!
682名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:37:27.25 ID:7/uA57pZ0
薬剤服用歴管理指導料これが省けるってこと

それ以外に省けるのってあるの?
683名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:37:37.52 ID:mw8usUK50
>>676

> まあ一番きつそうなのは老人への対応

別に医者じゃなくても袋詰めするだけの人がいれば
それでいいんじゃねーの?って言ってるんだがそれは無視か?
684名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:38:07.67 ID:g0XRtApk0
>>666
まぁそれをやったら薬剤師の怠慢だ。
そういうのを防いだ時の手数料も設定されてるが、処方するべき薬が
何もないとその手数料や他の指導料もとりっぱぐれるからな。

そもそも患者が管理すべきことをアウトソーシングしてるようなもんだから、金がかかるのはしょうがないとも言える。
国の負担だとか何も考えずに、ほいほい薬もらってきた団塊以上の年代に文句言いたい。
685名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:39:29.48 ID:UCWh4Cwm0
>>678
>薬残ってますからいりませんって言わなきゃだめなんじゃないの?

そういうときに便利なのが、お薬手帳なんだよな。
686名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:39:34.73 ID:pvHERU+F0
>>672
製薬会社じゃなくて問屋
震災のとき製薬会社に在庫の問い合わせしたあほもいたようだが

>>673
いまや1個数千円-数万の錠剤・点滴もザラ
一錠100円でも100錠包装で1万だな
有効期限もあるから無限に使えるわけじゃないんだぞ
687名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:39:48.16 ID:sXzAb/4j0
薬剤師自体がほぼいらん
やってることはコンビニ店員と全くかわらん
間違いなくただの利権集団
688名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:40:29.48 ID:6bSEZuN50
689名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:40:47.72 ID:L3ME22zX0
袋詰師が何キレてんの?
690名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:41:03.75 ID:NkihyAPl0
在庫管理料は基本調剤料の中
691名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:41:25.35 ID:B4CCACnP0
>>665
特許が切れたら先発品も後発品も同価格にすればいいのに、
厚労省があえて先発品を高価に設定しジェネリックメーカーに利益誘導。
くそ官僚の天下り先確保のためだね。
692名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:41:57.07 ID:fjxeTNKg0
クスリの服用で不具合が出たとき
薬剤師は何らかの責任を取るのかね
693名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:42:44.64 ID:QJKvqCxg0
>>683
だからその後に患者が分量間違えたりしたらどうすんの?
それが死亡事故になったら誰が責任取るの?って話でしょ

第一袋詰めにするのにも薬品名覚えなくちゃ仕事にならんだろ
もしかして機械にでもやらせる気か?w
694名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:44:42.57 ID:x+ME/LRS0
蛆テレビなんてまともな人は見ていないから、どうでもいんじゃないの?
695名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:44:48.81 ID:sXzAb/4j0
患者が分量間違えて死んだ責任を薬剤師なら取れるっつーのか
696名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:44:57.89 ID:pvHERU+F0
>>688
載ってたのか
収載開始1954じゃ無理だわ

さっきも書いたけど
・単一成分じゃない
・今の薬でエビオスと相互作用確認してるのは皆無
だから
はっきり根拠ないのにokですとはいえない
健康食品と同じレベル
697名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:45:19.43 ID:HBx/XpTDO
薬情ナシにしても安くはならんだろ。
698名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:47:05.15 ID:728pH5fN0
>>1薬剤師うるさいね?医者よりクレーマーなの?相当な利権を持っているんだろうな(推測)
699名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:47:21.69 ID:B4CCACnP0
薬剤情報提供できなかったら、算定要件を満たさず請求できないだろ。
700名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:47:57.75 ID:Cu4gq+et0
薬の説明なんていらねえだろ?新薬以外
馬鹿なのか?
701名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:48:22.53 ID:IHFwENfk0
公共の電波使って言いっぱなしでヅラかるのよくないじゃないかな
702名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:48:56.25 ID:8P0wbXhD0
桑名市長選: 自公推薦候補が未来推薦にボロ負け
下関市長選: 安倍晋三おひざ元で偽総理系列の候補が大差で敗北
宝塚市長選: 自民候補は3位。次点の共産候補にすら負け、ただの泡沫候補。
青森市長選: 自民候補大敗北
名古屋市長選:自民候補、ダブルスコア以下で大敗北。
さいたま市長選:自民候補、大差で敗北。
千葉市長選: 自民は候補すら立てられず、不戦敗。
静岡県知事選:自民候補、トリプルスコア差で大敗北。
横須賀市長選:小泉親子の地元で自民候補、また敗北。

地方選挙だと負けるのに、国政選挙だと勝つ自民党。
自民党を勝たせなければいけない理由があるんだな。
米国から見たら、日本を支配する道具が必要で、それが自民党。
暗殺すべき人がいれば、自民党から依頼を受けた実行部隊(=ヤクザや右翼)が動き出す。
戦後の日本は、このやり方で、左翼を壊滅させた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/351517510056689665

支持できない政策を進める内閣を支持するという矛盾
http://onigumo.sapolog.com/e396473.html

CSISのマイケル・グリーンが来日中で、参院選が終わるまで日本にいるそうです。
政局を監視・コントロール…】
https://twitter.com/tohyan/status/357012985593593857

みどりの風の谷岡郁子代表のインタビュー。
ワシントンでは、アーミテージ、ナイ、グリーンらを「グループA」と呼び、
「何で日本は『グループA』とばかり交渉するのかね」と囁かれているという話
https://twitter.com/o_sh/status/351986971557629953
703名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:49:35.53 ID:sXzAb/4j0
薬剤師なんて9割首にしてその浮いた人件費で
管理ソフトとバイト窓口で運用した方が国民のためになる
704名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:49:54.59 ID:pvHERU+F0
>>692
薬剤師も医者も過失がなければ責任とらない
医薬品医療機器総合機構に金請求しろ
705名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:51:06.30 ID:JlcM/VFj0
TVの放送、しかも朝のワイドショーとか見てる人は限られてる。
更にワイドショーを録画しながら見る人もそこまで多くはないだろう。

つまり、こうやって騒いだ方が更に多くの人に知れ渡る。
実際俺もここで知った、日本薬剤師会さん、ミスったな。
706名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:52:04.84 ID:x+ME/LRS0
それより、効果のない健康食品を宣伝しているフジテレビを詐欺の疑い
で薬剤師会が告発したらい良いんじゃないの?

薬の専門家なら、健康食品の効果もわかるでしょう。
だまされた視聴者にフジテレビを訴えて貰ったら良いよ。
707名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:55:28.34 ID:mw8usUK50
>>693
でも薬剤師だって間違えて患者ぶっ殺したり結構してるんだろ?
708名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:57:23.80 ID:mBJ7FPXu0
>>18
それで処方箋の薬と飲み合わせに問題があるとなったら
もういちど診察を受けて別の薬の処方箋を書いてもらわなければならないんだろうか?

ただのたらい回しぼったくりシステムじゃん
709名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:59:41.09 ID:GwnjSbRg0
>>678 >>684

「そもそも患者が管理すべき」というのであればそれで良い。しかしそうだすれば、
現在の医薬分業・かかり付け薬局の存在意義は何なのか?という話になる。

ちなみにその薬局は看板にでかでかと「すべての病院の処方箋を受け付ています」と
書いてあるのに、「この薬はうちでは扱っていません」と。あの看板は何なんだ?
710名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:01:15.13 ID:pvHERU+F0
正確に薬剤かきあつめて
正確に入れる

似通った名称、似通った外見の薬剤、多種類の剤形(錠・細粒など)・規格(含まれている成分の違い)あり・・・
10錠シートあり12錠シートあり14錠シートあり・・・


まぁ初日から正確にこなせたら拍手するよ
711名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:04:00.39 ID:/dZJP58Z0
いつも手帳に貼るシールくれるんだけど
あれいらないから、その分安くできないの?
712名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:04:54.28 ID:mw8usUK50
>>710

そんなん、バーコードで管理すりゃいいだろ
アマゾンでもやってる
713名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:05:18.46 ID:sXzAb/4j0
結局、薬の知識はほぼ必要なくて
細かい作業を正確にできるかどうかだけ
自白しちゃったね
薬剤師とかいらんね
既得権益は死んでね
714名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:06:09.25 ID:a6AJd74M0
フジが事実を放送すると思う時点でダメだな
715名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:06:25.45 ID:r63gTCNF0
>>711
しつこく言えば安くしてくれると思うけど、3割負担で120円くらいです。
その120円のために、その薬剤師さんとの信頼関係というか、
そういうものが崩れてしまう恐れがありますね。
716名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:06:31.61 ID:0/dgGIEB0
>>713
デモおこせば?
717名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:07:35.20 ID:MoSImmD+0
明日はオヅラが帽子を取って謝罪することを期待する。
718名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:07:40.21 ID:zaXeWnIB0
あの説明書の交付でもって口頭の説明に代えることが出来る
としておけばいいだけのことなのに何でそうしないんだろな?

患者のプライバシーも守られるし
薬剤師さんも無理に眉毛を八の字にして
「おかげんはいかがですか〜?」
ってやらなくて済むしめでたしめでたしなのにな
719名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:07:53.52 ID:+NRShAvqO
子どもが薬を吐き出した時にもう一度飲ませるべきかとか、オススメの飲ませ方とか、色々相談に乗ってくれる薬局は本当にありがたいよ。
忙しい小児科医には聞きにくいことも聞けるしね。

ただ薬をもらうだけの場所なのか、相談する場所なのか、使い方次第だと思う。
720名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:08:39.54 ID:TJHqK8Ve0
公務員たたきも2chでひろまってから一般化するまでに10年はかかったからな
721名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:09:00.84 ID:/dZJP58Z0
>>715
thks
毎回同じ薬もらってるのに毎回同じ説明と同じシールもらっても
無駄だなといつも思ってたんだ
722名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:10:32.35 ID:a6AJd74M0
薬の名前って何でああもややこしいんだろうな
723名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:16:54.06 ID:w+14cD8E0
薬の名前が一般名(成分名)になってから似たような名前多くて木を使いまくってやっかい。
商品名みたいに変な名前の方がいいよ。ハァ。
724名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:16:56.23 ID:gV5kIwCy0
>>11
医者が薬で儲けるのをやめさせるために
厚生労働省が病院と調剤薬局の分離を義務付けたという経緯があるから難しいと思う
725名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:17:43.17 ID:GwnjSbRg0
>>715
先日行った門前薬局は薬剤師が10人くらいいて、毎回担当者が違う。
薬剤師との信頼関係ってどんなものか?

120円は大した金額でないが、7割の280円は税金が投入されている。
これが日本全体で積み上がると・・・。
個々の薬剤師が批判されてわけではないと思う。
知らぬ間に巨額な税金が消費されているような仕組みそのものが問われているのではないか。
726名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:19:36.65 ID:sXzAb/4j0
似た名前の薬とか色んな形の錠剤から
間違わずに必要な個数だけ集めるための単純労働をする人間を育てるために
6年も大学に通わせて国が補助金で支えてる
壮大な無駄
727名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:21:54.67 ID:ZKIZNyCY0
サプリメントや市販薬のことなんて聞かれたことないなー。
あと成人だからって体重聞かれなかったら、量が多すぎたらしく中毒症状出たこともある。
ただ袋詰めしてるだけじゃなくて、ちゃんと考えて仕事してるの?
728名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:23:09.00 ID:UE3wPQ+RO
二種類飲み薬もらうのに1時間待たせたあの薬局には二度といかねえ
文句言ったら5分後に出て来たわ
729名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:27:18.35 ID:Ue0pyuQA0
薬剤師って何やってるの?メーカーから薬を卸してるだけじゃないの?
730名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:30:15.81 ID:ebauHGDO0
多すぎる大卒を吸収してる国策の会か
731名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:32:31.24 ID:pvHERU+F0
>>712
少なければいいかもしれんがな
薬袋何枚もやって5種類6種類とかそれぞれ何十錠づつやってると日が暮れるぞ
732名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:33:04.12 ID:zaXeWnIB0
まあでも世の中には無駄ってのはあるし
その無駄で食ってる人もたくさんいるだろうし
割りのいい楽な仕事ってのも存在するだろ

それが世の中だって言われるなら
そんなもんかなとも思うよ
あの口頭の説明もこれが他人様の雇用を
創出してるのだということなら
二、三分くらいなら付き合うよ
本当に急いでるときは困るけど

でもな
今の有り様はないわ
不特定人の前で病状を公開しながら
医療を行うって江戸時代未満だろ

薬剤師さんの仕事をせめて江戸時代並みにしてくれ
ほんと後生だから

つーか説明書の交付でいいじゃん
733名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:35:44.98 ID:r63gTCNF0
>>732
ムコスタ
ムコダイン
コデインリン酸
フロモックス
カロナール
フェキソフェナジン

風邪でこんな処方が来たとするじゃない?
ネットで調べるのと薬剤師に説明受けるのとどっちが楽?
734名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:36:49.21 ID:g0XRtApk0
>>709
あの看板は医薬分業が始まったころからの名残。
未だに「かかった病院の前にある薬局でしかもらえない」と思ってる人は割と多くて
かかりつけ薬局の意味を理解してもらうためのもの。
在庫してないのは取り寄せたり次回までに用意したりはするから
そこは責めないでやってほしい。
「もう殆ど使ってないよ?」みたいな薬剤を指定する医師も少なくないんだ。
735名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:37:47.28 ID:zaXeWnIB0
>>733
うーん
多分ネットで調べる方が楽じゃないかな
736名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:38:20.97 ID:/dZJP58Z0
>>733
説明の一覧くれるよ
他の医療機関にかかる時はこの表を提示してください。とある
737名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:38:23.66 ID:Ly5ptyGK0
医者と薬剤師の利権が拡大したってことよ
厚労の役人の受け皿もできてることだし
マジ原辰
返せ保険料
738名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:38:26.62 ID:pvHERU+F0
>>726
それは業務の一部だ
最終チェックだけ薬剤師でほかは無資格者にやらせてるところ結構あるぞ

院内薬局だが患者個々にあわせて薬物の濃度たもつための処方設計とか
患者と話して現在の薬物治療が適切かどうか
相互作用がないかどうかとか

ただネットで情報とればできるか?
739名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:39:53.85 ID:a6AJd74M0
テツクールが重いのは鉄が入ってるから
740名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:40:18.93 ID:sXzAb/4j0
>>733
そんなの高校生の窓口バイトが検索してプリントすりゃいいだけ
どうせ袋詰する役割の人間は必要だからそいつがやればいい
薬学部出た人間がぼったくるための仕事である必要はない
741名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:42:28.61 ID:G3yBMJjj0
ぶっちゃけ、薬剤師って給料もらい過ぎだろ?
742名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:44:35.86 ID:DfwEGFkl0
乞食根性まる出しの公務員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1303064419/
743名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:44:45.36 ID:zaXeWnIB0
世の中には無駄なこともあるし楽な仕事もあるよ
ただ薬剤師さんの仕事レベルというか仕事の道徳観のレベルを
せめて江戸時代レベルにしてほしいだけなんだ
薬剤師さんの江戸時代に金払うからさ
744名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:44:53.02 ID:46EXBg7O0
薬剤師は馬鹿のする仕事
大学入学後も卒業まで勉強みっちり卒業しても薬剤師試験落ちたら全部パー
オマケに生涯賃金がくっそ低い
745名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:46:27.99 ID:a6AJd74M0
薬剤師バカにしてるのって、資格持ってないMRとか卸の人間が多い気がするw
746名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:15.26 ID:GwnjSbRg0
>>733
説明を聞きたい人だけはお金払って説明を受ければ良い話。
必要ない人にまで強制している点が問題ではないか?
747名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:47:36.59 ID:oNnP114/0
医療従事者が倍増した。保険の制度は大きく変わってないけど、なぜか自己負担金額は倍増した。
748名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:48:06.03 ID:/0lptGWw0
>>1
とくダネは相変わらず朝鮮人に優しい番組なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:48:24.53 ID:5kVktpV4O
おまえらこれの違ってるところは拒否しても安くならないところだからな
拒否したら問題おきても自己責任になるだけだからやめておけ
750名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:48:33.89 ID:/dZJP58Z0
最初の一回目の説明なら分かるんだよ
どうして何度も何度も同じ説明を聞かなけりゃならんの
751名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:48:53.96 ID:pvHERU+F0
>>740
アレルギー暦に
メイアクトで薬疹

アレグラ
C&minus;チステン錠薬疹とか

と書いてあって判断できるバイトがおるかねぇ・・・
752名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:50:29.43 ID:UCWh4Cwm0
>>750
>どうして何度も何度も同じ説明を聞かなけりゃならんの

それ、薬局によっても違うかもな。
753名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:45.66 ID:QETVCLxoO
小泉が規制緩和して薬学部が大量に増えたからそいつら養うため患者の負担が増えたって良いじゃん
754名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:53:56.92 ID:5kVktpV4O
>>746
なら薬害おきても自己責任
薬剤師、医者、国を訴えない流れにもっていかないとまずは


>>750
拒否すればいいんだよ
金とられるだけですむ
755名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:55:13.77 ID:/ydvicyW0
調剤が高いっていうより、日本の医療費が安すぎるってことだろ
756名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:55:33.67 ID:6XTefM9W0
薬剤師なんてアホだよ
薬品を開発してる最前線の人はともかく
医者が書いた処方箋をみて薬を渡すのは専門学校でも作ってその人たちに
やらせればいいレベル
医療費を圧迫してるのはこいつらなんじゃないのかっていう
757名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:23.88 ID:vHk6dJ/d0
とくだねなんてゴミ人間放送に関わるな。
758名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:25.18 ID:5pl9CIYM0
まぁあれだ、あちこちの病院掛かってても飲み合わせの薬や
ダブりが防げる利点はあるかもねえ。
知らんでド素人がダブって商品名の違う薬飲んだりするのを
予防すんの
759名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:56:30.60 ID:SmjzOTJf0
アホどもがうるさいな(笑)
なら、添付文書でもなんでもプリントアウトしてみてみたらええがな。そんなに楽してると思うなら今から薬学部に入り直しなよ。
資格ってのはそういうもん。
学生の時、アホ文系が遊んでる横で必死こいて勉強してるんだよ。その対価をいただいて何が悪い?
そんなに妬むのなら今から薬学部を受験しなさいな。まあ、入学できても酷試はどうだろうなぁw
俺は楽勝だったがwアホは薬ゼミに何年も貢ぐんだろうな(笑)
760名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:13.59 ID:aWnvhT8W0
薬剤福用歴管理指導料とやらの謎の(点)が付いているのを確認した
761名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:13.58 ID:1quCpxC90
ハゲ薬が出来ないからって…
762名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:57:16.66 ID:/dZJP58Z0
>>754
最初の一回目だけ資料出して説明して金も取る
その後は同じ薬だったら資料&説明代は取らない
というのが合理的ってもんでしょ
法令で決まってるからというならその法令が悪いだけ
763名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:32.12 ID:sXzAb/4j0
>>751
そんなもんバイトが判断するわけないじゃん
処方箋が出る前の段階で専門家か管理ソフトが判断すればいいだけ
764名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 21:59:51.68 ID:GwnjSbRg0
>>734
仕事をなかなか休めない中、やっとの思いで病院に来て、
苦しい中長時間待たされてようやく診察してもらって、
あとは薬を貰えば終わりだーと少し心軽やかになりながら薬局にやって来て、
「薬の在庫がないからもう一回来い」と言われると、もの凄くガックリする。
こちらこそ、正直勘弁して欲しいと思う。
765名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:26.02 ID:Qd8VMTGp0
院外の薬剤師って患者の疾患をしらずに薬の組み合わせを
チェックしたり、説明したりしているんでしょ。

それじゃあ、どんなに薬剤師が優秀で薬のことを理解していても、
患者のリスク軽減にはならないような気がするんだが、どうよ。
766名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:28.63 ID:fjxeTNKg0
>>759
お前も相当アホ
必要ないと言ってるのになぜわざわざ薬剤師にならなければならんのだ
767名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:41.19 ID:LLkPw1KD0
私自身、薬剤師ですが、母の薬をもらいに行き
「薬剤師ですので薬の説明不要です」と言ったけど
きっちり管理料取られた(かかりつけ薬局でなかったのに)
768名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:01:51.17 ID:woAxE++PO
>>756
医師や看護師の必要性はあるが、袋詰め薬剤師は不要。国民は分かっている。
薬剤師会と政治家の利権がなけりゃ大量にクビになることは薬剤師自身も分かっている。
だから利権確保に必死なんだよ 薬ネット販売を巡る薬剤師たちの反応の見苦しいことw
769名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:02:22.56 ID:lp3PjvVL0
>>762
そもそも薬の説明書の代金ではないから
薬剤服用歴管理指導料という名前の通り
薬剤の服用歴を管理し患者に適切な指導を行ったことに対する料金なので
薬の説明書てのはあくまでその一部でしかない

まあとくダネ!みたいないい加減なゴミ番組に騙されるなってこと
770名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:25.75 ID:G3yBMJjj0
>>169
嘘つくんじゃねぇよアホ
771名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:40.02 ID:sXzAb/4j0
そもそも薬の説明なんて医師が処方箋出す段階でしてくれてるだろ
仮にしてくれてなくても聞けば間違い無く説明してくれる
心配事があれば処方箋出される前に医師にすればいい
772名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:04:44.63 ID:5kVktpV4O
>>762
だな
なので薬でもっともうけれるようにするべき
野菜を8円で仕入れて10円で売ってる八百屋なんてあると思う?
薬価差益を50%以上にするか公務員化しよう
773名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:27.49 ID:joRmC8Sa0
>>133
点数計算だからすぐ出て来ない。
ぶっちゃけレセコンに試しに入力してみたほうが早い。
774名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:06:35.55 ID:VOcKeGWK0
>>769
一部だからいいだろとか訳分からん
値段の問題じゃないぞ
10円だろうが100円だろうが不要なものは不要
775名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:00.67 ID:joRmC8Sa0
>>167
というか今は薬学管理料に手帳代込みの形になってるので、算定しないというのはまず有り得ない。
776名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:09:17.85 ID:9oHzbRBL0
ボッタクリはアクア川越だけではなかった。
薬剤師もやっていた。
777名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:11:52.15 ID:VOcKeGWK0
>>772
院外の方が高いという事実を重視すべき
778名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:12:21.87 ID:pvHERU+F0
>>763
管理ソフト(笑)
そんなもんが有用ならとっくにはやってるよ

電子カルテで弾けないから疑義照会がなくならない
代わりのセフェムやペニシリンなら安全なのか?
添付文書通りいけばNoだが
管理ソフトとやらを作る会社も訴えられるリスク抱え込むから
現実的な判断を下せる回答なんて用意しない

専門家ってだれだよw
看護師?無理無理
医師?もっと金たかく取られるぞ
779名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:02.74 ID:1EBXwFKe0
関係ない話だが、医薬分業で医療費は減ってないよ。
薬剤師への利益を誘導しただけ。儲かるから薬局チェーンなんてのがわんさか出来る。。
780名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:13:11.08 ID:joRmC8Sa0
>>774
ありゃ説明書代っていうより薬剤師が患者指導に加えて、病院のカルテに相当する薬歴の記録・管理に掛かる
費用代だから、患者が断ることは出来ない。

一般の物販と違って薬に対する利益が1割程度しか無くそれでけは経営できないという事情もある。
要するに、普通の店なら仕入れと販売価格の差で利益得てるが、薬局はそれが小さいので手数料で稼いでるって感じ。
781名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:15.51 ID:XXMURQSqO
つか元々は説明義務を怠った場合保険点数の加算ができないようにしただけなんだが

スカイマークの飲み物有料と同次元で考えてるバカが大勢いると
782名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:15:20.36 ID:pvHERU+F0
>>771
中にはそういう医者もいるがね
残念ながら世の中の医師すべてがそうではない
783名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:16:42.62 ID:sXzAb/4j0
>>778
ケアレスミス防ぐ管理ソフトなんてすぐ作れるだろ
でもやってないだろ
薬剤師いらなくなっちゃうからな
784名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:25.84 ID:XiBADIPB0
>>781
いらないものまで義務化するからおかしくなるってだけ
785名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:51.65 ID:woAxE++PO
こんなくだらないことで健康保険料ガンガン上げられるのもなあ
医師看護師あたりは仕方ないが、無駄な薬剤師や整体師養うのに我々の金を使わないでほしい
利用したい人だけが自費を全額出して利用すればいい
786名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:17:58.81 ID:joRmC8Sa0
>>783
というかソフト作ってるメーカーがミスした際の責任持てないから出来ない。
787名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:05.15 ID:fAkZp/paP
これに関しては
フジテレビが正義だろ

相変わらず表現の仕方がよくないけど
788名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:18:07.31 ID:SmjzOTJf0
>>766
自分目線でしかモノを考えられないアホはすっこんでろよ。
どんだけ事故防いでると思うんだ?
お前がアホヅラして薬局で薬を待ってる間に疑義で処方変更があったこともあるかも知れんぞ?こっちはDrに処方ミスがあったので、問い合わせていますとも言えんしな。なんせDrの信頼問題に関わるから。
どんな名医でも、ヒューマンエラーは起こりうる。それをチェックするのが仕事なの。
自分のミスで人が死ぬってのをリアルで想像できない仕事ってのは楽でええのぅw
789名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:19:37.99 ID:1EBXwFKe0
>>475
で、管理指導料と何の関係が?
790名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:20:01.00 ID:0WhhQjhj0
薬歴管理している以上は、健康被害が発生した場合責任の一端を負うけども
それを「不要」と切り捨てるなら全ては自己責任でどうぞ、ってこった
訴えても勝ち目がなくなるだけの話

そんなに説明に金払いたくないなら、薬袋代とか軟膏容器代とか水薬瓶代とか印刷代とかならとってもいい?
あれ、うちでは今の所サービスなんだけど全部支払ってもらったら余裕で100円くらい超えるよ
再利用します!ってボロボロの袋を何度も使いまわすならそれでもいいけど
791名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:20:57.40 ID:sXzAb/4j0
>>786
ソフトは使い込んでいけば精度はあがる一方
人間のケアレスミスはほぼ一定の確率

誰がどうやってもミスは防げないし
薬剤師だって死んだ責任なんか取れない
それならコストは安いほうが国民のためになる
792名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:05.06 ID:wXX9OO+30
>>780
薬局店舗数は増加傾向にある
既に儲かってるからこそだ
793名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:40.14 ID:joRmC8Sa0
>>789
過去に出た薬の記録をつけているから分かることが多い。
そのための手数料=管理指導料。

そもそも病院の点数のほうが高く取っているの多いのだがな。
電話で相談しただけで次回行った時に取られたりとか。
薬局じゃタダなんだけど。
794名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:43.42 ID:c82EvgcG0
>>788
死人が出るほど大変なチェックだったらもっとIT化したほうがよくねー?
795名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:21:54.67 ID:T35OZjb3O
薬を甘く見すぎのゆとりばっか。魔法かなにかと勘違いしてるんじゃ。高卒にでも販売できる登録販売者、薬しゅしょう(字がわからなくてスマン)が数年前できたが、売れるのは市販の下痢、風邪薬程度。 文句いえる位元気なら市販薬にすりゃいいんだよ調剤して貰わなくても。
796名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:23:06.53 ID:pvHERU+F0
>>783
医療安全というのはね、ケアレスミスの連続なんだわ
医療安全のためなら大金がつぎ込まれるんだが、
そんなソフトさっぱり広がってないだろ?

お前ごときが思うんだから、金儲けをたくらむ人が考えても不思議じゃないだろ?
でもまともなものはないんだこれが
簡単に作れないんだよ
797名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:23:55.46 ID:woAxE++PO
>>783
金融も航空機もコンピュータで動いている現代では簡単なことだよね
不要な薬剤師の大量失業を避ける為わざと作らないんだろうな
798名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:08.76 ID:0WhhQjhj0
>>791
使い込んでいく過程で出た死人に対してはどうやって責任取るんだ?
とりあえず、そのソフトを開発するためのコストっていくらくらいになるのか試算してから言えよ
799名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:24:18.34 ID:GwnjSbRg0
>>780
ちゃんと管理してくれるならいいけど、>>666 に書いたように、同じ薬局行ったのに
2日連続で同じ薬を出されて、しかも前の日の薬は処分しろって、これが薬暦管理なのか?

薬に対する利益が小さい事情はわかった。しかし、少し大きい病院の周りにはいくつもの
薬局が並んでいるのを見ると、なんだろう?と思う。
800名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:13.17 ID:joRmC8Sa0
>>797
人の体なんぞ機械的に判断出来ないからな。
801名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:36.85 ID:HOzqOryC0
>>1
(´・ω・`)だって、ウジテレビなんだもん
802名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:38.56 ID:pvHERU+F0
>>797とか791は大量生産された機械でできた体なのかw
803名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:25:51.49 ID:lp3PjvVL0
>>774
保険上コミコミになってるので説明書出さないからその分割引てのはできないということ
薬歴もつけないし説明も一切なしでというなら算定を外せなくもないが
万一何かあった時に大問題になるので普通は断られる

意外と薬の服用歴の管理って大事なんだよ
最近門前の病院がレセコンを入れ替えたんだがメチャクチャに薬を出してくるので
こちらで服用歴見て疑義かけてこの数日で何十人と訂正してもらってるぐらい
804名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:26:19.78 ID:Z0DkjwVv0
>>797
マジな話あるぜそういうの。
IT化を妨げているのがあるのは事実だ。
経験しているからね。
805名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:41.54 ID:sXzAb/4j0
>>798
だからソフトだけがミスが許されなくてソフトだけが責任とれないんじゃねぇだろ
人間だってミスは許されないがミスるし、誰かが死ねば責任なんてとれっこない
何と比較してソフトは責任取れって言ってんだよ
806名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:27:53.83 ID:ywHpwJS0O
院外処方で薬剤師のお世話になったことないね。
こいつら何してるん?
807名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:05.38 ID:0WhhQjhj0
>>799
それはその薬局がオカシイよ
普通は後に行った病院に疑義照会して「前日他の病院で同じ薬が出ています」って言う
大体は処方箋が取り消しになって、病院の方からも処方箋発行料が返金になる
まあ、疑義照会した上で医師から「前回の薬を廃棄しろ」って返答が来てしまってたらどうにもならないけどな
808名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:28:59.62 ID:80OPzGM40
薬剤師は必要だと思うが、院外である必要はないだろう。
院内のほうが安くて医者との連携が取りやすいので院内が絶対良い。
809名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:06.83 ID:5kVktpV4O
>>791
いやいや精度はあがらんよ
実物見れば分かるから
血圧の薬2個でただけでひっかかるんだぜw
810名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:08.29 ID:YlInTJKPP
そんなに金払いたくないなら処方箋と同じ薬を個人輸入して飲んどけよ
100錠単位でしか買えないだろうけど
811名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:08.22 ID:0AHkE6+80
>>803
別に現状の法律をそのままにしてほしいなんて思ってないよ
だから法律法令を盾にとっても意味が無い
812名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:29:28.82 ID:woAxE++PO
>>800
で、おくすり手帳の出番ですか?まさに茶番w
813名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:04.17 ID:HvV4JHoz0
テレビ局と大手新聞社にとっては
スポンサー様のアヤシイ健康食品が売れたらいいんだよ
814名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:30:53.34 ID:XXMURQSqO
むしろ説明料がものすごく安いことに違和感を覚える
弁護士と話すだけでン万円とられるのに何で医学的説明を湯水の如く考えてんだろこの国は
815名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:31:44.71 ID:0AHkE6+80
手帳に貼るシールなんて役立ってると思ってるのかね
あんなものすぐ捨てるだけだぞ
薬局経営のためにわざわざばら撒いてるだけだろ
挙句の果てに薬局が増えまくると
816名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:15.06 ID:pvHERU+F0
>>805
>責任取れない
?過失があって死人が出れば裁判にかけれて医師だろうが薬剤師だろうが看護師だろうが
相応の責任は取らされる

命は戻らんがね


医療ミス1発1億だが管理ソフトの会社がいつまで耐えられるかね
だから今の医療関係のソフトは逃げ対策がいっぱい売ってあるのに
817名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:30.05 ID:joRmC8Sa0
>>809
ソフトでチェックする機能は今でもあるのだけど、漏れがあるからいけないと、
なんでも引っ掛かってくるのよな。
それが大丈夫かどうか判断する為に、結局薬剤師が出てきて調べないといけない。
で、それに掛かる時間がバカにならない。
818名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:34.24 ID:8H569BIx0
俺の通ってる薬局には綺麗なお姉ちゃんがいるので説明は聞きたいぞ
819名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:32:57.20 ID:zM7VwXUD0
薬学部には医学部に対する深いコンプレックスがあり、
なんとか医者先生に近づこうと、医者のまねして6年生にしてみたりしているわけです。
820名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:03.57 ID:pu5wijxm0
だから何度も言うけど、仮にも、まだ先進国である日本が
薬剤師制度の『廃止』はできないんだってば
(先進国の定義から外れるほど零落したら、できるかもしれないけど)

『今の仕事内容なら待遇を下げろ』なら意見としては通るけど
(団塊引退問題を強く受ける職業だから難しいんだけどね)
『制度そのものを廃止しろ』はただ駄々をこねているだけにしかならないよ
821名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:38.19 ID:woAxE++PO
>>814
話したいと希望する人が全額自費で話すなら問題ないかと
822名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:33:57.11 ID:0WhhQjhj0
>>809
それもそうだw
ソフトを作るのに参考にするのは添付文書なんだろうけど、あれは「同種の薬でこういう症状があったので、こっちにも載せておきます」というのが本当に多い
実際に出たわけではなくても、「念のために」ということで副作用も相互作用もほいほい追加される
あれを鵜呑みに処方組み立ててたら、組み合わせて使える薬なんかほとんどなくなる
適応外処方ってのもあるから油断できん
823名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:42.51 ID:lp3PjvVL0
>>811
お薬手帳が昔は別料金で算定されてたんだけど
今は出して当たり前ということで薬剤服用歴管理指導料に含まれるようになったように
患者への情報提供は当たり前ということでコミコミになっていってるというのが現状だったりする

要は昔は国が普及のためにお金とってもいいよとしてたけど
今はお薬手帳にしろ説明書にしろ出すのが当たり前だよねということでお金を取ってないってこと
824名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:35:58.94 ID:1EBXwFKe0
>>793
それ疑義紹介の部分だけだな。で、継続処方で毎回同じ説明は必要なのかい?
やるならやるで1、薬剤の名称、形状 2、用法、用量、効能、効果 3、副作用及び相互作用 4、服用及び保管取扱上の注意事項 5、残薬の確認
この説明やってる?
825名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:22.25 ID:sbSD0aZs0
なぜ誤った報道をしたフジではなく、薬局や薬剤師ばかりがこんなに叩かれてるの?

2ちゃんはフジの味方?
826名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:36:43.26 ID:pvHERU+F0
>>804
変なソフトつくって現場混乱させないでくれる?
つくったやつの首絞めてやりたいわ
827sage:2013/07/16(火) 22:36:49.10 ID:0WhhQjhj0
正直、日本の薬剤師って偏差値高い割に現場では使えない残念な人たちなんだよね…。患者さんを個別にキチンと診る機会が少ないから、教科書に書いてある通りにしか説明できないし。看護師のほうがよっぽど治療とか現場の患者を知ってて、若手医師より信頼できるひと多いよ。
828名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:06.16 ID:80OPzGM40
>>814
薬剤指導管理料
1 救命救急入院料等を算定している患者に対して行う場合 430点.
2 特に安全管理が必要な医薬品が投薬又は注射されている患者に対して行う場合(1に該当する場合を除く。)380点.
3 1及び2の患者以外の患者に対して行う場合 325点
 一点10円

これが安いか?

一方 医者がもらう点数。
再診料69点
初診料270点

薬剤師のほうが高いんですwww
829名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:21.15 ID:gmkGCPzm0
実際、医者と話してきて処方箋もらってるのに
薬剤師と問答する必要なんかないんだよな。
830名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:37:59.93 ID:joRmC8Sa0
>>824
同じ薬であっても、患者の状態や変化の確認ってのがある。
あとはまあ前回と全く同じ事は省くだろうな。
831名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:03.31 ID:WjV2wmsQP
これ、説明を断るんじゃなくて、説明書を断れって言ってるんじゃないの?
832名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:38:05.81 ID:5kVktpV4O
とりあえずおまえら薬局潰したいなら門前でもらうのだけはやめとけ
門前なんてホントの医薬分業になってないからおまえら金とられて損するだけだぜ
院内は他の患者の迷惑
もっと賢い患者になれ
833名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:39:03.66 ID:zM7VwXUD0
近所の薬局でおばさん薬剤師が一生懸命やってくれてるけど、
服用の回数とか、袋に記載されてることを繰り返すだけで、正直うざい。
話すならもっと専門的なこと(薬の作用機序とか)そういうことを話してほしい。
834名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:39:07.70 ID:woAxE++PO
>>815
薬手帳なんか百%確実に記録されているわけでもないのに妙にこだわる
やっていることが非科学的なのはやはり小銭稼ぎ目的の馬鹿が多いんだよ、薬剤師は
手帳、手帳連呼はみっともない
835名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:39:20.54 ID:pvHERU+F0
>>828
それな、週一しか算定できないし
条件もあるぞ
836名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:40:14.86 ID:joRmC8Sa0
>>828
なんか物凄い勘違いしていると思うがそれ、診療報酬だからな病院の方な。
薬局は調剤報酬。
薬剤服用歴管理指導料は1回につき41点。
837名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:41:32.61 ID:lp3PjvVL0
>>829
その医師が出した処方箋がどれだけ間違えてることか・・・
例えば薬が余っているからと前回だけ出さない予定だった薬が
前回出してないからと今回も出してないというようなことがしょっちゅうある
あと専門外の薬を効果効能だけを見て適当に出すとか
他の病院で薬を飲んでないか確認せずに出すとかね
838名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:41:39.23 ID:X/PwXV8v0
私もかなり以前から疑問に思ってたんだよ。

薬剤指導管理料って薬を袋に入れるだけでしょ。

これは是非社会問題にして欲しいね。
839名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:41:58.84 ID:pvHERU+F0
>>827
残念ながら看護師は買い手市場過ぎて質が残念な方向一直線だし
受け持ちが多すぎてとても患者個々にきちんと見れてない 病院によりけりだろうが
840名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:01.69 ID:80OPzGM40
>>835
新患が週二
医者 270+69点
やっと薬剤師と同じwww
再来なら69×2点
薬剤師圧勝www
841名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:03.64 ID:5pl9CIYM0
手帳じゃなくて健康保険のデータを元にコンピューターで管理するのは?
お薬手帳忘れる患者が多いし。あの手帳、絶対持ってくの忘れる。
若い人なんてウザイと思ってる人もいるだろうし、コンピューターで管理
すりゃ、どこの病院でどの薬貰ってもわかるようになるよ。薬手帳が必要なくなる。
そのくらい踏み込んで管理してほしい。
842名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:09.71 ID:IAkd3bHe0
>>823
込みにして結局取ってるのと同じだよ
843名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:20.35 ID:n/N3RM8k0
>>1
>薬剤師は、処方箋どおりに薬を出すだけでなく、
>一般用医薬品やサプリメントといった
>患者が自ら購入して服用しているものとの飲み合わせに問題がないかどうかのチェック等、
>重要な役割を果たしていると説明した。

え?
聞いたところで、飲み合わせに対しての指導なんて無いぞ?
つか責任取れないだろ????
その前に、そんな膨大な組み合わせに応じられるのか?
ハーブの効能すら知識に無いだろ?
844名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:33.31 ID:1EBXwFKe0
>>827
若手医師って言ったって、半年もすりゃベテランナースより頼りになるよ。
いい歳こいたベテランナースが20代研修医と張り合う姿はみっともない。
薬に関しても、ナースは言われた通りにやるだけで、自分が使った事がある薬の名前と効能だけしか知らん。薬の事はまかせられないな。
845名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:33.86 ID:pu5wijxm0
>>825
すべては20年を越す長き長き不景気のせい。
薬剤師なぞ、好景気のときは見向きもされないもの。

実際、団塊と超氷河期に人数が偏ってる資格だし…
(バブル世代以前はそもそも女性の割合が高く休眠免許になってるのも多いけど)
846名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:42:42.21 ID:XXMrGm7A0
薬剤師なんて薬学部の落ちこぼれの仕事なんだから単純作業で当り前
給料は安いんだから文句言うなよ
847名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:43:02.46 ID:5kVktpV4O
>>828
おまえフジテレビのディレクターになれるな
848名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:43:09.61 ID:JJje0c/2i
薬剤師は医学を全く知らないからな。
これ、意外と知らない人多いよね。
849名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:43:49.45 ID:0/dgGIEB0
>>833
専門知識を言うだけならそれこそネットでいい
専門的な単語を使わないで説明するのが仕事なんだから
一酸化窒素とか言われても困るだろ
850sage:2013/07/16(火) 22:43:50.40 ID:0WhhQjhj0
>833
そうだよね。でも正直そんなにアップデートして勉強してるとは思えない。
851名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:15.41 ID:80OPzGM40
>>847
それは勝利宣言の一種か?
852名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:22.40 ID:zaXeWnIB0
「点数付けといてくださーい
 お金は払いまーす
 でも実際の説明はいりまっせん
 じゃ急いでるんでさいなら」

をスマートに言えればいいんだけどなぁ
853名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:26.20 ID:UCWh4Cwm0
>>799

>>666 の件は、なぜ病院で「お薬手帳」を有効に活用しなかったのか気になるわ。
でも「前日の分は処分」という選択肢しか無いのは確かに何か間違ってるよな。
再度病院行って「処方し直して貰う」なんてのも可能なら、どちらか選ばせるべきだよな。
854名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:33.07 ID:zM7VwXUD0
>>837
医者が間違えた薬(アレルギー薬と抗生物質の名前の取り違え。クラリXX)をそのまま出したぞ。薬局は。
自分できづいて医者にいいにいったが。
855名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:40.72 ID:AWYf0hux0
>>844
ベテラン看護師が研修医イジメるのって
もうないの?
856名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:45.74 ID:5pl9CIYM0
薬剤師も、こういっちゃ悪いが、国立大以外にも私学あるしなぁ‥
お金積めば入れるのかなぁと思ってw
857名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:44:54.46 ID:woAxE++PO
>>827
え、薬剤師は国立卒ならまあまあだけど私立卒は頭が残念だった人たちだよ
医師もそうだけど、薬剤師はより酷い
858名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:46:02.14 ID:Omlmcp300
>>843
危険な呑み合わせさえ抑えておけば良いよ。
例えばグレープフルーツが成分に入っているかとかね。
859名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:46:19.31 ID:lp3PjvVL0
>>841
それはマジで歓迎なんだが
マイナンバー制度同様左巻きの人たちに個人情報がどうたらとかで反対される

>>842
込みになったときに点数が増えてないので
例えばハイリスク薬の加算なんかもそろそろ込みになると言われてるが
まず間違いなく管理指導料の点数は増えない
860名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:46:34.58 ID:GwnjSbRg0
>>841
同意。どこの薬局行っても薬暦管理できて・・・というなら納得できる。

現状はずっと同じ薬局に行きつづけるなど非現実的で、事実上おくすり手帳で自己管理。
それなら、「おくすり手帳貼付用シール発行手数料」と言うべきだな。
861名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:46:51.20 ID:pvHERU+F0
>>839
×買い手
○売り手
だったな

>>840
430点は急性期病棟
380点はやばい薬使ってる人
あと算定の条件みてこい めんどくさい項目多いんだから
862名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:08.88 ID:AWYf0hux0
>>828
え?薬もらうだけで
3000円(3割で900円)も
毎回とられたっけ?
863名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:23.72 ID:GwXZN/qpO
事務員が調剤している薬局もあるから見掛けたら直ぐ保健所に通報するといいよ
864名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:33.16 ID:0WhhQjhj0
>>841
それはもう提言されてる
個人情報保護法案があるから一筋縄ではいかないけどね
ただ、そういう形のデータベースだと電源飛んだら何もできなくなるのが問題
非常時はやっぱり紙だよね
865名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:36.06 ID:AoaifS2p0
>>828

医者は「いつもの薬だしときますね」
というだけで3割負担で1440円請求するけどな。
866名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:47:56.98 ID:Qm83/i/b0
調剤薬局に補助金を出すな
ttp://agora-web.jp/archives/1492307.html#more

薬剤師教育はすでに詰んでいる
ttp://agora-web.jp/archives/1533517.html#more

処方監査は機械化できる
ttp://agora-web.jp/archives/1546582.html
867sage:2013/07/16(火) 22:49:14.69 ID:0WhhQjhj0
>848 そうそう、そう言いたいわけ。薬学部ってそれなりに入るの難しいのに、現場出ると、看護師より役立たないヒトになってるのって、なんだかなあと。
868名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:49:17.84 ID:u4rJ/gZA0
というか、なにも説明しないクセに管理指導料要求してるのが問題
これ、薬をもらったあとに薬局にいえば返金してくれるよw
説明なかったやろって

ま、たいした額ではないけど
返金されなかったら厚労省に凸
医療業界は賤業やけん、患者が戦わないといくらでも搾取されるからな
869名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:06.89 ID:Qm83/i/b0
#more
は消してねテヘッ
870名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:42.41 ID:5kVktpV4O
>>841
個人情報連呼する患者が(または団体が)認めるわけないだろ
ぜひやってほしいが

震災や事故時に手帳あるといいが流されたり持ってないことも多いのが課題だしな
871名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:42.86 ID:lp3PjvVL0
>>854
クラリスとクラリチンか
それは正直な話薬剤師側では気づきようがない
患者に「風邪をひいて鼻水が出ている」と言われたらどっちが出てても問題ないからな
872名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:50:57.27 ID:AoaifS2p0
そもそも、花粉症の薬など
いちいち医師の診断いらんだろ。

薬局で、アレロックとかクラリチンとかタリオンとか
買えるようにすればよい。

医師の診断がいるのは、よほどひどい場合か
最初のパッチテストだけで十分。
873名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:10.99 ID:sbSD0aZs0
もう一度書いておきます
なぜテレビ局を批判せずに薬局や薬剤師を責めてるの?

このスレの流れはかなり異様です
874名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:21.83 ID:0WhhQjhj0
調剤薬局は>>836のが正しい
診療報酬と勘違いしてたなら、そりゃ高すぎって思うわな…
875名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:51:32.56 ID:GwnjSbRg0
>>853
2日目の病院に行く際、おくすり手帳を持参するのを忘れてしまった。その点は反省している。
しかし、だからこそわざわざ同じ薬局に行ったのさ。
で、そんな対応だったから疑問に思ったわけ。
876名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:53:34.13 ID:1EBXwFKe0
>>830
省いてるのに、全部やったつもりで料金とってるのが不思議っていう話題でそ。
患者の状態が変わって、それに対応して薬の内容を医師に確認する事ってないでしょ。
処方箋や薬手帳の内容でおかしい時に確認してるのはわかるんだけど。
877名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:53:52.12 ID:80OPzGM40
>>873
>このスレの流れはかなり異様です

なんで?
878名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:06.41 ID:9/yBW9870
薬剤師「今日はどうされましたか?」
客「は?なんであんたにいう必要があるの?薬の処方もすんでるよ」
薬剤師「いえ、指導料をいただきまつのでwww」
879名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:11.54 ID:lC4QYtmE0
病院関係者や薬剤師はタダで薬もらっているのはあまり知られてないのかな?
880名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:15.53 ID:5pl9CIYM0
>>872
アレグラならもう買えるみたいよ。
881名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:54:48.84 ID:M0CycZMF0
医院の処方箋をもってそれを薬局へ出し薬を買う。しかし処方箋は返されず
コピーもないので受け取った薬は処方箋どおりかゆっくり確認できない。
882名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:07.77 ID:zM7VwXUD0
>>871
そのとおりなんだけど、結局医者が全権を握っているわけで、薬剤師側のチェック機能なんてあるのか?という疑問。
せめて医者の横にはりついて、共同作業してほしい。それなら薬剤師の知識も生きるだろう。
883名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:26.31 ID:0WhhQjhj0
>>872
アレジオンとかアレグラならもう買えるじゃないか
高いけど
シーズンそれで乗り切れるなら、病院行かずにOTCでしのぐのもいいんじゃない?
高いけど
884名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:30.63 ID:XiMZDsrw0
テスト
885名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:55:49.73 ID:pvHERU+F0
>>866
そのおっさんねぇ
エキスパートオピニオンかね
戸塚ヨットスクールに賛同してた医者もいたけれども

今でさえ電子カルテの警告の多さには嫌がれてるのに
これ以上意味のない警告出だして医者にokさせるのか
886名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:30.31 ID:joRmC8Sa0
>>872
徐々に、その方向にはなって来てる。
ただ、アレグラはまあ市販薬のほうが薬価と比べてむしろ安いくらいなんで良心的だが、
他の薬に関して言えば市販薬は薬価よりもかなり高いケースが多い。
その上健康保険使えないしな。

だから時間の短縮にはなるけど、安く済むかといえば一概に言えない。
887名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:57:47.93 ID:22wGFj4w0
あーこれ2chで何回か聞いたことあった
でも言い出せないチキンな俺
888名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:58:37.87 ID:IP9OtncXI
慶応も薬学部作ったくらい、薬学は大切な学問なんだよ
研究だけではなく、医療の現場、過程にも必ず薬学の知識は必要
医者とは別の専門家は必要
先進国なら当たり前
889名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 22:59:36.82 ID:71V8B+K40
ID:80OPzGM40みたいな嘘つきは消えて欲しいわ

指摘されても居座るなんて
頭おかしいだろ
890名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:04.77 ID:AoaifS2p0
ナースに薬の管理頼むと大変なことになる。

末期がんの人に麻薬が出ていたのだが
「これは怖い薬なのであまり飲まないように」
などと、患者や患者の家族に説明していた。

結果は、もちろん患者が猛烈な吐き気を訴えて
エレンタールすら飲めなくなって死んだ。
891名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:00:16.56 ID:Qm83/i/b0
薬学という学問は必要だけど
袋詰めする人はパートでいい
892名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:00.54 ID:lp3PjvVL0
>>882
その例はどっちでも問題ないという特殊な例で
似たような名前でもアマリールとアルマールなら医師が間違えても気づくよ
変更された内容について話を聞いてて「あれ?」となって疑義をかけるケースは割とある

そうしたいのはやまやまだが医師が嫌がるだろうなあw
893名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:10.52 ID:joRmC8Sa0
>>890
あぁーそりゃスゲー勘違いだな。
かわいそうに…
894名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:15.16 ID:woAxE++PO
>>868
ようは、ぼったくり商法
または医師から説明受けているのに薬剤師が無理に不要な説明して患者から金を取る、押し売り商法
895名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:01:50.93 ID:izrcf1Gr0
なら無料で説明してあげればいいんじゃない?
896名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:06.32 ID:71V8B+K40
>>890
患者さんマジカワイソス
茄子にやらせる方が間違い
897名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:03:15.94 ID:AoaifS2p0
>>883

残念ながら、アレジオンやアレグラは
俺には弱すぎる。
タリオンとかアレロックが必要。

値段的には多少高くても、平日に休みを取ること
を思えば我慢できる。
898名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:43.15 ID:eSY8ZzTFO
袋詰めをパートにやらせるのは法律違反にしてほしい。
そうでないなら、ぜんぶお医者さんに。
薬剤師なんかいらないよ。
899名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:04:46.62 ID:sbSD0aZs0
>>877
いつもならフジの間違いを叩くのが2ちゃんの流れなのに、その部分がスルーされているから異様だと書きましたが、お気に障りましたか?
900名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:06.26 ID:SmjzOTJf0
>>895
なら無料で働けばいいんじゃない?

ホント便所の落書きとはよくいったモノだねw
901名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:06.59 ID:gmkGCPzm0
>>837
でも薬剤師はその処方箋通りにしか
薬を出さないんだろ?

裁判所みたいに破棄差し戻しとかやるんか?
902sage:2013/07/16(火) 23:06:11.93 ID:0WhhQjhj0
>891
同意。日本の薬剤師って学問的な専門性高くないし、臨床権限も中途半端。結局外国ではパートがやってる袋つめ係になってるのは本当にもったいない。
903名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:16.74 ID:71V8B+K40
>>898
医師の時給分払ってねw

>>899
それ、相手にしない方がいい
厚顔無恥で反省なんて欠片もしないだろうから
904名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:30.67 ID:zaXeWnIB0
真面目な話口頭説明って断っていいの?

「急いでるんで失礼します
 あ、金はここに置いときますんで」
ってキラキラッと颯爽と立ち去ってもいいの?
905名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:43.25 ID:80OPzGM40
>>889
いきなり嘘つき呼ばわりですか?
906名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:06:47.53 ID:nbMtjb810
薬剤師が責任持たないとかなんとか言ってる自称情強の方々のドヤ顔が目に浮かぶ様だが、この手の話聞くたびに思うんだ。
目の前の医者や、まあ今回みたいに薬剤師を信用しないで、会った事も無いどこかの誰かの本やテレビ局のいう事信じて、むしろそいつらが何かあった時に責任取るとどうして思えるんだろうね。
907名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:11.61 ID:pvHERU+F0
>>897
アレロックなんてインペアードパフォーマンス低下しまくりでいいこと
ひとつもない 値段が安いくらいか

アレグラ60mg 4T2xでも効かんか
908名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:44.54 ID:joRmC8Sa0
>>901
その為の疑義照会。

>裁判所みたいに破棄差し戻しとかやるんか?
近いことはやる。
もっとも破棄するんだら患者自身がすればいいだけの話だが。
909名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:07:45.10 ID:1EBXwFKe0
>>844
まだあるよ。採血も始めはベテランナースのがうまい。でも医者がすべき仕事はそこじゃないからね。
だんだん研修医も他のスタッフができる事はやらなくなる。
910名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:21.14 ID:5kVktpV4O
>>898
パートって無資格?
今でも違反だしどんどん通報してくれ
911名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:08:27.42 ID:Df+ksSPdP
>>901とか見ると本当無知の叩きだなって分かるな。。。
912名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:17.24 ID:eSY8ZzTFO
>>819
4年制で良かったよホント。
913名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:19.03 ID:pvHERU+F0
>>898
おまえはどれだけVIP患者だ
914名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:09:43.53 ID:71V8B+K40
>>905
医科診療報酬と調剤報酬の違い一つついてない嘘つきさんだろ?
歯科診療報酬を書くぐらいダイナミックな間違いなら笑いが取れただろうにw
915名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:10.90 ID:80OPzGM40
>>899
フジなら脊髄反射的に叩くほうがおかしいと思いますが・・・。

私は薬剤師の重要性は認めます。
国による院外処方押し(診療報酬での後押し)がおかしいのではないかと思っています。
916名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:10:43.13 ID:joRmC8Sa0
>>907
ちなみにアレグラのジェネは中身全く同じ奴あるのよな。
917名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:32.93 ID:7BWXog2E0
でも薬剤師が言ってるのって
貰う紙に書いてあることぐらいだよな
918名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:37.47 ID:pu5wijxm0
>>904
個人的には、深入りしないようにはしています
人に自分のことを話したくない人は一定数いますし
自分にも、その気分はわかりますから

でも、それで指導料なしになるかどうかは
薬局の母体になる会社によります
一薬剤師では決められないので
919名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:11:58.61 ID:eSY8ZzTFO
>>910
有名な大学病院でも、最初の取り揃えは無資格にやらせてるよ。
最終チェックだけ薬剤師。だけど、見落としてインシデントになってる。
外部には漏れてないけど。
920名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:10.83 ID:IP9OtncXI
アレグラ飲む時気をつけることを薬剤師から聞いた
守らないと効かないよ
921名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:13.41 ID:n/Tr6j6P0
医院と調剤薬局は、パチンコ店と景品交換所のような関係でしょ?
922名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:12:57.47 ID:hHa3qZElO
昔、院内処方で健康診断受け入れてる病院なんてひどかったろ
健康診断に来てる患者に、ちょっと悪いかもね
これ飲んで!って当日投薬してたからな
今じゃ院外になって減ったけど
923名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:13.39 ID:joRmC8Sa0
>>876
そこは一律料金制なんだよ。
大して何もしてなくても、説明にものすごい手間が掛かっても殆どの場合一律。
細かく分けると煩雑になりすぎて却って計算に無駄なコスト掛かるからこんな仕組みになってる。
924名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:33.97 ID:7JsSpGu00
原発事故があってからトクダネは怪しい報道姿勢を感じるようになって見なくなったわ
925名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:37.47 ID:AoaifS2p0
確かにじょくそうの処置や、静脈注射は
ナースの方がうまい。
というより、それが専門だから。

だからといって薬の管理は任せられない。
患者さんは、医師よりもナースの方が上手に
採血するのを見て、ナース>>>医師>>>>薬剤師
と思い込むが。
926名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:13:38.16 ID:Rv4vXnhLO
調剤薬局の明細に不信を感じてる人が多いってことだよ
927名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:22.07 ID:lp3PjvVL0
>>904
別にいいよ
逆に聞きたくなったら後日聞きに来てくれてもおk
昼間なんかだと他に患者がいないしプライバシーも気にせず済むと思うよ
928名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:14:34.83 ID:5kVktpV4O
>>915
院外移行は間違ってないが
門前重視の厚生労働省と薬剤師会のやり方が間違ってる
929名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:15:48.86 ID:zaXeWnIB0
>>918
真面目な話いいんですよもう金はほんと
立ち去らせてほしいだけなんですよ
930名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:34.95 ID:YVYBAYBp0
>>921
うまいこというね
931名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:36.08 ID:B4CCACnP0
だが院外処方が高くつく事実は変わらない
932名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:16:39.34 ID:zM7VwXUD0
>>915
その国ってのが、薬学系技官は牛耳る厚労省とか、外郭団体としての薬剤師会というわけでね。
まったんの薬剤師の現場の人は振り回されて大変だと思うけど。
新しくなろうとする草食のやつらは自業自得だが、
933名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:17:33.33 ID:h+c6/hjw0
病院と一緒にしておけばよかっただけ
高いのは知らなかったがめんどくさいんだよ
934名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:18:29.40 ID:AoaifS2p0
>>917

聞きたい事があるなら、13:00〜15:00
位に、薬袋に書いてある電話番号に
電話してみたら。
無料でいろいろ説明してくれるよ。
935名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:18:47.09 ID:1RNVF0nd0
製薬会社が工業的に生産し、パッケージした薬を販売するようになって以来、
薬局薬剤師の存在意義は殆ど失われてる。
難易度の低い仕事しかしていないのに、既得権化している。
薬局薬剤師程度の仕事なら、専門学校卒で十分だろう。

薬学部の定員をもっと減らし、少数精鋭化するべき。
製薬会社の研究開発要員のニーズを満たすだけで十分。
936名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:19:23.46 ID:IP9OtncXI
内科院内でいつももらってた吸入薬が、ステロイドだと聞かされてたのに
検診で大病院の門前薬局で、普段使ってる薬を知らせたら
これステロイドの吸入ではないです。と言われたことがある。
それから、院外で薬局は意味があると思うようになったなあ。
937名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:20:34.48 ID:h+c6/hjw0
ちょっと触って、すごく悪くなるいい例だな
キトクケンガーw
938名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:20:40.07 ID:B4CCACnP0
検診で院外薬局に行くのかw
939名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:20:56.55 ID:80OPzGM40
>>936
検診で門前薬局に行くことってあるのか?
940名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:22:12.17 ID:YD8ptLwd0
薬剤を十分に揃えられない小さな医院ならともかく
大きな病院でも院外薬局に薬を任せてるのは
何か理由があるとは思ってたけどね
患者にとっては手間も金もかかるシステムだな
941名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:16.83 ID:IP9OtncXI
>>938
検診の後、ちょっとした薬を処方されて、その門前薬局に行ったのさ
すると、面倒だけど、他の薬を聞かれるじゃん
あれ
942名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:29.12 ID:1EBXwFKe0
>>923
んんー説明省いたら取っちゃダメよ。そういう決まりよ。
ルーチンで加算されてるのがおかしい。って話でそ。
943名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:23:30.26 ID:joRmC8Sa0
>>940
その方が医者が自由に薬処方できるってメリットが有るな。
薬局の方は対応が大変だが。
944名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:04.52 ID:71V8B+K40
>>938-939
大腸検査用の下剤とかは処方せん書くから薬局で貰ってくれって普通に言う
945名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:24:35.10 ID:lp3PjvVL0
>>940
大きな病院の場合は外来にかかる薬剤師の数を減らしたいのと
患者の待ち時間削減のためだろうな
946名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:25:45.37 ID:80OPzGM40
>>941
院内処方やってれば同じ説明院内でやってくれるんじゃね?
院外である必要はないわけです。
947名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:17.26 ID:VfEfMbLq0
薬剤師は院卒からの研究者とその他調剤師でいいよ
ちょっと突っ込んだ事を聞いても答えられないし
調剤職人に特化させた方が効率的
948名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:26:56.20 ID:71V8B+K40
ID:80OPzGM40という嘘つきは結論ありきで愚痴愚痴みっともなく詭弁を吐いてたのか
気色わるっ
949名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:27:08.95 ID:AWYf0hux0
薬局で質問することなんてあるの?
お薬が多い人?
950名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:16.62 ID:B4CCACnP0
検査用薬は検査料に含まれるので院内でもらわない?
951名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:17.26 ID:80OPzGM40
>>945
院内でも院外と同じ報酬なら院内薬局充実させるんじゃないでしょうか?
人員などが院外並みに配置できれば待ち時間も減るわけです。
その場合は値段は同じでも患者の利便性は増すわけです。
952名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:17.38 ID:mgLdnzX60
>>947
免許とりたてのアルバイト君しかいないんだから
答えられるわけないだろ
953名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:28:39.61 ID:IP9OtncXI
あと、たまに朝、野菜や果物のスムージーを飲んでいたころ
アレグラも飲んでいて、スムージー飲んだら、アレグラが効かない気がして
薬剤師に相談したら、調べてくれて、ある果物数種類とアレグラは
一緒にとると、効きが悪いとわかった
医者だと、もっと別に大事な聞くことがあるから
薬の専門家は必要だよ
954名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:29:56.41 ID:RnZ94g5x0
>>949
ないない

>>947
薬剤師に必要な知識はぶっちゃけスーパーの店員以下だからな
仕事のレベルの低さに対して給料が高すぎる現状は何とかしないといけない
955名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:30:14.84 ID:5kVktpV4O
>>940
院外で薬もらったことないの?
あの何倍もの待ち時間で待合室埋めるとか効率悪すぎなんだよ
院内処方は救急患者で3日分くらいのだけでいい
あと薬の在庫(経費)結構大変
956名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:30:29.95 ID:2hIwINkEO
薬の説明を断るとかとんでもない
怖くねーのか
957名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:30:51.84 ID:mgLdnzX60
>>951
院内は、使用期限などいろいろあって病院の赤字の最大の原因になるから
院外処方できるなら極力院外だろう。
だいたい処方箋料も院内処方より、院外処方のほうが高い。
院内処方なんて在庫抱えるだけで何のメリットもないシステムに
なってるからな。薬の納入価は消費税かかってるのに、患者の支払いの
薬価には消費税かかっていないし。この国の行政はめちゃくちゃだからな。
薬価差益なんて皆無。
958名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:31:35.74 ID:uRA/C76MO
所詮エロ写真家あがり
前々から医療クラスタの間では札付きだったがな
959名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:32:27.20 ID:RnZ94g5x0
>>956
毎回同じ薬なのにいちいち説明(というか無駄な文書)が付くのは時間と資源の無駄
960名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:23.32 ID:GwnjSbRg0
>>953
それは最初に説明を受けたい内容だね。患者から相談しないと教えてくれないのか。
961名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:30.53 ID:80OPzGM40
>>957
開業医レベルであれば院外に利点があると思います。
大きな病院ならそれなりに薬はさばけるので院外並みに報酬を与えれば
院外薬局並みのことはできるのはないかと思います。
962名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:33:33.66 ID:1EBXwFKe0
>>928
院外処方はチーム医療から遠のいてるよ。
本当の理想形は医師の診察に薬剤師が立ち会う事。異論は無いはず。
963ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/07/16(火) 23:34:17.61 ID:e2CYpHk2O
医薬分業なんて製薬会社の儲けのためにやったんだろ。
90年代の話だ。
964名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:34:46.78 ID:pvHERU+F0
>>935
製薬会社が説明だったり相互作用がめんどくせー薬を
どんどん現場に押し付けてるんだが
965名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:32.03 ID:RnZ94g5x0
>>953
「アレグラ 果物」で検索
薬剤師も同じコトしただけw

>>960
薬剤師の知識は猫並みだぞ
966名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:35:32.71 ID:Bmz6cjkw0
薬剤師とか俺より薬の知識無かったりするしな。
びっくりだわ。
967名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:37:54.63 ID:5kVktpV4O
>>962
チーム医療に院内薬剤師が専念できるようにするために
処方せんに関しては院外にするんでしょ
968名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:38:45.48 ID:lp3PjvVL0
>>960
全部説明しだしたらロキソニンだけで5分ぐらい話を聞く羽目になるけどいいのか?w

>>964
4週に1回のビスホスホネートとかカスだよな
年寄りが次の服用日を覚えてちゃんとのめると思ってるのかと
969名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:05.23 ID:IP9OtncXI
>>960
たぶん医者は知らない情報だと思う
危険とか、めちゃ困るようなそういう飲み合わせには敏感だけど
アレルギーの薬の効きが悪くなる程度だと、薬の説明書には書いてなくて
専門書籍調べないとわからないらしい
970名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:39:47.39 ID:Cy1QqL670
プロ袋詰め師に逆らっちゃいけない
971sage:2013/07/16(火) 23:40:07.48 ID:0WhhQjhj0
>962
本当にそうなんだよ。でも看護師のように横につけるには人件費かかりすぎだし、研修医のようには処方も出せないし。一定の臨床経験後にもう少し裁量権を持たせたほうがいいような。
972名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:41:29.37 ID:1RNVF0nd0
>>964
PHRが普及すれば、患者や家族が自分で始末する。
お薬手帳やPHRが頼りにできない場合、薬剤師も投薬管理ができない。
自助が出来ない患者や家族は、薬剤師が説明しても所詮無駄。
973名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:53.00 ID:pvHERU+F0
>>972
おまえどんだけの年寄りきって捨てるんだよ
974名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:42:53.58 ID:QnoFeY9s0
>>27
院内処方なら在庫切れなんて起らんよ
975名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:41.68 ID:1RNVF0nd0
>>973
反論になってない。
976名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:43:52.40 ID:IP9OtncXI
検索情報も正しいとは限らないし、見抜く力はやっぱ薬学部6年間国家試験通らないと
なれない国家資格なだけあって、存在意義はあると思う
でも、医者と一緒に、なんて医者からしたら嫌だろうなあ
自分がなれるなら、医者になりたいもん
977名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:45:22.76 ID:pvHERU+F0
>>972
臨床でちょっとコンプラ不良の患者の対応してみれば?
そんなものは幻想であることがすぐわかる
978名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:46:55.74 ID:3KsGAlC0O
>>966
しかも分からなかった事を調べておかないんだよ
何人かに聞いたが医者に聞けと言った奴までいた
979 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 【東電 59.9 %】 :2013/07/16(火) 23:47:22.74 ID:Im7HPObjO
とくダネはよくよく敵を増やす番組だなwww
980名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:47.54 ID:1RNVF0nd0
そもそも、患者の投薬管理程度の仕事なら、専門学校卒でも十分過ぎるw
記録があれば、パソコン操作で事足りるし、
記録が無ければ、誰であれ管理しようがない。
981名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:47:47.55 ID:RnZ94g5x0
薬剤師の知的能力は日本人の平均を下回るだろう
患者がネット検索できるなら製薬会社のサイトで同じことを調べることができる

ネット使えない老人だけ説明してやればよい
982名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:49:22.12 ID:pvHERU+F0
>>966、978
またうるせープシコが来た、とか思われてるよ
あしらわれてるんだろ 対応する時間も人件費かかるのよ

>>981
どこの会社でも出てくると思うけど

このウェブサイトは、国内の医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、看護師等)を対象に、
医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を集約したものです。
国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。

って警告目に入ってる?
983名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:50:19.24 ID:3KsGAlC0O
医療者はズレてるから、ちょっと乱暴に刺激してやった方が良い
984名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:50:27.97 ID:Cy1QqL670
なんで薬剤師って、白衣着てんの?
医者のコスプレのつもり?
985名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:51:03.33 ID:RnZ94g5x0
>>982
ということは薬剤師より賢い患者にとって役に立つということだ
製薬会社が保証してくれているから有り難い
986名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:06.95 ID:lp3PjvVL0
>>980
整形外科にかかった子供の患者に
とんでもない寮の薬が出たりするんだが
(疑義した結果どうやら事務員が計算してたw)
専門学校卒にやらせてたら死人が出るぞ
987名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:14.52 ID:1EBXwFKe0
>>971
せめて院内のままならもう少しマシだね。カルテが見られるってのは大きい。
処方箋と一緒にその日のカルテ記載を見る一手間なら人もそんな増やさなくていい。
988名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:17.47 ID:IP9OtncXI
しかしドラッグストアにいる、薬の説明だけする人に聞くのは不安だなあ
ドラッグストアで風邪薬買ってアレルギー症状が酷くなったことがあるから
薬には敏感でいたいな
丈夫な人は、全部自分で判断してネットで買えば?怖いもの知らずだけど
989名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:25.49 ID:5kVktpV4O
>>981
とりあえずおまえらがすることは薬害裁判の原告者を自己責任でまるめこむことだ
そうすれば希望通り薬剤師もいらなくなる
990名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:32.92 ID:wxS6+5s40
フクロ詰め師ごときが
お医者様ゴッコで手数料でカネかせぎ

職種廃止でよい。
もうコンピューターとロボットで全部できる。
10年後消える職業だな。
991名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:42.38 ID:AWYf0hux0
薬剤師になるのに金も労力もかかるから
徐々に衰退させてけばいいよ。
いきなり終わりはかわいそうだ
992名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:50.83 ID:pvHERU+F0
>>983
警察呼ばれて終わり。

うちは+診療拒否だな

>>985
こういうのが年取ってさらに手に負えなくなるんだよな・・・
薬きちんと飲みゃしない
あれはいやだこれはいやだと
993名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:52:55.40 ID:AH2yZdBd0
実際、看護学部の方が偏差値高めになってきてる。
慶応以外は殆ど落ち目。
お薬を袋に入れる仕事で、6年も高い学費出す親はいないよ。
994名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:08.97 ID:1ymt4/9I0
まあ薬剤師なんて本来不要な職業だからな
プロ袋詰師,プロレジ打ちwww
995名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:53:41.62 ID:RnZ94g5x0
>>989
薬害と薬剤師は関係ないだろw
996名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:27.65 ID:71V8B+K40
>>992
文句を言うモンペに限って
病院大好き薬大好きで絡んでくるからなー

さっさと○んで欲しい
997名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:44.40 ID:awcGDEqJ0
知事が刑事告訴しろって言ってるようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130713-OYT1T00270.htm

高血圧治療薬「ディオバン」の臨床研究を巡る論文不正問題で、
京都府立医大がデータ改ざんに関わった人物の特定を断念したことについて、
同府の山田啓二知事は12日の記者会見で、「大学ができないなら可能な機関にお願いすべきだ」と述べ、
捜査機関への告訴を含めた対応を医大側に求めた。
998名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:54:48.54 ID:a4jsw6830
>>1
土曜日に薬貰う時に薬について質問したら、
「診断したわけじゃないからシラネ」って言われた。
他の客にも全部そういう対応だったのでびっくりした。
999名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:55:02.93 ID:lp3PjvVL0
>>992
血圧は今150だから薬は要らん!
年寄りならこれで普通だ!とかなw
薬飲んでるから150まで何とか下がってるんだろと
1000名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 23:55:10.69 ID:fQoipoC00
もうウジテレビ関係者とかウジに出る芸人には薬出さなくていいよ。

許す。薬いらないっつってんだから。薬剤師たちよウジを叩きのめせ。奴らに薬は不要だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。