【任天堂】ファミコン30周年★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:16.00 ID:TIYyo3E70
近所の中古屋で四角ボタンファミコンの未使用品が5万円で売ってたなあ
あのボタンの取れやすさは異常
953名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:19.51 ID:mVInGH/S0
>>925
AD&Dならウィザードリーでよくね?w
954名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:22.06 ID:7V+kTLj80
>>910
とびだせ大作戦買ったよww
スペースハリアー大好きだったから

レミーラっていう呪文もドラクエ1だけだったような。
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/13(土) 23:22:24.50 ID:2O8P1OHa0
>>920
中古ショップ風で今考えればどう見てもチンピラなのが店番やってディスクコピーしてたな。
パソコンに使うフロッピーに金属製のアダプターつけてファミコンのディスクシステムに使える
ようにしてたりしてたな
956名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:26.26 ID:rd5oNly00
いままでで、クリアしたRPGは、ハイドライドスペシャルだけ
無敵モードでクリアした
957名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:26.47 ID:rnP563Qj0
>>900
ワイワイワールドは面白いんだけど
スクロールがちと変だったような気がする
画面の1/4くらい寄らないとスクロールしないので
敵が出てきたときに対処する時間が無いの
うろ覚えなので間違ってるかも知れぬが・・・
958名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:39.71 ID:w3D6W3F/0
>>915
百の世界の物語
4人同時プレイ可能なRPGね
ボードゲーム感覚だけど
毎回マップやストーリーが異なるというのも斬新
959名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:50.51 ID:QqvFSWXI0
>>926
ディーヴァを全機種で全てプレイした人は世界中で何人いるんだろう?
960名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:14.42 ID:2nMXrW460
独身じゃない妻子持ちで、未だに家庭で初代ファミコンが現役って人
どのくらいいるんだろうな?
961名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:22.12 ID:B0oq9Qkw0
>>938
ファミコン探偵倶楽部

いまだに自分の中ではNO1なゲームw
962名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:22.38 ID:HX1L88iu0
>>938
ディスクシステムはゼルダをはじめとする初期を超えるゲームが出なかった
とまでどっかの雑誌で書いてたきがする
963名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:22.38 ID:eTsOWipr0
>>883
記憶では、それが第一回のウソテク
思いっきり信用したもん
確か、マイクに向かって「オップション!」って叫びながらオプション取ると、
いくつでもオプション付けられるんだよな
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/13(土) 23:23:25.98 ID:2O8P1OHa0
>>934
オウガはスーファミじゃね?
965名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:29.10 ID:VJvjc0M90
>>938
メトロイド、雰囲気で気分が悪くなったけど夏休み2日でクリアした
966名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:33.80 ID:p4deI8Dv0
ゲイモス

今俺無職だわ
967名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:34.62 ID:cZsHY1nY0
リサの妖精伝説の「サリナバチタ」の意味がようやくわかったあの日
968名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:38.68 ID:Tt149i1M0
>>937
ディアルマで十分だなwww
969名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:46.31 ID:Drt/iuqn0
ディスクの横スクロールACTで
主人公が魔法使いで七つ?のアイテム集めて来いっての好きだったけど
タイトル忘れた
970名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:59.37 ID:mJ0XliQ80
>>937
隣り合わせの灰と青春・・・
971名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:59.75 ID:RczJiubw0
>>3
イーアルカンフー
ゼビウス
972名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:02.83 ID:3KPwlekG0
セーブがないから
電源付けっぱなしで
学校行ったりwww
973名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:04.72 ID:igd99kZ30
>>959
ヴァがついて思い出した、ヴァリス。

・・・思い出したのは太ももだけだが!
974名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:10.65 ID:rxX7+9JF0
>>950
あれ?そうだったっけ
ナムコットスターズでピピが使えたことは覚えているがw
975名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:10.61 ID:4zwENlb60
>>324
技術で言えばDQ4の電源入れたときに文字が大きさ変えて飛んでくるのがすごいとかなんとか。
976名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:11.83 ID:GbVeK9ld0
ゲハでやれ
977名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:15.34 ID:0zctfT9I0
>>950
フーズフーズ、レイルウェイズとか統合されてたなw
楽天ゴールデンイーグルスの出現を予言してたのかもしれんのうwww
978名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:22.49 ID:gT22M6ECQ
ファミスタのヤマダでバッティングすると
なぜか逆方向にボールが飛ぶ
979名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:28.29 ID:DEelzzHv0
>>901
呪文がちがいますって言われた
980名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:30.53 ID:4Y/wbAw/0
>>897
それだー!
ありがとー
プレイ動画探して、寝る
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/13(土) 23:24:35.50 ID:2O8P1OHa0
>>963
ウソテク載せ始めて俺はファミマガに愛想つかしてファミコン通信一本に搾った
982名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:39.48 ID:7V+kTLj80
>>961
消えた後継者と後ろに立つ少女な
本当に面白かったよな
983名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:42.43 ID:7XqUob8Q0
>>904
ダースドラゴンにラリホーかけられると死ぬまで起きてくれなかった俺の勇者・・・・
984名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:24:44.20 ID:1rzstZxA0
迷宮組曲は、なぜか連射測定モードが付いてたね
ゲーセンバルガスなんかで連射助っ人を頼まれる俺は相当自信あったんだが、測ったら11パー秒とかで凹んだね思い出した
985名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:15.49 ID:B6sXhP9s0
>>18
おめでとさん
986名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:19.40 ID:lVt9zAa3i
麻雀。
うん、うちのオヤジが俺をダシにして買ったんだ。
「なんで上がれないんだ!」ってよく怒ってたw
ちなみに角ボタンだった。
987名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:22.88 ID:vMesVZaJ0
まだやんのかよw
★4いくんかいw
988名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:25.86 ID:bwpvNoBd0
ぴのでバントは友達なくす
989名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:27.02 ID:I/CJGbiM0
AD&Dはヒーローズオブランスのほうは
どうしようもないクソゲーでした
990名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:32.87 ID:rnP563Qj0
>>978
なんなんだろねアレ
やまだだけだよね?
991名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:35.55 ID:yvlGh26f0
>>954
あったなあw
スクウェアって当時はいろんなメーカーの集合体だったかな
だからいろいろあっておもしろかったのかも
992名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:47.16 ID:ucLKxyYjO
リップルアイランドが秋葉で二万五千円で売られてたのを買ったのは俺
「買った馬鹿がいる」と2ちゃんで叩かれた思い出
一緒に東方見文録(一万五千円)も買った
幸せだったよ
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/13(土) 23:25:51.01 ID:2O8P1OHa0
>>974
パリーグの鉄道球団まとめてレールウェイズってのがあってな
そら強いw
あと、「ばあす」がそらもう
994名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:52.74 ID:FJAL0G1NO
>>942
今システム理解してやれば楽ゲーと化すぞ?

パーティーアタックしてたり重装備してるから無茶苦茶になる。

けど、脳筋プレイでクリアするのも一興だよ
995名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:58.83 ID:wwRaBs400
>>313
予約して買ったわ
996名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:26:01.57 ID:b0fyd+360
>>981
そう言うヤツ多数いたわw
あれでファミマガは評価落としたといっても過言ではない
997名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:26:01.59 ID:86Q7WIXZ0
なんか急に懐かしい友達が増えたような錯覚が・・・
お前らこれからの人生も頑張っていこうな
998名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:26:05.34 ID:mVInGH/S0
>>961
出し直しで、今でもDSでできるように保存してある
999名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:26:06.35 ID:erv6b5qW0
そういえば俺のシミュレーション嫌いはコズミックウォーズから始まったんだったわ
1000名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:26:24.24 ID:0zctfT9I0
このスレは伸びる!

>>987
え、これ3つ目だったのかよw
誰か次スレ頼むでー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。