【経済】「アベノミクスは世界経済のリスク要因」とIMFが警告[13/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@13周年
 
>>記事  また選挙を前に、自民党つぶしで朝日新聞がデマ報道


【参院選】 「アベノミクスは世界経済のリスク要因」とIMFが警告 ← 自民党つぶしに朝日新聞が捏造報道 バックに韓国
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373508062/925-
朝日新聞がデマ記事 「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘したと報道・・・世界に配信
参院選で自民党つぶしに、韓国政府と朝日新聞、韓国マスコミがそろってデマ・捏造を世界に配信。

朝日新聞のデマ記事は、7月9日付のIMFチーフ・エコノミストであるオリヴィエ・ブランシャールが「アベ
ノミクス」を世界経済の「新たなリスク」だと言ったと、朝日新聞が記事にしました。しかし、IMFの記事
には全くそのような事、アベノミクスについても触れていません。書いてありません。

IMF「World Economic Outlook Update(最新世界経済見通し)」には一言も書いてありません!
  http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2013/update/02/  <IMFサイト記事>
  http://go-sensei.indec.jp/?eid=101  IMF記事の翻訳解説

では何故、朝日新聞はデマ記事を飛ばしたのでしょう。朝日新聞は参院選で「みんなの党・民主党・
共産党・社民党」を韓国政府と応援しているからです。デマ・捏造なりふりかまわず報道しています。
去年の12月衆議院選では、投票一週間前から 「Twitterニュースで自民党が徴兵制を復活!」と
デマを飛ばし、自ら新聞記事にまでして、「自民党と維新の会に投票しないで!」と投票日までデマ
を飛ばし、比例区でデマに騙され民主党の落選大臣のほとんどが復活当選しました。


【衆院選】 自民党が5月に徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★6
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355758044/918-
【衆院選】 ツイッターでデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★8
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355527314/
【衆院選】 「自民党が徴兵制復活!自民党と維新に投票しないで!」というデマがツイッターで広まる
 http://www.logsoku.com/r/news/1324998428/ 
 
942名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:30:47.42 ID:VdFiFDV/0
朝「アベノミクスどう思うニカ?」
IMF「財政再建しないとリスクになりかねないね(当たり障りのない回答しておこう)」
朝「IMFはアベノミクスをリスクと言ったニダ!世界経済を混乱させるニダ!」

こんな感じ?
943名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:30:51.52 ID:ayoKh2de0
>>913
自分ははっきり言って安倍の政策自体がリスクだと思うんだが
インフレ率2%を達成すれば必然的に金利は上昇する
その点がリスクでなくて何なんだ?
この点に関してIMFはまったく答えてくれない
多分達成することはないと踏んでるんだろう
根拠はないが
944名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:31:37.83 ID:O7AsRZ2p0
アベノミクスは官僚が描いたシナリヲの一部で
短期バブルを起こし景気条項を満たして増税をすすめる為

それに付随しているのが、憲法改正、在日、韓国叩き

在日と官僚はてを結んでいる
在日特権を作っているのは自民党と官僚である

騙されるな
945名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:31:55.68 ID:iy861ckz0
>>940
えっ?日本の「円」は世界三大通貨の一つですが
946名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:31:58.46 ID:3lY2IdJv0
>>884
ん?
あべさんは、社会保障を減らそうとしているじゃん。
混合医療解禁と年金開始年齢を遅くするのとで、
かなり減るから
消費税30パーセントも必要ないじゃん。
947名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:32:21.92 ID:Jl3YHkiG0
規制撤廃でへタレた時点でアベノミクスは終わった。

そういうことだ。

TPP参加にしても、農家は条件交渉を視野に入れてるし。
農産物価格が下がったけど、農家補償に数十兆円単位が投入されて
国民は全く得しない結果になるわけだ。

自民党はこういう解決しかやれない政党だから仕方ないけどな。
948名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:34:00.93 ID:ayoKh2de0
>>913
GDPの240%の債務を抱える国の金利が2%以上上昇する
このリスクに関して今までIMFは一切答えてくれなかった
これはどういうことなんだろね
949名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:34:13.98 ID:qAhRDkjb0
>>939
一方では正しいけど最早既成事実として日本の社会保障制度安定化=消費増税となってしまってるんだから
税収云々言ってる場合じゃないんだよね、もし消費税を上げないんであれば景気回復によって税収を増税分稼いで
期限までに3兆近い安定的な税収を確保し毎年それを社会保障に充てると発表しなければならない、ムリゲ
950名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:34:20.33 ID:+790sB9G0
*
日本のマスコミは日本人の言動を束縛して、諸外国に媚を売ることを目的とする。
951名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:34:50.71 ID:aK3y80DB0
   
>>記事  また選挙を前に、自民党つぶしの朝日新聞がデマ報道


【参院選】 「アベノミクスは世界経済のリスク要因」とIMFが警告 ← 自民党つぶしに朝日が捏造報道 バックに韓国
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373508062/941-
朝日新聞がデマ記事 「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘したと報道・・・世界に配信
参院選で自民党つぶしに、韓国政府と朝日新聞、韓国マスコミがそろってデマ・捏造を世界に配信。

朝日新聞のデマ記事は、7月9日付のIMFチーフ・エコノミストであるオリヴィエ・ブランシャールが「アベ
ノミクス」を世界経済の「新たなリスク」だと言ったと、朝日新聞が記事にしました。しかし、IMFの記事
では全く、「アベノミクス」について触れていません。書いてありません。

IMFソース 「World Economic Outlook Update(最新世界経済見通し)」 に一言も書いてありません!
  http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2013/update/02/  <IMFサイト記事>
  http://go-sensei.indec.jp/?eid=101  <7月9日、IMF記事の翻訳解説>

では何故、朝日新聞はデマ記事を飛ばしたのでしょう。朝日新聞は参院選で「みんなの党・民主党・
共産党・社民党」を韓国政府と応援しているからです。デマ・捏造なりふりかまわず報道しています。
去年の12月衆議院選では、投票一週間前から 「Twitterニュースで自民党が徴兵制を復活!」と
デマを飛ばし、自ら新聞記事にまでして、「自民党と維新の会に投票しないで!」と投票日までデマ
を飛ばし、デマに騙され民主党の落選大臣のほとんどが比例区で復活当選しました。


【衆院選】 自民党が5月に徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。自民党議員は否定★6
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355758044/918-
【衆院選】 ツイッターでデマ拡散「安倍が政権とると夏休み20日」 自民党支持者、怒り心頭「警察に通報しよう!」★8
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355527314/
【衆院選】 「自民党が徴兵制復活!自民党と維新に投票しないで!」というデマがツイッターで広まる
 http://www.logsoku.com/r/news/1324998428/
  
952名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:34:52.63 ID:Co6k+5Eo0
>>943
インフレにしないと、借金減らないよ。
953名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:35:11.65 ID:5H7uhh1q0
IMFなんてのは緊縮で財政再建ばかり唱えていて、
結果は経済破綻に追い込んで欧米の金融機関に安値で買い取らせるだけの仕事だからな
954名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:35:12.07 ID:Th4FxqcP0
>>940
ナゼ横レスか?
まずその説明からだな
955名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:35:29.89 ID:Jl3YHkiG0
>>946
一票の格差と投票率を勘案すると社会保障費を削るのは次の選挙で
野党に転落する覚悟が必要だけどな。
956名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:35:35.61 ID:h/O1Xtxe0
また朝日がやらかしたのか
957名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:02.79 ID:O7AsRZ2p0
一番の反日は官僚と官僚とてを結んでいる在日と帰化人である

在日特権がある理由は、在日と帰化人官僚がてを結んで日本を乗っ取っている証拠である

巨悪なのは官僚なんだよ
958名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:06.21 ID:WFgGjQav0
>>945
世界を旅してみろバカモノ
959名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:10.16 ID:ayoKh2de0
>>946
さあみんなでこの文章を楽しく鑑賞しましょうw

>それと、そもそも論を聞いているんだが。
財政再建がそもそも必要なのけ?
必要じゃないからIMFがいくら勧告だしても、
日本の株価は上がり続けるんじゃねえのw?

>あべさんは、社会保障を減らそうとしているじゃん。
混合医療解禁と年金開始年齢を遅くするのとで、
かなり減るから
消費税30パーセントも必要ないじゃん。
960名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:21.86 ID:AIVJn+vI0
1000億ドルの日本からの出資先はIMFじゃなかったかな。
有力出資国の悪口は言わぬものだよ。

それよりIMFハイエナに食い散らかされて経済植民地に転落した韓国のマスコミなら
まず自国の現状を国民に真摯に訴えたらどうかね。
961名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:33.01 ID:3lY2IdJv0
>>955
混合診療はTPP参入でごまかせるじゃん。
あと、生活保護は一般ピーポーを「なまぽwww」って誘導して、減らすことができるし、
年金開始年齢だけだな、あとは。
962名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:49.45 ID:+MDcgquj0
中韓ロビーで「言わせている」のです
963名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:36:58.90 ID:6GhR3obA0
> ソース:朝鮮日報

必死すぎでしょ
964名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:37:25.15 ID:adMFyH0n0
>>940
実際に札束で取引してるわけじゃあるまいしw
965名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:37:27.11 ID:tWOYLIml0
>>941
IMF Flags Top Three Threats to Global Growth
Published: Tuesday, 9 Jul 2013 | 9:30 AM ET
http://www.cnbc.com/id/100872548
966名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:38:21.18 ID:hPLHcjqn0
>財政の健全性強化など構造改革を実行しない限り

これをやればいいんだろ
第何番目の矢だ?
967名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:38:21.53 ID:ayoKh2de0
>>952
インフレになると名目金利が上昇します
見かけの税収は増えますが見かけの歳出も増えます
さらに利払い費用が激増します
968名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:38:25.85 ID:1VBnHUVq0
アベノミクスと言うよりは財政の健全性強化を課題としているじゃん
969名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:38:58.50 ID:3lY2IdJv0
>>959
トイレ掃除行って帰ってきた間に、考え方が変わっただけだw
970名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:39:14.06 ID:O7AsRZ2p0
日本発信で報道されていることは全て官僚の大本営
また提灯踊りするつもりか?

日本発信の情報より、IMF発信のこの情報の方が、まだ信憑性があるんだよ

IMFの情報の信憑性をなくす為に、官僚は嫌韓を煽っているんだよ

気がつけよおまえら
971名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:39:15.37 ID:iy861ckz0
>>967
経済成長もするけどねw
972名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:39:31.67 ID:Jl3YHkiG0
消費税を10%にしても増収分なんて13兆円程度だろ
なら黒田マジックで景気回復まで日銀に買い上げさせればいいじゃん。

土建屋にばら撒く国債はありで、国家財政に使う国債は信用不安なんて
IMFや左翼が捏造してるデマだろ。

国債には印も色もついてねーしな。
973名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:40:39.78 ID:uaUQ/Aar0
>>14
アカヒが捏造して鮮人が盛り上げるwww
慰安婦と同じパターンwwww

こんな屑新聞屋取り潰してしまえよ
974名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:41:20.12 ID:nO56Cz5pO
あべこべ馬鹿野郎よ歳出抑えろ
約1000兆円の完済するのが一番の経済対策だ

医療福祉は限りなく抑え法人税は80% 高額所得者からも80%くらいふんだくりましょう、嫌で日本から逃げたら永久に再入国不可にすればいいだけだ日本追放にすればよい
975名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:42:12.13 ID:un52WmSs0
また朝日か
976名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:43:11.71 ID:WFgGjQav0
>>957
とは言ってもそのシステムのバックに居るのは白人で、
元を質せばそれを良しとして下支えしてるのは大多数の大衆だが、無知ゆえの悲劇よ。
977名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:43:24.00 ID:ayoKh2de0
>>969
そうだったんだ
財政再建必要派になったんだね
おめでとうw

>>971
名目成長率と実質成長率を区別しましょう
インフレにより名目成長率は高まっても実質成長率が変わらない可能性がある
高まったとしても0.2とか0.5の範囲だったらどうする?
むしろ低下する可能性のほうが高いw
978名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:43:28.27 ID:3lY2IdJv0
>>974
国の借金は返済しなくていいんだよ。
経済を活性化させつつ
貨幣の価値を下げていけばいい。
979名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:44:54.37 ID:W9T6u2XQ0
流石は日本財務省の別働隊IMFだな。
>ブランシャール氏は、日本政府が財政の健全性強化など構造改革を実行しない
 限り、アベノミクスが世界経済のリスク要因になり得ると指摘した。
消費税UP決定の時期が迫って来てるしUP反対の声が与野党で絶えないし。
露骨で必死なUP応援圧力だなw
980名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:45:08.03 ID:Jl3YHkiG0
なんにしろ規制撤廃をやらない限りは1の矢も2の矢も不安要素の増大という
真逆の効果になって全否定されてしまうな。

国土強靭化で景気回復とか 目まいするわ。
981名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:45:21.00 ID:WFgGjQav0
>>964
世界を旅してみろバカモノ。
世界中のどんな僻地でも実際にドル束の取引が存在しそれによるドルの影響を考えろバカモノ
982名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:45:53.49 ID:O7AsRZ2p0
官僚に騙されるな
全ては官僚がシナリヲを書いてる

自公民支持者は、本部に文句を入れろ
何故3党合意したのに、公務員改革を進めないで、増税を進めようとし
憲法改正なんていうどうでもいい問題でセンセーショナルに世論を煙にまいているのか

是に気がつかないと日本は取り返しのつかないことになる

官僚は太った愚か者だ
983名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:46:42.80 ID:FuEqiWYl0
とりあえず、
>>アベノミクスが世界経済のリスク要因になり得る
この一文で「危険だ!」ってのがもうね。

>>日本政府が財政の健全性強化など構造改革を実行しない限り、
と条件をつけ、それが為されない場合はリスク要因となり得ると至極当然のことを言っている。

危険性を指摘したいなら、
「財政の健全性強化をしっかりしろ」
「構造改革を実行しろ」
というべきだな。
984名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:47:49.77 ID:Jl3YHkiG0
欧州危機で分かったように、キャピタルフライトで金利が暴騰と
経済の縮小が同時おきるから、金利上昇=経済成長というわけにもいかないこともある。

古典的なフィッシャーモデル通りに動いてない
985名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:48:40.12 ID:4LSdq5JzP
>>980
東亜板辺りのネトウヨは国土狂人化で景気回復
疑問に思うヤツはチョンってやってるから殺されないように気をつけてね
986名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:48:52.07 ID:iy861ckz0
>>977
名目成長率=実質成長率+物価上昇率
実質成長率=名目成長率−物価上昇率
987名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:48:52.23 ID:LKuHplDfO
>>1
ソースが胡散臭い

・日本の債務の債権者の97%は日本国民
・構造改革しなければ問題は国内限定
・中国の為に景気対策を変更する必要なし
988名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:51:09.96 ID:a8z7Hua10
あらw
間違ったこと書いてないわ
989名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:53:02.44 ID:pvKfmwJ/0
ソースがw
990名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:53:28.79 ID:fygVKUNU0
やらなくていいことを大きくやる。
それが自民党。
991名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:54:20.37 ID:LKuHplDfO
構造改革=日本国民の既得権益を多国籍企業に売り渡す売国行為
992名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:54:48.66 ID:a8z7Hua10
>ブランシャール氏は、日本政府が財政の健全性強化など構造改革を実行しない
>限り、アベノミクスが世界経済のリスク要因になり得ると指摘した

やばい
やばすぎる

どこも間違ってない!
993名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:55:01.14 ID:9Np6BtBl0
やべー期待値2%上げた後にこれだよ()
994名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:55:50.37 ID:ayoKh2de0
>>986
>実質成長率=名目成長率−物価上昇率

もしかして物価上昇率の意味をわかってないのか?
式を変形して正しく意味が理解できないとしたら本末転倒だ

>名目成長率=実質成長率+物価上昇率

ここにあるように名目成長率は実質成長率に物価上昇率を足したものだ
まず実質成長率と物価上昇率が決まり次に名目成長率が決まる
(実際の計算の仕方は逆だが)
だから勝手に式を変形して物価上昇率をいじれば実質成長率が増加するとかやってはいけない
995名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:55:54.29 ID:8VDxQ4U40
現在行われているリフレ政策が何をもたらし、その行く末が
どうなるのかを考えてみたいと思います。

■アメリカの金融緩和で起きたこと  ―   辻 元 BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/65177/

まず、アメリカ量的緩和がどのような影響を与えたのか、検証することで、日本でどのような
ことが起きるのか考えてみましょう。

ピュー・リサーチセンターのレポート:An Uneven Recovery, 2009-2011 A Rise in Wealth
for the Wealthy; Declines for the Lower 93%によると上位7%の裕福層の純資産は
今回の調査期間である2009年から2011年にかけて+28%上昇し、317万ドル
(ミーン値)になったのに対し、残りの93%は−4%の13.4万ドルと減少しました。
ピュー・リサーチセンターは「裕福層の場合、資産に占める株式などの金融資産の比率が
高い。これが資産が増えた理由だ」、としています。

このように、金融緩和は、金融資産を持つものを富ませ、格差を拡大します。その一方、
インフレーションにより、大部分の人たちの生活は圧迫されます。 なぜなら大部分の
労働者の賃金は、新興国との競争や機械との競争のために、インフレ率ほど上がらないからです。

実際、現在、アメリカの一握りの資産家を除いては、アメリカ国民の生活はかなり追い詰め
られています。 Not Prepared: 17 Signs That Most Americans Will Be Wiped Out By
The Coming Economic Collapseから抜粋すると、次のようなことが起きています
996名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:56:25.88 ID:pvKfmwJ/0
デフレから脱却しようとしてるのに財政再建なんて声高に言ってる時点でこいつはアホ。
財政再建したいならデフレ脱却するしかない。
その過程で一時的に財政が悪くなってもそこで怖がってデフレ脱却の手を緩めると必ずデフレ脱却は失敗する。
そしてデフレである限り恒常的に財政は悪化するから結局財政再建どころじゃなくなる。
これは理論的に昔から明らかだったし、この20年日本が実体験中の事でもある。
外野から無責任なこと言うなということだ。
997名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:56:30.21 ID:7uwBROyx0
日本政府が財政の健全性強化など構造改革を実行しない限り

要は増税しろってことでしょ 部外者は責任持たないからなんとでも言える罠
増税するより借款してる国からの取立てで赤字の解消始めたらそれはそれで
文句言うんだから基本的に無視が正しい
998名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:57:37.70 ID:pvKfmwJ/0
>>992
なにからなにまで間違ってるよw
999名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:57:48.49 ID:iy861ckz0
>>1
ID:ayoKh2de0
ID:Jl3YHkiG0
今日の工作員乙
Q: IMFは「アベノミクスを実現できない場合、それが世界経済のリスクになり得る」と言っているのに、
朝日新聞は「アベノミクスが世界経済のリスク」と報道したのですね?
A: そういうことです。IMFは特に「アベノミクスの3本目の矢である改革をしっかりやれ」と、
「そうでないとアベノミクスの期待が高いだけに反動で世界経済のリスクになるぞ」という主旨のことを言ったわけです。
Q: 朝日新聞の報道は、誤報では?
A: 参議院選挙が近いこともあり、政権批判をしたいがために冷静さを欠いていると見られても仕方ないかも
しれません。事情はどうあれ、結果的に日本では事実と正反対のニュースが流れている現状は残念に思われます。
(執筆者:為替王)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0711&f=business_0711_009.shtml
1000名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:57:53.74 ID:a8z7Hua10
いや際限ない歳出はやめろと
いってんだ

うんこ民主党もこれは同じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。