【米国】無人機X-47B、空母への着艦に成功 史上初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【7月11日 AFP】米海軍は10日、開発中の無人機X47Bが空母への着艦に成功したと発表した。
無人機が空母に着艦したのは史上初めてだという。

 米メリーランド(Maryland)州のパタクセント・リバー(Patuxent River)海軍航空基地を離陸したX47Bは、バージニア(Virginia)州沖の
大西洋にいた空母ジョージ・H・W・ブッシュ(USS George H. W. Bush、CVN-77)に向かった。X47Bは無線操縦だが、
リーパー(Reaper)やプレデター(Predator)といった他の無人機よりも自律的に飛行することができる。

 海軍のパイロットがジェット戦闘機を洋上の空母に着艦させられるようになるには何年もかけて訓練する必要があるが、
経験を積んだパイロットでも夜間の着艦は困難だという。しかし、10日にX47Bが前例のない着艦を成功させたことで、
高度なコンピューターソフトウエアも同じ任務を遂行できることが示された。

 X47Bは5月14日、カタパルト(射出機)を使用して空母から発艦することにもすでに成功している。米海軍は、
コウモリのような形をした尾翼のないこの無人機が、現在は有人のジェット戦闘機やヘリコプターが使われている
空母航空部隊の重要な要素になると予想している。

 X47Bは全長約12メートル、全幅約19メートル。高度12000メートル以上を飛行することが可能で、亜音速を出すこともできる。
速度が遅く、航続距離が約1250キロメートルのプレデターとは異なり、X47Bは再給油を受ける前に約3900キロメートル飛行することができ、
長距離爆撃を行うことも不可能ではない。

B2爆撃機と似た形をしているX47Bは、米航空宇宙大手ノースロップ・グラマン(Northrop Grumman)が14億ドル(約1400億円)かけて開発した。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2955333/11026108
画像
http://economictimes.indiatimes.com/thumb/msid-21011289,width-310,resizemode-4/x47-b-navy-drone.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=bD4zRWujp50
2名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:42:33.94 ID:dTbiHqwY0
これは凄い
パワーバランスがまた変わったな
3名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:43:33.12 ID:VFDDNBhw0
有人機より安いのかね?
4名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:43:37.28 ID:JBceAxZu0
無人兵器の時代か
パイロットが不必要になったらコストも下げられるんだろうか
5名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:43:56.74 ID:ryj/anq20
竹やりで撃墜してやる
6名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:05.26 ID:980/2Fhw0
中国の弾道ミサイルに対抗する奴だっけか。
7名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:27.24 ID:CTQ0ix830
無人爆撃機にミサイル防衛とか、もはや完全にSFの世界だよな。
8名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:29.65 ID:HvTrJGnHP
ニート大活躍の日も近づいてきたな
9名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:31.96 ID:sJCFB+J+P
「アシアナ航空で採用するニダ!」
10名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:39.84 ID:EMyBP+YQ0
スカイネットきたあ
11名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:53.69 ID:g6wv8gEu0
>>2
ミノフスキー粒子の発見ですべてが無力化される。
12名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:56.46 ID:+kBZmuBh0
プロゲーマーが戦場を変える
13名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:45:12.72 ID:m14eqktt0
日本のヘリ空母も大活躍ですわ
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/11(木) 10:45:13.76 ID:XCUtgEOq0
.
 「超音速で飛んで、ドッグファイトもできる」

 となれば、空軍の武器体系の一大変革になるのだが。
 宇宙人がすべてのUFOに乗員を乗せているわけもない、と気がつくだろ。
15名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:45:50.47 ID:lf4n1tE50
16名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:46:16.74 ID:O19Sjv3b0
パイロットは育成にお金かかるしね。
17名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:46:27.96 ID:y0oOLFKm0
無人機でなおかつステルス。
これで機数が増えれば、今までの防空網が完全に無力化されるな…。
18名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:46:42.42 ID:eiDx9wKp0
操縦させたら小学生が一番上手そうで、、、なんか笑えない
19名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:46:51.41 ID:sJCFB+J+P
>>12
大佐「そうだろうとおもって君たちが操作しやすいものを用意しておいた」
http://www.webzakki.com/images/z070423_09.jpg
20名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:47:43.89 ID:OCg7CRsD0
えらく開発費やすいな。
F35も予算制限してたら既に開発終わって実勢配備してたりして。
21名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:48:20.83 ID:dTbiHqwY0
戻ってくる必要ないよな
そのまま特攻すればいい
22名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:48:23.43 ID:opyMBA4u0
ハッキングされて空母にカミカゼとか
23名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:48:34.01 ID:Zsu1f5BI0
尾翼を持つとステルス性はなくなる
尾翼を持たないと音速は出せない
天秤にかけたな
24名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:49:48.89 ID:O19Sjv3b0
>>18
自分もそうだったけど、小さい頃って「攻撃によってリアルに人が死ぬ」って
実感が希薄だしな。
25名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:50:03.92 ID:u3dfos3y0
落雷で暴走
26名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:50:11.93 ID:50rV+bGr0
鼻糞飛ばしてたら戦争勝っちゃったって感じかな。
相手は必至こいて無人機に戦闘を挑んで命を散らしてるのに。。。。
27名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:50:32.74 ID:m14eqktt0
>22
そういえば昔、特亜板に
イージスシステムをハッキングするニダ
って言ってたホロン君がいたなあw
28名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:50:47.81 ID:eN+AHRLK0
自動で着陸できるのか
アシアナ航空もこれがあれば
29名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:50:51.11 ID:5PnDY9Fui
高橋名人なら戦争にかつる!
30名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:51:01.74 ID:jf1Y9+QV0
>>18
14歳中学2年生が適合者になるに決まってる。
31名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:51:15.54 ID:AImoP2hq0
つぎはB52で
32名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:51:36.31 ID:tuF1FEOs0
緩やかな墜落と言われる空母への着艦を無人機がやるとは凄いな。
33名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:51:38.45 ID:0F/4oX4C0!
ドローンってなかなか日本語に採用されないね。
ずーっと無人攻撃機って名前だ。
34名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:51:53.06 ID:yIrZ5HV+0
>>3
中身の人間込みだと安いだろうねぇ
35名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:51:58.95 ID:qr+P5Sao0
F-35なんて要らんかったんや
36名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:52:14.44 ID:HpF58gNa0
これがエイのように数百匹単位で飛んできたら無茶苦茶くちゃ怖いな
37名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:52:16.70 ID:t4kv64P3P
一応F/A-18Cの頃から自動着艦能力はあるっちゃある
38名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:52:44.62 ID:hOi4PuCH0
アシアナ機より優秀
39名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:53:27.53 ID:qr+P5Sao0
>>19
ハンドル二本で指の操作までできる操縦システムはまだですか?
40名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:53:40.89 ID:gz6PtuZm0
アメリカはスゴイなぁ。日本が本気で開発してもここまでは出来ない
41名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:54:32.78 ID:O19Sjv3b0
>>39
あれは音声認識も併用しているんじゃないのか?
42名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:54:53.03 ID:pINOeIWQ0
これはハッキングされて捕獲されたりしないんだろうか
43名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:55:42.83 ID:ufJjA0vj0
>>1
無人機って言えばネウロイっぽいのあったよね?
44名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:55:45.48 ID:oS/JRWGU0
>>3
やっぱり安いんじゃね?
座席とか脱出シートとか計器とか全部省けるからその分軽くなるし、
敵地で撃墜されたらどうやってパイロットを救出するかとか考えなくていいし、
「パイロット」も、自宅から出勤して勤務が終わったら家に帰って家族団欒だから、兵站も省ける。
45名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:56:16.97 ID:/3YDaHco0
>>7
米は次の戦争でレーザー銃とプラズマ砲を出すとどこかで見たよ
46名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:56:24.55 ID:QOAiVmA60
実物大ラジコン飛行機?
47忍法帖【Lv=666,xxxPT】(2+0:8):2013/07/11(木) 10:56:25.31 ID:oWWnnmUZ0
一方有人F35は空母に着艦できず開発中止に…
48名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:56:39.93 ID:gPwXbhgXP
無人戦闘機が一般化したら
米軍をはじめ戦闘機のパイロットが
今の格好いいさわやかな逞しいエリート軍人じゃなくて
コントローラーを握るゲーマーの臭いキモオタみたいのばかりになるわけだな
49名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:56:57.04 ID:sJCFB+J+P
50名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:57:01.89 ID:OCg7CRsD0
>>44
家でサビ残する海兵隊員を想像した。
51名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:57:22.78 ID:rCtecBme0
何の不安も無くあっさり着艦している動画にマジ驚いた。相当自信あるんだな。
普通テストだったら万一の時に被害出ないように甲板に他の飛行機置いとかないだろ。
実用化されて何年も何億もかけてパイロット養成する必要が無くなったら確実に戦術が変わるな。
日本やロシア、中国が開発中の有人ステルス機も時代遅れになってしまうかな。
52名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:57:54.79 ID:SXfpd+T60
特攻させても心が痛まないな
53名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:58:05.09 ID:yIrZ5HV+0
>>48
>今の格好いいさわやかな逞しいエリート軍人

君の参考資料は何だね。
もしかしてトップガン(笑)かね。
54名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:58:10.95 ID:e3MhHGB20
アシアナ航空の主張に援護が入った。と。
55名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:59:03.91 ID:mo3gBzBh0
無人兵器か・・ファンネルの様に
随行機としてアタックかける様になるのも時間の問題かもね。
パイロットが強化人間になる日も遠くは無いかも。

これでパワーバランスが一変しうるね。
56名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:59:23.29 ID:sJCFB+J+P
これが量産機となったらいくら位なんだろうね?
ランニングコストは人件費を考えたらやはり安いのかな?
57名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:59:23.67 ID:EYedygWM0
>>48
>今の格好いいさわやかな逞しいエリート軍人じゃなくて

おいおい、それは映画の中だけの話だよw
実際のパイロットは戦闘機オタとか、殺人願望者とかアクロバットオタとかだよ。
58名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:59:56.80 ID:qr+P5Sao0
無人機って敵のパイロットの士気をそぐのが一番の効果になるんじゃね?

どんなに打ち落としても人が乗っていないのに、自分は一発当てられたら
死んじゃうって言う理不尽さで、命をかけて戦う意欲とか一気に薄れるだろ。
59名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:00:17.02 ID:t4kv64P3P
>>44
グロホなんかは逆に消耗備品の交換を頻繁にしなきゃいけなくてコストが高騰してたりする
「撃墜されない」状況だと、無人機のが維持費用が高くなってしまう事例も最近はちょこちょこ発生してる

あと無人機オペレーターについては、独特なPTSDの発症例があるようだ
http://wired.jp/2008/08/22/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%84%A1%E4%BA%BA%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%81%A7%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E7%99%BA%E5%B0%84%E3%81%99/
60忍法帖【Lv=666,xxxPT】(2+0:8):2013/07/11(木) 11:00:21.30 ID:oWWnnmUZ0
初の無人機着艦実験を、着艦甲板の両脇にヒコーキ並べたままやるのが凄いなw
ほどんど隙間ないじゃんw
61名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:00:41.91 ID:0F/4oX4C0!
>>40
アメリカもこれに関しては技術面よりも政治的に微妙なんだよね。

兵士がいらないってことは拡大解釈すれば紛争当事国以外にも使える。
暗殺用で大統領権限で動かせるけど、誰が暗殺対象なのか不明確。
外国人とアメリカ人でブラックリスト入りの要件は違うのか。
どうしても巻き添えの死傷者が出る。

など。
62名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:01:51.29 ID:sJCFB+J+P
ふとおもったが、
敵を攻撃するんだったらミサイルのほうがてっとりはやいのかな?・・
やはり無人機とか高度なものだと、偵察とかのほうが費用対効果があるんじゃないかな?・・
なんとなく
63名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:02:19.51 ID:lT1RF0yr0
これなら「ひゅうが」でも運用できるんじゃね
艦首のファランクス外して航空甲板を耐熱にすりゃ
64かわぶた大王ninja:2013/07/11(木) 11:02:32.87 ID:nWar/NIh0
>>57
大笑いwwwww
65名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:02:46.22 ID:qr+P5Sao0
>>49
結局ハンドルなど飾りなのですね。
サイコミュじゃなきゃ動かんのを偉い人には分からんのですね。
66名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:03:38.02 ID:dTbiHqwY0
着艦がだめそうなら海に落とせばいいだけだし
量産化したらえらいことになるな
67名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:03:54.04 ID:CsVXAflb0
無人なら小さくして日向に乗せよず
68名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:04:03.24 ID:6lxZQy/u0
ああ、UFOみたいな奴ね
69名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:04:29.83 ID:fH2jKN520
想像してたものよりでかい
70名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:04:40.01 ID:MXtC1lfi0
兵が死なないとなると強いね。
71名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:04:43.17 ID:tjPOBtPm0
>>53
ベストガイじゃねーの
72名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:04:44.64 ID:rCtecBme0
>>63
カタパルトがありませんがなw
耐熱に関してはこないだターボプロップのオスプレイが普通に離着艦してたので問題ないのでは?
73名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:04:54.85 ID:t4kv64P3P
>>62
1 VLSに巡航ミサイルを装填し発射する
2 無人機が安い爆弾を落として往復する

どっちが沢山戦場に持っていけて、沢山落とせるかって話じゃないかね

巡航ミサイルも、トマホーク程度だと有る程度の防空力があれば撃墜できるし
かといってステルス巡航ミサイルだとより高価になる
74名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:05:06.60 ID:sJCFB+J+P
>>65
大佐「うるせえなあ!これでいいんだろ?これで!」
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/e/a/eadf8c27.jpg
75名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:05:25.09 ID:Zsu1f5BI0
>>61
自分の頭のなかのカオスを文字起こししてんのか?
76名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:05:45.68 ID:aXq7UJdB0
もっと小さいかと思ったが意外とデカイね
普通に人が乗れる大きさやん
77名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:05:56.08 ID:nBECo4Rk0
遠隔操縦してんじゃないの?
それでもすごいのは確かだが
78名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:06:04.88 ID:EYedygWM0
無人戦闘機がやってきたら、電波撹乱とかが基本だね。
AI搭載なら、味方同士を撃ち合わせて自滅させる

昔から、SF映画での鉄則
79名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:06:28.62 ID:KCqH7dje0
ゴースト?
80名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:06:47.92 ID:qr+P5Sao0
>>74
これはマグネットコーティング済みですか?
81名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:07:57.99 ID:t4kv64P3P
>>77
X-47Bは、事前に指定した座標を経由して目的地に到達し、事前に指定された座標に爆弾落として帰ってくるのが任務
この間通信による操縦はしない
82名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:08:04.52 ID:980/2Fhw0
日本はこんな高価なものは無理だから
より小型で超音速の無人戦闘機を研究開発すべきだな。
同時並行でレーザー兵器を開発してこれに装備して日本の軽空母に10数機置けたら間違いなく
日本の航空戦力は格段に向上する。

まさにグラディウスの世界だ。
83名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:08:26.25 ID:digSq3Uy0
コストが勝れば一気に有人機に取って代わりそうだな
数に勝る無人機の群れ、機械が自我を持つ日も近いな
84名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:08:46.97 ID:sJCFB+J+P
>>80
「面倒くさいから、自分で磁石擦りつけてくれたまえ。そうすれば磁力つくから」
85名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:09:04.12 ID:Y9oCD/reO
完全自立AIで無慈悲かつ正確な超音速戦闘を可能にするんだ
86名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:09:28.04 ID:dTbiHqwY0
無慈悲な無人機攻撃
87名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:09:40.68 ID:TgWrFzky0
無人機だと色々夢広がるな
ミサイル運搬手段として日本も導入するべき
巡航ミサイルよりも高速に相手基地攻撃できるし
弾道ミサイル大量配備より安上がり
88名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:10:05.62 ID:T7C1Mnug0
こういうのって何で発表するの?
某国に技術狙われちゃうよ
89名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:10:36.73 ID:qr+P5Sao0
>>84
大佐〜、マグネット貼り付けたら操縦が効かなくなりました〜!!
大佐〜助けてくださ〜い!!
90名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:11:20.94 ID:AGgdIu6z0
映画「ステルス」
91名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:11:21.77 ID:sJCFB+J+P
>>73
そっか、火力の問題ってことね。
無人機で爆弾やらなんやら搭載して運んで使えば、ミサイルでドカンよりも
火力や運用時間が長いってことか。
92名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:11:25.75 ID:x/Z/JwIE0
こんな着陸しにくい形状しか飛ばす技術が無いのかね
従来の飛ぶ物体の形状にしておかないとマズイの?
本当は球体や違う形状でも飛ばせるけど、それじゃ色々辻褄が合わなくなるとか
93名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:11:29.88 ID:gz6PtuZm0
空母の形状も変わるね、2層甲板が採用され、アイランドが不要になる
94名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:11:31.60 ID:CsSl9g630
この手の誘導技術は日本が得意
95名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:11:33.08 ID:t4kv64P3P
と言うかまぁ

ステルス巡航ミサイルの1段目だよねコレ
96名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:12:00.69 ID:8nbf9ffk0
無人機つーことは今までじゃ考えられない形状や運動性能や武装も可能ってこったな(´・ω・`)
97名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:12:18.37 ID:JcNOoBl9O
簡単に言えば、バビル二世のパクリだな
横山に謝罪しろアメ公
98名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:12:26.82 ID:B+jQgSy40
対アメリカで戦争するのって無理ゲーだな
99名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:12:32.37 ID:EYedygWM0
>>62
ミサイルと無人機の境目が曖昧になるな

ミサイルもどんどん高度になってくると、敵の上空で操作してミサイルからさらに子爆弾をばら撒いたり、
敵の戦闘機が来たらマシンガンで迎撃したり、逃げたり、さらに子ミサイルを撃ったりする。

最終的には、壊れずに戻ってくるのが無人機。
最後は敵基地で爆発するのがミサイルと分類され、中に搭載される機能なんかはほとんど変わらなくなってくる気がする。
100名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:13:29.72 ID:OCg7CRsD0
101名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:15:03.05 ID:t4kv64P3P
>>91
「数日にわたる爆撃任務」

だと、VLSに装填した巡航ミサイルは1日で尽きるだろうけども、
空母の爆弾庫に積んだ誘導爆弾なら、無人機が何往復もすることで数日は爆撃を継続できるだろうしね

つっても要は「ミサイルの弾頭を切り離せるステルス巡航ミサイル1段目」だな>>1


>>92
ステルス性を追求するためにこの形状になってる
今のソフトウェア技術だと、複雑な空戦機動を完全自律制御できないから、ステルス性を高めて残存性を確保してる
102名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:15:18.61 ID:5fuy3Fjv0
操縦できない飛行機に乗せられる仕事とかもやらされるとか?
103名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:16:31.56 ID:1AGLzr/20
コーヒー片手に爆撃とか楽しいだろうな
あるいは敵の砲撃をかいくぐっての基地攻撃とか手に汗握るスリル
104名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:16:58.87 ID:K1EQk3F00
これってイランにハッキングで書き換えられた座標に着陸して、
鹵獲されちゃった機種だっけ?
105名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:17:00.34 ID:NF88Fw7z0
あとはこの無人機にスパホ並みの速度が出せれば言う事は無いんだがな
それとF-35が導入されたらパイロットに自動着艦をもっと使わせるようにしないとだめだ
手動着艦は職人芸だけどそれに頼るのは危険すぎる
ましてやF-35は高いんだし
106名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:17:10.64 ID:69OUc7iA0
ASIMOに操縦させる方向で日本はやろう
Gに負けない戦闘機パイロットで勝負
107名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:18:25.97 ID:t4kv64P3P
>>104
それはRQ-170
108名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:18:28.94 ID:wHeq8m0a0
>>59
罪悪感感じないようにリアル映像そのままじゃなくてシミュレーター画像に
置き換えればいいんじゃね
109名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:18:35.67 ID:568UBaxL0
これからは間違いなく無人機の時代
近い将来一番神経を使う着陸は自動操縦があたりまえになる
民間機も含めてパイロットは置物の時代がくる
110名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:19:22.12 ID:0iKnTV4B0
韓国の航空会社には、こいつのシステムを強要した方がいいかも
111名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:20:11.89 ID:8DQwCmWu0
これ、イランに回収されたやつだろ、偵察索敵用の機体

ヘルファイアとか積んでんのかな?
112名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:21:18.33 ID:NF88Fw7z0
>>109
電車もそうだな
操縦士は何かあったときのための監視員として置いておけばいいだけだ
113名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:21:25.79 ID:+3hjFRDU0
B-2の赤ちゃんw
114名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:22:35.46 ID:XPxaTlmL0
パイロット失業
ゲーオタニート就業
115名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:22:37.74 ID:ikqQuDTN0
ターミネーターの世界にどんどん近づいていく
116名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:22:42.37 ID:t4kv64P3P
>>108
有りだろうな

って言うかそれガチで「エンダーのゲーム」になっちまうな
117名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:24:11.75 ID:Li2FqVti0
ううん、これは凄いな。。。
118名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:24:30.06 ID:ICv1VzXL0
>>100
初めて見た。
ステルスの完成形だね。
脳が飛行物体だと認識するのを拒否しているw
119名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:25:09.89 ID:t4kv64P3P
>>111
それはRQ-170なので別物
X-47Bは2000ポンド爆弾×2発を搭載可能
120名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:26:17.23 ID:5fuy3Fjv0
日本はUFOはよ作れよ、模型ではもうできてるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sdGVI7kJld0
121名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:26:45.12 ID:oS/JRWGU0
>>98
ヒスパニックはアメリカをじわじわと征服しつつあるとも言われているですだ
122名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:27:23.59 ID:2I27VuI60
チョン君が操縦する足穴より素晴らしい
123名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:27:29.35 ID:8DQwCmWu0
>>45
艦載レーザー砲は配備待ちだぞ
空母とかの迎撃システムとして採用するそうだ

ちなみに殺傷力のあるレーザーシステムは大きくて重く、歩兵装備にはむかない
レーザーサイト・・・もレーザー銃なのかはわからん
プラズマ砲はエネルギー対効果がイマイチだからないだろ
124名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:27:34.47 ID:JBceAxZu0
一方、日本の無人航空機は潜水に成功していた。
125名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:28:24.81 ID:OC3sRAjl0
アメ様にはケツの穴掘られても逆らっちゃダメだは
126名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:28:57.47 ID:+3hjFRDU0
>>49
これかぁ
http://gigazine.net/news/20111130_honda-car-control-future-tms2011/
>早くこのレバーを握ってぎゅんぎゅんと運転したいのですが、いつになったらこのクルマに乗れるのでしょうか。
ぎゅんぎゅんに萌えたw
127名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:29:01.19 ID:eA9qKgXY0
ステルス無人攻撃機て小規模展開なら
潜水空母から運用したほうが良さそう

空母は守るの大変だから隠れといたほうが楽だ
128名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:29:45.50 ID:JDsvFpM3P
>>123
鏡付き衛生にレーザー反射させて目的地に照射できれば、高射砲として…
129名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:30:09.62 ID:CMP9tGbe0
>>127
発艦、着艦が至難の業だろw
130名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:31:57.32 ID:t4kv64P3P
>>127
一応、偵察用の小型無人機なら潜水艦のVLSから発射する案はあるけれども
131名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:33:20.00 ID:GWyDKemj0
対地攻撃と偵察任務が無人機で代替出来るようになればトムキャットのような制空重視の機体の方がまた重要になると思うんだがどうなんだろう
制空任務をできるだけの無人機はまだ作れていないわけだし
132名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:33:24.05 ID:5gr6Xa6/P
結局ゲーマーがもてはやされる時代かよ
アムロなんていらんかったんや
133名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:34:56.59 ID:eA9qKgXY0
ちがうってAIだって
134名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:35:26.20 ID:u0tjeS54O
マクロスやガンダムになるかと思ったら、結局ラジコンになったわけだ
135名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:35:26.63 ID:zKzsDyzk0
>>31
いた
136名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:35:47.21 ID:eL5T36PJ0
こういう機体ってさ、有人機だとパイロットがミンチになる様な軌道も余裕でこなすんだろ?
いきなり180度回頭して逆向き飛行とか見てみたい
137名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:35:48.35 ID:p10LwJ5n0
サボって駄菓子屋で買い食いとかするんでしょ
138名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:36:25.38 ID:OCg7CRsD0
>>134
二足歩行なんて前線じゃただの的だと、なぜ気がつかない。
139名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:36:44.53 ID:zeTmEBq+0
>>1
>高度なコンピューターソフトウエアも同じ任務を遂行できることが示された。
足穴のバカパイロットの代わりにこのソフトだな
140名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:36:46.07 ID:HAXMcKK80
無人機って言っても自動操縦なわけじゃないから
もちろん無線による遠隔操縦になるわけだ

そうなるとジャミング等の電子戦が防衛の肝になってくる
広域ジャマーは味方にも影響を与えるから難しい

だから元を断つしか無いわけだが
今は衛星を経由してるだろうから主戦場は宇宙になる

宇宙戦争胸熱…
141名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:37:14.07 ID://lc+7l40
EMPディフェンスがより重要になるな。
142名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:37:21.35 ID:4OkcYx1f0
パイロット不要ってわけじゃないよな。
いわゆる、リモコン操作。

しかし、相手にしたらいやだろうな。

エースパイロット機を落としても、何度でも蘇るw

有能なパイロットが教官になって1線から離れるケースが減って
パイロットの経験値がチート並みになるw
143名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:37:29.29 ID:t4kv64P3P
>>136
まず第一に、そこまで複雑な機動を自律制御するソフトウェアは開発できてない

第二に、航空機はギリギリまで軽量化をはかってるから、機体強度がもたない

現行の戦闘機も、規定以上のGがかかる機動をしたら着陸後に特殊な総点検が必要になるレベル
かと言って機体強度を上げたら今度は重量がヤバいことになる
144名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:38:26.72 ID:DyL++PaJ0
レーザー誘導爆弾と原理は同じだろ。
145名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:39:06.78 ID:WAD28+sG0
さすがに自動操縦だと弱そうだよね
アメリカの場合は物量だからそっちのがいいのかな
なんかマロンがないよね
ニュータイプが生まれる土壌は残しとくべきだろシャアよ
146名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:40:04.58 ID:t4kv64P3P
>>140>>142
X-47Bは無線操縦じゃない

事前に座標を指定しておいて、そこに自動的に爆弾落として帰ってくる
命令を変更する場合は衛星通信で指令だろうけど
147名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:41:08.78 ID:980/2Fhw0
>>140 だから中国は宇宙兵器の開発にも熱心なんだよな。

それとは対照的に日本は相手国を刺激するだの9条だの専守防衛だの
相変わらず的外れな議論ばかりなんだよね
148名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:41:21.85 ID:zjhcPzjX0
帰還不能と判断したら特攻するんかな?
149名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:41:34.71 ID:GS1npmjT0
>>99

>ミサイルもどんどん高度になってくると、敵の上空で操作してミサイルからさらに子爆弾をばら撒いたり、
>敵の戦闘機が来たらマシンガンで迎撃したり、逃げたり、さらに子ミサイルを撃ったりする。

目標上空でクラスター爆弾をばら撒くミサイルとか回避行動をとるミサイルはあっても、戦闘機をマシンガンで迎撃したり
子供ミサイルを撃ったりするミサイルは聞いたことないぞ
150名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:44:00.90 ID:qP0CiBxj0
映画ステルスの時代がもうそこに来てるのか。
151名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:44:23.87 ID:eL5T36PJ0
>>148
特攻は特攻でも、そこはほら、
「無茶苦茶な任務を押し付けた大統領に復讐する為ホワイトハウスに特攻する」的なパターンだろ
152名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:45:33.67 ID:9kiYFTMeO
>>1
着艦の制動が短くてすみそう。
153名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:45:44.70 ID:ph5wrM060
東アジアの某国が資金援助するロボットの権利保障を叫ぶ団体が出てくるかもな
154名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:45:48.89 ID:K1EQk3F00
>>74
「鉄騎」面白かったなぁ。これのHD版ずっと待っとるのに。
155名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:46:10.83 ID:pMtwF8Yp0
×亜音速も出すことが出来る。
◯超音速飛行も可能。
156名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:47:21.65 ID:HAXMcKK80
>>146
さすがに何らかのデータの送受信も無いまま
現地に爆弾落とすことは考えられないな

戦術として組み込むために完全自立行動はムリだよ
となるとやっぱり無線(衛星通信)でのやり取りが必要になる

ミサイルもそうだけど
ますます宇宙(そら)を制す者は世界を制すになるな
157名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:47:33.14 ID:9kiYFTMe0
プリウスが勝手に車庫入れする時代だからな
158名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:48:26.14 ID:t4kv64P3P
>>156
ああ、命令変更や爆撃開始のための衛星通信用装備はある
そういう意味では「完全な」自律行動ではないね
159名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:48:43.63 ID:ph5wrM060
人間より耐G性能が高いだろうから、ドッグファイトがすごいことになりそうだな
160名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:48:52.69 ID:eA9qKgXY0
戦車だって無人化できるだろうしなぁ
 
161名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:50:15.50 ID:OCg7CRsD0
>>159
爆撃機に高機動要求するなよ。
162名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:50:19.86 ID:DMRab1mx0
こんなのよりも民間の航空機を無人化するべき
163名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:50:52.71 ID:t4kv64P3P
>>159
現状、機体強度が持ちませぬ
最近は兵器搭載量を稼ぐために軽量化が重要ですんで

>>160
無人戦闘車ならアメリカが開発中です
164名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:51:07.67 ID:ph5wrM060
>>156
最低でも自己修復機能は必要
そうでなければ、単独兵器としては役に立たんよ
165名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:51:19.40 ID:eA9qKgXY0
なんせ人工知能はなんとしても伸ばさんと
兵士どころか労働者もいらなくなるけどな
166名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:52:02.41 ID:XMs7UsvD0
ロシア製マイクロ波兵器とロシア製レーザー光線兵器で日本のイージス艦の
フェイズドアレイアンテナが超長距離から焼かれる日は近い、もちろん
中華帝国海軍にな!Fー2もPー3CもハープーンもSSM1B対艦ミサイルも
ASMー2空対艦も何もかも自衛隊のすべてをわが中華帝国海軍が焼き尽くすのだ!
167名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:53:04.29 ID:GWyDKemj0
>>165
そうなったらベーシックインカムが必要になるな
168名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:53:27.56 ID:pHHK4XO10
パイロットへの着艦Gを考えなくていいから、制動はかなりの短距離でできそうだな。(機体強度無視なら)
中国涙目だな。
169名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:54:32.01 ID:z8EHweP30
パイロット周りのコストもほぼ無いようなもんだからなぁ
有人機よりいろいろ有利だな
170名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:56:00.44 ID:FfV2c9O/0
ターミネーターみたく
コンピューターが自我を持ったらこいつが攻撃してくるんだな
171名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:56:58.60 ID:WAD28+sG0
じゃ日本は巨神兵いつくるしかないのか
結局そういうことだよ
172名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:56:59.27 ID:ph5wrM060
>>170
サラ・コナーズがいるじゃないか
173名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:57:26.45 ID:GS1npmjT0
>>166
マイクロ波兵器もレーザーも直進性が高いから超長距離の目標を攻撃するのは無理だが?
そんなものできるならまずアメリカが実用化してるからやられるのは中国の方だろw
174名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:57:27.96 ID:HAXMcKK80
>>158
>命令変更や爆撃開始のための衛星通信用装備

装備があるだけで使わなければ半自立行動でおk
的な発想も現実的じゃないよ

だってその命令変更や開始命令を出すための「判断情報」も
データとして必要な時に送らなければならない

逆に情報が得られないまま作戦を「自動」でやらせるなんて
戦術的に組み込むことは現実で不可能なんだよ
175名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:58:35.74 ID:KvGWELQS0
>>138
「人間」の身代わりになる。
176名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:59:03.28 ID:y0oOLFKm0
>172
サラ・コナーズ・クロニクルは途中で打ち切りになっちゃったから、だめだお。
177名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 11:59:29.43 ID:GWyDKemj0
>>134
あんな大きなもの作っても意味無いからな
178名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:00:30.60 ID:V7seaTE0O
Gに神経質にならなくていいからカタパルトは難しくないだろう
179名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:01:02.17 ID:t4kv64P3P
>>174
なるほど、いいたい事は分かった

こっちとしてはそういったデータ送信をしてる事は当たり前の事と考えてたから理解が遅れた
180名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:01:15.28 ID:TKkIEd9EP
X47Bって試作機だから、F35みたいな実用機までにはまだ時間かかるでしょ?
X47Bをそのまま実用機にするのかな?
181名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:01:21.58 ID:MZhsFmFAO
>>4
ソフトウェアだけだったら安いでしょ。
182名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:01:27.95 ID:a2k36Rrs0
>>167
要らなくなった労働者を養う必要もなくなるぞ
183名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:02:18.22 ID:WAD28+sG0
救出しなくて良いしな
育てなくて良いし
どんどん改良できるし
やっぱ戦争になるんだね
残念な話だけど
しかもアジアで始まる可能性一番高いときたわ
184名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:02:22.63 ID:eA9qKgXY0
>>167
人類はとうとう ゆりかご へ

あとは自分のつくったものにまかせて
くっちゃねしてたらとんでもない速度で技術革新してくんだろ
AIが人間超えたら人類の新たなステージだよな

シュワちゃん主演映画みたいなオチもありえるけど
185名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:03:14.62 ID:KK8zM1kPO
韓国人パイロットの飛行機に乗るなら無人機の方がいいわ
186名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:03:45.64 ID:OCg7CRsD0
>>181
F35の開発費高騰って、ソフトウェアがかなり占めてなかった?
187名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:04:10.98 ID:5gr6Xa6/P
民間技術になるまでには人口減らそうと思ってるのかね
このままやったら大変なことになりそうだからな
中国とか中国とか
地球の資源だってさすがに有限だしね
188名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:04:22.98 ID:gRwltKXL0
アシモが鉄砲を撃つ日が来る
189名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:04:50.47 ID:TKkIEd9EP
この手の無人機の使い道ってなに?

目標を攻撃して帰ってくる「帰ってくる巡航ミサイル」?
作戦空域に飛行し続けて敵が来たら迎撃する「問答無用の自動迎撃」?
190名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:05:28.35 ID:t4kv64P3P
>>189
前者の「帰ってくる巡航ミサイル」が>>1
191名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:07:04.38 ID:HAXMcKK80
>>179
まあ完璧に無線通信を妨害できる前提で考えるのも現実的じゃ無いんだけどねw
衛星が抑えられたら別で経由すればいいんだし
いくらでも組み合わせは考えられるからね
192名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:07:13.46 ID:G3uGoDby0
>>176
じゃあムシコナーズでどうや
193名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:08:04.80 ID:XMs7UsvD0
シースパローにINSが付いていないわけが無い!ぜったい何かしが付いている
はず!!!それゆえにESSMなど搭載しなくても従来シースパローで十分、
緊急時には3次元対空レーダーとFCSー2搭載護衛艦で従来シースパローを
大量発射してある程度の多数目標に適当な位置まで誘導してから極短時間で
レーダー指向を複数目標相手に切り替えればいくらでも対空同時交戦が可能
だ!!!!!!
194名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:08:16.55 ID:GWyDKemj0
>>189
今まで発電所のような重要施設をピンポイントで破壊する場合F/A-18を使っていた
もしX-47Bを配備すればその任務を代替できる
195名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:09:08.48 ID:6G1YyPmYO
これ……ステルスだよね。
記事にはないけど
196名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:08.73 ID:WAD28+sG0
>>189
いろんなパターンができるんじゃね
潜水艦とかもなるのかね
空母ごと無人になっても引くけど
後はサイバー空間が次の大戦の鍵を握るな
レールガンは2045年くらいに出てくる感じで
第3は実験第4が応用
前は車と飛行機と空母だったか
197名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:09.93 ID:t4kv64P3P
>>194
F./A-18って言うより、そういう重要目標は空軍のB-2とかF-117、
或いは艦艇のトマホークに全部掻っ攫われちゃってたから…

湾岸戦争のとき、
空母艦載機組は地上部隊の航空支援とかに回されちゃってたのが海軍航空隊のトラウマ
198名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:37.68 ID:yOmLzRYV0
>>174
X-47Bは随伴する有人機から指示を受けるって使い方をするらしいが
199名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:50.40 ID:UuuZQSd90
こういう無人機が増えたら、ハッカー部隊による無人機の乗っ取りがいずれ起こるだろうな。
200名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:11:30.13 ID:jqgWlDgwO
F5を連打しろよ
201名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:11:33.49 ID:+SGz/wNGO
幽霊爆撃機オーロラですね わかります
202名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:00.74 ID:WFgGjQav0
無人機の目的は兵士の損耗を防ぐだけではなく、数を減らす事もできる
またゲーム世代は全員兵士としての資質があるわけだから、このメリットは計り知れない。

一方日本は、自衛隊が予算不足定員割れで、予算拡充しろなどと時代遅れなガラパゴス。
この差は日本消滅するまで埋まることは無いだろう。 幼稚国家の哀れさだ
203名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:12.33 ID:eA9qKgXY0
>>192
それはステルス網戸やろ
204名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:13:19.62 ID:t4kv64P3P
>>198
それは海軍が構想中のF/A-XXじゃないか
あるいはF-35Cにそういう能力持たせるって話もあるけど

確かにそういう発想はあるけどまだまだ先の話だったかと
205名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:14:14.93 ID:LuTIFd0F0
いや、超大型通常爆弾積んで命中させて帰ってこなくていいから
そのための無人機だろ??

これからは超大型爆弾じゃないとやばいよ相手は中国だから
ピンポイントじゃ無理アリのようにうじゃうじゃ居るんだよ
206名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:15:00.14 ID:tjOkC97t0
ロボット VS 人民の海
胸アツアチアチ丸
207名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:15:57.35 ID:pvkOQ2/80
「(有人)ジェット戦闘機用としては国産エンジンの出力は足らない」
なんていってサボってる日本の開発陣はいいわけできない。

無人機なら推力は問題なくなる。
問題は日本が戦闘機エンジンだけでなく、無人機も作れないことだ。
X−47Bなんて夢のまた夢だし、グロホだって作れない。
そもそも半世紀前の有人機U2を日本がコピーできるかというと、無理だろう。
208名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:15:57.96 ID:eA9qKgXY0
ココムなくしたときにこうなると思ってたわ
209名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:16:07.91 ID:WAD28+sG0
アメリカが本当に中国とやるなら
気をつけるのは国内の中国人だろw
そこだけだよ
日本の在日ももはやおなじようなもんだけどな
スノーデンの武勇伝
210名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:16:29.01 ID:OCg7CRsD0
>>206
先行者と中国人員の戦いか、胸熱だな。
211ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 12:16:49.97 ID:0fqfmt0dO
マイクロ波兵器は、途中に中継ステーションを置くとより効果的。
大気圏外の大気トンネル効果の中継ステーションです。(まだ実用的はできてない)
この中継ステーションは、通産省がテストした無人飛行船のような成層圏飛行船が効率よいかと。
212名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:18.07 ID:UuuZQSd90
>>206
無線操縦のロボットが、乗っ取られたら、目も当てられない結果に終わるな。
213名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:28.36 ID:mX5/40+U0
>>19
これウチにあったw

セガのだよな?
214名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:29.54 ID:eZWCLWUv0
有人のB-2に形状が似てるけど、ステルスではないんだよね?
ドローン始め近未来兵器はアメリカの独壇場やね
215名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:35.60 ID:u0tjeS54O
帆場映一がアップを始めました
216名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:43.18 ID:lkwmh5dI0
>>202

日本はもともとこういう分野強いんだから、安倍も無人兵器開発しまくり宣言すればいいのにね
217名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:18:09.07 ID:HAXMcKK80
>>198
データリンクが前提でステルス運用とか
ちょっと本末転倒になりゃしないのかねぇ?

有人機が随伴するならそれに爆弾もたせりゃいいじゃんwwwみたいな
実際の運用では有人機にそれ相応の安全性が担保されるんだろうけど
なんか結局無駄になってる感じがするなぁ
218名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:31.25 ID:PL00a3320
ある程度は自立的に飛行する遠隔操作機なわけか
高価なラジコンってことか
219名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:37.02 ID:eA9qKgXY0
おもっくそステルス
220名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:42.22 ID:5wPTyrtN0
機体内に燃料と火薬を満載して、目標に到達して体当たりをすることが目的の無人機がミサイル
機体内に燃料と火薬を満載して、目標に到達して火薬を散撒くことが目的の無人機が無人戦闘機
まあ一機あたりの値段が変わるんだろうけど
部品の共通化とかでコストが安くできて大量生産ればミサイルの方が有効な兵器だよね
221名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:46.23 ID:t4kv64P3P
>>216
そのためにはまず航空法を改正しなければ

現状航空法ではUAVを想定しておらず、
遊戯用のラジコン飛行機としての高度制限等をうけちゃうからな

現行法のままだと飛ばすたびに国交省へ特例措置の申請が必用になっちゃう
222名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:20:08.83 ID:OCg7CRsD0
>>214
ステルスじゃなかったらインテーク機体上面にするとか全翼機形状とか意味なくね?
223名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:20:08.89 ID:WAD28+sG0
>>216
日本は部品を納入するくらいじゃね
でも今の時代の物量作戦って恐ろしいだろうね
ここ50年で飛躍的に生産力が上がってるから
戦車万台当たり前だわ
224名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:21:49.19 ID:eA9qKgXY0
露払いとして対空設備やレーダーつぶしてから有人機のお出ましが狙いって
アメリカ軍がいってた
225名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:21:52.75 ID:6smBknXb0
無人機のパイロット


おまいらいの仕事がようやく
できたなw
226名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:22:28.14 ID:tjOkC97t0
無人契約機で培ったノウハウを生かす時がきた!
227名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:16.64 ID:LuTIFd0F0
私無人機ナンバー68349号これから中国ギャーピー・・・・・・・乗っ取り完了!

私無人機ナンバー中華68349号これからアメリカホワイトハウス爆撃いたします!

こうなるわけかおそろシナ
228名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:19.57 ID:UuuZQSd90
>>223
マンガ脳だな。平和ボケも甚だしい。
229名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:22.51 ID:t4kv64P3P
>>217
>>1とは根本的に発想が違うけど、そういう構想はある
  ↓
ボーイングのステルス戦闘機案「F/A-XX」と、それに追随するドローン
ttp://dmn.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/04/New-FA-XX-concept-art.jpg
ttp://dmn.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/04/FA-XX-Unmanned-variant.jpg
ttp://s018.radikal.ru/i504/1201/95/16e0fa5ddfc5.jpg


日本の自機戦闘機案も似たような感じ
ttp://img190.imageshack.us/img190/8906/75145673.jpg
230名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:24:04.62 ID:h/O1Xtxe0
こういうのを制御するコンピューターが自由意思をもち、人類に宣戦布告するのが、ターミネーターのお話か
231名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:24:09.44 ID:eZWCLWUv0
>>222
無人機って基地との頻繁な交信が必要だから、
ステルスにしても電波の送受信で位置特定されるんじゃないかな?
232名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:24:20.67 ID:WAD28+sG0
>>228
なんで?
トヨタの車だけでも年間800万台だよ?
大戦のときの世界の戦車の総数22万両くらいだろ
233名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:25:15.06 ID:CMP9tGbe0
>>229
テラ未来すなあ。
234名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:25:40.16 ID:XMs7UsvD0
無人機には空中戦闘部隊のグループの最前衛として敵目標を先制探知する
ことが非常に重要な仕事になる、従来の電子戦機とHAARMミサイルによる
最前衛での目潰し妨害活動がステルス無人機によりさらに効果的に行える。
235名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:25:48.73 ID:OCg7CRsD0
>>231
衛星経由でアンテナは空に向ける指向性アンテナだろうから、特定難しくね?
236名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:25:55.07 ID:iQr52gE+0
近接信管付き無人戦闘機・・・って、それ撃ちっ放しのミサイルやんけ!
237名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:25.89 ID:UuuZQSd90
>>232
トヨタ車を作れるくらい簡単に戦車が作れる時代なんか来ないよ。

そんな阿呆なことを言うから、マンガ脳と呼ばれるのさ。
238名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:27.93 ID:eA9qKgXY0
>>231
ミサイル的なとこまですすめるハズだよ
最初に攻撃目標きめときゃ勝手に仕事してくる
239名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:47.86 ID:WAD28+sG0
兵士いらないならがんがん作ったもんがちだろ
装甲よりそんなに・・
無人ハイエースが砂漠を疾走ですね
240名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:27:33.37 ID:PDI1q3nY0
無人機っていっても大きさは並の戦闘機なみだな
じゃないと既存のミサイルつかえねーか
241名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:27:46.42 ID:WFgGjQav0
>>216
>日本はもともとこういう分野強いんだから

それも夢幻ではないかと考える。安部はアメ公の家畜なので絶対無理だろう。
では誰が出来るのかと言うと、国家のレベルは大衆の平均レベルに収束する原則で政府のレベルが決まってるので無理
242名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:05.16 ID:iQr52gE+0
>>237
戦車=テクニカルだとすれば問題ない
もっとも、この仮定自体に無理がありすぎ薬局
243名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:56.89 ID:p6UL9Cbd0
無人機で空母着艦なんてとっくの昔にやってると思ったが
244名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:59.71 ID:WAD28+sG0
>>237
まぁそうだといいけど
アメリカにトヨタの工場があるうちは
何も信じられないよね
ドイツのメーカーも戦車作りまくってたしな
245名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:16.61 ID:lkwmh5dI0
>>221
なるほど法的制限があるのか

>>223
日本の自動車や家電の生産力考えれば、無人爆撃機、無人偵察機、無人戦車、どんどん作れそうだわな。

 無人機なら乗員の安全性とか考えなくていいし、急加速急降下でも関係なし。

日本の無人爆撃機が10万機単位で中国上空に現れ、猛爆撃する日は近いような気がする。
246名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:38.71 ID:5wPTyrtN0
>>232
そんなに戦車作っても乗員の訓練が間に合わなくね?
戦車も精密部品を多用するようになって訓練期間が相当のびてるはず
あと一台あたりの製造コストは戦時だから出るとしても
運用コストと整備コストの限界でそんなに持てないと思うわ
整備士の数が足りなくなるし、燃料を運搬する輸送車の数も増やす必要が有る
247名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:54.58 ID:t4kv64P3P
>>243
自動着艦機能くらいならF/A-18とかにもあったっちゃあった
あと無線操縦でヘリ型無人機の着艦とかもやってた
248名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:05.49 ID:lf4n1tE50
>>231
>>15の動画を見るといいよ
249名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:16.99 ID:Jy6Czsja0
ちゃっかりしてるな
250名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:24.86 ID:GpeLyKqA0
誰か、怒首領蜂最大往生の超弾避けがいらっしゃりませんか?
251名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:28.31 ID:iQr52gE+0
>>246
この時期になにゆえガルパンが放送されたとお思いか?
252名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:30.22 ID:WAD28+sG0
>>246
だから無人だろw
運用できなきゃつくる意味ないけど
無人ならどっかの広い大陸も・・
253名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:43.43 ID:HAXMcKK80
>>229
前衛を無人機に任せる運用になるのかな?

下図のようなP2P型のデータリンクでは
それこそ網を壊されるような事態を想定すると
やっぱイザって時に自立行動できない無人機は難しいだろうね
(そもそも爆弾落とすだけならともかく自動で戦闘ができるとは思えないけど)

理系脳としては胸熱なんだけどなぁ…
254名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:49.86 ID:UuuZQSd90
>>241
日本神話を信じている奴が結構多いが、間違いだな。
日本の戦闘機開発技術は、すっかり衰退しているからね〜。

さらに問題なのが、機密保護のシステム。

対スパイ、プログラム技術も含めて、日本は非常にセキュリティーが甘いから、
ラジコン兵器なんか作ったら、比較的簡単に、乗っ取られかねない危険性がある。
255名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:41.20 ID:JWnBZZko0
お前ら理屈ばっかりやんけ
自衛隊に入隊してドイツ戦車兵魂を叩き込んでもらってこいや!
256名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:42.37 ID:XMs7UsvD0
無人機だとパイロットの訓練が要らない、以上結論が出ました!!

アメリカ上層部の本音「やっぱ、アホな空軍パイロットなんて不完全だから
プログラムで完璧に計算どうりに戦争とかやりたいよねー。」
257名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:45.84 ID:t4kv64P3P
>>253
無人機を前衛に出して、後方の有人機はレーダー落としたステルス状態

前衛の無人機のレーダーで探知した敵情報をリアルタイムのデータリンクで共有、
その無人機のレーダーで発見した敵に向かって編隊の機体がミサイル発射

って感じかねぇ
258名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:34:11.17 ID:V7seaTE0O
神心のジェットエンジン2発のラジコン機はもう飛んでる
基本的にはあれをでかくすれば良いだけ
ラジコン分野は日本は最強よ
259ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/11(木) 12:34:16.31 ID:0fqfmt0dO
静止衛星〜通信衛星〜GPS衛星〜偵察衛星。これをリンクし、さらにマイクロ波兵器を効果的に運営するにはどうしても上空に無人飛行船が必要になります。
まだ無人飛行船の開発は遅れています。
260名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:34:30.99 ID:eA9qKgXY0
政治的圧力のほうが怖いわ 
アクティブフェイズドアレイなかったらF-35なんかクソだろ
261名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:34:33.99 ID:aDS7PCto0
>>19
エポックのスパカセもこのタイプだったよね
262名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:26.64 ID:5wPTyrtN0
>>246
無人でも使い捨て前提じゃなければ維持/運用コストは継続的にかかるでしょ
燃料補給や整備まで機械が出来るようになれば人的資源が不要になるけどさぁ
そこまで出来るようになったら戦争前の電子戦だけで戦争が終わりそうだけど・・・
263名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:36.60 ID:/Lc+5lhnO
高いラジコンだなおい
264名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:50.75 ID:WAD28+sG0
>>254
まったくだね
でも一番は外交力だよな
攻撃くらって大戦中期になってようやく作るくらいかもな
表立って国内で作れるわけがない立地だよな
ただアメリカの工場なら別だけどな
265名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:07.54 ID:sFq9Z8xFO
┌◎┘ (凸)
266名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:08.55 ID:McAACzTE0
無人機のオペレーター希望者が多いようだが
エースコンバットをノーマルでプレイしている奴はお呼びじゃねーですよ
267名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:34.73 ID:WFgGjQav0
超小型電子機器は日本のお家芸と思ってるガラパゴスがまだ大量に存在するが
数十万クラスの超小型補聴器分野ですら日本にはロクな製品が無いのが現状で
いい物は全て欧州製
268名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:50.22 ID:5wPTyrtN0
Sorry
>>262>>252
>>251
え?なんでよ?
269名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:38:36.90 ID:uAbXy+AE0
着艦までこなすミサイル

つて認識でもいいのかな?
270名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:38:59.86 ID:zeTmEBq+0
>>229
基本形は50年代のB-52とハウンドドッグ、クェールだわな
271名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:39:44.98 ID:WAD28+sG0
>>262
アメリカの物量作戦だぜ?
ベトナムで無駄玉どのくらい打ったって話だよね
総力戦にはしてほしくないけど
日米が本気出したら恐ろしいよ
無人神風でトヨタがコスト仕切るんだぜ?
下請けは悲惨だよw
272名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:40:33.39 ID:Gm5Ui/150
こんなもん電波妨害できれば簡単に無力化できる
273名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:40:53.95 ID:xNnNZ1QG0
そんなことより秘密兵器のアストラって公然の秘密なん?
274名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:28.05 ID:oIRm1YPm0
そのうち審判の日が来るぞ
275名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:35.19 ID:ncs+Tm9RP
 
無人機X-47B:「やあ、マイケル」
276名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:32.79 ID:qlCIFwSS0
だったらイスカンダルへも無人艦で行けってか?
沖田あらためアナライザー艦長か
話は変わるけれど
艦長のイントネーションがうちと違うからニヤニヤしてしまう
それだとお尻の浣腸だよw
277名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:52.69 ID:V7seaTE0O
>>272
ハヤブサと同じでそ
通信が途絶したら人工知能であらかじめ決められたタスクを実行する様にするはず
278名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:15.17 ID:zeTmEBq+0
>>272
電波妨害が簡単できるなら苦労しないがな。
電波妨害がしてくれればご馳走様と
そっちに突っ込むミサイルもあるし
279名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:49.42 ID:pdwrvT090
>>272
日本軍「それなら人を乗せればいい」
280名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:54.75 ID:l1aKq2P80
281名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:11.27 ID:XMs7UsvD0
AESAレーダー世代の戦闘機部隊グループ同士の視野外空中戦の基本は
一部の機体がレーダーを一瞬だけ焚いて敵を瞬間的に探知したらスグに
レーダーをOFFにして被探知を避ける、一度探知した敵目標情報は指向性
データリンクにより味方機全体の共有情報となる、そして別の位置に居る
味方機がレーダー索敵役を瞬時に引き継ぐ、コレを繰り返す。
もちろん敵の補足追従や標的指向も同じ原理でやる、そして被探知や
被補足を避けるようにして集団戦闘をする。
282名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:32.51 ID:WAD28+sG0
アフガニスタンで大成功してるらしい
無人偵察機を手で投げて飛ばしてるのにはなんか萎えたよ
283名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:47:19.61 ID:Jy6Czsja0
実際に戦闘機が離着艦出来る、本当の意味での「空母」を
世界で初めて作ったのが日本であることは
意外に知られていない。
284名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:48:56.48 ID:qia/7BUF0
>>272
妨害されたら自律飛行でRTBする機能とかついてるんじゃない?
285名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:09.50 ID:oMiTn7DHO
>>266
難易度最高でFー4・特殊兵装&機銃縛り、一度も落とされずに進めて
敵エースを通常ミサイルで難無く落とせるレベルじゃないと駄目に決まってるだろ
286名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:25.34 ID:2s9cvTS20
これ完全自律飛行攻撃のやつだよね
人道的になんたら言うやつが絶対に出てくる
287名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:55.46 ID:Xou1lsKp0
すごくふんわり降りるんだね、ビックリ
アメリカすげー。
288名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:50:12.46 ID:XMs7UsvD0
おまえらが馬鹿だから教えてやるけど戦闘ってのはある程度計画的にでも
潰れ役が自部隊に居てくれなきゃ話にならんわけよ実戦てのはよー、はー
おわかり?
289名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:51:57.21 ID:pdwrvT090
>>287
Take1とは限らないぜw
巨大予算を左右するプロモ用だからねw
290名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:52:44.80 ID:WAD28+sG0
マゼラアタックもういけるだろ
291名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:27.96 ID:opyMBA4u0
もうこれで戦争したらアメリカ最強じゃん。
撃ち落とされても撃ち落とされても、パイロットは無傷なんやで。
物量作戦取れる国だけが勝者になる。
292名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:48.73 ID:XMs7UsvD0
戦闘ってのはよ、敵の全体バランスをぶっ壊したほうが勝つんだよ、単なる
潰し合いじゃないんだよなぁー。
293大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 12:56:53.49 ID:USQcXNry0
>>291
精神障害は残るけどね
294名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:59:51.19 ID:Xou1lsKp0
>>289
そうですね、なんどもやって一番綺麗に成功したのを流すよねw
295名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:01:03.73 ID:DMTJBIF5P
>>220
長距離攻撃を行うならエンジンが再利用できる無人機有利だけどね
似たようなスレで概算出したが
無人爆撃機1機は10回使うと巡航ミサイルより低コストになる
296名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:01:15.84 ID:CzLt4oiK0
岡部いさく ?@Mossie633 1時間
X-47B着艦のワシントンポストのAP記事。実は3回目の発進〜着艦もやろうとしたけど、航法コンピューターの異常を自己診断で検出して、ワロップアイランド基地にダイバートして着陸したんだって。 RT @washingtonpost http://wapo.st/189YLoG
297大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 13:02:48.52 ID:USQcXNry0
>>3
まだ高いな、多様性では有人機が上
ただ危険地帯での単純な活動はこの先、無人機化が進むと思う
戦闘機はしばらく有人機の時代が続くけどF-3が実現するころには
戦闘機は今の早期警戒機に近い存在になり、
ミサイルキャリア&レーダー網の構築を目的とした無人攻撃機の指揮統制が主任務化すると思う
298名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:04:20.29 ID:EHpd27lV0
これから、有人機に搭乗するのは、フォースをもったジェダイだけだな。
てか
中国様の脅威になるから、沖縄で反対運動が起こるだろうね。

毎日・朝日新聞は、中国様を刺激する とかいう記事が出るだろうね。
299名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:16.60 ID:YrM5wYL90
中国が空母作って着艦練習してる間に
無人機が空母に着艦しちゃうんだものな・・・
乗員は消耗しないしとんでもない作戦能力の向上だわ
300大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 13:05:21.19 ID:USQcXNry0
>>16
あくまでも直接乗らないだけで遠隔操作用のパイロットは必要になる
けれど今までよりは準備費用は抑えられるかと
さすがに予め設定されたプログラムを進めるゲームと予想外の出来事が起こりやすい戦場は似て非なるものですし
301名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:08:01.28 ID:E3pUjIeV0
クラックされる可能性がゼロではないから
人間を混ぜておく必要があるね
ベトナムのミサイル不要論みたいなもんだ
302大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 13:08:49.37 ID:USQcXNry0
>>35
無人攻撃機を実戦運用する間、F-4EJを働かせるのかよ?
303名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:08:52.25 ID:WAD28+sG0
日本は超小型迎撃機でも作って
防衛に使いたいね
それなら大量に作っても問題ないだろう
バリアはれよ
304名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:19.49 ID:V7seaTE0O
パイロットの体にかかるGを気にしなくて良いから変態的な飛行ができる
明らかに有利でしょう
305名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:42.82 ID:XMs7UsvD0
要するにアメリカの軍事革命の一環の進歩により陸海空のあらゆる
兵種兵科の効果射程や効果範囲を三次元空間的に高効率で重ね合わせる
ことが出きるようになってきた訳だよ、しかしながら日本人のその理解には
エクスプローラの重要性や効果性が理解出来ていない、アメリカは
その辺はやっぱりプロだね。
306名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:10:33.35 ID:agiMOkPM0
人が人を疑って戦争の練習をしていると聞くのはとても辛い
307大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 13:10:38.51 ID:USQcXNry0
>>303
日本と米国では運用環境が違うから・・・・
308名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:27.12 ID:aCu7WlcqP
スカイネット胸熱w
309名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:03.87 ID:4iCP3hhM0
>>30

何となく語感が似てる、41歳中年ではダメですか><?
310名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:19.47 ID:WFgGjQav0
>>293
今のアメ公自体が精神障害なんだから無問題

>>306
その幼稚な発想がガラパゴスの風物詩
311名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:35.37 ID:eA9qKgXY0
航空兵器用AIが完成した暁にはベテランパイロットが死なずに
アップデートつづけてしかも量産というか無限コピーできちゃうわけだからな

タチコマ量産みたいなもんだろ 手に負えんよ
312名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:56.95 ID:V7seaTE0O
日本は未夢とアシモを大量生産すればおkですよ
戦車はアシモ、戦闘機は未夢で良いかな
313名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:17:29.63 ID:G2aY+MBk0
日本は防衛のみ考えればいいんだからそれこそバリア的な発想で防衛兵器を考えれば国民も納得するだろ
味方識別信号を出してない機体、船体は無差別に攻撃する国境警備システムを考えよう
314名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:19:59.44 ID:WAD28+sG0
>>313
無差別はどうだろうw
レーダーの研究も大事だろうねw
日本ならやれる最強の盾を作れる
アメリカと矛盾した関係になれるわ
315名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:23:05.13 ID:LuTIFd0F0
実はなスターウォーズとかの映画
あれな実機で撮ってたんだよ
アメリカに刃向かうとやばいよ
316名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:25:40.12 ID:eA9qKgXY0
とりあえず戦略核もとうよ おちおち防衛紛争もできん
317名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:12.58 ID:ctd0O9LC0
もう空母も無人でいいよな?
318名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:29:07.22 ID:hWCaAEyG0
ゲーム感覚で人殺しできるようになったアメリカ怖すぎる。
無人機には殺されたくないと思う。
319名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:40.02 ID:PDI1q3nY0
都市部を走る自動車の自動化がいちばんむずかしい
320名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:21.47 ID:KQmrm/7A0
民間にフィードバックして離着陸のヒューマンエラーを減らしてくれ
と、言いたいけど軍事機密だろうし無理か
321名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:29.77 ID:XMs7UsvD0
AHー64Dロングボウアパッチのミリ波レーダーってのはよ、敵を探知
してんじゃなくて地面ごと立体地図を精密に作ってんだよ、瞬時にね。
あとはそれをコンピューターが画像的に識別して敵情報として表示するだけ。
322名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:42.84 ID:tnK8dlHFP
エディを本当に作るとは。米軍koeee
323名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:35:00.71 ID:PPHQyz5F0
例えば静止衛星を利用し衛星軌道上から国境を監視しなおかつ越境して侵入してきた艦船や航空機を
軌道上から攻撃できるシステムを考えてはどうか?宇宙空間なら冷却も簡単だろうし原子力利用や
レールガンやレーザー兵器の開発も進んでいいことばかりな上少し移動させれば
朝鮮半島や中国国内の攻撃にも役立つだろうし強力な抑止力にもなるだろう
324名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:21.90 ID:eA9qKgXY0
とりあえず世界規模で支那人の移民は制限しないと中から腐るぞ
325名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:59.56 ID:CMP9tGbe0
>>323
・打ち上げのコスト
・装弾数の少なさ

これをクリアしないとぜんぜん使えない。
核兵器かそれに匹敵する破壊力ないと意味無いな。
で、核兵器なら地上発射とかSLBMでやりゃいい話だしな。
たぶん1発あたりのコストは100分の1とかそれ以下だろ。
326名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:11.76 ID:dgZ2fHa40
戦闘妖精雪風の世界はもうすぐそこまできている
327名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:23.42 ID:6qw/7XWc0
>>315
普通に面白くないレスですね。
328名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:50:54.41 ID:XMs7UsvD0
オレが防衛するなら5000円のデジカメと小型簡易ソーラー電原を
大量購入してリアルタイムで国内のあらゆる地域に侵入した敵を監視できる
ようにしておく、そうすれば自衛隊の戦車が歩兵の携帯ミサイルに先制攻撃
される心配が無く運用することが可能になる、また陸自の兵士が危険な偵察
活動で無駄死にすることもなくなる、とりあえず安上がり過ぎなのと
効果と効率が高すぎのためにこれらの提案はすべて却下される、お役所仕事で
コスパの良さは致命傷。
329名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:55:55.19 ID:Q8JoQAvJ0
操縦士は、ゲーマー

ゲーマーが操縦する無人機は、最強
あの連中は、ニュータイプだから

米軍で絶賛募集中
330名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:55:55.60 ID:WAD28+sG0
そうだよね
迎撃はクレー射撃どうよう無人機のショットガン方式がいいよな
レーダーは超長距離飛行か航行可能な無人機かな
半年くらいは無整備放置でおkなくらいがいいわ
それも撃墜してくるだろうからまさにバリアのごとく
世代を重ねて層を作っていくしかないだろうけど
敵がそれを狙いだした時点で勝ちだろうな
331名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:08.58 ID:WnQJJEMy0
よし、F35はキャンセルしとこ

こいつを500機配備しよう
パイロットの人件費がかからないなら楽勝
332大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 13:58:49.38 ID:USQcXNry0
>>313
災害派遣もだよ
333名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:30.30 ID:wwd4758w0
有人機よりデカイじゃねーか
334大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 14:00:19.26 ID:USQcXNry0
>>316
戦略核に予算回してもらわんといかんな
けど国民の支持を得られにくいだろ
335名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:43.58 ID:nnjLGORY0
>>134
いちおマクロスPLUSで有人機を開発競争させてる裏で実は無人機を
開発してました、て話がある
映画のステルスもマクロス(plusかどうかは不明だが)の
影響があったことを監督が認めている
336名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:03:07.73 ID:a+Ik2YUN0
>>1
ラジコンならパクるの簡単アル!
337名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:03:32.29 ID:4aZZF0ep0
むしろリアル「エンダーのゲーム」の世界(´・ω・`)?
338名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:03:38.30 ID:tH9nVsmVO
>>329
覚えゲーがどんなに上手くても役にたたんよ。

本当の反射神経や洞察力は別物。
そんな人は、そもそもゲーマーになんてならない。
339大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 14:03:50.75 ID:USQcXNry0
>>331
今のこいつらに制空戦闘機や偵察・電子戦機の任務の代わりはできんぞ
それに実験に成功したと実用化はまた違う、
これが実際に運用されるのは2030〜40年代だろ
結局、F-4EJやF-15Jの後継機にX(F)-47は無理だ
340名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:37.27 ID:gwjO6/6i0
リアルステルスか
341名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:57.69 ID:WAD28+sG0
>>339
まぁ政治次第だけど偵察機がもう活躍してる時点で
そんな遅くないんじゃないかな
シリアで使うかもね
342名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:05:04.42 ID:wwd4758w0
北朝鮮爆撃にはこれで十分
343名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:05:20.29 ID:qn2mUeme0
無人船で 一斉送韓
344名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:07:04.58 ID:XMs7UsvD0
ぶっちゃけ今のハイテク時代でもレーダー誘導ミサイルを回避するのには
大量の金属チャフが使用されるはず、実戦では空域にメチャクチャ大量に
チャフがばら撒かれるので簡単にはミサイルは当たらない、それに
実戦になったら赤外線遮断効果の有る赤リン煙幕弾もフレアに混ぜて
大量に戦闘機が放出して逃げ切るはずだ、普段よりもこの手の妨害手段を
大量に追加装備しての実戦になるはずと予想しておきましょう。
345名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:07:39.25 ID:WAD28+sG0
シリアは高性能レーダーありそうだから使わないかw
さすがにそれじゃまだお手上げかな
346名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:27.13 ID:zBTEwOqh0
アシアナ航空のパイロットよりも優秀
347名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:58.98 ID:nnjLGORY0
>>336
現状の無人機って大きなラジコンて意味では合ってるんじゃないの
348名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:43.05 ID:w9UZJC500
>>335
オレのYF-19の方が凄いんだぜぇ可愛い子ちゃんーっ。
いやっほぉぉぉぉぉぉ
349名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:09.55 ID:ebu/L4E20
ナイトホーク、スピリットここらへんを無人にした感じか
350名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:32.84 ID:LyMR6R8l0
世界の軍事技術はどんどん進んでるね

一方日本はイージス艦2隻追加とかで大喜びしてるのが現状・・
351名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:03.80 ID:yHIps/aL0
ガンダムの世界みたいに電波攪乱兵器が開発されて遠隔操作やコンピュータ制御が全く不可能になり、
結局搭乗員がレシプロ戦闘機で戦う時代に逆戻りって事も全く無いとは言えないんだよな
352名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:16.81 ID:hRKtPkqT0
>>347
日本が無人機を自国開発する時は
とりあえずタミヤ技術者も召集されるような気はする。
353名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:55.83 ID:FszMSQig0
>>350
まあ、専守防衛か攻撃で国の考え方変わるから間違いではないよ。
354名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:28.61 ID:nnjLGORY0
>>352
むしろハセガワじゃないかと
355名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:21:49.48 ID:XMs7UsvD0
日本の自衛隊は12年前に買った当時最新のiPodと7年前に国産製造した
東芝ギガビートがあれば最近出てきた中華アンドロイドタブレットなんて
ふざけたもんは簡単に圧倒することができると教えられて信じている隊員たち。
356名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:45.46 ID:CMP9tGbe0
>>355
まあ中華タブは当たりが少ないし、デバイス同士で殴り合うわけじゃないからなw
戦闘機ってのはエンジン技術・機体構造・アビオニクス・データリンク・レーダー技術
パイロットの技量・稼働率・搭載ミサイルの性能・最近ではステルス性能で総合的に判断されるべきもので、
どれも10年やそこらですぐに一線のものができる技術じゃない。

中共の現有兵器に関しては最新鋭のものでもエンジンの耐久性や推力、アビオニクス、データリンク、
パイロットの技量、稼働率でかなり疑問符が投げかけられているわな。
もちろん侮れないレベルには達しつつあるけど。
357名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:31:34.82 ID:1wd85MnQP
アメリカと戦争をしたらこんな無機質な機械を相手に命懸けで挑まなきゃならないのか・・・
砂や泥にまみれながら戦ってる相手がロボット。
しかも操作してる連中は数千km先のエアコンの効いた快適な部屋の中。
こりゃ戦う気も失せるな。
358名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:16.78 ID:FszMSQig0
>>355
シャープのLINUXザウルスをなめんなよ!w
359名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:49.03 ID:XMs7UsvD0
音質は40GBのモデルのギガビートが最高!
360名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:38:41.57 ID:HSiJKb6w0
高価なおもちゃだな
361名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:39:27.71 ID:GS1npmjT0
>>323
静止衛星は赤道上空3万6千キロ
地球の裏側ってレベルじゃないくらい離れてるところから地上の国境を監視できるレーダーを実現して、
しかもそれを静止軌道に運び上げなきゃいけない
正直実現性はかなり低いだろう

>宇宙空間なら冷却も簡単だろうし

宇宙空間での冷却はかなり大変だぞ
地球近辺だと日向と日陰で300℃近い温度差が生じる
しかも熱を奪う媒体がないから馬鹿でかいヒートシンクからの放熱で冷やさなきゃならん
362名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:11.90 ID:V5GWs8n/O
最終的な判断は人の手が介入すんのか
何か思ってた無人機と違うな
同士討とか誤爆とか考えたらまぁアレか
というか有人でない部分のカメラとかセンサー積んだらコストとか喰いそうなんだがなぁ
偵察や測的任務ならともかく単純な爆撃なら飛行爆弾系でいいんじゃないの
363名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:44:20.59 ID:s7KJKnCk0
アメリカ念願の正真正銘のミサイルキャリアだもんな
364名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:44:54.08 ID:aJt648bn0
アメリカってどえらい物作るね
365名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:27.22 ID:AzHSu+jM0
人が乗ってないってことは・・・無茶な加速や旋回もできるようになるってことか
366名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:31.30 ID:XMs7UsvD0
オレのネクサス7のステレオ端子がなんだか接触とか悪くてね、
モノラルに出力されてしまってなかなか上手く端子がハマらないんだよね
、そんで実質は使ってない、まぁブルートゥースとか使えるけどなんかね、
買った日にスグきがついたんだけどやっぱその程度は我慢しなくちゃね、
まぁ安くて高性能だから少しくらいは許容する態度も消費者には求められる。
ドスパラで買ったデスクトップも2年間問題なく動作してるけどやっぱ
前面オーディオ端子が買って届いた日から正常に機能しない状態だった、
しかしそれもその程度の不具合を許容することが現代消費社会を円滑にしていく
人類の知恵なのかもしれない。!!!!!
367名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:49:04.77 ID:sbzouH8Z0
弾が無くなりゃ突っ込めばいいんだな。
米流カミカゼ部隊か?
368名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:10.99 ID:kN2k8vpW0
なんだっけ、電磁妨害ができるんだよな。
直援専用機ってことでいいんだろう。
369名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:21.27 ID:s7KJKnCk0
第7艦隊配備だとアジアのほぼ全ての都市が完全に狙えるからなあ
370名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:54:12.10 ID:LyMR6R8l0
これからは無人機とロボットの時代だからな

日本もまず無人とまではいかなくとも水上艦や潜水艦の少人数化を進めていかないと
371名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:01:07.22 ID:CzAZxe+k0
.
 この手の技術は、日本人にやらせたら超一級!
372名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:29.89 ID:n8VuYia90
衛星通信ハッキングされて無人機捕獲されてただろ。
シナはすでにハッキングできるから無人機は大した力にならないだろね。
それどころか衛星通信を利用してる空母艦隊も機能不全におちいる可能性大。


イランの米無人機捕獲の裏に中国
http://facta.co.jp/article/201202027.html

緊迫の原因のひとつが、12月4日にイラン上空を偵察飛行中に制御不能となり、イラン軍に押収された米軍の最新鋭ステルス無人偵察機「RQ−170センチネル」。
イラン政府は革命防衛隊と軍が協力して無人偵察機を電子的に誤作動させて強制着陸させたと発表し、国営テレビなどを通じてほぼ無傷のRQ−170の写真を公表した。

それだけでもショッキングだが、イラン国内に潜伏するイスラエル諜報機関モサドの工作員から「革命防衛隊と組んだ中国サイバー戦争部隊の関与があった」
との情報がもたらされ、米政府は軍事機密流出のリスクに危機感を募らせている。


イランに捕獲された米国の無人偵察機
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36683

 先月11月中旬に中国の広東省珠海市で開かれた「2012年 中国航空ショー」では「翼龍」(英語名「テロサウル」)という新型の無人機が欧米関係者たちの注視を集めた。この無人機は米国が開発し、
すでに配備している無人偵察機「RQ-170センチネル」に酷似していることが特に米側関係者を緊張させた。

 無人機の技術では世界の先頭を走る米国が、2011年12月、イラン東部の上空を偵察のためにセンチネルを飛ばしていた。
そのセンチネルがイラン空軍の攻撃を受けて、捕獲された。
373名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:05:55.93 ID:OjFjKwxV0
>>81
> X-47Bは、事前に指定した座標を経由して目的地に到達し、事前に指定された座標に爆弾落として帰ってくるのが任務
> この間通信による操縦はしない

誤情報でただの農村だったりしても、「ごめん」で済ませられる
いやぁ、勝者はいいねぇ。無責任でも許されっぱなしで
374名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:51.46 ID:pqvA/Ilc0
このぐらいは日本メーカーもできるだろうw 無人なら任せろ! 完全自立防衛兵器w

アベノミクスは高度な有人クラスター経済防衛兵器だがなw
375名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:07:48.74 ID:CMP9tGbe0
>>370
> これからは無人機とロボットの時代だからな
> 日本もまず無人とまではいかなくとも水上艦や潜水艦の少人数化を進めていかないと

地上でもある程度自立する戦車型と人型に近いロボットが前衛つとめて、
後方で装甲に守られた指揮車から空と合わせた全体統括するってことになるかもなw
376名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:08:44.78 ID:zXxOaT0M0
韓国人より優秀だな
377名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:10:23.82 ID:n8VuYia90
座標割り出すのにGPS通信するからジャミングされたら鉄くず。
ジャミング持ってない後進国相手にはいいんじゃね。
378名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:11:08.37 ID:fvEURX4p0
はよ、韓国中国空爆してくれ
379名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:11:08.53 ID:FszMSQig0
>>371
次いでに変形合体可能のガラパゴス仕様。
380名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:13:47.38 ID:6mpC9DEM0
これが現実になる日も近そうだ
http://youtu.be/JOTI49S2tE0
381名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:15:29.82 ID:0Xx5+mGu0
アメリカが熱心に研究してるロボット兵器
無線操縦ってなってるが、実際は自立飛行型。
戦車や兵士、潜水艦もロボット化し始めている。
中国の空を無人爆撃機の大編隊が飛ぶ日がやってくるのだろうか。
382名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:15:31.05 ID:PY75mByO0
しかし、戦争は儲からないから、経費削減の一環なんだろうな〜
開発維持する経費と、パイロット育成維持する経費と、どちらが安く
ランニングコストがかからないか、これの答が無人機なんだろ
383名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:17:36.15 ID:UJQW5xWyP
これでパイロットいらなくなればG気にせずもっと速度の速い戦闘機が開発されていくんだろうな
有人戦闘機じゃドッグファイトやっても手も足も出ないレベルになっちゃうだろ
ただロマンがまたひとつ消えていくことにもなるな
それこそゲーム感覚。強者が弱者をいたぶるだけの兵器
宇宙人でも攻めてこないかぎり面白みないだろうな
384名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:32.23 ID:bwweRZnLO
電磁波のジャミングも平気なのか
385名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:20:55.62 ID:365v9ye70
これが映画だと超アナクロな方法で撃墜されるわけだが
386名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:50.38 ID:TJi7Hrnb0
>>1の動画

米無人機X47B、空母着艦に初成功
http://www.youtube.com/watch?v=QymF9i2yj04

初成功した米無人機の空母着艦を別角度から
http://www.youtube.com/watch?v=x38WM94j7wE
387名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:23:05.47 ID:WFgGjQav0
アメ公が無人に力を入れてるのは、兵士の数が足りないことに悩んでるからだよ。
ゲーマーが兵士になれれば裾野が広がる。

一方、同じく兵士の数に悩んでる日本は、予算が足りないからだぁー!とガラパゴス三昧
388名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:03.61 ID:fISTCcXg0
>>1
日本の無人偵察機も着陸に成功してたが、空母に着艦とかさすがにアメリカやね。
389名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:58.87 ID:FszMSQig0
>>385
実際にベトナム戦争では、オバちゃんがライフルでF4ファントムを撃墜したらしいなあ。
390名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:25:26.16 ID:7FaGKeMz0
無人機ならパイロットの肉体の事を考えなくていいので
無茶な減速や旋回の能力を持たせることも可能になるよな
391名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:27:21.70 ID:6dUiSB/j0
すげーなぁ。
これからの戦争は、こんなUFOみたいのがウヨウヨ飛んできて爆撃する時代になるんだろな。
まさにSFの世界
392名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:10.17 ID:E/hBoaIV0
自動制御が完璧になされれば、甲板が4階建ての空母が出てくるな
393名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:54.10 ID:ymPmhCvw0
中露の演習中に飛んでた物体ってこれか?
394名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:29:33.18 ID:UJQW5xWyP
>>390
マクロスで無人機があってほとんど直角に曲がったりしてたからあんな風になるのかなと
まああそこまで極端は無理としても有人との差はかなり出来るだろうな
395名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:31:59.00 ID:0Xx5+mGu0
電磁波系の武器は、アメリカでも開発されているが
まだ実戦で使える状況ではない。
中国は協力な電磁波武器を開発したと発表しているが眉唾。
囚人の拷問用に使ってるんだってさ。
電子レンジの大きな奴程度だろうね。
396名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:34:07.06 ID:7BnZREed0
>>126
これ変形する
397名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:44:11.80 ID:ttMOkqqv0
アメリカ海軍、パイロットの間の伝統、
着艦ミスした奴への特別待遇は無人機の場合、誰が担当するするんだ?
ヘタしたら、グアムとか本国の基地から誘導だったら出来ないじゃないか。
398名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:47:55.07 ID:s7KJKnCk0
無人なら三沢のWWの簡易版もできるからなあ
しかもミサイルキャリアなのに弾道弾対応も可能とか
399名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:52:01.50 ID:/g9kucrY0
要するにラジコンだから電波妨害で無力化されるんじゃないの?
400名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:53:18.98 ID:LyMR6R8l0
日本が韓国の軍事力なんか気にしてる間にまたアメリカさんが別次元へとw
401名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:56:55.66 ID:WFgGjQav0
問題があれば自立飛行して勝手に帰還するラジコンだから無問題

その後、その妨害者をF22で空爆して終わり。
402名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:58:06.59 ID:e3MhHGB20
イランで無人機が奪われた―。って言う割には、各国ともにコピー出来ていないんだよね…。

もしかして、アレって。
403名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:00:48.02 ID:/eA/JSAT0
垂直安定板無しでどうやってヨー制御してるんだ?
404名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:09:37.27 ID:5tlMDkju0
>403 ロズウェル
405名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:17:26.74 ID:eA9qKgXY0
エンジン出力制御と主翼のフラップ

結論 コンピーターばんじゃい
406名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:22:39.78 ID:WFgGjQav0
>>403
翼端の抵抗板を出したり引っ込めたり
407名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:23:44.95 ID:WgaYavAeT
どうでもいいですよ
408名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:25:52.47 ID:IrBxvLD20
空母に常時配備する必要性無さげだな
スパホやF-35Cの代わりとは違うだろう
給油可能なとんでもなく長射程のステルス巡航ミサイルぐらいに思う

無人機の運用面、どう考えても現場では発進から帰還までの回数多くしたくなるだろうから
およそ全ての兵科兵種に共通する、補給が無ければゴミ、補給が足りなければ役立たず、って点での文句出そう
409名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:27:18.45 ID:W/hOkKY80
荒れた海でも着艦できたらすごい
410名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:31:24.01 ID:/eA/JSAT0
>>406
そんなもんでできるんだ、技術は進んでるなあ。
どうもありがとう。
411名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:35:55.97 ID:Owf7C+gd0
ティンマンが完成したか
412名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:40:26.48 ID:DPeU4BIa0
トップガンが失業する日がきたかw
413名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:44:31.25 ID:VK0y2B2wO
戦隊だったらロボの胸か背中に貼り付くタイプだな。
414名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:44:42.46 ID:bioaMgwQ0
すごい難しい事をクリアしてしまったかー
415名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:44:46.65 ID:6dUiSB/j0
>>409
もともと、この種の全翼機は普通の制御じゃ飛べないので、飛行そのものがコンピュター制御になってる。
だから、着艦も同様で、人間ではできない制御によって、荒れた海の場合でも普通に着艦可能なものをつくれると思う。
416名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:45:51.82 ID:+xV+TGE90
カタパルト発進も、パイロットの負荷考えなくてもいいならもっと無茶なGかけてもいいのか
417名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:51:47.60 ID:WFgGjQav0
>>410
この方法はナチスの無尾翼機が最初。
その後電子制御の発展で実用化できた。
418名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:52:56.78 ID:Mv061n3gP
「ラジコン」は株式会社増田屋コーポレーションの商標
419名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:54:11.05 ID:DgOagewM0
おろ?ワイヤーなしでも止まれるもんなんだ
420名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:56:51.86 ID:w7Hf1/2R0
アメリカは何年先に生きてるんだろ
技術立国すぎ...
421名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:57:02.32 ID:mQzYE/uF0
>>323
真空中での冷却って、思っている以上に大変だぞ
マイナス何十度の所を飛ぶ戦闘機のネックが
コンピューターの冷却なんだし
422名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:57:12.94 ID:Mv061n3gP
>>419
着艦フックをワイヤーに引っ掻けている
423名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:58:49.29 ID:4LSdq5JzP
地上空母はまだかね?
424名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:00:23.63 ID:SxuWFMSAP
これか 宇宙空間から神の杖を落とす核以上のスーパーウェポン
425名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:03:54.58 ID:dQq1RAX6i
命の値段の高い国では有用だな!
426名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:05:55.20 ID:Zm8Q3zT60
うんこ映画「スカイライン」で宇宙人にバタバタ落とされてたやつだろこれw
427名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:07:19.77 ID:6dUiSB/j0
>>420
こうやって表に出てきてる技術なんて、アメリカにとっては、
20年くらい前の技術なんだよ

あちこちの秘密開発基地では、これよりはるかに進んだ航空機や兵器が
続々と開発されている。

ステルス機なんて1970年代から本格的につくってたからなw 


今後出てくると思われるのは、ジャンボジェット機2機分くらいのバカでかい三角形の
全翼輸送機。 

少ない燃料費で大量のものを運べる、としてNASAが途中まで開発していたが、開発費がかさんで中止。

ところがその後、アメリカの各地で、それと同じ大きさくらいの正体不明の三角形の物体がゆっくり飛行してるのが
たびたび目撃され、ビデオにも納められている上、
有名なエリア51には、巨大な格納庫が新設され、その大きさは、ちょうど、NASAが開発していた全翼輸送機が
入るくらい。
428名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:08:09.78 ID:bioaMgwQ0
低リスクで敵地(敵機/敵艦)を精密爆撃/攻撃できるわけかー

しかも基地(空母)は安全な海域を常に移動しながら
429名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:10:31.52 ID:DgOagewM0
>>422
ほんとだ
よく見てみたらバックもしてたw
430名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:11:52.32 ID:+xV+TGE90
>>427
ギガントはコナンが落とすから大丈夫
431名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:19:52.49 ID:cPxevBLz0
>>19
実際どこぞの戦車榴弾砲だかはこんなコントローラだったような
432名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:21:04.81 ID:ZNVscr9GP
宇宙飛行士のパイロットと同じで一番高いパーツは人間だからな
そこをコスト抑えられるっていうのはでかいわ
433名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:22:30.77 ID:awPPoihY0
>>338

ヒント:ランダム

って、何度も書かれるよね、その話題になると。
434名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:32:30.25 ID:u5O/oR+G0
>>1
未来のパイロット
暗い部屋にAKBかももクロのポスターが貼ってあって
お菓子やジュースがそこら中に転がってる。
共通点はサングラスのみか・・・
435名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:37:43.48 ID:LyMR6R8l0
戦後レジームの脱却はさせないぞというアメリカの脅しである
436名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 17:43:40.50 ID:AIVJn+vI0
ところで「米空母4隻、運用停止」も大きい。

日本が2隻借用して運用したら大分世界平和のために役立とう。
乗組員は半分半分。
いずれ空母運用するようになるだろうから、訓練だ。
その頃はパイロット要らずのロボット艦載機だ。
437大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 18:19:08.28 ID:USQcXNry0
>>350
追加ではない
旧型化したターターDシステム搭載のミサイル艦2隻の後継として調達する
最新型は今までのイージスより対空能力が強化され最初から弾道ミサイル防衛能力を持つ
438大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 18:21:11.56 ID:USQcXNry0
>>436
日本が世界の警察官になる必要はないだろ
日本は世界の警察事務でいいの
もしくは世界の消防団
439名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:22:26.03 ID:vJnbpKbr0
I have control, Lt, Fukai.

これは雪風の開発を急がなければ
440大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 18:29:33.90 ID:USQcXNry0
>>439
F-3の愛称を雪風にするのか
実際にF-3自体は有人機だけどi3Fighter構想で複数のセンサー用無人機(大きめのファンネルみたいなもん)を運用するし
441名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:30:54.15 ID:WFgGjQav0
いまだに世界の警察とか言っちゃってる人居るんだ?
442名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:17.26 ID:Or83acue0
ゴーアラウンドはできるの?
443名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:58:49.74 ID:xPQ8waSN0
>>73
>2 無人機が安い爆弾を落として往復する
レイルガン戦艦建造して、雨よあられよと打ち込んだ方がいいような
アメリカはやる気じゃないかな
444名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:02:19.63 ID:Mv061n3gP
岡部いさく ?X-47Bは着艦後、飛行コントローラーから甲板上コントローラーに操縦を引き継ぐのね

無線操縦のようだ
445名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:03:53.91 ID:aiXIpB0hT
カスだな
446名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:14:44.73 ID:qL/5yths0
FRX-99 レイフ
FFR-31MRの後継機として開発された、双発の無人戦術偵察機。
綴りは「Rafe」。
搭乗者への負担を考慮しないことで、従来の機体を大幅に上回る機動性を発揮する。
FRX-00の原型となった機体であり、レイフのみで編成された新特殊戦の設立計画もあった。
名前の由来は「知恵の狼」。

日本はまずこれ作ろうぜ
447名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:21:32.05 ID:IDslMoXs0
>>1
でもそのうち自我に目覚めて人類に対して叛旗を翻すんだろ?
448名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:23:33.83 ID:zeTmEBq+0
>>447
DARPAでやってる人工脳なんて出来たらありうるな
449名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:24:47.60 ID:2BI7e77q0
空母も無人艦にしちゃえば食料補給のための寄港もしなくてもよくなるな
450名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:26:15.86 ID:3MzkjMEu0
砂漠の空母はどうなった?
発着艦以外は砂かぶって隠れたり
キャタピラで移動するやつ
451名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:28:26.55 ID:the7TgfW0
B52は?
452名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:29:21.15 ID:lWIv9Z0r0
無人機同士戦争できるようになったら、開戦のハードル下がるよな。
でも無人機の攻撃目標は有人だから。
453大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 19:35:41.50 ID:USQcXNry0
>>441
そういう世代なんだよ
あんたらの世代ではなんていうのよ
454大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/11(木) 19:37:16.21 ID:USQcXNry0
>>452
無人機ですと有人機と比較して都市爆撃に対する精神負担も抑えられますしね
455名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:39:21.25 ID:cZdIxpKA0
B-52はまだか?
456名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:42:38.85 ID:qCLQRIvV0
日本はロボット技術が発達してるってことだけど、こういうのは開発してないの?
心神は無人機を目指してたりしないの?
457名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:45:47.70 ID:R+6hQTlG0
B-52の無人機とか飛ばしてみたい
458名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:46:41.98 ID:emAoZDDL0
>>453
そういう世代とはアホの事なんですか?
アメリカも世界の警察と煽てられてて、カネかかって手に負えなくなったら
「自国の利益にならない戦いはしない」と明言してるけどね。

日本の警察を基準に考えたら、自分の利益追求する者を「警察」と呼ぶのはやぶさかではないだろうけどね
459名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:47:12.17 ID:sDOTfqI+P
460名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:48:01.21 ID:MeOZ2hok0
日本の方はタイムマシン完成間近だと(´・ω・`)
461名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:49:16.61 ID:fmw+DlY10
>>452
逆だろ
無人機の運用できる国なんて相手の動きが完全に把握できるくらいの探知能力測量記述があるだろうから
もうお互いに動けなくなるよ
だいたいICBMがある段階でもう無理だろ
462名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:51:41.87 ID:JXGBXRx9O
中共軍がニヤリ。
ソフトさえパクれば。
463名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:55:24.06 ID:g0yFY1k7P
未来少年コナンとかみてたおじさんなので、
もっと巨大な爆撃機発進のイメージだったのに、、、

http://economictimes.indiatimes.com/thumb/msid-21011289,width-310,resizemode-4/x47-b-navy-drone.jpg

自動ラジコンかよ
464名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:56:53.74 ID:etwAgOvx0
日本は人型ロボットに強いから歩兵ロボは期待出来るかもな
465名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:01:52.27 ID:gewNM4WiP
無職機に見えた
466名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:06:54.67 ID:bxA7QO5r0
何であんな急に吸い付くように止まんの?
467名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:10:48.94 ID:R+6hQTlG0
>>466
ワイヤーに引っ掛けて止まる
ちなみに中国の空母は同じ装備は粗悪品で実戦で使えば次々と艦載機が海に落ちる
468名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:11:50.59 ID:2Ajs4g+/0
>>466
よく見るとわかるけどワイヤーに引っ掛けて止めてるから
469名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:14:32.30 ID:zVGddAph0
パイロットを守る安全規格も無用になるのか、性能はまだまだ上がるな。
470名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:16:11.08 ID:R+6hQTlG0
核エンジンとか搭載して特攻兵器に
471名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:22:31.37 ID:bBO7pgJ+P
人間分燃料入れられるし、酸素ボンベとかいらないから無人機に勝てねえんだろうなw
472名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:23:44.75 ID:CMP9tGbe0
>>471
人間並みの複合的な判断能力もつAIが開発されたらな。
当面は人間のアシストがないと相当バカだわな。
473名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:24:13.58 ID:fvEURX4p0
はやく中国空爆しろ
474名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:26:07.89 ID:v8DOgrr9P
何とか粒子散布で無効化
475名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:27:02.38 ID:MTi1y8g50
すげ〜な。
476名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:27:51.21 ID:nN1sdSfO0
無人機がここまで進化すると、
有人機同士の戦闘の“意味”を考えてしまうな。

目標に爆弾やミサイルぶち込むという観点なら、無人機はミサイルと同じだし。

有人機同士の戦闘の“意味”って、結局、パイロット(兵士)の「命のやり取り」なんですかね。
いや、制空権握るとかの意味はあると思うけど。

でも、何だか今までの空戦が牧歌的に思えてくるのを止められない。
477名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:29:15.26 ID:IuQrra+Q0
空母への着艦はコントロールされた墜落というらしいぞ。
478名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:32:26.45 ID:zeTmEBq+0
スカイネットの時代だな
479名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:38:04.07 ID:qa2pNIP40
>>472
でも、小型で量産効果により大量配備された無人機に群がられ、
有人機が次々落とされるなんて事になったら、かなりシュール。
そもそもパイロットいたからと言っても、ミサイルを軽々よけられるわけじゃないしなー
480名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:42:16.30 ID:CMP9tGbe0
>>479
> >>472
> でも、小型で量産効果により大量配備された無人機に群がられ、

群がるのイメージがそもそも間違い。
当面は無人機は偵察に加えて爆撃任務がメイン。その後は対空戦闘の前衛だ。
ドッグファイトが自立してできる段階はかなり未来まで期待できない。
当面は中長距離対空ミサイルとレーダーのプラットフォームだ。
481名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:53:32.99 ID:9xfkS8Tb0
バンゲリングベイ
482名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:00:31.15 ID:t4kv64P3P
>>480
米海軍の次期戦闘機計画のF/A-XXでも、
無人機は前衛のレーダーピケット兼ミサイルキャリアーだからなぁ
483名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:08:52.34 ID:Om4IBZgO0
小型無人機で敵機進入進路上に大量の浮遊散布物質をばらまき敵のジェットエンジンに吸気させて
エンジントラブルを発生させて自滅させれば空戦しなくても無人機の圧勝じゃね?
無人だから大量生産できるし空戦技能要らないし防空なら待ち受けるだけだし
484名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:11:00.78 ID:p4pBtti+0
映画だと
1.悪者が発明したコンピュータウィルスとか電磁装置で新鋭機無力化
2.世界はもうだめぽ
3.爺さんになったトム・クルーズが博物館にあったF14で出撃
4.BGMはもちろんデンジャラス・ゾーン!
になるよな。
485名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:12:16.20 ID:xnbaBM3J0
>>483
自分がすいこみそうだ
486名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:12:51.25 ID:CMP9tGbe0
>>483
・滞空時間が非常に長い
・密度を維持できる(撒く時は固まっていて拡散してもなお密度がある)
・もしくは低密度でエンジンに作用する
・仮に偏西風などの気象条件で自陣営に流れてきても無害

なにこのチート物資?
487名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:30:40.45 ID:NcQz6l+d0
それで爆弾どれくらい積めるんだ
488名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:31:45.52 ID:xnbaBM3J0
>>486
砂糖と小麦粉 つなぎにポリエチレングリコールを少々
アルミ粉はおこのみで
489名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:37:09.78 ID:KhGTYL2G0
>>3
パイロット育成や有事の際の交戦空域での戦闘救難(コンバットレスキュー)の維持費用まで考えたら激安。
連続稼働すると人員は消耗するし。
490名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:48:41.90 ID:KhGTYL2G0
無人機の利点は無茶な計画を立てやすい。
三峡ダム爆撃とか帰還を前提としない作戦もok
さらにステルスだから爆撃されるまで気が付かない。
491名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:51:24.76 ID:OjFjKwxV0
>>483
重要拠点の近くに人口火山を作って噴火させると、ジェットやタービンエンジン機は一切
近寄れなくなるな

でも、それほどのリソースがあるなら、既存の戦術を整えるべきかも
492名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:55:25.33 ID:zIMFS+ON0
>>34
我が国には必要ないアルね
493名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:59:00.81 ID:Om4IBZgO0
70年以上前に戻って高射砲弾に火山灰詰め込んで弾幕はって侵入防ぐとか?
ヒンデンブルグ号みたいな飛行船を多数哨戒ラインの超高空に飛ばしておいて
地上操作で火山灰を散布してみるとか
494名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:11:38.20 ID:Yrb78kz/0
>>403
ベクターノズルじゃね
495名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:12:24.86 ID:xnbaBM3J0
>>493
ヘキサンでよくね
496名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:46:48.58 ID:nBECo4Rk0
無人機のメリットは訓練時間を減らせることです
497名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:47:26.36 ID:w7Hf1/2R0
>>452
まず無人機相手同士はありえん
作れる国同士は戦争しないわ
498名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:04:18.30 ID:W6pbmiv1P
>>494
そんなものはない
499名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:09:59.23 ID:RGAcBzbMT
【消費税】浜田内閣官房参与「初めに2%上げ(その後)1%ずつ上げていく」のも一案だとの考え示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373546959/
500名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:12:18.50 ID:TbOv3rOq0
>>499
同じことだろ
馬鹿かこいつら?
これだから自民は嫌なんだよ
501名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:22:17.90 ID:poGs/s7X0
実用型は小型化するそうだが、よく言われてる「空飛ぶウエポンベイ」としての運用だろうか

当分は有人機との組み合わせのようだな
502名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:24:45.01 ID:Iu5uUDTe0
>>297
マクロスFのRVF-25とゴーストの関係か
503名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:31:33.75 ID:WN/gp8qv0
ネットでサイバー戦争やってるくらいだから
無人機もパクって、戦争始めるよ。
劣化コピーの技術力は得意だからね。
504名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:21:19.68 ID:h9qT4qAg0
F-35C以上に主脚とアレスティングフックの間が短かそうだけど
こっちは問題にならなかったのかな・・・
505名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:30:03.03 ID:VsUz6elh0
無人機の操縦のタイムラグって
どのくらい有るのだろう?
衛星中継みたいに数秒もあったら
かなり操作しづらいよね(´・ω・`)
506名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:32:22.42 ID:wOWM3L/G0
本当は地上で何百回と成功してるんだろうな。
着艦時にすごく近くに人がいたりして、余裕そのもの。
507名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:41:48.72 ID:cYNNfoU/0
>>485
電動ファンの防空飛行船?
508名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:11:54.69 ID:G8dXvs5m0
>>505
地上から電波届く範囲じゃなきゃ戦闘なんて無理だよな
509名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:49:14.06 ID:4bbbnafe0
>>172
白血病で最後は死んだ事になっているお。
510名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:52:49.80 ID:4bbbnafe0
>>450
エリア88の読み過ぎ。
511名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:05:08.27 ID:d/24qVB/0
日本はこれで行くべきだろ。
無人機開発急げ。
512名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:07:55.64 ID:Cs2G5drv0
これが実用化されたら戦争の意味が変わるな。
513名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:11:24.53 ID:YnO4Fwaz0
>>3
パイロットというのは戦闘機で一番高価な部品なのだよ
何しろ製造に18年以上掛かる
514名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:12:13.37 ID:d/24qVB/0
F2用のミサイルキャリアーになるから早く開発しろ。
515名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:21:44.94 ID:89ULlWiBP
有人の場合育成以外にも死んだりしたら遺族への賠償もあるからな
516名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:39:34.68 ID:2s0/E6vk0
>>505
無人機はただのラジコンじゃなくて、自律型だから細かい操作は必要ない。
目標を指示するだけ
517名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:12:52.38 ID:Na+PaHnR0
イスラエルのローカル偵察技術は群を抜いている。
また、アメリカの無人化技術も然り。
わが国もアジア全域をカバーする軍事静止衛星を配備して前線の兵士に
至るまで情報を共有すべきだ。
 その上で陸海空に多数の無人化機器を配備して人的損耗を防止する
 そこでハードソフトの理論と操縦の実技試験からなる難関資格「遠隔兵器
アドミニスター」を創設し、機器開発や実際の操縦などを担う人材を育成する。
518名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:21:12.79 ID:Bogp5hyzP
>>59
前から思ってたがオペレータのPTSDとか絶対ウソだな
豆腐メンタルの奴は適格試験で落としてるだろうし
遠隔人殺しもお前らが思ってるほど楽じゃねえんだよ!こっちもそれなりに苦しいんだ!
的な政治的アピールだろ
519名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:29:20.46 ID:oa6s96700
発着艦も全自動だったらGPSと自動航法装置をプログラムへデータ入れてしまえば後は監視任務だけか?
敵機や地上からの攻撃は手動操作で避ける必要があるね。
エスコン廚でも出来る簡単なお仕事です。
520名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:31:19.37 ID:edYLURAc0
>>518
そうだよな。ゲーム感覚で人殺ししてると言われるのが明らかだから「こっちも辛いんだ!」アピール。
ま そんな政治的配慮すら判らないのもガラパゴス人の特権よなw
521名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:40:27.50 ID:9qV1qPu50
・制空権を握った後は、爆撃機を護衛する必要はない。
・爆撃機は爆弾輸送機、機動性などいらん。どうせ制空権はこっちだし、ステルスだ。
・ステルスの爆撃機でフルボッコ

こういう発想?
522名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:42:06.09 ID:A3KFBBoP0
はやくアシアナ航空に技術提供するんだ
523名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:45:08.56 ID:edYLURAc0
でもまぁ人によってはおかしくなるかもしれないから
軽度のアスペを無人機オペレーターにするのは有効な手段だろうな。
その点日本は無人機天国としての素質はありそうだ
524名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:51:19.43 ID:VK8j1u5Y0
スーパーホーネットでは自動着艦装置があってもみんな使わないそうだな
F-35が導入されても彼らは手動でやり続けるんだろうか
525名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:53:15.27 ID:hrD0zPe20
>>524
そらそうだろ
そんなもん信用するパイロットなんていない
526名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 11:13:53.10 ID:P5xdROPrP
これって空母の甲板を光学的に認識して着艦したの?
527名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 11:19:19.67 ID:qWFOliy80
米国はF-35なんかに期待してないな。

間違いなく無人機に切り替えるつもりだ。
528名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 11:25:32.66 ID:PLBOArhF0
>>527
欲しかったのは三角形のA-12ステルス攻撃機だっけ?
529名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 11:30:22.80 ID:VK8j1u5Y0
>>525
手動着艦ってのは本人の経験と勘に頼る部分も大きいから
やっぱり事故による機体喪失のリスクを減らすには無人化が必要なんだな
530名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 11:37:50.10 ID:KEq8YbQY0
>>491
相手の拠点直接噴火させた方が早くね?
531名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 11:56:44.74 ID:9Chq7uG+0
小沢一郎は「現憲法は無効」「ニートは一切の公共サービスを受けるな」
「一定の年齢に達したら海外協力隊に参加する」などという発言をしていて、
本人のウェブサイトにもあった。ところが、それらがすべて削除されている。
削除されたのはつい最近のことで、選挙目当てなのかと疑われる。
https://twitter.com/ittten/status/353476562831679488

アフリカには、その人生があまりにも悲惨なため、
最底辺の人々が魔法を信じるようになっている国がある。
魔法使いの疑いを住民同士でかけあっている。
それと一緒で、あまりにも不幸なアニメ・鉄道おたくは、
ネトウヨとして現実とは関係ないアニメや鉄道の世界に逃げ込む。早くこの世に見切りをつけ給え
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/352798695974109185

ネトウヨの人生に意味はない。ニート・ネトウヨと喋ってもムダ。
アニメアイコン・鉄道アイコンは、全部ブロック。
親の年金がなくなれば、彼らはホームレスになって死ぬ運命。
彼らは生まれてこない方が幸せだった。社会の中に、ネトウヨの居場所はない。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/352801111511543808

アニメアイコン、鉄道アイコンのネトウヨは、戦争を望んでいる。
自分など生まれてこなかった方がよかった世の中を破壊してくれそうな政党、つまり、自民党を選ぶ。
自分の人生に意味がないなら、他人の人生の意味も奪おう・・・それがネトウヨの考えていること。
ネトウヨに投票させないことを考えるべき
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/352806231943032833
532名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 12:02:20.67 ID:zdfsuUuI0
ガミラスの戦闘機みたいだ
533名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 15:33:05.08 ID:x2uDotjPP
マジでミノフスキー粒子を開発しなきゃな。
534名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 15:57:58.47 ID:doCynLjE0
日本独自の技術すぐ脅し取られないようにしてほしい
535名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 16:34:00.39 ID:290BDkxjP
>>531
小沢のアカウントだという証拠は?

おまえが捏造したんじゃないのか?(w
536名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 16:36:03.32 ID:/8lVYOZDi
>>99
最終的には、というよりも、当初からそういう分類だったかと。
ミサイルは誘導「弾」であり、火力そのものであり、片道切符。
一方のUAVは往還機であり、「弾」のキャリア、「火力」を投射する側。

特攻機と往還機では想定される運用寿命が違うので、造りも当然違う。
同じにする意味がない。
537名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 16:47:54.43 ID:/8lVYOZDi
>>525
手動で着艦せよと指示されれば手動で着艦するし
自動で着艦せよと指示されれば自動で着艦する

「システムが(個人的に)信用できないから(気に入らないから)
俺は手動で着艦するぜ」といった権能が与えられてるわけではなく
練度維持のために手動で着艦せよと指示されてるだけ
というのがオチでは
538名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 16:59:14.17 ID:290BDkxjP
>>521 ちげー
現在
1)相手国の元首官邸や、司令部、航空基地、通信結節点に
  1発5000万円から1億円のトマホークを撃ちこみます

2)1機150億円の有人戦闘機に、1人百億円の養成費用がかかるパイロット
  が搭乗して、防空ミサイル陣地のレーダーに、1発3000万円の対レーダーミサイルを撃ち込む
   ↑ 
   ↑これが、誰もやりたがらない危険な任務
   ===================== 

3)さあ、相手国の戦闘機は滑走路が破片だらけ、管制塔が破壊されて、離陸できません
  相手国の防空ミサイル陣地もやっつけました
  これで、制空権を握ったので 安心して
  相手国の 国会議事堂や 国防総省や 石油備蓄基地や 弾薬備蓄基地や
  原発や ダムや LNG発電所のガスタンクなどに 1発200万円の爆弾を落とせます

つまり、相手の戦闘機と、防空ミサイルをやっつけてしまえば「目標に近寄って」
1発数千万円-1億円のミサイルじゃなく、1発200万円のGPS爆弾で
目標を破壊できるから「戦争が安上がりにできる」

だから原発攻撃に高価なミサイルなんかは使わず
ミサイルを、防空網の制圧に使ったあとで 1発200万円のGPS貫通爆弾を
原発や ダムや、大都市湾岸のLNGガスタンクに落としたほうが 安上がりで効果的
--------------------
無人機を2)のところに使うと
 ●貴重なパイロットが 防空ミサイルにやられて死ななくて済む「安全」
 ●リサイクルトマホークみたいな感じで、相手国の防空ミサイルにステルスで近寄って
  1発200万円のGPS爆弾か 1500万円の滑空爆弾で防空ミサイルを
  制圧できるし 何度も繰り返し使えて 「お得」

工事現場とおなじで 戦争も 工事監督=上級将校は「安全」と「コスト削減」に努力している
539名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 17:41:06.08 ID:PLBOArhF0
>>521
制空権握った後のフルボッコは空母から
発進したB-52の仕事だろ(笑)
540名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:08:37.09 ID:wxP2NQqFP
まあスーパーホーネットで自動着艦やってるし
甲板に他の飛行機置いてあるのは勇気あるなとは思うけど
541名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 00:02:39.94 ID:9qV1qPu50
>>538

なるほど、すげー、ありがとう。
542名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 00:59:28.50 ID:AqR3gfDJ0
>>538
元々トマホークのような巡航ミサイルでは地下施設を破壊できない。
爆発物は平らな板の上で爆発させると、空気のある方へ、空気を膨張させていくけど、
空気の無い板の方向へは爆破が広がろうとせず、ダメージも少ない。
なもんで、ある程度地面にめり込むような運動エネルギーが必要で、
ある程度の高度からの爆撃では、爆弾は重力加速で運動エネルギーを得て地面へもめり込むので、
トマホークよりは効き目がある。
砲弾を撃ち込む艦砲射撃も地面に大穴を空けるらしい。

また、本格的な地下施設だとバンカーバスターとか使わないと打撃を与えられない。

値段だけでは無いと思う
543名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 01:17:37.85 ID:jcn2Iby70
>>538
トマホークで空いた穴くらい、直ぐに修繕されますが…
管制塔だって、臨時の物が出来るし
戦闘機が日本まで飛んで来るの航続距離的に大変だぞ
対空味噌だってあちこちで待ちかまえているし
544名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:32:16.29 ID:b9h/A5tq0
遠隔操縦者も不要の完全自動無人機?それともラジコンの上等なヤツ?
545名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:39:26.51 ID:t/8sXKkCP
>>544
中間

事前に飛行経路と爆撃座標打ち込んで置けば、自動で発艦し、自動で飛行し、自動で着艦できる
ただし、爆弾投下の司令は衛星通信の遠隔操作でオペレーターが指令するし、
そのための判断資料となるフライトデータや、戦果確認の画像データ等も衛星通信でオペレーターに送る
546名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:51:51.35 ID:TJVRDXNoO
これでまたアメリカは世界最強の軍事ヲタということが証明されたわけか
547名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:58:50.55 ID:06NS2/QqO
これで海軍にも無人機が導入される目処が立ったな
また1つ中国より優位に立ってしまった

>>546
米軍の軍オタ説ワロタw
548 【関電 56.7 %】 :2013/07/13(土) 07:00:20.19 ID:EiJ7T2tF0
いずれにしろこれからの戦争で
軍事力の内で兵力数はあまり意味ないってことだな
549名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:06:29.14 ID:t/8sXKkCP
>>547
想定スペック的に、かなり航続距離が長いみたい
大型で全翼機かつ無人機だからか、燃料タンクがかなり大きいのかな


おそらくはF-35Cじゃ届かない敵地奥深くの重要目標の爆撃や、
長距離偵察任務が担当になるだろうな
550名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:32:10.89 ID:pCvcGmDA0
右翼や保守派って合理主義哲学の祖であるところのデカルトを批判していたり、
計画経済を批判していたけど、最近は随分と違うんだね。
要するに「知力よ くたばれ! 死よ 万歳!」的な拝金主義のファシストなんだ。
551名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:12:07.03 ID:ErQ0IAnm0
今日も脳内敵と戦うトンスルブサヨの巻
552名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:19:39.59 ID:emfvF01C0
>>549
抵抗となる尾翼が無い全翼機の本質として長航続距離がある。
だからナチスも全翼機開発してたんだよ
553名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:21:22.58 ID:DhFOG3bK0
>>550
右翼は左翼の仲間。社会変革思想。
右でダメなら左、左でダメなら右へと転向もする。

保守派とは相容れないよ。
保守とは「今のままでいい」ってことだから。
554名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:34:43.29 ID:t/8sXKkCP
これ全長11m以上、全幅18m以上だから、
F-16の倍はあるのよね横幅
555名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:01:31.20 ID:52naeZ8Z0
>>549
新疆とか四川とかの中共の核戦力根拠地を狙ってる
B2だけじゃ手が足らないので、こいつで複数の侵攻軸で襲撃する
すべての侵攻手段がステルス

開戦劈頭に中共の海軍は全て潰される
SSBNは真っ先に潰す

核報復手段を封じたら、あとはこいつで大陸の全土のロジスティクスハブを潰す
あとはフルボッコするだけ

中共を想定した使える兵器だ
556名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:18:28.31 ID:2PVKGn0D0
日本も同じもの作ろうぜ。
コードネーム「black heart mk2」で。
557名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:20:54.15 ID:AqR3gfDJ0
GPSは軍事用に改良とかするのかな?

イランのステルス RQ−170 捕獲 と GPSジャマーの脅威
http://blog.goo.ne.jp/abe-blog/e/150ddbabb823fd42788bdd122befcb84
558名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:21:40.58 ID:rTbGH/Tp0
どんなマクロ組んでるんだよ
559名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:38:08.29 ID:DoLdZv17P
無人機>>>>>>>>>>>>>>>アシアナ航空
560名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:04:41.31 ID:K6M3TcIH0
●aviation week誌 (英文省略 訳:俺)

------------------------------------
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/asd_05_16_2013_p04-02-579475.xml

X47Bの技術は有人機無人機両方に役に立つ  アビエーションウィーク誌
2013年5月16日

X-47B Tech Could Benefit Both Manned And Unmanned Aircraft
May 16, 2013

X−47Bの試験結果によって米海軍は最初の空母搭載無人偵察攻撃計画の立ち上げに目処を付けた。
許容できる技術的リスクの範囲内で。6年以内にIOC(初期運用能力)の達成を目標とした計画がある。
2014年の末までにそれを実施する要望を出す予定だ。

初期運用能力とは「戦術的に意味のある範囲」を24時間週7日の間2つの偵察活動を維持することを意味する。
この計画では偵察のみだが将来は「高度に防御された極めて危険な」目標に対して限定的な攻撃もする。

X47B計画で使われた機材はユニークなものだが原理的には現在開発中で全航空機で使用する
統合精密着陸システムと同様なものだ。これは現在使われているレーダーを使った自動着陸システムを
代替するものだ。後者は限定的にしか使えない。なぜなら敵に探知されるレーダーを放出してしまうことと
一度に1機しか使えないこと、そしてステルス機F−35では正しく動作しないからだ。
561名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:06:59.05 ID:JckkKseM0
>>511
たぶん世界で一番「無機物」に感情移入できる国民性って気がするから、向いてると思うw
562名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:11:29.50 ID:K6M3TcIH0
 
●aviation week誌 訳者コメント

米海軍は2020年代に無人偵察機の空母での運用を計画しているようです。
今回の着艦はその重要なマイルストーンになります。

現在米軍は無人機8500機を持ち、アフガンで実戦評価を繰り返し
攻撃機の3分の1が既に無人化されています。

我が国もこの辺にもっと注力してもらいたいものです。
563名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:13:25.72 ID:p8R7nRJF0
第二次世界大戦でアメリカが空で圧勝したのは、
 ・馬鹿でも使える高性能な飛行機を作った
 ・パイロットを殺さなかった
だからな

その路線で、間違いなく進化してる
アメリカ様は、戦争強すぎ
564名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:14:44.46 ID:p8R7nRJF0
もはやミノフスキー粒子の開発以外に
戦争のルールを根本的に変える方法は無いな
565名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:43:31.28 ID:+N1vaIsi0
MJK ×47
566名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:47:54.05 ID:mbDkdoaG0
ミノ粉は光を通す設定のせいで、今から近未来の技術で対処できるから無駄
567名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:21:12.30 ID:t/8sXKkCP
>>555
豪勢なもんだ
輸出はまずありえねぇだろうし

まずはグロホか
568名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:29:45.69 ID:PnUkZ/ue0
ゲイラカイトみたいだな
569名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:31:18.83 ID:qp0Rbnpp0
無人機だと、人間乗ってたら耳から血を出しちゃうようなめちゃくちゃな動きもできるんだろうし。
人間生かすためのシステムもいらんわけだから、軽量化もできるのだろうなあ。
570名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:32:37.34 ID:0MJBLO440
将棋だってコンピュータがプロに勝つんだから 人間はもういらんわ
571名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:37:27.85 ID:Mu4d1OPcO
無人君にはお世話になってます

ご利用は計画的に
572名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:38:41.42 ID:PnUkZ/ue0
>>571
あれも人間が操作してるんだよな。
そういう意味で無人機に近いかもな。
573名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:44:05.15 ID:Mu4d1OPcO
>>18
Googleの無人車
ものすごく上手だし
あんなん俺にはできね
574名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:56:48.18 ID:5uM36cbB0
しばらくは無人機全盛が続くがそのうちあえて有人縛りで無双する変態ゲーマーが出てくる
575名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:59:46.34 ID:s3iibsQe0
きっと空母にラジコン飛行機全米ナンバー1の人が居るんだろw
576名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:02:06.02 ID:BV9k6IKqP
無人機で人を殺すとか、アメリカはキチガイだな
577名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:05:50.04 ID:QE8cH4eA0
山本昌の再就職が決まった。
578名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:07:41.39 ID:FS9eqeubO
>>575
無人機とラジコンの操作は別
ラジコンは機体にのった感覚で操作できないけど無人機は
機載カメラでのった感覚の画像が操作卓に表示されるから。
まさにシミュレーションゲームの感覚で操作できる。
579名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:10:13.76 ID:K2CFYzqy0
この無人機自爆爆破機能も搭載してるんだろうなw
580名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:16:30.60 ID:P/SJhZaZ0
そういや仕事でカタールの米軍司令部の中入ったことあるけど、大型のモニターがずらり並んで
そこに無人機から送られてきたと思しきアフガンかどっかの映像が流れてたな

スタッフ一人一人が液晶モニタ4つくらい並べて仕事してるし(そのうち1画面はサッカー中継だったがw)
、基地内の保養施設や勤務員用の寮なんてそこらのマンションかよwwwってクオリティで自衛隊とはケタ違い
こりゃアメとガチの戦争しても勝てんわなぁ・・・とオモタ
581名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:26:13.17 ID:zluKndxp0
おまいらUコンしらないだろ

着艦競技があったのなんてもっとしらないだろ
582名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:33:12.73 ID:7XgS0X1l0
 
●無人機の基本構成
 赤外線カメラ
 位置情報管理機能
 衛星通信機能
 高々度感知センサー

●無人機の値段
 リーパー 20億円
 グローバルホーク 200億

●無人機の爆弾搭載量
 リーパー 1.3トン(F-16 8トン)

●無人機の事故率(2009年10万時間当たり)
 プレデター 7.5件
 リーパー 16.5件
 (F-16 4.1件)

●実戦での事故数(2010年プレデター)
 任務中 38機喪失
 訓練中 9機喪失

出典:軍事研究2012年11月号
583名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:04:40.38 ID:egFel99LO
ダダッダ、ダン♪
584名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:15:16.02 ID:AqR3gfDJ0
>>582
F-16だとそもそも安易に実戦投入できないからね
585名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:24:42.56 ID:52naeZ8Z0
>>563
>第二次世界大戦でアメリカが空で圧勝したのは、
> ・馬鹿でも使える高性能な飛行機を作った
> ・パイロットを殺さなかった
>だからな

>その路線で、間違いなく進化してる



素晴らしいレスだ

無人機の意義をこれほどの少ない言葉で喝破されている!
586名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:30:08.95 ID:BqIDQyRS0
『垂直離着陸型の“B”も検討 導入予定のF-35で政府』 (FNNニュース)
http://www.age2.tv/rd05/src/up10202.jpg
「日本政府 新たに空中静止可能なF-35Bの導入を検討
 海自のヘリ搭載型護衛艦に配備し運用する狙い
 2020年代半ば以降の導入目指して検討」
587名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:34:05.08 ID:+l/1aO8K0
なんかマジにSFの世界になってきたな
588名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:45:17.25 ID:v2K4fy+b0
>>36
未来少年コナンにあったな
589名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:49:55.38 ID:0tJq9S730
ハヤブサはこんな無人機以上に高性能なんだが
590名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:05:13.91 ID:D6t9aMdS0
今の所、偵察機と爆撃機だけだろうな
無人機が戦闘機にも採用されたら人間の安全と限界が無いから
9G制約取れて更に凄い事になりそう
591名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:12:25.84 ID:J+4qUQXg0
アメリカは人殺しが上手い!
592名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:24:12.07 ID:a7/ixdqk0
>>590
YF-21 vs X-9が現実のものになるのか
593名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:44:56.90 ID:iN6pWAY+0
将来の航空戦はAWACS1機に無人機が10機ぐらい付いて行くのかね
なんか鵜飼いみたいだ
594名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:46:40.63 ID:9AF+Wrb00
次は地上空母だな
595名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:13:31.86 ID:6W73cMDBP
マクロスを建造してくれ
596名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:03:53.83 ID:RZ7zY/NoP
ハッキングの心配が付きまとうわけだけど、この際逆にハッキングし返すくらいのAI積んで欲しいわ、雪風みたいなスパコンに羽生えたみたいなやつ。
597名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:56:17.35 ID:b53ScxJaP
>>596
自立型なら無人機が飛んでからのハッキングは意味なくね?せいぜい画像とか機体位置データを含んだ電波を妨害するくらいだろう。
598名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:14:59.52 ID:RZ7zY/NoP
>>597
自律型でも何らかのコマンドの入力は可能だと思うよ、作戦の実行中止とかできる様になってるはず。
599名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:53:37.98 ID:0+vhmVxG0
カッケー
600名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:01:22.67 ID:zdFiS0DK0
>>45
これはますますアメリカとの同盟続けるしかないわな
敵に回したら絶対生き残れないな
601名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:18:10.72 ID:zdFiS0DK0
>>335
マジでこれの人型版が出来たらイヤすぎるな
航空機から変形してあなたのとなりに殺人ロボが…
602名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:51:39.25 ID:18omowQ00
中韓朝とは敵に回しても何ら問題ないけど
アメリカとは未来永劫同盟続けます
603名無しさん@13周年
>>598
よし ↑↑↓↓←→←→BA