【国際】「ドコモ、iPhone投入か…」のニュースに韓国メディアが危機感。「サムスン四面楚歌の危機」[7/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 複数の韓国メディアは5日、NTTドコモが競合他者への顧客流出に歯止めをかけるため、
アップルの「iPhone」の販売に関心を寄せていると、日本メディアの報道を基に伝えた。

  ドコモは韓国サムスン電子の「ギャラクシー」シリーズを扱っており、
iPhoneを販売した場合、サムスンは大打撃を受けるとの見方が韓国で広まっている。

  日本のメディアが4日に報じたインタビュー記事によると、加藤社長はiPhoneを販売するかどうかについて、
「全販売台数の2−3割程度なら導入は可能だが、アップルが納得するかは分からない」と答え、iPhoneの導入を検討していることを明らかにした。

  6月25日の株主総会では、渡辺大樹副社長がiPhoneの販売の可能性について言及。
iPhoneを販売しないことでドコモが販売不振に陥っていることを認め、
「最終的にはドコモが決定すること」としながらも、「当面の競争に打ち勝つための手段としてある」と話した。

  サムスンはドコモに「ギャラクシーS4」を独占供給するなど緊密な協力関係を築いてきたが、
最近はドコモからの顧客流出やソニーなどライバル機種の人気に押され、販売数は伸び悩んでいた。
サムスンはこれに対応すべく、7月から「ギャラクシーS4」の実質値下げに踏み切った。

  韓国では、サムスンはすでに日本市場で苦戦しており、ドコモがiPhoneを販売することになればシェア低下は避けられないと指摘。
「サムスン電子が四面楚歌となるのか、ドコモの選択に注目が集まる」と伝えた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0706&f=national_0706_032.shtml
2名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:45:46.16 ID:bzGUljxG0
また出す出す詐欺
3名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:45:48.97 ID:ujdKVu4L0
無いから心配すんなw
4ツチノコ狩り:2013/07/06(土) 15:46:12.27 ID:6XoYaCET0
iPhoneきたぁぁぁぁぁぁぁああああああ













のか?
5名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:46:17.70 ID:8CyFhtIP0
まあどうせ導入しないだろここまで来たら
6名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:46:23.70 ID:yWWQWhSgP
ソニーも死亡
富士通やNECなんて消滅だ
7名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:46:41.78 ID:mnSmgvyV0
何言ってるんだ
ギャラクシーならアイフォーンなんて物ともしないんだろ?
8名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:47:07.43 ID:4GGtvhJO0
これ株価維持の為の虚言だったら悪質だなぁ
出すならさっさと出せよ
香港ならドコモでもiPhone買えるんだし・・・
9名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:47:08.10 ID:4s07bUBn0
ドコモのiPhoneが先か
本田の移籍が先か
10名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:47:34.35 ID:VF/PvFuy0
シャープ
ルネサス
エルピーダ
11名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:47:58.77 ID:bi922Rl00
チョン企業を支援する売国企業
12名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:48:02.05 ID:RZA6QPBG0
ドコモはTaizen押してるだろ
Tizenで地の底まで落ちていくだけだろ
13名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:48:24.19 ID:HNT106Gp0
ドコモがiPhone出さなくても寒損は潰れますw
14名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:48:42.98 ID:fdsea4270
なぁ、DoCoMoのiPhone投入詐欺って、何年前からやってんの?

これって、明らかに風説の流布だよな。

DoCoMo自身がこんな悪質な株価操作して、なぜ誰も逮捕されないの?
15名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:49:44.36 ID:ujdKVu4L0
今アイフォン出しても焼け石に水じゃねえか?w
16名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:49:46.38 ID:uQq2Ab+eO
反日キチガイのドコモは潰れろ!
17名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:49:55.19 ID:mSeAPCKg0
チョン最後の頼みの綱がwwwww

         ((⌒⌒))    
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! )サムスンを買うニダァァァァァァァ  (
        | ヽ、  .| ヽ、  )                   ( 
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |  |     | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /      |   |   |  |寒 村 |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   |  |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |__|____|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バン!  バン!
18名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:50:12.07 ID:Cqqn2JvO0
>>10
それはサムスンの罪だろうか?
19名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:50:47.63 ID:be/FtKtTO
2年前の、auだって9月下旬に突然「iPhone発売」を発表したし、docomoも直前まで隠し通すだろ。

今年は、9月20日の発売らしいから、9月頭の発表だわ。
20名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:50:49.71 ID:ouO+GmjE0
もとからドコモではそれほど売れてない
21名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:50:59.92 ID:ZWQVyvbc0
ドコモはサムスンとの関係を重視する方針を見直さないとジリ貧になるだけ
22名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:51:07.49 ID:hBBQMcK00
iPhone導入しなくても日本人のサムスンボイコットがあるから結果は同じ
23名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:51:10.94 ID:6AvIq2WlP
>>12
自然消滅かもw

>初の「Tizen」搭載スマートフォン、リリースは延期か
CNET Japan ‎- 1 日前
サムスンは当初、初の「Tizen」搭載スマートフォンを2013年
7〜8月の間にリリースする予定としていたが、第4四半期に延
期する見込みだと、韓国のニュースサイトが報じた。
24名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:51:24.76 ID:UVzUNX9v0
>>1
>サムスンはすでに日本市場で苦戦しており

なら気にするなw
苦戦が超苦戦になるだけだろ
ギャラクシーが大人気とかいつも言ってたのはどこの誰だよw
25名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:51:34.21 ID:v6YAIERU0
10年以上使ってきたドコモを解約しに行った時、店員からその理由を聞かれ、
「iPhone欲しいから」と答えたら、一瞬、悔しそうな諦めたような表情をされた。
26名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:52:31.08 ID:wYlSXznDO
>>12
もうスレ立ってるけど、
Tizenは中止となる公算が高い

あとはiモードメールの開放準備が終われば
一気に情勢は動く
27名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:52:37.88 ID:3+Xk9Q4f0
>日本のメディアが4日に報じたインタビュー記事によると、加藤社長はiPhoneを販売するかどうかについて、
>「全販売台数の2−3割程度なら導入は可能だが、アップルが納得するかは分からない」と答え、iPhoneの導入を検討していることを明らかにした

上をドコモの社長の発言と思いながら読み進めていたら

>6月25日の株主総会では、渡辺大樹副社長がiPhoneの販売の可能性について言及。
>iPhoneを販売しないことでドコモが販売不振に陥っていることを認め、

どこの会社の副社長だよwと思ってたら、このひとはNTTか
紛らわしい
28名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:52:56.47 ID:ujdKVu4L0
そもそも国内メーカーを守ると言っても
顧客が少なくなればしょうがない
ドコモのアイフォン導入が遅れたせいでドコモ離れが多くなって
結局国内メーカー苦しめてるw
29名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:53:29.16 ID:F3kr1kkp0
あれ?
ギャラクシーは世界中で売れているからiPhoneなんか敵じゃなかったんじゃないの?
そういや「ギャラクシーS4が出るからドコモにiPhoneは不要!」なんて書き込みもスッカリ消えたねw
30名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:53:44.61 ID:6GPE3G/a0
日経新聞はネトウヨニダ<# `Д´>!!
31ツチノコ狩り:2013/07/06(土) 15:55:15.06 ID:6XoYaCET0
寒損:

本田はミランにきまったニダ…

iPhoneもきっとドコモから発売されるニダ…

もうウリ達は終わりニダ…
32名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:55:16.26 ID:4/6KvJRIO
どのみち中華製だからオレ的には興味ないわ
あ、韓国製は論外ね
33名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:55:32.12 ID:oP36gsYo0
日本の企業ならサムソンよりソニーアイフォンを販売優先すべき
サムソンは敵国だ、敵国優先は売国企業だ
天皇陛下に土下座謝罪を要求する韓国だぞ
ドコモも元は国有企業だろう恥を知れ
34名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:55:52.47 ID:AvLHdExS0
何もかもが遅い
35名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:56:11.53 ID:LxzpYned0
日本のメーカーが出しだしたのに
何でチョンメーカー買うんだよww

在日にみられたらどうするww
36名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:56:29.60 ID:TWN9IAEy0
出さないよりはマシだが出遅れ感半端ない
37名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:57:31.44 ID:aoWITCtR0
ほんとうにチョンって自分達の国内のことより日本での出来事に
いちいちいろいろな心配してくれるおかしな民族だなぁwwwww
38名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:57:55.44 ID:1Q2ond880
何度目だよ

絶対無いわ
39名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:57:59.67 ID:1o2fVwxP0
てか今さらいらんだろ
Xperia売ってりゃいいんだよ
40名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:58:18.00 ID:VHIw81AP0
ドコモが今やってるツートップ戦略だとiPhoneが入ってきたら
弾かれるのはどう考えてもgalaxyの方だもんな
41名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:58:45.54 ID:gBvFMtvlP
iPhonも旬が過ぎてるよね。iPadは便利だけど他のタブレットと比べて
とびぬけてるわけじゃない。この状況でdocomoがiPhon入れたとしても
大してのびないだろ。手遅れ。
42名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:59:26.72 ID:oIgkfLI10
XperiaとiPhoneの2大看板に切り替えるならこれまでの非礼をチャラにしてやる
43名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:59:36.68 ID:oZgfddPp0
もぅdocomoは手遅れだよ
遅過ぎたんだ
44名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:00:23.39 ID:zweicl8H0
iPhonrとXperiaのツートップにすれば良い
売り上げの差は現状のXperia-Galaxyの比じゃないだろうけど
45名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:00:26.40 ID:EFNjbzRP0
月一でこの話が出てくるんだけど、かれこれ二年ほど。
46名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:00:31.33 ID:Zc8oArti0
日本で売れなくなっても
サムチョンには世界(笑)があるんだろ?
他所行けよ
47名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:01:27.67 ID:9NlyQDhw0
ドコモガラケーユーザーなんだけど。
ドコモのアイフォンだとワンセグやお財布ケータイ使えるの?
48名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:01:29.90 ID:140BuntkO
もういっそスマホの取り扱い止めてガラケーに絞ろうぜ
49ツチノコ狩り:2013/07/06(土) 16:01:45.32 ID:6XoYaCET0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアア









アイゴォォォォォォォォォォオオオオオ









プギャッ
50名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:02:27.61 ID:cJ5JSQs00
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
51名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:03:04.50 ID:tCRu8RKH0
Tizen搭載機の開発中止・担当者左遷?はiPhone導入の可能性大
http://ggsoku.com/2013/07/tizen-is-alomost-dead/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130510_598888.html
52名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:03:37.36 ID:2bIqimuG0
世界中で大量に捌いてて日本市場そんなに重要か
いきなり2万円引き出来るんだろ
53名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:03:52.81 ID:jfCbsYio0
かわいいアクセサリーも多いし、周りがiPhoneを使ってたらiPhoneが欲しくなるだろうからなぁ
ぼっちな自分はAndroidで十分だけど(´・ω・`)
54名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:04:28.06 ID:91BE4+lW0
てか、どんだけdocomoに便宜はかってもらってんだよ・・・
55名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:04:43.75 ID:qDkvwzRf0
在日資本はどこまでも韓国の味方ですよお
56名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:06:30.88 ID:cJ5JSQs00
>>44
マジレスして悪いんだけど
iPhoneの2トップになるだけ
iPhone5は6種類ある。
iPhone5sくらいになるとカラーも増えるのかもしれない。
色別容量別に別モデルとして扱ってるので
結果的に上位は全部iPhoneが独占するので2のXperiaの地位すら危うい
下手すると惨敗する可能性が高い。
57名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:06:39.96 ID:J8kjKn830
iModephone
58名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:06:46.73 ID:heE1AImj0
売らさせて頂きますの立場なんだぞボゲ
59名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:07:25.11 ID:hfiDsgVJ0
出ないから心配すんなw
60名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:07:44.93 ID:elHmId6b0
ドコモはサムソンにつぎ込む金があるなら富士通にガラケー作らせて受け皿つくれよ。
国内のガラケー独占するチャンスじゃん。
61名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:07:56.72 ID:qDkvwzRf0
おまえ、あきらかにチョンだわ
おまえだ
おまえ
62ツチノコ狩り:2013/07/06(土) 16:08:52.62 ID:6XoYaCET0
>>57節子、それ詐欺や
63名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:09:36.95 ID:PdgtwDuQ0
ドコモ使って韓国を支えてるバカが居る
64名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:10:41.94 ID:HuUIL4ZOO
富士通のタブレット、気に入ってるんだけど、富士通はドコモで売らなきゃどこで売るんだよ?

人気のXPERIAと、高額の販売奨励金を負担して赤字でも日本に入りこみたいサムチョン、
このせいで富士通は大ダメージ。
総務省とドコモは国産メーカーにさんざんお世話になっておきながら、恩に報いず、アホの集まりばっか。
65名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:11:32.23 ID:EdrPiofD0
Tizenの開発止まってるらしいな
66名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:11:50.08 ID:rEjLPZRS0
2013年第1四半期のスマートフォンの日本国内出荷台数

1位 アップル(39.6%)
2位 シャープ(14.6%)
3位 ソニー(13.3%)
4位 富士通(8.3%)
5位 HTC(6.6%)
6位 サムスン ←ギャラクシー全然売れてない
67名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:12:29.67 ID:cJ5JSQs00
>>44
年末にドコモもiPhoneが出たとする。
現状と同じ6モデルなら
日本国内で18モデルがiPhoneになる。
容量と色とキャリアが違うだけで全部iPhoneだからね。
1位と2位の差って総数で見ると2位でも儲からない状態に追い込まれる。
68名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:12:37.25 ID:i36Y5Xk00
日本以外で売れてるんじゃねーのか?
別に良いだろ日本市場なんかw
69名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:15:08.34 ID:F3kr1kkp0
>>67
ドコモからiPhoneが出た時点で…
今までの容量別の表示は止めて全てを「iPhone5S」と表記します!
…なんて言い出すかもしれないよ?

…それでもキャリア別にトップ3はiPhone5Sに成ると思うけどw
70名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:15:19.31 ID:QkwV2aT30
甘いなあ。
上下も敵なので六面楚歌ですよ
71名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:15:37.37 ID:RPgW0HpNO
政界経済界の皆さん日本人の総意として中国韓国全てに置いて相手しなくてOKですよ
72名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:15:50.70 ID:N/5gakqV0
ドコモから出すとしてもアップルはまだ許可しないだろ
もっとドコモが危機になってくればアップルの立場が相対的に上がるしそうなって初めてドコモに供給するだろう
73名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:16:15.69 ID:nX6SAkUA0
NTTもdocomo切って違う携帯会社立ち上げて日本の会社に戻れよ
74名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:16:31.88 ID:NK+S3mvX0
寒そう
75名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:17:00.58 ID:QQxfylxRO
仲良しこよしの中国に導入してもらえば問題無いだろ
親友国大切にしろよー

…いえ、日本は敵で結構です。
76名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:17:39.75 ID:aHiytAUV0
「何割程度」って話が時々出てくるけど,
半分の客が欲しいって言ってる商品を,
「2〜3割しか扱えませんから」って言って,残りは断るって事?
77名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:17:44.42 ID:9qiykU9G0
今月はさらに韓国経済は苦境に陥る予感がする。
日に日に悪くなっているのは世界中どこの国も一緒だが、
ガチモンでヤバイ状況なのは、輸入に頼り切っているいる韓国だよ。
韓国の消費者はバカだから、何も考えずに生活しているだろ。
国民が違えば手法も違う。 日本は省エネ技術で生き残るだろう。
再び破綻しそうなら、韓国はもう一度IMFに頼るべきだ。
出来損ない国なんだから、恥も外聞も かなぐり捨てろよ。
発展途上国だろ韓国は。 それを理解して反省しろ。
ノムヒョン時代に、国を挙げて反日に走った報いだ。
日本は、戦後不況を経験し、克服してきた過去がある。
だけど韓国は統一すら済んでいないアホ民族だよね。
78名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:17:57.48 ID:8sZWF3CNO
販売しません
79名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:18:30.33 ID:AxFIRHAt0
>>10
NTTドコモをしょっぴいて欲しい
外国企業へ利益誘導するためのギャラクシー推しとか、悪質すぎるわ
まるで中国の航空会社の上海路線維持のため県民税投入する、
鹿児島県知事やないか
80名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:18:33.16 ID:bzGUljxG0
>>19
auは突然だな
でもdocomoは
81名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:19:11.65 ID:HuUIL4ZOO
ガラクター持ってると、在日から仲間かと思って話し掛けられるらしいぞ
82名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:19:56.81 ID:aGOnb5510
今更だろ、つかもうドコモは終わってる。
iPhone信者はすでにあうか犬に乗り換えてるしな。
83名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:20:32.12 ID:CnSOBsB/0
んで iPhoneって何がいいの?
84名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:20:44.40 ID:rnYUG4Ak0
朝鮮製のスマホなど使えるか!

国産品しか買わないよ!

サムスン製を持っている奴は売国奴。
85名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:21:08.79 ID:hnsnFTHp0
世界のサムスンなら日本市場なんかどうでもいいのではないのか
86名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:21:33.13 ID:IxcypzWK0
ドコモが出したらiPhone5とiPhone5sでランキング20位まで埋まる
87名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:21:50.68 ID:+8ZFqcDW0
そりゃ劣化版iPhoneのGalaxyを買うやつは居なくなるだろうしな
88名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:22:00.34 ID:/FcM1xpu0
Kの法則、恐るべし
89窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/07/06(土) 16:22:01.59 ID:ThQ3lv5Q0
( ´D`)ノ<日本三大エア

・△さんの移籍
・ドキュモからipon
90名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:22:04.89 ID:uVnBlcQG0
ドコモが優遇したスマホは2つだけだったの?
91名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:22:21.09 ID:ogpGw1lhP
なんでソフトバンクからサムスンのスマホはでてこないのかね

これぞ仇同士とか
92名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:22:45.53 ID:IxcypzWK0
>>83
何も考えずに使える
93名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:22:49.29 ID:cJ5JSQs00
>>80
出し惜しみはしなかった
始めから出る噂が出て、そのまま出た。
4sが出たときもの凄くバッシング受けたけどなw
コピペが出来ないとか
繋がらないとか
散々叩かれたけど
全部アップデートで短期にクリアーした。
あの部分が大事なんだろうね。
1年経ってOSがバージョンアップし、内蔵カメラが連射撮影可能になり
音声認識が日本語で使え現在に至る。
そして今年の冬はOSがバージョンアップする。
94名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:22:54.93 ID:To9JbZw10
草履型スマホかっこわりぃ
95名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:23:03.84 ID:RWZWzSyT0!
韓国人のできるを信じたからだろ。
96名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:23:36.13 ID:zyoUN46q0
>>91
通名と同じ心理だ
朝鮮企業だということを隠したいんだろ
97名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:25:04.64 ID:HuUIL4ZOO
>>56
大丈夫。iphoneが定価販売、Androidが3万引き、チョン端末が6万引きみたいな売り方になる。

今だって国内メーカーの端末とチョン端末とではそういう差別的な売り方してる。
サムスンやLGは赤字でも日本市場に入りこみたいから、その分の販売インセンティブを負担してるからだが。
98名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:15.86 ID:rSAVnJboO
ドコモはサムチョンに魂を売ったんでしょ(÷)
99名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:21.31 ID:cJ5JSQs00
敢えて言おう
4s使いだが2年持った(持つだろう)。
今でも十分使えてる。
後数ヶ月で2年だ。
5sに鞍替えだ。
余った4sはiPod touchモード延命させようかな
100名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:21.41 ID:c47tYxZ30
>>76
アップルはもっとiphoneを導入しろ、と言ってくるが、
我々はiphoneが2〜3割程度しか売れないと思っている、というのが理由


のように見えるが、実際はアップルの主張が正しいし、ドコモも本当は分かっている
本音は、なんだかんだ理屈をつけてiphone導入を拒絶、先延ばし、もしくは最小限にしたい


もうドコモ株主は代表訴訟やったほうがいいんじゃねえか
101名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:27.70 ID:y4DXYVPDP
ドコモ「iPhoneの導入は日本メーカーにマイナス要因」

と右翼にアピールも、

あれ、ギャラクシーは?

と痛いところを突っ込まれ、売国企業となる
102名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:35.89 ID:hnsnFTHp0
>>97
世界のサムスンやLGなのにどうして日本市場に入りたいのだろう 素朴な疑問です
103名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:28:00.84 ID:sbdSghjT0
サムスンと言うか韓国自体が既に四面楚歌状態だろ
104名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:28:06.97 ID:7myypKiG0
出さなくていいよ。このままドコモは潰れて欲しい。
105名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:28:35.53 ID:B34tXMKmO
知り合いの在チョン女性ですらギャラクシー否定してるからなwww
106名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:29:30.67 ID:ZDrhDOQ30
>>28
本音はiモード縛りのeコマース手数料の売り上げを失いたくない、に決まってるだろw
iPhoneの客からは徴収できないからな。
107名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:29:36.60 ID:NpttYcWK0
108名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:29:40.43 ID:DIE5CIrV0
とりあえずバカ役員共の首を飛ばせっての。
ドコモもう終わりかけじゃねーかw
109名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:32:15.17 ID:mXqi3Rw0P
まあ俺も人並みに韓国は嫌いなんだが
この件に関しては言っとくわ
まあ、心配スンナw
110名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:33:03.62 ID:NpttYcWK0
>>99
iPhone3G から iPhone5 へ乗り換えたおれから言わせると
4S ならあと2年は使えるんじゃね?
111名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:34:40.16 ID:AZco9JS+O
大幅値下げできるくらいだから利益率がよかったんだろうな
112名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:34:41.72 ID:FDuAQn7uO
朝鮮ドコモは売国企業
113名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:34:49.15 ID:EKFLTTj50
>>100
代表訴訟できるわけねえだろ
大株主がNTTなのに
114名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:34:51.34 ID:2I1s+jDH0
どうして韓国メディアが危機感かんじるの?
115名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:34:53.62 ID:A+JJD0rh0
何度目だよ、いい加減諦めろ
116名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:36:32.31 ID:cJ5JSQs00
仮定の話しで申し訳ないが
仮にiPhoneが出て独占みたいな状態になったとして
iPhone売れねーとか言ってた奴は何処に消えるのだろう?
4sからなんで2年間いろいろあれが出来ないなど突っ込まれてたが
なんだかんだで全部出来るようになった。

威勢のよかったあいつら何処に行ったのかなと思っている…
元気よかったのにね
117名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:36:42.70 ID:gOIZxFZP0!
ドコモはバカだからまだサムスン推しするよ
そして共倒れする
殿様体質の連中はだいたいこのパターンで潰れる
118名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:36:43.83 ID:LW/XKjt50
家内が無料だからといって古いギャラクシーを買ってきた。
ケースがない、iPhoneにすればよかったと騒いでいる。
119名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:36:50.72 ID:HWdcEhE50
>>113
一株でも持ってればできるよ
120名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:37:30.38 ID:w/x0iwXx0
>>118
バカな嫁だなw
121名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:37:38.01 ID:txTrEFpZ0
>>12
Taizenは中止
122名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:38:26.23 ID:mK2cUMiS0
恒例のやるやる詐欺www
123名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:38:47.21 ID:1K79+SMR0
本当か?この記事で何度目だよw
124名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:39:40.38 ID:w/x0iwXx0
出す出す詐欺はともかく

新OSでチョンコロがとんずらこいたんだから
もうiPhone出すしかねーんじゃねーか
125名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:39:41.48 ID:BKWWeek+0
>>14
最初から最後まで全く同意見だわ
126名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:40:15.71 ID:c47tYxZ30
>>113
会社法847条を嫁
127名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:40:34.28 ID:IxcypzWK0
>>14
新聞社が勝手にやってます
128名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:40:59.59 ID:ZDrhDOQ30
>>116
しれっとiPhone使って涼しい顔でもしてんじゃねーかな
頑固にBlackBerry使ってたら爪の先ほどは認めてやらんでもない
129名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:41:50.59 ID:cJ5JSQs00
>>118
思い出した。
4Sなんで2年くらい使ってるからバッテリーはへたってきてるだろうと思う
ただ、バッテリーケースが種類が豊富でそれを使っているので
全然バッテリがへたっているのを感じない。常にバッテリーケース経由なので
本体は略充電容量が100%まま。

ケースとか周辺機器がたくさんあってリーズナブルな値段って大事だな。
130名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:42:32.30 ID:ydT3g1E70
チョンにとってもdocomoは自分たちの味方だっていう認識だったのかw
131名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:43:00.98 ID:NpttYcWK0
>>116
>iPhone売れねーとか言ってた奴は何処に消えるのだろう?

3Gが日本に導入された時(2008年)はさらにひどかったぞw
132名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:43:18.88 ID:rrCLN9Fq0
ま〜たドコモのアイフォン出す出す詐欺かよ
133名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:44:28.62 ID:rfr+rr3o0
スマホは頭打ちだからな。
最初はブランド的にiphoneとガラクチョンが抜けてたけど、
もう自分が使いやすさで選ぶようになってるし。
CMみたいなスマートな使い方してる人間なんか殆どしないし。
134名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:44:57.54 ID:ZtfSqNTn0
チョン企業と心中するドコモは出さんよw
iPhone出したらドコモ社員が逆恨みされて刺されるわ
135名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:46:03.22 ID:9URgG0nhI
大丈夫
最悪パチ屋の景品所に並ぶから
136名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:46:38.33 ID:G2ktZvnT0
>>52
アプリの売り上げで日本は世界シェアトップクラス。
そんな美味しい宝島を重要視しない奴はただの池沼。
137名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:48:48.82 ID:BKWWeek+0
>>1
なぁ、いったい全体どれが本当なんだよ。

【韓国】サムスン、スマホ「ギャラクシーS4」が好調で利益最高8300億円 前年同期40%増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373087384/


【携帯】 ドコモの希望・新スマホOS「Tizen」開発中止か…頼りのサムスンが別プロジェクトに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373079588/


【携帯】 ドコモ、ひいきした「エクスペリア」「ギャラクシー」が数十万台売れる…放置された富士通、シャープ、パナ、NECは撃沈★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373078165/


なんか本当に>>14が正解の気がしてきた。
138名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:54:32.43 ID:F2DAvsC0O
日本キライなんだろ?こっち向くな
139名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:55:26.59 ID:wayod3+RP
>>137
6月18日の株主総会に合わせた組織的な風雪の流布。
140名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:55:42.81 ID:EfbLQxGD0
出たら出たで撤退しなきゃならんのは国内弱小勢や
141名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:56:34.87 ID:R/kAq0SH0
日本市場では、すでにエクスペリアにダブル・スコアつけられてるわけだよな。
ギャラ推しドコモの経営者は今まで馬鹿だったのかい?
142名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:56:40.60 ID:w07DlM9M0
でもgoogleはアンドロイドでサムソン携帯のOSを提供してるわけだけどよく法則発動しないよなw
143名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:57:03.61 ID:LQnLp9na0
日本の個人は韓国市場の株の売買はできないでしょう。
1313などのETF以外は。
144名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:57:14.04 ID:SYLX4BjS0
でもアホウヨちゃんの困窮した生活は変わらないよ?wwwwwwwww
韓国のニュースがストレスをぶつけられる唯一の心の支えなんだよね、可哀想にwwwwww
145名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:58:48.57 ID:yz9+jdAQO
>サムスンはドコモに「ギャラクシーS4」を独占供給するなど緊密な協力関係を築いてきた

ド コ モ wwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:59:22.52 ID:mgWcmqHm0
チョンコロ涙目クソワラタwwww
147名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:59:42.47 ID:Ur1fgP3y0
どっちにしろチョンスマなんかもう日本で売れないわ
最初売れてたのはドコモがチョン製なのを隠して「ドコモのiPhone」とか言ってギャラクシー売ってただけだからなw
148名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:02:01.69 ID:w/x0iwXx0
何が嫌だって日本だと、ほんともってると恥ずかしいレベル

この前、在日でさえiPhone使っててわらたw
149名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:02:17.85 ID:1kx+4z9v0
日本の市場なんて知れてるだろ
何を焦ってるんだ?・・・w
150名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:03:58.82 ID:QilBNafl0
「iPhone入れたら、わが社独自の何たらかんたらが使えないからブツブツ....」
どんな端末でもやっていけるビジネスモデルに転換しないと潰れるねw
151名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:04:49.77 ID:LSMVaFTW0
ソフトバンクはこのあたり柔軟だったな
ドコモは一体何を固執してんだろう?
152名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:05:51.74 ID:ZPWV9+cd0
でも電波の繋がりの良いiPhoneが発売されたら、皆DOCOMOに乗り換えるよ

大打撃を受けるのはサムスンだけでなくソフトバンクもだな
153名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:08:30.80 ID:VmM0Mrq90
アップルの2〜3割要求なんて
ドコモのツートップ戦略に比べたら
可愛いもんだな
154名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:08:45.89 ID:EKFLTTj50
>>152
それ見越してアメリカに主戦場移したんだろ
155名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:08:46.68 ID:uLEOwTcK0
>>77
縦読み、斜め読みと凄いけど
「再生」「消滅「と逆のこと言っているから、
只の自己満足で終わってる
156名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:09:19.01 ID:eNqzBN/W0
もう待てないからシャープ買うわ。
157名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:10:55.07 ID:GjffWMTQ0
もう遅いけど喜ぶ人はまだ確実にいるから
出すなら出せばいいのに何勿体ぶってんの
やっぱり出す出す詐欺?
158名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:13:39.16 ID:f9HvMedp0
本日auのiPhone5をMNPでもろうて来た
3円で寝かすわ
MNPのアンケートでiPhoneが欲しいんやでって答えて来たわ
159名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:15:15.76 ID:uD35g4/90
ギャラクチョンなんてキャリア縛りでiphone買えないやつが仕方なく買うようなもの
まぁガラスマがゴミ以下なのは言うまでもないがな
160名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:16:05.94 ID:2EdrpvX5P
サムスン切ってかわりにシャープをツートップに加えてやってくれ。
iPhoneは今更出さなくてもいい。
161名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:16:55.34 ID:HtNNiTDt0
これがドコモからアイフォンが販売されない理由
日本企業ではなく韓国企業を守る為…
だったら流石に怖いなwww
162名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:17:25.22 ID:mXqi3Rw0P
>>155
縦で釣っといて実は斜めって言う
極めて一般的な様式だろw
163名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:17:32.13 ID:qkz4Wi0s0
出さないよ。ただの株価対策。
164名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:19:56.28 ID:rg5025GB0
ネトチョン連敗中でまた負けるのかよwwww
165名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:20:03.34 ID:tPm0nlwH0
なんでサムチョンなんかを優遇して売り出してるんだよw
アイフォン売った方がましだろボケ
166名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:22:56.47 ID:RZA6QPBG0
Tizen中止なのか
iモードメールっベンダーががっちり握ってるから
解放できるわけないのにどうやって挽回できるんだろ
167名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:24:09.44 ID:nC2ueKOf0
サムソンの売り上げからしたら日本市場なんて微々たるもんだろ。
何をそんなにビビってるんだ。

もしかしてドコモが高額で買い取っているのか?
168名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:25:10.74 ID:3kKc606KO
どうでもいい
169名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:25:17.81 ID:wayod3+RP
>>160
ソニーとシャープをツートップに据えて、それぞれPSと3DSのコラボモデルで競作させる。
通信ゲームの開発をdocomoが支援して朝鮮ゲームを携帯から一掃し、ハードソフト一体で世界へ出す。
170名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:26:00.02 ID:4UcZsIoE0
ドコモからiphone出すなら最初に難色示すのがパクリギャラクチョンの案件だろw
サムチョンの枠、全てよこせ。が普通だと思うが?
171名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:29:26.26 ID:DkjTfbIsO
そのドコモの責任者、サムチョンにいくらもらってたのか?
172名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:30:17.43 ID:wayod3+RP
>>170
当然そうなる罠。パクリギャラクチョンの開発をdocomoが採用内定という形で後押ししてたわけだし。
173名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:33:42.55 ID:jPVAcH5R0
ドコモはもっと日本メーカーを支援しろ
おかしいだろ韓国メーカーを最大支援するのは
auやSoftBankも日本メーカーを支援しろ
174名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:34:03.78 ID:4JSxsux20
ぼつぼつ日本人はサムソンから離れよう
サムソンがあることでどれほどの害毒が日本に流れ込んでいることか
サムソンは朝鮮人が使えばよいではないか
175名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:38:37.10 ID:uj9w8d5HO
今日、国道沿いのドコモショップでチョンスマのポスターを店員が引っぺがしてたぞ?!
176名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:38:44.92 ID:1o2fVwxP0
セミみたいなもんだろ
うるせーけどすぐに死ぬ
177名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:39:02.38 ID:a6wMAZZZ0
どんだけ日本に頼ってんだよw
178名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:44:14.07 ID:irn+DWcei
サムソンのギャラクシー使ってるやつには売国奴といつも言ってる
179名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:45:48.83 ID:P+uMBsMU0
なんで?世界中で大人気なんでしょ?売れてるんでしょ?
別に慌てなくてもいいんじゃないのかなぁ^^
180名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:47:20.82 ID:wayod3+RP
>>178
言うと反発するだけ。黙ってアドレス帳から消すのがいいよ。
友達が減って自覚する方が教育効果は高いからね。
181名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:47:39.09 ID:O+AqgkL40
>>1
最初からソニーを育てれば、ここまで日本の携帯が負けることはなかった。
182名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:49:24.42 ID:bXWvQqpo0
死ね韓国
183名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:49:27.88 ID:NZyMGtNFP
この記事ちと胡散臭い内容だな。
サムスンの日本市場での販売台数なんてしれてるだろ。
日本市場から締め出されても大した影響はないように思うけど。
184名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:51:49.22 ID:RvLC07XF0
★ドコモの希望「Tizen」開発停止か、中核のSamsungがAndroidベースの新プロジェクトに


先に裏切ったのはサムスンの方でしたw
185名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:52:08.69 ID:wayod3+RP
>>183
政府から優遇される巨大財閥は庶民から嫌われている。だから朝鮮マスゴミは財閥の苦況を大喜びで報道するんだよ。
186名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:53:19.95 ID:u3Vrkt7YO
>>178
やめろwww
言ったら実は隠れ在日鮮人だった…とかになるぞ生野区ヘイトクライムするような奴らだぞ!?

黙ってアドレスから消すが正解
187名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:53:55.72 ID:Q5N69NSb0
韓国デリヘルを使った、激しい接待でもやっているのかと思っていたよ。

だって、朝鮮人だから。
188名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:54:58.47 ID:OSpMJHBK0
待ってる間にエクスペリア買ったからもういい
189名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:55:40.80 ID:Rhu0ymG60
別に遅くても構わんからiPhone導入すればいいんじゃね
そのあとはキャリアの弱い順からジリジリと客が削れていくんだから
190名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:57:46.95 ID:JIUuNut10
台湾でSIMフリーiphone買ってdocomoとsim契約だけして使ってる
初期投資はちょっとかかったけど満足
docomoのお兄さん、「最近はそういう人多いんですよー」って言ってた
docomoはもったいぶらずに早いところiphone発売した方がよかったんじゃないかねえ
191名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:59:20.43 ID:NjIXOAvyO
docomoはウジテレビと同じなの?不買なの?で、しぬの?
192名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:59:21.78 ID:nx7KbJ0L0
まぁiPhone導入でガラクターがポシャるのはいい事だ、
だがdocomoは絶対に使わない、
できればサムスンと一緒に地獄へ落ちろ。
193名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:02:12.37 ID:LZT5ZDvPO
iPhoneってなんで人気あんの?他のスマホとどーちがうの?
194名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:03:39.86 ID:4JA+hZm60
>>193
人気があるってのはあるけど、日本だと一番安い
からね。
195名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:04:52.89 ID:CsZi3x2n0
さよなら下朝鮮
196名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:06:14.65 ID:swJtJjvk0
朝鮮携帯は欧米では売れてるんじゃないの?
日本市場なんて微々たるもの。現代自動車だってアメリカでは派手にテレビ広告
してるよ。朝鮮を敵視する日本で無理をして商売することはない。

ドコモからiphoneは出ないよ。独自課金や独自サービスをドコモが手放すことは
今の経営姿勢を見る限りありえない。アマゾンになると宣言して野菜宅配やら
何やら会社を買っている。ドコモ自慢の中華タブレットも囲い込みサービス満載。

販売台数の2割から3割など、台数制限をかけない限り不可能。imode非対応
ならそれ以上は売れないが台数制限自体無理。

TIzenは中止だろwwドコモの次の一手は・・・wiphoneを売りたいと日経新聞に
囁く・・いや次は産経新聞か・・
197名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:12:23.39 ID:7bJxr+1K0
三万人のための総合情報誌『選択』
http://www.sentaku.co.jp/
198名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:16:26.41 ID:ZSsJwaO9O
サムスンは大丈夫、サムスンは強い、サムスンはこんなことで負けない

だからこっちみんな
199名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:18:00.32 ID:LaxNdUlk0
こっち見んなよ
200名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:32:16.35 ID:9zEelg4KO
ドコモは売国企業よ。サムソン優遇したあげく国内メーカー潰した。
ソフトバンクはハッキリ在日企業だけど、ドコモは国営NTTの子会社だからタチが悪いわ。
だからNHKとともにドコモがきらい。
日本企業のふりするな!売国企業!
201名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:35:19.06 ID:xmTCOj9g0
つーか、なんでアップルの許可が必要なの?
独占禁止法にひっかからないのか。
202名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:37:43.69 ID:6AvIq2WlP
>>201
そりゃSIMロックかけなきゃいけないからでしょ?
10万円なりのシムフリーのポイポン5が売れると思うか?
203名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:41:45.14 ID:+pa5xITD0
ネトウヨは原材料レベルまで純国産じゃないと発狂するからな
204名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:44:00.78 ID:ybWc10zq0
T9をdocomoが買え
205名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:45:31.17 ID:DiDBuoUh0
うちまだみんなガラケー使いでipad数台使ってる感じだけど
ドコモがiPhone投入するなら考えるかも
だけど情報源が信用できるの?って感じ
206名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:48:05.33 ID:TFRAwTf40
法則で顧客流出に
207名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:52:41.30 ID:7xPF7a8o0
韓国さんは日本を追い抜いた先進国なんだろw
内需拡大すりゃまだまだ行けるってw
208名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:53:10.59 ID:vClgMoOp0
日本領土を不法占拠している国の商品を、優遇して販売するとかありえないわ〜。
ギャラクシー使ってる奴を見ると、心の中でウワァ〜って普通に思うからな。
209名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:57:22.51 ID:6AvIq2WlP
>>207
韓国国民は既に1人5台持ってるよ?
それを10台にしろと?w
210名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:58:45.48 ID:GFIXOkWz0
いい加減、出す出す詐欺はやめれ。
もう誰もドコモ()の発言なんか信用してないから。
211名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:00:42.92 ID:byQ6/JbZO
ヌルヌル動作ではまだiPhoneが優位だが、圧倒的な差はないだろ。
つかカシオがG'zさえしっかり作ってくれりゃなんの不満もなかったのにNカシオめ…
212名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:01:44.98 ID:03QL++Q30
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
213名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:02:39.62 ID:qF9mnHyMP
サムチョンはとっとと日本から出て行け!
朝鮮人が絡んだものはもはや憎悪の対象でしかないのに早く気付けよ。
214名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:03:29.67 ID:sQLbFLYn0
このニュースで、ネトウヨならサムスン倒産wとか思ってしまうんだろうが
現実に退場するのは富士通、パナソニック、シャープだろう。
215名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:04:25.67 ID:+ag0m1ML0
インサイダーですか?
216名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:04:52.18 ID:eJAgNv+r0
217名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:05:15.10 ID:cjlpgXoX0
やっぱりドコモが出さないのは社内のシコリアンの仕業ってことだな
218名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:05:37.99 ID:IOECVH/wO
あそこで売り出してる○ャープのスマホ8万円代なんだよな。応援はしてやりたいが。他人には薦められない。
219名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:06:46.61 ID:fACCNpLy0
iPhoneはないだろw
それよりさっさとドコモメール開始しろ。
220名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:11:15.43 ID:ZmWMovQ+0
最近ドコモショップ行ったら
他社からの乗り換えなら5万円キャッシュバックって言われたw

必死すぎて笑いこらえるのに必死になったよ^^

日本人らしくカドが立たないように
防水じゃないのでちょっと候補からは外すって言って断った

現行モデルで防水じゃないのってサムだけなんだよねー
221名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:13:56.29 ID:1UKOROCTO
>>179
galaxy S4はドコモだけの独占販売かな?
S3までは全世界かな。
222名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:14:42.36 ID:r98PwmjO0
けど、ドコモのiphoneの導入でさらに被害喰らうのって誰なんだろう?

契約次第ではdocomoがインセンティブやら技術やらで自らに打撃、
docomoのiphone導入は料金にかかるのでユーザー、
docomoと取引多そうなメーカーも打撃、

ここまできて、docomo自身は契約者数が増えればdそれはそれで助かってる。

しかし、最も被害を受けるのは、ソフトバンクなんじゃないか?
223名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:15:03.40 ID:ZxHyRMc50
もう、docomoshopの人達が可哀想な状態に陥ってる、
本音を言えばあと二代はこの地獄が続くという愚痴が吹き出してる。

末端がこれだ、大株主と経営陣は歴史に汚名を残したいのかな?
224名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:16:21.49 ID:7xPF7a8o0
>>14
産経の記者にK-POPタレント抱かせるだけで勝手に書いてくれたんだろ…
225名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:25:03.38 ID:zSbNaf/5P
エクスペリアも2万円引いてくれ
226名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:31:41.51 ID:cgJUUqLX0
【サムスン スマホ値下げ。ソニーに対抗】
ドコモはソニーとサムスンの最新機種をツートップと位置付け販売奨励金を重点投入して実質大幅値引きをしている。この戦略が奏功し6月末時点でソニーのXperia Aが83万台、サムスンのギャラクシーS4が40万台を売り上げるヒットとなった。
しかしこれをサムスンはソニーに出遅れていると捉え、ドコモの推奨金に加え自社資金を導入、商品券などを渡して2万円前後を払い戻している。
2社が張り合う中、ドコモから下位メーカーとされたメーカーは厳しい。シャープ幹部は「これだけ価格差が付くとなすすべが無い」とうなだれる。IGZOを使い、3年程度で国内シェア首位を奪う計画だったが「全て台無し」(同幹部)という。
パナソニックはドコモの新型スマホを見送る方向だ「新開発に数十億かかり、半年ごとに出すのは現実的では無い」(幹部)と言う。
NECは中国のレノボグループと携帯事業統合を交渉中だ。市場ではドコモがiPhoneの導入を今秋にも決断するとの観測が燻る。NEC幹部は「iPhoneが導入されたら勝負は終わり」と語った。


共同通信記事 7月6日各朝刊
227名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:32:00.27 ID:Owag+PECi
速報:Tizen OS開発プロジェクト事実上キャンセルへ NTTドコモの行方は不明
http://ggsoku.com/2013/07/tizen-is-alomost-dead/
228名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:40:20.55 ID:4D40zmLC0
codomoからiphone出たら
逆立ちして裸で小学校まで歩いて行くよ
229名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:40:22.84 ID:BXUn5Sug0
>>216
それはレギオスエータ
230名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:43:09.20 ID:SaowJnWB0
サムスンがけしかけた
つまりそういう事

【携帯】 ドコモの希望・新スマホOS「Tizen」開発中止か…頼りのサムスンが別プロジェクトに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373079588/l50
231名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:50:16.15 ID:UfgxTbWa0
>>222
SoftBankは固定回線とのセット割引弱い。
事実上、iPhoneの単独契約だ。
被害はもろ、SoftBankが受けるだろうね。 
ドコモがSoftBankやauの真似して、即プランコピー追従すれば、死ぬ。
232名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:30:24.61 ID:0rHW9atk0
それ、上チョンの無慈悲なシリーズより前からやってる株価操作の為のブラフだから。
233名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:34:08.34 ID:zvLtFpNq0
72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/07/06(土) 16:30:11.76 ID:wNYjaYqX0
毒林檎に手を出すと一定割合は強制的に売るハメになるから
Xperiaきても高値のまま、HTCの日本撤退も近いな
234名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:51:07.13 ID:BPSDfbPeP
>2〜3割であればiPhoneの受け入れ余地がある

この期に及んでまだこんな上から目線発言!
地の様商売企業は違いますねw

まあ俺は春にあうiphone5に移ったからどうでもいいけど
いまだにドコモのヤツって気持ち悪いわw
楽しみに待ってたタイゼン・・・・ざまあwドコモ契約者(笑)
俺はドコモだけど糞ペリエwとかほざいてるクズも死ねww
235名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:59:38.45 ID:zvLtFpNq0
iPhone売る契約にノルマと宣伝の義務があるらしい

EU、通信業者からのiPhone契約に関する苦情を調査
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323873404578377212111899462.html
> 欧州の通信業者は22日、アップルが自社商品の人気を武器に契約条件を押し付けていると非公式に苦情を述べた。
>情報筋によれば、アップルは、通信業者が商品を確認できないうちから特定台数の購入と宣伝面の支援を義務付けているという。

EUじゃiPhoneはあまり売れてないから問題ないんじゃね?って話で済みそうなのにね…。
Windowsなんかはブラウザひとつで結構な額の罰金払ってる。
236名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:15:00.67 ID:oZgfddPp0
せめて2番目ぐらいに出していれば
シェアトップ安泰だったのに
金捨てる才能あるよ
237名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:16:04.58 ID:r98PwmjO0
>>234
殿様商売はアップルの方だから…

日本だとほんとならもう増える余地少ないのに、
いまだにdocomo回線は要らないってことなんでしょ。

もし、ホントにiphone欲しかったら何割売れって言ってるなら
殿さまどころかヤクザだわ。
238名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:20:39.01 ID:txTrEFpZ0
iPhoneでおサイフケータイ使えないからな。
しょうがなくてandroidだよ。

おサイフ機能だけついたカードサイズで薄型のケータイあればスマホでもガラケーでも
良いので即買うんだが。
239名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:38:00.65 ID:lX/FsOVV0
はやく韓国潰せ
240名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:38:54.09 ID:um4YO2fy0
てか世界中で売れてんだろ?ギャラクシー
241名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:39:09.88 ID:8NouYPNc0
サムスン四面楚歌じゃなくてサムスン四面旭日旗じゃねw

>>238
iPhoneのケースでスイカを入れられる奴があるからそれで対応したら?
242名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:40:06.19 ID:fdsea4270
PC98が駆逐されていった時の事を思い出す

早くしないと、本当に滅んじゃうよ?
243名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:43:00.63 ID:kDjmrXaM0
ギャラクシー使ってる人、でかくて恥ずかしいよ。
旗から見ると。
244名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:43:20.42 ID:fbjjy4Gw0
>>234
死ね
245名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:43:23.47 ID:ds46oL4n0
世界だなんだと外向いてホルホルしてたくせに、シェアが一位とはいえ日本の一企業の動向に怯えるのかよ?
きちんと金払ってくれてる国って実は日本以外には無いんじゃないの?w
246名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:51:52.22 ID:BPSDfbPeP
>>244
Tizenは終ったし、iphoneは取り扱いできないし・・w
野菜宅配やらテレビ事業やら音楽配信やら、独自サー^ビスの構築のために
幾ら投資したの?アマゾンになるとか言ってなかった?w
販売台数の2割から3割なんて無理無理、imode非対応ならこの数字だって
ことなんだけど、台数制限でもしない限りは不可能だ。
時々思い出したように新聞記者に「iphoneを扱うかもしれない」って耳打ち
して飛ばし記事書かせるドコモwこの行い自体がアップルを怒らせるんだよ。
アップルは端末屋ではくサービスを売る会社で、戦略は全てアップルが決める。

それでも企業体力があるから痛くも痒くもないんだって?・・w
今問題なければ株主は黙っているの?既得権益を絵に描いたような・・ねえ
247名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:00:37.85 ID:y9BOViLz0
>>246
> 今問題なければ株主は黙っているの?既得権益を絵に描いたような・・ねえ

ドコモの過半数株主はNTTホールディングですが何か?
248名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:06:58.31 ID:ZBYq4AjfP
>>1
おう、さっさと投入しろおせーんだよ
249名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:11:52.10 ID:R3ibxNld0
サムチョン潰すんならiPhone出しても良いが、ドコモてサムチョンに何百億出資してんだっけ
250名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:12:23.10 ID:3eVbQ7WV0
『ドコモがiPhone出したら絶対買う』というのが
ツイッタ―でどどどーと流れてたのを見たのは2009年。

客の意見にまったく耳を貸してこなかったもんな。今まで。
251名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:13:58.93 ID:JoYHGgQW0
もう朝鮮と密着な関係だから
ネトウヨがiphone出そうが戻ること無いよ
252名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:16:27.38 ID:vQdgFfhC0
アップル側が「交渉なんてしてないよ?」って言ったら
株価急落すんだろうなぁw
253名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:17:49.68 ID:o+e4TG370
ずっと法則の餌食になっていればいいのに
254名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:17:53.09 ID:p5/mcsH60
チョンは天地に背く穢れた存在なので、六面楚歌が妥当。
255名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:19:36.55 ID:hQYplvZs0
今更iPhoneとか、いらねーよ。
256名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:20:10.99 ID:XHosmwCt0
今ならアップルと多少有利に交渉できる
257名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:22:05.16 ID:B7ugxup70
HTCってドコモに供給してないのか
258名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:23:01.29 ID:2oaZ97W50
docomoがマジで導入したら
電話機といえばiPhoneを指すことになる。
業務用のガラケー以外は全部iPhoneになるだろう。
259名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:23:05.73 ID:vQdgFfhC0
まぁ、もう発売されてだいぶ経つから、iphone欲しい人はもうキャリア移動してるだろうしな
ドコモがiphone出したから乗り換える、って層はそんなに多くないだろうね

つか、まずはギャラクシーと手を切ることだろ。
進んでる方向間違ってるから客離れしてるっていうのに
260名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:24:39.44 ID:duU6xCWm0
サーチナwwwww


日経飛ばし記事よりは信憑性あるがw
261名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:26:25.10 ID:+pa5xITD0
アメリカのiPhoneではなく日本のガラケー使えってネトウヨが言ってた
262名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:27:58.98 ID:zvLtFpNq0
>>258
日本国民は皆オウム真理教信徒になるだろう。
こわっ
263名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:28:24.68 ID:MhF2FQmR0
【スマホ】台湾HTC、第1四半期シェアで韓国サムスン抜き日本市場5位に-アップル・シャープ・ソニー・富士通に次ぐ★2[05/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371304595/
「IDC Japan」が12日に発表した今年第1四半期のスマートフォンの日本国内出荷台数調査によると、
メーカー別シェアで台湾の宏達国際電子(HTC)が6.6%と、韓国のサムスン電子を抜いて5位に食い込んだ。

上位4位は上から順に、6期連続首位の米アップル(39.6%)、日本のシャープ(14.6%)、ソニー(13.3%)、富士通(8.3%)。
出荷台数は前年同期比4.0%増の681万台だった。

http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20130612_2.gif

サムチョン売れてね〜w
264名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:29:00.56 ID:T6KqssI00
ハニトラに引っかかったのかって言うくらいサムソン押ししてた人、
本社から追い出されたっぽいからなぁ。
265名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:30:22.93 ID:1OtvqG/A0
このツートップは批判受けるの覚悟の施策
秋のiPhoneをワントップで売る為に仕方なかった

と妄想
266名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:31:00.47 ID:pYjvUByjO
>>254が良いこと言った!
267名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:31:53.69 ID:pb00XizL0
>>259
MNPの選択肢が増えるのと、
ドコモはシムフリーに出来るので他社には脅威なのではないかなあ。
268名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:34:58.70 ID:KBoH1bT30
たかが日本市場でビクつくなよw

中国やアメリカ、EUではギャラクシーが席巻してんだろ?
在日やブサヨを動員せずとも世界企業はやっていけるさ
269名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:36:12.47 ID:n6C1F8H90
ドコモって反日って思われてるから
売れないんでしょ
私もそれでキャリア変えたし
汚らわしい韓国押しなんか
やめてしまえばまた売れるよ
270名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:38:15.84 ID:MBSDilXJ0
>>1
俺さ・・・
この出す出す詐欺を過去5回は見たぞwww
271名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:40:52.22 ID:Nrv5anMl0
ドコモがiPhone出すと禿バンクとサムチョンは終わりです

さようなら朝鮮人
272名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:42:51.22 ID:r/bna2EV0
iPhoneユーザーは常に勝ち組の法則炸裂だな
273名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:43:05.15 ID:kZS8P74L0
ドコモのツートップ戦略でツートップがバカ売れって言われてるけど、
ソニーが83万台でサムスンが40万台で売上台数に倍以上も差が付いてるんだってね
274名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:43:41.42 ID:Nrv5anMl0
>>214
サムチョンが利益出せていたのは日本とアメリカ市場だけ

サムチョンが日本市場取られたら瀕死だ
275名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:44:44.37 ID:BLT7MZRI0
法則から逃れるにはチョンと手を切るしかないんだよ
276名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:46:05.13 ID:f5MYB2su0
南朝鮮だけ終わるかdocomoも心中するか・・・
277名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:46:53.38 ID:ho3gfGEx0
いやいや、世界中で大人気で利益出まくってるらしいから日本の事なんか気のしなくていいじゃないですかーなんで日本の事を気にしてるんですかー^^
278名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:47:32.55 ID:DIE5CIrV0
>>273
性能から行けばギャラクシーということになるわけで、
それでいてダブルスコア超えというw

XPERIAは今回完全に当て馬というか噛ませ犬というか、
血祭りにあげられる存在だったわけで。

しかしそうは行かなかったと。
だいぶ屈辱らしくてまた金を突っ込んでるけど無理w
みんな分かってるからw
279名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:50:33.05 ID:dxXM8mWH0
外国の市場だとサムソンにとってはiPhoneよりソニーの方が脅威になるかもね
日本市場でソニーが何ふりかまわずで成功すれば他の市場でも同じ戦略で来るでしょうから
280名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:50:36.26 ID:ZSXOI/6r0
「出そうかな」って言えばサムスン株が爆下がりするけど、
「出さない」って言っても上がる材料にはならないよな

定期的に言いまくれ
281名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:51:41.25 ID:4ysQFSrlO
早く導入しないと手遅れになるよ
282名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:54:47.38 ID:7COKUHnw0
安心してくれ、いつもの出す出す詐欺です
283名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:55:40.95 ID:Nrv5anMl0
朝鮮人は安心してろw
284名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:56:15.54 ID:a8IpqnNw0
寒損なんてかっこわるいわよ
285名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:02:56.97 ID:lbA6MWos0
ギャラクシー=韓国携帯
286名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:04:59.87 ID:WmU9TXs/0
Phoneにもうそれほど魅力を感じない。
今はAndroid機で満足してしまっている。docomoが今更導入しても私は要らないな。
docomoユーザーの中には欲しい人がいるのかもだが。




あ、サムソンのスレだったか。まったく欲しいと思った事もないでっす。w
287名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:11:59.15 ID:MhF2FQmR0
サムチョン携帯なんて使ってるのはブサヨ新聞の記者だけ

>中日新聞朝刊 「サムスン製のスマホ持ってたら『心を売ってますね』と皮肉を言われた
そうだ、韓国ウォン預金をしよう!」
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/1_2_20121227141139.jpg

( ´_ゝ`) ・・・
288名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:13:19.99 ID:Rhu0ymG60
>>273
壊れるまではガラケー使い続けるつもりだけどXperiaって割と使えんの?
スマホ以外の選択肢が消える前に聞いときたい
289名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:13:57.82 ID:xmTCOj9g0
Xperia使ってる奴は周りにいるが、サムチョン使ってる奴は周りにいない。
290名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:15:50.82 ID:5QhnReSc0
ドコモのiPhone取り扱いって、3ヶ月ごとに話題になるよな
291名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:16:08.41 ID:TCrZkUmf0
ドコモはサムチョンと一蓮托生やで
292名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:16:27.52 ID:ujlAq35p0
あんなバカでかくて使いづらいの買う気にならないよ
293名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:17:35.73 ID:xmTCOj9g0
>>287
そんな個人で介入したかったら、ウォン取り扱ってるFX業者に口座開いて
全力でレバレッジ掛けてウォン買え。
294名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:20:16.79 ID:lBnr0Uje0
出す出す詐欺w

出しても遅すぎたw
295名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:20:30.39 ID:lbA6MWos0
サムチョンってギャラクシー?
296名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:21:11.96 ID:eou4VeIS0
>>288
もう既にスペックはノートパソコンと同等だぞ

一方アイフォンは全然進歩せず
297名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:22:24.42 ID:so6Sfng00
最近のドコモの動き(メーカーの絞り込みはiPhone導入のため?)とソフトバンクの動き(海外への積極的な展開はiPhone頼りの国内を見切った?)を見ると、ホントに今度はドコモからiPhone出るんじゃないか?と思わせますね。
298名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:23:45.64 ID:EBgNB/Xz0
この問題の解決はひじょうに簡単なんだよ。

「韓国が絡むと方程式発動」

これに尽きる。
299名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:24:14.11 ID:RH0TuFV80
顧客流出しまくりでもいまだに経営陣の責任が問われない馬鹿企業w
300名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:25:08.70 ID:ZbBlpyxQP
iPhone自体が下り坂なんだろ
サムソンもiPhoneも来るべきときが来たと思う
301名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:25:27.09 ID:MhF2FQmR0
【人口10万人当たりレイプ発生件数】

韓国 31.23件(2008年)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||

東京都 1.66件(2009年)
||||||||||||||||

福岡県 1.64件(2009年)
||||||||||||||||

大阪府 1.39件(2009年)
||||||||||||||


ソース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268832197/
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200901-12.html
韓国の強姦件数は年間2万件で日本の40倍、児童被害はアジア1位、世界でも4位の強姦国家
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353227623/
302名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:26:18.06 ID:5w1iLVx1P
2007年にアメリカで起こったバージニア工科大学銃乱射事件で
32人の被害者がでました。本当に悲惨な事件でした。

1、アメリカ当局が犯人は東洋人と発表
2、韓国ネットでは日本人が犯人とお祭り騒ぎ。大喜び。
3、アメリカ当局が犯人は韓国からの移民のチェ・スンヒ(23)と発表
4、韓国ネットでは・・・
  日本人が殺されればよかった
  列島倭国に行って虐殺しなければならない
  など・・・・・
5、韓国メディアでは・・・
  銃社会のアメリカが悪い
  犯人は差別されていた。かわいそう
  これにより在米同胞が差別されることは許されない
  など・・・・・
  (注)被害者への哀悼や反省は無し。

結論
徹底した被害者意識と責任逃れは朝鮮人の特性の1つである。
303名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:26:58.22 ID:zWYqZAU90
>>278
うわ〜、マヂでドコモ役員はクズ揃いだな…
304名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:28:08.41 ID:hSSw2hQE0
iPhoneは殿様商売でドコモに無茶な要求してドコモは日本企業との兼ね合いから
突っぱねていたけど韓国経済の崩壊による先行き不透明でApple側も四の五の言ってられなく
なってきたんだろう
ドコモの要求を呑まざるを得ない状況になってきたって感じか?
だとするとドコモの勝利だな
305名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:30:36.29 ID:eou4VeIS0
アイフォンはキャリアに対して何兆円単位で販売契約せまるんだろ

そりゃ辛いは
306名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:31:11.55 ID:sNKf6k+C0
>>278
XperiaAは旧モデルよりも性能を低く抑えてる分、かなり安い設定にしてるからな
ギャラクシーより1万円くらい安い
安い分相当多く売れて当たり前、そうでないと困るんだが
307名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:31:33.58 ID:AL341cxi0
スマホ初心者だが、iphoneってそんなにいいの?
andloidと比べていい点を教えて。
308名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:32:21.47 ID:y6sHpIYpT
>>1
何回目だよ
309名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:32:29.97 ID:VHwtv4FJ0
朝鮮は反日
310名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:34:21.59 ID:sNKf6k+C0
まあツートップ戦略もうまく行ってない以上、最後の手段であるiPhone投入は今度こそ本当に時間の問題だろうな
ドコモ・au・ソフトバンクが全てiPhoneのワントップになる
311名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:34:29.81 ID:QKDLUPQx0
サムソンは世界で一番売れてるらしいのに日本でのシェアぐらいで四面楚歌になっちゃうの?
312名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:34:43.71 ID:eGhiX03w0
日本でサムソン裁判負けているのにどうするの?
313名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:36:22.31 ID:yz9+jdAQO
ドコモ加藤薫社長「秋モデルなし」「TizenOSはLINE Phoneに」「ガラケーでテザリングは考えてない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372893207/

ツートップは順調、TizenはLINEと連携――ドコモ加藤社長に聞く
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130704_606344.html
314名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:38:59.75 ID:XoRCQ+uE0
売れなくなっても別にまた
韓国に嫉妬する一部の嫌韓右翼のせいにしときゃいいじゃんw
315名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:39:25.65 ID:VYGUJK280
なんだiPhone売る気はないけどサムスンに圧力かけるために
ちょいちょい嘘リークしてたんだ
だったら許す
316名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:41:09.83 ID:eou4VeIS0
>>310
ドコモはアップルの奴隷になりたくないんだろう

残念だがドコモからはアイフォンは出ないよ
317名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:41:57.13 ID:XoRCQ+uE0
別にiPhoneを売ればいいというもんでもないけど
そうじゃなくてこれだけ必死でゴリ押ししても
避けられてるサムスンなんていつまでも売るなよマヌケwって言いたいだけだw
318名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:42:48.09 ID:a1k0bThGO
>>316
馬鹿だなほんとに
319名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:46:26.35 ID:eou4VeIS0
>>318
は?馬鹿はお前
320名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:47:17.69 ID:sNKf6k+C0
>>316
アップルも一時ほど勢いはなくなってきてるからなぁ
以前ほどキャリアに強気で過酷なノルマを課すわけではないようだ
ドコモもノルマが全販売台数の3割くらいならiPhoneも許容できると公に公言してる
321名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:47:44.03 ID:wP8bY/iL0
>>313
Tizenって、インテルが手を引いたんじゃなかったか?
322名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:51:50.58 ID:cFJ9zc/J0
323名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:51:55.31 ID:9pVR/NQWP
韓国に打撃を与えられるなら
絶対にiPhone出すべし
324名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:53:41.35 ID:LGBFnY1C0
iPhone5買いに行ったけど、EXPERIA ULさわって即決で
EXPERIA ULにしたわww迷うかこんなもん、無敵じゃないのこれw
ついでにiPadも買って、もはや無敵の組み合わせだろこれはw
325名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:55:03.85 ID:3RN5iUBa0
iPhone出さなくても、サムソンと手を切るだけで売り上げ伸びるから
ギャラクシーなんか持ってるやつ見た事ないけど、愛国無罪の国の人だろ?怖いわあ
326名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:57:02.98 ID:9pVR/NQWP
韓国はサムスンの業績悪化で経済破綻するか
経済破綻した結果サムスンも潰れるか・・・
327名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:57:07.37 ID:7zo8OQLJ0
韓国アメリカもいらない、もうオールジャパンで頑張ったら?
だいたい世界を本気で狙うなら、意味不明なガラケー続けた意味ないし
ソフバンみたいに世界狙いで色々仕掛けてたはず
ドコモは世界戦に出る能力ないのだから、日本だけ大事にしてればいいんじゃ
328名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:59:57.33 ID:y9BOViLz0
>>323
馬鹿か?
相手にする必要ないだろ?
329名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:00:51.46 ID:sNKf6k+C0
>>327
何年もそれやってシェア奪われ続けてきたんだから意味がない
330名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:00:54.89 ID:NWP6wrwO0
日本国内は、XperiaとiPhoneの2強になるんじゃね。

ドコモは端末割引じゃなく、パケットの方の割引やればいいんだよ。Xperia割って
iPhoneが売れるのは、月々の維持費用が圧倒的に安いって面もあるんだし
331名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:01:00.66 ID:eou4VeIS0
>>327
ドコモは国営だったからな
なんやかんやで頭が固いんだろう

日本国内で見れば信用度が一番だけど
332名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:01:49.25 ID:a1k0bThGO
>>319
内部の事情知ってるならともかく自己思想なんだろ?国にストレステストが入った事やらなんやらで揉めとりまっせ
333名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:02:54.23 ID:kqz9fjMu0
ぎゃらくしーはアイフォンなんか目じゃないぐらい優れてるんだろ?www
心配すんなよwww
334名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:04:15.90 ID:7rJ8Fqz/O
いいからZを量産しろや
335名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:14:42.09 ID:aDyIHMST0
>>334
Zだと性能が高い分、コストも高くなってしまいあまり割引できなくなると思う
だからAであえて旧モデルより性能を落としたとまで言われてるわけで
336名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:16:33.10 ID:+isIsrVU0
.



にほんで「寒損」なんか持ってると



軽蔑されるか


「在日チョンコ」に誤解される


特に、女の娘は嫌うよ…寒損


マジで…恥ずかしいし…


.
337名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:19:22.27 ID:JFxRcQuM0
俺ギャラクシー使ってるけど実際ボロだぜ
338名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:20:12.18 ID:CQab7rL50
ドコモはiPhoneかAndroidじゃない
サムスンを
→あれだけゴリ押ししてるのに避けられてる←
その状況があまりにもマヌケだから客が減ってんだよww
339名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:21:23.06 ID:y8E5h0YfO
サムスン
今年5月から6月にかけてある部品をやたら急いで発注してきた
因みにこの部品はアップル社が使用している部品。また真似かと思いきや即座に技術がなくて作れないらしくまた発注して来たけど
7/6長期発注を止めてきた
相当ヤバい状態なのが明らか
340名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:23:14.70 ID:yV7DaYwU0
>>337
ネットとか言う以前に通話品質がダメなんだよなあ。
普通に話が出来ないよ。ブツブツきれちゃって。
341名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:27:38.27 ID:F7hFG1yB0
docomo歴13年のユーザだけど
Android端末しかないのはまだ我慢出来た
しかしNMPばかり優遇して既存のユーザを大事にしないばかりかチョン端末ばかりゴリ押ししやがって!
ウチの親のガラケーの充電機交換しに付き添った際、ガラクタばかり押すな!

ふざけんな!
今、iPodtouch使ってこっちの連絡帳にアドレス入力終わって、pcmailアドレスにほぼ移行し終わったから秋にiPhone5Sが出たら
auか禿げに家族全員転出するわ

死ねdocomo
342名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:32:08.43 ID:yV7DaYwU0
ガラケーでもFOMAでもいいから、とにかく小さくて通話品質が良くて
Felica使えて電池が持つ機種ないかなあ。中古でも良い。
サムソンから乗り換えるわ
343名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:50:02.66 ID:wk/ynkVTP
Xperiaとかでかくて邪魔すぎ俺には無理だった
せめて買う前に実機見てくればよかったわ
もうとっくに売ったけどw
スマホはiphone5くらいがちょうどよいな
344名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:53:52.85 ID:s3Lf1GMR0
>>341
何かいろいろ長いけど
新規ユーザーに優しいのは他のキャリアも同じ。
345名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:00:39.91 ID:wk/ynkVTP
>>341
13年か・・・お疲れ
もう楽になってもいいんだよ、ウエルカム禿w
346名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:07:55.69 ID:F7hFG1yB0
既存のユーザに端末買い替えの際に
6-8万も払わせて
新規だけ0円の上にキャッシュバックっておかしいわ!

ハゲよりdocomoのほうが売国してますってどうよ?
347名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:08:03.83 ID:L9fFX4Ac0
SIMロック解除下駄でiPhone4sをdocomoで使っている
SBでiPhone5に乗換えたんで余った機器だけどね、
去年の冬は本当にdocomoで欲しい機種なかったんだもん〜
今はAsusのfonpadにdocomoシム突っ込もうと考える15年契約者です〜
お前は土管屋でいいよ!
348名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:08:50.22 ID:FGxyJpZo0
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf

韓国 8年連続で自殺率世界1位wwwwwwwwwwwwww  2013年4月4日
http://japanese.joins.com/article/119/170119.html
349名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:09:16.27 ID:VD17m8uc0
OS開発から逃げたツケはきっちり払わされるだろ
350名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:12:07.00 ID:TCIqilo50
ガラクターに販売奨励金出し過ぎて苦しいだろうな、在庫も抱えてるみたいだし、実数いくら仕入れたんだろうな所詮投げ売りになるのにな。
製造原価が二万五千円くらいって言われてるから仕入れ値はいくらなんだろうね。
351名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:13:17.46 ID:F7hFG1yB0
iPhone使っている人に聞きたいんだけど
今はPCmailアドレスでiPodやiPadでmailしているんだけどauか禿げのiPhoneを契約してもその端末の連絡帳とは同期出来ますか?

Appleアカウントは統一するつもりです。
352名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:13:24.75 ID:iEWCnvrU0
今頃高いiPhoneやっても勝ち目などない。

ソフトバンクがスプリントを買収するきっかけになったのは




スプリントが自分より高くiPhone買ってるのを知って
売りに行ったのがきっかけ。

それほどソフトバンクのiPhone引き受け数は巨大だ。

NTTに勝ち目などない。
会社支給しか使わない糞爺がiPhoneなど使えるはずがない。
出会いやゲームやろうとして業務効率低下するのはあきらかだし。
353名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:15:45.63 ID:7KJbsp5R0
携帯会社3社でアップル社を儲けさせればいい
そのアップル社の製品はほとんどが日本製だろ
経済はグローバル?w
354名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:18:28.29 ID:O9au5XGP0
>>353
中国製だよ
355名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:20:09.20 ID:vnTbXxwjP
友人が去年ギャラクシーノートを購入して、うれしそうだった。
........が

友人「これ、いいだろ。」俺「ふーん、それでどんなところがいいの。」
友人「ペンが使えるのがいい。それからバッテリーは使い込むとすぐ切れる
それから要らないアプリが多くて、起動時に時間かかるので削除したり
してるよ。」
.............もう馬鹿か、アホかと。
356名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:21:10.43 ID:Ji406o5O0
ドコモには韓国ステマで見切りをつけているが
サムスン潰しでiPhone導入するなら見直すかも
357名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:22:57.57 ID:9uMVSU+rO
そもそも日本で何を売ろうが朝鮮人には関係ないだろ

余計なお世話なんだよ。自国の国内情勢だけみてろや、気持ち悪い民族だな朝鮮って
358名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:23:37.44 ID:iEWCnvrU0
X=そのアップル社の製品はほとんどが日本製

◎=アップルiPhoneの「主要部品」のほとんどが日本製。
おいしい部分は中華製。部品では儲かんないのよ。液晶でも単価1000円以下
359名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:24:42.05 ID:6LAiaHyD0
>>354  素材も部品も日本製よ


★日本。IT産業素材分野で世界市場を独占★

【日韓/経済】韓国の相対的な対日貿易収支、上半期に過去最悪を記録 日本の部品・素材産業に対する過度な依存によるもの[09/29]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254346796/l50

>こうした現象は、日本の部品・素材産業に対する過度な依存によるもの。
>部品・素材産業は外部環境の変化に影響を受けにくいため、同分野で世界1位の競争力を備えた
>日本企業が独占・寡占を形成している。実際に、IT産業での日本企業の最終製品シェアは
>2006年に25%にとどまったのに対し、素材市場のシェアは66%に達した。


【経済】大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」…部品割合、日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%、中国3.6%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292578284/
360名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:26:47.90 ID:iuh+Vhvr0
>>330
月々サポートがあるじゃん
361名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:28:49.32 ID:O9au5XGP0
>>358
ベースバンドチップなんかは別にしてその他の
部品は1社納入ではないでしょう。

例えば液晶はシャープが納入してるようだけど
LGなんかも納入してるから買ったiPhoneが
どっちの液晶なのかは分解でもしないとわかんない
362名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:29:21.39 ID:7KJbsp5R0
>>354 >>358
アップルが売れると日本の中小企業が潤うと思ってた
中国が儲かるのか・・・韓国が儲からないのならギリ許せるかな?
363名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:30:50.58 ID:YTIwlWZB0
ソニーがあればサムスンなんて必要ないもんな。
364名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:32:00.90 ID:PZIRAFngP
iPhone一択だよ
ニダホン使うなんて考えられない
365名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:33:23.51 ID:UqYWCjNT0
四面楚歌って事は無いと思うぞ。
今回、宗主国様は味方(多分)だろうから
366名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:34:15.64 ID:EtiNtNUn0
ないない
ドコモの何時もの出す出す詐欺が
最近はやり過ぎで信用されないから
サムチョに頼んでもっともらしい
デマ流してんだろ
367名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:34:17.98 ID:y8E5h0YfO
>>354
知らずに中国製と書けるって事は
以前中国製の電子部品にデータ読み取るヤバいものが使われてる事知らなのかな?
携帯やPCは中国製部品使われてるとヤバいぞ
368名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:34:38.78 ID:70Oy4Cwq0
ドコモもいち企業
さっさと損切りできないと、顧客流出が増えて赤字になる
決断が早ければ早いほど被害が少ない
 
そこができる社長とバカ社長の分かれ道
株投資でも、損する奴は損切りがヘタで利益が上げられるやつは
損切りがうまいもんだ
369名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:35:56.51 ID:F7hFG1yB0
おーい誰か>>351の質問に答えてくれー
370名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:36:53.14 ID:O9au5XGP0
>>367
日本製と言っても日本の部品100%で作られてる
わけじゃないでしょう。

iPhoneの製造は台湾メーカーが請け負って
中国の工場で作ってる。
371名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:37:17.15 ID:iEWCnvrU0
iPhoneは意外と部品スペックが保守的なんだね。
iMacみたいだな。
弱点でもあり強みでもあるか。





いや弱いな。

旧型=ゴミ じゃん。
372名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:41:50.82 ID:o994RqS70
アップルが落ち目になったら
ドコモからiPhoneが出るわけか
373名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:46:08.44 ID:TVXwGDyh0
在日や政治家をつかってNTTの"深いところ"に手を突っ込んでるだろうから、そう簡単に"縁"を切る事はできないよw
374名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:46:10.97 ID:F7hFG1yB0
>>372
Appleが落ち目?
どこが?
appStoreで既存の客は囲いこんでいるし
値上げといい超強気やん。

MacとiPhone系端末との親和性もこの秋に更に上げるみたいだし
俺にはApple帝国の隆盛期はまだまだ続く様にしか見えんぞ
375名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:47:12.16 ID:dTtwKfDM0
片手だけで操作できるスマホほしいな
376名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:48:36.65 ID:iEWCnvrU0
ID:o994RqS70
アップルが落ち目になったら
ドコモからiPhoneが出るわけか



そうとも言えるかも知らんが

日本国内の携帯業界落ち目になったからとも言えるな。
377名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:50:07.13 ID:Zz4Zs3GU0
本田の移籍とドコモのiPhoneは全く信用できない
378名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:50:59.49 ID:V9CXSf820
機種は自由に好きなの使わせろよ
379名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:52:41.76 ID:uxoFh/ub0
S4ってドコモだけなんだ?
380名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:53:32.90 ID:F7hFG1yB0
国内に限って言えば各キャリアが余計な糞アプリいれているからAndroidはiPhoneに押されているとも言える

その証拠に何も入れてないiPhoneは軽快じゃん、Androidもキャリアの縛りがないSIMフリー端末のほうが人気あるし。
381名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:54:53.25 ID:PAPTjwV80
またドコモの出す出す詐欺?
382名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:54:59.26 ID:YKucYq0sP
このニュース何度目?いい加減確定してからでいいよ
383名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:57:09.99 ID:lQXjPpWo0
素朴な疑問なんだが、ドコモってなんでGALAXYごり押しすんだろ?利益率高いのか
384名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:59:18.04 ID:FN0zmJIi0
2月にiPhoneに変えた俺としてはどうでもいいけどな。
もうドコモに期待しても無駄と思う。
385名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:01:52.64 ID:YoLlwB3T0
>>383
世界的に見てもギャラクシーはスペックが極めて高くiPhoneの次に売れてきたから、iPhoneを武器に出来ないとなれば妥当な判断
※現在はSONYのXperiaに抜かれる
386名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:03:26.38 ID:y8E5h0YfO
>>383
利益率関係なく
人間関係でゴリ押し
芸人だと創○はゴリ押しされんのと一緒
387名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:04:47.11 ID:tWrEuCtu0
安価なんでしょ
388名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:04:55.26 ID:ns89Oy7Z0
>>383
やたらとサムスンとの提携を推進する役員がいたらしい
今は失脚したらしいが
389名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:11:10.73 ID:o994RqS70
>>374
仮定で書かれてる文章も分からないお馬鹿さんですね
390名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:12:57.91 ID:iEWCnvrU0
>>Appleが落ち目?
どこが?



売り上げ激減ですた。株価は漸減だけどな。
にっちもさっちも行かないのはAppleの株ホルダーたち。
391名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:18:12.41 ID:H450GXN60
>>151
コンテンツのおいしさ知ってるから
iPhone導入したら全部appleに持っていかれて
docomoはただの土管屋になる
392名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:19:07.86 ID:B3DY9GZx0
1人当たり金融純資産(単位ユーロ)

スイス 138062
日本   93087
アメリカ 90417
ベルギー 68491
オランダ 61315
台湾   60893
カナダ  59913
シンガポール 58215
イギリス 52600
イスラエル 51562
デンマーク 49220
イタリア 42875
フランス 42643
スウェーデン 42104
オーストリア 40648
ドイツ  38521
オーストラリア 37330
アイルランド 25461
ポルトガル 19572
フィンランド 19105
韓国   16581 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww 

Allianz Global Wealth Report 2012
https://www.allianz.com/media/economic_research/publications/specials/en/GWR2012e.pdf

韓国 8年連続で自殺率世界1位wwwwwwwwwwwwww  2013年4月4日
http://japanese.joins.com/article/119/170119.html
393名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:23:10.94 ID:9J2fdqOJ0
>>391
プロバイダもMVNOのsimを扱う所が増え始めたし、将来的にはPCのように
本体と回線を別に買う時代になると思う。
394名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:24:24.56 ID:xFoo6TTA0
さすがにもう騙されないよ
395名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:24:29.36 ID:7ByuYxnx0
嫌いな民族に買ってもらいたいのか
ガチで頭いかれてるなチョンはwwwwww
396名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:25:15.46 ID:eIS4CW/90
>>1
ドコモ、逆法則発動で巻き返すつもりかw

実に正しい判断だな。
397名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:25:52.82 ID:7PJmTHor0
9月位に、
今度の5sはとりあえず無の方向で、6から出るかもの正式なDoCoMo発表と共に、
iPad+DoCoMoシムでどこまで売る気あるかのテストとかを林檎からされそうな予感

だって今更解像度を上げただけのミニなんて、禿ん所でもそんなに売れないからww
398名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:27:04.73 ID:3bx/Lqtt0
>>1
そんなこと言ってもドコモはサムスンと共同開発するため巨額の予算を投じてるよね?
口で何と言ったところで言動が一致してないじゃん。未だに元国営企業のあぐらかいてるし、そんな企業は早く潰れろ
399名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:27:18.07 ID:NQTj2iMS0
日本市場ってそれほど大きいのか? 海外で展開出来ない国内メーカーの
の衰退話は聞くが。。。よく分からん。
400名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:35:05.90 ID:aHGrToSk0
NTT Docomo が、iPhone を出したとして、どれくらいシェアを奪い返せるのか?
NTT Docomo が出せば戻ると言っているのが本当に起こるのか?
個人的には正直興味があるのはこの程度なんですよね
出さずにそのままの路線で行けば、親会社のNTTの予測通りに、iPhone を扱わないための苦戦が続くだろね
この程度の興味なだけで
401名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:37:08.08 ID:ns89Oy7Z0
むしろ40万台売れてることに驚く
日本人はバカばっかだな
402名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:37:09.56 ID:H450GXN60
サムチョンはどーなろうと知ったこっちゃないけど
Appleの独占は避けたいなぁ
403名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:39:14.42 ID:AvPJ4jqP0
>>401  日本人は馬鹿だよ ノーベル賞とってるのは昔の世代だしね


アジアの大学トップ10

1位 東京大学
2位 シンガポール国立大学 (中華系)
3位 香港大学  (中華系)
4位 北京大学  (中華系)
5位 浦項工科大学校 (朝鮮系)
6位 清華大学  (中華系)
7位 京都大学
8位 ソウル大学校 (朝鮮系)
9位 香港科技大学 (中華系)
10位 KAIST (朝鮮系)

http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2012-13/regional-ranking/region/asia
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365653290
404名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:42:31.17 ID:40K+SCNA0
>>351
当たり前すぎて放置されたかw
もちろん同期出来るよ
iCloudやDropboxを使えばなお良いよ
405名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:49:25.29 ID:avkrwMUZ0
幹部の皆さんは毎晩朝鮮慰安婦と槍まくりなのかな。
406名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:49:56.04 ID:7PJmTHor0
>>399
7万のスマホって高級品扱いだろ
ヴィッツ1台分の儲けよか、LS460での1台分の儲けが圧倒的に多いのと一緒
高くても、物が良ければ買うのが日本人

なんのかんの云っても、海外は結構価格にシビア
国内メーカーは、廉価モデルが激弱
407名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:51:16.91 ID:mPRTYl+e0
>>401
安いから
貧乏人と情弱年寄りと在日しか買わない
408名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:08:45.31 ID:Q+ZlPt+G0
>>401
日本に寄生する在チョンは100万人らしいから妥当な数字かな
409名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:24:32.16 ID:xyHTVd6F0
>>14
TCA(携帯の月別加入者数の増減)が発表される前後にいつもだから、もう誰も気にしてないよ。
ちなみに5日発表されたTCAはドコモだけ純減。
410名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:30:53.98 ID:3c+qcQRFO
ドコモがiPhone出すわけないじゃん
今更出したって出遅れなんだし
411名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:35:45.47 ID:zFhubYXW0
docomoはサムスンとズブズブだから、
サムスンが困ることはしないだろ。
412名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:37:24.35 ID:mPRTYl+e0
怯える朝鮮人
413名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:49:59.67 ID:aHGrToSk0
>>411
「親会社の経営トップの意思に反してでも。」という意味なんですか?
NTT Docomo が、持ち株会社あるNTT の言うことを聞かないという予測ですか?
決定するのは経営者でしょうから、株主としては会社に損害を与える者であれば切るかと
会社に損害を与える株主もいるのであれば、この限りではなくなりますが
414名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:51:16.45 ID:Zceim+/WO
サムスン押しは糞だが、田舎過ぎてDOCOMOしか使えない…
自宅圏外とか今時あるんだぜ…
415名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:58:50.31 ID:/4Z6x5UO0
iphoneはラインアップに加えれば良いけどスム損とは縁を切れ!
それがdocomoをV字回復させる鍵だ。回線は良い、値段は安い、ただ欲呆けた
考えと魅力のないハードがネックなんだよ。
416名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:06:54.87 ID:b30cp/3J0
>>383
利益率も高いだろうし韓国の通信会社なんかに
ずいぶん投資してるからじゃまいか
417名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:22:28.04 ID:zj5+qbMD0
あれ?贔屓したギャラがバカ売れって聞いたけど?w
418名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:41:15.23 ID:40K+SCNA0
>>417
「パターンブルー!iPhoneです!」
「2千万台射出!急いで!」

【韓国/スマホ】「S3の1.7倍ペース、1億台も視野」サムスン「ギャラクシーS4」、2か月で販売台数2千万台(供給基準)突破[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372822781/
419名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:44:02.80 ID:wV0XXRa10
>>395
ほんと思うわ。
キムチも危機らしいけど……
420名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:43:50.26 ID:Rf0+/h1b0
ドコモはなぜ朴り機に固執するのか
421名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:43:08.63 ID:Xdyx3X6K0
>>391
docomoのiPhoneインセンティブ全く期待できないよね

だからiPhone関係なくドコモの純減続くはず
シェア回復なんて不可能
422名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:03:06.25 ID:rHpMyi470
>>395
嫌いな日本から金をだまし取ればあちらでは英雄ですから
423名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:10:55.03 ID:DsImNkTG0
>>421
らくらくホン専門になればシェア回復するかもな
老人専門店になればよい
424名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:16:51.35 ID:W0MV3ek3O
ドコモはいつiPhoneだすのさ?
425名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:21:30.13 ID:FGcGN4Vj0
出しても買わないよ
もうiPhone欲しいひとはMNPかSIMフリー
426名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:26:22.53 ID:3NUIKIIXO
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国の製品を買うなんて絶対に駄目でしょ
427名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:29:26.69 ID:tWrEuCtu0
でもソフトバンクやauだって韓国とは無関係じゃないでしょ
428名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:40:21.09 ID:CIZT6AxK0
>>395
逆に、自分たちを嫌っている国の物を買う奴の気が知れない。
どんな奴らが買ってるんだろうか?
429名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:55:55.83 ID:pKX5zDQ5O
何をやってもチョコモは手遅れ
430名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:00:35.65 ID:jBBvwm3h0
巨大企業なのに零細より危険な状態やなぁ
431名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:54:13.99 ID:p1TKm/nE0
何をしようがドコモだけは買わない
フレッツの解約で揉めまくったからな
契約書に書いてあった違約金はともかく他にも解約金だ事務手数料だと次々に請求しやがって
おまけに支払いに同意しないと解約手続きができないから毎月の基本料金も発生するとかぬかしやがった
結局解約まで4ヶ月かかったが違約金以外は支払い拒否してやった
432名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:02:40.44 ID:s3R7DQJY0
>>431
フレッツ?
ドコモっていつからフレッツサービスやってるの?
433名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:07:47.76 ID:DmFtFHjW0
今更ドコモがiPhone出してもソフトバンクのインフラに追いつけないだろ
434名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:31:10.42 ID:KcvYhc0KP
ドコモからiPhoneが出るときにはMNP客を優遇するから、
今からauかSBに移って置くのがオヌヌメ
435名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:39:10.21 ID:SWC8yQJ2P
>>434
はい、出す出す詐欺に引っ掛かった
436名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:47:58.36 ID:KcvYhc0KP
>>435
出す出す詐欺とか関係ない。
同じキャリアでずっといてもメリットが無いだけ。
2年毎にMNPするのが1番良い。
437名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:53:59.06 ID:SWC8yQJ2P
最近じゃ通信量上がって回線障害増えてきてるからなぁ
MNPすると、元のキャリアの回線障害でも影響受けっちゃうっていう二重苦
俺の知り合いは2回MNPして結果、現在は主要三社のどこかが回線障害起こすと使えないwww
438名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:03:13.34 ID:L6ISPi1F0
iPhone売ろうが売るまいがどうでもいいんだけど、iPhoneワントップのゴリ推しが始まって
「iPhoneだけ月々サポート3000円!(他は1000円)」
「(数字無視して)画面が一番綺麗なのはiPhone!電池が一番持つのもiPhone!」
「世界で一番売れてるiPhoneを何故買わないんですか?!」
「(他機種を買いに来た客に)iPhoneがおススメです!iPhoneが一番いいです!」
とか絶対嫌だ。
439名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:03:37.68 ID:yRSutJ5fP
反日の外交姿勢と携帯電話の販売は別だ!
馬鹿、買えニダ!
440名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:05:38.89 ID:BJMOTfFm0
>>436
正直どこでもそれはいえるね。
関西セルラーの頃からauだけどまったくメリットないし番号引き継げる今なら
タイミングが合えばどんどん乗り換えたほうがある意味特種
なれた機種が使えなくなるデメリットはあるけどね^
441名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:09:44.16 ID:uKcCg45r0
>>436
その考えが最近増えてるよな。LINEでメアド維持の考えがなくなったからかね?

その結果
1割のユーザーがMNPで移動するとする
移動先は均等にバラけるとする
ユーザーはdocomo6000万、au3000万、禿3000万として
差し引き
茸 -600万 +150万 + 150万 = -300万
au -300万 +300万 + 150万 = +150万
禿 -300万 +300万 + 150万 = +150万

MNP合戦なんてしてたらドコモの一人負けになるのは自明の理
iPhoneどうとかじゃなくて長期契約よりMNPの方が利益が極端に大きすぎるのが原因
これだけ各社がMNPだけ優遇すれば、端末をMNPでしか買わないような連中が一定数でる
こう考える一定数がドコモは他社の2倍になる

↑で仮にSoftBankとauのMNP先として7割がdocomoに流れても
docomoは分母の大きさで
MNPマイナスになる。
442名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:11:32.92 ID:6qnDDCd20
縦?ななめ?
443名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:12:48.96 ID:uKcCg45r0
>>438
発売日の価格
SoftBank
iPhone5 実質0円 月月割2140円
シャープ Xx 206SH 実質37920円 月月割2200円

店頭でも必ず
iPhoneがいい、iPhoneが安い、iPhoneが高性能、iPhoneが使いやすい
SoftBankでシャープが全く売れないわけだよ。

ドコモでも販売すれば、半分以上売れのノルマが課せられるから
似たような売り方になる。
最悪だよ。
444名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:13:49.39 ID:t+hgHc0u0
>>438

>「(数字無視して)画面が一番綺麗なのはiPhone!電池が一番持つのもiPhone!」
>「世界で一番売れてるiPhoneを何故買わないんですか?!」
>「(他機種を買いに来た客に)iPhoneがおススメです!iPhoneが一番いいです!」

この辺のことは常識だからわざわざ店員は強調しないよ?
ずっと使ってるユーザーがいるからサポートの手間もなく、ソフトバンクとKDDIが今まで重ねてきた努力の上にただ乗りして、
淡々と指名買いの客を捌いていくだけのこと
445名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:23:04.82 ID:uKcCg45r0
>>444
いや、いまはAndroidに劣るけど
iTunes Store含めた総合力で勝さることが多いよ。
と説明するんじゃない?
446名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:28:32.83 ID:38Umat8v0
iOS7がめちゃくちゃ使いにくい。
しかもユーザーインターフェースがAndroidの真似ばっか。
ジョブズ死ぬと、もうダメだ。
下り坂を落ちるのみなのかなぁ。
447名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:37:41.29 ID:L6ISPi1F0
>>444
ドコモで「画面が一番綺麗なのはギャラ!電池が一番持つのもギャラ!」って言ってた店員がいるらしくてね。
それは客観的に見て嘘だよね?
448名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:43:02.58 ID:aYumEQIL0
×アップルが納得するか
○サムスンが納得するか
449名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:47:51.85 ID:ESSiUOjA0
実際iPhoneがドコモからでたら、
終わるのはサムスンより日本のスマホメーカーだろ。
450名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:51:14.61 ID:9ZDrkIw00
>>449
終わるのは日本メーカー?
既にSONY以外は終わっているような…
451名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:52:44.61 ID:KcvYhc0KP
>>441
ドコモの社長はアホと言うこと。
452名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:08:01.87 ID:nkEg5h8i0
>>1
朝鮮人の大多数は頭に障害がある
韓国人の72%が精神病であるという証拠
20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性(東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
http://megalodon.jp/2012-0626-2313-58/japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138(魚拓)
453名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:09:27.90 ID:B4UsfKmi0
なんで例の法則に懲りもせず次々ひっかかるのかわからない
454名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:11:16.35 ID:VJqwItahP
顧客逃がさない為の嘘だろ、iPhone出さない理由は国内メーカーの保護とか言ってた癖にサムチョンに依存してるし
455名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:12:20.71 ID:CfcTckeY0
サムソン、終わりの始まり。
国家ぐるみで反日をやって
世界中に日本の悪口言いながら
日本人に好かれようと思うなよ。
456名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:17:09.49 ID:JFxRcQuM0
ドコモがチョン関連だからソフトバンク!はアレだし、auは和田アキコなんか使ってるから絶対嫌だし
さてどれにしたらいいものか
457名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:19:15.69 ID:CdAXjl+w0
また出す出す詐欺か・・・
458名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:19:27.50 ID:Ea/Frg+c0
docomoのチョンスマホとか選択肢に入らねーだろ。
459名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:25:04.62 ID:0N+pXlHz0
iPhoneを売りたがらないのはプランやコンテンツ販売まで口出されるからだろう。
auが導入した時もプランZで禿と同様の水準にさせられiTunesと被るLISMO Music Store
は終了させられた。LISMO WAVEもずっとauネットワーク利用者にだけ提供したかった
ためiOS向けは提供されなかったが、iPhoneで使えないのは不満が多かったのか
キャリアフリーで使えるようになっている(禿のビューンやUULA等のiOSはキャリアフリー)。
ドコモにとって全く旨味が無いiPhoneは避けて来たがドコモメール導入やdocomo ID
を開放するとか伏線はあるな。ツートップは最後のわがままだったのかと。
460名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:25:12.41 ID:B1GCPU300
出ませんけどねドコモからは
461名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:36:06.17 ID:VRpZjWUo0
ドコモはこれまで散々iPhone出す出す詐欺でユーザ騙した挙句、
国内メーカーさしおいてサムチョン推ししてきたんだから、
サムチョンと心中するのがスジ
462名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:37:38.66 ID:NPgHYR/E0
>>441
その理論がアホだと思うのは現実のシェアとMNPの転出入が
相関関係を全く持たないこと。
今よりずっとドコモのシェアが高かった時よりも、ここ数年の方が
圧倒的に転出が多い。

この理由を説明できる?
463名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:39:00.48 ID:9kVS+Tde0
すでにパナソニックはドコモから撤退気味だろ?

ドコモで端末だしてもゴミ扱いで自分とこのブランド価値下げるだけっていい加減気づいたのかね?
Samsungが最高・次点でSONY、あとはおまけのゴミスマホって感じだもんな。

ガラケー時代にドコモを育ててくれたメーカーたちによくこんな扱いできるもんだとホント感心するよ殿様商売ww
464名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:42:35.38 ID:6yMInfsd0
期待してはいないけど、キムチを脅し続けるのには( ゚∀゚)チョウドイイ!!w
465名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:47:34.77 ID:9kVS+Tde0
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,
    /  ヽ─┴ ヽ      ) ウリはチョッパリが嫌いで反日が国策で600万人規模の販売店が日本不買運動したけど
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) お前等は歴史を直視してギャラクシーを愛してし韓流製品大歓迎してくれないといけないニダー!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |  どんな精神構造してんだよ。
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ   さっさと死ねよゴミ民族…
   ヽ{ ヽ_ゾノ          /         \
             
466名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:54:44.88 ID:FBCI5KKI0
たかがドコモがiphoneごときで
国が大騒ぎとかどんだけwww
467名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:57:39.41 ID:wV0XXRa10
>>427
関係ありまくりでしょ。
とは言え、一番金垂れ流してるのはドコモだけどね。
向こうで新設するつもりがおじゃんになったやつも、何億ばら撒いた事か……
468名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:59:46.74 ID:PjoUmvhi0
ドコモは早く導入しろ
469名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:00:38.75 ID:cmVHlsSF0
ドコモで前社長の山田など在日朝鮮人が経営を牛耳る

異常なサムスン・LG押し

キムチ臭気にドコモのユーザーが猛烈に離れる

今の社長もソニー・サムスンの2社だけ販売押しの白痴路線

故障だらけのサムスンだけ全く売れず

2社以外のメーカーがドコモと絶縁

消費者はますますドコモ離れ

【結論】
社内の朝鮮勢力(山田など)のキチガイ経営陣が
日本社会の空気を読まず、独走し、会社を傾かせた
470名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:02:05.03 ID:Yf3n12n10
世界シェア考えたら日本の売り上げ落ちようが問題ないだろwww
471名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:06:34.70 ID:NPgHYR/E0
>>470
日本で売れるのはブランドなんだよ。
発展途上国で売れてるからシェアは稼げてるが、アメリカや日本で売れないと
高級機メーカー扱いされない。
472名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:06:55.76 ID:91gSQBO50
ギュラクシーなんか使ってたら笑い者だからなwww
473名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:07:32.43 ID:2BkQ4q5hO
ツートップ以前から3もNoteもタブもほっといても投げ売りになるギャラクシー
474名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:14:34.39 ID:bkCAEtaW0
>>411
ズブズブだった人、本社から追い出されたんじゃなかったっけ。
475名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:15:13.85 ID:OKvCFkF30
ドコモのサムソン機か・・・。
SC-04D・SC-05D・SC-01E・SC-03Eをご愛顧割で買ったった。
すぐに買取屋に送ってそのまま中国に旅立ったwww。
日本国内でサムソン機を殆ど見かけない理由はコレだね。
476名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:17:22.69 ID:ASZisOIL0
定期的にiPhone情報を垂れ流して株価操作をするドコモは証券取引等監視委員会は無視かよ
かなり悪質だろ
477名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:18:18.29 ID:3wpdvp61P
ないよ
docomoはチョンと共倒れだよ
478名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:18:19.10 ID:cgmpJqWq0
spmodeめぇーるのCloud化
次第だろうな。
479名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:22:22.93 ID:8C7PaqmM0
サムスンなんて使ってたら恥ずかしいぜ。

近寄りたくもない。
480名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:25:57.04 ID:IxRDSLhD0
近所のケーズ電気にスマホの販売ランキングが出てた。
1位:ドコモ エクスペリアA
2位:au iPhone5
3位:ソフトバンク iPhone5
4位:GalaxyS4

ドコモがiPhoneを出せば、確実にドコモの2トップはエクスペリアとiPhoneになるな。
481名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:26:33.67 ID:9kVS+Tde0
ドコモの気持ち悪さは常にサムスンギャラクシーを最高級ブランドと位置づけて日本人に押し付けてくるところ。
あのGalaxy4Sはドコモだけの独占供給!ってアホですか。
べつにGalaxyほしいなんか思ってないんですよね。

iPhoneなりXperiaなり買うわ。
482名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:28:40.12 ID:o5q2n1KvO
>>476
オリンパスでさえあの顛末なんだもの、絶対無理無理w
483名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:31:14.94 ID:/JFD+rJO0
いちいち日本見なくていいからさ
もっと世界に名だたる一流と思うならどんと構えてるや
484名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:31:18.42 ID:2gtz5We9P
ドコモで機械に弱い、情弱のヤツは総じてギャラクシーだな
485名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:37:00.90 ID:wQIGST8c0
りんごが来たら、
サムスンは、半値八掛2割引で1個買ったら1個おまけだな www
486名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:37:14.96 ID:ANqJihw20
朝鮮人から金を貰って濡れに泡でウハウハしてるdocomo役員が金を払うAppleに行く訳がない(笑)

docomoの経営陣の刷新が無い限り!

iPhoneは無い!
487名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:38:00.83 ID:9J2fdqOJ0
ドコモのアイフォーン導入で困るやつって

ソフトバンクの株主だろwww
488名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:40:24.92 ID:ANqJihw20
>>486
泡 ×
粟 ○

でしたm(_ _)m
489名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:43:08.88 ID:xet2a+My0
世界中で売れてるんだろ?なら日本で熟れなくなってもモンダイナイだろ?
490名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:47:18.45 ID:KVmVzlE3O
日本人はシカトして韓国との二人三脚で生きてく事にしたドコモであった。
491名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:48:55.85 ID:s3R7DQJY0
ドコモに機種交換に行った
2本立ての説明を始めたので「チョン製は興味なし」と言ったら
店員が「ですよね〜」と笑顔で返してくれた
Android携帯を持つ事でiOSと比較が出来た
初心者やカスタマイズを望まない人はiOS
使い方に拘り持って、色々と設定を楽しむならAndroidという結論に達した
アイポン売れるはずだ罠w
ぜんぜん痒いところに手が届かなくても、諦めれば悩む必要が無いものw
492名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:51:43.61 ID:8OurIx020
nttに依存している馬鹿が多すぎ
493名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:09:12.16 ID:t+hgHc0u0
機種変更に来た田舎のジジババを騙してサムソン掴ませるのやめろや
メールと電話と、たまに写真撮るくらいにしか使ってない義妹の親が嘆いてた
「今までより使いにくい」って
494名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:11:53.81 ID:kKkR6hYH0
FASCIST EDUCATION of South Korea
http://www.msoku.net/files/images/2012/10/metro1.jpg
495名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:14:19.76 ID:eKp367qnO
コリアンドコモ
496名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:14:41.49 ID:U+251kKn0
>>480
ツートップ?
ワントップになると思うけど
497名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:16:04.64 ID:ST2hXB/+i
【ドブ捨気質】 「NTTドコモ」が出資したインドの「タタ・ドコモ」が赤字でヤバイ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372143992/
498名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:45:28.55 ID:IxRDSLhD0
>>496
それでもドコモなら3トップとしてギャラクチョンを持ち上げるだろうけどね。
499名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:03:22.62 ID:5iZhyXWL0
>>1
DoCoMoの経営陣に金や女をつかませてんだろ?
さっさと暴露して見せしめにしちまえよ。
500名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:35:50.92 ID:E4uJD7Vm0
まて、日本市場「でしか」売れてないの?
501名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:37:38.19 ID:t+hgHc0u0
>>499
iPhone反対やTizen推進、そして今回のツートップ販促とサムソンに多大な貢献をしてきた永田とかいう部長、
この6月で地方にかっ飛ばされたよ

サムソンの犬があと何匹いるかはわからないけど
502名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:41:26.30 ID:vBQLHG8H0
これはないよw

サムスンって、収益面で考えるとかなりの割合をドコモに頼ってる。
日本国政府から、韓国経済を潰せとの命令が下されない限り、絶対にないw
503名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:52:53.69 ID:TOGfAb6J0
>>1
あれ?

【韓国】サムスン、スマホ「ギャラクシーS4」が好調で利益最高8300億円 前年同期40%増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373087384/
504名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:54:44.87 ID:IYfDCHQ6T
秋からはiphoneとxperiaのツートップですか?
505名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:55:13.29 ID:TOGfAb6J0
>>104
ただクソdocomoが潰れると、日本の通信は禿の配下になる。
KDDIはすでに半島勢力に取り込まれてるし。
506名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:58:50.76 ID:hKLv8DtOP
秋までにアイホン出なかったら、
ソフトバンクに変えるわ。
507名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:07:06.82 ID:vIEOjfXa0
iPhone5からXperia Zにしたよ。
これカッコイイわぁ。
長風呂にも重宝してる。
508名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:07:24.56 ID:1YaIr/GP0
docomoには正直痛い目にあってほしいが、チョン排除にはアイホンが最適解な気がする。
で、チョン排除のあとぶっつぶれてくれると嬉しいんだが。
509名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:09:10.21 ID:0N+pXlHz0
>>500
浅草寺辺りにいる白人はGalaxy持ってるの結構居た
多分いつも持ち歩いているものだから使い捨て感覚だと思う
見た感じ華美で安いって製品は意外と日本はダメだな。
日本はしっかり作っちゃうから。
510名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:12:36.92 ID:IxRDSLhD0
エクスペリアAはいいね。
Zの馬鹿でかいディスプレイは持った時に違和感有ったがAの4.6インチくらいがちょうどイイね。
でもドコモからiPhoneでたらiPhoneにすると思うけど。
ギャラクチョンはスマホとしては失敗策だろ。
511名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:12:42.78 ID:S/k+OUXx0
iPhone導入はマジでやらないだろ。
ライト層ユーザー全部持ってかれて国内メーカーとかフィーチャーフォンが完全脂肪してまう。
512名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:15:32.93 ID:ReQNSZZX0
ま、朝鮮スマホ使ってるユーザーだってイヤイヤ使ってるわけだし、
消えちゃった方が世の中のためじゃない?
513名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:15:39.40 ID:S/k+OUXx0
でもアップル側がドコモに譲歩して結局取り扱い始まるような気もするんだよな。
アップルも焦りが見えるし最近
514名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:16:38.03 ID:IxRDSLhD0
>>511
ガラケーユーザーは無くならないよ。
515名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:19:30.30 ID:QKBrvg6g0
>>513

それはアリだな
潤沢な日本市場を放置って経営的にはアホすぐる
516名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:21:23.13 ID:NPgHYR/E0
>>513
むしろドコモが取り扱うとiPhoneのメリットが消えるので、Appleの方から
積極的に動くことは考えられない。

iPhoneは登場時から他キャリアの刈取り(MNP)を期待されて販売で優遇措置を受けている。
ドコモが扱うとiPhoneの優良な狩場がなくなってしまう。

このままソフトバンクやauに好き放題ドコモを刈り取らせる方が端末の
販売条件も良くなる。
517名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:21:23.16 ID:lDrfkSJl0
アップルが条件を緩和しない理由はなあ〜〜〜〜に
ドコモがそのうち泣きついてくるとおもってるからなのか
518名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:22:57.36 ID:64nOUqOB0
てか最近のスマホって最新のPC画面並みに綺麗なんだな
未だに4使ってると肩身が狭い・・・・
519名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:25:48.73 ID:s2qxC4s/0
世界のサムスンが、なんでたかが契約者数千万程度の島国のキャリアの動向にビクビクしてんの?
520名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:35:11.06 ID:HwlnVzwD0
iPhoneでたら、やばいのはSoftBank、今までキャリアロック、SIMカードロックしてたのが、全て無駄になる
焦ってかアメリカへ逃げ道つくったし。
521名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:38:24.11 ID:IxRDSLhD0
ソフトバンクにとっては死活問題だわな。
禿が必至で裏工作してそう。
522名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:40:07.68 ID:s3R7DQJY0
>>516
3社アイポンが出そろうとMNPキャッシュバック競争が始まって
顧客が更に流動的になって、価格競争、優遇競争が激化して
ユーザーは2年MNPがデフォになり、食い止める為に更にサービス…
で、結局3社とも衰退して、バックボーンが大きいドコモが残りそうw
その前に法整備されてキャッシュバックキャンペーンが消えるだろうけどw
いずれにしろ競争してユーザー有利になるのは大歓迎だね
AndroidとiOSの2台持ちがさらに増えてきそうだ
523名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:44:35.21 ID:IxRDSLhD0
ソフトバンクとauは熾烈な争いになるんだろうけど、iPhoneが800MHzLTEとか対応したらauの勝利だろうね。
524名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:54:17.90 ID:XTdXnvta0
>>521
工作成功したとしても、より厳しいノルマ課せられるだけだろうね
525名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:54:53.09 ID:SWC8yQJ2P
6月の携帯契約、ドコモ5カ月ぶり減 「ツートップ」も新規獲得では不発
 携帯電話3社は5日、6月の契約数を発表。NTTドコモが新規契約から解約を差し引いた純増数で、5900件の減少となった。純減は今年1月以来5カ月ぶり。
ソニー製「エクスペリア」とサムスン電子製「ギャラクシー」の最新機種を優遇して割引販売する「ツートップ戦略」も新規契約者獲得には効果はいまひとつだった。(産経新聞)
[記事全文]
526名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:16:34.58 ID:h7cASp4T0
527名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:25:25.43 ID:wk/ynkVTP
>>431
それだけならまだいい
ウチは他社に乗り換え工事しようとしたら
NTTが電柱の使用権をくれないと工事業者がぼやいてた
結局中部電力の電柱使い大きく迂回して開通までに
2ヶ月も余計にかかったわ
528名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:18:24.93 ID:xfluaRr/0
Snapdragon 800は高性能すぎる。
Xperia Z Ultra6.5インチで通話可能。
デザインは、Xperia Z

Xperia Z Ultraのパフォーマンス、Quadrantは18757点、Antutuは32,412点
http://juggly.cn/archives/89376.html
529名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:47:50.57 ID:26vZQbbB0
サムスンなんかPC3200メモリの時代から見限ってるわ
530名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:01:54.95 ID:3wpdvp61P
普通に考えて禿が在日相手にサムチョン売ればいいのに
531名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:52:40.71 ID:TevWAyXmO
在日しか買わないんだからパイが小さすぎて商売にならんでしょ
532名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 03:22:09.48 ID:oIrtICLl0
iPhoneがオワコンになりかけてる件
533名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 05:27:16.13 ID:JZeANIkX0
仮に出したとしても致命的に手遅れ
まずその責任をとらな
534名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:34:30.26 ID:KFCb83h80
世論が嫌韓なのに空気読まずにツートップ戦略
アホとしか言いようがない
そんなドコモがiPhone出して意味あるのか?
転出が止まらない理由を真剣に分析した方がいい
535名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:39:25.25 ID:PRZxWbLdO
またやるやる詐欺?
536名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:41:19.09 ID:Gewl9i4z0
プラダフォン(笑)
537名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:44:24.89 ID:qmTjL0s90
またギャラクシー爆発してスイスの少女が大火傷してるじゃないか
538名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:48:08.97 ID:Gewl9i4z0
そんなことより、Google topのロズウェルのRTAがupされてた
539名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:51:52.07 ID:+qEC3NFy0
この韓国大嫌いの中で、よく韓国製品を一押し商品として扱ってるよな。
フジテレビなんかもそうだけどさ。

日本人がテレビに抵抗、不買になるまで嫌悪するって今までなかったのに。
それほど韓国嫌悪ってことなのにね。
540名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:52:15.92 ID:EFVlyxYH0
この5月にガラケーからスマホに機種変更した。
ギャラクシーは割安の設定だったが、絶対にこれは嫌、と最初から拒否した。
店員も無理に、とは勧めてこなかった。
サムスンなんてくそくらえの気持ちが向こうにも通じてたみたいだった。
しかしドコモ、今さら、iPhoneかよ。同じ検討するならもっともっと早くにして欲しかったなー!
541名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:52:50.22 ID:pWsUF3820
ドコモの社長はアホだから心配無用。
542名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:59:28.58 ID:ERrckICX0
サムスンにトドメを刺すためにもDOCOMOは出せよ

電波の繋がりが一番良いのは、なんだかんだでDOCOMOなんだから

DOCOMO製iPhoneの需要は間違いなくある

あと出せばソフトバンクも大打撃
543名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:00:16.16 ID:MG7p8KNxO
ドコモなんて完全なるオオカミ少年なのに
何故今回は食いついてきてるんだ?
544名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:03:43.92 ID:HiYq1q87O
galaxy不買。韓国故に千年は不買する。
545名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:05:12.70 ID:vxbH8ILA0
「韓国」っていうブランドは女の子には異常に人気があるけど
そういうイメージが強すぎて男からは反感買ってる
546名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:05:45.95 ID:JTimRK3s0
DOKOMOがお財布携帯付のIほON出すなら乗り換える
547名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:06:38.60 ID:F50N57vl0
ある家電量販店にて、ドコモのアルバイト店員とのやりとり

店員:どれがいいですか?
俺:特に決めてない
店員:スマホは韓国製が一番いいですよ!
俺:は?
店員:今はそうなんですよ。知らないんですか?
俺:それはともかく…、Xi の SIM でも、アダプタを履かせてガラケーで使うことは出来るよね?
店員:「シム」って何ですか?
俺:は?「シム」の意味も分からないの?
店員:私、韓国人なんで…。
俺:韓国人は関係ないだろ。話の分かる人を呼んできて。

家電量販店のアルバイトとはいえ、「シム」の意味さえしらないバカチョンに
携帯電話を売らせるとは…。

ちなみにヤマダ電機…。
548名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:09:08.09 ID:ec/Zx8Gp0
>>1
なにこのプロレス…
Appleは寄ってもいないけどね
549名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:14:11.33 ID:JTimRK3s0
>>547
同じ様な事あったわ
生返事してたら、韓国人嫌いですかって聞かれた。
別に国産にこだわりはないけどって言ってやったら
延々と 韓国万歳セールストークしてた。

結局 未だにガラケー使ってるけど
550名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:36:17.30 ID:G8UDoCU70
今さらiPhone出ても他に乗り換えるから。
OSでも韓国にすり寄ろうとする企業としての姿勢が気にくわない。
551名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:37:03.44 ID:eecn/93H0
>>502
永田って奴にロクなのいないな

日本は政治の中心地が永田町の名前になっているから
GDPの割に政治5流の国なのだろう
地名を帰る運動しないとどんどん朝鮮に侵食される
552名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:53:11.26 ID:dnlBmRZxP
まあ、サムスン大打撃だったとして、ソニーも大打撃、ソニー以外の日本勢は
完全死亡で、日本の携帯端末産業が死滅するだけの話だな。
ガラパゴスに閉じこもってたせいで、国際端末作れるのもソニー一社しか無いし。
ほんの5年後には、販売される端末の8割は中国メーカー、残り2割は韓国メーカーに
なってると思うよ。
部品屋はその頃も韓国様中国様にお買上げいただいて潤ってるだろうけど、
キャリアの馬鹿な選択のせいで、数千人の職が奪われるのは確実。
553名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:55:27.65 ID:saXxb3ZC0
万が一iPhoneが来ても、スリートップ戦略取るだろ
なにがなんでもサムスンを守るよ
554名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:55:59.56 ID:CDgYEySSO
>>547
あ、似たような事がテレビ買おうとした時にあった。
結局その量販店ではテレビどころか電池すら買わなくなったw
555名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:05:04.68 ID:djdBKs540
フィリピンの知人が現地人はギャラクシーばっかだと言ってたわ
あんま日本のシェアはあてにしてないんじゃない?
556名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:17:54.92 ID:zd1eyb8V0
サムソンは安い端末を大量に売ってシェアを取ってる
日本では高い端末しか売ってないから利益率って
意味では日本で売れなくなるのはきついんだろうね
557名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:32:05.86 ID:BD3uaFWa0
ドコモでiPhone売ってなくてサムソンは売れてないじゃんw
558名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:37:47.71 ID:dnlBmRZxP
>>555
日本以外では、どこでもiPhoneかサムスンか、ってくらいの状態。
華為、ZTE、Oppoっていう中華勢とソニーが多少シェアを取ってきてるけど、
所詮泡沫。

日本のシェアは、日本サムスンを生かすためだけのもんだよ。
(さんざん日本人技術者手に入れたから)日本サムスンの価値も
相当薄れてきてるから、本国では「その他の外国」のひとつでしかない。
とはいえ、向こうではいまだに日本で認められたってのがものすごい
自尊心をくすぐる現象だから、売れたい感は強いだろうね。

まあ、モトローラをはじめ、ノキアなり欧米勢がことごとく消滅かそれに
近い状態になってるし、日本も近く駆逐されるよ。
家電も欧米のシェアを奪った日本がいまは中韓にどんどんやられてるし、
もう電気製品の組立は先進国がやる産業じゃなくなってる。
先進国は、イノベーションと、ソフトウェア開発。日本が弱い分野でもあるけど・・・
559名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:40:14.64 ID:dWHHWbngO
NTTコミュニケーションズが、ガラケー専用の会社作れよ

ドコモのMVNOでな!
560名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:42:56.50 ID:bCBCGolm0
>>547
同じ理由でヤマダ行かなくなった
561名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:43:52.58 ID:DC8p+w3i0
ドコモもそれが無難だと思うよ

あと別にアップルもサムスンもそこまで他者に群を抜いて良いとは思えない
まあ取り扱うのにアップルから変な条件つけられrてるんだろうけどwww
562名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:49:33.94 ID:+O5N/AHOO
もうバカチョン家電会社はアホかとしか言いようが無いな…
ドコモとしても何時までもバカチョンを相手にしていたら潰れてしまいそうな勢いだから当然やな
563名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:49:44.46 ID:jo5508uN0
>>558
なんか突っ込みどころ満載で要するにサムスンマンセーと書けばよいだけだろ

てかソニーのファンは一定数いるんで、この宣言は日本からサムスンが消滅することになるだけ
素直に読めばそゆこと
564名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:52:12.51 ID:20imfA0K0
ドコモが販売促進していなければ、サムスンの端末なんてゴミほどにしか売れていなかっただろう。

朝鮮人ブランドにとって、日本は特殊な市場なんだよ。
565名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:52:13.31 ID:UXdeYhpb0
本田のミラン移籍が先かドコモのiphone導入が先か
566名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:55:48.69 ID:z13/X/k60
サムスンのギャラクシーって、世界中でバカ売れしてるんでしょ?
もともとそれほどでもない日本市場でさらに売れなくなったところで、たいした影響は無いんでないの?
567名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:57:24.33 ID:AT1W6uoEO
劣等感丸出しじゃん

コンビニオーナーが
「向かいにセブンが出来るらしい…終わりだ…」
みたいな
568名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:58:12.49 ID:Vc+0UEAV0
あそこの南北が統合するぐらいあり得ないな
569名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:23:23.49 ID:Nh7BND010
韓国製品が感電も自動車も全然売れなかった、品質を競う日本市場

スマホもそうかと思ったけどあのドコモがフラグシップはサムスンだと決定
N502iとか作ってた国内メーカーはゴミであると断言したのと同じだった
こうして日本人の偏屈な意識も最先端かつ友愛的なドコモによって変わっていってギャラクシーは本当に売れた
570名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:44:58.42 ID:Kj0XJ/J+0
サムスン 2億台

ソニー3000万台

ソニーは2年以内に1億台まで増やさないと
テレビ事業みたいに事業破綻する。

一定数のファンで食えるならばソニーはここまで没落してない。
571名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:47:18.45 ID:AC43Q2QlP
>>25
笑ったwww
コピペなのか?
572名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:50:02.79 ID:4tMmlN8K0
>>372
ジョブズが追い出された時のアップルの凋落を知っている身としては
ジョブスがいなくなった現在のアップルが今後凋落していく様が見えるようだ

ただそのころにはドコモの方が韓国と心中しているかもしれないけど
573名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 14:06:55.86 ID:AC43Q2QlP
>>502
ドコモユーザーが団結してNTTドコモ本社前で

「iPhoneを使わせろ!!!」デモをやったらどうだろうか?
574名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 14:09:16.86 ID:XRmXFPk40
ドコモに見限られたら終了とはw
日本のメーカーより優れていたんじゃなかったのか?
チョンコロのハッタリは聞いているだけでアホらしい。
575名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 14:11:25.02 ID:QJ/QCIH0O
docomoの社長は朝鮮人なの?
山田も加藤も酷過ぎて他社のスパイかと思ってんだけど
576名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 14:28:44.67 ID:THoe+RSjP
>>571
これのバリエーションだろうが、遠く及ばないなw

32 : 名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/09(金) 13:17:05.78 ID:VgmYZvRo0
この前iPhoneの解約しにソフトバンクショップまで行ったんだけど
「差し支えなければ解約の理由をお聞かせ願えませんか」って聞かれたから
「おたくの社長が胡散臭いから」って答えたら「え、昔からじゃないですか」って言われた。
577名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 14:36:56.79 ID:CDuS51D+0
ドコモがiPhone導入したら事実上ギャラクチョン日本追放を意味するから
その意味でiPhoneやろうかな(チラ)は結構効果あるネタだから実際やりまくってるじゃないかw
578名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 14:55:07.86 ID:saXxb3ZC0
韓国には決して知られてはいけない
これは狼少年ならぬドコモ社長というお約束のネタで、決して本気では無いことを!
579名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:09:40.51 ID:wDlV/QOx0
なんでドコモはiPhoneを売らずに、
iPhoneのコピー品のサムスンを売ってるんだろう?

パチもんじゃん。
580名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:32:12.98 ID:PRHy71/UP
>>507
海外でSIMフリーのiPhone使ってたので、
今はドコモの回線でiphoneを使っている。

zの評判がいいので、5月に店に行ったら「生産終了です」。

何がiphoneキラーだ。
商売の仕方変えろバカ。
581名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:34:08.98 ID:MY7nYN090
>>579
・利益還元率が桁違い
・売れれば売れる程裏金
・ズブズブの裏接待
582名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:37:19.26 ID:EdImDtXp0
>>575
SoftBankの社長は、元朝鮮人だよ。
血筋も朝鮮人。

>>581
不具合が少ない、売ったあとが楽だからの
ツートップだろうね。
今迄不具合が多すぎた。
583名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:54:06.77 ID:MriaBMco0
その前にソニー以外の日本メーカーが力尽きそうなんだが
584名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:16:33.99 ID:y2IOqeYeP
2-3割っていうけど
実際売ると、自然に半分超えるんじゃないの?
585名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:24:32.07 ID:PocDKc770
>>584
仕入れ量3割に調整すれば売切れになるわな。
586名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:30:12.90 ID:FTbx/msF0
Xperia Zいいねー。
iPhone4S以上の質感デザインとか、すげえよ。
587名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 18:33:15.59 ID:FTbx/msF0
>>584
増えない。
5月のiPhone5 MNP0円 全国各地でやって
40%台。

Androidが端末価格も料金も不利なにもかかわらずだ。
HTCやソニーがあるからね。

SoftBankは、iPhone以外ろくな端末ないので
iPhone率が高い。
588名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:26:16.93 ID:DZWR4SzhP
>>532
今更オワコンの泥のステマとかw
朝鮮ドコモの養分って書き込みこればっか.だな
他のスレでもまったく同じつまらん・・
もう一工夫してタイゼンを褒めちぎるとかしろよ
589名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:13:30.24 ID:2q5WOUJTP
つまりiPhone投入でサムスン大打撃?wwwwwwwwww
590名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:19:58.13 ID:tlUHLTyc0
なんで2〜3割に抑える必要があるのか良く分からん
591名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 06:05:45.73 ID:PM69TTHZ0
>>590
世間に出て働くようになるとわかるよw
592名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 06:45:29.42 ID:rr4x4hwMP
>>437
んなわけなだろ何回MNPしようと契約中は2社しか絡まない
転出先に影響があるような稀な障害起こしたのはドコモだけだから
593名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 07:31:26.50 ID:Er6j9ond0
>>590
本音は一切扱いたく無いんだよ。
商売としては賢明だわな。
594名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 07:57:00.90 ID:u5nLWS3r0
ガラパゴス機能のないiPhoneが、売れてるのに最初からいらないんじゃないのか
595名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:06:31.29 ID:AxVVzAHA0
経営陣が変わらん限り100%無いから
596名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:08:01.58 ID:nw8BdcEB0
いい加減出す出す詐欺を何年続けたら出すの?
出たらiphoneに変えるけど1年以内に出なければマジで解約するぞw
597名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:08:39.14 ID:f8xIoblnO
今さらドコモがiPhone扱っても手遅れ
日本製品を薦めずサムスンをごり推ししてる企業体質が間違いの元
598名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:11:34.29 ID:uJF84Dyh0
いや、すでにペリアの方が売れてるだろ
599名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:13:33.71 ID:7ZO700rj0
docomoは機材が特亜
AUは設備が特亜
softbankは会社が特亜

って理解でいいですか。
600名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:19:59.59 ID:s+ducaV30
最近Docomoのお笑いiPhoneキラーの発表が無くて寂しいぜ

六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)

2010年以降はもうiPhoneに対抗すんの諦めた感がある
601名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:22:36.52 ID:sjQfwsX1P
正直今さら要らんわ。
MNPも手続き面倒いし。
602名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:23:55.39 ID:GJmZ04iX0
朝鮮電話推しのドコモも腹立たしいが
何の躊躇いも無く、朝鮮電話を選択するアホユーザーも
何だかなぁ
そもそも、日本メーカー保護の為にあいぽん導入を見送った
とか言ってたのに、朝鮮推しとかカス過ぎる
603名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:29:18.21 ID:/Oiq3ne/0
そんなことよりアイフォンよりすごい国産開発しろよ。国策でもいいから。
604名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:34:15.43 ID:dacF2iJY0
Windows系のがよく分からないし、旬が過ぎた感じがあるとはいえ

詳しくない奴は、iPhone一択だよな
605名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:03:55.04 ID:zaJSMaUO0
>>602
日本のメーカーの為と、
iモード市場dなんとか市場のため

ギリギリまで追い詰められたから、
日本のメーカーよりも、ドコモ自身を選んだ(ドコモ不信はガラスマの不具合にあるとわかったから)

建前と本音を使い分けてる
てか、そんなのどこでも当たり前だ
606名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:17:10.06 ID:nk8cDyGN0
>>605
元はimodeシステム自体と非接触型ICカード技術搭載を固持したけど
iPhone自体はほとんどブラックボックスで、搭載のしようが無くて
諦めたんじゃ無かったっけ?
Appleも最初は巨大マーケットのドコモに打診したけど
ガラパゴス脱却を拒否したからハゲに話が行ったとw
docomoはダブスタという選択肢を選べばオイシかったと思うよ
でもガラケーの衰退なんて想像すらできなかったんだろうねw
607名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:26.30 ID:wP3IgluD0
ガラケーの頃からいらんサービスや機能つけてウザがられてたのに
スマホになっても改めなかったしなー

iPhoneにそりゃあっさり抜かれるわ
608名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:04:26.91 ID:MSXhAlGYP
>>600
ペリアは何代目?
ごく短期だけ見てiphoneより売れてるとか
ドコモ信者がドヤ顔してて笑っちゃうw
609名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:41:29.78 ID:IE5aOxqp0
しかし、iPhoneが売れるのはキチガイじみた割引が原因だしなぁ。
新型の販売初期はヲタが買いまくるし、後の方は安けりゃ良いっていう奴が買うから
たしかに効率は良いんだけど。
610名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:54.76 ID:uBcnhPz60
>>609
発売から半年後とはいえ一番の主力商品だからな。

ドコモだと
そうだねぇ、Xperia Zが全国あちこちで
一括0円に、キャッシュバック1万2万で
バラまいてるようなもんだ。
そんな売り方されたらiPhoneより売れるんじゃないかね?
611名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:57:58.61 ID:ZI7b3ALp0
とてもじゃないけどそんな数生産できないよ
最近のスマホ2期ロットすら生産してないかも…
GALAXYはさすがにもっと作ってるだろうけど
612名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 07:09:07.42 ID:XaYX3f7F0
>>611
iPhoneのバラマキすげぇから
この投げ売り時期に、SoftBankとauをMNPするのが
一番賢いね。

メアドが2年毎に変わるから、
gmail かLINEで。
613名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 07:28:47.24 ID:tkpJbw9v0
>>610
エクスペリアz?
614名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 08:01:35.75 ID:nb+GYqxa0
>>613
発売直後ではない主力商品のことだよ。
Xperia Zしかない。
615名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 09:37:24.22 ID:DycZntPl0
Xperiaは良いよ
だがドコモは金ドブの天才
毎月使用料払う虚しさ
616名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 10:48:41.04 ID:ckzwx4aT0
>>615
Xperia Zでパケット定額
毎月500円でつかえてるよ。
学割契約
具体的にいうと
0+315+4935-1050-3465-21=504円

ドコモが高いとか言ってる時点で、情弱宣言してるようなもの。
617名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 12:38:20.05 ID:DycZntPl0
別に高い安いの話はしとらんよ
618名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 13:18:06.42 ID:CPn/uQH30
久々に実家に帰ってきた弟がギャラクシーだったので、妹と二人で「やーい、ギャラクチョンギャラクチョン」っていじって遊んでたら一ヵ月後
「アドレス変更のお知らせ。アイフォンに替えました」ってメールがきてワロタ
619名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 13:40:56.48 ID:frgzhVv2P
>>618
いつも中古市場に流してもらって助かってますww
MNPで溢れた2年前以降の、中古ギャラクシーはマジコスパいいので助かる
620名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 13:41:53.26 ID:xbzsgPAf0
>>8
毎回株主総会の前に出す出す詐欺してるんだよってドコモユーザーの友達が言ってた
621名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 15:28:22.34 ID:0ue7z9k00
ドコモ20年のガラケ顧客だけど、スマホに切り替えるにしてもドコモは1000%ない。

7万円キャッシュバックしてくれるソフトバンクにするわ。

2年経ったらまた条件の良いところに移る。

20年契約のメリットなんて何もないんだもん。
622名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 15:39:42.80 ID:91M/O+Tl0
おっ奇遇やな。
俺は15年や。
20年のmy docomoと15年のmy docomoをお互いに晒してみようか?
やるかい?
これだけホンマモンのユーザーが
怒ってるというところを見せようやないか?
623名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 15:45:13.59 ID:frdei0rZ0
茸の馬鹿天下り官僚役員に食い潰され終了フラッグ!
624名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 15:46:49.51 ID:0ue7z9k00
>>622
自宅に帰らないとPASSがわからん・・・・・
625名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 15:53:14.99 ID:BVo+eoPJ0
iPhoneが本物で、サムスンは偽物だろ?
パクリのコピー品を安さで釣られて買って使うのって、人として恥ずかしいよね。
626名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 16:16:59.15 ID:c7UzwS920
>>624
自宅に帰ってからやるか?
これだけ不満あるんだぞ!!って見せつけようぜ。
何時ごろ帰る?
627名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 16:21:01.03 ID:Ym+hYBzbP
長期ユーザーだろうが基本料+αくらいの客は儲からないから優遇する必要がない
というのがドコモであり、また他2社もその方針だよw
628名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 16:41:23.46 ID:VpCQHt+K0
去年十数年使ったドコモからauに移ったけど、
べつにドコモに不満があったわけじゃないからな。

auのiPhoneだけパケット定額が安くて、キャッシュバックとか色々考えるとタダで機種変できて
維持費はほとんど変わらなかったったのが理由だし。

auにしたら電波は弱くなったな。 そのへんはちょっと不満だ。
次はLTEとかいうのになるけど、これは通話料金がパックになったプランがない。
このへんどうしようか思案中だわ。

ソフトバンクに移るか、ガラケーに戻してネットは”ほぼスマホ”とかいうのにするか・・・
629名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 16:55:32.63 ID:c7UzwS920
>>628
あと1年したら
7000円超えるぞ?
6755円くらいだと思うが、
パケット代525円、テザリング代525円 合計1050 円あがる。
毎月割もなくなるから、マジメに7800円コース
機種変更で安いのは滅多になく、型遅れAndroid狙うしかないよ。
630名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:04:53.08 ID:K8eccwy90
Xperia AXとZってワンセグアンテナ別付けなのかよ
日常的にバンバン使うわけでもない、でもいつ使うかわからない物をケースやら用意して携帯して、いちいち抜き差しのひと手間かけなきゃいけないとかゴミかよ
そんなのが必要なら最初からワンセグなんか搭載しなきゃよかったのに
631名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:05:41.04 ID:8S5jBCbmO
ガラパー!
\(^o^)/
632名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:10:52.46 ID:J99vdTO/0
>>621は絶対20年戦士じゃない

勘でわかるw
633名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:12:27.54 ID:1U8CYYdA0
>>628
各社、通話料金がパックになったプランがLTE導入で消えたね。
実質的な値上げだな。

いっその事、フュージョンのIP電話にして、通話もキャリアに依存しない
スタイルにしようか検討中。
そうすれば格安のデータプランでokになる。
634名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:15:59.33 ID:OHKfYi3yT
正直iPhoneもピークを過ぎた。後は落ちるだけ
635名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:16:31.56 ID:3pcxg06A0
別にiphone導入しなくてもサムチョンと手を着ればドコモに戻るよ
636名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:24:19.61 ID:VpCQHt+K0
>>629
さっきも書いたけど、また別のキャリアに移るだけだよ。

MNP優遇だからくるくる動くだけで多少はお得に携帯電話を使えるわけで
637名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:27:27.55 ID:9Hd1sHQk0
こう言うとアイフォン出すなって圧力かけてくる奴がいっぱいいるんだろうな
638名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:31:51.81 ID:7DvPNenU0
崖っぷち韓国経済を支えてるドコモユーザー達
639名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:34:48.72 ID:8fYS6Nhj0
>>634
iOS7はイノベーションが無くなったよね。
iOS6の地図とクーポン、チケットも微妙だったが。
640名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:42:39.10 ID:FHfHrWn0P
ドコモのLTEとか糞すぎてつかえない。4sでドコモsimつかって毎月3円で無料通話5000円くらいつかってるよ。
データ通信は月2000円くらいだったかのクマポン芋回線。
641名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:47:13.31 ID:Htt3ES6kO
反日なんだから、日本には卸さないニダ!
位の威勢が欲しいなww
642名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:48:27.58 ID:D/v5VR9E0
ソウルは今日も暴落
643名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:14:28.38 ID:c7UzwS920
>>636
別回線用意できれば
ドコモだとプラスXi割がある。
980+390-21 無料通話1050円
3980+315 7Gまでフルスピード 月々サポートあれば500円以下。
644名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:15:14.80 ID:tAihZy+y0
はやく韓国潰せ
645名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:24:15.57 ID:D/v5VR9E0
サムチョンソフトバンク一挙に壊滅
646名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:30:24.24 ID:Cj2dSU9y0
サムスンと絶縁するのが先だと思うぞ
647名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:33:41.25 ID:EIQnZvJo0
四面楚歌の危機って言うか、既に四面楚歌だろ。
648名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:38:12.01 ID:Okv/1v2z0
>>640
>ドコモのLTEとか糞すぎてつかえない。

ドコモLTEを使った事がないだろ。
芋回線よりいいわな。
649名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:39:08.56 ID:2n++a7mq0
もうdocomoは他社に対する回線利用料だけで食っていけばいい
端末は出さないでいいよ
650名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:43:42.79 ID:p1eUly+r0
サムチョン製のiPhone出してるんだろ
651名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:44:07.02 ID:xsItTw170
悪いがiPhone以外は使う気ないわ…
docomoがiPhone出さないのなら使わないだけ。
652名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:18:18.45 ID:c7UzwS920
>>651
儒教みたいでキモい。
客観的に自分をみることさえ、できなくなってる。

iPhoneも
Androidも使ってみて
比べてみたらいいのに。

最近のAndroidは正直iPhone超えてるよ。
知らないからそんなトンチンカンなこと言ってるわけだ。
653名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:27:50.37 ID:Lx29SjM6P
本物のiphoneがあるのにわざわざ偽物の泥とか買う気が知れない
(ドコモ契約者除く)←選択の余地なしwwwwwww
654名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:32:22.49 ID:Lx29SjM6P
>>652
まず自分がiphone使ってから物を言え
>最近のAndroidは正直iPhone超えてるよ。
どこが?画面の大きさ?ワンセグ?オサイフ?重さ?NOTTV?

不具合てんこ盛りで脆弱性特大の泥とかもうこりごりだわw
655名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:43:49.47 ID:QR2gNUvP0
iPhoneとか、欲しい奴はとっくに出て行ってるだろうし、
今更出しても大した影響は無さそうだけどなぁ。
656名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:46:51.04 ID:SqRuiBvXO
問題はOS。アンドロイドが進化しない限りハードウェアが進化しても意味が無い。世界中アップルの独占市場にするもしないもGoogle次第なのに駄目なんだよなぁ。
657名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:58:54.82 ID:wzopTg4C0
>>654
iOSも不具合あるだろ。
ないとか言うなよ。
658名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:04:25.86 ID:ga2Se/dl0
Apple信者だったオイラも今はWinの両刀遣い
これは携帯でも言える事で、iPhoneの使いやすさはAndroidは及ばない
でも自分で色々と弄り倒して自己完結の使い易さを追求するならAndroidって感じかな?
Androidは未完成な分、ユーザーにスキルを求める(普通にも使えるが)
MacOS7.1とWin3.1みたいな違いに近いかもw
659名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:06:18.10 ID:wzopTg4C0
>>656
本気で言ってるのか?
5年後を想像してみて

5年後、
アップルは、まだトップでいると思うかい?
googleは?

俺はね
googleは変わらずトップを走ってると思うぜ。企業理念が段違いだし、頭脳派天才集団のイメージしかない。

アップルは?
Macと同じで1割、多くても2割くらいのシェアで
信者相手に高付加価値、高利益商売やってると思う。

そして主流はAndroid。
googleが投げ出さない限り必ず主流でトップになってる。
googleはそれくらいの企業だよ。
660名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:12:13.77 ID:p1eUly+r0
>>659
Googleの原口顧問からのお言葉ですか(笑)
661名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:14:18.44 ID:0ue7z9k00
>>626
あと1時間くらいで着く
662名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:15:25.61 ID:VLWdpFAW0
アイフォン関係無しに、チョンと手を切らない限り法則からは逃れられない。
663名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:31:47.25 ID:VpCQHt+K0
>>643
二つ持つのは手間だし
電話の方もパケホーダイに入る必要があるからなんの意味もない。
664名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:46:04.63 ID:oMTrycDXO
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国の製品を買うなんて絶対に駄目でしょ
665名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:57:44.71 ID:Ff1GoAcYO
DOCOMOはiPhoneよりソニーにもっと広告かけて売れよ
Xperiaすげえいい機種だぞ
ギャラチョンはさっさと切れ
666名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:59:54.50 ID:b0zi08QO0
>>658
iosはウィジェットが無い時点でも使い難すぎる。
その代わりアンドロイドはフリーズや強制終了が十倍くらいは発生するけど。

どっちもどっちだ。
667名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:03:42.38 ID:VpCQHt+K0
>>654
iPhone使いにくいぞ。
正直なところ、ソフトもハードも不便でしょうがない。
安くなきゃ使わないよ。
668名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:11:36.10 ID:D2jrNbV1P
出す気もないくせして
669名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:13:54.54 ID:D2jrNbV1P
反日で天皇侮辱した国の製品なんぞ排除しろよ。糞ドコモ
670名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:16:29.53 ID:8r09cXpB0
経済的には
南朝鮮=サムスンと言っても過言ではない
サムスン製スマホなど使っている連中は
反日ロビー活動に手を貸しているのと同じこと
サムスンを潰せば南朝鮮も潰れる
671名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:16:46.71 ID:0pedst9BP
組合が強く官僚化した大組織は会社が実際に傾かないと動かない。
672名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:21:53.74 ID:1pa8RsCx0
ソフバンのiPhoneが売れてるのはプランとかが安いからでしょ?
ドコモは何勘違いしてんのかね
まずは意味不明な料金体系をなんとかしろよー
673名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:26:08.41 ID:b0zi08QO0
>>667
進歩もなくタルいまんまだけどフリーズしないから。
それだけが取り柄。
あ、あとセキュリティ。
674名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:27:40.35 ID:ZCOKRdvF0
ソニーとサムスンの2社をプッシュしてるにもかかわらず、
なぜかソニーばかりが売れるという爆笑的状況
明らかに消費者から嫌われてんだよ
気付けよw > サムスン
675名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:33:04.07 ID:b0zi08QO0
>>674
俺的には買うとすればソニーとサムソンどっちもやだよ。
双方とも壊れるので有名だし。
ただお届けサービス付けて選べと言うならまあソニーかな、となるだろ普通。
676名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:36:12.68 ID:bTDLrPmcO
チョンドコモはiPhoneださないから安心していいよバカチョン
677名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:37:59.07 ID:8r09cXpB0
>>674
姦流ゴリ押しで視聴率下がる一方のフジテレビみたいだね
678名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:38:32.76 ID:k56aG+Lm0
ここでも仏罰か
679名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:42:01.32 ID:mDnxitsH0
なんかもう、ドコモ潰れて分社してくんない?
なんかそのほうが、日本のためって気がする。
680名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:45:53.45 ID:780udEhG0
ガラクターゴリ押しで
681名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:46:35.76 ID:b0zi08QO0
>>679
ソフバンが買収しやすくなるしなw
682名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:47:21.60 ID:RL9gG1Wb0
せっかく朝鮮メーカーと心中する決意を固めたんだから、
余計な色気ださね〜で朝鮮メーカーとよろしくやってろや

社名も「二社選んだ」にかけて、NTT Chosenとかに変更しろ
683名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:52:51.73 ID:bcJxG48oO
名前を「NiPhone(ニフォン、愛称にっぽん)」にしたら買ってもいい(・ω・)
684名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:56:41.04 ID:Yp1m0L94P
いいからiPhoneも出しちゃえよ
685名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:57:24.77 ID:sOXdrg+w0
ドコモ一人負けだからな

チョンと絶縁したら購入考えてやるよ
686名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:58:22.47 ID:d78yL79CO
ギャラクシー?1円でも買わない。
つーか持ってるだけで恥ずかしい携帯だよな。
687名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:05:04.22 ID:MS8fWlTG0
>>672
SBのプランは高いよ。基本料金もパケット定額も安いプランがあるのはドコモ。
しかしそれでも高い。
688名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:08:19.93 ID:NEMUe6yz0
>>1
>韓国では、サムスンはすでに日本市場で苦戦しており、

ウォン高のせいにしているんでしょ
689名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:10:03.93 ID:nB9R5PVN0
 
サムチョンも終わりか
690名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:17:56.71 ID:E6kqvjz3P
寒スンのは、なんか爆発しそうだからなあ
691名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:19:54.26 ID:bBvZDSD70
早くiphone出しなさいってば
どーせパナNEC富士通のケータイ事業は死んだも同然なんだから
692名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:27:06.61 ID:Lx29SjM6P
>>667
まあ、それに関しては認めるが
前に使ってたドコモのARROWS X F-10D が
酷すぎて泥のイメージが最悪なんだわw
iphone5に変えてからは電話、メールなどの当たり前の事が
普通にできて感動した
693名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:28:21.13 ID:OL/D6WCT0
ドコモもiphone導入のため、2トップとかどんどんandroidのシェアを削って
販売ノルマ達成のための策を打ってるからな
偉いな
694名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:38:41.91 ID:Ad5QXvTVO
>>675
モーターや軸回転系機械伴わないソニー製品は思いの外保つの
知らない世代なんだろうな。

ブラウン管トリニトロンテレビとか結構保つ方だったよ、松下とかに
比しても。
機能にあまり支障ない3ピンとかは壊れるのあったけどね。

保たなかったのはウォークマンとかコンポのカセットデッキとか
CDデッキとか。

サムスンは一個も買ってないから知らんけどね。
仕事場にあるLG家電で大体は予測出来るけどな。
695名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:40:10.93 ID:DpRc/4MZ0
政権再交代で富士通が再び優遇される・・・
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
696名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:52:36.74 ID:b0zi08QO0
>>694
携帯、パソコン時代から独自の変態仕様、なんか訳の分からん不具合連発されてるからなー。
697名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:25:14.94 ID:oYjq9czm0
だからドコモからiPhoneなんて「もはや絶対に」ありえないんだよw

導入するつもりならツートップ戦略なんていうアップルとの交渉や
条件を悪化させる方策をわざわざ打つ必要が無い。

もちろんiPhoneに勝つつもりでツートップ戦略をやったわけだ。
それが裏目に出ていきなりの純減&MNP流出加速となっちゃったわけだがw

今のドツボに嵌った状況で散々ドコモが抵抗してきたアップルに詣でればどうなるか?
江戸城無血開城どころじゃ済まない条件を飲まされることになるw

アップルも取り引き、駆け引きの上手さは一流だ。ドコモの足元を見て徹底的に
追い込んでから交渉の相手をしてやることだろうなw
698名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:28:23.94 ID:oYjq9czm0
ドコモの要求はiPhoneは全体の2〜3割の販売台数に抑えること。
昨年度1400万台ぐらいスマホ売ってるから300〜400万台程度ということだな。

しかしツートップ戦略が裏目に出て今年度は1000万台強になりそうだから
200〜300万台といったところ。なんでここまで抑えたいかっていうと、ドコモ側で
販促費を積みたくないし、殿様商売ドコモがアップルに立場を奪われるから。

世界で数億台もiPhoneを売ってるアップルがこんな台数のためにアホのドコモを
特別扱いする必要がないし、ドコモのゴミサービスを搭載とかするわけがないw

アホのドコモが交渉を有利にしたいがために打ち出したツートップ戦略が思い切り
裏目に出てしまったということw

ここで国内メーカーが一斉に撤退すればドコモのアホ経営を早期に退陣させることができるだろう。
これはドコモの株主やユーザーにとってもメリットが大きいんだよなw
699名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:32:16.06 ID:oYjq9czm0
NECは金魚のフンみたいなもんだから1万台でもドコモについてくだろうけど、
他社はサクッと撤退したらいいんだよ。

ツートップ機種しかなくなればドコモは一気に傾く。サムチョンは販売台数を
増やせると考えて動くだろうけどな。実際には純減とMNP流出がすごいことになるだろうw

なぜか?
ドコモがツートップ機種だけになることによって、それまではたくさんスマホがある中の
1機種にしか見えなかったiPhoneの良さをドコモユーザーが強く認識するようになるからだ。

しかも前から言って来たとおり、サムチョンはドコモブランドを食いつぶし続けている。
ここで他社は一斉に撤退すれば1年もたたずにドコモが頭下げてくるだろうなw

だがそこでも突っぱねろ。dモードだのspモードだのくだらんゴミ機能やアプリを強制して
足引っ張ってきたドコモの性根を叩き直してただの土管屋であることを認識させるのだ。
700名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:37:19.74 ID:PXGESgEd0
iphoneはスマホの中で安いから買ってるのであって高ければ誰も買わない。
701名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:41:54.34 ID:MERnW9sN0
ドコモのツートップ戦略は 
正直 まともに動作するのが2機種しか無いという事じゃないのかな?

自分のスマホを見てそう思った。
702名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:48:02.59 ID:b877iSc00
ツートップ以外のメーカーが撤退しても
ツートップのメーカーが本命機種と同時にかませ機種を出すようになるだけで
今と大して変わらないんじゃないか?
703名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:54:33.73 ID:Dkc1Jz880
結局今までと一緒で、ギャラクシーは投売りしないとさっぱり売れない(その代わり仕切りもクソ安い)ってことでしょ。
そんなガラクタをXperiaより高く設定って、ドコモは何を考えていたのやら。

・・・まさか端末の粗利を稼ごうとしたのか?
704名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:12:18.54 ID:irndi+HV0
>>703
あまりにもギャラクチョンが売れ残るのでサムチョンが自腹で2万円も
キャッシュバックするようになったからなw

想定ではソニーと同じ程度、あるいはそれ以上は売れると考えてたんだろうな。
つーことは想定していたドコモの総販売台数より40万台近く足りてないことになるw
705名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:15:31.66 ID:7Bd0dn7+I
iPhoneを防水Xperiaに変えたいくらいだ
706名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:20:35.44 ID:lGFwZqqL0
てか内部パーツはほぼ三星だろ…
なにやっても使うから安心しろよ

ただ品質が悪いんだよな・・・
だからiPhoneもすぐ壊れる
707名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:23:56.13 ID:lCoB9rot0
>>692
iPhoneも電話とメールに関してはかなり怪しいもんだが・・・
708名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:25:23.46 ID:8XpRB7df0
ついにドコモを叩き潰すときが来た!
半公務員どもの目を覚まさせてやれ!
709名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:26:35.31 ID:nTI041ww0
遅いわ

もうドコモは解約したわ
710名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:27:46.26 ID:jFZLYqWj0
>>707
昔の泥よりはるかにマシ。
あの頃はギャラクチョンが一番マトモだった。
あの時代、スマホが全部国産だったら阿鼻叫喚の地獄絵図だぞ。
レグザフォンを筆頭に、な。
711名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:44:36.94 ID:PRFFANWP0
NECは電池持ちのいいお財布ケータイありのガラケー作ってくれる間はdocomoにいていいよw
それ作らなくなったならもういらねえなあ
712名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:57:18.05 ID:D5Qm+plp0
>>711
お財布ケータイなんかより、デビッドカードのほうが便利ジャマイカ?
スマホ+デビッドカードがお勧め
713名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:04:15.35 ID:zLCXnRYV0
いいぞもっとやれ
寒損締め出してNo1も取り返せ
んでsbも携帯事業から撤退させてしまえ
そうすれば俺もsbユーザー辞められるから
俺んちsbしか電波来てねぇんだよorz
しかしjphoneと契約したはずなのに気がついたらvoda、sbと転々とさせられて泣きたくなって来るわ
714名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:06:40.43 ID:YaitlyqLP
iPhoneって特別いい機種じゃないし、自由度は圧倒的にAndroidのほうが上。
特にGoogleIMEなんてiPhoneじゃ一生涯使えないわけだし
715名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:33:51.29 ID:zLCXnRYV0
>>714
自由度高すぎてIDやパス抜くようなアプリも配信出来ちゃうもんな!
ガラケー最強っすよ
716名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:30:30.36 ID:AvvGjVuz0
結局、iPhoneを扱わなくても日本国内、メーカーをガタガタにしてくれたよなドキュモは。
言ってることとやってることがメチャクチャ。
717名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:08:03.01 ID:Bqu22nNXP
>>701
今年夏モデルの前までは実際そうだったからな…これは文句言えないレベル
718名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:31:26.41 ID:8fee9Izk0
自分の見解だけど
彼に先見の明があったにしろ
国産メーカーをぶっ潰したのは、孫正義だよ。

iPhoneをあれだけ安くバラまきまくったから
iPhone=安い=オシャレのイメージを日本に決定的に作ってしまったし、
iPhone以外の国産メーカーの冷遇も超ハンパない。 ※ドコモの比ではない

スマホ市場初期にどんどんばら撒いてiOSに慣れさせて、
iPhoneから離れられなくする。
この頃になって大幅に値上げして、いまは一番高くなった。

まるっきりヤフオクとか
ADSLのやり口と同じ。
ADSLは光にやられて失敗してけど、ヤフオクと携帯は成功したね。
719名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:48:19.28 ID:02SoJUw00
ドコモの経営陣を背任で逮捕しろよ
720名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 08:20:04.64 ID:ooVOJ2oHP
出す出す詐欺引き留め工作、飼い殺しdocomoUser憐れ
721名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:43:10.67 ID:Nma54Aj40
>>720
何を言われてもチョンバンクよりは百万倍マシだと思ってるw
722名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:07:41.27 ID:3QZLIp/P0
>>718
安い=オシャレなのか・・・
723名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:15:18.53 ID:byBcjcDNO
ずっとガラケだけど、いざ機種変となると買いたいのが全くない…んで、auに乗り換え考えてるんだよね。
でもアホンを秋に出すなら、待ってあげるよ。
724名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:20:44.92 ID:2Ey7OEx00
ガラゲの新しいの出してくれ

ケータイの首もげそうなんだよ
725名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:23:22.22 ID:wsDVv8J00
残された道はドコモの社長をキーセン接待攻撃!
726名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:32:48.65 ID:3XWioFy80
iホンにするなら韓国部品が減る次世代機からだな
727名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:00:52.13 ID:don1hi9f0
韓国サムソンが日本市場程度で騒ぐわけないだろ、世界で売れてるんだろ?ギャラクシーすごいのだろ?
728名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:21.27 ID:tjHAjdSQ0
>>725
とっくの昔からやってるだろうw

慰安婦を送り込む、恥ずかしい写真とって恫喝は韓国の伝統芸能なんだからw
729名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:03.67 ID:57a1ii8w0
ドコモ自体オワコン
無くなれば良い
730名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:46:58.94 ID:0F+0U1hf0
〒432-8012
静岡県浜松市中区布橋3丁目2-2
TEL:053-456-1331 FAX:053-457-3587
E-mail:[email protected]
ご意見はこちらまで。
ちなみにまだHPに謝罪なし。
731名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:40.61 ID:MynBG+6U0
本当にみんなiPhoneなんて欲しいの?
XPeriaの方が断然良くない?
732名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:07:08.25 ID:O+vfQFwq0
あなたも宇宙一のサムスング電子のギャラクシーを手に入れて、
周りに自慢しまくりましょう!

どんな汚ブスもヘチマもサムスングで超人気者!
733名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:15:39.18 ID:dxwkutzE0
なんでそんなビクビクしてるのかわからんな
ウリナラの技術力は世界一ィィィィなんだろ?
普段から吹聴しているとおり自信持てよwww
734名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:27.48 ID:dxwkutzE0
>>731
まあ俺はドコモだがiPhoneきても買わないな、ペリアかアクオスのほうがいい
だがiPhoneくれば間違いなく売れるだろう、そうすれば株価も騰がるだろう、そしたら俺儲かるだろうw
だからiPhoneきて!!
735名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:52.72 ID:sYZ5yJWV0
>>727
確かにギャラクシーは世界中で売れている…
だが安売りしているので儲けは少ない。
日本みたいに高く売ってくれる国は美味しいんだよw
736名無しさん@13周年
実際使ってみなよ。
2日充電しなくても電池がある安心感は半端無いから。