【参院選】ニコ動党首討論会…ネット住民盛り上がらず、視聴者は9万人 前回の140万人を大幅に下回る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 安倍晋三首相(自民党総裁)と民主党の海江田万里代表ら与野党8党の党首が28日夜、
インターネット動画サイト「ニコニコ動画」主催の党首討論会に出席した。
同サイト主催の討論会は衆院選直前の昨年11月29日以来2回目。今回の総視聴者数は約9万人にとどまり、
政権交代が争点となった前回の約140万人を大幅に下回った。【笈田直樹、村尾哲】

 7月4日公示の参院選からインターネットを活用した選挙運動が解禁され、各党ともネット対策を急いでいる。
ただ、選挙戦を控え、高支持率を保つ安倍政権に対し、野党側は候補者乱立の様相。
政権交代が問われた先の衆院選に比べ「政権交代のかかった選挙ではなく、関心が高くなかった」(出席した党首)との感想ももれた。

 討論会では参院選を控え、首相の経済政策「アベノミクス」が最大の争点となった。首相は「デフレから脱却して賃金が上昇し、
新たな投資が起きるサイクルの入り口に差しかかっており、この道しかない」と実績を強調。
公明党の山口那津男代表は「雇用を増やす成長戦略の実行が必要だ」と語った。

毎日新聞 6月29日(土)0時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000000-mai-pol
: 2013/06/29(土) 00:16:29.48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372432589/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/06/29(土) 21:28:23.09 ID:???0
これに対し、海江田氏は「賃金が上がっていない中で物価高では国民生活は苦しくなる」とアベノミクスの副作用に懸念を示した。
その上で「打ち上げ花火的に一時、良くなるかもしれないが、持続性に大きな疑問がある」と批判。
みんなの党の渡辺喜美代表は「名目4%成長なら増税の必要はない」と消費増税の見送りを唱えた。

 一方、首相は日中関係を巡り、中国側が習近平国家主席との首脳会談開催に応じるにあたり、
沖縄県・尖閣諸島に絡む条件を示していることを明らかにした。首相は「(中国は)尖閣問題で条件をのまなければ首脳会談を開かないと、
言ってきている。これは間違っている」と批判。共産党の志位和夫委員長は、
首相の歴史認識について「アジアの国々と心を開いた交流はできない」と追及した。

 討論会には生活の党の小沢一郎代表、社民党の福島瑞穂党首、みどりの風の谷岡郁子代表も参加。
日本維新の会の橋下徹共同代表は大阪市議会出席のため急きょ欠席し、メッセージを寄せた。(終)
3名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:29:20.65 ID:sJGpphYsP
2だ
4名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:29:52.12 ID:j2XfMx5ST
【政治】 自動車税と軽自動車税、2015年からの増額を検討 自動車取得税廃止で…総務省★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372508447/
5名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:30:09.83 ID:lmocrl9Y0
政策討論なんてしないでヤジ合戦になってるんだろ
6名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:30:55.32 ID:Evc0lyZq0
ニコ動なんて見てるのは、オツムの弱いB層くらいなもんだろ
7名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:31:22.34 ID:82eh2x7p0
そりゃまともな対抗馬のいない試合なんて見てもしょうもない
8名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:31:56.46 ID:j2XfMx5ST
ありゃりゃ
9名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:32:06.81 ID:KQUVlmoT0
そりゃ前回は悪の民主党から日本を取り戻すための戦いだったからな


それに比べりゃ盛り上がりに欠けるのは当然
ってか知らんかったし
10名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:32:12.05 ID:WGixUWd70
ニコニコは最底辺のゴミムシが集まるところだかんね
日本語のリスニングすらまともに出来たかも怪しいだろう
11 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/29(土) 21:32:40.95 ID:vn195l9N0
盛り上がるとか以前に、知らない奴が大多数だろ。
12名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:32:59.43 ID:gtghVm51P
前回つまらんかったしな。NHKと変わらん。
13名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:33:21.25 ID:RbjCuNAHI
見てたが安倍無双だったわ

甲子園予選の17-0のコールドゲームを見てるような感じw
14名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:33:25.51 ID:4gqZnMOzQ
安倍圧勝だからなぁ
15名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:34:00.02 ID:lmocrl9Y0
ムサシで自民が勝つから討論なんて意味ないだろ
16名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:34:01.09 ID:j2XfMx5ST
落ち目だなぁ
17三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/29(土) 21:34:58.55 ID:R6sG9zhD0
本当に踏み込んだ話は出てこんもんなあ。
18名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:35:43.51 ID:IBv8xnqW0
前回のは>>9に加えて、2〜3日前からテレビ新聞でも広告してたからな
そんだけ多くの人が事前に知ってた

今回のなんて、政治系ニコ厨のオレですら当日の昼に知ったくらいだ
19名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:36:35.08 ID:acyR2zvl0
ホームで失態を演じたからな
20名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:37:51.61 ID:YouSknHB0
>>13
私も見てました。 安倍さんが、バツグンの安定感で、野党がくだらなく思えました。
今回は、ニコニコ動画もあまり宣伝してなかったので、知らない人が多かったと思います。
21名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:38:01.98 ID:8H9In4QrO
知らんかった
ニコニコもっと宣伝してよ
22名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:38:22.75 ID:4HGv+oyc0
自民「公務員の生活が第一」

民主「国民の生活が……いや、やっぱり公務員の生活が第一ってことでw」

公明「学会い…(中略)…の生活が第一」
23名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:38:54.47 ID:+gJY7CvUT
あはは
24名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:40:03.15 ID:+gJY7CvUT
どうした
25名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:40:42.72 ID:DlJeSx+50
宣伝もなければ、そもそも話を聞くまでもないって感じではあるが、
それにしても選挙への興味が薄れるのはよろしくないな
26名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:41:17.64 ID:LnSOJzXK0
>>21
ニコニコも来ないとふんたから宣伝費をしぼったんだろ。
27名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:41:58.81 ID:7qK1+vOU0
前回はガソプーのせいで揉めたから宣伝効果が大きかったしな
28名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:42:09.02 ID:eKHWnQG60
どーせ課金してないと蹴りだされる
29名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:42:13.49 ID:Ef55nY1s0
そもそも政治とは別世界に住んでるような奴らが目新しさが無くなったら触れないのは当然じゃね
あと用意された質問だけ答えて鋭い質問とかどうせ通らないんだろ
30名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:42:56.00 ID:gmcoXvE70
自民に満足してるわけじゃないけど、他に政権担当できる政党が無い
ったく、野党の糞っぷりは何とかならんのか!
31名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:44:21.60 ID:JsG196/y0
あべぴょん平井が気持ち悪い
32名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:44:29.22 ID:QEII40wR0
小沢の原稿棒読みには呆れ果てた。
もう本当に終わったんだな。
33名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:44:38.45 ID:/S6o2nnl0
やってたの知らなかった
宣伝ケチりすぎだろw
34名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:45:05.53 ID:0Fd0mTw20
間違いなく自民党工作員どものせいでニコ生政治部門が白けてきてる


ネットの面白さは多様性


それがなくなったら2chなんてただの悪口掲示板

色んな悪口があるから面白いんだろ
35名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:45:55.18 ID:pFn7vVJo0
55歳でこの幼稚さ、間抜けっぷりw


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //  韓流は電通 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     ←ぴょん様
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、    黙れ、ばばあ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||     あべぴょぉぉぉぉぉぉぉぉん!!
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       (qqq・・・誰も俺様とは気がつかないからな・・・)
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

チーム平井 くやしいのう くやしいのうwww
おまえらは壮大な自爆で国民から見限られました
ネトウヨ、ネトサポのデマはもう誰も信じない
36名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:46:30.72 ID:hw+2JzEs0
見なくても言うことは分かってる。社民のみずぽなんかキチガイ過ぎて、見るのも
痛いだけw 共産党は自画自賛に終始。どの党も効く価値なし。入れる党も決め
てるからね。嫌でも自民しかない哀しい現実だ。維新は、肝心の橋下のブレが鳩山
に匹敵するほどで見る影もない。
37名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:46:34.45 ID:k7hFpohKP
ネット選挙活動解禁で双方の合意あれば全党呼ばなくても討論できるだろ
安倍と橋下だけでいいから、じっくりやってくれよ
まぁ自民が応じないだろうけどw
38名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:47:22.53 ID:twudytPwP
なぜか自民のせいにする連呼リアン
39名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:47:59.38 ID:cbXQdfvu0
自作自演の工作員がいるからな、ステマ政治に誰も興味を示さないのはいい傾向だ。
それでもアホな9万人はステマで騙されるというw
40名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:48:00.20 ID:0Fd0mTw20
北朝鮮のような金正日マンセーなんて社会がおもしろいか?


安倍自民党がたたかれ、民主党がたたかれ、社民党がたたかれるから面白い


それが、最近ニコ生はアンチ自民党は、全部ブサヨ・朝鮮人連呼
まるでマニュアルがあるかのごとく



もう自民党は、工作員使って世論を一色にしたいならニコ生くるな


ニコ生やアングラカルチャーがつまらなくなる
41名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:48:04.73 ID:bA9Bh+bx0
自民の平井議員が「黙ればばあ!」とか書き込むから・・・
42名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:53:25.20 ID:cHVmex0CT
党首討論会だとNHKや記者クラブでやってるのとたいした差はないでしょ
どうせなら政党別によんでで政策の細かい数値など
ユーザーと突っ込んだ討論をして欲しいわ
43名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:54:00.95 ID:+gJY7CvUT
へー
44名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:55:13.32 ID:HNDtZCo70
若者の深刻なニコ動離れ・・
45名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:56:02.59 ID:V6dUWUsP0
ニコ動が凋落してるだけだろ
46名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:57:14.15 ID:upl5UWk4P
アラートが鳴ったことで初めてやることを知ったわ。

もちろん、行かなかった。前回があまりにもひどすぎたもんなあ。
ネットの特性を活かせず、テレビがやってるようなことを、ネットでやってるだけだもんな。
47名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:57:31.05 ID:UjJskkU20
ここ20年間、衆参ともに単独で過半数を占めた政党は無い(だから連立続き)
この20年間、経済的には「失われた20年」といわれている。

次の参院選は、この失われた○○年から脱却する、またとないチャンス
この選挙が、とんでもない歴史の転換点になるんじゃあないだろうか。

個人的には迷うことは無いと思っている。

そうじゃない日本人がいたら、
「お前は、あと何十年日本が失われたら気が済むのか!!」
と、問いただしたいくらいだ。
48名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:01:06.10 ID:fGHQGrty0
>>47
あのー。その20年間で莫大な借金を作って
景気回復させられなかったのは・・・・・・ry。
49名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:02:07.90 ID:M4x0ZCxDO
>>47
強いて言えば、国民が支配層1割と奴隷9割に完全分離される選挙かな。
50名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:04:21.68 ID:hOaNp4n1O
ニコニコに飽きたし
さすがに
51名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:05:11.36 ID:0mWIrnMSP
>>1
前回面白くなかったからな
後でミラー見るから生はいいや
52名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:05:41.86 ID:k4bWNjyTT
そう言えば今回は一回も追い出されなかったな
53名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:09:33.66 ID:k4bWNjyTT
あべし
54名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:11:55.40 ID:03oLGV4EO
つーか、安部自民党以外あり得んからな
今さら民主党選ぶほど日本人はバカじゃない…よな???

ちょっと不安はあるけど…
55名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:12:00.80 ID:j5DQSyRo0
自分の政党のトップをぴょんづけする議員がいるそうで
56名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:12:01.59 ID:l7hYb7Ps0
前回酷かったもんな
討論会という名目なのに各党がちょこっと演説して終わりだったもの
ネットでやる意味がまるでない
57名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:12:54.62 ID:8+qqaoOg0
>>1
どこかの馬鹿が、ニコ動を「ホームグラウンド」と言ったとか、言わないとか、
その時点で、あべぴょんさくらが押し寄せるな〜と思い、一気に見る気が失せたわ
58名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:12:55.25 ID:6PhhV9Qx0
円高の回避方法が判っていれば
この20年の無駄も無かったし、膨大な赤字国債の発行もここまでは必要なかった。
けど刷れば良いだけだし、問題はないだろ。ここから再出発するしかねえよ。
59名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:14:33.44 ID:+ONmM3dY0
参加政党多すぎて討論じゃなく、ただの問答と政党アピールになってるからな
そういう原稿読んでれば終わる番組ならTVでやってくれ
公平性が〜とか言ってるけど、みんな期待してるのは安倍vs海江田のタイマンバトルでしょ
それなら100%視聴するけど、ニコニコの形式じゃ何回やっても観る気にならんわ
60名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:15:08.62 ID:Ea8Qz5pDO
今日の幹事長討論も酷かったな

アホなネトウヨのキモいコメントが視聴数の伸びない原因だわ
ネット解禁→ネトウヨ各所で発狂→自民党大敗
の流れになったりしてな
61名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:15:27.28 ID:jcZ/LtwR0
× ニコニコ動画 ⇒ ○ ニコニコ動員

表向きはニコニコ、陰では工作員大量動員
62名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:16:31.14 ID:eoBSgpsq0
日本国民のための政治家もいないしあてにしてないから
もう諦めた
日本が沈没してもかまわない
63名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:16:56.95 ID:6PhhV9Qx0
もはや巨大政党の自民の前ではどの党もアリンコだからな。

選挙も自民が圧勝だろうし、最早どうでも良いこと。
64名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:17:10.94 ID:gcPpwCaw0
経済がメインの争点で有り
そして与野党共に庶民を豊かにって主張で一緒では有るからな

方法論に差異が有りそれぞれ無難派に過激派にお花畑派と分けれては居るが
後者二つの意見は聞いても実現するのは無理だろって感想になる
下手にチャンスをあげてもしっかりやらかされたのが民主の3年間の酷さが色濃く記憶に残ってるもんだからな…

改憲の件をマスコミとサヨがやたら騒ぎはするが
気に入らない憲法改悪ならば国民投票で阻止票入れれば良いだけなもんだし
日本の景気雇用経済を考えるとぶっちゃけねじれの解消を考えた投票が一番マシかなってなるだけの参院選なのよね
65名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:17:13.55 ID:0Fd0mTw20
【政治】「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372391059/l50

こんな事言うから誰も来なくなったんだよw
66名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:17:59.92 ID:8+qqaoOg0
>>60
ああ、
地方ではあるかもしれん
67名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:18:53.34 ID:eoBSgpsq0
【政治】 自動車税と軽自動車税、2015年からの増額を検討 自動車取得税廃止で…総務省★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372508447/

【政治】夏のボーナス3年ぶり増 国家公務員に支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372418575/

東京は一度津波にのまれろ
どうせ俺らは殺されるんだし利権どもも死ね
68名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:21:31.69 ID:84g+n/+e0
>>1
見なくても結果が解るからもう無関心なんです
どうせ自民党が歴史的大勝利で選挙は終わりますからみんな安心しています
前回は政権交代できるかどうか早く民主党よ潰れろという期待感から皆関心が凄かったのです。
69名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:22:32.63 ID:SYVa5yZe0
・自民 - アベノミクス大成功。突っ込みどころなし。特に見なくていい。
・民主 - アベノミクスは失敗だ!としか言わず例によって対案なし。特に見なくていい。
・公明 - 大作先生が!など言わない。特に見なくていい。
・維新 - 読めない。投票しないけど興味ある。もっと混乱させてくれ
・社民、共産、小沢 - どうでもいい。解散はよ
70名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:23:22.82 ID:+vKku7MI0
9万人は統一教会の信者なんだろ
71名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:25:37.27 ID:urZxJJp+0
無党派層の俺が見ても、安倍ちゃんの完勝だったなw
72名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:25:57.51 ID:ESLxqptVP
社民や生活やみどりの風に同じ時間与える必要はないな
73名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:30:29.18 ID:g/BKvZWs0
国会の外でワーワー言ってたって仕方ない 国民はパフォーマンスばかりの政治ショーにうんざりしてるんだ
ネット討論なんかやってるヒマあったら年金制度改革や少子化対策の法案でも通せや
74名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:45:37.84 ID:aw6biqOz0
>>73
少子化対策ねぇ・・・
多少国民の自由や人権を侵害することを許してくれるなら可能だろうけどw
75名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:48:00.14 ID:TUQ+ai4/O
ネトウヨとネトウヨ連呼尉の薬中でラリッてる奴らが巣くってるのがニコ動なんだっけかw+にも冷やかしでラリッてるクソどもが混じってるんだったなw

変態毎日みてーなマスゴミどもが、選挙期間中ニコやツイッターで盛り上がればカネにでもなるってやつかwそれか使い分けて海外の政治や選挙でネット活躍は素晴らしい2ちゃんのカキコ掲載してマスコミが正義だとかやる連中だったけか。






















参院後、支配層と奴隷層に分かれるんだよなw池田小みたくガキどもが無数の死体が転がってれば面白いなwアキバでもゴキブリどもが死体になればニコ動の視聴層が増えるんじゃねw
76名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:05:43.03 ID:ZOZp3v7xT
なんぞ
77名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:05:52.20 ID:SYVa5yZe0
>>73
少子化対策なんて無理に決まってんだろwwww
こんだけ人生楽しくて充実してれば子供なんて産みたくないわwww
もうすぐ年収1000万いくんだけどよwwww

弟の子供かわいいです;;;
弟が死んだら引き取ります;;
78名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:11:29.66 ID:2rwv3FqB0
>>75
でも日本に必要なのは階級社会という皮肉
79名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:13:51.20 ID:ZOZp3v7xT
フー
80名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:17:37.78 ID:ZK+yZ/qC0
知らなかった
前回と違って告知たらなくねーか?
81名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:20:11.43 ID:oJbX+J21O
140万人から9万人とか落ちかたがハンパないな
82名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:22:30.24 ID:UG5q7j3L0
都議選の傾向から投票率は劇的に下がる

組織票の公明と共産が伸びる
今回無党派層支持率トップの自民にとってはいかに投票率を上げるかが課題
下がりすぎると思ったより勝てないかも
83名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:25:45.25 ID:REsj0EZs0
中途半端にやってるからでしょうよ
流れを読まなきゃ・・・
生意気な事書いてゴメンねゴメンね〜
84名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:30:15.21 ID:T9Z90AvS0
前回ろくに見れもしなかったからなあ
85名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:30:20.73 ID:jtFSETo9O
今回は宣伝たらないし前回はグダグダだったしなあ
86名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:31:42.91 ID:HNDtZCo70
これからは外国人がきて日本人の代わりに活躍してくれるんだろ
いちいち選挙を気にする必要がなくなった
87名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:32:16.25 ID:7JLfRIfG0
衆院選の時はネトサポを大量に動員してただけだったんだな
88名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:37:01.29 ID:hHsMVOelP
前回も本番ってより、安倍が野田を挑発、対戦場所をニコニコに指定
事前のプロレスの方がおもしろかったよ。
89名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:04:37.31 ID:KrUJVS940
>>1
っていうかあるの知らんかった
90名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:26:32.44 ID:bXMNbWz+T
へー
91名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:40:59.99 ID:pOJtJujJ0
自民安泰で応援も必要が無い。
92名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:42:59.45 ID:IXbZ8LD30
だって戦わせる議題がないじゃん
現政権で安泰。下野したミンス叩いてもしょうがないし
93名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:57:08.05 ID:G+glG+LmP
>>1
こんや6時TBS報道特集で、司会のキム茂紀が
「ニコ生でやってた書き込みを見ると幼稚でアメリカにはまったく追いつけてない」
とか言ってて笑いすぎて腹が痛かった。
何も分かってないな、キム
94名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:01:38.50 ID:bXMNbWz+T
せやな
95名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:11:52.60 ID:kXuxkM1s0
やってたん知らんかったし、社民とか生活みたいな泡沫が同列なんも変やしな
96名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:12:22.86 ID:ha+6FJE10
日本の将来をかけた選挙と、自民党の地固めの選挙だからなー
97名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:13:49.47 ID:Knyogrhl0
前回はテレビや新聞で言及多かったけど今回多かったかな?
当日やっているのを見てあること知ったし
98名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:19:13.04 ID:3dToy9UyT
当たり前だろ
馴れ合いの党首討論なんて、
見ててつまらないからな。
99名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:42:41.64 ID:U0r/O+3g0
党首討論とか意味のない時間が多過ぎるからな
議席数10以下の党は出す必要なんてないだろ特に社民党
そりゃ黙ればばあと言いたくなるわ
100名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:45:02.32 ID:mA/JZI4XP
確かに来場者が少なくて不思議に感じたな
ここまで少なくなるとは運営も思わなかったんじゃねえの
101名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:54:30.64 ID:RMRkAKt20
私はタイムシフトで見たな 累計で何人見てるのか気になる所
102名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:54:56.81 ID:fwNqrWW30
まあ争点がないから仕方ない
アベノミクスが争点とか言ってるけどアベノミクスに対する批判はあっても
実現できそうで有効そうな対案てのはどこの党も出せてないのではな
103名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:58:42.36 ID:Pro06Ybd0
自民党の平井とかいう議員の恥ずかしい行為が明らかになったからいいんじゃないの。
いい年したおっさんが「あべぴょん、がんばれ」とか恥ずかしすぎだろ。
104名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 03:01:25.56 ID:Pro06Ybd0
自民党の平井とかいう議員の恥ずかしい行為が明らかになったからいいんじゃないの。
いい年したおっさんが「あべぴょん、がんばれ」とか恥ずかしすぎだろ。
105名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 03:52:31.59 ID:xDG1kBUQ0
> こんや6時TBS報道特集で、司会のキム茂紀が
> 「ニコ生でやってた書き込みを見ると幼稚でアメリカにはまったく追いつけてない」
55歳の自民党員が匿名で工作やってるのがバレる程度の茶番が日本のニコ動だからな
106名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:46:27.70 ID:xex24rRE0
韓国の話題が少なすぎた
全部の時間を韓国の話題で議論させりゃいいんだよ
107名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:59:22.11 ID:RicMl1Pr0
急速に拡大する嫌車社会。受動排ガス防止のため駅前全面禁車へ。


www.youtube.com/watch?v=mHcUu2H1Dc4
108名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:27:10.11 ID:teAYqSjS0
>>102
だってもうアベノミクスだろうがなんだろうがどうにもならない状況になったってみんなが考え出してるじゃん
楽観的なのは50代以上の人たちだけでしょ
109名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:09:16.46 ID:2/NTSIKX0
>>103
西日本のメディア王・平井の言論弾圧力で東京新聞以外は一切報道してない

言論統制力はハンパ無い
110名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:16:44.00 ID:i7lXiMZV0
安部ちゃんが韓国と言わなかった
よほど嫌っています
111名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 08:31:37.68 ID:7yKDSC7G0
>>1
>ネット住民盛り上がらず、視聴者は9万人 前回の140万人を大幅に下回る

金曜の夜に見れるわけないだろ。
飲みで忙しい。
112名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:50:14.07 ID:26cEMZcbP
>>17
踏み込んだ話したら維新みたいになるだろ?
全部隠しときゃええねんw
イメージだけで選挙しとけ
113名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:47:28.19 ID:0oTC6xPiO
昔は鳩山とかを監視する感じだったなw今はそんな事無いから安心感の現れだね
114名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:48:25.64 ID:w/F1mS610
ていうか7・1の番組で世論調査結果発表するというから
アンケート答えたのに、出てなかった気がするが。ふざけるなと
115名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:53:45.63 ID:a+cU34klO
見るまでもなく
どうせ野党側も大したこと言えないだろ、って感じじゃないの
ソースは俺
116名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:57:15.44 ID:XyyZm3DO0
前回の数字が嘘だったんだろ。

今回はネット選挙解禁もあって数字を盛ることができなかっただけ。
117名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:36:48.44 ID:Y2a2MvtM0
今のニコニコって小学生の遊び場だろ?
118名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:43:44.08 ID:t5PhGTntO
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!!
119名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:57:33.96 ID:r27QijOw0
ふーん
120名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:04:31.78 ID:YDt+TUywO
ニコニコ動画は神聖かまってちゃんしか見ない!
121名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:15:21.87 ID:5K5wHpsP0
民主党政権の時は日本が壊されるっていう危機感があったから必ずミタ
自民に代わっても見なきゃいけないんだろうけど後回しになっちゃう
122名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:25:59.88 ID:CBytYiws0
ニコ生はしょこたんのヲをみるためにあります
123名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:26:21.57 ID:f/+whT8QO
安倍ちゃん「過労死は在日ブサヨの自作自演!」



遺族「…、」
124名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:30:53.13 ID:etb66jZr0
初物の物珍しさ → つまんなかった
125名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:32:00.83 ID:ScVNpX5V0
例え結果的にそれが反日的な発言になったとしても
道理にかなってれば日本ではそれほど攻撃されることは無いからな、議論の対象になる
逆にむちゃくちゃな理屈で愛国無罪を主張するのもキモチガワルイ、隣の国みたいにね
無理にネットで右だの左だの活動する必要はない、中道で普通が良いんだよ

叩かれてるのは漠然と日本を侮辱するだけのアホばっかだし
126名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:41:01.53 ID:yCE7DM32O
とても言いにくいんですが、片親の奴はクズ
教育レベルが低いから片親になった
両方居てもクズに育つ奴も居るみたいだが 高校を辞めていったクラスメイト3人が全員片親のクズだったわ
子供がいるのに簡単に別れるような親→クズ親
そもそも別れるような相手を選んだ両親→クズ親
片親でも立派に育ててみせる!とか思っちゃう親→クズ親
よってクズ親の子供はどうあがいてもクズ
片親でまともなやつを見たことがない
母親の経験人数が旦那以外にもある場合はまともじゃない子供の確立高い
127名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:43:48.13 ID:JOC1K/0p0
詰んだ未来しか残されてないから、逃げ切ったもん勝ちなんでしょ
増税して逃げ切り世代の延命治療を行ってるのが現状だし、いざ食い止めた
所で、一番割り食った世代がまた直撃される仕組み。どうにもならんよ
128名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:48:02.08 ID:32tR4Yuz0
ポン吉 ?@poponnkichi
「共産党は極左」とコメントしたら、「脱原発」の連中がなぜか必死に否定。笑 RT @masazow 赤道は南極だ。レベルのww
@nonomurax: わっはっはっ。ネトウヨの認識なんてこんなもん。おもしろすぎるので晒しておきます。@bcxxx ええええええ

Fuck off Racist KOR Fuck off Racist KOR ?@Yougen_Sato
共産党は紛れも無い極左ですよ。日本に共産主義革命を起こすと大綱に書いてある。RT @poponnkichi 「共産党は極左」と
コメントしたら、「脱原発」の連中がなぜか必死に否定。笑
129名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:05:28.01 ID:jwlrjmqRO
ケータイで最初だけ見たが
1 クリック面倒
2 議論に集中できん
3 クリック続けても途切れる
 
で、3分ぐらいで退散した。コメントできるのはすごく良いんだが
クリック連打必須はどげんかせんといかんわな。
130名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:14:05.84 ID:JnZdQeaf0
>>124
まぁ、そういうこったな
物珍しさが無くなると、この手のはどうしても下火になる
131名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:58.58 ID:zrNSeeOU0
これ、討論してないじゃん。
132名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:55:22.38 ID:Q31HxQOt0
安部は選挙前と後で豹変したからな。見る気にもならなかった。

どーせ安部の発言なんて選挙後に変わるんだし。
133名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:05:58.34 ID:eLwQCgmIO
そのとおり

安倍は信用できない
134名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:11:16.80 ID:OvF4Ao8I0
経済が争点といっても、政策として出てるのアレしかないから、事実上の一択問題。
135名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:57:15.28 ID:RhGw8k3E0
低脳・ゲリゾウは二言前に発言した内容を覚えていない
低脳・ゲリゾウは15秒前に発言した内容を覚えていない
136名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:02:44.27 ID:HSfGJc/50
プレミアム会員でないと
途中で追い出されるから
137名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:19:37.46 ID:c0e/mVjo0
知らなかったよw
138名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:00:19.45 ID:xBWp+RgP0
前回と以外今回は事前の予告が少なかったのかな?
知らなかった
139名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:12:58.27 ID:i2Bdq55H0
この減り方はひどすぎだな、数字きっちりしてて偉いとは思うが
テレビ的にいえば前回の視聴率14%だったのが、今回0.9%って状態
テレビも実際は、これくらい変動あるのかも
つまんなかったら次見る人いないからな、テレビの視聴率って水増しで甘すぎかも
140名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:17:18.06 ID:okMoaSjI0
>>132
そうか?
141名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:19:30.87 ID:dHYoc0KJ0
普通にustreamでやればいいのに、なんでキモヲタネトウヨロリコンの集まるニコニコを使うの?
だいたいあそこは金払わないと追い出されるんだろ?
142名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:07:21.15 ID:5OJvVMHDP
やってたことも知らんかったわ
自民以外はゴミしかいないから話を聞くまでもないし
143名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:08:19.01 ID:ugiiYFcn0
ワタミもアグラも似たようなもんじゃんね
144名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:12:28.13 ID:RMi2gK+H0
討論会したかったら国会でやれ
145名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:19:26.94 ID:dBZKPJfz0
泡沫政党が議論の邪魔をしてる
有権者から支持が無いから泡沫なのに何故、必要以上に厚遇するのかイミフ
希望は保守政党2党、左翼政党2党の計4党で徹底議論すること
146名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:40:59.49 ID:OyVui44y0
とりあえず、安定してきたからじゃ?
前回は超緊迫してたからな。天下分け目の決戦前夜。
147名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:44:54.18 ID:NTDqox1QO
野党連中の戯れ言聞いても殺意しか湧かんからなぁ…
シャバの閉塞感が相当に薄まってみんな行動的になれば
自然とディスプレーと睨めっこする事も少なくなるよね
景気は気から、陰気な時代ほどネットは賑わうものよ
視聴率が低いというのは、むしろ喜ばしい事なんだなぁ
148名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:45:54.00 ID:BKW4NhM20
これがホントのサクラ散るww
149名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:41:35.47 ID:0vZzqK3D0
>>1
誰が書き込んだかリークしてるようじゃ、ニコニコももう終了だね
150名無しさん@13周年
ニコニコはスマホやタブレットじゃ見れないからね