【経済】ワタミ/渡邉会長が取締役を辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
ワタミは6月27日、創業者の渡邉美樹取締役会長(非常勤)が辞任したと発表した。
渡邉氏は1984年にワタミを創業し、独自のビジネスモデルを構築、2011年に代表取締役を退任したが、
その後も取締役として経営に関わっていた。

今回、新たな活動に挑戦することを踏まえ、取締役を辞任することとなったという。

ソース
http://ryutsuu.biz/strategy/f062702.html
2名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:06:29.17 ID:0yzp7MuN0
できればあの世に移籍してもらいたいものです
3名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:06:37.47 ID:DeKD8RpX0
こいつだけ落とすにはどうしたらいいのか教えてくれ
4名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:07:20.68 ID:Os0hYTFz0
新たな活動…
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
5名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:07:26.20 ID:e6oRf1mt0
もうこれでワタミ氏をブラック批判できないw
6名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:07:42.11 ID:dPVNHl9E0
ブラックな経営で社内での立場が危うくなったから
自分から出て行ったんじゃないの?
7名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:07:41.80 ID:kIXPvIUd0
今がチャンスだ
自民は公認を取り消せ
8名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:08:19.18 ID:XFO9at4c0
>>6
議員になるべくだが。
9名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:08:30.05 ID:egS9pB3jO
比例は候補者名で!
10名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:08:54.55 ID:+KdBA2KX0
自分の会社じゃ飽きたらず、今度は世の中をブラック化しようというのか?
11名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:09:07.38 ID:PXlBOgBDO
全然反省してなさそう。
12名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:09:08.24 ID:jyRtfHNq0
辞任して何をたくらんでいるのやら、どうせ何かの悪だくみだろうが。
13名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:09:09.94 ID:T0YRO87N0
14名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:08:45.74 ID:tSMdwVAs0
>>5
死ぬまでブラックワタミだ。
15名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:09:48.08 ID:HBTuMDfm0
>>4
まあ座れや
16名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:09:54.87 ID:saJHXxpc0
株いくら持ってるんだろうね。
影響力は残すんじゃない
17名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:10:15.56 ID:Qo2FRHny0
自民党とグルになってワタミに利益誘導する魂胆だろ
自民党はワタミからの10%キックバックを条件に公認したんだろうな
18名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:10:55.42 ID:Jjz4DqSK0
こっからワタミは脱ブラックができるの(´・ω・`)?
19名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:11:19.10 ID:SkUIkpxfI
ワタミを落としたいなら比例は自民に入れるな
20名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:11:35.38 ID:9VZXzfT00
でも実態は大株主として実権は握っているのでしょw
21名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:11:55.34 ID:G7QCjAGd0
余りにもブラック批判多すぎて、選挙を控えてるし矛先かわすために辞任したんだろ
誰にでも推察できることだよな。尚の事コイツは卑怯者だ。
絶対に比例ワタミには入れん。ワタミに票入れるバカはテロリストに指定しろ
22名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:12:02.40 ID:9cnIw6Mp0
こいつの公認、どうやったら取り消せるの
23名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:12:09.76 ID:lyxzgK8k0
おっしこのタイミングで公認取り消しや!
24名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:12:25.27 ID:5f6J5ACo0
さっさと逮捕しろよ
25名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:12:37.20 ID:lUlqtmd30
創業者だからなあ
イオンと岡田のように無関係だと逃げ回るのも厳しい
26名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:13:08.76 ID:WwQZtRRM0
ジタミ党の社長に就任か
27名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:13:34.32 ID:xAAsdvjy0
【参院選】「ワタミの手紙」に公選法違反の可能性。共産党地方議員が指摘…渡邉美樹氏が宅食利用者に決意表明の手紙送付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371977257/
これどうすんのw
28名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:13:44.28 ID:bZhyo+/y0
ケーキの上のいちごの先端に
何故か乗ってるうんこ=ワタミ

自民は何考えてんだよ
29名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:14:17.69 ID:JlH017FBT
>>21
いや、国政選挙に立候補するには
上場企業の取締役は退かないといけないから
30名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:14:30.57 ID:woc/q/U7O
>>1
選挙速報
当選確実
渡邊美樹
31名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:14:34.27 ID:4ymhz/nd0
つ 参院は非拘束名簿方式
32名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:14:34.43 ID:hh9jViks0
やってることがワタミだわな
みんなもうわかってるから手遅れよ
33名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:15:06.03 ID:OxBAUD0pO
公認は自民党が動かなければどうにもならんが、別の自民党比例区候補者の個人名で投票すれば、比例名簿順位は落とせるぞw
34名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:15:16.87 ID:innFe8wq0
選挙のためにワタミとはもう関係有りません、っていうことだろ
35名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:15:33.34 ID:tmzwdg2h0
よく出てくるワタミってどんな店なの?
天狗みたいなとこか?
36名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:15:49.50 ID:Df1moDJG0
あー、こりゃ片手間じゃ無くて本気で政治家やるつもりだわ
これでますます比例区で自民に投票できなくなっちゃったな
37名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:16:23.88 ID:8MVSdSje0
前に都知事選に出た時も辞任したわけだが・・・
38名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:16:42.35 ID:AfBB2snS0
参議院選で自民を指示したいが、コイツに当選はして欲しくない
候補から外してくれよ、安部ちゃん!
39名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:01.53 ID:b8tDk7Bh0
嶋大輔みたいに公認されなかったらどうするん
40名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:02.27 ID:vFv1Wj9n0
 
ついでに立候補も辞退よろしく!!
41名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:04.60 ID:tTN+Ozun0
移民政策を推し進めそうだな、こいつ
42名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:12.86 ID:WOYuYAgy0
自民党らしい候補者ではないか
俺はワタミに投票するね
43名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:43.78 ID:eP9f/SGKO
ジタミ党
いい響きですね
44名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:47.60 ID:1kEaRKYh0
自民潰さないと
すごい国になりそうです
45名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:48.51 ID:egS9pB3jO
こいつと競合しそうな自民党の比例候補って誰だろう
その人に投票したい
46名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:17:53.91 ID:WEMgX3EsO
辞めようが関係ない。

人殺しが自民党議員へ転身しようとしてる事実に変わりはないんだから。
47名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:18:41.47 ID:hnnFgXm/O
ジタミに転職
48名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:18:42.43 ID:ddrAXXxTP
お前らがこれだけネガキャンしてるのに着々と議員への道を歩んでますね
49名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:18:58.35 ID:xu6y9C0I0
>>27
共産党に頑張ってもらって、選挙前に自民が比例から外してくれたらいいのにな
50名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:20.62 ID:EBTCjxtT0
このビジネスモデル、日本人従業員だから成り立ってるだけ
中国人やアメリカ人従業員だったら確実に訴訟になる
こんなのが世界に向けて出ていけるわけがない

日本だから成り立ってる
51名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:22.38 ID:RkdVY4DV0
渡邉美樹はどこの比例区になるの?
マジレスキボンヌ
52名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:22.60 ID:JlH017FBT
>>33
それだけでは不十分だから
小選挙区は自民党に入れるが
比例には自民批判(ワタミ公認について)票を入れる
どこにするかは未定だが
それが民主党でないことだけは確定している
53名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:27.72 ID:JWlhOY3A0
ワタミというのはデフレだから儲けられる、という類の典型だろ。
そういう企業の社長を公認候補にするというのは、つまり、デフレを改善するつもりなどない、という
安部の意志表示と考えていいんだな?
54名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:38.51 ID:5fYXyfnOO
外すんじゃなくて、有権者が別の候補を当選さすりゃあいいじゃん。落選運動
55名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:41.43 ID:lVJM7j+k0
これで公認の取り消しが出来なくなったな
56名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:42.59 ID:OxBAUD0p0
ようやく辞任に追い込めたのか
おまえらGJ
57名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:19:53.95 ID:f5VLzs/60
セットで国民を調教するのかと思ったんだが

 自民党の河村建夫選対委員長は26日、記者会見し、7月の参院選比例代表に同党から
立候補する予定だったドッグトレーナー、田辺久人氏(53)の公認取り消しを正式に発表した。

 一部週刊誌が元暴力団組長との関係などを報じたのを受けた対応で、
河村氏は「他の候補に与える影響が大きいと判断した」と説明した。

2013.6.26 20:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130626/stt13062620220006-n1.htm
58名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:20:40.94 ID:Qak8KUXg0
自由和民酒党だな
59名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:21:12.72 ID:xVmDFs1N0
安倍さん、ワタミのこいつが出るなら自民党には投票しません
60名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:21:27.94 ID:SryCfWL90
こいつを国政に封じ込めるのは、ワタミの社員にとって良い事なのかもしれん……
国民にはどうかはともかくw
61名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:21:46.96 ID:eLFq8g/0P
62名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:22:07.41 ID:vEwXDFEHP
選挙準備万端だね
これからは自民党のワタミだね
63名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:22:08.71 ID:/eaewVav0
ブラック企業をホワイト企業にする
議員になって労働法を改正させて国民を奴隷化する
64名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:22:10.53 ID:yFTruEY/0
まぁどうせ議員になったら過去のあれこれで責められるんだろうからいいんじゃね
65名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:22:50.64 ID:h0XB7xMc0
心底汚い奴だな
あした自殺した社員の遺族がワタミの公認取り消しを求めて自民党を訪れるんだろ
その求めに自民党が動かされることがあったとしても
その前に役員辞めていればもうワタミとは関係ないとも言えるし
職を辞するほどの覚悟で挑んだのにそれでも公認を取り消すのか!とも言える

本当に自分のことしか考えないサイコパス野郎だな
66名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:23:07.34 ID:dDf5aUx3P
刑務所に10年入るのと、ワタミで10年働く。

どちらかを選ばなければならないならどっち?

(ただしワタミだと1年目で死ぬ場合もあります。)
67名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:23:39.15 ID:XwF6qrhUO
渡邉さんは、たぶん新しい身分制度のような物を目指しているんだろうね。人間が平等でいいはずがないって考えの持ち主だから。
船が浸水したら皆で沈んじゃうよりは、優秀な人たちだけでも助かった方が良いとは思うけど、犠牲になって行く方の事も少しは考えるべきだよ。
68名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:23:50.15 ID:e/4UERKYO
でも取締役を辞めただけでワタミの一社員ってことになるんかな??
69名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:23:50.81 ID:75ZE8cGW0
日本をブラックにしてしまえ♪
70名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:24:05.73 ID:S1XzFXD/0
お前ら候補者は渡邉美樹でワタミじゃないからな。
間違っても投票用紙にワタミって書くなよ。
71名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:24:36.19 ID:vEwXDFEHP
サイコパス議員って世界初じゃない?
何人殺すんだろ
楽しみに待ってます
72名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:24:39.81 ID:5/AnNT2D0
辞めたからってブラックデビルぶりまで変わるわけじゃないだろw
73日々之:2013/06/27(木) 19:24:40.36 ID:JxFavWAMO
辞任したって筆頭株主だろ?
院政でどうにでもなる
74名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:25:11.80 ID:u3tk5oOT0
お知らせ

いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。

7月4日(木)に公示(21日投開票)予定となる参議院議員選挙に先駆けて、
参院選では初となるネット党首討論会。
昨年11月に開催したネット初の衆議院議員総選挙の党首討論会に続き、
6月28日(金)19時30分よりニコファーレ(東京・六本木)で開催。
討論会の模様をニコニコ生放送で生中継いたします。

 http://live.nicovideo.jp/watch/lv142315925?pushmail

この討論会では「経済政策について」、「外交について」、
「各党首に聞きたい事、言いたい事」をユーザーのみなさまから募集し、
登壇者に質問を投げかけます。

■ネット党首討論会 開催概要
【日時】2013年6月28日(金)19時30分〜21時00分予定
【司会】角谷浩一(コネクター)
【登壇者】
 自由民主党:安倍晋三 総裁
 民主党:海江田万里 代表
 日本維新の会:橋下徹 代表
 公明党:山口那津男 代表
 みんなの党:渡辺喜美 代表
 生活の党:小沢一郎 代表
 日本共産党:志位和夫 委員長
 社会民主党:福島みずほ 党首
 みどりの風:谷岡郁子 代表
(※国会の議席数順)
75名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:25:18.87 ID:dtNPFGOu0
>>67
まあ人間は有史以降、平等であった事はないから問題はない
76名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:25:25.84 ID:oAfUF85h0
ふむ。
ブラックて書くんは、おけじゃろきっと^^
77名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:25:31.06 ID:xB1i50O40
黒地に赤い日の丸。ちょっとかっこいいぞ。
78名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:26:13.89 ID:EPB5vWxGP
>>7
その手があったかw
79名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:26:16.19 ID:86++E49Z0
>>1

    _|_ヽヽ_/_ ヽ  | \       /-──┬   /⌒ヽ
      |     |  |    |        /| ┌─┐ |     ノ
      |  ̄   |  |     ̄)       | └─┘ |     |
      |  ̄   | ヽ|     ノ        |     J     ○
80名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:26:22.33 ID:JlH017FBT
>>56
違うで
取締役についてると立候補できない決まりだから
株は持ってるよ
81名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:26:41.25 ID:C09qFyNaP
7月から政治家先生だぞ
お前ら頭が高い
82名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:26:49.03 ID:RqfqU1NA0
>>31
ちょっと過去の結果見てきたけど
公明党無双だな
83名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:26:52.42 ID:fhTVaKV00
ワタミ筆頭株主 有限会社アレーテー25.97%(代表取締役 渡邉美樹)
        渡邉美樹3%
平成12年10月24日現在
84名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:27:19.57 ID:R+kFPN2I0
さっさと労基署は臨検しろ
85名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:27:39.62 ID:G7Ty4TQPi
金が動いたな
だが、ブラック野郎には変わりは無い
一生ブラックの烙印が消える事は無い
86名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:27:42.47 ID:vEwXDFEHP
渡邊さんならニートを死ぬまでこき使ってくれる筈
ゴミみたいなニートを活かすために憲法改正しないと
87名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:27:42.50 ID:77H48eg30
居酒屋チェーンの創業者。労働基準法無視して、過労死するまで、こき使う。上手くのし上がったよ。
88名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:27:53.44 ID:C7SUfZXDO
そんなのいいから、自民党からの出馬を辞退しろ
89名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:28:48.07 ID:c+jAem+h0
ワタミは共産党から出ろw
90名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:28:49.19 ID:QUQWG5Du0
ワタミの社歌

ttp://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q

                          マジで
91名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:29:00.53 ID:qWjto9OK0
コイツがTV出てるの見てあまり好きな方ではなかったけど
これだけ叩かれるってことで逆にワタミを応援するわ。

選挙区:維新 比例:ワタミの記名 の予定だよ。
92名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:29:28.65 ID:IA/76+tH0
>>13
これ知らなかった
俺みたいな無知、結構居そうな気がするな うまくこれが拡散されるといいけど
93名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:29:33.46 ID:T/zWAbu5O
比例を候補者名で書いてくれ!元気玉みたいに有権者の一票を自民党ではなく候補者名にすればワタミと言えども苦しいハズだ。
94名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:30:06.87 ID:dcEpJre40
マジで民主に入れるよw
死なばもろとも
95名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:30:18.86 ID:FChaCsyzO
こいつ参院選出るつもりかよ 偽善者
96名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:30:21.98 ID:LJR5RIoX0
何辞めてんだ
365日24時間働けや
97名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:30:27.23 ID:Xsa3khJ60
自民党はブラック企業推奨政党
98名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:31:06.32 ID:iuHbCd7t0
院政ひくに決まってる
99名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:31:59.10 ID:dM4KIccH0
>>3
参院選比例選挙では政党ではなく個人に投票できる
ワタミが嫌いだが自民には入れたいという場合
投票用紙にワタミ以外の自民党候補者の個人名を書けばOk
100名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:32:20.53 ID:bfWbeV2ZO
自民党の目指す一億総奴隷階級化政策を実現し、
自民党を象徴する政治家、ジミンオブジミンと呼ばれるようになるだろう
101名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:32:41.31 ID:mD4TgEzp0
共産党がんばれ!
ブラック企業撲滅!
102名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:32:48.88 ID:z1R0paoT0
>>94
頼むから、参院比例のシステムを理解してくれよ……
103名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:10.86 ID:JlH017FBT
>>93
ところが、党名記入が約7割を占めるのが現実だ
名簿掲載者全員当選の勢いだから
俺は比例はあえて自民党以外にする
104名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:17.80 ID:o1hr3d670
一体何が始まるんです?
105名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:20.36 ID:QcelEreL0
辞任しても関係ないからw
106名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:25.39 ID:QkI4955LO
もう選挙に出んなよカス
107名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:33.45 ID:2rWXBtbH0
親にとって、
自分の子供がブラック企業で廃人になるのと、
ニートで健康に生活してるのと、
どっちがマシなんだろうか
108名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:45.82 ID:yG+UQxmR0
出馬を辞めろよ
109名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:34:06.53 ID:vFv1Wj9n0
>>99
なるほど、>>13がそういう意味か
理解できた
110名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:34:37.97 ID:J3jCphl80
地元の候補者書くけど、今年の参院は自民が強すぎてブラックを下位にできても当選するんだろうな
111名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:34:47.06 ID:XASUHMGVO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう

※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
112名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:34:57.36 ID:J8LEpDWY0
ガソリン代を払ってください
ブラックワタミさん

ワタミ「弁当配達業に使う車や燃料費?そんなの配達員の自腹に決まってるだろ、JK」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372270635/
113名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:35:26.03 ID:hcrL8iqU0
>>33
無名の人間ではないから、組織票でそこそこの順位になるだろうけどね。
114名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:36:07.88 ID:ppf2Mxy20
>>21
兼職になるからどっちにしろ辞めなきゃダメなんじゃね?
兼職なんて岡田の馬鹿以外聞いたことないな
115名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:36:15.65 ID:N83Iipys0
参議院は非拘束名簿方式なんだけどな…
116名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:36:16.79 ID:ED5Iuld90
>>94
>>3読んでも理解できないならお前だけ死ね
117名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:36:18.30 ID:vEwXDFEHP
年金払わないとか、保険料払わない売国奴を死刑にして下さい
そんな非国民は日本人じゃありません
殺されても文句言えないと思います
24時間国の為に働かない非国民は死刑にしてください
118名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:36:21.23 ID:++w90zRb0
どちらにせよ、ワタミが降りない限り自民には入れない。
119名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:36:39.66 ID:PQV6SHl/0
お前らよく考えろ渡邉候補者を批判することは自民党や安倍ちゃんを批判するのと一緒
気持ちはわかるが一新人議員のできることなんて限られてる、木を見て森を見ずになってはいけない
むしろ公務員改革やってくれるのはワタミしかいない
間接的には支援になるけど最低でも自民党に投票だけはしないと
120名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:37:18.33 ID:pc/Xx8540
ブラック企業ってそもそも労働基準法に違反してるのになんでおとがめ無しなんだ?
121名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:37:19.82 ID:rJWooaA00
自民党からの立候補は確実なの?
取消ないの?
122名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:37:29.30 ID:NcB44fsB0
ブラックジャック
123名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:37:45.06 ID:HWBn1Rsp0
最悪のタチの悪さ、下品極まりない男。
こいつのタチの悪さは完全に常軌を逸してる。

 ↓ この週刊朝日の告発記事
    どんだけ性悪、極悪なやつかよく分かる。

>ワタミ会長渡邉美樹氏 禁断の「不倫」騒動
>「性の道具か」と女性は激高した

>渡邉美樹「何がなんでも『示談書』を取ってくるんだ!」

> 7年にわたって渡邉氏に仕えてきた石田氏は、
>そう言われて学校を出た後、戻ることはなかった。
「週刊朝日」(4月30日号)

http://dot.asahi.com/news/domestic/2012092600478.html
124名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:37:58.95 ID:T7BAu8cM0
これはもう創価並に皆で手分けして、ワタミ以外の候補者名を書くように
振り分けしないといけない予感
125名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:38:02.51 ID:UHedu++F0
>>3
無理だな。
間違いなく通る。つうか自民のほかの候補者と言うがそれとて自民党に入れた分
当選者の枠が増えるというシステムである以上、
他の候補に入れたって落とすって要因には全くならんし。
下手すりゃ今回自民は比例枠だけで30狙える勢いなんだし。

だいたい安倍ちゃんたっての希望による肝いり候補者だし。
126名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:38:32.59 ID:xJPzGVD00
>>3
無理です。
全国にはワタミに投票してしまうおっちょこちょいが20万人くらいはいますから。
だからもう論点は、ワタミが政治家になったあとに政治力を持たせないところに移ってる。

では自民に比例で投票しない?そんなことしてもどちらにしても、
20万人くらいのおっちょこちょいのせいでワタミは通る。
じゃあどうするか。
参院は個人名を書ける選挙だから、
。。。。って、
まあすでに>>13に出てたか

とにかく、ワタミのこれまでの言動をチクチク永遠につつくことが大事
127名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:39:08.51 ID:vwhuzmlg0
理念集とかキモイ似顔絵も回収しとけな
128名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:39:27.89 ID:oBgcupkE0
比例代表制=政党名って思っちゃってる人多そうだもんなあ。
困ったな。
129名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:39:28.55 ID:++w90zRb0
>>103
一番の問題は当選確実であるならば、
自民の支持率が上がってしまえば、
結果的にワタミ作戦は成功した
ことになるところだ。

つまり、自民にしてみれば「ワタミ」が
当選するかどうかより、他の候補も含めて
獲得する議員を増やしたい。

ワタミが落ちても「ワタミ効果だ!」と
言いきれてしまうとまずい。次の選挙では
「注目されればどんな候補でも支持率を上げられる」と
いうことになりかねない。またワタミが出てくる可能性すらありえる。
130名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:39:43.81 ID:RTIhZFyTi
辞任じゃあまり意味がない
全株売れ
131名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:02.32 ID:DoUvxIBXP
渡邉美樹には頓死してもらいたいな
132名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:06.15 ID:PKfnRjK90
自腹でリキュール置いてるって話さ、あれの売り上げはワタミが吸い上げてるの?
どういう名目で計上してるの?普通に詐欺罪じゃね?
133名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:09.73 ID:To0eM/T+0
殺人わたみ
人殺しわたみ
134名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:20.90 ID:TPLh8aaD0
お前ら気を付けろ。これがネトサポだ→>>33
135名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:20.98 ID:dCw3Mcu00
非拘束名簿式だから、自民党議員に入れたら結局ワタミの当選の手助けする可能性高いけどな。
だから俺は批判の意味を込めて共産党にいれる。それでも自民党の議席トップは揺ぎ無いだろうし、
同時にワタミが落ちてくれれば万々歳。
136名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:29.90 ID:vHXEAjHg0
取締期間中に何人殺したの?
137名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:33.38 ID:oellMEKd0
【社会】週刊文春1500人アンケート・ワタミをブラック企業と考えますか?「はい」80% 渡辺美樹ワタミ会長の自民党公認に反対80% 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372291868/

>アンケートの結果について、石破茂・自民党幹事長は「党や私のところにも批判のメールや手紙が山ほど来ています。
>本人にも(ブラック企業か否かについて)きちんと説明するよう何度も言っていますし、説明が十分でないとなれば私どもも考えます。
>その上で有権者が判断されることであり、選挙の責任はすべて私が負うべきことです」と答えた。

石破はまだ再考の余地有りと言ってる。
138名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:44.72 ID:5d4K0zA40
どう見てもコソクな怪しいヤツの行動ですねw
139名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:40:55.55 ID:vEwXDFEHP
>>119
気を見て森を見ないのはあなたです
安倍さんの要請で議員になるサラブレットですよ?
その辺のコッパ議員と一緒にしないで頂きたい
それは安倍さんも渡邊さんも同じに愚弄する行為です
似非自民党支持者は迷惑です
140名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:41:19.47 ID:oeLhlKeN0
まあ比例は共産…が一番マシ…か…
141名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:41:20.47 ID:lQvy68Zw0
ワ○ミ元会長 「野党の皆さん、問責決議ありがとうございます! 私の政治家への道にご協力感謝いたします!」
142名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:41:32.46 ID:JWlhOY3A0
>>119
そもそも、単なる選挙区の公認ではなく比例に入れている時点で、
ワタミが如何に安部に対して影響力を持っているかが知れる。

それを考慮した上で安部を支持するかどうか考えた方がいいと思うがね。
それに今回は参議院だ。
仮に自民党が負けたとしても、それが致命傷にはならないだろう。

むしろ、自民党に疑問を感じるのなら、それを表明するタイミングはここにしかない。
143名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:41:36.77 ID:oBgcupkE0
投票用紙に「ワタミ」って書く人も居そうだな。
「ワタナベミエ」さんとか候補者に居ればいいんだが。
144名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:41:43.93 ID:lrbXevil0
>独自のビジネスモデルを構築

「奴隷労働」制度のことですね
145名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:42:10.55 ID:EEO+qtZg0
やる気満々じゃないっすかwwww
146名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:42:10.78 ID:w2MF7Qah0
比例の人ら全員受かる勢いだから
ワタミだけ落とすなんて不可能だわ
147名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:42:14.33 ID:UHedu++F0
>>135
ま、俺もそうするな。
批判で別の党に入れるわ。多分共産にはしないだろうけど。
148名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:42:20.64 ID:MW6pXyuP0
>>80
ググったけどそんな決まりないだろ
149名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:42:40.16 ID:lHkOevwq0
>>103
白々しい
150名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:42:47.40 ID:hnnFgXm/O
>>121
安倍ちゃんからワタミに出馬してくれってお願いしたわけだが
151名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:43:16.07 ID:cs+Sbtl00
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
152名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:43:17.39 ID:QUQWG5Du0
結果は同じなんだから「公明党」ってえのはどうだ?
153名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:43:34.77 ID:T7BAu8cM0
以前、舛添が比例のくせに妙に発言権が強かったのは
舛添の個人名の投票が多かったから
民主のレンホーもそうだよな
残るはワタミ個人の票が大したことがないくらい他の候補者の票を多くすることくらいか
154名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:43:45.80 ID:1t2pHd5x0
むしろこいつを取締れよ
155名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:44:07.52 ID:XNvc3eZA0
156名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:44:12.17 ID:gwWoSSeK0
ワタミを正す気はなかったんだな

こいつが政治家になったら、散々悪行の限りを尽くし
やばくなったら海外逃亡とかやらかしそう
157名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:44:35.86 ID:C7SUfZXDO
コイツの公認取り消さない限り比例は絶対自民党にいれないぞ
158名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:44:46.02 ID:N25HnOAw0
当選すれば厚労相ですよ、皆さんw
159名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:44:52.42 ID:1861DD5A0
またかよ
みっともねえやつだなwww

ブラックうんぬん以前のみっともなさだわw
160名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:45:17.72 ID:EEO+qtZg0
>>144
それ独自というか皆やってるオリジナリティゼロのモデルなんじゃ・・・
161名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:45:24.63 ID:w2MF7Qah0
どんだけ献金したんだろ
162名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:45:26.53 ID:cs+Sbtl00
>>152
クセーんだよ学会員
163名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:45:28.55 ID:k7rfQBE60
当確ワタナベ自民党の次期総裁になったら喜ぶ人たっくさんいる
164名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:45:37.24 ID:OVeD4rLv0
ありゃ〜来たわw
介護士たちが、昼休みに、いかに渡邊氏に票を入れず自民を維持するか意見してたのにはワロた
165名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:45:40.56 ID:9KLOVWqd0
こいつを国会議員にしたくない
166名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:46:01.70 ID:db/UISU30
>>39
安倍ちゃん直々に会食して出馬要請したわけだが
167名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:46:05.14 ID:PQV6SHl/0
>>139
サラブレットなら尚更落としてはダメでしょう
じゃあ自民以外のどこに投票する価値があるというのですか?
似非自民信者なる理由もよくわかりませんね朝鮮人さん

>>142
みんながみんな投票を避ければ議席も伸びないかもしれない、致命傷になるかもしれない
最低でも比例で自民候補者は必達ラインでしょう
168名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:46:18.18 ID:JlH017FBT
>>129
そうじゃなくて
比例には誰を持ってきても今の自民党には大勢に大きな問題はない
ただ、批判を浴びるのを重々承知で何故ワタミを公認せざるを得なかったのか
そこに自民党旧来の根深い問題がある
169名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:46:46.11 ID:TPLh8aaD0
ネトサポくせーくせーw
170名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:01.53 ID:quNtOjMb0
こいついるから自民にも入れる気がしねーなあ・・・と思ったら>>13みたいなことできるのか
171名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:02.90 ID:QUQWG5Du0
もーあんたらはー!ミンス嫌い草加嫌い維新オワコン共産アレルギー
ワタミ憎いてー!好き嫌い言うたらあかんよー!
172名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:04.30 ID:6a2d9pIz0
この人さえ公認しなければ比例も自民だったんだがな
173来林檎:2013/06/27(木) 19:47:16.60 ID:KPs7HU6q0
ワタミ時代をなるべく語らないようにする…これがホントの黒歴史
174名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:33.34 ID:w2MF7Qah0
ワタミ、小選挙区からでろや
なんで比例から出るんだよ
175名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:39.84 ID:/8ahCvb40
>>153
例えばワタミの個人票が50万票だとすると
少なくとも20人の自民党候補者の個人票を50万票以上にしなければ
順位で落選させられない
そのためには大体800万票ぐらいの追加票が必要となり
そのせいで自民の議席は6〜7議席増える。結局ワタミ当選

「落とす為の投票行動」が全く機能しないのが非拘束名簿式比例代表制
176名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:51.26 ID:YuNsyHCgP
比例はヒゲの隊長か中山恭子か迷ってる。
落としたいのはワタミと猪木と三宅雪子と民主党。
どうしようかと考え中
177名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:47:56.08 ID:IEsdTegMO
>>157
では比例は公明党でww
178名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:48:31.55 ID:qP/FLyL80
>>167
投票するどころか存在する価値もねえよ。自民もこいつも。
179名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:48:46.04 ID:++w90zRb0
>>137
> 石破はまだ再考の余地有りと言ってる。

もしワタミを外したら参院選は両方共自民に
入れるよ。次はどこにするか分からないけどねw
180名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:49:07.06 ID:/2KCcGE30
昔俺は知り合いにカラスは中まで黒い
どこまでいっても黒いどこまで剥いても黒いってしつこく言われますた
181名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:49:21.38 ID:vEwXDFEHP
これから、社会保障費の削減、消費税増税、雇用流動化をやらなければ日本は終わるんです
中途半端な支持者はいりません
182名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:49:27.04 ID:PQV6SHl/0
>>170
>>176
現状どうしてもワタミを容認出来ない人には最低でも自民の他候補者の名前を書くのが必達ラインだね
183名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:49:34.30 ID:mArdZ5yQ0
落選すれば数日後には名誉会長として復職すんだろ。
184名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:49:51.55 ID:/8ahCvb40
>>176
確実に当選…ワタミ、猪木、ヒゲの隊長
確実に落選…三宅雪子
中山恭子にしとけ
185名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:50:09.38 ID:o7K83F5b0
頼む自民公認取り消してくれ
これじゃ比例で自民に投票できない
186名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:50:12.84 ID:9YhZOyYe0
これで落選したらすげー笑うのに
187名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:50:33.02 ID:61hAD6nG0
美しい日本を取り戻す!

和民党です
188名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:51:00.88 ID:lQvy68Zw0
>>183
ワ○ミ元会長 「ご心配いただかなくても、大丈夫です」(ニッコリ)
189名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:51:02.24 ID:oellMEKd0
>>176
中山恭子は安倍問責に賛成票入れたけどいいの?
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0626-v002.htm
190名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:51:27.51 ID:db/UISU30
>>168
> ただ、批判を浴びるのを重々承知で何故ワタミを公認せざるを得なかったのか

批判を知名度が上回ると判断するのは妥当
ネット民なんて田舎の議員一人自殺に追い込んで満足してる程度

普段批判してるはずのマスコミが流布する
「大勢は確定」報道をアッサリ信じて実際には選挙なんか行かない

情弱って何だっけ?
191名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:51:43.58 ID:9ADF2j/n0
>>182
ワタミを比例にあげた自民も同罪。

自民にいれるのは、ワタミのブラックを正当だと認めることになるよ。
192名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:51:43.89 ID:UHedu++F0
>>182
喜んで安倍ちゃんが会食までしてワタミに立候補してくれとお願いしてたのに。
明らかに自民党の核心候補。
他の奴に―なんてセリフでごまかせる問題じゃないな。
193名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:51:55.26 ID:63wy1pKL0
おまえらいい加減目を覚ませよ。
自民はなにも知らずにワタミを受け入れてるわけじゃない。
むしろ自民に合致するからこそワタミさんなんだよw
ワタミさん一人を外させたところで自民の目指す道は変わらない。
194名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:52:26.73 ID:/8ahCvb40
>>170
ワタミを落とすには選挙違反で捕まらせるか公認取消ししかない
15万も個人票があれば当選してしまう
195名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:52:47.16 ID:++w90zRb0
>>175
仮に落ちても問題だ。もし得票数が増えていた場合、
ワタミ作戦自体は成功したことになり、一方で自民は
ワタミに借りを作ったことになる。次の比例代表では
はるかに高い順位にするだろうし、その後の自民党に
影響をつけてしまう。政治の問題なので、経済とは
異なってこういうことが起こりうる。

ワタミを候補にして失敗させるには、自民党の見込みを
下回る「敗北」にするしかない。勝ってしまえば、結局
ワタミで成功したことになる。小選挙区の方では
そういうことはありえないけどな。
196名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:52:59.66 ID:dwVTTND/0
比例は維新に入れてやる
197名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:53:32.30 ID:eNihDQR8O
まあ当選確実だもんな
198名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:53:36.22 ID:9qloZctsP
他の自民候補の名前書いたら、
ワタミの当選の手助けになるから
比例では自民という選択肢はなくなった
199名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:53:57.90 ID:ED5Iuld90
>>191
じゃ、お前はどこに入れるんだ?
200名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:54:11.28 ID:f5VLzs/60
ワタミ以外の個人名を書いた場合、どれくらいの確率でワタミを落選させられるの?
201名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:54:13.70 ID:xkwnybWb0
辞めればいいってものじゃない
こいつ、危険人物 政界に入れるべきじゃない
202名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:54:53.49 ID:OVeD4rLv0
選挙するにも、国民が素直に票入れにくいように誘導されるのが
もう見え見えだし選挙なんか意味ないじゃん
203名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:12.56 ID:T7BAu8cM0
ワタミがいるから共産に入れるって言っても
共産だろうが維新だろうが、何処に入れてもワタミは通るんだよ
今の情勢のまま行けば
残るは、支持者は「どれだけワタミは嫌ってるか」「表に出すな」を自民に伝えることしかないな
204名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:15.03 ID:l2NG+WRB0
>>3
殺せばいい
205名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:16.09 ID:Sc25FK9Q0
 ネットウヨク君、参議院選挙で比例代表は自民党を支持してくれよ。
今回の参議院選挙で自民党の比例代表候補に私の株主の会社の奴が候補に
なっているから比例は自民党を支持してね。ちなみに高額報酬を受け取って
いた社長や会社としてもネットを通じて自民党を全面的に支持するそうだ。
サヨクだが投資家の私も持ち株が上昇して儲かるから良いことだ。もちろん
私は自民党を支持しないからな。
 今回の参議院選挙で自民圧勝で株価が急騰すると投資家の私も儲かるから
うれしいね。ネットウヨク君や安倍首相もサヨクだが投資家の私を儲けさせる
為に頑張るから面白い。
206名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:16.79 ID:UHedu++F0
>>198
だよなあ・・・。他の候補にいれれば否定できるみたいに書いてる奴いるがありえないよな。
参院の選挙制度を理解してたらどう考えても
「他の候補名で入れても」援護射撃にしかならない。
207名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:26.05 ID:9ADF2j/n0
>>196
選挙区だって、自民に入れればワタミを肯定することになるよ。
208名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:32.64 ID:Jv4qbQNY0
参議院選挙 比例区 仕組み
http://sangiin2013.blog.so-net.ne.jp/2013-03-26
209名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:45.30 ID:/8ahCvb40
>>200
無理
定数より1多い立候補がある市議会議員選挙で
特定の議員を最下位落選にするぐらい難しい事
210名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:51.94 ID:N7OiKbkd0
>>7
素敵ww
211名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:55:53.85 ID:/6esVt33P
ワタミの従業員だけで相当いるだろうな
やっぱり根回しするのかな?
勇敢な従業員がボイスレコーダーとかで証拠掴んだりしてほしい
212名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:56:05.63 ID:FlhaozhB0
地獄へのカウントダウン始まったな
213名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:56:07.41 ID:ED5Iuld90
>>200
投票率によるんじゃね?
ワタミ社員と、比例で「自民党」って書いちゃう意識の低い人との
争いになると思うよ。創価とか共産と同じで、投票率が低ければ低いほど
ワタミが優勢になるシステムになってると思う
214名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:56:17.84 ID:dwVTTND/0
小選挙区は自民
比例は維新
こうしよっと
215名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:56:34.77 ID:9ADF2j/n0
>>199
共産党。

政権をとる心配はないから、もっともワタミを攻撃できるところにいれる。
216名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:56:47.73 ID:9qloZctsP
>>200
逆です
あなたの一票が、ワタミ当選の一助になります
217名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:57:07.19 ID:BeNnuY1V0
潔癖症はね、つらいわよ。人の間で生きていくのが。
汚れたと感じたとき分かるわ、それが。
218名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:57:27.63 ID:JlH017FBT
>>190
知名度を利用するならばワタミは明白にマイナスイメージ
投票広告塔には全く成り得ないわけで…

ハッキリ言うとワタミは経団連の問題児
国会に追い出してしまおうって流れがあったと勘ぐる
自民党は圧力で押し付けられたんだよ
219名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:57:31.96 ID:zP3mPTMX0
ナベツネみたいなもんだからどんな役職だろうが実質的に関係ない。

巨人=ナベツネ
ワタミ=渡辺
220名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:57:34.11 ID:9ADF2j/n0
>>203
それには、自民の議席を減らすしか方法はない。
221名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:57:35.07 ID:p/cS1TPs0
今回は自民一択だったけど、考え直すわw
222名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:58:10.65 ID:YuNsyHCgP
>>182
>>184
>>189
投票日まで悩むと思う。ちなみに3年前の比例には「中山成彬」(落選)。
ワタミさえ出さなきゃヒゲの隊長こと佐藤正久なんだがな。
猪木はレスラーとしては好きだけど人間性とかコンプライアンスとかはめちゃくちゃでしょ?
223名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:58:24.51 ID:++w90zRb0
>>215
小選挙区 自民   比例 共産



両方とも公明

かで迷っている。どちらも9条改正にはプラスにはならんが。
まともな政党がなくて本当に困る。
224名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:58:25.39 ID:IW8AFf1v0
選挙区はほぼ取れるだろうが、
比例でも票を貰わないと憲法改正は難しいんじゃないか?
225名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:58:53.96 ID:ED5Iuld90
>>215
問責通って「ナマポ死守!」と狂喜乱舞してたCの共産ね。へぇw
226名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:59:10.16 ID:4lxSZnnoO
辞任しようとこいつがオーナーであることには変わりないだろ
227名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:59:26.47 ID:D4zP3iL2O
ワタミ「弁当配達業に使う車や燃料費?そんなの配達員の自腹に決まってるだろ、JK」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372270635/
228名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:59:42.64 ID:aEe9Qnsx0
こいつの立候補のせいで、比例の名簿一覧から候補者を選べばいい
ってこと思い出したわ、恥ずかしながら。
こいつは名簿上位だから、今の有権者の質ならまず当選しちまうだろうけど、
少しでも発言力を削ぐにはこの方法が手堅いでしょ。

他の政党名を書け?冗談でしょ。
229名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:59:43.26 ID:UHedu++F0
>>221
表向きには自民候補者の選挙運動してる俺でさえ考え直してるわ(笑)。
流石にワタミを認める気にはならない。

どうせあの先生俺が入れなくても受かるだろうし。
230名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:59:59.71 ID:dwVTTND/0
>>215
共産党は肝心なことには反対しない

労働の敵
労組をのっとって勝手に経営側と話をつけ
組合員を追い出してきた奴ら
金融緩和に反対してるくせにリベラルを標榜してる偽
団体基盤維持のために貧困層を増やすことはあっても
減らすコツは絶対にしない
それがアカ!赤い貴族共産党
231名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:00:11.26 ID:jii0G8J10
>>1
まんまと餌に食いついて、戻る場所を失ってくださいな。
どうせ当選してもその他大勢の無力な立ち位置でしょうしw
232名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:00:54.56 ID:++w90zRb0
>>218
> 知名度を利用するならばワタミは明白にマイナスイメージ
> 投票広告塔には全く成り得ないわけで…

いやいや、政党が怪しいところならばともかく、
自民党の場合、「元犯罪者」(もちろん無理だがw)でも
顔が売れていれば票が伸びるのだよ。だから心配な訳で。
全く無名の新人より、地盤看板があるか、有名人の方が
票を集めやすい。東国原みたいな奴が都知事選の2位に
入ってしまう国だからw (ちなみに3位はこいつだったが)
233名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:00:58.05 ID:9O21w8yV0
嶋大輔フラグ
234名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:01:06.87 ID:9ADF2j/n0
>>223
自民に反対できる政党じゃないとだめだよ。

自民を的確に追及できるのは共産だけ。

共産が政権とるほどの議席数に近づいたら考え直すけど、そんなことはありえないからw
235名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:01:18.58 ID:1SiOcV7h0
色々出てきたからなw
236名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:01:25.46 ID:7+yfL2TN0
演説したら、命狙われるかヤジが凄いと思うわ。
237名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:01:31.43 ID:2apAuAoI0
どうしてもワタミを落としたいというのなら
1 わたなべ美樹とは書かない 
  言うまでもない。
 
2自由民主党と書かない 
 参議院比例非拘束名簿式
 政党名+候補者名の合計数で当選枠が決定される。
 あなたが自由民主党と書くことで、落選するはずだった
 ワタミが当選してしまうかもしれない。

3比例代表で自由民主党から立候補する人の名前を書かない
 参議院比例は非拘束名簿方式
 政党名+候補者名の合計数で当選枠が決定する。 
 あなたが書いた候補者がもしも自民党から立候補していれば、
 その分、自民党の当選枠が増える。
 落選するはずだったワタミが当選してしまうかもしれない。
238名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:01:34.97 ID:rJWooaA00
ある議員秘書から教えてもらったのですが、選挙当日ワタミの個人名が自民党比例候補で一番になる結果が
最悪だそうです。
最下位のギリギリ当選ならば、発言権はゼロだそうですが。
239名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:01:57.22 ID:N25HnOAw0
テレビ見てるだけの層には単純に「ワタミの社長さん」でしょ
自民圧勝、こいつは楽勝間違いなし

経団連企業は労基法改正で高笑い
貧乏人は今から楽に死ねる方法を考えた方がいい
240名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:02:15.34 ID:Jv4qbQNY0
参議院選挙 比例区 仕組み
http://sangiin2013.blog.so-net.ne.jp/2013-03-26
241名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:02:29.97 ID:QUQWG5Du0
共産か公明が大躍進しそうだなあ
242名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:02:36.64 ID:4RximaDVO
>>228
指名で入れようが入れまいが、
自民党の候補者に入れるのなら
何の違いもありませんよ。
243名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:02:37.05 ID:CbGEEGLSO
選挙出るから批判回避かよwww
244名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:02:48.01 ID:qkT3nqoF0
カルトだわ、売春だわ、ワタミだわって自民党って頭おかしいの?
それを支持してるネトウヨって頭大丈夫?
245名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:03:10.10 ID:8aa2AXsB0
共産党には入れたくない。
中山恭子婆に入れるか。
246名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:03:14.57 ID:88DQAO+20
 

名誉会長で独裁権力
 
247名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:03:27.19 ID:MY/iaL4J0
だからワタミ個人の問題じゃなくて自民自体がそうなんだっつってるだろw
ブラックにスポット当てたいなら通した上で自民を批判するほうがまだマシ。
そうしないと見えないところでブラック化を進める。
248名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:03:34.38 ID:dwVTTND/0
>>234
共産党は議席はないが力がある
労組があるから

あいつらは労働者の敵
赤い貴族

さらに無防備マンで中共のスパイ
社民と同じく0にするべし
249名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:04:02.67 ID:9ADF2j/n0
>>225
ナマポの改正なんか、やれば少し気分がいいだけで、財政的には微々たる削減だし、俺たちの生活にはまったく影響しない。

ワタミ自民がこのままいけば、非正規が増えて賃金も下がる。

それは絶対に避けないと、明日の日本が崩壊する。
250名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:04:03.58 ID:z8SCM8kiP
しょうがないから比例は地元の自民選出の個人名書くことにした
めんどくさいけど
251名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:04:14.37 ID:oZGQCeTy0
こいつが選挙通したらアカン
252名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:04:56.87 ID:9ADF2j/n0
>>230
そんなデマ振りまいてないで、現実の社会を見ろよw
253名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:05:25.51 ID:JlH017FBT
>>232
俺みたいに100%自民て決めていたのに
比例にワタミ公認と聞いて「それは聞き捨てならん」って
批判票投票に転ずる者は多いと思うぞ
254名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:06.96 ID:vEwXDFEHP
勝手に自民党に入れて後で文句言うのだけはやめて下さい
本当に迷惑なんで
255名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:10.49 ID:Sc25FK9Q0
 貧乏人は今から楽に死ねる方法を考えたほうがいい。
その貧乏人が選挙で喜んで自民党を支持するから自己責任だ。
派遣や非正規などの低所得者が自民党を支持して自滅する。自分の
立場を理解できないからいつまでたっても底辺の貧乏人だ。
 最もそんな多くの有権者の皆さんを利用してサヨクだが投資家の私は
株で儲けて豊かになり、配当金増加で得をする。私の場合は株で儲けた
利益の一部を歳末助け合いや庶民の為に政治をする政党に寄付して社会
貢献してるけど。ネットウヨク君は徴兵制導入で戦争の最前線に行くこと
でしかこの国の為に貢献できない。徴兵制導入するなら憲法改正賛成だ。
256名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:16.85 ID:9ADF2j/n0
>>248
デマ振りまいてるだけじゃ、日本人の生活は豊かにならないぞw
257名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:24.69 ID:pGtWViqUO
次の参院比例は自民には入れない。
みんな、維新、共産の中から適当に選んで入れるわ。
258名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:28.97 ID:40LLz+Lo0
創業者ってのは役職降りても変わらんのは旧知だからな。
こんなんで騙される奴いるのかね?
259名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:50.72 ID:dwVTTND/0
>>252

現実を見たら
共産社民は
国防のために一議席もやってはいけない
共産社民に入れる奴はガチの人殺し
260名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:06:54.25 ID:6ZrjoEzc0
>>228>>250
個人名を書いて入れても、自民党の候補に投票したら
ワタミの当選を支援することに変わりはないんでしょ?

ワタミの自民党への貢献度を下げることにはなるかもしれないけれど。
261名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:07:01.24 ID:OVeD4rLv0
ならさ、当選したらボロクソに落とせばいいよね?
後から潰すしかないでしょ
262名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:07:35.63 ID:p/cS1TPs0
>>253
自民党に入れつつ、特定の候補だけネガる投票方法があったら良かったんだけど。
263名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:07:40.60 ID:ED5Iuld90
>>249
少し気分がいいではなく、相応の立場の人間に
勘違いせずに相応の生活を強制する、少なくとも
働いてる人間が「働いたら負け」と思わせる現状を
打破する方策の一つだと思うんだけど。

あと、ワタミで非正規増えて、賃金下がるソースはどこにあるの?
妄想ソースとか勘弁してくださいね
264名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:07:49.16 ID:T7BAu8cM0
何をどうしてもワタミは受かるんだよな
後は、自分はワタミを支持はしてないっていう自分に対しての正義感?誇り?
まぁそんなもんで自分を如何に納得させられるかでしょ
ワタミ以外の候補者名を書こうか、他の党にいれようかの一番の問題は
だったらもう、ワタミは無視して普通に単純に自分の信条に沿った所に入れればいいんだよ
265名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:08:27.50 ID:BeNnuY1V0
>>250
数年に一度の選挙でその程度めんどくさがってるのが多いよな
自分の選挙区の候補の来歴調べたり程度のことなんてまずしないのが多いわけだ

こんなだから民主党が政権取ったりできたわけだが
266名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:08:39.75 ID:MY/iaL4J0
国会にブラックのシンボルがいれば野党もブラック批判しやすい。
267名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:08:58.51 ID:YI5ISsm60
参議院の比例区は非拘束名簿なので、個人の得票が多い候補者から当選になります。
ワタミを落とすには、比例区の投票用紙に政党名ではなく、ワタミ以外の候補者の名前を書くことです。
268名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:09:08.70 ID:QUQWG5Du0
マイナス票を投じられれば面白いのにな
269名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:09:15.92 ID:IAV6O9uk0
>>1
選挙体制モードか

自民には入れたいけど
こいつだけは落選にしてええ
270名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:09:25.93 ID:dwVTTND/0
>>256
デフレのままむりやり正社員の給料上げろ
とか言ってる共産に票を入れるのは
労働者を地獄に落とすといってうようなもの

赤い貴族・労働者の敵
共産党
271名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:09:46.28 ID:A2nn1M7b0
こいつがいるから自民に入れたくない
だが他にまともな政党が無い
272名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:09:51.81 ID:9ADF2j/n0
>>259
若い人たちの自殺率の高さは減ってないんだぞ。

小泉改革以来、高止まりしたままだ。

この上、戦争に参加して若い人を死に至らしめる気か?、
273名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:10:00.27 ID:rJWooaA00
ある議員秘書が嘆いていました。
ワタミを嫌がり自民党を避けられると、相対的にワタミの個人票が上位に来る。
都知事選の100万票を基準に考えると、知名度の面からも上位に来る事が当然予想される。
最悪だと。
274名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:10:21.56 ID:LN3G8zfu0
共産党が参議院で飛躍するとみた
ワタミのせいで単独過半数とれなかったらどうすんだ?
275名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:10:31.30 ID:40LLz+Lo0
選挙そのものが要不要の選択じゃなくて議席埋めだけだからな。

そっから変えないと無理だろう。
276名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:10:32.53 ID:p5GC3p6wO
白票の数に応じて空席を作るべきじゃないだろうか?
277名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:09.66 ID:Pc2xxveMQ
議員の雇い主は国民であり有権者。
万が一当選したら24時間365日働かせてやれ。
278名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:18.47 ID:vEwXDFEHP
>>261
だからそういうのはやめて下さい
TPP賛成、消費税増税賛成、雇用流動化賛成、社会保障費削減賛成、の人が支持して下さい
本当に後からグダグダ言われるのは迷惑なんで
279名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:31.87 ID:saJHXxpc0
しかし自民党もよくこんな爆弾抱え込んだなぁ。
よほど美味しいお土産持ってきたんだろうな
280名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:33.35 ID:dwVTTND/0
>>272
中共に虐殺させると言うのか?
内モンゴルみたいにチベットみたいに
281名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:36.82 ID:nHz3Vudj0
ワタミの社員と取引先が参院比例でブラックサイコパスの名前記入を社員教育されたらもうだめ?
282名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:40.91 ID:MY/iaL4J0
落としたところで有識者会議なり民間委員で呼び放題だろ。
だったら国会議員としての責任を背負わせとくほうが吉。
283名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:42.20 ID:ETAfiMAA0
×ワタミを落としたいなら自民に入れるな
○ワタミを落としたいなら、比例で自民党のワタミ以外の候補者の個人名を書いて投票しろ
284名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:49.93 ID:4iaKjCFZ0
う〜ん、仕方ないからみんなの党にでもいれるかな…
285名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:11:58.28 ID:X9d7s5e60
日本人は仕事がすべて

「我慢」が美徳です
286名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:12:00.61 ID:9ADF2j/n0
>>263
ワタミの企業ブラック度を知らないなら、ワタミに入れればいいんじゃないか?

俺は、自分と友人たちの将来のために、ワタミを担いだ自民党には絶対入れない。
287名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:12:11.94 ID:rJWooaA00
>>275
そう思いますか?
今自民党の全国比例候補は30人いるのですが、全員の個人名言えますか?
言えませんよね?
あなたの頭の中にはワタミは思い浮かびましたよね?
288名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:12:52.46 ID:FSWJhTXPO
国民の9割以上は自民党ワタミクスの奴隷にされて殺されるな
1%の富裕層が支配する
第二の派遣ショック到来
解雇規制緩和で国民総派遣へ
とりあえず君は365日24時間働いて ワタミ総理を信じて
289名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:13:07.72 ID:8aa2AXsB0
比例は橋本聖子と書く。
290名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:13:11.58 ID:JWlhOY3A0
>>274
> 共産党が参議院で飛躍するとみた
ないと思うけどw

> ワタミのせいで単独過半数とれなかったらどうすんだ?
それが重大か?

繰り返すが自民に少しでも疑問があるなら、それを表明するタイミングはここにしかないんだぞ。
ここで、もう少し様子を見て、などと自民を支持して、ダメだったら、衆院選挙でNOを表明するつもりなのか?
そっちの方がよほど恐ろしいだろうに。
291名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:13:26.03 ID:ZFL263fG0
>>7
それやったら数百万票自民に上乗せ確定だわw
292名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:13:52.65 ID:40LLz+Lo0
どちらにしても比例に党を書くのはやめて、ちゃんと候補者見て選ぼうってのが大事なんじゃないかな。
293名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:14:16.87 ID:QUQWG5Du0
インターネット選挙運動解禁なんだろ?
おまいらにできることがあるじゃないか
294名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:14:33.90 ID:H6KsUz9m0
いよいよですか、そうですか・・・
295名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:14:38.01 ID:ETAfiMAA0
>>287
個人票を入れるなら衛藤晟一、赤池誠章あたりがおすすめ
296名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:14:42.70 ID:rJWooaA00
>>291
そうするべきですよね。
いくらワタミの知名度が高いとは言え、他の真面目な候補が迷惑します。
今回の候補、ワタミなんてゴミ候補なんです。
新人にも超大物がいます。
297名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:14:51.19 ID:vhxipxCnP
人殺しが立候補ってw
298名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:15:15.82 ID:OVeD4rLv0
>>278
いや、入れないもの
入れたら文句もいえないでしょ?何いってんの?
299名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:15:27.20 ID:vEwXDFEHP
皆さん、民主主義の意味を理解してますか?
似非自民党支持者は後からグダグダ言うのはやめて下さい
そんな人達に支持されても邪魔なんです、マジで
300名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:15:27.40 ID:Sc25FK9Q0
 戦争に参加して若い者を死に至らしめるつもりか。
大丈夫。ネットウヨク君やヘイトスピーチにあけくれる多くの若者は
戦争をやりたくてしょうがないからその結果戦死して靖国神社の英霊に
なれると大喜びだ。その願いを安倍首相が憲法改正を実現し自衛隊を
国防軍にして徴兵制導入で叶えてくれるからネットウヨク君などの若者は
大喜びだ。もちろんサヨクだが投資家の私も若者の犠牲のおかげでこの国
の為に株式投資で貢献する。
301名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:15:32.60 ID:FUS60HBy0
朝鮮カルト政党に投票して在日の経営する派遣会社に職を斡旋して貰い
在日の経営するブラック企業で働く奴隷日本人w
302名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:15:43.42 ID:LOfGxd0g0
本格的に議員活動する気マンマンだな。
303名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:08.47 ID:i0Tz9Hnt0
個人名書いても余ったらワタミが当選しちゃうんでしょ。

そんな嫌だなあ。
304名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:10.97 ID:9ADF2j/n0
>>270
デフレの脱却は、正規雇用の増加と賃金の上昇からしか成り立たない。
だから、自民だって経団連に「お願い」してるじゃないかw

「お願い」されて給料上げるようなワタミとは、とても思えないけどねw

自民の経済政策の象徴のワタミが給料を上げないんだから、どこも上げないよ。
305名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:19.91 ID:LX2j4JyjP
筆頭株主なんだろ?
306名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:28.05 ID:X9d7s5e60
365日24時間働け!

戦後ずっとやって来ただろ?
なぜブラック? 意味不明…
307名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:49.84 ID:VKbARrws0
よし。
怠けてるガキ共を一掃しろ
308名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:50.02 ID:T7rBV7Vy0
票が欲しいのか?
309名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:53.06 ID:rJWooaA00
>>295
ほら
その程度の認識しかないでしょ?
それくらい知名度というのは馬鹿にできないのですよ。
実力と無関係に投票されてしまう。現にレンホウや少女売春のそのまんま東が当選する世の中なんです。
でもね、自民の全国区比例新人には超大物の実力者が立候補しているのです。
知名度はそれくらい影響力あるのです。
310名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:55.51 ID:/8ahCvb40
>>213
ワタミと書く奴隷の1票に対抗するには20票ぐらい必要なんだぞ
無理無理
311名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:16:58.22 ID:9ADF2j/n0
>>280
それ、妄想だからw

日本はチベットじゃない。
312名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:17:01.62 ID:P4XuCfZT0
自分のことを考えて会社を切った
313名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:17:15.96 ID:LlUehBua0
渡邉より有能な奴は自分で居酒屋経営して
DQNを洗脳して搾取したりしない、高給・高待遇のホワイト一流居酒屋企業を起業すればいいんじゃない?
なんでやんないの?渡邉より無能なの?
314名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:17:21.37 ID:dwVTTND/0
ワタミに反対しそうな自民の議員の名前を書くのもいいな
315名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:17:52.61 ID:hppJ8IRvO
じゃ どこに入れりゃいいんだよ。自民党に入れたいが
ワタミはゆるせん
316名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:18:10.93 ID:1Pf0CXrc0
>>306
そう。安倍はそういう時代の日本を美しいと考えとりもどそうとしてるんだからな
317名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:18:11.43 ID:qP/FLyL80
>>278
どれひとつとして賛同するものがない。
318名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:18:18.66 ID:i0Tz9Hnt0
個人名だろうが党名だろうが比例では自民に入れない。

ワタミを当選させたくないから。
319名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:18:33.77 ID:QUQWG5Du0
投票率が高い場合と低い場合でどっちがワタミに不利かな
320名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:18:39.84 ID:9ADF2j/n0
>>314
そんな候補者は自民にいたとしても、なんの力にもならないよ。
321名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:18:47.30 ID:EwQZhQXJ0
>>13
自民の他候補に投票した場合は確かにワタミの名簿順位は下がりる。
仮に誰もワタミの名前を書かずにワタミの名簿順位が最下位になったと
しても、自民党としての得票数が多ければ、名簿最下位であっても
当選する可能性がある。
衆院選でタイゾウが当選した時のことを思い出せば、名簿最下位でも
安心できない。
一番確実なのは比例は自民党・自民候補者どちらにも入れないこと。
322名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:19:04.80 ID:DHoLBa/MO
別スレで政治家になったら訴訟、告訴が手ぐすね引いて待っているみたいなのがあったが、そうなると俺辺りでもそう思うわ。
323名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:19:33.51 ID:FbklaHf3O
配当だけで十数億もあるからなコイツ
324名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:19:53.13 ID:dwVTTND/0
逆に自民の中の

ワタミに反対しそうなやつの名前を積極的に描いたほうが

効果があるかもな

他の党に入れても逆に
糞の役にも立たなそうだしな
325名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:20:00.56 ID:rJWooaA00
>>313
政治に商業が入るのは筋違い。
全く別ですから。

>>319
知名度の点でワタミは有利なんですよ。
ワタミの迷惑を被るのは、他の知名度の低い実力ある新人です。
そうやって日本政治は低レベルになってきたのです。
こればっかりは知名度の高さは選挙に影響するのですよ。
326名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:20:11.99 ID:6ZrjoEzc0
自民党に入れたかったたら入れてもいいよ。
ただしワタミの名前だけは書かないようにして欲しいのと、
入れた後で自民党が何をしても、民主党の時みたいに
「話が違う」とか後からgdgd文句言うのだけはやめてほしい。
327名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:20:34.03 ID:loSKxyNO0
ワタミの社員は全員ではないがほとんどこいつに投票すると思う
理由は戻ってきて欲しくないからw 最悪すぎる
328名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:20:44.07 ID:9ADF2j/n0
>>324
そんなわけないだろw

安倍と自民の主流は、ワタミにご執心なんだから。
329名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:20:45.23 ID:qBkA5nG20
ベンチャー起業家なんてほとんど人格障害だしこいつも例に漏れずだけど
ワタミが居酒屋チェーン店で特別ブラックだとは思わないね
330名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:21:06.27 ID:kleIt/LV0
株持ってて人事権握ってりゃ取締役辞めても関係なくね
331名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:21:09.99 ID:1am8tyJC0
しかし、ワタミ一人が政治家になってどんだけ影響力があるんだ?
332名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:21:11.51 ID:i0Tz9Hnt0
自民党が大量得票したら、
いくらワタミ個人の票が少なくてもワタミ当選しちゃうんだよ。

これ基礎知識。
333名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:01.06 ID:m9ohvDPI0
>>331
ほとんど影響ない
飲食業がブラックなのはワタミに限らないから
334名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:05.40 ID:DoUvxIBXP
自民党は渡邉美樹の公認を取り消せ

さもなくば比例は自民党には入れない
335名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:20.55 ID:QUQWG5Du0
あんまりテレビ見ないからワタミの「知名度」ってやつがピンとこない
336名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:31.54 ID:dwVTTND/0
>>320>>328
じゃぁなおさら野党に入れてももっと糞の役にもたたんやろな

だったら力がある
自民の中のワタミに反対しそうな奴の名前で入れたほうが確実

あ、そうしよ
337名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:31.88 ID:rJWooaA00
>>332
そのストーリーが間違い。
自民党全国比例代表候補で、ワタミより多くの個人票を取る候補が何人いますかね?
ワタミより上位の候補が多ければ多いほど皆さんの抗議が意味あるのですわ
338名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:35.30 ID:v464Ynmr0
本日、ワタミグループ創業者、当社取締役会長(非常勤)の渡邉美樹が取締役を辞任しました
ことをお知らせいたします。
渡邉は 1984 年に当社を創業以来、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループ
になろう」というスローガンのもと、独自のビジネスモデルを構築、2011 年に代表取締役を退任
いたしましたが、その後も取締役として当社の経営に関わってまいりました。
しかしながら今回、新たな活動に挑戦することを踏まえ、取締役を辞任することとなりました。
今後も、役員・全従業員一丸となってワタミグループの発展に全力を尽くしてまいります。関
係各位におかれましては、ワタミグループに対し、倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げ
ます。
339名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:38.95 ID:YqzHV5lIO
でも筆頭株主なんだろ
340名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:54.02 ID:9ADF2j/n0
>>331
ワタミ的な経営を推し進めるという、安倍の決意が国民に認められた、ということだよ。
341名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:59.14 ID:db/UISU30
>>283
しれっと偏向レス書くのはJ-NSC工作員臭い

【非拘束名簿式(ひこうそくめいぼしき)】
選挙における比例代表制において比例名簿の順位を決めない方式のこと。

政党の獲得票数=「政党名を書いた票数」+「その政党の名簿にのっている候補者名を書いた票数」

ワタミ以外を書いても全体底上げになる
「俺はワタミとは書かなかった(キリッ)」は意味なし。
342名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:01.35 ID:yyBS5TY00
こちら赤旗日曜版 &amp;#8207;@nitiyoutwitt 9時間
ワタミ追及第2弾。「ブラック企業ワタミ」「宅食でもぐるみ選挙」「弁当と一
緒に出馬表明お届け」「ガソリン代配達員自腹」「まごころ♀ナ板に極限ま
で経費削減」。こんな見出しの記事を赤旗日曜版6月30日号に書きました。ぜひ
読んでみて下さい(取材班)
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372270635/
ワタミ「弁当配達業に使う車や燃料費?そんなの配達員の自腹に決まってるだろ、JK」
343名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:03.57 ID:8uccY3iq0
まあ街にワタミが無くなっても何も困らない
344名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:21.08 ID:X9d7s5e60
365日24時間働け!

戦後ずっとやって来ただろ?
彼は日本を代表する人だ
345名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:27.94 ID:MtU9qJjw0
俺も応援しようかな。
安倍ちゃんそれでいいんだよな?w
346名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:31.78 ID:ETAfiMAA0
>>332
流石に自民党比例は20人くらいが限度だと思うが…
347名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:41.90 ID:vEwXDFEHP
中途半端な政党支持してるから、コロコロ総理大臣がかわるんてしょ?
TPP賛成、社会保障費削減、雇用流動化、消費税増税、グローバル化、移民受入、これに賛同出来る人だけ自民党を支持して下さい
本当に迷惑なんで
348名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:23:46.01 ID:ED5Iuld90
>>263
ワタミに入れるんでなく、他の自民比例議員に突っ込むんですよ?
日本語読めないんですか?
それとも、自民=ワタミになっているのですか?
あと、ソースは妄想だったのですね?

なんだろ、草生やして欲しいの? バカにして欲しいの?
349名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:24:24.86 ID:ED5Iuld90
>>348>>286充てです。すまん
350名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:24:25.27 ID:DHoLBa/MO
>>306
昔は、それ相当の労働対価払ってただろう。

ワタミは払ってんのか?
従業員が自腹で酒買っただの。感動で働けだのと…
351名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:24:41.18 ID:9ADF2j/n0
>>336
自民にいれれば、ワタミ的な経営を肯定するということ。

だから、一番遠い共産にいれるのがワタミ的な経営を否定すること。
352名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:24:48.22 ID:rJWooaA00
>>346
ワタミは個人名だけで当選しちまう危険がある。
ここでみんなが考えているより、世間の馬鹿は知名度に流れる。
だってワタミがいようがいまいが、ワタミ以外の候補の名前をどれだけ知っているのかと。
353名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:24:54.02 ID:nS872soo0
最近周りでワタミを容認する自民党には投票したくないという人が増えています
そこに追い打ちを掛けるように統一教会の動画・・・
皆様はそのような声に対してどう訴えかけられてますか?
354名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:04.25 ID:0c6bdh2O0
どうせワタミは通るから、自分の一票が欠片でもワタミ当選に役立ったと思いたくない人間は
比例は自民の候補には投票しないこったな。
355名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:44.47 ID:Hnkx157N0
自民党に投票しない理由が一つ増えた。
もう消去法で消しても構わない。
356名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:47.77 ID:a9dwMOVWP
>>331
単なる評論家だった舛添要一ですら、かつて自民党から参院議員になって厚相になり、
介護法案などにかなりの影響力を誇った。

全国的な知名度のあるワタミだと、当選1回から政務次官に抜擢されても不思議じゃない。
そしてワタミの目指す労働条件は自民党と一致する。
今後、労働法改正にかなり影響出るはずだよ。
解雇規制緩和とか残業代規制とか。
357名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:50.02 ID:pAxLtpya0
第4の矢がワタミズムなんだよ
358名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:52.34 ID:/QtrVmiy0
議員になれば労働基準法守らなくてもいいの?
359名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:54.57 ID:m9ohvDPI0
>>353
またまたw
都議選で59/59当選の自民党ですよ
360名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:56.77 ID:Zo9XYbIL0
ワタミ効果で1議席ぐらいは減るんじゃないか
ま、自公圧勝は揺るがないけどな
361名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:25:59.21 ID:dwVTTND/0
>>351
それはお前の思い込みだろ

共産は貧困層を増やそうとしても
減らそうと努力することはけっしてない
自分たちの基盤なんだから
362名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:26:01.78 ID:zvApPN/00
ネトウヨの親分は


皇室にかなり近い連中

皇室にかなり近い連中

皇室にかなり近い連中

皇室にかなり近い連中

皇室にかなり近い連中

皇室にかなり近い連中

皇室にかなり近い連中


である可能性が高い。 骨の髄までジャップは腐ってるわけだ。 まとめて滅びろクソやろう。

昭和だと、ヒロヒトは、黒龍会という専用のヤクザを持って、 気に入らん奴らを首相だろうと、そいつらに暗殺させてたからな。

そういう皇室まわりの田舎貴族直属のネット対策ヤクザ、 これがネトウヨの正体だろう。
この田舎貴族は、ヤクザ(住吉)の飼い主であるし、品も教養もなく、血統だけがとりえのクズだよ。
こんな奴らにトドメをさすために311,そしてTPPがある。ゴミももう終わりだよ。ザマミロ wwwwwww

ジャップは皇室とかその周りのエセ田舎貴族どもに騙されすぎ wwwwwww
外国の基地外の狂犬をやって、お駄賃をもらうしか能のないクズなんてこの程度だわな wwwwww

反論できないと、すぐ相手をキチガイ扱いするのも、この手のクズの常套手段。
363名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:26:22.56 ID:/8ahCvb40
>>337
ワタミと書く馬鹿の1票に対抗するには非常に統制のとれた20票の個人票が必要なんだよ。
そんなの草の根レベルじゃ無理に決まってるだろ
ワタミに票を入れそうな奴に思いとどまらせるか、
地元の国会議員に「比例はワタミが居るから入れないよ」って声を多く届けて
公認を取り消させるか
若しくはワタミの選挙違反を通報して当選無効に追い込むしかない。
364名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:26:29.54 ID:LlUehBua0
>>351
共産は、公務員やNHKの搾取にはダンマリだからな。
多分期待してるような効果は無いどころか、ワタミより悪質。
ワタミへの就職は選択の自由あるが、税金やNHK料金は強制だからな。
365名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:26:51.55 ID:QUQWG5Du0
自民党は金欠だからワタミの意向は無視できないと思うよ
スポンサー様には逆らえないだろ
366名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:26:57.84 ID:9ADF2j/n0
>>349
自民の指導者、つまり安倍がワタミ的な経営を拡大したいんだから、ワタミに反対するなら自民以外に投票するしかない。

ワタミ的経営を望むなら、自民にいれればいい。
367名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:27:01.51 ID:rJWooaA00
みんなに忠告しておくよ
来月の選挙、自民党圧勝じゃないと本当に年内に日本は終わるよ。
まず国防上危機的状況が来る。
次に今劣勢の朝鮮人が復活してくる。
最後に、財務省が一気に増税に踏み切る。
事務次官は増税派に乗っ取られた。
368名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:27:21.74 ID:ahnMkz7J0
対立軸はワタミか否か。
ワタミじゃないと経済は活性化しない
しかし若者が死んでいく

自民党と共産党の最後の戦いだよ。
369名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:27:27.20 ID:qBkA5nG20
橋下と同じ人格異常だけど、橋下みたいにメディアの前で妄言やらかしたり
人をこき下ろしたり、愚民を扇動したりしないから、案外政治家としては
大人しく立ちまわるとおも
370名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:27:43.93 ID:2TBQ9Aob0
ブラック戦隊ワタミ
 
 ワタミブラック
 ワタミブラック
 ワタミブラック
 ワタミブラック
 ワタミブラック
371surnttkyo418198.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/06/27(木) 20:27:44.43 ID:t9ZuBXRmI
何れにしたも、こいつが自民党比例に立候したら
比例は、維新か共産党に入れる!
たいした影響無いでしょ?
京セラの稲盛、ワタミの渡邉だけは許せん!
372名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:27:53.46 ID:pATC0BGj0
ワタミが糞なのは同意だが
それを理由に共産党に投票するとか言ってる奴は正気かよw
373名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:27:55.57 ID:db/UISU30
>>359
ほとんど影響なくてワタミ一人くらいどうでもよくて
都議選全勝でなんら問題ないと思ってるなら

どうしてこんなスレに居るんですか貴様?
374名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:01.21 ID:9A+4xqMp0
>>358
法律を緩和していけばブラックもブラックでなくなる。
375名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:04.99 ID:m9ohvDPI0
>>361
ワタミに反対しそうな自民議員って具体的に誰よ?

>>367
頭おかしいんじゃね?
自民圧勝は間違いないし、その上で増税も間違いない
376名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:17.38 ID:Zo9XYbIL0
圧勝は間違いないだろ
ただ今回も比例区は強くないはず
377名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:22.20 ID:9ADF2j/n0
>>361
君のお花畑妄想で、若い人の将来を奪って、どうするのかねえw
378名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:28.59 ID:T7BAu8cM0
まぁ、ここ何年かの選挙は
「選挙区は自民、比例は公明」でやってるから
ワタミのせいで自民に入れなくても対して変わらんだろうな
ましてや今の世論調査を信じるとすれば、次の選挙の比例に入れる政党で
野党全て足した数字より自民の方が上らしいから
で、ワタミを嫌がって他党のよく知らんどっかの馬の骨とか
元民主とかの比例候補者を通したりするわけだw
あー投票するって難しいねーよく考えなきゃねー
379名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:35.02 ID:a9dwMOVWP
>>371
>京セラの稲盛

参考までに、稲盛を許せない理由を教えてくれないか?
380名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:36.54 ID:vEwXDFEHP
自民党支持者は渡邊さんを叩く理由はまったくないでしょ
何が問題なんですか?
381名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:40.36 ID:+2PRhWTnO
うわ 稚拙な工作必死すぎww
382名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:49.51 ID:Im/+mkbF0
野党的にはワタミに当選してもらった方が国会で叩きやすくていいだろ
任命責任で首相も攻撃できるし
383名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:54.40 ID:Im1w8Ro50
渡邉の以前のWIKIには希望ヶ丘高等学校定時制入学と書かれていたような…
でも、いまでは単に神奈川県立希望ヶ丘高等学校に進学と。
明大商学部進学・卒業も、この頃は二部があったはずだから明大二部に進学だと思っていたが
(別に定時制や二部が悪いというのではなく、それを隠すのは逆に定時制の侮辱)
384名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:28:59.68 ID:C2caE7yL0
バイトをあんな廃人みたいにしちゃうようなヤツが政治家になっていいわけねえだろ
自民もちったぁ考えろよ
385名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:02.62 ID:ETAfiMAA0
>>352
候補者の名前を知らないやつは党名票を入れそうな気がするが。
386名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:06.45 ID:6jGo4rzo0
渡邉美樹「ブラックとかもう関係ないんでw」
387名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:10.32 ID:X9d7s5e60
>>350
確かに金が少ないな

ただ仕事だけの人生は同じでは?
「我慢」だけの人生 楽しくない人生
388名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:16.10 ID:dwVTTND/0
>>366
ワタミ敵経営を推進?

だったら
金融緩和なんかしないよw
389名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:16.99 ID:dmoVYyd20
比例は自民に投票出来ないな〜
公認取消してくれないかな
390名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:17.02 ID:/8ahCvb40
>>348
自民党と書いて投票→自民党の当選人数が増える=ワタミ当選の手助け
個人名を書いた候補が落選した→その票は自民党と書いた票と同じ=ワタミ当選の手助け
個人名を書いた候補が当選した→最低ラインを超えた部分の票は自民党と書いた票と同じ=ワタミ当選の手助け


それでもいいなら投票しな
391名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:26.60 ID:vhxipxCnP
まあワタミの当選はほぼ確定だろうな
過労死が合法化されそうだな
392名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:30.36 ID:zjYRrTMXO
>>348
それも自民党の比例当選枠数に影響してワタミの当選率を上げる
極論ワタミが個人名ではゼロ得票でも、自民の比例得票率100%なら誰の名前書いててもワタミは当選

>>353
「維新はワタミを顧問に据え、民主は都知事選でワタミ支援
ワタミ叩きができる政党は共産党だけ」
かな
393名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:37.45 ID:hlS4LzD30
ブラックサイコパス
394名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:49.64 ID:TvGECQGbO
法律的にどーやったら追求できるのか考えた方が良いよ
無理ならダメ
諦めろ
395名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:30:04.98 ID:rJWooaA00
>>375
それは違う
安倍首相と財務省は今ガチンコ戦争している。
アベノミクス反対のキャンペーンをやっているのは財務省増税派だから
そこに中国経済も崩壊して、同時に欧州ソブリン危機も拡大する。
アメリカは緩和縮小に動く。
民間がどれだけ倒産しても失業しても、公務員だけは遊んで暮らすつもりだから。
おれは知らんよ。
396名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:30:22.03 ID:S+m8JCYr0
>>372
政府が狂ってるのに国民だけ正気でも仕方ねぇ
狂気には狂気をぶつけるのは常套手段だw

俺はアリだと思う

…参院選は棄権すっかぁ
397名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:30:56.07 ID:YuNsyHCgP
>>277
わずかな資本金であそこまで成長させた強者だ。
やつならやりかねない。
398名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:18.75 ID:SLHJ80460
>>382
落ちたらそれでよし、
当選しても野党が叩いてくれるからそれほど心配してない
399名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:23.22 ID:m9ohvDPI0
>>373
自民党を応援しているから
そしてワタミ擁立で自民にネガキャンしてる奴を叩きたいから
400名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:23.66 ID:9ADF2j/n0
>>364
他の政党が本気で公務員改革をやる気なら、とっくにできてる。
401名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:24.85 ID:hfCs9kC20
>>13
これしか無いな
402名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:27.11 ID:QUQWG5Du0
ブルーカラーエグゼンプション法案衆参院を通過!とかな
403名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:46.81 ID:Xp3/Z9/n0
揺るぎない自民党の公認が獲れたから辞めたんだろ。
比例順位も投資にみあった位置にあるだろ。
ならばと比例から自民を外しても下の者に被害が出るだけだ。


あと、ジャーナリストなら保有株数ぐらい掴めよ。
404名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:52.03 ID:/8ahCvb40
>>379
JALの会社更生法がらみで投入した税金が外資と本人に流れたからだろ
405名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:31:56.14 ID:H+bG9gWe0
自民比例に投票する奴は奴隷としてこき使われるのを容認したも同じ
406名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:32:05.71 ID:dwVTTND/0
>>377
お花畑は共産党員のお前だろ
無防備マンのアカがw
9条教徒の
共産野郎に騙されると思ってんのか?

共産党はデフレのまま
正社員の賃金を上げようとする奴らだ
労働者の敵
407名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:32:20.42 ID:LX2j4JyjP
公務員を薄給でこき使ってくれたまえ
408名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:32:33.04 ID:pATC0BGj0
>>396
ワタミの狂気と共産党の狂気はレベルが違い過ぎる事も理解できないのか?
409名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:32:36.87 ID:1am8tyJC0
影響ありそうな無さそうな、意見は分かれるっぽいね。
まぁ仮に当選しても1年生議員がどこまでやれるのか・・・6年やって何もできずに終わりじゃないの?

単なる話題性以上でも以下でもないと思うなぁ。
410名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:32:39.58 ID:9ADF2j/n0
>>388
金融緩和とワタミ的ブラック経営は車の両輪。

新自由主義とはそういうもの。
411名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:33:07.58 ID:qngohTPNO
なんや、つぼ八の店長からやり直すんか
それとも佐川のセールスドライバーからやり直すんか
412名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:33:39.38 ID:rJWooaA00
あのさ
お前ら暢気すぎ
今アベノミクスと補正予算のお蔭で日本は恐慌になっていない。
言っておくけど中国や韓国なんて昨年の夏から実質恐慌状態だよ。
欧州も酷い。
今未来が明るく見えるのは日米だけ。
それも自民圧勝していたから
次の選挙自民党を圧勝させないと、真っ先に財務省がお前らの生活と雇用を破壊しに動く。
413名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:33:55.31 ID:v/lTFEHD0
ここで公認消されたら面白いのに
414名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:34:15.84 ID:zjYRrTMXO
>>372
参議院はチェック機関だ
逆に聞くが、自民党の政策チェックできない奴当選させてどうするw

>>396
棄権で政治家に何が伝わると
組織票でカルトが勝つだけだから一番マシと思うところに投票するしかない
それがどれだけ酷くてもな
415名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:34:25.80 ID:m9ohvDPI0
>>412
お前が心配しなくても自民党は圧勝するし
消費税も増税される

安心しろ
416名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:34:27.73 ID:qnWSsU5uO
自民党と考えてたけどワタミが公認ならやめるわ
417名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:34:37.39 ID:S+m8JCYr0
>>408
どう違うのか説明してくれ給へ

共産党は人を殺したのか?という点で考えると
共産党の方が良心的だよな

共産党とワタミどっちが有り得んかと言えば

はっきり言うがワタミだわ
418名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:34:49.13 ID:dwVTTND/0
>>410
紫ババァかお前はwww

一ドル50円wwww
419名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:04.93 ID:2apAuAoI0
自民党と書く
もしくは
ワタミ以外の自民党の候補者の名前を書く

どちらを選択しても、ワタミの当選可能性は高くなることを忘れないように。
420名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:09.59 ID:X9d7s5e60
戦後ずっと仕事だったのに…

日本人は今まで通り
仕事だけしろ 人生楽しむな
421名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:12.20 ID:q8cEzSGD0
参院選参戦のために辞任。

よし、このタイミングではしごをはずしてやれw

つーか、真面目にこいつだけ落とす方法を教えてほしい。
こんな狂った経営理念を持った奴に権力持たせたら、本当に終わりかねん。
422名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:20.44 ID:loSKxyNO0
ワタミの筆頭株主は有限会社アレーテーなんだけどここの社長が渡邉美樹

一応損害保険代理店とはなってるが資産運用会社と同じような役割もしてると思われ
もし国会議員になった時に資産公開義務も無い
423名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:25.55 ID:RiRW7b4V0
辞任も何も株持ってりゃ好きな時に戻って来るだけじゃんwww
424名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:36.01 ID:TMrJgeNt0
「叩きは受け入れる。でも、リアルを知ってほしい」 鳥人間コンテストで「自分の体重詐称により」後遺症を患った川畑明菜さんが涙の訴え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372130194/
425名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:35:46.27 ID:vLOiu/sh0
お前らがどんなにワタミを批判しても当選は100%確実だから
死ぬまで残業しろよw
426名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:02.46 ID:db/UISU30
>>374
> ブラックもブラックでなくなる。
おっと、ホワイトカラーイグゼンプション法の悪口はそこまでだ

>>375
ワタミに反対する=総裁に反対する なので無理ぽ
高市に対抗できる議員がいないのも安倍ちゃんの後ろ盾があるから。
427名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:04.71 ID:rJWooaA00
>>415
安倍首相はデフレ脱却しないと増税しないよ。
今財務省の増税派と安倍派で猛烈な権力闘争中だから
路線闘争なのかな
日本国民の本当の敵は、庶民の暮らしはどうでもいい財務省の増税派だよ
国民の税金を国際社会でばら撒いて貴族生活をしている連中だ
428名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:08.59 ID:EwQZhQXJ0
>>346
2か月前だから若干古い記事だが、参院選で自民が70議席取るという
予想もある。
改選議席総数は122で、比例枠は48だから単純に比例計算すると
27人まで比例枠で当選するということになる。現状で自民の比例候補は
30人。>>332の話は全くない話ではでない。
429名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:09.66 ID:v/lTFEHD0
自民本部にも苦情が結構来てるみたいだな
もっと言ったら考えなおすかな
430surnttkyo418198.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/06/27(木) 20:36:32.71 ID:t9ZuBXRmI
431名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:40.13 ID:MfX6yOUv0
自民に抗議しまくってこいつが出馬できなくなるまで追い込めばいいんじゃね?
432名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:42.10 ID:LE2Jkyk30
>>409
労働者が選挙に影響力を持つかどうか、この選挙で政治家が判断すると考えてみ
自民が勝つようなら、いくら労働者苛めても選挙で勝てるとなる訳だ
政治家が労働者へ配慮する動機がゼロになる
433名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:36:57.26 ID:dwVTTND/0
ワタミと共産は

貧困層を糧にしてる点で同じ
434名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:37:04.09 ID:L51bn9j/O
>>13>>92>>109>>126>>170


こういう個人名を書けば良いって言ってる人は、http://www.sangiin.go.jp/japanese/goiken_gositumon/faq/a10.htmlの都合の良い所しか言ってない

ここには『各政党の議席数は政党名と個人名の得票数の合計に応じて配分され』とも書いてある

和民以外の自民党候補者の名前書いても議席数自体が増える
和民自体が自民最下位の個人得票数でも議席数自体が圧倒的になったら、結局和民は受かる
435名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:37:06.98 ID:JDjq1UAJ0
金持ちしか持てなかった選挙権

先人が血を流しても得た選挙権だからな
投じないのは人権の放棄やぞ

白票でも意義あり
436名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:37:23.41 ID:2apAuAoI0
>>363
公認取り消しねえ・・・
ワタミ公認は総裁案件なのに取り消しになるわけ無いじゃないの。
437名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:37:37.52 ID:QUQWG5Du0
残業?キサマに終業を許可した憶えはない!
438名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:37:38.27 ID:S+m8JCYr0
俺は共産にもワタミ自民に入れないよ
アホくさ
439名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:37:51.44 ID:9ADF2j/n0
>>406
正規を増やして雇用の安定化を図り、賃金を上げることが、なんで労働者の敵になるんだ?

デフレといっても、企業利益と株主配当は右肩上がりなんだぞw

あたま、大丈夫か?
440名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:38:00.85 ID:ahnMkz7J0
日本国籍を党員資格にしているのは
自民党と共産党だけ。
ほかの政党は日本の政党じゃないんだよ。

ワタミか否か。それがあなたの選択m9( ゚Д゚)
441名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:38:02.69 ID:T7BAu8cM0
>>380
正直、私はワタミとかどうでもいいんだけどね
ワタミが嫌だから共産とか言ってるのが臭くてさ
442名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:38:37.89 ID:wXue7wrs0
>>435
白票はこの場合は意味はないよw

結局棄権だから、動員が多いトコに有利になる。
443名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:38:41.55 ID:22JvCl8n0
安倍嫁が無理に推したってホント?
444名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:39:15.14 ID:Dijo+2920
>>3
共産党に投票する。
445名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:39:32.60 ID:5NneXZue0
こいつを当選させることで公務員がワタミ方式で使われて、
がりがりなのに目がぎらぎらの人しか居なくなるってことなら、
面白そうだから一票入れても良い
446名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:39:38.45 ID:X9d7s5e60
365日24時間働け!

労働マシーンを作る
彼は愛国者じゃん
447名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:39:44.77 ID:A+Zmzud50
悪い奴だからビックになれる しかたないよ 小市民は小市民なりのしあわせをってことだ
448名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:39:51.10 ID:9ADF2j/n0
>>418
もし1ドル50円になったら、日本に石油が出たのと一緒だよ。

税金も下げられるし、社会福祉も万全だ。

円高利益を国民に振り分ければ、ね。
449名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:39:59.61 ID:1am8tyJC0
>>432
労働者が選挙に影響力・・・?
自治労とかのことか?
450名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:12.44 ID:ylYcKoWG0
政治家も辞任して、

人間も辞任してね (はぁと)


>>429 >>431
ムダムダ。

 擁立のニュースが出た時点で自民党に山のように抗議が行き、
 安倍のfacebookにも普段応援してる人がワタミ問題に苦言を呈しているのに、

 自民党はまったく無視でワタミ公認決定!



ここは共産党にがんばってもらうしかないね。 自民党はブラック政党になった
451名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:14.61 ID:/8ahCvb40
>>436だったらスキャンダルか選挙違反で引きずり落とすしかないな
452名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:16.52 ID:m9ohvDPI0
>>427
ほんとに増税する気ないなら、そのアナウンスしてるよ
増税しないとアナウンスしたらもっと支持が拡大するからね
453名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:43.11 ID:pATC0BGj0
共産党の方が良心的(笑)


笑わせてくれてありがとうwwwww
454名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:50.65 ID:v/lTFEHD0
>>436
どーせ無理で諦めたくはないなぁ
万が一〜があるじゃないか
総裁案件ではない人だったのかもしれんが誰か一人公認取り消されたろ?最近
455名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:56.47 ID:2apAuAoI0
>>397
365日24時間働いて
日本ブラック化政策を全力で邁進ですね。
わたなべさんならやりかねない。
456名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:40:58.78 ID:LlUehBua0
共産は筋金入りの親ロ中韓の売国路線だろ。
民間企業の過当競争で疲弊した逆恨みで企業や国潰してどうすんの?w
457名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:41:01.78 ID:FUS60HBy0
このワタミ擁立は安倍の新自由主義路線を象徴してるだけに過ぎんよ
コイツが落選した所で自民の労働者奴隷化路線は変わらない
458名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:41:12.02 ID:JDjq1UAJ0
>>442
おまいは投票率を下げたいのか?
浮動票が少ないほど組織票のもてる所が有利だからな
関心持たせたくないだろ
459名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:41:28.95 ID:1o72GB270
村上ファンド「31人の投資家リスト」 月刊誌「FACTA」掲載

政治家
林芳正(自民 第2次安倍政権 農林水産大臣)・茂木敏充(自民 同 経済産業大臣)・西村康稔(自民 同 内閣府副大臣)
片山さつき(自民 第2次安倍内閣 総務大臣政務官)・河野太郎(自民 党副幹事長)・伊藤達也(自民 小泉政権時金融担当大臣)
竹中平蔵(自民 第2次安倍内閣「産業競争力会議」メンバー)・塩川正十郎(元財務大臣 シティグループ・ジャパン・
ホールディングス 名誉会長)・浅尾慶一郎(民主→みんな)・岡田克也(民主)・松井孝治(民主)・斉藤健(千葉7区補選落選)

財界関係者等
堺屋太一(作家) ・三木谷浩史(楽天会長兼社長) ・宇野康秀(USEN社長) ・藤田晋(サイバーエージェント社長)
折口雅博(グッドウィルグループ会長兼CEO) ・鮎川純太(テクノベンチャー会長兼社長) ・小城武彦(カネボウ副社長)
角川歴彦(角川グループホールディングス会長兼CEO) ・新井隆司(ビックカメラ会長) ・澤田秀雄(H.I.S会長)

木村剛(フィナンシャル社長兼CEO) ・重田康光(光通信会長兼CEO) ・冨山和彦(産業再生機構専務) 
中川勝弘(トヨタ自動車副会長)・ 南部靖之(パソナグループ代表兼社長) ・西川りゅうじん(商業開発研究所レゾン所長)
安延申(ウッドランド社長) ・平田竹男(日本サッカー協会専務理事) ・増田宗昭(カルチュア・コンビニエンス・クラブ社長) 

(但し信憑性を疑問視する声もある。が、今になってみると妙に説得力がある)

政財界激震 「村上ファンド出資者名簿31人リスト」の標的
…阿部氏は記事に自信を持つ。「すべて書き尽くしております。リストの入手先は申せませんが、間違いのない資料であるとの
確信を持っています」取材源の秘匿は当然のこと。ただ、リスト流出で考えられるルートは、捜査にあたった検察ルート、
家宅捜索を受けた村上被告が代表を務めていたM&Aコンサルティングルート、小口投資の窓口となっているオリックスルートの3つ。
このうち、最も可能性が高いのは「検察筋ではないか」と、取材を続ける全国紙司法担当記者はいう。…
週間ポスト2006.8.4 http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/a4754693a1435504eb2826b901262aec (より抜粋)
460名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:41:38.24 ID:S+m8JCYr0
都議選の結果見たらわかるように民主はもう完全に終わったから
自民の批判票は共産ぐらいにしか行き場がないんだよ

これからは自民党と共産党で争う時代になるのかねw
461名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:41:45.89 ID:C2caE7yL0
ワタミを当選させるくらいなら民主党の方がマシ

って言えないところに大きな問題がある気がする
今のクソ民主じゃ2大政党の意味ねえだろ
462名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:41:59.60 ID:MfX6yOUv0
>>450
共産はねーわ(´・ω・`)
463名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:42:04.65 ID:ray+JnAH0
>独自のビジネスモデル

これからは自民党議員としてこのビジネスモデルを日本に広めていくのね
464名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:42:26.81 ID:rJWooaA00
>>452
馬鹿だなあ
民主党政権時にサミットで増税すると約束しただろ
だから自民党政権は、執行時期を明言せずにのらりくらりでかわしているんだよ
465名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:42:30.77 ID:hSpHMhOt0
ワタミをブラックにしたんで次は日本をブラックにするってことだよw
言わせんな
466名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:42:38.90 ID:a9sZIlDF0
個人名を書いて対抗していくしかない
467名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:42:40.14 ID:VKbARrws0
昔→ミスすると怒鳴られしばかれ

今→ミスすると遠回しに注意されたり、無視されたり、仕事回してもらえなくなったり

どっちがいい?
468名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:42:46.40 ID:KfiKxu4o0
そもそも比例っていらんよな

どーしても作るなら、政党に議決権だけ
与えればいいわけで、議員を増やす
必要はどこにもない
469名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:43:01.26 ID:s5YhzZy10
>>1
どうせ権力は持ったままなんだから関係ないわ
470名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:43:03.48 ID:DoUvxIBXP
じゃあ自民党には入れないということで

この前の衆議院選の時も自民党には入れなかったな
471名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:43:33.10 ID:ETAfiMAA0
>>429
すでに抗議のメールを送ってる。
文面のポイントとしては
・今年の参院選からネット選挙が解禁になる。
・現時点で、ワタミはSNSや掲示板で叩かれまくっていて、自民党に投票するつもりだったがワタミのせいでやめるという人が続出している。
・今後選挙期間になれば、さらなるネガティブキャンペーンやパッシングがよそうされ、自民党にとって大きなダメージになりかねない。
この三点を上げることか。
472名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:43:35.29 ID:Xo+XsrAnO
比例は非自民(共産党?)って言ってる奴。
日本を壊す気か!?

1年生議員はなにもできん。そして在職中に問題起こして辞職するか離党するだろ。
いずれにしても新自由主義者は今の自民党では冷飯食わされる。

俺は売国反日議員が増える方が怖いよ。
ワタミが選挙期間中に死んでしまえばいいんだが…
473名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:43:55.30 ID:m9ohvDPI0
>>458
棄権も白票も同じだろ
ふつうに自民に入れとけ
圧倒的にまともだから
474名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:06.66 ID:db/UISU30
>>436
ピコーン(ω)
つ内閣退陣
つ石破内閣

>>452
安倍ちゃんも麻生どんも海外声明で増税公約してるからな
麻生どんに至っては水道民営化まで断言してるのは
大阪水道民営化の橋下維新と裏で連携でも取ってるのかと
475名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:23.55 ID:C2caE7yL0
共産は労働問題はいいんだが外交姿勢が論外なので入れられないんだよなぁ
476名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:25.38 ID:2apAuAoI0
>>454
抗議したいならすればいいと思いますね。
わたしも党本部に電話一本入れました。
477名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:28.12 ID:oellMEKd0
>>410
今年の春闘では政府が賃上げ要請したわけだが。
478名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:43.50 ID:/VPXqpot0
ワタミとモンテと三光は、外食業界の三大ブラック企業らしいね。
他の大手はどうですかね?
479名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:45.61 ID:ylYcKoWG0
>>462
ワタミ問題を国会で追及したのは共産党のみ。


そして、自民党はどんなに批判が来ても無視してワタミ擁立強行。

そもそもワタミ自信が、安倍直々に話があったと言ってるしね



 共産党にがんばってもらう以外の方法がない。
480名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:47.49 ID:S+m8JCYr0
>>472
ワタミを通す狂気が許されるなら
共産に入れる狂気も許されるだろ

どっちも狂気だw

俺は許す
棄権するがね
481名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:47.60 ID:YuNsyHCgP
>>455
24時間戦えますか、とかの時代だろうからなあ。
頑丈だろうな
482名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:53.53 ID:n3TbGalp0
どうして仕事が有ることに感謝できないかなぁ
483名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:56.52 ID:KfiKxu4o0
>>470
それだと、オマイさんの主張を呑むメリットが
どこにもないわけでww
484名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:45:29.00 ID:2doWBkYX0
三代目 ブラックデビル
485名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:45:35.22 ID:rJWooaA00
>>474
だめじゃん
石破はパチンコ献金、外国人献金受けているし、北朝鮮訪問団でハニトラにかかっているよ
日本は終わる
486名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:45:48.79 ID:IBF5gE7S0
いま「公認やめます」ってなったら、どうなるの?
やっぱり会社に帰るんだろうね。
487名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:06.68 ID:m9ohvDPI0
>>464
はいw?
執行時期は来年4月に決定済みですけど??
488名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:10.03 ID:zjYRrTMXO
>>456>>472
参院選だからいくら共産が大勝しようと政権は持てない
489名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:14.47 ID:FUS60HBy0
>>472
構造改革(ワタミクス)で日本で壊そうとしてるのは自民党だろw
490名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:23.48 ID:pATC0BGj0
ID:S+m8JCYr0「共産党とワタミなら共産党の方が良心的(キリッ」


wwwwwwwwww
491名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:29.95 ID:MfX6yOUv0
>>479
それでもやっぱワタミ一人と日本の未来を天秤には掛けられねーわ(´・ω・`)
492名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:30.72 ID:v/lTFEHD0
>>476
駄目もと気分ではあるけどね
メールはした
電話はなんだか恥ずかしくてw
493名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:00.28 ID:j5OOBVwZ0
こいつに投票するババアとかたくさんいるんだよなあ
「あ〜テレビでよく見る人よね!感じいい人じゃな~い?」とか言っちゃってさ
このババアどもの子供らはちゃんと啓蒙しろよ!
494名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:00.37 ID:tEFOiP/v0
こいつ比例で出るんでしょ。
落としたいなら、他の自民党の候補者名書いた方が有効だと思うんだが、
なんで棄権するとか言う発想になるんだ。
495名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:02.36 ID:DHoLBa/MO
>>387
いや、昔は起業したいとか独立したいとか考えれば、金も貯められたし、手に職も付けられた。

今は、がむしゃらに働いても生かさず殺さずの収入で食うがやっと…で、ワタミで何年働いたって弟子とか、暖簾分けとか無理だろ?手に職は付かない単なる労働力と消耗品だろ?

バブル期に外人労働者が担っていた役割(まあ、彼らは日本では低賃金と言えど、祖国に帰ればは高給)を今は日本人の若者にしいてるんだよ。
496名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:03.92 ID:A5ztkK/R0
お前等これでもミンスよりマシと思考停止して自民を盲信し続けるの?
あいつらなんて金持ち以外は人間だと思ってねえぞ。いい加減目を覚ませ
497名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:06.89 ID:Sc25FK9Q0
 ここの連中がワタミの渡邉さんが嫌だと文句言っても当選するから
意味無いぞ。今回の参議院選挙は民主、日本維新、みんなの党の問責
賛成などで自爆し、無党派層の選挙の関心ゼロにしたから投票率は
45%くらいに大幅下落。その結果組織力のある政党が勝つ選挙に
なるから自民、公明党は安泰だ。サヨクだが投資家の私は株で儲かり、
ワタミの渡邉さんや安倍首相の政策で配当金増加で豊かになる。
ここのネットウヨク君などの低所得労働者の皆さんは搾取されまくりだ。
498名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:21.06 ID:S+m8JCYr0
ID:pATC0BGj0
どうした、もっと頑張れよ(笑)

何も説明できていないぞ
499名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:23.40 ID:hSpHMhOt0
選挙はずっと自民のオレだが今度は
選挙区は自民に入れても比例はぜってー入れねえからな
こんなクズを当選させてたまるかよ
500名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:27.93 ID:1o72GB270
六本木ヒルズ生みの親・森稔は、竹下、小泉まで手玉に取っていた!?

…メディアはこぞって、アークヒルズ、六本木ヒルズなど都市再開発の先駆者と褒めちぎっているが、
「平成の政商」と呼んだ報道は見当たらない。森ビル会長の森稔(77)は、小泉純一郎政権の規制緩和政策を
最大限に享受した経済人である。1990年代後半、都市再生の処方箋を掲げ、オピニオンリーダーとして登場した彼は
小泉内閣の総合規制改革会議のメンバーに名を連ね、アーバンニューディール政策を提唱した。
アーバンニューディール政策とは、一言で言えば、不良債権化した土地を政治主導で計画的に再開発して、
景気浮揚を図るというものだ。これを受け、小泉政権下の2002年6月に施行された都市再生特別措置法は、
アーバンニューディール政策を盛り込んだ内容になっている。…
http://biz-journal.jp/2012/04/post_13.html (より抜粋)


「宮内・規制緩和のイカサマ商法」2009年2月16日付

…ライブドア事件や一連のM&A騒動に関与していた村上ファンドも、オリックスが45%出資した会社だった。
このようなファンドの暗躍を推進したのは、金融システム改革関連法によるもので、規制緩和を政府に提言したのも規制緩和委員会。
ライブドアの「株式分割」というインチキ手法も、規制緩和によって可能となった。“金融ヤクザ”顔負けの「問題児」たちに
運用資金を出資したり、規制緩和でルール変更するなど、ゼニ儲けのレールを敷いて育てた黒幕にほかならない。
オリックスのさらに背後で暗躍したのが外資ファンドである。…
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/miyauti%20kiseikannwanoikasamasyuohou%20yuutyo350tyouennnitakarugaisi.html (より抜粋)
501名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:47:59.98 ID:rJWooaA00
>>487
土壇場で覆すよ。
なぜならば財務省が公共投資予算を認めなかったから。
来月の選挙の結果を見てから補正予算で今後が決まる。
自民圧勝じゃないと日本が終わるよと言ったのはそういうことだ。
502名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:48:22.33 ID:ylYcKoWG0
>>494
>こいつ比例で出るんでしょ。
>落としたいなら、他の自民党の候補者名書いた方が有効だと思うんだが、


それはムダ。

ワタミを当選させたくないなら、比例に自民党関連を書いちゃいけない。
もちろん自民党とも書いちゃいけない。


でも、この情勢だから比例にはそれなりの票が入って、ワタミは普通に当選するでしょ。


だから共産党にがんばってもらう以外の方法がない。
503名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:48:46.79 ID:m9ohvDPI0
>>498
前の方のレス出の矛盾点を上げれば共産党は人を殺してるし
生活保護の不正受給を後押ししてる
そんな反社会的な政党を支持することはできない
504名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:48:53.61 ID:T7BAu8cM0
>>494
もともと選挙権ないんじゃね?
505名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:48:58.37 ID:375jhYDc0
ID:Sc25FK9Q0 って統合失調症かなにか?
506名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:49:19.89 ID:oellMEKd0
>>436
公認権は幹事長が持ってるから総裁でも口を出せない
石破は昨年の総裁選の第1回投票で1位だったから立場は強い
507名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:49:34.05 ID:2apAuAoI0
国会で、大企業を名指しで批判するのは共産党だけ。
NHKの国会中継で、ブラック企業ワタミが追及されるシーンを見たいのなら
共産党に一票入れるのが良いと思いますね。
508名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:49:41.05 ID:p5xB1yBPP
ワタミノ会長って選挙落ちたら会長に戻るのかな
509名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:49:42.90 ID:TgjwiY6o0
都知事選の時も会長から相談役になったのに
落選の翌日には会長復帰とか仕事が早かったからな
今回は落選したらどうすんだろ
さすがに臨時株主総会は開催できないし
510名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:49:49.07 ID:CWjSYu0N0
>>473
TPP で幕末以来の大売国やったばかりでどこがまともだ。

尖閣諸島も放置、竹島式典も約束破った挙句ついに公約から削除、
台湾に漁業権譲渡、

口先だけの保守アピールで何から何まで売国。

ケケ中の産業競争力会議をのさばらせ、楽天の為にネット薬販売解禁。
挙句の果てにワタミに直々の出馬オファー。

安倍はやばすぎる。それに追従してる自民もやばすぎる。
消費税増税、公務員の人件費削減は申し訳程度、大企業減税
最悪、何もかも最悪

在特会への報道バッシングも「今年になってから」急に始まった。
しばき隊も登場した。会長が逮捕された。

全部今年の安倍政権になってからだ
511名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:11.21 ID:1o72GB270
「中曽根行革路線」瀬島龍三、牛尾治朗、宮内義彦、竹中平蔵、孫正義らとの人脈

…中曽根氏は私的なブレーンをもっぱら重用した。そうした個人的なブレーンの筆頭が元伊藤忠会長で、
のちに「第二次行革審会長代理」に就任したシベリア帰りの瀬島龍三氏であり、また、京セラの経営者だった稲盛和夫氏である。
むろん、稲盛氏が創設した電話会社はその後NTTと競争関係になる第二電電(DDI)である。
彼はのちに第三次行革審の部会長を務め、「規制緩和論」の急先鋒としても知られている。
一方の瀬島龍三氏は、NTT民営化の前年に「稲盛財団」の会長に就任している。…

…稲盛氏は「資本主義市場経済の舞台で競争していくため、システムを欧米型の世界観に合わせて変えていかなければならない」
との持論にもとづいて数々の提言を行ってきた。この考え方は、(CSIS非常任研究員だった)竹中平蔵氏の発言とほとんど同じである。
これには何の不思議もない。なぜなら、彼らは同じバックボーンを持った人脈に連なっているからだ。
竹中平蔵氏や宮内義彦氏とともに森喜朗首相と料亭で密会した牛尾治朗氏にしても、八一年から八三年まで
「第二次臨時行政調査会」の専門委員をつとめ、その後、第二電電の発足とともに稲盛氏から取締役に迎え入れられた人物なのである。

ソフトバンクの孫正義氏も、そういう人脈に位置づけられる一人である。なによりも彼は、稲盛氏が講師をつとめた
「盛友塾」と名づけられた企業経営の「勉強会」の弟子なのだ。 (草思社 藤井耕一郎著「通信崩壊」より)
512名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:19.45 ID:rIlrn8EMP
一族で殆どの株握ってるんだろ
513名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:25.34 ID:rJWooaA00
ワタミがどうとか議論できている時点が華だよ
今中国や韓国、欧州がどれだけ地獄の経済状態かわかっているの?
514名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:34.36 ID:VIux+AC9O
『居酒屋店員』の人件費半分、国に銭を負担させる方法があるって知ってた?

学校教員の人件費って半分補助金。つまり給料半分国から銭が出てる。
そんな教員を学校に勤務させずに『居酒屋』に勤務させたとしたら?ww 長期研修名目でなw
それ『居酒屋店員』の給料を半分国に払わせてる事になるwww


 実にうまいやり方だよな。 居酒屋ふぜいが「学校が欲しい」とか言い出すわけだぜ

http://www.ikubunkan.ed.jp/outline/index.html
(´;ω;`)「ワタミ学園の新入生イキナリ減っちゃったの!タスケテ!!」
「7月編入受付中なの!夏休み直前の時期だけどワタミ学園に転校してきて!お願い!」
郁文館中学高等学校  http://www.ikubunkan.ed.jp/info/cat128/
月間献立メニューに注目! キムチ・ビビンバがヘビーローテーションw
十代の少年少女に、キムチとビビンバと喰わせたい!『肉ジャガ』とか『筑前煮』とか『サバ味噌』とかは無い
自和民党ワタミの『食育』はとにかくキムチwwww
515名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:45.92 ID:lQY24eIq0
>>13
棄民かワタミの工作員が書いてるのか?
こんなのやったら、棄民全員当選して他のゴミまで入るぞ
516名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:50.24 ID:S+m8JCYr0
どうやら共産党という狂気の選択が有り得るぐらい
自分たちも狂っているという自覚がないようだな

折角衆院選2回連続で自民に入れてやったのに
やれやれだぜ

もう一度下野しようか
517名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:53.85 ID:tEFOiP/v0
>>502
なんで?
仮にワタミが最下位になれば、当選なんてほとんど無理じゃん。
518名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:50:59.76 ID:db/UISU30
>>471
予想される先方の反応

「ネット選挙(笑)」
「議員自殺に追い込んで嬉々としてる基地外の巣窟」
「あ、うち在特会と関係ないんで」
「どうせ投票来ないでしょ?」
「むしろ投票率的に邪魔。低いほうが有利なんで」

>>477
その「要請」に法的根拠はありましたか?
政府の義務は「好き勝手に言う」ことではなく法の実施(行政)です。
519名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:51:13.98 ID:PYxV/AWM0
お前らに問いたい

これでもまだ俺達は自民を支持しないといけないのか?
520名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:51:22.90 ID:m9ohvDPI0
>>510
じゃあどこの政党だったらTPP交渉参加拒否できた?
どこが政権取ってもこれはこうなってた

竹島云々は下らなさすぎる

金融緩和と公共投資増
これをやってる以上、自民党は他の党と比べ物にならないくらいマトモ
521名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:51:32.53 ID:zjYRrTMXO
>>494
極論ワタミの個人名書く奴がゼロで、自民の他の候補者名書いてても自民の得票率高ければワタミ当選
それが比例

維新も民主もワタミとズブズブだから共産しか残ってない
あんまり共産増やしたくないなら選挙区で共産以外を勝たせれば良い
522名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:51:49.44 ID:OEuJsRtv0
新たな活動に挑戦、新ブラック・ワタミ
523名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:52:04.60 ID:ReFXp5LUP
×自民は努力した人の味方
○自民は努力した富裕層の味方
524名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:52:13.34 ID:6ZrjoEzc0
衆院ですでに自民が圧勝してるんだから、
参院まで圧勝させたら、今回のワタミ擁立みたいに
暴走しそうだよね。
525名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:53:02.91 ID:rJWooaA00
>>519
他にどこの政党があるんだよ
維新も含めて朝鮮人だらけだぞ
朝鮮と中国の利益に動く政党しかない
共産党なんかその筆頭だよ
敗戦直後から日本女性を強姦し、日本人をリンチして、日本人の土地を密入国朝鮮人に奪わせたのは日本共産
党だよ。金天海くらい知っとけ。
526名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:53:14.05 ID:PWiuF99jO
チェーン店て、友達や家族で行って楽しむとこだろ。安くて時代に合ってたんだろね。
527名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:53:36.42 ID:p5xB1yBPP
でもまあ自民圧勝でしょ 対抗勢力がガタガタになったし
528名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:53:37.73 ID:pATC0BGj0
アホ「ワタミの非道は許せないが、共産党の非道は許せる(キリッ」




wwwww
529名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:53:55.15 ID:YLVZ+bmYO
人類って未だにスターリン憲法に勝てないんだな

破壊力がありすぎる
530名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:53:59.37 ID:1o72GB270
「アベノミクス特区」提案=東京に外資誘致―競争力会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000146-jij-pol
時事通信 4月3日(水)21時28分配信
 政府の産業競争力会議は3日、「立地競争力の強化」をテーマに会合を開いた。民間議員の竹中平蔵慶大教授が、
安倍晋三首相が主導して「アベノミクス戦略特区」を創設し、東京への外資系企業の誘致や農業の輸出競争力強化を
重点的に進める計画を提案した。新藤義孝総務相も歓迎の意向を示した。…


空港・地下鉄運営売却で数十兆円 「埋蔵金」竹中氏提言
http://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY201304030575.html
 【福山亜希】空港や地下鉄の運営を民間に任せれば、数十兆円規模の「埋蔵金」を掘り出せる――。
政府の成長戦略を話し合う産業競争力会議の3日の会合に、民間議員として出席した竹中平蔵・慶大教授はこんな見通しを示した。
公的施設などの民営化を急ぐべきだとの提言だ。

 競争力会議の試算では、空港や高速道路、上下水道(←)といった公的な資産の総額は約185兆円。負債を差し引いても
約100兆円の価値がある。こうしたインフラなどの「運営権」を売却すれば、「最低でも数十兆円になる」(竹中教授)という。
会議では、運営権の売却で得たお金を、古くなった道路やトンネルを直す費用に回す案も出た。…
http://blog.zokkokuridatsu.com/201304/article_3.html (より抜粋)

 「チャンネル桜もできたし、今、インターネットがあります。
  インターネットでみなさん、一緒に世論を変えていこうではありませんか。」 安倍ちゃん
531名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:54:07.70 ID:L51bn9j/O
>>517
>>434にも書いたが最下位でも議席数自体が圧倒的なら、十分に当選する
532名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:54:43.60 ID:LE2Jkyk30
>>517
郵政選挙忘れたか?
自民が勝ち過ぎて、候補者不足で他党に議席が行ったw
都議選でも全員当選だったな
今回民主が壊滅してるから可能性は充分ある
533名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:54:44.61 ID:w8EBRkKv0
じゃあ仮に当選しても、
共産党とかが国会でワタミの件で
渡辺氏を追求できないって事か?
534名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:54:49.39 ID:S+m8JCYr0
>>528
論理的に勝てないからといって人格攻撃に走るのはみっともないですよp
535名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:55:27.92 ID:tEFOiP/v0
>>521
最下位が当選するとかあり得ないだろw
絶対自民の他の候補者名で投票した方が、こいつの当選率は下がる。
536名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:55:28.87 ID:KgTEVvLMP
株、何パーセント持ってんだろな。オーナーじゃねの。
537名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:55:43.96 ID:db/UISU30
>>520
> じゃあどこの政党だったらTPP交渉参加拒否できた?

つ「ウソつかない!ぶれない!TPP断固反対!」 Powered by 自民党
538名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:07.37 ID:Wu2HdReG0
新たなブラック議員が誕生するわけか
539名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:11.13 ID:v/lTFEHD0
>>507
公認取り消しが無ければ当選すると思うから、その時はそれを楽しみにするわ
共産が名指しで突っ込む相手はもっとデカイ企業、トヨタ日産SONY電力ってイメージだけど既にワタミの公職選挙法違反(疑)は叩いてるもんな 町会議員クラスだけど
540名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:12.36 ID:z8SCM8kiP
ワタミが当選したところで、しょせん参議院議員の一年生だからな
何かができるわけじゃない

でも心情的になんかヤダ
541名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:24.18 ID:rJWooaA00
>>535
せめてワタミの個人名得票数を10位以下にしたいよなー
ほぼ無理だけど
542名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:25.24 ID:m9ohvDPI0
>>537
捏造乙
自民公約にはそんなことは書いてません
543名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:31.05 ID:lQY24eIq0
郵政選挙の時に、棄民が比例議席を取りすぎて枠が余って、他の党に枠を明け渡してたな
クズ退蔵みたいなのが入り込んでしまったし、いい事がない
544名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:56:34.08 ID:6ZrjoEzc0
>.535
それを言ったら、ワタミが最下位になるというのがありえない。
社員総出で投票するし知名度もあるんだから。
545名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:57:38.55 ID:OwZP7/hUP
安倍の仲間は意地汚い悪人ばかり。
政権任せられる政党は自民しかないのにこの体たらく。
老害ジジイたちに推されて出てきた安倍じゃこんなものか
546名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:57:46.86 ID:KgTEVvLMP
名簿で10位以内、比例で20名前後は当選するだろうという話だが。
547名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:57:54.11 ID:rIlrn8EMP
未だ公認取り消せるだろ 早く決断しろ
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/27(木) 20:58:01.15 ID:BTjRuLo/0
で、実は一度もワタミに行ったことないんだけれども
客としてはどんな店なのよ
549名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:58:03.36 ID:S+m8JCYr0
直近2回連続で自民に入れてる俺が
棄権するっていう意味の重さが理解できないようだね

今回ワタミ自民を批判しているのは朝鮮人ではないのですよ
550名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:58:40.03 ID:JWlhOY3A0
>>535
なんでそんなに自民党にこだわる?

ワタミを公認した、しかも比例で。

これは自民党がやったことなんだぞ?
それも安部が直々にだぞ。

何かの間違いだとでも思ってるの?
551名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:58:43.21 ID:lQY24eIq0
比例全員が当選した過去のケースも知らない生ゴミが騒いでいるのか
そういう生ゴミはゴミ箱にきえてほしいわ
552名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:58:43.63 ID:C7SUfZXDO
ワタミを比例公認させたことを絶対後悔することになる
553名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:58:44.04 ID:QUQWG5Du0
安倍は2ちゃんねる三昧なのかと思っていたが、そうでもないのか
554名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:58:56.62 ID:CWjSYu0N0
>>520
安倍以外なら
安倍以外なら
安倍以外なら
こんなに急速にTPP交渉参加にまで持ち込まれる事なかったよ。

安倍はやばすぎる。本当にやばすぎる。
ここまで精神病みたいに何もかも投げ出して言いなりになる男はいない。
あまりの奴隷っぷりに逆に軽蔑されて、
アメリカ様から会談まで蹴られるという情けなさ‥

アメリカ、中国、韓国、北朝鮮、在日、大企業、
全方位総土下座男だ。安倍は
555名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:59:24.08 ID:vEwXDFEHP
>>542
そもそも聖域が無いことは馬鹿でも知ってることです
だから馬鹿は支持しないで下さいって言ってるんです
面倒ですから
556名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:59:33.98 ID:rJWooaA00
>>546
何でお前知ったかなの?
名簿は無い
あれアイウエオ順で書いてあるだけだから
当日の個人名得票数の勝負で順位が決まる。
自民党全国比例区代表で、ワタミの個人名獲得票数が10位以下になる可能性は極めて低い
悪名高くてもかなり個人得票するで
557名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:59:38.94 ID:zjYRrTMXO
>>540
そりゃこれで自民が大勝したら
「ブラック政策推進しても選挙で勝てる」と政治家が考えるからな
選挙に悪影響無いなら、政治家にとって労働者に配慮するメリットは無い
558名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:59:39.36 ID:Zkqw7BYWP
参院選は民主に投票する人がいないので、自動的にワタミが圧勝する。
そう言う仕組みなんだから、どうにもならんよ。
559名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:00:36.45 ID:6ZrjoEzc0
どうせネットとか見てない層はワタミのことも知らないし、
TPPも消費税増税も深く考えてないだろうから、自民圧勝するだろ。

だから、他の党に入れるかどうかっていうのは、
主義主張の問題じゃなくて、バランスの問題だろ。
衆院に続いて参院でも自民を圧勝させて、何かいいことがあるのか?という。
560名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:00:37.78 ID:LlUehBua0
つか、お前らワタミに親族でも殺されたかのような論調だが、

ワタミで働いて悲惨なプレタリアートだった奴なんているの?
むしろ安価な居酒屋としてその利便性とダンピングで受益者の立場だろ?

ワタミ社員が悲惨だというなら、今度ワタミ行ったときに店員でチップでも恵んでやったらどうなんだ?
え?自分の財布から金だすのは冗談じゃない?お前らだって冷酷な搾取者の1人じゃん。
561名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:01:00.61 ID:ZOPoIaWO0
>>550
自民がやったことかもしれんし、
共産をあまり勝たせたくないというのもわからなくもないが、
かといって、民主も維新もみんなも生活もねーから安心しろ。

公明はもう別枠。
こっち関係なく票がはいるし。
あれはもうほっとくしかない。
562名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:01:10.90 ID:tEFOiP/v0
>>550
他に投票する先が無い。
かといって、棄権や白票は無責任すぎると思うから。
563名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:01:32.74 ID:ReFXp5LUP
ワタミが当選したあと何を言っても
批判する奴は努力しない怠け者扱いできるから楽だよな
564名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:01:47.93 ID:rJWooaA00
お前ら選挙で、ワタミの個人得票を上回る候補いると思う?
名前あげてみ
565名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:01:48.12 ID:/kwg6LxKO
>>520
そんな仮定の話をされても知らんよ。
現実に、自民がTPPで国を売った。
ならば、売国自民には票を入れないだけだ。

国を売れば票が減る。
それを政治家に教えてやる必要がある。
投票ってのは、そうやるんだよ。
566名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:02:07.74 ID:ahnMkz7J0
ちなみに共産党が勝ったら
私有財産制度は無くなります。
567名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:02:51.24 ID:EwQZhQXJ0
共産党はゼロでは困るが、沢山いるともっと困る。
都議会選挙結果を受けての参議院で不法受給者を取り締まる生活
保護改善法案を潰すための問責決議は、どう考えてもやり過ぎ。
比例は自民に入れたくないが、共産にも全く入れる気がしなくなった。
568名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:03:18.47 ID:6ZrjoEzc0
>>560
そりゃ、働いていたら企業がだんだんブラック化してくのを肌で感じているから、
これ以上ブラック化しないように、ブラックの象徴である
ワタミに嫌悪を感じて当選させないようにするっていうのは自然じゃないか?
569名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:03:52.82 ID:QUQWG5Du0
文末に「勇気」と加えると脈絡なくかっこよくなるんだぜ

棄権する勇気
共産に入れる勇気
ワタミと書く勇気
570名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:03:57.87 ID:PTX59/iv0
>>560
ワタミが勝つと介護保険があがりそうで怖いわ
あれこそ利権だろうが
571名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:05:17.53 ID:zjYRrTMXO
>>562>>566
参院選は政権選択選挙じゃないから、共産に投票してデメリットは少ない
反ワタミだけなら比例だけで良いから、更に悪影響少ない

ブラック政策推進にお墨付き与えるより大分マシじゃね?
572名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:05:26.19 ID:ZOPoIaWO0
>>560
そもそもを考えてみろ。
自分の国の議員だぞ。
自分の国の代表だぞ。
下手すると、あいつが、どこぞの国にいって、日本は〜とか話するんだぞ。

他がふさわしいかどうかはおいといて、
ブラックワタミが、国の代表としてふさわしいか考えてみろ。

それだけで、投票したくなくなる理由としては十分。
573名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:05:53.44 ID:EZzQqQjcP
ワタミのお陰で公明や共産の票が伸びる悪寒
574名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:06:00.58 ID:FUS60HBy0
>>560
問題のすり替えだね
このまま自民党を圧勝させたら日本はワタミと同様のブラック企業だけになるという事だよ
なんせ政治家がブラック企業の社長を公認してしまったんだから
さらに多くの労働者が同じ様な境遇に転落するという事だ
575名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:06:18.74 ID:pATC0BGj0
ID:S+m8JCYr0「ワタミは許せないが、在日優遇・ナマポ推進の共産党は許せる(キリッ」
576名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:06:23.47 ID:ZOPoIaWO0
>>573
公明はないが、共産はのびるかもね。
公明はもう、浮動票とか関係ない世界にいるから。
577名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:06:26.03 ID:rJWooaA00
>>571
何で敗戦直後から密入国朝鮮人と組んで日本女性を強姦し、日本人をリンチして、土地を奪い、税務署を襲撃し、
警察署を襲撃した日本共産党に投票する気になるの?
君馬鹿?
578名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:06:26.95 ID:vEwXDFEHP
何度も言いますがTPP参加、消費税増税、社会保障費削減、雇用流動化に反対する人は面倒なので自民党を支持して下さい
既に経団連の票はあるので自民党は安泰です
後から安倍さんの足を引っ張るような人は支持しないで下さい
579名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:06:42.57 ID:LX2j4JyjP
>>519
愛国左翼政党を作ってくれ。
580名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:07:11.20 ID:F+fV5vtX0
うーむ、この次期に辞任ですか。ワタミ会長のイメージを薄める目的に
見えてしまってブラックの噂の真実味が増しますなあ。
581名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:07:24.31 ID:tEFOiP/v0
>>571
日本を共和制にするとか言ってるキチガイ政党には投票できん。
582名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:07:29.58 ID:W8845h0B0
何をしようがワタミは必ず当選するッ!
無駄無駄無駄無駄ァ!
583名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:07:33.83 ID:LyVjZckk0
ブラックワタミを擁立するなら比例で自民党に投票することなない。
584名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:08:06.00 ID:kPCW+AZ80
まあ、いくらごちゃごちゃ言っても投票日の20時になった瞬間に当確でるんだろうな
585名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:08:36.62 ID:rJWooaA00
で、どこに入れる場所がある?
維新は橋下も石原もGSだよ
みんなも外資
民主は朝鮮、中国
社民は北朝鮮
共産党は、北朝鮮、韓国、中国
586名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:08:53.48 ID:zjYRrTMXO
>>577
共産には自民がブレーキに、自民には共産がブレーキになれば良い
ブレーキ無しの車に乗る馬鹿は居ない
587名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:08:54.23 ID:S+m8JCYr0
>>575
どうした議論して勝ってみろ

馬鹿アホ言うなら小学生でもできるぞ(笑)

これからは今までお前の味方だったネトウヨが相手だ
一筋縄ではいかんぞ
588名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:09:17.80 ID:ntzirkw20
いよいよ暗黒卿が政治の世界に進出か
589名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:09:30.28 ID:FUS60HBy0
>>567
生活保護費を削減したいなら何故国籍条件を設けなかった?
安倍はこれから外国人を大量に受け入れると言ってるんだぞ
下手すりゃ生活保護目当ての外国人の為に日本人の受給希望者が水際で止められかねん
あんな不完全な法案は問題を悪化させるだけだ
590名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:09:37.44 ID:db/UISU30
>>542
つ検索「ぶれない うそつかない」

ねえ、デマ工作が速攻でバレるってどんな気持ち?

>>567
共産は今回問責を「提出」してない。ただの賛成便乗。
むしろそれを自分の手柄のように振る舞いすぎて批判くらってる始末。
591名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:09:50.96 ID:D7GWuHWxO
公認取り消しのチャンス!
592名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:09:54.40 ID:yxSZztWT0
おまえら比例は自民嫌なら維新にイレロヤ
橋下は信用できる男やで
593名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:10:04.57 ID:JWlhOY3A0
>>519
そうじゃない

今回は参議院選挙だ。
結果がどうなっても、致命傷にはならない。

だからこそ、少しでも、自民党の方針に疑問を感じるのであれば、今ここで表明しておかねばならない。

衆院選挙でやらなければならなくなった時のことを考えてみろ。
594名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:10:07.72 ID:/kwg6LxKO
>>577
調子に乗った自民党の暴走を牽制できるからだろ。

目的は、共産党の政策の実現ではなく、自民党への牽制だ。
話を都合よくすり替えるなよ。
595名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:10:08.35 ID:xSCUFUdP0
人が死んでんねんでん!
596名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:10:16.23 ID:6ZrjoEzc0
>>585
自民党に入れればいいじゃん。
597名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:10:34.10 ID:QUQWG5Du0
いや日共は少なくとも中共とは仲悪いぞ
598名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:10:40.73 ID:kPCW+AZ80
>>586
ブレーキ無しの自転車に乗るバカが投票するんだろ
599名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:11:27.65 ID:rJWooaA00
共産党なんて、公務員社会でやっていることNHKでやっていること見れば、どれだけ屑なのかわかるだろうに。
NHKに文句言って、共産党しかないとか爆笑。
お前ら何がしたいの?
NHKのお前らに対するスタンスみれば、あれが共産党の国家像だと思えばいい。
勿論日本共産党の党員だけが利権を握り、後は都合の良い法律に変えて国家運営をするという事だ。
600名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:11:30.09 ID:fqcYFykZO
.
この人、こんだけ嫌われてんのに強いというか何も感じないのか・・ある意味スゲーわ・・民主党のほうが合うと思う。類は友を呼ぶから。
.
601名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:11:42.95 ID:pATC0BGj0
共産党に入れることが自民党への牽制(笑)


wwwwwwww
602名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:11:57.63 ID:m9ohvDPI0
>>590
で、それが公約のどこに載ってるの?
一部自民党議員の信条を表明しただけでしょ??
603名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:12:12.58 ID:hmK3RlTP0
TPP賛成、消費税増税賛成、雇用流動化賛成だから
自民を支持してるよ
ワタミいいじゃん
604名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:12:13.59 ID:2apAuAoI0
>>535
比例名簿最下位が当選した例は2005年の衆議院選挙がありますね。
その時の小泉内閣の支持率は50%台でした。
いまの安倍内閣の支持率は60%台ですから
十分可能性はあると思いますね。

>>539
ワタミの労働問題はすでに国会でも取り上げられていますよ。
テレビ放映はされていないようですが。
赤旗の記事ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-19/2013061901_02_1.html
605名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:12:17.58 ID:OYCbmhcT0
外国だったら命危ないと思うんだけどね…
日本人でよかったな
606名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:12:34.52 ID:6ZrjoEzc0
>>599
だったら自民党に入れればいいだろ。
607名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:12:49.44 ID:dhKJa75C0
死兆星が輝く限り、
渡辺に来年はない。

もがけもがけ。

結果は同じ。
608名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:13:08.06 ID:D7GWuHWxO
肖像画叩き割るんだろうなぁw
609名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:13:15.90 ID:VKbARrws0
>>560
正論だな。
チップ出して助け合う精神も無いのにあれも嫌これも嫌
それなのに「金よこせ安くしろ」って主張してるただの矛盾した愚者
610名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:13:37.93 ID:rJWooaA00
>>594
自民党の支持できる議員や候補者を応援するだけですわ。
次の選挙だけは自民圧勝させないと、その後日本は崩壊する事を知っているので。
裏で財務省が腹を抱えて笑っているよ。
日本国民がどれだけ苦しもうと、財務省の役人だけは一生保証されているんだよ。
貴族階級が保証されている。
611名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:14:35.42 ID:dhKJa75C0
和民党に

どうせ改名するものな。

和民党と公明党の内閣。

凄いなぁ。。。。
612名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:14:51.73 ID:v98tl9ft0
とりあえず地方自治体の首長になって
公務員は24時間市民のことを考えるべきとか言って役所を24時間営業にするとかそっち方向でがんばれば
そうなると維新と合いそう
613名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:15:05.41 ID:hmK3RlTP0
自民党はカルトくせーから逆にワタミみたいのが入った方がいいよ
ワタミもカルトくせーけど
614名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:15:08.14 ID:zjYRrTMXO
>>592
維新はワタミを顧問に置いてるんやな
それが自民から立候補とは喜劇なんやな
615名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:15:12.20 ID:aBlOTthJ0
こいつだけは、落とさないと・・・

国民全員 ブラックになっちまう!
616名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:15:37.91 ID:/kwg6LxKO
>>610
ほーら。
都合が悪くなると、すぐそうやって関係ない話に逸らそうとするんだから。
617名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:15:55.69 ID:pyWSYz9rP
>>521
組織票がたんまり有るだろうに有り得ると思うか?それ
618名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:16:03.68 ID:dhKJa75C0
100メートル以内なら
確実に大丈夫だよ。

みんな頑張れ!!
619名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:16:14.05 ID:kPCW+AZ80
>>609
いったことないんだけど、チップ渡すほどのサーブをしてくれる店なの?
620名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:16:15.34 ID:rJWooaA00
>>615
無理だって
お前さあ、選挙当日ワタミの個人名得票より多い候補者いると思う?
誰がワタミより上位に来るのかね?
621名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:16:19.17 ID:ahnMkz7J0
しかし
ワタミだけがブラックではない。
日本の企業は全部ブラックだから
景気回復ってそういうことなのだ。

毒を食らえば皿まで~
622名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:16:20.79 ID:ak9ysb+X0
参議院選挙の比例区は、非拘束名簿方式。
つまり、比例区の投票用紙に、政党名 もしくは 比例区の候補者名 の どちらかを記入することになる。

果たして 比例区の投票用紙に、“渡邉美樹” と 記入する有権者は、一体どのくらいいるのだろうか?
623名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:16:58.39 ID:pxds8sjA0
釈迦に説法だろうけど

株主から
足洗ったの?
624名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:17:22.02 ID:2apAuAoI0
まあ、選挙の争点はワタミだけじゃないからね。
あなたの重要だと思う政策を推進してくれるような政党と候補者を応援すればよい。
625名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:17:26.00 ID:h7FT+t+y0
渡邉「もうワタミはブラック企業として完成した。
    次ブラックにするのは日本全体だ!」
626名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:17:26.18 ID:dhKJa75C0
リメンバー  秋葉原!!
627名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:17:39.22 ID:hmK3RlTP0
とりあえず、TPP賛成なら自民党でいいじゃん
628名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:17:42.52 ID:pxds8sjA0
モンテローザが

629名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:17:47.99 ID:oAGVMkPt0
比例に投票する時は
自民に入れたい人は
「ワタナベよりも名簿順位が下の人」の
個人名を書いて投票すれば良い。
630名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:18:07.67 ID:6ZrjoEzc0
>>622
選挙の時は"わたなべ美樹"じゃなかったっけ?
631名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:18:22.90 ID:dhKJa75C0
村井さんに似てるよ。顔が。


実況中継でお願いします!
632名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:18:39.99 ID:rJWooaA00
>>616
関係なくないよ。
TPPの話も、本当の話してやろーか?
安倍首相本人はやるつもりない。
そんなの当たり前なんだよ。出身の山口県は農業しかない。
じゃあ何故か?
今日アメリカ上院下院で中国非難決議したろ?
アメリカと中国、ヘタすりゃ戦争だよ。今世界中、瀬戸際なんだよ。
お前さ、自民の暴走とか言うが、その前に中国の暴走止めてみろよ。
日本は何が何でも次の時代の勝ち馬に乗らないと終わるんだよ。
633名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:18:45.39 ID:kPCW+AZ80
>>629
今回は順位とか無いんだよ
634名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:18:49.44 ID:S+m8JCYr0
先行指数2ちゃんねるの評価ダダ下がりですな自民党
10年安泰かと思っていたが、この分だと持たんね
635名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:19:22.65 ID:JWlhOY3A0
清濁併せ呑む
という言葉がある。

政治というのはつまり、「どんな濁を併せ呑むか選ぶ」ということだ。
濁である以上、よいものではあるはずがないが、だからこそ、どんな濁なら併せ呑んでいいのか。
それを判断しなければならない。

ワタミという濁を許せるか否か
636名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:19:36.00 ID:C2caE7yL0
あのバイトくんの写真を見ると、ここまで人間の尊厳を奪うことが許されるのかくらい思ってしまう
そしてそういうワタミだけは死んでも政治家にしたくない
しかし自民以外に入れるところがないのも事実で困っている
637名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:19:43.48 ID:rEwIREBlP
ヤル(殺ル)気満々やで
638名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:20:00.05 ID:L51bn9j/O
639名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:20:50.92 ID:hmK3RlTP0
>>632
おいおい、TPP賛成だから自民党支持してんだから
デマ言ってんじゃねーよ
640名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:20:50.93 ID:/tz8ZK2y0
>独自のビジネスモデル

ジュース吹いた
641名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:20:55.11 ID:4RximaDVO
公務員改革で釣るのも下火になってきたよな。
小泉を圧勝させても無理、
民主党を圧勝させても無理、
橋下も結局無理っぽい、だからな。
642名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:21:08.03 ID:rJWooaA00
俺個人的にはワタミより小泉息子や竹中の方が嫌いだ。
ああいう人間達の発言力を低下させるためにも、保守議員を自民に増やしたい
643名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:21:14.91 ID:koMhDFWbP
庶民「ウゥ、グフゥッ・・・、ワタ・・・ミ・・・」

絶命
644名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:21:17.74 ID:DAgKPF4M0
閣僚になることが決まってるんだろうなあ
645名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:21:50.50 ID:7xX0GChN0
>517
そもそもワタミが最下位という前提が詭弁だな
共産党が政権取るくらいの仮定

ワタミは都知事選で逆風の民主推薦を受けながら16%、100万票を獲得している
全国チェーンのカリスマ敏腕社長として知名度は抜群
おまけに安倍の教育再生会議のメンバーで識者とのパイプもある
ブラック企業、雇用の流動化と賃金低下は経団連含む財界たっての願い
若者にウケが悪くとも、中高年は「若い奴は根性が足らん」でかえって高評価かもしれん

ここに自民の組織票が加わるわけだ
どうやって最下位になるのか聞きたいねw
もちろんクソ反自民左翼の俺もワタミに投票するよ
自民の政策で国民が苦しむ様を見て見たいからね
646名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:21:58.57 ID:pyWSYz9rP
>>620
死んでも賛同出来無い無いアカ共に苦渋の選択で入れる事を
泣く泣く検討中の人達の事を考えた事が有るかネトサポ?
647名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:22:10.42 ID:yyBS5TY00
【参院選】ドッグトレーナーの田辺久人氏 自民が公認取り消し 一部週刊誌の報道受け

1 :再チャレンジホテルφ ★:2013/06/27(木) 00:11:09.04 ID:???0
 自民党の河村建夫選対委員長は26日、記者会見し、7月の参院選比例代表に同党から
立候補する予定だったドッグトレーナー、田辺久人氏(53)の公認取り消しを正式に発表した。
648名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:22:26.27 ID:/kwg6LxKO
>>635
清濁併せ飲むのは衆院選でやればいいよ。
参院選では明確な意思表示をすればよい。
649名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:23:12.31 ID:NunxAC4f0
そろそろ被害者遺族に命を狙われる頃だろうからな
650名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:23:48.98 ID:Z7GiF9/w0
人殺しに投票する人いるのかな?
651名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:23:53.25 ID:rJWooaA00
>>639
そんな簡単にいかないよ
アメリカの方で反対の声が強い事も知らないのかよ。
アメリカ政治だってギリギリの危うさで運営されている。
TPPというのは、あくまでも手段の一つであって、そんなもの議論する余裕がない程世界経済の底が抜ける可能性
の方が高い。
652名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:24:10.36 ID:QUQWG5Du0
自民:ワタミ的なもの
民主:負の実績
共産:劇薬
公明:カルト
維新:素人
みんな:日和見
幸福実現:お笑い

つまりまあ日本の政治というものは

そういうものだということだ
653名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:24:32.15 ID:tSW/qBh10
自民党じゃ会社の評価が地の底に落ちる。
そりゃ引責辞任も仕方ない。
654名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:05.30 ID:kPCW+AZ80
>>649
それでSP費用をケチるために国政にってか。。。
655名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:06.01 ID:ahnMkz7J0
ワタミがいやなら辞めて起業しろ@ホリエモン
656名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:30.78 ID:db/UISU30
>>621
> 景気回復ってそういうことなのだ。

小泉時代の「トリクルダウン理論」ですらとっくに詐欺確定なのに

「アベノミクス」=トリクルダウン+インフレ政策+消費税増税

性懲りもなく焼き直ししてるだけ。
街頭で安倍ちゃん自らGNIを「年収150万アップ」とデマ演説したのが象徴的

日本政府の語る「景気回復」はもはや国民の家計を意味しない。
657名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:33.23 ID:i31Eu21VO
日本人が白紙委任した正道政党の支持するワタミ氏不支持イコール正道政党の非難イコール日本人の否定。

つまり売国奴ブサヨは日本人弱体化撃滅計画。
658名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:50.90 ID:hmK3RlTP0
>>651
お前のファイナルファンタジーなんかどうでもいいの
TPP参加と消費税増税をやらんと日本は終わるの、それだけ
659名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:54.51 ID:lQY24eIq0
>>604
あの時は比例名簿最下位が当選して、さらに枠が余ってしまって、
泣く泣く他の党(確か社民党)に枠を渡すハメになったぐらいだったからな
660名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:25:55.02 ID:/noPhwgi0
後の世に言う
日本総ブラック計画
の始まりであった
661名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:26:01.24 ID:UYbOBRfHi
公示までに突然死してくれたらいいのに

自分だけは健康に気をつけてんだろうなあ
662名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:26:03.02 ID:rJWooaA00
>>645
大体さ、ワタミより個人票多く取る候補いるの?
下手するとワタミ一番じゃね?
663名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:26:31.59 ID:7xX0GChN0
>646
あるよ
胸がすく思いだ、実にすがすがしい
もっともっと味わえ

お前がいくら自民を支持しようと、決して自民はお前に報いたりはしない
道具は使えなくなれば捨てればいいからな
664名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:26:50.59 ID:6ZrjoEzc0
>>657
日本人ってそんなに弱いのか
665名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:27:07.21 ID:FUS60HBy0
>>655
犯罪者がデカい口を叩くな!法律を守れ!
@労働者
666名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:27:34.94 ID:jjeixr/U0
自民がワタミに鎖をつけて繋いでおけるならいいけど
第二のルーピーになりそうでいやだ
667名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:28:05.56 ID:hmK3RlTP0
>>655
正論だろ
これからは強者の時代だ
668名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:28:13.79 ID:VKbARrws0
ワタミが当選すると労基署は仕分けされるんだって?
669名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:28:14.96 ID:rJWooaA00
>>658
消費税増税したら日本は終わるよ。
欠陥税制だもの
あれは事業者が負担している。
デフレ脱却と真逆の作用をする。
財務省は物理とか数学とかできないアホばかり?
670名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:28:39.65 ID:qTkfy+wW0
 
 
 
 
 
 
★ブラック企業大賞2013★
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
 
ワタミ圧勝の勢い!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
671名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:28:43.63 ID:IzcQmk6l0
>>661
この人は長生きするよ。そんな気がする。
672名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:28:46.45 ID:ak9ysb+X0
>>629
比例区では、政党名 ではなく、候補者名 を記入しても、結果的に 政党へ投票した ことになる。

仮に 自民党の比例区の候補者で、“渡辺美樹 以外” の 候補者名を記入すると
結果的に自民党へ1票を投票したことになるので、ドント方式によって、
渡邉美樹の “援護射撃” をすることに なってしまう。

>>630
候補者が特定できるのなら、渡邉美樹 でも、わたなべ美樹 でも、わたなべみき でも構わない。

おそらく、渡邉美樹 ではなく、渡辺美樹 と記入しても、渡邉美樹へ投票したと選管に判断される。
673名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:29:09.01 ID:rC7x+EtaP
>>3
この手の悪党はテレビドラマだと普通に暗殺されるよね。
674名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:29:48.50 ID:E2fsV7Kn0
選挙が終わったら復帰するんだろ!
675名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:30:12.01 ID:4RximaDVO
まあ日本人として、犯罪者まがいの経営者が
代表になるような国にはしたくないよね。
676名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:30:13.23 ID:kHN4o0DqO
シナチョンにも媚びない
アメリカにも媚びない
経団連にも媚びない
宗教にも媚びない

そんな政党有りませんかね
677名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:30:30.68 ID:1swrg6NV0
選挙終わったら戻るんだろw
678名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:30:32.78 ID:v/lTFEHD0
>>604
田村智子が質疑してたんだ
既に言われてるのに公認するのか…
でも労基監査徹底とかに繋がると面白いかも
ワタミが自民に関係するならこそ徹底的に突っ込まれる可能性あるわけだよね
いないとスルーされるかもしれん
うーん悩むとこだな
679名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:30:39.75 ID:rJWooaA00
もう実験はいいよ
実験する時じゃない。
公務員と老人を改革しないと、5年持たずに日本は滅びる。
680名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:30:50.34 ID:G1WsHDlC0
どこぞの議員さんみたいに市長兼任でどっちも頑張るみたいなのよりは好感がもてる
681名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:31:03.46 ID:7xX0GChN0
>662
一番だろ?
普通に考えてワタミ以上の知名度の奴いないし
安倍直々の出馬要請ってことも鑑みても目玉候補ってことだよ

経済界の意思を体現してるってことは、これからいずれこいつが厚生労働大臣のコースってことだ
682名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:31:05.22 ID:ahnMkz7J0
こうした議論の中で
民主党はただ忘れられていく
それが一番うれしい

好きの反対は嫌いではなく無関心
683名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:31:38.89 ID:dhKJa75C0
暗殺確率は

2chの願望をこめて
89%としました。

通常の予測では、当選した渡辺をみることはないはずです。
684名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:32:01.23 ID:xaY3k+DE0
教祖にジョブチェンジ
685名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:32:13.46 ID:6ZrjoEzc0
>>676
あっても、どこからもカネが入らないから
すぐに潰れちゃうだろうな・・・。
686名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:32:39.14 ID:w59Pr+Z9O
仕事人。小判三枚でお願いいたします。
687名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:33:00.80 ID:VKbARrws0
おまえらの嫌いな公務員も一掃されるのに
688名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:33:16.52 ID:v/lTFEHD0
>>681
太田房江(震え声…

髭の隊長は?
689名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:33:17.00 ID:ak9ysb+X0
>>676
日本共産党
690名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:33:24.18 ID:db/UISU30
>>667
既に日本を含む「国家」自体が「弱者」の立ち位置に居ることをお忘れか
無国籍企業の課税逃れすら、もはやどうにもならなくなってる。
彼らのリソースは全て「国家」が負担しているにも関わらず。

つまり2chごときに書き込んでる人間が「強者」になることはない。

ホリエ?あいつも結局使い捨ての駒でしかなかったろ。
691名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:33:43.31 ID:hmK3RlTP0
>>669
自民党が何のためにアベノミクスやってるか理解してますか?
アベノミクスの生みの親の山本幸三先生は消費税増税すべきと言ってるよ
692名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:33:59.98 ID:BsZO26qj0
自民から出れば虫でも当選しそうな選挙になりそうだし
政治家になる気マンマンだろうな
693名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:34:12.03 ID:1vercfmY0
【これは安倍ちゃんGJだね】
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・医薬品ネット販売可能の最高裁判決→ネット販売禁止を議員立法で継続方針
・東電国有化→放射能漏れを起こすもスピーディ開示せず&停電12時間も放置し対策本部立てず会見せず
・与那国陸自配置、用地取得断念
・国家公務員削減案を撤廃
・北ミサイル破壊措置命令公表せず
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・新型転換炉ふげんの放射能漏れを1週間隠匿
・消費者金融規制でサラ金優遇
・明け方に震度6弱の地震→安倍総理、午後3時まで私邸でのんびり過ごす
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・TPP参加
・靖国参拝見送り
・麻生財務相G7声明を誤解釈
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・日本唯一のリニア技術を米に譲渡決定+資金提供
・児童ポルノ禁止法改正案提出
・日台尖閣領有権問題を棚上げ&尖閣EEZ内での台湾漁船操業許可
・官僚の天下り完全復活
・『竹島の日』式典の開催を公約から削除
・ワタミ会長公認
・G8で財政健全化させるために来年の消費税増税を明言
・安倍首相、日韓首脳会談に意欲←NEW
694名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:34:20.60 ID:05pRHjUF0
後は確実にこいつを落選させれば
腫れて無職だ
695名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:34:32.93 ID:7xX0GChN0
>685
アメリカが同盟国をスパイしてんのはスノーデンがゲロってただろ
支那の支援を受けない労働者政党なんざ一発で消されるよ
696名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:34:50.88 ID:FlxhsEZh0
やる気まんまんだな
697名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:34:51.34 ID:4RximaDVO
よく考えると、ゴルゴの仕事料1000万円って格安だよな。
秘密もしっかり守ってくれるし。
698名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:34:55.10 ID:rC7x+EtaP
暗殺犯はヒーローだろうな。
チョッパリ渡邊に搾取される朝鮮人よ、通名ってこういう時に使うんだぞ。
699名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:35:06.84 ID:1swrg6NV0
>>681
ワタミが大臣になるという将来はあるだろうな 安倍トリモロスが熱心に誘って実現した出馬なんだし
700名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:35:21.87 ID:jTR7bRAM0
不本意だがコイツを落とす為に
今回は共産党に入れるわ
701名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:35:58.53 ID:i31Eu21VO
匂う匂うぞ売国奴の匂いだ!

ブラックガーチンギンガーブサヨ売国奴は企業と使用人の問題をお国のせいにし、日本人弱体化撃滅計画中かよ!うひひひひ。
702名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:36:25.02 ID:JxmOhkrP0
◎ブラックワタナベ(自由民主党)初
703名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:36:39.39 ID:S+m8JCYr0
>>691
アベノミクスを称賛しているスティグリッツは
消費税は消費を冷やす悪い税だと言っているよ

山本とスティグリッツどっちが正しいかはわかるね?
704名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:36:44.52 ID:EwQZhQXJ0
>>589
少なくとも不正受給は今よりはマシになる。様々な問題を全部まとめて
解決できないからダメって言ってしまえば、かえって問題の解決が遅れる。
外国人受給は憲法に抵触するのは分かるが、既に受給者が居るのも
事実。党内調整・メディア対策等をしっかりやらないと内閣毎潰される
危険もある。
705名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:36:47.69 ID:46P4iR4j0
自民党国会議員になるからな!!!
706名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:36:54.83 ID:v67ucskP0
>>3
むしろ当選させて
そのあと共産党あたりに頑張ってもらった方が面白い
707名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:37:01.57 ID:rJWooaA00
>>691
だからデフレ脱却できたらだろ?
そう簡単にできないよ。今の世界経済や金融みれば無理なのわかんね?
状況を見れば100%不可能なんだよ。
消費税というのはね、あれ名前は消費と書くけれども、実際は売上税なんだよ。
バスのような公共料金で規制や独占状態の商品で無い限り、消費者が負担することはない。
特に自由貿易で海外から物が入ってくる昨今、結局事業者が原価を削って消費税負担分を捻出するしかない。
結局給料が削減されるのさ。
原価の中に占める人件費をね。
というわけで、絵に描いた餅になるわけだ。
708名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:38:04.30 ID:hmK3RlTP0
>>707
関係ないよ
消費税増税を伸ばすことはない
709名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:38:20.72 ID:cAuzAl0J0
なんかわざとらしい
そうでもして議員になりたのか
710名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:38:25.36 ID:kPCW+AZ80
憂国の義士が現れて世直しのために掃除してくれんかねぇ
711名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:38:47.31 ID:ThkR+zEt0
ワタミも靖国行って愛国議員枠入りすれば擁護レスがいっぱいつくぞ
オススメ
712名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:39:24.27 ID:ZeHAHuHJ0
日本国の経営に専念するんだろ
ワタミは本気だな
713名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:39:36.75 ID:rJWooaA00
>>708
それやった瞬間に日本は終わるんだよ。
橋本内閣の失敗も忘れちゃったの?
折角小渕内閣の10兆円公共投資の財政出動で盛り返したのに、橋本内閣の消費税増税で完全に復活の芽が
摘まれた。
714名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:39:39.82 ID:YLVZ+bmYO
韓国にもワタミがあるからな
715名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:39:45.05 ID:ilbBDyBh0
ついでに出馬も取りやめろ
自民に投票できないだろ
716名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:39:59.40 ID:S+m8JCYr0
直近のGDPデフレータはマイナス1.1で完全にデフレです
この状態で消費税増税を決行するのはインタゲ2%を諦めたのと同じ意味になります

脱デフレなくして日本再生はありえません

今、自民党は致命的ミスを犯そうとしています
717名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:40:08.53 ID:C2caE7yL0
>>693
あんまし大したのがないな
民主の時は原発とか赤松口蹄疫とか超強烈なヤツがあったからな
718名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:40:21.35 ID:pyWSYz9rP
>>689
共産党自体が宗教だしシナチョンに媚びてるだろうが
719名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:41:00.19 ID:hmK3RlTP0
>>713
逆だよ
消費税増税をやらなきゃ日本は終わるの
自民党はそれを理解してる
720名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:41:09.03 ID:46P4iR4j0
>>715
維新でいいだろ
猪木の方がマシだ
721名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:41:11.18 ID:tyBEVMZO0
解放されたと思ったらもっとひどいところいったのか
722名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:41:20.61 ID:PsUGGnB+0
コイツが当選したら日本はホロン部
723名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:42:04.04 ID:hkfvJHAR0
>>1
こいつが比例の公認候補である限り自民党には投票しない
724名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:42:16.39 ID:rJWooaA00
>>719
その終わるの根拠がゼロなんだよ
財務省の嘘を工作員が宣伝しているだけじゃないかw
終わるんなら、何で地方公務員の平均年収がまだ民間の二倍もあるのかね?
終わるなら民間平均に落とせよ。
外郭団体も全部整理しろよ
一年で30兆円以上の節約になるぞ
725名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:42:18.76 ID:5xunPMwCP
渡邉さんは日本人が選んだ政党である自民党の安倍総理に指名されたお方だぞ
ワタミ叩いてる奴は非国民の在日朝鮮人だろ
文句があるならさっさとこの国から出てけよ
726名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:42:32.08 ID:wRTnQQiE0
例の手紙にも取締役を辞任する予定であることが書いてあったから
予定の行動だろ
騒げ! 自民党に質問状を出せ。投票する時は他の候補を名前書いて出せ
727名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:42:33.72 ID:ahnMkz7J0
黒は美しい
728名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:42:39.13 ID:QUQWG5Du0
おまいらコイツは「認定」せんのな
729名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:43:13.30 ID:22JvCl8nO
今だ、スキャンダル暴露しろ
730名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:43:34.68 ID:UMC/cEpr0
最低だなw
731名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:43:40.41 ID:hmK3RlTP0
>>724
山本幸三先生が言ってんの
素人は黙ってろ
732名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:44:11.89 ID:Eo/ZKtCuO
でもどうせ結局係わっているだろ。
733名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:44:23.37 ID:S+m8JCYr0
>>731
スティグリッツが素人と申すか…
734名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:44:43.00 ID:wOpUt3810
ワタミグループの従業員が票田になるかどうかだな
735名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:44:52.56 ID:rJWooaA00
>>731
間違っている主張は正さないとね。
デフレ状態で欠陥税制である消費税増税は間違いです。
そんなの過去の税収減の統計上も明確じゃないか。
736名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:45:47.00 ID:YLVZ+bmYO
消費税増税をやらないと日本は終わるって理屈と
アベノミクスで日本が終わるて理屈は同じなんだよな

結局、金利が上がるって話でさ
737名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:45:50.37 ID:hmK3RlTP0
>>733
知るか!ここは日本だ!
738名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:46:05.06 ID:kURK3XAH0
Mr.ブラックとかめっちやカッコええやんwww
739名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:46:05.84 ID:koMhDFWbP
>>733
芦辺のときのように「俺が知らなければ素人も同然」とか言い出すぞw
740名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:46:11.28 ID:t07SSoIcP
>>531
でも、そういう当選の仕方したら、党内での発言力なんてゼロだよね?
議員としては1年生である訳だし。
今まで社員相手に好き勝手やってきた奴が耐えられるか楽しみだw
741名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:46:16.44 ID:zfFm8wiZ0
自民党の執行部の馬鹿は早くこいつの公認取り消せよ。マジで比例だったら1割減るレベルだぞ。
高投票率だったら、明らかにこいつが敗因。

というか、俺は外交防衛でどこもないから自民支持なんだが、内政については、ワタミの馬鹿なんぞ論外。
捕まえても良いレベル。

このままだったら比例でぼろ負けすればいい。
742名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:46:18.33 ID:rZ4/IMwS0
ワタミを叩かれたから
そのワタミをぶん投げて、自分の保身を図り地位と名誉を手にする。

すばらしい!!
743名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:46:45.52 ID:EVsnYbRd0
ワタミは絶対政治家にしちゃいけないのにな悔しいな恐ろしいな
744名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:47:06.12 ID:rJWooaA00
>>736
それもおかしな話なんだよ。
金利があがるのは、景気が回復しているから歓迎なんだよ。
金利を上げたくないというのなら、景気を回復させたくないに等しい。
745名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:47:17.33 ID:S+m8JCYr0
>>737
誰かの受け売りを聞きたくてここ見てるわけじゃないんだよ
誰かが言ってるから、以上の自分の意見が無いなら下がってなさい
746名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:47:58.03 ID:QbaJ2o46O
>>735
無名中小企業のヒラ社員が言っても説得力がない
無職や派遣社員だったらスマヌ
747名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:48:15.71 ID:F9ge5igkI
会長になりましたってオチじゃなくて?
748名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:48:17.22 ID:IzcQmk6l0
逆に当選させて、ボコボコに叩かれてボロボロになるのを期待する
749名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:48:59.02 ID:hmK3RlTP0
>>745
自民党が消費税増税すんのは確定事項なの
グダグダ議論してる話しじゃないのよ
750名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:49:14.77 ID:db/UISU30
>>717
> 民主の時は原発とか

民主の時で括られてるのがわからんのだが
「民主時代の原子炉爆発なので自民は福島放置プレイでおk」って話なのか?

まあ確かに「死者は出ていない」というのが自民党(高市)の本音のようだから
そんな低レベルの事象はどうでもいいと思っていても不思議ではないが。

愛国自民なら危険なまま放置されてる核燃料を
自衛隊を投入して一刻も早く取り出すかと期待して損した。
751名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:49:26.55 ID:/nQhYusX0
この人を落選させたところで安倍自民が人を支持するような政党であることにはなんの変化もないよ。
752名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:49:35.42 ID:YLVZ+bmYO
>>743

自我が肥大してる人達て何で共感しちゃうんだろうね

御先祖様達に申し訳ないよね
753名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:49:49.48 ID:miGSJgIR0
【超速報】ワタミ会長渡邉美樹がワタミを辞任!
http://matome.naver.jp/odai/2137232588225456001
754名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:50:05.01 ID:rJWooaA00
>>746
統計上のデータがあるのに、真反対の主張している君が相当馬鹿なんだけど。
橋本内閣の大失敗の総括を財務省はしたの?
あの時、消費税を上げたら景気回復すると言ったじゃない。
その後氷河期世代が生み出され、派遣社会が蔓延して、少子化加速したよね?
それなのに実質破綻している介護保険導入したりとか頭おかしいだろ?
財務省は相当アホだろ?
あるいは売国奴か。
755名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:50:26.41 ID:QUQWG5Du0
政党ではなく個人で

           ブラックワタミ

と書いて有効になるか無効になるか試してみる、というのはどうだ
756名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:50:27.08 ID:7xX0GChN0
>741
減らないよ
若者は選挙に行かない、低所得者は選挙に行かない
おまけに今回は投票率は下がる
行っても結果は変動しないから、主に比較的反自民傾向の無党派・浮動票が投げる
民主にお灸を据えたい層だけが息巻いて自民にだけ投票する
つまり投票率が減っても自民の票はあまり減らない

これまでに蓄積されたデータから自民が打ち出した必勝の策だ
757名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:50:36.23 ID:9K4vpTIj0
経営陣から退いても大株主であることは変わらないだろ?フリーターを
こき使ってあぶく銭で豪遊する生活は続けそう。
758名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:50:58.29 ID:S+m8JCYr0
>>749
ではお前がオウムのメンバーだとして、麻原がポアしてきなさいと言ったら
疑問も持たずに決行するわけだな

上でそう決まったからが理由になるというのは、そういうことだ
759名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:52:02.19 ID:hmK3RlTP0
だからTPP賛成、消費税増税賛成以外は自民党支持すんなよ
アホか
760名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:52:18.78 ID:YLVZ+bmYO
責任の所在はハッキリさせないとな
761名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:52:21.18 ID:gelAahWv0
辞任まで追い込んだ俺ら2ちゃんの大勝利だな
お前ら引き続き気を抜かずに精進に励めよ
762名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:52:48.07 ID:aLl2uoAj0
腹黒ブラック鷲鼻社長タヒね
763名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:52:55.38 ID:rJWooaA00
>>759
安倍首相は両方とも蹴るよ。
今安倍首相と財務省は喧嘩しているもの。
工作員は騙すなよな
安倍首相はデフレ脱却しないうちには100%消費税増税しない!
764名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:53:16.49 ID:DGGN7V9W0
スレタイ見たらゴジラのテーマソングが流れた
765名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:54:16.17 ID:hmK3RlTP0
>>758
自民党支持はカルトですか?
民主主義ですよ日本は
上だの下だのなんの話ですか?
766名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:54:17.00 ID:rbsFrZ6o0
>>711
神社に詣でたらそれだけで愛国者扱いしてもてはやしてくれるんだから
政治家にとっては相当楽なことだと思う。
767名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:54:19.33 ID:C2caE7yL0
>>750
ううん 民主は被災して苦しんでる人がいるのに復興予算をいつまでたっても出さないとか
とんでもない大技やらかしたべ
768名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:54:47.25 ID:HjViY00C0
>>13
えーと、つまり

「自民を応援してるけどワタミは当選させたくない人」



「自民党のワタミ以外の個人名を書く(”自民党”と書いてはいけない)」ってこと?
769名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:54:50.64 ID:1ZV1MrPtO
取締役でないので、から対処しようがないとか、取締役ではないので、今答えを差し控えたいとか国会答弁したら、絶対許せない。
770名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:54:57.45 ID:S+m8JCYr0
>>765
財務省カルトだと思ってるが違うのかね
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/27(木) 21:54:58.44 ID:BTjRuLo/0
ゴジラこんどハリウッド映画化されるよ みに行くつもりだけど
よくわからん流れだなぁ… ワタミいったことねーんだよなぁ
いくつもりないけど
772名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:55:06.70 ID:OE35y3qx0
>>759 普通に自民応援するがなw

考えてみ?絶対儲かるなんて都合の良い話があるものか。
でも、お前は常識が判らんのだよ。

政治を変えたら絶対良くなるとか思ってる欲深だから騙されるのさ。
773名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:55:27.76 ID:IEW8zwhD0
ワタミの一年間のチャート見たら なんか全然アベノミクスの恩恵ないね
774名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:56:13.59 ID:rJWooaA00
>>770
財務省はおかしいよね。
この30年間、言っていることが1つも当らない。
いっつも逆の結果ばかり。
しかも増税する毎に税収が減っている。
そろそろ国民糾弾検証裁判でもやった方がいい。
775名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:56:37.60 ID:hmK3RlTP0
>>763
どう考えてもお前が工作員だろ
お前は安倍さんのなんなんだ?お前の妄想なんかとうでもいい
日本が終わるわ
776名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:56:45.96 ID:TTFRaf3A0
【嫌儲大勝利】 共産党の勢いがヤバ過ぎると話題に!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372328931/
777名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:57:05.75 ID:46P4iR4j0
もう、無理だよ
自民党に投票するのは
ワタミは生理的に無理
778名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:57:17.54 ID:i31Eu21VO
何で日本人が白紙委任した正道政党のやることにいちゃもんつけるの?
779名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:57:50.96 ID:7xX0GChN0
>768
いいえ
それは「俺はやるだけのことはやった」と自分の罪悪感を覆い隠すオナニー
ワタミは100%当選するし、自民党の候補であればワタミへの支援射撃になる
ワタミ本人に投票して1票のところが、他候補に投票すれば0.5票で済む程度の効果しかない

ワタミの当選を阻むなら、ワタミが何らかの理由で出馬できない状態に陥るしかない
780名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:57:53.73 ID:D5P509COI!
ワタミが出る限り、自民にはいれないわ
781名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:57:55.02 ID:YsSU4G1W0
お前らまじで自民党の党HPにメールしようぜ。俺らがどの党いれようが、どの道このままじゃ確実にととおる。
だから次は無くするためにも投書しよう。
782名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:58:05.08 ID:tEFOiP/v0
>>768
自民を応援するならそう。
783名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:58:24.31 ID:rJWooaA00
>>775
お前はそこまで言うなら、この30年間で財務省の主張が1つも当らないという結果事実について説明して。
財務省が日本を滅ぼしているのじゃないの?
増税するたびに税収が減っているじゃないか。
784名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:58:33.94 ID:yeclpX/r0
ネトウヨ「安倍さんは絶対正義の愛国者!安倍さん万歳!自民党万歳!」
ワタミ「このたび、安倍総裁からのたっての願いにより、自民党から出馬します
ネトウヨの皆さん応援よろしく」
ネトウヨ「………」
785名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:59:09.67 ID:haaJx/A20
ワタミを批判したら
違法になるんだよね?
NHKで言ってた
786名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:59:16.73 ID:hmK3RlTP0
>>772
だから俺はこれからは強者の世界だと言ってんだろうか
政治に期待なんかしてねーよ
邪魔さえしなけりゃそれでいい
787名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:00:17.68 ID:i31Eu21VO
768

日本人なら当たり前
788名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:00:33.92 ID:46P4iR4j0
>>781
もう、間に合わないわなww
789名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:01:01.45 ID:375jhYDc0
>>784
自己紹介なんてしなくていいよ
790名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:01:13.66 ID:YLVZ+bmYO
消費税は100%でも無理

財政で経済をコントロールが出来たら
最早、神の領域だよ
791名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:01:55.71 ID:4lyewPUj0
ワタミ党に入れるくらいなら
共産党に投じるわw
792名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:02:44.18 ID:QbaJ2o46O
>>758
うんまぁ止めたいなら自民党本部に行くしかないが、たぶんガードマンに殺されるで
793名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:03:12.54 ID:pyWSYz9rP
>>763
寝言はチラシの裏に書いとけよ
自民党叩きに誘導したいからわざとアホな事言ってるの?
しなくても叩くから心配するな
794名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:03:53.71 ID:mnnt8V5o0
都知事になんなくて本当よかったよね
795名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:04:06.72 ID:L51bn9j/O
>>768
>>434

実質は

和民含めて自民を認めるか
和民落選の為に他党に投票するか

の二択しかない
自民党に入れて和民落選狙うなんて無理
796名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:04:10.25 ID:S+m8JCYr0
>>792
俺にそこまでする動機は無いんだよw
ワタミが通ろうが消費税増税しようが皆が困るだけで
俺だけ困るわけじゃない
797名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:04:51.94 ID:YsSU4G1W0
>>788
それでも次のためにするのが重要なんだろ。
自民党が比例で5議席もとれないとかいうありえないケースでも想定しないかぎりワタミは入るだろ。
798名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:05:12.59 ID:rJWooaA00
>>793
説明まだ?
財務省がこの30年間、株でいう所の逆神である点について説明してよ
増税したら税収が下がるの繰り返しですけど?
橋本の内閣が5%に消費税を増税する前より遥かに税収落ちているのですけど?
それって消費税増税しない方が良かったという答を結果が証明しているよね?
799名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:05:14.18 ID:xJBoH8qi0
安倍は誰かに騙されて公認したのか?
800名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:05:20.61 ID:8uccY3iq0
お、消費税の不正還付をメディアで
やっと言い出したなw
消費税自体税にあって税にあらず。
ワタミも色々と利用してるだろこのシステム
801名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:05:52.71 ID:lcGK0i3y0
>>13
これこれ。
だから投票放棄とかはするな。ワタミの組織票で渡邉が有利になるだけだから。
比例の他の候補者の中から、投票したいと思う人を見つけろ。
そして政党名じゃなくてその個人名書け。
802名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:05:53.84 ID:9pp1B0kVO
身内が自民党員だったりするんだけど、こいつのせいで比例は別の党にしようと思ってる
いい政党がないのが問題だけど
803名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:05:58.79 ID:OYCbmhcT0
辞任しても影響力は残るだろうから
従業員とその家族に投票するよう圧力がかかるんだろうな
そうなると何票くらいとれるんだろうか
804名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:06:19.38 ID:pyWSYz9rP
>>798
は?
805名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:06:27.84 ID:PS+PKpS5O
バカかネトウヨは

国土失っても経済のため原発推進
若者失っても公務員、企業主、団塊守るためブラック推進

何時も目先の空腹満たすために将来のタネモミ炊いて食う平常運転の自民じゃん
806名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:07:48.55 ID:rJWooaA00
消費税を上げないと日本が終わる!
  ↓
消費税導入時、消費税を5%に増税時、いずれも税収が激減しましたけど
それって消費税を増税したら日本が終わるという意味じゃないの?
  ↓
回答なし
807名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:07:49.49 ID:jVXYCPjx0
>>35

とにかく、座席が一角60センチしかないのに、
「ここに男女3人並んでください」の暴言が許せなかった。

どんな罰ゲームだと思って、食事も食べずに席たった。
808名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:09:05.15 ID:L51bn9j/O
>>801
>>434

投票放棄するなは良いが、適当な事書くなよ
809名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:09:08.38 ID:S+m8JCYr0
>>798
説明出来ないから消費増税に賛成できるんだと思うよ
少しでも経済かじってたら来春増税が有り得ないぐらいはわかる
810名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:09:33.46 ID:56X5oufg0
>>99
そのせいで、自民の議席がひとつ増えれば結局ワタミに利するだけ
一番良いのは、自民意外に入れること
それがいやなら棄権するしかない
811名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:09:35.30 ID:YLVZ+bmYO
市場経済というのは
需要と供給によるバランスを市場によって価格を決める
ここに消費税という税が割り込んで
市場を無視しして利幅を圧縮させて価格を決める

これが市場破壊じゃなくてなんなんだよ

欧州では軽減税率があるものは食料とか内需に関わるものだ
内需が破壊されたら市場による通貨価値そのものの信用がなくなる

それでもEUは持ちこたえられなかった


普通に考えて経済成長率より高い消費税率は自殺行為だ
812名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:09:51.27 ID:Nb8CSqUH0
こいつが自民から出るなら、おれは共産に入れるお
813名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:10:06.41 ID:hmK3RlTP0
>>806
金利が上がんだよ馬鹿
馬鹿は強者に従ってればいいの
814名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:10:10.78 ID:9pp1B0kVO
>>801
個人名書いても自民の議席確定させる時には自民党として入るから、
結果的に和民の当選につながる
確実に落としたいなら自民以外しかないぞ
815名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:10:17.15 ID:dhKJa75C0
腹部に激しい痛みを感じるであろう。
816名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:10:35.10 ID:jVXYCPjx0
その後しばらくしたら、

ワタミ社長が「自分は手帳でダイエットにも成功した」って嫌みをテレビで言ってた、
ブチ切れた。

んじゃ、比例は維新に入れる。共産だけは死んでもいやだ
817名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:11:23.47 ID:koMhDFWbP
「庶民共は俺たち支配者階級様のために死ぬまで働け!」=「労働厨は俺たちニート様のために死ぬまで働け!」

つまりはこういうことなんだろうなwwwww
818名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:11:24.12 ID:f8Xwf9lr0
不都合なことでもあった?
819名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:11:47.92 ID:5YCMp+vX0
>>795が正解
お前ら騙されるな
820名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:12:15.94 ID:OYCbmhcT0
>>816
どこが第一党になったってどうせ経団連のいいなりになって
たいして変わることはないと思う
821名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:12:32.95 ID:rJWooaA00
>>809
そうだよね
それにさあ、百歩譲って消費税が本当付加価値税だったとしてだw
上場企業の財務諸表を見て、利益率が5%以上の企業なんてほんの少ししかない。
パナソニックでも事業別の利益率がプラスだったものは6つしかない。
そのうちの5つまでが1%台
つまり消費税増税したら、パナソニックの事業は全部赤字になってしまう。
こういう統計や数字で未来予測できるのに、財務省は池沼?
それとも白川系の悪魔?売国奴?
今時利益率10%超える事業がどれだけあるのかと。
822名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:12:56.94 ID:jVXYCPjx0
赤鬼退治の維新頑張れあたしは応戦するぞ。
共産党は劇薬。ぜったいに触れちゃ駄目
一生触らない方が良い。
823名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:13:15.81 ID:ahnMkz7J0
だーだーだだーだーだだーだーだだーだー♪

帝国のテーマが脳内再生される。
824名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:13:30.79 ID:9pp1B0kVO
>>812
共産党はもっとダメだろ
自民と共産以外からまともな奴探して記名するのが一番じゃね?
825名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:13:52.30 ID:2UJN6Yf40
>>2
鳩山由紀夫を道連れにしてほしいものです
826名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:14:43.28 ID:xGDfQ0260
大阪市長になら凄く向いていると思うんだけどなw
827名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:14:52.13 ID:8OcBj9cc0
>>753
顔真っ赤にして必死にてめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼って売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落のチャンコロ乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

matome.naver.jpは韓国企業が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
828名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:14:52.99 ID:rJWooaA00
>>813
だからさ、景気回復したら金利上がるの当然でしょ?
お前が馬鹿なんだよ。

ところでさ、何で消費税に拘るの?税収増やすのが目的なら、もっときちんとした結果が出る税になんで代えないの?
829名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:15:23.43 ID:VXpid7TXO
安部の推薦っていうのが痛恨なんだよなぁ…
まぁ次は自民・民主以外だな
830名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:15:54.68 ID:x8auaTP00!
>>820
共産党が伸びると、直接政府にかかわらなくても政策はかなり変わる
財政再建橋本の首が飛び、積極財政小渕にかわるほど
831名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:16:07.17 ID:hmK3RlTP0
>>828
景気関係ないの
馬鹿は強者に従え、馬鹿なんだから
832名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:16:43.84 ID:zjYRrTMXO
>>622
維新はワタミを顧問に据えてる
833名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:17:11.72 ID:rJWooaA00
>>831
その自称賢いの財務省の主張がこの30年間1つも的中しない説明して。
過去の大失敗の総括しなよw
国民から馬鹿扱いされているのは財務省だよ
反省も出来ない馬鹿と思われている。
834名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:17:36.53 ID:4L6mZfd20
>>831
お前いい加減見苦しいぞ
みっともないからやめろ
835名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:18:40.13 ID:XCVtiuJo0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.7.20
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::自民党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: ネットで皆そう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
836名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:18:51.90 ID:YsSU4G1W0
>>814
今回の選挙で自民が比例でワタミを当選させられない程議席数少ないなんて起こりえないだろ。
既存の得票率だったら自民党党員の人数程度でもまかなうんじゃないか?
個人名で自民党の他候補に入れるってのはワタミの個人名投票率の濃度が減るって意味で有用なんだよ。
お前がもともと自民以外の政党の支持層だとか工作員ならしらんがな
837名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:21:00.97 ID:hmK3RlTP0
>>834
消費税増税とTPP参加を支持してるだけ
838名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:21:14.97 ID:vfbZUZ2c0
>>664
わずかな段差でも死ぬ
839名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:21:21.61 ID:YLVZ+bmYO
消費税が何%なら大丈夫なんだろうね
オレは消費税が300%でも財政は健全化しないよ

単純にその分をキャッシュフローしなくちゃいけないんだよ
個人も企業もさ

わかる?

物価は常に消費税率分は利幅を食ってるの
その分を売上を上げてカバーするには
みんなの所得がその分上がらないと財布は緩まない

この反比例はずっと続くわけ
消費税3%の頃は目立たなかったのは
まだ経済成長率に準拠してる数字だから
これが5%になっただけで橋龍ショックになったわけ

10%とか絶対に追いつかないからな
840名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:22:49.49 ID:XCVtiuJo0
ちょっと、変えてみた

.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.7.20
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::自民党が勝てば景気回復して株も高値安定(株主だけが得をする)
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 就職口(ワタミミクス思想の会社)も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる(楽しい奴隷になれるんだ)
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 年金や貯金の心配もなくて(国民はバカになるから)
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 結婚もできるんだ♪ (脳内妄想で美少女と)
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: ネットで皆そう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
841名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:23:10.48 ID:rJWooaA00
>>839
そんなの上場企業の財務諸表と事業別利益率を見れば、あとどれだけの付加価値があるのかわかるw
付加価値が無くなったら日本で事業できないので潰すか海外に逃げるしか方法が無い。
経済成長とか雇用創出なんて不可能だよねw
失業者が増えるだけ
842名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:23:44.98 ID:zjYRrTMXO
>>836
起こり得ないなら自民の比例得票率下げて牽制した方がマシだろw
ワタミ当選に加えて自民が大量得票なんて事になったら、ブラック政策推進を躊躇する理由が無い
何やっても選挙で負けないんだから
843名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:24:42.01 ID:4DyHSCje0
あの魔女鼻といい、どう見ても善人ではないので
ワタミには投票しないし、店にも行かない
844名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:24:48.64 ID:dhKJa75C0
凄いことが絶対おきる。

きっと
そのときのことを
みんな一生忘れないだろう。

君が教えてくれた、大切なことを。
845名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:26:06.71 ID:YsSU4G1W0
>>842
比例得票率さがったからってワタミのせいだなんておもっちゃくれねぇっての。党内での発言力が高まるだけだろ。
846名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:27:05.39 ID:gGTkSvv60
参院選に出る為にちょっとイメージ作戦展開しただけだろ。
参院終わったらまたこいつが取締役に戻って結局以前と
何も変わらないスーパーブラックのどす黒い企業戦略を
従業員に命と引き換えに押し付けるんだよな。
さすが渡邊人間の血が流れてないクソ悪魔なだけあるよね。
さっさと自殺してくれよ。
847名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:27:32.98 ID:zjYRrTMXO
>>845
比例だけ露骨に弱ければ、それ以外に解釈のしようが無いだろ
選挙区の奴らと政策も政党も変わらないんだから
848名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:29:49.49 ID:/W9u5fi+0
こいつだけは絶対当選させたくないから比例は自民に入れない。

…が、どこに入れたらいいんだよ…。
849名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:30:40.69 ID:rJWooaA00
>>847
それで仮に溜飲を下げたとしても、財務省に増税されたらそこで日本は終わる。
この30年間、財務省の主張は何一つ的中していないのだよ。
何一つ国民にも未来の世代にも貢献していないどころか、この日本という国家基盤そのものを破壊した。
だれもその過去30年間の責任追及をしていない。
つまるところ日本国民の責任に帰結するのだ。
どうでも良い事に注目を引き付けるのは財務省お得意の誤魔化しだ。
彼らが一番困るのは、過去30年間、失敗続きで税収を激減させた事実を糾弾されること
850名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:31:36.85 ID:YLVZ+bmYO
>>841

しかも、それって輸送コストは含んでないんだよなぁ
昨今のトラック業界のブラック騒動の発端だけど

絶対に有り得ない計算式なんだよな消費税
851名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:31:54.33 ID:saSnllMk0
こいつに比べたら、ポッポの方がまだマシ
16億円脱税しようが、中国で何話そうが、
トラストミーとか言って日米関係が破綻しようが、ワタミよりはマシだわ
852名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:32:13.44 ID:4at+PIhR0
何で自民はこんな糞を公認してるんだ
しかも帰化人だろ、民主行けよ
公認取り消さない限り絶対自民に入れない
853名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:33:23.38 ID:L51bn9j/O
>>849
消費税だの財務省だのいい加減スレチだID:rJWooaA00
854名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:34:06.11 ID:rJWooaA00
>>850
自民党もメディアの売国仕掛けで派閥政治を解体されてしまい、税制のプロが減ったよね。
自民党の税制調査会は、大蔵省も下手な事が言えないレベルの高さであり、それが日本国民の利益になって
いたのになと。
安倍首相には日本を取り戻して欲しい。自民党にも税制プロを揃えないと。
855名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:34:48.27 ID:zjYRrTMXO
>>848
維新はワタミが顧問
民主は都知事選でワタミ支援
反ワタミならここら辺は押さえておくべし

>>849
それを争点にするだけの気概があったら自民に入れてるよ
あるいは衆院で多数握ってんだから、参院選前に死に物狂いで財務省潰せば良かった
参院選後にやりますなんて空手形は通用しない
856名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:34:54.72 ID:JWlhOY3A0
>>849
しかし、自民が大勝したら、それこそ自民は嬉々として消費税を増税するはずだと思うが?
857名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:35:31.73 ID:jVXYCPjx0
最悪だなワタミを追放するのは、やはり共産にいれるしかないか。
じゃ、あの人だけだな
858名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:35:55.42 ID:YsSU4G1W0
>>849
古だぬき程増税派多いし、選挙で微妙な結果残すと増税派の発言力ますだけだよ
859名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:36:01.97 ID:xxr5fFAw0
よし
今こそ公認と取り消すんだ自民党
860名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:36:29.04 ID:hmF0PcBH0
今のうちにTOBとかかけられて失脚してくれたら
選挙も楽しくなるのになぁ
861名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:36:37.46 ID:rJWooaA00
>>853
スレチじゃないんだよ。
そういうデフレ促進の消費税導入や増税の結果、ワタミのようなブラックが出現したんだよ。
皆を貧乏にしちまった。
ワタミの食い物や介護にも消費税がかかる。この消費税分を捻出する為に、ワタミ社員はただ働きしている。
人件費を削って5%納税しているんだよ
862名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:36:56.32 ID:S+m8JCYr0
>>853
ワタミも消費税も自民に入れない理由というテーマで共通しているからスレチでもない
863名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:37:01.57 ID:MefPrmOf0
>>812
TPPに比べたらコイツの出馬なんて屁みたいなもんだけどな
和民ユニクロと騒いでるどころじゃなくなるぞ
864名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:37:10.68 ID:u8NUyEJg0
比例に記名で投票しても溢れた分は自民党への票扱いになるから結局ワタミは当選する
ワタミを当選させたくないなら記名党名問わず自民に投票してはいけない
865名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:37:37.79 ID:dYccFofeO
選挙に落ちたら一般人?
再就職頑張って
866名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:38:40.44 ID:C2caE7yL0
取締役を辞めて選挙に落選っていうのがベストだな
867名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:38:47.50 ID:rJWooaA00
>>855
今安倍首相は財務省増税派と戦争中。
参議院選挙で自民圧勝なら、安倍首相の力が増す。
868名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:40:42.16 ID:JWlhOY3A0
>>867
ちょっと信じがたいな。
それを示唆するソースとかあれば教えてほしい。
869名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:41:21.37 ID:ak9ysb+X0
自分の選挙区は 近畿ブロック なので、前回の衆院選で 兵庫8区 (尼崎市、公明=創価が異常に強い地域) から
立候補して落選した 田中康夫が、比例から立候補でもしない限り、比例では、不本意ながら 共産党 へ投票する。
870名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:42:12.59 ID:InkDD6cX0
死ねよ。ブラックワタミ。
日本人の敵。
871名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:42:38.73 ID:zjYRrTMXO
>>867
ソースは?
可能な限り口だけじゃなく実際の可決法案でな
安倍ちゃんはいざとなったら河野談話踏襲する変質漢だから

>>865
最大株主だからいつでも返り咲き可能
872名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:42:51.11 ID:rJWooaA00
>>868
ソースだと、見やすいところだとようつべで倉山満と上念司が解説している。
財務省増税派に国土強靭化予算も蹴られたってさ。
まだ勝派の残党が残っていて、安倍派財務省官僚と二分の戦いだってさ。
来月の選挙結果もこの戦いに大きく影響するよ。
安倍首相の発言力に関係するから。
873名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:43:36.86 ID:2apAuAoI0
制度に無知な振りをして
個人票を書かせようとする工作員が目立つな。
874名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:43:41.23 ID:pyWSYz9rP
>>867
だからテメエの脳内設定はチラシの裏に書いとけ
875名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:44:27.46 ID:YsSU4G1W0
>>868
ソースもなにも、一般人が名前を知ってる自民の政治家で増税に対して消極的だったのはアベちゃんだけだから。
他の奴なんて、増税を避けたい的な事すら言わないレベル
876名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:44:42.99 ID:LmByJ0yZ0
比例は、議員名で書くしかない
正直、比例に自民を入れるのは、今回やめようと思ったが
一連の問責騒動で、あまりにも野党がカスばかりということがわかったので
自民の議員名で投票するよ
それで、ワタミ落選のためのささやかな抵抗になればいいのだが
877名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:45:16.19 ID:JWlhOY3A0
>>861
もう一点。

> そういうデフレ促進の消費税導入や増税の結果、ワタミのようなブラックが出現したんだよ。
> 皆を貧乏にしちまった

そうだとして、だから、安部自民はワタミを比例候補にするのか。
安部が直々に行っているわけだが。

大いに矛盾するな。
878名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:45:25.44 ID:3n8eDzYuO
でも結局は筆頭株主+顧問とか名ばかり(ウソ)名誉職でワタミを好き勝手すんだろ?w
879名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:45:34.85 ID:/10ik0hxP
ついにジタミか
880名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:46:39.12 ID:rJWooaA00
>>874
有名なんだけど
安倍首相の財務省嫌いは有名
側に起用した秘書官なども経済産業省や外務省出身を重用している。
あのね、君も財務省の中は二分している事に気がついて。
国税庁や主税局出身の官僚は、消費税が欠陥税制である事を嫌というほど知っている。
だって毎年の滞納金額の多さ見ているし、ここ30年ずっと税収が減っている事からも知っているんだよ。
彼ら企業の財務諸表を全部見ているんだから
人件費が減っている事も知っているし、経費化のテクを使うために正社員を切って派遣や外注に切り替えている
事も知っている。これは社会保障負担回避策も兼ねたテク。
881名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:48:19.03 ID:L51bn9j/O
実質は>>434

和民含めて自民を認めるか
和民落選の為に他党に投票するか

の二択しかない
自民党に入れて和民落選狙うなんて無理
それを分かった上で、自分で考えて選択しろ
882名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:48:32.16 ID:jVXYCPjx0
維新 ワタミでぐぐれ恐ろしい
883名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:48:33.75 ID:ak9ysb+X0
>>876
ワタミ以外の 自民党候補者に投票しても、自民党へ1票を投票したことになるため
ドント方式に よって、ワタミがますます有利になり、当選してしまう。

ワタミが嫌なら、たとえ カス でも、野党へ投票するしかない。
884名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:50:28.43 ID:pyWSYz9rP
>>872
そんな御用学者の寝言ってソースって言うのか?
嘘言って何か責任とった
885名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:50:35.23 ID:zjYRrTMXO
>>876
民主が信用できる訳ないだろ、都知事選でワタミ支援した党だぞw
後の党は自民との合意など無いので背信行為はしてないが、維新もワタミが顧問なのは覚えとくと良い
んで、候補者名書いてもワタミ当選の後押しだから
他の政策の為にワタミも呑む行為だってのは認識してくれ
その上で投票するなら自由だが

反ワタミなら共産くらいしか無いんだよなぁ
886名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:51:53.56 ID:7kjAReiQ0
ワタミ か 民主なら
喜んでワタミを選ぶわ
鳩山ほどの国賊を生み出した民主党には絶対入れない

ワタミ か 石原維新なら
迷わず石原維新だがもれなく糞ハシゲがついてくるので却下
887名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:52:14.29 ID:rJWooaA00
>>884
今度事務次官になったのは、朴という人物なんだよ
勝の子分で増税派のボス
888名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:52:36.50 ID:/SLszWrV0
まあ来月からは渡邉美樹参議院議員だからな。
近い将来厚生労働大臣にもなるだろうし。

WCE 導入まであと少しだ。
889名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:53:11.81 ID:f5VLzs/60
ちなみに自民公認の大江康弘ってのは元民主
これマメな
890名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:54:42.61 ID:1kEaRKYh0
>>839
そのとおりだと思う
891名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:54:46.47 ID:yvIIl1fMP
参議院は非拘束式なんで、どれだけの人が渡辺と書くかが問題
前回の結果では10万ぐらいが当選ラインだった
要するに組織票を持ってるか、一般の知名度が高いひとが有利
ワタミはグループで3万ぐらい雇用してるが、それが基礎票になるかどうか
都知事選では100万ぐらい集めたから楽勝なのかな
892名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:55:01.36 ID:2apAuAoI0
ああ そういや工作員は安価がついた数で報酬が決まるんだったな・・・
>>できないや

>比例は、議員名で書くしかない
>正直、比例に自民を入れるのは、今回やめようと思ったが
>一連の問責騒動で、あまりにも野党がカスばかりということがわかったので
>自民の議員名で投票するよ
>それで、ワタミ落選のためのささやかな抵抗になればいいのだが

これが制度に無知な振りをして個人名を書かせようとする代表例
893名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:55:13.75 ID:/SLszWrV0
自民党には入れたいけどワタミは嫌とか言ってる奴って大脳皮質あんの?
ワタミの理念がそのまま自民党の方策だろうに。
894名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:55:42.86 ID:i31Eu21VO
日本人が白紙委任した正道政党の支持するワタミ氏を批判するな売国奴め!
895名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:56:02.26 ID:JWlhOY3A0
>>887
しかもワタミは消費税増税論者じゃないか。

そして、その公認を与えたのは安部。

あほらし。
896名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:56:02.71 ID:+yEVN0G70
こいつがいるだけで比例で自民党と書く奴が減るんだがそれでいいのかねえ
897名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:56:07.17 ID:J8LEpDWY0
ワタミはガソリン代を払ってあげましょうよ
898名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:57:24.02 ID:1KtWxkwh0
ワタミにも入れて、自民圧勝でいい

その後のワタミの自民からのズレを攻撃して沈没させればいいじゃん
こいつのことだから今頃になって自民推薦から辞退するような神経はない
党利党略ならぬ自分の税金タカリしか考えてねえ 例の暴力団との癒着疑惑で公認取り消された奴と同じ
どうせ攻撃されたらこいつは辞めることになるよ 厚顔無恥なんて民主党の標語なんだからWW
だいたい、まっとうに反論できないこいつが、ワタミのブラックさに反論できないこいつがどの面下げて自民なのか?
こいつは民主党から立候補という話があったぐらいの売国奴なのに・・・・
だから当選させていたぶったらいいのよ
899名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:57:24.89 ID:3n8eDzYuO
確かに和民はウザイが、通ったところで与党内の「その他大勢」だけど
こいつ1匹を避ける為に詐欺牧場やアジェンダを喜ばすのはもっとイヤだし

何よりミズポんとこにトドメ刺すのが先だろw
900名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:57:37.55 ID:rJWooaA00
>>892
お前が工作員なんだよ
ワタミなんて個人名得票だけで当選しちまうよ。
東京都民は馬鹿が多いから、都知事選挙で100万票以上ワタミに投票した。
前回の選挙はR4がトップ当選だぞ。
少女わいせつの東は宮城県知事になったし今は維新。
日本人の馬鹿さを舐めてない?
横山ノックが知事になるような国だぜ。青島が都知事とか。
901名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:58:30.39 ID:zjYRrTMXO
>>886
ちょっと待て その政党はワタミかも

自民(今回擁立)も民主(都知事選で支援)も維新(顧問)もワタミ側
その3つから選んでる内はコップの中の嵐に過ぎない
902名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:59:22.95 ID:55nJi2aK0
自民党本部に電凸とメールしてこいつの公認取り消すように要望だそうぜ

こいつは安倍の足を引っ張る事になる、邪魔だ!
903名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:59:44.14 ID:iBc1qGZu0
ワタミなんぞ大勢にはなんら影響しないでしょ
904名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:00:27.52 ID:p5GC3p6wO
辞世でもいいんですよ
905名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:00:58.50 ID:kp0kDMAP0
おまいら覚悟しとけ!
渡辺様は
近い将来の
総理大臣だからな!
906名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:01:15.54 ID:zjYRrTMXO
>>899
それ以上に今回の自民党の比例得票率が試金石になるだろう事が大きい
ワタミ擁立しても下がらないなら、どれだけ労働者冷遇しても大丈夫と政治家が判断するには充分
907名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:01:43.70 ID:GF90rUBx0
自民支持者は比例も自民に投票しなければならないなんて誰が決めたの?
安い挑発に乗って悩んだりムキになる必要なんてないのに、馬鹿ばっかだなw
ネトウヨなんて左翼や中・韓憎しのニワカ自民支持なんだから、小選挙区で自民候補者に、
比例で自民以外に投票するぐらいなんの問題もないだろw
比例は白紙投票って手もあるが、それだと組織票で渡辺が当選する可能性が出ちまう。
だから自民以外で票が集まりそうなとこ、直前の都議選を見る限り恐らく共産になるだろうが、そこへ比例の票を
集めるぐらいしか阻止する方法はないよ。

あとは当選はやむなしとして、その後に絶対ボロが出るはずなので、それをマスゴミ巻き込んでネット上で叩くなり
炎上させるなり好きにすりゃいい。
マスゴミが大嫌いな自民議員のスキャンダルとなれば、喜んで協力するぜあいつらw
908名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:03:38.75 ID:2apAuAoI0
>>893
人間には、見たいものだけを見る便利な機能がついているそうですよ。
たぶんその機能がフルに働いているんじゃないんでしょうか。
わたなべさんは自民党から立候補してなかったことにしてエイヤっと投票するんでしょう。
909名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:03:41.32 ID:rJWooaA00
>>907
それやるとワタミが個人名得票トップで当選すると思う。
最悪のパターン
ワタミ以外の自民候補者がどれだけの人数ワタミより上位になるかが最大の抗議なんだわ
結局馬鹿でもタレントでも知名度のある候補には全国区では勝てないという結論になる。
910名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:04:02.33 ID:XhvURUhxO
共産いれるかな
911名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:04:59.49 ID:9MQWkE8EO
>>900
東は宮崎だろ…
912名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:05:23.29 ID:hjry00bF0
>>907
そんなに喚くなよ、ネトウヨ君
913名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:06:18.53 ID:JWlhOY3A0
>>909
自民党に入れないのが最大の抗議になる。

まったく不思議なんだが、安部は何らかの圧力によってワタミを無理やり公認させられた、とでも思ってるの?
914名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:06:56.95 ID:2apAuAoI0
>>909
な〜〜〜〜にが抗議だ
けっきょくは得をするのは自民党じゃないか。
915名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:07:26.47 ID:zjYRrTMXO
>>909
それを反ワタミ票だと誰が判断するんだよ
自民党大勝利と思考停止するだけだろw
候補者本人の人気とどう区別付けるの?

対して比例で共産なら、最悪ワタミ当選しても自民の得票率減って明確な反自民の痕跡として残る
どっちが明確なメッセージになるかガキでもわかる話だ
916名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:07:37.21 ID:L51bn9j/O
>>909
>>906

実質は>>434

和民含めて自民を認めるか
和民落選の為に他党に投票するか
の二択しかない

自民党に入れて和民落選狙うなんて無理
それを分かった上で、自分で考えて選択すべし
917名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:08:24.82 ID:f9BB/vu4O
和民憲法
「全て国民は、労働する義務があり、労働に奉仕する思想及び奴隷的な労働は人類最高の原理としてこれを崇拝しなければならない。」
918名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:09:33.78 ID:2apAuAoI0
まあ、ねじまがったひねくれ野郎ばっかりの2chでいくら工作活動しても
引っかかる間抜けはごく少ないからいいものの・・・・

この無知な振りをして作戦は、ほかのところだとなかなか効果的な気もする。
919名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:10:43.55 ID:W7FawU/p0
自民党の忘年会とか全てワタミでやるようになるんかな?
920名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:11:09.19 ID:obVHX67P0
頑張らないお前が悪い弱いお前が悪いって呪いをかける感じが
自民の政策に合ってる。
こんなもん世直しダー!とかいって、無職が集まってデモにでもなったら大変だからな。
921名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:11:29.52 ID:LmByJ0yZ0
ワタミも糞だが、それで民主とかの糞野党が議席取るのは、もっと嫌なんでな
誰が何と言おうが、比例で自民の議員名で投票する
それで、ワタミが当選しても仕方がない

何せ、最優先事項は、民主党の壊滅であるんだから
922名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:11:35.68 ID:KugITR0Q0
ついでに立候補も取り消して欲しい

僅か1名だが、この悪徳経営者のお陰で自民党のイメージが悪くなる
923名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:12:04.38 ID:HFSMelPRP
こいつだけ自民で落ちたらいいのに
票入れる奴も同罪だからな
死ね
924名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:12:26.78 ID:g+NvTqZC0
>渡邉氏は1984年にワタミを創業し、独自のビジネスモデルを構築

これが日本の飲食業界を総ブラック化させたんだよ

こいつが国政に進出するということはどういうことか、わかるな?
925名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:13:16.25 ID:YsSU4G1W0
>>915
個人名の得票率は重要だろ。名前書かれる率が高いってのは票持ってるってことになるからな。
逆に言えば相対的にワタミの名前書く奴の割合減らせるのはそれしかない。

それこそ比例の得票率下げたって選挙責任を求めてワタミ以外の誰かが叩かれるだけ
んでそれは、ワタミがいなかったら入れたのにって思っている奴が応援してるような層がやり玉に上がるだけ
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/27(木) 23:13:53.83 ID:Nw7o0Bk/0
ノミネート企業発表!!&ウェブ投票もスタートします!
http://blackcorpaward.blogspot.jp/

「ブラック企業大賞」どこに? 居酒屋チェーンなど8社ノミネート
労働問題に詳しい弁護士や労働組合の関係者らが選ぶ「ブラック企業大賞」のノミネート企業が27日、公表された。
従業員の過労自殺問題などが取りざたされた居酒屋チェーンを展開する企業や過労死が労災認定された婦人服製造販売企業など
8社が選ばれた。8月11日に大賞が発表される。
賞は、パワハラや長時間勤務など企業から過酷な労働を強いられる「ブラック企業」が
社会問題化していることを受け、昨年創設された。
今年は、過酷な労働をめぐって訴訟が提起された企業を対象に選定した。
大賞は、弁護士の佐々木亮氏や首都圏青年ユニオン青年非正規労働センターの
河添誠事務局長らがメンバーの「ブラック企業大賞実行委員会」が決定する。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130627/trd13062720090013-n1.htm
927名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:13:59.07 ID:BPsJAc1L0
ブラック大魔王が
どのツラ下げて議員様になるのか
928名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:14:26.16 ID:1X9TOEot0
ワタミを擁立する
それが自民党総裁の安倍の意思
自民の意思といってもいいだろう
929名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:14:29.53 ID:wQp1u9uv0
>>448
バカの頭は計り知れないなw
930名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:15:00.60 ID:Qq+tD/1w0
スキャンダルとか女関係とか落とすネタは無いのかw
931名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:15:28.82 ID:2apAuAoI0
>>920
徳治主義というやつですかな。
政治家が庶民を教化して統治する。
そういやわたなべさんも論語の本書いてたっけ・・・
932名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:15:31.46 ID:MefPrmOf0
>>893
TPPは許せて和民は許せないらしいから相当頭いかれてるんだろう
933名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:16:51.96 ID:ikrYsR260
>>922
悪くなるも何も
こいつを擁立するって確定してる時点で
自民党の思想がワタミレベルって決まってるだろ
934名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:18:42.15 ID:v/lTFEHD0
ワタミが個人名トップになんてなるんだろうか
知名度はあるが悪い方じゃねーか?
935名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:19:16.28 ID:g+NvTqZC0
>渡邉氏は1984年にワタミを創業し、独自のビジネスモデルを構築

独自のビジネスモデルを構築
 ↑ここ重要
936名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:21:10.45 ID:eGfm8WEZ0
>>935
ただの居酒屋じゃないの?
937名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:21:10.67 ID:T2wkX4Ct0
ワタミキ当選は100パー確実
日本終わりの始まりか
938名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:22:12.35 ID:HcGOwUiEP
自民党は今からでも考え直せ
誰の支持も得られんぞ?
939名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:23:23.70 ID:eVZ/ksWf0
もはや事実上の当選確定だもんな

自民が擁立を解消しない限りは

おまえらの望む労働改革が本格的に始まるぞ、ワタミ厚生労働大臣の手でw
940名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:23:34.00 ID:DQtqu4lC0
自民は応援したいがこいつだけは嫌だ
比例は自民以外に入れるわ
941名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:23:46.25 ID:g+NvTqZC0
>>936
ただの居酒屋が何故急成長したのか、わかるな?
942名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:24:19.68 ID:DfkNQjD90
こいつつい先日まで余裕こいて
笑いながらブラックじゃないとか言ってたけど
辞任するほど追い込まれてたんだな。
ネット社会に感謝するわ
943名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:24:28.56 ID:VvA6l+mn0
比例は白紙で出そう
944名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:24:50.59 ID:ZeTbL62T0
ワタミサイコーワタミスバラシイ
945名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:25:43.06 ID:f9BB/vu4O
辞任は従業員の批判から逃げるためだろう。
946名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:25:46.74 ID:GF90rUBx0
>>937
ミンスが政権取った時も同じ事言われてたなw
結局、悪い方向に大幅に傾きはしたが、終わるとこまでは行かなかった。
本当に終わってたら、自民が政権に返り咲けることすら無かったわけで。

それに今回はミンスの時と違って、ワタミ一人排除すればいいだけの話だ。
簡単だろ?w
当選したらその後も安泰なんていつから錯覚していた?w
つい最近もネットが炎上させ、マスゴミが自殺に追い込んだ議員がいたよなぁ?w
947名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:25:49.18 ID:Em+i9w3K0
取締役辞任しても口は出すんだろw
責任取らずに口だけ出すという最悪のパターンかとw
948名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:26:32.90 ID:MYc0X7B+0
名簿順は最下位になることを願う
ネットで、そういう投票を呼びかけるのは、法に触れる?
949名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:27:03.33 ID:eVZ/ksWf0
そういや

都議選の時はいったん会長を辞職したけど、都議選落ちたらまた会長に戻ってたな

まあ、今回は当選確定だから戻ることはないんだろうけど、
ワタミとワタミの嫁とで持ち株比率31%だからな

実質的な院政はなんもかわらん
950名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:27:38.22 ID:obVHX67P0
>>948
今の自民の勢いならたとえ名簿が一番下でも受かるかもしれないね。
951名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:27:41.99 ID:O3vNTl7SO
でも裏で操ります。
952名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:28:47.88 ID:oczEJage0
>>3
選挙違反に期待する
てか運動員になって何かやらかせw
953名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:28:49.61 ID:8zzQ+50m0
ワタミ当選させたってすぐ何か影響があることできるわけじゃない。
ただの一年生議員。それに耐えられなくて途中辞任だってありうる。
安倍が初当選直後のワタミを大臣起用するなんてありえないから大丈夫だ。
954名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:29:42.68 ID:g+NvTqZC0
>>948
ツイッタ−・FBでブラック企業、ワタミ関連の記事を拡散すればいい
955名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:30:07.80 ID:55nJi2aK0
>>942
そんな訳ないだろ
議員になるために辞めただけだよ

こいつはずっと自分が正しい、自分は正義としか思ってねぇよ
956名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:30:21.18 ID:zjYRrTMXO
>>953
ワタミみたいな奴を擁立しても選挙に問題出ない、って既成事実ができたらどうなるか
わかるだろ?
957名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:31:02.66 ID:mHOkXBAZ0
わたみきたわ
958名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:31:06.45 ID:ak9ysb+X0
もはや、ワタミ を落選させるのは、どのような手を使っても 困難だが
せめて 自分たちが行える、最大限の “抵抗手段” を 行使した方いい。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大限の “抵抗手段”= 自民党以外の政党へ投票する。

自分の考えだが、比例は 共産党 へ投票するのも 止むを得ない。
衆院選ではなく 参院選だから、共産党の議席が伸びても 致命的な事態にはならない。
959名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:31:23.57 ID:ZgB8+9gG0
ネトウヨが肉屋を支持する豚であることをようやく知ったようだが


もう遅いわwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:31:44.60 ID:VCy94A4nO
人間辞任してほしいわ
961名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:33:45.74 ID:F5/7T6Ax0
自民のワタミ擁立と前後して自民支持者の質が明らかに劣化したのは確かだ
ネット層での離反が顕著になりつつあるんじゃないか
962名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:34:09.70 ID:iLYVlqf60
連呼リアンってワタミが本当に好きなんだなぁw
963名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:34:15.41 ID:tEFOiP/v0
>>950
今回自民党は比例区30人近く擁立するんだぞ。
最下位が当選とか100%ありえない。
964名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:35:25.08 ID:kp0kDMAP0
さああ働け!愚民どもよ!
年収100万円でもおまえらには多すぎだわw
俺様いづれ大臣だからな
965名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:35:28.03 ID:N83Iipys0
>>135
自分もそうする
966名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:36:06.01 ID:bt/o7i3Z0
選挙近くなると工作員増えるね。最近はいちいちIDを変えるみたいだな
967名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:36:31.76 ID:DSWrOWjp0
しかしそこまでして議員になりたいものか
なれるか、なれんかわからんのに
968名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:36:54.31 ID:JWlhOY3A0
>>963
それを言うなら、ワタミが最下位になることも100%ないと思うがね。

自民に投票するのであれば、ワタミを含めて認めることだよ。
969名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:36:57.84 ID:LmByJ0yZ0
じゃあ聞くが、比例でどこに入れろと言うんだ?
次の要件が全て満たせるんだったら、何でもやるぞ

1.自民党でワタミだけ落とす
2.民主党の議席をできるだけ減らす
3.安倍問責に賛同した全野党の議席も減らす

さあ、どうすればいい?
970名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:37:21.43 ID:DfkNQjD90
未だに自民が人気有るとか笑えるんだが、
株価上がっただけで何もかも実行する気無いですやん
971名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:38:56.58 ID:DHjK/puuO
>>966
+名物、工作員透視来たかw
972名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:39:07.43 ID:55nJi2aK0
結局は今回は自民党に入れるしかないんだよなぁ

そのあと時期を見てネガキャンして辞任させるしかないな
こいつ1人落とす為に共産とか民主に入れる奴は、3年前も民主に入れたアホ
973名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:39:18.65 ID:QMMrDrsO0
自民党、参院選ボロまけしないかな・・・・・

やっぱりブラックを公認するのはダメだと、日本中に知らしめるためにも完敗してほしい。
974名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:39:20.28 ID:F5/7T6Ax0
>>969
労働政策を放置してワタミなぞ擁立するんだから安部総裁のスタンスが見えたというものだ
労働政策に一番熱心な政党に入れるのがワタミ擁立に対する一番の意趣返しだ
975名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:39:30.40 ID:JWlhOY3A0
>>969
ワタミを落とすよりも、2や3が大事だというのなら、選択肢はないだろ。

俺はそんな風には考えないけど。
976名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:40:34.55 ID:S+m8JCYr0
>>970
マネタリーベース2倍はアベノミクスで唯一評価できる点だな
そこから株高に振れたわけで
白川民主党では有り得なかった事だ

インタゲ2%は傍らで消費増税言ってるから信用していないがな
977名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:40:44.91 ID:MCXXIBkQ0
なぜこの悪魔が政治家に?全く理解できない
痔民党は未来永劫絶対に支持しない
978名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:41:26.37 ID:8FY+gJcK0
非常勤なんて月に数度顔だすだけだしな
979名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:41:44.95 ID:2apAuAoI0
>>969
いまの制度はマイナス投票は出来ないから
ワタミだけ落としたいってのは無理ですね。
そもそも比例代表ってのは党を選ぶ選挙なわけであって
個人名を書けるってのは後付けなんですよね・・・
980名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:42:39.98 ID:zjYRrTMXO
>>969
安倍問責自体には問題無いぞ
法案通すと約束したのを破った民主が有り得ないアホってだけだから、民主以外は普通のやり口
共産一択
981名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:42:50.31 ID:anpVMBi9P
国会等でのワタミのブラックぶりに対する批判や追及をかわす為かもね。
「ワタミは今の私とは無関係です」とか言いそう。
982名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:43:20.44 ID:F5/7T6Ax0
>>976
その利点も第三の矢で雲消霧散したがなw
聖域なき規制緩和やTPPを成長戦略に取り込んでインフレに持って行ける訳無いわな
983名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:43:30.12 ID:oYQCJofG0
>>223
創価信者以外に公明党入れるバカがいると聞いて
984名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:43:30.24 ID:GF90rUBx0
>>969
この世はコンピュータの世界のように、0か1か、YESかNOかの単純なものじゃない。
そんなお前の要件を全て満たす完璧な政党なんてありゃしないよw
あったらそもそもこんな下らないスレすらたたねーよw

より自分の考えや理想に近い未来になりそうな方法を、みな模索してるからこんなアホなやり取りがいつまでも続いてるんだろ。
お前の頭は飾りか?
てめーで考えろ。

ちなみに俺は小選挙区自民、比例共産と決めている。
押し付けもこうしろとも言わない。
あとはお前が自分の頭で考えてきめりゃいい。
985名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:43:41.55 ID:QpqidJ1v0
ID:rJWooaA00
この人が消費増税反対で、ワタミも落としたい・・・
その理由はよく分かるんだけど、
どうして自民を圧勝させないとダメ、安倍は増税絶対しないって言ってるのかが
どうしても理解できないんだけど、
誰か解説して
986名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:44:41.32 ID:EgwDctSGO
安倍は相変わらす詰めの甘い奴だな
987名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:44:42.60 ID:MsRoZdEu0
ブラック企業大賞2013を受賞しそうだから逃げたな
988名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:44:53.73 ID:T2wkX4Ct0
>>946
渡邉は安倍の目指す日本の方向性だよ
渡邉一人がどうのなんて甘いもんじゃない
989名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:45:21.29 ID:n7KEkr7J0
どうせ株握ってるからいつでも復帰できるんでしょ
しかもこんな際にやっと辞任て
よほど公認に自信なかったのかw
990名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:45:27.74 ID:MCXXIBkQ0
そもそも痔民は勝ちすぎてしまった
調子に乗らすと碌な事をしないので絶対に支持しない
991名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:46:39.74 ID:JWlhOY3A0
>>990
正直、難しいことはよくわからん、という人でも、このくらいのバランス感覚が欲しい。

ブレーキのない車は必ず暴走するぞ。
992名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:46:57.98 ID:tEFOiP/v0
>>972
お灸を据えるとか言ってた馬鹿共のことだなw
993名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:47:07.12 ID:zjYRrTMXO
>>988
安倍ちゃん直々の擁立だし、教育再生会議の頃からの仲なんだよな
994名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:47:08.23 ID:Z9eNUmrl0
あ〜あ自民もダメか…
民主・社民は論外、維新みんな生活は泡沫
やはり消去法で共産党しかないな
995名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:47:08.83 ID:55nJi2aK0
ここぞとばかりに自民ネガキャンしてる奴が居て笑えるwww
民主党は変わらず糞で絶対に投票しませんからw
996名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:47:49.61 ID:LmByJ0yZ0
>>984
だから俺は、選挙区=自民、比例=自民議員名って書いてるだろ
人を見下すレスは、自分の器の小ささを露呈するだけだぞw
997名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:48:26.80 ID:S+m8JCYr0
>>995
民主党なんかもう全く相手にされてないよ
共産党が躍進するぐらいだからw
998名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:48:44.88 ID:EgwDctSGO
1000ならワタミは参院選で落選
999名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:48:51.28 ID:C2caE7yL0
ここまで議論して分かったことは、それでも民主だけはないってことだけだったなw
1000名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:49:26.90 ID:LE2Jkyk30
>>994>>995
民主は都知事選で
維新は顧問としてワタミと繋がってるからな
マジで消去法で共産になっちまう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。