【政治】「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は26日、参院で安倍晋三首相に対する問責決議が可決された
ことに関し「参院選で争点となるアベノミクスについて、野党との論戦から逃げた責任は重大だ」と首相を批判した。

「自民党はアベノミクスのリスクを明らかにして選挙をしないといけない。選挙前にやってはならない逃げの一手だ」
と指摘。「選挙で全てさらけ出して信を問わないと必要な改革を断行できない」と強調した。市役所で記者団に語った。

一方、維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)は問責可決をめぐり、維新を含む野党の対応について「そんなことを
やっている場合ではない。国民には理解されない」と府庁で記者団に批判した。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130626/stt13062621320009-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:42:41.90 ID:zNmPYgej0
なんかジャマじゃね? こいつら
3名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:42:54.13 ID:GA08xNFG0
>>1
クズだな
4名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:43:13.53 ID:kad19cGk0
自民は党首討論するつもりだったよなあ
もうダメだな、橋下
5名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:43:19.75 ID:/crpUXjbP
橋下・・・要らない。
6名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:43:46.43 ID:asaC8iqc0
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   維新の会はとんでもない物を盗んでいきました
           ヽト     ""     /   我々の期待感です
             |\         ,.!
7名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:10.18 ID:mMUDHoOP0
日本維新の会本部へ行ってきた!
http://www.youtube.com/watch?v=ApMUETFouT8
8名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:13.87 ID:HQBA0ATI0
こいつは何連続で墓穴掘ってんだwww
もう自民に拾ってもらうこともできんな。つか分裂だわな
9名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:18.49 ID:0DTvxNOz0
墜ちたのう
ま、TV出てた頃から知ってたから
こうなるだろうと思っていたが
10名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:24.01 ID:u9YN7+UhP
どんだけ予算委員会やれば気が済むんだよ
アベノミクスについても散々イチャモンつけまくってただろ
11名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:24.16 ID:P96VHHwc0
橋下くん、同じ土俵に立ってから発言しなさい。
12名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:28.80 ID:O2ie5so/0
まあ、松井の言が有権者の多数意見だわな
13名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:31.71 ID:f545M+/w0
意味がわからないよ
14名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:53.13 ID:jpvKZdyEP
>>1
大阪都のリスクは明らかにしたのか?
っていうかまだやる気あるの?
15名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:56.37 ID:quqesIoe0
安倍に経済が分かるはずないだろ
カンベンしてやれよ
16名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:56.91 ID:T9zgzR8+0
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
じゃ、お前がお得意のツイッターで、アベノミクスについて論戦を仕掛けろ。おい経済音痴、やってみろwww
17名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:58.53 ID:yPY+QwXi0
.
『日本人差別をなくせデモ実行委員会第3弾』

在日外国人犯罪追放デモ in 新大久保
〜 在日韓国・朝鮮人・支那人犯罪者追放 〜

【日時】
平成25年6月30日(日)
15:00集合 15:30デモ出発

【集合場所】 大久保公園

【主催】
日本人差別をなくせデモ実行委員会
.
18名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:10.96 ID:Q2utd+/k0
基本的な知識がないのに、コメント。
あとからにわか勉強して詭弁でごまかす。
可哀そうなのは維新の候補だな。
参院選が楽しみ。
石原が怒って引退するレベルの惨敗が良いな。
19名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:15.53 ID:qpzp7phh0
松井の方が正論言ってるわ
国民からしたら野党の茶番にうんざり
20名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:15.73 ID:N9VVSqyA0
投資のリスクを、何で政府が説明せなダメなんだ
21名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:27.58 ID:lOotqCHR0
お前も地元で問責逃げただろうが
22名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:30.29 ID:HQ3YfgK+0
この参院選、下手に騒いだヤツが負けるな
23名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:37.80 ID:G/DCiFTo0
橋下が壊れた
24名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:42.41 ID:qPDYf+Fl0
もういいよ都議選全員当選見たろ?
あれが民意なんだって。しかも都市で強い民主があのザマ。
25名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:52.21 ID:YoOdlQY20

26名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:55.74 ID:vioyuE320
松井と逆のこと言ってるぞ、大丈夫か?
27名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:14.50 ID:3fHdpWIU0
何を言ってるんだ?
28名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:14.50 ID:J3MejGtn0
>>8
もう穴だらけだよ・・・
29名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:26.82 ID:vNHe4U540
こいつ国会見て言ってのか?
30名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:35.45 ID:kf1/mo9sP
参議院は維新にしようと思ってたが、これは自民かな。
31名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:54.87 ID:hPhvTWRx0
ハシシタ本格的にオワタ
32名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:46:58.16 ID:CIknna8j0
橋下の迷走が酷いな
もう大阪市長だけやって国政に口出すな
33名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:07.66 ID:l1KVEZNj0
経緯も知らんとデカイ口叩くなボケカス
34名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:12.78 ID:A6a3xX9q0
大阪に引きこもったままでコレを言うかw
35名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:33.55 ID:u9YN7+UhP
都議選で惨敗したもんだから参院選に向けて
野党一丸となって自民党批判しないとならないんだろうな
必死さ丸見えで醜いったらありゃしない
36名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:44.09 ID:c3szbIYt0
>>1
維新=第4民主党
37名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:44.45 ID:8RPwIFDI0
橋下さん、政治から手を引こうとしてるんじゃないか、これ・・・・

この人ほど世論に敏感な人いないからな。
知ってて真逆行くってことはもうウンザリしてるってことだろう。
市長任期終わったら政界引退の可能性大だろう。
38名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:48.52 ID:e6PUx89J0
松井・橋下・国会議員団
それぞれが別々の方向に向かっている
なんだこの政党、いや政党なのか?
39名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:50.52 ID:cZ662GzV0
また記者が問責だけ取り上げて重要な部分は説明してないな
40名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:58.83 ID:kYxaLZiL0
>>28
クッキーの切りぬいた生地見たいになってそうだなwww
41名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:01.24 ID:deCccCOw0
党内不一致なのか
迷走してるな
42名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:27.42 ID:Snq2DBOI0
橋下はもう旬を過ぎたんだね。
43名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:32.98 ID:6oNm/G940
維新は東京と橋下と松井で言ってることが割れすぎだろwww
44名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:35.28 ID:HQ3YfgK+0
こりゃ浮動票はジミンだわw
45名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:44.14 ID:Lk1cE6dM0
>>20
おまえらが爆損するのは勝手だが
政府には金融緩和のリスクとリターンを説明する責任があるんだよ

今のところリターンしか説明してない
46名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:57.28 ID:r/qrFxbV0
松井とすら意見違うとか、もう維新はボロボロだな
47名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:57.65 ID:F6aAu17U0
終わったなあ

嘘ついちゃあいけねえ

党首討論は自民が求めてたろうが
48名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:03.21 ID:VCYo+kcw0
何が理由で問責なのか、まったくわからない。
問責ってそんな簡単に出していいものじゃないでしょ。
49名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:07.79 ID:axV8zRoH0
>>38
こういう集団の事を昔から烏合の衆の言いますなw
50名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:07.64 ID:HVurLpcu0
さすが橋下。
まったく状況を把握していないのか、勉強不足なのか。

「空気の読めない風見鶏」二代目を襲名したらどうだ。
51名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:15.68 ID:UuTINnVP0
>>1
お前も都構想のリスクについて説明しろよ
52名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:17.10 ID:ylJa+Fwo0
松井の方が正しい。
橋下のバカは代表と幹事長を交代しろ。
お前は選挙演説だけやってればいい。
53名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:44.48 ID:oylxOOvI0
逃げたのは確かだしな
都合の悪い事から逃げるのは政権を長持ちさせるコツである
54名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:50.40 ID:DI9RgS6p0
駄目だな。本当に終わったわ。他の政党と一緒に没落だわ。
国民舐めすぎ。分からないとでも思っているの?
ごまかしは通じないのに。
55名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:50.45 ID:Pt4ADmee0
橋下、期待してたんだが
おまえもこの程度だったか
56名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:54.46 ID:vJCJw6KT0
選挙区は自民、比例は維新と決めてたんだが、これで維新はなくなった。
57名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:04.57 ID:bYowPvFw0
野党が束になって落ちて行く・・・
58名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:10.42 ID:nwx+AmFP0
俺はずっと以前から橋下を批判してたが、その頃は「公務員乙w」だの
「チョンwww」とか言われてたが、それが懐かしく感じるぐらい、橋下叩きが増えたなw
ようやく橋下の正体を多くの人間が分かってきたようだなw
59名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:13.23 ID:aALmIqhL0
もう橋下見るの飽きた
60名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:26.88 ID:4ZvfrM+K0
参院選楽しみだね(ニッコリ)
61名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:37.75 ID:N9VVSqyA0
>>45
証券屋がすることじゃないのか
62名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:39.45 ID:axV8zRoH0
参院選は自民以外に全く選択肢がなくなったなあw
自民の政策には不満も随分ある。
特に消費税増税したらアウトだと思ってる。
しかし、他が水準を大きく下回ってる以上自民以外にどこ入れたらいいんだよw
63名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:44.94 ID:PJX3z/QR0
この言葉だけで十分、抱き付き心中
……この人、ダメダメだなぁ
64名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/06/26(水) 21:50:47.40 ID:echok1MG0
もう諦めろ橋下
維新のみんな迷惑してるだろ
65名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:51.65 ID:qZgwdbZK0
日本維新の会は民主党の別働部隊である。
両党は参院選後の合併を予定している。
66名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:57.47 ID:5D3JnP/B0
メッキが剥がれ切ったな
67名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:01.88 ID:C/VCS2hN0
つうか大阪うざいね
どんどん嫌いになる
68名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:10.41 ID:ReS6Hgg00
参議院選挙が終われば、マスコミは次のターゲットである安部叩きに移行するので
橋本環境は元に戻るよ。
69名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:16.25 ID:tUSwPYYS0
橋下が国政やったら日本おわる
70名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:19.18 ID:DR8xKnV/0
自民には絶対投票しない。

しかし、どうせなら有効票にしたいから、都議選の教訓からは共産に入れるってことか。
71名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:24.24 ID:ixWgIMtP0
裏維新があると聞いて
72名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:24.30 ID:2ypmIdCn0
何もしないリスクを無視して何を言ってるのかねぇ

橋下はほんとダメだな
73名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:24.32 ID:oM2l0Q1d0
水道橋博士のことか
74名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:28.04 ID:UyWv3PsbO
もう大阪でも橋下ではもたないんですよ
ネガティブ政治ばかりでは景気も消費も上向かない。

浅ましい煽りで人心を分断する政治はもう終わりにしよう。
75名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:32.47 ID:g0jJEdWf0
橋下・・・お前にはがっかりだよ
76名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:32.94 ID:4yzVEi2P0
>>52
松井って都議選で過半数の議席を獲るとか言ってた
あの松井幹事長の事ですか?
77名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:34.44 ID:c3szbIYt0
>>60
与党で言えないことが言える維新は必要なのに
78名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:35.29 ID:+OBbIUEr0
橋下的には都議選の惨敗はついてなかった位のことなんだろうな…
79名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:36.75 ID:brVYdX5e0
松井と言ってる事が逆なんだがw
80名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:38.22 ID:I3JD7Tgm0
世論の支持があっての国会戦略です。逆の立場なら維新だろうが社民だろうが同じ事をするでしょうなあ。
それらの政党が高支持率という前提が非現実的だからあくまで喩え話ですが。
81名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:39.34 ID:QKQkLrF10
終わったね…この人
82名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:40.48 ID:qdZeMLyV0
駄目だコリャ…
野党は全滅だな
7月は自民の大勝利くるよコレ

ひそかにみんなの党は応援してたが
ただの民主の分身だったしな
83名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:42.12 ID:F6aAu17U0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/     安倍は論戦逃げた
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   /          \
84名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:43.83 ID:B+F5/+KG0
いやwww

自民党は敵だしw

何?

維新に否決して欲しかったの?w

散々維新をぶっ叩いる自民党がw

他人を汚いデマ飛ばして叩くのはいいけど、自分はちょっとでも叩かれたら嫌だってかw
85名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:47.35 ID:TX/lSo5+P
まったくその通り
自民は信用ならない
大多数議席とったら完全に独裁になる
86名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:54.98 ID:UX5ROwLR0
民主党、維新は壊滅させよう。
87名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:56.69 ID:RnE4PifG0
松井とも意見違ってきてるじゃん
維新頼むわマジで
88名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:57.99 ID:fqfhVhd9T
>>10
予算委員会で他の話する奴もいるしなあ
攻撃機会が欲しいだけで委員会乱発
野党が屑
橋下はルーピー
89名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:09.11 ID:m8HBY8Ek0
橋下は自分が目立てばなんでもいいみたいだな
90名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:24.88 ID:ACVlH+dM0
しょせん大阪民国の一酋長

そんなもんだ

期待しすぎなんだよ
91名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:38.60 ID:CIknna8j0
>>62
そうなんだよな
採点すると自民60点でギリギリ合格
他の野党が全部マイナス点
おそらく55年体制というものに戻るのではw
92名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:40.26 ID:dbBbf1Qo0
橋下△
安倍はトイレに逃げ込んでんじゃねえよ
93名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:03.93 ID:9y5vtPex0
利権団体必死だな
94名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:05.48 ID:GlnSzfGh0
もう維新分裂しちゃいなよ
橋下とか松井とか元民主とか邪魔だわ
95名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:09.48 ID:nwx+AmFP0
>>84
うん、敵だねww
都議選も散々だった維新は、参院選で臨終しちゃってくださいw
96名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:10.69 ID:xq6VEjZf0
残念だけど橋下の底が見えちゃったなぁ
同じ維新でも松井幹事長の方がまだ冷静な目を持ってるよ
97名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:25.85 ID:6vVsqxnH0
バカ発見器にかたっぱしから引っかかってるな
海江田と同レベルの相当の馬鹿だぞこいつ
98名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:26.70 ID:r8x2//qB0
ハシモトさん見てるとちょっとした教義の違いでいがみ合っている
どっかの宗教思い出すわ…。
99名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:41.88 ID:d+SYWyv20
維新の会は、公務員バッシングの反日政党ってところだよ。
100名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:45.24 ID:L7xxOU+60
他の野党と何も変わらなくなったな
旧立ち上がれと分裂するだろうから

もはや維新に用はない
101名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:48.29 ID:vCktt+4g0
>>93
維新のことですね、わかります
102名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:00.49 ID:8EQR0vSb0
よくわからんな
橋下は参院選捨ててるの?
103名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:03.51 ID:ZBr5DGjA0
松井に黙って橋下が勝手に党議拘束かけたんじゃねーの?
普通の神経してたらあそこで賛成するわけがないだろ
104名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:31.22 ID:B+mZ2XwXT
>>1
でお前は慰安婦を独断でさらけ出してどうなった?

チンスケの取り巻きコメンテーター(笑)上がりがのぼせ上がんな
105名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:34.87 ID:fmLDnhMC0
馬脚あらわしすぎだろ
106名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:38.76 ID:bYowPvFw0
大丈夫だよ
いくら野党がバカでも国民が支持してるから
107名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:42.56 ID:VDYW4aEaP
ウゼエ
108名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:48.21 ID:8bE1HpUY0
ダ〜メだ・・・こりゃ。
109名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:59.81 ID:yFwYuX5Z0
橋下もう全然読めてないな。市議会の問責で松井に助けてもらったのに意味なかったな
110名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:00.89 ID:+mI6wGON0
コイツは何をしたいのか分からんようになった
111名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:06.78 ID:Snq2DBOI0
>>102
もう国政は諦めてんじゃないの。
112名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:18.98 ID:YdpzWucU0
ハイハイお薬飲んで落ち着こうねw
113名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:19.73 ID:9y5vtPex0
「なぜこんな憲法違反を侵してまで参院予算委を出席拒否するのか。とにかく参院選までは
失言リスクを避けたい、出れば歴史認識から高市政調会長発言とその進退からあらゆる問題についてさんざん追及される。
第一次安倍内閣の苦い記憶があるから神経過敏になっているのだ」
114名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:26.22 ID:JpYADfZQ0
参院で惨敗必至の維新は生活や社民と同じくらい泡沫になりそう
115名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:31.00 ID:nwx+AmFP0
辞めるの止めたと言って、辞めるのから逃げたのは橋下さんですwwww
116名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:44.77 ID:ylJa+Fwo0
松井は慎太郎と話つけたらいい。
橋下はジャマだ。
天王寺に籠って座禅でもさせろ。
117名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:44.82 ID:Q3TkDJTY0
予算決まったのに予算を審議する予算委員会ってどうなのよ?
総理を追及したいだけなんだからなんでも追及委員会で与野党双方が応酬できる委員会を月1回くらいやればいいじゃん。
辻本とかたまには追及されるほうにまわれよwww
118名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:51.43 ID:dTBy1FMW0
終わってしまいました
ネトウヨにも見放されました
誰に支持してほしいのか
全くわからない
119名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:52.62 ID:lOotqCHR0
国政から逃げた人
120名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:08.38 ID:58pxZSZ+0
維新の会もダメだな こうですか?マスメディアの皆さんが期待している反応はw
121名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:08.69 ID:xbkY81jX0
オウムの上祐と同じで言い負かすだけが取り柄の弁論家
弁護士に戻れよ
122名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:10.11 ID:UeHoY2z10
意味の無い問責決議で重要法案を廃案に追い込んでおいてこの言い草か
123名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:12.30 ID:B/MMIGbB0
アベノミクス持ち上げたり貶したり節操ないやつだな。風見鶏かよ。
安倍さんは維新に合流しなくてよかったねw
124名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:15.37 ID:4ytGYPn90
よし衆院も解散だな、維新さん頑張ってねw
125名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:22.33 ID:xq6VEjZf0
もうさ、橋下は暫く黙ってた方がいいよ
お前が口を開くほど維新離れが加速していくからさ
126名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:26.37 ID:O0GTelhpO
終わったね、この人
127名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:35.17 ID:+mI6wGON0
>>111
それなら、大阪で大人しくしてればいいのに
128名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:38.08 ID:BTzesZqh0
橋下が正論だわ。
維新に投票しないけど。
129名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:06.05 ID:mdZOqBPr0
もう維新は党割った方が良いんじゃないの?
滅茶苦茶じゃんw
130名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:19.24 ID:RoH3XCdd0
大阪の人もこいつがいい加減壊すだけの人で何も生み出さないってことに気づいたでしょ?
131名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:19.78 ID:9E9LNOpI0
何でも批判だったら、他の野党と変わらないだろ。

維新の存在意義が無いぞ。分かっているのか?
132名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:20.31 ID:OreMj0se0
橋下は大阪維新の会を日本維新の会にして国政に出るべきではなかった
大阪の改革を地道にやってたほうが将来の展望が拓けていただろう
133名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:31.79 ID:9vDtzkXY0
>>1
都議選で惨敗した責任から逃げてるお前が言うなw
134名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:39.53 ID:a81cj7/oO
今の議員を見てると、金と地位に目の眩んだ汚い人間達のあり様だな。
尊敬の念にも値しないな
135名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:42.94 ID:9y5vtPex0
JAなんかいらねーな
136名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:54.92 ID:cxKi+Q1d0
アチャー
アチャチャチャー
137名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:57.27 ID:4ZvfrM+K0
野党の質を高めないと駄目だこりゃ
138名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:15.75 ID:fQk3b7HlI
本格的に小沢みたいになってきたな。
139名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:17.94 ID:Mr5/YJL10
いつまで居るんだこの糞野郎は
サッサと死ねよ
140名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:20.49 ID:oPtE1jnj0
野党との論戦ねぇ。
141名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:20.53 ID:4GYSnORb0
>>1
せっかく松井が逃げ道作ったのに
橋下アホだろwww
142名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:22.17 ID:OFQvdqIo0
大阪のバカは黙ってろww 
143名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:22.34 ID:FYQi+Ec40
維新は既存野党に堕ちたわホントwww

いい加減、政局じゃなく是々非々を見せろバカw
民主党や他の政党の真似したら駄目w
144名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:24.78 ID:Pb/WpX6d0
>>1

橋下がダメなのは当然だろう。。。


だって、こいつはマルハンの代弁者だからなwwwww
145名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:33.90 ID:yPMfQu7J0
問責出したのは野党
146名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:37.36 ID:sd4q3uG90
早く死ねよキチガイ
147名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:41.42 ID:AYQ8OspKO
駄目だこいつ、、松井の方がまだマシ
148名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:55.13 ID:r/qrFxbV0
松井「(あ…やべえ、評判最悪だな。フォローせんと) 国民には理解されない」
橋下「論戦逃げた!」
松井「…」

松井が板挟みの中間管理職っぽくて
ちょっと笑える
149名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:58:57.39 ID:z9khJzpQI
橋下の発言はまるで民主党そのものだった
経済の事も全くダメ
デフレ脱却が最優先なのに財政再建をしろとわーわー吠えてるし
維新にはもう少し期待してたけどがっかりだわ
150名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:04.83 ID:N9643JfA0
国会会期末に野党が揃って爆死【H25/06/26】
151名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:15.46 ID:Wi2rd9eC0
馬鹿はしゃべるな
152名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:17.71 ID:B/MMIGbB0
>>117
国政になんの責任も負ってない野党なんて追及するだけ時間の無駄。
週刊誌にでも任せとけばいいw
153名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:26.70 ID:+Kv0J6Sx0
>>133
まったくですな 返す言葉が見当たりません
154名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:42.68 ID:TX/lSo5+P
でもホントに安倍と橋下は討論してほしいな
絶対安倍のメッキ剥がれるよw
それを自民と自民ネットサポーターズと安倍信者は恐れているんだろうw
155名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:43.74 ID:5R+Z+SDdP
女性票を完璧に逃しちゃった時点でこの人は過去の人
156名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:54.34 ID:Va3fjPDf0
実際、論戦から逃げたんだろ
157名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:01.69 ID:+mI6wGON0
維新と太陽が合流した時点で橋下の賞味期限は切れてた
158名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:02.49 ID:9y5vtPex0
欠席したのはアヘ総理
159名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:10.83 ID:OFUL4fm30
経歴見たら在日893の子飼いだなぐらいの見当はつく
BなのにB利権にありつけないので在に寝返ったんだろ
160名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:20.50 ID:JpYADfZQ0
参院選で惨敗してもどうせ責任逃れして逃げるんだろ
161名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:22.29 ID:8bE1HpUY0
もう支離滅裂すぎてね。
自分でも何言ってんだか
分からなくなってんだろう。
       /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
   /          \
162名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:30.00 ID:Hpd2c2bF0
橋下が勝手にやってるのかも知れんが
国会議員団がそんな好き勝手にやらせるとは考えにくいし
川口の件といい維新はよく分からんな
163名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:33.48 ID:Zrnou2ua0
自民批判ばっかりで政治を停滞させることしかしないって
まるで民主党だな
164名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:33.90 ID:cxKi+Q1d0
>>148
まぁ、幹事さんなんてそんな(損な)役
165名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:35.36 ID:9KjQWJWg0
橋下って行列とか委員会とか色々出てたけど、結局いつも見解が支離滅裂になるんだよな
瞬間風速のインパクトだけでタレントやってたけど、政治家になってもそこは変わらんかったねw
166名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:35.75 ID:xq6VEjZf0
維新の都議選の惨敗は橋下の責任だったんだろ
それすらも曖昧にしながら今は人を批判出来る身分じゃないだろ
167名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:39.83 ID:lOotqCHR0
まさか慰安婦で選挙勝つ気?
168名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:43.06 ID:OteYc1SS0
一つ人よりくちだけで
二つふるさとあとにして
花のトンキンで腕試し
三つ未来の大物だ
徹ちゃん チョンチョレ 人気者
てん てん 天下のいなかっぺ


四つ弱気は見せないで
五ついやでもぶらさがり
鍛え抜け抜け口先で
六つむしゃくしゃするときは
パンツかぶって丸裸
てん てん 天下のいなかっぺ


七つナナクセ女クセ
八つやっぱりなおらない
九つ困ったすいませ〜ん
十でとうとうずっこけた
徹ちゃん チョンチョレ いい男
てん てん 天下のいなかっぺ

http://www.youtube.com/watch?v=xx2wGBUqZ3Y
169名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:43.94 ID:HsnrL+ng0
1.参院の決議を拒否したから参院議長を問責
2.最優勢事項で採決しなきゃいけないのに放置して予算委員会開く
3.議長の問責出ていて国会不正常のため審議できないから自民欠席
4.それを問題と言って安倍問責

民主が馬鹿。橋下も馬鹿。
170名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:46.99 ID:U4p1HIrj0
アベの問責なんかやってる場合じゃないよ
ねじれはダメだな
171名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:50.57 ID:l9E8z/xb0
松井って結構おいしいとこ持ってく?
172名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:00:57.75 ID:+5Wuc+Pk0
なんか家庭内不和でもあるんじゃねぇか?w
最近壊れずぎだろこいつ 参院選までもたねぇぞ維新
173名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:04.31 ID:WKwmJSTZ0
タレントの時はこんなに空気の読めない奴とは分らなかったわ
凄まじく視野が狭くて大局感皆無だな
174名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:10.34 ID:5DCb9TNA0
まぁアベノミクスは経済学でも現在進行形の実験理論だからなぁ

リスクも当然あるわな
175名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:10.24 ID:GjTi91pUO
>>85
独裁結構じゃないか。それが国民の選択だからな。

政権与党の対立軸に値しない野党など不要だわ。それとも今の野党に政権を担うに足る政党があるのか?あるならどこかここに書いてみろよ。

お前の方がよほど信用できん。
176名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:11.00 ID:GdYYyaq/0
橋下って世論というか風に対しては敏感だったのに
こないだの発言で墓穴を掘ってからなにかズレちゃってるな
177名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:26.96 ID:nVpQgI3L0
>>91
55年体制ってのは、男・大人の自民党vs女・子供の社会党 が対立してたから成り立ったんだよ
今現在、社会党のポジションに立てる野党がないわ
178名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:34.65 ID:Tq9x8BAv0
ほー、松井って橋下のおまけかと思ってたが以外にまともなのだな。
179名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:47.44 ID:TALVMF0n0
橋下を大阪から出すな。
風俗通のこいつは大阪の風紀委員が適任。
180名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:49.62 ID:CIknna8j0
>>162
維新は本当にバラバラなんだよ
橋下の慰安婦騒動のときも政党として全然フォローしなかったもん
181名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:51.89 ID:q1nNpz7L0
重要法案が流れてしまったこととと、必要ない予算委員会に呼ばれてもいない安倍首相が来ないことを憲法違反として問責にしたこと
国民はどちらを重要だと思うんだろうね
182名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:03.49 ID:YoOdlQY20
G8の時
アメリカに日米会見断れた後
安倍さんも
かなり落ち込んでたな
183名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:17.31 ID:UyWv3PsbO
橋下って終わったね
大阪再生には橋下排除が一番の処方箋って皮肉な事態になっているし

大阪でもコイツではもうもたないよ。
184名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:28.25 ID:+mI6wGON0
>>171
出て行くんじゃね?
185名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:35.16 ID:Yc9QSpFL0
松井さんわかっとるやん
186名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:36.42 ID:FYQi+Ec40
>>156
299 :名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:23:05.01 ID:NpqVdL7X0
問責決議案の流れ
0増5減の区割り法案審議入り出来ずに59日経過
(原因は野党のW選挙回避のため)

自民 「まじいいかげんちゃんと採決しようよ!」
民主 「(維新とみんなが賛成しそうだから)嫌だしない!」
議長(民主)「はーい、散会 散会w(今日はもう採決しないよw)」

自民 「参院議長の不信任決議出すわ、採決なしなんて参院の否定だわ、議長の職務放棄だわ」
ピン 「最終日に予算委員会開催決めたからね、議運通さないで委員長職権でやっちゃうよ」(前代未聞)

自民 「不信任決議は全ての委員会に優先するんだから、まず本会議開いて採決してからね!」
ピン 「与党は予算委員会逃げた!!」
自民 「戦後最長の予算委員会開いて審議したのに「逃げた!」って・・・ とにかく不信任決議の採決さっさとしてよ」

自民 「議長不信任決議した後はさっさと委員会開いて、民主党が合意した法案は全部採決するぞ〜」
野党 「予算委員会開かれなかったのは国会軽視!!首相問責決議案だ!!」
自民 「いやいやいや・・・今日で会期末だぞ・・ てか自分たちで提出した法案までぜんぶ廃案にする気?」
野党 「うるせえ!与党のせいだ!!」→可決

国会閉会
・子どもの貧困防止法(民主党と合意)
・電気事業法改正案(民主党と合意)
・生活保護法改正案(民主党と合意)
・生活困窮者自立支援法案(提出したの民主党)
・海賊多発海域船舶警備特別措置法案(民主党・みんなの党・維新合意)
などなどが廃案へ
187名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:39.28 ID:ylJa+Fwo0
>>154
じゃあ参院選に橋下立候補させろよ
本人にその気がないくせに外野から言いたい放題
経験が無いから、言うことズレるんだよ
188名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:40.18 ID:h0QMjde10
壷は敵前逃亡は得意中の得意
まして口喧嘩番長橋下相手じゃ勝ち目はない
189名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:47.29 ID:O0GTelhpO
野党の味方w
簡単に死ぬるフラグ立てやがったw
190名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:55.89 ID:K/76S70N0
>>173
タレントの時はキャラ作りの為にわざと馬鹿げた事言ってるんだと思ってたわ
191名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:02.93 ID:ujUFbVkr0
ミンス残党とツルんだ時点で終わってたな
192名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:05.85 ID:njv9N/L40
慰安婦発言でヘタれたくせに良く言うよ>橋下
193名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:08.75 ID:CJZcjKbx0!
やはりキャラが強く発信力も強いやつは空気が読めない。
194ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/26(水) 22:03:17.08 ID:Ct92ozY60
>>1

>自民党はアベノミクスのリスクを明らかにして選挙をしないといけない


       だからリーマン以降 金融緩和はどこの国もやってたんだよ

       日本以外

       特に極端にやってたのが中国で
        中国の現状見れば アレがリスクだw

   ∧∧  しかし日銀は目標定めてやるわけで ああはならないw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
195名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:24.72 ID:EAZIzh0a0
ブラックのプリンスハシゲは終わった人なんでしょ。
196名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:26.96 ID:z9khJzpQI
>>182
それ全く嘘だからww
197名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:29.70 ID:l9E8z/xb0
>>180
だよな
結局それだと党として行き着く先は民主党でしかないわな
思想置いといても民主は全員が一人親方状態 それも無能の
維新もそうなってるな
198名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:50.30 ID:T3Q7ifML0
松井と逆のこと言ってるよwwww
党内はもうバラバラなんだろうなwwww
どーすんの橋下信者ww
助けてやれよw
199名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:55.52 ID:nwx+AmFP0
>>154
それは無理じゃねwww
あっと言う間にアメリカにごめんなさいした橋下じゃあw
200名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:02.75 ID:SjMWI8L4P
こりゃ参院も駄目かもね
民主の票食っときゃいいのに

また共産躍進か
201名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:08.74 ID:Xi6DWCwSO
松井がマトモ
橋下は所詮ハシシタくんだな
こんな政局音痴じゃ、参院選も都議選同様にボロ負けだろうなぁ
202名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:19.13 ID:OFQvdqIo0
コイツ、民主党とか共産党並の基地外だよなww

こんなバカを支持するのは大阪民国の低脳だけ
203名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:19.37 ID:blbTt2xx0
都民の審判は民意じゃないニダ
これが維新の総意なんだろ
204名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:22.35 ID:FUKLpTLy0
ハシゲは本当に駄目な子だなぁ。

よく吠えるくせにすぐ逃げる、野良犬のようだわ。
205名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:32.26 ID:GZ9bTTQ70
もう、喋るな橋本
206名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:33.02 ID:ZAJAr8A3O
恥知らず
207名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:59.26 ID:Og5WkDJG0!
大阪でも支持率が50%切ってるんじゃないか?
参院選前に一度調査してほしい。
208名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:00.89 ID:1cqRsbYR0
松井どうした
橋下のYESマン辞めたんか?
209名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:09.57 ID:B/MMIGbB0
自民への批判票を入れる先がない…。
もはや共産党に入れるしかw
210名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:13.63 ID:9E9LNOpI0
しかし、松井の方が世論の空気を読めているのはビックリしたな。

橋下の態度は、ヒステリーな社民党とほとんど同じじゃないか。
211名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:23.58 ID:xq6VEjZf0
都議選で現状議席を下回ったら代表の座に居られないって言ってた橋下さん
その後の橋下責任論を曖昧にしてる維新は黙っていた方がいいよ
212名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:34.13 ID:lOotqCHR0
野田や安倍持ち上げたり貶めたり
忙しい人だねまったく
213名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:41.45 ID:2lu8xWXg0
松井さんだけすごいマトモな感覚だな
214名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:42.31 ID:l9E8z/xb0
>>154
参院選前にやるみたいだ ニコ生で
各党首集まっての討論会
衆院選前にもやってたやつだね
維新は橋下が出る予定みたい
215名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:44.30 ID:FYQi+Ec40
>>182
そのすぐ前に電話会談してるし、G8でもオバマと打ち合わせしてる画像が
出てるけどねぇ・・・
二国間でわざわざ会談しても話す事無かったんでしょ。
216名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:44.56 ID:mgJ1NVJJ0
松井が党首やったほうがいいんじゃないか
橋下はセンスがまったくないわ
217名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:53.25 ID:6tIdyC+40
橋下完全に終わってんな。
今までみたいによそを批判ばっかりしてりゃまた世間が騒いで、橋下を革命児
みたいに扱ってくれて人気が盛り返すとでも思ってんのか?アホだな。
もう正体が見透かされて全くダメ。口ばっかりで中身が何もない、言ったことに
全然責任を取らない。
完全に賞味期限切れ。
218名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:59.69 ID:M6HZTZnei
とりあえず批判しとこうみたいな
219ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/26(水) 22:06:03.19 ID:Ct92ozY60
>>1

>自民党はアベノミクスのリスクを明らかにして選挙をしないといけない


      
   ∧∧  むしろ日本ダケやんなかったリスクを散々味わった・・・
  ( =゚-゚)    ミンス党政権時代
  .(∩∩) 
220名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:08.42 ID:4s3nsdfq0
橋下はマスコミにサービスして喋りすぎるから追い込まれるんだよ
221名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:09.18 ID:TALVMF0n0
参院任期切れで選挙無しなら、
アホ議員削減で国費が助かる。選挙しなきゃいいだけだろ。

日本国最大の無駄は参議院。
222名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:10.12 ID:+mI6wGON0
>>200
現状、強酸躍進の方が橋下躍進よりマシに見える
223名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:13.06 ID:7/z4ZqVV0
たかがクソ田舎の市長風情が偉そうじゃねーか
224名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:16.79 ID:7/fIoHq60
維新の中の人は橋下を早く外せって
225名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:28.16 ID:GFJT8gkN0
自民が勝ちすぎるのも何から、比例は維新に、って思ってた…
226名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:28.85 ID:dbBbf1Qo0
安倍は馬鹿だね〜
橋下を敵に回して勝てるわけないのに
227名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:37.06 ID:WkyrLQeB0
橋下は右に行ったり左にいったり、気ままなもんだ。
228名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:40.15 ID:RgViaQKe0
”特定の政党を勝たせ過ぎると危険だ”

とかいう意見を散見するが
この20数年間、特定の政党が衆参で過半数を占めることは無かった。
つまり、特定の政党が勝ちすぎた状況ではなかったわけだが、
その結果はどうだったろうか?

上記意見に従えば、「安全と繁栄の20年」になっているはずだが
現実は、連立に次ぐ連立で、政治・経済ともに不安定化し、
今振り返れば、「失われた20年」といわれているじゃないか。

次の参院選は、この失われた状態から脱却する、またとないチャンス!

特に40歳以下の奴は、選挙権を得てからこのかた、不安定な政治しか見ていないだろう。
上記の、デタラメな意見(どうせサヨクのクソどもだろう)に惑わされることなく、未来を掴み取るべきだと思う。
229名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:50.75 ID:HsnrL+ng0
橋下は何が国会で起きたかわかってねーだろ
230名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:53.75 ID:leMyZpAO0
>>186
野党最低だな・・・
231名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:54.29 ID:r/qrFxbV0
【政治】「大阪は寝ぼけている」 石原氏、改憲で橋下氏を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372251521/


別件でまたケンカが
232名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:56.47 ID:DI9RgS6p0
安倍首相を見ている国民には、この嘘は通用しないんだよ。
安倍首相の普段の態度から、あり得ないって分かるんだよ。
何でこんなアホな嘘つくのかな?通じると思う神経が分からない。
233名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:08.74 ID:M4lYPdPE0
都議選惨敗の腹いせだな。カワイソス
234名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:12.24 ID:WKwmJSTZ0
維新がこんなだから自民は公明と組むしか道は無い
ほんのちょっと期待したのが馬鹿みたいだ
235名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:15.17 ID:yrK+NZNy0
機長の土井たか子化も激しいな
236名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:15.73 ID:A+njeXw+0
お前w
237名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:23.79 ID:O0GTelhpO
>>179
大阪の風紀委員×
大阪の破壊者〇

風紀委員で通じたのは公務員改革だけ
混乱、動乱を持ち込むだけの奴が風紀委員なわけがないw
238名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:29.34 ID:dztbkJgX0
安倍に討論なんてできるわけないだろ?
いじめてやるなよw
239名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:32.80 ID:+9bSz/eMO
>>38,49
そうだな
決してお互いを批判しない全員同じ理念の自民党を見習って欲しいよな
240名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:49.66 ID:B/MMIGbB0
>>216
けど大坂では橋下の支持率圧倒的だからな。
橋下外すと大坂ですら勝てなくなるというジレンマw
241名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:53.67 ID:EAZIzh0a0
>>196
青山チゲハルの話も嘘だと思うよ。オバマと電話したから会談しなかったなんて・・。
必要なかったら会談を申し込んだりしないよね。チゲハルは妄想癖があるんだよ・・。
242名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:54.50 ID:AYQ8OspKO
なんか経緯も知らずに叩く橋下信者が怖い
243名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:57.85 ID:w8nVXIbh0
足の引っ張り合いはもうお腹いっぱい
頼むから日本のために政治家は団結してくれ
244名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:08:17.61 ID:oHhoU4Pw0
何故か松井の評価が鰻登りw
相対評価ってこわいねw
245名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:08:40.67 ID:MBEJIf5JP
なんか面白いように野党が崩れてきてるな
中韓の経済崩壊とリンクしている様だ・・・
あとはみんなの党と共産党の泣くところが見たい
246名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:08:44.17 ID:FYQi+Ec40
>>216
別に自民に擦り寄らなくても良いけどさ、従来のなんでも批判野党に
しか見えないんだよねこれじゃ。
まぁ維新の国会議員はこいつの方針で動いてるわけじゃ無いんだろう
けど、それにしたってその他既存野党のお仲間にしか見えない行動は
いい加減にしてもらいたいわw
247名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:08:44.44 ID:SVIzDThA0
橋下は頭が上がらない松井にだけは話通す奴なんだが
もしかして選挙の失敗を松井に押しつけて逃げる気なのかな
248名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:08:44.95 ID:TX/lSo5+P
>>214
すごい楽しみだな
橋下のメッキが剥がれるか、それとも他のやつらをフルボッコにするか
実際党首レベルの討論をしたところほとんどないから凄い楽しみ
249来林檎:2013/06/26(水) 22:08:47.10 ID:b7BNPaKe0
慰安婦問題なんかのゴタゴタで向けられた矛先を逸らしたいんだろうな

或いは参院選の前に別の話題で盛り上がる必要があると
250名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:08:59.66 ID:HsnrL+ng0
>>230
リーマンショック後と同じ流れだよ。
あの時に民主党は糞だと確信した。
251名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:01.95 ID:PhqgoXEsi
こいつがそもそも逃げ回ってるんだが。会見でしゃべってるけど本質はしゃべってない。
252名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:04.36 ID:t7ikfOKX0!
松井だけが正論とかどういうことだ
253名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:10.63 ID:5SpRNy+S0
あたまのいい人は、
必要なことだけ主張し、
よけいなことは話さないのよ、橋下さん。
254名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:11.34 ID:lOotqCHR0
水道橋と永遠に討論やってろ
255名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:13.97 ID:nVpQgI3L0
俺らのノビーが言うように、自民が分裂して二代保守政党を作ってもらうのがベストなんだろう
ttps://twitter.com/ikedanob/statuses/349758275379675138
256名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:14.60 ID:QC2DNqmD0
今年の4月に、橋下市長がとてもいいことを言ってたよ

379 :名無しさん@13周年 : 2013/04/05(金) 10:39:27.39 ID:7gIcYu0l0
今週水曜日の橋下の発言面白かったな

橋下市長 生出演 @読売テレビの夕方のニュース かんさい情報ネットten
■ ■ ■

清水アナ『今はべテラン議員の力を借りて、いつかは離れる、それともいつかはベテラン議員さんが近づいてくる。どっちですか』

橋下『ご年齢がご年齢ですから黙っててもそれはね、黙ってても』

スタジオ大笑い

ますだおかだ増田『若い議員さんが、ベテランの議員さんが交流関係でとノウハウがそのまま引き継がれていく可能性はないんですかね』

橋下
『それは中身の問題じゃなくて、いろんな国会の慣例、慣行いろんなことと
やっぱり人間社会ですから理想だけじゃなく抑えがどうしてもひつようなんですよ
いろいろ言いますが、人間は生物ですから寿命があるんですよ』

スタジオ大笑い

田崎『おそらく次の選挙でいなくなるからそれまで我慢していればいいと思っているんでしょ』

橋下『そんなことないです』

スタジオ大笑い

橋下『国民の皆さんどう思うかあれですけど僕は改革やりますから』
257名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:25.05 ID:e6PUx89J0
>>239
物事が決まるまでは党内で議論する
一回党内で決まれば皆で一致して動く
政党というか組織として当たり前のことだと思うが……
258名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:25.49 ID:S1XHLr+F0
橋下の劣化が止まらない

ま、もともとこの程度の奴かw 部落だしな
259名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:35.51 ID:PtR831SaP
つーか、さっさと国会議員になれよ、2人とも
こいつらが国会議員差し置いて大阪から吼えてるからおかしいんだよ
260名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:43.45 ID:d+SYWyv20
はしもとがダメなら、維新は終わりにだ。
韓国批判したから維新の会が終わりだと言う実績作りのための政党。
もともとハシモトは詐欺師で、韓国の工作機関なんだ。
261名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:43.41 ID:jK+BbkbE0
>>1
これは酷いw
262名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:48.43 ID:xq6VEjZf0
維新の党首は橋下より松井の方がいいんじゃないの
263名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:48.72 ID:Iiy7uhZP0
>>154
面白いかもね。
個人的には石破と橋下の討論を見てみたい。
264名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:59.35 ID:ggYyf0TM0
問責に賛成しちゃったんだから 維新の解体は必死
そもそも民主党を受け入れて急場しのぎで作ったことからして間違ってる

今回の問責はハシゲの責任ではないからよかったね(棒
265名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:00.64 ID:3ykIXnxE0
>>231
このスレとの勢いの差が、注目の差を表してるな
266名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:20.90 ID:wJN1xZuy0
何いってんだこいつら
267名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:23.72 ID:UlYaKARp0
>>1
はいはいいつもの手口ですね
喧嘩ふっかけてかまってほしいんでしょ?

こんなのに相手しちゃいけませんよ、ほっときましょ
268名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:41.31 ID:UyWv3PsbO
これ松井がまさかの維新脱退をするんじゃあないの?

橋下の子守なんか東京の老人も匙を投げたし、誰ももう引き受けないよ

コイツの舌禍で、 滅茶苦茶になるからな

で舌禍くらいの発言しないと存在価値が無いし、終わったね
269名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:48.77 ID:L7xxOU+60
KYタレントが愛されるのは天然バカ系だけだ
周囲に噛みつくばかりで空気読めない所とか
小林よしのりやヤマカンと同じ空気を感じるんだよな橋下
270名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:49.86 ID:4QVa53NO0
>>1
橋下が揚げ足とって
橋下レベルに引き下げ

橋下の基地外論理によって 自分を有利に見せかける論法を浴びせるため
選挙前は安倍首相はイメージを保持するために 敬遠したんだろ




俺でも敬遠する
271名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:57.78 ID:DI9RgS6p0
野党が総て、民主面に堕ちている。もう、どの政党も区別がつかない。
政権を担うのは野党では不可能。分かったのはそれだけ。
272名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:10.60 ID:gfZ9S3wx0
>>1
橋下って
・逃げるか(そういう意味じゃなかった)
・人のせいにする(相手が悪いんだ)
このどちらかじゃん

その結果、つるし上げ食らうと
言い訳付けて謝罪する

ただの卑怯者
273名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:21.16 ID:lOotqCHR0
どこの確かな野党だよ
274名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:26.73 ID:Oggi7/5vO
その前に都議選の結果から逃げてんじゃねーよクズ下
この記事も明日には誤報と言うんだろどうせ

お前らもう橋下の言ってる事を信用するな
こいつはナニワのルーピーだ
275名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:28.64 ID:T3Q7ifML0
>日本維新の会の石原慎太郎共同代表は26日、
>国会内で開かれた代議士会で「大阪の本家は憲法について
>寝ぼけたことを言っている。話にならない」と述べ、橋下徹共同代表(大阪市長)らを批判した。

維新は参院選までもつのだろうか…
276名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:33.32 ID:r/qrFxbV0
>>263
それは、もうやってる

【激論】 石破茂(自民党)VS橋下徹(維新の会) +みの 【永久保存版】 1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19582324
277名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:34.85 ID:cXAMpEV10
ねじれの参院は一つ気に入らない事が有ると何でも反対だーとかやってばかりだし
良識の府では無く政局のためにやらかしてたって印象しか無いわ
278名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:36.10 ID:QC2DNqmD0
>>256
橋下が面白発言をしたときの実況


カンロ50160 (リンク切れ)
http://livetests.info/2ch/?server=hayabusa2&board=livewkwest&dat=1364972862&type=read

カンロ50160 (こちらでは実況が残っている)
http://w1.log9.info/~2ch/201304/livewkwest/1364972862.html?all_show#l150


617 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:42:03.12 ID:K6cFWtT2
黙っててもwwwwwwwwwwww
624 LIVEの名無しさん New! 2013/04/03(水) 17:42:19.48 ID:D9voYJqq
おい、ほんまのこと言うたらアカンw
629 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:42:25.60 ID:d6ZsNiR/
橋下ぶっちゃけすぎだろw
630 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:42:30.19 ID:K6cFWtT2
寿命いうなwww
640 LIVEの名無しさん New! 2013/04/03(水) 17:42:47.84 ID:kETffIrY
石原はもうじき死ぬ
646 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:43:01.84 ID:E/jyCJdh
橋下はっきり言うたなあ
これが一番面白かったわ
279名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:41.45 ID:EAZIzh0a0
ハシゲはアカヒと喧嘩してるくらいが丁度いいんだよ。ブラックのくせに
政治に口はさむんじゃないよ・・。
280名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:06.83 ID:RCHRmzvP0
橋下と論戦すると誰も得しない
281名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:07.97 ID:Rar8rDlS0
>>26
橋下は都議選で負けたのは、慰安婦発言が原因で左派にPR出来なかったからだと勘違いしてるから
左派向けの発言をしてるんだよ
実際は都議選で関東の右派に人気な石原西村中山を批判したのが原因なのにさ
282名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:11.45 ID:HdG2JMI80
ネットやっている人を騙せると思ってるのかねえ・・・。
ツイッターでボロクソに突っ込まれるぞ。
283名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:13.22 ID:fAUFU7sl0
ことわざにあるやん

「雨降って地盤崩れる」
284名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:22.30 ID:Xi6DWCwSO
維新だけ問責に反対していれば
「みなさん、我々維新はね、問責にも反対しました。当たり前。これがね、政治を前に進めるということなんです。我々維新はね、政局ばかりの他の野党とは全く違うんです。」
こうやって一気に他の野党に差をつけられたのにね
本当バカだね(笑)
285名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:24.53 ID:d+SYWyv20
なんか、ハシモトの支持率低下とシンボウ遭難による社会的地位の低下とたかじんの病状と連動しているな。
これはテーハンミングックの経済的地位の低下とも連動している。
286名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:29.79 ID:xnOv+GR40
橋下ってほんと年々頭おかしくなっていったよな
最初はもうちょっと普通だった気がする
287名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:40.29 ID:Iiy7uhZP0
>>276
ありがとう。
寝る前に見てみるよ。
288名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:49.89 ID:zS8Y7Ya50
露とおち 露と消えにし 維新かな 難波のことも 夢のまた夢
289名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:12:51.58 ID:O0GTelhpO
大阪組でまともな保守って松井ぐらいだもんな
ハシゲはかなり助かってると思うなよ
縁の下の力持ち、内助の功であまり目立たないけど
政治思想がぶれまくるハシゲを通して見ると松井は一貫している
290名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:01.25 ID:RAPPEma4P
>>263
その石破を完黙させる二階と橋下の討論の方を見てみたい。
291名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:08.29 ID:t7ikfOKX0!
橋下はこれ知らないの?>>186

自分がいつも偏向だ誤報だっていってるマスゴミを鵜呑みにしてんの?
292名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:22.21 ID:ITSyF8cH0
敵作らないと誰も注目してくれない時点でピエロにもならない
維新は次で消えるかもな
293名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:43.77 ID:leFzN8MS0
>>45
日本銀行だろ
政府傘下だが建前は独立してますから(棒)
294名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:45.43 ID:B/MMIGbB0
>>249
橋下のは口論には強いからな。根拠希薄な挑発とレッテル貼りばっかだけどw
まっとうな議論なら負ける要素ないけど、橋下の口車にのったらヤバイなw
295名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:58.81 ID:PcNwb3C60
橋下は手を広げすぎて失敗してるな。
あからさまな勉強不足だ。
しばらく石原に任せて大阪に専念すべきだな。
大阪で真面目にやっていれば支持率は上がるだろ。
このままだと大阪の地盤が崩れかねない
296名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:14:00.06 ID:7hP+/auY0
正論だな
とりあえず自民はクソ
297名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:14:02.55 ID:sIBM08Kn0
維新は自民に擦り寄るしか道はないだろうに
298名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:14:07.50 ID:YjDBhqlX0
松井がマシに見える不思議
いや橋下に比べればほとんどの奴はマシに見えるか
299名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:14:32.24 ID:lOotqCHR0
橋下は極左過激派だろ
ある意味辻元と通じるもんがあるな
300名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:05.04 ID:0c9ub/0C0
息すってーはい嘘はいてー
301名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:13.37 ID:xnOv+GR40
ニコの民主の反省会で、
官僚がぜんぜん言うこと聞いてくれなかったみたいなこと挙げてたんだが
橋下がやったところで同じ結果になるの目に見えてるよな
302名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:19.84 ID:mfVmSpoW0
今回の問責は、野党のマスターベーションでありマス
303名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:24.05 ID:DI9RgS6p0
>>284
そう。政権を担って、批判を受けても自民と協力して、政権運営の勉強を
して、経験を積んで、将来に備える。そう言う政党かと思っていた。
これじゃ、嘘とごまかし、ひたすら自己正当化のどこぞの政党と同じだ。
304名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:27.23 ID:AWYm1yTB0
橋下は、「自民党の補完勢力」と言われるのが嫌なんだろ。
それで時々、安倍批判をするよね、この男。
でも判断がおかしい。
橋下は、国政レベルの問題になると判断を誤るね。
305名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:27.44 ID:44rdA4+s0
橋下も賞味期限切れだな(´・ω・`)ショボーン
306名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:35.67 ID:d+SYWyv20
ハシモトのテーハン市長再選もないだろ。
307名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:51.21 ID:V9OdK0tZ0
安倍さんお願い、無視しないで。
308名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:15:57.24 ID:UF3ZPv6j0
おいおい・・・
橋下おまえを信用するリスクも言えよ。
309名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:02.31 ID:c4MKWSrG0
安倍が論戦できるわけないだろう
安倍の案じゃないんだから
310名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:02.69 ID:NMfh+MueO
段々キチガイになってる
311名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:04.04 ID:TifQTJ8S0
>>180
旧太陽も旧太陽だよな
自分の考えてたプランが壊されてご立腹なのかむくれてたいしたフォローなし
で、その間に泥沼へ一直戦w

>>231
本当にこいつら何なんだよw党内ですりあわせとか基本的なことすら出来ないのかwww
312名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:05.44 ID:r/qrFxbV0
ニコファーレ にて開催するネット党首討論の模様を生放送でお届けいたします。

登壇予定者一覧自由民主党  安倍晋三 総裁  (自由民主党HP→https://www.jimin.jp/
民主党  海江田万里 代表  (民主党HP→http://www.dpj.or.jp/
日本維新の会  橋下徹 代表  (日本維新の会HP→http://j-ishin.jp/
公明党  山口那津男 代表  (公明党HP→https://www.komei.or.jp/
みんなの党  渡辺喜美 代表  (みんなの党HP→http://www.your-party.jp/
生活の党  小沢一郎 代表  (生活の党HP→http://www.seikatsu1.jp/
日本共産党  志位和夫 委員長  (日本共産党HP→http://www.jcp.or.jp/
社会民主党  福島みずほ 党首  (社民党HP→http://www5.sdp.or.jp/
みどりの風  谷岡郁子 代表  (みどりの風HP→http://mikaze.jp/
(※国会の議席数順)

司会:角谷浩一(コネクター)

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv142315925


これに橋下出るんか
コレ、去年あんま議論にならんかったんだよな
ムネオが声でかかった記憶しかない
313名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:11.73 ID:ke72k/NhO
みんな、維新は衆議院選の時の勢いがまるで無いよな

民主党の失敗を活かさなくてどうすんだよ
314名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:17.01 ID:x+LNWqOI0
>>1
慰安婦問題から逃げ回ってるお前が言える口か
315名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:23.73 ID:AYQ8OspKO
>>182
何嘘書いてんだ
キンピラの後に電話きて
後日また電話会談
G8はプーチンと長く話したいからって言ったのに
何マスゴミの話鵜呑みにしてんだカス
316名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:42.52 ID:lOotqCHR0
橋下は優秀な朝鮮工作員
トロイの木馬
317名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:44.41 ID:JpYADfZQ0
>>300
www
318名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:08.11 ID:UyWv3PsbO
>>289
松井が賢明なら、もう袂を分かつ時局だよ

いつまでも見込みの無い者に未練がましく寄り添うのは、 誰の為にもならない。
319名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:13.00 ID:RuwgpPVz0
松井の方がマトモ、知ってたけど
320名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:14.91 ID:NPJevAfl0
市役所では無敵で素敵!
321名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:21.59 ID:L9RdIEfH0
とりあえず代表辞任が先だろ、ゴミクズ。
322名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:38.56 ID:fnEe1cN20
売春婦の件は、事実だから仕方がなかったけど、
やっぱこいつシナの工作員と思っちゃう。
323名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:52.14 ID:d+SYWyv20
辻下清美と橋元って良く似ているね。
324名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:53.36 ID:CIknna8j0
>>311
橋下はフォローしようとした西村をボロクソに叩くし、
本当にメチャクチャなんだよ
325名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:56.14 ID:ILrLUA/40
もう
無茶苦茶
 
326名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:18:07.63 ID:t4GJfXnw0
>>1
えっと、もう終わった人だっけ?
327名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:18:08.16 ID:NVfLQ1a60
おまえら迷走し過ぎ。

橋下は、中山と片山の行動を支持するといったんだから。
328名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:18:28.43 ID:TifQTJ8S0
>>312
みずほもwあいつらタックルとかのノリで他の人の発言遮りまくってうっとおしかった
329名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:18:39.73 ID:b3xxfM160
これに関しては松井の方が賢明だ。
他のバカ野党と迎合して維新が得るものは何もない。

橋下は、これまで安部とベッタリ寄り添っていたことを脇に置いて、
自分の失点を取り戻すための政局に相当焦っている。
330名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:18:51.73 ID:OteYc1SS0
関西電力の筆頭株主である大阪市の橋下徹市長は26日午前、関電の株主総会が同日
開かれたことに関連し、「株主の意見を無視しておいて、経営状況が苦しくなったなんて
いうのは言語道断だ。経営陣としての資格はない」と述べ、同社経営陣を厳しく批判した。



とうとう批判するだけの人になりました。常に批判www
331名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:02.52 ID:mgIVdpKL0!
 橋本氏は韓国民に訴えかける選挙をしているような違和感を感じる。
日本の選挙なのに
332名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:10.51 ID:BqSLHji8O
>>286

だよな!

行列が出来る法律相談所
絶対に訴えてやる!!

に茶髪の風雲児の弁護士としてレギュラー出演してた頃が一番まともだったね!!
333名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:15.12 ID:cZ662GzV0
お前らな、自民党大好きなのはわかるが、完璧な人間なんてこの世に存在しないんだよ
334名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:16.76 ID:EV291issO
橋下や 少し黙ってた方がよくないか?
お前が発言するたびに青臭い未熟者の臭いが漂ってしまう
335名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:17.72 ID:o3kRPHDYO
議員削減の話じゃなかったん?
336名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:28.50 ID:DI9RgS6p0
だってさ、問責って、法的拘束力がないんだよ?ただの「パフォーマンス」
何だよ?そのために、法案を潰すの?今日潰された法案は、いつ日本で
成立するの?今日廃案になってしまったせいで、今日成立していたら助かって
いたはずの人が、救われなくなるかも知れないんだよ?
下らないパフォーマンスのせいで。頭おかしいよ。
337名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:36.40 ID:hXq77fi50
>>201
福岡工業大学の松井が司法試験通ってる橋下よりまともなわけないだろww
338名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:41.23 ID:lOotqCHR0
馬鹿なんだから何も考えずに反対しとけよ
339名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:48.58 ID:nwx+AmFP0
橋下は後はツイッターと選挙演説で喚いてればいいよw
340名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:19:55.03 ID:2Vc0Wpbd0
・子どもの貧困防止法(民主党と合意)
・電気事業法改正案(民主党と合意)
・生活保護法改正案(民主党と合意)
・生活困窮者自立支援法案(提出したの民主党)
・海賊多発海域船舶警備特別措置法案(民主党・みんなの党・維新合意)
341名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:00.88 ID:POVK4Vxd0
国民には理解されない
342名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:06.43 ID:d+SYWyv20
これで自民党の圧勝だろ。
保守票は自民党に移動し、
維新から離れた。
結局、少ない左翼票を民主、維新、共産、みんなで取り合いして、
終わりだろ。
343名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:10.95 ID:cGlqME5B0
【政治】「予算委員会から逃げ回る安倍総理も政治家としても男としても情けない」みんなの党の松田公太議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372237660/

5 1 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/06/26(水) 18:09:24.90 ID: 9UNIt87c0
理由一覧
http://twitpic.com/cz8a7s
344名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:12.11 ID:g0jJEdWf0
思うんだが、やはりこういうのは市長職・知事職と国政政党代表・幹事兼務の弊害だわ

こいつら、今日までの国会の流れ把握せずに、マスコミ報道内容だけで各々脊髄反射した結果がこれだろ
松井も反射角度が橋下と逆だっただけで本質を捉えた反応じゃない
市長・知事の日常業務で国会の動静を把握できないまま、テキトーな記者の質問に答えるからこうなる

「市長の仕事が今終わったばかりなんで、議員団から詳細な報告を受けてない今の状況ではまだ見解は述べられません」
とでも一旦いなしてから正確な情報とすり合わせが完了してから答弁しろ
ぶら下がりが今までどんだけ混乱させてきたか・・・まだ懲りてないのかよ
345名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:28.20 ID:MJOgIY2W0
自民が悪い。
346名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:29.79 ID:BTzesZqh0
でも、大阪民はまた橋下に投票するよwwww
おまえらざまあああwwwww

だいたい大阪都なんてとっとと決めちゃえよ。
そうすりゃ橋下なんていなくてもいいんだから。
347名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:35.68 ID:UyWv3PsbO
>>323
挑戦人の手先だからね

内憂攪乱と外患誘致は立派に果たしているしさ
348名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:35.99 ID:O0GTelhpO
>>318
ただ知事の任期あるからな
任期後はハシゲと断絶して太陽に合流するべき
349名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:38.89 ID:CIknna8j0
>>337
司法試験通ってるミズポたんも忘れずに
350名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:39.00 ID:hxGS55RcO
橋下w

クソ過ぎるw

参院の問責はただのミンスの嫌がらせだろ。
無能馬鹿ミンスが悪あがきして国政の足引っ張ってるのを援護射撃とかクソにもほどがw
351名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:38.78 ID:OteYc1SS0
仙石がまともか?
352名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:46.34 ID:N7D/bBELO
一市長ごときが中央に文句言うな自虐趣味市長が
353名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:54.93 ID:zF/kcq5m0
ネット選挙でこれじゃだめだね
今までのメディアと重なるような批判だけじゃ票は離れていく
354名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:56.88 ID:z9khJzpQI
>>304
だって国政には関してはド素人じゃん
弁護士やりながらタレントやってその後知事と市長
その首長の仕事も政治力発揮して何かやった?
そもそも橋下って政治できるのかって話しだわ
355名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:20:57.19 ID:3uNTVCtq0
都議選でボロ負けしたからな
もう冷静な判断ができないんだろう
356名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:02.04 ID:wJN1xZuy0
維新って自民以上に
デフレに効きそうな日銀同意人事の賛否してたのに
今更アベノミクスのリスクとか何いってんだ?
どうせ破綻論者の藤巻辺りに吹きこまれたんだろ
357名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:07.75 ID:H0pP9Hee0
小銭稼ぎをボコってドヤ顔してるのが
お似合いだわw
358名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:20.85 ID:pxG4jeio0
>>312
人の話を最後まで聞かないのが数名目立ってうるさかったな
359名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:21.53 ID:CBvyIpc+0
アベノミクスに失敗なんかないんだよ。
ノーリスクのバラ色の政策。
360名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:31.44 ID:8J0w10wI0
結局ポスト鳩か
361名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:44.05 ID:Y+h0AI5A0
今更どう吠えたところで国政に出なかった時点で終わっている
じいさんも大概逃げ腰だったが国政勧めたのは間違いじゃなかった
362名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:45.73 ID:PtR831SaP
>>344
市長、知事を辞めて議員になるか、国会のことは国会議員に任せるべきだな
当たり前のことだが
363名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:54.59 ID:NVfLQ1a60
>>342
なんで、中山や片山が左翼なのよ。おまえが腹立つからといって左翼だというのはあまりに短絡的。

批判するなら方向性を誤るな。
364名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:56.97 ID:SIieU07U0
選挙前の逃げの一手は正解。
橋下は、向かってくる相手には強いが、相手に逃げられると弱いな。
365名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:59.66 ID:lOotqCHR0
精液の臭いがプンプンするわ
366名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:22:07.34 ID:cZ662GzV0
安倍も可決したんだから受けてやればいいのに

野党に対する優しさも持ったほうがいい
367名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:22:17.65 ID:e6PUx89J0
まぁ市役所で公務員とじゃれてるのがお似合いだよ…うん、マジで
368名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:22:25.66 ID:icsL7yR+0
どうせ橋下嫌いの奴が暴れてるだけだろ?
369名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:22:32.16 ID:TifQTJ8S0
>>330
それ少し変えるとブーメランになるなw

「支持者の意見を無視しておいて、党内情勢が苦しくなったなんて
いうのは言語道断だ。代表としての資格はない」

wwwwww

>>333
自民党好き嫌いとかそういうレベルじゃないんだけどw
維新は人や時間によっていうことがバラバラで支持、不支持を判断するレベルにも達してないんだがwww
370名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:22:59.60 ID:nwx+AmFP0
>>368
未だ橋下が好きなのかw
呆れたww
371名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:01.02 ID:hXEmCKNW0
マスゴミにだけ噛み付いてれば支持率あがっただろうに
自分の立場と国民の期待所を完全に勘違いしたピエロ
372名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:13.41 ID:Of9vPk/gO
橋下、エセ保守をぶった切れ
373名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:16.69 ID:QAHnDltk0
>>336
今日の問責決議でかなりの国益が損なわれたのは確かだな
374名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:21.19 ID:C9PbvS2E0
橋下はやる事がズレてる
問責に賛成した時点で維新は消えた
375名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:30.23 ID:40DzWros0
あんた空気読め無すぎだよ。。(´・ω・ `)
376名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:31.27 ID:O0GTelhpO
国政進出の話になるとショボーンとするのはなぜだろ?
生まれ自体も大阪じゃなく東京なのに
377名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:50.65 ID:d+SYWyv20
>福岡工業大学の松井が司法試験通ってる橋下よりまともなわけないだろww

東大出身の鳩山由紀夫より頭の悪い奴はいないのに?
福岡工業大学卒業生で鳩山由紀夫より馬鹿な奴いる?
東大出身で司法試験合格者もたくさんいるよ。
378名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:02.13 ID:RgViaQKe0
>>1
明らかにするのは野党の仕事だろ。
それを与党にやれとか言っている時点で、自分はバカだと言ってるようなもんだ。

まあ、バカだが。
379名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:06.33 ID:+8ixVklV0
この維新が、衆議院で54議席も有るんだぜ‥‥
380名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:10.28 ID:+6ktd89m0
日本が繁栄するのがそんなに嫌か
381名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:25.36 ID:DI9RgS6p0
>>366
過去最長期間の集中審議を行ったらしい。安倍内閣的には、
これ以上何をしろと言うのかと言うのが、正直な所だろう。
382名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:26.56 ID:AYNFX6Ax0
ズレてるんだよね
383名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:45.49 ID:1GFlOmHi0
流石は我らが橋下ちぢやで。参院選での躍進間違いなしや!
384名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:45.66 ID:CIknna8j0
>>363
というより、今の維新じゃ保守票を取り込めないから
残りの浮動票を取り込むしかないという事だね
参院選で負けたら橋下辞任で空中分解するのは見えてる
385名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:48.29 ID:cZ662GzV0
これじゃ一党独裁と言われても仕方がない

重要法案を飛ばした野党も悪い

でも結果的に可決したんだからさ
386名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:48.81 ID:ilhr6YIT0
おい売国奴じぃさんww

お前のような売国奴が記事になるのも

参院選までなw
387名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:53.62 ID:QC2DNqmD0
■橋下市長の名言  ―太陽系の政治家について―


『ご年齢がご年齢ですから黙っててもそれはね、黙ってても』

『人間は生物ですから寿命があるんですよ』


詳しくは>>256
388名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:25:00.74 ID:YVZPX+gl0
むしろ野党が逃げてるようにも思うが…
389名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:25:11.48 ID:4wp2V24v0
ハシゲっていろいろとぶっ壊そうとしてるけど
リスクを表明した事あったっけ?
390名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:25:38.36 ID:4C3mcjmJ0
都議選でボロ負けしたくせに
391名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:25:39.95 ID:yNup7DAI0
寄せ集め維新はミンス党と変わらんな
392名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:06.20 ID:NVfLQ1a60
>>384
少しこびたところで、左翼が中山とか片山なんて書くわけないだろ。
もうちょっと考えろ。
393名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:12.32 ID:hk4mV+cs0
最近の橋本は、民主かみんなの党から金貰ったんじゃないかってくらい、
ひたすら自爆を繰り返してるな。
394名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:35.81 ID:L7xxOU+60
>>333
喋り方が自信満々なんですもん、この人
攻撃的である以上は、攻撃されるリスクも高いのは承知じゃないの?
自分で自分のハードルを上げてるのは橋下自身だと思いますが

あと完璧でないからこそ協力関係を築くのが大事なわけで
一人で吠え散らかして気に入らないと味方にまで噛みついて何がしたいの?この人はって感じ
395名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:35.78 ID:lOotqCHR0
民主のクズをせっせと集めてますがな
396名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:49.57 ID:HQ3YfgK+0
>>91
冷戦体制で東の防波堤として日本を経済大国にするという
アメリカの協力もあっての55年体制だから
同じものはもう来ない
397名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:58.48 ID:wJN1xZuy0
国民にとっての関心事は
誰のために何をやるのか、だけだからな
「改革」とかどうでもいい
398名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:00.62 ID:IoqIfv1t0
元気な市長さんだな
399名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:04.35 ID:tUSwPYYS0
鳩山化してきたね、この人
400名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:09.78 ID:uffAefF90
やり方がワンパターンすぎ
国民もいい加減飽きてきてるし
ハシゲもそろそろ潮時だろうな
401名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:13.40 ID:UejD610w0
橋下って、是々非々で動いてくれるって期待してたから、このコメントや維新の議員の問責決議とか正直がっかりだわ
402名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:20.27 ID:CIknna8j0
>>392
いや、俺が左翼とか書いたわけじゃないしw
熱くなるなよw
403名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:22.37 ID:mvsp01U30
結局橋下ってトップも参謀も下っ端も務まらないよな
404名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:29.17 ID:MBEJIf5JP
政治家ってよりやっぱ弁護士なんだろうな
口げんかで勝つことだけを考えてる感じ
405名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:48.26 ID:TifQTJ8S0
>>391
維新は節操なく脱走してくる連中の受け入れ先のひとつだしな
民主はともかく自民やみんなから脱走して来たやつは今頃後悔してるんだろうなwww

>>399
なにわのルーピーだしなwww
406名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:00.11 ID:/XrMzwKE0
大阪じゃこういうノリの方が受けるんだろきっと
407名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:09.69 ID:fOP6e1i90
>>7
>>18
政治思想皆無のヒキコモリがクリックして欲しくて必死だね乞食野郎
てめえのアフィ貼ったようつべ動画のリンクマルチポストしてクリック乞食してんじゃねえよ
クリックした情弱が動画再生で0.1円るからって必死になってマルチポストしやがって
408ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/26(水) 22:28:20.32 ID:Ct92ozY60
>>396

( ^▽^)<それがよ

      また今さ♪  某国のおかげでw
409名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:41.65 ID:12BFuraiO
元祖ルーピー&なにわのルーピーの暴走、どっちも害悪すぎ。
410名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:42.85 ID:GdYYyaq/0
野党が機能しなさすぎだよな
どう考えてもまともじゃない野党ばかり
方針が違い自民に反対する事はあるだろうしそれは悪くは無い
しかし今の野党は足を引っ張れば支持率が下がり自分達に有利になる
そんな自分達の都合の為に国民生活を巻き込んでいる
411名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:43.58 ID:VL2JgnpwO
もはやピンボールだな
412名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:49.26 ID:YeZ77mHI0
なんか民主党レベルのコメントだな
413名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:50.02 ID:EcuefN9I0
所詮テレビ芸能人だった
414名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:59.61 ID:h9qMZmvb0
>>403
鉄砲玉としてならなんとか
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:02.46 ID:UyWv3PsbO
妬みと憎しみを煽るネガティブ政治しか出来ないからねコイツ。

人心を分断する政治手法は朝鮮人のトロイの木馬。

だって日本人同士を敵対させて得をするのは朝鮮人だし

民主党と似ているのも、根は同じだからだろ
416名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:02.65 ID:hXq77fi50
ネトウヨは都合が悪くなると松井がまともとか心にもないことを平気で言う。

こう言うのを、「息をするように嘘を吐く(つく)」って言うんだな。

因みに安倍のFBのは「息を吐くように嘘をつく」ってのはコピペミスだからww
多分「吐く(つく)」って漢字が読めなかったんだと思うよ。
莫大な金使って成蹊しか行けなかったんだからw
417名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:05.46 ID:gadeyrcC0
【大敗北】児ポ法廃案ならず 継続審議決定で参院選後秋の特別国会で成立の見通し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372231819/
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:07.09 ID:j5fH5M/C0
維新も問責賛成したよね−
維新も問責賛成したよね−
維新も問責賛成したよね−
維新も問責賛成したよね−

これってどういうこと?
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:05.96 ID:LKf2nVhOO
 
衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)

解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出

民主石井ピン何故かこれを無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!」と野党三党が問責提出 → 可決    ← イマココ

22:名無しさん@13周年 06/26(水) 14:00 ZBr5DGjA0 [sage]
>>1
>生活の党、みどりの風、社民党が共同提出していた。
>民主党は提出には加わらなかったが、採決では賛成した。みんなの党も賛成した。
別ソース  http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2600P_W3A620C1000000/
>民主党、みんなの党、共産党、日本維新の会などの賛成で可決した。

維新もクソ、いいね?

【政治】「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372250531/
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:11.14 ID:TN5e6Y+I0
>>4
嘘乙
421名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:15.15 ID:3lPkx/Ja0
ヒント:橋下氏は南朝鮮国内では維新の会創立当時からわりと人気がある人物
422名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:18.91 ID:1ryoL8Pj0
でも安倍ちゃんはハシゲと論戦したら確実に負けるね
ネットサポに守られて自信つける程度だから
423名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:36.19 ID:9jM/v01W0
代表と幹事長が言ってること正反対ってのはどうなんだろね
424名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:41.47 ID:jEv0wjYbO
ついに野党が新党『日本民社党』結成!?

にほん(旧共産・旧維新)
みん (旧民主・旧みんな)
しゃ (旧社民)
とう (旧生活・その他)
425名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:45.21 ID:18Zg84g8O
工作員「橋下はチョンの敵!マスコミの敵!日本の味方!」


橋下信者「うおおおおおおおおおおーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!」



橋下信者=民主党信者wwwwwwww
426名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:46.08 ID:NVfLQ1a60
>>393
自爆したとしたら、中山や片山であって、橋下はそれをフォローし、松井はそれを批判したという状況なんだが。

今回の話はなにがなんだかさっぱりわからん。
石原はいったいどういう見解なのよ。
427名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:54.80 ID:sYMsc6hc0
こういう風に、しっかり言うべきことをしっかり言ってくれるから
橋下の支持をやめられない、とまらないんだよなあ。
428名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:30:22.60 ID:r/qrFxbV0
>>378
そういえば党首討論で

海江田「安倍総理、アベノミクスのリスクとはなんですか?」
安倍、具体的には言わず、成果を強調する
海江田「安倍総理は自慢話ばかりして、質問に答えないムキー」
みたいなのがあったけど

その後に出た記事の自民党議員とやらのセリフで
「海江田氏がリスク指摘しない限り、こっちから答えるわけないでしょ」って言ってて
そりゃそうだわなと思った

国債の金利とか、外的要因とか、いろいろあるんだろうけど
野党はなんか「年金暮らしのおばーちゃん」とかしか言わんのだよなあ
429名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:30:26.93 ID:nwx+AmFP0
・米軍への風俗業活用→撤回と謝罪
・慰安婦発言→猛批判を浴び逆風、石原が謝罪を要求し謝罪する
・都議選→現有議席を割り込み惨敗、橋下、辞任を撤回、続投。
・府市水道事業統合→市議会で否決、頓挫
・市バス・地下鉄の民営化、先送り
・堺市議会、橋下に公職辞任要求
・東住吉区の公募区長更迭→橋下、自身の任命責任を明確にせず
・市立美術館の廃止を撤回、存続。新設の施設と共に3館運営。
・大阪市の公募校長、学期途中のわずか3ヶ月で退職←NEW!

これらの責任取ってから他人に逃げたと言えよw
自分は責任から逃げ回ってるくせにw
430名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:30:37.29 ID:kGXbm/l8O
>>1 口からデマカセのお前に言われたくないわ
431名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:30:51.57 ID:lOotqCHR0
得したのは共産とみんなの党だけというw
432名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:06.34 ID:HQ3YfgK+0
>>408
チャイナのおかげで〜〜?
ネコちんからレスもらえたのは楽しいけど
チャイナどんだけ持つのよw
433名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:07.05 ID:ML/vowm80
松井とかいうのはまともなのな
434名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:08.05 ID:cZ662GzV0
野党がバカなのは仕方がない

でも今の野党を崩すったって無理なもんは無理だ

扱い方が下手なんだよ政府自民党よ
435名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:22.76 ID:U+TgImeE0
なんとか話題になろうと必死でしょ。
この芸人政治家。
436名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:24.20 ID:CIknna8j0
>>410
結局、政権担当能力があるのが自民党だけで
それに政権担当能力がない反自民勢力が対抗するとう体制なんだよね
マスコミが反自民に加担するから拮抗してしまうw
437三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/26(水) 22:31:24.24 ID:EdBlpc1M0
石原先生じゃないが、終わったなあこの人。
438名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:41.06 ID:Oggi7/5vO
橋下「僕らは選挙がすべて。都議選の結果次第で代表降りる」

都議選惨敗

橋下「もう一度チャンスを」
松井「彼は逃げない」

もうこれはね。言ってる事がむちゃくちゃですよ。
民意民意、選挙選挙と言ってた人が、選挙に負けた後に真逆の事やってるわけですから
439名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:32:29.48 ID:Xi6DWCwSO
>>337
鳩山という東大卒のウルトラ馬鹿災害を経験した日本で何を言ってるんだお前は…
440ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/26(水) 22:32:48.09 ID:Ct92ozY60
>>432

( ^▽^)<もっと頑張ってくんねえとなw
441名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:07.40 ID:n0W51ZUS0
いや、国会議員でもハシゲは論戦自体に関係ないからw
442名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:15.80 ID:oS7llfXa0
結局こいつも政局パフォーマンスに走るのか
443名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:21.42 ID:CuoIYBrx0
ドン・キホーテにしたってもう少しまとも
444名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:22.45 ID:d+SYWyv20
支持率60%を超える安倍政権を憲法違反で問責にするほうが、民主的でないだろ。
自民党以外は韓国人の人権の擁護に必死の反日本人政党。
445名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:30.78 ID:nwx+AmFP0
>>427
じゃあ公募区長を更迭した任命責任を明確にすべきだったよな橋下はw
区長を公募制にしたのも橋下だし、選んだのも橋下だしw
で、橋下って言うだけで、何か実行したっけ?w
あと、都議選で負けたら辞めると言ってたよな?w
446名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:37.73 ID:MBEJIf5JP
>>422
いや、アベノミクスとか経済問題なら勝てる
ハシゲの経済オンチは有名w
447名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:43.73 ID:BNwAfoko0
中身は無いにしてももうちょっと喧嘩上手だと思ってたがなあ・・・
448名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:46.06 ID:ILrLUA/40
 

 雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、

 ダ・メ・な・ん・で・す!




     トール・ハシーゲ

 
449名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:47.32 ID:Wb/Se7Pf0
たかが市長が国政に口出しするんじゃねーよ
せめて国会議員になってから言え
450名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:51.91 ID:1ryoL8Pj0
安倍ちゃんの弱点はまさにここだから、攻めるのは正しい
そしてハシゲなら勝てる
だから安倍ちゃんは逃げ回るしかないねw
451名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:58.26 ID:qbuduqpK0
> 337 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:19:36.40 ID:hXq77fi50 [1/2]
> >>201
> 福岡工業大学の松井が司法試験通ってる橋下よりまともなわけないだろww


学歴では政治家の力量は測れないって民主党で良くわかった
452名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:18.81 ID:ILrLUA/40
 

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ

 
453名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:23.99 ID:XEspmJYm0
自民党以外全部落として自民党が右派左派に分かれて与党1つ野党1つにでもせんと確かな野党って生まれないんじゃね
もの凄い極論だけど
454名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:27.25 ID:NVfLQ1a60
民主がかなり迷走してたのも妙なんだよな。公明に気を使ってたような気がしないでもない。
455名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:31.64 ID:25MB7Jvu0
最後に六尺玉を派手に打ち上げて終わるつもりだな
そしてタレント復帰と
456名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:45.39 ID:N7D/bBELO
維新は大阪民国以外では誰も相手にしないな
457名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:47.34 ID:qbuduqpK0
>>450
橋下とどこで論戦するんだ?
458名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:34:58.07 ID:ZD2X7pZB0
久々にかわいいAV女優がデビューするぞ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00069116.jpg
459名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:26.47 ID:/G4ZyJRP0
>>434
崩すも何も・・
安倍は何もやってない。
野党が勝手に自爆してるだけで
460名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:39.33 ID:qrWVNM/r0
マスコミに取る上げてもらうしか能が無い橋下
461名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:39.34 ID:nwx+AmFP0
>>450
橋下は都議選で負けたら辞めると言ってたのに、何で辞めることから逃げたの?w
ああ、やはち共同代表の座にしがみつきたいから逃げ回ったのかw
462名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:45.74 ID:pD64v4Tv0
 
【速報】 鳩山元首相が中国籍取得の意向を表明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
463名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:53.22 ID:OnwYv4Zh0
こんなこと言ってるようでは維新もただのクズ野党に成り下がったってことか
464名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:59.80 ID:Ve3MfMIV0
サラ金特区あたりから橋下は大嫌いだけど、もうちょっと立ち回りのうまい男だと思ってた。
ほんっとバカだな、こいつ。
いや、頭はいいんだけどw
465名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:36:06.01 ID:61QDDKuK0
馬鹿すぎw
466名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:36:07.34 ID:n0W51ZUS0
>>450
いや、たかが一市長の土俵と首相の土俵とは全然違うから。
異次元並行空間に生きている人でつか?
467ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/26(水) 22:36:15.44 ID:Ct92ozY60
.
      東京にオリンピックきそうだから 焦ってるのかな?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
468名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:36:17.08 ID:MBEJIf5JP
>>453
それ俺も思ってたw
自民が大勝した後に割れるのがベスト
469名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:36:27.94 ID:OteYc1SS0
自民憎しで野合か(´゚ c_,゚`)プッ
470名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:11.07 ID:cZ662GzV0
自民党=愛国保守気取り 鷹

民主党=売国革新 鳩
471名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:12.61 ID:/XrMzwKE0
>>408
一度目は悲劇として、二度目は喜劇として、か
472名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:34.10 ID:lQOra9Lw0
橋下さん、そんな事より訪米キャンセル費用の60万円は自腹で払いましょう
己の舌禍で拒否られたのが原因なのに、なぜ公費で払うんだ
473名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:35.55 ID:qMt4LbwL0
まあ逃げたのは事実だからな
474名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:39.23 ID:EL8CWDEU0
>>451
東大工学部卒の鳩ポッポはマジキチ売国奴だしな
475名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:40.45 ID:7pZ+xWA2O
橋下はアホ、終わった。
衆議院で通った「0増5減」法案の区割り、衆参同時選挙潰し目的の時間稼ぎの審議
 ↓
民主党・平田健二(議長)が何故(たぶん時間稼ぎ)か、衆院選挙区定数18増23減の議論をを中心とした委員会を立ち上げる
 ↓
自公は衆院可決「0増5減」を優先せず、さらに衆院より先に参院が先行して衆院選挙制度18増23減の議論をするのは変だと批判
 ↓
しかも、その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ
 ↓
自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)
 ↓
民主・平田議長これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
 ↓
解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出
 ↓
民主党・石井一委員長、何故かこれを無視して予算委員会を開く
 ↓
自公ボイコット
 ↓
ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!!憲法違反だ!!」と野党三党(生活の党、みどりの風、社民党)が問責提出
 ↓
みんなの党と民主党も賛成票を投じ、参院にて安倍首相に対する問責が可決される    ← イマココ
476名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:37:54.53 ID:11l9FREG0
>>1
マジで石原はこいつ等捨てるかもな
477名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:08.53 ID:mArsaOvm0
旧たちあがれはそろそろ離党しろ
478名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:11.89 ID:AWYm1yTB0
国政は、国会議員団に任せといた方がいいよ。
市長の職務に専念しなさい。
479名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:19.84 ID:mu52h1g/0
松井府知事は冷静だな
480名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:23.97 ID:OnwYv4Zh0
>>458
panflashってかわいいの?
481名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:48.84 ID:fqfhVhd9T
>>427
橋下も橋下信者も気持悪い
詭弁をたたえる気持悪い大阪人は氏ねよ

大阪の政治がどうなったか?

水道事業の民営化失敗
電力不足
公募校長が制度が不満ですぐ辞職

だめすぎる
大阪府の財政悪化させ景気も冷やした後はこれかよ

挙げ句の果てには俺も国政に参加させろと参院兼職と言い出して
無理なのわかったけど国政活動したいでちゅーと馬鹿慰安婦パフォーマンス
卑劣・下品さ露呈しさらに悪化させる
また目立とうとめちゃくちゃなことをいいだす

【政治】 橋下市長「(関電に対し)株主の意見を無視して、経営状況が苦しくなったなんて言語道断。経営陣としての資格ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372243729/

ルーピーすぎる
死ね精神異常者
482名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:52.26 ID:AjdHQBCm0!
未だに低脳惨めネトウヨ橋下信者の単発擁護レスがあるんだなw
惨め惨めw

コピペしまくってたたかじんの番組のアンケートやヤフーの支持率調査と都議選の結果が乖離しているが
都議選の不正について問い合わせたりしないのか?
483ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/26(水) 22:39:10.76 ID:Ct92ozY60
>>471

( ^▽^)<まあ状況は上手く利用しないとなw

       災い転じて ホニャララ♪
484名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:11.36 ID:BxsWsLkf0
論戦より結果だろ
「ジミンガー橋下」って言われないよにね
485名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:12.10 ID:eGH8RanUO
維新も大人しく思慮 深く党内で参議選に臨んだら今度は票のぶり返しが来て
反対に票が戻って来るかも知れないのにー
何でバタバタと余計な事をするのかね?
橋下は?
少しは落ち着け!!
486名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:16.09 ID:zCkfmgfL0
橋下さん、ストレスがかかり過ぎて精神的に壊れたか?

新聞記事を鵜呑みにするわけじゃないが、もう言ってることが支離滅裂になってきてる・・・。
487名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:21.79 ID:cZ662GzV0
逃げたんだろ?安倍さんよ、認めろよ

変なプライド捨てろ
488名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:24.35 ID:NVfLQ1a60
>>476
今回の、中山と片山のバックは石原だろ明らかに。

その石原の方針を橋下が支持したようにしか見えないんだが。
489名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:36.53 ID:UhWp0hb60
あんたねえ、ネット何とかにも負けたんだよ。
だから、ちょっとは大人しくだーっとけってんの。
490名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:54.87 ID:M7cRTd2J0
ミンスと一緒にこんなことやってっからだめなんだよ
491名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:39:58.48 ID:TZO9doij0
>>464
どんどん論点ずらしていく詭弁は得意だけど頭はよくないよ
こういう詭弁使うのは本来の話で全く攻撃材料が無いから
どうにかして相手の予期しない話にずらして相手の隙つくだけだし
相手がちょっとでも間違えたり言いよどんだらそこでギャーギャー喚くパターン

枝野みたいに修辞重ねまくっても中身の無い話する類と同じ
492名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:03.29 ID:mObJvCP70
あーあ、また、始まったwwww

安倍は、こいつと舌戦するだけ、時間の無断だよ。
493名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:05.13 ID:11l9FREG0
>>1
そろそろ松井からも見捨てられるフラグ
494名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:08.10 ID:RMLRLJv60
橋下くんはウルサイ
495名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:12.20 ID:O0GTelhpO
>>424
実際、自公vsその他野党になってるしな
496名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:27.05 ID:LKf2nVhOO
      /´⌒⌒\
     /        \    ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》
   /  ///| .| /ヽ ヾ      (閣僚 = 内閣を構成する各大臣)
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ <安倍(= 内閣総理 大臣)は論戦逃げた
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /    ←馬鹿ですw
   /          \

衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)

解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出

民主石井ピン何故かこれを無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、 ◎《※ 議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない 》

「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!」と野党三党が問責提出 → 可決    ← イマココ
497名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:33.11 ID:j8vukMLt0
なんか、惨めだな。

転げ落ちて行く、元人気者。

大阪はまた痴呆公務員天国に逆戻りだなw
498名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:41:12.47 ID:QhECw1O00
逃げたが問題ではない。
憲法違反が問題であり、これは安部のテロ。
すみやかに安部を逮捕せねばならない。
499名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:41:56.79 ID:GUJusfd20
よっぽど松井の方が冷静じゃないか
500名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:00.68 ID:fqfhVhd9T
>>486
昔からおかしい
橋下はサイコパス
松井や石原も大変だな
精神異常者が後先も予想せずいきあたりばったりで
毎回馬鹿発言ばかりして党をぶっこわしまくる

橋下は毎回これだ
ハッキリ言って馬鹿だよ
馬鹿のなかの馬鹿

死ね
501名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:04.73 ID:yFwYuX5Z0
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201305/15san_shu_hon.html
>参議院予算委員会では、平成25年度総予算について集中審議が行われ、安倍総理は各会派からの質疑に答弁しました。
>続いて、安倍総理と全大臣が出席して、平成25年度総予算について締めくくり質疑が行われ、各会派からの質疑に答弁しました。

議論はもう終わってる。参院で否決→憲法による予算における衆院優位によって平成25年度総予算が成立。
4月・5月にわたって何度も安倍は参議院予算委員会に出席して答弁している。
502名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:09.45 ID:zBPUgi5HP
ホント、責任負わなくて済む雑魚って批判しか出来ないんだな・・・
民主の失敗から何も学んでねェww
503名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:09.69 ID:B+F5/+KG0
なんでもいいよw


とにかくココまで汚い叩かれ方をしてきたんだ。

二度と自民党に協力なんてしたくねえよ。

むしろ自民党案に賛成する方が「なんでだよ!」って感じになるわ。

全部反対しろ!!!

大阪の自民党が維新にやってるようにな!
504名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:11.09 ID:7ojUPtsY0
まるで民主党のようだ
505名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:15.24 ID:CuoIYBrx0
サイバラ並みの狂犬だけどサイバラ程に笑えないのが悲しい
506名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:34.42 ID:AYQ8OspKO
>>427
お前みたいな盲信者って怖いわ
橋下はディオみたいに見えるのかw
507名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:43.20 ID:zEJxPzFA0
問責決議とかは本来、国民の意思を代弁して行うべきことだろ
まったく国民無視でおのれらの欲求不満の解消のためだけにやってるとしか思えん
こんな参院ならいらねえよ。みんな辞めてしまえ
508名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:42:51.56 ID:ujUFbVkr0
これでわかるのは
やはり松井は安倍シンパであるということ
橋下も安倍に近いけど松井ほどではない
509名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:04.33 ID:+OJQPF4A0
論戦って何見当違いな事言ってるんだ
この馬鹿は
510名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:16.63 ID:NAi7qP6S0
毎度わかんねーんだけど、なんで予算委員会で違う話するわけ?
511名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:21.11 ID:TifQTJ8S0
>>503
汚い叩かれ方とかwwww

慰安婦の話とかあの馬鹿が勝手にし始めたんだぞwww
512名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:30.05 ID:NPJevAfl0
まあ、クチでは誰も橋下氏にかなわんのは事実だろうねw
ただ、事ここに至ってそういう論戦の様子を見れば、さすがに
皆ドン引きになって、今度こそ橋下氏・維新の息の根が止まるだろ

ぜひ論戦して欲しいもんだねえw
513名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:31.53 ID:fqfhVhd9T
>>491
その通り
橋下は単なる悪ガキが大人になったようなもんだ
屑のなかの屑

あんな屑で無能な馬鹿を支持する奴の気が知れない
大阪人はサイコパスみたいな奴多いから仕方ねえか
514名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:41.04 ID:Fmj7eF970
ま、大事な法案もチャラになったし、責めるべきは野党でしょ。
こういうことがないように国会で磐石の体制をとってほしい。
自民党独裁でもいいよ、ヘマしたら国民がいつでも首をチョン切れるから。
維新は戦力にならないし、公明は謀反を起こしそうだし、やっぱ一党独裁に
持っていかないとな。
515名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:46.74 ID:UyWv3PsbO
同じ弁護士で断罪癖のあったロベスピエールもそうだったが

急進過激な一面、現実が見えていない。
全てを敵と味方に分断して戦うやり方もソックリ。

もう終わったね この人。
516名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:49.18 ID:hXq77fi50
>参院の問責はただのミンスの嫌がらせだろ。

ネトウヨの浅知恵ww

実質的選挙期間長く取るために決まってるだろ。

要するに安倍は秋まで待たなくても参議院選挙で辞任に追い込めるって小沢が判断したってことだよ。
当初の予定では秋まで寝た振りして、消費税上げさせておいてから潰すってのが、
安倍が間抜け過ぎて前倒しになっただけだよ。
517名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:07.65 ID:G729LZjI0
ダメだこいつ
また共産党に負けたいみたいだな
518名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:23.13 ID:GUJusfd20
今の日本が向かっている方向が嫌だなんて、日本人じゃない奴じゃないと言えないよ
野党は全員非日本人なのかい?
519名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:25.87 ID:4W+2UMbs0
こいつの状況認識は正しい。
安倍って、よくマンガやドラマによく出てくる、典型的なヒール役そのものだよね。
普段は子分従えて金や権力ふりかざしながら、何か都合が悪くなると僕は知らないっ
て逃げる卑怯な男。
520名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:35.95 ID:OnwYv4Zh0
>>496
わかりやすすぎるww
521名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:42.59 ID:ABx9gjlq0
もう何がなんだか
522名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:59.03 ID:ILrLUA/40
>>519
なんというハシゲ機長
 
523名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:59.32 ID:JecB/Jd70
・・・この人、国会論戦なんて予定調和だから何の意味もないし、誰も見ていないetc

て、大阪の番組でドヤ顔で喋ってたのに・・・誰か知ってる人いる?
524名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:11.17 ID:tFeanl780
もう完全にメッキが剥がれた「過去の人」だからな…
残念だけどもう無理だろ、やっぱり朝鮮がバックに居るとダメだわ
525名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:12.65 ID:cZ662GzV0
今の時期に野党もふざけてるが、与党の態度も気に入らない
526名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:15.75 ID:+29KKNjbO
>>1
民主党かと思ったら維新かよ。

最ッ低〜!
重要法案潰しやがって、死ねよ。
527名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:15.98 ID:nwx+AmFP0
>>516
>要するに安倍は秋まで待たなくても参議院選挙で辞任に追い込めるって小沢が判断したってことだよ

お前でマジで言ってるのかww
何で小沢なんだよwww
これはワラタwwwwww
528名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:18.80 ID:LZg4ipa50
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   会期末の国会でどんな論戦を期待してたのか
    |       } 川川川リヾヾ.   橋下に聞きたい 箇条書きにしてツイッターしてくれよ      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    まさか慰安婦問題でも質疑する気だったのか(笑)       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     高市の失言への嫌がらせぐらいなら開いても意味ないよ
529名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:40.13 ID:TGQpQrov0
そもそも橋下は国会議員じゃないだろw

大阪市政を先ずはシッカリやれ!
530名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:43.63 ID:j2lw36fa0
太陽の党で行きゃよかったのにな。
なんでハシゲと組んだかね…
自民の対抗馬としての保守政党はめちゃ必要なのに。
531名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:51.06 ID:NVfLQ1a60
衆院選挙後に安倍に投票すべきといって石原に一括されて発言撤回。
風俗発言ももとはといえば、高市発言のフォローのつもりが墓穴。石原に終わったと言われる。

それで今回は安倍の問責に賛成した中山と片山をフォロー。

なんだかんだいって、維新の意思決定は石原だと思う。
532名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:52.60 ID:JZP5ceMs0
ハツツタさんは炎上商法がお好き☆
533名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:56.47 ID:QhECw1O00
発送電分離は数年先の話なので、秋の臨時国会でもOK。
だが、憲法違反はOKとはいかない。
なぜなら日本は法治国家だからだ。
総理大臣みずから、自己の保身のために憲法違反をしたのはゆるされることではない。
すみやかに安部を逮捕すべきだ。
534名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:59.43 ID:o0fLhTGm0
>>1
アベノミクスのどこが問責の理由になってるのかwww

お前、ちゃんと状況ぐらい把握しろよwww
535名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:05.33 ID:3ykIXnxE0
>>516
どこのパラレルワールドの住人だよw
536名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:20.68 ID:+JOgjuTm0
ついに橋下くんも堕ちるところまで堕ちたね
慎太郎が言う通り、もう完全に終わったでしょ
537名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:55.72 ID:h4bkiNGh0
橋下ももうだめだな。
一時期支持していたがもうオワコンとしか言いようがない。
経緯がまるで分かっていないようだなw
アホの極み。
538名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:03.27 ID:TN5e6Y+I0
>>496
コピペうざい。行間開けるなボケ
539名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:17.97 ID:fqfhVhd9T
>>508
松井もちょっと頭わるい発言もあるけど橋下ほどじゃないし
教育すればなおる程度だしなあ
同盟組めるレベル
でも橋下は精神異常者。仲間にもしたくない。たぶんあいつ病気だよ
540名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:24.57 ID:OteYc1SS0
>>527

 何を言ってるのか理解ができないな
酒でも飲んでるんだろう
541名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:57.89 ID:j8vukMLt0
あんだけ敵作りまくって、その反動で人気を得るというやり方で来たから

落ち目と見たらやり込められてきた奴らは死ぬ気で恨み晴らそうとするだろう。

俺はどっちかというとプラスと見てたから残念。
542名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:09.43 ID:1ryoL8Pj0
安倍ちゃんは頭悪いから政策もボロ出さずに語れないだろうなー
他の野党は攻撃に鋭さが無いからなあ
ハシゲにやってもらわないと
あ、石原の馬鹿爺は足引っ張るだけだからこの際捨てるといい
543名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:12.40 ID:1xKHwVUG0
リスクを含めても前政権よりマシという
544名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:29.56 ID:8nZ/xZrn0
お前はもう参院選で終わりだろw
さっさと止め刺されてこいよw
545名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:36.69 ID:AYQ8OspKO
>>525
お前が情弱キチガイなだけだろ
546名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:40.04 ID:o0fLhTGm0
>>516
小沢信者とももクロヲタほどキモいものはないなwww
547名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:40.71 ID:1GFlOmHi0
賛成を正当化する理由を模索中
548名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:42.58 ID:+OJQPF4A0
>>519
>普段は子分従えて金や権力ふりかざしながら、何か都合が悪くなると僕は知らないっ
>て逃げる卑怯な男。

それなんて橋下
549名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:52.94 ID:HQ3YfgK+0
>>496
    /´⌒⌒\
     /        \    「関係ないじゃないんですかあ?」
   /  ///| .| /ヽ ヾ      
    i / ━ |/|/━ ! |   「そんなもん無視して出てきて堂々と論戦するればいいんですよお」
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /    ←と言いそうな馬鹿ですw
   /          \
550名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:57.96 ID:yaMItcVE0
野党クズ過ぎんだろ
結局どこも第二民主党だったね
551名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:07.31 ID:QhECw1O00
第63条
内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、
何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。
又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。

又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。

完全に憲法違反。
テロリスト安部を逮捕せねばならない。
552名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:12.93 ID:TifQTJ8S0
>>536
勝手に喋るのを放置しながらろくにフォローもしない石原たちも終わってるんだけどな
都知事ボケして組織のあり方忘れてるんじゃないか?
553名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:17.87 ID:m56rhOqUO
>>510
予算に係ることならば、何でも質問していいらしいよ。
で、質問内容が予算に係るかどうかは自己判断らしい。
つまり何でもOK牧場。
554名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:33.03 ID:iZF0nGLH0
ついに松井とも対立か
555名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:39.07 ID:nwx+AmFP0
>>549
ならば、お前が国会議員になって国会に出て来いと言ってやろうw
556名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:44.59 ID:ylJa+Fwo0
維新は松井でもってる様なモンだろ
橋下は迷惑な事しかやってない
しばらく引っ込んでろよ
557名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:53.98 ID:fqfhVhd9T
>>529
国会議員から大阪市政をフルボッコに批判されたらどう思うんだろうな
だれかやっちまえよ
無能橋下の屑はボロボロだぜ
地元の政治をおろそかにして国政向けに詭弁言う屑のなかの屑を政界引退に追い込めよ
558名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:05.22 ID:Fmj7eF970
5秒の質問したら、延々30分しゃべりまくる橋下。
口だけ達者で何言ってるかわからないけど、ボクだけはやめて
くれんかの?中学生でさえ「私の主張」って言うのに恥ずかしいわ。
559名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:11.42 ID:C3tOSbhS0
溺れる者は藁をもつかむ
560名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:39.62 ID:sd4q3uG90
民主の何が怖いって、子宮頸がんワクチンの死亡リスクを承知で接種推奨し続けてたことだよ
震災の時なんかこれでもかというほどCM流しまくって・・・
561名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:46.90 ID:e6PUx89J0
>>551
一応言っておくがそれは本会議に関しての規定だからな
安倍が欠席したのは予算委員会だぞ
委員会と本会議は別のものだからな
562名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:47.12 ID:gR0OkHro0
あれ? 橋下さんのが合ってる気がしますが
563名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:56.96 ID:irQrN9Yi0
マスゴミとか全部相手にしてらんないのも事実
国民が相手になってもいいよ
564名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:50:59.26 ID:GkzZjP9S0
維新はこのまま民主ともども消滅してくれればいいよ。
565名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:03.72 ID:/G4ZyJRP0
橋下スレって面白いというか複雑というか・・・
敵作り過ぎたせいで
アンチが右か左かすら判別しにくいのがなんともw

ただ、
都議選終わったとたんに
スレを異常に伸ばすヤカラは消えた見たいだけど、
また生贄見つけたら湧いてくるんだろうか?

「左翼とマスコミと戦う橋下が世論!!」って。
何年前のブームだよと
566名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:04.29 ID:s4I1Ai3g0
橋下さんにはちょっと期待していたが、違う方向に行ってしまったなあ
大阪市だけならばれなかっただろうに
567名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:14.88 ID:PNKbUkD70
イジメ問題の時橋下はクズと言ったら
お前らにボロクソに言われたが
やはり俺が正しかったようだ
568名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:23.87 ID:jh0NmYyZ0
橋下正論ですわ
569名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:39.99 ID:2Vc0Wpbd0
今回の件で株下げたのはみんなと維新だよ…
民主はこれ以上下がらない底辺だし他はまあ電波政党だし
570名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:48.26 ID:b3xxfM160
維新は自民と組むとこは組んで、その上で独自の路線歩んだほうがいいぞ?

票をとる相手は自民じゃない。 民主や共産だ。
571名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:52.09 ID:mObJvCP70
もう、橋下は、政治から足をあらって、

元の茶髪バラエティタレントに戻った方がいいよ。

そんでもって、

「ここ変」で、ケビンクローンと、舌戦希望wwww

強弁家同士の舌戦で、抱腹絶倒、必至wwww
572名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:54.06 ID:TifQTJ8S0
>>553
基本そうなんだけどテーマ決まってる回もあるよ
ちなみに「政治と金」がテーマのときに温泉の効能語りだした馬鹿な民主党議員がいたなwwww
573名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:52:04.79 ID:QhECw1O00
>>561
だからどうした?
憲法違反は憲法違反だ。
貴様もテロリストか?
574名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:52:10.80 ID:fqfhVhd9T
>>537
俺はタレント時代から死ねと思っていた
2ちゃんねらがタラヲを嫌うくらいにな
橋下は屑すぎる
有名人で一番キライ
575名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:52:12.63 ID:6NN1gdMp0
>>516
君面白いねーw
危うくキーボードに茶吹くとこだったわ
よりによって小沢かよw

本気で言ってるなら明日でいいから病院行ってきな
576名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:52:42.81 ID:nwx+AmFP0
>>551
ところで憲法63条に違反したら、逮捕出来るの?
何の容疑で?
>>568
橋下が論戦が逃げたって言うなら、まずは国会議員になって
国会で論戦しろって言うのが正論じゃね?w
577名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:07.86 ID:ulBg6+2fO
>>533
安部を逮捕しろとか(笑)
憲法75条「訴追」には逮捕も含むというのが通説だと思うが
法治国家なんでしょ、日本は(笑)
578名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:10.76 ID:alVHH1od0
安倍ちゃんはお前と言葉遊びをしてる暇はないんだよ
579名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:21.32 ID:ZNUzpTma0
ハア?
ちょっと意味がわかりませんねどっちみち会期末なのに
580名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:37.63 ID:C9PbvS2E0
松井の方が当たり前の反応なんだよな…
橋下と民意との乖離が露呈してるがな(´・ω・`)
581名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:15.42 ID:OnwYv4Zh0
憲法違反うんぬんで筋違いな批判するなら
もう改憲するしかないよな
582名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:15.52 ID:0MWFc66YO
へいへい、じゃあ「問責に賛成した維新です」って選挙の間中言い続けろよ
583名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:15.58 ID:QhECw1O00
>>576
憲法違反を日本国に対するテロとみなせば、何らかの法は適用できるだろう。
584名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:57.73 ID:TifQTJ8S0
>>570
都議選も今度の参院選も追い風で無駄に議席増やした民主党を狩るボーナスステージなのに完全に敵を見誤ってるよな
その結果おいしいとこを共産とかに持っていかれてるんだから馬鹿丸出しなよなw
585名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:06.18 ID:1gbzI9bL0
だんだんお前がいうな的なアホ政党に成り下がりつつあるな
586名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:15.75 ID:nwx+AmFP0
>>583
ええええとww
じゃあ憲法63条がどういう根拠でテロ行為になるのか
説明して貰えませんか?w
587名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:21.75 ID:yaMItcVE0
?>565
いや・・・俺は橋下を結構好意的に見てるし、慰安婦発言も全く問題ないと思うけど
今回の野党の国会運営に加担するのはダメだろ。
酷過ぎるもん。そりゃ松井もドン引きするわ。
アンチとかそういうレベルの話じゃない
588名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:40.06 ID:r4SiR6EP0
大阪は赤字垂れ流し都市だもんねぇ。
あんたが言ってももはや意味ないよ。
589名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:40.06 ID:OteYc1SS0
【STOP!性犯罪】
大阪、過去最悪の発生ペース…路上で拉致、監禁も 声かけられたら“要注意”

大阪で性犯罪が止まらない。今年に入ってから大阪府警が認知した強制わいせつ事件は今月9日に500件を突破した。
過去最高だった昨年を約10日上回るペースで、このままいけば4年連続で全国最悪になる可能性が高い。
府警は昨年から、性犯罪の抑止対策に力を入れているが、目に見えた効果が表れないのが実情だ。
府警幹部は「ひったくり以上に、性犯罪の街と呼ばれるほど不名誉なことはない。何とか減少させたい」と危機感を募らせている。





どうすんのこれ? 風俗券でも配りますかww

口だけじゃないですかwww
590名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:40.19 ID:fqfhVhd9T
>>496
ルーピーはこれ知らないつーか
事実も確認しないで発言してるし
叩きありきでいつも発言するからな

橋下の人格はお見通しだ
591名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:49.76 ID:BTzesZqh0
>>416 安倍って本当にバカなんだな

>>418 石原も賛成したんだろww
592名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:55:52.88 ID:5CPf06fv0
橋下って経済政策を何か言ってたっけ?イデオロギー的な話しか印象にないが。
593名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:01.27 ID:EkncJM6E0
大阪の改革のみに集中すればいいのに
維新の候補をこっちに立てても通用せんだろ
594名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:01.86 ID:GBWbLZdl0
野党、いらないよ
もう自民党単独でいいな、他はゴミしかいねぇ
595名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:31.18 ID:3ykIXnxE0
>>583
てことは、労働の義務を果たしてないキミもテロリストとして逮捕だねw
596名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:32.73 ID:QhECw1O00
>>577
確かに免責があるから今すぐ逮捕はできない。

そりゃ、法治国家日本だぞ。
法治を破壊すればテロとみなせるだろう。
テロでなければなんなんだ?
597名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:51.96 ID:w7GlDMCY0
この問責って次の参院選で無かったことになるの?
598名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:59.87 ID:leFzN8MS0
>>569
みんなは本当なら鳩山を首班指名した時点で見切るべきだったな
どんどん左傾化してるじゃん
599名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:03.88 ID:2kssomZ80
お前はもう死ね
600名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:06.32 ID:TifQTJ8S0
>>591
問責をどこでやっていたのかも知らない馬鹿発見www
601名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:09.15 ID:O95TfCAq0
>>496
もうこいつダメだわw
602名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:12.74 ID:C5ephQPpO
でも実際、安倍さんがタイーホされたらどうなっちまううんだ日本は?
603名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:16.28 ID:ylJa+Fwo0
維新が生き残るには、代表の電撃交代だな
橋下は、いち応援団でいろ
身の程をわきまえろ
604名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:36.84 ID:/G4ZyJRP0
>>587
そうっすか、
橋下があなたの御希望通りの政治家であることを願います。
605名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:44.71 ID:AYQ8OspKO
>>572
民主の女か
最初お隣り韓国では〜を連発しててウザかったけど
606名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:58.41 ID:HQ3YfgK+0
橋下って楽だよね
「そんなん関係ないじゃないですかあ」
「そんな事いちいち気にしてるからダメなんですよお」
って放言してりゃいいんだもの
607名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:58:42.27 ID:8bcJTxzp0
橋下と維新の会は既に終わってる
それは先日の都議選で証明されてる
相手にするだけ時間の無駄
608名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:58:45.33 ID:QhECw1O00
逆に聞かせてくれよ。
憲法違反がテロではないなら、何なんだ?
おまいらは憲法を何だと思っているんだ?
アホか?
609名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:03.73 ID:j8vukMLt0
>>594
それはダメ。
自民以外はクビにして自民を二つに割って二大政党制が正しい。
610名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:06.18 ID:nwx+AmFP0
>>596
だって民主の前原とか菅とか野田とか、韓国人から金貰ったのだって
逮捕されてないじゃんww
まずはその連中から逮捕すべきと思わないか?w
611名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:34.25 ID:o65QZW9UO
国政出馬から逃げ回ってる橋下は何なん?
612名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:52.38 ID:r/qrFxbV0
橋下は結局のところ敵を見つけて
その敵を攻撃して人気を得るタイプだから
敵がいないと空気化してゆくし
敵を間違うと迷走すんのよね
あと本人が敵だと認識しても
大衆もその敵を共有してくれなけりゃ人気に繋がらない

日教組とか朝日を相手にしてた頃が全盛だったね
613名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:52.88 ID:6NN1gdMp0
>>583
法律を恣意的に運用するんじゃねえよ
そもそもテロリストと言うからには、容疑は何だ?何らかの法って何罪に違反したんだ?
相手を容疑者と決めつけるからには証拠はあるんだろうな
証拠もなしに人を犯罪者と決めつける、法治国家でそんな事が許されると思ってんのか?
614名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:56.06 ID:6XXtmqHL0
すっかり古ぼけた既成政党だよ
いらないなもう
615名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:04.57 ID:9oDguvUO0
>>603
身の程を心得ていたのなら、数々の暴言失言は無かったと思われ。
616名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:21.88 ID:/G4ZyJRP0
>>603
過去に自民党内で「同和の松井」と呼ばれたあの松井が代表?
まぁ、根っこは橋下様と同じでしょう。
617名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:33.18 ID:l9E8z/xb0
>>248
うん楽しみなんだけど
社民と生活、みどりはせめて外して欲しい
わ その方が時間の無駄が無いだろ?w
みんなの党は構わんのだがアジェンダ以外でお願いしたいところw
民主は泣くか全無視されるとこみたいのでおk
618名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:50.63 ID:y1C8HpTdO
党内不一致

いい加減分裂しろ(怒)

まあ参院選も惨敗確実だが、存在自体がもはや欝陶しい(怒)
619名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:54.55 ID:NWCuskFR0
いいから自分の頭の上のハエだけおってろよ。。。
620名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:55.04 ID:QhECw1O00
>>613
テロだと解釈すれば、法の適用なんてできるにきまっとるがな。
621名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:05.66 ID:ulBg6+2fO
>>608
自衛隊が合憲の時点で憲法なんて守られてないwww
だから、憲法改正を目指している
622名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:15.70 ID:wLCONgmf0
>>1
参院の議長を解任決議するための審議を発議してそちらの方に出ていたら、
勝手に参院で委員会が開かれて
いつの間にか首相へ問責決議案が可決されたでござる。
623名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:38.58 ID:AWYm1yTB0
石原は、橋下の教育は諦めたのか。
去年は「この男を総理にしたい!」とまで言ったんだから、
ちゃんと最後まで責任持ってよ。
624名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:39.04 ID:AsojhfQF0
実績がなきゃ支持してくれない一般の日本人相手にするより、
とにかく日本を害したい連中に媚びたほうが、確実に票が取れるしな
さすが橋本、グローバルスタンダードな物の考え方だぜ
625名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:54.36 ID:OvwaxoPM0
やっぱ自民には任せられないってのがハッキリしたな
民主党しかないわ
626名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:54.40 ID:PltmEP0W0
国会議員になってから言え
627名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:03.92 ID:nwx+AmFP0
>>620
韓国人から金貰ってたのなんて、ある意味テロだよねw
ならこれは、法治国家としては逮捕しないとw
まずは前原と菅からかなw
628名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:07.09 ID:vQi62x0/0
>>609
派閥で分けたら面倒そうだから
五十音順に並べた名簿の偶数行と奇数行で2分割希望w
629名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:11.67 ID:k6CPZyBA0
テレビ討論すら、暴言吐いて逃げ捲るお前が言うなよ
630名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:29.31 ID:Gr6c8+XH0
まだ剥がれるほどの鍍金は残っているのかッ
631名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:44.51 ID:VeAoZ3z2P
橋下も現実を見れなくなったのか
まぁ勢いだけのドアホだったけどな、元々
632名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:17.28 ID:QhECw1O00
おまえらは憲法違反がゆるされると思っているのか?
甘すぎ。
633名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:35.28 ID:6NN1gdMp0
>>620
だから何罪を適用すんだよ?
殺人か、傷害か、爆発物取締法か、それとも他の刑法か特別法か?
何を持ってテロ行為と認定するんだ、答えてみてくれ
634名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:40.58 ID:ny035xgg0
>>1
今、この段階で問責を出す必要あったのか?
しかも可決って…

結局、維新も日本の足を引っ張る事しか考えられないのか?
635名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:52.81 ID:imwF2euv0
なんでもいいから突っ掛かれば、あとはマスゴミが拾って大きくしてくれる
ってのは民主が政権をとる前までだな(´・ω・`)
636名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:02.75 ID:gfVz5m8oP
自民党と共産党以外要らないんだよ。
保守右派と共産左派の分かりやすい論争がいい政治を生む。
637名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:22.99 ID:e6PUx89J0
>>632
だってそもそも憲法に違反してないからなぁ
さっき言ったように63条は本会議に関しての規定
安倍が欠席したのは委員会
638名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:24.46 ID:OreMj0se0
橋下は慰安婦発言では正論を言っていたと思う
それよりも隠れ民主を大量に立候補させたほうがイメージ悪いわ

【政治】維新都議選惨敗の理由は橋下慰安婦発言だけではなく“隠れ民主党”が足を引っ張ったと東スポ[13/06/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372176433/
639名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:26.06 ID:iD6F1TPs0
維新がどうのではなく、自公の暴走を止める為にも
ねじれは必要だな。
640名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:29.77 ID:l7NZ1yUf0
橋下、焦ってるな。
当たり屋的芸風は一般受けしないばかりか逆効果だと思われ
641名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:33.49 ID:4yzVEi2P0
憲法違反の安倍が悪いって事か
642名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:48.80 ID:F+vkhbPL0
しかし、野党は参院選を前に
怒涛の自殺合戦だな
643名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:54.06 ID:ADVgXalY0
え、問責可決されたの?
すぐに参議院選挙があるから大事にはならないと思うけど
644名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:00.90 ID:y1C8HpTdO
党首討論を避けたのは民主党だ(怒)
645名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:31.73 ID:BK9v1Uap0
選挙結果から逃げたらダメだ
646名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:31.94 ID:QhECw1O00
>>633
アホか?
それは警察の仕事だ。
探せば適用できる法がきっとあるさ。
647名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:38.66 ID:AYQ8OspKO
>>602
ないけど終わる
648名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:41.21 ID:j8vukMLt0
うるせーぞ基地外 ID:QhECw1O00
649名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:44.08 ID:2kssomZ80
まずは野党の暴走を止めないとな
650名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:45.72 ID:ulBg6+2fO
馬鹿はまず「テロ」の意味を調べろwww
651名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:49.63 ID:G3ewcXr10
test
652名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:00.96 ID:wlY4bY8c0
>>646
もうちょっと上手くやれよ。 反応してくれてるお人好しもいるけど、お前の煽りは読んでてつまらん
653名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:02.70 ID:ny035xgg0
>>636
自民はとりあえず置いといて
共産党が居るだと?

共産党は「日本の良心」だから居るのか?
654名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:09.25 ID:d6Dtkizd0
もう参院選諦めてやけになってるのかね。
バカすぎてため息も出ないわ。
655名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:10.46 ID:Qm9gWRGU0
東京敗北は、石原人気の低下、大阪は、時代の先見性は、ぴか一。
維新の会は、大阪では、大躍進。読売新聞は大阪から出ていけ。
大阪は阪神のねぐら。
656名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:20.35 ID:3ykIXnxE0
>>646
なら、キミが告訴すればいいだけの話w
657名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:31.00 ID:H8yhASCL0
維新は存在価値ねーな
共産だけかまともな野党は
658名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:32.77 ID:OreMj0se0
国会最終日の問責なんてただのポーズでしかない
国民は野党の茶番にしらけ切ってるよ
659名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:39.28 ID:r/qrFxbV0
>>617
みずぽがいる限り
ヘイワケンポウで安倍に絡んで
いつもの展開か

みずぽが慰安婦問題で橋下に絡んで
二人で延々と殴り合うgdgdの展開しか
思いつかない

みずぽを論破するのはある意味無理だし
オザーサンは本当に来るのか…?
660名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:48.29 ID:TGUT2YGE0
安倍があほなのと安倍が愛国右翼と言ってる信者の頭の悪さは国益を害しているし
橋本もこの頭の悪さ 日本がやばいよ
661名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:49.54 ID:/G4ZyJRP0
>>625
釣り初心者かよ
662名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:56.93 ID:AYNFX6Ax0
>>642
焦ってるのか知らんが
ほんとここまで見失っちゃうもんなんかね
663名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:04.55 ID:L91tMzgx0
橋下松井石原で意見がバラバラすぎる
民主党かよ
664名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:14.72 ID:6NN1gdMp0
>>646
お前はアホか
相手を犯罪者というからにはその証拠を示せ、って言ってんだろ
日本語分かんねーのか?
665名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:23.38 ID:nwx+AmFP0
>>643
ええええwwww
これは酷いwwwwwwwwwwww
自分で安倍を逮捕しろ!と言っておいて、
どんな罪で弥逮捕するんだと問い詰められら
「警察の仕事だ!探せば適用出来る法があるだろ!」ってw
知らずに逮捕しろ!とかテロだ!とか言ってたのかw
アホ過ぎるwww
666名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:24.64 ID:CIknna8j0
>>653
共産党のスパイ能力は凄いんだけど
思想のベクトルが酷いからなぁ
667名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:28.22 ID:n3TmHGA/O
何故日本には日本人の為の保守政党が一つも無いんだよ!
似非保守を名乗る売国奴ばかりじゃねーか
668名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:34.76 ID:61yISmga0
>>20
アベノミクスはデフレからの脱却なんだけどねぇー
669名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:43.08 ID:QhECw1O00
おれの書き込みがつまらんというのなら、一体、誰の書き込みがつまるんだ?
具体的に例を出してみろ。
おまいらのほうがつまらんし、くだらんわ。
670名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:46.43 ID:+g9K+5O50
423 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:29:51.31 ID:8bE1HpUY0 [3/3] (PC)
今の報ステ

古館「国会最終日。もう、何が何だか分かりません!」
  「いったい何が起こっているのでしょうか!? 恵村さん!」

朝日新聞
恵村順一郎
  「これは、ハッキリ言いますと、野党が完全にミスしましたね」
  「国会最終日に拘束力の無い問責なんて・・・」



どうした! テレ朝?
古館 番組冒頭から意気揚々だったのに!
ハシゴハズシまくり!
671名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:11.74 ID:Rno/IZ/0P
>>1
参院選は自民に入れる。橋下には失望したわ。
672名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:14.53 ID:0688r69A0
穢多市長 慰安婦問題どうするんだ
673名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:55.11 ID:caMQK4tMO
>>663
だから維新には入れられない
674名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:03.14 ID:OteYc1SS0
おもしろいよ十分

つまるとか言う奴ww
675名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:06.39 ID:wdpbE2mRO
野党は自滅したなw
意味不明の問責なんか誰からも支持される訳ないだろ?
こんなくだらない決議してるから参院なんか要らないって言われるんだよw

まあ自民圧勝で参院も間もなくねじれ解消だから、
売国政党の最後の悪あがきなんだろうな
676名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:09.10 ID:t7PboCrI0
維新の期待はずれ感は異常
677名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:24.34 ID:yaMItcVE0
>>669
釣りとか煽りとかしてないで、普通に自分の意見を書き込んだらどうかなw
678名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:25.02 ID:wUMznVNk0
参院選が終わるまで、慰安婦、慰安婦と連呼してください。
自民党支持者より。
679名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:35.21 ID:nwx+AmFP0
>>665>>643>>646に訂正します・・・
680名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:38.07 ID:irQrN9Yi0
売国クズどもの所為で生活保護の改正案がパーかぁ
胸熱
681名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:43.12 ID:6NN1gdMp0
>>669
おいおい、逃走準備か?
もうちっと骨のある答えをしてくれよ
そのまま逃走するならその方がよっぽどつまんねえんだがなw
682名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:49.63 ID:3N3Q0Qdw0
>>1
慰安婦問題捏造事件から逃げ惑う糞サヨクたちwwwwww



中山議員と慰安婦問題捏造事件で論戦しろよwwww
683名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:31.42 ID:irQrN9Yi0
まあこんな事しても安倍政権の成果はきっちりまとめるからヨロシク
684名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:39.14 ID:61yISmga0
アベノミクスが株主だけのものとかマジで思ってるなら頭ウジが湧いてる
685名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:57.49 ID:j8vukMLt0
>>669
ヨシヨシしてやるから早く寝ろ。
みんなをイライラさせんじゃないよ、な?
686名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:02.03 ID:l9E8z/xb0
>>659
持病があるので…ww
でも考えたらさ小沢来たらみどりは小沢の後方支援になると思うんだよな
んで、民主は逆らえない
橋下の反応はやっぱ楽しみだな
昔直接会った時は「マンセー」しちゃってたたけどあの時より地位は手にしてると思うし
687名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:11.31 ID:AYQ8OspKO
>>620
お前さ経緯を全てわかってて言ってるんだよな
野田なんて何て言ってたと思ってんだ
このボンクラキチガイ
688名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:36.30 ID:wLCONgmf0
今回の問題。

・参院の議長に対する解任決議案が先に出された
・解任決議の対象だった議長がなぜか解任決議に現れなかった
・後になって参院議長がなぜか参院で予算委員会を開いて首相への問責決議案を提出
・首相へのメッセージが「出席しなかったから安倍氏は総理にふさわしくない!」

ここまでやって最後の言い分が
「出席しなかったから。」ってそれは
安倍か代理人が出ていれば問題なかったって事かw
適正については諮問しないってオイw

こんな言い分なら、安倍総理が陰分身の術を使えれば問題なかったって事だな。
689名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:57.11 ID:2R9cnLn70
>>671
俺も
自民以外にまともな政党が欲しい
690名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:12:48.63 ID:61yISmga0
>>688
それ まじですかw

キチガイかよ議長
691名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:13:04.28 ID:irQrN9Yi0
ゴメンナサイで済む憲法違反があれば
廃案は許されない法案もある
692名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:13:12.64 ID:ZfhAi3/a0
橋下は政権取る気なんかないだろ
自分が政権取ったら中韓米との外交がめちゃめちゃになる自覚ぐらいあるはず
保守的な第二党を目指してるだけ
693名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:13:46.58 ID:HQ3YfgK+0
>>608
テロだよ。平和憲法に対しては日本人全員がね。
日本人は日本に都合がいいとこだけつまみ食いしてやってきた。
本来なら自主憲法制定を目標とするジミンもテロ政党。
それをずっと支持し続けてきた。
日本人のほとんどがテロリストだったんだよ。
日本人は平和憲法の元で暮らしてきたのではなくて
前面には出ないがうっすらと香る「国体」の元で暮らしてきたんだよ。
 
ただ民主政権が唯一平和憲法の精神に則った戦後の正当な政権だった。
おかげで無茶苦茶になったけど。

テロリスト国民として言わせてもらうけど
日本のためなら平和憲法なんか無視したっていい。
694元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/26(水) 23:13:53.21 ID:Nh5EyLHX0
ハシゲさんを支持している人は、こう言う事をやってもらいたくて
支持していたわけじゃないと思うんだよね

これでハシゲさんが力を持ったら、民主党が野党だった時代に逆戻りするんじゃね?
内容の無い足の引っ張り合いで、政局がまったく動かないジリ貧状態
マスコミが自民を批判して、民意が反自民に流れて
その間に韓国や中国に有利に物事が進むような政治
695名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:12.94 ID:ZsaxQ7lG0
ほら橋下がまた民主みたいな足の引っ張りあい始めようとしてる。

国民はこれが嫌だったんじゃないの?
696名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:20.28 ID:M0olX3b/0
>>58
だよな
俺もずっと橋下を批判してきたが
毎度公務員認定してくるバカが多くて辟易してた
697名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:35.99 ID:alVHH1od0
もう誰が逃げたとかそういうことはどうでもいいんだよ
国民が見たいのは論戦じゃない
もうそういうことやってるような時期じゃない
うんざりなんだよ
国会プロレスは

野党がそういう時勢が読めないなら、やっぱりこの先も自民に
任せるしかないんだよなあということになる
698名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:38.01 ID:p8+oUrSW0
>>1
結局、野党は政権批判しないと主張が無くなる
維新も末期
699名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:55.13 ID:QC2DNqmD0
>>694
まるで第二の小沢だよな
700名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:07.91 ID:Q6EySg+Z0
アベノミクスのリスクを曝け出すのは野党の役目だと思うが…。
やってる方は自信満々(建前上は)にやってるわけで。
701名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:10.17 ID:p9GIbEV90
自民以外に〜と思っても、こんな状態じゃ入れる所がない。
自民に反対すれば票取れる時代は終わってるのになんで気づかないのかと。
702名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:21.52 ID:oMH0cnZF0
もう橋下は完全に終わったな
703名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:24.00 ID:oDXUxYDr0
あの朝日!朝日でさえ、『野党に分が無い』発言しちゃうなんて!
おじさん、びっくりです
704名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:42.92 ID:JUB3OOl20
>>1
>自民党はアベノミクスのリスクを明らかにして選挙をしないといけない。

お前等が明らかにしても問題はあるまい? さっさとやりなよ。
705名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:43.26 ID:S0fAvzHd0
橋下はもう大阪でもダメかもなー
みんなウンザリしてるわ
706名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:43.36 ID:/G4ZyJRP0
>>671
比例は維新!!


あれ?違うよなww
707名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:34.50 ID:sd4q3uG90
サザンの「LOVE KOREA」っていう曲の歌詞が凄いんだけどwww


我が家でチゲ肴にワイン キムチの味 オモニのサイン
(かっこいいじゃん!!) そうかい!?
(なつかしいじゃん!!) まあね
何故だか故郷みたいさ チョゴリの袖見事なライン アボジは草野球のナイン
(倭胞(キョッポ) 兄ちゃん!!) なんだい?
(グっとくるじゃん!!) さあね

続く
http://www.sas-fan.net/mob/titl/tracShw.php?site=SAS&ima=0926&cd=E063100201
708名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:37.81 ID:hRmv7Erai
ちょっと前に極右なとこあったよな
惨敗して消えたけど
何だっけか、思い出せない
709名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:39.51 ID:dztbkJgX0
野田の時にも討論逃げてたよな
つーか、安倍がまともに討論できる相手っているの?
710名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:39.77 ID:9IZKdhZ10
ハシゲにがっかりとか言ってる人居るけど、そもそも期待していた時点で頭おかしいから
711名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:47.20 ID:xTPbv/Zd0
維新が衆院で議席取った時はやっとまともな野党が出てきたと思ったんだがな
どうも思い違いをしていたようだ
712名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:56.45 ID:VeAoZ3z2P
ちなみに橋下信者さんの反応はいかに?
713風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/06/26(水) 23:17:01.45 ID:v69mqKmK0
>>1

自民党に協力する保守系野党だと思っていたら、何とただのクソ夜盗だった維新
石原さんがいようが、中山夫婦がいようが維新はもうだめだ

水島さん
維新は絶対だめですよ
安倍さんの足を引っ張る野党全てダメだということです
714名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:02.63 ID:wLCONgmf0
>>690
ラジオ聞いていたが、
民主の某がやらかしたらしいが、
なんだか議長だか委員長だか肩書を明確に言ってなかったんで
話の流れしか分からん。
どちらにしても拘束力が無いので
なんだか選挙前の野党の景気付けみたいな決議だったのかな?
なんだか子供のイジメっぽくて…
715名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:11.31 ID:0CQdgzpn0
>>1
>野党との論戦から逃げた責任は重大だ

橋下はアホか
なぜ、予算委員会に首相らが出席しなかったのか
その経緯を全く把握してないだろ
民主党が何をやってきたかを理解すれば、安倍首相に問責ってのが
いかに狂ってるか、誰でもわかるわ
橋下は、もう少し経緯について調べてから発言しろ
716名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:18.21 ID:ZsaxQ7lG0
>>694
国民はアホみたいな政局で政策置き去りの政治にNo突きつけたはずなんだが。

橋下って空気読めないよなw
717名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:25.90 ID:9oDguvUO0
>>703
最近、マスコミも空気を読み始めたな。

まあ、野党共が阿呆過ぎるんだが。
718名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:35.45 ID:TifQTJ8S0
>>689
旧太陽がいるか曲がりなりにも何とかやっていける…

とんだ間違いだったな、あのじい様方は個人プレーは強いけど
新人教育もしないし党をまとめて意見集約もしない
党は素人の新人議員と他政党からの寄せ集めばかりなのにそんなんじゃあっという間に崩壊するのは当然だな
719名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:49.28 ID:Q6EySg+Z0
>>708
維新政党・新風か?
720名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:18:22.25 ID:l9E8z/xb0
幸福実現党がwktkしてるかもねw
721名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:18:23.63 ID:fsRhG8YI0
どうして突然問責決議なんだ?唐突すぎるわ

っていうか維新が、これほどクズだったとはね…
そういえば橋下は民主を熱烈に応援してたな
民主も維新も同じ売国クズ政党
722名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:25.90 ID:jOfRXFRrO
今の日本に存在する野党は全ていらんよね。
723名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:33.54 ID:ljjnfWC60
んー最近この人、場の流れが見えなくなってる印象
724名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:39.81 ID:hRmv7Erai
>>719
それだ!さんきゆー
維新よりあっちのがマシな気がして来たw
725名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:43.58 ID:XLIAEmto0
一般人の印象としては野党のせいで重要法案廃案になった感じ
726名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:49.43 ID:K1/DV2cN0
そりゃあ繁華街で白昼堂々 
慰安婦が! 慰安婦が! とスピーカーでがなりたてて
キモがらない一般人はいないだろ
普通に、オウムとか妙なカルト集団か何かと思うに決まってる
727名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:58.17 ID:61yISmga0
>>714
自民党安倍が強すぎというか

野党がバカすぎだからね

奴らバカな罪で議員を懲戒免職とか出来ないのかねえ
728名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:58.65 ID:caMQK4tMO
適材適所
橋下は大阪で頑張って
729名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:01.77 ID:CIknna8j0
>>713
水島さんは最初から維新はダメって言ってたじゃん
石原も橋下も戦後レジームの枠でしか考えてないって
730名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:18.08 ID:mM5ei7Gj0
橋下オワタwwwwwwwwww
731名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:32.37 ID:jbwzW/dJ0
>>703
もう正社員をなくすことで
自民党と朝日は折り合いがついたからな
732名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:09.02 ID:QhECw1O00
廃案が許されない法って何だ?
ヤルヤル詐欺の発送電分離関係か?
そんなもんは臨時国会でできるので問題ない。
自民が独裁で、電力会社のためにザル法にするんだろう?
733名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:14.18 ID:ZsaxQ7lG0
問責されるような事してないんだが。

株価はねあげたり短期間で出来る努力はしてたのに。

前に進もうとすると足引っ張る日本の政治は国民置き去りだな。
734名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:18.44 ID:hXq77fi50
お前らまだ気づかないのかよww

「参院選で争点となるアベノミクスについて、野党との論戦から逃げた責任は重大だ」

橋下がこんな気の利いたこと言えるわけないだろ。
たったワンフレーズで参議院選挙の争点変えちまったんだぜ。
自民党は参議院選挙の争点を憲法改正だと言っていた。
それがちょっと無理って分かってからは96条に絞って争点化しようとしていた。
それが橋下の一言でパァだよ。
そして一番争点にしたくないアベノミクスにされてしまった。
アベノミクスが失敗だったなんてもう国民は肌で感じ取っているからな。
ご丁寧にも石原が「橋下の憲法はダメ」ってやっちゃって完全に争点から外しちやったからな。
みごとな連携プレーだよ。

お前らそうぞうしてみ。
安倍が消費税上げと憲法改正って必死で訴える。
対する野党はアベノミクス失敗を語る。
で、止めは「安倍は河野談話見直しを反故にした」「公約違反だ」ってやられたらひとたまりもないぞ。
735名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:21.18 ID:z4RVL6El0
橋下みたいに衆院の解散ちらつかせろよw
小泉みたいに実際に解散しろよw
736元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/26(水) 23:21:22.54 ID:Nh5EyLHX0
ハシゲさんは口が達者だけど、本当にそれだけだな
その場その時だけ、相手を言いくるめられるような言葉を
選択する能力に長けているって感じ
その本質が国民に見えた結果が都議会選の、維新の2議席って結果だと思う

一時期は「次期総理候補」とか言われていたが
あまりにも振っていく言葉が安易で軽い
この人が国会で責任のあるポジションに着いたら
多くの国際問題の火種になると思う
737名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:22.97 ID:fsRhG8YI0
>>720
秀吉の人も、いよいよ当選するかもしれない
738名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:51.53 ID:hRmv7Erai
何で日本はまともな野党が育たないんかね
ホント日本国民は不幸だよ
選択肢ないもんな、、
739名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:55.42 ID:wLCONgmf0
そもそも選挙区の区割りの最高裁判決って2年くらい前じゃなかったか?
何故か民主政権が無視してそのままになっていたが、
最近になって全国の弁護士から成る集団訴訟で
再度同じ判決が出るという珍事が発生してた。
とりあえず最高裁が提示した条件を呑んで、それでも最高裁が異論を唱えたら
また議論すりゃいいじゃん。
今の野党が与党だった時に解決しなかったせいで
最高裁から「さっさとやれ。」って言われてんだし。
740名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:21:56.46 ID:lGay6eYm0
どんどんクズになってくなぁ、ハシゲ。あ、元からか。
741名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:22:02.85 ID:oMH0cnZF0
貴方はいつもなにか派手な騒ぎを起こすが結局何も変わっていないことが殆どだ。
742名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:32.13 ID:ylCrd94e0
なんかもう、何がしたいのかさっぱり分からん
743名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:36.05 ID:QhECw1O00
そもそもテロリスト安部はなぜ逃げたんだ?
堂々と高一の馬鹿発言について説明したらいいだろう。
744名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:37.72 ID:TN5e6Y+I0
>>736
アンチハシゲは元在日と・・・
745名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:38.83 ID:kCIaJhB30
大声で村の中騒ぎまくる餓鬼だな。もう誰も構わなくなるだろう。残りの暮ら
しをどうする気だろう?
746名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:58.36 ID:yKONw0XM0
動きが活発になったのは都議選以降なような気がするのだけど
その指摘はまだ見ない。
747名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:05.65 ID:HQ3YfgK+0
>>734
本日のアベの会見で参院選の争点は
「ねじれの解消」
になりました

おわり。
748名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:05.90 ID:ZsaxQ7lG0
>>741
そうです。
案件は全てほったらかし。

メロンパンの外だけカジって捨てるのが橋下。

大阪のアホしか騙せない。
749名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:18.52 ID:61yISmga0
ソースが産経かぁ
750名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:27.52 ID:y1C8HpTdO
出自の賎しい奴は、やはり駄目だな( ̄▽ ̄)
751名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:28.10 ID:TifQTJ8S0
>>742
目立ちたい
752名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:37.73 ID:uq06Qr9L0
市長たのむから仕事してくれ
753名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:42.08 ID:yYqkM/a70
754名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:25:08.75 ID:yaIe+uce0
橋下は維新から外に出したほうがいい。
755名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:25:24.87 ID:d6Dtkizd0
口だけ達者な奴は嫌いだ
756名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:25:37.75 ID:/G4ZyJRP0
>>694
>ハシゲさんを支持している人は、こう言う事をやってもらいたくて
>支持していたわけじゃないと思うんだよね

彼の政治家になるまえからの言動、
政治家になってからの豹変を知ってる人は支持ししてない。つか、支持出来ない。

橋下徹という人間が政治家になってすっかり思想が変わったならまだしも。

彼を支持してる人間は、
彼の言葉だけに浮かれて、橋下徹そのものを偶像化して己の理想を投影してるだけ
757名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:25:42.90 ID:i+WtxT2+0
やけくそマック投票で当確あるで
758名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:00.51 ID:j8vukMLt0
言い出しっぺは生活の党森ゆうこ とかああいった系に、最後の最後に民主が乗った
っつーみっともない案件なのにねw

どうしたんだか。
759名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:05.82 ID:l9E8z/xb0
>>732
今回廃案になったのは
生保の改正案(現物支給おkにするつもりだった)
電事(これみんなの党も熱心だったはずなんだけどね要らんかったみたいだねアジェンダは)
水循環基本法(これ水資源守る意味あったようだよ)
子供貧困防止(こういうの社民好きそうなのにな要らんかったんだな)
日本船舶警備のやつ(小銃所持おkにしたかったんだと思う)

って説明させたくて書いてる?もしかして
760名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:08.74 ID:0CQdgzpn0
安倍総理問責茶番に至るまでの流れ

衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)

解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出

民主石井ピン何故かこれを無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!」と野党三党が問責提出

民主党、共産党、みんなの党も問責に賛成して可決    ← イマココ
761名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:22.19 ID:Mch6C3/00
この人、騒ぐけど最後まで成し遂げないのは皆が気付いてるよね?
762元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/26(水) 23:26:36.61 ID:Nh5EyLHX0
>>734
アベノミクスのどこらへんが失敗なんだ?
今の株価の乱高下って外国人投資家の方の事情だろ

米QW3の早期収束懸念、中国の464兆円を超える国家規模の巨額の粉飾
欧州経済危機の再燃

この「他所の国の事情」をアベノミクスがどうこう出来るか?
民主党政権と比べて明らかに株価は騰がって、円安に傾いて
輸出企業は安定し始めたし、ガソリンの過剰な暴騰も押さえられた
やることは充分やっていると思うが

何を持って「アベノミクスは失敗」なんだ?
763名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:43.27 ID:QhECw1O00
安部は都合が悪くなるとすぐに逃げるよな。
TPPの嘘からも逃げまくりではないか。
原発事故からも逃げまくりではないか。
764名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:55.83 ID:SR69XUYQ0
オワコンだな橋下
765名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:57.05 ID:WF4YRn1eO
負け犬が常に上から目線(笑)
766名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:58.29 ID:x7yZNSxf0
問責に賛成した維新の議員を擁護せざるをえない
立場に落ちた弱い橋下、もっと、しかっりしろよ。
767名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:04.55 ID:6NN1gdMp0
橋下もこんな見当外れのコメント出してるほど余裕あんのかね
お膝元の大阪も犯罪率急増で治安悪化、水道局統合失敗など失策続きじゃん
少しは大阪市政の立て直ししないと市長の座すら追われるぞ
768名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:04.47 ID:3POH0p1Y0
ゴミ政党どもが
全部まとめて参院選で死ね
769名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:17.03 ID:64TSLsvMT
変な法案潰れてよかったわ。

って生活保護をもらっているやつは思っているだろうな。
770名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:38.84 ID:wLCONgmf0
>>747
野党はちょっと危ないな。
「こんなじゃ駄目だ。ねじれ解消しないと話にならねぇ…」なんて空気づくりはしちゃいけないと思う。
政策がどうなのか議論すりゃいいのに。
771名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:47.00 ID:vkLAi+HH0
逃げたってレッテル貼りもいいとこだろ
772名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:55.86 ID:yaIe+uce0
橋下も問責されそうになって、解散ちらつかせて回避しとったな。
どの口がそんなこと言うんだか。
773名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:28:10.83 ID:61yISmga0
>>759
インフレなら現物支給最強なのに野党はバカぞろいだよね
774名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:28:14.00 ID:x//fRzea0
>>727
情弱が支持しまくるから、
国会運営も政権運営も締まりがなくなっている。

談話と侵略問題でぶれる
TPP事前交渉で譲歩しまくる。
官僚、族議員抑えられなくて成長戦略カラッポ。

それでも悪びれず、
「早く参議院選挙迎えよう」
775名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:28:40.64 ID:/G4ZyJRP0
>>744
古臭い手を使うよなぁ・・あんたらも
橋下個人のパー券買ってるのが大阪在日企業でしょうが。
776名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:28:57.80 ID:OteYc1SS0
領海侵犯などにおいて、自衛隊が武力行使できる法案はどうなったの?

これも廃案?
777名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:08.01 ID:QhECw1O00
>>759
そんなもんは臨時国会でいいのさ。
独裁でやりたい放題できるだろう。

アベノミクスは失敗だろう。
株価の動きを見れば明らかだ。
778名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:10.40 ID:SR69XUYQ0
ナマポ利権か
779名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:10.78 ID:L1cnAaic0
政局で遊ぶのもいいけど最低限日本の状態よくして安定してからにしろよ
クズども
てかハシゲは未だにテレビ脳なんだな
問責が出るまでの過程みてりゃ
キチでクズなのは与党でなく野党の売国奴どもなのは明白だというのに
マスゴミが報道しないものは知りませんってか
780名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:27.99 ID:XxfRzKqu0
もうあかんわ。
今回の問責で維新は見放した。
かなり我慢したけどもう限界や。
781名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:28.69 ID:cE2EycU40
ウンコ投げるゴリラと似てる
782名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:30.48 ID:qAVRT3FT0
自分の足下見ような
783名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:52.17 ID:BK9v1Uap0
都議選があれじゃもうダメポ
784名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:56.14 ID:vkLAi+HH0
自民を大勝させて、自民の右と左で擬似2大政党やりゃ
いいだけ
785名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:56.44 ID:XGbpLx3YP
【東田剛】首相、いいかげんにしてください | 三橋貴明の「新」日本経済新聞 http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/06/26/korekiyo-50/
786名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:02.25 ID:Mch6C3/00
>>762
安倍も麻生も腕はそこそこあるけど運が無いんだよね。

芽が出ても回りが干ばつって状況多いわ。
787名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:13.79 ID:6NN1gdMp0
>>770
それを野党がきっちり議論してれば、まだこんな空気にはなってなかったかもね
0増5減の問題を放置しておいて、国会会期末の今日になってこのゴタゴタ…
参院での議論が進まない以上、ねじれを解消しないと先に進まないってのはしょうがないよ
それだけ野党がクソ過ぎる
788名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:19.15 ID:35+PJ8qc0
あーあ維新終わったなwww
789名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:46.14 ID:61yISmga0
>>760
時系列理解できないチョンなら自民が悪いになるなw
790名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:50.55 ID:AYQ8OspKO
>>743
お前わざとか?低脳が
経緯や廃案になった法案見てこいヒトモドキ
791名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:07.54 ID:7dHkrecN0
もはや参院選での敗北は確定したようなもの
コイツは都議選の責任を強引にでも取っておくべきだった
今はなりを潜め、国政に参加するのは大阪市長を勤め上げてからでも遅くないのに
792名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:15.77 ID:QCUp4JMb0
致命的に政治センスがないわ、この人
793名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:17.24 ID:QhECw1O00
領海侵犯、領空侵犯の武力行使など元々できるさ。
794名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:17.60 ID:/G4ZyJRP0
>>777
申し訳ないけど、
あなたのアンチ安倍は嘘臭い。
795名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:23.78 ID:QmcN2hfz0
>>1
あ、自分で逃亡先消したのか。
で、都議選で議席減らした上で其れに対して
自身に対する言及もせずに、安倍がなんだっって?

お前自身の立ち位置について発言すべきなんじゃねぇの?
796名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:35.24 ID:kEirY8aKO
安倍は敵前逃亡wwww
797名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:40.56 ID:wB0McTPAO
こいつガンダムに例えたらリード中尉だろ。文句ばかり言うクセに実戦じゃ役立たずだ。
798名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:53.52 ID:9oDguvUO0
>>770
> 政策がどうなのか議論すりゃいいのに。

議論出来るような下地が無いんだろう。
本来なら、下野した民主党辺りから出なくちゃあいけないんだが。

・・・アレだからなぁ、民主党は。
799名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:31:55.11 ID:l9E8z/xb0
>>777
それが野党全部の総意って事なのかな
選挙挟むから臨時国会はすぐには絶対ないわけで
廃案だから最初の審議からなんだろ?
継続審議に出来ないからな今回は
振り出しに戻してのんびりでも良いってのが彼らの主張なんだね
重要な法案を通せなかったと嘆くふりをしてるわけだなぁ全野党は…
800名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:32:02.24 ID:0s/LbFYn0
維新、民主含め他の党は論外だが、自民党も充分糞だが、そこんとこお前らは認識ある訳?
801名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:32:42.39 ID:Mch6C3/00
>>787
つーかまた国民置き去りの泥沼に持ち込みたい野党キモすぎ。

まだ懲りてないみたい。
どういう神経してるのか?
802名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:32:59.21 ID:x7yZNSxf0
>>760
そのコピペ、いい加減に平田に直したほうが良いと思う。
803元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/26(水) 23:33:17.15 ID:Nh5EyLHX0
>>777
株価の上っ面しか見ていないのな
君自身が、株で損したとかそう言う事か?
出来高とか何も見ていないの?

日経を支えているのは7、8割方
「海外の外国人投資家、投機家」なんだよ
今は日本の外側に大きなマイナス要因になる事情があるわけで
外国人の資金に依存している日本は、その外部の事情に左右されやすい
804名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:17.03 ID:b+22qvzv0
橋下「逃げた」
松井「国民には理解されない」
石原「(憲法について)寝ぼけたことを言っている」

党内で話し合って、ある程度の意見統一はしてくれ・・・
805名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:27.95 ID:QhECw1O00
10月からの臨時国会でいいのさ。
どっちみち自民は独裁のやりたい放題で国民を苦しめるだけだ。

逃亡犯の安部が叩かれるのは当たり前だ。
806名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:29.99 ID:mUujRkCE0
事の経緯はしらんが、言ってることは至極まとも
さすが、ハシシタさんにまではならないがw
807名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:46.20 ID:TifQTJ8S0
>>800
満点ではないが及第点位はとっているんじゃね?
ところで自民よりましなとこってどこかある?
808名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:34:09.09 ID:wLCONgmf0
>>762
中国経済のヤバい所は
負債の飛ばしがどれだけあるかまだ未知数で
しかも飛ばし先が主にどういう経路を使われているかわからず、
飛ばされた負債から成る債券がどう流通しているか分からん事かな。
中国は日本の50年を10年でかっ飛ばす国なんで金融問題も一気に来るかもね。
金融の監督がザルなんで心配。
809名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:34:38.60 ID:8Pd3gl760
>>800
じゃあお前がやれよ
810名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:34:41.25 ID:zORcWQ5t0
法律作ることよりも存在意義を誇示することが重要な人たちに飲み込まれて、
自分を見失ってる。
はじまりの大阪都構想なんてすっかり忘れている。
811名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:35:01.01 ID:61yISmga0
>>774
そんなw自己紹介は他でやってくれw
812名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:35:39.88 ID:l9E8z/xb0
>>800
勿論w文句はあるね
今の一番は鳩山を消すか隔離か外患誘致の拡大解釈で逮捕しない態度だなぁ
813名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:35:42.71 ID:0wqGXcj10
完全に終わったな
見事な壊し屋っぷりたわ
814名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:35:46.08 ID:LjT60LfY0
今日の野党のクソコメント見て
「参院選できっちりねじれ解消しなきゃあな」
と改めて思ったわ
815名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:35:48.32 ID:L91tMzgx0
>>784
戦略的にそうしてるのかはわからんけど自民党内でリベラルと保守とでバランス取れてるからな
部会で党としての方針出すから聞く人によって意見がバラバラってこともないし
ただ批判するだけでろくな代案も出してこない野党は必然的に必要なくなる
816名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:36:01.98 ID:kCIaJhB30
>>715

もう何を言い聞かせるのも無駄。狂い芝居にしか見えない。
817名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:36:03.94 ID:cIjCF3O40
こいつはツイッターと朝まで生テレビだけで吠えてろ
政治の場から降りてくれ
慰安婦問題だって基本は間違ってなくても
米軍司令官に風俗すすめたトンチキぶりがセットになって
外国でも「あのバカの主張だもんなwww」という余計な色がついて大迷惑なんだよくそが
818名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:36:12.70 ID:AYQ8OspKO
>>800
糞な奴らがいるのはわかってるがな
でも野党に工作員が多過ぎなんだよ
819名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:36:42.82 ID:UyWv3PsbO
>>791
大阪大阪って馬鹿の1つ覚えみたいに言う人が居るから、言っとくけど

大阪は橋下の隔離施設じゃあねえんだよ!
コイツの人心を分断するネガティブ政治で、大阪の閉塞感は 解き放たれてねえの

景気や株価や消費なんかは、全て人々の明るく楽観的な気持ちを背景に上向く。
が橋下らのネガティブ政治では、どうしょうもねえんだよ!
大阪でも橋下は要らない人間になってんだよ!
820名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:06.02 ID:rhB+PxKL0
>>785
トシシタ先生のほうはますます元気だなw
821名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:16.29 ID:6tIdyC+40
橋下自身が何したいのかさっぱりわからんだろ。まさに批判のための批判。
こいつこれでも集票の一環としてのアピールのつもりなのかね。
中身も芯も軸もまったくなく、ただアブクみたいな雰囲気だけで「何かやって
くれそう」と勘違いされてここまで浮き上がっただけの人間。

口ばっかりで何も実体がないことがバレた今となってはこういう奴はただ
嫌われて沈むのみ。
822名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:34.87 ID:yKONw0XM0
ジョンレノンの「Love&Peace」は政治を行わない無責任のおっさんが言ったから広がった。
広がっただけで何も平和を生んでない。むしろ叫んでればいいって奴等が増えたかも知れない。
とりあえず政治家には頑張ってもらいたい。
823名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:37:54.17 ID:/G4ZyJRP0
>>804
>党内で話し合って、ある程度の意見統一はしてくれ・・・

その能力は下手したら民主党以下かも
824名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:01.25 ID:cGlqME5B0
>>779
>マスゴミが報道しないものは知りませんってか
マスゴミの状況見て、自分を格好良く見せる芝居してるだけだろうな。
そういう意味では政局は得意。政策はない。
825名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:03.62 ID:wLCONgmf0
>>759
> 水循環基本法(これ水資源守る意味あったようだよ)


えー…

うちの地元の民主党・佐○間市長、違法開発やってる土建屋の会長やっていて
水源の汚染やってるんで勘弁してほしいわ…
市長が企業の会長を兼任している公務員法違反の状態って状態なんで可決してほしかったな。
826名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:18.63 ID:TifQTJ8S0
>>815
沖縄の負担軽減のためにオスプレイ訓練八尾に誘致するぞ


地元の了解?飛行場は使えるのか?
そんなの知らんwwww
827名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:25.27 ID:cEeCpnXZ0
その場その場で耳当たりの良い極論を強弁してるだけなのに
「さすが!保守の星!」「ちょwあ、あれ?」と右往左往するおまえら、好きだったよwもう見納めかね。

>>800
別に。100点どころか80点すら望んでないよ。
そんなもん出来る訳ないじゃん。
828名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:51.78 ID:1ysYxc7b0
党首討論OKって言ってたじゃん。
時間稼ぎに集中審議に切り替えたの誰だよw
829名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:54.25 ID:h5kJXCsr0
何で自民にかみついてくるの?
うっとおしくなってきた
830名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:59.41 ID:KlfdbihH0
参院の首相に対する問責に賛成票を投じて、重要法案(海賊対処の武装警備員法案含む)を廃案に追い込んだ
民主党・みんなの党・みどりの風・維新・共産党・社民党・生活の党などは、マジで国賊ものです

一例として
 ↓
「武装警備員」廃案に落胆=海賊の脅威続く―海運業界  時事通信 2013/6/26 19:00
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130626-00000117-jijnb_st-nb
 ソマリア沖などで横行する海賊に対処するため、日本船籍の船舶に小銃で武装した
民間警備員の乗船を認める日本船舶警備特別措置法案が26日、通常国会閉幕に伴い廃案
となった。海運業者で構成する日本船主協会は「誠に残念だ」とのコメントを発表、
業界には落胆が広がっている。
 大半の海運国では、海賊対策として武装警備員の乗船を認めている。銃刀法で武器
の持ち込みが禁止されている日本籍船は「一番狙われやすい」(日本船主協会の
朝倉次郎会長)との懸念が強い。
 日本籍船はこれまで、船体上部に有刺鉄線を張り巡らせたり、海賊船に向け放水す
る装置を取り付けたりするなど、海賊の侵入を防ぐ工夫を重ねてきた。しかし、「銃や
携帯式のロケット砲を持つ海賊相手には時間稼ぎでしかない」(海運関係者)というのが実情だ。 
831名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:23.78 ID:M4Q6Npn50
>>284
維新、みんな、共産は
「何でも反対の他の野党とは違う!」
と胸張れるチャンスだったのにな
832名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:25.55 ID:Etxl4hjE0
>>800
なんとかやれる事はやってると思うよ。
人間のすることに100%なんてない。

中国の経済が落ち込みつつあるのにくだらない政局やってる野党が一番糞。
833名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:29.54 ID:eDffMkcJ0
橋下はエロエロ迷走してるな
大丈夫か?
834名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:34.23 ID:QhECw1O00
>>803
そんなことはわかっているけど、だから何?
5月23日からだっけ?の暴落はアベノミクスの崩壊だろう。
835名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:06.63 ID:q41l1lyS0
>>804
維新て色々取り込んでから統一している意見を見たことない気がするな…
836名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:12.62 ID:mUujRkCE0
官僚や学者のおじいちゃんの作文なしに
アベノミクスでの討論を聞いてみたいなあw
837名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:27.12 ID:cIjCF3O40
こいつにできるのは吠えることだけ

何かあるたびこの確信ばかりが深まる
838名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:45.45 ID:DX7aSBwT0
相も変わらず自分以外の者には批判ばかり
自分はどれほど偉いのだろうな、橋下よ
839名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:46.92 ID:OeKp5WNO0
全方位に喧嘩売ってるな
840名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:50.62 ID:nJeYuah/0
橋下はコミンテルンにいいように操られてるなw
841名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:18.03 ID:r/qrFxbV0
>>747
都議選でも既にアベノミクスは争点になってて自公大勝してるし
「ねじれ解消」で自民党は一点突破だろうな
野党は自民に釣られて失敗したね

今日の記者会見はうめーなと思った
842名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:29.41 ID:hXq77fi50
>>762
>アベノミクスのどこらへんが失敗なんだ?
>今の株価の乱高下って外国人投資家の方の事情だろ

寝言は寝てからにしようね。
つーか、もう寝ろw

円安株高は自分の成果だと誇ってたのは安倍だろうが。
最初からアメリカの都合だって分かってたのに。
しかも、円安株高は政権交代前からだと指摘されると「期待感から」だとまで言ってたよな?

百歩譲って、それがアベノミクスと言う名の安倍の成果だとしよう。
だったら乱高下したらもうダメでしょ。
それでなくても給料上がんないで物価だけ爆上げ中だと言うのに。
で、どこが失敗じゃないって?
まぁ、正確には「失敗」って言うより、そんなもの最初からなかったってバレただけなんだけどね。
843名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:29.72 ID:RjlwIuen0
ここで一発韓国や中国をディスってねらー人気を得たらどうかな?
一般人気につながらないけど
844名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:50.87 ID:HqaatF5d0
橋下がチンピラ以下に見えてきた
845名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:58.97 ID:XxqPb96S0
都議選の敗戦をカバーしようとするパフォだろ
まあ、どうやっても覆い隠すことなんかできないけど
846名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:21.49 ID:9oDguvUO0
>>828
都議選の時の応援演説も加えて考えるに、
どうやら、橋下は維新の会を「第二民主党」に仕立て上げたいようだな。
847名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:21.84 ID:TN5e6Y+I0
>>1
霞が関政策総研 第三回目「ゲスト:鈴木寛」 - 2013/06/26 22:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142791696

今回の問責の裏話が聞けるぞ。
マスコミの報道は捏造だから
848名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:24.41 ID:caMQK4tMO
>>830
ひどい…
849名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:37.85 ID:l12qq2RI0
なんで日本はまともな野党が育たないのか?
850名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:38.56 ID:wLCONgmf0
>>826
http://www.youtube.com/watch?v=2mK4dJ2T3ng

ティルトローター(オスプレイのような型の飛翔体の総称)は
民間向けに発売が決定しているんですよねぇ。
ヘリコプターより汎用性が高いので
民間での運用でもコスト削減になると思うんだけどねぇ。
最初は高価かもしれんけどさ。
市民団体が騒ぐのは構わんが、内容がおかしい。「平和」ってw
851名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:11.95 ID:JhOfbd9tO
維新の大阪府は性犯罪が多発している。維新は在日犯罪を減らしてから国政を語れ。
852名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:17.99 ID:Jd3ZNgUU0
もうね、ワタミがあるから比例の自民はねーなと思っていたら
既存野党全て屑屑屑すぎて、入れられない

アホだろこいつらホントに
経緯とか今の世の中で隠し切れて
自民がーになるとでも思ってんのか
853名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:25.13 ID:QVNCEoPy0
なんかこうくだらないな
時間をドブに捨ててるだけというか
854名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:28.13 ID:cIjCF3O40
>>843
こいつのファビョリ方そのものが半島風味なことだし
いっそあっちで政治家やれば似合いそうな気がするわw
855名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:44.23 ID:xTPbv/Zd0
この安倍総理への批判も問責で重要法案を廃案に追い込んだ事に対する国民の批判から逃れるためだろうしな
非難される前に相手難癖つけて先に非難するってのは最近中韓がよくやってるから分かるよ
856名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:49.96 ID:6tIdyC+40
>>837
自分に実力もないくせに他人に偉そうに吠えるなって。
「弱い犬ほどよく吠える」を地で行くような奴だな。
857名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:55.19 ID:61yISmga0
>>834

暴落でも適正価格なら正常な値動き

市場はいつも正しい
858名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:02.35 ID:14amO/IO0
選挙が近いからね。
少しでも目立つことを言わないと、ってことでしょ。
859元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/26(水) 23:44:03.51 ID:Nh5EyLHX0
>>834
君は株価の乱高下をアベノミクスの責任にしたがっているだけだろ
他所の国の株価も為替も見ないし、出来高も見ないんだろ

ただ単純に「日経の株価」だけを見て、その裏にどんな内容があるのか
そう言う本質までは見ようとしていない

「何かを一方的に誰かの責任」にするのは簡単だ
それ以上、何も考える必用が無いからね
韓国人や中国人は、そう言うのが大好きだろ
だが、俺らはもう少し頭を働かせられるんじゃね?
860名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:37.01 ID:TifQTJ8S0
>>843
どうせヘタれるのでねらーにも嫌われてさらに窮地へ

>>852
どこの党でも変なのがいるから意中の党の中でさらにいいなと思った人の個人名書くのをお勧めする
861名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:37.08 ID:TN5e6Y+I0
>>775
ばかだなぁ、返信元のコテハン見てこいよ。
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ
って書いてあるの読めないのかい?
勝手に勘違いしているなよ、このカスw
862名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:43.19 ID:caMQK4tMO
>>833
エロスキャンダルの時点で橋下はないと思ってた
目先の快楽に溺れる人には任せられません
863名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:46.23 ID:OKHfEU/Y0
テレビでは参院の議会権利持ってる自民が重要法案採決より先に問責採決を決定
野党の所為で重要法案廃止になっちゃった・・・というイメージをつくりたかったって流れにしてるが
どっちが本当なの
864名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:45:08.83 ID:PLqAAYyY0
お口はペラペラ、お手々はシコシコ
  ヽノ~ヽノ
(( ノ(_橋_)ヽ))ワンワン!
   < >
865辻健治 朝日新聞:2013/06/26(水) 23:45:18.37 ID:tO+17vEqI
はしげ
大チョンボしても何故か訂正を出さない朝日新聞
辻健治 が大訂正もの。苦しい言い訳ワロス!

kengkengkeng.doorblog.jp/lite/archives/26920555.html
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
エース記者
原稿料世界一
(構成・辻健治)
866名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:45:40.04 ID:aHV6v3XhO
三流私大卒のアホが総理になること自体が、問責事由になるということは忘れるな
国益を損なう
脳みそゼロノミクス
867名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:45:41.38 ID:yKONw0XM0
さすがのテレ朝も野党批判をしてたよ。嫌々だろうけど。
都議選の結果を見ての行動とかは何も言ってなかったけど。

民主はまだデカイ党だからわからんけど、みどりとかあの辺の支持者はカルトだから
批判しようが支持しようが支持率は上がらんだろうけどね。
868名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:45:47.49 ID:UyWv3PsbO
コイツと同じ弁護士で断罪癖のあったロベスピエールと瓜二つ。

弁護士ゆえに対決軸を作って、敵味方の白黒しかない。
様々な政敵に刃向かうのは、単に自分の存在価値を人々に認めさせる為だけ。
コイツには政治は一番向かない職業だよ
869名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:45:47.85 ID:d6Dtkizd0
困るんだよね
こんなことやってる野党に投票できるわけないでしょ
870名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:46:05.28 ID:61yISmga0
>>848
船乗り不足を外国人で補ってるのに

野党はマジでダメだわ
871名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:46:42.92 ID:IkrJooZ2O
例え候補者が嫌いでも安倍ちゃんのために自民にいれるしかないわ。安倍ちゃんに反対してる屑は売国だよ。日本人じゃないし島国に住む資格すらなし。まじで出ていけ。屑党にいるやつはスパイに近い。近所の共産党も潰れろ。
872名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:46:47.73 ID:QhECw1O00
中国発の大暴落が来たらどうする?
アメリカの金融緩和縮小でダウは下がるしかないだろう。
日本の株がここから上がるか?下がるしかないだろう。
アベノミクスで残ったのは莫大な借金だけとなれば、日本終了だ。
アホのミクスで大惨事だ。
873名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:46:52.03 ID:1+IIeflW0
橋下党もうダメかもね
874名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:46:56.08 ID:cIjCF3O40
>>858
今までの自爆テロじゃまだ足りないのかね
周囲の建物を巻き添えにする抜群の破壊力で十分目立ってるよw
875名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:46:57.86 ID:TifQTJ8S0
>>866
まだ大学名でしか人を判断できないアホがいるのかw
なら鳩山とかみずほは最高なのか?www
876名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:47:01.13 ID:LKf2nVhOO
  
【政治】 首相問責決議可決 維新の会・松井幹事長「国民には理解されない」「国会改革が規制改革の中で最も必要だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372243274/

「論戦逃げた」首相を批判 問責可決で橋下氏 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130626/stt13062621320009-n1.htm
877名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:47:09.86 ID:5+4V6G+J0
馬鹿じゃないの
こんなに予算委員会の集中審議に時間を割いた内閣はないの
いつでも予算委員会開いてたろ
いつでも説明責任を果たしてたろ
それを逃げたとか開いた口が塞がらない

審議を尽くした後に
野党が会期末を睨んで法案つぶしの採決逃れをやっただけだろ

橋下には本当にがっかりした
絶対に維新には入れない

かつて応援カキコしていた自分を恥じる
878名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:47:14.61 ID:nuR+cfAO0
維新も民主も中身は同じだな
自分の事は棚に上げて自民叩いて
これで国民に支持されると思ってるとか能天気にも程がある
自分の発言に何の責任も負わないなら誰だってできる
こんなの支持するのは大阪人くらいだろ
879rip:2013/06/26(水) 23:47:57.49 ID:xIOHhVif0
下世話な言い方だが、選挙に勝ちたかったら、
問責に反対するべきだったな。

そして、それをtwitter()でアピール。
880名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:28.02 ID:QmcN2hfz0
>>849
政情をまともに報道する機関が一つも無いからだろ。
更に言えば、多くの国民がその報道に対して反発を
抱かずに何の疑問も無く生活しているからだろ。

マスゴミは最悪、野党も最悪。ただ、取捨出来る状況にあって
まだマスゴミに踊らされてる国民が一番最悪だろ。
選択指のある状況で最悪を選んでるんだよ?
脳味噌ねぇにしても程があんだろ。
だから、2chでレス乞食が楽しめてんだよ。
死ねよ
881名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:37.27 ID:0YSjaqm20
>>1
橋下さん、どうしちゃったの?
慰安婦発言まではマトモだったのに
882名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:39.28 ID:lMSArlCT0
石原さんも、貧乏クジ、引いたな・・・・
883名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:43.34 ID:6tk7b7nW0
もうウザさしかない
884名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:49.58 ID:TN5e6Y+I0
>>863
霞が関政策総研 第三回目「ゲスト:鈴木寛」 - 2013/06/26 22:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142791696

野党が問責出すから、対抗して自民も参議院議長の資格なしとだした。
双方の思惑が絡まって、
問責は可決、参議院議長は否決というながれ。
結局は政党間のパワーゲームのようですね。
885名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:19.47 ID:rhB+PxKL0
>>842
消費者物価指数下落が続いてますよー。
まっだまだデフレ。
886名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:20.73 ID:xkQH/cVnO
法案云々の話じゃない
安倍は国家基盤である議会制民主主義を壊したんだから問責でも生ぬるい
少数の意見も聞き、与党の政策に対する説明をする場である国会の審議を
拒否するのは独裁者でしかない
887名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:36.08 ID:Jd3ZNgUU0
>>877
遅いながら、ハシゲ儲の洗脳がとけてよかったな
888名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:38.02 ID:wLCONgmf0
野党は選挙前のこの大事な時に
最後の最後で台無しにしやがって。
折角ネット選挙スタートで
新たな政治言論の在り方が注目されてんのに、
争点が「ねじれ解消」に誘導されちまった。
これじゃ議論が深まらないでしょ。
馬鹿向けの選挙対策だけでなく
よく調べて投票する有権者に向けて言論を出してほしい。
889名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:44.18 ID:l9E8z/xb0
>>848
だろ?
社民共産生活みどり維新みんなに民主
ここが何を大切に思ってるのかよーく分かる事案だろ これ
890名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:52.74 ID:G692xiUJ0
都議選の結果学習したことが是々非々路線は票にならないだからなあ。

もっとまともなブレーンいないのか、自民と対決路線は維新の役目じゃないだろ。
自民と競い合うような現実的な対案を出し協力する所はきっちり協力して成果を得ることができる政治をすることなのに
891名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:02.53 ID:OKHfEU/Y0
>>884
でも重要法案先に採決すりゃよかったんじゃね?
892名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:11.89 ID:CIknna8j0
>>868
ロベス・ピエールぴったりだわw
敵を作りまくってギロチンしまくりw
893名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:15.26 ID:aHV6v3XhO
>>875
一流大学卒が、頭の良いことと必ずしも結びつかないことと、
三流大学卒が、頭が悪いことと結びつくことは、
論理的には違う。

おまえの批判は、的外れ。

まともな頭なら三流私大なんかに入らない。
894名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:35.92 ID:61yISmga0
>>872
今の下げは中国の債務処理不能からの下げだけど
895名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:40.75 ID:Yne4PzGAP
後出しの民主の法案先に審議しようとするわ、与党の質問時間0だわ、先に出した議長不信任案より首相問責決議案優先するわ・・・
逃げるとかそういう問題じゃないだろ。
野党の愚ずっぷりしか印象にのこっとらんわ
896名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:55.52 ID:9oDguvUO0
>>886
> 国会の審議を拒否するのは独裁者

参院議長の事かね?
897名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:09.16 ID:QmcN2hfz0
>>893
バカが入れちゃう一流大学って、どんな価値あんの?
898名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:24.47 ID:I7oo+AP90
橋下踊り過ぎだろ…
899名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:27.67 ID:TN5e6Y+I0
>>891
そこは動画を見てと。
結局細かい話の駆け引きになっているから素人の説明では限界があるわ。
2chは言葉遊びで遊んでいるだけだしね。
900名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:34.98 ID:lMSArlCT0
橋下の思考の根底は、GHQ史観が、流れてるんだな

終わったな
901名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:41.14 ID:cIjCF3O40
>>830
これが問責云々でカス野党がわっしょいやった現実的な「成果」だな

最低最悪

吠えるだけで役に立たないどころか害毒しかまき散らしてない
902名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:43.22 ID:DwoSWhRs0
橋下って一部から保守だと勘違いされてるだけで、言動も思想も限りなく民主に近いんだよな
903名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:13.40 ID:4T0Xd4KjO
>>872
意味不明だが安倍さん叩きたい事だけは伝わった
朝日新聞の記事みたいだな
904名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:27.27 ID:NPJevAfl0
橋下氏は、もうどうして良いかワケが分からなくなってるんだろう
人が宗教に嵌まるのって、大体そんなとき
橋下氏がどっかの宗教に入信したら、橋下信者もその宗教に入信するかもねw

そろそろ創●学会の…いやなんでもない
905名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:34.55 ID:QhECw1O00
もうつまらんので、去るわ。
悪かったな。
906名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:40.91 ID:TifQTJ8S0
>>902
△橋下って一部から保守だと勘違いされてるだけで、言動も思想も限りなく民主に近いんだよな
○橋下って一部から保守だと勘違いされてるだけで、言動も思想も限りなく鳩山に近いんだよな
907名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:57.84 ID:wLCONgmf0
社民のみずぽ は
「両院ともに自民党政権になるのは独裁」って言ったけど、
政策の話は全くしていなかったな。
908名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:59.45 ID:l9E8z/xb0
>>880
だね
nhkか正式な国営放送のチャンネルで各党首会見と国会を24時間編集なく流す
各地方のケーブルテレビのチャンネルで各地方議会を24時間流す

先ずはこれだけでもして欲しい
難しい事じゃないのに
909名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:00.77 ID:OeEGyY0qO
生活保護改正法も廃案になったよね
910名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:08.30 ID:0s/LbFYn0
>>807

ない。だから他の党は論外と言ったハズだが?

>>809

無理。

>>832

及第点かどうかは分からんが、少なくとも他党よりも全然マシだとは思うよ。
だがその反面、中国、韓国に対しては弱気。
原発利権にどっぷりで、電力自由化する気が全くない。
公共投資に2兆円使うのも一つの経済対策だが、それよりも優先してお金を使うとこは多々ある。これも建築業界とどっぷりの自民党だからこその案では?
などなど、大きな問題は多々あるよね。
この手の議論で民主党は、、ってのは唯の揚げ足取りだからナシな。おれは民主指示でも何でもないから。
911名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:11.34 ID:61yISmga0
>>886
ヤクザが絡むなよ
912名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:33.42 ID:nuR+cfAO0
いつでもツイッターで反論。ツイッターでアピールw
批判するなら面と向かって反論してみろよ
顔の見えない場でいつも相手叩いてる奴が
論戦逃げたとかどの口が言うw
913名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:02.16 ID:pZC0f6L10
石原の糞じじい 批判 はよ
914名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:04.47 ID:AWYm1yTB0
今回の参院選は、「ねじれ解消」のワンフレーズ選挙になるのか。
今日の問責は、自民党への追い風になりそうだ。
915名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:08.00 ID:nIJu8FMR0
都議選終わったら必死すぎるばか多過ぎ
916名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:14.94 ID:1ysYxc7b0
>>872
仮に中国発の暴落が来たとして、なんで阿倍がどうとかいうはなしになるの?
917名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:21.25 ID:QmcN2hfz0
>>902
いや橋下って、単純な話鳩山と変わらんだろ
少しだけ保守に受け入れられそうな鳩山。

じゃなけりゃ、謝罪前提で物事考えねぇだろ
918名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:36.29 ID:hIC6KGle0
>>902
そのうち鳩山と組みそうだな
919名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:43.67 ID:UyWv3PsbO
>>878
大阪には橋下で地獄を見て貰うしかないよ

言っても判らない人が投票だけはするからね。

もういくら言っても大阪土人には聞こえないから
920名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:54.45 ID:rhB+PxKL0
橋下マンセーの雰囲気ってきつかったけどな・・・。
今更「俺はわかってたゼ」なんて、あまり大勢には言わせないぞ!
921名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:05.17 ID:8duXq9J/0
>>849
色々理由はあるんだろうが、結局は有権者のレベルの問題なんだろうさ。
しかし、与野党がまともな国ってどれ程あるんだろうね。
これでも日本はましな部類に入っている様な気がする。
922名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:15.19 ID:TifQTJ8S0
>>907
それ2009年に民主党に言ったのかね?
923名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:18.63 ID:x//fRzea0
>>909
早く選挙に専念したいって!
924名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:37.80 ID:aHV6v3XhO
橋下…早稲田卒、司法試験合格

どこかのあほ…三流私大卒、だけ

人生であほの証明しかしてないやつに、
橋下さんを批判する資格などないし、橋下さんに批判されるべき。

ちなみに選挙で100回当選しても、頭がよくなるわけではない、
あほはあほ
925名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:40.75 ID:tqYaFfTZ0
>>881
それが間違っている
あの件の本質は解決済みの売春婦に金払おうとしただけ
最終的にお涙頂戴にしてな

そもそも売春婦問題を提起するなら自党に証拠に基づいた完璧な答弁をした方がいるのに
その件には一切ふれていない
アカヒは何故この件を訂正しないのかとすら言っていない

完全な朝鮮とのグルの行動
926名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:41.81 ID:SQgwC+Hw0
もう時間がありません。

TPPに反対している党に投票する
運動をみんなで展開して広めよう!

《あと解雇規制緩和(現在名前を変えてごまかして進行中)
憲法96条改正反対も》

自民党支持の方も(これも自民の新自由主義者を追い出すためです) 
そして愛国者も

今回だけご協力お願いします。
TPP・解雇規制緩和が成立したら
日本人の生活が崩れ、生活苦でヒーヒーとなります。

虫歯の治療で数万円、就職してもすぐクビ
コミケ廃止
など様々な面で、すごい悪影響を及ぼします。

別段になりますが、在日を管理するための外国人登録法を復活させよう!
927名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:57.66 ID:cEeCpnXZ0
>>902
究極のノンポリだもんな。だから右にも左にも極端な事しか言わない。
大阪都構想?ひょっとしたら「くっだらねえ、どうでもいいよ」って一番思ってるの、本人だよw
928名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:56:08.48 ID:L91tMzgx0
維新一人一人の議員は良い悪いは別にして各委員会でしっかりと議論しているのに
自身の発信力を理解していないのか離れた大阪からベラベラ語ってそれをぶち壊す
そのうちついていく奴いなくなるぞ
929名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:56:13.64 ID:wLCONgmf0
>>891
委員会で野党が質問攻めして時間稼ぎしてくる。
野党が生活保護改正に関する質問をやりまくったせいで
成立の見通しが立たなくなった重要法案がある。

iPS法案は今国会での成立が駄目になった。
今日の廃案だけじゃない。
930名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:56:33.90 ID:61yISmga0
てか一度廃案になると もうだめぽ?
931名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:56:40.08 ID:rFLvF4Zv0
お前にはがっかりだわ。是々非々じゃなかったの?
932名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:56:47.77 ID:cIjCF3O40
>>919
エロ犯罪オヤジ横山ノックを知事に選ぶ大阪土人にふさわしい大将だろw
933名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:57:07.08 ID:UV+f/Sfc0
法案を邪魔する為の問責決議。
国民が気付いてないとでもおもってるのか?
934名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:57:48.39 ID:rhB+PxKL0
>>910
公共投資に2兆云々はモロ民主党マインドだよ。
隠れ支持者とまでは言わないけどw
935名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:58:05.57 ID:ZfhAi3/a0
自民「時間もないしとりあえず新区割りだけでも決めようよなんつったって違憲なんだし」
民主「採決しません、見送ります」
自民「何だそれ?委員長不信任出すわ」
民主「いーよ、選挙委員会自体開かないけどねw、あ、ちなみに閉会二日前は予算委員開く事にしたからから来いよ」
自民「なんなんだよそれ!議長不信任案出すな、やってられっか、総裁もいかねーからな」
民主「ご自由にどうぞw」
他野党「予算委員に首相来ないってどういう事よ?問責な」
民主「そーだそーだ〜どういう事だー問責だー」
自民「・・・。」


野党「大事な審議を自民が廃案にしてしまった、とんでもない事だ」
936名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:58:11.46 ID:fqk27sZa0
安倍は、通したいハーグ条約法案とかは問責前に全部通して、乗り気じゃない法案全部後にしておいて
問責が悪いとかアホか安倍は。安倍シンパはまだ気づかないのかよアホ
937名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:59:01.31 ID:2bwa8DMz0
なに言ってんだか
938名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:59:14.74 ID:hSKzYmDp0
>>799
「重要な法案」、
見出しだけは「重要な法案」、中身は売国だったから、野党は意地でも通さなかったんだろ?

アレだ、
表紙に騙されるB層って奴だよ、
最もらしい表紙をつけて、いざ開いてみると
「何これ、売国?」っていうヤバい案件ばかり。
そこに、頭足らずのネトウヨが寄ってたかって、ワーワー騒ぐ、
奴らはリアルに日々頑張っている日本人を、自分の部屋から屁理屈と感情だけで叩いて、扱きおろすだけって、どうよ?
AKBのファンにそっくり、&安倍にそっくりだな

だが、最近のネトウヨの親分、セコーとやらは行き過ぎたSM趣味の浮気がばれて、
大出を振ってネットで彼らを率先出来ないらしいと聞いたがw
ミットモナス、ナァ

週刊誌やマスコミは機密費で口を噤んだらしいが、真偽の程は知らん、

何はともあれ、各々、良く考えるべき時に来ているかと思う
939名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:59:29.00 ID:61yISmga0
>>935
法案を政争の道具にしやがったね
940名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:59:59.12 ID:QmcN2hfz0
>>936
>安倍は、通したいハーグ条約法案とかは問責前に全部通して、乗り気じゃない法案全部後にしておいて
>問責が悪いとかアホか安倍は

その言をすべて真に受けるとして、アホなのは野党じゃね?
941名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:00:21.40 ID:kCIaJhB30
>>805

「独裁」なる語彙を濫りに用いないでほしんだがな。
942名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:00:37.47 ID:p1hijsO50
アベノミクス失敗ということにしたい奴がいるみたいだねw
まだ道半ばでしょ
これくらいで失敗とかwww
どんだけ気が短いの
943名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:00:54.77 ID:u6LrHCid0
>>623
そろそろ義経を切る時が来たと思ってるんじゃないか?
944名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:13.62 ID:sr02aju/0
>>924
はいはい,だったらハシゲは弁護士やってりゃいいの。

国の役に立たない自己主張バカは政治家にいらん。
「結果が出せなかったら、周りにやめろと言われたらいつでもやめる」といいつつ何度も言い訳してはしがみつく幼児のような奴は
弁護士にぴったりだろw
945名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:15.89 ID:sFpFdKUu0
>>934
民主党政権で公共事業が山口組系の土建屋に流れたけど、
今は創価系の土建屋に切り替えられてるね。
太田が国交相だからかな。国交相は創価枠の伝統…

カルトも暴力団も死ねばいいのに。
946名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:39.66 ID:0sbfaHpE0
>>830
生活保護法の改正を阻止したかったのかもねw
どんな改正案だったのかチェックしてないけど、
この騒ぎで廃案。
947名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:40.20 ID:4yfFaF+X0
>>939
いつも通りだな。

これだから、野党共は馬鹿だ阿呆だ、と言われてしまう。
948名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:42.27 ID:dpUfUID2O
>>932だな

テレビでチヤホヤされて目立つなら、 例え殺人犯でも当選させる風土が大阪にはあるからね

在阪テレビメディアが一番扱い易い地域大阪。

コイツらの鉄砲玉として存在してるんだよ実際は
949名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:46.71 ID:esyt3z4OI
「参院選で争点となるアベノミクスについて、野党との論戦から逃げた責任は重大だ」
いや、お前の失言のほうが重大
950名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:02:14.05 ID:+jFhXAOp0
>>859
中学生が一生懸命ネットに書いてあること覚えても無理だってww

誰が株価の乱高下があべのせいだって言った?
円安株高がアベノミクスのおかげなら乱高下なんかしないと言っている。
乱高下した段階でアベノミクスは存在しないことを証明したんだよ。
951名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:02:53.47 ID:RlEWj43ZP
>>1
橋下さんて元弁護士だからか、とにかく相手を議論でどう打ち負かそうかという気持ちばかり伝わってきて、ただ単に口が上手いだけの印象を受ける。
というか、国会に口を出す前にまずは大阪市長としてご自身の仕事を全うされた方がいいのでは?
952名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:01.25 ID:p1hijsO50
こんな茶番で国民を騙せると思ってるのなら
国民も馬鹿にされてんな〜〜
953名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:02.71 ID:XdnhGB8NO
橋下はお花畑馬鹿ポッポと同レベル
954名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:05.10 ID:tc3CIU5h0
橋下は馬鹿なの?
955名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:08.74 ID:BRBWxI2E0
>>947
日本には野党を攻撃する第3党が必要でしょ
956名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:32.34 ID:TmU3QCnW0
なんで日本の野党は政局の為に平気で国益を犠牲にする屑ばっかりなんだろーな
957名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:41.43 ID:xReR9CVTO
>>935
それで総理緊急記者会見!の意味がわからん…
958名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:52.60 ID:XTtQkKMC0
>>940
選挙が楽勝なら国会の規則すら守らなくていいとかやりだした安倍自民を問責せざるを得ないだろ。
959名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:04:00.39 ID:pbVCEn7B0
そもそも首相問責決議なんか話題になってなかったろ
そりゃそうさ
民主は問責決議には加わらず法案を可決させる方針だったんだから

それを政局のために廃案にした
今日が会期末だからな
もう成立は無理なんだよ

◇廃案になった法案・条約承認案
 ●政府提出法案(4件)
・電気事業法改正案
・生活保護法改正案
・生活困窮者自立支援法案
・海賊多発海域船舶警備特別措置法案
 ●議員立法(2件)
・水循環基本法案
・雨水利用推進法案
 ●条約承認案(6件)
・日中韓など投資協定5件
・日印社会保障協定
960名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:04:12.67 ID:83YKNQ0x0
>>929
いやでも結局「野党に法案潰された」って流れにしたいイメージがつくような終わりじゃん
自民もちょいおバカじゃね
延長してでも法案通せばよかったのに何でしなかったの
961名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:05:08.02 ID:sFpFdKUu0
>>946
これで高齢者の生活保護増額が無くなったな。
若年者の長期生活保護受給と外国人の不正受給への対策も盛り込まれていただけに
早く可決するべきだな。
962名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:05:14.64 ID:ZwTYt9yW0
維新分裂すんじゃね?
バラバラだな
963名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:05:25.48 ID:aQ6x8VFc0
他人には「リスクを説明して信を問え」と言い自分が失敗したら「リスクを恐れていては改革が進まない」と言う
橋下ちゃんの言葉は大部分がただの言葉遊びだからまともに聞く価値が無いのよ
964名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:05:43.53 ID:0zD+ReE/0
ニコニコ生放送で党首討論会やるぞー。橋下も来るぞー。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni040180.html
■ネット党首討論会 開催概要
【日時】2013年6月28日(金)19時30分〜21時00分予定
【司会】角谷浩一(コネクター)
【登壇者】
 自由民主党  安倍晋三 総裁 
 民主党    海江田万里 代表
 日本維新の会 橋下徹 代表
 公明党 山口那津男 代表
 みんなの党 渡辺喜美 代表
 生活の党 小沢一郎 代表
 日本共産党 志位和夫 委員長
 社会民主党 福島みずほ 党首
 みどりの風 谷岡郁子 代表
(※国会の議席数順)
965名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:05:45.12 ID:y+ysG/MB0
廃案になった自民の「電力自由化法案」 外資規制なしの法案だったことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372244928/

安倍ちゃん「(解雇しやすい)限定正社員は欧米だと普通だから!」 ←ウソだと判明()
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372212664/

これがアベノヘタレや
966名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:05:47.73 ID:4yfFaF+X0
>>955
それこそ、わやくちゃになるだろうな。

必要なのは政策論議であって、政争を激化させることでは無い。
967名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:06:04.42 ID:p1hijsO50
>>950
アベノミクスが存在しないってばか?

11月からの株価見てみなよ
十分成功してるだろwww

半年前の日経平均言ってみろよ低能
968名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:06:14.05 ID:sFpFdKUu0
>>957
会見は前から予定されていたらしいけど。
総理大臣の予定なんてかなり先まで分刻みだし。
マスゴミも情報を上手くキャッチしてないと思う。
969名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:06:15.10 ID:XTtQkKMC0
>>946
電力自由化法案とか問責前にしようと動いたのにあえて後ろにして廃案にしたのは自民だアホ
970名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:06:23.93 ID:3jrfPzh90
>>950
難解ですな。単純に為替と株価連動してる
って覚えておけば、試験に受かるよ。
971名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:06:58.38 ID:8uO3t26Y0
>>938

考えるべき時期はもう終わり。みんな黙々自民に入れるだろう。
972名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:30.13 ID:uiD6xryk0
>>957
自身が首相になって国会が閉会したから挨拶しただけだよ
緊急!!ってのはマスコミが騒いだだけ
973名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:49.22 ID:v/lTFEHD0
>>938
中身売国?
どの案件だろ?目は通したんだけどね
理解出来てないのかも俺
どれ?それは今後阻止、修正してもらっていかんとな
どの部分?
974名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:55.31 ID:XKpsttcs0
>>959
あぶねーな。地味にこんなのが紛れ込んでるじゃねーか。

>・日中韓など投資協定5件
975名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:08:00.91 ID:BRBWxI2E0
>>963
俺が説明してもいいけど

アベノミクスの失敗は日本再生は二度と無いという事と

それ以外道がないというリスク

弁護士に理解できるか知らんが
976名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:08:25.01 ID:XTtQkKMC0
>>971
ホントにお前みたいなB層っているんだな
977名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:08:28.44 ID:VPGMhn1s0
>>969
問題のある構成員が議論や評決に加わるのを防ぐため
問責や解任動議は会議の最初にやるのは会議の原則じゃね?
民間の会社でもそうだと思うけど
978名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:09:39.35 ID:7+yfL2TN0
>>830
これ、維新もみんなも賛成してた法案だな。
もう、何してくれてんの?状態だ。
979名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:22.42 ID:BRBWxI2E0
>>966
2ちゃんのような存在が不可欠って事

事実を淡々と野党にぶつければ良い

聖水かける様に
980名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:26.69 ID:pbVCEn7B0
共産党・志位委員長「生活保護改悪法案は廃案となりました!!!国民の運動と世論の勝利です」
https://twitter.com/shiikazuo/s
不正受給厳罰化に反対の共産党
981名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:41.63 ID:RmwK2Zxv0
ゴッドファーザー慎太郎も、もう庇う事をはばかりだしたな。
石原支持者で独立を目指すべきだろ。
982名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:43.66 ID:GJ0IcKgy0
>>939
法案のこと、残念に思ってないなw
983名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:22.15 ID:p1hijsO50
石原はもう長くないと思う
もうおぼつかない感じだし
984名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:22.13 ID:QkI4955LO
>>836
安倍はほとんどペーパーなしで答弁してるけど
985名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:46.11 ID:p1hijsO50
ペーパー必要なのはシューキンペーでしょ
986名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:52.00 ID:67sWPeA90
自民のやり方に賛成なら自民
気に入らないなら共産
この二択しかない
他党に入れたら日本が無料で譲渡される
987名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:55.71 ID:ZFL263fG0
浪速のルーピー
988名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:12:18.01 ID:jA/rViIv0
ていうか松井の方がまともなこといってるってどういうことだよ

っつうかワタミの件があるから比例は野党に入れたいなぁと思っても
自民が別に評価あげてるわけでもないのに
野党がこのあいだからダイナマイト巻いて自爆ばっかしてるから野党に
とてもじゃないけど投票できねぇよクソが
989名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:12:25.67 ID:yg4iGvu/0
>>981
太陽もダメだろ、維新の没落を加速させたのは彼ら
もっときちんと意見すり合わせてフォローしてればここまで悲惨なことにならなかった
990名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:12:34.45 ID:TDJ0VXVI0
弱くてわかり易い事柄を徹底的に叩いて
庶民をスッキリさせることが上手なだけで
特別何か他の事ができる人間じゃない
維新の大半はそれもわからず寄って来た愚か者達
極一部は乗っ取り目当て
竹中・堺屋、そろそろ頭替える時期じゃないの?
991名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:12:47.25 ID:BRBWxI2E0
>>980
共産票とか生保票だからねぇ

共産党がぬるぽw

>>982
もっと過激な法案しか選択肢が無いよ
どうする?w

船舶にシールズ乗せるとか
992名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:13:43.47 ID:FDqvw3th0
これは、バカ野党の戦術ミスだろう。重要法案、廃案にしてしまいやがった。
993名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:13:47.94 ID:j7EDUB1r0
まあ安倍が逃げたのは事実だしな
994名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:13:52.48 ID:4yfFaF+X0
>>979
> 2ちゃんのような存在が不可欠って事

何を言っているのか分からんな。

意見が纏まらない、何をどう批判しているかも分からない、
集団とさえ言えない有象無象の独り言の塊がが、どうして「不可欠」だと思うんだね?
995名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:13:56.50 ID:pbVCEn7B0
そもそも参院は25日の時点で、26日に本会議を2回開催することで合意。自民、公明、民主の3党は2回目の本会議で法案を採決すると申し合わせ、問責決議案採決をそれまで棚上げすることを確認していた。



民主・海江田・細野氏「国民生活よりも選挙や政局や優先。法案をつぶしたのは自民党」と会見
http://blog.livedoor.jp/nico3q3
996名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:14:34.66 ID:QkI4955LO
>>974
投資は野田がサインしたやつだろ
997名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:14:45.25 ID:zHeLLzz20
>>982
首相はあれだし、官房長官は郵政問題では未だに竹中にお伺い立ててるくらいだし
998名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:15:00.77 ID:MBzyAw2n0
一般人から見たら、廃案という邪魔をしたのは民主含め自民以外の政党なんですけどね。
賛成出来るべき所は賛成し、速やかに行動起こさないとならない時に、何でもかんでも駄目にしてしまうのは、それこそ昔からの習わし。
進む事を拒むのは何故なんでしょう。
999名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:15:03.87 ID:KWjTT4NX0
>>608
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657

日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20579469

石原維新代表「首相が(日本国憲法を)破棄するといえばそれで終わりだ」 持論の現行憲法無効論を展開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372241697/
1000名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:15:04.19 ID:KQpt5wWf0
逃げたのは事実だな
自己弁護だけのコメント
株価下がるとまた投げ出しそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。