【川崎】35歳男性焼身自殺か 求職活動中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
25日午後3時50分ごろ、川崎市川崎区の建設会社の敷地で、同社の社員から「煙が見えたので、
近づいたら人が燃えていた」と110番があった。

駆け付けた警察官がやけどを負って倒れている男性を発見。男性は病院に搬送されたが、
まもなく死亡が確認された。

川崎臨港署によると、亡くなったのは求職活動中の男性(35)=川崎市=で、近くにポリタンクが落ちていた。

同署は現場の状況から男性が自殺を図ったとみて調べている。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130626/crm13062600100000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:20:02.55 ID:mqQ9vyrq0
傷心なだけに
3名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:21:22.58 ID:/v5jG40hO
小心者め(>_<)
4名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:21:57.41 ID:epgT4scq0
中国人のメジャーな抗議方法だっけ?
5名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:22:07.08 ID:iIsvJPW50
キムチも落ちてなかった?(´・ω・ `)
6名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:22:57.74 ID:C1j2wpl0O
>>2
ハートブレイク・ショットか
7名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:30:20.34 ID:NFU/Crm60
殺人でしょ
8名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:30:29.02 ID:zFHt9XDtP
川崎で焼身自殺か

在日だな
9名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:31:51.56 ID:dUA9D0/M0
>>1
死んだから別のスレを立てたわけですね

【社会】 「人が燃えてる」 就職活動中の男性が自殺? 意識不明の重体…川崎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372158145/
10名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:32:17.04 ID:SHyj31su0
焼身自殺って一番痛そう
やるなら凍死がいいな
11名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:35:46.21 ID:KjhORS5iO
その現場の建設会社に不合格くらったのか?
だとしたら凄まじいあてつけだな
12名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:35:53.20 ID:o9WtecV10
もう少し粘りが欲しかった
13名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:36:47.54 ID:7XqrXbHG0
>>10
いざとなったら寒い場所で酒飲んで寝るだけだもんね
でも追い込まれると頭おかしくなるんだろうな
14名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:38:34.86 ID:cM17AfKc0
バイトでもなんでもあるだろう
15名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:39:05.06 ID:BqSa2sER0
こんな人、就職できたら頑張るんだろうな・・と思う。
しかし入社できるかどうかは初対面の印象とかで
決まる場合も多いだろうし・・・ ご冥福を祈ります。
16名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:39:57.51 ID:R76z6wNX0
>>15
人生逃げ出す奴は仕事も逃げ出すだろ
責任感あるとは思えない
17名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:40:10.52 ID:2i5dkrZo0
フリーチベット
18名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:44:10.63 ID:EzFI8ECLP
>>8
恥も外聞も無い在日チョンが自殺なんかするかw
恥ずかしげもなく生活保護申請して
通らなければ強盗でもするだろチョンはw
19名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:45:30.25 ID:JjKNLKpy0
お前らもそのうち面接全部不採用という社会の冷たさを思いしるようになるよ
20名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:46:38.31 ID:fB8sVxN30
無職←死ねよ屑、ザマァー
求職活動中←かわいそう、まだ若いのに

(´・ω・`)
21名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:46:48.96 ID:G45Ucrzl0
これは野党が自殺問題を攻撃するいい材料になるな。
22名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:47:25.80 ID:nSHjyMSM0
民主ガー。
23名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:48:43.58 ID:R76z6wNX0
>>19
バイトなりしてそっからはいあがれば良いだけ
仕事できる奴は年いってても今でも普通に拾われてるぞ
24名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:48:44.45 ID:2Dv2kg5a0
そんな度胸があるなら大量の893を道連れにしてほしかった
25名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:48:53.28 ID:6Zek/6KF0
湘新で旅立ってしまったんだな
26名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:49:39.75 ID:628KtTJOP
これがアベノミクスですよ
27名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:49:55.24 ID:vfBPWpS+0
ハロワは行くだけ無駄、5割以上が最初から採用する気のない求人だから
28名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:50:11.01 ID:mwKq9dIY0
未来の俺じゃねーか
29名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:51:12.73 ID:NTGxGGFw0
絞殺され焼かれたら、自殺か他殺か分かんないと思う。
30名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:51:41.04 ID:G6KrX7RJ0
日本はぶっ壊れちゃった共産主義だから仕方がない
本来、日本の男は空白期間なしに正社員として勤めるのが普通だったし、周りもそれを後押しした
この仕組みは中国や北朝鮮の共産主義と一緒
男というだけで失業なし、だったわけだ
でも、今は男よりも女が優遇
男でも一回躓くと正社員の道は断たれる
この時代の変化に気づいていない年配は多い
31名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:51:55.04 ID:d+u+rWc80
>>23
バイトなりしてw面接の意味が分かってない馬鹿発見w
32名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:52:54.03 ID:R76z6wNX0
>>31
お前が理解してないだけだろ
33名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:53:48.56 ID:d+u+rWc80
>>32
お前も焼死しろよ池沼w
34名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:54:12.61 ID:m9+VomyC0
無職男性と書かずに求職中の男性とは珍しい
ソースは赤旗か?
35名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:54:22.11 ID:Ar3hbOLtO
難病かかえて医療費が糞かかるならしゃーないけど
何も無いなら行きよ バイトでもええやん死ぬ事思ったら 何でもできるで
36名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:54:48.25 ID:heZIsioQ0
底辺ネトウヨのなれの果てだな
参院選までは大好きな安倍ちゃんの夢想に酔いしれてろよw

ワタミ御大がお前らにとどめを差してくれるけどなwww
37名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:55:17.47 ID:R76z6wNX0
>>33
アスペだったか
俺が面接官ならお前落とすわ
やっぱ相手の言ってる意図を瞬時に理解できる奴じゃないと組織に一員は無理
38名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:55:27.17 ID:G6KrX7RJ0
ちなみに中国や北朝鮮でも空白期間はまずい
失業なしを建前としてるから、空白期間があるということは異常者であることを示すからだ
中国では職歴の連続性とどこの職場に属していたかを異常に気にする
良く日本では何をしていたかよりも何処に所属していたか、を気にする社会と言われるが、
それは共産主義国の考え方
共産主義ではどの組織に属しているか、属していたかが非常に重要
39名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:55:36.55 ID:pqlsaMhx0
なぜ焼身自殺を選んだんだろ
40名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:55:39.11 ID:QsuVqBsFO
辛かったんだな
41名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:55:44.42 ID:INRUJ6C+O
>>19
社会が冷たいってより、お前が無能なだけだと思う

社会が悪い、時代が悪い、親が悪い、教師が悪い、そんな責任転嫁の言い訳ばかりの奴ほど、
自分の考え方や生き方が悪いってことから、目を逸らして逃げてばかり
42名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:56:00.94 ID:d+u+rWc80
>>37
お前みたいなアスペなんて誰も雇わないわw
43名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:56:17.83 ID:TrcLB7DR0
灯油かぶって自殺って女性っぽい気がするんだが
珍しい35歳男だな
44名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:56:38.38 ID:P7FNqDLW0
>>23
バイトを重ねてると、正社員にはなれなくなるぞ
45名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:58:29.33 ID:R76z6wNX0
>>42
悪いけどこう見えても一応組織の人間なんでな
できる人間できない人間はすぐわかる
46名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:58:32.05 ID:hPbkAT3Q0
>>41
デターー

馬鹿丸出しの根性論

今時こんな奴居るんだww
47名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:59:19.24 ID:+zLMS1tH0
社員じゃなく、まずバイトからってのは良い選択肢だと思うがな
会社がブラック体質だったり上司にクソがいてもバイトなら逃げられる
経験も身につくし、責任も軽いからいつでも休めるし辞められる
会社や仕事との相性を見極めるのにまずバイトから始めるのは悪くない
で、うまくいけば社員登用してもらえばいいし、駄目なら次を探せばいい
あんまり根を詰めすぎるのは良くないよ
48名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:00:57.58 ID:d+u+rWc80
>>45
アスペがホラ吹き始めたぞw
49名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:01:58.51 ID:R76z6wNX0
>>44
同じ業界のバイトから引き抜くのは今でもやってる事

>>48
まあガンバレや
お前は多分就職無理だと思うよ
50名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:02:02.16 ID:/dOa8r0q0
>>45
自分ができない人間だということにに気付いてない
51名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:03:47.88 ID:d+u+rWc80
>>49
無理なのはお前だよアスペw
52名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:04:07.47 ID:R76z6wNX0
>>50
普通うに業績いいけどな
まあ自慢になるからこのぐらいにしとくわ
53名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:04:19.21 ID:TrcLB7DR0
でかい企業のバイトや派遣>人間はマシ、しかし社員登用無し
中小>人間がやばい事多し、社員登用あり
社員目指すのもいいが、平常心でやりたい事が他にあるなら、でかい企業で毎年更新デフォみたいな職場もいい
54名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:05:06.96 ID:mY98JQQJ0
落ち着けよ死ぬことはない。

死ぬ前にいろいろやってみようよ。

焼けたら熱いよ?これはかなり苦しいほうの死に方だから、お勧めできない。

焼けた死体は一様に苦しんでもがいて逃げようとしている。

自分で選んだ方法なのに、それから逃げたくなるほど苦しいのだ。
55名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:05:12.03 ID:YBSVrzdaP
>>23
バイトはバイトだろ
派遣は派遣
要は使い捨ての家畜と一緒だよ

何を勘違いしたのか空気を読まずにそこから這い上がって正社員になろうとするから遠まわしにパワハラして辞めさせる
正社員だって家畜に指を噛まれたくないし
56名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:07:50.28 ID:ctpLec0f0
>>47
こんな考えしてるからダメなんだって
まともな会社で勤めてる奴ならば
こんな登用は絶対に「無い」って言い切る
57名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:09:28.16 ID:d+u+rWc80
>>52←出来ない奴というのがよく分かるなw
58名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:10:06.57 ID:lg+Ps+9KO
川崎なら仕事ありそうだけどな
周りからのプレッシャーに堪えられなくなったか
59名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:10:22.13 ID:G6KrX7RJ0
日本は新卒を逃すとまず人生終了
逃した人やドロップアウトした人は日本じゃ再起不可能だから、
タイでもインドネシアでも行ってあちらで人生やり直しましょう
これが一番心の入った先人の教えでしょう
根性論は古いよ
25歳以下の若者にしか通用しない
60名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:11:11.07 ID:eUOR+Gg80
ハロワの職員に火を付けた奴も居たっけ
机ひとつ挟んで、天国と地獄だからな・・・
61名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:13:01.04 ID:cZUyzXKeO
社員なんてならない方がいいよ
バイトのがいいね
食っていけなくなったら俺も死ぬよw
62名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:13:06.84 ID:UZFC8mEl0
業態にもよるね。
店長が契約社員で主任も教育係も全員パート・アルバイトなんてのもあるんだし
63名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:13:17.11 ID:1HyXNjv10
良く自殺するなジャップww
64名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:15:32.52 ID:DjoSlQSf0
35〜40歳は一番働けて一番ないがしろにされてきた、生き地獄の
味わってる世代だもんな。
資本主義の生み出した暗部だからな、これからもこいうのは増える
だろうな。
65名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:16:08.37 ID:LhXRAlbR0
うち45歳の人社員にしたよ
バイトで入ってきて3年経ったし無遅刻無欠勤人柄仕事ぶりを評価されて
66名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:16:46.21 ID:evmxt6a6P
支那の圧政に反対するチベットの僧侶かよwww
67名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:17:29.67 ID:MJJ2KDyxP
>>65
>無遅刻無欠勤

こんな当たり前のことを評価される仕事って飲食業か何かか?
68名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:17:56.16 ID:R2QGB6+E0
【前スレ】
[ニュース速報+]  【社会】
「人が燃えてる」
 就職活動中の男性が自殺? 意識不明の重体…川崎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372158145/
69名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:18:50.43 ID:LhXRAlbR0
>>67
工場
雇ったのは在庫整理部門
70名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:19:25.09 ID:KWqOc6XL0
>>63
それでもレイプ率と自殺率では韓国にだけはなかなか勝てないんだ。
71名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:20:25.29 ID:JBSa4pNm0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
72名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:20:40.72 ID:3EjVnOfXO
こいつに家庭があって子供や妻がいれば多少なり同情する。
妻子もいない独り者なら同情しない。死にたければ勝手に死ねばいいんだが他人様の敷地で焼身自殺するな。
火事になったらどうするんだ。やるなら延焼の心配のない砂浜や河原なんかでやれ。
73名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:20:48.16 ID:ctpLec0f0
>>64
俺は36歳で新卒時には就職決まらなかった部類だけど
生き地獄は別に全然味わってないw

>>1が会社が倒産して求職する羽目になったならチト可哀想だが
若かろうが年寄りだろうが、何が起こるか分からないのが人生だしな
74名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:20:59.92 ID:UZFC8mEl0
>>67
飲食業大手は10年無遅刻無欠勤でも社員にはなれないよ
75名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:21:05.83 ID:tNmYLYH30
こういう自殺方法見ると、本当に自殺なのか?って疑う
苦痛ハンパないだろ
76名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:21:33.19 ID:t0cegc630
なんで就職できないからって決め付けるんだ
中国政府のチベット政策に抗議しての焼身自殺という線もあると思うんだが
77名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:21:37.91 ID:mhDbsR0E0
>>63
おまえの祖国の方が自殺率高いぞ
78名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:22:30.09 ID:OF13K2WO0
将来のおまえら
79名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:23:03.51 ID:MJJ2KDyxP
ふつう「無職」なのに、なぜこいつだけ休職中などというステイタスで報道するんだ??

焼身自殺って相当強い恨みが無いと出来ない自殺だと思うが、
何か隠されてるんだろうな・・
80名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:23:44.05 ID:t0cegc630
>>10
おれはフグのキモ刺したらふく食って死にたい
むろんヒレ酒つき
81名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:23:59.61 ID:LhXRAlbR0
ホワイトカラーは諦めた方がいいと思うけど
ブルーカラーの職種だったら高齢バイトからでもチャンスは0ではないよ
頑張れ無職のおっちゃんたち
82名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:24:33.69 ID:REv9SJDG0
こういう奴って余裕がないんだろうな。
就活中でも余裕を持たないと。
企業へアプローチするだけが活動じゃないんだ、と。

趣味のサークルとかさ、いろんな集まりに積極的に参加すりゃいいのに。
そこで遊んでいるうちに親しくなる奴が出てくる。年齢を問わず。
で、企業の管理者、ときには社長がいたりするわけよ。
「仕事、なにしてんの?」「いやー、今バイトしながら休職中っすわw」と
臆することなく卑屈になることなく明るく答える。もちろん世話してほしいとは言わない。
そうして変わらずサークルで遊んでいると、ある日「仕事見つかった?実はさ・・・」って
話がきたりするんだよ。

まーとにかく人とのつながりが大切ってことよ。企業へアプローチして駄目なら、
共通の趣味を持つ友人知人をたくさん作って親しくなって信頼されりゃいいだけ。
簡単だろ?
83名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:25:57.41 ID:TrcLB7DR0
灯油用意して火をつけるなんて普通じゃないよね
84名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:25:58.63 ID:t0cegc630
自殺するくらいなら介護でも福島の原発作業でも
何でもやりゃいいのになあ・・
ガソリンかぶって火をつけるよりはマシだろう
85名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:26:24.27 ID:jkMWYydRO
こんな死に方するぐらいならバイトでもしてた方がマシだろ
無能でプライドだけが高くて現状に納得出来なかったんだろうね
86名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:26:29.93 ID:YdQ86rqg0
>>15
思い通りにならないとブチ切れるひとが?
87名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:27:34.78 ID:kBlb4NpX0
中年でリストラされてバイトから這い上がったオッサンがいた
底辺社員だがブラックじゃないぜ。何があったか知らんが35で諦めんなよ
88名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:27:48.10 ID:igUhEBQt0
自殺者に日本は甘いからな
末代までの恥だわ
自殺したら墓に韓国国旗のシールを
貼り付けるぐらいしてやらないと自殺者は減らん
89発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/26(水) 08:27:52.75 ID:dqc4jqro0
2000年代は ライブドアショックや リーマンショック 民主党が与党など

不安定な経済状況が数年おきにきてたからな


最初に株ブームつくって 崩壊させた ホリエモンが

いまだにのほほんと 金持ちでいるのが 資本主義ってことなんだろうなwwww
90名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:28:20.61 ID:RqeUPYXF0
>>82
お前、社会人経験無いだろ。
91名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:28:28.69 ID:cZUyzXKeO
>>79
この建設会社に酷い仕打ちをされたんだろ
でもそれなら遺書を遺すはずだが無いよな…もしかしたら友愛されたのかもな
92名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:28:59.27 ID:Rghtpb600
.






ボケジャップの馬鹿どもは、自殺の9割以上は他殺であるということを知れ。






.
93名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:29:17.49 ID:UwO8pXb/0
負け組はさっさと死ね
94名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:29:49.17 ID:GsH+qDqiO
営業力が全てだな
95名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:29:56.84 ID:flUJQENaO
>>79
無職と休職の区別ホントにつかんバカ登場
…と思ったら求職の打ち間違いかw

マジに書くと35歳くらいなら普通の職歴の人なら余裕で転職できる
非正規で数年毎に色々な会社(しかも業種職種関連無し)を渡り歩いていたらアウト
96名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:29:57.02 ID:4spN2qoi0
自殺はまあ良い、衝動だから
しかし焼身をなんで選ぶかねえ
衝動だからかwww
97名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:30:06.48 ID:R2QGB6+E0
>>1

               彡ミミミミ))彡彡)))彡)
             彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)     ヽ | | | |/
             ミ彡゙  _    _  ミミミ彡    三 す 三
            ((ミ彡 '´ ̄ヽ ' ´ / ̄ `, |ミミ))    三 ま 三
   ヽ | | | |/    ミ彡_ ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ |ミミ彡   _三 ぬ 三
   三 す 三    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡    /| | | |ヽ
   三 ま 三    ((ミ彡| ( (  -し`) ) ) |ミミミ
   三 ぬ 三      ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ
   /| | | |ヽ       ヽ( (  ̄ ̄ ̄' ) )/
               _ |\、)    ( /|、
              ̄ ̄| `\ `──'´/ | ̄ ̄`
                \ ~\,,/~ /
98名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:32:56.36 ID:REv9SJDG0
>>90
6年前に俺はそうやって就職したんだよ。
俺の場合はサークルじゃなくて格闘技ジムだったけどね。
俺がミットを持ってあげたり軽くスパーの練習相手をしてあげてた人が
地元企業の社長で、その人の紹介で同じく地元企業に就職できたよ。
99名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:33:37.30 ID:EJTMlCTy0
松岡はどう責任とるのか見ものだな
100名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:35:06.07 ID:FTM98hI/0
>>59
よほどのスキルか
コネでもなけりゃ中途採用で優遇されることはないよね
また一からやり直し
それもランクの下がった会社で
101名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:36:33.93 ID:d8Mrb1RS0
>自殺の9割以上は他殺である

知ってるよ?
鉄道自殺も、いろんな火災もね。
じけんせいがあるかどうかはけいさつのさじかげんひとつ。
車の中でめった刺しで死んでる人を、凶器がないから自殺ってすごいのもww
102名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:37:37.09 ID:jkMWYydR0
働く気がない
103名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:39:39.62 ID:+txVLoLxO
自殺とは限らないんじゃないかな
眠らせて灯油かけて火を着けた可能性もある
104名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:39:49.86 ID:BTfaBWF70
>>101
あと、保険会社が保険金の支払を少しでも減らすために
事故で死んだ人間を自殺って事にするケースは多いよね

あれもひどい話だ
105名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:40:25.78 ID:yjv+6LU40
バイトならなんて言ってるシトいるけど35なら兎も角、40過ぎたらどこもバイトすら雇わないよ。
人が有り余ってんだもん。
106名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:40:45.29 ID:swwcQIjE0
>>1
俺のことかと思った。
107名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:41:45.30 ID:JuH94lRZO
底辺の中の最低辺、駅の掃除夫で良ければ、東日本環境アクセスに面接行ってみろよ。JR川崎駅の中にある事務所でも面接してるぜ。マジで中卒知恵遅れジジィでも、即採用だぜ。
108名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:44:43.48 ID:KwJa/xBK0
辛いね
109名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:45:14.88 ID:qX0NqICE0
ゴミが淘汰されてよかったな〜
30超えても就活してるような馬鹿は何するかわからないから黙って早く死んでくれ
こうゆうの面と向かってゆわないならわからないんだろうなぁ馬鹿は
110江崎末句:2013/06/26(水) 08:46:34.02 ID:zHaPyrh5O
むかしむかしオマエラは
助けたチョンに連れられて
トンキン城にきてみれば
絵にもかけない捏造さ

フウゾク嬢のごちそうに
メシやカネが舞おどり
ただマスゴミがおもしろく
月日のたつのも我のうち

おまえらチョンに玉手箱もろおて良かったのお

おしまい
111名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:49:15.38 ID:3EjVnOfXO
板の切れ端でもなんでもいい、敷地内で何か一つくらい燃えた物あるだろ。
こういう馬鹿が増えないよう警察は見せしめとして放火の容疑で書類送検するべき
112名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:51:12.32 ID:9yB2hYXS0
もっと楽な死に方あったとおもうの
113名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:51:24.76 ID:jNL3Cfej0
>>10
全身の皮膚が瞬時に炭化して
息ができなくなる、それはもう苦しいらしい。

どうせ死ぬなら、眠るように意識が遠のく
凍死がいいな。
114名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:51:34.77 ID:FTM98hI/0
>>109
文面からしてバカなのはわかるけど
こんなやつが就職できる世の中は狂ってる
115名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:52:01.62 ID:i50rA6lbO
何もしなくても国民年金やらNHK受信料やら車の税金やらと悪徳借金取りがやんや言ってくるからな
116名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:52:10.05 ID:x3CzMCfz0
>>105
たとえ40↑でもコンビニバイトなら採用される可能性は充分ある
まぁ余程の怠け者でそれを誤魔化す事も出来ないタイプなら知らんが
117名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:33.21 ID:fkrDVhPs0
>>110
wwww
118名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:57:31.14 ID:UrwgbSKt0
ホリエモン「就職できないなら企業すればいいやん(ドヤ顔」
119名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:59:09.68 ID:G9eGYz4Q0
>>10
俺、焼身自殺を目の前で見たことあってトラウマなんだけど。
車で走ってたら、路肩に停車中の車から燃え出して、車から火だるまの人が飛び出してきた。
そして高さ8mくらいの崖を飛び降りて海に飛び込んだんだけど、崖下が岩だらけで骨が折れてた。
消防と救急車呼んだけど、ピクリとも動かなかったがかろうじて生きてたらしい。
失恋して焼身自殺したんだって。
あれ見ると焼身自殺とかマジ無理だわw
120名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:59:18.99 ID:KBv8zH5M0
求職と自殺の関連はわからんのだろ
失恋かもしれんし、FXで大失敗したのかもしれんし
121名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:00:53.04 ID:WHeRkZ/b0
郵便局の期間雇用なら40、50でも採用されるぞ
各種保険完備、寸志の賞与あり、35歳ならまだ
郵便局は速すぎるけどな
40過ぎたら郵便局だよ
122名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:01:13.13 ID:G8WfwGIE0
35か・・・
合掌
123名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:02:46.80 ID:UrwgbSKt0
100人くらいの団体になって生活保護に駈け込めばいいんじゃないかな
124名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:07:15.06 ID:5I0Q6PucO
絶対に就職する必要があるわけじゃないし、死ぬ必要もないし、焼身なんて苦しい方法である必要もない。
あと川崎で危ないことやるな迷惑だ。
125名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:08:35.45 ID:jN+RbiFc0
>>113
死ぬ瞬間の体感こそが極楽と地獄の分かれ目と考える。
焼身自殺なんてのは灼熱地獄へ自ら進む愚行だろうな。


眠るように逝くのがベスト。
126名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:09:30.33 ID:XB4rZdB50
給食中に焼き魚の身を食べる
127名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:09:34.26 ID:dIlmfkcR0
35はまだまだ若手
仕事なし女なし種なし
家ありまだまだ生きろ
128名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:11:12.81 ID:eo4/Qy0O0
就職活動中? = 失業中
129名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:15:05.60 ID:628KtTJOP
>>37の焼身自殺マダァ-?

はよ死ねよ、おまえの親も自殺を期待してるぞw
130名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:15:05.93 ID:dIlmfkcR0
一番焼けるのが苦しいだろ?
時間かかるし半生で生きてる可能性もある
131名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:17:59.52 ID:chH58wqA0
結婚しないならバイトでもええやん
132名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:23:52.90 ID:/dOa8r0q0
鬱苦しい国だなぁ
身の丈にあった生き方でいいんでない。
非正規が社会に組み込まれている以上なくなることはないんだから。
133名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:24:29.80 ID:TE2RbVx70
ぎゃははははははははは

燃えて死によったwwwww
134名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:27:22.22 ID:i50rA6lbO
バイトでも使えなければすぐにクビ切られるよ
35歳にもなってるならその年齢までに何をやってきたかが評価されるんだよ
135名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:01.73 ID:USFK3KuH0
自殺するにしても、せめてもっと楽に死ねよ。
136名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:50.67 ID:VihYK8sJ0
難しいけどマンション管理士マジオススメ!!
137名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:37:39.48 ID:SV2PdBiY0
かわいそうになあ
数年前、同じくらい年齢で行き詰ってたよ
あのどん底の気持ちは忘れられん
自分の場合は「バイトで生きられれるところまで生きてやる!どうせ独り身、後は知らん!!」ともうヤケクソで
あるお固い仕事にバイトで雇ってもらったら、思いがけず気に入ってもらえて正規の職員になれた
でもこんなうまい話はそうそうあるわけじゃないしな

家族いたのかなあ…辛いな
138名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:38:00.54 ID:1P9DqttcP
            
4 :名無しさん@13周年 :2013/06/25(火) 20:03:50.49 ID:p6/3HW0o0
焼死ってすごく苦しいらしいのになぜその方法を


811 名前:名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:15:26.92 ID:Au4psj890
>>4
世間様から否定されまくってると、
自分が絶対に許されない存在だと自覚するようになるのね。

だから楽しい事を楽しいと思っちゃいけない気がしてくるし、
苦しいこともその罰なんだと受け入れなくちゃいけない気がしてくる。

苦しんで死ぬというのは、その延長なのだと思う。
139名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:41:41.29 ID:nSq9oVAm0
マッサージ屋とか
風俗店員とかが
いいんじゃないかな
140名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:43:43.60 ID:4SZihbBP0
35歳か・・・雇う側にしてみれば仕事覚えてもらうにも限度がある年だな

手に職なり特殊免許でも持っていて即戦力にならないと厳しいだろうな
141名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:44:40.73 ID:Q3oExI5CO
正真正銘、傷心しての焼身自殺

てか焼身自殺と聞くとあのテープを思い出す…
142名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:46:55.94 ID:QFjHc+EgO
近日、電車に飛び込んで自殺する予定の奴は
彼を見習え!
大勢に迷惑をかけず
ひっそりタヒね!
143名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:48:12.74 ID:4SZihbBP0
この手の事件は自分が経験した就職活動の凄まじさを身に染みて判っている分だけ共感出来る部分が多すぐる

不採用が毎回続くと社会から全否定を喰らっているような感じがしてウツになるんよ・・・
144名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:51:14.44 ID:ivAq9aL/0
リーマンショックの時は、通勤の道すがら、一人の若いサラリーマン風の兄ちゃんが
野宿をはじめてからどんどん汚くなっていき、精神に異常をきたすところまで
見届けちゃったからなぁ。

今はみんなあの頃の感覚なんか麻痺しまくってるから、かえってこういう人
少ないのかもしれないな。
145名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:51:20.62 ID:nhPvw+EA0
せっかく失業して暇があるんだから
いそいで就職せず、のんびり楽しめばよいものを。
散歩とか図書館で読書とか釣りとか。
基本ホームレス、一日2食カップラーメンでも食ってれば相当過ごせるだろうに。
146名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:52:01.16 ID:KoYEkzoRO
呑気にファミコンしてたツケでしかないな、だからおかんが昔「勉強しないと将来死ぬほど苦労する」と忠告してくれてたのに
147名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:53:37.25 ID:1P9DqttcP
>>144 kwsk
148名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:55:23.25 ID:i50rA6lbO
手に職か強い資格持ってれば受かると思うけど
35歳じゃその道のプロになってないとね

見知らぬ違う職種だと地獄を味わうだろうな
149名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:56:08.23 ID:i6RKqlfi0
>>15
採用の基準はそんなに適当なものなの?
150名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:58:12.06 ID:qX2hmuAB0
つかさ、勝手に他人の敷地に侵入した挙句焼身自殺って
何かこの会社に恨みでもあったのか?

無いのなら酷すぎる話だろ
151名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:59:13.69 ID:4SZihbBP0
学生時代に遊びたいこともせずただひたすら勉学に勤しんで知名度のある大学を卒業し
官僚なり大企業目指すとかエリートコースを歩むのがベストだろうが、メンタル弱い奴
とか上司に怒られるなど打たれ弱い奴がそのままヒッキーになる者もいるしなぁ
152名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:59:48.52 ID:KoYEkzoRO
そもそも働くことに執着するようなヤツではなかったはず(むしろ娯楽至上主義者)だが、なぜ改心したフリして自殺したのか理解しがたいな
153名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:00:05.90 ID:AUi+i7+z0
>>60
ハロワの職員も派遣社員
2年か3年でお払い箱
求職者と同じようなもん
154名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:01:53.29 ID:Z5pImCkL0
35歳・・・もろ就職氷河期世代だな
分かる分かるよ
自分も同じ世代だから
就活失敗してからはバイトすらなかなか決まらない

派遣の面接に行っても、「大手で働いたことないなら、雇えない」と言われ50社近く受けたけど駄目だった
派遣の登録に行ったら登録官から「氷河期世代の人は本当よく必死に働くのよね。」と言われたが
どこも決まらなかった

正社員の面接で唯一受かったのは中国人が社長の会社だけど、社会保険にはわざと入ってないと言われ行くのやめた
155名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:02:05.03 ID:dss5NNvU0
156名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:02:08.57 ID:/FpRBj700
地方に行って農業でもすればよかったのでは。
テレビで、スイカの産地では高齢化が進んで、重いスイカを収穫するのがきつくなり
辞める人が多いと言ってたよ。
35歳なら、たぶん歓迎されるよ。
それが嫌ならラーメン屋だね。
それも嫌なら、アルバイトやパートで食べていくしかないだろう。
それも嫌なら、実家に帰ることだ。
157名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:04:32.66 ID:PmaFVIXX0
>>114
>>109もニートなんだよ
正社員さまがこんなスレを除くはずがない
察してあげましょう
158名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:05:22.43 ID:1P9DqttcP
>>156
農地法に阻まれて成れるのは農奴だけというのが現実
159名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:06:02.10 ID:3OuUlRrMO
風俗店なら空きがあれば雇ってくれるだろ
デリヘルドライバーとか
160名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:06:02.19 ID:qX2hmuAB0
自殺する際は、その場所が誰に帰属するのかちゃんと確認してください
頼みます
でないと、まったく無関係の人間が被害を被ります
161名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:06:15.96 ID:vBx93Los0
死ねて良かったな
助かったら地獄だったね
162名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:06:22.43 ID:a2Vp0+HHO
おまいらなに真面目にコメントしてんだよw
163名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:06:50.56 ID:IKLYQ7dm0
日本の自殺率が高いのは、間違いなく精神科や心療内科の敷居が低くなって誰も彼も気軽に
抗うつ剤や安定剤や睡眠薬を飲むようになってしまったからだ

これらの薬は、かえって鬱や不安を誘発する。経験上、間違いない
眠れていますか?鬱では?社会不安障害では?→気軽に病院を受診しましょうってさんざん煽ったマスゴミの罪は重い
164名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:07:44.45 ID:sr5Rl9q/0
笑えない事件だし、似たような世代。最初の就職氷河期で
派遣がやたらと拡大したのもこの年齢の人ぐらいだよね。
当時の小泉改革でね。非正規雇用が増え、不況による氷河期で
決まらない人たちが、派遣やら契約へ流れ…
数年後に契約解除やらで、また就活で苦労する負のスパイラル。
かなり苦しんでたんだろうなぁ…。
165名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:07:56.75 ID:s7KLQQKhO
明日は我が身で怖いな
166名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:08:08.49 ID:Y5OXBMlHO
>>157
このスレは非正規のたまり場か
167名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:09:00.50 ID:Th0aG1Tl0
圧迫面接して苛めて楽しんだその求職者が会社の敷地内で

焼身自殺を遂げた

面接した人はさぞ気分がいいことだろう
168名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:09:02.27 ID:Odv2Pzs50
結局、何一つ社会に貢献することなく死んだわけだな。
金返せ!くずが
169名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:09:55.07 ID:4SZihbBP0
だが未経験者も出来る職種も限られているがあるにはあるんだよ
自分のプライドや価値観もかなぐり捨ててトライすればきっと長続きするんじゃないかな

灯油かぶって火を付けるような勇気あればどんな職種でも踏ん張れる気がするんだが
意地悪い面接官に圧迫的質問されたりでもしてヤケクソになった可能性も否定できんよね
170名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:09:55.71 ID:7hs7kgby0
自営業やデイトレでも始めれば
171名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:10:17.14 ID:Sm7lzSgp0
35歳のコイツに足りないのは、糞真面目すぎるということ。
これが欠点。面白い事に、糞真面目すぎればすぎるほど就職も決まらないし、
なにごともうまくいかないんだよ。糞真面目で社会を生きるやつは、生きるのが下手糞。

よく泣き言を言うやつがいるが、こいつらの最大の欠点は真面目すぎる事、糞がつくほど一直線すぎる事。
こういうやつは社会では必要とされてないというか、生きるテキニックが絶望的のため、
なにやっても失敗する。人生をゲームとしてとらえることができない人間はなにやってもダメ。
172名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:10:25.59 ID:Z5pImCkL0
>>164

まさにそれ
小泉改革を経験した身としては、自民党に入れることは人生で二度とないよ
あれで、日本の主要な金融機関と大手企業は外資に買収されて使い捨てにされた

もっとも自民党と支持者は>>161とか>>109みたいにナマポ貰う前にさっさと死んでくれたら一番いいとしか思ってないんだろうな
173名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:12:15.63 ID:7yvCru+g0
>>10
おれは腹上死がいい
174名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:12:23.37 ID:esjWuSf6O
俺も35だから自殺した人の気持ちわかるわ
175名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:12:49.25 ID:Sm7lzSgp0
死ねよ
176名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:13:55.47 ID:dGF96wUX0
んだよ、川崎のコリアンハゲ犬が死んだんじゃねーのか、残念。
177名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:14:12.38 ID:NDJIFYp80
こんな一番苦しい自殺ができるぐらいなら、
ベクトルを変えれば就職なんて余裕だったかもしれない。
178名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:14:39.39 ID:IlvgTUgh0
今はバイトから正社員にとかないならなぁ。
35歳じゃ採用者側ももっと若いヤツのほう採るから
求職活動もなかなかうまく行かないだろうし。
(転職板では「35歳の壁」と言われている。)

「歳の数だけ面接受けなければ職に付けない」とか
言われてるこの時代、こういう自殺は報道されてないだけで
かなりの数に登ると思うよ。

この人の場合「焼身自殺」という珍しい死に方だったから
報道されただけで、首吊りだったらスルーされてただろうな。

いい加減、年齢差別や性別差別を黙認する政治もなんとかしてほしいよ。
雇用対策もしないまま、首は切りやすくしようとか正気の沙汰とは思えん。
179名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:02.31 ID:AUStABz90
雇用が増えないことにはどうしようもないだろう
180名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:18.14 ID:nzz+CVP+0
社会のゴミが一つ消えたな
ワタミで働けないようなゴミは死んでいけ
181名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:19.82 ID:KoYEkzoRO
>>164
「仕事こそが人生の全てであり、生き甲斐」でもない限り正規の兵隊を目指しても仕方無いのに
182名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:22.63 ID:NEcG5lM90
フリーターでも家有りで年金払ってれば45歳くらいで
嫌な労働から解放されて隠居生活できるよ?
183名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:15:45.55 ID:esjWuSf6O
>>173
俺の身体を使え
184名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:17:38.27 ID:9vYYzGg80
小泉改革の売国担当のケケ中が安倍の中核だからね。
いまでもガチ売国


売国保守っていう日の丸魂が透けていて臭い。

明治憲法をとりもどすためにサムライ魂が必要と醸し出していて本物過ぎる。
185名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:17:51.70 ID:53cGE3NC0
日本人は焼身自殺しない。
朝鮮人が焼身自殺するときは怒ってファビョーンしたときだけ。


つまり>>1は、何かに怒った朝鮮人。
186名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:21:06.11 ID:7hs7kgby0
国も国民がいなくなったら税金が取れないからな
187名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:21:15.29 ID:bBF4lql70
 
こいつの不幸は日本人だったこと。
 
外国人なら生活保護もらって日本の税金で贅沢に暮らせたのにね。
 
188名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:21:17.25 ID:KoYEkzoRO
>>178
差別っつーか区別な
お前らはエロゲヒロインみたいな心優しき美少女とは対等ではないのだ、特に股間の汚い象さんが致命的
189名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:23:12.80 ID:Gv2GmrlN0
俺も、他人事じゃないな・・・。
繋ぎのバイトしている、求職活動中の身だから・・。
190名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:24:04.18 ID:z5aP7aiF0
真面目な人ほどこうなってしまうのは残念です…
191名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:24:44.04 ID:1N94cUVmO
死ぬ勇気あるんなら和民で働けよ
192名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:25:42.40 ID:8ZWAqeiz0
職を失ってる人、病気で困窮してる人を社会は助けるべきか否かというアンケートを
先進諸国で行ったら、「そんな人たちを助ける必要はない」と答えた人が30%以上いた
日本がダントツのトップだったらしい。(2位はアメリカの21%)

日本では寛容さが失われてるから、
いずれ生活保護みたいなセーフティネットもなくなり、
ホームレスや自殺者が急増するだろう
193名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:25:47.70 ID:8ODqaZ4P0
小心者にはとてもできない芸当なんだが
194名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:29:07.30 ID:qL1Npfjs0
神奈川県警だからなぁ、、、。
195名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:33:13.93 ID:i50rA6lbO
まぁ、強く生きればなんとかなるもんだよ
それも人生の試練なんだよ
死ぬのは簡単だから
最後まで強く生き残る事だな
196名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:35:45.85 ID:VN7vF6TdO
色んな自殺ほうほうがあるが
焼身自殺なんて一番人気ないだろうに
まさに、我が道を行くだな
197名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:36:24.91 ID:PlOepgEe0
70近くと思われる空き缶集めの爺さんとか
毎週俺の飲み散らかしたビール缶持ってってるけど逞しいなと思う。
気楽に生きりゃ良いんじゃねと思うよ
198名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:38:14.32 ID:ZOhFYMh20
>>196
社会に対するアピールもあったんじゃなかろうか
しかし、そこまでの勇気があれば、何だって耐えられたろうに
199名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:41:43.52 ID:OyBsHenC0
今の20代30代なんて老害どもの雇用確保のために不当な待遇に落とされてんだから
本当に生活が厳しかったのなら生活保護受けていいぞ。
むしろ若者がどんどん公的扶助に頼ってサイレント革命みたいなことやったほうが為政者には堪えるだろ。
200名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:42:21.90 ID:Z5pImCkL0
>>184

そうそう
また西武がさりげなく売られそうになってたし、シャープも完全売却決まりそうだな

参院選で自民の邪魔が減ったら、また日本人の失業率が上がりそうだと思ってる
201発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/26(水) 10:42:28.60 ID:dqc4jqro0
とりあえず

資格は 簿記2できれば1 電気工事 危険物乙4 ボイラー 行政書士 宅建 免許 土木なら重免許

このあたりあれば どこかしら入れるんじゃないかな?
202発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/26(水) 10:44:56.60 ID:dqc4jqro0
>>192
>>いずれ生活保護みたいなセーフティネットもなくなり、
ホームレスや自殺者が急増するだろう

海外じゃ 武装蜂起するんだけど 日本人は甘いね
中国人を見習ったほうがいいよ 有給とれなきゃ すぐデモを起こす

残業代もらえなきゃ すぐデモを起こす  
対応悪けりゃ 会社を暴動で破壊する


中国人のほうがよっぽどまともだと思うね  

日本人は奴隷根性すぎる
203名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:45:09.75 ID:1ulwc8bY0
>>150
恨みがあったんだろ
逆恨みかもしれないけどな

>>185
最近は減ったけど、昔は韓国人の本国での抗議の焼死が多かったよな
204名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:46:13.73 ID:24NR+4++0
昨日のカワサキ意識不明か・・ やっぱりお亡くなりになったのね。

日本の貧困問題は深刻
一度貧困状態に陥ると、教育(高学歴)・技術(手に職)があっても貧困状態から抜け出せない。
はっきり言って、開発途上国の貧困問題(テレビで見るやつ)よりも深刻。
開発途上国では教育技術身に付けることで何とかなる現実があるが、
日本の場合、学歴と技術がインフレ状態なので、あっても将来安心できる仕事を得ることが出来ない。

で、さらに深刻なのは、誰もがそれを認識していること。というか”あたりまえ”と認識していること。
当たり前→(気にはなるが大きな)問題ではない→社会問題の解決に至らない
ホント深刻。開発途上国のそれよりたちが悪い。マジヤバイ。
205名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:47:17.65 ID:pPLpFrbF0
>>119
それ本人も家族も生き地獄だな。
全身やけどじゃ就職もできんだろう。
大体そんな体で長生きできそうにないけど。
そのとき死ねてたらどれだけいいか。
206名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:48:31.99 ID:LahwLVxuO
へへ、燃えたよ、燃え尽きたよ真っ白にな…
207名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:49:48.91 ID:DMr+CID00
フレイムがあらわれた!!!
208名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:51:08.73 ID:oPZt1tFc0
焼身自殺をした男性を叩くレスはあっても、
彼を自殺においやった社会やシステムを叩くレスがほとんどないとこは
いかにも2chらしくて安心したw
209猫屋の生活が第一:2013/06/26(水) 10:51:21.01 ID:FuPiCEAL0
親に殺されるよりも自殺する道を選んだ、最期の前向きな誠意を強く支持します。
210名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:51:46.34 ID:1P9DqttcP
まあ死ねてよかったね
211名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:53:32.87 ID:of5EOqlK0
>>201
3つあるけど、そんなに甘くないよ
資格よりも職歴・経験だよ当たり前だけど
212名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:55:08.19 ID:jzl466sJ0
35でバイトの高校生のあんちゃんと同じ仕事とか酷くないか?
213名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:55:19.89 ID:VDYW4aEa0
>>121
川崎には開局したばかりの大きな局があるしね
214名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:56:13.30 ID:a6myYDTm0
人生詰んで自殺する奴もいれば、宅間みたいに道連れに無差別殺人を犯すキチガイがいるしな。
世も末だな
215名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:58:37.82 ID:eSnNalyz0
>>202
今の日本人がヘタレと言ってしまえば話が簡単になるんだろうけど、
「今の社会が悪い」ではなく、「自分が無能だから悪い」
と求職者、ニートに考えさせて追い込む日本文化がすごい
武力や暴力を使うことなく奴隷化してるし
216名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:59:19.64 ID:Iitr7LnK0
自殺するくらいなら秋葉無双すればいいのにな
つまんね
217名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:00:40.22 ID:Uu68AgYoO
童貞だったのかな
218発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/26(水) 11:03:03.30 ID:dqc4jqro0
>>215
まあ経団連や政治家にとっては奴隷だからね


小泉さんが 自己責任を異常に強調したのも 世論の洗脳

俺は当時から思ってたけど
あれは 無能政治家の責任回避でしかないんだよね

竹中にしても小泉にしても自分達の責任はとらずに

奴隷にだけ責任を要求するわけだ
219名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:03:23.87 ID:yZu8OeoA0
俺も35無職だけどのんびり生きてるよ
220名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:04:24.46 ID:PlOepgEe0
ま、デモ中国馬鹿にするし
社会がなんて言った日にゃ甘え呼ばわりよw
221名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:04:34.09 ID:wZb1dq+nO
おれはきっと自殺した彼より悲惨な境遇だけど
のほほんと生きてる
金や地位がなくても知性とユーモア、美しいものへの感性
それだけは誰にも奪えない
222名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:04:46.62 ID:z8inqYAq0
>>121
 もう、そういうのはどうでもいいのですよ。

 懐柔策や救済策で事足りていた段階は終わった。
223発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/26(水) 11:05:43.03 ID:dqc4jqro0
俺は日本の政党は自民党しかないとおもっていたが

竹中 ワタミをたてた時点でまた小泉時代の繰り返しだとわかった


自民党内部でも派閥が別れてるし

もはや自民党はこれからの時代を動かす政党ではない
224名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:06:27.21 ID:JC9mwB380
燃える男の
赤いトラクター♪
225名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:08:35.02 ID:sor39NRY0
無職で絶望感感じるようなら自殺するだろうな・・・
226名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:08:53.05 ID:Gv2GmrlN0
>>121
おいおいwww
ただ配達するだけなら、大したことないが、営業やらされるぞwww

年賀状、お中元、かもめーる、お歳暮、カタログ販売、切手販売等ww
年中何かやらされる。
で、成績悪ければ、欲しくなくても無理やり買わされるw
潰しも効かないし、資格やスキルも身につかないしw

責任と義務は正社員並みのくせして、待遇や給料や福利厚生は、バイト扱いw

日本郵便は大企業だから、責任と義務や規律や規則は物凄く厳しいぞw
227名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:09:17.21 ID:j4y6BFBR0
35歳wwww
228名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:10:10.62 ID:6S+OKCr60
いくら追い込むように仕向けても
負のエネルギーは確実に貯まってるだろうから
何かきっかけがあれば日本国民は爆発するだろう
229発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/26(水) 11:10:48.50 ID:dqc4jqro0
>>121
民営化した郵便局の実態


自爆営業
http://www.youtube.com/watch?v=IY8Pc7_T0Rw&feature=youtube_gdata_player

公務員時代とは違うよ
230名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:12:08.69 ID:IZqVs/Kv0
50代過ぎて警備員とかやってるジジを見習え
231名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:12:45.41 ID:mekV0KXSO
燃えろいい男〜

燃えろナツオ〜

眩しすぎるオマエとの出会い〜
232名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:15:33.58 ID:vrN9kBmDO
焼身自殺する根性があれば何でもできそうな気がするが
233名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:18:15.04 ID:yZu8OeoA0
>>229
民営化すると民間の悪いところだけを採用するよね
何でだろ
234名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:18:31.91 ID:rYWPpz2XO
35ならまだがんばれたろうに。大東建託、東建とかあっただろ?
235名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:19:59.34 ID:Nm5nVqXA0
自殺する前にクロネコの中元バイトで働けばよかったのに・・・
236名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:20:59.33 ID:1P9DqttcP
>>235
どれだけ卑しい奴隷主だよお前?
237名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:22:22.85 ID:VtrCPTWFO
50歳無職童貞だと来世はモンシロチョウだからな
238名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:23:02.28 ID:poK7+5aH0
知り合いに日本郵政の社員さんがいるけど、
年賀状やらお歳暮やら買って欲しいとよく持ちかけられる
自分も年賀状を50枚買った

こういうの、自爆営業っていうのかw
239名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:23:27.01 ID:w3snSvw50
>>233
全てのことがそうだよね
仮に「採用の流動性のために解雇を柔軟に認める」という政策が取り入れられたとしても、
「解雇だけが柔軟になって、採用は新卒採用のまま従来通り」とかになるの見え見えだし

餌として良い面を強調して提示するだけで、ねらいは悪いところを採用することだろうね
240名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:24:42.78 ID:SCaad5wYO
>>234
従兄弟が所長やってるがストレスでツルッパゲになった
241名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:26:13.36 ID:QVELruIW0
>>226
郵便局は生活に余裕がある人か、生活保護を拒否されたら行くところだよ。
自爆営業は期間満了退社じゃ無くても理由になるだろうし。
福祉課に行って、ハガキがこれ以上買えませんでしたって言えばいい。

35歳を越えたら雇ってくれるところで働くだけ、趣味に生きるようにしてる。
仕事をするために生きてると考えてるから追い込まれるんじゃないかな。
理系院卒で時給800円の肉体労働をやってるこの国は、何かおかしいのかもしれないけど。
242名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:26:35.03 ID:Xpim8oHz0
>>239
従業員に悪いことってのは経営者には都合のいいことだから。
243名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:26:52.79 ID:BbmRGfwj0
>>1
つ花

合掌
244名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:27:11.17 ID:qX0NqICE0
>>114
>>157
あーお前らニートかー?僻まれるかもしれないけどいちお大手で勤続20年で役職持ちだよぉ(笑)
お前らみたいなゴミもさっさと逝ってな
お前らようなゴミのせいで人事仕事が増えて大変ゆってたぞ
受かるはずもないのに新卒にまぎれてこうゆうのいるから困るらしいぞ
245名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:27:49.62 ID:KP5S9/GB0
>>84
安い給料でゴミの様に扱われて肉体的にも精神的にも追い詰められるくらいなら今、死んだ方がいいと思ったんだろ
246名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:29:34.37 ID:z8inqYAq0
 三郎の仇はワタスが取る!
247名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:31:33.35 ID:Gv2GmrlN0
>>229
今の正社員の人間の大半は、
公務員時代から働いていた人間であり、長年公務員として厚遇な給料と待遇を得てきたわけ。
そういう公務員かぶれの正社員が、民営化した後に入社してきたバイトを見下し、
散々使い奴隷させているのが現状だからなw

バイトをいかに効率よく利用するか、そういう事しか考えていない。

あと、年賀状販売やカタログ販売は、年々落ち込んでいるからね、内情はかなり厳しいよ。
だから、営業ノルマはバイトでも徹底的にやらせる。
売れなきゃお前が買え!!が当たり前。
日本郵便からすれば、バイトが買おうが、バイトが努力して客に売ってこようが、そんな事どうでもよいんだよねw
サービスが売れて現金化されて会社の懐に入れば良いわけだからw

で、バイトで最低3年働き、誤配や問題や事故も何一つなく、営業成績も良ければ正社員登用される可能性があるが、
その前に正社員や郵便課長クラスの人間に気に入られなくてはいけないし、試験もある。

で、晴れて苦労して正社員になったとしても、民営化されて経営が思わしくない会社の正社員になるだけで、
今までは正社員は良かったかもしれないが、もうこれまでの正社員みたいな高待遇は受けられず、
年々悪くなるだけw
248名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:31:44.09 ID:7MCCF8PL0
>>244
最後の1行が残念だなw
249名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:32:31.12 ID:+tDvc5/nO
日本人だからナマポおりなかったのだろうな

日本人だから腹が減っても盗みはせずにただ耐え忍んでいたんだろうな
250名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:34:28.12 ID:oKHWzvWq0
何もこんな一番苦しい自殺を選ばなくても
同じ焼死でも溶鉱炉に飛び込めば苦しまなくていいだろうが
251名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:36:33.06 ID:Hgdb01AyP
セイフティーネットがろくに整備されてねえからな。
仮にこの人がフランスに生まれていたら、まず生き延びている
252名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:36:53.74 ID:1mdRldku0
気持ちを考えるとかわいそうだな。
自殺に至るような環境の人は全員可哀そうだと思う。
金持ち優遇しかしない自民党政権が参院もとってしまうと
やりたい放題で働く者や困っている人間の悲惨さがもっと
出てくるんだろうな。

ネトウヨって皆金持ちのリア充なのかな。
とても自民党応援する気になれない
まあといってほかに入れるところもないんだが
253名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:36:58.19 ID:PlOepgEe0
マンドクセで楽な吊りならわかるし、○○すりゃいいじゃんってのも無駄なんだけど
エネルギッシュな自殺だとツッコミ入れたくなるよね
254名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:39:49.69 ID:Z5pImCkL0
何度か自殺したくなったこともあったが、中国の国内問題の動画見てたら日本が天国だって気が着いてやめた
なるべき生きて、選挙に必ず行って自民と公明以外の政党に投票するようにしようと誓った
255名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:41:07.97 ID:FTM98hI/0
>>244
四十路でこんだけのクズが
管理職ってどんな会社だよww
かいしゃ?
256名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:42:04.96 ID:Hgdb01AyP
なんでも自助努力を求めるから、普通に失業できない国なんだよね
だから劣悪な環境でも嫌々ながら働いている人多い
257発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/26(水) 11:44:09.51 ID:dqc4jqro0
>>254
正しいね
生きていれば状況もかわるし
チャンスもくる

何より民主主義では一票が力だ

世の中を変えたいなら一票の力を無駄にしない

投票いかないのに社会に不満をいう人間は論外だ

日本には毎回50%はいるわけだけども
258名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:44:30.21 ID:UJhDGssG0
>>255
(株)自宅警備保障
259名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:44:56.66 ID:qX0NqICE0
>>255
おー?お前より遥かに優秀と思うぞ〜いちよ年収1本乗ったしな(笑)
ネットじゃ本音が出るなぁ現実じゃ真面目だけどなぁ(笑)
お前が明日面接受けるとこの部長とかかもな(笑)
260名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:46:26.66 ID:p5nivMP20
お前らの未来予想図か・・・
261名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:46:43.08 ID:w3snSvw50
>>256
採用がないから、辞職したら最後
最悪でもその場で踏ん張るしかない
再就職は、今いる場所より低いところしかない
知り合いが大手銀行を辞めて再就職を繰り返しているが悲惨な様子
262名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:47:07.64 ID:FTM98hI/0
>>259
あほw
オヤジが入院したから今日は休みとってんだ
働けよボンクラw
かいしゃに迷惑かけるな!
263名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:47:53.45 ID:Gv2GmrlN0
>>261
ハロワの求人見たら絶望的になるからな・・・
264名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:51:51.79 ID:qX0NqICE0
>>262
おー何の生産性も皆無な役立たずの親父にはよ死ねゆっといてな(笑)じゃーの(笑)
265名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:52:06.49 ID:2c7QiXng0
こういう人はプライド高いのかな
俺も同い年でバイトだけど特に不満は無いよ
266名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:53:09.15 ID:FTM98hI/0
>>255
今話題のなんとか部屋から中継していますって感じだなw
明日は我が身でガクプル状態
267名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:53:27.01 ID:AT3r6tJy0
どうせ死ぬんなら最後は日本の為に売国奴を道連れにして逝ってくれよ
268名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:54:23.54 ID:7XZlnJIm0
>>259みたいなレスを見ると気の毒になるね
よほど困ってるのか、よくないことが起こったのか・・・
269発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/26(水) 11:55:13.92 ID:dqc4jqro0
>>264
これはじゃーのさんの中の一人か
270名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:55:25.25 ID:FTM98hI/0
>>255
だから何言っても信ぴょう性ないんだからよ
ホザケホザケ発狂しろよブチョーさんw
塩コンブチョー
271名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:56:34.29 ID:5Tjs8c3r0
なんでこういう死に方すんのかな?練炭とか硫化水素とかさ。せめて死ぬ時には自己顕示をしたいってことなのか?
ドアノブ自殺が苦しまなくて、お手軽で一番いいぞ?
272名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:57:02.72 ID:1mdRldku0
>>244
自民党が参院で勝ったら、正社員も首切りしやすくなるから
(韓国みたいに40歳で定年だよ)君も来年には自殺考えなくちゃいけないかも
しれない。
この自殺した人よりは年上のようだし、より苦しくなるんじゃないか
あまり苦しんで悩んでいった人の悪口はいわないほうがいいよ
273名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:58:12.76 ID:FTM98hI/0
>>270
お、この俺様がアンカー打ち間違えたわいw
オヤジ良くなるといいなあ
274名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:58:35.13 ID:PlOepgEe0
>>232
まあ自殺全体に言えますわなあ。
275名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:58:46.96 ID:F0/MyREq0
冬だったら山の中で酒でも飲んで寝てしまえば死ぬけど時期が悪いな。
首吊り自殺とかせめて楽な死に方してほしいな。
焼身自殺って厳しいイメージがある。実際どうなのかはしらないけど。
276名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:02:05.99 ID:qX0NqICE0
>>272
次のポストも決まってるしぃ(笑)
明日の生活の心配しといてな貧乏ど底辺のゴミわ(笑)

あーセフレの○○○のしゃべり方うっってきちゃったよー!
さ、飯いってくゆww
277名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:02:52.79 ID:FTM98hI/0
あらためて

>>259
今話題のなんとか部屋から中継していますって感じだなw
明日は我が身でガクプル状態

だから何言っても信ぴょう性ないんだからよ
ホザケホザケ発狂しろよブチョーさんw
塩コンブチョー

はいおしまい!
楽しかったー
278名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:06:19.76 ID:FTM98hI/0
>>276
さっきから「だったらいいのになあ」と
夢とか希望を書いてるのかね君はww
279名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:11:19.08 ID:S+cdzZpu0
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの5〜6年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
280名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:12:05.53 ID:1mdRldku0
>>276
本当に大手で会社から打ち込んでるなら
ログ情報全部取られてるから仕事中に2ちゃんやってるようなのは
リストラまっしぐらだと思うよ

サラリーマンは社長(オーナー社長でなく)であっても首切られるから
特に課長以上なんて会社側の人間は組合からも外れてるだろうし、簡単に
首切りになるよ
281名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:12:15.90 ID:at6fFG3/0
>>235
5体満足な36歳だけどヤマトの中元仕分け落ちた
今は繁忙期の短期ですら仕事の奪い合いだよ
282名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:12:58.63 ID:eiAX+09K0
>>276
痛い人だなw
283名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:15:07.79 ID:B2wSWI9w0
>>281
落ちた原因になにか心当たりは?
284名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:16:10.45 ID:ClhcJsct0
>>8

   (⌒⌒) 
    l|l l|l    
   ∧_∧
  < #`皿´> 簡単にナマポがもらえるのに死ねるか!
285名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:16:30.01 ID:9Zuz+6I40
>>281
もう働かなくていいよ、生活保護を貰えばいい。
286名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:18:19.36 ID:8E4xLm+iO
どうせ身の丈に合わない条件ばっかりのとこ探してたんだろ?言っとくけど、仕事なんていっぱいある。後は自分がどこまで妥協するかだ。

理想の条件の会社なんて、ハロワに求人ださん
287名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:18:28.11 ID:z8inqYAq0
国民皆ベーシックインカム制度導入
所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
     
1億2千5百万人×12ヶ月×12万円=180兆円/年

参考:日本のGDP=産み出された富の総和:約500兆円/年
    生活保護支給額=3兆7000億円/年
    公的年金支給総額=約55兆円/年
    雇用保険支給総額=約1兆5千億円/年
288名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:20:37.96 ID:z8inqYAq0
 ベーシックインカム財源
 申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円 ・・・A
 源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=137兆円 ・・・B
 住民税 所得金額約349兆円×10%=約34兆円 ・・・C

 法人(法人税・事業税を外形標準課税に切り替え赤字法人にも課税する)
 資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円・・・D
 (内訳)
 資本金50億円以上の企業数2千社=約10兆円
 同10〜50億円の企業数3600社=約8兆円、
 同3〜10億円の企業数7800社=約4.5兆円
 同1〜3億円の企業数14千社=約2.5兆円
 同0.5〜1億円の企業数4万社=約2兆円

 A〜D=37+137+34+13=221兆円(消費税・固定資産税収入含まず)。
 ひとり月額12万円のベーシックインカム(年間180兆円)は可能。

 その他宗教法人・医療法人・各種組合・一般財団・社団法人にも課税は可能。
289名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:25:49.31 ID:V9npXQMIO
>>280
明らかに携帯だろうが?
だからお前は無能なんだよ…
290名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:28:27.16 ID:5Tjs8c3r0
>>289
末尾0って携帯でしたか?
291名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:32:49.84 ID:vRYMbwVw0
大手の幹部社員が勤務中に携帯使って2chに書き込みって・・・
292名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:32:57.78 ID:25MB7Jvu0
とりあえず子供でも作れよ
生きがいは大切だぞ
その前に彼女からかもしれんが
293名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:33:48.65 ID:tcvBvngj0
社会が夢や希望を与えるのが無理なら自殺という口減らしをもっと美化してほしい
むしろ社会が積極的に自殺を奨励すればたくさんの人が救われるのではないかな
294名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:34:35.66 ID:gPv9T5I/0
始めは、理想に殉じるのが人間の性なれど、そのうち現実を知り、妥協するもんでしょう。
少なくとも、妥協より自殺の方が実行をきついと思うなあ。正常な精神なら。
今回の事件は、薬物がらみでまっとうな心が失われていたとしてもおかしくない。
295名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:35:56.06 ID:F0/MyREq0
30過ぎて失職したら自殺死か道がないと言う事だよ。
自殺しようぜ。どんどん死のうぜ。生きていてどうするの?
やるならいまでしょ!!!
296名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:36:13.93 ID:QF2eZ8mzO
無職になったらまた大学行くかなあ、と言ってる友人がいる。強いわー。頭が悪くない&家も裕福なのは強いよなー
297名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:37:52.67 ID:z8inqYAq0
>>295
自殺教唆犯 発見!
298名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:38:52.91 ID:R1+jVXEUO
>>1


新卒史上主義の日本では
東大生ですら既卒になった途端、底辺大学新卒よりも圧倒的に不利に。


20代半ばを過ぎれば、学歴よりも職歴重視。学歴がほとんど役に立たず

30代半ばを過ぎれば、立派な職歴があっても、年齢を理由にマイナス評価

よほど需要のある資格やキャリアなけりゃ、
派遣かブラック企業のどちらかしか選択肢なし。


という現実を、俺は嫌というほど経験させられたわ。
せっかく良い大学でても、中途採用じゃ学歴が全く役に立んってのが悔しい
299名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:39:39.61 ID:lA5UO9wk0
これも不景気の犠牲者か。
犠牲者はきっと生粋の日本人だろうな。
Bとかサヨとかザイニチだったらナマポもらえたはずだから
早く景気を回復させないとこういう日本人犠牲者がどんどん増える

>>287
それからザイニチは除外することはできんのかね・・・(汗
シナチョンが流入してローラ父みたいに不正に使われそうな予感がする
300名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:40:55.27 ID:at6fFG3/0
>>283
・経験者ではない
・類似した業務の経験も無い
・肉体労働向けの体格ではない
・高年齢

説明会の時点で、まず経験者に手を挙げさせてその人達は面接を飛ばしてすぐ採用手続に入っていた
短期や日雇いも、今は実質的に要経験の時代なんだよ
301名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:49:24.31 ID:z8inqYAq0
失業者の団体を作るべき
302名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:50:47.46 ID:YBSVrzdaP
>>110
「助けたチョン」って戦後大量に密入国した在日朝鮮人(ペクチョン)の事かな?

これは酷いコピペだなとも思うが、ある意味的を射ているから恐ろしい
今の若者の多くは日教組・マスゴミによって完全に愚民化洗脳工作されてしまった
303名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:53:43.24 ID:o9EJ/KTB0
>>300
今の時代、コンビニや清掃でも経験者優遇
同じ未経験なら若い人が優先されるし
”未経験者優遇”ってのは嘘w
304名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:58:00.76 ID:38WyEuwu0
女に逃げられたってのが本当の動機
305名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:58:08.83 ID:FBvprryj0
元ニートの末路だな
306名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:58:20.99 ID:uLBCD7zd0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 55万6千  367,000  66.0(暫定推計値・詳細は8月下旬)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://matome.naver.jp/odai/2135848105854212201
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?最近の状況は、売り手と言われた2006年を上回る。
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステヰラッサ・マーケッティン?
307名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:00:23.80 ID:FBvprryj0
失業者でも、ある程度の社会性と経験があれば次で雇ってくれる。
だけど、35歳になって思い立ったニーツは何の経験も無い、社会性も無い。
苦労するのはおんどれ。
で、ドカタをやる気力は無い。
308名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:03:44.26 ID:FTM98hI/0
>>289
明らかにって
誰が見てもPCだろうよ
今携帯に持ち替えただけじゃんよ
塩コンブチョー
笑わせてくれる
309名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:06:46.65 ID:at6fFG3/0
>>303
求人で未経験者優遇というのは見た事が無いな
経験者優遇・未経験者歓迎ならよくあるが

>>307
土方と気軽に言うけれど、誰もが誰も30kgのセメント袋を日長一日あちこち運んで
それを週に5日や6日やる事に耐えられる体を持っているわけではない
310名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:07:59.72 ID:wKaszUgdO
焼身自殺する奴ってなんで焼身自殺なんだろう
死ぬ間際に地獄の苦しみ希望とかどういう神経してんだ
311名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:09:32.67 ID:qX0NqICE0
>>309
週5の土方あるならやりたいわ
312名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:09:33.43 ID:ZR38sw080
死ぬぐらいならナマポ使えばいいのに
313名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:15:00.39 ID:FTM98hI/0
>>289
つかマジでバレてるって知らないの?
そうか、そうなんだ・・ww
やっちまったなあ塩コンブチョー
314名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:15:16.36 ID:o+MyHT510
35歳でナマポは難しいよ
働けるでしょ、で追い返される
315名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:16:09.30 ID:Gv2GmrlN0
土方は体力勝負だけじゃなく、同僚次第だな。。
中卒の元ヤンキーとかヤクザみたいな性格の人間も沢山いるわけで・・。
人間関係築くのが非常に難しい。

土方も、今の求人は、土木施行管理技士とかそういう資格持ってないと駄目だという所も増えてきているからな。。
求人内容も厳しくなってきている。
土方経験者か20代前半の若い人間以外、採用されるのは厳しいだろうな。。
316名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:20:08.26 ID:Hgdb01AyP
生保相談や申請して実際に受給出来るのは
日本だと10%台という低水準だからな。
317名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:21:09.14 ID:eseCssW1O
まぁ、言っちゃ悪いが"働いたら負け"なんて連中よりはマシだな。
318名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:21:31.86 ID:Gv2GmrlN0
>>306
このデータは鵜呑みにしない方が良い。。

現状は、満足した就職先を得られたかどうかが大事だ。
就職難のため仕方なく妥協して入社し、3年未満で辞めてしまった新卒者も物凄く沢山いる。。
1998年〜2005の新卒者での就職者数のうち、どれだけ満足出来たんだろうか・・。
ブラック会社でも、就職決まらないよりマシだと思って、妥協して仕方なく選んだ人もかなり多かったはずだ。

単なる、卒業者数と就職者数での就職率なんて当てには出来ない。。
319名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:21:41.46 ID:kPj/XRQg0
35歳じゃしゃあねえな、いい見切りだ、合掌
320名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:21:56.69 ID:ak012Sj70
ホリエモン:

おまえらばかだなあ。
仕事が無ければ自分で起業すればいいんだよ。
起業して、株式市場に上場すれば、がっぽり金が儲かるよ。
321名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:22:36.24 ID:FTM98hI/0
土方は年長者でも仕事できないと厳しい物いいするもんね
でも色んな人がいて、元ワルでも気の良いやつもいる
でも歳食って入り込むには勇気がいる職種
322名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:25:13.23 ID:Hgdb01AyP
生保の不正受給は駄目だが、削減の方向に向かうのは良くない。
日頃税金だけとって、国民が困ったときに門前払い状態じゃ駄目だろう。
323名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:27:32.09 ID:F4h6j9oH0
>>306
入社だけさせて試用期間にクビにする企業が増えたんだよ
324名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:32:21.28 ID:Gv2GmrlN0
>>323
トヨタとかそうらしいね。。

ふるい落としらしいからw
最初は沢山雇って、どんどん過激なノルマや業務計画をさせて、潰していくんだよね。

あくまでも、採用と決まった時点で、安泰なわけが無い。。
325名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:41:05.53 ID:1mdRldku0
>>289
仕事するふりしてPCに向かって2ちゃんやってるのと、
仕事中ずっと携帯見てレス返してるのと、どっちがやばいかといえば

やっぱりどっちもやばいなwww
326名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:43:06.24 ID:2Oi5lVMI0
例え就職先が決まってもその先は…。
絶望的になるのも無理はない。
327名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:44:06.09 ID:ZVGcz3vV0
メンタル度外視で働けの一点張りの気持ち悪い社会でつね
328名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:46:34.53 ID:gThB1fHc0
リーマンショックの時に雇用状況が最悪になったけど、
今はその頃から比べれば状況が少しは良くなってるのかな?
329名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:53:47.72 ID:qX0NqICE0
おー無職ニートのカス共に教えてやるよ
スマフォってゆう文明の利器があってだね、WI-FE接続でインターネット接続が出来るんだよね
ガラパゴスケータイの無職にはわからなかったか〜もう死ねよ親も喜ぶぞ!(笑)
330名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:00:44.98 ID:z8inqYAq0
>>329
 薬の飲み忘れ?
331名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:02:21.34 ID:Ch0hG7Dd0
>>259
お前みたいなクズが自殺した方が良かったと心から思う
332名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:06:33.69 ID:uwysDrwO0
ゴミ収集とか取り敢えず雇ってくれる所はあるんだけどな
ただゴミ収集でも頑張らなきゃ試用期間のうちに首になるけど
俺がいた所は10人に1人も社員になれなかったよ
「あいつはこの仕事に向いてません」と毎度社長に告げるのは辛かった
333名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:10:55.02 ID:z8inqYAq0
>>332
ブラック企業
334名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:11:36.05 ID:1mdRldku0
>>329
会社のネットきって個人のネットつなげているなんて、
どう考えてもやばいことしてるとシステム課の人間考えるだろうな
コンプライアンスやデータ流出うるさくなってきてるからな。
そんなことばかりしていて、もしお前の会社で何か問題でたら、
怪しいことしていた人間のリストということで社長まで報告される
下手したらデータ流出やコンプライアンス違反の容疑者扱いになれるぞ
よかったね
335名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:14:22.89 ID:qX0NqICE0
>>334
残念でした〜それなりの(笑)企業なんで来客用のWI-FEてゆうのがあるから(笑)
無職さんは浅知恵だけは働くなぁ!
その調子で正社員になってね(^人^)おおえんしてるよ!
336名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:14:39.25 ID:lGay6eYm0
WI-FE接続って初めて聞いた
337名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:15:21.46 ID:tNCuLeL40
スレタイが悪い。
社会が悪いのだの人のせいにしすぎ。
これはこの人の生き方なのさ、死なせてやれ。
338名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:18:15.39 ID:aOFeHVQw0
小泉・竹中のせい
339名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:19:19.36 ID:KQy+tiJE0
自民党が与党に戻ってからまた殺気立った陰鬱な空気が社会に流れ始めたな
340名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:19:34.18 ID:eQ7P4Q920
>>333
まあブラックと言えばブラックだったかな
ただ一度そういう所で働いてみるのもいいもんだぞ
その後の仕事で「あの仕事に比べたらこれぐらい何でもない」
って思える様になるから
佐川も結構オススメ
341名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:21:04.39 ID:KiNW87xEO
259:名無しさん@13周年 06/26(水) 11:44 qX0NqICE0 [sage]
>>255
おー?お前より遥かに優秀と思うぞ〜いちよ年収1本乗ったしな(笑)
ネットじゃ本音が出るなぁ現実じゃ真面目だけどなぁ(笑)
お前が明日面接受けるとこの部長とかかもな(笑)

311:名無しさん@13周年 06/26(水) 13:09 qX0NqICE0 [sage]
>>309
週5の土方あるならやりたいわ

年収1本って100万円?
ご飯食べた?(´・ω・`)
342名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:21:58.74 ID:1mdRldku0
>>335
スマホなのか来客用なのか知らないが、社内にいるのに
自分の割り当てられたシステムからログインしないで外部のもの
つないでいたらすぐに怪しいことしてると普通は思われるがな


そのうち呼び出されて退職勧告受けて、お前が反論したら
いついつあなたは社内以外のネットつないでいましたね
不倫しているという噂もありますね
とか言い訳できないこといっぱい出されて、退職勧奨受け入れざるをえないようになる

まあどうでもいいけどな。お前のことだし
俺は関係ない
343名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:22:32.78 ID:y0+z8ZjT0
>>335
おおえん、だってさ…(´・д・`)あらあら
344名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:25:35.63 ID:PoBlVAM00
35歳なら親も年金暮らしだろうな。
つか親が死んで年金終わって寄生先が無くなったか
345名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:26:13.39 ID:s851nzez0
>>341
ワロタw
346名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:27:28.00 ID:CelEsPBv0
やっぱ働こうとしたら負け・・・なのかもね。
347名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:27:55.76 ID:1Rs+dVKUO
動機は分からんが働くことが何らかの遠因なのかな
熱かったろうに・・・合掌
348名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:30:08.86 ID:qX0NqICE0
>>342
悪いなぁ私わある程度地位あるんでなぁw
じゃ会議いってくゆねばいびー(笑)
349名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:33:05.28 ID:kXMt0RDe0
これ川崎の何処?
350名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:41:23.67 ID:PoBlVAM00
雇用情勢が厳しい事も確かだけど
子供と親の考え方も何処かおかしい。
学生、雛鳥の時期を過ぎたら
巣立って自ら稼いで生計を立てるもんだ。
第一志望の会社や職種に就けなかったら
第二、第三、二流三流でも受け入れて前へ進むしか無いと思うんだが
親も子を甘やかして今年がダメなら来年。それをずるずるやって
30まで来たらマジに手遅れ、手の施しようが無いのにな。
俺は親が40の時の子で俺が二十歳の時に親が定年だったから
就留とか甘い事を言ってられなかった。
ワープア底辺だが今にして思えば良かったと思ってる
351名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:45:18.71 ID:KoYEkzoRO
>>333
履歴書や面接で嘘をついてるのを振り落とさないといけないからな、特に「御社の●●に深く共感して〜(略)」という限りなく胡散臭い理由で応募してきた連中を
352名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:49:35.69 ID:tNCuLeL40
履歴書や面接で本当の事を書かないとだめなのか?
じゃ志望動機は。
金が欲しいと思うので、御社なら雇ってもらえそうと思ったので応募しました。
家から近く、金が欲しいし、暇つぶしになると思い応募しました。
で良いんだな?
353名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:50:32.68 ID:DwyRkueOO
素直でよろしい!
354名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:50:56.91 ID:X9mbNlX+0
俺ももうだめだ死のう、と思って手ぶらで出かけたけど大雨に降られてずぶ濡れになったのでやめて家帰ってきて、1週間後に仕事決まったりしたからなあ。
なんか、運とかあるんだろね。
355名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:51:11.67 ID:FTM98hI/0
>>348
なんか半日で
ドンドン偉くなってってるぞw

大河ドラマのダイジェストを見るようだw
356名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:53:27.03 ID:YGWa2F1S0
>>350
苦労ってのは生きる上での糧なんだよな
苦労してる時は得る物は何も無いと思っていても
後になって振り返るとあの時頑張って良かったと思う
357名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:54:39.56 ID:at6fFG3/0
>>328
経済状況が良くなったからといって、
職歴に空白を作ってしまった中年が救済されるわけではない
福祉もバッシング
だからこうやって自殺したり車上荒らししたりコンビニを襲うしかなくなりつつある

>>350
>就留とか甘い事を言ってられなかった。
>ワープア底辺だが今にして思えば良かったと思ってる

貧すれば鈍すの典型では
358名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:56:15.31 ID:u9Rbo+wL0
>>259
年収1億はニュー速+民なら当たり前だろ?
359名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:01:07.36 ID:abhVf3i40
>>357
貧すれば鈍すの使い方間違ってるぞ
360名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:04:49.08 ID:IvcIAt2U0
>>357
バイトなら、頑張って探せばなんとか見つかるんじゃない?
361名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:05:39.71 ID:KoYEkzoRO
>>352
それが本当の理由ならそう書くしかないのではないかな?
362名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:08:38.55 ID:PoBlVAM00
親が溺愛してる。ってレベルを超えて共依存に陥ってるんじゃねえか?
特に母と息子。
「可愛い子には旅をさせろ」と言うだろ。
旅行じゃないよ、突き放せと。
363名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:12:46.37 ID:yrEvJaPr0
雇う気がある会社は志望動機なんか聞いてこんよ
空白で何の問題も無い
364名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:15:06.21 ID:DwyRkueOO
何故だか分からないが不況だ不況だ正規なりたいなれない言って短期バイト、派遣に長蛇の列が出来て正規の倍率が低かったりするのな
もちろん未経験だから1年は先輩に同行とかブラック要素は薄いところでも
365名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:17:02.67 ID:5dzrd/BHT
>>138
コレは辛いな。
だが、道端で焼身自殺する理由になってないw
まぁ、本人でなければ分からんか。
366名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:18:15.30 ID:bDTCMWzr0
面接で志望動機を聞いてくるのは、他に聞くことがないから
むこうだって話すことなんてないんだよ
雰囲気とかで採用不採用をなーんとなく決めてるだけ
わずか30分かそこらで人なんか見抜けない
367名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:21:52.16 ID:p/q8DoYN0
>>324
大量採用にはそんな落とし穴があったか

政府方針に沿ってたくさん内定を出して、その後試用期間中に本選する
368名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:26:47.07 ID:TFavmfON0
マーチ以上の学歴の理系で、英検準1級orトーイック800以上
で数学もそこそこ教えられるなら、
結構なオッサンでも、しょぼい塾でも良いというなら、正社員くらいなら
なれるんじゃね?
369名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:32:25.61 ID:qaIopKYi0
氷河期世代よ、小泉・竹中改革の犠牲者として死ぬのはやめろ
外国にも職はあるぞ
賃金は低いが、労働環境的には天国だ
370名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:35:23.51 ID:yHKxNNtd0
https://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew#t=1m03s

焼身自殺の時の断末魔
まじでトラウマになる・・・
371名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:41:36.76 ID:0CQdgzpn0
やけになって死ぬなよ
35〜40とか団塊の次に数が多いんだから
団塊が死滅したら次に旨い汁吸える世代だろ
今の10代20代を犠牲にしてな
372名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:42:41.43 ID:DwyRkueOO
社蓄じゃないんだから治験やってバックパッカーでいいじゃん
運良くハリウッド女優に好かれればいいじゃん
褌だけは綺麗にしてればいいじゃん
373名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:47:22.46 ID:PR6lhTyN0
>>16
大田実・牛島満・阿南惟幾・甘粕正彦・杉山元・
小泉親彦・近衛文麿・東条英機・松岡利勝……。
374名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:47:34.79 ID:RhT7wsyD0
>>268
社畜がストレスのはけ口をここに求めてる、ってパターンかな
375名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:51:57.76 ID:1P9DqttcP
>>368
入学するだけでいいんなら、そのへんの高卒のおっさんでも
2−3年勉強するだけでマーチあたりには合格できるだろうから
塾講師になるために大学受験するのはアリかもしれないな。
376名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:04:41.42 ID:yF+HTxfa0
>>370
たぶん、リンクが違う。
オタ趣味男性が遭難して熊に食われた話。
377名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:08:54.58 ID:VL5vpaVl0
小心者が焦心から傷心して焼身か

ひぃー
378名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:10:57.11 ID:hq/GhKQt0
おっさんは塾講師にも雇われない
それでなくとも、学資のためにバイトしたい大学生が沢山いるんだからね
379名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:12:10.21 ID:cCexhgpD0
>>1
日本国 神奈川県 川崎でおきた、
この失業者の焼身自殺が引き金で、
アジアのブラック暴力搾取国家である日・中・南北鮮での、アジアの夏といわれる、ブラック搾取体制打破をめざす、ヒマワリ革命が始まった。

【川崎】35歳男性焼身自殺か 求職活動中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372198775/

アラブの春が起きる決定的な要因はチュニジア中部の都市 シディ・ブジドでおこった。
2010年12月17日、高卒だが失業者だったモハメドは、いつものように大通りで野菜売りの露商を行っていた。
モハメドは店を常設許可を役所や大統領官邸に求めていたが、回答は得られなかった。
この日、野菜と友人から借りた秤を政府の女性職員に没収された。

さらに女性は、彼の父親を侮辱し、
彼自身のみすぼらしさをあざわらい、平手打ちを食らわせた。
その後モハメドは役所に秤の返却を求めたが、追い返された。役所に払う賄賂がなかったのである。
正午ごろ、モハメドは没収されなかった野菜カートとガソリンの入ったポリタンクを手に、再び役所前まで来た。
彼は再び陳情をしようとしたが、役所の敷地内に入ることさえ拒否された。
そこで彼は役所前の通りの真ん中に出て、自分とカートにガソリンをかけ、ライターで火をつけた。

18日後、モハメドは搬送された病院で死亡した。
このトラブルが、チュニジアやエジプト、リビア等で、ブアジジと同じく、
就職できない若者中心に、職の権利、発言の自由化、大統領周辺の腐敗の罰則などを求め、大規模なストライキや大規模デモを起こす。
380名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:12:58.11 ID:Hgdb01AyP
塾講師は生徒集められる事が重要。
381名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:13:08.11 ID:TFavmfON0
>>375
でも英検準1級orトーイック800以上てのは、灯台の平均的な学部の
合格者の英語の平均より難しいんじゃね?w

理系なのに英検準1級orトーイック800以上
で数学もそこそこ教えられるてのは結構難しいぞ
382名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:14:53.72 ID:28YUP+HR0
>>138
なるほど。
ヒトラーも最後はそんな精神状態だったんだろうか。
383名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:15:47.08 ID:1P9DqttcP
>>378
なるほど。ではおっさんが大学入っても意味ないわな。金のムダ

>>381
灯台に入るやつはさすがに英検準1級ぐらいはクリアしてるよ。
384名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:16:15.31 ID:cCexhgpD0
>>379
>>1

【中国巨大金融不安】上海で、老工員が、軍人含む6人を猟銃で射殺=失業トラブル 2013/6/23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372210713/
385名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:23:35.96 ID:TFavmfON0
>>383
平均的な灯台の学部卒の奴が、英検準1級の英語力あれば、理3以外なら
平均点を下回る事はまずない とのレスを見た事はある
本当かどうかは知らんw 
386名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:27:51.66 ID:1P9DqttcP
>>385
言いたいことはなんとなくわかるが、若干の誇張が入っているような気はするなw
387名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:29:38.75 ID:4oiN6jufP
30過ぎて求職とか、無理すぎるだろ。
388名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:33:35.64 ID:dg3MoQSd0
>>387
全然、余裕余裕
389名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:33:53.12 ID:Q49NgM2Z0
これぞ「アベノミクス」!
自殺者数が3万人を割ったなんてニュースを最近見たけど、今後は
アベノミクス効果で一転急激な増加になるね。「弱者は死ね」だな
そして日本人を減らして朝鮮・中華移民の受け入れに繋げる
日本はもはや日本国民のものでは無い。嫌なら死ね。それがアベノミクス!
390名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:35:54.24 ID:Hgdb01AyP
仕事の数が桁違いな首都圏でこれじゃなあ。
391名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:36:22.14 ID:yHKxNNtd0
>>376
あれ、上手く飛べないか?
https://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew#t=01m03

上でダメならその動画の1分3秒から再生してみろ
392名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:38:44.93 ID:feNMYpQd0
まぁ日本じゃ35才無職なんてもう用済みだしな
死ぬのも悪くないよ
っつかバイトで喰っていくくらいならなんぼでもあるんだがな
プライドが邪魔するんだろうなw
393名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:44:41.19 ID:vnWz2hlA0
格差と搾取は資本主義の必要条件だからな
394名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:51:10.68 ID:DwyRkueOO
一億総中流の税金システムは健在だけどな。ところでリーマンで豚切りされたおっさんは何処に消えたのか
395名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:53:48.60 ID:4oiN6jufP
20代の俺ですら84社落ちたくらいだしな。
396名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:54:19.57 ID:VsMiToP10
注意!
2chはオーラがくすんだ人が多くネガティブな書き込みが多いので
話半分に聞いておきましょう
397名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:54:23.55 ID:Rg2TcadT0
つーか、また川崎かよ
在チョンじゃないの?迷惑な自殺の仕方
398名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:57:46.75 ID:6RvawQVO0
>>395
中途採用だと即戦力が求められたりするから
30代の方があっさり受かったりする
399名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:01:15.38 ID:DwyRkueOO
うむ。20代は転職しやがるしな
400名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:03:21.52 ID:lPlo3ZlK0
ご冥福を
401名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:04:08.51 ID:78xMItzoO
('A`)俺ならどうしようもなくなっても自殺はしないで
繁華街とか人がたくさんいる場所に上から火炎瓶を投げまくりたいな
韓国人街とかなら国際的に盛り上がるかもしれんし
402名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:05:19.59 ID:1P9DqttcP
>>401
楽しみに待ってます。
403名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:10:23.46 ID:24NR+4++0
>>1
【社会】これからはゴキブリの季節…こまめに清掃を。毎日新聞[6/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372227637/

1 キャプテンシステムρφ ★ [sage ] 2013/06/26(水) 15:20:37.87 ID:???0 Be:


こういうスレたてはそうなん?
キャプテンシステムρ
404名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:15:31.85 ID:GYrN7ms80
求職活動中=無職だろ いいかげんにしろ
405名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:20:35.86 ID:TFavmfON0
385だけど
○平均的な灯台の学部卒の奴が、英検準1級の英語力あれば、理3以外なら
英語の学部合格者平均点を下回る事はまずない とのレスを見た事はある
406名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:22:22.74 ID:GXUkl8+00
なんでそんな苦しい死に方を選ぶんだろう
眠剤飲んで首吊りの方が楽だろうに
407名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:30:22.86 ID:zo+3D3l+i
おれ産廃関係の会社だけど、うちは今だ来る物は拒まずだよ。
刺青、タトゥー入ってるのもいるし五十歳以上でも採用してる。給料は安いけどね。

取引先の半分以上は上場企業だからもう少し選べば良いのにとは思うけど。
408名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:37:17.02 ID:MIHbU0y00
子供を溺愛して育てると、世界で1番親を愛する子供に育つが、社会人として不適合になる

子供を厳しく育てると、社会人として一人前に育つが、赤の他人みたいな関係になる

俺は前者で育てるな
409名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:42:08.63 ID:bLL6ctdq0
俺は33歳だけど、現在は無職。
前職で身体を壊し、治し中。
その間も求職しているけど、本当に厳しい。
410名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:43:25.34 ID:s0RJw8N90
>>408
溺愛して甘やかすと親すら憎む様になるぞ
自己愛性パーソナリティ障害へ一直線だ
411名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:48:30.70 ID:tiVNYP+r0
>>1

                  _ ___
                / Y    \
               /  /\    ヘ
              | /    \_ |
              |.丿=-   -= ヽ.|
               Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
               {    (。_。)   ノ
                ヽ /__ヽ. /
               /\__ __/ \
              |   V><V    |
              | |   ヽ /   | |

 ニ _|_      ―┬―     ヽ   マ        | / ̄ヽ
 ニ   !      | |二|二| |      フ |二|二|      レ'   |
 □   |      | |_|_| |      ) !‐‐!‐┤        ノ
             ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
412名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:55:45.64 ID:9Zuz+6I40
いま40。20年位前は、長生きしたいってよく聞いたけど
最近はあんまり聞かなくなったなって思う。
長生きしたくない国って不幸だね。
413名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:24:52.16 ID:5UwM0f980
>>138
基地外やなw
414名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:26:23.81 ID:5UwM0f980
>>192
無能は人間が断罪できる唯一の罪
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:26:45.01 ID:wsCFKoFm0
少子化じゃなくて人口過密だからこうなる。
人が多すぎ状態だな。
416名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:28:10.56 ID:5UwM0f980
>>401
お前は絶対実行できない夢想家タイプ
417名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:28:30.84 ID:iaV08OQ70
笑えねえな
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:30:45.79 ID:+ZaXKKLe0
>>1
気持ちは分かるけど、死んだらあかん。
生きてたらなんとかなるもんや。
日本ではな。
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:14:48.22 ID:xHc7P6WBO
>>409
あまり無理するなよ。
先ずは身体を治さないとな。
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:17:58.78 ID:UwbHV7pP0
 
♪フランシーヌの場合は〜
  あまりに〜もおバカさん〜
 腐乱〜死ぬぅ〜

このフランシーヌも、焼身自殺だった。
421名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:20:09.63 ID:qX0NqICE0
おー無職の断末魔がすごいなぁ(笑)
今からポンギで飲むけど無職もくるかー?皮位相だからどけざしたら奢ってやるぞ?(笑)
422名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:06.27 ID:EvIFddOx0
川崎は仕事が少ないのは事実
全部阿部市長が悪い
自民も悪い
株の乱高下
423名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:14.84 ID:KIcOA4kX0
まさに犬死に、燃えたまま厚生労働省に突っ込むべきだった
424名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:24.55 ID:eUjzGF89O
>>408 似たような業種だな
さすがに入れ墨とかはいないが
ブラックでこそないが超薄給の激安

以前二年ぐらいで大量に資格とった奴がいたが(会社の金で)
会社は頑張ってると期待してたんだが当人は中途採用の公務員受けてトンズラした
要は全部転職準備だったと
425名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:47.14 ID:DwyRkueOO
突発OFFってやつか>>421何処に行けばいい?
426名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:50:05.74 ID:q4XRIO6a0
自由に生きてく〜方法なんてぇ100通りだってあるさぁ〜
427名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:29.17 ID:83uKIKR5O
湯川に相談した方がいいな。
428名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:26.67 ID:VReQSoQa0
きついなぁ、俺より若いのに
俺35くらいから頑張ってるのに何故
429名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:57:23.87 ID:G38cl8kI0
3つ先輩か 痛ましいなあ
俺らの世代はいつもこうだ
430名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:03.71 ID:Bm8sPR3w0
この人、川崎の空き地で自殺するくらいなら
国会議事堂とか渋谷の繁華街くらいで自殺すればよかったのに。
やり方によってはものすごい騒ぎになったかもしれんし、
なんらかの社会変革を起こすことが出来たかもしれん。

自分も無職になってなんでこんなに生きづらい社会なんだろうと
思うようになったよ。
ふと考えるんだよね。
自分がそういうことをしてみたら社会が変わるんじゃないかとね。
歴史なんか見てみるとそういう人が何人か出て、社会とか変えようとしてた。
でも今は昔と違って関心持たない人が多いから
実際には全然変わらず、自殺者だけが増えて閉塞感が増すだけかもな。
まぁ、その前に熱そうだし痛そうだし、チキンの自分には焼身自殺はまったく無理なんだが。
431名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:27.53 ID:25MB7Jvu0
チキンの丸焼き
なんちゃって
432名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:04.47 ID:1P9DqttcP
>>430
まあそれで世の中が変わろうが、受益者はこの人ではなく他の人だからね。

この人に妻子でも居たら、別な発想をしただろうとは思うが
433名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:59.11 ID:RbbWgw7b0
思い残すことがないなら自殺も否定しないけど
少なくとも働く意欲はあるのに死ななきゃならないって変な話
434名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:33:25.63 ID:KriYVhFN0
いい勤め口とか無くてもバイト見つけてきて逞しく生きてる人たちって
ほんと凄い偉いと思う。
俺、今の仕事クビになったら生きてく自信ないもんなぁ。
435名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:44:01.55 ID:hs8KCPyg0
>>19
もっとネタ提供して

>>23
ID:R76z6wNX0の掲示板炎上でw

>>41
お前も無能だ、人生運が良いかどうかなだけ

>>42
アスペwww

朝から楽しそうな事やってたんだなw
436名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:39.85 ID:PoBlVAM00
そろそろ昼夜逆転の無職ニートネトウヨが目覚める時刻か
437名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:28.41 ID:FTM98hI/0
>>421
ここに来るやつが無職だとしたら
オマエも無職つうことだw
知ってる単語を必死で寄せ集めた感じがするw
オヤジガンバレ!ガンバレオヤジ!
そして明日氏ね
438名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:19:22.56 ID:k9DgZEeJP
【埼玉】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362261289/
【悲報】家族に「ハロワに行く」と言って出かけた無職(38)、飛び込み自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362187801/

名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:50:45.59 ID:1q2A3W870
Q なんでこんなに伸びてる?
A 屑なバブル世代が死んだからwwwwww

39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 18:35:59.05 ID:Iq/58MeN
バブルっ子はアホな人が多いよ。
35歳以上は、力量不足な人が多いわ。
439名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:21:31.78 ID:fVHmlxtV0
【埼玉】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362261289/
【悲報】家族に「ハロワに行く」と言って出かけた無職(38)、飛び込み自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362187801/

名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:50:45.59 ID:1q2A3W870
Q なんでこんなに伸びてる?
A 屑なバブル世代が死んだからwwwwww

39 :名刺は切らしておりまして:2013/05/12(日) 18:35:59.05 ID:Iq/58MeN
バブルっ子はアホな人が多いよ。
35歳以上は、力量不足な人が多いわ。



・・・このように
最近は30代中盤がバブル世代のレッテルを貼られる
あまりに酷いじゃないか、実際は>>279>>306というのに・・・
>>306をよく読んで、どこが一番割りを喰ってるのか理解しろっ
440名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:30:28.16 ID:lkBRSEcy0
川崎だけに焼き肉か
441名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:19.02 ID:SemTE/j00
>>435
仕事してるフリすんなよアスペwwww
442名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:01:57.82 ID:wUMznVNk0
 電車に飛び込んだりしないで、誰にも迷惑かけず、
自分で火葬した君は偉いよ。
443名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:09:30.71 ID:mJ9/i9ma0
>>309
95年以前だったら
釜ヶ崎で月に13日の日雇い土方で25万円稼げたのにねえ・・・

公共事業削減で釜ヶ崎は生活保護の街へ
444名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:31:38.80 ID:jZ3Ya5ZC0
>>154
漏れも同い年。
何とか生活できてるけど。
自殺はないが同級生は行き詰まってるのが多いかな。
ニートや非正規のが結構多い。
445名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:59.77 ID:16W6IExRO
失業を3度経験したがあれは生き地獄だったな。
収入、社会的信用を全て失い朝起きても行くところがない。ハローワークに行っても
負のオーラ全開。
普通の人間なら鬱になるわな。
446名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:05.54 ID:IymDcqFr0
これからますます増えるだろうな
氷河期世代放置したまんまだし
447名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:41.39 ID:wUMznVNk0
>446
アベノミクスで失業者が減って、バラ色の時代が来ることになっている。
448名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:49.77 ID:hFjeWn0D0
在日のナマポを廃止してこういう人のための支援金にすればいいのに
449名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:04:50.27 ID:jZ3Ya5ZC0
>>446
悲しいがそうなるね。
スレタイと同じ自殺や親子間の自殺・他殺事件は急増すると思う。
450名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:12.03 ID:jZ3Ya5ZC0
>>447
リーマンショックまでの小泉景気は氷河期は相手すらされなかった。
仮に景気が良くなっても氷河期だけでなく若年失業者は相手にされないだろう。
それにTPP等の亡国法案で窮地に追いやられる。
451名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:08:51.09 ID:wLQDT8300
>>446
放置って・・・何をして欲しかったの?
452名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:39.25 ID:PoBlVAM00
まあ、アホが自惚れ高望みして自爆するのは勝手だけど
秋葉加藤みたいな八つ当たりは止めてくれよな。
で、ネトウヨの平均寿命や余命で何歳位かな?
親が25の時に生まれたとしても35なら親は60の定年で詰み。
453名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:02.74 ID:jZ3Ya5ZC0
>>452
不謹慎だが加藤は秋葉原ではなく、永田町や霞ヶ関や経団連や特亜関連施設で暴れたらある意味で神の存在になってただろうな。
454名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:18:20.36 ID:16W6IExRO
ろくに仕事もせず高給とってるジジイの正社員を
首にしたらいいんだよ。
455名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:19:07.50 ID:T5+Q8c6rO
いわゆる若年層のニートが60万。
ここにカウントされない高齢ニートが推定数十万。
貧困女子をはじめとする非正規独身のナマポ予備軍が推定数百万。

まぁ間違いなく自殺者増えるし第二第三の加藤宅間は起きてくるだろう。
456名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:22:19.18 ID:Y+MlLGsR0
自殺は心の弱い人がと思っていたが
火つけてっていうのは根性あるよな
こういう子は会社にとっていい人材に育ちそうなのになもったいない
近頃の若者は根性無さ杉
457名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:16.04 ID:z8inqYAq0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣が人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(30)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
458名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:16.58 ID:SQCLncTw0
求職活動は関係あるのかな
459名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:21.68 ID:YMOgxk9D0
自殺するのが根性があるとか死ぬ事も出来ないニート視点だろう。
世間から見れば自殺して現実から逃げた心の弱い人間で、就職しても役に立たないって扱いだよ。
460名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:15.38 ID:PoBlVAM00
>>453
そういう大それた事が出来る人材ならば
そもそも無職に成らねーよ。
アホで努力もしていない癖にプライドだけが高くて内弁慶で・・な奴が
親から就職を急かされて親を殺したりするんだよ
461名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:09.04 ID:jZ3Ya5ZC0
むしろニートはプライドや自尊心がズタズタなタイプが多いけどね。
462名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:18.02 ID:xJX2iuSzO
最近 老婆や骸骨じいさん見ると動悸がする
はやく死んでくれないかなあ
463名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:36:17.97 ID:pUMWZ6+j0
http://www.logsoku.com/r/archives/1142314768/
向ヶ丘生首切断殺人事件 高校生を逮捕 宮前区向ヶ丘

http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/keiba/1263212354/
幸区小向の川崎競馬練習場で、乳児の足の一部を発見

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287199754/
大型集塵機のベルトに右手を巻き込まれ、右手首を切断 川崎区小島町

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254199258
駅上りホームでロマンスカーに接触 下肢切断 小田急向ヶ丘遊園駅

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187075597/
エスカレーターに足の指挟まれ切断される 南武線川崎駅


あたりまえですが、
切断された指は拾いましょうねw
464名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:04.69 ID:UNpz5tqhO
特殊法人職員だけど、今週末のボーナス少ないな
愚民にはもう少し痛みを味わってもらわなければ
465名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:07.47 ID:pUMWZ6+j0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205495439/
多摩川河川敷で車両火災 焼死体見つかる 多摩区菅稲田提

http://response.jp/article/2004/02/19/57979.html
焼身を断念して高速道に飛び降り 宮前区野川 第三京浜国道下り線

http://mimizun.com/log/machi/kana/1053681489/292
高速割引組合理事長、道路公団駐車場で焼身自殺 宮前区南平台

http://d.hatena.ne.jp/liptulip/20101214/p2
川崎火災 遺体の首に包丁 無理心中か 川崎市中原区木月3

http://blog.goo.ne.jp/alcoholismgoo/e/d0713698a5a4998030cb33a6df635b33
川崎区役所支所で火事、放火未遂の疑いで男を逮捕 川崎区東門前2丁目


道ばたで人が燃えているのを見つけたら、
ちゃんと死んでるのを確認してから通報しましょうねw
466名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:40.00 ID:1P9DqttcP
>>434
本当はそういった逞しさこそが賞賛される世の中でないといけないんだよ。
467名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:52.48 ID:GHBXeG2y0
>>432 >>430 455-464
日本人貧困層は、いますぐ、急進左翼ゲリラを組んで、
日本各地で、公務員への大規模テロと人混みでの銃乱射を繰り返すべきだ。

もはや、共産主義の建前すらかなぐり捨てた、
巨大な武器庫であるロシア、シナ、
銭ゲバチョンが
RPG、手投げ弾、アサルトライフル、ショットガン、
サブマシンガン、ピストルなんていくらで売ってくれるw

山梨県の、ひなびた温泉街やシャッター商店街が根城の、それこそ金も夢も希望もなさそうな田舎の稲川会系珍力団ですら、
2012年末から2013年5月のここ半年で
20件近く、ピストル撃ちまくれるほど、銃を大量に密輸して武装してるんだ。

ほら、銃を密輸してさっさと既得権益層みな殺しをやれよw、日本人若年層
468名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:01.89 ID:6O8YOj1O0
安楽死施設を認めるべき

・新しい雇用が産まれる
・生きる苦しみから解放される
・国の社会保障負担が減る
・将来の不安から解放される(いざとなったら楽に死ねる手段がある安心感
469名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:06.62 ID:pUMWZ6+j0
なにか勘違いなされているようですが、
この程度のことは、川崎では日常風景ですよ?w

ハーゲンダッツのアイスクリーム。
これからの暑くなる季節。この季節には欠かせませんね。
みなさんは何味がお好きでしょうか? ストロベリー? ラムレーズン?
たまには気分を変えて、抹茶味などいかがでしょうか?
今回は、そのハーゲンダッツ抹茶味開発者についてのお話です。

抹茶味を開発した方は、もともと親系列のサントリー社員で
新製品開発を希望して、ハーゲンダッツに出向しました
彼はそこで空前のスマッシュヒット、抹茶味を開発! …したのですが、
どこにでも空気の読めない上司というのはいるもので、
あれだけのヒットを飛ばした彼を、あろうことか地味な裏方の
クオリティ推進部にトバしてしまったのです。

本人は、もとの新製品開発部に帰してくれ、と何度も何度も懇願しましたが
彼の上司は、懇願をすべて却下。うちひしがれた彼は、精神を病んでしまいました。

平成12年。抹茶味開発者の彼は、宮前平駅近くにあった元上司の自宅に乗り込み、
室内を逃げ回る元上司夫妻を、相次いで拳銃で射殺。
彼自身も、その場で自殺してしまいました。

ハーゲンダッツ抹茶味は、きょうも大人気。
開発者の隠れた努力が、日々人気を支えているのですw
470名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:07.43 ID:PoBlVAM00
ニートって就労には無関係な知識だけは豊富だよな。
シナチョンが○○な恩恵を受けているとか。
そんな事を調べて身に付けても屁のツッパリにも成らんのに。
大型、牽引免許なりヘルパー二級とか習得すればいいのにさ。
471名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:45.12 ID:z8inqYAq0
>>467
 京都府内の男子高校生が自作したとみられる爆発物を街中で爆発させる動画が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿されていたことが24日、分かった。
ネット上などで波紋が広がっており、事態を把握した京都府警も、関係者から任意で事情聴取。
捜査関係者によると、動画に写っている行為は、爆発物取締罰則や軽犯罪法などに抵触する可能性があるといい、
府警は立件可能かどうかも含め、慎重に捜査を進めている。

 問題になった動画は、自作したとみられる爆発物を道路などに仕掛けて爆発させる内容で、複数の動画が投稿されていた。
なかには『おばちゃん爆発』というタイトルで、通行人の近くで「ボン」という大きな音と激しい炎を上げながら、
爆発する場面が写った動画もあった。

 告発を受け、県警はこれまでに同社を家宅捜索しており、24日には社長宅を家宅捜索し、本格的に捜査を始めた。

21日ごろから、ネット掲示板などで話題になり、「危険な行為だ」などと問題視するコメントが相次いだ。
投稿されていた動画はすでに削除されている。

 府警も、ネットユーザーらからの情報提供で問題を把握。
22日、関係者から任意で事情を聴き、動画内容の確認や、爆発物を製造した経緯などの確認を始めた。

★元ニュース
【ゲンダイ】「おばちゃん爆発」 “爆弾魔”が動画投稿、大騒ぎに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371904518/
472名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:01.18 ID:uc3w576/0
明日は我が身だ。
俺も似たような年代、
首になりそう。
会社も俺を切りたがってる。
473名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:32.98 ID:innFe8wq0
https://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew#t=01m03
焼身自殺の女の断末魔
トラウマ注意
474名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:09:25.15 ID:ljghNJfN0
焼身自殺なんてする訳ないだろ、ホント。
体が焼けるというのは本当に苦痛なんだぞ。

本当におかしな国だよ。
475名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:09:27.32 ID:1DG2UcBL0
自殺するのが日本人。
殺人するのが在日。
476名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:28.78 ID:gWWN0rZm0
本当に自殺?
事件の気がするんだけど
477名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:12:27.21 ID:YTCTG8HZ0
>>467
まあ、川崎市では公務員も自殺するんですがw

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1253791330/
バキュームカー発祥の地 川崎 市助役の工藤庄八氏が1951年に発明

http://b.hatena.ne.jp/entry/news.kanaloco.jp/localnews/article/1112100010/
ツツガムシ病 川崎の男性発症、都心部多摩川で初の感染報告

http://www.logsoku.com/r/liveplus/1281278700/
県内最高齢の109歳男性が所在不明 川崎市幸区 現在112歳

http://www.mie-inomata.org/02report/029.html
川崎市職員の自殺率は政令指定都市ワースト 8年で27人が自殺

http://daninews.exblog.jp/13938906/
救急効率が政令市ワーストの川崎市、汚名返上へあの手この手


27人という数字は、
事故死や不審死を除いた数字ですw
478名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:15:13.14 ID:yUFblQu5O
>>476
確かに遺書らしきものもない不審死は殆ど自殺で片付けられてるからな
自死するにしても焼死は選ばない気がするんだが
479名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:18:21.50 ID:YTCTG8HZ0
http://www.logsoku.com/r/news/1288586135/
川崎市の建設局長 自殺か 駅で電車にはねられる 東海道線川崎駅

http://mimizun.com/log/2ch/stock/1149040080/29
川崎市役所本庁舎時計台で公園課課長が首吊り自殺 7階階段手すり付近

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025344316/
川崎市水道局でいじめ自殺 総額2300万円余の支払いを命じる

http://unkar.org/r/news/1198157456
川崎市職員が南武線にひかれ死亡 高津区久本 第2橘踏切

http://www.logsoku.com/r/liveplus/1266487781/
警部自殺はパワハラ原因 遺族が元上司ら提訴 幸区幸警察署


川崎市職員は自殺しやすいので
そのぶん多めに求職枠を設けていますw
480名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:19:57.20 ID:YkDI8yt80
>>457
なんかカッコイイな
肩書きが
481名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:24:14.60 ID:FRebcD/CO
気持ち悪いヤツが居るね
碌な死に方しないだろうな
482名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:29:18.33 ID:OX8Pn/ul0
みんな俺みたにナマポもらえよ
それで勝利だよ
483名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:31:51.11 ID:YTCTG8HZ0
>>481
はっはっはw
サイコーの褒め言葉ですよw

元禄6(1693)年の初夏、現在の高津区久末から3人の若者が出立しました。
春の検地で加増された百石分の年貢減免を、土地の知行に求めるためです。
彼らが目指すのは、江戸四谷大番町 久末知行 佐橋佳純の上屋敷。
江戸四谷まで半日里。遅くとも3日もあれば帰って来れます。

ところがこの3人、待てど暮らせど帰ってきません。
業を煮やした名主たちは、今度は6人を送り出しました。
しかし、この6人も、行き方知れずとなってしまいました。
戻らぬ9人を探すため、今度は20人を送り出しました。
そしてこの20人も、行き方知れずとなってしまいました。

留守居たちが、これはおかしい、と思い始めたころ。
やっと、久末の谷戸にひとりの若者が帰り着きました。
若者は最後の20人のひとりで、一行の顛末を語りました。

四谷の佐橋邸に辿り着いた一行は、酒食の宴でもてなされたそうです。
ところが、この宴の酒には毒が盛られており、動けなくなったところを
女も子供も縛り上げられ、命ばかりはと泣き叫ぶのも構わず、
ひとりずつ順繰りに、首をのし斬りにされてしまったと。
若者は、それを伝えるためだけに生かされたと。

このときの19人を弔ったのが、現在の高津区、
久末の妙法寺境内にある久末義民地蔵尊です。
境内の板碑には、19人ひとりひとりの俗名が記されています。
ちなみに佐橋佳純、久末の伝説では狂い死にしたことになっていますが、
史実では加増も受け、80余命の天寿を全うしておりますw
484名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:31:56.89 ID:p5gMI4MJ0
>>1
それくらいで死ぬなよ。。。
居酒屋ででも居合わせたらじっくり話をきいてやりたかったな。
485 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/27(木) 00:32:12.32 ID:3uPQ2vJP0
>>27
ぶっちゃけハロワって、失業給付金&職業訓練給付金を貰いに行くところだよな。
486名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:35:26.37 ID:innFe8wq0
487名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:38:15.13 ID:lrfTTmhU0
駅前でこれやれば社会を変えられたのに
488名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:43:11.50 ID:yRgp9xY30
うーん…

人間誰もが80数十年後には死ぬんだから、
ダラタラしてもいいから生けてたらよかってのに。
死んでしまえば著名人でもアイドルでもプーでも犯罪者
でも同じだろうに。
489名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:49:03.33 ID:AjQ9wE700
シリアでは内戦で10万人が死んでいるらしいけれど
毎年コンスタントに3万人自殺者が出ている日本のほうが
よほど終わっていると思う
490名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:50:06.61 ID:gy5Y+fpBO
>>483
最初の3人と次の6人は弔ってもらえなかったの?
491名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:52:15.75 ID:NRl0wk800
人類は、自ら首を絞めているんだろうな。技術革新により人手が必要なくなることにより環境の悪化
よくしているつもりで悪化。21世紀は科学では幸せになれないことを証明したんだろうね
ちょっと100年前から比べるとものすごい便利になったように見えて、自殺者激増
激務で自ら命を絶つ人が出たりうつ病になるまでこき使われる人々。何も楽になってないむしろ苦痛
そろそろ気が付いたほうがいい、人類は間違った方向に進んでいることを
492名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:59:32.93 ID:LX2j4JyjP
>>488
それはいろいろ余裕がある状態だからこそ言えること。

>>491
パパラギなんてもう1世紀前の本だろう。真の著者は当時の西洋人だろうけど。
ハムスターが回転車を止められないのと同じで、カラカラ廻し続ける以外のやり方を誰も知らないし止めようもない。
493名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:01:08.68 ID:C+bz4D2qO
フリーターで世界中を旅して満喫した方が余程幸せ、どうせ50過ぎたら体にガタが来るのだし
それぞれ好きな様に生きればいい、深く悩む事何てない生ある限り楽しもう。今の情勢はそれが正しい選択
494名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:09:23.89 ID:YTCTG8HZ0
>>490
19人の供養塔は妙法寺にありますが
残りは、近隣の蓮花寺にあるかもしれません。
私の調査では無かったので、うっかり忘れられたのかもw

近代以前、川崎にあたる地域の水を担っていたのが、
現在では汚いドブである二ヶ領用水であります。
汚いドブとはいえ、かつての川崎市域の人々には生命線で、
稲田堤付近で多摩川から取水された水は、現在の川崎市域を縦貫し、
飲み水や灌漑用水として、遠く大師河原まで流れていました。

文政4(1821)年、この年は春から雨が少なく、夏には大旱魃となりました。
用水下流の大師河原周辺は、途中で上流の村々に水を取られてしまううえに、
河口近くのため、川の水を利用することもできず、いっそう旱魃にあえいでいました。

困窮した下流の人々は、せめて数日間、久地の樋を止めて
乾ききった大師河原周辺に水を流してくれ、と願い出ました。
こればかりは水役人も道理を認め、一時的な樋の停止が決められたのです。

こうして水が流れるはずでした。ところが、いっこうに水が流れてきません。
手を尽くし調べてみると、溝ノ口と久地の名主がこっそり堰をふさぎ、
用水の下流への分配を邪魔していることがわかりました。

怒ったのは大師河原周辺、下流19ケ村です。卑怯な行いに
その日のうちに溝ノ口村と久地村に対する打ち壊しが決定され、
筵旗と高張提灯を掲げ、遠く大師河原から数万名が押し寄せました。
溝ノ口と久地の名主宅は打ち壊され、つのる宿怨を晴らしたのであります。

この争いを溝ノ口水騒動といい、川崎市域最大の民衆蜂起でもあります。
思えば、川崎市北部民と南部民の仲の悪さは、このような先祖代々
水利権で争ってきた伝統を引き継いでいる、とも言えましょうw
近隣住民としては他人事ですので、貴重な娯楽として楽しんでおりますw
495名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:13:32.17 ID:YkDI8yt80
昔の人はあまり深くというか先を考えなかったんだろうと思う
少子化って単に金銭の問題だけでなく色々と根が深そう
496名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:14:39.78 ID:iiseTz5QO
>>491
機械は「人が欲しい機能」を提供する物。
だから機械を創る側と使う側は楽しい。

機械の風下に居る人が、機械に職を奪われ、
機械に合わせて生きるのは世界の必然。

否定しても機械は粛々と動いて使う人の役に立つだけよ。
497名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:18:32.22 ID:ViazZgZb0
>>495
 いいところに気づきましたね。
498名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:27:02.70 ID:LX2j4JyjP
>>495
何歳になったら結婚するとか、人生のマニュアルが決まってて
ある程度、村社会がお膳立てもしてくれたんだよ。

今は村どころか、家という最小単位すらがなかば壊れていて
その上、マスコミやフェミニストたちが消費を前提とした歪んだ人生観を喧伝している。
499490:2013/06/27(木) 01:30:15.96 ID:gy5Y+fpBO
>>494
詳しくありがとうございます。
500名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:35:59.67 ID:od9kVtU10
大体、焼身自殺するのは在日
501名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:56:44.18 ID:l28tQLdM0
日本は30歳過ぎて無職や非正規だとガチで人生終わるからな
502名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:59:39.97 ID:Dki628eB0
経団連と自民党が殺したんだ。
503名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:25:58.67 ID:OlOLXvVD0
川崎といえば珍棒様か
504名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:08:01.29 ID:iiseTz5QO
>>501
今よりも身分固定と学歴社会が厳しかった昔、
学歴無しで見た目も全く冴えない
中年だった松本清張が作家デビューしたのは40歳。

他人にぶら下がる事しか考えない人は
何処の社会にも通用しないし要らないよ。
505名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:16:00.46 ID:LX2j4JyjP
>>504
孤高の鬼才を例に挙げて、いったい何を断罪した気になっているんだ?
506名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:21:50.66 ID:LX2j4JyjP
>>504
>他人にぶら下がる事しか考えない人は
>何処の社会にも通用しないし要らないよ。

 それだけ偉そうなことを言って、自分が松本清張の威を借りている自覚は無いってかw
507名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:59:04.66 ID:ksZB8RJw0
>>495
それはもう「皆がするように」の精神で
どんなブ男ブス、仕事ができようができまいが
仕事があろうが無かろうが、周囲(家族親戚その他)が
許してくれなかった、人生の目標は家庭意を持って
子孫繁栄みたいな空気があった
少なくとも昭和の時代までそうだったように思う
508名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:02:08.09 ID:LX2j4JyjP
>>507
それで実際多くの人はひとまずの幸せは得ていたわけだよね。
509名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:04:40.12 ID:J+PPC+dG0
戦後、経済的に豊かになるのと、娯楽の爆発的な増加で、
子作りがレジャーの1つになり下がった
団塊以降の世代が生んだ子どもの多くが、愛玩動物のように「飼育」されてしまった
510名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:29:12.08 ID:xUhNrXWE0
>>450
当時は無能団塊やサヨクの方々も「庶民は相手にされなかった」と恨み節。氷河期とか関係無いよ。
恩恵無いのを世代のせいにしてる時点であんたもアレだね。
511名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:39:10.49 ID:vlDqrIlV0
>>491
ネットの普及でずいぶん楽しくなったと思うけど
働かなくても衣食住が満たされる時代(生保は既にこれ)までいけば皆人類幸せよ
512名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:58:53.34 ID:VTvk6ve00
努力する時努力しなかった結果がこれさ。
自業自得だろ、俺も含めてな。
513名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:09:00.78 ID:LX2j4JyjP
>>512
竹中平蔵が泣いて喜びそうな台詞だなw
514名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:11:13.25 ID:jm/75Qbw0
努力しなかった結果を受け入れる必要はあるわな

ただだからと言って努力する事を放棄する事、
生きる事を諦めていいなんて事は断じて無いけどな
515名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:12:32.64 ID:uc7Wkikb0
>>451
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。

2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。
2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットdeリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
516名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:18:18.98 ID:LX2j4JyjP
>>512,514
新自由主義者に見事にオルグされてるなお前らw
517名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:22:19.46 ID:y9WYQDDI0
>>1
よく、テロをしないで、自殺を選んだと思うが、
ここまで1970年以降生まれが不遇だと、
自殺は逆効果なんじゃとさえ思えてきてしまう・・・

>>484
居酒屋に入る金なんかないよ、たぶん、ね・・・
518名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:26:39.96 ID:LX2j4JyjP
>>484,517
その居酒屋がワタミだったら笑う。
519名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:29:09.94 ID:VTvk6ve00
新自由主義者は、資本家のために低賃金で働けって言うだろう。
だから、こいつは、新自由主義者の思い通りにはなってないな。
ただでさえ多い団塊ジュニアの新卒の時に、ちょうどいいタイミングで
景気を冷え込ます消費税上げたのは、就職できなくして
あぶれさせて、いつでもクビ切れる非正規労働にさせるための
策略も有るだろうね。
520名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:20:45.65 ID:/GOxNes+0
小泉と竹中、グローバル資本主義に殺されたようなもんだ。

冥福を祈る。

でも死ぬ覚悟があるなら、資本家や公務員を刷外して欲しかった。
521名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:48:13.57 ID:Iorkm7ux0
>>516
新自由主義に踊らされるぐらいならニートの方がいい、か?
522名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:50:58.02 ID:LX2j4JyjP
>>521
往くも地獄、退がるも地獄かよw
523名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:11:40.85 ID:/GOxNes+0
いやいや、生活保護でしょ。
どんどん申請すれば良い。
524名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:05:49.63 ID:xUR/2Q8N0
ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシ でググれ


ここ2ちゃん(壺売り統一教会)やニコニコ(麻生ファミリー)でウヨウヨネット世論誘導工作してるネット工作部隊
チーム世耕の正体

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二
525名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:21:12.23 ID:fO1f9og/O
2ちゃんで死ねって言われたので…
526名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:48:15.61 ID:LX2j4JyjP
527名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:07:02.22 ID:+MoKTip30
焼身自殺する勇気があるなら、
時給の良いとこを掛け持ちで働いて、
体が壊れるくらいまで働くけどな。
35なんて何も悲観する年齢じゃないけどな。
35で会社立ち上げて莫大な借金こさえて、
さて現在無職ですとどっちが良いかと
528名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:17:39.60 ID:jEGmC3tf0
人事にいたけど
25過ぎて職歴がバイトだけなら書類でアウト
529名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:25:55.95 ID:C+bz4D2qO
バイトは職歴にならない事を人事が知らないのでダウト
530名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:21:38.71 ID:/UvaErRU0
非正規増やしたあげく救済しなけりゃこうなるわな
531名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:26:07.68 ID:LX2j4JyjP
>>530
個人に負債を付け替えしたお陰で、失われた10年の企業負債は返し終えました。
532名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:27:02.83 ID:RmonRIXYP
生活保護以外にも救済案を考えておかないと。
ますます悪くなっていくだろうから。
533名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:31:01.92 ID:xTBpvTEzO
>>527
38歳のときに転職で前の会社を辞め、次の会社に
移るまで4ヶ月近くあったんでいい機会だし
いろいろバイトしてみようと思ってコンビニに
申し込んだら落とされたw
いまはバイトもなかなか厳しいんだなと思った。
534名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:41:26.22 ID:WfyMtCRB0
>>533
正社員を乗り継げるような賢い奴からは搾取出来ないからな
535名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:45:00.54 ID:LX2j4JyjP
>>534
文意を読み取れていないぞ。確証バイアスって知ってるかお前?
536名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:49:03.48 ID:Eo/ZKtCu0
>>10
ようつべにある居合いねーちゃんになます斬りされたいわ
537名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:49:41.72 ID:ksZB8RJw0
誤爆と言っておあげよw
538名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:52:10.23 ID:Ar9Oz55t0
>>29
判りますよ。法医学的には一般常識レベルの問題。

先に死んで後から燃やされた場合、肺の中は汚れて
いない。
火が原因で死んだ場合、呼吸ですすを吸い込んでいる
ので、肺の中は煤だらけで真っ黒になっている。
539名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:45:26.41 ID:Dki628eB0
>>517

加藤の方が、よっぽど世の中の役に立ってるよ。
540名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:52:11.02 ID:lrFMQlY60
>>532
おにぎりを配る
541名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:20:03.92 ID:C+bz4D2qO
>>532
電検3種、看護師、IT関連の資格を施設にぶち込んで強制取得させて
おにぎりを配る
542名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:33:16.17 ID:LX2j4JyjP
>>532,541
自衛隊災害救助専門部隊を創設して55歳までの希望者全員お抱えしてやれよ。
妻帯者以外は全員兵舎か老朽化した公営住宅住まいにして
住宅分の手当てをカットしてしまえば安く付くだろう。

普段は耕作放棄地開墾&放置森林を間伐させて
自衛隊全部隊の糧食を全部そこで賄ってしまえばいい。

給与は安くて構わないが、社会保険完備で。
年金を15年支払いで満期にするようにしてやれば未納者は泣いて喜ぶぞ。
543名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:32:18.80 ID:uQS83gPr0
>>515
今の団塊jrが若いころから「今時の若い子は」なんて散々言われてただろ。
お前がオッサンになったからそう感じるだけ。
大体豊かな親世代におんぶに抱っこで私大行ったり新車乗ったりしてた団塊jrのどこが「大人扱いされた」だよw
544名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:52:36.04 ID:3PMwwJlJ0
>>510
当時は高度経済成長の波に乗れる前だったからまだしも、今は良くて現状維持かワンランクもツーランク下の人生へ転落する状況だし。
545名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:56:41.15 ID:QNQEBALo0
小泉政権の被害者か
546名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:34:20.83 ID:ksZB8RJw0
>>527
あなたみたいなエネルギッシュな人ばかりじゃないのよw
547名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:23:27.21 ID:LX2j4JyjP
>>546
よくもまあ、やさしくレスをしてあげる気になるもんだ。
548名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:56:08.00 ID:i0fEIobx0
>>516
自己責任論は、富裕層・既得権者の責任転嫁および自己正当化の論理です。
本来の自己責任は、他人に向けるような性質のものではありません。
549名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 02:20:05.42 ID:hQ288ItN0
火が付いたら溶けた皮膚と燃えてる衣類がくっつくから、脱げないし逃げれず何も出来ずあっという間に火に包まれて死んでいくって婆っちゃが言ってた
エグい
550名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 02:20:45.05 ID:hQ288ItN0
>>527
もう壊れてたから絶望してんじゃないの?
551名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 02:24:10.33 ID:rSAENn120
メンタルよわ!
性格暗い人間は回りに迷惑だから自殺してもいいと思うよ
552名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 03:03:33.57 ID:hQ288ItN0
リョーカイ
553名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 03:44:47.28 ID:Rq7kkpj20
本当に自殺かな
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/06/28(金) 05:13:27.75 ID:yxjiHJTf0
そんな死に方出来る位の勇気があるなら、何だってできそうじゃん。
555名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:15:36.19 ID:kdbbv3DgO
努力って大抵裏目に出るよ。このスレでもいるだろ。高学歴無職とか廃人資格取得浪人とか。
むしろ、全然「努力」せず好きなバイクをいじり喧嘩に明け暮れたり
暴走族の親分やってるようなのが
将来大成する
まあ大成すると言っても多くは長距離トラックの運ちゃんや土方だが
それなりに高給だし大抵美人の奥さんを貰って可愛い娘と遊園地に行ったりしてるなw
556名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:24:57.28 ID:kdbbv3DgO
>>467
オウムの残党
557名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:33:48.14 ID:kLzqeR4DO
 
>>548
共産主義が存在してた時は、資本主義も丁寧にやっていた
共産主義がいかに粗暴で中身が無い物かを実証する為に
でも共産主義が倒れて丁寧にやる必要もなくなって資本主義も共産主義と同じ粗暴で中身が無いと言う事だっただけ
それは民主主義にも言える
まだ独裁主義が存在してるから成り立っているだけだから
結局の所は、共産主義も資本主義も民主主義、丁寧なやり取りと言う中身が無ければ対して変わらない事になる
あとは、それに気づくか気づかないだけ
 
558名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:36:19.19 ID:upmv1IsLO
>>467
通報しておきましたw
559名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:59:53.19 ID:PCbtD8inO
お前らは川崎という土地柄わかってない。ギャンブルと風俗、乞食の街だぞ。この街に染まると死にたくなるぞマジで
560名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:05:09.05 ID:zpr85q2U0
今日も自殺しまくる糞ジャップwww

まじ楽しみだわwwwww
561名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:10:59.75 ID:0ZrQqV/G0
今朝7時のニュースもトップだったよw犬hk ww
でチャンネル変えたらMBSでもあのザブングルが出てきた。
日本と関係ない支那チョンの話題なんて扱う必要ないのに。
562名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:12:07.49 ID:7KTMNYkc0
来世は朝鮮に生まれるといいな自殺者どもwww
563名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:17:45.41 ID:HSXGkqRB0
>>560
朝鮮人もしくは在日朝鮮人
564名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:19:11.31 ID:0ZrQqV/G0
誤爆スマソw
565名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:39:38.80 ID:9vkWqHzi0
団塊ジュニアって、結局団塊の我侭に潰されたようなもん
子より自分が可愛い団塊
それで孫の顔を見たがろうなんて図々しい
566名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:49:28.99 ID:t2LImM2J0
ニート「非正規労働者が増え続けている、貯金も出来ないワープアが増えてきてる」
ニート「将来的に年金支給開始年齢も引き伸ばされるだろうな、60歳の定年までに5000万円くらいは老後の蓄えが必要になるだろう」
ニート「でも正社員でも年収300万程度の人が多いのに、みんな定年後の生活はどうするんだろう?」

周り「他人の心配はいいから働け!!!」

ニートに発言権無し!!!!
567名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:02:26.48 ID:UAv2ZOuOP
>>565
的を射ていると思うわ。評価する
568名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:03:18.29 ID:jf3JZu/q0
自殺する時も他人のせいにしてるのかw
569名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:11:59.96 ID:UAv2ZOuOP
>>568
>子より自分が可愛い団塊

 なによりこの部分だな。

 そういう意味では家という社会の最小単位でも、国家サイズにおいても
 ほぼ同じようなことが起こっているわけだ。

 これは肌感覚で戦中派と戦後世代との大きな隔たりが理解できる人でないと
 わからない問題だと思うわ。
570名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:37:16.22 ID:9vkWqHzi0
ひとつの世代がいつまでも我が世の春を謳歌してたら国は衰退する
𣜿葉の樹がいつも青々としているのは、世代交替を潔しとしているから
枯葉が新芽に降り注がれるべき光を遮断していては、衰退するのみ
571名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:13:28.59 ID:UAv2ZOuOP
>>570
そういうのも広い意味での公の意識の欠落なんだよね。団塊前後の世代はそれが本当に酷いわ。
572名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:18:34.74 ID:10BP2RqQ0
>>258
ニート自宅警備お疲れさん ではないかw
573名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:27:39.02 ID:3uZcnqEkO
バイト先の同僚もこの春悩んで死んでしまった
この人よりは若かったけど
574名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:29:45.98 ID:VQ3GsxyjO
>>88

ヌシの墓に姦国国旗のシィルを貼ってやる
お供えモノはトンスルでよろしいかな?
575名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:29:48.83 ID:u9kVa2zeO
放射能汚染が深刻な国で、学校や職場に行く意味ってあるのか?
576名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:53:24.11 ID:UAv2ZOuOP
>>573
アルバイト身分ながらも真面目に働き、勤労意欲も旺盛だったまだまだ若い人が
そんなカタチで死を選ばなくてはならないなんて本当に終わってる。

そのくせ総額一万円を切るような格安観光バスツアーには
過剰な年金を受け取っている老人が多数群れて、薄給のツアコンを女中扱いしてお酌を要求していたりする。
577名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:29:19.12 ID:ddP4jDA10
世界的に見てもこの上なく豊かな日本で
自ら死を選ぶなんてどれだけ贅沢なんだろうね
578名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:30:35.33 ID:UAv2ZOuOP
>>577
あほか
579名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:32:50.42 ID:hZ4rHiFI0
>>578
なんで
580名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:37:48.17 ID:UAv2ZOuOP
>>577,579
じゃあ現代よりも豊かな暮らしを送ることができなかった江戸時代の人たちは皆不幸だったのか?
581名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:42:01.18 ID:v2IYpWwH0
>>580
さあ?
その当時はあまり仕事もせずに気楽に暮らしてたみたいだから
それはそれで幸せだったんじゃない?
582名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:47:37.30 ID:UAv2ZOuOP
>>581
お前いっぺんガス電気水道のない状態で自給自足の生活をしてみろよ。

あと、コメを作って収穫の4割は役場に年貢として納めてこい。
583名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:03:14.10 ID:lBKjO48r0
自殺じゃなくて会社のトップを巻き込んで無理心中とかないのかな
日本人はおとなしすぎる
584名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:19:47.25 ID:EMLvckFn0
>>582
当時の人間がどうだったかは論じるつもりは無いけど
お前がそれを不幸だと思うのならますます
>>1の死んだ奴は馬鹿だって事になるよ?
585名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:26:36.99 ID:hF6baLQs0
昇進自殺とか一番苦しそうだな
586名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:22:05.05 ID:UAv2ZOuOP
>>583
この人は雇用が叶わなかった上での自殺だから、ターゲットとしては企業のトップよりもやはりケケ中だな。
587名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:23:22.11 ID:Y1fJaXQCO
良い時代を生きて年金24万生活に国民の財産の3分の2が60超えた老人が所有、
巨大な選挙基盤である事から敵に回せない。3分の1の金をリーマン達が奪い合う素敵な社会構造ですね
588名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:36:00.60 ID:oU2nTXPOP
何れ崩れる社会構造
無理がありすぎる
589名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:46:05.43 ID:UAv2ZOuOP
>>577,584
江戸時代は現代よりも過酷な生活をしている人の割合は格段に大きかったが、
それでも幸せな人は居た。

逆に世界的に見てもこの上なく豊かな現代日本であったとしても、
それは国民全体が幸せになり得る決定的要因ではない。


>>581は、江戸時代の人間があまり仕事もせずに気楽に暮らしてたという推定が
既に誤りであるから議論に値しない。
590名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 19:29:56.39 ID:v2IYpWwH0
>>589
幸も不幸も決めるのは結局自分次第なんだって
衣食住にさして困る事の無い日本なら尚更
幸せなんてそこら中にいくらでも転がってるのに死ぬのはアホだと思うよ
591名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 19:37:08.08 ID:UAv2ZOuOP
>>590
お前は道端のタンポポでも見て感傷に浸ってろよ。
592名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 19:44:05.44 ID:LVq0dhrr0
面接中にファイヤーしたのかと勘違いするスレタイだな
593名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:04:36.34 ID:0vXjBkhD0
南無さん。。。
594名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:16:45.17 ID:PMi+B4Uo0
>>591
道端にタンポポすら咲いてないこんな世の中じゃ
595名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:25:50.01 ID:Y1fJaXQCO
たんぽぽの季節ではない
596名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:19.10 ID:ppvEJsgF0
     シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
597名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:35:22.82 ID:vK0o+TIH0
身の丈以上の仕事に就こうとするから仕事が見つからんのだ
598名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:41:10.96 ID:UAv2ZOuOP
>>597
中卒の工員(金の卵)でもマイカー付きの家が買えて、複数の子どもたちを大学卒業するまで育て上げることができた時代とは違うんだよ。
599名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:51:49.30 ID:N7ycKoEL0
>>598
だったら身の丈に合った生活をすればいい
そもそも貧乏である事が不幸だと考えるのが間違い
600名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:57:00.17 ID:UAv2ZOuOP
>>599
延々とIDを切り換えながら安っぽい精神論を書き込んでいる理由は何?
601名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:16.21 ID:XTUXc4s90
俺らも他人事じゃないよな・・・でも焼身やるほど馬鹿ではないよな・・・
602名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:33:14.41 ID:6Kg+CvN+0
>>600
どうしたの?
耳が痛いの?
603名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:45:56.40 ID:zSMhTCEVP
この悲劇的な自殺に心が痛まない者はどうかしている
604名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:47:43.82 ID:Mq/fwPHaO
>>545
丁度十数年前の日本人は今のアベノミクスのように小泉改革に大いに期待したし、都議選でも参院選でも圧勝、
2chでの人気も高かったけど、今となっちゃあの政権をマンセーする奴はニュー速にもあまりいないよな。
605名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:48:53.02 ID:51+oNYvhP
無駄死にだな
人間死ぬ気になれば何でも出来るのに
606名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:55:10.24 ID:4LhB/+CK0
>>605
本当にな
大津イジメ事件みたいな子供なら俺も色々考えるが
35歳なら自分でいくらでも世界を広げられるだろうに
607名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 10:37:02.44 ID:9hT9F3x+O
焼身自殺なんて熱いだろうによく出来るわ
とても消器の沙汰じゃねえな
608名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 11:28:17.67 ID:ay89BAWJ0
俺に自殺なんて選択肢は無いな
死ぬくらいなら無銭飲食して刑務所行った方がマシ
609名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 11:36:33.13 ID:/aK+wENJ0
>>604
全否定する人間はよくいるよね。
610名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 11:40:40.19 ID:eQPI/bYuP
>>604
ねらーの黒歴史だからな>小泉政権
611名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 18:33:40.00 ID:zSMhTCEVP
>>605
>人間死ぬ気になれば何でも出来るのに

 お前の死ぬ気を見せてくれよ。
612名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:14:43.40 ID:1fNnrc6q0
まあ35で死ぬことは無い
ホームレスでも、それで暮らしている人がいるんだ
生きてさえいればなんとかなる
613名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:42:15.44 ID:RBP3yfhXO
アツゥイ
614名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:56:12.61 ID:7NP6Hiui0
死を選ぶということは
冷静な判断ができない状態にあると理解したほうがいい

死ぬ気になればなんでもできるなんてのは
冷静な判断ができる人間の意見だよ

そこまで追い詰められる前に救済できたらいいんだけど
難しいな
615名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:49:20.34 ID:pQttCnERO
今日も80人ほどが国内で自らの命を絶っている
616名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:53:42.98 ID:dCEHSxVe0
難しいかもしれんけど
己の能力だか(相対的な)価値とかを受け入れて
ロスカットしてワープアでも底辺でも就労するべきだったな。
突然に赤紙で召集されて南方や満州で犬死させられるよりはマシだろ。
617名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:55:28.63 ID:zSMhTCEVP
>>616
それが受け容れられないから自殺したんだろうに、無茶なことを言うやつだ。
618名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:57:36.11 ID:PhAC/5z90
明日の君だよ
619名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:58:29.08 ID:oEuXMgjpP
死ぬ気でやれば、とかいう意見をよく聞くが、
自殺するような野郎が世間の役に立つかよ

まあ電車に飛び込まなかっただけ良かったんじゃねえの
620名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:18:43.59 ID:QlktpoZs0
死んだ後すぐに別の世界で仕事が見つかるのかとは考えないのか
621名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:51:24.31 ID:SuzXcDBi0
自殺も別にその人の生き方だし、何で止めようとするかね。
工事現場でやられると迷惑なんだろうね。
迷惑じゃない場所で静かにどうぞ。
622名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:48:19.19 ID:zSMhTCEVP
>>620
あの世ってこと?
623名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:50:02.22 ID:lh5W8i/SP
こういうニュースを聞いても竹中は心が痛まないのかね?
624名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:54:08.79 ID:ab58vacoO
チョンが大手を振って闊歩する街、それが川崎
625名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:54:55.40 ID:rA/UlOok0
死ぬことはない。
死んだって自己責任を連呼する連中はいささかの痛痒は感じないぞ?
むしろ喜びかねん。

連中が鬱陶しいがるまで、ねばって生きてやろうや。
俺たちが生きてるだけで、連中は目障りらしいぞ?
626名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:17:35.59 ID:lh5W8i/SP
死に方が自分に罰を与えているみたいでなあ…
627名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:22:32.88 ID:AcWhv8qNI
バブル世代も自殺するんだな。
628名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:24:21.66 ID:xRghutNP0
本当に自殺か?
ちーまーみたいなやつに燃やされたんじゃねーのか?
629名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:27:06.61 ID:PFTtnpLn0
失業すると「世の中から必要とされてない」と思い込むようになるからな
日本の場合職歴が多い人間を不必要に敬遠するし、氷河期世代の再就職は難しいと思うよ
630名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:28:23.36 ID:n7vCHap50
炎の転校生
631名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:30:54.21 ID:6gNmbB8K0
35じゃもう仕事ないもんな。
自殺できておめでとう。
この鬱苦しいジャップ猿がはびこる日本列島から離脱できておめでとう。
632名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:32:50.08 ID:teAYqSjS0
自殺とかアホだろ
殺してだって盗んでだって生きようとするのが生き物
ナマポでも貰っておけばよかったのに
633名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:34:37.24 ID:+7K43uxmO
どうせなら国会議事堂前でやれよ
634名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:34:45.00 ID:ZCug42a5O
こうやって死ぬのは日本人ばかりなんだよな……
635名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:35:03.45 ID:R4i73x3z0
サイフ盗られた上で焼かれてんじゃねーの?
それとも通院歴でもあったのかな
636名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:35:15.86 ID:teAYqSjS0
>>627
は?
氷河期ど真ん中ですよ
この年齢
637名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:37:56.59 ID:teAYqSjS0
>>632
派遣や郵便配達やレジ打ちだったらいくらでもある
田舎ですらある
638名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:40:08.62 ID:teAYqSjS0
>>631
派遣や郵便配達やレジ打ちだったらいくらでもある
田舎ですらある
639名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:42:02.04 ID:lh5W8i/SP
>>632
生き物といっても日本人から韓国人までいろいろあるからな。

>>637
そういう扱いに、もう耐えられなかったんだろうね。
640名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:43:38.93 ID:ExdPUmaB0
仕事はある
正社員もある
もっとヲッサンでも
東京神奈川ならなおさら

探し方が下手だったり、おかしなえり好みをするとない。

例えば、接客業は絶対だめ、とか
接客業にもいろいろある。
数時間に1回しか客にあわないとか
面接してみないとわからない

仕事は300回断られても1回採用されれば勝ちなんだが・・・
641名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:46:16.51 ID:dThBzUEd0
>>639
そういう扱いって今そこで働いている人に失礼だろwww
642名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:48:25.10 ID:YQwzxtwYO
>>632
なんだよその韓国的発想は
643名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:48:43.58 ID:7Iy9OsgLP
>>634
外国人は生保もらえるから気楽なもんだ
644名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:49:06.89 ID:Nj0KDt1m0
名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/06/26(水) 11:59:51.16 ID:E+zSm2/P0
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
「死にたい人は死ねばいいと思うのはおいらだけですか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363502969/l50

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1146071493/l50
渋谷プ○エンジェル事件
645名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:49:56.55 ID:JEdMUE0FO
>>641
パチ屋のカス店員どもは失礼じゃないよ
あいつらはいなくていいから
646名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:51:20.04 ID:vyJrABiJO
介護、福祉は慢性人材不足なんだがな。現場の35ならリーダーよりやや年下
だから採用されるかも。工場より楽で工場程度の収入あるのに。
647名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:53:28.38 ID:Y2BWHMQQO
くれよんしんちゃんの作者がやってたような新興宗教関連殺人だろ
みんなきもちよく有田議員を叩いてるけどああいう人が看破しない限りオウムだって政治に食い込んでたんだぜ
648名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:54:35.07 ID:lIZ709di0
>>637
そう思うじゃん?ところが、レジ打ちの経験がなく、
しかも30代後半になれば使ってくれるところが少ない。
チョンシナのほうが人件費安いし。職場に40代派遣事務未婚女子が多数いるが、
本当に日本は厳しい国になったなと思う。彼女たちはこの職場を出たら、
もう行くところ無いだろうから。結婚なんてまず無いだろう。
649名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:58:26.54 ID:OiDp6kl20
40半ばで今月再就職した俺登場
気持ちがわからないこともないが30代って40過ぎと比較するとかなり恵まれてるぞ
履歴書送って面接出来る確率は1/5、従業員100人以上の比較的大きい会社だと1/20以下
職務経歴書と履歴書と完成度が無駄に上がっていくのが辛かった。

ただ面接官次第では鬱になる。
人格攻撃されてもニコニコ受け流すメンタルないと駄目だわ
650名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:59:13.82 ID:03oBjo8a0
>>648
仕事はある
自分の職場が世界の全てではない

うちの会社は人が足りない
どんどん増やしてる
651名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:59:17.03 ID:KAaQ9WD/O
「選り好みしなければある」とか言ってる奴は他人事だからって好き勝手な事言ってるな。
こういう傲慢な連中のそういう態度が求職者を追い詰めて自殺まで起きてるんだよ。

社会問題を個人の問題にすり替えて、甘えだの努力不足だのと叩く自己責任論は日本人の悪い所だ。
このような考え方には人間の血が通っていない。
652名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:01:59.71 ID:pM8x2wGs0
だから働いたら負けです。親の稼ぎや年金で食えるなら働くな、男なら断然そうです
女なら結婚というラッキーカードが使えるからね。
次の参院選で自民が躍進すると大変なことになるよ
653名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:03:29.86 ID:lh5W8i/SP
>>651
「選り好みしなければある」と言っている連中は、自分が彼らと同じ立場になった時
決してその選り好みしなければあり付ける仕事に就こうとはしないだろう。
654名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:03:45.78 ID:lIZ709di0
>>651
日本人は責任感が強い分、他人と違う事は批判の対象となる。
真面目な人が多いんだと思う。政府も動いているほうだし、他の国に比べれば。
だからこそ死ぬことは無いんだけどね。えり好みするなと言える人は、
今まで失敗をして来なかった人。仕事が決まらない不安な気持ちは、
当事者しか分からない。日本人は他人の気持ちを読むのが実は下手だと思う。
655名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:04:08.00 ID:CydjrBaoO
川崎 火
656名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:06:21.41 ID:iTWvKTo0P
これは他殺じゃないの?
自殺する人間は職を探したりはしない
657名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:07:14.63 ID:6JJF5ozf0
>>651
違う

俺自分で去年やった
最初の3ヶ月は全く見つからない
やっぱり下手だった

なんでもかんでも片っ端からいくと見つかる。
最後の1週間は3社から採用された。
658名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:07:32.14 ID:bnmYj7Gi0
35歳・・就職で一番苦労した世代ではなかろうか
659名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:07:58.66 ID:6JJF5ozf0
>>653
それも違う
660名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:09:46.55 ID:lpcPBs8cO
農家の方が人手が足りないと嘆きました
国が農業留学生を許可しました
農家の方は奴隷にしました。低賃金、豚小屋生活で今日も元気に働きます@中国人

車メーカーが人手が足りないと嘆きました。派遣を許可しました。今日も若い命を削って交替勤務、彼等に日本式の年功序列収入UPはありません

超大手企業の子会社に入りました!年収300万でした・・・彼等は収入UPの為に派遣を使い出し収入を確保しました。

自分大好き日本人、子より自分の日本人
661名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:10:34.24 ID:aycJ7T5b0
本当にえり好みしないとある
テクニックがあるが書かない。

求人票が魅力がなくても、そこで働いている人がいるのだから、行ってみればいい。
印象が変わるから
662名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:11:11.44 ID:KAaQ9WD/O
>>653
その通り。「選り好みしなければある」とか言ってる連中はいざ自分がその立場になったときにその職につきはしない。
そして「自己責任だ」とか言ってる連中ほど無責任だ。

>>654
その通り。結局安全地帯から何かご高説垂れたいだけの連中。
663名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:11:54.45 ID:lnXgdbuEO
選り好みしたんじゃなくて、されたからこのザマ。
選り好みされる立場でもあるわな
664名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:13:07.35 ID:Fx82uKHh0
苦しまずに死ぬ方法教えてくれ
665名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:14:18.72 ID:aycJ7T5b0
>>662
>>662
お前バカ
666名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:15:45.06 ID:KAaQ9WD/O
>>657
だからそういうのだよ。
それはたまたま上手くいったパターンを挙げているだけ。
「俺はやった」「誰々はやった」→「だからやれないのは甘えだ」

これは人を追い詰める典型的な日本的な自己責任論だ。
667名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:15:49.43 ID:aycJ7T5b0
自分でえり好みしているのだから、えり好みされるのも当然

とにかく、沢山いくこと
勉強になるしな
668名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:17:24.41 ID:dThBzUEd0
えり好みしなきゃ仕事はいくらでもあるだろ

企業から必要とされるスキルがないんだったら最低賃金で働くしかないんだよ

誰でもできるけど人の嫌がる汲み取りみたい仕事でも厭わずやるしかないだろ
669名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:17:31.95 ID:lh5W8i/SP
>>661,665
>本当にえり好みしないとある
>テクニックがあるが書かない。

 こんなもったいぶったこと書いている阿呆は、ネット上ですら信用されるわけないよ。
670名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:17:55.53 ID:x4/tcw+L0
有効求人倍率が1切ってたら理論上、すでに全員就職できない件について。
671名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:18:14.94 ID:lTdPIeh7P
672名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:20:01.04 ID:/YFV3/7P0
>>666
こういう場合ね

例えば、
聞いてみると3社しか書類送ってない、とか
月25万じゃなきゃ嫌だ、とか
接客業はだめ、とか

そんなケースだ

仕事は今ある。
673名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:20:21.65 ID:LMRSW4Kx0
川崎は求人倍率が日本一いいんだよね、工場・倉庫多いから
対岸の木更津なんて半分くらい、川崎住まいで仕事が無いなんて
えり好みしすぎだ
674名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:20:26.24 ID:/YFV3/7P0
>>670
これ35歳だろ
675名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:21:30.82 ID:/YFV3/7P0
東京神奈川はある
35歳は普通

職歴もあまり必要ない
676名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:22:08.80 ID:lh5W8i/SP
>>668
その最低賃金の仕事や汲み取りみたいな仕事で結婚して妻子を養うことができるのかい?

つか「誰にでもできるけど人の嫌がる汲み取りみたい仕事」ってのは
誰にでもできない仕事なんだよ。どうしてそんなこともわからないの?
677名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:22:18.03 ID:KAaQ9WD/O
>>663
本当にそうだよ。

今の日本社会はむしろ雇う側が好き勝手人を選べるようになっている。

大体日本の年齢差別は異常。
例えばアメリカでは履歴書に年齢なんか書かせない。
「あんたは30過ぎだからダメ」なんて言ったら最悪訴えられる。
日本ではそれがまかり通っている
678名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:22:59.62 ID:lpcPBs8cO
>>675
おソースは?
679名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:23:04.46 ID:8Pt7yO4wP
>>80
言っとくがフグ毒で死ぬのは呼吸する筋肉が動かなくなるからで窒息死と似たような苦しみを味わうんだぞ
680名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:23:09.04 ID:RXDOFg0PO
(´・ω・`)ピンク・フロイドのレコード・ジャケットみたいだな
681名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:24:12.07 ID:/YFV3/7P0
>>678
バカ
682名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:25:01.59 ID:xsea+Op30
>>666
それこそ「で?」
って話だろう
この世界のどこに生きとし生けるもの全てを満足いくレベルでハッピーに出来る
国があるというのか
生きるために各々がしのぎを削るのが生活の本質だろう
生きていく力が無かったこのスレタイの人物にいえるのは唯それだけだろ
理想を掲げた共産圏でさえ実態は変則性の王政に他ならなかったわけだしな
日本の教育で押し着せられる平等論は大人になったら着替えるんだよ
衣替えできない子はいきていけない
683名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:26:10.47 ID:5wnKykmNO
今は新卒でも百社は履歴書出す時代だから、転職再就職なら天文学的数字になるだろ
684名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:26:41.46 ID:lh5W8i/SP
>>666
だよね。そういうことがわからない人間というのは、絶望的に共感力が欠けているんだと思う。

あるいは自己の肯定に拘泥するあまり、感覚が麻痺してしまっているのか。
685名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:28:34.72 ID:xsea+Op30
>>684
「で?」
そうやって「僕は悪くない!!世間が悪い!」って愚痴ってると
誰かが「おーよしよしいい子だ
なんとかしてらげようねー」って気が付いたら助けてくれてるの???
686名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:28:47.49 ID:dThBzUEd0
汲み取りスレ見てたら吐きそうになってきた

[糞]バキュームカーに乗ってるけど質問ある?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327842336/
687名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:29:10.89 ID:92pkT6LnO
35か、もったいない。俺は47だが就活中だぞ。株で食ってるがちゃんとした仕事がしたい
688名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:29:31.13 ID:/IZJMO3O0
仕事はある
いくらでもある
しかし雇われないw

求人出す側だって選ぶ自由ってモンが有るだろ
689名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:30:11.33 ID:lh5W8i/SP
>>682
生きとし生けるもの全てとかお前は鳩山か('A`)
690名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:30:31.12 ID:iOZC4aA50
まぁ自殺する権利もあるけど
これは抗議的なメッセージがある自殺だったんだろうか
焼身といえば抗議の焼身自殺だけど
691名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:30:43.85 ID:lpcPBs8cO
>>681
何だカバ
692名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:31:00.22 ID:xsea+Op30
>>689
言い方はともかく間違ってはいないかと
693名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:32:48.46 ID:KAaQ9WD/O
>>682
論点がすりかわっている。

>>684
結局こういう連中が言ってるのは、
「自分は就職してもう安全だから関係ありません」って事だからな。
初めから問題に向き合う気もない。ただ「私には関係ありませんから」って態度。
694名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:32:54.02 ID:+pCW8cVP0
だから仕事見つける上で、一番重要なのは数を打て、なんだよ。

求人票をみて少々嫌でも、面接してみないとわからない
例えば、給料安くても、多少残業するれば、まあまあの給料になったり、ボーナスなしと記載されてても実際あったりする。
だからえり好みするな、ということ

こちらも断ればいい。

仕事が見つからないという人は数を打たない。
断られてると傷つきすぎる

他の人も仕事がないことに気付くことだ。自分だけ断られているわけではない。
695名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:34:04.48 ID:ZeZ+dS030
>>676
金が無くても子供は育てられるんだよ
696名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:34:07.83 ID:wEnba+ev0
>666>684
日本人すべてがそういう香具師どもじゃねえだろそういう香具師どもは愚か
なノイジーマイノリティどもだしおそらくはそういう発言は自分の経験から
くるものじゃなく知識として知ってやがるのを披露してやがる可能性がたけ
えと思うぜ
697名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:34:11.10 ID:+pCW8cVP0
>>688
数を打て
698名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:35:14.22 ID:lh5W8i/SP
>>688
国民が資本家の奴隷とされる未来はもうすぐそこまでやって来ている。


>>692
正真正銘のバカ ┐('A`)┌
699名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:35:17.09 ID:+pCW8cVP0
>>696
読みづらい
700名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:35:29.39 ID:XlofQCfx0
仕事あるやつは威勢のいいこと言って自殺者を非難するんだろうけど、
実際に何度も何度も採用落ちていったら、
絶対に心は折れてくると思う。
ここでいろいろ言っている人も会社員が多いんだろうけど、
会社クビになったらこうならない保障はない。
むしろ、会社に頼って生きている人ほど、
会社クビになったら終わるだろ。
701名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:36:02.67 ID:xsea+Op30
>>693
論点とか屁理屈と小手先ばっかいじってるから
綺麗ごとオンリーでスレタイの奴みたいになるんだよ
もっとバイタリティをもて
702名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:36:30.26 ID:+pCW8cVP0
>>669
だから仕事見つける上で、一番重要なのは数を打て、なんだよ。

求人票をみて少々嫌でも、面接してみないとわからない
例えば、給料安くても、多少残業するれば、まあまあの給料になったり、ボーナスなしと記載されてても実際あったりする。
だからえり好みするな、ということ

こちらも断ればいい。

仕事が見つからないという人は数を打たない。
断られてると傷つきすぎる

他の人も仕事がないことに気付くことだ。自分だけ断られているわけではない。
703名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:36:31.00 ID:OiDp6kl20
縁とか運は重要な要素の一つだな
履歴書送ったり面接受けたりもその機会を得るための手段

最低手取り20万とか再就職だと結構ハードルが高い
総支給20万でも十分だと思える割り切りは必要

この辺りの微妙な1〜2万を諦めることがなかなか出来ないのよ
704名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:37:12.01 ID:F8/S+pDnO
いま安定した職につき、収入ある方はこのような自殺者を仕事を選び過ぎなどと決めつけ批判ができるだろう、しかし職を失い家族財産を失い信頼を失い自信を失う実態をしるべき
705名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:37:43.86 ID:lh5W8i/SP
>>695
昭和のある時期までは、そういう価値観を女性側も受け容れて結婚を承諾してくれていたのではないですかねえ
706名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:37:44.14 ID:iOZC4aA50
>>700
仕事あるけど、別に非難しないよ
死ぬっていう選択しただけなのに責める理由がない
ただ、自殺したかっただけなのか、抗議的な意味があったのかは
知りたい気がするけど
707名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:38:17.76 ID:+pCW8cVP0
>>704
おまえばか
708名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:38:18.62 ID:/IZJMO3O0
無職が一人焼け死んだ所で
世の中何とも無いし
2chのネタになるのがせいぜいだ

犯罪やってでも生き抜く人間になるべきだな
709名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:38:27.65 ID:xsea+Op30
>>702
だね
何が何でも一発で華麗&綺麗に理想をゲットできなきゃ嫌
みたいな感じなのか
710名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:39:59.44 ID:xu0ZLgJi0
生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw


生活保護を受けないとは国士、愛国者、保守派の鑑だなw
711名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:40:10.81 ID:lh5W8i/SP
>>693
なるほど。そうだろうね。
712名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:40:21.02 ID:1V8hXojkO
うちは月収50〜100あるけど、日給八千円から。
あくまで、人の良さで本採用する。
713名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:41:13.78 ID:KAaQ9WD/O
>>700
そう。俺も常々思っていたんだが、こういう所で説教してるような連中って、自分もいつ仕事なくなったり生活が危うくなるかわからないって事に気づいていない奴等が多すぎだ。

天上人か何かのつもりなんだろうか?
お前らがある日急に失業や事故等で社会的弱者側になる可能性などいくらでもあるんだぞと言いたい。
714名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:41:17.83 ID:teAYqSjS0
>>639
この場合、異常なのは日本人
貴方は他人の都合のために黙って死ぬのですか?
私は日本人ですがそう疑問に思います
自殺なんかする奴は馬鹿です
715名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:43:09.38 ID:xsea+Op30
どう理屈を捏ね回しても絵に描いた餅
やってく奴はどんどん勝手に歩いていくし
うじうじしてる奴はそこで野垂れるだろうし
人生はそういう色んな人間が絡んで世の中だし
シェイクスピアだっけ?
この世は舞台生まれた以上誰もが一役演じねばならない
だったか
自分は何を演じたいのか
そのために何をしていくのかってことか
716名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:43:34.00 ID:teAYqSjS0
>>548
いるよ30代や40代のレジ打ち
ただ続かない
嫌でもやってもらわんとさ
そういうこった
ちなみに宮城なんてクソ田舎の話だぞ
喰ってく方法なんてけっこうあるのよね
717名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:43:38.02 ID:Lmt2v5tb0
>>711
お前は今働いてるの?
718名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:43:49.91 ID:lh5W8i/SP
>>708
在日は祖国に帰ってくれ。
719名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:45:24.47 ID:KAaQ9WD/O
>>715
気持ち悪い根性論だな。気合い根性で問題に向き合う気もないなら昭和に帰りなさい。
720名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:46:11.87 ID:BFq22/w3O
メンタル弱い奴が自然淘汰されただけ
721名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:46:41.41 ID:xsea+Op30
>>719
これが根性論とか
根性論の意味がわかってるのかなー
知ってる単語を恐らく並べただけなんだろうけど
十中八九ゆとり世代?
722名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:46:52.63 ID:aXFtSOFV0
>>1
>川崎市川崎区の建設会社

火葬かな?
723名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:47:01.29 ID:AcWhv8qNI
俺も三十代おっさんだけど頑張って某建託会社に正社員で決まったぞ!だからもし死なかったら頑張って!
724名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:47:12.15 ID:I2Bnv3aeO
ニートざまw
725名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:47:13.54 ID:lh5W8i/SP
>>717
人にモノを訊ねるときは自ら名乗るのが礼儀というものだろう。
726名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:47:27.54 ID:F8/S+pDnO
707>>707 あなたを批判しているわけでない。人間の性格は積極活動的な人もいればそうでない人もいる。別に自殺者の肩を持てとは言わないが、無職を放置してはいけないだろ
727名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:47:38.23 ID:HnhzbSVc0
何だよやるなら公務員道連れにして就職の枠を空けるくらいのことしろよ
728名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:47:58.07 ID:Ig9YyIhV0
死んじゃったら何もできないよね
他人に迷惑かけるだけで
729名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:49:17.60 ID:teAYqSjS0
>>715
ホームレスや泥棒という選択肢を選ぶやつも増えてくるだろう
意外に生き残るのが泥棒の遺伝子だったりするんだなあ
とにかくじっとしてたら死ぬ
日本人も韓国人も中国人もアメリカ人もロシア人も一緒
日本もらしくなってきたよ
730名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:50:04.42 ID:vyJrABiJO
はっきり言って、アメリカは、労働者守らない。守る法が無い。無能は時間外や
自爆でカバーだから、年齢制限がない営業とかはね。
大手正社員は新卒でインターンといって、大学3年ぐらいで就職、無給で2年働いて
卒業と同時に採用してもらえるチャンスを得る。
無給で良いのは労働じゃなく研修だから。日本の外国人労働者と同じ。
731名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:50:20.93 ID:dThBzUEd0
結局プライドが異様に高いだけなんだろ
最低賃金で働いたり人に頭下げたりするくらいなら死んだほうがましとか
そんな奴はどこの世界に行っても駄目だよ
確かに死ぬしかない
732名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:50:48.30 ID:mXT7P2Pt0
>>713
俺は40間近だけどいつでも転職するつもりでいるよ
日本は貧乏でも生きていけるシステムだからなんとかなる
733名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:50:49.40 ID:iOZC4aA50
死んだら仏
もう現世のことは関係ない
生きてろと言っても、その人のつらさを肩代わりしてやることもできない
無責任なことだ
734名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:51:26.36 ID:teAYqSjS0
>>721
試しにやってみるって感覚が乏しいよな
あれこれやってみないと自分なんて分からん

>>731
仕事のときは分けて考えればいいのにね
家に帰れば好きなことができる
735名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:51:51.21 ID:jvsJCI920
自殺するぐらいの覚悟があるならイラクに行ってPMCにでも入ればいいんや
生きてるだけで毎日10万近くの金が入るで
736名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:51:53.00 ID:io4BxBg10
だから仕事見つける上で、一番重要なのは数を打て、なんだよ。

300社は行く覚悟すればいい
勉強になるから

求人票をみて少々嫌でも、面接してみないとわからない
例えば、給料安くても、多少残業するれば、まあまあの給料になったり、ボーナスなしと記載されてても実際あったりする。
だからえり好みするな、ということ

行ってみて嫌なら、こちらから断ればいい。

仕事が見つからないという人は数を打たない。
例えば、こういうの聞いてみると10社しか行ってないとかの人が多かったりする
断られてると傷つきすぎる

他の人も仕事がないことに気付くことだ。自分だけ断られているわけではない。
737名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:52:41.60 ID:xsea+Op30
>>729
元々人間が集まれば上下や階層は必ずできるもので
日本に限らず王侯貴族や支配階級の大本はその地で最強の
武闘派集団が原型だし
昔から何もかわってないよね
強くないとだめなだけ
738名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:53:35.10 ID:teAYqSjS0
>>732
最近はほんとに雰囲気変わったよ
求人から年齢制限が消えたり40代でもOKというのが増えた
普通に考えて若者の絶対数が少なくなったのだから当然の流れ
ただ、給料は安いけどね
739名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:53:58.37 ID:lpcPBs8cO
働く義務の遂行を国が怠っているので憲法は機能してないでぉk?
740名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:54:43.62 ID:Xx4mZnXd0
>>731
死に方もあれだから「俺を採用しないお前らが悪いんだ!」
って思いながら死んでいったんだろね
何もかも他人や社会のせいにするのは気は楽かもしれないけど
長い目で見たらそれは自分の為にならないのに
741名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:55:08.01 ID:6gNmbB8K0
いい国だね日本。ぷ。
742名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:55:13.37 ID:F8/S+pDnO
732>>732 偉いな。なにか技術があるのか?おれはクレーン車と通訳実務歴10年あるが、転職したくないよ。今の部署はいやだけど。
743名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:55:35.23 ID:KAaQ9WD/O
全く面識もない人を「こいつは努力してない」「プライドが高いんだ」と断じる連中の多い事多い事。
これじゃあ日本社会の閉塞感が物凄いのも納得だわ。
744名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:55:39.25 ID:lh5W8i/SP
>>735-737
お前ら中学生か?
745名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:55:52.22 ID:teAYqSjS0
だからと言って実際に自殺した人のことを悪く言う気にもなれないけど
苦しかったろうな
どうか安らかに
746名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:57:00.29 ID:xsea+Op30
>>744
中学生にこんなことぁいえないぜ?
747名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:57:05.20 ID:io4BxBg10
>>744
お前がな
748名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:57:59.86 ID:et380EHiO
就活も大変だけど仕事続けてくのも同じ位大変だよ
ただ仕事続けてく場合はお金入ってくるから生活できる
違いはそれくらいじゃない?
749名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:58:40.43 ID:lh5W8i/SP
>>742
おれなんか国Tに通ったことさえあるのに、このスレの連中から甘ちゃん呼ばわりされるよw
750名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:59:27.55 ID:lpcPBs8cO
仕事続ける方が倍大変なんだけどね
751名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:00:38.87 ID:KAaQ9WD/O
>>738
求人情報の実態を知らないな。
「何歳でもOK」「未経験歓迎」
そういうのほとんど嘘だよ。
752名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:00:39.08 ID:pM8x2wGs0
こういう事件は後をたたないね。政治が悪いのです。野田も安倍も内容は変わらないし
日本ではプロレタリアが団結しようという機運がまったくない。
金持ちの核の傘の下で生きるという生活の知恵があるのだろう
753名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:00:46.91 ID:iOZC4aA50
自殺をことさらに忌むのはキリスト教の影響であって
神道も仏教も禁じてはいない
痛ましさはあってもひとつの人生の選択だよ
754名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:01:29.37 ID:lt5EGrNk0
300社当たったが仕事がなかったという奴には、俺は謝る。

ただ本当に仕事探しは、数を打て、だ!!

断れても傷つくな。
面接で人格などわからない
二度と会わないのだから別にいいだろ。ほっとけ
755名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:02:05.07 ID:lh5W8i/SP
>>746
生きとし生けるものとか武闘派集団とか言ってるやつは中学生以下だよな、たしかにw
756名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:02:50.46 ID:F8/S+pDnO
無職や老人無職のこんな状態で、外国人労働者が沢山ふえたら、どう…
757名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:02:50.99 ID:HnhzbSVc0
>>712
業種と規模とか教えてください
758名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:05:03.97 ID:AwAPNvhV0
これだけスレッドが伸びるということはそれだけ関心が高いということ
日本はもう沈み始めているが誰もそれを止める事ができない
759名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:05:23.91 ID:lh5W8i/SP
>>736,747,754
お前さんが連呼する「数を打て!」を見ていたら、「ソープに行け」のハードボイルド作家を思い出したよw
760名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:06:04.83 ID:F8/S+pDnO
754>>754 疑ってすまん。本当に300も回ったの?または知り合いにそういうひとか゛いたのか? おれは30だがそんなに回れないな。仕事選び過ぎか?
761名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:06:11.34 ID:XqHye97U0
>>754
俺は何回か転職したけど300回も面接してないな
大体2〜3社目で受かってた
30過ぎても就活なんて余裕余裕
それなりの仕事にしか就けないけどね
762名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:06:13.45 ID:xsea+Op30
>>755
揚げ足なんかより何がどう
書かれてるかで語りなよBOY
763名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:06:42.23 ID:KAaQ9WD/O
>>752
団結どころか叩き合ってるからな日本の労働者は。
外国は結束して雇用状況や労働条件の改善を訴えるのに、
日本人は出る杭は打たれるの精神なんだか皆黙って、むしろ弱者同士がやりあっている。
見事に奴隷化されてるよ。
764名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:06:47.87 ID:lpcPBs8cO
>>758
身長160、チョビヒゲ、七三の俺が止めてやんよ
765名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:07:52.03 ID:eYAGvW360
ハードコアなやっちゃなw
766名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:08:27.47 ID:teAYqSjS0
>>751
俺は35歳だけど雇ってもらえたよ
しかも完全な未経験の業界
毎日怒鳴られながら仕事してるけどさ
767名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:09:29.17 ID:2gO3TEFs0
>>760
面接一日5件回っても三ヶ月かかるか
ちょっときついな
768名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:10:06.04 ID:lh5W8i/SP
>>762
何がどうって?中学生のポエムじゃんw

>>754
300も回っていると、電車賃だけでも相当食いそうだな。
最近は交通費負担してくれる企業も少ないだろう。
769名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:10:16.85 ID:6JJF5ozf0
>>759>>760 >>761
俺はもっとヲッサンだ
俺は去年80社ぐらいあたった
知り合いの女性は200社といってた
770名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:10:50.74 ID:xsea+Op30
>>768
これがポエムに見える段階で君が子供なのさ
771名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:11:51.13 ID:lpcPBs8cO
>>765
総統と呼んでくれたまえ
772名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:11:58.86 ID:et380EHiO
希望してた業界じゃないけど
希望してた業界よりも稼げる事もあるから数打つのは大切
300社までは行かなかったけど100社はくだらないね
773名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:12:04.13 ID:MnjzMxtp0
>>767
300件エントリーしたけど一次面接にこぎつけたのが3件、とかのオチだろどうせ
774名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:12:47.34 ID:teAYqSjS0
100社も200社も回れる奴はそれだけで幸せ
そんな資金もなく移動手段もなく近所でパートやったり派遣やったり
そんなもんだ
日本もらしくなってきた
775名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:13:05.61 ID:FW9dDk0x0
高卒の俺はどうすればいいんだ・・・・・・・・・・・・・・
776名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:13:56.00 ID:N6kFXGB+0
訓練校とか今は充実してる。
クレーン、フォーク、玉掛けが一ヶ月で取れる無料講習もある。
パン製造コース3ヶ月なんてのもある。しかも、その間は申請すれば
ある程度のお金ももらえる。

資格がないと、スタートにもたてないぜ
777名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:14:54.22 ID:U6xuu403O
みんな、エスパーだよ!
778名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:15:36.10 ID:6JJF5ozf0
>>776
去年は職業訓練で月10万くれたぞ
俺の友達は貰ってた

今はないのかな
779名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:15:38.11 ID:xsea+Op30
>>777
君もエスパー!
コードネームはラッキーセブンで
780名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:15:56.62 ID:teAYqSjS0
>>775
3Kいくしかないよ
とにかく社会経験をつむこと
じっとしてると死ぬよ
あと100万や200万の貯金はつくっとけ
転居や転職と言う選択肢ももてる
遊ぶにしても風俗とかはやめといて
781名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:16:05.60 ID:3fdIIDAw0
終身就職できないからって焼身就職しなくてもなあ
782名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:16:07.45 ID:lh5W8i/SP
>>775
日本に限らず王侯貴族や支配階級の大本はその地で最強の武闘派集団が原型だし昔から何もかわってない。
この世は舞台生まれた以上誰もが一役演じねばならない。だから数を打て!
783名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:16:39.52 ID:lpcPBs8cO
>>775
LPガスの販売と取り付けの資格を11月に取りなさい。必須資格でありながら簡単である。
784名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:17:17.44 ID:jV0f5CyZ0
圧迫面接されたんだな。
でも担当者はニヤニヤしてるんだろうな。
785名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:17:46.02 ID:uuIiZ0lC0
真面目に休職活動していたとしたら、
一時的に生活保護受けても誰(※2chを除く)も非難しないのに
自尊心が強すぎたのかな。
786名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:18:05.44 ID:teAYqSjS0
>支配階級の大本はその地で最強の武闘派集団が原型だし昔から何もかわってない


勉強の足りない人のようだ
787名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:18:17.47 ID:P4HzLqhn0
まあ、200社ぐらい当たってみて、仕事がなければ世の中が悪いな。

兎に角、勇気をもって、数を打て!!

仕事ない、という人はたいがい、数を打ってない、と思う。
788名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:18:42.70 ID:xsea+Op30
>>782
君もやっと理解できたんだね・・・
でもミキシングの才能が致命的だな
文章に一体感も脈絡もない構成になってるから
履歴書や小論文は苦手だろ?
顔が真っ赤なのが垣間見えて熱意は感じ取ったぞ
789名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:18:55.37 ID:DXSliG2GO
40以上は自分の駄レスに気付けよ。
あと再就職の経験がない人もな。
この世代の心情の半分も理解してないよ。
死を選ぶって簡単だと思う?
通常の精神状態だと思う?
「あ〜死にて〜死ぬかな〜」なんて言いながら死んだと思う?
790名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:19:01.77 ID:iso5owtvO
ド根性焼きだ
791名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:20:23.18 ID:j7HWTmKM0
まあちょっと極端だけど300社回れって意見には賛成だな
きついけどできないことじゃないんだから
792名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:20:33.48 ID:teAYqSjS0
>>789
自殺なんて発作みたいなものだ
その瞬間何とか止めてしまえばどうにかなった例も多いだろう
それ故に残念だ
例のワタミの女の子とかは逃げ出して欲しかった
793名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:20:50.45 ID:lSgca7Il0
方や自民党のネット局長はニコ動でステマするだけで
年収4000万だそうだ。そりゃ死にたくもなるわな。
794名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:21:08.22 ID:lh5W8i/SP
>>788
もういいよ池沼w
795名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:21:16.48 ID:kP3BxiBzO
>>776
>クレーン、フォーク、玉掛けが一ヶ月で取れる無料講習もある。


なんで、そんなもんに一ヶ月かかるんだよw
796名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:21:41.38 ID:xsea+Op30
>>794
くやしいのかい?
797名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:21:45.02 ID:vZpl6pfW0
警備員とか現場の棒ふりとか、深夜のコンビニとか職種考えないといくらでもあるだろ?
798名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:22:41.59 ID:KAaQ9WD/O
>>789
こいつら結局他人事だから適当に説教してるだけなんだよ。
やれ努力が足りないとかやれ甘えだとか、人を思いやる事ができない連中だよ。
799名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:23:33.01 ID:teAYqSjS0
>>793

今は自民が民主がって話が中心になってしまっているのが残念だ
あと4年か5年したら自民なんて残ってるかな?
やってることは相当に不味いと思う
800名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:25:13.10 ID:nEi/nBJB0
まあね、最初の10件、断られたぐらいが1番キツいんだよ。

それを乗り切ると、何ともなくなる。
あと絶対採用されそうなとこ行ってみて、自信つけるのもいいかも。

行かなければいいんだから。
801名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:25:21.29 ID:gwXRcwgq0
>>798
頑張ってる人間は応援するけど自分が仕事に就けないのを
周囲のせいにしてる奴にかける優しい言葉なんて無いよ
802名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:25:44.44 ID:N6kFXGB+0
>>798
今回自殺した人も、そんな人だったりな。
プライドがない人は、生活保護でも訓練なんでもやるし。

努力〜とかいってるやつは、一回落ちて努力してもだめだったら・・・
803名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:25:50.02 ID:lpcPBs8cO
>>799
身長160チョビヒゲ、七三の私に任せたまえ若者よ
804名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:26:03.68 ID:JhUL77yj0
小さいのはダメだね
中途採用だと生き物的に戦える押しの利く人希望
屁理屈チビデブメガネは面接こられても迷惑

とにかく身長の低い肥満メガネはダメ
この買手求人
某ゴルフ曜日親分会でも共通の話題「見た目で数採っとけ」
805名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:26:19.92 ID:tC/HhRF90
>>459
自殺の仕方のこといってるのにな
火つけて死ぬまで耐える根性があるって話だ
ニートを敵視しているところ見ると
仕事できない君が我慢して働かせてもらっているのかな
やめると他の会社に入れない低脳君乙
806名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:26:45.41 ID:lSgca7Il0
バイトなら何でもあるとか言うけどそれで将来の生活を想像したんだろ




まぁ未来のおまえらだなw
807名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:26:56.42 ID:9l2yw9My0
死ぬのってそんなに悪いか?
仕事止めて友達いない家族いないって感じなら頑張って生きるより死んでしまおうと考えるのはあると思う。
808名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:27:04.04 ID:lh5W8i/SP
>>797
退職金も何も出ない本当の当座しのぎだな。

最近はパートでも週何十時間勤務かで社会保険が出るようになったそうだが
そうなると逆になけなしの勤務時間にまで制限が設けられてしまいそうだ。
809名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:28:44.62 ID:9l2yw9My0
>>805
死ぬって決めたなら根性とか関係ないだろ
810名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:29:31.28 ID:KAaQ9WD/O
>>801
周囲のせいうんぬんってどこから出てきたの?妄想だな

やはりこの手の説教厨は、相手の人となりを勝手に妄想してる奴等が多いな。

見ず知らずの人の事を勝手に努力不足だとか甘えだとかやる気がないだとか、よく言えたもんだわ。
811名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:30:00.92 ID:teAYqSjS0
>>803
>身長160チョビヒゲ、七三の私に任せたまえ若者よ

Who?

>>806
親がたれたとかだと流石に役所に行って相談だな
案外どうにかなる
まあ、自民のひとたちはそれすらも・・・
812名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:30:20.45 ID:TSWLJ9m/O
>>716
嫌だからじゃなく、ガチ向いてないって事は無いか?
接客だし

コンビニとかは発達障害者には地雷だし
813名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:31:38.29 ID:lh5W8i/SP
>>810
>やはりこの手の説教厨は、相手の人となりを勝手に妄想してる奴等が多いな。

 脳内で勝手に見下すべき相手を思い描いてオナニーに励んでいるのだろう。
814名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:32:34.52 ID:fiKP5n7t0
>>10
死体がいちばんキレイな状態で発見されるのが凍死だっけ
飛び降りなんかも、落下中に気絶するらしいので痛みは感じずに逝く気がするが
脳みそぶちまけて死にたくないなー
815名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:32:44.94 ID:xu0ZLgJi0
警備も35だと日雇いみたいなもんだなあ
仕事ないシーズンはないみたいな
816名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:33:35.89 ID:rlpPr/Bn0
>>810
お前は社会のせいにしてるようだが?
817名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:33:36.60 ID:teAYqSjS0
>>812
俺もコンビ二はむしろハードルが高いと思う
馬鹿じゃできないよね
俺じゃ無理
ただ若い頃はミスタードーナツでバイトしたっけな
学費稼ぐの大変だった・・・
必死で大学行ったのに氷河期とか
世の中頑張るだけじゃダメなんだよなあ
818名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:34:49.75 ID:0w0xnhyN0
>>753
武士道とは死ぬこととみつけたり
819名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:34:52.81 ID:KAaQ9WD/O
>>813
だろうな。相手がどうしようもない奴って事にしないと都合が悪いんだろう。
叩いて気持ちよくなれないからな。
820名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:35:46.49 ID:1zBVlER/0
>>817
でも頑張らないと掴める物も掴めなくなる
821名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:35:46.94 ID:teAYqSjS0
>>815
警備は収入の足りない分を補うバイトとl思わないとダメだね
真面目に矢って能力を発揮できるようになれば社員にして貰えたりするだろうけど
822名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:36:51.45 ID:lpcPBs8cO
>>811
総統である
823名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:37:53.32 ID:KAaQ9WD/O
>>816
社会の歪みを指摘する事がなぜ「社会のせいにして努力もしない」事になるのかな?
それは話が飛躍しすぎだね。
824名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:38:52.41 ID:LHdb6yV+0
>>823
その歪みの中でもちゃんと就職してる奴はいますが?
結局は個人の問題
825名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:39:40.37 ID:teAYqSjS0
>>820
そこなのよ
ただ日本の不味いところってそういうことにまでリスクがくっついてくるようになったところだと思う
資金と時間をかけて学校行ったりしても学校を出るころには社会でその分野が不要になってたり
昔はここまで酷くなかったと思う
努力した人間が結局は運に左右されると言う
とにかくモチベーションが下がってるよ
ニートやフリーターの問題なんて実はそれが根っこだと思っている
とにかく、柔軟に何事もほどほどに
826名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:39:54.71 ID:TSWLJ9m/O
>>672
ガチ発達障害者に接客やらせても、遅かれ早かれクビになるだけだがな

コミュニケーション能力は比較的良好の診断ついた広氾性発達障害でも、駄目だったんだから

レジ打ちと接客は誰でも出来ると思ってる奴は考えを改めろ
827名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:40:26.74 ID:OK2fEn600
美味しくいただきました(*´▽`*)
828名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:40:36.19 ID:lh5W8i/SP
>>824
なんでさっきからIDを切り換え切り換えしてるの?
829名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:41:02.38 ID:HnhzbSVc0
とりあえず生活保護申請してみたらよかったのに
830名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:41:37.68 ID:KAaQ9WD/O
>>824
俺の過去レス読んでくれ。君みたいなのに対する反論はすでにしたから。
社会の問題を個人の問題にすり替えるのはアホがやる事だ。
831名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:41:47.89 ID:q7NVKHcZ0
>>826
ばか
832名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:43:17.11 ID:LHdb6yV+0
>>825
人生努力の九割は無駄な物だと悟れば気は楽になるよ
833名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:43:18.05 ID:teAYqSjS0
>>822
あれだって運だろ
あの人は絵は下手だな
834名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:44:12.40 ID:q7NVKHcZ0
300社当たったが仕事がなかったという奴には、俺は謝る。

ただ本当に仕事探しは、数を打て、だ!!

最初10社ぐらい断られたぐらいが1番キツい。ここを乗り切れ。

断れても傷つくな。
面接で人格などわからない
不採用なら、二度と会わないのだから別にいいだろ。ほっとけ
835名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:45:41.82 ID:teAYqSjS0
>>832
その通りなんだけど
ただ、四六時中力をいれっぱなしってのはないな
賢いやりようとは思えない
日本人、というか、韓国人とかもそのあたりが下手
このあたりは欧米や南米を見習いたい
836名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:46:06.37 ID:HfByJILT0
>>830
読んだよ
お前ってダメ人間だな
837名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:46:24.43 ID:9l2yw9My0
誰も迷惑かけないなら死んでもいいじゃない
838名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:47:27.26 ID:KAaQ9WD/O
>>836
読んだ結果そんな事しか感じられなかったなら残念だね。
839名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:47:56.50 ID:wMgrZpJ30
これは間違い無く日本人、日本人が焼身自殺をしない訳が無い
840名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:48:25.02 ID:jId/BfM50
うわぁ…

でも気持ちはわかる。落ちたら結構キツイものがあるもんねぇ。
841名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:48:37.49 ID:lpcPBs8cO
>>833
国が乱れて居たのだ!我々は努力されても報われないと悟り私は政治の道に入った・・・
私の言葉は!人々の共感を得て!私はあるべき立場に就いたのだ!
842名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:48:58.47 ID:iOZC4aA50
>>832
運は大事だ
843名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:49:40.78 ID:KG6VPGZu0
自殺と言う名の他殺だろ
844名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:49:45.37 ID:teAYqSjS0
300社も回れる余裕のある人間と近所のバイトしか選択肢のない人間と
複雑になったね
「生きていてくれるだけでいい」
親が子供に向かってこんなことを言う心境って奴が理解できるような社会になってきた

もう安部信三とか鳩山由紀夫とかじゃ無理だろうよ
なんとかしてー!
845名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:49:46.22 ID:lh5W8i/SP
>>824,836
お前らは絶望的に頭が悪い。
846名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:52:19.11 ID:RpC7P66w0
>>838
結局社会が悪いだの会社が悪いだの上層部が悪いだのしか言ってないじゃん
悪いがお前の言葉からは本当に頑張ってる人間の重みは感じられないな
847名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:52:38.23 ID:teAYqSjS0
>>841

「私は政治家になろうと決意した!」

偉大なる勘違いである
848kuzu62:2013/06/30(日) 11:52:50.85 ID:W7aZmIPd0
自殺する度量なるなら、新大久保でも、日本人が活動している
現状見て、勇気を持ってもらいたかった。
日本人がこれ以上自殺するなんで、おかしい。
シナ・朝鮮人に優遇して、その金あるなら、自殺防止の活動に、
ドンドン使えよ。人集めも必要だ。
849名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:53:36.46 ID:lpcPBs8cO
>>844
私の党に投票しなさい。
幸せにする約束は出来ないが刺激的な人生を約束しよう
850名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:53:41.79 ID:lh5W8i/SP
>>846
どうしてそんなにIDを切り換えなくてはならないの?
851名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:55:06.67 ID:KAaQ9WD/O
>>844
住んでいる地域によっても全然違うからな。
首都圏ならそれこそ数打つって方法もやりやすいかもしれないが、地方じゃ本当に話が違ってくるからね。
ただでさえ仕事もない上に、車を持ってるかどうかなんかが関わってくる。
852名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:55:09.71 ID:teAYqSjS0
>>849
日本なんてどこの政党もそんなだろw
853名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:55:48.43 ID:H+IUO39s0
無職は辛いよ
854名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:58:34.61 ID:LG+IiN8a0
>>835
別に24時間頑張る必要無いだろ
一日12時間ぐらい頑張って日曜ぐらいは休めばいい
一日48時間働く俺みたいな奴も一杯いるんだからそれぐらい余裕だろ
855名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:01:04.85 ID:teAYqSjS0
>>854
できれば土日休みたいな
とにかく色々行動するこったな
そのための休み
856名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:01:07.02 ID:xsea+Op30
日本はー
日本がー
って叫んでる子は
何処かにましな国があるならソースつけて
あげてもらいたいもんだな
世界中見ても日本に生まれただけで確変スタートレベルなんだが
日本に生まれてそれが当たり前に感じるとさも
何処かに青い芝生があるように感じるんだろうか?
857名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:01:10.54 ID:Pa9gDC0J0
アキバの加藤みたいにならなくて良かったとは思うわ
858名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:01:38.64 ID:olLmOkfG0
>>14
バイトや派遣は35すぎると中々受からない
859名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:04:46.13 ID:lpcPBs8cO
>>852
ゲシュタポ入るかね?
>>856
スウェーデン
860名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:06:03.52 ID:jY06QbbP0
>>856
本当日本に生まれたってだけで幸せなのにね
861名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:07:07.84 ID:teAYqSjS0
>>858
ひっきりなしに勧誘の電話がかかってくるよ
35歳だけど
今後はますます変わってくるよ
68歳まで現役を続けさせようって国だよ

>>856
年金の制度一つとってもだいぶやばいと思うけど
GDPだって世界第三位なのが国民一人当たりにするとなんで16位だかまで後退すんのよ
あと、低所得者ほど所得の再分配の機能が働きにくくなっているのは事実
これは先進国中でも日本で顕著
862名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:07:25.14 ID:xsea+Op30
>>859
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソース言われてスウェーデンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今すぐ「スウェーデン 移民」
で検索よろし?
いつの時代の話を持ち出してんだよおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スウェーデンの現状をしらんのかw
863名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:07:27.18 ID:gvmw5v2k0
>>859
スウェーデンだけ?
864名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:08:13.84 ID:iOZC4aA50
日本ではそうそう餓死しないだけ多くの海外よりはマシ
だけど、横並び主義で性格が硬い(良くも悪くも)から
メンタル的に追い詰めれてしまう人は多いな
865名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:09:37.15 ID:lpcPBs8cO
>>861
うむうむ中々優秀ではないか
866名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:09:53.47 ID:teAYqSjS0
>>860
これまではな
問題は今後だよ
867名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:10:33.16 ID:KAaQ9WD/O
日本に生まれただけで幸せ教はもう飽き飽きだ。
そんな洗脳からは皆徐々に目覚め始めている。
868名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:12:35.62 ID:vzJg0+Gt0
どうせなら売国政治家や屑官僚、守銭奴派遣会社役員とか道連れにすればよかったのに
869名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:13:05.71 ID:M+oEz/Rw0
>>867
>日本に生まれただけで幸せ教
日本に生れた誇り!とか日本人に生れたことが誇らしい、
なんて真顔で言ってるのは90年代まで一部の右翼雑誌(正論とか)だけだったのに
いまじゃテレビなんかまで日本礼讃の嵐だからなあ
870名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:13:28.47 ID:8af4wU6N0
>>867
それでも日本は幸せだろう、世界の現状をみてくるといい乞食と失業者と強盗スリ引ったくり置き引き売春婦が
とても多い
アメリカのような先進国でさえ100万のホームレスが居るといわれている
871名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:15:00.00 ID:TxC6GDCv0
>>866
人間万事塞翁が馬
ただ日々を真面目に一生懸命過ごせばよろし
872名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:15:25.28 ID:xsea+Op30
>>859
すまんあまりの情報の古さと無知さに芝をはやさずには居れなかったが
スェーデンはいまや小規模の内乱状態とまで言われるほど治安が悪化
経済も傾いた斜陽国なんだよ
WW2後他民族との共生と手厚い福利厚生を理想に掲げ
イスラム系の移民を多数呼び込み理想国家を構築しようとした結果
政治的権利と人員を得たイスラム系移民は国内に諸規模な移民外を構築
貧困からスラム化し元々の国民すら立ち入れない危険な飛び地的自治領ともいえる
地区が国内に点在分裂ともいえる状態に陥りつつある
無責任にもWW2後勝手な理想を掲げ移民を推進し権利を与えた世代は若い世代に
その現状を押し付け耳を塞いで逝こうとしている
873名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:15:42.35 ID:teAYqSjS0
>>869
あれってなんでかね?
状況が悪くなってくるとそういう傾向が出てくる
世界中どこへ行っても何時の時代でもだ
現実は真逆の方向に行ってるのに
基本的にやっぱり右寄りのバカのせいかな?
874名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:16:25.01 ID:lpcPBs8cO
>>862
見ての通りケータイなんだわ。調べろ言われてもね
875名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:18:07.99 ID:teAYqSjS0
>>871
ふふw
衣食足りて礼節を知る

>ただ日々を真面目に一生懸命過ごせばよろし

みんなそうしたい
でもさせてもらえない
安部信三なんかはそのあたりに気付けない人種
うまく行かないだろうな
876名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:18:14.12 ID:xsea+Op30
>>874
苦やしまぎれよりも
現状のスェーデンすら知らないでソースとして(どやぁ!
してアンカ打った君の無知を恥じなさい
877名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:18:43.54 ID:E446m9Da0
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
「死にたい人は死ねばいいと思うのはおいらだけですか?」
//engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363502969/l50

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1146071493/l50
渋谷プ○エンジェル事件
878名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:19:31.79 ID:lpcPBs8cO
>>872
ではその客観的に物事を見れる貴方を評価して今の日本はどうか?
語ってみて下さい
879名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:19:58.50 ID:NwT7UYIv0
>>874
別に今すぐ調べろなんて言ってないんじゃない?
家に帰ってから調べれば?
良かったじゃん、自分の間違いに気付く機会があって
880名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:20:56.04 ID:xsea+Op30
>>878
顔が真っ赤ですよ?
881名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:21:01.11 ID:dThBzUEd0
れ…礼賛…
882名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:23:50.10 ID:4J+mh5P0O
日本に生まれただけ幸せって
大空を舞うツバメ達の中に鶏の俺がいるだけだよ
王様でない奴が王様でなくとも悲劇でも何でもないが、
王様が王様でなくなったら悲劇だろ?
日本人で生まれただけ幸せ。
そんな考えじゃ日本人なのに日本人の暮らしが出来ない奴が今後増えるぞ
883名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:24:39.49 ID:/wfo+Ou50
>>875
日本で衣食足りてない奴なんているかなあ
「食飽く事無く、居安きを求むる事なかれ」
贅沢言わなきゃ大体足りてるもんだ
884名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:24:46.44 ID:xsea+Op30
>>882
日本語でOK
885名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:26:01.67 ID:iOZC4aA50
>>882
そういう横並びでないと不幸っていう考え方が日本人を
必要以上に不幸にしてる
886名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:26:05.86 ID:KAaQ9WD/O
意味がないんだよね。どこそこの国よりも日本はましとかいう話は。
日本の問題は日本の問題なんだから。
887名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:27:28.47 ID:lh5W8i/SP
日本に限らず王侯貴族や支配階級の大本はその地で最強の武闘派集団が原型だし昔から何も変わってない。
この世は舞台生まれた以上誰もが一役演じねばならない。だから24時間365日、仕事のことを考え続けろ!!
888名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:27:42.48 ID:WOwUGpHBO
えり好みしなければ、いくらでも働き口なんてあるだろ?
889名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:28:11.29 ID:xsea+Op30
>>886
じゃあどこがどう問題で何をどうすればいいのか
君はどうしたいのかどうしてるのか
書かないとね
言葉遊びで「日本の問題は日本の問題なんだから」じゃあねー・・・
890名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:28:47.49 ID:iOZC4aA50
ある意味、DQNと言われてる人たちのほうが
自分たちなりの幸せを手に入れてる
逞しいことだ
891名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:29:33.17 ID:M2GQPMVt0
>>882
何言ってんだ
燕でも鶏でもそれなりの暮らしが出来るから幸せなんじゃないか
空を飛びたいならそれなりの努力をしな
892名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:30:25.57 ID:ddmSdiBT0
死んで花実が咲くものか
死にたい奴は死ねば良い
893名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:30:28.90 ID:teAYqSjS0
>>883
甘いな
894名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:30:40.42 ID:lh5W8i/SP
>>885
東南アジアやアフリカ中南米の貧乏人は、普通に恋愛して結婚して子どもこしらえて
一個の人間としての生をあますところなく謳歌しとるがね。
895名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:30:48.23 ID:lpcPBs8cO
>>886
君も優秀だゲシュタポに歓迎しよう

高い税金が全て老人回し、国家により無駄使いされて民間で金が回らないのが問題よな
896名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:30:58.51 ID:4J+mh5P0O
>>885
上はそういう考えだけど、
下は努力しても報われず、楽して上にいる奴ばっかと思っているので
話が平行線になり噛み合わない。

俺は実際下の考えの方が現実に近いと思う
897名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:32:23.48 ID:0w0xnhyN0
>>881磁器がありました
俺もそう読んでた
898名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:33:31.00 ID:rXS8Agwk0
>>874
どこ見りゃ、携帯ってわかるの?
899名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:34:19.40 ID:lh5W8i/SP
>>891
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう(片山虎之助)」


 ・・・・・こんなのをそれなりの暮らしと言うのかね?
900名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:34:47.56 ID:xsea+Op30
>>898
末尾の「0」か「O」じゃねPCは0
901名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:35:54.99 ID:lpcPBs8cO
>>898
ID末尾が0かOでOはケータイ
902名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:36:37.90 ID:teAYqSjS0
>>896
今は過渡期
はっきりと労使が意識の面で分かれるタイミングがすぐそこまで来ている
デモやストが起こるようになるって意味じゃないよ
同じ給料だったら楽なほう、同じ仕事の内容だったら給料の高いほう
労働者がそういうシンプルで単純な判断をするようになる
意地でも同じ会社にしがみつくってことは無くなるだろう
まあ、俺なら辞めるって言う前日まで必死に働いて突然裏切るけどね
経営者も現実に気付くだろう
そして、それに経営者が理不尽に対応し、また、労働者がそれに対応する
そんなふうになっていくよ
903名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:37:17.50 ID:EVVd8zru0
まぁ、成仏になれ! 合掌! 失った20で量産されたことを憎めよ
904名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:38:09.25 ID:4J+mh5P0O
とにかくこのまま突き進んで行けば、下が爆発して混沌な日本、途上国のような日本が出来上がるわけだ。
何も対策しなければ日本がシリア化するのは確実。

だから上はうまいこと最底辺をごく少数に留める政策をやるわけだが。
就職難は早急に改善しないといけないな。
905名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:39:27.76 ID:18FTb8Y30
まあ、この国は年齢制限っていう本当に摩訶不思議な
縛りあるからね
意欲あっても、これのおかげで仕事したくてもできないというね
公務員なんて、年齢制限撤廃すべきだと思うけど・・・
906名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:42:56.29 ID:zsGyIO6k0
>>899
お前のレスは毎度毎度ずれてんな
末尾Pってこんな奴ばっか
907名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:43:06.46 ID:KAaQ9WD/O
日本の問題はたくさんあると思うが、
やはり老人への保障ばかりやたら手厚くて、若者への支援がない事だと思う。

例えば大学の学費なんかでもヨーロッパの国は学費がほぼ無料だったり、
アメリカは学費は高くても支援が充実してたりするが、
日本は高い上に支援制度がない。
つまり貧乏人は高等教育を受けられずにまた貧乏になってしまう。貧困の再生産。

この話をすると奨学金とか言う奴がいるがあれは要するに借金だから。20そこらの子供に何百万の負債を背負えという欠陥システム
908名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:43:26.45 ID:4J+mh5P0O
>>902
自由主義的な発想は破滅に繋がる。
共産主義と対極な考えもただのお花畑脳だな。
必ず暴動が起こり、善はなく、悪意に満ちた世の中になる。

これを防ぐのは余裕が出来てる奴による調整次第。
おこぼれを出さなきゃ破滅するよ。
いずれ雇用規制強化で調整になるんじゃないかな
909名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:46:45.33 ID:lh5W8i/SP
>>906
お前がコトの本質を理解していないだけだろう。

というか、毎度毎度とか偉そうにレスする前にせめてIDをいちいち切り換えるのを止めろよ。
910名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:48:28.79 ID:KAaQ9WD/O
>>905
日本の年齢差別は本当に意味がわからん。
健康で働く意思のある人が新卒じゃないだとか30越えてるだとか意味のわからん事で機会が奪われるんだ?

それでいてお決まりの「甘え」「努力不足」「自己責任」とせめられるんだろ?
そりゃあ心が折れてしまうのも当然だわ。
911名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:50:29.33 ID:hvjMundxO
>>899
結婚も子育ても贅沢だからな
スマホでネットできるささやかな幸せを満喫したまえ
912名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:51:07.12 ID:teAYqSjS0
>>908
最期は同じになるんだよね
競争がモチベーションを高めるってある局面での話しに過ぎないよ
日本人はもう萎えてしまっている
どうなるかねえ
イギリスは諦めて定常化社会とか言い出してるし
日本とか韓国とかみてると
何のために頑張ってるのと言いたくなるw

>>907
あと8ヶ月で返し終わる・・・奨学金・・・
380万・・・
新車のコンパクトカーが3台買えたな
アハハハー
913名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:52:02.02 ID:ZMNrQIsM0
生活保護もらって幸せに暮らしてる人たちがいるのに
914名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:52:45.29 ID:U8jcyAil0
>>912
何の為って自分の為だろ
915名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:54:20.21 ID:hvjMundxO
>>910
格安で新品が手に入るのだから中古はいらないのは人として当然やと思うで
たまにアマゾンとかですさまじい値段つけて売ってる業者がいるが、誰も買わん
916名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:56:18.90 ID:KAaQ9WD/O
>>915
つまり日本人は物か。
917名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:57:05.50 ID:UwaSOWpF0
>>915
横レスだが一瞬誤爆かと思ったよ
ただ敢えて中古を欲しがってる企業もあるから
チャンスが無い、なんて事は決して無いんだよね
918名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:57:14.05 ID:lh5W8i/SP
>>911
横並び意識からの発露でこういうお気の毒な自殺者を批判するくせに
同様の連中から結婚や子育ての機会すら奪っていることに対して
何の罪深さも感じず平然として居れるんだから、お前らは狂っとるよ。
919名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:58:23.48 ID:teAYqSjS0
まあ
最期は一蓮托生でみんながツケを払うんだけどね
920名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:59:47.18 ID:WEtmlx4X0
>>916
その認識であまり問題無いんじゃない?
会社の為の部品
社会の歯車
921名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:00:30.09 ID:lpcPBs8cO
新品は直ぐに中古になるし新卒カードなくしたら新古?
922名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:03:43.52 ID:58CNHZDoO
30代なら喜んで買い取りしてくれる会社もあると思うがなぁ
面接なんて、堂々と受け答えしてりゃ良いのよ
実際の仕事なんか難しいものじゃないしね
923名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:18:51.77 ID:xnxoiJyxO
永久雇用なんてする気もないくせに若年者に固執する必要はないわな
どうせ教育するなら若者をって気持ちはわかるけど
今の30代なんて若い頃にチャンスを与えられなかった連中なのに
924名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:23:55.89 ID:lpcPBs8cO
総統である
925名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:27:33.09 ID:tOyDecnb0
一方で、たかりぐらしのザイニッティはナマポでヌクヌクと暮らすのであった
926名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:31:44.54 ID:Ar0XZSC0O
>>923
製造業はノウハウ(育成)継承枠があるから
一定の新卒枠が必要なんだよ。
細胞のサイクルとおなじ。
927名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:32:48.47 ID:TTxu3Yqe0
ジュリアに焼身
928名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:35:46.15 ID:z8+1jSQ70
新卒主義は同意出来るけどな。
三十路はプライド高いし性格歪んでるし。薹が立ってる。
婚活と一緒。
若くて素直な者に限る
929名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:36:40.44 ID:lh5W8i/SP
>>925
このスレの自己責任厨にとっては、人生とはすべて心の持ちようであるらしいから
せいぜいナマポを受給しながら、あくせく働く勤め人を図太く嘲笑しながら生きるのが
正しい人としての在りようなのではないのかね?
930名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:46:05.09 ID:KAaQ9WD/O
>>928
見事なまでの先入観。
931名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:46:26.18 ID:RJ06Qkrc0
>>928
とも限らない
苦労してきた人間てのは人間出来てたりするから
前勤めてた会社に40で入ってきた人はすごくいい人だった
とにかく一生懸命働く人で俺もその人が正採用になる様
真摯になって仕事を教えたけどきつい仕事だから体壊して辞めちゃった
本人はやる気マンマンだっただけにあれは辛かったな
932名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:46:36.54 ID:rXS8Agwk0
>>900-901
なるほどサンクス
933名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:48:45.09 ID:7EKfWKet0
>>26
これが公務員利権政党=自民党による「アベノミクス」の成果です。


【政治】夏のボーナス3年ぶり増 国家公務員に支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372418575/
府職員ボーナス昨年並み73万円 京都市は77万791円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20130628-OYT8T01630.htm
秋田のニュース:最新 県職員に夏のボーナス支給 平均77万3千円
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130628i
埼玉 県職員にボーナス 行政職平均73万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372553286/
大分 夏ボーナス 県職員平均76万3752円  知事は248万円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20130628-OYT8T01453.htm
夏のボーナス:県職員、平均73万44円 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20130629ddlk38020661000c.html
熊本 県職員にボーナス 平均75万円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20130628-OYT8T01416.htm
夏のボーナス:県一般職、平均72万9074円 福岡市は72万9780円 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20130629ddlk40020329000c.html
大分県職員ボーナス、平均76万4千円
http://www.asahi.com/area/oita/articles/SEB201306270040.html
市職員ボーナス、平均79万2995円/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306210026/
岡山県職員ボーナス72万円 行革終了し前年比6.2%増
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130629/oky13062902010001-n1.htm
934名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:48:57.79 ID:teAYqSjS0
年齢、性別、家柄・・・あまり関係ないな
人による
935名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:52:01.91 ID:lpcPBs8cO
>>933
何でトヨタ並なんだよ
936名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:54:31.92 ID:z8+1jSQ70
40過ぎれば流石にプライドとか言ってられない。
親が他界してたり要介護状態だったり妻子が居たりで。
ワープアだろうがヤルしかない覚悟が有る人が多くて
仕事振りも勤勉だし長続きする人も多いけど
30代はは・・まだまだ夢もプライドも捨てきれないんだろうな。
会社をブラックだの何だの批判して速攻で辞めていく人が多い
937名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:00:34.18 ID:NykxpY0t0
わ○みに抱きついて死ねばよかったのにw
938名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:03:22.29 ID:lpcPBs8cO
わた○かぁ
939名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:06:17.21 ID:lh5W8i/SP
実際にワタミや折口を育て上げたのは、このスレにも居るような
自己責任論を金科玉条のように振りかざすワープア正社員どもだろ。
940名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:09:34.15 ID:lh5W8i/SP
うわっ、たかじんの委員会、ヤマヒロ司会で原口ゲストかよ。これは観る気失くすなw
941名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:11:02.59 ID:BNBRDfGcP
無職が死んで喜ばしい限り。
存在価値を認められたければ働けよ
942名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:19:25.04 ID:lh5W8i/SP
あら、たかじんの委員会に安倍晋三が出とるわ
943名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:35:41.89 ID:97Aa4Rgm0
アベノミクスの成果かw
944名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:12:34.11 ID:hvjMundxO
アニメや漫画の見すぎのせいか「俺はこの世になくてはならない存在なんだ」とお思いの人が結構いらっしゃいますが、別にそんなことは全然ない
無計画にセックスしたらたまたま生まれちまっただけの存在でしかない
945名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:14:44.09 ID:teAYqSjS0
安部晋三も何時までもつかね?
946名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:38:59.74 ID:lh5W8i/SP
>>945
TPPの毒が巡る頃には安倍坊ちゃんは大クンニをもらって悠々自適の楽隠居してるよ。
947名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:47:42.43 ID:MdHnXF0aO
>>233
公務員なんて元からがそんな体質なんだよ
住宅金融公庫に勤めてた伯父さん2度家を立て替えたよ
2回目の家なんかプレハブに毛が生えたような微妙な家

農業共済に勤めてた兄貴は家族の年金基金や退職金5000万を自爆に当ててたしw
日本の公務員なんて糞だらけ
948名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:53:14.50 ID:2NL9ZbaZ0
>>944
あれか「社会の歯車になんてなりたくない!」って歯車なんて重要部品になれるわけねーだろ!
って奴か
949名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:58:21.91 ID:TTxu3Yqe0
>>948

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|.   \________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
950名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:35:09.36 ID:lpcPBs8cO
安くても生きる事が素晴らしい
951名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:46:53.07 ID:m8N4x5E3i
36歳の俺でも転職出来たのに…
952名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:49:29.30 ID:lRsDqmBr0
>>950
おっさんバンドは家に帰んな
953名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:59:51.08 ID:lpcPBs8cO
どんなときも〜どんなときも〜
954名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 17:02:17.17 ID:lh5W8i/SP
ボクが朴であるーためにー
955名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 17:48:04.26 ID:3/nYIzs40
>>469



52 名前: > 投稿日: 2000/04/19(水) 13:26

17日午後8時20分ごろ、川崎市宮前区土橋7、サントリー元部長、大橋賢太郎さん(60)方で、
大橋さんがふろ場の脱衣場で胸部と左側頭部をけん銃で撃たれ
死亡しているのを、家人の通報で駆け付けた
神奈川県警宮前署員が発見した。
また、居間で大橋さんの妻菊子さん(55)も右側頭部を撃たれて
倒れており、病院に運ばれたが重体。
菊子さんのそばで、
別の男が右手にけん銃、左手に自動式けん銃を持ったまま、
ソファに座ったような
格好で頭を撃って死んでおり、
同署はこの男が大橋さん夫妻を撃った後、自殺したとみて、
殺人容疑などで容疑者死亡のまま書類送検する。




ぐぐってもでねえ。
956名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 17:55:30.06 ID:lh5W8i/SP
>>469,955
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
957名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:05:39.94 ID:3/nYIzs40
,



みんな拳銃を腰に下げた社会を築けばいいんだよ。

無礼なことを言ったら射殺されるかもしれないからパワハラ、セクハラもなくなるし

いじめ問題もいじめた相手に殺されるかもしれないのでなくなるYO。


958名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:12:37.51 ID:lh5W8i/SP
>>957
二本差しでいいじゃん
959名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:38:34.17 ID:pM8x2wGs0
今後TPP加入や安倍のさらなる成長戦略で自殺者が増えるだろうな
960名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:55:26.62 ID:lpcPBs8cO
老人は長生きするけどね(◎*'艸`q*)+゜☆.
961名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:23:50.93 ID:2NL9ZbaZ0
>>958
拳銃だけじゃなく長物も常備か・・・
962名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 20:38:13.99 ID:teAYqSjS0
今の日本てベトナム戦争に首突っ込んだ頃のアメリカみたいになってきたな
10年か20年は混迷の時代が続くのか
963名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 20:44:31.93 ID:78vQq76t0
>>866
かた言でも便所掃除は出来るから中国で便所掃除かな
964名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 22:32:47.03 ID:LiojoxWjO
>>814
>飛び降りなんかも、落下中に気絶するらしいので痛みは感じずに逝く気がするが


落下中に気絶するならスカイダイビングが成立しなくなるだろw
965名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 22:39:45.55 ID:vgy25PcH0
織田信長の真似かな、カッコええ。
966名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 22:40:43.72 ID:vBqOpTbV0
>>858
田舎の工業地帯なんかだと40、50の派遣社員とか多いんだけどね
川崎とか工業が縮小していってるのに人口増加だから大変だろうな
967名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 22:41:28.93 ID:J6SoHEyUP
焼身自殺する度胸があるならなんとかなった……のではないか
968名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 22:46:40.34 ID:bbX/OGeZO
もうちょっと楽に逝ける死に方を選ぶ気はなかったのか?
よりによって焼身って・・・
969 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/06/30(日) 22:59:26.02 ID:zqMZQmA+O
こういう死に方だと苦痛がハンパないというびびったレスが多いが
痛みがマックスになると気がふれて基地外にならないように、人間はうまいことに気絶するようになってるんだぜ
気絶したら起こしてまたマックスの痛みを与える=拷問な


豆な
970名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 23:16:40.69 ID:u8Ft8Kke0
俺も今の会社12年いたけど良いようにコキ使われてるから辞めるかな。
971名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 23:52:19.01 ID:d3XMOijDO
>>970

焼身自殺する位なら、ね〜。
972名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 00:04:54.68 ID:leSvshbl0
最後までそんな苦しまなくてもいいのに…
973名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 00:07:58.24 ID:leSvshbl0
>>969
でも、そこまでは痛いんでしょ…

やっぱ嫌だよ
自分が今まで 痛い、二度と経験したくない というやつですら意識あったし
…まぁ、痛かったという思いは覚えてて、痛み自体は忘れちゃったけどさ
974名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 00:10:22.25 ID:leSvshbl0
…昨日ハーゲンダッツの抹茶食べたのに
975名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 00:29:02.01 ID:hUv8aB8L0
「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ

「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk

「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo

「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
976名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 00:32:59.57 ID:IcVjSf1H0
焼身自殺ってただ熱くて肌が痛いだけじゃなく目とかキンタマが膨張してパアンってなるんだっけ?
テラオソロシス
977名無しさん@13周年
暑い時に熱い死に方を…。