【産経抄】 今や世界中の国が中国との付き合い方に悩んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【産経抄】6月26日
2013.6.26 03:13 [産経抄]

 毎年の楽しみだが、通勤電車から見えるネムノキが今年も花をつけ始めた。
淡紅色で糸状に見える花は、アジサイとともに梅雨の季節には欠かせない。
日本列島から中国、東南アジアに分布し、日本と中国で名前の由来が違うのがおもしろい。

 ▼夜になると向かい合った2枚の葉が合わさるように閉じる。眠っているようだというので日本ではネムノキだ。
中国となると、2枚が合い歓(よろこ)んでるみたいだから合歓木である。
夫婦和合、家内平和の象徴とされる。日本でも合歓木をネムノキと読ませることがある。

 ▼こんな柔らかな感性を秘める中国だが、今の国家となると正反対の刺々(とげとげ)しさばかりが目につく。
日本の尖閣諸島への攻撃姿勢だけではない。南シナ海でも「島」をめぐりフィリピンやベトナムと衝突する。
米国とは首脳会談を行っても、サイバー攻撃などでの対立は解けない。

 ▼成長著しい経済力を生かし、アフリカや欧州にまで食指を動かす。
国際社会はそんな厳しいものだと言えばその通りだが、中国だけは1世紀以上前の帝国主義時代に戻ったように見える。
今や世界中の国がこの国との付き合い方に悩んでいるのである。

 ▼外向けだけではない。昨日の報道によれば、
江沢民・元国家主席派の周永康・前政治局常務委員の腹心が共産党による取り調べを受けているという。
江沢民派は習近平国家主席派と密接な関係にある。
だから、この取り調べは新たな権力闘争が始まる兆しとの見方もあるようだ。

 ▼むろん文化大革命がそうだったように、この国では権力闘争は日常茶飯事と言っていい。
ただその矛先が他国に向けられてはたまったものではない。
指導者たちもたまにはネムノキでもながめ、心を和ませてはどうかと思ってしまう。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130626/chn13062603140000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:46:58.92 ID:MnsdLoZV0
付き合うのやめチャイナよ
3名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:48:08.79 ID:r/qrFxbV0
中国人も中国との付き合い方に悩んでるだろ

アレ近いうちにどうにかなるわ
4名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:50:36.84 ID:y05Q65E70
韓国はそうでもないようですが。
5名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:50:53.45 ID:jRf/8myU0
>>3
ブラジルに続け、とか?
6名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:51:19.84 ID:XP+gLQww0
その場合の歓ぶって字、露骨にセックスのことなんだけどね
7名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:51:46.95 ID:/ItJnVWx0
歴史を学べアホ  鎖国が有る  byバカボンポッポ
8名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:52:46.76 ID:J+mJ8Nye0
悩む必要はない。
早くバブル破裂させてやればいいんだ。
9名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:53:02.50 ID:m9+VomyC0
時代遅れの帝国主義とはいい例えだ
10名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:53:18.70 ID:wuopo1gx0
アフリカは政府などの権力者としては金くれればいいんだろうけど
アフリカ民としては自国の人たちを雇用しないで中国人を大量に連れてくる中国企業を信用してなさそう。
11名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:53:51.73 ID:lixKkU160
朝貢すれば属国として優遇されるのにね
12名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:57:18.84 ID:CQCqtEPA0
ねぶる→舐める
13名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:03:28.16 ID:KtDhYCSs0
中国だいじって言ってる国は、経済的メリットだけだろ。中国に物売って
稼ぎたいだけ。あるいは旅行客入れて稼ぎたいだけ。

要するに金目的だけで重要なだけかな。昔は文化的魅力もあったんだろうけどね。
14名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:12:18.29 ID:paaVmirX0
巨大な人口を抱える野蛮な大国が大量の核兵器を保有してて、隣には何故か無防備状態の自然豊かな島国がある。
これで何も起きない方がおかしい。
15名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:12:21.06 ID:wJDJIQMj0
自己中の馬鹿との付き合いだわな

ププツ
16名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:14:51.07 ID:+zLMS1tH0
あの民度もクソもない最低最悪の品性の中国人の豚どもを
中国っていう檻の中に閉じ込めておくには共産党の強権も必要だとは思うがな
共産党のボケが閉じ込めるどころか輸出しはじめたから始末が悪い
金輪際世界に出てこれなくなるようにもう一度強固な檻をつくる必要がある
民主化しようが何しようが豚は豚なんだよ
害獣を人間社会に放つな
17名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:22:06.63 ID:Zal3Lxx90
ネムノキって同類誌かよw
18名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:28:29.72 ID:inyaQsZR0
眠いからネムノキ
19名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:43:00.42 ID:E8d7+hSD0
中華人民共和国なんてたかだか六十数年の歴史しかない幼稚な国。
漢字をつくった漢族なんてモンゴルの騎馬民族にほぼ全滅させられて残っちゃいない。

今いる中国人は単なる烏合の衆、中国4000年とか言ってるのは土地の歴史で
奴らの歴史じゃないから、文化に深みなんてない。

利権をむさぼるだけの気高さのない元労働者が共産党員となり国家を運営する下衆の極み、中国。
20名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:45:04.88 ID:jVZLNDn/0
他人を踏みにじることしか頭にない奴は最後に
下の人間にまくられて人生を退場するってことだわなw
21名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:50:32.94 ID:r2YEhvri0
>>2
誰も気付いて無いけどオレは高く評価するぜ!
22名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:56:23.05 ID:eKI3q64w0
経済的に落ちぶれさせるしかないんじゃない
23名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:57:16.82 ID:vBx93Los0
オーストラリアとか危ないね、きっと中国人に乗っ取られる
24名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:00:18.99 ID:PobUmr+C0!
みんな札束に付き合っているだけだから、金回りが悪くなればオ・シ・マ・イ!バイバイキンペイ!
25名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:01:00.31 ID:yReffNgi0
おはよう、朝一のニュースがこれだったカロリーたけえわ
26名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:03:18.87 ID:lzTpWr9P0
資源が無限にあると思っているような食い荒らしの国家とは付き合わないことと制裁を加えること、そして国連常任理事国から除外すること
27名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:03:59.12 ID:n07RZOLO0
富裕層が逃げ切った後の中国が心配よ
13億人の貧民層
28名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:05:31.54 ID:Rc9fG6660
朝鮮から毎年毎年女をもらってただろ。
試し腹でうまれたヤツ。

キチガイ輸入しちゃってるんだもん。  もう遅い w
29名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:06:45.42 ID:nS+2i2idO
>>21 そのさりげない優しさ高く評価するぜ!
30名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:07:32.98 ID:60dqCkHC0
じゃあまた近代みたいに中国を世界中でフクロだたきにして
今度こそ中東アフリカみたいに粉々に分解しちゃえばいいじゃん
十二億がまとまって住んでるからある程度国力があるわけで
ばらばらにすればアメリカや日本にたてつくことは
二度とないし、侵略を受けた地域で開放されるチベット、ウイグル、内蒙古
いいことだらけだろう
31名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:08:10.64 ID:LXYR5+o/P
ウソっぱちの指標を出すのはやめたまえ
結局ブーメランになっとるがな
32名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:09:05.55 ID:Ub2THmqK0
>>14
兵器級プルトニウムの在庫が世界トップクラスの
自然豊かな島国なんだけどな。

ほっといたら危ないから、
いつでも上空待避できる装置に取り付けて、
軍隊が警備する安全な施設に保管し、
レーダーによる監視と、いざというときに安全に誘導出来るシステムにするべきだよな。
それが平和維持ってもんだ。
33名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:09:06.49 ID:OTGhjD220
中国5千年の歴史、今ここに世界の中心として復権す
34名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:09:53.30 ID:H4sh90tn0
>>21
ただの古典芸能を評価するとはゆとり乙
35名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:10:10.03 ID:vOK7uyPq0
中国株がリーマンショック級の大暴落!NYはブラックマンデーか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372064765/1

1 名前: サーバル(神奈川県)[] 投稿日:2013/06/24(月) 18:06:05.47 ID:3zzEnmoN0● ?PLT(12002) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/si2.gif
24日の中国株式市場は続落して引けた。下げ幅は2009年8月以来の大きさとなった。
中国人民銀行(中央銀行)が流動性の引き締めを維持することへの懸念や、大幅な景気減速への懸念を背景に金融株が売られた。

上海総合指数<.SSEC>終値は109.860ポイント(5.30%)安の1963.235。

大型株中心で深セン上場銘柄を含む滬深300指数<.CSI300>は146.18ポイント(6.31%)安の2171.21。

両指数はともに2009年8月31日以降で最大の下落率を記録した。

上海金融株指数<.SSEFN>は7.3%下落し、2008年11月以来の下げ幅となった。

資金調達で短期インターバンク市場への依存が比較的大きいとみられる中国の民生銀行<600016.SS>、
興業銀行<601166.SS>、平安銀行<000001.SZ>など、小規模銀行の下げがきつかった。

http://www.asahi.com/business/reuters/RTR201306240076.html


逃げるしかないだろ
36名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:11:40.83 ID:XlE1edYS0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
37名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:11:59.84 ID:vzmTCG8r0
          ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  <
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
38名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:12:45.28 ID:zJpYlKeg0
朝鮮となら考える必要なっしんぐ
39名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:17:56.80 ID:55YPf1tG0
>>4
韓国は世界中どの国から見ても代わりのあるいらない国だからな
だから反日ってだけでとなりとつるんでるだけだし
中国からしたら鉄砲玉だから壊れるまで使うだけのゴミだよ
40名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:19:34.99 ID:LtlBmYdm0
『欲』しかないよな、あの国の中枢部
軋轢しか生み出さない野蛮人のくせに、数だけは多いから質が悪い
しかも下品だから声が大きくて喧しい
41名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:20:46.72 ID:nS+2i2idO
第3次世界大戦は来ると思うか? お前ら
42名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:22:39.24 ID:N+x3UaIN0
>>41
わからんな
来るかもしれないし、来ないかもしれない
戦争というのは利益を天秤にかけてやるものだからな
43名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:24:19.37 ID:Ub2THmqK0
>>41
そんな漫画よりも、
中国崩壊による経済的混沌と環境汚染の拡大のほうが深刻。

戦争はもはや脅威ではない。
44名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:30:48.23 ID:36FqdVU60
でっかい北朝鮮みたいな感じ?
45名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:33:47.74 ID:vUbhk2G+0
>>35
ニューヨーク市場はSSECの暴落に全く反応せず、高値より付き高値引け
でした
中国閉鎖経済難内の単独の暴落ということです
46名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:34:39.20 ID:L6ncg1U70
中国は何国かに分かれてEU強化バージョンみたいな感じにするとか、せめてアメリカみたいな感じにした方がいいだろ
あの国土と人口を今の体制でこの先も続けるのは無理じゃね
中国人は不正汚職環境破壊等で嘆いてるけど起こって当然だろって思う
倫理以前に国のシステムが根本からおかしい
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/26(水) 07:36:01.60 ID:qfZlVYaRO
戦争放棄の憲法改正をさぼりたいがだめに、
自国の経済発展を犠牲に賊を支援したはた迷惑な秩序ブレイカーがいるからな。
48名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:37:19.38 ID:owHbRQip0
理想:民主化→分裂
予想:侵略行為を繰り返し、WW3の引き金を引くことに
49名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:37:36.05 ID:vOK7uyPq0
【中国】労働者60人が米国人経営者を軟禁し脅迫、要求は「1人あたり50万ドル払え」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372161546/
50名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:40:18.42 ID:nS+2i2idO
>>44 規模としてはそんなんじゃなくて、世界中で米側と中国側で攻撃しあったりする規模かな。
朝鮮戦争は内戦を利用した代理戦争みたいなもんだろ。
うちらが死んでから起こりそうな気はするけどね。
実際には>>42の言う通りわからんけど
51名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:40:50.00 ID:0Nv10Li50
中國の周辺国はみな苦労してる。
チベット、ウイグル、内モンゴル、日本、台湾、東南アジア、インド但し朝鮮半島除く。
中國がいなければ幸せだろうなとみんな夢を見る。
52名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:41:12.42 ID:B2P1eJWj0
>>6
夫婦和合、家内平和にはセックスが欠かせませんってことだ
53名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:41:43.42 ID:9S+lrKWzO
地球の癌細胞シナを絶滅させるのは日本の使命
54名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:41:44.51 ID:iKhlOd4/0
悩ましいのは、崩壊、内戦、分裂後に、どこがどう復興支援するかだろう。

満州、内蒙古 → モンゴル、ロシア、日本
東トルキスタン、チベット、香港、マカオ → EU、インド
海南島、カンシー、広東、福建、上海 → アメリカ、台湾、ベトナム、東南アジア

中国、朝鮮 → 世界が放置
55名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:42:09.68 ID:R4/hI+UjP
フルボッコにして細切れにするといいよ
56名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:42:34.84 ID:zso0IC3m0
環境汚染、破壊が深刻すぎる
食料、水不足と、巨大な人口が中共の首を絞めるよ
57名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:42:53.54 ID:N+x3UaIN0
>>54
満州はいらん
あそこは朝鮮族が多い
58名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:46:15.26 ID:B2P1eJWj0
>>54
核兵器を没収した上で、復興させずにアフリカの紛争地帯みたいにしといた方が良いんじゃない?
59名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:47:35.55 ID:iKhlOd4/0
>>57
復興支援したあと、北方領土の全面返還とバーターで、
ロシアに権益をやればいい。
60名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:49:55.34 ID:nS+2i2idO
>>58 そりゃいかんだろ!
放置してたらいつの間にか日本人が殺したと言われかねない。
61名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:52:57.35 ID:d4Dziyai0
本当にこれだけは言わせてくれ

歴史、特に近代史を学校できちんと教えろ

あそこの土地は革命→発展→腐敗→革命を繰り返すから
深入りしてはいけないと歴史でわかってるのに

日本がずるずる世界大戦に引きこまれたのも中国内陸部の
軍閥のあらそいに巻き込まれたから。あの国に資本を投下してはいけない

上手い付き合い方はあくまで距離をおいた外交で向こうが乱れたときは
静観すること。決して運命を共にするような資本提携をしてはいけない

奈良時代の日本人ですらわかってたことを今の日本人は知らなさすぎる
62名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:54:12.57 ID:N+x3UaIN0
>>59
いや、朝鮮人には関わらないのが一番
後で何のいいがかりつけてくるかわからん
朝鮮人の扱いが一番上手いのはロシアだからそこにおまかせ
63名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:56:07.87 ID:6Zek/6KF0
ギリギリまで譲歩して暴走を許して、相手が引き返せなくなってから叩き始めるのが世界の慣例だからな
着々と温まってきて、いい感じだよ
64名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:56:42.79 ID:TALVMF0n0
巨大な幼児、
それが中国。

付き合い方は、エサと体罰。
65名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:58:30.98 ID:4wp2V24v0
「今」や?
66名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:00:46.46 ID:Y7PyCLc30
あいつらの国土汚染放置と逃亡目的の移住政策を見ていると、アメリカのシンクタンクが言う通りに
「地球が何個必要なのかわからなくなってくる」
67名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:01:43.70 ID:1Okb+xaTO
一旦資本を回収して、中国人を中国に帰して、冷静に付き合い方を考え直せば良いね
68名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:02:06.85 ID:GEFzkPm/0
一応、国家の体は成しているが、その実態は共産党というヤクザが仕切っている
ヤクザ国家なんだよね。

今の中国を見ていれば、その横暴さはヤクザそのものだもの。

その中国と付き合うには、こちらも核武装するしかないでしょ。
69名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:02:16.44 ID:L6ncg1U70
中国崩壊したらどさくさで核兵器の横流しとか起きないのかね?
兵器そのものより技術者と材料がテロに流れた場合がやばそうだけど
アメリカはトランク並みのはいけるらしいし、中国が更なる小型化に成功してから崩壊とかアメちゃんガクブルだろ…
70三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/26(水) 08:11:40.29 ID:EdBlpc1M0
>>41
そんなもんが起きるならソ連崩壊時にとっくに起きてるよ。
ー次も二次も裏でアカが革命を企んでいたから次々と飛び火して、局地紛争が世界大戦化した側面があるんだぜ。
71名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:15:35.48 ID:TKq/rpd1O
>>69
崩壊した方が他国が干渉する口実が出来る分まだマシじゃないかな
72名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:21:34.38 ID:mOfnwWbG0
そして、こんな奴にすり寄っていく韓国w
73名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:31:38.61 ID:lYU/hUhZ0
>>スレタイ

× 悩んでいる
○ 嫌っている
74名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:32:26.31 ID:BTfaBWF70
    ∧,,∧ 
 ∧ (#`ハ´)
<*`∀´> U)
| U )u-u
 u-u



       インド   日本      フィリピン   タイ アイルランド  スロバキア
       ∧,,∧ ∧,,∧  米国      ∧,,∧ ∧,,∧    台湾  フランス   アフリカ連合
 英国∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ウクライナ    ∧,,∧  .∧,,∧ 
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧  < あんたらも日本に呼ばれたん ?
   | U (  ´・) (・`  )と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ カンボジア  (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) 
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧u-u (l    ) ( ∧,,∧ ∧,,∧    コンゴ U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ エジプト
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  u-u (l    ) (    ノ u-u
 ミャンマー ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (´・ω) U) (  つと ノ(ω・` )       `u-u' `u-u' アルジェリア
         | U (  ´・) (・`  )と ノ| U  (  ´・) (・`  ) と ノ インドネシア 南アフリカ
   ハンガリーu-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u  ベトナム   チェコ             < もう入れねえよ
        ラオス   `u-u'. `u-u'        `u-u'. `u-u'   トルキメスタン ポーランド
              トルコ    モンゴル  ロシア    カザフスタン
75全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/06/26(水) 08:33:39.27 ID:FGy/vxRH0
 バブルが弾けた今、大陸からどうやって 火事場泥棒しようか
腐心してるが本音ですね わかります。
76名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:34:30.88 ID:KIc+wqm2O
金の切れ目が縁の切れ目
ただでさえ短絡的で凶暴で強欲で自己中な民度の低い土人なんだから、他の国から嫌われてるのは当たり前
それでも新興国から経済発展を遂げて経済大国になったのは、ひたすら多い人口を安い労働力として使うか
成金の富裕層を購買者として利用するかの存在価値があったから
その両方の利用価値がなくなったらどこの国だってさっさと縁を切るわ
77名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:45:23.19 ID:y5czgNxLP
支那「あなたの言う世界中の国とは、具体的に何処の国のことですか?」
産経「中韓以外の全部です」
支那「...」
78名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:48:49.97 ID:XgAGVU8u0
天皇陛下に無礼な言動のあったキツネ目の江沢民

江沢民の子分で豚顔の習近平
79名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:53:54.88 ID:eSPEbaRP0
混乱に乗じて台湾に手を出したりしないだろうか?
80名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:56:13.49 ID:laYRHD+70
>>39
清く正しい鉄砲玉とは裏切ったり、
土壇場で逃げたり、火病おこしてオウンゴールきめたりはしないもんだ
81名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:01:18.70 ID:tWFboU4S0
中華思想なんだよね。
中国は、近隣諸国を中華と認定する。
中国から見たら日本も中華。
で、中華は中国の物だから取り返すと言い出す。
侵略ではない、奪われた土地を取り返すだけだと言い出す。
ユーラシア大陸はもちろん中華だが
グアムもハワイもオセアニアも中華
地球は中華でできている。
だから世界は中国の物
これが中華思想。
82名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:04:44.53 ID:Vdl1bSKc0
中国や韓国は貿易黒字に貢献しているかもしれないが
近未来に大きく足をひっぱられる存在になる

今のうちに中韓朝以外のできるだけ多くの諸外国と
利益の大小に限らず丁寧に外交して信用関係を築いておくべきだ

未来永劫反日の国家とつきあうことの無意味さを
政官財界は国民のために理解して欲しい
83名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:10:28.11 ID:n3TmHGA/O
常識の欠片も無い中国移民は邪魔者でしかない
84名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:16:02.28 ID:l5/BTWyT0
中国人は一対一で付き合えば、それなりに謙虚でまともだったりするんだけど、
組織同士だと傲慢丸出しに変貌して、嫌気がさすんだよな。
85名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:20:23.79 ID:ic4UIcOD0
横浜中華街の飲茶屋の売店の婆さんはレシート出さないんだよな
86名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:29:12.12 ID:yKlpAUu40
>>2で終わってた
87名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:32:00.14 ID:CbsYgb0b0
悩んでる、じゃなくて諦めてる…だわな
理解する事を辞めて出来るだけ損しない様に適度な距離で付き合う事にした、と
日本もようやくその様にし始めてる

主に日本への様々な理不尽な対応が世界に中国の習性を周知させた、つう面もあるので無駄骨でも無かったな
88名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:34:35.64 ID:jK181pZN0
>>84
それ、数を嵩に来て傲慢を押し通すが、一人になったらとたんに大人しくなる、三下の特徴では?
89名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:43:52.15 ID:8nuzhf4R0
>>85
本当なら脱税じゃないの
90名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:44:30.74 ID:ocXvDkFS0
資源的にも食糧問題的にも環境的にも軍事的にも

このまま放置したら、あらゆる面で地球がもたない
それだけは間違いないわな
91名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:47:46.78 ID:adl6yHNX0
>>1
潰すしかないよ〜

それが支那人の為でもある
92名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:47:53.05 ID:4gbxpYo40
産経読んでると
ときどき海外には中韓朝しか存在しないような気がすることがある。

ほんとは愛してるんじゃない? と思うほどの粘着ぶり
93名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:54:49.89 ID:M4Q6Npn50
パクリに関しては、日本も言えないからな
94名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:57:02.48 ID:orB9OkvH0
>>93
言えるよw
中国人ってほんとに特許も著作権も商標権も理解して無いんだな
95名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:01:48.42 ID:A7kwpH5O0
今の党執行部や一部の金持ちが逃げたら、阿鼻叫喚の権力闘争の末にくだらない政権が立っては消えして入れ替わり続けそうだな
手を出す国はないだろうな。多民族な上に民度の低い10億人に汚れた国土…都合良く資源だけ採るわけにはいかないからな
まともな政権が誕生するまで生ぬるく見守るのが正解だろうけど、また関わっちゃうんだろうな、お優しい日本は
96名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:12:28.39 ID:tWFboU4S0
第二次世界大戦で、中国と日本が戦っていた印象が強いが
実際、中国が熱心にやっていたのは内戦。権力闘争なんだよね。
第二次世界大戦が終わると、直ぐに中国では内戦が再開。
戦後の話しなんだよ、中国が中共になったのは。
その後、大躍進政策で数千万の餓死者を出し
文革で、中国はボロボロ
天安門事件で学生をひき肉にし
経済が上向くと侵略開始
中国は、けっして深く関わってはいけない国。
97名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:17:14.57 ID:ph8yewCB0
経済が駄目だからといって、習近平に戦争を起こせる勇気と決断力があるのか。
俺は無いと思う。毛沢東やケ小平の時代とは全然違うから。

さらに中国は民主化すると良くなるのか。
俺は良くならないと思う。あの不正と賄賂の体質は、共産党のものではなく、支那人のものだから。
ただ国として貧乏になったら、周辺国への侵略は少なくなるだろう。
だから、中国には、再度の共産革命が必要なのです。
98名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:18:29.73 ID:BEnzYa/y0
なんか由来ちょっと違うみたいだけど諸説あるのかな

>中国となると、2枚が合い歓(よろこ)んでるみたいだから合歓木である。

http://wood100.net/newmoku68.html
>「合歓木」の由来は、昔中国で、夫の機嫌が悪い時に、妻がこの花を少量酒に入れると、
>機嫌がよくなり、円満になったため、一家和合の木と言われたり、
>ネムノキを庭に植えると心がなごむ和む、怒りが消えるとも信じられていた。
99名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:30:41.57 ID:FuDN8bR1P
>>2
そうシナ
100名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:34:57.19 ID:ezk2/jlai
巨体市場とかの幻想を止めろよ。
天神様がもう学ぶことはないといったんだ。
本当ねーよ。
101名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:39:26.29 ID:x+LNWqOI0
>>39
そして暴発し大怪我するという
102名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:40:14.86 ID:20p8JN+20
困っているって自業自得だろ
目先の利益に目が眩んで
こんな国と付き合いするから
103名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:40:17.43 ID:sj+x/pT00
>>2
よろしい
104名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:43:30.70 ID:h3B2ck2I0
>>2
ジャニーズ?
105名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:51:55.35 ID:fAEpstYl0
>>97
醜近平ではなく、軍人が勝手にやるんだろ
コントロール出来ていないから、黙認という形かまさに暴走という形かはともかく

支那はひっそり軍政時代に突入かね
21世紀に軍政w
胸熱w
106名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:57:27.85 ID:vP1jWtXU0
>>96
餓死者ってアレでしょ
隣の村同士で殺しあって食い合って霊長類を
やめてしまったんだよね
107名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:01:30.80 ID:c2/oAG0wO
>>2
ちっチャイナ
108名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:04:45.40 ID:YxB1hfwFP
あいやー
109名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:22:17.82 ID:jjMOb5hf0
つき合わなきゃいいのよw
110名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:28:07.35 ID:MVEaefVd0
特定アジア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

特定アジア(橙色部)特定アジア(とくていアジア)とは、特に反日感情の強い中華人民共和国、韓国、北朝鮮の3カ国を意味する呼称とされている。こうした反日感情は、幼少期からの徹底した反日教育によるものとされる。

もともとはインターネット上での掲示板などで使用されるインターネットスラングの一つだったが、その後、一部の学者・政治家・ジャーナリスト・書籍なども使用するようになった[1][2][3][4][5][6][7]。略称として特ア、特亜ももちいられる。
「三国人」の「三国」とは意味が異なる。

BBCの国際世論調査によれば、日本が世界的に高い評価を得ている中で、中華人民共和国、韓国(北朝鮮はこの様な調査の実施が不可能なため非調査対象国)の日本に対する評価は例年極めて低い[8]。北朝鮮は現在も日本に対する敵視政策を採っている。
また、これらの国々では共通して反日教育を実施している。
111名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:36:51.32 ID:MVEaefVd0
習近平氏の親分が反日の首領江沢民
就任演説に現れた習近平の本性
2012.11.23 12:00 (1/4ページ)[矢板明夫の中国ネットウオッチ]

壇上に並ぶ習近平氏ら政治局常務委員を取材するため、記者会見場に集まった報道陣=15日、北京の人民大会堂(共同)
 中国共産党中央委員会総会で最高指導者に選出された習近平党総書記は15日、国内外約500人の報道陣に今後への抱負を語ったが、その内容は大きな波紋を広げた。
習氏は演説の中で毛沢東、江沢民時代の政治用語を多く使い、国内知識人や国際社会が期待する政治改革への意欲を全く示さなかった。これまでに保守派とも改革派とも良い関係を築いており、
自身の政治的スタンスを明らかにしていなかった習氏の演説を受けて「保守派の本性はついに現れた」と落胆する民主化活動家もいた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121123/chn12112312090002-n1.htm
112名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:37:44.74 ID:UCDLzfni0
特亜が大好きな産経新聞
113名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:41:44.58 ID:yhknqn3fO
小数民族を虐殺する国家と何で付き合えるんだ?
付き合っている連中は虐殺に賛同する小数民族虐殺支援者って事でいいよな?
114名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:41:59.34 ID:xH1rUvIU0
お互い持ちつ持たれつって関係が無理だからね
自分が上の立場になれば相手を平気で裏切るからね


228 :名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:52:25.63 ID:VE7/m+2E0
日本もすぐこうなるわけよwwwwwwwwwwwwwww

白人が支那人集団にボコボコにされる動画w
http://www.youtube.com/watch?v=nQGPPy7KecU

誰も責任とってくれねえよw

日本人が真面目に選挙で投票しねえからこうなるんだよw
115名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:45:37.35 ID:UCDLzfni0
>>114
それシナ人じゃないじゃんw
116名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:49:23.31 ID:o9uJ6F8w0
アメリカは生粋のガキ大将でジャイアン
ロシアはマジな暴力団員
日本とドイツは元ヤンの優等生
イタリアはリア充

中国は昔はモテなくて苛められてたけど最近事業で成功してモテようになって
舞い上がってる成金

韓国→風俗嬢
117名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:50:14.27 ID:34GzSQhGO
中国政府の10兆円受け入れる銀行も国もないだろ(笑)
118名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:33:04.64 ID:TKVmcy5k0
>>1
中国人の感性や常識は、文革前と後で分けるべき。
119名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:51:02.63 ID:DVvPqlw60!
シナが崩壊するように工作してくべきなんだがなあ
どうも暴露するやつは反米ばっかだ・・アノニマスウィキリークスとか最近のCIA()のやつとか
120名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:28:44.81 ID:yFWb66NV0
北京工場閉鎖決定の米国企業オーナー、敷地内で軟禁か=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000025-scn-cn
121名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:44:18.52 ID:LNTdUDOL0
韓「中国は大国ですのでたくさんの民がいるんですよね
 生活しなければならないので
 だから領土のことはしっかり管理しようと思って」
阿川「他国を占領してのどんどん国土を広げていく
 と言うのも仕方がないってことですか?」
韓「もともとやっぱり太平洋の周りに公海があって、
 今まで貧乏だったので。ちょっと豊かになったので」
孔「中国はどんどん実力つけてやってるんですよ、アメリカと戦うから」

孔「中国海洋進出と言うところは
 今まで中国のは結構ロシアから領土も土地もとられてるし
 自分のところを自分でやっていこうと」
富坂「中国は近代史の中で侵略されたって考え方で戦後を迎えた
 いわゆる自分たちが奪われたものを取り戻そうとしている」
阿川「正当防衛なんですか?」
韓「まさにそうです!正当防衛です!」
122名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:04:27.93 ID:Ovmb3QOZT
低能100流大学早稲田大学卒産経新聞阿比留瑠比記者でたらめな民主党批判を繰り返し
辻本清美に訴えられて半泣き状態でおとなしくなる

阿比留瑠比は、2chの書き込みなどを信じて

●阪神大震災のときに、辻元清美が「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください」と書いたビラをまいた。

●カンボジアでの自衛隊活動を視察した際に、辻元清美が自衛官に対し
  「あんた! そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」という言葉をぶつけた。

などという記事を書いた。
しかも震災直後の3月16日と3月21日の朝刊に。

(魚拓)
http://megalodon.jp/2011-0328-1631-45/sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0325-1558-01/sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n2.htm

両方とも完全にデマだったから、名誉毀損で訴えられ、地裁で賠償命令判決が確定してしまった。
123名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:44.31 ID:vUbhk2G+0
>>93
日本は改良コピー、中国は劣化コピー
わずかな違いでしかない
わずかな・・・(棒読み)
124名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:05.19 ID:bVFh6rVL0
別に中国がどうなろうと知ったこっちゃないわけだが、

10年後には東アジアで米軍を上回る軍事力を持つことは既定路線だからなー
125名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:52:34.53 ID:OrmiCRKZ0
やっぱガンは江沢民だよな
126名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:54:30.31 ID:E8mF/YEI0
 シナーをあげる♪
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪        ∧∧∧,, ∧ ・ω・)
 イラナイ ∧∧/台\・ω・)   )      シナーもいらない♪
  ニダ/ 支\^∀^)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧#`ハ´)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 <*`∀´>   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      <    >   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
127名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:00:42.61 ID:BiVNaHaP0
ワタシ、銀行からおカネ借りてマンション建てたアル(^o^)/
だけど、建てたマンションが全然売れないアル(>_<)
だから、銀行からおカネ借りられないとバンザイしちゃうアル(T_T)

だからワタシ、
銀行からおカネ借りられるようにおカネ刷ったアル(^o^)/

これでワタシ、
銀行からおカネ借りてマンション建てて、マンションが全然売れないけど
銀行からまたおカネ借りて食べていけるアルね
良かったアル(^o^)/
128名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:01:29.84 ID:PBjGBwhB0
産経抄の文章は天声人語に比べたら、大分見劣りがするんだが。
もうすこし文章力を磨いて下さいね。
129名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:50.37 ID:kfJLSUjk0
イギリスはスワップで国をほろぼす

可愛そうに

日本はその間に軍備拡張しておけ
130名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:04:48.78 ID:2NfsmMsx0
>>128
え?
131名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:07:47.55 ID:26BObNgUO
我らが日本は勿論のこと、あの韓国ですら悩んでいるからなあ。

あっちもちょくちょく領海侵犯されてるからな。
132名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:11:00.58 ID:vhCIHDYwP
中国があと10年軍拡続ければ本格的に手に負えなくなるから
各国ともその前に軽く内部崩壊させとかんとマズイと思ってるだろ
133名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:11:04.35 ID:jM6wOJ8G0
中国共産党軍は、びっくりするぐらい弱い。
金に飽かして武器を買いまくろうが、軍が強くなることはない。
核爆弾にしても、でか過ぎて長距離ミサイルには搭載できない。
強くならない最大の要因は国軍ではないこと。
国を守ろうと言う強い意志など持っていないのだ。
134名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:35.38 ID:usmGtwdYO
中国は清朝末期の様に列強に蚕食され植民地化、租借地化させといた方がよかったな、今にして思えば。
蛮人の二流国家が変に広大な版図を持ったが故に肥大化し凶暴化した猛獣国家となってしまった。
世界平和やアジアの安定を望むなら、中国は先進国によって再分割統治した方がいい。
135名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:13:36.50 ID:x03dfKuB0
諭吉先生がおっしゃったようになるべく関わらないに限る
136名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:14:16.34 ID:O2ie5so/0
消滅させれば悩む必要が無くなる
137名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:15:50.02 ID:0uFVJHP70
とりあえず日本国内のコリアンタウンと中華街を消滅させよう
138名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:23:45.33 ID:0zy7fa760
>>135
戦後自民党政権が援助しまくって育てたんだけどな。つくづく奴らは売国奴だ。
139名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:27:06.59 ID:DrMUgTrf0
>>81
いや、中華はあくまで中原のことで日本は夷狄で東夷だろ?
140名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:28:29.41 ID:YDWPJgX40
>>93 中国文化は、インド文化と日本文化の模倣だからな。
141名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:32:18.38 ID:WSouQYr80
>>133
DF-41は10個の核弾頭を搭載するMIRVのICBMだよ、物知らず。
142名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:39:18.34 ID:jEGYpldz0!
「富国強軍」を推進し、近隣諸国を脅かす中国

【中国】習総書記が南海艦隊視察 「富国強軍」を強調[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355400603/

【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366568348/

【国際】 "警告なしに発砲、漁船は炎上" 中国海軍、ベトナム漁船に発砲…南シナ海パセラル諸島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364292497/

【社会】 日本の漁船、中国監視船に猛スピードで追い掛け回される→海保の巡視船が阻止、一時緊迫…尖閣周辺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366704656/

【日中米】羅援少将「尖閣も沖縄全島も台湾の一部。日本の物でも米国の物でもなく中国の物」[05/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368636103/

【国際】空母「遼寧」より更に大型の空母建造を表明…中国海軍幹部[4/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366789890/
【国際】中国の国産空母、日本挟み撃ちが可能に=露メディア★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367828551/

【中国/新疆ウイグル】レコチャ「警察の取り締まりに暴徒が激しく抵抗、警察官・役場職員ら21人が死亡」[04/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366801498/
【社会】アメリカ、ウイグル地区での衝突に「深い懸念」→中国「指図する前に鏡見ろ」[04/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366895351/

↓大嘘吐き
【国際】 中国共産党の習近平総書記「中国は絶対に覇権を唱えず、拡張主義も取らない。他国や世界の脅威にならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715616/
【中国】国防白書で「日本が尖閣騒動起こした」「中国は覇権や覇権主義的な行動を求めないし軍拡にも乗り出さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366085433/
143名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:43:10.35 ID:YDWPJgX40
>>142 今更ながら、中国ってどうしようもない国だと思うわ
144名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:04.76 ID:bVFh6rVL0
下手に軍事力だけはあるから手に負えないんだよなあ
2020年代には東アジアで米軍を圧倒してしまうし
145名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:11.89 ID:XgdNY6UH0
>>132
10年保たねぇと思うがな、国が
146名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:58.90 ID:gQdjmYw70
飛蚊症で受診の40才前半の方、血圧140/100でなかなか下がらないと。
食事を詳しく聞くと、被災地に親戚がいるので積極的に”食べて応援”、
ダイエットでキノコも沢山摂取していた。
チェルノでまず高血圧から始まった話をしたら、真剣にきいてくださった。
https://twitter.com/etosha0824/status/349352233843949568

30代の青年が突然死にました。奥さんもいました。
クモ膜下出血でした。血圧が高かったそうです。
死期を知らされずに突然この世からいなくなるのはせつない。
せめて別れの言葉や感謝の言葉を伝えたかったろうに。
そうならないようにするには、一つでもリスク回避しよう。
https://twitter.com/195923/status/349175028585213952

今年に入ってから藤沢市(湘南エリア)鵠南小学校の雨どい下から
6万ベクレル/キロ超えのホットスポットが発見されなぜか消防も出動、
市側で除染を行ったと市役所職員情報。議員にも伝えられたが黙殺されている。
https://twitter.com/hiro__kishi/status/348974143640846339

<セカンドライフ>飽食時代の新型栄養失調 3食きちんと食べても…体だるく、転びやすい http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013062602000159.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

「甲状腺がん大量罹病が始まるのは今から2年後」ヤブロコフ博士
http://takumiuna.makusta.jp/e222627.html

放射能を好きなように好きな場所に捨てる法律
http://www.kakehashi.or.jp/?p=8561
147名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:43.05 ID:Db+zrmPo0
そろそろ中国大陸で大虐殺が始まるんじゃないかな。中国人は今の人口の1/10位になるよ。
朝鮮半島は何故か世界中から核爆弾落とされて民族全滅になると思う。目出度いことだね。
148名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:49.31 ID:bVFh6rVL0
>>145
北朝鮮でも国が持ってるわw

共産党と人民解放軍が結託している以上、政権が簡単に転覆するとか考えない方がいい

日本の財政破綻論と同じように未だに中国崩壊論も当たった試しがないしなw
149名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:30:17.93 ID:PBjGBwhB0
まだこんなとこでアホなこと言ってんのか?
ガキはハヨ寝んかい。
150名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:38:13.47 ID:xH1rUvIU0
ベッカムオワタ\(^o^)/wwwwwwwwww

【サッカー】香川元同僚FWルーカス・バリオスがブンデス復帰を希望 中国で給与未払い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372226610/l50
151名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:23.82 ID:wUMznVNk0
世界中の国が、中国と絶縁すると、さまざまな問題が解決するよ。
152名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:26.13 ID:bVFh6rVL0
中国とは絶縁したいがお隣さんと言う関係は解消できないからなー

あれだけの軍事力を保有する国が簡単には崩壊しないだろうね

現に北朝鮮ですらまだ生き残っている
153名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:38.14 ID:4+uDuWiYO
>>148
隠れ借金が数百兆あるのが発覚しゴールドマンサックスが撤退し始めてるんだろ?
下手に富裕層が増えネット人口も急増した今、バブルが崩壊したらどうなるかわからんよ
154名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:22:44.82 ID:bVFh6rVL0
つっても中国崩壊論は当たらないしねー

素人の希望的観測ではなく欧米のシンクタンク辺りが予測しているなら納得するけど
155名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:22:53.41 ID:N7D/bBELO
内戦が起これば自滅するのにな
誰か内輪揉めさせて来いよ
156名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:39:34.83 ID:kK63KwdJP
ん?崩壊しないと思う方が変なんだけどねw
シナや南北朝鮮が崩壊しなかった原因は既に世界に知られたし
今後は当たり前の様に事が起きるよ、他者が何もしなくてもね
157名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:06:25.78 ID:cTf9evsV0
米中接近が始まっているし日本も自主防衛を進めるしかないだろうなあ
158名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:09:20.20 ID:+21+BUUe0
早く内戦を始めろ。
クセエ国なんだからよ、中国はな。
159名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:13:11.21 ID:xUhNrXWE0
>>143
国内事情がヤバいから、国民の不満を逸らそうとしてるんだろ
160名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:41:09.01 ID:ih8X8rUNO
中国産や中国製品は気持ち悪くて使えない
161名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:44:23.52 ID:+MF/YyFi0
五胡十六国
162名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:39:18.40 ID:s3wnuO6Y0
簡単だよ、存在してる生物すべて消去しちゃえばいい
163名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:32:25.35 ID:yRODjzTj0
>>148
北朝鮮だから持ってるんじゃないの?
中国は大きいことはいいことだと思ってるけど
コンパクトな方が統制ききやすいよ
ほぼ鎖国状態だし
164名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:25:59.81 ID:cTf9evsV0
親米派は米中新冷戦が始まるみたいな甘い幻想を抱いているみたいだけど、
アメリカは日本のために本気で中国と戦争をする気なんてないし、
すでに軍事面では部分的に中国にアメリカが凌駕されつつあるんだけどね・・・・・・
北東アジアに限る話だけど。
165名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:29:36.13 ID:XkVD2fW30
100年後には環境汚染の影響で中国人は今の半数になってると思うが
それより前に水か領土で戦争に突入するか国家破綻するかだろう
166名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:33:33.46 ID:fXhlxnp4O
中国国内に内乱の兆候があったとしても、かつてのように人民蜂起でよわっちい官軍が倒される、みたいな事はそうそう起きそうにないし
万里の長城を越えて騎馬民族が侵入、ってな事態も起こりそうにない
あるとしたら地方の軍管区の反乱とか?もしくは数百万、数千万単位で人民が蜂起した時くらいか
まあ軍管区の反乱も単発だと補給が続きそうにないけど
167名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:41:22.90 ID:rr2MRR9oO
アヘン戦争後みたいに各国が進出
魏、呉、蜀や春秋戦国時代のように分裂
もしくは、それらをミックスw
168名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:47:38.22 ID:cTf9evsV0
>>165
アメリカやヨーロッパのシンクタンクでも、北東アジアの米軍の軍事力が人民解放軍に凌駕されるのも時間の問題だってさ
すでにアメリカも軍縮傾向に入っているから中国の景気が減速しても予測は変わらないみたい
169名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:49:30.74 ID:vEG+1sGw0
パククネの開脚外交どうなる?
170名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:51:27.82 ID:PMx/pqhe0
中国は基本侵略する為に入り込んでるのに、相手国は健全な
国家間のお付き合いをみたいに考えてるわけだから、
基本的な考えがまるで違うのにやっていけるわけがないだろうが
当然、中国を排斥しないと乗っ取られるだけで選択肢は2択で
決まってる。
中国を叩き潰して完全に排除して自国を守るか
中国に何もかも乗っ取られて自国を失い一生公開し続けるか。
171名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:51:48.88 ID:PPkRfpCY0
中国と韓国以外の国で連合軍作って、中国と韓国に原爆落とせば解決できる
172名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:07:35.33 ID:+MiC08ub0
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  ) 
i /  \   / ヽ )
!゙   (・ )` ´( ・) i/
|    (__人_)  |   中国との付き合い方ならボクが指南してしんぜよう
\ n   `ー'  /
/( ヨ  ヽ∞/ \
173名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:58:53.71 ID:o0dNWA6q0
はよ戦争したら

いや、その前に勝手に経済破綻するかwww
174名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:00:32.06 ID:sD7n4pnK0
いまさら、2chで10年前から警告しつづけたことじゃん・・・ シナチョン、関わったらいけない法則が最近適用されまくりですよ・・・
175名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:01:16.46 ID:0KxdW+4jO
中国と韓国が親密化してるらしい……おまえら付き合っちゃえよ♪
176名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:14:48.54 ID:6dbFT/6j0
10年後も世界一の経済大国はアメリカな

シェールオイルで産油量がサウジアラビアを抜くそうだ
アベノミクスは正しいTPPに参加するかで日本の将来
明暗がわかれるのは確実。
177名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:29:56.88 ID:4n03IjAE0
結局、80年代までにそこそこの経済基盤を作れなかった国って
一瞬、新興国として上昇しても、結局は失速していく感じ

その点、中東や南米の非社会主義国例えばブラジルあたりは
天然資源や農作物という巨大な基盤がもともとあるから強いよね
178名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:53:58.90 ID:CIZwXu95P
眠れる獅子は、また寝坊したという事だな
179名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 11:18:56.08 ID:bKnTHIdP0
中国の領土って、昔この範囲だったよね。
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/5/b58968e5.bmp
あっちで先にやればいいのになあ。それが正攻法だろ。
さっさと領土返還を求めろ。軍事侵攻しろ。
その後なら、日本が相手になってもいい。
180名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:26:58.76 ID:8pNvnH5YP
>>179
それシナが支配されてた時期wむしろ滅ぼされてるw
181名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:42:38.45 ID:uW4ny8bZ0
>>179
むしろモンゴルから領有権を主張されるレベル。
でもそうなると満州族(女真族)だって黙っていないとおもうよ。
182名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:29:03.24 ID:bKnTHIdP0
蒙古は支那を支配した。つまり蒙古は支那=元になった。これがミラクル夏華思想。
だから唐も宋も元も明も清も、中原を支配したら最後、同じ中国って事になっちゃう。
もし満州国と中華民国が別々でなかったら、日本だって敗戦時はかなり危なかった。
今後は沖縄を掻き回した後、きっと「日本は中国の領土」って理屈が出てくるはず。
そのための下準備が、沖縄の人民による「米軍は出て行け」「独立するぞ」なんだろ。
よくよく考えると>>179後半は間違い。満州国の傀儡になったのは日本の方だった。
183名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:36:56.99 ID:2oe89zkEO
まずは日本国内のスパイと、アルカニダを国外追放するところからだな

在日の帰還事業とビザの発行を厳しくしないとね

中国・韓国の包囲網を他の東南アジア地域と形成して閉じ込めてしまうのが理想だろ
184名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:43:16.14 ID:Ddoo5eivO
>>164
米と中が冷戦でも仲良くてもどちらにしろ日本は得をする
一番困るのは中国に潰れられること
185名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:24:37.08 ID:B4OUEG1N0
 中国軍を支援し、クーデターを起こさせ、内乱状態にすることを
目論んでいるが、核兵器と取扱いに悩んでいるんだよな。
186名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:05:43.50 ID:GtZJRXJhP
彼らシナや朝鮮人を支援する選択は間違い
どのイズレも支援してはいけない
困窮すれば自然と同士討ちを始め互いの肉を食らい合います

他所が手を加えるなら「結託させない事」
とんでもない自己中心的な理論で結託・団結し行動に移すのが彼らの異常性
彼らが世界人類を滅ぼす類である事も過程で分かる事でしょう
全て、何もかもを食いつくす餓鬼と同じとさえ申せます
187名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:39:31.27 ID:GtZJRXJhP
核兵器は確かに難点だな
一案二案、んー三案程度はあるが当然ここには書けない内容
米国防省に送るかずっと迷ってる、アメにもスパイがソコソコの数蔓延ってるらしくてなw
加えて私は日本人としてであっても、
これを知らせる事が良い事なのか悪い事なのかの判断がずっと決まらない

善も悪、悪も善、シナは勿論「悪」だが、
この悪を倒すと現存の善が「悪に変わる」おそれがある。

世迷独り言とスルーの温情をw失敬
188名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 06:59:53.24 ID:5cJqjK+Y0
中国はアスペ
189名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:09:11.94 ID:0IeCwM2C0
存在するだけでみんなが迷惑するんだよな
190名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:11:13.87 ID:sFQ/VGK40
朝日毎日東京中日NHKと韓国は悩んでない
191名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:12:41.78 ID:RNFwz3jqO
シナチョンはなるべく関わらないのが正解
192名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 21:18:25.18 ID:5FFJnOw70 BE:2613043384-2BP(1)
>>164

米中の冷戦は、別に日本のためじゃねえよwww
冷戦ってのは、思想的な対立だろ
自由主義陣営と社会主義陣営の対立でしょうに

アメリカが、自由や人権を世界の裏の国までいって押し付けるのみて
わからないのか?
アメリカと中国は、互いに受け入れられないんだよ。思想が
193名無しさん@13周年
中国は景気低迷の上にシャドーバンキングでバブルが膨張してたのがもうすぐ破裂する。
どうせまた夏に反日暴動させてガス抜きしようとするから、日本は毛沢東ブームを利用して
中国人が中国政府を倒すように持って行くべき。