【放送】外来語多すぎて苦痛、岐阜の男性がNHKを提訴…「アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
テレビ番組で理解できない外来語が多すぎて精神的苦痛を負ったとして、
岐阜県可児市の元公務員で、「日本語を大切にする会」世話人の高橋鵬二さん(71)が25日、
NHKに対し141万円の慰謝料を求める訴えを名古屋地裁に起こした。

訴状などによると、高橋さんはNHKと受信契約を結び、番組を視聴しているが、
必要がない場合でも外来語が乱用されていると主張。例として「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」などを挙げ、
「外国語の乱用に不快感を抱く者に不必要な精神的苦痛を与える」として、民法709条の不法行為に当たるとしている。

高橋さんは「若い世代は分かるかもしれないが、年配者は、アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない。
質問状を出したが回答がないので、やむなく提訴に踏み切った」と説明した。

原告代理人の宮田陸奥男弁護士は、「外来語の乱用は全ての報道機関に言えることだが、
NHKは特に公共性が強く影響力がある。日本文化の在り方を社会に広く考えてほしいという趣旨もある」と述べた。

NHK名古屋放送局は「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013062590200200.html
2名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:30:20.02 ID:/MaU/RgJ0
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:30:40.52 ID:7MBeIMDF0
よし一本
4名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:05.67 ID:M05J/qwH0
いいぞ、もっとやれ。
5名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:14.94 ID:9f35VZiw0
濫訴だな。
6名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:17.57 ID:fD3OIgbb0
言ってる方もよく分かってない言葉があるだろうな
7名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:18.69 ID:HJOmLSpO0
dddd
8名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:22.94 ID:TYRdSjGW0
トラブルがわからんようなヤツは日常でも困るだろうよw
9名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:24.54 ID:wvY//1ar0
なるほどw
10名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:27.40 ID:dEU9d77i0
>外来語多すぎて苦痛、岐阜の男性がNHKを提訴

みんな提訴すればええのんちゃう?

韓国押し苦痛やいうて
11名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:34.25 ID:OOjDBse40
そのとおり!
12名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:34.29 ID:ma+pu+tnT
アスリートは年寄りでも判るだろ・・・
コンプライアンスは厳しいかもしれんが
13名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:34.47 ID:iiw6WYNU0
 
 ■ 消えた復興予算1兆円

   民主政権で流用された復興予算1兆1570億円 返還が1000億円止まりに 2013年6月22日
   http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY201306220028.html


 ■ NHKが復興予算で丸儲け 

   『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出 2013年1月21日
   http://www.news-postseven.com/archives/20130121_167173.html

   あまり経費がかからない復興番組の多言語化と海外放送でナント4億4000万円 2012年10月25日
   http://gendai.net/articles/view/syakai/139317
   http://news.guideme.jp/kiji/60ff0ce3b4948384422b57dc4a5832dd


 ■ 孫正義氏 東日本大震災から1ヶ月後、100億円寄付を発表

   しかし40億円はソフトバンクや被災自治体が設立した公益法人へ
   http://shinjihi.tumblr.com/post/45268330216/16#_=_

   『公益財団法人東日本大震災復興支援財団』の登壇者一覧(50音順・敬称略)

    青柳光昌(日本財団災害支援チームリーダー)
    荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
    大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
    駒崎弘樹(フローレンス) ← NHK委員 Twitter炎上で番組審議会委員との癒着疑惑噴出
    吉岡達也(ピースボート共同代表) ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織


※東日本大震災復興支援財団の初期の理事は孫本人
14名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:42.12 ID:RHVy1bjv0
これこそ電通 w そしてこぴーらいた
15名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:44.62 ID:rP4E/qhpP
て、提訴?
新聞のラテ欄投書では済まなかったのか???
16名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:49.00 ID:2ZEy5sgw0
岐阜はこういう奴多いよ
17名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:51.19 ID:LdXhrhVN0
NHK見てんのは老人なんだからこれは一理あるぞ
NHKは一度見直せよ
18名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:53.79 ID:ysWEsieZO
これは応援する
19名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:59.47 ID:hQX3I3OtO
おまえどうせならもっと国内の空気を読んでだな
20名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:59.70 ID:VbRR6dNZO
岐阜。YouTubeに受信料の取り立ての現場をアップしているおじさんか?
21名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:31:59.99 ID:iiw6WYNU0
実質平均年収1780万円のNHKですが、高給の秘密はその手当てにあります。
以下にその一部をご紹介しましょう。

○国内家族手当
 日本国内に居住する家族の人数に応じて,毎月10万円〜15万円を支給する。
○教育手当
 勤務地に帯同している子女が在学している場合1人につき毎月7万円を支給する。
○住宅補助手当
 勤務者用住宅等に入居していない者に支給する。
 例えば、本部および横浜,千葉,さいたまの各放送局に所属する職員の毎月の支給額
 は扶養家族のある者は50,000円で扶養家族のない者は25,000円。
○寒冷地手当
 支給対象期間中、支給対象局に所属する者に対し支給する。
 一例:札幌 有扶養家族者 23,200円 その他 11,600円
○特地手当
 五島,奄美,平良および石垣に勤務する者に対し,次により5月,8月,11
 月および2月に支給する。有扶養家族者 支給額 33,500円 その他 支給額 22,750円

 この他、普通に勤務しているだけで年間約600万円の名目的な手当てが付加されます。
公表されている年収1185万円というのはほとんど意味のない数字です。
 また受信料を流用して巨額の年金を支給するなどの違法行為も行われています。
 
22名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:00.69 ID:eQntUPxB0
クソみたいなカタカナ言葉が溢れてるのは確か
23名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:08.68 ID:w0g7nP4Y0
ちゃんと日本語で
庭球とか排球って言ってくれないと分からないよな
24名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:10.66 ID:vjrBQO7U0
只のクレーマー

スルーしとけ
25熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 21:32:15.27 ID:ngili3yD0
 
ケーブル放送にすれば万事解決。

NHKというか、地上波を廃止しろ。
26名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:18.72 ID:7ILDQw5l0
支那人みたいに漢字で書けば問題ありません。
27名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:21.58 ID:/2sb5Qlc0
ごもっとも
28名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:24.17 ID:D+X/KytU0
それでも3文字言葉の難易度にくらぶれば
29名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:29.61 ID:mpFb7Rc90
NHKの相手としては、いい感じに斜め上だな
30名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:37.16 ID:0xUxa0720
まあ金払ってる以上権利はあるな
31名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:39.45 ID:PuCeEfYb0
日本車もシナチク見習って漢字名にすべき
32名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:32:52.70 ID:O4c4kMTMO
「王家」とかも意味がわかりません
33名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:00.47 ID:Pa+NmzvVO
俺も「お隣の韓国ではー」で恐怖感植え付けられたから訴えようかな。
34名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:11.19 ID:2LEd6DpT0
インテンシティー
35名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:16.72 ID:wYMVZCWB0
「コンプライアンス」とわざわざ連呼する企業ほど
法令を遵守してない件
36名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:22.36 ID:blaeMeOx0
お隣の、、とかも要らん
37名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:25.76 ID:/K3sgexiO
年寄りは暇なんだな
38名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:27.26 ID:zWagJjNMO
いいぞもっとやれ
39名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:33.24 ID:JRovTxrq0
コンプライアンスとか言ってるヤツが馬鹿に見えるw

軽いんだよね
40名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:36.23 ID:CQ1yqK5b0
コンシェルジュ

イタリアかフランスのスープの名前的な?
41名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:52.37 ID:jugTW8kf0
かっこいい…
42名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:53.42 ID:Ll+/I7Bg0
スカイアクティブって何?
43名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:57.49 ID:913mELf20
言ってることはともかくNHKを提訴するのは全力で支持
44名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:57.64 ID:fVaTGHlJ0
これは歯止めかけるにはいい提訴なんじゃないか?
国営放送がルー大柴化しすぎなのは紛れもない事実だし
45名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:33:58.29 ID:OId4ONVk0
どうせジジィなんだろうなと思ったらやっぱりかw
もうテレビとか見なくていいから残り短い人生世の中に関わらずに生きてくれ
46名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:01.63 ID:k9O1KrdP0
暇な人が、本人裁判で少額訴訟をいっぱい起こせばいいんじゃないかなw
47名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:09.88 ID:GoHzAVy+0
たしかに、BSコンシェルジュとかいって
受信料取ってるくせにBSの宣伝垂れ流す番組がお昼にやってて不愉快
48名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:12.38 ID:6ZkR4RS+0
料金を全国民から取ってるのにチョンドラばかりやってるNHKに毎日精神的苦痛を感じてる
集団訴訟で訴えようぜ
49名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:21.99 ID:x9DWPymQO
ヘイトスピーチだっけ?
あれを広めたのもNHKのツイートだしな
不快だわ
50名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:34.00 ID:/2sb5Qlc0
アジェンダがむかつく
51名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:34.36 ID:IhtfmBCK0
ヘイトスピーチョンとかな
52名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:37.46 ID:k3lae5JP0
レシピとかいうな材料と作り方でいいだろ
53名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:39.20 ID:mKedeE790
>>12
アスリートの意味を教えてください。
54名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:40.02 ID:WN4LrxLB0
応援したいけど、
言いがかりに近い気もするw
55名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:45.31 ID:Pod4GCZw0
アジェンダなんて最たるもの
56名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:48.61 ID:WCTE9WbO0
回答くらいしてあげたらいいのに
57名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:49.76 ID:vjd9tly60
基地外同士徹底的にやれw
58名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:57.51 ID:ccG3YFEh0
じじい、方言しゃべったら訴えるからな。
方言が苦痛なんだよ。
59名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:02.31 ID:Z9tuu8H30
nhkを庇うわけじゃないけど、朝鮮人が多いから仕方ない
60名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:02.56 ID:H4Ak+5da0
ググレカス
61名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:04.14 ID:i/280bxv0
スキームとアジェンダもいらない
62名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:04.82 ID:qozIx96B0
嫌なら見るな! NHK(でも視聴料は払ってね。もっと大事なものの為に)
63名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:05.48 ID:Ojs0Xt5J0
変なカタカナ語は在日がよく使うよね
64名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:05.63 ID:gW+kD/L30
まぁ金取れないのはわかってて提訴してるんだろうが・・・
コンプライアンスくらいは職場でも使うからわかるが、わからないのも確かにあるから改善して欲しい
65名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:11.65 ID:N9oETmYzP
これは良い方法だね。
66名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:19.79 ID:Vg4i+DRf0
横文字で言うと、カッコよくみえる
そんだけ
67名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:25.25 ID:D+X/KytU0
亜棲里意図とか困婦来阿庵巣とか・・亜棲里意図って別の意味になったぞw
68名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:29.17 ID:yadF/bmz0
いっそ英語で放送してくれ
69名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:35.38 ID:EMhVTk5H0
>>1
GJ!
70名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:40.66 ID:XinvFXQTO
俺も横文字にはうんざりだよ。別にテレビに限った訳じゃないが。
71名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:41.39 ID:xuZSPdMB0
よっしゃ。必ず勝てよ。
72名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:49.83 ID:iLseGwd6O
いい訴えだ
73名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:50.24 ID:zR4lEWok0
テスト
74名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:50.58 ID:t02VMXLR0
Eテレってのもどうなの
75名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:52.18 ID:AVzgacV90
こんなの通ったら誰でも訴え始めるぞ
76名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:35:57.05 ID:ViULCS+l0
リスク 危ないこと
ケア 介護
トラブル 水漏れみたいなん
コンシュルジュ わからん
アスリート Qちゃん
コンプライアンス わからん
77surnttkyo418198.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2013/06/25(火) 21:35:57.59 ID:U2ki4N1mI
アナウンサー
ウンコが出る穴のことな!
78名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:08.99 ID:lbtxDPmtP
コンサルが金儲け用に無理矢理流行らす横文字はムカつくな。
ブレイクスルーとかソリューションとか
79名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:13.73 ID:AlmYmipK0
これは思いつかなかったな
80名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:14.52 ID:vjrBQO7U0
テレビとパソコンとスマホの日本語を教えちくれ
81名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:17.43 ID:IposSk370
韓国押しが苦痛だって5千万人位で一斉に訴えたら面白いな
82名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:24.41 ID:jEn9EN7r0
>>1
そもそも片仮名ヤメて英語表記するべき、もしくはカッコ内に英語も併記するべき。

英語を併記すれば、すぐに紙媒体の英和辞典でも、
ネットでも意味を調べることができるだろう。

「リスク」、「ケア」、「トラブル」もわからないような人間を相手にすることはない。

このレベルでは、到底、満足に日本語も理解できてないと見なされる。

日本語だろうが、英語だろうが、同じこと。
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:24.70 ID:58Kntibj0
いいぞ、いいぞwww
84名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:31.69 ID:M8OadZe40
評論家とかコメンテイターなんて日本語で言った方が簡潔なのにわざわざ横文字で言うからなw
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:36.36 ID:i4Y0eAil0
パンとかライスとかドアとかバスとかトイレとかも禁止しないとな
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:40.24 ID:9LPZnujM0
>>75
だってよー
NHK自体がヤクザな取り立てやってんだしさー
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:40.56 ID:zNqBjUL/P
これは良いクレーマー
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:52.65 ID:8z3C6Ju4P
これはよくやった
もっとやってもいい
89名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:53.10 ID:EIzsU+350
テレビなんて見るのやめろよ
90名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:36:56.68 ID:F9bM1zywO
このじいさん、うちの社長のスピーチ聞いたら心臓発作で死ぬな
91名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:12.27 ID:BNoR/l4y0
福沢諭吉カモーン!
92名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:15.84 ID:LLnTKAad0
チョンが入ってからヘイトスピーチとレイシストが出てきたな。
93名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:23.45 ID:geegyJsS0
言葉に関しては
平成の日本人は、明治の日本人に
完全に負けてるな

先人たちは偉大すぎる
94名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:25.35 ID:aBcYVGDA0
強制的に金取ってるのに
わけ分からん内容を放送するのはけしからんな
やるなら金取らずにやれ
95名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:39.82 ID:/XsY1uG30
日放協に改名しろ
96名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:39.75 ID:ZmkizOZHO
この動画を観ると、『大東亜戦争が侵略戦争でなかったこと』が、スグわかると思います。

◆大東亜戦争の真実

http://youtu.be/UdpaTT5EYI0

開票速報はNHKだけでしたが、自民圧勝を伝えるアナウンサーも心なしか、悔しそうに見えました。逆だと、はしゃぐようにしています。
不思議ですね。彼らには、民主党政権の日本が世界中から侮られていたことが悔しくないのでしょうか。
鳩山や菅の無様で無残な姿が情けなくなかったのでしょうか。
隣の韓国にまで、あろうことか、天皇陛下まで侮辱されたのです。
尤も、そうした事態を願い、作ってきたのは日本のメディアです。
彼らには、世界中からバカにされ侮られる日本が嬉しいのでしょうね。
でなければ、歴史問題でも、ウソや歪曲までして日本を貶めることはないでしょう。
犬HKは放映しない「ウイグル会議」でも強く感じたことですが、中国がウイグルなどで行っている人権蹂躙や民族殲滅政策の実態は、
言語を絶する凄まじいものですが、日本のメディアは殆ど報道しません。
一方で、70年前の「慰安婦問題」などは、「強制連行」とか「sex slaves」などというでっち上げや忌まわしい造語までして日本と日本人を貶めます。
これは毎度のことになりますが、別の現象ではなく日本と日本人を貶めるということでは全く同じ狙いから来ているのです。
そうした彼らの活動が奏功して、国連はじめ世界では、「日本はホロコーストに匹敵する人道的犯罪を犯した」などというとんでもないデマが世界で定着しつつあります。
何と、中国や北朝鮮までもが、その糾弾の先頭に立っているのです。勿論、反日日本人どもとも連携プレーです。
こうしてみると、安倍首相の「日本を取り戻そう!」は彼らにとっては「困る」事なのです。
日本が強くなり、世界で重きをなし、尊敬されるようになることは彼らに取っては、絶対にあってはならないこと、なのです。不可解であり、世界の奇観ですがこれが現下の日本の言論空間なのです。
このような馬鹿げた状況が未だにマスコミの世界では主流ですが、国民には分かってきたのだと思います。その現れが昨年の総選挙であり、昨日の都議選なのです。来月の参院選も重要ですね。
97名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:42.50 ID:S8UFXL790
外来語にクレームか
戦前の敵国語禁止みたいなもんか?w
98名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:48.83 ID:+WvY4RAg0
このクレーマーは戦前の言語統制を知らんな
99名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:48.87 ID:tLU/+JjX0
この人ナウなヤングにバカウケでも提訴しそう
100名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:37:56.80 ID:vmpx1jMh0
>>77
サーが付いてるから、准男爵のように華麗に出たり、
卓球の愛ちゃんみたいに超勢い付いた感じで出るんだよな
101毛無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:00.60 ID:7bhON5Su0
>>1
受信料取ってるうちはカタカナ禁止しろ
日本語に訳してみろよ
意味知らないやつが記事書いてるの多すぎ
102名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:01.41 ID:vpheopYV0
NHKなんかどんだけ訴えられてもメシウマだけどこれはないわ。
もう少し考えてくれよ・・・
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:06.46 ID:mKedeE790
>>23
籠球、羽球、蹴球、卓球、水球、他あるか?
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:12.27 ID:fdAQ6soz0
ジジイやることがナウいな
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:14.05 ID:g1gwLS+G0
NHKに一切の外来語使わせるな。
公共放送のくせして海外では国営放送と名乗っているクズ共だから。
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:15.69 ID:N+kxNJAE0
おもしろいw
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:15.58 ID:rq3TDqYWO
もっとガンガンやれ
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:23.77 ID:9A+z+xXk0
長嶋さんにも同じ事言えるんか(´・ω・`)
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:24.77 ID:Qt8KZ4e10
( ゚д゚ )
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:25.60 ID:C5SYePDw0
日本人なら日本語で!
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:28.60 ID:ViULCS+l0
NHKは地獄組の組長
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:30.17 ID:7wRZqaI50
叩けるならいいわ。
一理あるし。
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:31.19 ID:deUb8LtK0
反日で不快だから犬HKを訴えたい
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:37.35 ID:mYavWbHs0
>「リスク」

これは栗鼠苦だ
栗鼠が苦しんでるさま
思いも寄らぬ苦しみを表してるんだな


>「トラブル」

虎ぶる
猛獣でも震え上がるような強敵と争い沙汰になったさま
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:39.51 ID:+dG59lFy0
これはひどいいいがかりwww
でもNHK相手ならおkだ
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:39.99 ID:kb4yKPz60
お隣の国、韓国の話題から〜〜ハングル、ハングル、ハングル
NHKニュースの朝っぱらは、ハングルだらけ!!
何を言ってるのか全く解らん。
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:41.49 ID:4dhk21lA0
いいぞもっとやれ
118しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/25(火) 21:38:41.96 ID:6HE41xpd0
これでお金くれって・・・wwwwwwwwwww

まじで恥ずかしくないのか・・・・・wwwwwwww

人として終わってるじゃんwww
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:44.91 ID:ACD6tKG20
フランスでも20年位前に英語じゃなくフランス語を使え!!ってミッテランがぶちきれてたな。

日本語に簡単に言い換えられるのは、言い換えるのが確かに適当。訴訟まで起こす必要あるかは疑問だが
この爺さんの主張はあながち間違ってないな。
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:49.76 ID:2RjjCs4W0
競技者 法令順守

たしかにカタカナにする必要は無い この爺さんは正しい
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:49.89 ID:V3aikZyr0
アスリート⇒スポーツ選手
コンプライアンス⇒法令順守
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:53.56 ID:dkIZCN2l0
ハングルもw
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:02.84 ID:WEy8RWUa0
>>1
同感
ただし安倍が外来語を使うので、NHKも使わざるを得ないという側面もある。
NHKの会長は安倍の側近、NHKは安倍の分身とも言える。
安倍にも損害賠償を請求すべし。
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:03.97 ID:nmYBFyvC0
じじい頑張れw
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:07.18 ID:uketISfV0
へへへへ
126名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:10.32 ID:gFZOJ0be0
くだらん。アメリカ人とやってること変わらんな
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:14.76 ID:G0tJs4mN0
パテシエ?レシピ?何これ?
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:15.32 ID:E/QGSRtK0
コンプライアンスはなんか言ってること理解できるけど
トラブルとかリスクがわからないってやばくね?
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:19.92 ID:FExXs8x2O
ついでに韓流工作も訴えてくれ
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:21.32 ID:Jn5dxTNBO
>>90
(´・ω・`)全部フランス語なん?
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:22.61 ID:pVE6mwdV0
リスク 小動物
ケア 回復魔法
トラブル エロ漫画
コンシュルジュ ホテル漫画
アスリート 筋肉モリモリマッチョマンの変態
コンプライアンス 和民が守ってないもの
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:23.95 ID:2Tp/rXvR0
面白いというか興味深い。

ジジィがんばれ。
133名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:26.57 ID:NVaMG+VpO
エセ同和みたいなゴネ方だなw
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:36.51 ID:WtkW+PEFO
俺にも慰謝料
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:40.21 ID:eMP62+f40
いーかげん新しい漢字を作れ。
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:41.72 ID:yJtyXhBc0
技術系はそうでもない。

でも・・・



いや、これ以上は口が裂けてもいえない
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:43.56 ID:TnT3k7ge0
確かにか方か多すぎるな。
コンプライアンスとかガバナンスとか。
訳せない時点で、自分の知識になってないのが悲しいな。
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:49.08 ID:RxsR8jaXP
仕事でもやたらと横文字使うの居るよな、
本人はカッコイイと思ってるんだろうけど、周りは冷笑だよ
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:52.90 ID:VLbuomp70
こんなアホな案件を受ける弁護士がいるのか・・・
弁護士もよっぽど困ってるんだな
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:54.84 ID:MC1hs2id0
明日理井都
紺符礼安主
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:39:57.44 ID:JXrg5l320
ルー大柴にげてー
142名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:16.43 ID:uG/NUqJ10
むしろ遵守とか書かれても読めないw
143名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:16.62 ID:jEn9EN7r0
>>1
第8章 カタカナをやめれば、英語の発音は良くなる
http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000ik1.html

ジェラルド・カーティス: 日本人がかわいそうだと思うのは、カタカナがあることです。
少なくとも小学校、中学校の英語の時間は、絶対にカタカナを禁止すべきだと思います。
牛乳=milkを頭の中でカタカナで「ミルク」と思ったら、絶対に正しく発音できません。
カタカナは、日本人が外国語をしゃべる大きな障害になっているのです。

私の知っているある財界人は、アメリカで講演をすることになったとき「スピーチを
どうしても英語でやりたい」とスタッフに言って、英語のスピーチを書いてもらって、
全部カタカナに直してもらって、それを読み上げました。すると、そこにいたアメリカ人は、
みんな同時通訳のイヤホンをつけました。日本語をしゃべっていると思ったんです(笑)。

私が日本語でしゃべるときに、一番発音しにくいのは外来語の言葉、カタカナです。
というのは、私は頭の中では英語として見るので、カタカナの発音ができないのです。
日本人が英語をカタカナで考える限り、絶対にいい発音はできないと思います。
これは何度か提案しているのですが、少なくとも子どもに英語を教えるときは、
ローマ字で外国語を覚えさせて、一切カタカナを使わないようにすれば、
日本人の英語、外国語の発音は革命的によくなると思います。
144名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:20.53 ID:E9BCXG8C0
日本語を大切にする会

「やまと言葉を大事にする会」ならわかるが
日本語なんてもともと外来語を輸入してできてる
混合物だろ

輸入元が支那から西洋に変わっただけだ
145名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:22.44 ID:RSiSw/VET
いいぞもっとやれ
146名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:23.73 ID:fIZ/9E9r0
インポーテッドワードがトゥーメニーでペインフル
岐阜プリファクチャーのメイルがNHKをスー
147名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:40.53 ID:QVCcKgyqP
そんなことより受信料強制徴収を突っ込めよ
148名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:47.51 ID:ZNMzyl9d0
よく分からなくても何となくで使ってる言葉が多すぎる
そもそも日本に入ってきた時点で変質してるものだし
9割以上の人間がその意味する物を正確には認識していないだろうな
149名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:49.23 ID:uPHI4wZd0
>>44
まったくだ
逆に漢字ってすごいよ

まぁゲルマン語圏からみれば、英文字で書けば、多少意味が推測できるんだろうけど
歴史、文化が異なるから
日本人からすればカタカナそのままで原始的な文字でしかない

とりあえずNHK敗訴しろ
150名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:55.66 ID:kqHVD5DaO
この岐阜の男性GJ
151名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:56.30 ID:KOwa7BbH0
駅の朝鮮語も苦痛です。
152名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:58.49 ID:takvJODa0
1950年か、まあ日本が完全に終わる前に死ねそうだからいい身分な気がしないでもないが
153名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:40:59.88 ID:4908a7/n0
今必死なのがロコモティフ・シンドロームだっけ?
ロシアのスポーツクラブかよ
154名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:01.00 ID:S8UFXL790
>>138
IT系だとエビデンスとかあるなww
わざわざカタカナで言わなくても良いだろw
155名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:01.72 ID:H31T2WFg0
ルー大柴と対話させたいw
156名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:04.27 ID:pnAZ0vti0
プライマル・スクリームは分かる
157名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:06.28 ID:1H8y5FF00
パブリックコメントとかなんで使う必要あるんだろう
158名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:06.74 ID:fWE2S3isO
NHKだからな、爺さんは正しい
日本語を正しく使わない半国営放送局w
159名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:06.92 ID:bBmkJMmq0
グローバル化してどんどん、外国に支配されていってる気がするよな確かにw
俺ら若い連中でも、過度な欧米かぶれとか不愉快だし
曲にしても日本語の中に英語のフレーズtか混ぜてきやがって、嫌いだわ

グローバルな人材を育てるために英語は必須とかいうんだが、普通に生きていく上で英語なんて必要ないし
外国と商売したい奴らだけ覚えればいい話で日本全体に広める必要はねぇ
ハリウッド映画にしても、日本語吹き替えやってりゃいんだよ
160名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:10.04 ID:xw+mYJ2t0
最近一番ムカツイたのが、

アクア
161名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:23.93 ID:wha/13t80
アジェンダ!マニフェスト!
あなたの暮らしをユビキタス!クラウド!を利用したitなソリューション!で
未来のアスリート!がオンデマンド!コンプライアンスをグローバルなおk牧場!
モラルとモチベーションをポテンシャル!リクルート!!
未経験不可!賞与なし!退職金なし!年俸制!

こういう採用のページが多くて何の会社かわからない。疲れる。
162名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:30.33 ID:VFWNvqYM0
ナウなヤングにバカウケ
163名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:34.11 ID:30jSEcHf0
だからさ、
時折コミュニケーションを行い、グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティなルー大柴なんだよ
164名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:44.42 ID:Rvk35fLz0
うむ。
同意じゃな。
耳慣れぬカタカナ使うんは、てめェの発言を他者が理解せんでもおけ、が前提。
法に寄生し日本国民から金強奪しといてそりじゃの〜、クソゴミにも程が有るッちゅ〜ねん^^
165名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:44.73 ID:w0g7nP4Y0
EテレのEはエデュケーショナルの略
166名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:50.05 ID:a3IhCwuz0
これは応援したくなるw
167名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:51.93 ID:ViULCS+l0
これは全力で応援すべきだな
NHKニュースが難解なのは俺が低学歴なせいじゃなく外来語のせいだ
168名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:41:59.18 ID:4/NbvBcf0
NHKはスクランブルを掛けて安易に子供の目に触れさせないようにしろ
偏向した世界観をもつようになってはたまりません
169名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:01.98 ID:68eAz1pHO
人を見下したい選民思考、人を騙して利を得たい、胡散臭い奴ほど横文字を使いたがる物なんだよ
170名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:15.89 ID:6d/aNzX40
サッカーもルールが変わったわけじゃないのに毎年のように新語が増えるのはなぜだ

アーリークロス
バイタルエリア
アタッキングサード
アデイショナルタイム
171名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:16.58 ID:rnmPCwno0
今はどの分野でも解りやすい説明が求められているよな
顧客に対して上から目線に映るそうだ

馬鹿が増えたってことだよな
説明する方は咀嚼してから話すから理解してなきゃ無理だけど
172名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:16.70 ID:kq/RDrYa0
外国人がみると一番笑っちゃう日本人の喋り方か
173名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:18.00 ID:kLAOiiBH0
明治時代もこんな感じの人がいたらしいなw
174名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:19.25 ID:PHFa+2kl0
いきなり[マニフェスト]とか使いだす業界。

本当に有権者に伝えたければ使わないよ。
175名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:22.67 ID:WEy8RWUa0
だいたいNHK(エヌエイチケイ)自体がアメリカ語。
安倍もアメリカ語ばかり使って、
日本人にアメリカ語を強要する。

日本人は、安倍の支配下にあるNHKに改善を求めよう。
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:23.44 ID:EFvUkRM50
>>1
俺も賛同する。無駄な横文字が多すぎる。
なるべく日本語に直して放送する気概をもってほしい。
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:23.55 ID:G0tJs4mN0
英語じゃないけど、正反対を真逆というのはやめてほしい。
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:24.16 ID:+K6SNJWt0
この爺さんのほうが活動的で指示できる
ネトウヨは電子箱ピコピコやってるだけで外に出て活動しないよなあ
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:28.33 ID:8GYcgQ/tO
1>> コメントできない。← 嫌がらせだな。せめて回答ぐらい外来語、カタカナ語使うなよ。
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:29.97 ID:D+AIZkj0O
ジシザペン的な?ナンダバカヤローみたいな?
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:33.77 ID:tuwc7An80
仕事してても「ペイする」とか「コンセンサス」とか、無意味な横文字が横行してるよな。
加えてうちのクソじじいは妻をワイフとか無視、拒否をネグレクト
とかもはやコントだわ。
「〜の事、アバウトにサウンドしといてよ!」とかどういう指示だよ。
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:44.81 ID:5zc6EwdQ0
「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」は問題ないレベルだろ

それよりマニフェストとかアジェンダとかが気持ち悪い
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:45.38 ID:Gg/7FM7p0
日本人って日本語が恥ずかしいんだよね
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:45.98 ID:i4Y0eAil0
カナダのKoboチームと時折コミュニケーションを行い、
グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:49.15 ID:BpsMFWps0
日本代表中継中に韓国代表の速報だけ特別に映像付きで流すのはなんでなん?
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:50.19 ID:PVyEKHWG0
全国でもっと提訴したほうがいいと思う
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:52.43 ID:2Tp/rXvR0
カネ目当ての控訴だと思いこんでえる、2chの底辺を支えるお前らに安心。
188名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:55.37 ID:obw5SSgx0
契約者ならではだな
189名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:59.76 ID:fdAQ6soz0
今時のガキが 昼ごはんわず とかツイッターで会話してるの見ると
日本では英語のツール(道具)としての定着は無理だろなと思うトゥデイこのごろ
190名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:42:59.89 ID:qiOBe+jK0
今夜のNHKニュース9も
あいかわらず酷いね〜

サザンが5年ぶりに復活した〜!
とか、これニュースなんか?
191名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:00.94 ID:90uNqa7v0
電子箱ピコピコwwww
192名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:01.00 ID:7cik+GWa0
これは正しい。
NHKは罰金払え!
英語圏の輩のための世界ではない
193名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:03.43 ID:OHjHWlpY0
気持ちはわかるが、慰謝料請求とかw
194名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:05.07 ID:QL4UQI4k0
最近ライフラインも多用されてるよね
外国だと通じない
変な和製英語も禁止しろ
195名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:05.37 ID:A8vhwNO70
わははははは、ネトウヨはこのスレでNHK叩くことを禁止!

第一次安倍内閣のあの珍日本語をお前らは許すのかエグゼプション!!
196名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:13.36 ID:j3vJw0jRO
朝鮮猿の名を朝鮮読みされるほうが苦痛

金大中はキンダイチュウでいいだろ
辺はヘン
朴はボク

朝鮮読みマジでやめろ
197名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:14.51 ID:58Kntibj0
インターネット、ツイッター、スマートフォン、タブレット、ブロブ、
ユーチューブ、エスエヌエス、云々
198名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:16.82 ID:S8UFXL790
馬鹿の一つ覚えみたいにカタカナ使う奴にイラッとくる気持ちは分かるなw
199名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:23.02 ID:AIgiyY5g0
facebook連呼が苦痛です
200名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:25.77 ID:ycMZqcS60
勉強しろよ、努力しろよ、老いぼれ
201名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:32.41 ID:jkqapJFs0
要望書でも出すならわかるが、提訴ってなんの嫌がらせなんだよ
202名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:32.73 ID:+agRXJ4S0
そもそもスタンス自体が外来
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:34.73 ID:wha/13t80
オイコノミヤ、スイエンサー、
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:41.89 ID:jv7NukGjO
アスリート(競技者)が分からないのは流石にFランク過ぎる
205名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:46.42 ID:ciVVOb5j0
>>1

   このような鎖国的閉鎖思想が日本を国際社会から孤立させ

   韓国に好きなように欧米で日本批判を展開させ

   いつの間にか、国際社会から「慰安婦の国」と蔑まれるまで

   日本を貶めたのである

   あらためよう、英語わからないのは当たり前、という考え!!!

   英語わからなくても生きるに困ることはない、という考え!!!

   国際社会から孤立した日本、という過ちを二度と繰り返さないために!!!

.
206竹島は日本の領土です:2013/06/25(火) 21:43:48.14 ID:lQVX8+Fr0
コンセンサスとかさ
意味分かるけど、素直に合意って言ったほうが伝わるだろ
外来語って意味をぼやかして言葉に対する責任を薄める意味があるんだろ
卑怯だよ
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:48.45 ID:6WD/IICT0
マニフェストとかアジェンダとかもやめていただきたい。
公約じゃいかんのか。
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:49.23 ID:BLuOXRpO0
もう Chinese characters を使うのもやめちゃったらどうだろうか
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:43:51.92 ID:lbtxDPmtP
こんな少額訴訟、勝ったらチャラで別に稼ぐ気なしだろ、いい暇潰しだと思うわ。
一般人が一番主張を世に訴えられる合法的な方法は訴訟だよ。
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:05.43 ID:E/QGSRtK0
>>170
これは確かにイラッとするな
俺は意地でもロスタイムって言い続けるつもり
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:06.60 ID:gnwbBBtD0
アジェンダ
212名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:06.60 ID:bfST6Fsu0
NHKを提訴するのはともかく、言ってることは全力で支持。
213名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:08.73 ID:byArJpMR0
だからと言って日本語で言われたらわかるかというと
そうでもない……
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:11.52 ID:4fgwaeaT0
   ∧_∧( ~)   ∧_∧(. ~)   ∧_∧( ~)
  <丶`∀´>,/  <丶`∀´>,/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>
   ウリの    ウリによる  ウリのための
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:12.28 ID:gJQ0LBh40
言葉広げる連中が日本語に翻訳できないものを視聴者がわかるわけがねーわな
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:12.61 ID:KMrWxsSc0
昔お笑いタレントがやってた「カタカナ外来語禁止のゴルフ」を思い出した
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:16.43 ID:mt+9UF980
>>160
リフレって何?

女子高生リフレとかリフレ派とか。
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:16.56 ID:dsYtmUuv0
NHK「ggrks」
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:21.70 ID:rGvCqxx/0
受信契約してないのでムリポ
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:23.02 ID:ViULCS+l0
>>204
野球アスリートとかおかしいやろ
選手でえーやんけ
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:25.10 ID:59WC3KR8T
受信料を徴収している以上、
視聴者の意見を素直に取り入れるべき。

コンジェルジュ、コンプライアンス、コンドーム、コンキツネ

なんのことやら
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:25.10 ID:PdO8q6EY0
う〜ん、良い所に気がついたねぇ。
大賛成。
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:30.61 ID:YtNdGPQB0
ハングル語も禁止で
224名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:38.72 ID:Jqvxpate0
テレビなんて外国から入ってきたもの見ちゃいかんよ
まずテレビって日本語でなんと言うんだ
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:40.13 ID:eZYWusYaP
>>80
受像機
個人電子計算機
適用導入可能携帯電話


その昔IBM用語ってのがあってだなぁ、段々そんなふいんきになってきたw
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:43.90 ID:mEBU0tbG0
外国語じゃないよ
カタカナ語だよ
227名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:49.56 ID:6ZkR4RS+0
しかも造語英語が多すぎる。以前、どこかの行政機関で問題になってたろ。
パトカーなんてアメリカで全然通じなかったわ
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:52.75 ID:FBy7ND1o0
漢語が多すぎるのは良いの?w
229名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:54.51 ID:s0MF6yxe0
ネトウヨジジイバカスギワロタWWWWWWWWW
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:54.45 ID:Gg/7FM7p0
日本語禁止にすればいいのに。
無くせば良いよ
日本語なんか。
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:59.13 ID:3V5pqTzM0
使ってる方も分かってないよ
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:59.47 ID:6d/aNzX40
>>103
打球、闘球、鎧球、門球、杖球、撞球、送球、避球、氷球

結構あるんだな
233名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:07.34 ID:Q6FqRKU+0
7時のニュースの終わりにガキやゆるキャラや動物持ち出して
アナウンサーが「元気に育ってね♪」みたいに言うコーナーが気色悪い
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:08.58 ID:TkiiJ1XP0
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:09.87 ID:WEy8RWUa0
日本の首相がアメリカ語ばかり使うのも、提訴してほしい。
安倍は日本語を使え。安倍は日本語も満足に話せないくせに。
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:10.23 ID:2mv0HE7U0
この爺さん、暇なんだろうな、と思う反面
いいこと言ってくれるな、とも思う

新聞の投書欄とか、この手のジジイの投書ばっかだけど
今の71歳って、無茶苦茶元気だし
エネルギー持て余してるんだろうな
年金もいっぱいもらってるだろうし
医療費も1割だし
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:12.12 ID:QJ8X1nnr0
金額はともかく面白い行動だな。しばらく注視してみよう。

そう言えば先日、どっかのブログで「習近平」をカタカナで書くと、中国語で
「失禁貧」と聞こえるってのを読んだ。(笑)
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:16.72 ID:PdO8q6EY0
コメントも禁止な
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:16.94 ID:Qc1MPbWB0
コンピラサンがどうしたって
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:22.72 ID:58Kntibj0
韓流をはんりゅうとか読むのも禁止な
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:25.17 ID:oJSm8ik20
誰でも知ってる言葉をワザワザカタカナ英語で言う奴は信用ならん
242名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:27.93 ID:M56tojVL0
犬hkの「視聴者の声」には10回以上メールしたが回答があったことは一度もない。
聞く耳など最初から用意していないんだろうな。
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:30.12 ID:TFlYswLeP
NHKさん。

スクランブル掛ければ、こんなトラブルなくなりますよ。
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:30.19 ID:xlTvBlF90
カタカナそのものを撤廃すればいいんだよ。英単語は全てalphabetで。
日本人のカタカナ発音の元凶だよこんなものは
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:47.24 ID:90uNqa7v0
お前らも・・・電子箱ピコピコしてないでどんどんアウトプットしろ!
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:52.88 ID:cgboytCF0
こいつは基地外だなw
日本語にしづらい単語は仕方ないだろ
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:53.78 ID:Qa1YhIxB0
マニフェストとかアジェンダとか、お前らどこの国の政党だよ、と。
約束できないから、「公約」と言えないんだと解釈してる。
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:54.46 ID:MC1hs2id0
カタカナ使う意味のある言葉はまだ良いよ。

マター、とか全然意味のないカタカナ表現が許せない。
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:57.96 ID:59WC3KR8T
【社会】 "売春も韓流?" 海外で売春する韓国人女性、日本5万人米国3万人、米豪で社会問題化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338169463/l50
【社会】 "人身売買や売春、銃器事故などの凶悪犯罪も頻発" 「売春の巣窟」 米テキサスで韓国人マッサージ店の撤退運動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339640482/l50
【話題】 米国の地方都市が「戦争」を宣言 「売春と人身売買の巣窟となっている韓国系住民の店をなくすべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339818128/l50
【話題】 ロサンゼルスで毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353568524/l50
【話題】 恥ずかしい売春観光国・韓国・・・英語で「prostitution in seoul」と検索すると・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354506825/l50
【海外】国外で売春をする韓国人女性10万人以上、日本同様に米国でも社会問題に…悪質「日本人とやれる」を売りに韓国人女性登場★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351343540/l50
【社会】 韓国人女性を雇った大規模な売春業者が摘発、セレブも常連で波紋…米ニューヨーク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350961730/l50
【社会】従軍慰安婦問題にも共通 あれだけ“日本嫌い”アピールしながら、売春行為で荒稼ぎ、「そっちが悪い」と言い張る韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349336698/l50
【社会】 "韓国型性産業と性売買文化の国際的膨張" アジア各国で韓国人運営の売春業者が増加、主な顧客も韓国人…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321767700/l50
【話題】 韓国の警察 「日本で売春する韓国人女性は、約2万人、月に140万円〜200万円稼いでいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339816692/l50
【社会】オーストラリアに遠征し性売買あっせんした韓国グループ摘発 オーストラリアの外国人売春女性、韓国人女性が全体の17%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340952343/l50
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:45:59.73 ID:QY2VUCEt0
アスリートの意味がいまだにわからない
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:07.64 ID:DFgGbvrO0
ナウでヤングなネラーには
ノーリレーションなストーリーだな
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:10.95 ID:jEn9EN7r0
>>1
片仮名で撲滅すべきなのは、まず第一に、怪しげな和製英語。

英語を英語としてそのまま使用する分には、一向に構わない。
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:16.17 ID:L5NTt/A5O
どうせもうすぐ死ぬんだから好きなことやったれ
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:16.64 ID:bBmkJMmq0
>>157
意見公募手続、意見提出制度で十分意味も通じるし文字数もパブリックコメント より少ないし
パブリックコメントなんて欧米にあわせて使う必要もないしなw
ほんとグローバル馬鹿どもには困ったもんだよ
255名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:21.14 ID:rAXK+V9f0
NHKを潰すのに、これは良い攻め方
これこそ、アリの一穴だね

素晴らしい発想w
尊敬する
256名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:24.76 ID:FqZBzT790
告訴は無茶苦茶やけど、うちの歳とった母なら共感するかもな。
まあ、外来カタカナ語がほんと多いわ。
翻訳不能な単語や概念ならいざ知らず、ほとんどそういうものはないのにさ。
257名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:26.95 ID:geegyJsS0
ゲリラ豪雨って
馬鹿が考えたとしか思えない
258名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:37.01 ID:KIoJEuPe0
>日本語を大切にする会

こんなのあったんだ、感動した
259名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:44.60 ID:Mq6y/tut0
マニフェストとかアジェンダとか言われても分からなくて苦痛
260名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:44.75 ID:kLAOiiBH0
>>170
ファーサイド って言っても分からない人が多そう。
261名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:45.76 ID:VLbuomp70
両さんに、日本語しか話さないおっさんいたな
アイスコーヒーを冷やし南米産豆汁とか言ってた
262名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:48.85 ID:6/XL5BF00
これそれってことは、最近話題のあれでも提訴できるかもって気がしてきた
263名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:51.89 ID:ViULCS+l0
外人の契約者は発音がおかしく苦痛を受けたと提訴しろ
NHKを潰せ><
264名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:55.67 ID:uN3ZRc5j0
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  
       ヽ:i::!、 (⌒ーァノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ


            【フィンランド人・珍名さん】
スキージャンプのヤンネ・アホネン選手 政治家には、エスコ・アホ元首相。
日本の政治家になった民主党の、ツルネン・マルテイ氏。 ボクシングには、アシカイネン選手。
アイスホッケーには、ヤリ・クリ選手。 乗馬でアテネオリンピック代表になった、ピーア・パンツ選手。
ノルディック複合には、ヤリ・マンティラ選手。ちなみに男子です。
Finland This Weekというサイトによると、パーヤネン、アホカス(フィンランド初の大使は、アホカスでした)
さらに女性のフルネームでは、ヤーナ・アホ、ヘンナ・アホといった名前も実在するというからビックリ。
・アホさん ・アホネンさん ・ヒエタラ・イルカさん ・アシカイネンさん ・エーロ・カッパさん(長髪のイケメン)
・スンマネンさん (スンマネンさんの〜 と言う時は発音がスンマセンに変化します。)
・パンツ・ミルカさん(女性、しかも美人) ・ウーント・マッテロさん などなど。
ケツカイネンという名前もあると見かけましたが、ちょっと確認がとれませんでした。
     世界の珍名さん http://ichiranya.com/entertainment/001-strange_name.php
265名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:46:56.70 ID:pYqjkVWv0
ヘイトスピーチとか付け焼き刃の外来語を普及させたいヒトが明らかにいますよね!
266名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:05.77 ID:zJ7GFXoDO
数字も外来なわけで、漢字も外来。
267名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:06.34 ID:59WC3KR8T
>>245
はい、ダウト!!
268名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:06.67 ID:UWpKQLHm0!
>NHK名古屋放送局は「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」



有権者バカにしすぎワロタ
269名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:11.16 ID:+4NX29F80
人のほうチラチラみながらカタカナ英語使う人とか うざいとは思います
ここ数年 二ちゃんではだいぶ減ったので 良い傾向だと思っています
270名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:14.01 ID:6nWIkajr0
みんな間違ってる党はアジェンダの政党ですから、党内でアジェンダをつくして
コンセンサスをとり明日の晩御飯の献立をアジェンダします。
271名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:17.34 ID:RCKX49AK0
>>170
芸スポのサッカースレでこういう言葉使ってるやつのレスはだいたい見当外れ
そこんところ見分ける良い指標ではある
272名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:18.09 ID:TlSGwBi7O
アジェンダ馬鹿にも言ってやって下さいませ
273名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:18.33 ID:73FRQu/C0
こりゃいいな
274名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:19.30 ID:cDJUS8lp0
コンプライアンスは俺もわからんな
275名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:20.34 ID:QcJJ82bq0
さすがに「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」これくらいの言葉が分からなければ生活すら難しいのではないか?

今のジジイどもたちの若いときは今よりもアメリカ文化マンせーで歌でもテレビでも和製英語が飛び交いまくっていたときだろうが。
今の若い子のほうが団塊世代よりもずっと日本っぽいところがいっぱいあるよ。
「リスク」「ケア」「トラブル」「コンシェルジュ」なんて戦争の世代の人間だってちゃんとしていれば当然のように分かる。
276名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:21.03 ID:YcxJ/WCO0
その一方では、言葉おじさんが
とても有意義な日本語の解説をしてくれてるけどね。
277名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:24.36 ID:jkqapJFs0
じゃあこの原告は中国由来の漢語の熟語も禁止な
すべてやまとことばであらわすよろし
278名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:29.00 ID:Qc1MPbWB0
>>250
明日ニート
279名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:35.84 ID:tg6pZNSv0
>>10

それだ!少額訴訟で人数集めよう
280名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:36.08 ID:BBfdTa7+0
最近急に流行り出したヘイトスピーチて何だ?
悪口ではあかんのか?
281名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:36.08 ID:M1HCega70
コメンテーターって和訳は何なの?
282 【東電 72.6 %】 :2013/06/25(火) 21:47:40.26 ID:SPIpgyMV0
映像受信器
283名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:43.44 ID:WVbRUs3F0
NHKらしく中国語で放送すればいいのに
284名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:44.42 ID:x7L9MW790
>>1

> NHK「コメントできない」
285名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:47.77 ID:fIZ/9E9r0
コリアン

ヘイトスイピーチ

レイシスト
286名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:48.24 ID:ODznF//K0
定着してるものはいいけど
やたらめったら横文字で言いたがるのは確かに不親切だね
これはいい訴訟
287名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:55.98 ID:mt+9UF980
>>248
オファーとかリスペクトとか。
288名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:47:57.61 ID:Cm+pTta60
ただの嫌がらせだな






もっとやれ
289名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:06.64 ID:zPbp2MRg0
コンプライアンスは俺もよくわからんなw
290名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:08.77 ID:ACD6tKG20
>>175
日本放送協会の略なんだが・・・。英語表記だと、JBAとかSBAとかになるはず。
291名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:11.22 ID:90uNqa7v0
>>267
恥ずかしながらダウトという意味がわからない。
電子箱で調べてくるわ…。
292名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:11.51 ID:cmcU82Zb0
{ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   たしかにコンプライアンスなんて法令遵守でいいんじゃないか
    |       } 川川川リヾヾ.   最近マスコミの日本語換言能力が劣ってきていると思うよ      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    民主党がマニフェスト みんなの党はアジェンダか       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     この連中は横文字を並べると少しは偉くなったと思いたいんだろ(笑)
293名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:12.25 ID:hPw6Nn1t0
おまえら、これ以降は
外来語使わずにレスしろよな
それでは、よーいスタート!
294名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:13.71 ID:utlatQHV0
東北大震災の時アナウンサーが「ライフライン」と連呼しているのはアホだと思った。
お年寄りが沢山いてせっぱつまってる時に、一定世代より下にしか通じない横文字を使うなよ。
自分達の役割とか、聞き手の層とか、致命的に想像力が無いんだろうな。
295名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:16.36 ID:N1QUu6m80
応援するぞ
296竹島は日本の領土です:2013/06/25(火) 21:48:18.02 ID:lQVX8+Fr0
コミットする

とかドヤ顔で言ってる奴バカかと思う
297名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:21.42 ID:qcRgT0Jk0
えぬえっちけぇー
298名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:35.13 ID:trZtbrIAO
でもお前ら歌の歌詞にはやさしいんだろ


ルー大柴な歌詞に俺はうんざりしてるが
299名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:35.79 ID:tDcLB7uF0
>>257
ゲリラ豪雨は分かりやすいじゃん
局地性集中豪雨とか言いにくいし
300名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:35.89 ID:pL3aFOf/0
NHKは最悪の組織だけど唯一良かったのは正しい日本語が聞ける事だった。
それが最近はグチャグチャ。ラジオも酷い。
この提訴。俺は支持する。
301名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:36.30 ID:QcrmP2Cg0
岐阜に本物の国士がいるとわ
302名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:37.90 ID:jEn9EN7r0
>>210
サドンデスも言い続けてるんだろうな?
303名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:44.42 ID:QJOpCAcN0
英語で飯食ってるけど、このおじさんの気持ちは分かる。
304名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:51.08 ID:mGl9/QGA0
「不必要な韓国情報により精神的苦痛を受けた」と言って訴えればいいんだな
305名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:57.30 ID:qFEwfDaVO
そもそもヘイトスピーチが英語ではない。
わざわざチョンが嫌いだと言うことを演説した奴は居ない。
ただの悪口を大声で言うだけではスピーチとは言えない
306名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:59.19 ID:w0g7nP4Y0
アスリートとアーティストとセレブは
定義が広すぎる
307名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:48:59.76 ID:ViULCS+l0
>>281
ひな壇芸人
308名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:04.37 ID:FqZBzT790
結局、こういうの疑義を唱えるには告訴しかないんだろうな。
勝てるわけないだろうけど、少なくとも多少の周知的な効果はあった。

それにそうだな。
民放ならまだしも視聴料払ってる身としては訴えるのは必ずしも無茶苦茶ではないか・・・
309名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:05.39 ID:pYqjkVWv0
マニ!フェス!トゥ!!
310名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:07.46 ID:wNVihoJi0
慰謝料払うなら受信料払ってる全員に
が、筋だと思うんだが…
311名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:14.83 ID:htbgRaxu0
>>53
陸上選手?
312名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:16.95 ID:o1wTS3y6O
はよ潰れろ詐欺会社
313名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:31.83 ID:cGg8xqo10
日本を高齢者に合わせるなよボケが。

社会保障にしろ、定年後の再雇用にしろ、医療にしろ全部高齢者に合わせてある。
若い奴は搾取されるだけ。


いい加減にしろ。ニュースで新しい言葉が入ってくることくらい我慢できないのか?時代は変わっていくというのに。
嫌なら死ね。昔は老人が知の集大成であり尊敬すべきものだったが、今の老人は知恵遅れだ。習うべきものがない。
314名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:32.97 ID:uG/NUqJ10
>>170
新語もそうだけど、それは検索すればすぐわかるし
それよりこないだの日本vsスペイン戦で
オフサイドのルールをわかってない人が多いのが驚いた
315名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:34.48 ID:TkiiJ1XP0
これ勝訴したら俺も訴えようっと
316名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:34.92 ID:FLbyna3p0
「お隣韓国では…」
関連の話題続けるなら、もう停波しろといいたい
317名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:36.06 ID:qjiUhEjO0
コンプライアンスは法令遵守じゃだめなのか?
うちの派遣会社もコンプライアンスとうるさいが、
派遣先の面談の要求には断れない。
318名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:42.18 ID:YtNdGPQB0
(71)クレーマー
319名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:47.47 ID:Vgk0StGCT
>>1
「コメントできない」

外来語を使うなとあれほど
320名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:48.42 ID:DFgGbvrO0
第二経路掲示板の読者諸君も
日本語を大切にしましょう(笑
321名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:52.27 ID:2Tp/rXvR0
>>310
何のための控訴か全く分かってないだろ。
バカって本当に悲惨だな。。
322名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:52.58 ID:9lIDPsgO0!
じ、じいさん・・・かっけええええええええええええええええええええ!!!
323名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:53.21 ID:59WC3KR8T
柿ピーナッツを日本語で
324名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:57.44 ID:Gg/7FM7p0
>>250
スポーツ選手の事を格好をつけてるだけ
325名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:49:59.88 ID:KIoJEuPe0
●日本語狩り、始まってます●


491 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:10) :2013/06/20(木) 08:40:45.37 ID:o2XMIAiN
>>487
日本人愚民化もそうなんだけどさー
河川敷の読みが「かせん し き 」になったり
依存・共存などの存の読みが「 そ ん 」になったのって
Zの発音が難しい人達のためなんじゃないかなーと疑ってる
ここ数年の妙な清音化の流れが気持ち悪いヽ(´・ω・`)ノあげ

778 可愛い奥様 sage 2013/06/21(金) 00:42:22.67 ID:50GMdJCi0
>>775
NHKが率先して使っている。
依存・共存を「いじょん」、「きょうじょん」って発音して、
身バレしたら困るからじゃないかな。

ニトリなんかも、「掛け布団」を「掛けふとん」と表記。
「座布団」がいつ「座ふとん」に化けるのか、楽しみにしている。
326名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:01.14 ID:UuVXtI640
まぁたしかに
 
日本語でも表せるものを
わざわざ横文字化する必要はないな
 
テレビ業界人の業界用語的な感じだろうな
 
327名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:06.65 ID:vNmojR9pP
バカはいちいち分かり難くするからなぁ
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:08.56 ID:M4fOnJ0U0
すげーな、こんなモンスタークレーマーっているんだな
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:13.85 ID:7fS7uKiD0
>>194
和製英語は一番止めてほしい
ややこしいだけ
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:20.97 ID:xLBJnkOm0
とりあえず日テレは朝のニュースでトラフィックインフォメーションとかいうのやめて欲しい

普通に交通情報っていえよwそこで英語を使う理由がわからん
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:21.78 ID:hPw6Nn1t0
>>281
小金稼ぎ
332名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:22.48 ID:oBr7iTW/0
「キス」、「セックス」、「クンニ」、「エッチ」も
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:24.11 ID:z1y1h49Q0
>>229
もはやネトウヨって言葉の意味がめちゃくちゃだな。
ネトウヨ連呼してのはチョンだって本当なんだな。
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:24.93 ID:OonF3Vzg0
苦痛なのに金払うほうが悪い。即解約。嫌なら見るな。
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:25.06 ID:E9BCXG8C0
数はひとつ、ふたつ、みっつと数えること

イチ、ニー、サンは
もとは中国語だから使うな
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:27.92 ID:KoOh6/Es0
キムチも外来語。
朝鮮漬と言ってください。
337名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:34.80 ID:wNfrdqaC0
>>1
ペダンディックなテクニカルタームより
エモーションな日本語使え言うことやな
ようやった!GJ 全力で推すで
338名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:35.05 ID:eF7GkhoZ0
あすり糸
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:42.34 ID:R0NNDLzt0
あぁ・・・「外来語使うな」と提訴してるのに対して
NHKは「コメントできませんwwww」と返してるのな。

日本語なら「返答を差し控えたい」とかそんなん?
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:47.31 ID:E/QGSRtK0
レイシストってのは排外主義者のことだが
実際排除されようとしてるのがチョンだけだから排外って言えず
横文字にすることでなんとなく意味をぼかそうとしてるんだろうな
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:51.78 ID:9LPZnujM0
>>334
いいの?
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:52.42 ID:NhKZHRF80
受信料払ってるならこれは言う権利有るな
無理に横文字使わず日本語でやれと
特にここ数年は酷い混じり方してるわ
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:59.48 ID:LBWW4KFVP
アナウンサーって日本語でなんていうんだろう…?
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:01.90 ID:59WC3KR8T
スカルプケア、アンファ
禁止
345名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:02.60 ID:XQlR8tbY0
この流れは凄いな
どんどんマスゴミ追い込め
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:07.16 ID:mt+9UF980
>>250
アスリート=競技者


だって。


スポーツマンって言い方がいい加減古臭くなったんで出てきたんだろう。
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:07.46 ID:RvXKujCZT
もっとやれ
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:08.48 ID:pL3aFOf/0
>>質問状を出したが回答がないので、やむなく提訴に踏み切った

受信料払ってる人には返事返すのは最低の義務だろ糞んhk
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:09.84 ID:+V9Up8Tx0
提訴してはダメなら…アレだよな、アレ。
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:18.49 ID:Rvk35fLz0
ライフラインは、馬路英語じゃろ。
その昔、spandau ballet ッちゅ〜絵下劣のバンドに、
lifeline てヒットシングルが有ってじゃな、ま別に名曲でも佳曲でもにゃいが (´ー`)y━・~~
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:20.89 ID:CJJL099sO
>>10、279
それ、魅力。
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:23.25 ID:MN6BRNdK0
>>8
トラブル=もめ事じゃいけないの?

カタカナ英語にしてしまうと、かえって英語の発音が身につかなくて
日本語の英語ベタにつながっている
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:23.76 ID:Qc1MPbWB0
>>305
壁と語り合ってるんだよ
354名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:24.17 ID:htbgRaxu0
>>61
スキーム=枠組み
アジェンダ=詐欺
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:24.69 ID:WJyW3hLz0
全ネトウヨに命令する。

死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:26.25 ID:BHO8EW490
「アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない」
運動選手とか法令順守とか言えってこと?分からなければ調べろよw
357名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:27.37 ID:UWpKQLHm0!
田中やっちゃんが一言↓
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:29.51 ID:6WD/IICT0
>>230
チョンは黙ってて!
359竹島は日本の領土です:2013/06/25(火) 21:51:33.01 ID:lQVX8+Fr0
>>324
そのスポーツって言葉もなんか怪しいな
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:33.40 ID:4/NbvBcf0
ヘイトスピーチとかほざいてたNHKのバカ職員がいたな
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:39.26 ID:sfOYGskx0
おれもわかんない
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:43.11 ID:NvFS//oV0
ほら、同音異義語だらけで学術用語とかは英語にしないと
意味が分からなくなっちゃう言語を使ってる国あるじゃん?
NHKはそこの国の人なんだよ
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:44.35 ID:tBsYMaL9P
>>336
朝鮮語は汚いから
公の場から完全に排除するべきだよな
364名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:44.37 ID:7zbHDseH0
まったくの正論ですな
NHKなどと、アルファベット3文字に略すのも日本人の悪癖
正確に日本放送協会と言えば、会員をないがしろにもできないだろうにな
365名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:45.12 ID:FqZBzT790
こっちはテレビ外でもちょくちょく耳にするから、ああこういう意味なんだろ多分って考えてるケース多そうだからな。
アジェンダは未だによく意味が分からんがwみんなとかどうでもいいしw
366 【東電 72.0 %】 :2013/06/25(火) 21:51:47.79 ID:SPIpgyMV0
367名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:50.55 ID:teE+bWgK0
確かに、日本語で表現できるのにヨコモジ多すぎだな。
ヨコモジ使って英語に活かせるかっていったら、むしろ発音とか変なクセつくしな
368名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:54.60 ID:z1PyjWWSI
>>170
ストロングポイントも入れてくれw
長所特徴と呼べば済むのにw
369名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:55.38 ID:/XsY1uG30
アディショナルタイム

ロスタイム
370名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:56.19 ID:A8vhwNO70
>>275
どうでもいいけどコンシェルジュはフランス語な。
別に知らなくてもどーでもいいし。
そんなことよりベット、チェック、コール、レイズ、ドロップとオールインさえ
知っていればいいような悪いような。
371名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:56.50 ID:/tCTQSx70
韓国ゴリ推しが苦痛なので500万円ください
372名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:59.89 ID:qR5Za6Ju0
外来語より在日を駆除しろ
373名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:03.15 ID:rAXK+V9f0
お前らにできない発想だよ

何を言ってるのか判らない外来語放送に
カネを払うなんて
あり得ない

この提訴をした人は、凄いと思う
374名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:05.14 ID:WHsCE8GW0
そう言われてみれば解らない外来語が多いわ
375名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:07.97 ID:zi5KXAUk0
NHKは特に最近
クローズアップ現代で
よくわからんカタカナで煙にまこうとする
376名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:15.75 ID:M1HCega70
結局なんか意味がボケるんだよな。

今朝のNHKが紹介してた「マタニティハラスメント」なんて好例で
絶対「妊婦いじめ」のが胸に刺さる。
377名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:24.82 ID:KWrrqq/S0
ワロタw
勝てるとは思えないが、問題提起としてはアリだな
378名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:33.87 ID:C9iKitb00
>>1
老害かなって思って開いたらやっぱり老害だった
379名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:34.60 ID:bqfMB1L10
楽天
「koboを成功させてくれる人を募集します。
グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。」
380名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:35.26 ID:33soVWiH0
気持ちは分かるなぁ。
これでNHKが敗訴すると、色々変わるのかな。
381名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:36.68 ID:B7diPFt+0
どこぞの地方議会でも似たようなやり取りあったな
和製漢語を作って普及させられるだけの知性と影響力が失われたんだろう
どう考えても福沢諭吉・森鴎外・夏目漱石クラスの人材なんていないもんな
382名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:41.87 ID:h+P17mDC0
コンシェルジュは最近よく聞くけど
私もわからない
383名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:42.01 ID:7KP/na+x0
ライトフライ打ち上げたー!!

右飛ー!!

どっちとんだよ。
384名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:42.83 ID:jL1VtfRR0
本当に金をくれっていうよりは提訴によってNHKから書面ではっきり回答をもらうためだと思うよ
裁判自体は負けて逆に金がかかるかもしれないが、きっちりさせるためにはこれも一つの方法だろう
385名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:45.12 ID:RyfWd00WP
71歳男性:「NHKはトゥーメニー外来語フォーミー。精神的にアウチ!」
386名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:50.78 ID:arNOQOkvO
ブラジャーは乳当て

パンティの日本語は?
387名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:53.89 ID:v62YoBrR0
いや、わからなくさせるのが目的だから。
若者だって全然わかってないし。

「心のケア」とか言われたって具体的に何をしてんの?成果は期待できるの?大事なところは全くわからない。
わからないけどなんか良い事のように感じればそれでよし
388名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:54.83 ID:9dVLB0uS0
いやいやいやいや、お前ら落ち着け

テレビはもはや中高年のものだ、老人も多い

クレーマーで片付けずに、一度真面目に検討すべきだろコレは
389名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:55.61 ID:MnDqdtW30
ペティションのコンテンツをグラスプしておらずコメントするのがインポッシブル
390名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:58.52 ID:mgyt7QiP0
TV持ってるだけで強制的に受信料取られてるんだから
こういう訴訟はどんどんやるべき。
ってか、今まで思いつかんかった・・・
391名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:52:58.81 ID:P9zXK8Va0
コンプライアンスはまだしもアスリートは流石にわかるんじゃないか?
392名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:01.68 ID:4JFoqShI0
>>365
セックス寺院だろアジェンダは
393名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:03.73 ID:6ZkR4RS+0
>>332
キス → 口づけ

セックス → 性行為

クンニ → マンコ舐め

エッチな→ これの語源はHENTAI だよ
394名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:14.47 ID:uG/NUqJ10
>>332
クンニって日本語でなんて言うんだ?
まんこなめ?
395名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:14.92 ID:RvXKujCZT
無理やり韓国に関連付けたニュースが多くて苦痛を受けた
NHKに慰謝料1億くらい請求したい
396名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:15.04 ID:ciVVOb5j0
>>306
じゃあ、運動家と芸術家とお金持ちなら、定義が狭くなるのか、おい!
397名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:18.66 ID:KMrWxsSc0
とある長崎市民「メディカルとかセンターとか言われても分からない」
398名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:24.12 ID:FT3JF/Vx0
これの判決如何じゃ、おもしれぇことになるなぁ
まぁ無理だとは思うけど・・・
399名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:25.94 ID:jtO+93z+0
レディース・アンド・ジェントルメンよりも、おとっつぁん・おっかさん
の方が分かりやすい。
400名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:28.50 ID:AyoX+8XL0
>>1
ググれよ馬鹿w
401名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:29.48 ID:FbI8GjFV0
>>1
いいこと言った!
集団訴訟にしてくれれば、俺も原告になるよ。
402名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:31.81 ID:wYMVZCWB0
姜尚中がよく使うんだよな
朝生でこいつが話すと毎回イラッとしたw
いや、中身関係なくw
403名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:35.55 ID:diLuuV290
そのうち日本語がわからないのが訴えるぞ
404名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:39.08 ID:4jcnUOkw0
NHK いやなら見るな
405名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:42.22 ID:ViULCS+l0
爺さんは天才
NHKにダメージ
406名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:43.26 ID:uQ4rqaqb0
民主党のマニフェスト(笑)を5分以上も延々やってた、今日の夜7時のNHKニュースは
いかがでしたか、お爺さん
外来語といえばNHKは本当はですね、チョン語や支那語がいちばん好きなんですよ
407名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:48.70 ID:HF1stLwA0
その程度ならまだマシ
店逝って拙い日本語で聞き取れない方がイライラする
まぁうちの店の事ですけどねw
408名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:48.86 ID:v/lwtXUi0
嫌なら見るなとは言えないよな、受信料払ってるんだし
文句を言う権利はある
409名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:53:49.88 ID:KtlfSPir0
よくある
いちいち調べるのも面倒だし、日本語のほうが伝わりやすい
410名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:00.21 ID:LBWW4KFVP
>>380
流石に日本放送協会の敗訴はないと思う(笑)
411名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:01.09 ID:g1gwLS+G0
>>343
告知者か報道者辺りだと思う。
412名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:04.80 ID:yfhlhrYp0
なかなかおもしろいジジイだなw
413名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:05.25 ID:90uNqa7v0
バキュームブレーカ
ツーバーフォー
プレカット
ペデストリアンデッキ
コーポラティブハウス

建築業界も英語に浸食されとる。
文化の変わり具合が言葉で良くわかるな。
日本の伝統的な職人文化も失われつつある。
414名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:12.06 ID:Sv6GXr0/0
>>1
外来語で不快感以前に存在が不快だわNHK
415名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:12.44 ID:E9BCXG8C0
>>396
運動家だと政治活動してる人も差すから
そっちの方が上だな
416名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:14.21 ID:kLAOiiBH0
英単語は単語の中で節の張り合わせが多くて
意味を推測しやすいけどカタカナで書かれると一気に分かりづらくなる。
417名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:19.54 ID:bkMjM5pW0
ラジオで横文字まみれは確かに悲惨だな
爺様ガンガレ
418名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:24.52 ID:FqZBzT790
他人を攻める時にも使うよな。ポピュリズムとか。
こういう言葉使うと何か新概念っぽく聞こえるな。
襟を正して拝聴せにゃならんような気もするし。
419名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:28.31 ID:C8cMPyOJ0
誰かの名言(誰だか忘れた‥‥○rz):

片仮名語を使う頻度の高さは おつむの弱さに比例する。
420名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:32.59 ID:Q0nsn2BI0
日本語を使うと苦情がくるんだろうな
NHKの中の人間も日本語がわからなくなってるしな
421名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:33.50 ID:6WD/IICT0
>>370
どんだけギャンブラーだよw
422名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:37.65 ID:6piuYB2J0
BtoBとかSaaSとか、ノマドとかWeb2.0とか分からん。誰か責任とって!
423名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:39.24 ID:MRhyzVh10
なぜかカタカナ語を使いたがるんだよね。
「Windowsライクな」とかも最初に見たときはなんじゃそりゃと思ったよ。
意味は分かるけれど、格好付けている勘違い男みたいで見ていてこっちが恥ずかしくなる。
424名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:42.61 ID:w0lE1S1t0
まあた、わけのわからん老人がわけのわk… 
ん? NHK? じゃいいや。
425名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:45.95 ID:B7diPFt+0
>>386
下穿き
426名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:48.23 ID:T50JtuuA0
これは応援するわ
427名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:54.31 ID:1nOZnTPx0
コンプラは未だにどういう意味かわからない
辞典では承認服従と出るがそういう意味で使ってるかなあ
428名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:54.99 ID:/XsY1uG30
>>394
女性器及びその周辺部位への舌を利用した愛撫
429名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:54:55.51 ID:Cvj/JhAW0
これはGJ
430名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:02.95 ID:6nWIkajr0
合意、法令遵守と言えよ
ルー大柴かw
431名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:07.39 ID:Y2Iy204X0
アスリートってカタカナ読みで言われても英語圏の人でさえ理解できないんだよな

カタカナはまじで害悪だから廃止すべきだわ
432名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:12.58 ID:tuwc7An80
コンセンサスとかアジェンダとか、使うメリットあんの?
伝達が目的なら明らかに日本語の方が優れてるやん。
433名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:17.34 ID:n4SPi+WG0
明治時代の日本人は、概念が存在しなかった外来語を日本語に訳した
昔の日本人は頭良かった。

それに比べて現在の日本人は全部外来語で済まそうとする。
日本人は本当に頭悪くなったなぁ
434名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:17.65 ID:w0g7nP4Y0
サッカーで一番意味不明な表現は

フィジカルが強い
435名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:17.91 ID:eSb3mGBs0
幕末の人かよw
71歳といっても、高度成長期〜バブルの中心世代のくせに何をしてきたんだ
436名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:18.65 ID:GIePL7Ob0
高橋鵬二さん(71)を応援します。
437名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:26.55 ID:59WC3KR8T
>>383


 ⌒
 8
438名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:27.78 ID:KMrWxsSc0
>>343
しゃべりびと
439名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:28.98 ID:dCpUHVuV0
韓国ドラマや韓国ageが多すぎて苦痛
440名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:29.99 ID:E4lWtEqM0
>>352
これはある
ただ、ちょっと話が違う気はするw
441名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:34.68 ID:hErkScBf0
外来語って改めて意味を問われると答えられない事多いよな
コンプライアンスとかマニュフェストとかコンセサスとか
442名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:35.49 ID:X2kf0hJi0
コンセンサスをエロよ
443名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:38.25 ID:c0bXq5fM0
おお、棒球ならわかる世代か
444名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:40.61 ID:wvHDxqlD0
タダで見せてるなら「嫌なら見るな」で済むんだが
なんせ金徴収してるからねえ
お年寄りも苦痛に感じない放送にすることだね
445名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:40.61 ID:sfOYGskx0
>>325

>NHKが率先して使っている。
>依存・共存を「いじょん」、「きょうじょん」って発音して、
>身バレしたら困るからじゃないかな。
>ニトリなんかも、「掛け布団」を「掛けふとん」と表記。
>「座布団」がいつ「座ふとん」に化けるのか、楽しみにしている。

「座布団」を「座ふとん」にしようが「じゃふとん」でチョンバレするじゃないか。
この奥様は自分で書いてて気付いてないんだろか
446名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:41.10 ID:WEy8RWUa0
安倍やNHKは、アメリカにあわせるのが地球標準化だと思っているのだよ。
安倍やNHKに言わせれば、地球標準化はグローバル化なのか?
447名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:42.37 ID:VHQgR6010
NHKを見なければいいじゃないかな
448( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2013/06/25(火) 21:55:42.32 ID:zFtwrxmp0
( ゚Д゚)<ワシが基準じゃ理論か。
( ゚Д゚)<「最近の外来語も、ちと勉強してみよう」
( ゚Д゚)<とか思わないのかな
449名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:47.06 ID:tDcLB7uF0
中国みたいになにがなんでも訳すのが良いのか
テレビは電影箱だっけ
450名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:50.98 ID:h+P17mDC0
>>190
私もびっくりした
朝鮮マネーが流れてるんだろうな
451名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:56.11 ID:DOL3+Y2T0
ググレカス!
じゃなかった
辞書引けカス!
452名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:55:57.75 ID:VwRM83NOO
オマエラ笑ってるが、ジジババになった時にいたるところで韓国語が使われてたらどうよW
この年齢は英語とは無縁世代だ。
たぶん…
453名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:00.88 ID:zi5KXAUk0
プラスチック
454名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:03.62 ID:lbhXMZoK0
いいとこに気が付くよな、さすが年の功だね 先輩!!
455名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:13.99 ID:C/6ZggfE0
いいねえ




ちゃんとしてる
456名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:18.58 ID:RvXKujCZT
NHKの偏向放送に苦痛受けたとして訴訟しようぜ
反日報道の証拠をいくつか集めればいい
457名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:18.86 ID:9QqVBzBwO
あにょはせよw!も付け加えてりゃ完璧だったのにな!
458名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:20.54 ID:IQ9iMT2A0
ダブルスタンダードとか。
459名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:20.49 ID:9dVLB0uS0
>>447
金だけ取って、嫌なら観るなって893すぎて笑えない
460名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:22.45 ID:htbgRaxu0
電子計算機損壊等業務妨害罪=ハッキング
461名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:24.92 ID:DFgGbvrO0
プリエンティブなマルチタスクって聞いたときは
灰皿投げたくなった・・
462名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:24.82 ID:eF7GkhoZ0
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
463名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:25.41 ID:wNfrdqaC0
>>416
英語のつづりを見て推察できるのは
ラテン語の素養がないと無理やろ
464名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:25.94 ID:P9zXK8Va0
戦時中に戻す気か

アウト=ひけ
セーフ=よし
スタルヒン=須田寛
レーダー=電探
ロケット=噴進機
465名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:27.27 ID:zjiceKCI0
>>427
法令順守とか社内統治とか
そんな感じ
466名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:31.72 ID:41FtscRt0
>>97
自主規制で法律で禁止してたわけではないよ
日本語化してしまった外来語は、戦中でもそのまま使われてたよ
467名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:33.16 ID:FqZBzT790
じーさん、すげーな。
なんか、俺こういの知らない方が悪い気がしてたよ。
468名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:33.59 ID:8EqR7PRH0
確かに不用意に外来語を使いすぎている。

日本語で通じるものを外来語に置き換える必要はない、考え直すべきだ。
469名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:34.02 ID:59WC3KR8T
>>437

9だろw 
470名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:35.81 ID:cUk4hJgX0
明治時代の日本人は欧米の言葉を分かりやすく漢字にして日本語にしたのに現代人はしょぼいな。
471名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:52.91 ID:R0UTIQJg0
カタカナで書くなよとは思うわ
どうせなら英語で書け
472名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:55.14 ID:UuVXtI640
 
でもおまえら
 
そのうち
 
NHKは、しれっと
 
全てハングルに変わってるかもよw
 
473名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:56.94 ID:Muvvr6v50
ヘイトス・ピーチ
474名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:56:59.74 ID:CHCZoSyOP
バカサヨってアメリカ嫌いなはずなのに、英語にこだわるよね。
その割に中国語かロシア語とか全然ダメ。
475名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:05.21 ID:1nOZnTPx0
>>146
大柴さんなんで浅井企画辞めたの?
476名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:06.84 ID:pYqjkVWv0
>>452
JRの案内板のハングルもキムチ悪いから全く笑う気はないよ
この男性は正しい
477名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:09.66 ID:X2/9yc8D0
>>151
同感
なんで英語と朝鮮語なの?
英語だけで十分
経費の無駄だわ
478名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:17.11 ID:r6BBmhx1P
              ,、
          _ ,ノ ,ヘ、、   三二=─
        /´   ノ    `ヽ、   二二─
       /     /       ヽ   ===
        i′   ,/         ',  三三=
      {    {           }  ───
       ',    `、        ,!   二二=─
    ___ヽ    `       丿__,, 三三=─
   , ゝ  `ヽ、         /´   く _ =─
 <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー-> 三=
   ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´ =─

   ヘ イ ス ト ピ ー チ
479名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:19.29 ID:LNiSTdLr0
NHKって略称はいいの?
480名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:21.40 ID:B1e1gI4z0
確かにこれは思うわ
それとカタカナ語は文字数が多すぎて読めない
ワールドカップが
W杯と置き換わったり漢字に直されるならいいけど
実際は外来語の垂れ流し
481名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:23.23 ID:/XsY1uG30
ここまで戦後レジームなし
482名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:30.22 ID:V2bNwatf0
非常にファジーな問題ですな
483名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:33.14 ID:jtO+93z+0
網仕事が高速になったから、世界が狭くなった。
484小日本:2013/06/25(火) 21:57:38.32 ID:LQ+8OoB70
写真だけでは何も伝わらない
モノクロだけでは何も伝わらない
でも今日はファインデー
485名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:38.77 ID:j80QUaE9O
コンプライアンスとガバナンスがどう違うのかわからん。
486名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:47.93 ID:Zyy8yZtHO
こりゃ韓流ドラマが多くて苦痛ってやつも出てくるな。
487名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:50.81 ID:oJSm8ik20
宮沢喜一は国会で使った
思いっきりドヤ顔で
488名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:51.50 ID:zhGb+Xfm0
これは同意だな
コンプライアンスとか言われると頭が痛くなる
489名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:54.01 ID:mt+9UF980
コンシェルジュってのがようわからん。

アドバイザーじゃダメなのか?
490名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:57:59.11 ID:LBWW4KFVP
>>453
樹脂
491名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:00.80 ID:CYjn/o0M0
本多勝一が30年前から言ってたよね。>NHKの横文字濫用

それはともかく
「ブロウシュア」「リコメンド」「アサイン」「ジョブ」「エビデンス」「リバイス」etc...

会社内でも訳のわからん英語が多すぎてついていけない。。。
まあ、一回覚えたら、むしろ率先して使いたくなるんだけどさ。
492名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:01.81 ID:AsTlwou90
全くその通りだ。
それに質問状に回答しないなんて視聴者をなめている。

もっとあるぞ。
再放送が多すぎる。
「アイスマン」なんか4回は放送しているだろう。
2回、3回はあたりまえ。
493名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:03.11 ID:h+P17mDC0
歌手の事をアーティストとか言い出したマスゴミ
494名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:06.34 ID:eZYWusYaP
>>364
いやー、英語でもアルファベットスープってのがあってだな。
本文中に説明がなかったらマジ何がなんだかわからないw
495名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:11.73 ID:S4hTksLy0
日本人離れしたクレーマー爺さんだなw
もしかして、かがみ原のチョンじゃないだろうな
496名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:14.38 ID:2SbCTRi30
>>343
北朝鮮では「報道員」て呼んでるな
497名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:18.91 ID:SYbDg0Pl0
「ローン」=「借金」
とかね

耳障りの良い言葉で事実から視聴者を騙してるよな実際
498名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:24.15 ID:922Qh7cd0
「NHK」もダメじゃないか
499名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:25.68 ID:d/1WDUN20
ヤスクニ、ヒロシマ、オキナワ、ナガサキ、フクシマ
片仮名で書かれて苦痛

さいたま、かすみがうら、つくば、ひたちなか
三国人向けに平仮名で書かれて苦痛
500名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:26.96 ID:uQ4rqaqb0
みん党が使うアジェンダが未だにわからん
色か何かか?

>>447
NHKしか映らない田舎で、見る娯楽に飢えたままお爺さんになってしまったのです
501名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:27.22 ID:Y4yc9H1D0
シンメトリー、ヒエラルキー、スキーム、ガバナンス、
アーキテクチャー等いっぱいあるぞ。いつも調べるけど忘れる。
おっさんだもの仕方ない。w
502名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:32.26 ID:pJIJtQk/0
会社勤めの頃に横文字は意味が不明確だから書類は出来るだけ日本語で書くようにって教わった、これ広告代理店の話
503名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:35.67 ID:Or5AST4y0
「日本語を大切にする会」

GJ
504名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:36.35 ID:+g08UwoG0
偏向報道に対して苦痛を受けてるって訴訟出来そうだ
テレビ設置で受信料取られてる訳だから「嫌なら見るな」は言ってはいけないはず
505名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:50.25 ID:nV0EaHZ20
韓国ネタ多すぎて苦痛、岐阜の男性がNHKを提訴…「スンドゥブチゲとかサムギョプサルとか言われても分からない」
506名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:54.68 ID:D8Y4EpKa0
心配するな
そのうち英語で放送するようになるから
最初のうちは日本語字幕をつけてくれるかもね
507名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:56.93 ID:1SakRdWJ0
ア ス リ ー ト

とりあえずどこにアクセントあるかぐらい
自称高学歴オマイラならわかるよな?
508名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:57.65 ID:hPw6Nn1t0
>>396
運動家っていうと運動っていろいろあるからねw
それからセレブは金持ちじゃなくて有名人って意味
509名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:59.74 ID:wU8jHdvL0
>>1
>「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」

>コメント

はい。アウト!!
510名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:08.60 ID:YcxJ/WCO0
リストラ=解雇みたいな、間違った使い方はやめるべき。
511名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:08.71 ID:z1PyjWWSI
>>170
圧力(プレス)も入れてくれw
512名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:10.94 ID:sfOYGskx0
>>464
そんなのアホが自発的にやってただけで、
零戦のコックピットの計器とかみても「スヰッチ」とか「フラップ」って
普通にカタカナで書いてある
513名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:16.66 ID:kTNN8eew0
>>1
要するに自分がバカなのを認めたくないんだろ
ググることすらできない
老人でも頭いい人はいるけど、無学で了見が狭くてしかも頑固な人も多いよな
自分で調べたりしない。機械は分からんとかいってマニュアルすらちゃんと読まない
514名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:18.45 ID:DU1lIq880
ストイック(笑)とかもキモい
松潤あたりが言い出した
マジ害悪
515名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:20.53 ID:0kGcgt6w0
受信料払ってるんだからちゃんと説明ぐらいしないとなあ
516名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:26.71 ID:ODznF//K0
>>356
毎月数千円も払ってるのに
辞書片手に見なきゃならんテレビってどうよと
517名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:41.58 ID:n8A7o1Uo0
何でもいいから、犬HKを解体。ガンガレ、爺。
518名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:44.37 ID:MuMEJ5Ea0
>>1だけみたらしっしょう
519名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:44.44 ID:AyoX+8XL0
>高橋さんは「ヤング世代は分かるかもしれないが、エルダリーな俺たちは、アスリートとかコンプライアンスとか言われても分からない。
>インテレゲトリーを出したがリプライがないので、やむなくロースートに踏み切ったとエクスプレインした。
520名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:45.35 ID:SsN8gnWD0
この男性、NHKの略称は問題ないのかなw
521名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:47.71 ID:HOuJge960
”受信料”を強制的に聴取している以上、
こういう事には必要以上に気を配る義務があるわな当然。
522名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:59:57.08 ID:mGl9/QGA0
「カリスマ」ってド素人という意味?
523名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:09.05 ID:/XsY1uG30
ボランチ
レジスタ
524名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:09.48 ID:olQPSSrz0
とりあえずみんなが難癖つけてNHKを訴訟地獄に陥れた場合,NHKはスクランブルをかける決心をしてくれるんだろうか?
525名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:13.36 ID:vpu53YIe0
それに朝鮮関連ばっかりやりやがって。
いい加減にしとけや犬HK!
526名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:20.32 ID:F3SMBD300
こういうアクチュアリーなイッシューに対しては、きちんとしたエビデンスをオープンにして

インテリジェンスをサプライしていく事が、リスクマネージメントのベーシックだよな。
527名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:20.67 ID:r6BBmhx1P
パルスのファルシのルシにされたからコクーンからパージされる
528名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:23.06 ID:6WD/IICT0
>>479
日弁連みたいに日放連って略し方にすれば、左巻きと在日のすくつって感じだなw
529名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:23.17 ID:C9iKitb00
アベノミクスも精神的苦痛かね?
530名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:24.93 ID:1nOZnTPx0
>>392
アジャンターの石窟寺院かよ
531名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:26.71 ID:Cvj/JhAW0
英語しゃべれない馬鹿ほど、いんちきカタカナを使いたがる
532名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:29.89 ID:HciGCRe00
>>516
テレビをおじいに合わせてたら日本語死ぬぜ
カタカナ言葉も取り入れてガンガン変化してこその日本語よ
533名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:31.42 ID:jR/Mbe710
いぬhkの反日がひどくて苦痛すぎてTVを窓から放り投げたわ
534名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:37.57 ID:pYqjkVWv0
>>514
それ昔腐女子が喜んで使ってた単語だと記憶
535名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:38.05 ID:TrBnNB3+0
いいじゃん、もっとやれ
536名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:39.21 ID:uF4i+fT7T
コンシェルジュの日本語訳って何になるんだ?
537名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:43.00 ID:uQ4rqaqb0
>>491
今でも受信料払ってないのかな
アレにはそこだけ同意してる
538名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:46.79 ID:Y4yc9H1D0
アクア800は、カワゴエって意味でOK?
539名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:47.07 ID:C8cMPyOJ0
>>513
>機械は分からんとかいってマニュアルすら‥‥

「説明書」と書け阿呆。
540名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:48.34 ID:YjjTb73o0
ジジイに一票。
全部日本語にしろとまでは言わないが、あまりにも馴染みのない横文字使いすぎ。
541名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:54.21 ID:KWrrqq/S0
>>500
それより幸福なんたら党のエルカンターレ!が分からん…
542名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:00:58.41 ID:BF/tRRZXO
NHKはたしかに糞だがこいつはもっと糞
わからない言葉があったら調べれば?w
提訴って何だよ提訴って
543名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:01.81 ID:LBWW4KFVP
>>411
>>438
>>496
なるほど、この中では俺的には報道員がしっくりくるかな。
北朝鮮、やるなぁw
544名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:01.77 ID:k3iqCVLj0
>質問状を出したが回答がないので

この時点でNHKは腐ってるじゃないか
545名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:07.78 ID:6YpXlx2j0
日本語は安易にカタカナ語を増やしすぎ
中国語を見習え
546名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:10.83 ID:ypJ9qgyM0
明治みたく大量に造語作らないといかんのか?
547名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:11.50 ID:mSVXdHtiO
未だにレシピって言えないなぁ〜こっぱずかしくてw
548名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:14.44 ID:CHCZoSyOP
>>477
使用してる人口から考えるとありえないよな。
南北合わせてたった6000万そこらで日本の半分の人口なのに。
しかも南の4500万の朝鮮語は北の出身者には外来語が多くて通じにくいと言うし、
そもそも日本にゃ北の出身者なんて在日くらいしかいない。

おそらく駅などは韓国訛りだろうから、4500万人ぽっちのために入れるとか変。
549名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:18.80 ID:83L8GUs80
MBAとかコンサルとかほざいてるバカが虚飾のために
もちこんだビジネス用語が害悪

こういった適切な言葉があるのにすり替えてる外来語は
社内で使わないようにみたいな流れや指導があってもいい
550名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:19.22 ID:h+P17mDC0
これはアンチNHKとかじゃなくて
本当に苦痛を受けてそうだけどな

今のニュースって年寄りが聴いても分からない言葉が多いんじゃないの
551名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:19.66 ID:+JnAxUY80
BSの韓国ドラマ多すぎ
提訴する
552名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:19.95 ID:zi5KXAUk0
>>490
なるほど
553名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:25.60 ID:O+MPQOn80
分からんかったら勉強しろ
それが人間というものだ
554名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:29.46 ID:y/mjoXlJ0
>>536
受付案内じゃね
555名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:31.80 ID:PkOPLER/0
こんだけ知ってたら俺より詳しいだろ
この71歳
556名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:32.71 ID:jtO+93z+0
ガチョーンとかアジャパーとかも意味不明。
557名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:33.33 ID:E9BCXG8C0
>>489
NHKのコンシェルジェって番組名だよな

番組を紹介する

だからホテルのコンシェルジェ(案内人?)の格好してんじゃん
558名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:35.92 ID:UAmfqAGP0
本件訴訟につき『外来語の普及を目指す国民アソシエイション』の那覇田冨士夫代表は、
こうした訴訟は我々のミッションのコンセプトがパーフェクトにPR出来ていないことに起因している可能性もあるが、
不法な主張により外来語を使ったスムースなコミュニケーションがブロックされることは由々しきシチュエーションであり、
ローヤーと協議しジュディシャル・ソリューションも検討したい、とコメントしている。





嘘記事
559名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:40.00 ID:mt+9UF980
>>499
固有名詞を片仮名で書くとブサヨの集会横断幕臭くなるよなw
560名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:46.63 ID:+g08UwoG0
>>524
スクランブルまではわからんが大問題にはなる
561名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:52.39 ID:trZtbrIAO
>>497 口語ならまだしも、漢字変換したならせめて気付け>耳障り
562名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:53.47 ID:jkqapJFs0
>>396
運動家だとアスリートより余計に定義が広くなるがな
体育の運動だけじゃなくて、住民運動を指すことも多いしな
563名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:54.91 ID:lxtTyMWA0
こんしぇるじぇ  ヤラ  なびげーた  ヤラ


ワカラナイ コトバガ オオイ。
564名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:55.88 ID:qQ3t3QwO0
調べろよ
565名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:56.37 ID:oj6JeY610
よし。皆で集団訴訟を起こそう!
566名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:59.10 ID:aKM34tCyP
言葉を厳密に正しく使おうとするほど日本語だけでは話せないんだけどな。
まあアスリートとかはいらんか
567名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:01:59.92 ID:eF7GkhoZ0
>>536
便利屋
568名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:00.57 ID:RjbILzPM0
コンプライアンスって若い世代も分かってないよ

>>1の中で、ここ10年でひどく増えたのは「コンシェルジュ」
外資系ホテルの増加と、その名称をパクる民間が増えたのが原因
569名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:03.11 ID:sw+HzuqS0
マスゴミの日本語の使い方が変なんだな
芸のない人間を芸人と言ったり
タレントの無い人間をタレントと言ったりと
570名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:04.37 ID:/TMs8jtX0
楽天社員になれば、1億くらい慰謝料請求できるぞ
571名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:04.75 ID:uG/NUqJ10
工業製品の図面とかでさ、ブラインドカバーって書く所が
「メクラカバー」になってんだよね、そっちが日本語かよww
572名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:05.74 ID:tuwc7An80
>>491
使うのは結構なんだけど、いっその事英語表記して欲しいわ。
ブロウシュアなんて日本語で言われても、brochure出てこねぇよましてや元はフランス語だし。
573名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:09.39 ID:NWUzJz5Q0
訴状の内容を把握したらコメントください
574名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:09.76 ID:X2/9yc8D0
「お隣韓国では」にはウンザリ
NHKは訴訟されないと国民を見くびっているのね
575名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:10.07 ID:bjgsGdBT0
セックス
クリトリス
キムチ
ロッテ
KARA

は良く分かります!
576名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:17.31 ID:HnU+26yt0
アジェンダよりわかりやすい
577名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:17.94 ID:6ZkR4RS+0
フェラチオ → チンポ舐め
578名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:20.30 ID:EW8bKB8/0
>>545
中国の元素凄くわかりにくいよ
579名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:26.27 ID:4/NbvBcf0
NHKには一分の慈悲も不要、支持しない国民が急増中だ
580名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:27.27 ID:MuMEJ5Ea0
>>518
誤爆。
>>1だけみたら失笑したけど、お前らの意見を見てたらなるほどと思った。
カタカナ語は、日本語でも外国語てもないよな。
原語本来の意味でも、日本語としても、意味があいまいになって実によろしくない。
明治の人が外国語を日本語、漢字に置き換えたみたいに、いまでもできなくはないはずだよな。
メディアが楽してるだけとも言える。
581名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:31.93 ID:BupiobV50
だれか、「bit」と「byte」の日本語訳を考えてくれ。
「ちょびっと」というのは無しで。
582名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:36.18 ID:vmpx1jMh0
>>556
ナウなヤングじゃないけど、
ハッパフミフミも本気で意味不明w
583名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:37.22 ID:bpnFO1/J0
依存→いそん

これ頼むからやめてくれ
どこで日本語習っても「いぞん」だろ
584名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:42.10 ID:KMrWxsSc0
>>536
秘書や執事と訳したのは見たことがあるが、微妙に違う気がしないでもない
585名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:42.40 ID:1nOZnTPx0
>>465
そう言えばよくね
>>478
婆さん取り逃すわ
586名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:47.26 ID:nCRefWaB0
俺の中のコンプライアンスはいろんなライアンが馬車に放り込まれてるイメージ
587名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:53.12 ID:zZUO0BnwP
71かあ。
新しいことは覚えられないよなあw
で、俺に合わせろですか。
何様ですかね
588名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:55.50 ID:fhUDCEAW0
うちの会社のプレゼン資料のはやりは
オポチュニティ
589名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:57.50 ID:GUZQRiBe0
リスペクトwww
590名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:02:58.83 ID:d/1WDUN20
>>581
ワード(2byte)なら語だな
591名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:00.34 ID:oUUAcSCo0
自分もお金に余裕ができたら、普段不満に思ってることで裁判してみたい。がんばれ
592名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:00.77 ID:59WC3KR8T
ロチュー・・枝野
ベント・・・菅
ブリジストン・・・鳩山
イオン・・・岡田
デブ・・・野田
593名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:03.32 ID:Eqnls7ZA0!
言葉だけでなく韓流ドラマで立て膝して食事するシーンとかも子供の教育によくないと思う
594名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:13.86 ID:0kGcgt6w0
この速さなら聞ける。

ヘイトスピーチってどういう意味?
595名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:14.27 ID:UuVXtI640
オレは
 
スパゲッティーを
 
決して
 
パスタとは
 
言わない
 
なんか逆にカッコ悪いからw
596名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:19.52 ID:mpSuHSFTO
>「日本語を大切にする会」世話人の高橋鵬二さん(71)

こういうジィさんをカッコいいと言える国にそろそろなりたい
597名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:19.61 ID:DFgGbvrO0
>>536
エッチっぽい案内嬢のことじゃない?
598名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:20.18 ID:wNfrdqaC0
爺さん頑張れ!Go for it !

ただ、kissが「口吸い」になってまうのは
ちょっと悲しい
599名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:22.37 ID:SsN8gnWD0
>>576
渡辺よしみも提訴されなきゃならんな
600名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:22.87 ID:gnwbBBtD0
>>581
ヒュー・・・
601名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:25.83 ID:6WD/IICT0
>>528
間違えた。日放協か。

>>529
嬉々として使ってるのはマスゴミじゃねーの?
経済対策でいいよ、別に。戦前のマスゴミなら、惑星安倍の経済政策か?
602名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:25.95 ID:fQu1Tick0
コンシューマーも地味にイラっとくるな
603名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:26.03 ID:sfOYGskx0
>>577
シックスナインは相舐め
604名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:34.75 ID:jFB0Iau/0
いいぞ、もっとやれ。

韓国ネタの異常な多さに精神的苦痛を感じてる人もたくさんいるんだろうな。
私は耐え切れなくて、NHKを解約したわ。
605名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:35.43 ID:FqZBzT790
>>581
ただの単位だからあなたが勝手に決めて良い。
606名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:36.31 ID:or9sz+z50
そう。乞食をホームレスなんて言い換えたって現実は何も変わらない。
607名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:42.37 ID:zhGb+Xfm0
戦後レジームも訳わからんな
安倍下痢に慰謝料請求したい
608名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:50.31 ID:ppfd8Fm00
スパゲッティもいつの間にかパスタだもんな。
609名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:54.29 ID:hPw6Nn1t0
>>464
> レーダー=電探
なんかかっこいいw
610名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:55.06 ID:E9BCXG8C0
分かりにくいとか言ってるけど
口に出した時に言いやすい方向に
日本語が置き換わってるんだよ

言葉は目で読むだけのものじゃないんだな
611名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:59.68 ID:5hiIj8Xr0
役所の書類とかも簡単な言葉にして欲しいくらいだからな・・・
612名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:02.44 ID:1tPYmWOWI
NHKは外来語を使うべきではないな。
この爺さんは正しい。
613名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:03.73 ID:g9gcQXfL0
そんなに外国語がいいなら
ジャパン・ラッピング・チャーチにすればいいのに
614名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:06.80 ID:B8cG+Um9O
チェブラーシカ
ニャザシュタ?
クラシィーバヤ!!
615名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:08.26 ID:6d/aNzX40
>>594
排他的な事を喋る?
616名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:08.45 ID:jkqapJFs0
>>499
ニセコ・マキノ・コザの悪口禁止w
617名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:09.09 ID:XinvFXQTO
気持ちはわかる。
横文字になれてない日本人では意味がわからない。
漢字だと読めなくてもわかったりするのに。
618名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:10.16 ID:P9zXK8Va0
>>512
確かにそれらみたいに比較的専門性が強い単語は外来語通りに読んでたらしいが(特に海軍)
上に挙げたのは確かだったはず
どちらにしろ今日の生活において全て日本語で表現するのは不可能だと思う
619名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:11.92 ID:q0XJLyy70
強制的に受信料を取る以上、
裁判を起されてもしょうがないような。
620名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:14.49 ID:qiOBe+jK0
公共放送(笑)だから
訴えも当然だわな〜 (棒
621名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:16.27 ID:MpRwKO5R0
世話人って会ではどんな位置づけなん?
622名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:22.26 ID:QcrmP2Cg0
分らん!お前の話は分からん!
623名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:23.07 ID:jR/Mbe710
英語を取り入れるなら、少なくとも英単語の正確なストレスの位置で使うべきだ。
そうでないと日本語に外来語まぜるのは害でしかない。
ったく、ろくすっぽ英語もできないくせに。
624名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:23.92 ID:uPHI4wZd0
>>205
馬鹿かコイツ?
お前は言語(文字)の成り立ちを勉強しろ

推測して大多数がみてわかるすぐ意味がわかる単語ってのが、
すばらしい単語なんだよ

言葉、単語は伝えるためにある
625名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:26.43 ID:J515pH4pO
この爺さまは日常会話でも外来語を使わないのだろうか
辛味入り汁掛飯とか操向転把とか噴射践板とか言ってるのか?
テレビジョンは無線映像・音声受信機とか呼称してるのか?
それならば、かかる提訴にも一定の理解を示すに吝かではないぞよ
626名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:32.76 ID:D8Y4EpKa0
日本語の擬音も問題だな
モフモフとかプニプニとか通訳に困る
627名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:39.97 ID:M05J/qwH0
「アウトソーシング」とか無駄に横文字化しなくても良い言葉は使わない

って数年前NHKが発表してたよな
628名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:45.09 ID:xbAl9bBJ0
国営放送なんだから全て日本語にするべき
629名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:45.22 ID:VFWNvqYM0
ヌルポ
630名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:45.37 ID:EW8bKB8/0
>>578
ミス、中国の元素周期表凄く分かりにくいよ
631名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:45.96 ID:mt+9UF980
>>547
俺は電話のジェスチャーがイヤw

アメリカンホームダイレクトからだろ、
親指と小指で電話の受話器のジェスチャーするのって。
632名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:49.74 ID:R0UTIQJg0
カタカナで書くから二度手間なんだって
英語はalphabetで書けって
633名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:50.41 ID:gFZOJ0be0
こんなもん勝訴するわけないのになw
NHK全面勝訴でおまえらが涙目になるだけだろ
634名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:51.78 ID:1nOZnTPx0
>>522
カリスマって神掛かりの指導者くらいの本来は強い意味なんだがね
635名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:52.99 ID:ODznF//K0
>>459
「見ないから払いません」が通用するならともかく
ほぼ強制に近いしな
636名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:54.54 ID:M0YE5Xon0
スレタイしか読まずにレスするけど、新手のクレーマーだな
637名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:58.51 ID:X2/9yc8D0
>>548
きっと在日に難癖つけられてしぶしぶ表示したに違いないわ
見るたびに苦痛だから訴訟しようかしらねw
638名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:00.11 ID:htbgRaxu0
シンメトリー=対称性
ガバナンス=組織統治
スキーム=枠組み
レコメンド=おすすめ
コンシェルジュ=執事


調べてきたもの↓

エビデンス=証拠・根拠
ヒエラルキー=階級性
アーキテクチャー=建築学
639名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:03.29 ID:aFtB1NLg0
カタカナ英語にしとけば最先端っぽいだろ、みたいな空気があるのは確か。
640名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:05.58 ID:yJX1qMsk0
英語禁止ゴルフじゃないんだから
641 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 22:05:09.54 ID:qwpnTFXq0
マニュフェスト!最初まったく解らなかった
わざわざカタカナにすな!民主党!!!
政権公約と言えばいいだろ

バリアフリー最初解らんかった
バリアフリーバリアフリーってこの言葉が出てきたとき意味が解らないだけども
廻りはバンバン使っているわけ
当時具具れなかったから必死に考えた
バリアフリー
バリア / フリー
とし、まずバリアについて
子供の頃バリアー!って言っていた。
外敵や攻撃から身を守ると言う事だった
いやな奴が近づいてくる「ばりやー〜!」てな
フリー自由だな
バリヤフリー攻撃自由???バリアフリーの映像見ても合致しない
長くなるんで、まとめるw
障害から自由を>障害物なし!
642名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:18.66 ID:tLvOV6hAO
ジジイ韓流ドラマも苦痛だろ
苦情どんどんいれろ
643名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:21.58 ID:tDcLB7uF0
>>536
守衛
644名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:24.58 ID:uQ4rqaqb0
>>568
「コンプライアンス」を意味以前に「コンプアイランス」と書いて訂正するのはしょっちゅう
口に出すと言ってるんだが
645名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:25.62 ID:Tb5/3R6+0
NHKだって、野田・鳩山・菅なのか日本放送協会なのかわからない
きちんと言って欲しい。
646名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:27.58 ID:InBPCmSu0
trest
647名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:30.65 ID:rAXK+V9f0
このスレは
犬エッチケーの工作員がビビってるスレ

>>1 ジーさんGJ!!
648名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:31.44 ID:k4HdR6bk0
なんで141万w
649名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:33.33 ID:BG4pqyp5O
犬「訴状の内容を把握しておらずコメント出来ない」
挑発してんのか?コメント??とりあえずお前らの金主からのご意見なんだろ?
発言出来ないもしくは返答出来ないって何故言えない
650名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:39.60 ID:0kGcgt6w0
受信料払わないと訴えられるんだから、
こういうクレームぐらい答えとかないとだめだろ。
651名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:50.50 ID:pYqjkVWv0
この速さなら桃画像貼っても誰も見ない
http://i.imgur.com/d5HsGis.jpg
652名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:52.41 ID:kLAOiiBH0
>>463
そういうのは気合いでなんとかなるけど、
日本の英語の授業は詰め込みを否定しているから
考えながら知識を膨大に集める事には向いてないかもね。
aiueoって書くとアイウエオ って読んじゃう授業…、みんなaiueoって読まないもんね。
653名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:53.17 ID:ytMb/uz00
爺さんチョットは勉強しような
654名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:54.01 ID:1Qk6aoqV0
難癖つけてるだけのクレーマーだな
だが、いいぞ。もっとやれ
655名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:56.66 ID:LBWW4KFVP
>>598
接吻では?もしくは口づけ
656名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:04.07 ID:kiLZWvQw0
じゃあ、バイオリニストはどう言えばいいの?

パパイヤは? 東京テレポート駅は? イチローは?

外来語を理解する努力もせずに、他人ばかり責めてん
じゃねーよカス
657名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:04.19 ID:csHq7rg90
たしかにね。
会社でも氾濫してるわ。
スケジュールとかセキュリティとかはまあいいけどさ、
リスクとかステークホルダとかコンプライアンスとかは度が過ぎてると思う。
658名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:05.13 ID:KWrrqq/S0
>>594
新聞に括弧して(憎悪表現)って書かれてたよ
659名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:06.02 ID:Qc3t+TlpP
めちゃくちゃな言いがかりだけど、面白い裁判になりそう。
もっとちゃんとした日本語使えよ、と。
660名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:17.41 ID:N1QUu6m80
いやそれはわかるだろ
661名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:19.16 ID:jkqapJFs0
>>629
がっ
662名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:19.82 ID:lD9vfNTN0
やれやれwwwwwww
663名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:21.41 ID:MNJix9ya0
外来語っていっても、ほとんど英語だろ?
韓国語とかばっかり使ってたのなら、訴えるのもわかるけど
664名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:26.08 ID:LQgkYpEO0
アサイチもサキドリも提訴できないかなあ・・・
665名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:26.37 ID:bjgsGdBT0
トラスト ミー!
666名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:27.75 ID:n8OW4b+50
俺バカですって宣言しといて金くれってか
667名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:30.69 ID:/tEQw/Sh0
>>598
接吻じゃいかんの?
668名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:31.91 ID:n4kKuWtf0
こうやって受信料を取り返す手もあるな
669名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:47.48 ID:TVjw34h80
犬HK
670名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:49.63 ID:pqTRtoD70
709条はいくらなんでも無理っしょ
671名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:50.40 ID:+jcP3C140
金ってのはこうやって儲けるもんなんだな
勉強させてもらったわ
672名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:52.94 ID:1SakRdWJ0
>>651
な、なんという
ヘイストピーチ・・・・
673名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:52.96 ID:CYjn/o0M0
>>625
テレビジョンは海外由来だから日本語に訳さなくてOK。

むしろ元からの日本語があるのにあえて英語で書いてあるのが問題なんじゃないかと。
例:さじ→スプーン、便所→トイレ、などなど
674名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:52.96 ID:C9iKitb00
その141万円で海外旅行に行ったら面白いのに
675名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:55.22 ID:hvdOsBpy0
>>1
>NHK名古屋放送局は「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」としている。

このコメントにも外来語使ってるのが面白い
676名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:56.42 ID:140gtjED0
女が好んで使うよな外来語って
677名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:59.30 ID:qiOBe+jK0
受信料を徴収して
さも国営放送のように振る舞ってるんだから
当然だわな。
678名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:06:59.74 ID:hUZSicby0
英単語を日本語に混ぜるんじゃなくて素直に英語で言えばいいのに
それなら別にいいよ
679名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:00.09 ID:FtyypDKs0
NHKへのクレーマだけは許す
どんどんやれ
680名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:00.89 ID:d5xfjiGN0
コンセンサスを得ればいいんだよ。
681名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:05.03 ID:I14sWTYA0
これ、剛力もいけるんじゃね?
682名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:07.43 ID:aHutK5CE0
一理ある
683名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:20.20 ID:k3iqCVLj0
悲しいかなNHKには通じない
在日ばかりのNHKに日本文化うんぬん言っても
684名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:25.73 ID:6EbnncgI0
おまえらもウヨクのはしくれなら日本語だいじにしろ
685名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:35.83 ID:33soVWiH0
>>598
接吻でいいだろう。
686名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:36.20 ID:6WD/IICT0
>>583
これはチョンが言いやすくばれないように日本語変えてる説がある。
向こうのネイティブが本当に言えない言葉としては、ツがある。
残念な高校に通ったために修学旅行が韓国だったんだが、
石窟寺院が日本語で言えず、バスガイドのおばちゃんが、セックス寺院と繰り返していた。
687名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:36.99 ID:dCDUDvrs0
NHKはコンプライスを守らないからwグレー公共放送。解体しろ!
688名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:37.50 ID:jtO+93z+0
>>638
アデランス=禿
アートネイチャー=禿
ソフトバンク=禿
689名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:45.06 ID:zYSbITf/0
>>76
コンシュルジュ ホテルの役職の一つ
コンシュルジュって漫画 読んでない?
690名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:51.18 ID:AyoX+8XL0
>>602
コンシューマーは消費者って意味で馬鹿がよく使うけど、consumeって「食べ物を食べる」っていう意味でも
使うって知ってるレベルの人は、わざわざ消費者のこと「コンシューマー」とは言わない。無駄な誤解を避ける
ために日本語でちゃんと説明する。英語ができない人に限って、横文字を使いたがる傾向があるw
691名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:07:53.31 ID:+flcFk3b0
俺もテレビジョンに置ける言葉の乱れが気になっている。
692名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:04.34 ID:ZX2u17zD0
ルー大柴の芸が芸じゃなくなるくらいだからなw
693名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:05.01 ID:4y901WsV0
http://www.youtube.com/watch?v=Qb8jMb7UztM

この歌を思い出した。
694名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:09.14 ID:b5BlHVTC0
たしかにコンプライアンスって聞いたことあるけど、意味わかんないw
695名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:09.28 ID:sfOYGskx0
>>618
いや、専門性高くなくても英語由来の言葉は結構使ってたと思うよ
当時のニュース映画とか見ても使ってるし、
軍歌なんか聞いてもマフラーがどうのとか歌ってるし
696名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:09.41 ID:LNiSTdLr0
>>687
なにそのライス不味そう
697名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:14.84 ID:pYqjkVWv0
この速さなら言える

サムゲタンだのズンドゥブだのって食べ物の名前じゃないだろ
698名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:28.73 ID:emT9+FKh0
アジェンダ
699名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:41.27 ID:KIoJEuPe0
>>325

これは酷い
700名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:43.81 ID:x7+4bUFo0
いいぞもっとやれ
701名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:46.47 ID:hJIrLA7E0
確かに、言われても意味が分らないものも有るね
使っている方も意味が分らないまま使っていたりして
そりゃ、何、言っているんだってなるわな。
702名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:47.44 ID:pJIJtQk/0
>>597
そもそもエッチはwikiだと変態のHらしいけど、なぜ変態=性的なのかよくわからない
703名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:50.55 ID:tqHAYhz2P
>>1
大いに支持する。
704名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:51.85 ID:kLAOiiBH0
戦時中、陸軍は敵性言語の使用を禁じたが、
海軍は、海の男たる者英語を解さぬとは何事か と使用を続けた。
陸軍にしても日本語化した英語を日常では使っていたらしい。
報告書では日本語に修正したとか。
705名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:54.91 ID:q8+clkp70
もうジジイとかBBAしか見てないんだからその辺きを使ってやれよw
706名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:55.42 ID:ISkbt+JW0
そんなことよりも
9時のNHKの取材をする記者で利仁亜ってのが気になって精神的苦痛を受けている。
なんて読むんだよ。まさかリニアじゃないよな。
707名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:08:58.69 ID:tiHr57me0
15年振りに働いたらレジュメの何ページとか言われて
マジで焦った
プリントって言わなくなっちゃったのか…
708名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:00.66 ID:tDcLB7uF0
これはニュアンスが分からん
辞書によれば

1守衛.
2(アパートなどの)管理人《通例女性》.
3(ホテルなどの)接客係

となるがなにか、文化の違いが共通点がないような気もする
709名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:00.84 ID:jH96iiWJ0
>>684
右翼じゃなくて片翼なの。
710名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:01.31 ID:fj3C/UXV0
71でか?・・
711名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:02.21 ID:PHsphjYd0
政治家もよく言うよね
ドヤ顔で
712名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:02.64 ID:+g08UwoG0
老害とかバカにしてすいませんでした
訴えるという発想はありませんでした
713名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:02.42 ID:D8Y4EpKa0
まあ英語を公用語にしたほうが早いよ
NHKに何を期待しても無駄
714名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:07.10 ID:Wusb8mI3O
犬HK受信料なんか払うな!解約しろ!
解約!解約!さっさと解約!
715名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:10.93 ID:hoCOosJI0
CEO ってなんの略?
オレはわからん。役職として会長より偉いのか偉くないのか。

エグゼクティブプロデューサーとかさ。
セレブって和製英語?

いい加減にしろ、と思うわ。
716名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:12.25 ID:LBWW4KFVP
>>659
裁判官が不用意に外来語を使って爺さんに怒られるかもw
717 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 22:09:19.83 ID:qwpnTFXq0
カタカナある面訳さないといけないからマンドイ!
カステラ、ジュースはもう既得権えてっからな!
新規参入がわからんだよ
個人差もあるだろうしな
718名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:20.41 ID:3QXnD4ji0
>>1
むしろ国民全員英語力もっと上げてもらいたい
韓国人や中国人が外でどんな悪行をしようが日本語だけでは対抗しようもないし
そういう意味でNHKって英語より日本語教育をすごく大事にしてるなっていつも思う
719名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:22.09 ID:OU3Qt/DM0
お前らやりすぎんなよw
720名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:22.74 ID:n+4jS1VC0
済州島  ○ チェジュトウ    × さいしゅうとう
板門店  ○ パンムンジョム  × はんもんてん
台 北   × タイペイ      ○ たいほく

これがNHK
721名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:26.46 ID:91Rj51ZYO
日本語だけど聞きたくない言葉がある。
NHKって「お隣りの韓国では」を必ず言うよな。
722名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:27.41 ID:aHfbOeYK0
訴訟以外に手の打ちようがなかったのかな
なんでも訴訟に頼るのは…
723名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:28.47 ID:zjiceKCI0
>>656
バイオリン奏者
パパイヤ、東京テレポート駅は固有名詞
イチローはそもそも外来語じゃない

理解したら回線切って首つって来い
724名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:38.72 ID:/tEQw/Sh0
前後の文からこういう意味かなあと適当に想像する時はよくある
725名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:42.88 ID:Sw1WWwxv0
外来・大切・世話・外国なども外来語だろ。
馬鹿じゃないのか?
726名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:44.70 ID:33soVWiH0
>>686
十円五十銭か…
727名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:51.94 ID:mt+9UF980
>>608
パスタは麺類って意味だから、
うどんもそばもラーメンもパスタだよな?
728名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:53.68 ID:YcxJ/WCO0
だれかこのスレッドのレジュメつくってよ。
729名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:09:58.36 ID:Tb5/3R6+0
NHKだけでなく、役人も意味不明な新しさを持たせるために
カタカナ語を英語とは違う意味で使ってるよね。
税金で行う活動に、意味不明なカタカナ語は禁止すべきだろ。
730名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:01.84 ID:vpgiSrsd0
コンプライアンス表記は弾性コンプライアンス定数を言うときのみ許容するべき。
731名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:05.38 ID:kjulRB7H0
NHKとかいう記号も意味わからんな
732名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:09.55 ID:a8/M86Y40
韓国ミュージカルの宣伝をニュースの時間でやるキチガイ放送局
733名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:15.77 ID:FqZBzT790
固有名詞はともかく、それ以外はなるべく邦訳すべきだな。
ただ、こういうの専門家の言葉をそのまま使っちゃったりしてるから
いつの間にか氾濫するようになっちゃったんだろうなあ。
734名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:21.16 ID:uQ4rqaqb0
>>648
爺さんの良心
735名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:26.81 ID:DOwkUTFY0
報道七

こんばんは。報道七の時間です。
安倍総理は今日、環太平洋戦略的経済連携協定に向けて、
7月下旬、馬来西亜、比律賓など東南亜細亜諸国連合(亜征案)の数カ国を訪問する方向で検討している意向を明らかにしました。
7月21日投開票予定の参院選後を想定しているとみられ、 南支那海で中国と領有権問題を抱える関係国と連携を強化し、
中国をけん制するのが狙いとみられます。
亜征案の経済成長を政権の目指す日本経済再生につなげたい思惑もあるとみられます。

比律賓、馬来西亜は南支那海の南沙諸島の領有権をめぐり中国と対立しており「利害を共有する戦略的盟友」(政府関係者)と位置付けられる。
736名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:26.68 ID:WUZ7lsZQ0
「モボ」「モガ」「大正デモクラシー」
日本人なら日本語使え
737名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:31.72 ID:Fhdnkvdd0
まぁ爺さんの言ってることにも筋はあるよな。
使う時は下に字幕でも出したら?
738名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:32.36 ID:LNiSTdLr0
>>697
ずんどぅぶってエロ漫画の擬音だろ?
739名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:33.15 ID:w7NRukUS0
うちの会社の新人君にも居たなあ
「除外する」をわざわざ「オミットする」って言い換える子
皆で裏で『オミット君』って名前つけて笑ってたw
740名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:35.57 ID:JksM8pTM0
とりあえずイノベーションイノベーション言っとけば「俺やってます」感出せるからな
741名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:35.67 ID:Rnfqcwj40
つーか 最近の日本社会でははっきりいいたくないことを外来語にしているからなw

「しかも意味不明の誤訳もありと♪」
「言ってるほうもわかってねえから、バカッぽさが強調されているんだよねw」
「で、このクレーマーは?♪」
「老人ボケじゃないかと思うw」
742名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:38.63 ID:eF7GkhoZ0
>>709
Sephiroth! Sephiroth!
743名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:41.35 ID:aHutK5CE0
ピカル=伊藤光
ダンゴヤ=岸田
イケメン=森脇監督
744名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:41.86 ID:pYqjkVWv0
モナ男もマジで「つぶらな瞳」って発音できないのかもね
ずぼらなら発音汚くても誤魔化せるけど
745名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:50.19 ID:lDZQqcWQ0
年寄りの辞書離れ
746名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:55.30 ID:g9gcQXfL0
一番むかつくサラリーマン英語って何?
俺はプライオリティ
747名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:56.13 ID:m5hkBQNvO
ゲームの攻略法をゲーム会社に問い合わせる子供と同レベル
748名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:10:56.41 ID:xxvhqZZg0
そういえばぼけ老人の言ってることもわけ分からないから
精神的被害の賠償をしてもらおうか
749名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:08.16 ID:YeiK9a3Q0!
仕方ないね
俺もヌルポインターとか言われても分からないし
750名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:09.71 ID:eZYWusYaP
空指針
751名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:09.70 ID:WmohBN/M0
まあやたらと横文字つかいたがるわね
752名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:14.85 ID:aFtB1NLg0
>>680
ええい、そういうのがムカつくw
話の流れで「相互合意を得る」ってのは分かるが、日本語でも言えるだろってwww

日本語じゃ対応できない言葉をそのまんま使うのはわかるけど、対応できるのにしないのはイラッとくる。国語できんのかい、と。
753名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:23.25 ID:868gymle0
そうか放送内容によって苦痛を与えられたと主張すればいいのか
反日報道とか韓国ひいきとか歴史捏造とか
ネタ探して全国で裁判起こしてやれ
754名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:25.48 ID:IR3oGGcx0
せめてルー語ぐらいになってから訴えろよ
755名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:27.78 ID:Yu+oHOXS0
じゃあみんなの党も訴えて欲しいわ
756名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:29.16 ID:jkqapJFs0
>>715
Chotto Eroi Ossan の略
757名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:35.85 ID:htbgRaxu0
俺の個人的電子計算機を用いて世界的情報通信網に接続すれば
舶来語など使わずに会話できるが文章が冗長すぎ漢字ばかりで
中国語と見分けがつかなくなる危険性があるな。
758名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:39.82 ID:lgP9rdgP0
お洒落感覚で使ってます。てへぺろ
759名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:45.43 ID:DFgGbvrO0
>>739
w
760名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:49.10 ID:zj5O7Fd60
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
761名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:50.62 ID:VpNsD04/0
ヘイトスピーチ
762名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:51.57 ID:NTcq6c6tO
アスリートもコンプライアンスも訳しにくいからなぁ。
763名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:51.57 ID:5zXne8PN0
NHKらしい相手だなあ
764名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:55.09 ID:eglW9tOTO
言葉の意味や、物事の概念がわかってない奴が、安易にカタカナの外国語に逃げる
要は、NHKの番組作ってる連中の質が落ちているだけよ
765名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:55.35 ID:zjiceKCI0
>>729
アジェンダとマニフェストの悪口はそこまでだ
766名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:55.44 ID:TVjw34h80
外国人のラポールを得て
アクティビティーを展開する犬HK
767名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:01.50 ID:LBWW4KFVP
>>663
ドイツ語とかポルトガル語とかも結構ある
768名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:07.38 ID:kLAOiiBH0
>>1のようなオッサンが
意識の高い(笑)ビジネスマソと会話したら
何も疎通できないだろうなw
769名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:08.31 ID:xxvhqZZg0
>>755
あじぇんだってなんすか??
770名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:22.39 ID:ISkbt+JW0
アラサーとかもな。
日本語で三十路手前って言ってやれよ。
771名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:26.28 ID:+jffyvDdP
まぁテレビはバカに分かるように作らないとダメなのは同意だわ。
てゆーかバカしか見てないんだから。
772名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:26.53 ID:aJowBTp80
>>7
なにそれ?
773名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:27.25 ID:FqZBzT790
>>739
あるある。オミットってどこから使われだしたんだろうな。
技術系でも多いな、これ使う人。
774名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:33.39 ID:YcxJ/WCO0
>>727
パスタ=麺類じゃないよ。
パスタは英語でペースト。
練り物のことだよ。
775名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/06/25(火) 22:12:34.12 ID:J9HpB0kC0
   







 言 語 明 瞭 意 味 不 明    b y    竹 下 登








   
776名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:38.09 ID:rAXK+V9f0
外来語判らん=ニュースの意味も判らん
これは強烈な一手

凄いなーw
オレにこんな発想が無いから
あまりに新鮮でワクワクするw

ケンカの仕方を知ってる年寄りカッコいいーw
777名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:38.61 ID:AyoX+8XL0
とくに「アジェンダ」あたりは使ってはいけない言葉だと思う。
言葉の本質は、相手に自分の正確な気持ちを伝えることにあるからね。
政治家がこれを濫用してること自体ありえないw
778名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:40.25 ID:OU3Qt/DM0
ナウなヤングにバカウケなエネッチケー
779名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:44.78 ID:KMrWxsSc0
>>742
訳「田代!田代!」
780名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:52.01 ID:pYqjkVWv0
モチベーションとか餅がどうしたとしか思わんわ
781名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:58.57 ID:SsN8gnWD0
この岐阜の男性も喫茶店ではモーニングを頼んでいる
782名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:12:59.05 ID:94QruIQe0
>>638
アーキテクチャーは設計思想、設計理念あたりが穏当。
783名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:00.34 ID:GyCcBVyx0
>>762
アスリートの日本語はスポーツマンだろ
784名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:01.93 ID:x7+4bUFo0
>>1

> NHK名古屋放送局は「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」としている。
>

はい、外来語1つ。アウトーーwwwwwwwwww
785名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:08.20 ID:dCDUDvrs0
レイシストしばき隊を日本語に翻訳しろタコ!
786名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:14.27 ID:XinvFXQTO
大学の…なんだっけ…学習要覧
787名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:15.98 ID:BtIwIS8g0
グローバルな時代なんだからもっとワールドスタンダードな
コモンランゲージであるイングリッシュをスタディするオポチュニティを
トゥギャザーしようぜ
788名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:18.38 ID:mt+9UF980
>>702
カマトトぶった大正時代の女学生が
性にまつわる行為を「やーん変態〜w」って言い出した事に由来するって何かで読んだ。
その隠語が頭文字のエッチw
789名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:24.13 ID:E9BCXG8C0
>>752
言葉は生き物
だんだん使って言いやすい方に変わっていくんだよ

英語に代わって言いにくくなったりする方には
かわらない
790名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:30.44 ID:qFRjArxE0
何年か前に、トラウマの意味を年寄りに説明するときは苦戦したわ
791名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:31.55 ID:90uNqa7v0
ヌルポニックコンプライアンス
ヌルポブレームストーミング
ヌルポハラスメント
ヌルポクレド
ライブビューヌルポイング
792名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:32.06 ID:LNiSTdLr0
>>773
楽譜(コード)でいきなり出て来て昔調べたわw
793名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:39.84 ID:/tEQw/Sh0
アラサーとか言い出したのいつからだよ
794名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:42.93 ID:eB8kgJPn0
ワラタ。
詰まらん訴訟だけど、相手がNHKなら応援するわ。
795名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:42.80 ID:Ic4thQkm0
これは正しいなw
全国民に平等に〜とかほざいてる以上は、どんな人にでも優しい内容じゃ無いとねw
796名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:45.74 ID:4KZxFjrq0
2塁打をトゥーベースとか言うのがすげーいらつく
日本語らしくツーベースって言うか他も全部英語の発音にしろや
797名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:59.59 ID:BYWerep60
アスリートより、スポーツマンの方が分かりやすいんじゃ?
798名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:13:59.66 ID:DPsRJjTMP
ハングル見ると精神的に苦痛www
799名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:01.46 ID:5zXne8PN0
>>762
スポーツマンと、法令順守
でしょ?
800名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:01.88 ID:DXFLBDdE0
 コンプラって法令順守って訳すけど実際は法令を守ればいいってだけの意味じゃないしな…
801名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:02.24 ID:vDorLvUi0
>>433
そりゃあそうだよ。

明治の知識人は、閣僚からなにから知識人はみな漢文の素養があるんだぜ。
漢文→洋学 に言ってるから。夏目漱石も森鴎外も漢文ばっちりだぜ。
昔の人の手紙見てみろよ、すごいから。

今は、漢文なんか役に立たないからやめちまえとかよく言われてるじゃん?
漢文こそ日本語のラテン語だから、やらないと新しい概念語作れない。
だから、全部カタカナになるんだよ。
802名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:02.11 ID:j7TC2beT0
漢語を禁止するとまともに会話できん気がするw
803名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:09.31 ID:W0ivGosH0
日本語に置き換え咀嚼する手間を省いた安易なカタカナ語で
さらに語の意味を無視した使い方をしていたりするからな
804名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:09.73 ID:5hiIj8Xr0
サイレントマジョリティー・・・・いや、なんでもない・・・・。
805名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:16.14 ID:zjiceKCI0
>>799
運動選手でいいだろw
806名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:19.75 ID:jR/Mbe710
病院で使うとクライえント
広告業界が使うとクライあント

て業界人は本気で信じてる。
昔はホホーと思っていたが、今思うとバカ丸出し
807名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:36.47 ID:k3iqCVLj0
そうか、みんなで提訴すればいいのか
朝から晩まで韓国ばっかりで苦痛を受けているって
808名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:36.65 ID:Kk3n3Qeh0
言葉ってのは時代とともに変化するものだし
言葉だけじゃなく仕事にしても年寄りって会社の変化についていけない人多いよね
自身は努力せず変化を嫌うやつはほんと老害でしかない
809名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:43.28 ID:aXu/WQrs0
大型連休…
810美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/25(火) 22:14:43.93 ID:6TRghCVv0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 PENDINGって使われるとムカつくよね。
          保留でいいじゃない。同じ意味なのにわざわざ英語にする意味がわからないのね。
811名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:47.35 ID:33soVWiH0
>>663
多分、一番多いのは中国語。歴史的に。
で、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語…
いっぱいありそうだ。
812名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:54.22 ID:uG/NUqJ10
>>746
逆にちょっと好きなのは、マイルストーン
道標、里程標、達成目標
どれもしっくりこない
813名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:58.83 ID:sfOYGskx0
>>788
そんなに古いのかww
814名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:02.66 ID:n4kKuWtf0
GMT47!!

>>792
逆だとaddだぬ
815名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:11.71 ID:Qc1MPbWB0
>>608
だいぶ昔主婦之友だったかの家計簿にパスタ一覧がついてた
スパゲッティーってパスタの一部でしかないことをそれで知ったよ
816名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:16.37 ID:MElSdzLmO
ポリシーはポル神というありがたい神さまだな
817名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:17.75 ID:+Luh5urh0
>>784
デデーン
818名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:19.31 ID:g9cS+1880
>>470
それさあ、西周とかいろいろ和製漢語を作って今も賞賛されているが、
最近の外来語はカタカナだけだよな。
もう和製漢語は作らないというコンセンサスはできあがっているのか?
最近の外来語もそうとうアーカイブされたわけで、
西周にインスパイヤされて新和製漢語作りにコミットメントする機関があっていいし、
そういうニーズはあると思うんだが。
819名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:30.35 ID:FiGW9y4C0
下らん横文字使わんで日本語で言え日本犯罪協会
820名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:39.74 ID:5r4veaVE0
>>812
一里塚でしょ
821名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:39.93 ID:eB8kgJPn0
>>793
多分、民放のドラマじゃないかな。
あー、また気持ち悪い言葉を流行らせようとしてる、と思ってた。
力業で流行らせちゃった。
822名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:43.69 ID:LWXrCuSyO
>>1
訴えるなら売国放送と電波893のタカり行為にしろよw
823名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:44.19 ID:H5XpCfMX0
フ○ラとかテ○ンとかも日本語にして表記すべきだ
824名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:46.49 ID:bTOjYFDJ0
お前ら本気?
相手がNHKだから面白半分だろw

喧嘩の仕方知ってるとかアホか
単なるキチガイじじいじゃねーかw
825名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/06/25(火) 22:15:54.29 ID:J9HpB0kC0
   







■ サッカー用語

ロスタイム も アビsfgsfhナルタイム に なったし

■ゴルフ用語

ギャラリー も パトロン とか 呼んでるし

■野球

ストライクとボールが逆になったし







   




   
826名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:54.41 ID:uT0HEdfT0
ニホンゴでいったらいったでじゅんぽうってなにっていうんだろ
827名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:56.39 ID:UuVXtI640
 

 
 
 AKB=アカン子ばっかりや!

 
 
 
828名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:03.58 ID:9sBqiqwx0
これは誰かがやらなければいけなかった訴訟。カタカナ言葉の濫造に楔を打ち込んでほしい。
NHKを中心に全国民を巻き込んだ大論議に発展させてくれ。
829名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:08.71 ID:+2Efwow+i
友達が車を見て 最近ハイバードってよく見るんだけど何処のメーカー?って言って来たから韓国だよって教えてあげた
ハイブリッドなっ
830名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:09.93 ID:c2l5imBC0
こち亀で一切英語使わない話し思い出したw
なんか、戦時中みたいな警察官が赴任してきたやつだったと思うw
831名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:18.11 ID:CHCZoSyOP
ただ、中国人対策としてはカタカナ語は有効なんだよな。
チンキーアイとか書くと意味がわからんようだ。
832名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:24.13 ID:kiLZWvQw0
どうせこんなもん、裁判所に門前払いされるだけ
833名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:25.42 ID:Umj7uXpJ0
弁護士ってホント金のためならどんなことでも引き受けるんだな
834名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:29.73 ID:Twyy68G2P
やわらか銀行...
835名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:30.98 ID:pP+T8+YX0
教育放送を Eテレに変えたり
ハーフの子供たちに恋愛ごっこさせたり
NHK は日本文化を潰すのが大好きです
矛盾ありません
836名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:31.15 ID:Eqnls7ZA0!
>>811
お転婆がオランダ語と知った時は軽く驚いた
837名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:35.91 ID:rtBHPnYI0
NHKはなにからなにまで不快させるね。
838名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:36.74 ID:ISkbt+JW0
ミッキーマウスって何だよ。
三木鼠っていえよこら。
839名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:38.54 ID:OdSFhFx80
そんなことでいちいち提訴してんじゃねえよ
ネトウヨ老人はどうしようもねえな
840名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:48.72 ID:pYqjkVWv0
>>810
今夜はまともな事言う美香か
841名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:16:56.23 ID:trZtbrIAO
まともに英語を話せない奴に限ってアイデンティティーとかよく使うよな
842名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:04.41 ID:yS7jJiof0
.


日本放送協会ならばカタカナ語をできるだけ排して、正しい日本語を率先して使うのが当たり前!



.
843名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:04.82 ID:5EJwB9AW0
映画の邦題で定冠詞とるのやめろ
844名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:05.12 ID:emqZtL090
うちの会社では「模写電信装置」がファックスの正式名称だ。
845名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:13.93 ID:A6hYHlDU0
これは、マスゴミじゃなくて政治家に言ったほうがいいだろ
マニフェスト、コンプライアンス、アジェンダ、イノベーションとか、全部政治家が言いだしたものだし
846名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:14.18 ID:aFtB1NLg0
>>789
流行り言葉みたいに、大半のやつは消えていくだろうな。
実際に定着するのはいいんだけど、こーいうのはメディアが「新しいこと言ってるぜオレ」って印象付けのために安易に使ってるから嫌なんだよ。
847名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:19.45 ID:rsn7fF7P0
それよか、チョソ被害で訴えろよw
848名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:21.60 ID:lNGfJiMqI
いい主張だなあ…アクア800とかすごく頭悪く思える
849名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:22.52 ID:Ss8JJ0A8P
>>278
上手いな
850名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:27.35 ID:ODznF//K0
>>808
変化なんてしてないよ
日本語のほうがよほどわかりやすい言葉
851名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:32.17 ID:PVVokGut0
>>10
冗談抜きで有り得る話なのかもな
視聴料搾取する団体が明らかに他国のプロパガンダを展開し
外国人犯罪を選択的に隠蔽してるわけだし
852竹島は日本の領土です:2013/06/25(火) 22:17:36.62 ID:lQVX8+Fr0
今でこそ市民権を得ているマスゴミによる造語の

容疑者

って言葉も不自然だ
昔は逮捕されたやつは普通呼び捨てだった
853名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:39.74 ID:/+AxdI220
アスリートってなんだっけ 俺もわからんわ
競技者?
854名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:45.00 ID:SsN8gnWD0
>>796
俺はゴルフのスコアでテンアンダーの次がじゅういちアンダーみたいになるのにイラつくw
855名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:45.27 ID:zjiceKCI0
>>810
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/17(金) 16:34:25.41 ID:dh8YDsmoO
880 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/09/23(火) 14:26:32.80 ID:cQ59nBok0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃ、このスレの1000をうちが獲れなかったら謝罪してあげるのね。
           そしてVIP引退するの。


998 :美香 ◆MeEeen9/cc :2008/09/23(火) 14:34:42.60 ID:cQ59nBok0


  ─┐    |  |      l     \      ┌─ たったひとりの女の子に、VIP全員が敗れた日
  ─┤*  |  |     ノ       \ * ├─
  ─┘   ノ ノ   /               └─ 今日をそのようにこころに刻みつけなよ
    | | |  /             \   | | |
    | | |    ● /  l   l ●   | | |  このカスどもが!!!!!!!!!!!
    .ノ | |      l_人_ノ      ノ | |     
                           美香ちゃん宣言どおり1000GET.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°



999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/23(火) 14:34:42.51 ID:Jd3dnwb70
ksk

1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/23(火) 14:34:43.14 ID:Dq592cPU0
1000
856名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:46.44 ID:p8Ix3W0f0
金融業界もすげーカタカナ語濫用してムカツク
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 22:17:47.15 ID:PVFSz1qZO
>>10
ナイスアイデア!
是非、やろう
858名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:49.03 ID:Rnfqcwj40
いまだにウインウインがわからないw

「秋までには使われなくなると思いますよ♪」
「クソワラタw」
859名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:52.65 ID:jtO+93z+0
パチンコとかカラオケとかもやめて、朝鮮玉入れ、歌無し伴奏にしてほしい。
860名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:17:57.93 ID:qSOf/zyN0
おもしろ裁判になりそうだ
861名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:07.26 ID:v62YoBrR0
最近はヘイトスピーチとかホントひどいんだよな
862名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:07.53 ID:FqZBzT790
最近は度が過ぎてると思う。
結局、われわれも日常でこういうの受け入れちゃってるからテレビでもそうなりつつあるんだろうけど、
あるいは逆かもしれん。メディアから人へってなってるのか。
さすがにテレビ放送ではそろそろこういうカタカナ後の濫用は見直されるべきちゃうかなあ。
863名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/06/25(火) 22:18:10.21 ID:J9HpB0kC0
    





■ファーストフード も ファストフードになってるし

■オサマビンラディン は ウサマヴィンラディンになってるし

■ザッケローニもザックローニになったし

■藤岡弘は藤岡弘。になってんで





     
864名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:09.97 ID:BupiobV50
>>512
エルロン→補助翼
エレベーター→昇降舵
ラダー→方向舵

フラップ→下げ翼 (なぜか普及していない)
865名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:12.71 ID:bQyZlM0z0
しかもほとんど和製英語で外国人には全く通じない。
866名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:14.23 ID:OU3Qt/DM0
インターネットとかEメールとか言われても、もうわけわかんね
なぜ網間交信とか電子通信と呼ばん?
867名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:14.49 ID:LBWW4KFVP
>>824
提訴はやり過ぎだが、横文字の乱用に文句言いたい気持ちは分かる
868名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:16.67 ID:g9gcQXfL0
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。英霊が護った
美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」
869名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:19.31 ID:CYjn/o0M0
>>786
シラバス?

「イントロダクション」だの「オリエンテーリング」だのもあるね。
870名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:32.69 ID:Hoo/+wB0O
受けた精神的苦痛についてどう説明するか見ものだな
871名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:33.16 ID:8neDg7bQ0
提訴すべき点はそこじゃないだろwww
おしいwwww
872名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:33.20 ID:kiLZWvQw0
>>746
俺はウィン・ウィンだな
873名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:33.79 ID:kLAOiiBH0
視覚化 の事を 見える化 という奴はガキっぽくて軽蔑するね。


あとは痴呆症を認知症って言うのも反対。
痴呆症研究者の中には
「認知症」という名称に反対している人がいる。(『「痴呆老人」は何を見ているか』大井玄 著)
「認知症という名称は症状を正確に伝えず、病状の軽視や治療の遅れにつながりかねない。」
というのが理由らしい。
874名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:37.91 ID:ITq5daWR0
亀田史朗か
875名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:38.90 ID:mSVXdHtiO
○○商会とかが○○ホールディングスみたいに名乗り出すとケッ!って思うw
876名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:41.01 ID:fH6TnGgj0
政治家や外交官が外人にも解る言葉使ってちゃダメだよな
877名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:43.39 ID:bjgsGdBT0
NHK自体、何の略か分からないよ!
878名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:44.43 ID:5h5RDcC20
>>6
そんなの社内でイニシアチブとって、
ファンダメンタルにやり過ごせばいいだけ。
879名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:46.07 ID:JYCC4FFs0
必ず負けるわな
弁護士費用出ればいいね
880名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:47.81 ID:i75R+PU10
おじいちゃん頑張れ〜!
881名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:50.93 ID:zkVbsjH90
>>770
アラサーは三十路手前から三十路過ぎまでの数年間をさすんだが?
882名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:51.90 ID:mt+9UF980
>>813
20年くらい前に明石家さんまがエッチ=sexって意味にしてしまったw

それまではちょっとお色気ムードぐらいな、
応用範囲の広い軽い意味だったのに。
883名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:57.90 ID:AyoX+8XL0
>>746
マイルストーンはさ、「結構いい感じのところまで」でいいんじゃないかなw
884名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:18:59.85 ID:m3AkgeHu0
なぜ国を訴えないんだ?
意味のない置き換え外来語を率先して使ってるのは国だぞ。
885名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:04.94 ID:fo85XBj00
ホント、犬HKはロクでもねえな。
とっとと払えよ、その141万円。
886名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:05.19 ID:BBfdTa7+0
漢字も外来語と言う、ジュリアーノ ジレンマ
887名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:07.03 ID:rAXK+V9f0
NHKのカス局員どもw
お前ら詰みだよw

仕事もせずに昼間からビール飲んでるNHKのカス局員w
お前ら詰みだよw
888名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:14.71 ID:w4ipcArqO
どっちもどっちだが、犬は早く無くなって欲しい。
889名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:15.22 ID:ISkbt+JW0
ソーシャルネットワークサービズ・・・
クラウド・・・
890名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:18.97 ID:13xl+EAL0
言いたくなる言葉:サブレッションチェンバー
891名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:20.65 ID:B7diPFt+0
>>784
志村・鶴瓶とナイナイが毎年やってるなw
892名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:28.69 ID:7OPKHnAX0
>>854
イレブンアンダーは商標登録されてる
893名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:29.77 ID:EV2IdLWB0
朝鮮人の名前を外国語のまま表記されるのも苦痛です
ドイツ語やフランス語もそのままの表記でフリガナ打つか?
最初からカタカナだろーが!
894名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:33.90 ID:sfOYGskx0
マメ
「事務所」という日本語は、鳩山由紀夫の曽祖父の鳩山和夫が
法律事務所を開業したときにオフィスに該当する日本語として発明した
895名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:35.35 ID:isbt4Hm60
英語が禁止なら、じゃあ「2チャンネル」は何て言えばいいんだ?
誰か日本語に詳しいやつ教えてくれ
896名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:37.86 ID:gbei4n2J0
つまりアジェンダがコンセルジュでトラブルがマニフェストなんだよ!
897名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:42.20 ID:n4kKuWtf0
そもそもエヌエッチケーってのが気にくわないじゃないの
898名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:44.15 ID:wM3L3HMn0
>>42
(´・ω・`)スイカップなら知ってる
899名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:45.40 ID:Tb5/3R6+0
ネトウヨも外来語だろ。電子網内右翼でよいのか?
だったら、在特はネトウヨじゃないな。
900名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:47.38 ID:RUBxc0wAO
>>840
保留は韓国語でも保留だからじゃねえか?w
901名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:48.06 ID:P8fXIEkY0
そりゃオポチュニられると嫌だわな
902名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:49.76 ID:pYqjkVWv0
>>889
雲に情報を預けてみますう
903名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:51.68 ID:BUI4qBNoO
>>858
カーズ様じゃなければWin-Win、どっちも得な取り引きなど。
904名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:19:56.47 ID:WEy8RWUa0
安倍が 次は自分が訴えられるかと ビクビクしています
905名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:02.50 ID:H98f85lb0
頭のおかしいおっさんだろうが構わん
相手がNHKである限りどんどん攻めろ
906名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:03.82 ID:XinvFXQTO
アスリートは求道者くらいに訳したらカッコいいかも。
リテラシーってなんだっけ?
907名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:13.67 ID:sszn9VOd0
これはGJ!もっとどんどんNHKを訴えるべき!
908名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:14.61 ID:SiyEnQTD0
社名からして横文字。
909名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:18.38 ID:4KZxFjrq0
企業はカタカナ語やたらと使いたがるくせに履歴書は超古臭い前例主義
納得いかんし書くのダルイ
910名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:22.19 ID:OtXSsWCM0
相撲の力士もアスリート?
スポーツニュースじゃ柔道してる人に使ってたけど。
911名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:25.24 ID:+g08UwoG0
チョン被害で苦痛です
912名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:30.10 ID:C9iKitb00
高橋鵬二さん

名前が読めなくて苦痛
913名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:30.70 ID:YhJHXCvU0
アーティストも分からない
914名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:33.48 ID:I/CHOLubO
これは確かに皆様の税金で飯食ってるNHKに非があるな
915名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:38.26 ID:91G2++400
マニフェストとかアジェンダとかな
マスコミが聞き慣れない言葉を使い始めたら何か画策してると思って警戒する
916名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:40.42 ID:ap/Z3Bty0
>>746
モラールとモチベーションの誤用
917名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:41.95 ID:yIBkeNZz0
この際TPPとかもヤメレ

セカンドバージン?何だそりゃ
918名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:42.95 ID:te7rdtk80
アスリートアスリートアスリート
大きな猪木にアスリート大きな猪木にアスリート大きな猪木にアスリート
919名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:46.42 ID:zjiceKCI0
>>913
芸人
920名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:47.88 ID:cUk4hJgX0
>>818
もうどっかにスレでもたてて2chで作ってもいいんじゃね
921名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:50.50 ID:jR/Mbe710
いぬhkが大嫌いだ。日本から出て行け
922名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:50.64 ID:NRY8i/SP0!
気持ちはわかる
聞きなれない英単語最近よく使われるな
923名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:50.92 ID:94AQSmB20
産経
 鳩山氏、尖閣問題で「『日本が盗んだ』と思われても仕方ない」(ニュースランキング1位2位)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130625/plc13062512440008-n1.htm
共同通信&地方紙連合
 鳩山氏、中国主張に理解示す 尖閣領有権で(ニュース風速ランキング1位)
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062501001694.html
日経
 鳩山元首相、尖閣「盗んだと思われても仕方ない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2502T_V20C13A6PP8000/
毎日
 鳩山元首相:尖閣領有権で中国に理解 香港のテレビに
http://mainichi.jp/select/news/20130625k0000e010203000c.html
朝日 報じず
http://www.asahi.com/
924名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:54.60 ID:Hm8kASaX0
おもしろい
925名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:20:58.65 ID:kLAOiiBH0
>>801
新渡戸氏がNatureを「天然」ではなく、「自然」と紹介したのは腑に落ちたなぁ。
926名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:03.94 ID:W0ivGosH0
英語をアルファベットのまま表記してくれれば楽なのに
余計なカタカナ語にして意味不明にする
927名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:06.89 ID:eglW9tOTO
コンプライアンスを、遵法精神なんてのは無理な訳語だよな
成熟した契約社会の欧州じゃないとそもそも概念すら分からん

日本語に一番分かるようにコンプライアンスを言い換えるとしたら、
「子供に知られても恥ずかしくない行動をとること」だと思う

違法行為や、違法すれすれの行為って、純粋な子供たちの前では、
口ごもって言えないことだから
928名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:08.01 ID:ETmaXPpD0
ゼロベース

腐れ民主議員どもが頻繁に使ってて胸糞悪かった
929名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:15.77 ID:WUZ7lsZQ0
募集要項:イーブック事業マーケティングマネージャー

仕事内容

対ユーザー向けのマーケティング活動を通じ、
オンラインおよびリアルの小売チャンネルにおけるKoboデバイスの販売の最大化と、
デバイス/非デバイスチャネルそうほうにおけるユーザーとうろくやアクティベーション率、
有料コンテンツ購入率を向上し、書籍コンテンツの販売を伸ばして売上と利益を成長させることがミッションです。
各パートナーと協力しながら、パートナーのマーケティング能力を引き出しつつ、
イベント、ソーシャル、バイラル、広告、ダイレクトマーケティングのような各種プログラムと、
パートナーの教育とをうまく組み合わせた革新的なマーケティングプランをもたらすことが求められます。
930名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:20.85 ID:LBWW4KFVP
>>895
二番?
931名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:34.27 ID:OU3Qt/DM0
のび太さんのえっちぃ
932名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:37.44 ID:AyoX+8XL0
>>869
orientが適応させるっていう動詞だからね。orientっていうと東洋のっていう意味もあるけど、東向きにするっていう
意味さえある。だから英語なんて使わず、「新入生の説明会」でいいのだよ。ハッハッハ
933名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:39.99 ID:eF7GkhoZ0
>>882
語源は「変態性欲」で
むしろ深刻なやつなんだぞw
934名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:42.53 ID:HgNDo/UKO
そりゃそうだ金払ってる客なんだから文句言っていいよ
質問しても無視されたんならさぞかし苦痛を味わったとたやすく想像できる
老体に鞭打ち尊敬に値します
  








■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



     字 幕 も 吹 き 替 え も な い 英 語 だ け の 放 送 も や っ て る か ら な。


     こ れ は 放 送 事 故 と 同 義 と 言 え る ん じ ゃ な い だ ろ う か。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







 
936名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:50.50 ID:VlRIQu770
謙そん
混とん
937名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:56.57 ID:hQQOOifa0
外来語もあれだけど、『おとなりの国、韓国では』ってのが一番きもい。
あと日本語だと『じっこ』『じっぷん』とかも今だとNHK用語としか思えない。
ウサギも最近は一匹二匹でいいんだよ。昔と違って食わないから。
938名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:21:57.21 ID:n4kKuWtf0
これを機にオスプレイの連呼禁止を
939名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:03.36 ID:eODEL8bX0
クレイジーじいさん
940名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:03.21 ID:qSOf/zyN0
俺が嫌いなのはスイーツです
941名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:03.64 ID:nuQn/7dW0
NHKなんてジジババしか見てないのに考えてやれや
942名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:08.03 ID:Rnfqcwj40
つーか 未だにフリーマーケットと聞くと笑ってしまうw

「Flea(蚤)の市ですね♪」
「それがなんとなくFreeになっているwww」
943名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:14.85 ID:6ZkR4RS+0
スワッピング → 韓国通貨相互交換
944名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:17.07 ID:DOwkUTFY0
番組紹介:「運動選手の魂」 衛星第一 午後九時

七月八日
蹴球

砂岩鳥栖の突撃手豊田陽平選手、28歳。
初の日本代表入りも注目される点取り屋だ。
二六七一年に日弐得点王、翌で得点順位二位、
今季も上位につけている。

豊田選手の蹴球人生は決して華やかなものではない。
試合中に小腸破裂の大怪我、北京五輪では小隊唯一の得点を挙げたが惨敗。
その後、本田、長友、香川など北京世代の選手は西欧に活躍の場を広げたが、
豊田選手は国内で出場の機会すら失っていった。
そして、たどり着いた人口七万の小さな町の小隊、砂岩鳥栖。
ここで豊田選手は、日本屈指の前衛手へと成長した。
逆境を乗り越えてきた強さの秘密と蹴球への熱い思いに迫る。


俄然観る気が失われる
945名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:17.12 ID:oNcZD1cu0
ヌルポ
946名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:40.41 ID:13xl+EAL0
>>933
フリーク なんてのもいい意味じゃ使われないね
947名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:42.57 ID:BdZKjwZS0
外来語が増えるってことはそれだけ日本以外で新しい概念が生まれてるってこと。
得意げに横文字使う政治家は日本発で何も生み出せてないことを恥じろよ。
948名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:47.70 ID:XinvFXQTO
>>869
おお、ちょっと気になったから書いただけなんだけどね。
気持ちよく寝れそうだわ。
949名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:48.92 ID:91G2++400
KYは朝日新聞珊瑚事件な
950名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:50.32 ID:gr+mJYm20
マニフェストでさえアレな感じなのにアジェンダとか言い出す政党もあるしなぁ。
951名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:50.90 ID:J93HRyqDi
自分も現職の頃、メルトダウンという言葉は誤解を与えるから使わないようにしてたんですが
国民から猛烈に叩かれましたよ。あれは今でも間違ってなかったと思いますが。
952名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:51.44 ID:ap/Z3Bty0
「フューチャーする」という言い間違いもよくテレビで耳にするが
聞くたびにガッカリする。
953名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/06/25(火) 22:22:54.44 ID:J9HpB0kC0
     







 リベンジ(復讐)の使い方が間違ってる

 リトライ(再挑戦)が正しいよ








   
954名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:58.27 ID:qSOf/zyN0
>>943
違う
スワッピング→妻交換
955名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:02.53 ID:+g08UwoG0
次スレまだ?
956名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:04.27 ID:43tjHjBb0
画面の隅に注釈いれたらいい
957名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:08.86 ID:9sBqiqwx0
>>926
まったくもってそれ。カタカナに変えた時点で意味が抜け落ちて英語でも日本語でもない符牒になる。
我々は意味のある言葉を取り戻すべきだ。
958名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:10.37 ID:te7rdtk80
チェリーボーイとか言われても意味わからんは
959名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:13.34 ID:xxvhqZZg0
    ⌒
 川´・ω・`川

美香です 
960名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:15.02 ID:qBQ1Fx1t0
中国のことをチャイナと呼んでいる保守は涙目だね。(´・ω・`)

チャイナ経済ついに崩壊A【藤井厳喜】AJER
www.youtube.com/watch?v=nTcvuUEsqlE#t=580s
【特対】嘘だらけの日米近現代史(前編)@倉山満・藤井厳喜 AJER2012.9.6(4)
www.youtube.com/watch?v=KVWrVL_nuz0#t=5m
961名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:17.25 ID:g2aVf5WR0
イヤガラセかいいぞもっとやれ
962名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:20.56 ID:ISkbt+JW0
アナウンサーリポーターナレーターディレクター
イラっとくる。
そのうち、俳優のことをアクターとか言い出したらぶちきれるぞ。
963名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:21.06 ID:AsTlwou90
ドコモ、ソフトバンクの携帯電話もセルラーホンとよぼうよ
964名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:23.79 ID:jtO+93z+0
>>945
965名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:25.70 ID:mt+9UF980
>>933
中森明菜

ちょっと変態性欲なミルキーっ子
966名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:28.15 ID:hrzMjXAE0
>>1
おっさん支持。
日本語を大切にしろNHK。
だいたい正しい日本語をろくに話せない奴ら出し過ぎ
受信料返せ
967〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/25(火) 22:23:33.41 ID:s51YWBaN0
天気の時間ですら
コートとかビラビラとかキャーとかカタカナばっかりだしな
968名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:38.53 ID:G4vkiFlq0
いいぞ頑張れ
969名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:39.67 ID:pYqjkVWv0
>>952
ガラケースレに出没するフューチャーフォンさんの悪口は
970名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:41.53 ID:Ii5dgia20
これは理解できる。
なんでわざわざ横文字を使うのか
理解しがたいこともしばしば。
971名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:45.58 ID:vFASd+2H0
分からない文字が出たらインターネットで検索すればいいよ。
学生時代にもよくやったでしょうが。意味がよく分からない英単語があれば辞書を引くとか。
71にもなれば、辞書を引く習慣をつければ脳の老化がある程度防げると思うけどね。
常に刺激ですよ。刺激。
それが無ければ、ぼけてしまう。
972名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:46.39 ID:enEOUpfo0
じいちゃんええぞ、がんばれ!
973名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:00.65 ID:JZQm+dh40
1万人ぐらいが同様に訴えたら
総額140億。

みんな続いたら面白い事になるな
974名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:02.06 ID:G4vkiFlq0
いいぞ頑張れ
975名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:04.77 ID:tm1wrJNw0
弁護士丸儲けか
976名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:06.43 ID:WEy8RWUa0
ホワイトカラーエグゼンプション
コミット
アベノミクス
TPP
グローバス化
戦後レジーム


安倍の使う外来語が苦痛です
977名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:07.64 ID:TZaRBpczP
NHKとNHNの違いは?
978名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:17.11 ID:Rnfqcwj40
リストラも凄いよなw

「再構築なのに♪」
「解雇となっているwww」
979名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:19.48 ID:BUI4qBNoO
>>958
お前のことだよw
980名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:20.79 ID:RUBxc0wAO
>>895
弐局 弐番 弐処
981名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:46.44 ID:GGNANaDn0
こりゃ弁護士が悪い
ちょっとイっちゃってる爺さんなんて町に一人や二人いるもんだけど
こんな依頼受けたら、そりゃ無茶でっせと上手く諭してやらないといかんでしょう
982名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:48.35 ID:eF7GkhoZ0
オリエンテーリングは野や山でやる方
オリエンテーションは教室や講堂でやる方
983名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:49.02 ID:CHCZoSyOP
>>858
むらさきいろのやつだよ
984名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:51.88 ID:LBWW4KFVP
>>913
芸術家だよね?
 




 コピペ、拡散 推奨




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



     字 幕 も 吹 き 替 え も な い 英 語 だ け の 放 送 も や っ て る か ら な。


     こ れ は 放 送 事 故 と 同 義 と 言 え る ん じ ゃ な い だ ろ う か。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







 
 
986名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:56.72 ID:Tb5/3R6+0
そもそも新しい言葉をカタカナ語で語ろうとするのは、
自虐史観の延長線上にいるってことだろ。
987名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:24:57.44 ID:KiSEtKeC0
コンセンサス 松本龍

思い出したわw
988名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:03.26 ID:kLAOiiBH0
雑誌で見たけど、

「我々のビジネスモデルはクライアントのインセンティブを最大限に引き出し、
長期間に渡ってヴァリューを生み出す事をお約束します。」


なんていう感じの女社長がむかし居たよな。
989名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:08.48 ID:V6d4VyUi0
>>971
それはそれで良いのだが、今までにもある言葉をわざわざ外来語で言い換えているのはちょっとな。
オレは問題あると思う。
990名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/06/25(火) 22:25:09.55 ID:J9HpB0kC0
    






ニューハーフ とか ストーカー とか ニート とか も 止めろよ






    
991名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:20.73 ID:wcqBEgRG0
NHK名古屋放送局は「訴状の内容を把握しておらずコメントできない」としている。

コメントという外来語つかっとる
992名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:26.71 ID:2N4Yq5OLT
坪内逍遙の「当世書生気質」に明治時代の学生の風俗や言葉遣いが出てくる
我輩の時計(ウオツチ)ではまだ十分(テンミニツ)位あるから、急(せ)いて行きよったら、大丈夫ぢゃらう。
また旧制高校のエリート達はドイツ語崩れのスラング
ドッペる(ダブる=二重=落第)シャン(美人)ウンシャン(ウン=否定の接頭語つまりブス)を先を争って多用した

今に始まったコトじゃないな
993名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:32.92 ID:6wK/7nHw0
うちのじいちゃんに、PCメールを教えるときに最初につまづくのがカタカナだわー
スタート、メール、アプリ、アイコン、ファイル
何も通じない
994名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:34.01 ID:91G2++400
>>858
ワイパーの音
995名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:35.56 ID:7SPRckJA0
>>844
お馬鹿な会社だな
電信なわけないだろFAXだったら昔から模写伝送だ
996名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:37.61 ID:Hoo/+wB0O
>>830
実はその警官は重度の舶来かぶれってオチだけどな
997名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:37.51 ID:RCKX49AK0
昆虫の和名最高
998名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:46.37 ID:mjCUPbhTO
ヘイトスピーチってのの意味が分からない。

日本語で言えよー。
999名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:49.39 ID:qSOf/zyN0
パッドと言うと乳パッドしか連想できない
欲求不満なんだな、誰かハメさせてくれ
1000名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:25:52.51 ID:qBQ1Fx1t0
韓流は日本語だけど、チャイナは英語。
保守は中国のことをチャイナと呼んでいる。
これからは中国と呼ばないといけないの?(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。